アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ104
1 :
優しい名無しさん:
2 :
優しい名無しさん:2012/06/01(金) 14:39:18.54 ID:VvuS5QHr
3 :
優しい名無しさん:2012/06/01(金) 14:39:47.34 ID:VvuS5QHr
4 :
優しい名無しさん:2012/06/01(金) 16:33:46.65 ID:qzCxIeET
5 :
優しい名無しさん:2012/06/01(金) 16:54:54.55 ID:4qPxmcVQ
乙です。
6 :
優しい名無しさん:2012/06/02(土) 13:10:09.73 ID:+lYjx5uP
おまいらタバコって吸う?
またタバコの吸殻をポイ捨てすることに抵抗ないヤシっている?
俺はタバコのポイ捨てを敵視しているからな。
道に落ちてる吸殻を見るたび、世の定型どものバカっぷりにイライラしてるわ。
7 :
優しい名無しさん:2012/06/02(土) 13:16:20.61 ID:mddMxZNQ
ポイ捨ては、定型非定型関係なく人間として駄目っしょ
煙草自体は喫煙所で吸うなら別にいいと思
8 :
優しい名無しさん:2012/06/02(土) 13:27:32.91 ID:flXt+30E
9 :
優しい名無しさん:2012/06/02(土) 13:32:08.47 ID:mddMxZNQ
知らない人でしょ?そういう頭悪そうなのは近寄らないほうがいいお
10 :
優しい名無しさん:2012/06/02(土) 13:33:37.35 ID:FtOsujCY
自分がそれを掃除しなきゃならない立場の時のみ腹立つわ。
それ以外は好きにしろと思う。
11 :
優しい名無しさん:2012/06/02(土) 13:47:23.26 ID:+lYjx5uP
>>8 定型って自分のバカっぷりをズバリ指摘されると逆ギレする動物だからね。
>>10 俺は逆で、仕事で(ゼニをもらって)掃除するんだったらどんな汚い吸殻もゴミも我慢できるけどな。
タダで吸殻拾えと命令されたらキレるけど。
12 :
優しい名無しさん:2012/06/02(土) 14:04:36.31 ID:uRRbo8Bq
ポイ捨てた吸い殻を「落ちましたよ」って拾って渡してあげたらどんな顔するかな
13 :
優しい名無しさん:2012/06/02(土) 14:12:43.37 ID:flXt+30E
14 :
優しい名無しさん:2012/06/02(土) 14:24:42.29 ID:+lYjx5uP
>>12 定型の唾液のついた汚ねえ吸殻なんか触りたくもないな。
吸殻をトングでつかんで定型の顔に押し付けてやりたいとは思うが。
15 :
優しい名無しさん:2012/06/02(土) 14:33:25.11 ID:Sf01Dfja
定型はメンツ潰されると逆ギレするから、
ニコニコしながら「あ、落としましたよ」とやるのがいいと思う。
しかしゴミのポイ捨ては切実な問題だね。
間が悪いから、自分のじゃないゴミを片付けさせられた経験ある。
16 :
優しい名無しさん:2012/06/02(土) 15:20:11.17 ID:n6KHkA35
危ないよねい、ぽい捨て。吸いながら歩くのも。ちょうど子どもの目と
同じくらいなんお;ω;
17 :
優しい名無しさん:2012/06/02(土) 15:29:01.54 ID:flXt+30E
18 :
優しい名無しさん:2012/06/02(土) 15:37:04.35 ID:FtOsujCY
でもさ、ポイ捨てってたまにやると気持ちいいぜ。
やっちゃいけないことって、本当に気持ちいいんだ。
俺はよく梅干の種をペッってやってる。
皆も本当はやってんだろ?
19 :
優しい名無しさん:2012/06/02(土) 15:48:03.92 ID:+lYjx5uP
>>18 わざわざ釣られるけど、それが定型特有の思考パターンみたいだな。
ワザと違法行為をやって「俺ってチョイ悪www」って自己満足する。
多くの職場で定型どもが高校野球をネタに賭博やってるけど、それと同じだろ。
20 :
優しい名無しさん:2012/06/02(土) 15:55:01.80 ID:Tm+JBSNF
21 :
優しい名無しさん:2012/06/02(土) 16:03:58.11 ID:FtOsujCY
他の人は、ルールとかマナーとかきっちりしたい人ですか?
僕はルール破るのとかサボるのとか楽しくて仕方ないクチなんですが。
アスペは皆真面目なアスペばかりなんですか?
22 :
優しい名無しさん:2012/06/02(土) 16:11:19.44 ID:flXt+30E
>>20 アスペならトイレで流し忘れたウンコを手ですくい取って「誰のウンコですか?」と聞いて回るよね
23 :
優しい名無しさん:2012/06/02(土) 16:20:20.97 ID:webxYMxM
2chなんてこんなもん。最初は感情を書き散らすだけだけど、
そこに対立煽りが加わって偏った信念が共有される。
まあそのことに疑問を感じるのはアスペらしいかもしれない。
24 :
優しい名無しさん:2012/06/02(土) 16:23:31.09 ID:GU0JkFGv
>定型はメンツ潰されると逆ギレ
ホントこれ。
普段は人の事バカにしまくってる癖に自分がやられる時は
逆ギレor御免蒙る。
通らないよな。。いくらなんでもさ。
25 :
優しい名無しさん:2012/06/02(土) 16:27:58.22 ID:+lYjx5uP
>>21 アスペはKYでマヌケなのでルール違反すると必ず捕まるんだよ。
60キロ制限の道を70キロ80キロでガンガン走っても絶対に捕まらないのが定型。
61キロで走って捕まってキップ切られるのがアスペ。
26 :
優しい名無しさん:2012/06/02(土) 16:40:22.12 ID:GU0JkFGv
>>25 あながち間違いではないけど、
隠れて平然と悪さをする、定型の腹黒さに失望。
それでアスペに悪口言ってるんだもの。
迷惑だとか、変とかキチガイとか。
ま、いいと思う。
因果応報 天誅
全部自分に跳ね返って来るさ。
27 :
優しい名無しさん:2012/06/02(土) 16:48:28.53 ID:Tm+JBSNF
>>25 悪知恵が働く程器用じゃないからな〜
おまわりが見てる前でもスピード落とさないとかルール違反もパターン化しちゃうから
28 :
優しい名無しさん:2012/06/02(土) 18:28:27.78 ID:8p9DktTt
私はルール違反大嫌いです。
自分もやらないけど他人がやってるのもムカつくから見かけたら睨み付ける。
文句は言うときといわないとき有り。
赤信号も青になるまで待つ。
たまに変な目で見られるけど。
29 :
優しい名無しさん:2012/06/02(土) 18:34:42.90 ID:CjI7LYCe
歩行者のときは、赤信号でも車が来なければ渡る
青信号でも左右確認してから渡る
車運転中は、スピードなら規定の速度+20km位は
流れに乗ってれば出す
30 :
優しい名無しさん:2012/06/02(土) 18:58:42.11 ID:hL9MyXpk
31 :
優しい名無しさん:2012/06/02(土) 19:02:34.38 ID:+lYjx5uP
まあアスペはこの世に存在していること自体がルール違反だけどなwww
32 :
優しい名無しさん:2012/06/02(土) 19:46:25.50 ID:pVbRsII0
>>25 60制限の道で70-80だすけど捕まった事なんて一度もないよ。
若葉マークの頃、速度制限と実態の乖離に疑問を持ち、
随分勉強したからね。
レーダーとかも使わないよ。
33 :
優しい名無しさん:2012/06/02(土) 19:47:23.81 ID:pVbRsII0
34 :
優しい名無しさん:2012/06/02(土) 19:53:39.70 ID:pVbRsII0
明らかに論理矛盾してることを平然と押し付けくるもんだから、
その事を指摘しつつ、妥当な落としどころを提示すると、
物凄い勢いで怒り出す。
話を聞いてない!喧嘩を売ってる!だの言われる。
ここは、未だにサッパリ理解できない。
35 :
優しい名無しさん:2012/06/02(土) 20:07:20.73 ID:OO3r3jCu
36 :
優しい名無しさん:2012/06/02(土) 20:15:11.62 ID:uRNm3LDK
37 :
優しい名無しさん:2012/06/02(土) 21:01:45.94 ID:webxYMxM
>>25は喩えだよ。でも
>>32の視点も大事だな。
パターンで覚えて適応するのはアスペの得意技。
>>34は重度のアスペと接してみると反対側の気持ち分かる。
パターンに固執して解釈が固定している姿も分かるかも。
38 :
優しい名無しさん:2012/06/02(土) 21:05:06.39 ID:hL9MyXpk
39 :
優しい名無しさん:2012/06/02(土) 22:20:13.47 ID:0fqesoMo
親学について心底腹が立ったアスペは私だけじゃないはず
40 :
優しい名無しさん:2012/06/02(土) 23:06:05.21 ID:hL9MyXpk
親学とか面倒くさくてどうでもいいわ。
41 :
優しい名無しさん:2012/06/02(土) 23:27:27.96 ID:U/h4rPIo
ルール違反が嫌いな人は、自分が決めたルールは必ず守れているのかな?
それを守れない時はどうなるの?
42 :
優しい名無しさん:2012/06/02(土) 23:39:08.16 ID:hL9MyXpk
43 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 00:15:31.88 ID:7cKqU0yp
>>41 人によっては自分ルールも完全に守らないとイライラするらしいけど
俺の場合は自分の決めたルールでやぶっても誰にも迷惑かけない類なら割とアバウト。
例えば自分の場合は勉強で「必ず問題集毎日1章分やろう」と決めてても
「眠くてできないから今日はやーめた」
「今日は忙しかったから半分しかできなかった」
となっても誰にも迷惑かけない。
でも社会のルールは違うじゃん。
…でも何故か、待ち合わせ等の時間にはルーズで全然守れない。
44 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 00:28:17.85 ID:DoBPv1ha
>>41 嫌なのはルール違反そのものじゃない。
ルールを決めておいて、こちらはちゃんと守ってるのに、
自身の気分だけでルール変えて、
古いルール守ってる俺が悪いかの如く激怒するケースが嫌。
45 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 00:34:12.98 ID:DoBPv1ha
一時的でも変えるなら変えると宣明示して欲しい。
気分的に変えたいなら、それで良い。
とにかく、言ってくれないと理解に苦しむ。
もっと言えば、今のルールを侵すのは
俺の身勝手ではなく、その上司の意思である事を責任として引き受けて欲しいんだ。
でないと、後から、俺だけ責められるのが目に見えて嫌。
46 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 00:45:02.64 ID:o4ZmyXBT
>>41 自分ルールというか独自の強いこだわりがある
昔は自分は完璧主義者だと思っていたけど
下らない事にこだわりすぎて最後までやり遂げられない
47 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 01:00:05.68 ID:2lIaisJs
>>41 まだルール決めちゃいけないと主治医から言われてる。
48 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 01:40:07.58 ID:1IUDRmkE
>>41 ルールを決めるのは人に任せなさい、
自分で自分を縛ること無いと言われてだいぶ楽になった。
49 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 01:45:55.75 ID:Zcrt0Ql7
>>48その発想はなかった。
目から鱗だ。
それいった人は友達?すごいね
50 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 02:07:04.39 ID:1IUDRmkE
>>49 上司だよ。上司もけっこうアスペっぽいんだがw、
ゴリゴリに仕事の計画やルールを決めてくれる。
ルールから外れないことを第一にね、と言われ、
自分のこだわりがルールから外れているなら、
それをすり合わせるのもトレーニングだよ、
それでもうまくいかなかったら膝つき合わせて話しあおう、ってさ。
正直涙が出た。
51 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 02:27:07.02 ID:Zcrt0Ql7
>>50恩師みたいな上司だ・・・
ちなみにお仕事はなにしてるの?
52 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 02:30:19.75 ID:zc3a47DZ
そのアスペ上司は
>>50と従順な関係を築き上げるために飴と鞭方式でやってるんだな
>>50が上司の完全なるイエスマンとなるために。
53 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 02:32:27.85 ID:ddwLdr2l
>>52 それで仕事が上手くいくならいいんじゃないの?
何か障害になる事があるの?
54 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 03:03:32.27 ID:1IUDRmkE
>>51 仕事はカウンセラー。
釣りじゃくて本当にカウンセラー。
場数を踏めばなんとかなる、というアスペの学者の言うことを体現してるなw
>>52 基本的に人を疑わないから、そんな可能性も否定できいない。
でももし上司がそんなことを考えて自分を利用しようとすれば、
迷わずNoを突き出すのもアスペが一番最初だろ?
55 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 04:45:32.17 ID:RUUcAPzZ
>>43 自分とまったく同じでびっくりだわw
約束の時間に遅れるたび毎回反省するもののなかなかなおらないし・・・><
56 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 07:54:31.38 ID:fy95Kwyq
上司は
>>50のことをこだわりの強い、扱いづらい奴と思ってるはず。
>>50はそういう可能性を考えずに心酔してる感じがする。
自分は、
>>52に近い感想だな。
上司の歓心を買おうと、こだわりにフタをして納得しないまま動くようになったら危険信号だと思うよ。
57 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 08:53:46.19 ID:WV5Ylswz
まぁヒューマンエラーという言葉もあることだし盲信するのは止めた方がいいとは思うけどね
それにしても羨ましい話だ
そういう人が自分の上司だったら幸せなんだけど
58 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 09:24:25.52 ID:Udqpr7T6
アスペの人って冗談を冗談と受け取れる?
冗談を言われた時大変な事とかあったりしますか?
59 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 10:05:18.14 ID:AxUHAspO
60 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 10:12:43.75 ID:frQ8E4bK
マジだと思うけど冗談かもしれない。だけど冗談の可能性を一つ取りあげて説明しろと言われたら出来ない。
これは十分にアスペらしい特徴と言える。
マジか冗談か分からない。マジな可能性も冗談な可能性もきちんと納得のいく説明ができる。
これはむしろ定型らしいと言える。
61 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 10:16:16.16 ID:AxUHAspO
>>60 相手がどんなに表面上いいこと言っても、
そいつが腹の中で考えてる本音なんかわかりゃしませんよ。
俺が煽り耐性低いだけなんでしょうけどね。
62 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 10:22:43.19 ID:frQ8E4bK
定型でも分からないものは分からない。だが分かるものは分かる。
なぜ分かるかというのは感覚としか言い様がない。
アスペでも人間一般または特定人物の観察を重ねることで
心理と言動のパターンを覚えて分かるようになることはあるけれども。
63 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 10:29:16.30 ID:+mdcnZFc
事実とは逆のことを言って相手をからかうのが冗談だよね?
冗談を言うと仲良くなれるとか、冗談が言える仲だとか良く聞くけど、
冗談は、事実と逆のことを伝えても、自分が理解されるかを試す行為と思う。
皮肉もそれに近い気がする。
皮肉や冗談で相手の心を知りたがるのは失礼だと思うし、
そんなに他人の心が気になるのかと不思議に思う。
相手の心を知りたいと思うのならば、
0か100かが分かるだけの心の測り方じゃなく、
率直に質問すればいいのに、それをしないのは何故だろう?
64 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 10:33:46.44 ID:AxUHAspO
いじめじゃなくてただからかってるだけ、というのにかなり違和感があるんだよな。
それお前らの主観で見た場合であって、言われたりされたりする側からするとクソ迷惑なのに。
冗談にも相手を褒める冗談と相手を卑下する冗談とあると思うんだけど、
前者はともかく後者はいらんだろ。言われた方はムカつくし。
65 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 10:36:57.02 ID:frQ8E4bK
>冗談は、事実と逆のことを伝えても、自分が理解されるかを試す行為と思う。
なるほど。その通りだね。
それを失礼だと思うのは冗談を真に受けるアスペらしい反応。
定型ならば信頼関係ある相手からの冗談は愛情とすら感じる。
そしてアスペも信頼関係ある相手からの冗談であれば全く好意的に感じないわけではない。
66 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 10:40:32.19 ID:frQ8E4bK
アスペは定型と信頼関係を作りづらい。
信頼関係のない定型から当然のように冗談を言われたら怒るのも当然。
「人間はみな違うもの」と考える定型ならそんなことしないはずだが、
つい「みんな考えてることは同じだろう」と思ってしまう。日本人はその傾向が強い。
67 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 10:46:49.59 ID:ekOawfCS
>>58冗談とわからずに相手に頭にきてぶんなぐったことあるw
68 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 10:49:25.59 ID:ekOawfCS
>>65でも、不良の定型に冗談いってぼこぼこされた同級生いたよ
そんなことで怒るなよってまわりがとめてたw
69 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 10:59:21.04 ID:fy95Kwyq
>相手の心を知りたいと思うのならば、
0か100かが分かるだけの心の測り方じゃなく、
率直に質問すればいいのに、それをしないのは何故だろう?
定型が本音を聞き出そうとするって珍しくない?
人の本心は言葉通りでないのがあたりまえなんじゃ?
70 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 11:02:42.86 ID:frQ8E4bK
傾向としては、定型は感覚で理解する、アスペは理屈で理解する。
アスペは理屈で理解するので例外や極端な状況や曖昧な状況での判断が苦手。
結果として、アスペの理屈は定型から見れば屁理屈に見えることがある。
まあ、現実にそぐわない理屈を信じやすいのは事実ではある。
なぜそうなるか自問して努力したアスペは比較的社会に適応できている。
71 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 11:06:05.12 ID:frQ8E4bK
>人の本心は言葉通りでないのがあたりまえなんじゃ?
そう、だからちょっと「ひねったやり方」が有効だったりする。冗談もその一つ。
相手と適度に距離をとりながら、いろんな方向から接することで、少しずつ相互理解が深まってくる。
一直線に相手にぶつかったのでは、相手の領域に踏み込みすぎたり、一面的な接し方しかできない。
72 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 11:31:43.83 ID:+mdcnZFc
>>64 褒める冗談があるのは知らなかった!!
私はそれに気づかないで人生を損するところだったよ。ありがとう。
それはたとえばどんな感じなの?
73 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 11:34:03.01 ID:Udqpr7T6
冗談を冗談だと理解することは出来るけど、上手く対処することは出来ない。顔が真顔らしくていつも冗談だからwと笑われる。
基本冗談って笑わせたり、場を和ませる為なんですよね?(皮肉除く)どう対応すればいいのか全く分からない。定型の人はどうしてるのか気になります。
74 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 11:37:29.16 ID:+mdcnZFc
>>71 私は冗談と皮肉とかの本心を隠すやり方を
失礼で作為的で悪だと感じてたけど、
そんなことで相互理解が深まるなんてやっぱり信じられないよ。
75 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 11:39:33.49 ID:AxUHAspO
>>72 「最近調子良さそうじゃない?彼女ができたって噂はマジだったのか」
みたいな。そこで「んな訳ねーだろw」と返ってくるのが普通。
↑みたいなこと言われて「は?お前バカじゃねぇの?」と返されることはあんまりないでしょ。
二次元に没頭している友人に言ったらマジギレされるんだけどね。
76 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 11:39:36.56 ID:frQ8E4bK
>基本冗談って笑わせたり、場を和ませる為なんですよね?
そうだね。そうとも言える。
>>63の
>>冗談は、事実と逆のことを伝えても、自分が理解されるかを試す行為
をあえてすることで和ませる。きつい冗談でも笑いあえる自分達ってやっぱり仲良し、みたいな。
あるいは、その場に居ない第三者や人間以外の対象について冗談を言うこともある。
いずれにしても、仲を深めたり、場を和ませたりするのが目的。
77 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 11:41:22.07 ID:+mdcnZFc
>>73 皮肉と冗談って言われなければ違いが分からないよね?
褒めるのが冗談で、その逆が皮肉なのかな?
78 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 11:45:38.45 ID:frQ8E4bK
>>73 冗談への対応は、冗談だと分かっているなら笑っておくのが一番無難かな。
「またまたーw」「それは言い過ぎw」「なかなか言うねー」など笑い方のバリエーションを増やす。
いずれは冗談を冗談で返せるようになるかもしれない。
>>74 相互理解のない段階で本心丸出しで話すと大げんかになるんじゃないかな。
少しずつ自分を小出しにしていく。
言いかえれば、会話のキャッチボールにおいて、いきなり重たい鉄球を投げるのではなく、
軽いピンポン球を投げていく。重たい鉄球なら、それは会話のドッジボールだからw
そうやって、ステップバイステップで相互理解を積み上げていく。
79 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 11:46:02.41 ID:+mdcnZFc
>>76 >あるいは、その場に居ない第三者や人間以外の対象について冗談を言うこともある。
それは悪口とか陰口とは違うの?
やばい、ずっと勘違いして休憩中の会話とかを毛嫌いしてただけかも。。。
80 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 11:50:06.18 ID:frQ8E4bK
>>79 悪口のこともあるしそうでないこともある。
笑いや面白さとは何か考えてみると面白いかもしれない。
私見では、ひねった言い方(正確に言えば、流れに合ったウィットの効いた発言)をすることで、
聞き手は視点の転換が起きる。そうして新しい思考回路が開通したときに脳内麻薬がでて笑いが起きる。
81 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 11:50:25.15 ID:+mdcnZFc
>>75 それは冗談なの?。。。
褒めてるの?質問してるようにしか見えないけどw
82 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 11:51:55.72 ID:nBZ/hHTt
冗談にもいくつか意味があるよね
ユーモアは好きだな
どぎついブラックジョークみたいなのや、お笑いとかはあまり好きじゃない
83 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 11:52:31.40 ID:+mdcnZFc
>>80 事実と逆のことを言うのは笑えないよね。
いつも「えっ?」ってびっくりして、あとで冗談と知らされる。
84 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 11:54:47.01 ID:frQ8E4bK
お笑いにしても芸術にしても、事実に関する新しい側面を見せている。
受け手が新しい側面を新しい側面だと捉えられなければ、面白くない、笑えないということになる。
85 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 11:59:01.89 ID:+mdcnZFc
お笑いはボケとツッコミみたいな、
冗談に対しての応答がハッキリしてるから分かりやすい。
ひねりも無く、事実と違う事を言う人がほとんどだから困る。
86 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 12:05:44.02 ID:AxUHAspO
>>81 まぁそういうのもあるってことでひとつw
俺より重症のアスペ認定されてる母と会話が噛みあわん…。
あの「みんな苦労してるんだから」っていうセリフが死ぬほど嫌い。
「人は人、自分は自分」とか「よそはよそ、うちはうち」
と違うじゃん。みんな苦労してるから我慢しろってのは違う。
苦労しているのならそれをどうすれば改善できるか工夫すべきなのに、
苦労し続けることを美徳だとする風潮は消えてなくなればいい。
87 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 12:07:11.27 ID:7cKqU0yp
新入社員の頃の話。
自分では普通の服装、普通のメイクしてたつもりが
職場の雰囲気というか求める雰囲気?に合ってなかったらしい。
ある日上司から「君は毎日キレイにしてるねえ」と言われた。
素直にほめられたと思って
ありがとうございます^^と返事したらものすごい勢いで怒鳴られて10分くらいその場で説教された。
周囲からは「空気読めないバカ」「普通嫌味で言われたことくらい雰囲気でわかるのに」等陰口叩かれるし
その他にも色々理由はあったんだろうけど、職場全体からいじめられた。
中には「こいつバカだからバカにしていいんだよ」と堂々と公言してた人もいたし。いい大人なのに…
バカは認めるけど、そんな回りくどいことしないで最初からはっきり言ってくれたらわかるのに。
88 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 12:08:11.35 ID:7cKqU0yp
あ、前の発言と見比べて自分が俺女なのばれたw
まあいいや。
89 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 12:09:30.35 ID:frQ8E4bK
共通理解が無くて笑えないこともある。
あとで冗談と知らされても、実は説明が面倒だから冗談だと言っているのかもしれない。
アスペじゃなくても冗談の通じない人がいたり、身内しか分からない冗談があったりするから、
冗談が分からないからといって必ずしもアスペが原因なわけではない。
ただ、アスペは額面通り受け止めるから、視点の違い、解釈の違いに対して鈍感なところがある。
冗談とはアクロバティックな視点を表現するものだから、アスペが「事実に反する」と感じるのは無理もない。
90 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 12:13:49.14 ID:+mdcnZFc
91 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 12:15:13.57 ID:frQ8E4bK
そもそも冗談ではない。問い詰めると「いやいや冗談」と答えるが、冗談ではない。
92 :
87:2012/06/03(日) 12:20:00.12 ID:7cKqU0yp
ああっ。
冗談と皮肉の区別つかない、に関連した書き込みのつもりだったけど
見直すと全然ズレてる。
93 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 12:20:59.27 ID:+mdcnZFc
自分が「あるはずない」って思う場合は勝手に冗談と解釈するならできるけど、
その判断はすぐには難しいし、結局のところ正確に分からないよね。
94 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 12:23:06.26 ID:8DHUtYl5
アスペが理屈でしか何でも理解できないなら、
すごくなにか覚えるのも時間かかって大変じゃない?
だからのるまとか、とろいとかいわれるのかな。
95 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 12:24:19.94 ID:+mdcnZFc
祖母と会うといつも「えーと、だれだったかな?」って言われる。
冗談のつもりだろうけど、全く笑えない。
96 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 12:26:39.48 ID:frQ8E4bK
なかなか固定した認知を解消するのは難しい。
誰もが幾重にも重なった色眼鏡でものを見ている。
アスペは「額面通り受け止める」と言われるけど、それは「裏を読まない」というだけで、
別に「事実をそのまま認識している」とは限らないからね。
むしろ、裏を読むことで事実のさまざまな側面が見えて、偏った事実認識が改善されるのに。
しかし、アスペは根源的に認知を問い直さざるを得ないからその点では有利かもしれない。
実際、アスペの人で認知に関して洞察の深い人は多いと思う。
97 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 12:28:28.76 ID:frQ8E4bK
>>94 知識を覚えるのは容易いというアスペなら結構いる。
問題は技能や技術の記憶なんじゃないか?
体で覚えるのが苦手。
98 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 12:29:43.20 ID:fy95Kwyq
ようは、皮肉、仄めかし、お世辞とかを察するのが苦手ということ。
>>87 皮肉や仄めかしが、たんなる非難より効果ある場合はある。
じっさい、あなたはカリカリしたわけだし。
99 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 12:31:50.70 ID:8DHUtYl5
>>97ダンスとかギターとか苦手なアスペおおいかな?
おれまるっきしだめだった
皮肉、冗談、暗示、比喩、お世辞、水面下の駆け引き。
大人になって初めてこれらを学んでみると新鮮で楽しい。
>>96そのめがねがアスペの場合、バリエーションなくて
いつも同じ色のメガネかけるよなw
だからものの見方が1点でしか見れないのがおおいきがする。
これがなかなかとりかえられないんだわw
頑固とかいわれるけどね。
>>99 そうだね。そういうのも技能。あとは、会話とか。
仕事でも経験に基づいた臨機応変な対応が要求されるものは、技能的といえる。暗黙知とも言う。
水泳習ってたけど何百回やってもバタフライと平泳ぎの複雑な泳ぎの型がどうしても
できなかった。
アスペって体で覚える記憶力は極端にわるいのかね?
>>101 定型の人はメガネを掛け直さなくても、
レンズが自動的に変化するみたいに迅速だよね。
>>101 同感。一度かけた眼鏡が外れにくいw
>>102 他者に興味もてるかじゃないかな。
人の心に興味を持つこと、その上で経験を重ねる。
幸いアスペは興味を持ちさえすれば没頭しやすい。
>>104 息つぎが難しいから背泳ぎしかできないよ。
泳ぐと息するの忘れて溺れそうになる。
相変わらず、アスペはこうだと決めつけようとするのが好きだね。
その辺がよくわからんわ。
特に冗談や嫌みなんて、相手との関係やそれまでの経緯、TPOなんかでも
解釈が全く違ってくるのに、
それをまとめて話そうとするのも謎。
アスペといっても本当にいろいろだなあとつくづく思う。
>>106 興味を持った上での経験が重要だとしたら、
冗談や皮肉や仄めかし等のパターンみたいなのを発見したのかな?
>>103なんかそういうの聞くとアスペって能力の範囲が狭いよね
狭いから深いのかもしれない。
だからある分野ではずば抜けることがおおいんだね。
んー。
アスペでうまれた時点で興味もってる分野を
たくさん勉強してずば抜けて伸ばさないと摘む可能性でてくるw
そんなきがするな。
子供うまれたら子供が興味もった分野を伸ばしてあげないとだめだな。
どうせ遺伝するんだろうし。
>>98 ああ、最初何故そんな攻撃的意図を含めるのか…と謎だったけど
そうやって遠まわしに非難してカリカリさせることによって
相手の記憶に刻み込ませて絶対やらないようにさせようという意図なんだろうか?
嫌味だなあ。そんな事しなくてもきちんと注意されて理解できれば直すのに。
理解できるように言ってくれないからますます混乱するだけで。
もっとも似たような別の状況になったときに応用利かないから傍から見たら全然わかってないと思われるんだろうけど。
冗談と皮肉の区別もつかないけど、冗談と皮肉が両方混じってるときと本当の事との区別もつかない。
冗談と皮肉で同僚から「あなたの事好きな人いるんだって」と言われたのを真に受けて
「誰?わからないんだけど?同じ課の人?」等聞いたけどなんかはっきりしない物言いでごまかされた。
あとでどうやら「だからもう少し見た目に気をつけろ」という皮肉&からかいの意味合いで
別に私の事を好きな人なんかいないということがわかった。
こんな自分でも好きになってくれる人なんかいるのかな?ってその当時は少し嬉しかったんだ。
でも皮肉もわからず喜んでるよpgrって影で笑われてたらしい。
そう、状況による判断が苦手なのがアスペ。
マニュアル化できないような感覚的・技能的な判断が苦手。
もちろんアスペといっても色々だけど。
>>112は
>>108へのレス。
>>109 自分はまだまだだけど、そういうパターンを発見していく形になる。
マニュアル化して学んでいくしかないのがアスペ。
>>110 マニュアル化、理論化できることには強みを発揮するけど、
物事全て知識で解決しないからね。体で覚えた感覚が必要だから。
だから、結果として出来ることは狭くなる。
>>111 「あなたの事好きな人いるんだって」
↓
「だからもう少し見た目に気をつけろ」
どこまで本音を隠すんだ!!
私は天国に行っても気づかないよ。
>>99 ダンスというか、学校の運動会で団体で踊るやつ、あれがだめだった。
振り付けとか覚えられないしついていけないし
一人だけ全然覚えられなくて動きも遅くて
やる気ないって決め付けられててクラスでいじめられてたのもあってすごい毎日笑われてた。
体育の授業とかぼっちだし一人だけ「できない・遅い・ズレてる」だから
さらし者、笑い者にされるのがデフォだったしね。
>>114 聞いてもお茶を濁されてそそくさと去っていってその話したがらなかったのと
ちょっと遠巻きからこっち見ながら笑ってたのと
そのとき「……バカだよね〜w」みたいなのがチラッと聞こえたのとで気づいた。
そうじゃなかったら気づかなかったと思う。
私にとっては定型の人の方がエスパーだと思う。
>>114 相手に分からないように皮肉って笑っているんだから
当人には分からなくて普通なんじゃないか?
定型で察しの良い人なら分かるかもしれないけど。
>>113同じくパターン化しないと
吸収できないアスペ男だけど、
今自分でいろんな分野の知識をマニュアル化して書いて
フォルダで集めてるんだけど
子供が生まれたとき(アスペが遺伝したこと前提で)に
読ませると多少はそのこのためになるかなっておもうだけど、
有効だとおもう?
>>115やっぱり苦労するよね。
とろいだけで団体競技は仲間はずれになるよね
俺は高校のときにダンスの授業があってもうぼろくそだったwwww
全然おぼえられないかったな。
体で覚えるものはすぐに忘れてしまう
>>118 時代や目的やその他細かい状況によって必要な知識が変わるから何ともいえない。
普遍性の高い形でマニュアル化できれば、役に立つかもしれない。
その場合も、自分ならば相手の理解を見ながら口で伝えるけど。それか本を紹介する。
>>113 なるほど、パターン化しか方法ないのかもね。
でも
>>111みたいなのは想像をはるかに超えてるのでパターンどころじゃないよ。
>>120 なるほど、
普遍的な変わらないものをマニュアル化すれば
ずっと後世に残せるね。
聖書みたいなイメージが普遍的なものだ。
それを目指せばいいね。
美しい理論で泥臭い現実にどこまで太刀打ちできるかというと極めて微妙な話なんだよね。
>>108も言っているように「一概に言えない」のが現実だから。
そんな中普遍性の高い理論というとかなり種類が限定されてしまう。
言いかえれば、普遍性にこだわると偏ってしまう。
アスペだからマニュアルが効率的とはいえ、場当たりの習慣もつけないと。
>>118 子供じゃなくても役立つと思う。ぜひ公開してほしい。
いい父になりそうだね。
>>120 応用効くような普遍的な内容だといいね。
実際に経験して学習すると身につきやすいね。
んー。アスペの子供ってどのような教育がいいんだろうな?
ほったらかしもよくないし。
10月に子供生まれるから悩んでる。
男のこってエコーでわかったから
男の子場合はかなりの確立でアスペ遺伝する可能性高いようなきがする。
おまえらは、どのような教育が有効だとおもう?
あるいはなにがタブー?
放置して話かけてもせずに育てるとやばいかね?
>>125 教えたり叱る時は理由をつけて欲しい。
質問には曖昧にごまかさず、分からないことは分からないと言って欲しい。
好きな分野を自由にさせて欲しい。
>>126おそらくアスペの子は、
なんで?どうして?
と、定型の子より聞いてくるよね。
で、俺でもわからない事あったら、
ネットで一緒に調べたりあるいは図書館いって一緒に答えを探してあげるのって
かなり子の知恵に影響するかな?
そして、こうやって調べれば疑問におもったことは、
答えみつかるんだよって、
答えの見つけ方を教えて学ばせたいとおもってる。
>>125 怒鳴らないでね。
怒声しか記憶に残らん。
どうやって皮肉とか見分けるって話だけど、
わざわざ人が話しかけてくるのって、基本的に改善要求とか非難とかと思ってればいいのでは?
定型の世界は、みんな仲良しハッピー、ハッピー!とはいかないようだ。
>>128しかるのは愛情と名文句あるけど、
アスペの場合はどうやって叱ったらいいの?
>>129 そう思ってたら
「人が言ってる事は素直に受け取ればいいのに…」
と非難し始めるのが定型w
>>125=
>>130 話しかけずに放置はよくないかと。
子供は親に嫌われてると学習するだろうし。
既にレスあるけどただ怒鳴るんじゃなくて
「これはしてはいけない」と諭した上で具体的に何がダメだから叱ってるんだよと説明したらいいと思う。
感情をぶつけるんじゃなくて説得するような感じ。
>>130 叱る行為は、情報伝達や教育訓練を目的とする限り、
怒鳴らなくても達成しうると思うが。
安全上必要な場合は、怒鳴る必要もあるだろうけど。
これは、叱る行為ではないよね。
>>104 アスペは粗大運動も微細運動も苦手なことが多いよ。
頭の司令や反射神経があまり良くない。
遠近感もない人も多いから球技も苦手だったりとか。
>>132 そうね、怒鳴るのは最終手段にしておかないとね。
この中で親がしょっちゅう怒鳴る親だった人いる?
どんな想いしたの?
みんなは親で嫌なおもいしたことある?あったら
子供生まれて育てるときに参考にしたいから教えて〜
アスペの理論ってそのアスペ当人だけのもんだからなあ
真理が同じならアスペ同士で理解しあえて共有できるのだが、アスペ同士で
そうなった事例は見たこと無い
定型の理論が共有しあえるのは、真理だからじゃなく感覚が共有されてるからなのでは。
嘘でも共有されることっていくらでもあるよ。
それと、真理は一つか知らないけど、ものの見方って自由自在だから、
理論が理解されるかは、見方が相手に伝わるかにかかってるんじゃない?
それは、共通認識があるかどうか、伝える力があるかどうか、理解する力があるかどうかに依存する話。
親は怒鳴るのもあるけど
それ以上に手が早かった
とにかくすぐにどつかれてた
毎回なんでどつかれてるかわからなかったし
親が「お前が可愛くてどついてるねんで」と言ってたけど
まったく理解できなくて、何かの八つ当たりだろうなって思ってた
親に復讐する(殺す)ことばっかり考えるようになって
こりゃまずいと思ったから家を出ました
怒られた理由の主なものは以下の通り
1.気がきかない
2.ボーっとしてる
3.どんくさい
どうしようもないよ;;ママン
>>135 ちゃんと子育てしているという親の自負と
子供が他所の子と違うのはみっともないという親の見栄と
うちの子は他所とは少し違うんだという優越感と
積極的に子育てしようとする親の姿を見せようとする態度など
とにかく親の存在全てが嫌だった。
職場の同じチームの同僚に嫌われまくってるのが判っている状態で
抗鬱剤で誤魔化しながら会社に通い続けるのって意味ありますかね…
もう先があまり無い気がする
>>142 次の人事異動で別々にしてくれとたのみこむことは?
向こうが嫌ってるんだから乗ってくれると思うけどなあ。
自分に原因があるのが判っているぶん辛いんですよね。
コミュケーションがうまく取れない。若い女子社員なんかはそれをいち早く見抜いて
こちらも苦手意識を隠すのが苦手なので、数ヶ月後にはコミュニケーション不全に陥るんです。
異動の対象になっているとは言われました。
自分でも今のチームに居続けることは、チームにとって良くない事だと思っています
>>144やっぱり女の子のが見抜くのはやいよね
見抜いたらきもがられるw
はあ・・・だから女が嫌いだw
嫁さん以外は無理
今度結婚することになったんだが
結婚決まっていろいろ考えるようになって
近所の心療内科行ったんだが
WAISVやらされて言語性110動作性85
別の病院では軽いADDって診断されてたけど
どうやらASの可能性が高いといわれた
んで、パートナーのこともいろいろ聞かれたんだが
話聞いてるとどうやらそうかもしれないって思えてきた
パートナーのほうはたぶん自覚ない気がする
私のほうは既に定型っぽい弟がいて家庭持ってて孫がいるのであれなんだが
パートナーが1人っ子な上親が高齢なので子供はどうしてもほしいといって聞かない
まさかASの危険性のことなんていえないし・・・
両親が発達障害傾向の場合、子供がASや他の発達になる可能性はどれぐらいだろうか
出来たとしても女の子ならまだ自分が気持ちわかる分育てられる自信があるけど
男の子だと遺伝率が高いと聞いて戦々恐々としてる…
↑ごめん、パートナーのほうもそうかもしれない、ってことね
学生の頃は勉強できなくて運動音痴歌音痴で帰宅部でヒキ傾向だったそうだ
>>146 定型とか無関係に、子供は親のためにつくるもんじゃないよ。
>>146男ならめっちゃくちゃ高いじゃないの?
俺の家系は男は全部ASだしw
合わないと思ったら女の子を避けるようにしてる。
長年のカンで合うかどうかは分かる。たいてい合わない。
女は好きだし話すのは楽しいけど、合わないと相手が不愉快な思いしてしまう。
お互い得るものが少ないし、避けるのは妥当かな。
アスペは会話中に相手が不愉快になっているのに気付きにくい。
自分も注意して改善してきたけど、定型に比べれば気付きにくいと言える。
>>150わかる。
合わないとおもった日からそれが露骨に態度にでてしまうよねw
ぶっちゃけると会社という組織にいるなら避けるのは妥当じゃないよね。
社交辞令みたくうわべだけの付き合いが一番だとおもう。
>>148-149 うん、おっしゃることはごもっともだと思う
だが、パートナーのほうが高齢の両親に育てられ、35歳だけど
跡取り意識が高く、どうしても両親の為に子供が欲しいそうだ
ただ、女の子でもいいから…というようなことは言っていたので
せめて女の子ならなんとかなりそうだと思うんだが…
まさか本人にはこんなこといえないし…
このスレで旦那さんも自分もASで子持ちの人が居たら
参考までにお話聞けたらいいんだが…
>>151 そうそう、うわべだけにして極力避けるってこと。
>>146 そもそも子どもをどれくらいほしいか、
発達に限らず重度の障害児でも育てる覚悟があるか、
2人の認識が一致している方が重要じゃない?
35歳ならダウン症になる可能性は高くなってるわけで。
健常児でも両親が発達障害でわかりあえないってある意味悲惨だと思う。
つーか、自分がそうかもしれないと知って
ASについていろいろ勉強したんだが
確かに前の仕事先では常に自分が上に立ちたがるリーダータイプの
60代近いパートのおばちゃんに
貴方みたいな子はじめて!みたことない!なんて厭味言われたり
考えてみたら、主婦の中年の典型的な50代60代近いおばちゃん、には
昔から嫌われることが多くて悩んでたんだ…
30後半〜40前半ぐらいの上司や
おっとり系のおばちゃん、とかはには相談に乗ってもらったりしてたんだが
やっぱ相性ってあるのかな…
後、ASって日本人の100人に1人だっていう話なんだが
これ本当なんだろうか?自分の周りには結構そういう人種が多かったように思う
自分の行ってた学校の同学年は30人に2人ぐらい不登校な子がいたし
ネットや職場でも、自分みたいにちょっと変わった子は
同じ職場に1人や二人は居たし、潜在的にはもっと多いんじゃないだろうか
後今子供産んだら、私たちの頃と違って
成長過程のなんらかの段階で発達障害診断とかされてしまうんだろうか?
>>152 35歳って今年発表された論文に、35歳以上になったら20代で子供産むより
自閉症のこが生まれる確立が2倍になるような記事よんだぞ。
なんでも精子と卵子にエラーが起こるとか。
実際うちの両親も高齢出産で俺、診断済みのAS。
親父の両親も高齢出産だった。
そんで親父もAS
>>154 有難う…なんか結婚やめたほうがいいのかと思えてきた
今34だけど、でももう両親に顔合わせ済で今更後にひけない雰囲気で泣ける
相手はたぶんいろいろ認めないだろうし
>>156 実は自分は父親が36歳、母親が25歳ぐらいの子供。でAS
下の弟には遺伝しなかった。
親族をみてみると、どうも父方の祖母と母方の祖母が怪しい感じ
会ったことないが父方の一番上の叔父はナマポ貰ってるらしいので、
どっから来たのかわからん…
んで弟は多分定型。この状況だとどうしてもASか自閉産む可能性高いよね
うちの母親も冗談を本気で受け取ってホルホルしちゃうような人で
父親もASっぽいから、逆になんで弟が定型なのかよくわからんが
>>155 100人に一人は、おれのまわりみてもほんとっぽい。
たしかにもうちょい50人に一人とかもっと小さい数字の幅でいそうだなw
女より男側の高齢の方が影響出やすいって。
ソースは杉山登志郎の本。
>>160 てことはたぶん男親がASだと子供が男の子ならアウトか…
私の場合は父方祖母だったのかなぁ…
自分は母方祖母の家系の顔立ちとはよくいわれるが
逆に女親AS→子供女or男
だったらどんなもんだろ
産み分け…とかできりゃいいんだが
女の子ならアホでもなんとかなる…と思いたい…
>>146 結論からいうと、女親がASだと遺伝率はかなり高いと予想。
女の場合、因子持ってても発症しない人が多いことを考えると、
あなたの因子は重いと思う。
で、そんなこと聞いてどうするの?
相手に事情を話して子供を諦めてもらうか、定型の子供が生まれる可能性に賭けるか。
結論出てて「いや大丈夫でしょ」と言って欲しいだけなのでは?
>>159 自分の場合は多分そういう子が多い高校に通ってたってのもあるのかな…
通信制だったし…後マックでバイトしてた時も挙動不審な子が結構居た
その子らもリーダー的なおばちゃんに嫌われてた
>>157 子供作るために結婚するの?
本末転倒してない?
>>162 自分の場合中学でその傾向が著しく現れてきたので
子供が女の子ならなんとか対処できる自信はある…
たぶん自分に似た子だと思うし、その点で対処しやすい
女である自分は内向きだったから、外に攻撃性はいかないと思うし
ただ男の子を産んだ場合育てられる自信は正直ない
まあどちらにしろある程度の覚悟が必要ってことか
>>164 自分は子供作るためっていう意識はなかったんだけど
相手がそうだったってのがわかったんだ…でも今更辞めれない状況で…
子供のことは考えないようにしようって思ってたけど
結婚前になって相手に「俺は一人っ子で跡取りだから産んでもらわないと困る」
みたいにいわれてどうすればいいんだろう
>>165 彼女がアスペかどうか検査するのが先なんじゃ?
>>158は女性の方?男性の方?
結構AS同士で惹かれて結婚ってあるような話も聞くよ。
無意識に惹かれるらしい。
まあ覚醒遺伝もあるわけで、
この遺伝子もってる限りは俺らの子供がでなくても
孫の遺伝子にエラー発生する場合ある。
少なくとも男の子が生まれたら遺伝するとおもっていいかもね、
>>163おぼちゃんは露骨に態度にでるからこわいよなーw
おばちゃんね↑
>>167-168 あ、自分は女です。相手は1人っ子男性。で跡取り意識が強かったみたい
ちなみにうちの家の場合なんですが
弟は二人居て、昔から勉強スポーツそこそこでリア充で
ちゃんと家庭持ってるので二人とも定型だと思うんだが
自分はASと診断された。弟の子供は皆女の子で利発な感じだけどまだわからないなあ
うちの場合は女である自分に因子が来たから…
>>160 「男親」の「加齢」が原因と強調するのは、母親擁護とか差別防止とかの意味合いが強いと思う。
非難されるようなことは明言しないから。
>>171女の子のASって珍しい。
あなたはおしゃべりな積極奇異型?
まあメンデルの法則のように優性遺伝子があって
たまたまあなたに遺伝してしまったのかもね。
>>173 まだ近所の病院一ヵ所だけでWAISV検査受けての結果だから
ちょっと確定かどうかわかりかねる部分もあるというか
ただ、積み木検査?てのがかなりNGだったらしい
自分では物凄い早くできたつもりでいたんだが、
診断結果みせてもらったら異常に数値が低くて…
調べてみたら、AS傾向だと他の人と積み木の並べ方が違うとかで…
自分の昔からの特徴は、ASっていうよりADHDやADDにモロ当てはまってて
別の病院行ったらそう診断受けてたから
ASよりADHDかADDの疑いあると思ってたんだが
ちなみにASが得意だといわれるような分野は苦手なことが多くて
特徴的にはADHDに近い感じだった
ある意味非人道的な話だが、
胎児の段階で遺伝子検査できれば迷うこと無いんだよな。
すでにアスペ子持ってる親たちは障害を否定されたような気持ちになって
猛烈に反対するだろうけど。
自分はアスペ診断済男なんだが、定型の子を産み分けられるなら子供作りたいよ。
積極奇異型かどうかはわかりません。
ただ昔から天然だとか変わってるだとかは言われてた
なんか行動が目立ってたのか気が付いたら学級委員やらされたりとか…
>>172 杉山登志郎の「発達障害のいま」の39ページに、
年齢が高い父親においてリスクが高いと書いてある。
今は1歳半検診が、健常児への第一関門で
母子試験の場と化している。ここで、ひっかる
と保健師さんが別室に親子を呼んで、おたくの
お子さんは発達に問題があると告げられる。
アスペへの子育ては、大声をあげることはやめて
ほしい。あと、どうして?攻めは厳禁。
大声の時点で、フリースして何言っても聞こえない
状態になってた。
>>178 一歳半でわかるのか…
自分らの頃はそれがなかったってことか。
結局、自分みたいな子が今生まれてきたら障害児認定されて
その後の展望は明るくないってことだよね…
>>174ASでも3種類ぐらいの種類あるからね。
ちなみに積極奇異型はADHDとかそっちに似てる。
アスペ特有の言葉詰まる症状なくて、
比較人と会話できるし、仲良くなれる。
この型は異常に言葉が発達してるのかな。
けど、よくよく会話の中身きいてみたら
同じような内容は周期的に話してる場合が多い。
相手に
また同じはなしかよ、
何度も同じこというなよって相手にいわれるのが特徴。
それで頭に血が上ると
その同じ会話の周期が極端に短くなって
同じことを何回もいい続ける。
しかも相手の話を一切きかなくなる。
まさにスピーカーから録音した台詞をたれ流してる状態。
これが積極奇異型AS..
>>94 確かに立ち上がりは遅くてしょっちゅう怒鳴られるけど、
一度、理屈を構築してしまうと、応用が効く。
並の人には追いつけなくなるよ。
>>177 カリフォルニアやイスラエルの追跡調査の話なら、読む気になれない。
あれは高齢父親が自閉スペクトラム持ちだった可能性が高いと思う。
そのへん言及してる?
>>178ASの子供にどなるのは本当によくないよね。
俺で実証済みだ。
あと理不尽なことで怒られたらずっとフラッシュバックして記憶にのこってる。
一時期おやのことやっちゃいそうになったぐらい危なかったよ。
ASの子育って大変だなって
自分でおもう。
>>182理屈を構築するまでにだいたいどれくらいの期間がかかる?
>>181 あーなるほど。
自分の場合仕事は接客業ばっかりやってきたんですが
お客さんには接客褒められたりそれなりに対応できたとしても、
職場での人間関係はとにかくこじらせることが多かった・・・
何でかというと仕事がとにかく人より要領悪くて
のろまなのでそれでだんだんと萎縮してしまって…
>>182 理論ってのは、未経験なことでも応用が利くのがいいね。
激動の時代ほどアスペに有利かも。
>>187積極奇異型っぽいね。
要領わるくてのるまは俺らと同じ。
今は仕事はしてないの?
190 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 18:05:46.64 ID:AM+W3UWG
22歳の人に質問。
婚約者もASっぽいの?
ゴルフ】第1子がダウン症候群の可能性…東尾理子「運命受け入れる覚悟できてる」★
妊娠5カ月のプロゴルファー、東尾理子(36)が3日、自身のブログを更新し、
11月に出産予定の第1子がダウン症候群の可能性があることを告白した。
「クアトロテスト血液検査」を受けたことを明らかにし、
「一つだけ陽性反応が出たのがあったんだ
それはね、ダウン症候群」と説明。担当医には「82分の1の可能性」と説明を受けたという。
担当医から100%の結果が判明する検査「羊水染色体分析」の受診を打診されたことも報告。
「主人とゆっくり話した結果、受けない事にしました」と夫で俳優の石田純一(58)と相談し、
検査を受けないことを決めたという。
「だってどんなにユニークでも、私達を選んでくれた大切な我が子だから」と
お腹に宿る新しい命へのいとおしい思いを吐露。
3月に同ブログで待望のおめでたを公表した際と同様
「最初から全ての運命を受け入れる覚悟も出来てる」と気丈につづり、
最後は「母親が強いってのが少しずつ分かってくる気がするね」と力強く結んでいる。
↑
やっぱり両親が高齢だと、
自閉症やダウン症になる率高いよね
ここにいる人で、工夫などによって日常生活に困りごとは無いって人いる?
>>194 息子が2人がアスペ。日記を書かしているよ。毎日、友達との会話や行動で、疑問や不快に思った事を思い出して文章にしてる。それから納得できるまで話し合ってる。もう5年になるかなあ?
>>99 水泳、楽器、球技関連が全くダメ
カナヅチって身体の動かし方と関係あるのかな?
>>195 日記を客観視のツールとして使ってるんだね。
苦痛が無い人などいないはずだから、
自分の苦痛が他者と比較して特別な困りごとかどうか、判断しにくいよね。
日常生活に支障があることを障害としたら、
工夫によって改善できたら障害じゃなくなるかな?
今日マターリじゃなくて
やけにスレスピ速いな
週末だからなのか
根底に障害があっても、何らかの技術習得・能力向上・社会支援でカバーできれば、
社会的には障害じゃないということになる。
根底というのは、例えば、先天的な脳の器質的障害がアスペの原因の一つであり、
今のところ治療はできないと考えられている。
>>199 なるほど、ありがとう。最近ずっと気になってた。
つまり自分の改善によって、アスペルガーじゃなくなる人間もいるわけだね。
だとしたら、社会環境や周囲の状況次第で障害と言われたり言われなかったりするんだね。
脳の器質に対して障害といわれてると勘違いしてた。
だとすると、無自覚だと障害と言えないね。
>>194 困りごとがないってほどじゃないけど
仕事をほとんど人と接することがない仕事にしたらある程度ストレスは減った。
自分の場合は清掃。
正社員じゃなく準社員だからバイトとほぼ同様で給料も少ないけど
最低限の責任を果たしてきちんと仕事しておけばOKだし人とコミュニケーションとるのも挨拶程度の最低限でいい。
短時間勤務多いけど忙しい会社なら現場かけもちできるから2〜3箇所かけもてば十分フルタイム並の時間働けるし。
仕事以外の部分は経験則でカバーしたり。
あと割と自分は自分がこういう発言したら相手はこう思うかもというのはいくつか思いついたりするから
それで無難な発言に終始してやり過ごしたり。
それでも定型の人に比べたらKYだったり相手の感情読めない部分は多いけども。
>>200 アスペルガーのままだよ。社会的障害のことはハンディキャップと言うから別物だよ。
>>202 あれ?多重勘違いをしたかな。
脳の器質の問題に対してアスペルガー障害というのかな?
病院で、困難を感じないので障害ではないと言われたけど。
言葉を間違えただけなのかな?
一つの考え方としては、機能障害、能力障害、社会的不利と分類する。
アスペルガーは機能障害と能力障害なのでは。
アスペルガーが脳の器質の問題に起因するかは詳しく分かっていない。
仮にそうだとすれば、脳の器質障害は、機能障害にあたる。
アスペルガーにみられる共感能力の欠如は、能力障害にあたる。
機能障害や能力障害があっても、いろんな要素でカバーすることで社会的不利は解消できる。
そういう話。
>>201 自分も似たような状況にしてストレスを減らしてるよ。
>>180 1歳半検診で、確定っていうわけじゃないよ。
発達に問題ありといわれ、自治体によって、
月一の療育等紹介がある。3歳児検診で、
アスペほぼ確定。幼稚園、保育園に入れる
かどうかという問題が出てくる。
>>204 さらにありがとう。
少し理解ができた気がする。
器質に起因するかさえハッキリ分かってないのだから、
アスペルガーという言葉は曖昧な訳だね。
勘違いの理由がハッキリしたよ。
>>151 露骨に態度にあらわれてしまうのは、その相手に嫌われるのを恐れるあまりフリーズしてしまったり
極端に萎縮した態度を取ってしまったりするんだよね。
SSRIを飲んでいる間は猛烈に眠くて仕事にならない以外はそんな事なかった。
SSRI飲むのをやめてから、苦手な人にオドオドした態度で接することを抑えられなくなって
仕事は早くなったけど対人関係が急速に悪化したよ
>>207 原因は未解明だけど、診断基準は比較的明確なんじゃないかな?
だから、ある人がアスペかどうかは多少はハッキリ言える。
アスペルガーという言葉が曖昧なわけではないと思う。
定型と言われる人の中には、
ここにいる人よりも器質的に問題がある場合もあるかもね。
能力障害としてのアスペルガーは、努力すれば消えるんだね。
>>210 機能障害は、今のところよく分かっていないので、消す方法も分かっていない。
能力障害は、努力や支援で消せるかもしれないが、消えにくい。
社会的不利(ハンディキャップ)は、努力や支援で比較的消えやすい。
ということだと思う。
>>211 最近の一番の発見だった。ありがとう。
あなたのいうように3つに切り分けて考えるべきだね。
名前も3つに分けるべきなのにゴチャっとしてるのがマズイと思う。
>>210 能力障害としてのアスペルガーなんてないよ。
能力障害はそれぞれ定義があるはずだから、検索するのをお勧め。
>>206 その話なんだが、
なんかさっき親に自分の小さい頃がどうだったか聞いたんだが
3歳〜4歳時点で普通の子よりも言葉の発達が早い以外は
保育園でもお友達もいて人気者だったし何の問題もなかったといわれた
あの頃は今みたい微妙にできない子になると思わなかったって
ということはなんでこうなったんだ
ASって何らかの外的要因やストレスが加わって発症って可能性もあるのかな
>>213 考え方の問題かもしれないね。
適応のレベルが上がれば障害と言われないから、
出来るだけ早い段階で的を得た対応が必要なんだと思うよ。
器質の問題というか、タイプにも名前を付けて、困る人を減らせばいいと思う。
でも、外からみて何も問題がなくても
昔と違って今は1歳児検診やら3歳で保育園入る前に知能テスト実施したりすることがあるから
そういう診断がしやすいってことなのかな
>>216 子供は経験によって改善するってことがまだ少ないから、
純粋な判断がしやすいのだと思うよ。
子供に器質が遺伝しても、結局適応さえ可能なら何も問題ないと思った。
>>215 考え方の問題じゃなくて、
アスペは広汎性発達障害という障害の中にあるアスペルガー症候群というもので、
アスペの人の中に様々な能力の問題がある人もいるということ。
広汎性発達障害自体がわかりにくいものだけど、
だからといって、考え方の問題として勝手に切り口を変えられるほど不確定なものでもない。
障害と言われるかどうかは、医師の診断を受けたかどうかによるのみ。
就学前の検査で、わかる例もあるらしい。
発見、確定が早い=障害が重いになる。
親に聞いたら3歳半まで、言葉を話さなかったらしい。
その話を主治医にしたら、それはとっても大きなハンデ
になっていたねって言われた。欲求手段が、手をひっ
ぱるか泣くの2つしかない。
>>219 医師の考え方によって診断結果も変わるらしいよ。
あなたのいうことは一般的に正しいと思うよ。
遺伝しても療育して適応させれば問題無い、という考えは違うでしょ。
療育しても適応できないアスペはたぶんいると思う。
>>216 うちの場合は3歳ではっきりと、他の子どもとの違いが認識できた。足の障害もあった。足は手術して、アスペは適応できるよう、医師の診断と共に矯正していった。小2.小5.中2と問題を起こした。今はアスペの長所を活かして研究者になっている。
>>221 「能力障害のアスペルガー」なんて言葉はない。
>>222 >遺伝しても療育して適応させれば問題無い、という考えは違うでしょ。
適応が可能なら問題ないけど、不可能なら問題だよね。
能力については、不可能ではないと思う。
226 :
昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/03(日) 21:58:36.84 ID:25qPx9l2
1
皆、自分がアスペと診断されるのにどれくらいかかった?
俺は入院中に検査を受けたから「気づいたらアスペと診断されていた」感じだが
通院(外来)だけの場合、3ヶ月くらいかかるの?
2
ブックオフで「値段がつかない」て、何の事か分からなかった.
「0円」と言ってくれ.
3
車の取扱説明書にしろ、モデムの取説にしろ、汎用型説明書だと迷う.
例えば自動車の取説.
「オートエアコンの場合はこう、マニュアルエアコンの場合はこう」
みたいに載っているが、
そもそも、うちの車はどっちのタイプなんじゃ〜〜
4
予備校の慶応大学対策講座で
東大の入試に的中があっても
それを「的中」と言うんだろうか
5
鉄道でよくある「信号変わり次第発車」では、いつ発車か分からん.
「先行列車が閉塞区間抜け次第発車」の方が分かり易い.
あと、西武鉄道で各停が最速の場合の「お急ぎの方は、この列車をご利用下さい」は,
「お急ぎの方『も』、この列車を〜」にすべきでは?
「乗り換え」と「乗継」も、使い分けてる事業者ないよな.
あ、事業者と会社と法人って何が違うんだ.
6
中華そばってなんだよ。ラーメンとどう違う?
7
これ最初見た時、「共産党は経済を壊すよう頑張る」って意味かと思った.
ht tp: //d ouse iai.d ouse tsu.co m/12 060 2_18 075 5_2_lb.j pg
>>224 「能力障害のアスペルガー」ではなく、
「能力障害としてのアスペルガー」だよ。
さっき考えたから、無いかもね。
喩えみたいな意味で使ったので、字義通りではないよ。
誤解を与えたならごめんね。
>「能力障害としてのアスペルガー」だよ。
なるほど。日本語難しいけど面白い。
>>227 あなたの言う能力とか適応という言葉の定義が個人的すぎて伝わってこない。
何の能力を指すのか、何に対する適応なのか、具体例を示してくれないとわけがわからない。
どうしてもアスペが障害でないという面を見たいなら、
能力特性が有利になるか不利になるかは環境しだい、という考えをお薦めするよ。
視力障害すら有利にはたらく可能性がある。(例:地底湖の魚)
今日のNHKスペシャルのコンピュータ革命 最強×最速の頭脳誕生を見た?
とても面白かったよ。世界はどう変わっていくんだろう。
方向性自体では、いい方向にも、とんでもなく凶悪な方向にも行きかねないと思った。
科学は盲目〜とか、アインシュタインが言ってなかったけ。
>>230 適応できなくて日常生活に支障をきたすのがアスペルガーだから、
それは障害だと思うよ。
ただし、病院での診断は器質そのものを判断基準にしていないって言いたかったんだよ。
それが曖昧で表面を追いかける診断方法の原因と思ったし、
誤診や、本人の勘違いの原因でもあると思う。
荷物運びに行ってくるね!
強力な科学技術が出てきて悪用されてしまう可能性に対しては楽観派だけど、
科学全般の問題であるエネルギー問題が今後深刻だと思っている。
あと、そこまで深刻に考えていないけど、科学技術が進歩すればするほど、
富裕層の選択肢が広がって格差社会が深刻になる可能性もあると思う。
科学技術の高度化って、アスペ研究者に不利に働く気がする。
20世紀までの科学は発達の独壇場といっても過言ではないけど、
科学のパラダイムそのものがヒトの認知特性(バイアスといっていい)周辺で展開されからだと思うんだよね。
バイアス超えていくには、これからの研究者はメタ認知が大事な気がする。
235 :
昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/03(日) 23:05:58.96 ID:25qPx9l2
みんなはどっち?
アスペルガーと診断されて・・・
A 自分がアスペなんて知らなければよかった
B もっと早く知っていれば良かった!!!
アスペ本によっては発達障害とアスペをごちゃ混ぜにして書いてるから、
予め「発達障害の一種に、アスペがある」
って予備知識がないと理解しにくい本や誤解・誤読しやすい本があるな
>>235 質問に答えても、ライト君はそれに対する反応がないでしょ
だからスルーするのが癖になってる
>>235 二次障害の治療から発達障害と診断を受けたから、B。
もし二次障害もなく自覚もなく自分なりに穏やかに過ごせていたらAだと思う。
共感能力の欠如を抱えて適応って出来るのかな?
>>238 考える能力しだいで適応は可能。
共感能力がないんだってことをきっちりわかっていれば、
他の人に学ぶことができるよ。
アスペの特徴は共感能力の欠如?
もしくはその能力が低い?
自分は共感能力は欠如してない
低いかもしれないが低い気もしない
アスペの正式な定義は
3つ組の障害(コミュニケーション、想像力、社会性)のうち、
社会性が軽微な障害のことだよん。
追記
そういうわけで、共感能力の欠如は必要条件ではない。
想像力の障害から導かれる可能性はあるけどね。
>>241 子供の時から他人や親兄弟すら何考えてるか解らないから怖くてしょうがないし好きになった事も無い
フラッシュバックなう
>>244 要は、「これやったら逮捕だな」くらいは判断できるってこと。
ここを超えるとむしろ高機能自閉症というべき
>>242 共感ってのも曖昧だし、想像力の障害ってのもよくわからないね。
想像力という言葉を想像できていないのかな?
もちろん、「相手の立場や気持ち等」を想像する力っていうのを
省略してあるんだろうけど、
あまりに説明不足で、気付くのが遅れる人が多そう。
診断基準が表面的すぎるのをはやくどうにかして欲しい。
>>247-248 あーごめん、確かにその辺の説明は全く不足だわ。
俺も自分の言葉は誰にでもわかると思うクセはなおさないと
「想像力の障害」を抱えてる人は、「AだったらほぼBになる」を想像できない人のこと。
それで、相手の立場や気持ちの想像ができないも、想像力の障害のうち。
でも一言言いたい。定型は勝手に物事決めてくんな。
定形どうしでは根回しするクセに、なぜそれができない?
>>250 いや、
>>242の内容が説明不足なわけじゃないよ。
3つ組とかいう特徴がそうだってことだよ。
それを大学の授業で聞いた本人が気づかないってマズイと思うよ。
特徴だけで判断しようとするからそうなると思う。
まさか自分に想像力が無いって誰も思わない。
>>250 アスペは根回しされていても気付いていない気がする。
「言ったでしょ?」と言われても聞いてないよ、ってやつ。
>>252 まったく理解できないw
ってことは自覚なしにガッカリされてるかな。。。
>>253 日常で聞くほとんどは笑えないけど、そういう冗談は楽しいと思うよ。
何が違うのかな。
アスペと高機能自閉症は殆ど同じ。
せいぜい、言葉が遅かったかどうかぐらいの違いで
次のDSMでは区別がなくなる予定。
アスペルガー星人
大人になってからアスペと診断される人って
遡ってみれば幼少期に言葉が遅かったりするもんなのだろうか。
逆に言えば、そんな特徴も見つからず、親も普通の子と思っているのにも
かかわらず、大人になって社会不適合を起こしてアスペと診断される場合もあるのかと…。
>>257 いじめられまくりでカウンセラーや病院行ったりしたけど、
自立神経失調症だの過敏性腸症候群だのと言われた辺り、
当時はアスペルガーなんて一般化してなかったのかもしれない。
むしろ言葉はそうでもなかったはず。小学校入る前に九九全部覚えてたよ。
むしろ言葉の発達は早かったし、同年代よりも難しい言い回しを使ったり
していたと、母が言っていた。
チラ裏スマソ。
最近、ようやく、言外の言葉ってやつが聞こえて来るようになった気がする。
相変わらず適切に反応する自信はないし、失敗だらけだけど、
飲み会みたいな即応性が必要な場で無ければ、
慎重に適切な反応を考えて繰り出せるようになったと思う。
小説よんだり、ボディーランゲージの本読んだり、心理学齧ったり、随分研究した。
人や動物にも沢山教えられた。
あと、もう少しだと思う。
>>257 言葉の遅れがないのがアスペルガー、言葉が遅いのが高機能自閉症。
と、言われてきたけどその区別ももうすぐなくなる予定。
>>258 知恵遅れのない発達障害が問題視され始めてまだ20年ぐらいみたい。
262 :
昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/04(月) 12:15:17.28 ID:Dfrp7TFH
>>236 そんなご丁寧にレスするなら返事もしてよ
>>237 ありがとう
珍しいね、ほとんどの人がbだったし
ライトが働いてる施設って時給どれくらいなの?
264 :
昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/04(月) 13:22:17.44 ID:Dfrp7TFH
>>263 その前に俺の勤務先をどうして知ってるんだ?
どっかに書いた覚えはあるがこのスレには書いたことなかったような
みたからにきまってるじゃん
で、俺が答えたからキミも答えて
>>257 自分は子供の頃言葉の遅れもなくむしろ早かったくらいで
4歳くらいで簡単な漢字も読めて本も読めて文字も書けて簡単な計算もできてた。
だから親からも障害どころかむしろ頭のいい子と思われてた。
幼稚園では明らかに不適合起こしてたけど
ちょっと人見知りの強い個性の強い子くらいにしか思われてなかったから
先生から親に問題だという連絡が入る事もなかったみたい。
小学校でも明らかにおかしかったけど
親は自分の育て方が悪いからだと思って殴ったり蹴ったりして厳しく育てようとしただけで
障害かもなんて考えてもなかったみたい。
ま、今から40年近く前だからそんなもんだよね・・・
だから子供の頃明らかに不適合は起こしてたのに親や周囲が障害と認識してなかった故に
今になって実はアスペルガーですと診断される場合ってのはあるんじゃないかな。
>>266 アスペなんていう概念は新しくて、まだ20年も経ってないんじゃないかな。
>>267 だよね。
だから今になって大人に対してあなたはアスペルガーですと言うのは
あって当然だと思う。
正直言って支援のある今の時代に生まれた子がうらやましいと思ってしまう。
とは言っても今は今で自分たちの時代にはなかった物がたくさんあって大変だろうけど。
こんだけアスペスレが回ってるのに
100人に1人っていう割合でしかいないのが信じられないんだよなぁ
クラスに不適合起こしてる生徒や発達系障害抱えてそうなそれっぽい行動取ってた生徒って
今思うとクラスに3人〜5人程度は居たと思うんだぜ
270 :
優しい名無しさん:2012/06/04(月) 16:03:58.01 ID:4eWH9XHf
>>269 俺は保育園入学〜高専卒業まで思い返してみても、
俺以外に「クロ」は1人もいなかったけどな。
2ちゃん人口が100万人とすればアスペは1万人だからスレ的には賑わうのは当然だろ。
>>271 自分の学校には結構居たけどなぁ
クラスに2人不登校児が居て、学校来たり来なかったりが2人
授業中暴れて教師虐めしてる生徒(頭は良い)が2人程度
こいつら全員定型なんだろうか?
特に発達だと診断された俺よりも異常行動が多くクラス全員に迷惑かけてたようなヤツは
発達ではなくて定型だと言い切れるんだろうか?
273 :
昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/04(月) 16:10:21.26 ID:Dfrp7TFH
>>265 いや、だからどこで見たのかと。アスペ国語スレかな?
>>267 知ってる人は30年前から知ってたぞ
>>273 ライト点灯虫で検索すると出てくる同性愛のサイトに載ってたよ
>>272 >授業中暴れて教師虐めしてる生徒(頭は良い)が2人程度
こいつらは定型。
いわゆる他害アスペは小学校に進むと定型のサンドバッグになって潰される。
教師にちょっかい出すなんて不可能。
>クラスに2人不登校児が居て、学校来たり来なかったりが2人
こいつらもたぶん定型。定型の集団にアスペが混じるとアスペがサンドバッグになるが、
定型オンリーの集団でもイジメは必ず発生する。
つまり定型どうしで足の引っ張り合いをやるわけだ。
でも顔がいいアスペでおとなしいといじめられないよな。
>>277 俺が昔勤めてた会社には可愛い顔したおとなしいアスペ(たぶん未診断)がいたが、
DQN定型社員どもに殴られてカツアゲされてたぞ。
そいつは飲み会のときに女性社員にチヤホヤされてたので、
それがDQN定型社員どもの癪に触ったらしい。
>>278背小さくてかわいい系のアスペはいじめられるだろう・・・w
清楚な顔立ち系の池面アスペならいじめられないっぽいぞ
>>279 お前は清楚・イケメンとは正反対だからいじめられっ放しなんだよwww
>>257 自発語は4歳だったよ。
でもアスペの概念があまり知られてなかったから、
IQテストやって大丈夫、ってなっちゃった。
アスペと診断されたのは実は去年。
>>267 アスペの概念が正式?に生まれてきたのは1981年の
ローナ・ウィングの研究から。
だからまだ30年。
少なくとも不登校児は定型かどうかはわからんだろ…
大体ホームレスや引きこもり予備軍はほぼアスペか他の発達障害傾向にあるんだよ
284 :
優しい名無しさん:2012/06/04(月) 20:09:43.15 ID:ve90nlZX
かわいいとか清楚とか純朴とか、こと社会生活においては役に立たない属性だ。
マイナスといってもいい。
結構役にたってると思うけどなー。
特に定型は。アスペでもそうかも。
だって、同じような人がいて一人は可愛くて清楚で純朴なJK
もう一人はキモデブピザオタハゲメガネチビ
だったら人生得しそうなのって明らかに前者じゃない?
女性や若者だと、けっこうナメられるよ。
>>285 メガネは抜いてもいいと思う。
個人的にはチビとハゲも可。
>>257 今の学校と違って昔は勉強できればOKだったからな。
今は、なんかいろいろあるだろ
先生も昔よりも低レベルだし。
曇ってて月食見えない。
男の場合、キモデブピザオタハゲメガネチビでも収入や社会的地位があれば勝ち。
女の場合、若さ。
これが真実。
むしろ教師や社会的地位の高い人間にアスペや発達が多いだろ
逆に定型はDQNのほうが多そう
>>291 DQNは全員定型、っていうのだけ同意。
(アスペはバカだから悪知恵が働かないのでDQNを演じることなどできない)
>>292さんに同意する。
ギャルや早婚の人は定型度が強いと思ってた。
ファッションに凝るのは周囲をとても意識しているからだし、
現実への適応力はピカイチで自分の進路に躊躇しない感じがする。
あとは自我の確立が早くて大人の意図をわかるから反抗する、とか。
身長170越でムキムキマッチョなおとなしいアスペの同僚が居るけど
会社では人気者だぞ。
やっぱ体格は大事だよ
アスペの情報読みまくってたら自閉症スペクトラムの症状が悪化したような気がする
後から自覚出来るようになっただけか?
>>288 先生は今の方がレベル高いよ。
昔はクラスと授業に集中してればよかったからね。
今は子どもどころか親の躾までやらされる。
>>295 そのとおりだと思います。
適応しているから気がつく。
コネ採用でなくて、採用基準が正しい教育委員会の審査を通った教師なら
殆どがまともだろう。
残念なことに、逆のケースという県も本当にあるので
きちんとした親が、我が子を私立にいれさせたいと願うのは、当たり前だね。
せっかく私立中高や国立大に行かせても、社会不適応を来して人生真っ暗な発達障害者は多いよね
工業高校にでも行かせて、技術力を身につけたら良いと思う
アスペに適した職業(研究職・技術職)に就いて充実した人生を送るためには
有名大学理系院卒程度は目指すべき
そしてそれは特に難しいことでもないだろう
工業高校じゃあ専門性が浅すぎる
DQN率も高そうだしね
一番望ましいのは特別支援校だね
発達障害者向けの特別支援校をという親の声が多いそうだ。テレビでやってたしな
学校も、細分化されて、専門の知識がある教師がいればいいのにな。
ギフテッドと呼ばれる凸凹がある才能児を集めた学校や
発達障害の子が通える学校とか。
東大生は発達障害率が高いらしいしな
学究に適応しすぎた人間の姿がアスペなのだろう
まあそんなに悲観的になる必要もない
知的作業においては、アスペであることは有利に働くのだから
あらかじめ理解しておいて仕事を選べばいいだけ
間違っても事務や営業を目指してはいけないよ
304 :
303:2012/06/05(火) 00:07:14.48 ID:HZPF3d5X
あ、これは高校生以下に対する話ね
成人して特に特技もないアスペは結構詰んでる
>>302 giftedは米国では備えがあるけど、日本では中々進まないかもな。
特殊すぎる能力は異端児扱いしそうだからね。
>>305 高校飛び級を「エリート優遇だ」とかいう批判が出る辺りでもうお察しくださいだな。
みんな足並み揃えさせる(強制)のが大好きなイメージがある。
30人31脚みたいな、誰かが早くてもダメ、誰かが遅くてもダメ、
みんな同じスピードでね、みたいな空気。
>>300 電気工事士とか引く手数多だぞ。
現場工事になるからそこは大変かもだが。
1対1で教えてもらえる徒弟制度の職人に入門するのもひとつの手。
収入は期待できないけどな。
それでも普通のお勤めをするよりはよほど合うはず。
>>307 高校在籍中に取れる資格は武器になるよ。
>>302 自分の場合、教師要らない。
ゴールと教材と達成度評価の枠組みだけ与えてもらって独習するのが合ってる。
自分の場合その教師のせいで歪んでしまった
>>250 >>252 >定形どうしでは根回しするクセに、なぜそれができない?
>アスペは根回しされていても気付いていない
筋合い的に相手の任意のことに関して、定型が意向確認しないのは考えにくい。
逆にいえばこちらの義務に属することだと意向確認しない。
筋合いを説明されるとなるほどなんだけど、とうてい自力で気付けるとは思えない。
アスペはきがつかない
家族にもひどいことを言ったようで、母親以外からは総スカン。
もうまじでどうしたらいいんだよ。死にたい。
いつか彼氏にも愛想つかれるな。
打ち明けるべき?
みんなは家族にも見放されてたりする?
>>250は、
俺は人に話すときに説明不足が多い。
自分の言葉は誰にでも分かると思うクセを直したい。
「想像力の障害」と言ったのは、物事を見たときにほぼ確実に推測できるはずのことを推測できない人のこと。
「相手の立場や気持ちの想像」もこれに含まれる。
定型は定型どうしで勝手に物事を決めるな。
>>314は、
定型といえど何でもかんでも勝手に決めるとは思えない。
それなりの理由があって、アスペに配慮せず物事を決定している。
理由を説明されると納得するけど、自力で気付くのは難しい。
「アスペに配慮せず」は「アスペに意見を確認せず」のほうが良いな。
俺も分かりやすい日本語は苦手。
物事を勝手に決めるってどういう状況?
>>316 >内容
分かり易くまとめるのではなく、言外の欠けてる文章を補ってみた。
>>250の補足
あーごめん、確かにその辺の説明(想像力の障害の定義)は全く不足だわ。
俺も自分の(理論や語感で定義した)言葉は誰にでもわかると思うクセはなおさないと
「想像力の障害」を抱えてる人は、(今までの経験則から)「AだったらほぼBになる」を(とっさに)想像(連想)できない人のこと。
それで、相手の立場や気持ちの想像ができない(コミュニケイーションおよび社会性の障害)も、想像力の障害のうち(として説明できる)。
でも一言言いたい。定型は勝手に(万人に「想像力」があることを前提にして)物事決めてくんな。
定形どうしでは根回し(意向の確認、摺合せ)するクセに、なぜそれが(AS相手に)できない?
>>314の補足
筋合い的に相手の任意(選択権がある)のことに関して、定型が意向確認しないのは考えにくい。
逆にいえばこちらの義務(社会通念上そうしなければならない事が容易に「想像」出来る)に属することだと(わざわざ)意向確認しない。
筋合い(どうしてそうすることになっているのか)を(理屈で)説明されるとなるほどなんだけど、とうてい自力で気付けるとは思えない。
補足:定型発達者同士では、相手に「想像力」が無いなどという事態は想定外
:社会通念というものは、人類史という膨大なデータから統計学的に導き出された経験則の塊で、
「想像力」のないASが理屈で過程をすっ飛ばして同じ結論に辿り着くのは非常に困難
自分は疲れてたり仕事場等、精神的に緊張状態にあるとどうもAS的な症状が出やすい
リラックス状態にあると、皆が泣くようなドラマを見てボロ泣きしたり
ツーカーで他人の言いたいこともちゃんとわかる(家族や友人など)
特に母親は言葉足りずのことが多いし天然発言かますが
自分は母親のいわんとすることは大体わかるので
意思の疎通は図れる・・今思うとここまで改善したのは大人になってからのことだが。
なので、ここでいうASと当てはまらない部分があるんだが
WAISVのテスト受けさせられた時は積み木だの一部の部分がボロボロで
発達診断受けた
母親は几帳面で人付き合いも悪くないと思うが
たまに言葉足らずだったり同じこと繰り返し言ったりする
でも、割と他人に好かれるタイプで友人も幅広く居る
他人の為に尽くす労力とに対する配慮は半端ない。
父親はギャンブル依存だった
言い返す頭がないのですぐにキレる
こんな自分はどちらからAS要素受け継いだんだろうか…
こういう読解練習はとても有意義だな
こういう練習ができる場がもっと増えれば良いのに。
アスペの親友がいるなら、お互い練習しあうのも良い。
例
(1) コミュニケーションの齟齬が生じる。
(2) 互いが、相手の発言や行動に対して意味、意図、気持ちを予想しあう。
(3) 相手の予想が間違っていたら指摘し、正しい答えを説明する。
(4) (3)でまた齟齬が生じたら(1)に戻る。
>>320 例えば、みんなで遊んでる時に空気が悪くなってお開きになることがある。
「みんな分かるよな、こんな空気だし今日は終わりだ」という暗黙の合意がある。
しかし、アスペには空気の悪さが分からないから勝手に決まったように感じる。
「なんで終わりなの?」と聞こうものなら、「シッ!空気読め!」と言われる。
>>322 俺もリラックス状態にあると人の気持ちが分かりやすい。
緊張や疲労があると、突如頭にもやがかかったようになって周りのことが見えなくなる。
自分の欲求や目的に熱中している時も、頭にもやがかかる。
アスペは恋愛できないと言われるけど、仲良しになればリラックスするから心配要らないんじゃないか。
最初は確かに厳しい。付き合うまでもきついし、付き合ってから関係を深めるのも難しい。
けど、仲良しになりさえすれば、リラックスした関係になって互いに気持ちが通じあうと思う。
325 :
優しい名無しさん:2012/06/05(火) 14:56:55.26 ID:4wK5toeE
>>325 っていうかこれって
単に子供は親に似るっていうだけの話が繰り返されてきたんじゃないのかなーと思う
ってことは、誰でもアスペ的要素は持ってて、それが重いか軽いかだけの話だと思う
IQテストの概念だって単に欧米の学者さん達が勝手に言ってるだけで
10年後20年後はどうなっているかわからないんじゃないの?と思ったんだが
医学的見地って、20年前と今じゃ随分変わったと思う
>>323 どういうことなんだろうな
アスペはああだこうだって枠の中で定義づけてる学者達とか居るが
必ずしもそれに当てはまるわけではない
後、定型だといわれる人達の中でも性格が異常に歪んでいる人達もいるわけで
あの人達は何らかの障害だとは言い切れないのか?
アスペと定型に大まかにわけて
例え知能検査で定型だろうと人間関係の中でトラブルメーカーは居るわけで
そういう人間たちもある意味社会に迷惑かけているだろ
>>317見放されてるよ
もう8年ぐらい親とあってない。
>>327 本人が何らかの問題を抱えて病院に行くことで発達の診断に繋がるわけだから、
本人が無自覚で特に問題も感じていなければ病院に行くこともない。
だから当然、発達診断を受けることもない。
無自覚でも診察したら発達だったなんていうのはよくあることなので、発達かどうかは病院に行ったかどうかの違いでしかない。
自覚のある診断済発達の方が、無自覚未診断の変わった人よりマシなこはよくあるし、
厳密に言えば人類総発達ということになるかもしれない。
と、主治医が言ってた。
330 :
優しい名無しさん:2012/06/05(火) 16:00:02.52 ID:YjqaKjp+
嫁と息子の稼ぎ、自分の親からの仕送りで生きている50歳、無職歴3年
孫もいる、自分の親から孫に渡すように預かったお年玉も当然のようにネコババ
家には猫が20匹以上いて家中、猫の糞とゴミだらけ
借金あり
嫁はネット依存症、1年に数回、実家に帰るという名目でネットで知り合った男と不倫旅行に行く
息子は障害があり、最低賃金以下の少ない給料だが家族で一番の稼ぎ頭
331 :
優しい名無しさん:2012/06/05(火) 16:02:21.71 ID:YjqaKjp+
>>330の人はアスペルガーでしょうか?
病院に連れていったほうがいいでしょうか?
>>331 アスペルガーかどうかはここじゃわからないけど、
もしアスペだったとしても治らないよ。
333 :
330:2012/06/05(火) 16:06:54.82 ID:YjqaKjp+
>>332 もうそうゆう人だと諦めるしかないのでしょうか?
335 :
優しい名無しさん:2012/06/05(火) 19:24:51.66 ID:5FOwnOA/
悩んでいます、ぜひ相談にのってください。
私は27歳女性で24歳のアスペルガーの男性と2ヶ月まえから交際しています。
最初あったころからアスペルガーかな、とは感じていて、本人には聞きませんが
特徴など調べて確信しています。
あるとき、誕生日の話になったら、突然のようにローレックスの60万円くらいの
時計が欲しいと言い出しました(本人は無職できているものも地味です)
私がお金がそんなにないから他のものではどうか、ときいても、ローレックスの
60万でなければ、と子供のようにいい続けています。
何度無理だといっても、メールでも送ってきて、いつくれるの?といいます。
買って上げられないというと、ひどい、裏切り者、うそつき、と連発。
私はどうしたらいいのでしょうか。
彼はそういうところはいやですが、なんとなく面倒をみたくなるようなところが
あり、好きなので別れたくはないのですが。
どうしたら説得、または諦めさせられるのか?
この状態がもう2週間続いていて、話題は誕生日のことだけになっています。
335あなたも実は発達障害だったりして。
アスペを世話したくなる共存症になっている
>>335 お前みたいな低学歴DQN女が60万も持ってるワケねーって言うのは分かるが、
男の肉便器やるしか能のねーブス女が何寝ぼけたこと言ってんだバカ!
どーせお前はそいつに散々たかられた挙句にポイ捨てされて終わりだヴォケが!引っ込んでろ糞女がwww
339 :
335:2012/06/05(火) 19:33:56.99 ID:5FOwnOA/
たしかに共依存のように感じるときもあります。
ちなみに私は働いていて、月収27万ほどです。貯金もあまりないので
ボーナスがでたら頭金で買う、と一回いってみましたが、(誕生日は
8月)最初誕生日プレゼントのはずだったのに、今すぐくれないと、と
せまってきます。
彼は思ったより重症のアスペルガーでしょうか。
やはり別れるのがいいんでしょうか。
>>339 アスペっていうか単なるDQNなんじゃないか>男
とりあえず月収27万も稼げる能力がありながら勿体ない
自分の友人も似たような男性とつきあって100万貢いでいたけど
さっさと別れたほうが良いと思う
いや、別れないでほしい。
おかしいどうしでくっついててくれたほうがいい。
342 :
335:2012/06/05(火) 19:40:33.00 ID:5FOwnOA/
>>340 単なるDQN、そういえばそうですね。
ホストでもないのに、ホストなみのおねだり度です。
私はうつ病の周期があり、人に強くものを言えないので、
彼のように強気で主張されると反抗できないのが困るところです。
やはりこれを機会に別れるしかないんでしょう。
それにもしローレックスを買ったとしても、また次になにか
欲しくなるのが予想されますね。
みなさん、ありがとうございます。
343 :
335:2012/06/05(火) 19:45:47.39 ID:5FOwnOA/
一つだけ辛いのは、私にはどうしても彼がとても特別の人に
思えて、離れがたいのです。
私が面倒をみてあげないと、彼が一人になってしまうとか、思って。
これが共依存ですよね。
344 :
優しい名無しさん:2012/06/05(火) 20:08:37.58 ID:gtWLZEK0
・・・作話でオレら釣ってるの?
そもそも無職と付き合おうって時点であんた、マトモじゃないよ。
なんでもかんでもアスペと関連づけないで、余所の恋愛板でも行きなよ。
アスペとかそういうのじゃなくて
定型でも全体的に知能指数が低め?で
動作性と言語性が低いレベルで安定してる、とかでも
定型になるわけだし、単なるDQNだったらそういうのなんじゃないか
そもそも自分を見つめなおす能力も考える力もないというか…
アスペは、脳の働きで得意な分野と苦手な分野で偏りがあるから
精神のバランス取れなかったりコミュ力の面でアレだったり
思考能力自体は高い人も多いからなぁ
346 :
335:2012/06/05(火) 20:19:00.41 ID:5FOwnOA/
作り話ではありません。
でも、人には話せない恥ずかしい話をきいてもらって
心の整理がつきました。ありがとうございます。
無職でつきあおう、と思ったのは、なんとなくかわいいと思ってしまった
のがきっかけでした、馬鹿ですね。
アスペじゃないのでは
母性本能をくすぐる単なるダメ男っぽい
ヒモ体質の
IQ低そう
深入りする前に別れた方がいい。
彼はアスペじゃない。自己愛。
人間のくず。
ローレックスを欲しがるアスペ???
感覚過敏で腕時計自体嫌がる人も多いなか
さらにローレックスとは
ものすごく珍しいアスペに巡り会ったもんだ
相手がアスペかどうかを気に掛ける前に
そういう相手を好んでしまう
>>335自身を心配した方がいい気がする
何かしら問題がありそう
自己愛だって。
無職のアスペがそんなにしつこく彼女におねだりできる?
アスペはそもそもおねだりしないんじゃない?しても「あのー、できたら欲しいんだけど。無理ならいいけど、、、。」と一回言うのが精一杯の自己アピールだと思う。
欲しいものがあれば、自分で無計画に借金しても買う。それがアスペ。
ローレックスの彼は運がよくて自己愛。悪ければサイコパス。全て失う前に、逃げた方がいい。
虐め抜かれてるから、自己主張は必要最小限しかできん。
人におねだりとか無理ゲーすぐる。
アスペ 「あの…」
定型 「え?」
アスペ 「いえ、いいです…」
そして無計画にキャッシングして買う
もしくは貰えるアテのないボーナス払い
なんでもかんでもアスペにするなっていうww
実は女がアスペで定型DQNに足元見られてるパターンがオチだろ
馬鹿女乙とか女ワロスwwwとかのレス期待してるんでしょう
男は男でただのDQNか自己愛のひも。いずれにせよクズ。
一度でも「ボーナス頭金にして買う」って言っちゃった女も女。
アスペでもしローレックス好きで欲しいと思うような人なら
ローレックスの何が好きなのか、他の腕時計ではなぜだめなのか
等をこと細かく話し始める気がする。
ローレックス欲しがるなんて他人への自己顕示欲が理由としては大きいと思うんだけど
アスペでそういう人はかなり珍しい気が。
個人的にはローレックスどころか腕時計すらしたくない。
腕にじゃらじゃらすんのうざくて気持ち悪いから苦手。
しかもよく物なくすしorz
>>351 むしろアスペは、どうしても他人にねだれなくて自分で買っちゃうだろうね。
>>318 補足してくれてありがとう。
相手の立場からこちらへ発言するときの問題についてだね。
立場が逆転すると、突然話が理解できなくなる。。。
理解できないなら聞かなきゃいいのに、
気になって聞かなきゃ我慢できないのは迷惑かもしれない。
定型の人は、自分の行動を他人に合わせて決めてるけど、
自閉症圏の人は、自分の行動は自分を基準に決めがちだね。
根回しって経験が少ないのでピンとこないけど、
自分が行動しやすいように、事前に周囲の人間を自分に合わせておく事だね。
定型社会で、定型の人が自分を基準に行動するためにはこの手続きが必要なんだね。
空気を読むばかりではなく、空気を作らなきゃ行動できないなんて、
どれほど空気に支配されてるんだろう。
>>339はアスペの定義が解ってないと思う
その相手は自己愛というかむしろ知能障害があるように見える
どっちにしてもいい金づると思われてるのは確か
>>335について俺も
>>355に同意
335自身がASで相手が定型の人格障害だろう
断り方がわからずズルズルと返事しちゃうんだろうけど
何も返事しなきゃいいんだよ
というかネタじゃないの。前に似たような書き込み見たような
ねだるとか、お願いするとか、根回しに似てるね。
相手の立場が分かった上で、自分の行動をしやすくしようと調整してる。
私は自分ですべて片付けようとするから、
他人にお願いすることが少ない。
それなのに、お願いされると断れないから、
やるべきことが溢れて自滅してしまう。
>>335 彼氏もアスペっぽい気はするなあ。
でもその関係は断ち切らないと335が不幸になるだけだよ。
アスペかどうか関係なく、自分の欲しいものをローンを組ませてでも買ってもらおうとする人が、
335を幸せにできるなんて到底思えない。
手を焼いてあげる心地よさは理解するけど、お金のことは分けて考えないとダメ。
アスペってのは治らないのか?
50過ぎてんのに
同世代に相手にされなくなったとかで
年下に絡みだすアスペとかがうざい。
突然言い掛かりを付けて来ておきながら
反論されると
途中から脳内変換で独り語り始めちゃって
全く会話として成り立たなくなる。
アスペに学習能力は皆無なのか?
>>364 還暦すぎてるうちの母親が治らないんだから、
そいつは無理って話なんじゃないですかね。
みんなは、ねだるとか、お願いするとか、根回しするとか出来るの?
>>364 治るのは無理だけど、ASは自分に責任があるって捉える傾向の人が多いから
学習でカバーして30〜40歳くらいには迷惑かけなくなる人も多いと思う
人のせいにしてる人はいつまで経っても改善されないけど。
このスレ見てて思うんだけど、
TVや動画で見るような発達障害者とは
全然違う気がするんだけど…。
彼らは何となくひと目見て、問題ありそうだなってわかるけど、
発達障害者の中でも軽度の人とかはホントに
話してても一般人と変わらないくらいなのだろうか…。
>還暦すぎて〜
>人のせいにしてる人はいつまで経っても改善されない
なるほど。周りへの迷惑度は本人の意識次第か。
>>364 自覚した上で、良き理解者に恵まれ、その理解者をアスペが一番信頼できると愛着を持った場合、50になっても適応して行くと思います。しかし、同じ過ちを何度も繰り返すので、理解者は並々ならぬ根気強さが必要です。
>>367 他罰指向があろうがなかろうが加齢すれば発達はするけど、
目的抱えて動いてるASは他罰指向になると思う。
うまくいかない原因を自分の脳みそ以外に帰さないと次に進めない感じ。
最近自分がアスペっぽいことに気づいたんだけど病院に行ってアスペ確定されていい事ある?
>>368 聞いてもらうだけなら言葉を発し続けることは出来る
相手が新出単語を言うと固まる
よって特定の話題に対してあらかじめ用意した答えを喋る
>>368 自閉症と間違えてない?
アスペはもともと軽い障害ではある
>>373 自分でアスペっぽなぁって思ってた時は
まぁそうは言っても大丈夫だろーって変な自信があって
自分に厳しくできなかったけど
診断確定してからは真剣にこれからの生き方について
考えることができた
心構えと言うか覚悟が変わったよ
そのぐらいかなあああああ
>>368 外見ではまったくわからない
話してみるとわかるかな
自己開発セミナーの代表とか自称霊媒師とか
カルトな考えやストイックな習慣を押し付けたがるお局様とか
その手の洗脳者ってアスペが多い気がする。
見境なくしたアスペは生活力ありそう。
>>368 知的障害者ほどではないけど挙動不審さがある。
その場の自分の立場や適切な態度がわからないから不安げな表情か、
相手に敵意を与えない、共感を示す発想がないため、穏やかさがない真顔になってる。
アスペが爬虫類目って言われるのはこれが原因だと思ってる。
(続く)
>>368 2chが活字のみの不特定多数のコミュニケーションの場だからってのも大きいと思うよ
社会性や非言語コミュニケーションが絡むと特異性が目立つ
>>339 アスペか否か以前にものを欲しがっている駄々っ子だろ。
今後もその子を相手するつもりなら付き合えばいいし、
そうでないなら別れるこった。
(続き)
自分がどう見られたいか考えることができなくなる障害だから、
服装にこだわりが出ないとちぐはぐファッションがデフォ。
歩いている最中なども姿勢や印象を意識した歩き方をしないため
全体的に不器用、不格好な雰囲気がある。
逆に定型がしてるのって軽い演技なんだよね。
>>335俺もそうおもう
強くいわれると断れないって受動型ASだよ
受動型の人は、騙されやすいし人に寄生していかないと一人では生きていけない
積極奇異型から受動型に移行する発達は
他人が自分とは違う考え方や信念をもってるって気づいた発達ってことなのかなあ?
>>385 油断すると素が出る積極奇異型は受動型?
>990 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/05(火) 00:25:58.69 ID:E1Kf4u4T
>時間感覚が違い過ぎるしね
>アスペ対策のためだけに支離滅裂を我慢して見るアスペスレも、一つのテーマを3日以上かけて議論?とかざらw
>しかもツッコミだけは細かいから話がなかなか進まない
>限られた時間の中じゃ、なおさら無茶な話なんだよ、一緒に働く事自体が
>地球の一日が何時間あろうがあれでは足りない
このスレをしたり顔で監視してる基地害が笑える
そんなにアスペが好きなら専門家にでもなればいいのにねぇ
まぁ反論にもならないウワゴトで返してくるのがオチだろうけど
超どうでもいい
アスペって楽器とか仕込んで
本人がのめり込んだらやっていけるんじゃね?
子供の頃から一日七〜八時間毎日やってればプロになれるらしいし。
不器用な人だったら駄目だろうけど
あれ十時間だったかな?
でも、アスペの集中力なら余裕でしょ
>>376 私は自覚した陽気なアスペは最強だと思う。成功している人は皆そうだね。
陽気になるにはどうすればいい?
>>391 条件厳しいよ。
・まずプロになれるほど才能があること。
アスペルガーの大きく分けて、3タイプあるなかの数学;音楽型である必要がある。
・音楽の勉強が出来るほど、家族に理解があり裕福であること。
小さなころから先生についてレッスンを受ける。コンサートに出るんだったら、伴奏者にお礼がいる。
金を注ぎ込んでも、プロになって食っていける保障もない。主席になったとしても、毎年主席は
いるわけで。。。。
アスペ限定のはなしになるけど、
音楽でくっていくには絶対音感が必要条件じゃねえ?
俺はギターやってたけど、
ぜんぜんだめだったw
リズムがまったくわからない
メトロロームかったけどわけわからない
一番むずかしかったのはドラムだったな
アスペでドラムできるやつすくなさそう。
>>394 明るい人達を仲間にすればいい。そしてその思考行動を真似する。
サッカーなんかがいいと思う。仲間意識強いし、目配せなどでパスまわしもするから、強制的にコミュ力を鍛えられる。
>>395 >>396 音楽は難しいのでは? 一般的にアスペはリズム感がずれているから。ほら、歩くだけでも不自然でしょ?
芸術なら、絵画や陶芸や彫塑などの方がいいと思う。アスペのこだわりを個性という長所に変えられるよ。
>>397 ありがとう
仲間+球技は難易度の高いワードだな
>>223 アスペに手術が必要なほどの足の障害なんて聞いたことないな
>>398 のだめってのがいるけど、あれはフィクション?
>>399 「のだめ」に実在のモデルがいることは有名だが、彼女が「ゴミ屋敷のなかでピアノを弾いている写真」の鮮烈なイメージがきっかけだったという。
これをみるとアスペではなくADHDでは?
>>399 足の障害は別由来。たまたま。
6歳からサッカーやってる。何度もくじけていたけれども、スパルタでさせた。
中学生と大学生だけど、日常生活に不便はない。サッカーの空気を読む技術を習得しているから、日常の空気も読める。
でも、たまに友人にその行動は違う。と指摘されてるよ。陽気だからアホす。ですんでる。アスペは治らない。でもコミュ力なんて、習得できる技術。定型でも皆とうまくいくように努力してる。一緒だよ。
うちは、定型とアスペが混在しているからいつも、マターリとその違いを話してる。
アスペの長所は素晴らしいね。定型弟は、アスペ兄を羨ましいと言っているよ。
>>400 発達と音楽の因果関係はよく知らないけど
のだめのドラマには、アスペらしい千秋先輩という人も出てくるみたいだよ
>>401 サッカーは子供のときからやってればコミュ力向上にも役立ちそうだね
体育会系の要素というか
ただバスケとかは案の定苦手なんだよね
>>402 アスペの長所を強力に書き連ねてもらえれば嬉しいな
>>396 絶対音感なんて、ある人の方が稀。
アスペで絶対音感があったら、聴覚の知覚過敏で音楽どころじゃなさそうな飢餓する。
>>398 大学で音楽専攻してたよ。専門は打楽器w
絶対音感はアスペというよりサヴァン症候群だよ
絶対音感は音楽やっていく上で大きなマイナスにもなると聞いた
日常も不協和音が普通の人より不快に聞こえて大変だとも言うし
>>403 あくまでもうちの場合ね。
※とにかく真面目(コミュ力も真面目に研究
※持続力
※探究心
※マイペース
※割り切りが早い。
※思い込んだら納得するまでやる!!
どれも短所にもなり得るけれど、長所として伸ばしていくと素晴らしいね。
そういえば、バンドやってる人に初対面なのにいきなり、
「もしかして絶対音感とかある?」
って聞かれたことがある。
自閉症っぽいって思われたのかな?
>>406 興味の対象が、気に入らない他者となり
行為が、ストーカー行為になるので危険。
発達障害者の就職支援
>>405 >絶対音感はアスペというよりサヴァン症候群
絶対音感は共感覚と同じLD(アスペとの併発率は50%)由来の知覚現象だから、そうだね。
ASの感覚過敏と違って、薬物(LSD)で一時的に引き起こすことが出来るし。
http://www8.cao.go.jp/youth/suisin/pdf/soudan/02/s8.pdf ↑から抜粋
発達障害者の特性(聴覚)
・大きな音、ガヤガヤしたところが苦手
・常に耳鳴りしている状態 ←?
・ざわざわしていると話している相手の言葉を聞き取りにくい
⇒状態が常時続くとストレス
・話し手の声(声の大きさ、高低、しわがれた声などの質)によって聞きとれない
・相手の話す言葉を全部拾えない
・口頭の指示では聞いた言葉の記憶が弱い
上記の中で、“常に耳鳴りがする”というのだけが自分(視覚優位型)にはない特徴で気になる。
音楽家のヴェートーベンは、先天的な耳鳴りに悩まされていたというし、
絶対音感と同じで、ASじゃなくてLD由来なのかな?
>>410 ベートーベンは難聴あったから耳鳴りはもしかしたらそっちもあるかもね。
難聴の人の症状に常時耳鳴りがするってのがある場合が。
自分も中度難聴持ちで常時耳鳴りしてる。
ただそのレス見たらASのせいもあるのかな?とも少し思えた。
>>410 知り合いに絶対音感の持ち主がいるけど、LDじゃないよ。
発達障害は興味が限定されてるから伸びるだけで、
音楽みたいな厳しい世界だと生れつき才能ある奴には敵わんでしょ。
成功したとしても、発達障害者だからではなく生れつきの才能持ち。
音楽の世界が厳しいのは定型にも言える。
発達のほうが興味が限定されてるぶん有利に働くこともあるかもしれない。
普通の仕事で正社員が一番
音楽や絵は趣味でいいよ
アスペでも定型でも、芸術の世界は難しいんじゃない?
月収何十万って決まってる普通の仕事がいいよ
子供の時から芸術が好きでこれしかない!って人は、そっちにいくのもアリだけど。
不利な点としては、細部にこだわって音楽全体の流れがつかみにくいということはあるかも?
草間彌生さんなんか明らかにアスペだけどな。
(若い頃、信州大学の教授に統失と診断されたそうだが、
まあ当時はアスペや高機能の概念など無かったし、誤診だろ)
だとしても芸術家や音楽家で成功するアスペなんか耳クソ程度だ。
どんなに才能があろうと中学の時点でDQN定型にいじめ潰されて人生終了。
999999人のホームレスに1人の成功者、これがアスペの実態だよ。
>>418 プロを目指すならそれはない。
アマチュアレベルなら十分あり得る。
>>418 >>420 ピアノ習ってたとか、ある程度知識あれば細部だけ見ることはないと思う
知識なくただ楽譜買ってきてコピバンして楽しむ程度の人だと有り得るけど
>>419 成功は置いといて虐められても生まれもった才能は潰れないよ
努力でなんとかしてたことは、虐めに疲れて努力をやめたら下降していくけど
なんか芸術家になればアスペでも…
って思いがちだが、結局はコミュ力が上がるわけでもないから
対人関係におけるポジション、つまりいじめられっ子、嫌われ者、愛され(笑)者、
っていうのは変わらず、下手に有名になった分性格が傲慢になるだけだと思う。
そしてオワコンになった果てに待っているのは自殺である。
>>403 千秋先輩のどこがアスペ?
臨機応変に方略切り替えたり人のこだわりと折り合いつけたり、
アスペとは対照的な知性の持ち主だと思う。
>>421 そういう細部じゃなくて、椅子の高さとか譜面台の位置とかそういうことかと思ったんだけど。
この板にいるアスペの皆さんは、少なくとも自覚しているから幸せになるべき人だと思います。もっと自分を大切にしてほしい。自堕落にならないで。
>>426 子供の頃から今に至るまで、自分を大切にするということの意味が全くわからないんだよね。
自堕落にはなっていないと思うんだけど、本当にわからない。
発達のほかにC-PTSDもあるから、どっちが原因なのかはわからないけど。
>>424 むしろ主人公ののだめがアスペにみえるなぁ
すぐパニックになるし
ドラマや映画で観たイメージからじゃないかな。
あれは玉木宏がアスペっぽいというだけで、千秋先輩はそうじゃない
この中に女のASっている?
のだめの二人は発達障害カップルって説があるよ
>>426 自覚してても努力しても、孤独が癒えない。
アスペって騙されやすいみたいだけど
騙された人いる?
>>435 騙されたことはすごく少ないよ。
騙されたとしてもすぐに気づく。
たぶん、物事を人と違う見方で見てるからと思う。
でも、騙されてる人って騙されてることに気づかないから、
もしかしたら自分が気づかない部分で騙されてるかも?
>>431 ノ
呼んだー?
>>435 あまり自分はだまされないなあ。すぐ気づく。
なんでだろう。
>>437と同じ理由かもしれない。
何となくだけど他人とは物を見る目線が違う感じ。
むしろ周囲の方がだまされそうになったりして心配なときが。
>>435 私はよく騙される
騙されるのとは違うかもだけど
訪問販売で高額浄水器のローン組まされたりとかもある
金目系のことはこれで懲りたので今は慎重になってる
私が良く騙されるのは、雑用押し付け系です
困ってるからとか用事があるからとか忙しいからとか、
そういうの全部真に受けて雑用引き受けてしまう
影で○○は頭足りないから、何でも引き受けるpgrって笑われてた
皆同じ仕事で同じ給料で働いて、私だけ皆より毎月の残業時間が五十時間多くて、
でも○○さんだけ残業多いのは、残業代目当てでダラダラしてるからだと言われてそのぶんカット
忙しいふりだけ一人前みたいに上の人には思われていたみたい
これに懲りてちゃんと断るようにしたら、
本当に大変な人の分まで断ってたみたいで、こっちの方が大問題になった
>>435 詐欺みたいなのには先ず引っかからない。
でも、飲み会みたいな場で気がつけばサンドバック役にされてること多数。
腹立つから二回目からは参加しない。でも、二回目はないんだ。
>>435 騙されはしないんだけど、
わかってて聞いてあげることはある。
先読みしすぎて何もできなくなるタイプだから
断ったらどうなるか考えて断らなかったりする。
相手がうまく騙したと勘違いしたらいけないから
騙されたわけではないということは伝える。
>>440 騙されないって思ったけど、
仕事の押し付け系はかなり多くされるかも。
でも、押し付けは定型でも大人しい人には多いことだよね。
それに、押し付けられた時はそれが分かるから、騙されてはいない。
定型と視点が違えば、定型が騙されることに引っかからないってことと思う。
Macがウイルスに強かったりするのと似てる気がする。
ってことは、自分たちが騙されやすい内容もあるだろうね。
フルパワーで他人の仕事までやってたけど、
最近は周囲が気を使ってるのか、代わりますって言うようになった。
本来、代わりますもなにもないけどw
自己効力感か罪悪感かのどちらかと予想してる。
>>435 アスペが人を騙すんじゃないか?
どうでも良いささいな事まで嘘を付くやついるし。
人なんか騙せないよ。まず嘘がつけない。
嘘ついた方がいいときだってあるのにバカ正直になってバカを見てしまう。
口は災いの元って事で最近はすっかりあたり障りない事しか言わない。
アスペが嘘つく場合って
本人は全然嘘のつもりない場合が多い気がする。
446 :
440:2012/06/06(水) 22:34:21.48 ID:H4X2CvNN
>>443 書き忘れてたです
私は、影でpgrされてるのを聞くまで
五年ほど騙されてました(´д`)
皆さん喜んでくれてると信じてました
皆がどう感じているかは一度も確認してなかった
お礼なんかされたことなかったけど
お礼が欲しくてやってるんじゃないから不思議にも思わなかった
そのpgrを聞いてからショックで
学生時代とか思い返してみると
ずっと利用されてただけだった
>>445 注意しないといけないのは、アスペが無意識についた嘘が、相手には致命的なショックを与える事が非常に多い。という事。
448 :
440:2012/06/06(水) 22:41:17.12 ID:H4X2CvNN
>>444 嘘はつかないよ
うそつくほど知恵がまわらない
でも嘘吐きって言いがかりをつけられることは多い
なんでだろ…
最近気付いたんだけど
嘘の定義がアスペと定型ではちょっと違うっぽい
アスペにとっての嘘は、事実と違うこと
定型にとっての嘘は、皆が信じてることと違うこと
げんに私を嘘吐きだと糾弾してくる定型さんが事実確認をしてるところは見たことない
せいぜいが仲良しさんに同意を求める程度
>>446 騙された5年間は、お礼以外に何を目的に押し付けを受け入れてたの?
困った人を助けたいという考えから?
>>448 認知の仕方が違うから、多数派からは嘘をついてるととられてしまうのさ。
単に認知した情報の量が少ないだけなんだが。
「○○はなかったが、それに似たものはあった」とアスペが捉えたとき、
その○○が、実は定型が差してるものだったりするんだよ。
>>450 「友達はいましたか?」と聞かれて、
友達はいなかったけど、友達に近い人はいたので、
「はい、いつも友達はいました。」
みたいな感じで言ってしまうけど、
>>450だと、
「いいえ、友達はいませんでした。」
になるのかな?
>>448いったことを忘れて
そんなこといってない!っていった場合に相手に嘘つきよばりされたりあるよ
>>452 「言った言わない」ってのはある。
お互いが真剣なときは特にそうなりがち。
仕事ではそうなりそうになる前に、
認識の合致や事実を確認し直すように気をつけてる。
>>453あるよね?
それで相手が嘘ついてるとおもって
まわりにきいてみたところ、
実はいってたことあった
アスペって断片的に記憶なくなるのかな?
いったいわないことって興味ないことがおおい
>>452 あるある。
言ってないのと聞いてないのと空返事がダンナの言い分の90%を占める。
余りにもわかりやすい嘘が5%。
>>455適当に返事してあとになってそのことに対して
俺いってないよ!っていって相手がいったでしょ!っていうのはある
空返事も原因の一つだね
もしかして
人を一番に不快にさせる一つのものに
この「言った言わない」って争うことも入るよね?
この喧嘩したあとに、
その後、喧嘩した相手がこちらに対してすごい冷たくなる
>>451 ま、そんな感じの行き違いは、自分の場合だけかもしれないけど、
ほんとうによくある。
460 :
440:2012/06/06(水) 23:28:25.79 ID:H4X2CvNN
>>449 本当に困ってると思っていたので
かわいそうになって手伝ってました。。。orz
>>460 私もあなたもアンパンマン症候群だね。
今名付けたけどw
5年も男が既婚者だったと気が付かないで付き合ってた友達いたけど、
アスペの一種なのかな・。
てかアスペの人って異性関係で騙されたりある?
相手が金目的で付き合ってたり、実は恋人いましたなんてことあったり。
気になる
>>450 あるあるすぎる;;
いつも上司にめちゃめちゃ怒られることがあって
それっていつもはちゃんとやってるんだけど何十回に一回忘れたりした時に
○○さんはいつもいつも、何度いっても学習できないのはなんで?????
と金切り声をあげて怒られる
でも他の人はもっともっと沢山忘れてるんだけど、
なんで私だけ????と思ってたんだけと
たぶん、
>>450に書いてあるようなことが原因なんだと今わかった
私は何十分の一でも発生したことは、ミス発生しましたと報告するけど
定型さんは、だいたいできてたら、できましたと報告するんだよね
「飲み会やるけど来る?」
とは一言も言わず、飲み屋の話を永遠と誰かとしてる定型さん。
あぁ、俺以外の人で飲み会やるんかなと思うわけ。
なのに、仕事終わると、
「え!来ないの?」
「は?なんの事でしょう?」
「飲み会だよ。さっきから呼んでるだろ?」
と怒られるんだ。
定型の「さっき言った」ってのは、こういうことか?
>>461 アンパンマンなのか@@
てかアンパンマン見たことないんだけど
どこにでも首をつっこむキャラなのかな???
>>456 だね。
ダンナはいつも空返事しておいて、「俺言ってないよ!」の前に「俺聞いてないよ!」だよ。
そもそもの話を聞いていないからいつもそれで揉める。
わかっているけど腹が立つ。
>>462 >男が既婚者だったと気が付かないで
婚約者が男だったと気付かないで、に読み間違えて驚いたw
>>464 あるある、定型からすればお互い察するんだろうね。
>>465 自分の顔まで困った人に食べさせるキャラだよ。
>>464 コンビニに寄って、みんな車降りて自分だけそのまま居たら、
なんで降りないの!?って言われた。
みんな空気で動いてるわけだよね。
>>468 読み間違えたあなたに驚いたw
>>472 今なら分かる
お人良しバカ系だね^^;
>>463 その話はあなたからみて上司がウソつきという話で、
>>450の言ってることとは違うと思う。
>>475 ごめん^^;書き方悪かったかも
>>463には嘘吐きは一人も登場してないの
私が稀に失敗することをバカ正直に報告する
他の人は、稀な失敗はいちいち報告しない
上司は私が、いつも失敗してると思ってるけど
他の人はソツなくこなしてると思ってる
私の報告の仕方が、
全体の中で1%でも失敗があれば成功ではないと思っているので
失敗しましたと報告してしまう為です
>>473 車乗っててコンビニで停まって降りない理由が素直にわからない。
降りたくなかったの?
アスペの人は言い訳や屁理屈、自己弁護が多すぎる。
特にほしいものなかったら降りたりしないな、降りる必要性を感じないわけで。
しかしコンビニといえばバイトしていた頃を思い出すと、
定型の連中って10円とか1円とかの小銭が足りないと
気軽に融通しあってんだよな。
あれが俺にはどうにも不思議でしょうがなかった。
自分はそういう状況で小銭をもらうこともあげることもしなかったので。
>>479 というあなたはアスペから離れるのが一番です。
出ていって、どうぞ
>>479 同意。
嘘つき呼ばわりされるという話も、自己弁護のために自分に都合よく話を作ってしまうのが主な理由だと思う。
本当に記憶があやふやとか、間違った思い込みをしてるとかは、嘘つきとは言われない。
>>480 自分が車の持ち主ならいいけど、
違う人の車に乗っていて、持ち主が降りているのに自分だけ乗ってるのって
持ち主が嫌がりそうな気がしない?
自宅に他人が一人でいるような感じというか。
自分は車の運転をしないから乗せてもらうばかりだけど
誰かの車に乗せてもらうのって、居心地悪くて緊張しっぱなしだから
停まる機会があればとにかく降りて気分転換したいから、余計にそう思うのかも。
>>473 トイレや食糧はいいの?このあとしばらく機会無いよ?という意味だったのかも。
行動予定について、同じ会話を聞いてるはずなのに、
アスペの知らぬ間に合意形成されてるという、よくある事象。
>>483が正解かもしれないし、たんに集団行動したいだけという可能性もあったり。
>>482 自分に都合よく話を作るのは定型さんのおハコですよ
自閉圏の人は基本的に想像力の欠如で空気読めないから
そもそもどんな話を作れば自分に都合が良いのかもわからないです
私の場合は、会話を繰り返してるうちに
相手にまったくこちらの真意が伝わってないことに気づいて
結果的に後出しジャンケンになることは多いです
でも話を作ってる訳ではないくて
一番最初に、どの程度のことをどこまで話せば良いのかが
わからないので、会話がグズグズになるだけです
相手にとって迷惑なのは同じですが、嘘吐きとは違います
てか、嘘をさらっとつける程の知恵があれば
障害者じゃないよね・・・
もっと楽に世渡りしてると思うわ
>>482 そう思うということは、482はアスペではなさそう。安心だね。
>>480 コンビニのことは、12歳の合宿の帰りの話だよ。
周りの子や大人がなぜ降りてるか分からなかったし、
降りて何をするのかも言われないし、分からなかった。
あ、なんか寂しいってのはすごく印象に残ってるよ。
子供の自分に声をかけてやりたいと思う。
みんなは友達っていた?
病院で、いつも友達がいたみたいだし、
障害ではないと思うって言われたけど、
発達障害だと友達ができないのかな?
491 :
優しい名無しさん:2012/06/07(木) 03:45:29.31 ID:NUKxArDy
>>473 コンビニの話とても良くわかりますw
みんな「なんで降りないの!?」
私「え?いや、自分は別に買うもの無いし……(むしろ逆に聞きたい、なんで用もないのに降りなきゃいけないの?)」
さすがに今はこんな対応はしないけど、改めて振り返って見ると空気読めないってレベルじゃねーなw
>>491 中学まではそういう状態だったよw
みんなに合わせられないというか、
合わせるべき場面さえ分からないで遅れをとって、
一人取り残されてから、ふと寂しくなる。
こんなんでよく友達がいたと不思議に思うよ。
高校ぐらいから諦めてクールなフリすることに決めたけど、
それも疲れるし、やっぱり寂しい。
ねらーは全員アスペ
>>482 自己弁護のために都合良く話を作れるなら定型だろ。
496 :
優しい名無しさん:2012/06/07(木) 06:19:52.38 ID:NUKxArDy
>>482,494
アスペの人も(というか自分はだけどw)嘘をつくんじゃないかな。ただ、その嘘がとても幼稚で、かなりズレてる
子供が親に怒られたくなくて、すぐにバレる嘘をつくのと一緒
まあ、それを大人相手にやったら余計にトラブルになるのも当然だわ。「なめてんのか!」って話だよなw
仕事の実習で1ヶ月ほど出張したんだが、
自分以外の2人には現地の人からの歓迎会と送別会があり、
自分には何も無かった。何故か、他の二人の送別会には呼ばれた。
他の二人の送別会って書いたのは、
送別する人としても歓迎する人としても俺の名前が読まれる事が無かったから。
自分は、その他の人の送別会の席で非難だけされ、項垂れることしかできなかった。
項垂れてることで、暗くしてるとか、空気を悪くしてるとか更に非難された。
消えていなくなりたくて、その場で首を絞めてしまい、どん引きされた。
人との接し方が上手く無いのは自分でもよく分かってるけど。
正直、何が悪かったのか、どこを治せば良いのか、全く分からない。
説明を求めても怒鳴られるだけだろう。
チラ裏ですまん。
>>498 理由はわからない。
こいつは変なやつだ、と言われ続けた。
変だと言われ始めた時に着目すると、どこが変だったのかが分かるかもしれない。
誰もが秩序を乱す行動を見かけると、「変だ」と言うけれども、それは別に個性を否定しているのではなく、
協調性の無さを非難されていると捉えてみると良いかもしれない。定型にとってはそれはごく
当たり前の認識だけど、アスペの人の発言を聞いているとどうもそこからして理解してないことが多い。
簡単に言えば、せっかくみんなで息を合わせて場の秩序を作っているのに、1人だけ外れたこと
やってる人がいると台無しになってしまう。外れたことというのは、場を離れての単独行動、
場のムードに合わない発言、基本的な主旨も理解せず場に参加している、などなど。
>>500 乾杯直後から、
お前は変だ!だったよ。
乾杯の動作がへんだったのかな?
502 :
優しい名無しさん:2012/06/07(木) 07:38:42.03 ID:NUKxArDy
>>499 わからないなら誰かに聞くしかないよね。客観的に見ることができないっていうのもアスペの性質の一つだし
個人的には発達障害支援センターに相談してみるのがいいと思う。
身近の信用してる人でもいいかもしれないけど、「普通」の人の発達障害への理解って、ほぼ無いよね。まあ当たり前なんだけどさw
動作がぎこちないのは事実だね。
複雑な動きはマネできないし。
簡単な動作でも気を抜くと違和感を覚えられてしまうようだ。
治せるもなのかな。
他所のスレだと
>>497 みたいな投稿は
スルーされるか、慰められるか、pgrされるかだけと、
このスレは話が具体的に進むな。
>>503 自分も怪しい動きをしてると言われるけど、
変だからといって非難されたり、仲間はずれにされたりしない。
もしかしたらだけど、別の嫌われる理由があるか、
もしくは、意地悪な人がいて、ありもしない噂を広めてるかだと思う。
何か失敗した時には、時系列でしっかり振り返って、どこに原因があったか究明するのは基本だよ。
もっとも大切なことは、具体的に思い出すこと。あまり印象には残らなかったけど、そのとき一瞬
「あれっ?」と思ったようなことがあるはずだよ。そういう所に原因が隠れていることが多い。
理想的にはアレッと思ったその場で、これはどういうことだって考えるか、あとで考えられるように
手帳に書きとめておくのが良いだろう。でも、現実には周りへの対処に追われていて
なかなか難しいから、全部が全部できるわけではない。そこで、思い出すのが重要になる。
思い出す時にはまず断片を思い出して時間順に並べる。印象的に残った出来事や
人の顔や景色の一部など何でもいい。1つの場所に長時間いた場合には、その場所に
あったものを思い出すことが大事だね。なんとなくで良いから空間的配置を思い出す。
ある程度まで時間的順序や空間的配置を思い出せば、そこから芋づる式に別の記憶が
どんどん思い出されてくるはず。そうやって全部記憶を引き出してみる。
原因は分からないかもしれないけど、それだけで意味のある行為だよ。
507 :
優しい名無しさん:2012/06/07(木) 08:12:48.46 ID:NUKxArDy
「自分で思い出して、自分で問題点見つけて、自分で改善策も…」ってやっても悪くないと思う。俺も二十までそれでやってきたし
でもそれって、長い目で見れば糧になる部分もあるんだけど、ものすごく効率が悪いんだよ
そうやって時間をかけてる間に、もっと傷ついて、二次障害を起こすかもしれない
正しく自覚や理解すると楽になることは絶対あるから、やっぱりセンターをお勧めしたい
>>506 具体的に思い出して改善につなげるのは大事だね。
私は他人の行動を観察して疑問に思ったら調べたり、質問したりしてるよ。
現実社会、1つの方法で全てが片付くことなんてごく稀で、だから1つの方法に
ばかり頼っていたらすぐに限界にぶち当たるのは当たり前のことだよ。
だからといってその方法を捨てる理由にもならないし。
それと、ある方法を試したけど効き目が無かったという場合、その方法を
使いこなせてないだけな可能性もある。
問題の渦中にある人間はそういったことに気付きにくいから、
もちろん社会や他者の支援を求めることも1つの有力な選択だよね。
おっと、キチガイに目つけられるとは、age過ぎたかなw
にしてもわざわざ俺のレスに安価つけてくるとは、なにか琴線に触れる部分があったのかね?
>>511 お前みたいなゴミってさ、意味なくレスして
それくらいしかコメ打つことできないんだろう低能?
ああ、キチガイの意味くらいはわかるんだなwww
アスペが他人を批判してるの見て毎回思うのは
自分の事を棚に上げて良く言うわ。
それ、お前の事じゃん。
いや、それやってたの○○じゃなくてお前だっつーの。
アスペは良く
自分の言動の何が問題だったのかわからない
と口にするけど
他人の問題行動をボロクソ批判する分析力があるなら
自分自身の全く同じ問題行動を分析できないはずはないんだよね。
結果として、こいつ屁理屈と言い訳と嘘しか言わねえじゃん。
となり、呆れられる。
俺の知ってるアスペは
事実ではない事、あからさまな嘘を指摘されても
自分の中では事実なので嘘ではない。
だから嘘をついてる事にはならない。
寧ろ嘘をついてるのはお前だ。
などと無理やり自分を正当化する。
しかもその嘘が業務上重大な問題を生む場合や
他人の名誉を著しく棄損するような場合でも
無理やりな自己正当化をして
その非常識な言動をひたすら繰り返そうとする。
結果的にそいつは会社をクビになったり警察に逮捕されたりしてるが
未だに言い訳と自己正当化と他人批判、責任転嫁ばかりで
全く反省などしておらず
相手を変えて同じ事を繰り返している。
まあアスペにも色々いるのだろうけど。
>>514の身近にいたのがそういう人なのは残念だよ
ただ、その人は本当にアスペルガー症候群なのかなと思わんでもない
なんていうか、診断の基準になってるようなアスペルガーの性質とも少しそぐわない気がするんだよね
逆にそんなに自己正当化ができたら、こんなに苦しまないんだがなあ…w
感覚で分からないと、どうしても理屈が多くなる。体で覚えるのが苦手だから、頭で考えるしかない。
自転車も最初は誰もが意識して運転する。いつまでも意識しないといけないのがアスペ。
そこまでは良いんだけど、問題はそこからだよね。どこに問題があるのかは人それぞれだけど、
具体的にどこに問題があるか分かってない。言われても理解できてない。
さらには、理解できないからといってすぐ質問するから人々を苛立たせてしまう。
大抵のひとが感覚で理解していることを言葉での説明を求められるから
イラつくんだろう。
例えば、明日の出張について打ち合わせてる時、
「出張先は人類が呼吸できる環境でしょうか?」
「呼吸は好きにしていいですよね?」
こんな質問されたら流石の俺でもイラつく。
でも、俺は同類だから、怒ったり、怒鳴ったりはしないけどな。
しかし、言葉に寄らず、例えば、人間関係を理解できるって、
どんな感覚なんだろう?
俺には生涯実感できないのかな。
>>505 体の動きはかなり、いじりのネタにされてる。
程度があるんだろうな。
>>506 ありがとう。
似たもの同士だと痒い所に手が届くね。
2chにチラ裏投下して、落ち着きたかったのだけれども、
今日は良い話が聞けた気がする。
アスペの人は部屋片付いてる?
>>522 うちのアスペは片付けは苦手。捨てるのが嫌。この前読んだアスペ漫画に「アスペはコレクターではなくハムスター。」とあった。そんな感じ。
>>505>>520 歩く時に上下に頭が動く。手の振り方がずれている。それを指摘すると手を組んで歩くから余計に不自然。かな。
あと、主治医に教えてもらったんだけど
猫背の人が多い。
>>524うるさいボケ
定型のサンドバックになってろ低脳
病院でパンとか売ってる障害者の時給ってめっちゃ安いけど、
法律で決められた最低賃金より低いこともあるっぽいけど、いいの?
障害者に対しては最低賃金法(?)が適用されないんだっけ?
アスペは周囲を絶対に信頼してはならない
ボロを引き出して排除しようとしてるだけだからな
>>528 良い人も居る。てか、良い人のが多いと思うよ。
でなきゃ、社会で働けないよ。
記憶力抜群、国語が苦手、数学得意、グループで行動することが苦手。
基本集中できる時間が短い。
なので、今何をやるのか忘れる。興味があることは何時までもやめられない。
531 :
優しい名無しさん:2012/06/07(木) 16:01:26.10 ID:chQ/upFh
話だけでは内容を中々理解できない。「掃除をしろ」と言われても何をどうしたら良いか分からない。
ここまでどうやって来たの?や、
どうしたの?などの曖昧な質問が理解できない。
話が聞こえない。
他人の感情が分からない。
532 :
優しい名無しさん:2012/06/07(木) 16:04:25.21 ID:/ELIFi5l
>>524 俺は跳ねるようにつま先歩き、と言われた。
他の人に言われて初めて変な歩き方だと気づいた。
部屋から1歩でたら、生き地獄と思っております。
ほんと、気が抜けない。
職場にいる思いっきりリスパダールのんだ認知症の
利用者の人がラク。
アスペは人生の早いうちに世界の有用なモデルを作れるかにかかってる。
特に、コミュニケーションモデル、成長・成功モデルを作れるかだよ。
また、一個人の手で作られたモデルはある程度はアスペどうしで使い回せるから、
そういった知識を共有する場やデータベースが必要なんだよね。
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>534 それは俺も望んでる。アスペでも「社会が期待する最低限の」振る舞いができるなら、なんとかやっていける。
ただ、その「最低限」がどのくらいなのかわからないのが、アスペ。
勇気をだして普通の人に聞けば「いや、なんとなくでしょ」
その「なんとなく」がわからんから苦労してるっちゅーねん
>>497 歓迎会にあなただけ呼ばれなかった!?
何日目のこと?
送別会フルボッコの感想だけど、研修中に受け答えが要領を得てないとかで
余計な心労をかけ続けてたとか。
乾杯の動作もおかしいのだろうけど、もちろんきっかけにすぎないと思う。
>>538 その位の可能性は俺でも予測できるよ。
定型さんにこの手の相談すると、貴方が悪い、
貴方にも問題がある以外の話をしないね。
そんなこと何べん聞かされても何も進展しないのに。
>>538 いかん、不要なことを言ってしまった。
すまない。
>>537 それも同意
「ありのままにのびのび生きて、それぞれの長所を伸ばして…」っていう理想も結構なんだが、その長所を誰も評価してくれなかったら意味ないしな
「ありのまま」に行動されても、殆どの場合は迷惑なだけ
周りに認めてもらうにはやっぱりある程度適応が必要だろう
自分が悪い、間違ったっていうのはさすがになんとなくわかるんだよ
けど、具体的にどうすればいいのかがわからない
「お前が悪い」
「じゃあ、どうすればいいですか?」
「自分で考えろ!」
考えてもわかんねーからなけなしの勇気出して聞いてんだよ
>>539もそんなかんじ?
4 :陽気な名無しさん:2012/06/06(水) 16:53:19.67 ID:qd13tZ9E0
前スレ終わりに舞い降りたアスペルガー
993 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2012/06/06(水) 14:40:06.44 ID:faSYuaKZO
最近gradar始めた大学生とやり取りしてたんだけど
写メが寝顔だったから 誰に撮られたの?
もしかしてヤリチン?て聴いたら
死ね とだけ返信が来たわ
意味がわからないわ
18 :陽気な名無しさん:2012/06/07(木) 18:28:13.23 ID:5K2fJYIe0
あたし
>>4を書いたものなんだけど
ネットで診断みたいなものも受けたらそうっぽいけど
いろいろ調べたらなんか違う気もして来たけど病院行ってみようかしら
まあ人間関係はかなり下手だから
病院行ってアスペルガーと診断されたら病気だったのだから、と楽になれるけれども
もし正常と診断された方がなんか怖くなってきたわ
てか
>>4はかなりはしょってるわよ
まず相手に他に顔画像ない?って言われたんだけど
髪切ったばっかのもあって新しい写メ撮らなきゃと思ってたけど 今は撮れない状況だったから
「ないです 写メ、寝顔だけど誰にとってもらったんですか?(笑)って送って
それの返信がこれまで絵文字とか結構ついてたのがいきなり さあね だけになったのがちょっといらっときて
誰に撮ってらったかもわからないくらいやってるの?もしかしてヤリチン?って送ったら死ねって来たのよ
19 :陽気な名無しさん:2012/06/07(木) 18:35:42.13 ID:LzRwagVp0
いいからとっとと病院逝け
20 :陽気な名無しさん:2012/06/07(木) 18:40:24.46 ID:lev7rKXw0
>>18 今日のお薬飲んだ?
これってアスペかしら?
アスペは定型の理解者をなるべく早く見つけて、理解者のいわば通訳によって社会に適応していくのが一番いいと思う。
親や配偶者、友人、同僚、主治医などいろいろな人が考えられる。
それができたアスペは最強じゃないかな。
ムっとして文句言うだけ言って、じゃあどうしたら?と聞くと自分で考えて!と言う定型も
定型の中でも頭の悪い余裕のない定型なんだよ
水準の頭があれば問題の解決が目的だから望みが叶うよう伝えようって発想にいくだろ
頭の悪い定型は、なんでできないの!?で終わらせて解決策を考えない。
>>545 それが可能なのは10代までかなと思う
20すぎると悪気無くても生活かかってるから許されなくなる、相手にされなくなる
ローラってアスペだろうか。
>>547 そんなことはないんじゃないかな
自分も初めて支援センターに行ったのは20歳を超えてからだった
運が良かったのか、担当してくれた人がとても感じの良い人だった
いつも支援されるのは無理でも、月に一度でも理解のある人に話を聞いてもらって、客観的な意見を貰うのは悪くないよ
>>547 そんなことはないけど、
年をとればとるほどアスペ本人が正しく自覚して理解するのが難しくなるのと
自覚して理解してしまうと、その後の壁の大きさに気付いてかなり辛くなってしまう。
支援センターは有意義だと思うけど
そういう受け入れてくれるの前提の場所じゃなく
普通の世界で仲良くできる人がいることが意味あると思う
>>549 支援センターって改善方法を教えてくれたりするの?
>>551 「受け入れてくれる前提」でいいんだよ。「自分が受け入れられることもある」って実感するのは大事。いわばスタート地点だな
もちろん普通の人とも仲良く出来るならそれに越したことはないよ
俺だって、理解ある人にだけ囲まれて生きていけるならそうしたいさw
でも現実はなかなかそうじゃないしね
>>553 本当は定型の方だって、いろんな人がいるんだということと、
そういう人とつきあわなきゃならないときが来るから、
学んでおかなきゃいけないんだよね。
別にアスペに限らず変な人というのはたくさんいるわけだし。
だからこそみにくいアヒルの子なんでしょうね。
でも外れた事やる人も世界には必要だと思う。
画一的な事を大事にする社会なら誰が世界を発展
させるのか。その外れた事がプラスに生きればイノベーター。
マイナスに転がったら変人、キチガイってところでしょうか。
結論・BestorWorst
>>552 それはもう一歩踏み込んだ支援になると思う。ジョブコーチや、ソーシャルスキルトレーニングあたりの管轄じゃないかな
支援センターはあくまで入り口だったり、社会への橋渡し役なんだと思う。鬱とかで改善どころじゃないって人なら、先に治療を勧められると思うし
>>556 なるほど、個別性が高い事だし改善方法までは難しいよね。
「飲み会でこういうことがあったんですが、
どう思われますか?」
みたいな質問にも答えてくれそうな感じかな?
病院に行ったけど、稀にみるクールな感じの人だったから怖くなってるw
>>557 答えてくれると思うよ
アスペの特性の知識がある上で、客観的な意見をくれる立場の人ってなかなかいないと思うから、上手く利用するといいと思う
身内だとなあなあになったり、余計な贔屓目が入ったりするしw
>>557 あと、あくまで個人的にだが、二次障害もないのにいきなり病院はおすすめできない。発達障害に強い医者って本当に希少だと思うから
表面的な症状を「治療」しても、その根っこにある発達障害は無くならないし、一度の面談で長時間話を聞いてくれるほど、彼らも暇じゃないと思う
>>559 なるほど!それは想像してなかったよ。
クール過ぎたのは、忙しいからかもね。
>>558 そうだね、人生相談なら誰でもできるけど、
知識があってしかも、打ち明けられる人はいないね。
今の自分にとって、気兼ねなく相談できる一番いい場所はここだよ。
自分を子供っぽいと思う?
563 :
優しい名無しさん:2012/06/08(金) 00:34:50.15 ID:SFeT2aLE
>>545です。
アスペの人は少数派だから、そりゃトラブルも多いと思う。でもね、定型が楽に生きているわけじゃない。逆にアスペが気がつかない事にくよくよ悩んでいる。悩む場所が違うだけ。多数派が悩むのと、少数派の悩む場所が違うだけだと感じる。
>>562 何時まで経っても子供っぽさが抜けないとは思う。
36にして2段飛ばしで階段駆け上がってるんだぜ・・・
>>563 もし定型が少数派でも、同じように二次障害になるだろうね。
>>564 水溜りが凍ってるのが面白くて、ツルツルして遊んでたら、
「なにお茶目なことやってるんですかー!」
って言われたオッサンだよ。
>>565 うちのアスペは3人共二次障害はないね。でも、義弟一家は3人中2人が重度の二次障害がある。
どこにその差があるのかな?
それが重要な鍵じゃない?
>>545 でも、一般的にはアスペは悪気なくても定型に嫌われるらしいし
知らない内にカサンドラ症候群にしてしまう可能性も
それをどうやって、定型の味方をみつけるの?
>>567 二次障害が無くても診断されたんだね。
環境によってはストレスと無縁の生活ができるし、
定型の人でも悩みやすい人がいるように、性格の問題もあると思う。
無自覚の人や二次障害の無い陽気系アスペは、
すべての生物がやるように、無意識に生きやすい場所を選んでるかも。
あ、10段は降りる時ねw
>>570 実は私自身、カサンドラ症候群になった。
その治療の過程で、アスペの診断がされた。今は家族皆で頑張ってる。討論しまくりだけれどね。
やはり、自覚が大事だと思う。
>>573 一瞬すごいバネだと思った
降りるにしてもほとんどジャンプだろうし膝痛くならない?
流れぶった切ってスマソ。
サリーとアンの課題って、文章で読ませるの?それとも耳で聞かせるの?
読むのと聞くのではずいぶん違うよね。
自分ではネットで見たことしかないんだけど、
実際にこの課題を受けたことのある人はどっちだった?
>>514 アスペって自己分析は苦手なことが多いから
その人は自分の言ってることが正しいと思い込んでるんじゃないの?
思い込んでる以上は言い訳してるつもりも嘘吐いてるつもりもないだろうね
酷い思い違いをしてるのは間違いないけど
その人キチンと診断を受けてるアスペなの?
自分がアスペだって自覚があったら世間とのズレを認識して少しは改善しようとか考えるものだと思うけど…
言動が激しすぎるから他の人が言ってるみたいにアスペじゃない可能性もありそう
>>577 中間あたりの手すりを支点にすれば誰でもできるよ。
階段は1段ずつ降りるという常識は無いよね。
消防士も迅速に降りるために階段を使わない。
>>578 文章で読んだら引っかからないけど、
「ササッとわかるアスペルガー症候群との接し方」って本の
77ページの4コマだと最初だけ引っかかった。
耳で聞いたら、きっと引っかかる以前に理解出来ないと思う。
「アスペルガーの人はなぜ生きづらいのか?」
って本も図書館で借りて読んでみたけど、
この本をタイトルだけ見てバカにしてたよ。
すごくいい本だからみんな読むといいと思う。
>>582 読んだ。わかりやすいね。家族で回し読みしたよ。読めば読むほど目からウロコ状態。アスペもこれが言いたかったんだと盛り上がってた。
アスペルガーだけど同じアスペの人達が何か違うような気がしてしまうという人は多いと思う。
「自分はアスペというマイノリティな人種の中でも更にマイノリティ」と落ち込んだり、
「アスペといっても色々あるんだ、アスペはこうだと決め付けるな」と主張したり。
そういう人はアスペの本を読んでもあまり参考にならないこともあるかもしれない。
確かに当てはまる記述は多いんだけど、自分に当てはまらない記述も多い。
そして一番苦労している部分について本は何も教えてくれない。
本だけでなく支援センターにしても同じ。同じアスペの人達と話してもあまり得られるものがない。
最初は同じアスペということで期待し、実際それなりに意気投合することもあるんだけど、
詳しく話し込んでいくと結局のところ、大半のアスペとは自分は違うんだという残酷な事実を突きつけられてしまう。
ちょうど定型の集団の中に1人アスペがいる孤独と同じで、典型的アスペの集団の中に特殊なアスペの自分がいるという感覚に陥る。
そして、自分は独りなんだ、自分のことは自分で解決するしかないんだという考えになってしまう。
定型は円。アスペは点の存在。
点と点は交わる事はないし、集まっても円を形成する事はないんだよね。
25歳越えてから悟った事です。
悲しい事だけど、現実。
アスペは何か偉業を成す為に何かに没頭しなくちゃいけないのかも知れない。
だからこそ周りが邪魔しないために、離れて行く。
実際は嫌われてるだけだけど、そういう事だ。
独りではいたくないな
アスペって猫背おおいよね?
俺も猫背のせいで亀ってあだなつけられてた
女のアスペも猫背おおいかな?
>>545けど、すごい相手が大変だよ
俺の嫁さんは俺がトラブルおこすたんびに
第三者の間にはいってくれて、
俺の通訳やってたせいでうつ病になっちゃった。
個人的には猫背が多い印象は無いし俺も猫背ではないけど、そういう傾向があったとしても不思議なことではない。
理由としては、二次障害による精神的コンディションが考えられる。
精神的苦痛と呼吸の浅さと猫背は互いに相関しているから。
>>586点があつまって円になるんだぞ
数学では常識
点のつながり具合(位相)を決めないと。
>>534 ナイスアイディア。
日本人のコミュニケーションエキスパートシステムだな。
>>534誰かアスペ用にそういうサイトつくってくれないかね?
定型でも役にたつけどな
本だって出版できる可能性もでてくる。
なんたって理論付けが大好きなアスペだから。
>>581 ありがとう。
ダンナにやってみてもらおうと思ったけど、まずは聞く方からしてみる。
問題を最後まで聞いてくれる可能性極小だけど。
>>595 私でよければ、片手間だけどね。
自分用に作ろうと思ってたけど、
いろんな人間の知識が集まった方がいいよね。
具体的にはどんな感じがいいかな?
>>597おおお、名乗りあげてくれていい人だ。
具体的な提案として、
定型との会話や場面を想定して、
このときはこのような対応が吉という
例を出して説明する項目も入れておくと理解しやすい。
あるいはある場面で大まかに定型が良い反応する言語や行動に
この場合それぞれ名前つけて○○の法則なんてネーミングすると、
法則型傾向にあるアスペは覚えやすいよ。
他のアスペの人にもきいて
このような項目を置いたほうがいいという意見あったら
それをどんどん採用していくべき。
わかりやすくいるとサイトをみんなで構築させる構想図でいいと思う。
↑わかりやすくいうとね。
>>598 ネーミングとか件名みたいな名前があれば覚えやすいね。
場面によってカテゴリ分けも探しやすいかもね。
実際の場面でどう情報を活かすかずっと悩んでたけど、
検索システムや端末に頼らずに、脳に頼るという当たり前のことを忘れてたよ。
連休だし、プログラミングの勉強のためにも、とりあえず作ってみるね!
サイトの名前は何がいい?
ログインしないで書き込めた方がいい?
>>590 優しいですね。
>>545だけど私も鬱になったよ。
自己愛とアスペだけの婚家の中で、最悪の事態を経て鬱を診断された。主治医も激怒していたな。危篤の私の横で「どうせ死ぬのなら治療費がもったいない」と真面目に言うんだもん。今は主人とは理解しあっている度70%ぐらい。死ぬまでに100%になればいいかな。
>>600 家族にいろいろなタイプのアスペが6人いるよ。なんでも協力させていただくわ。
定型から見て、これはだめパターン。
アスペから見て何がだめ?パターン。
を両面から出していけばいいんじゃない?
会話形式で。もちろん正解もいれてね。
>>602の意見みて思い出した。
10年ぐらい前に嫁さんが倒れて手術する日にお見舞いいった。
後、1時間ぐらいで手術で
俺がただ横に座ってるだけで何も喋らなくてあくびしながら最初の一個。
「あ〜眠い」と発言で嫁さんに激怒された。
激怒されたからそのときは
なんで相手が激怒してきたか理解できなくて
「眠いならかえってよ!!」ってすごい剣幕で怒られた。
それで家に帰ってきてしまった。
嫁さんにその後
あたしが死んでもよかったんでしょ?!
なにが眠いだよ!こっち苦しんでるのに。
とlその発言のことをがみがみいわれて未だにいわれる。
あくびして眠いっていったらだめなの?
いまだに理解できない
>>604最初の一個。
じゃなくて、
最初の一言に訂正
自分は眠くても眠れないくらい苦しいと言いたかったと解釈した
>>604 定型は気持ちの共有が大事だから、苦しそうな顔をしてれば
良いと思う。
帰れって言われた場合は難しいな。
帰れだけと、怒ってるだけか、本当に帰って欲しいのかよくわからない。
俺なりの判別方だが、帰れっいわれた場合は、
条件を限定してるかどうかで判別できると思う。
眠いなら帰って = 眠いならと限定してるから、本当は帰ってほしくない
帰って = 限定してないから本当に帰って欲しい
>>604 ああ、わかるわかる。うちと一緒だ。
アスペ失敗パターンの典型よ。
定型は、病床にいる人の前で「眠い。」なんて絶対にいわない。なぜなら、不謹慎だから。他人事みたいで思いやりに欠け、傷つけると想像できるから。
「大変だね。痛くない?大丈夫?欲しいものある?」と言っておけばいいの。
>>543-545 これ意味分からん
なんで死ねって言われたの?
本当にヤリチンだったから?
>>601 頭にアスペルガーってつけるの?
・アスペルガーの知恵袋
・アスペルガーの家訓
・アスペルガーの生活術
・アスペルガー・サバイバルマニュアル
etc...
アスペルガーを強調しすぎかな
ログインは書きづらくなりそうだからとりあえず要らないに一票
>>607 おそらく、奥さんは傷ついて激怒。帰れと言った。でも実際には帰ってほしくなくて「ごめん。傷つけるつもりじゃなかった。手術を待つ間緊張して、安心した今疲れが出ただけ。ごめんね。どう?痛くない?
大丈夫?」と言って欲しかった。甘えたいんだね。
>>603 なるほど、視点を変えた見方は大事だね。
なぜ相手がダメと考えるか分かった方がいいかもね。
プログラマーじゃないのでズバッとできないかもしれないけど、
1万人に一人に役立つとしても、1200人に役立つ訳だからやる価値はあるかも。
こうしたらいいってアイデアがあったら教えてね。
日曜日の夜までがんばってみるよ。
>>610 サバイバルマニュアル 個人的にいい!
アスペとアスペを理解したい人向けがいいな。お互いに理解しあえるよ!
>>604 普通(?)だと
嫁さんが手術となると
「もしもの事があったら〜」と"心配"で
眠気が指すような精神状態では居られない
「言ったらダメ」というより「眠くなったらダメ」と表現した方が近いかな(それでもまだ遠いけど)
まあそれでも、長時間になる手術ともなれば、眠くなる事も多々あるが
「心配していない」と思われないように
表情に出さないようにするし、言わないし、アクビも隠す
長時間中には複数の要因(心配と眠気)があるが
大半をしめるであろう心配の方を主とし
(心配してなくても心配しているように見せた方がいい)
眠気などは隠しましょう
「眠くなったらダメ」というよりは「眠くなったのを見せちゃダメ」かな
このスレの人達の洞察力凄いな…
>>612 私は定型。
子どもが5人いる。旦那、長男、四男がアスペ。義父義弟、甥もアスペ。
>>604 しかし、あれだ。
俺もあくびして怒られて、帰りそうな気がする。
激怒された場合は、やはり、とりあえず謝るのが正しいのかな?
でも、何の事だか分からずに謝るのは難しい。
形だけでもと思うんだけど、物凄くぎこちなくて、
ふざけてる!とかヒートアップされちゃんうだよね。
619 :
優しい名無しさん:2012/06/08(金) 12:42:32.19 ID:SFeT2aLE
>>615 定型的に同意。
アスペ旦那の見解
「だって、徹夜の仕事明けだし、医者じゃないから何もできない。手術は成功したから帰って寝た方がいい。明日も仕事だし。
帰れ。と言われたから帰ったのに怒るなんて意味がわからない。」
>>611 言い訳とか屁理屈認定されてpgrされないよね?
そういう機会あったら、いや無い方が良いけど、やってみる。
>>610 >>614 サイト名はとりあえず、「アスペルガーサバイバルマニュアル」にするね。
ログインなしで作ってみる。
当事者のパートナーや周囲の人を含めたら、役立つ人は1200人じゃないね。
もし、アスペが病気で手術して、痛くて孤独で不安に満ちている時、大事だと思っている人に「眠い。」と言われたらどういう反応?
>>622 眠れる環境を早く用意してやらねばと思う。
>>620 大丈夫。
サバイバルマニュアルお互いに役立ちそう。
私もアスペの皆さんの意見を聞いてて、悪気じゃないんだ。定型は心に思っても表に出さないけれど、素直にだしてしまうんだ。と改めて理解できる。
625 :
優しい名無しさん:2012/06/08(金) 12:51:40.43 ID:JvWnfHq+
あっ
>>604 嫁さんに対して、大丈夫かなあ?とか、体調が心配だ。
っていう気持ちはあった?
>>623 やはり! うちの旦那と同じだー。
アスペ受動態だね。
>>622 てか、来てくれたって事実、そばにいてくれたってだけで
凄く有難い。
どうして、眠くなったからってだけで、
怒らなきゃならないの?
受動型になれ、尚、2次障害無しの高学歴アスペルガーなら社会でも、ニーズがあると思われるが、
積極奇異か孤立型は、才能生かせない限り、悪路へまっしぐらしやすいな。
受動アスペルガーが少ないと言われるが、
アスペルガーの中でも社会適応はしやすいだろうし、
受動アスペルガーの症状持ちが病院に行って診断もらう事がまず珍しいから少ないだろうな。
受動型は適応できるんじゃなくて、当事者・周囲の一般人の双方がお互い我慢し続けてしがみつくような感じになりがち。
本人としては依存は大嫌いで、自分の思うとおりに行動したい、一人が好きにも関わらず、
自分では行動できず、行動しようとすれば言動不一致で咎められ、自分は何をしても間違えるからと一般人の行動に全て従う。
遠慮と我慢と忍耐ばかり。しかも、甘えている、わがまま、他人を操る、傲慢な王様、などと言われる。
本心では一人で生きていきたい。だが、行動できない。
他人に迷惑を掛ける底なし沼にはまったまま身動き取れないような感じ。
傍目にはボダに見えやすいんじゃないか?
受動型の俺には孤立型が理想だよ。
ASの方で女性の方いますか?
(私は♀です)
学生の頃の女子同士の仲良しグループって
高度に空気読むことを要求されるじゃないですか
私はそれができなくて浮きまくり
男子とは自然体で話をしてても、
あまりもめることはなかったので、
必然的に男子との会話が多かった
おかげで「ぶりっ子」ってことで苛めぬかれました
社会人になってからは
最初は事務をやってて、事務もやっぱり女子の花園なので
浮きまくって退職、次に男性の多い職場に転職
それがIT企業で、理系男子の宝庫だったので
非常に会話が楽だったし楽しく仕事できた
数少ない女子社員からは、完全に浮いてましたが
女性でASの人は、最低でも男性の多い職場に行くと
活路が見つかるんじゃないかなぁ?って思っています
自閉脳は、行きすぎた男性脳だって説もあるので、親和性が高いと思います
どちらにしても歳とって管理的な能力を求められた途端に破綻しますけどね・・・
「最近どう?」←これに何て答える?
俺は「どうって事もないです」か「いつも通りです」か風邪ひいた時だけ「風邪ひきました」とか答えているんだけど、意味として合ってるよな?
なにこれ?
みんな、「アスペルガー」って単語、いつ知った?
そして、アスペ当事者は、自分がそうだと知ったのはいつ?
日本では、
2002年頃→心理学を深く学んだ人間のみ「アスペ」を知っている。一般人は勿論、医師でさえ知らない人が大多数。
2006年頃→一部医師「アスペ」という単語が見聞されるようになり、ネットでもごく一部で目にするが、一般人の認知は皆無
2009年頃→精神医学の間では「アスペ」という単語・概念が定着してきたが、一般人の認知は皆無
2011年頃→アスペ関連本のバブルで、次々に出版され、一般人にも認識され、精神疾患と全く関係無い板でも「お前アスペか」との煽りが見られるようになる。また、同時に「お前糖質だろ」との煽りも目立ってくる。
な感じだと思う、すなわち、一般人が知ったのは本当に最近だと思う。2011年以降じゃないかなと。
〜〜〜〜〜〜〜
あと、アスペルガー当事者は、「仕事(作業)が遅い」ってことが多いと思うけど、そのせいで、↓のようになった人っている?
↓↓↓
俺は、例えば、コンビニやスーパーで買い物をしただけで、体が震えてしまう。
レジの人と接するたびに、「ああ、俺ならこのレジ打ちはできないな→俺がレジ打ちしたら皆に迷惑だろうな→俺って社会に必要ないな→俺は生まれてくるべきじゃなかったな→俺は早く死ぬべきだな」
みたいに思う。
コンビニで買い物ひとつするだけで、「作業速度(回転率)が遅い」と言われた記憶がフラッシュバック(って日本語で言うと何?)する。
転じて、医師と話す時も、
「自分のせいで時間を取るとこの医師は院長から怒られたりするのか?」とどうしても考えてしまい、
手短に診察を済まそうとしてしまう。
カウンセリングの場合は時間が決まってるから大丈夫だが・・
そしてこれは、俺が「働いていた日々が懐かしい」と思うと同時に、
「俺はもう二度と働けないだろうな」「働いても迷惑しかかけないだろうな→社会に自分の居場所はない→じゃ、死のう」
みたいに思う根拠でもある
(これは意思のある投稿です)
・アスペルガーの人って独り言多い?
・アスペの人って漫画や小説など「作り話」に興味がない?
・
アスペの知人からメアド変えたという連絡が来た時、「メアド変わったので登録よろしく」。
はあ?名乗れよ、誰だよおまえ。
同様に、別のアスペ知人からいきなり電話(当然、俺は知らない電話番号)がかかってきて、
「電話番号かえたから」。
ハア?誰だよおまえ。声だけでわかるわけないだろ。
少し「アスペ被害者スレ住人」の気持ちが分かった。
・家庭教師バイトで親御さんに「おまかせします」と言われたのに、
指導にあれこれ介入された。
だったら「私は介入しますので、先生、そのつもりでいてください」と言えよ。
・医師の「〇〇さんはこうした小さな診療所での治療は難しい段階に来ている」とか、
教官指名制の教習所で「もっと色々な人を指名して、いろいろな人のアドバイスを受けたほうがいい」というのは、
患者・客を思っての発言なのか、それとも、
「もうお前来ないでくれ」って意味なのか。
アスペなのは自分で、普通と主張してる母親のことなんだけど。
朝食に果物だしてくれるんだけど、今日「キウイにする?」 と聞いてきた。
一昨日までリンゴで、昨日はキウイだったので、昨日リンゴがなくなってキウイになったのかな、と類推していた自分は
キウイ以外に何が?と思った。
うちの母親こういうことがすごく多くて、「~にする?」って聞いてくるんだけど、それ以外に何があるか誰も知らない。
他に選択肢があることを暗示するにとどめるのは何でなの?時間がかかってしょーがねーよ。と言ったら(今思い返すと怒らせる選択肢)
冷蔵庫のなかにリンゴがあるのを知らないのが悪い。と言うんだ。なんで母が常に更新している情報のアップデートを
私が持ってるんだと言ったら、
知ろうとしないのが悪い!ってファビョりだしたんだ。
普通に会社勤めできてる人なんだけど、この人「サリーとアン課題」クリアできないんじゃなかろうか…。
どう思う?あと知ろうとしないのが常識的に悪いかどうかも意見クレクレ
悩む・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ASの方で女性の方いますか?
(私は♀です)
学生の頃の女子同士の仲良しグループって
高度に空気読むことを要求されるじゃないですか
私はそれができなくて浮きまくり
男子とは自然体で話をしてても、
あまりもめることはなかったので、
必然的に男子との会話が多かった
おかげで「ぶりっ子」ってことで苛めぬかれました
社会人になってからは
最初は事務をやってて、事務もやっぱり女子の花園なので
浮きまくって退職、次に男性の多い職場に転職
それがIT企業で、理系男子の宝庫だったので
非常に会話が楽だったし楽しく仕事できた
数少ない女子社員からは、完全に浮いてましたが
女性でASの人は、最低でも男性の多い職場に行くと
活路が見つかるんじゃないかなぁ?って思っています
自閉脳は、行きすぎた男性脳だって説もあるので、親和性が高いと思います
どちらにしても歳とって管理的な能力を求められた途端に破綻しますけどね・・・
イチローや宇多田ヒカルなど
有名人で発達障害の疑いがある人スレを
見て、
「え、この人達が発達障害、自閉症なら俺なんて
確実に発達障害じゃないか」
と思っている。
しかも、普通の人なら徐々に身についていく社交性ってのも、
脳の障害だから無理だって事になる。
なんかむかつく…。
なんで俺が障害者にならなくちゃならないの。
そんなの、じゃあもう対人関係でトラブルがあったら、
完全に俺が悪いってことの認定証みたいなもんじゃん。
つまり発達障害と認定されるって事は
「あなたはもう障害者で、良くなる事もないので、希望を捨てて
できれば自殺してください」
みたいなもんじゃないか。
うへへ。
誰だよハンス・アスペルガーってwww
適当な事言ってんじゃねーよ。
どうせ精神科医の中での名誉が欲しかったから適当な事言って
発表したに違いない。
世界は定型とアスペの二つに分かれてしまった。
健常者と障害者
喜びと悲しみ
生と死
こんな理不尽な事があってたまるか!
私はそういおもいます
何がしたいの?
>>634 私は2000年かな。ただ自閉症発達障害という診断だった。アスペルガーは2009年に診断された。大学病院。
あなたは二次障害があるのではないかなあ?
>>636 「キウイにする?」
「他に何かある?」
「りんご。」
「じゃ、りんごorキウイにする。」
でいいんじゃない?
喧嘩になるのが不思議。定型です。
>>618 アスペにとても多いんだけど、スマートに謝れない人は人生不幸になる
「納得できない」かどうかは、どうでもいい。スマートに謝れるかが大事なのだ
アスペは「なで怒られたのかわからないから、どう謝ったらいいかわからない」と思いがちだけど、そういうのは綺麗に捨て去って、素直に謝れる人間になろう
「全然ない」「違和感を感じる」
に違和感を抱く/覚えるのがアスペ?
カミソリで「5〜6回使えます」とあると、どっちだよと思うし、
多くの剃刀のように回数明記自体がなくて俺は大混乱。
あと、シャンプーとかにも有効期限を書けよ。
ところで、上のレスのの疑問について、国語の先生に聞いた
====
・リュウケンの会話では
「リュウの方が勝利した数は多いが最近は押され気味」
との解釈は可能
(なお、「ケンは性格上ハッタリを言うから」などと踏まえて解釈するのは国語の範疇を超える)
=====
・コナンで蘭の
「新一はどうする?親しい人が犯人だったら・・ そう、例えばアガサ博士とか」
については、これを「アガサ=あの方」との伏線とするのは考えすぎ、単なる例え話。
※アガサがジンの顔を階層したことについては軽率だが、それをもってあの方の根拠とするのも無理がある(漫画表現の範疇)
さらにいえばそれまでも踏まえてこの演出かもしれない(実際には、青山はこの時点では「あの方」の構想自体がなかったのだとは思うが)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・広島と神戸の人がどう、と言ってるわけではない。「A市」と書くより臨場感があるからそうしただけ。
あるいは、筆者がたまたまそのへんの地理・事情に詳しかっただけかもしれない。
(これを「暗にヤクザの街」と解釈するのは、南京大虐殺の「色々な考え方の人がいる、例えば南京事件が40万人という人もいればなかったという人もいる」「なかったというのはありえない」のようなアホさ)
*なお、上述の「猟銃」云々はマスタークラスによる解釈
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・「ここまで松戸市 安全運転ありがとう」「ここより松戸市 安全運転お願いします」は、
言語学教授→他意あり
国語教師→他意なし
国語教授→他意なし
>>635 独り言→多い
小説→いまいち 漫画→好き 映画→好きだけど定型と感想の論点が違う
メアド→同感
電話→同感
家庭教師→初めに介入するなと言うべき
医師→患者を親身に考えていると思う。
定型です。
みんなもこんな症状ありました?
アスペルガーは人事だと思っていたが、最近親から
昔のことを聞かされ、思い当たる節があった。
小学校低学年頃は、母親が免許更新の時もらってきた
交通教則の本をボロボロになるまで読み、暗記していたらしい
(今は日常的に見るものしかわからない)。
特に標識の幾何学的なデザインが好きだったのは覚えている。
その他、統計のデータを大量に何度もノートに書き写したり
(資料集もボロボロ)、鉄道、飛行機、星座等を無闇に暗記した。
おかげで先生からは気に入られたが、友達とも普通に遊んでいた。
小学校4年で他の地方に転向したが、方言を馬鹿にされたことと
度の強い眼鏡(小3から強度近視)をかけていたおかげで
コミュニケーションが極度に苦手になった。
社会人になった今でも人付き合いはかなり苦手。
通り一遍の会話はできるけど、他愛のない雑談ができない
647 :
優しい名無しさん:2012/06/08(金) 13:52:07.53 ID:bVAf/mGy
最近彼氏にふれられました
私のこと何も話さない人だねっていわれた。
悲しい
いつも同じ理由で男の子にふられる
アスペだから?!
マイスリー40錠でのんでもいい!?私なんて生きてて何の意味ないよ
宣言要らないので、お好きにどうぞ
定型?AS?どっちなの?
私は2000年て旦那のこと?
変なの。
617:優しい名無しさん :2012/06/08(金) 12:37:14.86 ID:SFeT2aLE [sage]
>>612 私は定型。
子どもが5人いる。旦那、長男、四男がアスペ。義父義弟、甥もアスペ。
641:優しい名無しさん :2012/06/08(金) 13:25:46.52 ID:SFeT2aLE [sage]
>>634 私は2000年かな。ただ自閉症発達障害という診断だった。アスペルガーは2009年に診断された。大学病院。
>>650 あなたの人生だからあなたが好きなようにしたらいいだろ
コピペ厨のカスはさっさと死ねよ
ああ最悪。もうこれで完全に見切りつけた。喋るのも無駄。むだむだむだ。考える時間が無駄。話が通じない人の気持ちがわからない分かろうともしないマジキチ
一方的にスレに大量のコピペ貼り付けて荒らしておいて、
>話が通じない人の気持ちがわからない分かろうともしないマジキチ
これ全部お前のことだから。
>>656マジにならないで遊ぼうぜ。わざとやってるんだろうから
>>656コピペじゃないからなんで嘘つくの?!
お前の神経疑う。
お前頭おかしいっちゃない?
>>658 なんだよ前頭葉ってw
お前はアスペだ!的煽りはよく見るけど
前頭葉っていう煽り方は初めて見たな
やべっ読み間違えた。汚しすみませんでした
661 :
優しい名無しさん:2012/06/08(金) 14:23:52.46 ID:+iq0uqS8
>>648 次は自分の事を話したらいいんじゃない?
いつか読んだコピペだらけで
自分の怪しい時系列がとうとう完全に狂ったかと思ってしまった orz
>>651 ごめんね。わかりにくいね。
2000年に子どもが発達障害と診断済。
2009年には旦那がアスペと診断され、子ども達もアスペと診断済。受動型。
2013年には義父義弟甥もアスペの診断済。義弟と甥は二次障害もある。
ここでコピペしてアスペルガーのデータベース作るんじゃなく、
新しく作って探しやすくするので、その時やってもらえると助かる。
いつも思うんだが、テンプレで
定型・自称アスペの書き込みは禁止って入れたほうがいいと思うんだよね。
どうせこのスレに来る定型なんてクズしかいないって
最初からわかりきってるわけだから。
たまに身内にアスペがいて、真面目に悩み相談に来る人がいるけど、
そういうのをここで相談するって正直どうなの? と思ってしまう。
だって答えるのも全員アスペなんだぜ。
他人に伝えたいことがほとんどない。
ので、他人にほとんど話しかけない人っていますか?
定型の人々見てると、
「そんなに毎日色々感動して、そんなに毎日色々伝えたいことがあるんだなー」
と羨ましかったり馬鹿馬鹿しかったりする。
他人と会話するよか自分のこと色々やってるほうがよっぽど充実するんだが。
飲み会とかで延々話してる人らを見ると「馬鹿なんだなー」とよく思う。
まあ、俺も馬鹿なんだが。
>>669 他人と会話して互いに楽しむことが「自分のこと」の中で重要と考える人が多いと思う。
>>659 俺もそうだけど、
他者への関心が乏しくて世界が自分の中で自己完結してるってのは
アスペの特徴の一つだと思う。
孤立型の人はたぶんほぼ全員そうなんじゃない?
>>658 コピペ連投してるのに、嘘ついてるのはお前じゃないか
それと、俺も笑っちゃったけど、勘違いしただけの人に馬鹿は酷くないか?
>>674 そいつのことはもういいって。
定型の男がアスペ女の振りして住人の反応を楽しんでるだけだから。
そんな奴ほっとけほっとけ。
なるほどそういう事か
アタシは女じゃけ
勝手に男にするなボケ
最低とか言われる筋合いない。
わざとしたわけじゃないし何回も謝った。
向こうはそれ以上のことを今までしてきたのに謝罪なし。
謝ったのにお金で解決しようとする。
お金まで必要ある!?
イライラ
元彼氏のご飯を作り、
布団を干し、部屋を掃除、「車も洗ったろか?」って言うたら「いいよ、
汚くなるから」やって。いやいや今以上に汚くなることありませんから、
どんだけ鳥の糞付いてると思っとんねん。あんな汚い車のる私の身にもなれや。
朝から起きず、昨日から歯磨きも顔も洗わずゲームか寝るか。糞うざい。
てめぃの部屋なんか掃除なんかするんじゃあなかった。夕飯作らんからな!
マザコンファザコン家族大好き馬鹿男!!
弱い者にはいつも強気www
武勇伝大好きwww
オレスゴいでしょアピールうぜーんだよ!!
不細工な口まがりの妹といい、そのさらに不細工なガキらといい大っ嫌い!!
唇馬鹿みたいに厚くてキモい!
うちが何してたっていうの」?!
>>670 なるほど。
ますます馬鹿馬鹿しいわ。
>>672 確かに、他人どころか外界の情報のほとんどに興味がないわ。
子供の頃、星空とか昆虫採集とか電車に夢中になる子供らを見て
「大人が喜びそうな子供イメージを演じるのうまいなー」
とか思ってたら、皆割と本気だったみたいで衝撃的だった。
おふたかたレスありがとうございます。
父親がほんとに気持ち悪い
娘がいる隣でエロ動画見るか?普通
しかもイヤホンしないで音だして
頭おかしいでしょほんと
しかも普通のエロ動画じゃないし
今日で本当に無理になりました
あと1年で別々に暮らせるけどもう限界 気持ち悪い
一週間毎日吐いた←
気持ち悪くなっちゃって、我慢出来そうだけど苦しいから自分から手つっこんで
>>684 お前の腐れマソコを父親に差し出してやれよ。そうすりゃ万事解決だろwww
>>685 こいつみたいにスレで意見を言っても理解力ない奴が変な解釈して突っかかってくるとイライラする。
けど同時にオツムの弱さに哀れになる
自分の要求のんでほしいんだったらちょっとは協力すればー?
大変だろうと思ってこっちが協力してるのに当たり前と思いやがって!
持ちつ持たれつって頭にないわけ?!
ホント自分の事ばっかでイライラする!
学生をゴミの様に扱う指導者。
本当今日の実習泣きたかった。
正常値とか勉強不足なのわわかってるけど
あまりにも言い方がきつすぎる
それと元彼氏うざい
ごめんじゃねーよ
たらし
本間ムカツク
嫌なら嫌って言えばいいじゃん。
勝手にイライラしてて馬鹿みたい。
ってか見てて呆れる。
大人なんだからいい加減ちゃんとしろや、ボケが。
ほんとなに〜?
あんたの自分勝手な行動で
何十人て動いてんのわかんないの?
ほんと頭足んないね、ばかなんだね
体を動かしたりして、自分の中で整理すると少し幸せになれるかもよ。
ちょっと散歩するだけでも気持ちが少し楽になったりする。
>>691あたしはよくジョギングしてる!
頭の中がすっきりする!スポーツは何か効力あるの?!
馬鹿はすぐきれるんだ
すぐしばくぞ。とかはいはいみたい。
NGというのを初めて使ってみた。
スッキリするね。
>>692 ランナーズハイって言葉があるように、
15分以上運動すれば脳内麻薬が出る気がする。
敵から逃げるために苦痛を和らげられる動物だけ生き残ってきて、その名残だと思う。
敵が目の前にいなくても逃げればすぐ苦痛が和らぐ。
>>695 それも良いね。
>>667に賛成。
スレに来る定型全部が悪いわけじゃなくて定型は定型ASはAS同士語った方が良いと思う。
知人や家族がASで悩んでるっていう定型は家族がASです系のスレに行った方が良いし。
そういう人はASとして生きている人の意見ではなくASに接している人の体験談の方が役に立つと思う
>>696 明らかな荒らしにレスるのやめてくれませんか。
仲良くやってるし迷惑かけてはないけど
程ほどにした方がまともな人に見えて自分にとって良いですよ
他に色んなスレあるし。
検索結果 16 件
検索ID:tDnqe4Oo
>>699 プライドが無くてごめんね。
具体策が欲しいのは誰でも同じだと思って答えたよ。
自分がもらって嬉しいモノを相手も欲しいとは限らないし
自分の想像する目的と全く別の目的の人もいるので。
人格障害がその例だと思います
自覚ない対策をとっていないASは人格障害を友達として近づいてきたんだと判断します
しかし相手は違います、やつあたりツール探しや情報操作が目的です
定型は距離無しや初対面なのに親切という点を危険と判断して回避します
まあ、仲よくマターリやろうよ。
ここの皆の考え方は本当に勉強になる。
うちには、中学生と大学生のアスペがいるけれども、彼らの悩みがよくわかるようになった。明るいアスペを目指してる。
(・ω<)
>>701 危険を判断して回避するってのはたぶん重要だね。
自分は走ったりして意図的な代替行為で逃げないと回避できないし、
リスクヘッジが苦手だから、逆に相手に危険視されることにも鈍感なのかも。
プライドは自分の存在を守るためにあると思うから、危険については考えてみるね。
>>696 脳内麻薬って走れば走るほどでるもの?!
あーもう最近だめだー。このままじゃホントにやばいかも。どうしよう。自分で止められない
>>706 もう走ってると思った。。。w
サイト作る途中だけど、ちょっと走ってくるね!
口論が白熱しても真っ正面からの話し合いが続くのはアスペならでは。
定型だとちょっと話が通じない相手だと思ったら切るかあしらうモードに切り替えがち。人にもよるけど。
>>699 おそらく ID:tDnqe4Oo はわざとやってる。
モヤモヤする話を片っ端から流したいんだと思う。
洗顔があわなかったのかな…
顔、洗ってる途中で激痛…
鏡みると、一部の皮がめくれてる…
今は、バンソコウ貼ってる…
早く治るといいな…
ピリピリして痛いし、最悪やん…あたしのきれいな顔が・・・・
>>604 >>615 あくびはまだいいし、仕方ない。生理現象だから、
けど、「あー眠い」がいかにもまずいんじゃないかと思う。
「さすがに緊張しすぎて疲れてきた」とか取り繕うのがよさそう。
>>622 「寝たほうがいいよ。長くなると思うから。」の一言。
>>709 半分ぐらい無意識にわざとやってるかも。
けど、するどい分析だね。
>>711 自転車だよ。
10キロちょっと走ってプロントで人と待ち合わせしてる。
仕事が終わるのを待ってさらに目的地まで走るつもり。
>>634 〜〜〜〜〜以下のことを言うと、
アスペルガーのタイムスリップ現象をかなりこじらせてしまってるね。
それがPTSDに近い症状まで言ってしまっているのかな。
自分も仕事してて、他の人が以前自分ができていた仕事を
軽々とやっているのを見て、「今の自分だったらもうできないな」とか
勝手に落ち込んだりする。
>>635 独り言
多い
作り話
あまり興味ない、ドキュメンタリや論文の方が好き
メアド・電話
そもそもそんな機会がないのでパス
家庭教師
じっくり膝詰めで話し合う。介入したら親の自己責任になることを理解させる
医師・教習所
だいたいはこっちのことを思っての発言と思える
AS当事者
>>636 >キウイ以外に何が?と思った。
>うちの母親こういうことがすごく多くて、「~にする?」って聞いてくるんだけど、それ以外に何があるか誰も知らない。
>他に選択肢があることを暗示するにとどめるのは何でなの?時間がかかってしょーがねーよ。
すべて言ってしまわない事によって話題が広がる受け応えが期待出来る。そしてそれを「時間がかかってしょーがない(時間の無駄)」とは感じていない
例えば「キウイにする?」
「あれいつものリンゴは無いの?」
「リンゴもあるけど、昨日安かったからキウイも買ってきたのよ」
「へぇー、、、、あ、キウイってビタミン多いんだよ」
「あらそうなの?買って来て良かったわ」
人間は無用な知識の数が増える事で快感を感じることができる唯一の動物である
あなたには広がっても快感に感じない無用な知識かもしれないが
ひと月後には忘れていたとしても母に取っては楽しい無用な知識で楽しいやり取り
「キウイにする?」
「いやバナナがいい」
「あらバナナは無いわ、でも今度買っておこうかしら」
話題の広がり以外にも、自分ひとりだと、思いつけないメニューを他人の発想で補完なんかにも繋がる
>冷蔵庫のなかにリンゴがあるのを知らないのが悪い。と言うんだ。
上記は完全に無意識に成されているので
理由を聞いても出て来ない
答える事が出来ない質問で困ってしまい
売り言葉に買い言葉で受け応えしてしまっただけ
>サリーとアンの課題
相手の立場に立たない事によって「広がり」の効果を狙った物なので(無意識だけど)課題が出来なさそうに見えて当たり前となる
自分多分これじゃないかなと思うんだが、それが病気と思うか個性と思うかは貴方次第、とか親に言われたら
何かもう、個性と思うしかないじゃないか……
そのくせ言われた事しか出来んのかって怒られる
>>643 何度も試みてるけど、気絶しちゃんうだよね。
立ち話中だと、気づくと床に転がってる。
文字通りできない。
みんなはASと気が付いとき絶望感じた?あたしは嬉しかった!
>>633 気を使ってくれたら嬉しいと思う。
でも、付きっきりで看護して苦しそうな表情すべきだなんて思わない。
気の使い方は本人なりで良いと思う。
どうせ、俺の考える気遣いとは違ってるからね。
本人の思想や性格、過去の行動から総合的に判断するよ。
>>721 今まで自分を苦しめてたものの正体がわかって
悟り開けたよ。
僕はエジソンやアインシュタインの幼少の頃に似てる。
学校の先生から「君頭おかしい」って言われてたし、親からは
奇人と思われるし。
でも理解のある両親だった。
「奇人なら奇人らしく才能を活かせ。それまで面倒見てやる」
って言ってくれた。頑張らないと。
僕は芸術と物語を作るのが大好きです。
レコード大賞やアカデミー賞目指します。
誰か相談にのってください。
親友だった子がいて高校卒業してからも仲良かったんです、
彼女がやりたい職種のアルバイトの面接を落ち続けていて
半年くらい家からあまり出ない状態だったんです。
彼女は彼氏ともあんまりうまくいっていなく仕事をしてないと
人間は原因不明なことで苦しむのは辛い。
原因が分かれば、たとえそれがどうしようもない原因で解決不可能だと判明したとしても、それだけで気持ちが楽になる。
アスペに限らず、難病でもなんでもそうみたいだよ。
もし
>>722が病気ですごく苦しんでるときに
嫁か彼女が病室に来て
真っ先に「眠い」と言ってあくびしたら、どうする?
>>726 失礼。質問はどうする?か。
多少でも自分が動けるなら、椅子とかベッドとか寝る場所確保のために
用意できるものがないか探すだろう。
俺が全く動けないなら、相方に早く寝るよう提案する。
勿論、病状に伏す俺をバカにしにきたって可能性もあるだろう。
でも、それは瞬時にはわからない。一人になってから、
時間をかけて総合的に判断する必要がある。
逆に聞きたいが、普通の人は一瞬でわかるのか?
>>727 ありがとう
苦しいときに「大丈夫?」とか心配してくれなくても
不快じゃないんだ?
「眠い」と言うことで気遣いする気が無いということになってしまうみたいだね、世間では。
何か言動をとった時に、そこから態度とか気持ちを勝手に決め付けられてしまう。
また、何かの態度や気持ちを示すために、わざと言動をとるのが一般的らしい。
読み取る能力のある人どうしだとそういうコミュニケーションも成立するんだろうね。
読み取る能力がなければ含みをもたせて言動をとるという発想すら湧かない。
>>730 じゃ、「大丈夫?心配したよ」って言われた場合に
本気で心配して言っているのか?
本心じゃないけど演技で言ってるのか?
どうやって見分けるの?
>>728は思いやりがあるんだね?
自分の場合はだけど、バカにしにくるという発想自体がなかった
普通の人は一瞬じゃないだろうけど、アスペよりは察するみたいだよ
>>729 >>722 に書いた通りに気遣いをしてくれると嬉しいと思う。
でも、仕事が忙しくて、眠い最中に無理して訪問したのかもしれない。
色々な可能性がある以上、眠いって言われただけで、
相手を非難しなければならない理由が思いつけない。
一般的には、来てくれた事そのものが気遣いではないのだろうか?
>>731 アスペは心配よりも理解と協力を頼みたいと思いがち。同情や共感が欲しいという発想が希薄なんだと思う。
自分勝手な理由で理解も協力もして貰えない時には、残念に思ったり無神経に思ったり怒りを感じたりはするけど。
共感能力のある人は共感して貰えた時に相手の心遣いを読み取れるから一層喜びに感じるらしい。
共感能力のない人は共感して貰えてもそこから優しい気持ちを読み取りにくい。
だから、「共感」よりも「理解」や「協力」といった確かなものを喜ぶ。
読み取り「にくい」だけであって全く読み取れないわけではないから、
共感や共感に対する感謝が全くわからないわけではない。
しかし、社会通念として大切にされるほど共感って大事なのかなとは思ってしまう。
なるほどね。
アスペに男性が多い前提で話すと、対女性の最悪のトラブルが、この病気の時のアスペの言動だわ。
女性からみると、とにかく愛されていない。大事にされていない。どうでもいいのだと感じるんだなあ。うちも離婚問題に何度も発展しているもの。
>>717 そういう会話そのものが楽しい一時なんだろうな。
俺も参加したいんだよ。本当は。
でも、適切な反応考えてるだけで一杯一杯だ。
俺が反応を繰り出せる頃には話題が他に移ってて結局沈黙するのみになる。
>>734 心配や同情共感と、理解と協力
の違いは、
情を欲するのか、実を求めるのかの違いに思える
後者は合理性を求めてるようにも思える
自分もアスペなんだけど情も結構求めるタイプだよ
アスペは情を感じにくいから余計に情を求める側面もあるように思う。
感じにくいとはいえ感じられるので、情も実利益の1つとして認識されている。
アスペには情が無いと誤解されることがあるけど、情を伝える手段が違うと言うほうが近い。
表情や口調といった曖昧なものよりは理解や協力という確かなものを手がかりに相手の情を読み取っている。
だから、定型がアスペの愛情を読み取る時には、相手の言葉や行動といった確かなものに着目すると良いかもしれない。
定型の愛情表現のように、言動が含み持つ意味を前提にしたコミュニケーションは苦手である。
741 :
優しい名無しさん:2012/06/08(金) 23:40:28.94 ID:xbuv8qB2
定型の共感ってのは、たとえば大手企業の社員が格差是正論に触れて、
なるほど中小の社員が格差是正を主張する気持ちはわかる、みたいな感じだろ。
人には人の利害があり、それが自分の利害に反するとしても理解はするというか。
豚切りすみません、相談させてください。
>>545-560あたりを読んで、確かに病院ではあまり話を聞いてもらえない為、
支援センターに相談に行ってみたいと思ったのですが、
私の県では、県と市がそれぞれ支援センターを運営しているようです。
自分の家から近いのは市のほうなのですが、こども療育センターの中にある?ようで、
大人の話はあまり聞いてくれないんじゃないかと思ったりもします。
県の方は、電車とバスで1時間以上かかりますが、ホームページに相談用の記入シート(word)があったり、
施設内部の写真がたくさん載っていたり、発達に優しい感じ。
電話相談もできるみたい。
皆さんだったら、どちらがいいと思いますか?
しょうもない質問で、すみません。
>>743 たぶん予想だけど
役所のすることなので
管轄がキッチリ決まってると思うので
どちらに行こうかな?って選べるものじゃないかも
とりあえず問い合わせしてみてはいかかでしょうか?
嫌な過去が一瞬で眼前に広がってくる事がある。
異次元に引きずり込まれる感じと表現できるだろうか・・・
黙っていると本当に入り込んでしまってフリーズしてしまう。
異次元が広がってくる度、思わず奇声を発してしまう。
人前では必死に抑えるが、堪えきれず職場で叫んでしまったこともあった。
>>744 >>745 うーん、住まいは○○県○○市で、それぞれ名称は○○県支援センター、○○市支援センター、なんだよね。
だからどちらにも該当すると思ったんだけど…
まあ、まずはどちらかに問い合わせてみます。
即レスありがとうございました。
>>743 >>745の行ってる通り、住んでる所によって管轄があるはず
まず自分は成人で、家族ではなく本人が相談したい、ということを伝えて、対応が可能か確認した方がいいのは間違いない
うちの市では乳幼児から成人まで対応しているとHPに出ていたので、そのへんは考えたことがなかった…
>>747 あと、個人的な感想なんだが、自分に合った相談員に出会うのはとても大事
せっかく勇気を出して相談しに行ったのに、的外れだったり、冷たい対応をされたんじゃ、ダメージ大きすぎるよねw
もし「はずれ」だとか「なんか違う」と思ったら、改めて電話でもして、適当な理由つけて替えてもらった方がいい
良い人に当たるように祈ってるよ
>>747 政令指定都市に住んでるんだよね?
だったら、市の方。
>>749 相談員って複数人いるんだね。
何人ぎらいいそうだった?
>>751 人数まではわからんw予算や施設の規模にもよるだろうし
上の書き方で誤解を招いたような気がするから、補足をば
基本的に相談員は選べるわけじゃない。向こうが勝手に決める。最初の電話で色々聞かれるから、それで決めてるんだと思う
俺が対応してもらった人はとても感じの良い人だったけど、「なんかイマイチだった」っていう話を聞いたこともあるし…
推測だけど彼らも基本的には自治体の職員なわけだし、熱心な人もいれば、「お役所仕事」な人もいるのかなと思う
>>752 なるほど、ありがとう。
相性とかもあるよね。
>>753 そうだね、結局相性が一番大事かもw
それからお節介かもしれないけど、相談したいことをメモとかにまとめておくといいかもしれない
アスペは(俺だけか?)一つのこと、この場合は「話す」ことに精一杯になりがちで、結果、話の中身がグダグダになる事が多い気がする
実際、俺は後になってから「ああ、あれも言えばよかった」ってことがよくあるんだw
それで、自覚症状的なものや、その具体例を簡単にまとめたメモを初面談の時に持っていったら、「こうやってまとめてきてくれると助かる」的なことを言われたよ(紙をコピーさせてとも言われた)
>>754 病院に行った時、通知表と母子手帳も持って行ったのに
渡すタイミングが分からず、持参した意味がなかったよ。
困ったことなどをiPhoneにまとめたのに、
そのうちの一つも言えず、困ったことが特にないし問題ないという流れになった。
ここまで自分がダメとは思ってなかったけど、
緊張するといつもこうなってしまうよ。
雨に濡れて眠くなったのでサイト作りの続きは明日にするよ。
>>755 既に実行してたのか。まさにお節介だったみたいだww
俺は「通知表を持ってきて欲しい」って言われた時は「通知表なんか何の意味があるんだ?」って思ったわw
いまなら生育歴を見るためだとわかるんだが、あの時は今以上に無知だった
そうだよね、困っていることが伝わらなければ、相手にとっては困ってないのと一緒だもんね
そこまで苦手って自覚があるなら、相手に伝える方法をよく考えなきゃいけないな
いっそのこと「喋るの苦手だからこれ読んでくれ」って言って紙渡すのもありかもw
もうその時点で、「確かにこいつは問題がある」って思ってもらえるかもよ。……さすがにちょっと強引かw
それを思えば俺を担当してくれた人は、実にうまく話を引き出してくれたんだな
俺も緊張したり、頭の中で言葉が溢れすぎたりして、普通の人からすれば何言ってるかわかんない状態だったかもしれない
それでも根気よく話を聞いてくれるんだから、立派だよなあ
>>757 「困ったこと」という箇条書きのメモ作ったけど、
「・困ったことを伝え損ねる」
ってのを忘れていたんだよね。
そういえば昨日も相談があって会った友達に相談できなかった。
通知表見たら、大事なことを伝えられるようにしましょう。って書いてあったよw
言い出すタイミングが分からないのが原因かな?
それともシャイで気を使いすぎてるのかな?
文章だと言いたいこと言えてる気がするよ。
横だけど
私はリアルでの会話は相手の話に引きずられて
自分の言いたかったことを忘れてしまう
相手の話にフォーカスすると、他に気が回らないのが原因だと思う
なので相談や受診の際にはメモはカバンにしまわずに
手に握ったまま話をしてました
さすがに手に握ってるものを忘れることはなかった
20代後半でアスペ診断受けた俺がきました
支援センターに電話→IQテスト→心療内科で相談
→相手にされず→ネットで成人アスペ対応できる別の病院を見つけて電話
→病院を決めて親と一緒に行って認定
ざっとこんな流れ。いきなり適当な病院に行ってもどうもならないと思われ。
発達障害の担当ができる医者がいる病院を見つけないとだめ。
>>759 なるほど、言い忘れない工夫がいるよね。
定型の人は話を中断させずにうまく話せるのかな?
自分の場合は、メモ内容を伝える事自体は意識にあったけど、
いつ言えばいいのか図ってるうちに違う内容になってしまう感じだよ。
それが分かってたから、早口の仕事のパートナーには、
会話の際は、発言のあと2秒以上開けてくれと無理なお願いをしてた。。。
結局そんなこと無理で、こちらが合わせないといけないと分かった。
>>761 私の場合は手元のメモを完全に見ながら喋ってたと言うか
視線がメモしか見てなかったので、
医師から「それ見せて」と言われて献上しました
作戦ではなくて偶然ですがw
その後、別件で他の病院に行く時は、
最初から受け付けに渡したり、
診察の時に一番最初にコレ読んで下さい///カーッ
って渡したりしてます
その時点で医師には「普通じゃない」って分かって貰える
オマケつきです
>>743 >>747です。
市の方でいいのですね!ありがとうございました。
さっそく電話してみます。
相談のためのメモも作っていきます。
合う人に出会えるといいな。
>>760 支援センターでIQテストできるとは知らなかったよ!
次の病院でのIQテストは数ヶ月先だから電話してみるよ。
2回受けたら結果に影響してしまうかな?
>>762 そういえば診察の最後に、次は紙にまとめて書いてきてくれって言われたよ。。。
「はい(iphoneには入ってるけどやっぱり紙かあ。。。)」って感じで言えなかった。
ラブレター作戦みたいに何も言わずに渡すのが楽かもね。
×次の病院での
○病院で次にやる
年がら年中、耳の奥でキーンといってるのって、俺だけ?
写真やビデオで見ると自分が他の人から浮いているのがよくわかる。
服装や髪型とかのレベルではなく、
姿勢や振る舞いが独特なんだ。
写真撮ったときって、ちゃんと目線カメラにいってた?
>>769 向いてるよ。
殆ど顔しか映らない集合写真ならいいんだけどね。
全身が映るような写真は何か変になる。
スタジオで撮影すると、カメラマンが姿勢を治してくれるからいいけど、
広場で歩ってる所のスナップ写真とかは自分ですら何だか変と感じる。
写真に限らないけど、いつも左に少し傾いてる。
美容院でもしょっちゅう直されるけど、また傾いてる。
首は右ばっかりこる。
高機能自閉症スレ・・・・
もはやスレまともに機能していないと思う
>>772 ん、
自分もさっき高機能スレ開けてみたが、わけわからん
高機能つか低機能スレのようだ
>>770 自分はたまに目を逸らしてるのがある
カメラをずっと見てるのが恥ずかしいからなんだけど
笑顔で上手に写ってる人とかいるけど無理
スタジオだと顎引いてくださいって言われる
>>771 いつも頭がなんとなく左に傾いてる
そして左肩が上がっていて凝る
他人にはわからない程度だけど
そういえば、子供の頃の写真はどれも変な顔してるって親に言われた。
わざとおどけてると自分では思ってたけど、記憶にないからわからない。
写されるのが苦手な人は人物を撮影するのも苦手かな?
>>775 頼まれてシャッター押すことはあるけど、
緊張して手が震えてブレるから困る。
できれば断りたいけど断れないのも辛いところ。
>>774 私も子供の時、アゴいつも上げてたよ。
幼稚園とか小学生のときの帽子を鼻のあたりまで深くかぶって、
前が見えないので、その隙間から外界を眺めてたw
>>775 そういえば、動物か風景しか写真撮ってない。
>>776 妹はよく他人からシャッターおしてくださいって頼まれてるけど、
私は人生で3回しか頼まれたことない!
風景写真が好きだけどもっとシャッター頼んで欲しいような気もする。
人にカメラ向けたいって殆ど思わないし、
向けてもシャッター切るのが怖くて辞めてしまう。
柔道を初めてからいつも矯正されてたので、アゴを上げて暮らす癖が治った。
でも車を運転したり、長時間集中したら癖が出てしまう。
アゴを上げると視界が狭くなって、目の前の事に集中しやすい気がする。
定型の方に聞きたいのだけど、
観光地にいくと、多くの人が人物写真を一生懸命撮ってるよね。
普通は人を撮りたくなるものなのかな???
>>782 人というよりも、自分や同行者の姿を記念に残したいと思う。
>>777 かわいいー
そういう子供いそうだね
>>775 上手いって言われたことあったような
そんなでもないけど、一応アングルを考えるから
>>783 回答ありがとう。
記念として同行者や家族を写すのだな。
>>784 大人になってやってるのはルパン三世の次元ぐらいだね。
でもありがとう、子供の頃の自分に伝えておくよ。
人物は少し上から撮るといいっていうよね。
アングルまで考える人は少ないね。
>>777 俺も
アゴ引け引け言われたが自分ではわからん
ガキの頃は帽子やサンバイザー鼻まで下ろしてたな
まるで紫外線気にする主婦みたいだったw
でも前が見えないしよく転んでたw
アスペってよく似てるな
>>783 あっすまん。
>>786 の二行目は忘れておくれ。
こういう余計な一言で、避けられちゃうんだ。
>>775 撮影する側との息が合わないから変な顔になっちゃうんだよ。
アゴが上がるのは猫背だから。人間の骨格の作り上、猫背と顎の上がりは密接な関係がある。
例えば、パソコンする時に猫背のままモニタを見ようとするとどうしても顎の上がった姿勢を取らざるを得ない。
その習慣がつくと、立位でも顎の上がった状態が常態化する。
猫背は精神的ストレスとも密接で、例えばマラソンで疲れてくると顎が上がり猫背になる。
だからコーチはよく「顎を引け」と怒鳴る。マラソンじゃなくても何でも疲れてくると猫背になる。
猫背や顎の上がりが無い人はアスペと直接関係ないし、そこまでそういう人を見かけないんだけど、
アスペは気苦労が絶えないので猫背や顎の上がりのある人が多くても不思議ではないと思う。
訂正
× 猫背や顎の上がりが無い人は
○ 猫背や顎の上がりは
定型の人も来てるよ。
帽子大好きなアスペは工場や工事現場の仕事がいいんじゃね
安全帽を被るから向いてると思うよ
定型の人は定型っ書いてくれないとわからないよ。
診断済みも未診断も自称アスペも診断済みの定型家族も自称定型も、
他にもあるだろうけど、診断済みだけでもいろいろなのに、
更にいろいろ過ぎてわけわからん。
みんな何歳ぐらい?10代いる?
>>796 貴方はスレを読むのをやめた方が良いと思う。
肩書きが気になるなら実社会なりFacebookでお好きなだけどうぞ。
>>798 肩書きw
798はアスペじゃないの?
ただでさえ相手を読めないアスペなのに、レスくれた人が定型かどうか、文章を読んだだけでわかるの?
ここの人達は模試とかで拘束されてるの平気?
俺は授業や模試で長時間拘束されてると発狂しそうになる
定型はしばしば意図的に気持ちを態度に表す。言葉で気持ちを伝えるのではなく態度で表現する。
相手が態度から気持ちを読み取れることを前提に、それとなく相手に伝える。
アスペにしてみればそれでは相手に伝わらないではないかと思うのだが、
定型どうしではそれなりに意志疎通ができているようである。定型にも鈍感な人はいるみたいだが。
それとなく相手に伝える方式は、どうやら多くのアスペから見るとデメリットが大きいように思えるらしい。
正しく伝わるとは限らない上に、正しく伝わったことを口頭で確認できないからだ。
また、この方式のメリットである、相手に負担がかからないという点も納得のいかない人が多いようだ。
はっきり言わないことに陰湿さや捻くれた感じを受けとって負担に感じてしまう。
これは喩えるなら自分には分からない難しい学術用語で語られるとイライラするのに似ているのではないか。
アスペにとっては暗示的なコミュニケーションをとられることはわざわざ小難しい用語で語られるのに似た不快感があるのだと思う。
一人じゃなんもしきらんもんね。ださい。あたしが何も言わなかったら強気できやがってふざけるな。お友達ごっこいつまでするの?まあ、そういう人はいずれ痛い目みるね。だいたいお前も散々悪口言われて、私に嫌い嫌い言ってたのに何仲良くしてるの?
機嫌とられてるだけだよ。どいつもこいつもめんどくさい。
ちなみに俺は10代だよ
>>802 2chだと文字ベースなんでその点気楽。
リアルタイムでもないから、行間を推測する時間もとれる。
家族や友人とも文字だけでコミュニケーションとれれば楽なんだけど。
文字でも遠回しな表現はできる。
メールやBBSがアスペにとって楽なのは情報量が少なくリアルタイムじゃない点にある。
チャットだとリアルタイムになるぶん難易度が高まる。
面談はもっとも難しい。アスペはリアルタイムな態度の変化に気づけない。
定型は怒りや侮蔑を顕わにしてるのに気づかないアスペに苛立ちを覚える。
たぶんアスペの面談の訓練として効果的なのは、会話を頭の中でリアルタイムシミュレーションすることだと思う。
例えば、同僚をご飯に誘いたい。どう誘うのが好印象かあれこれ想像する。
自分と相手の表情、身振り、口調、抑揚、間の置き方、さらには心の動きまで考える。
想像の限界が創造の限界。
>>806 何回も読み直せる点もいいでしょ?!?!
リアルタイムじゃないから読み直せる。
>>806 理路整然として読みやすい文章だ
アスペの自分でも大変わかりやすい
気に入った
でもやっぱリアルタイムの会話は苦手なの?
私はアスペの♀だけど男子寄りの考え方してる!
性格も男っぽいと言われる!他の女子も男っぽい性格といわれる?!?!
>>809 そんなことないよ、でもありがとう。
ここで「そんなことないよ」とだけ言うと、「いや読みやすいよ」といったフォローを期待していると受けとる人もいる。
また、状況によっては、謙遜は嫌味にとられることもある。
このように、アスペにとってはストレートに表現しているつもりが、思いがけない意味を含んでしまう。
そこで、「でもありがとう」を付け加えることで、相手の称賛を否定せずに謙遜する。
そうすればフォローを要求する意味は薄れる、というのが1つの考え方だろう。
これはアスペでもおそらく理解できるけれども、リアルタイムでやるのは厳しいかもしれない。
というのも、「そんなことないよ」と言った瞬間に、自分の発言の含意に気付かないといけない。
しかも、気付くだけでなく、すぐさま適切なフォローを入れる必要がある。
定型にとっては一目瞭然のことかもしれないが、アスペにとっては手探り状態だからリアルタイムでやるのは難しい。
ただし、やりとりのパターンを記憶済みならば、リアルタイムでも適切な発言を行えることはある。
リアルタイムのアドリブは難しいけれども、リアルタイムに学習済みパターンを再生することならできる。
>>802 そうもいかないでしょってことも多いと思う
ハゲのヅラがズレててもズレてますよと言えないし
すごく臭い人がいても臭いとは言えないし。
そこで仲良ければこっそり教えてくれると思う
距離にふさわしくない対応(言ってくれ)を求めるのも自己中の一種だと思う
特に仲良くないなら何も言わないで離れるのが普通だと思う
合わないから相手を変えるんじゃなく合わないから他の人とっていう考えの方が効率が良いと思う
まともな定型は相手を変えて一緒にいる発想がないから文句を言うのではなく離れて他の人を探す。
(人格障害だと自分が正しいから相手を変えるっていう発想で口に出して文句言うけど)
悪口は、そんなに言ってないと思う。多少変な人がいても仲良くもない人に、いつまでも興味ない
>>813 それはあたしは違うと思う!どうしてそんなことが言えるの?!
>>813 距離にふさわしい対応。
仲の良くない相手にハッキリものを伝えるのは難しい。
相手が気を許してなければ、ムッとするのが普通だろう。
「何も私のこと知らないくせに勝手なこと言うな」と思われることもあるだろう。
だから、なるべくオブラートに包んで遠回しに伝える。
それでも、気心の知れてない相手のことだから、相手がどんなところで傷ついてしまうか分からない。
アスペは距離の感覚が希薄なことが多いようである。
アスペどうしの会話は、近すぎる距離でズケズケものを言い合っている感がある。
距離の感覚が弱いからそれで良いと思いがちだが、これでは喧嘩も起きて当然だと思う。
合わない人。
合わない人と仲良くなるには適切な距離感が必須だと思う。
遠すぎるところから話すと相手はつまらなく感じるし、近すぎると相手は不快に感じる。
距離感の希薄なアスペにとっては合わない人と仲良くしようとするのは難しい。
だから、相手を変えるほうが賢明なケースが多いと言えるかもしれない。
ただ、すでに仲の良い相手ともっと近づきたい場合、どうしても合わない部分が出てくる。
そういう意味では、距離感を測りながらの交流を練習しておくことは必要だといえる。
>>806 アスペがアスペの思考の中でシミュレーションを繰り返しても
結局アスペの範疇から出られなくて、対定型としては意味なくない?
訓練をするなら世間話でいいから定型と会話を重ねるしかないと思う。
一人で訓練するなら本を読み倒すのがいいと思う。
そうだね。定型との交流データを持ち帰ってきたAS同士が語るのは意味あるけど
ただAS同士だけが試行錯誤しても何も改善しないと思う
なぜプロスポーツ選手はイメージトレーニングをするのか?
学びて思わざれば則ち罔し(くらし)、思いて学ばざれば則ち殆し(あやうし)。
予習と復習によって、学習が実り豊かになる。
復習: 会話を反省する。反省を活かして、会話のイメージをより鮮やかなものに修正する。
予習: 改善されたイメージを応用して、いろんなバリエーションの会話をシミュレーションする。
定型との交流データを用いた学習・・・手本のある学習
AS同士だけが試行錯誤・・・手本のない学習
手本のある学習をした人同志で内容を共有すれば、学習効率あがるよね。
AS同志の試行錯誤も問題を洗い出す上では意味があると思うよ。
>>806 面談も状況次第で難易度が変わるよ。
俺の場合で書くけど・・・
1. 口頭諮問、プレゼン、面接:こなせる
話題はほぼ決まってるから、事前に暗記した内容から近いものを再生するだけ。
2. 仕事の業務連絡や会議:多少失敗するが、こなしている
複数の話題が同時並行に動いたり、周りくどい言い方をされたり、
同じ言葉でも、その意味を微妙に変化させる複雑な因子が多数だけど、
ある程度は会話の主導権を握れる所に救いがある。
業務日誌を残し、状況や場面を紙に書いて反芻してゆけば、
多少不適切な振る舞いがあっても、仕事は進む。
どの道、大会社なら人格障害らしき人など、既に色々な問題児がいる。
ある程度は、お互い様!と割り切ってもらえる土壌もある。
3. 飲み会、休憩中の雑談:その場にいることが辛い
テーマが予め設定されず、主導権も握れないような状況は辛い。
それでも、公式行事や業務中なら、先方の気遣いもあるから、
多少は大目に見てもらえるのかな?
4. 友人との会話や旅行、結婚式の二次会:そもそも呼ばれない
奇跡的に呼ばれても、会話が繋がらず、部屋の片隅で
壁と睨めっこする位しかできる事がない。
家に帰ればグッタリと疲れて、土日は寝込むことになる。
学びて思わざれば則ち罔し(くらし)、思いて学ばざれば則ち殆し(あやうし)。
これどういう意味?!??!?
>>816 時間のある時に頭の中で事前にシミュレーションしてるけど、
大抵、予想外の反応されて言葉に詰まって終了してしまう。
だから、雑談する場合は、もう自分で主導権を握る。
例えば・・・
「○○さん。」➡「はい?」
「あ、すいません。お土産ありがとうございます!」➡「えぇ。」
「(出張先の)○○県の名物なんですか?」➡「いや、××駅で買ったんです。」
「そうですか。××駅名物ですか!」
(立ち去って会話終了)
これくらいなら、事前シミュレーションで何とかなるよ。
>>822 学ぶことも考えることも大事という意味。
そもそもそのシミュレーション事態、
アスペはアスペ的な考えしかできないから無駄じゃないの?!
例えば、ある人がアスペはアスペ的な考えしかできないと思って社会経験を重ねる。
そこで学んだことを頭の中で復習した上で、こういう場合はどうだろうと応用も考える。
また、ある人がコミュニケーション上達のためには、こういう時こうするというパターンを覚えれば良いと思って
人々と交流して知識として身につける。それである程度までは社会に適応できたけど、やっぱり肝心の
感覚が無いことに気付いて、こういう時にこう捉えるというパターンを覚える発想に転換する。
さらに別の人がひたすらアスペどうしで知識を共有して社会に適応しようと考える。
一人で体験できることは限られているから、共有しようという発想は理にかなっている。
コルセン業務が向いていた俺はめずらしい?
会社にもよると思うが受信のPCサポートをやってた。
電話の主導権を握って必要な情報を聞き出して、操作の案内するだけ。
ある程度のテンプレはオリジナルを作ってうまくこなせていたし面と向かってじゃなきゃ饒舌なんだよね。
アスペと定型の受け答え方。
車を買い替え編
あるお客様が、車のセールス担当者を呼んでこう言いました。
「車を買い換えようと思ってね」
店員「ありがとうございます。前のお車はどうなさったのですか?」
定型「いや、もう古くなったから」
あるいは
「家族が増えたので大型車に換えたい」などと買い換える理由を教えてくれます
しかし、アスペの場合
店員「ありがとうございます。前のお車はどうなさったのですか?」
アスペ「前の車売るつもり」もしくは「もう売ってしまった」
と前の車の状況を繊細に話します。
あたしの場合もアスペの受け答えしちゃう!
みんなは同じ場面になったらどっちの回答答えるの?!?!
>>829 前のお車はどうなさったのですか?
この質問ってどういった意味?!
どうなったのですかって前の車をどうしたのかきいてるんじゃないの?!
>>830 なんで乗り換えるの?って聞いてるんでしょ。
定型はざっくりした理由を答えるけど、アスペだとこと細かにまじめに答えてしまうってことでしょ?
聞かれてもいないことを延々と語る悪いクセは俺もあるなー
>>832 それなら前のお車はどうなさったのですか?って聞き方はおかしくない?!
だったらお乗換えの理由は?みたいにきけばいいのに!
コルセンはテンプレ対応だからアスペに向いてるという意見もある。
限られた状況でならすぐに知識を集めて適応できる。
それは限られた状況でテンプレを作った経験があるかの問題。
このスレで問題にされているのは一般的な状況でテンプレをどう作っていくか。これは非常に難しい。
だから、知識を学ぶのではなく感覚を育てるのはどうかという話もでてきている。
簡単なのは限られた状況ということもあるし、この場合はせいぜい
状況→行動
を記述すれば良いだけなので、さほど複雑な理解や記憶は要らない。
これが状況から認知をダイナミックに形成しないといけなかったり、
言葉で表わしにくい技術を学ばなかったりすると途端に難しくなる。
状況→認知
状況→技術
それでも、状況を限定すればそれなりに学習できる。
共感も相手や状況を選んで努力すれば発揮できるようになるよね。
>>835 すごい!
知識を集めるって自分の場面でも経験の情報もあたりまえだけど
まわりの人の場面場面の受け答えの情報も集めたりするの?!
>>828 同じ会話でもフローチャートに落とし込めるものなら、
むしろアスペルガー向きかもね。
俺もフローを書き出したりとかは得意なんだ。
だから、製品マニュアルとか試験要領書を作成する仕事だよ。
部署には、殆どメールでてしか会話できない人とか、
小難しい理屈を永遠と語ってる人が結構いる。
店員はいきなり「前のお車」なんて聞かないと思うよ。
聞くとしたら「今のお車」。
状況→行動が簡単と言ったけどそれは限定された状況だから。
登場する場面の種類が限られていると、どういう場合にどうすれば良いかを見いだしやすく覚えやすい。
問題なのは、状況が複雑な場合や色んな状況があって臨機応変さが求められる場合。
この場合は、そもそもどういう状況なのかを把握するのが難しい。
>>821の3.にもあったけど、仕事の定型業務ならパターン化が容易だけど、
雑談は状況が複雑かつ無数にあるので、知識の形で把握するのは難しい。
この場合は、知識を共有することで、雑談が上手になるとは思えない。
それで、人々はどんなふうにこの複雑さに対応しているかというと、
状況→行動ではなくて、状況→認知→行動と間に認知を咬ませるか、
状況→技術というふうに場面を見たら勝手に覚えているとおり体が動くようにしていると思う。
アスペでも多少はこれを無意識にやっているはず。
これを意識してやることで複雑さに対応できると思う。
抽象的すぎてよくわからない。
もっと例をつかって具体的に説明してほしい!
フローというより人間のタイプによってのパターンを考えてたから定型でやってる人はいないと思うけどw
冒頭の挨拶がすんなり→名前を聞き出してしゃべり方でフレンドリーに話すか誠実な対応にするかを決める
挨拶を遮ってくる→何パターンかある相づちを使ってしゃべらせて情報を引き出す
>>833 多分その聞き方をしても返事は変わらないと思うよ。
車屋がそれこそテンプレとして使ってる台詞に真剣に返答する人は珍しいと思う。
>>839 今、情報を共有するサイトを作ってる。
状況をパターン化して実際の状況で活かせるようにしたい。
「状況→認知or技術」が理想。
パターンの記憶に頼る以外でいいアイデアがあれば教えて欲しい。
>>829 今のクルマについて詳細に話すと思う。
どうしても話の正確性に拘ってしまう。
後から、不意の質問受けて矛盾が発覚すると、パニック起こすんだ。
呻きだしたり、奇声を発したりとかする。
だけど、車の買い替えなら聞かれそうな質問は
事前に想定できるよ。
だから、極力、簡潔に話をまとめておけばOK。
>>842その流れ沿ってだいたいは枠組みの中で会話は収まって
電話で応対は無事におわることおおい?!
認知を咬ませるというのは一旦頭の中で状況をいくつもの要素に分解したイメージとして展開する。
抽象的な部品に分解するとも言える。その上でどうすれば良いか判断する。
アスペはこのイメージが弱い場合が多い。人の気持ちが分からない部分に焦点が当たりがちだけど、
それも大きいけど、もっと一般的な問題として状況をイメージに展開できない。
そうではなくて、決まり切ったイメージのほうを状況に当てはめようとしてしまうから、柔軟性が無い。
全てのアスペがこの問題を深刻に抱えているわけではないかもしれないけど。
>>843 あたしは真剣に答えしまう!
アスペだからかもしれない!
>>845 あたし、定型との会話は合わなくて大変。
それが今の悩みなの!
>>844 アスペが正しいと思ってることは、定型から見るとズレてることが多いんだから、
一足飛びに認知や技術を纏めるより、失敗例を集めた方がいいのでは。
何で失敗したのかわからないままでも
失敗したことに気付くだけでも前進だし。
アスペならではの失敗パターンが見えてくると思うし、
失敗がわかれば対策も見えてくる。
>>844 私見では知識で出来ないこともある。
でも、出来ないことについてどう対処すれば良いかの知識は、有用だと思う。
換言すれば、どうすれば良いかそのものを記述することは出来なくても、
どういう手順でそれができるようになるかを記述することはできる。
対処方法は具体的には、
>>806の感覚を育てる方法とか。
「演じる」って便利と思うんだ。
漫画キャラでもいいし、自分で創造してもいいから理想を演じる。
「あいつならこうする」が認知、判断と噛み合うかと
今日職場であった会話
同僚「この伝票の元の書類持ってますか?」
俺「自分は持ってません。部長が持っています」
同僚「一緒に別の伝票を切る必要があるのですが」
俺「自分は持ってません。部長が持っています」
同僚「……。伝票を切るのに元の書類が必要なんですが」
俺「??? だから自分は持ってません。部長が持っています」
同僚「……。……いえ、だから書類が必要なので」
必要、必要ってバカの一つ覚えみたいに何なんだよ。
こっちは部長が持ってるって伝えてるんだから、あとは自分で取りに行くか、
俺に取りに行くようにハッキリ指示するかすればいいだろうが。
なんでこう、自分の意図をハッキリ口に出さないで遠まわしに他人を操作しようとするのか。
この同僚はいつもそう。話が分かりにくいし、この同僚マジ嫌い。
>>851 そうそう、それを言いたかった。
現実を再現するイメージを描くには、他者の演技をする必要がある。
>>852 ひどい!
てか相手の人がアスペなんじゃないの?!
状況→行動 がパターン方式
状況→認知→行動 が非パターン方式
と言っていいと思うんだよね。
アスペが非パターン方式をやるにあたり問題なのは状況解釈。
状況を生の情報としてそのまま受け取るから認知がズレる。
台本さえあれば、それを練習することでズレてないように見せることは可能ってことかな。
>>848 そう、話合わないんだよね。
必死で合わせてるつもりでも、噛み合ってないって指摘されること多数だ。
でも、言葉によるコミュニケーションは全体の30%以下で、
後は動作とか表情が重要なんだって何かの本に書いてあったよ。
だから例えば・・・
・笑い声が聞こえたら一緒に笑う
・相手の動作を真似る
と言った感じで相手の動きを観察して真似してゆけば、
多少は相手の反応が変わるかもしれないと思って努力してる。
>>846 1問い合わせ内容の確認、2案内、と基本はこれだけ。でも基本で終わらないことのほうが多いかなw
業務中は何かが憑依したように人が変わり饒舌になりそれなりの成績を収めてる
アスペって台本が必要なんだね!めんどくさい!
>>858 それメランビアの法則!
その鏡ばりの真似して効果はあった?!
>>856 それが問題だよね。
解釈の時点でズレるからパターンを呼び出せない。
>>856 うんうん。
>>857 台本というか練習方法が書かれた本をイメージしてたけど、
そういう台本が可能なら台本でもいい。
>>859 すごい!仕事中は役者になりきれてるんだね!
昔からそんなに会話得意だった?!
>>854>>855 いつもこの同僚と話が噛み合わないのは
俺がアスペなのが原因と思ってたけど、やっぱり相手も少し変な人なのかな。
異常に細かいところまで他人の間違いを指摘するし、
なんか物凄く性格歪んでて意地悪だし。
>>861 へぇ、名前があるとは知らなかった。ありがとう。
効果あったよ。飲み会で前は放置されるだけだったけど、
最近は、気にかけてくれる人が増えた。
>>852 一語一句そのままなら相手が悪いようにみれるが、相手側の視点から考えてみると面白いかも?
俺なら2ターン目で「どうすれっての?」て聞くと思う。
含み言葉とか暗黙の
了解とか難しすぎるよね。。
台本というと個別な状況解釈のケースを何度も練習するという感じがする。
そうじゃなくて、解釈力そのものをどうやって育てるかということ。
私見では、誰でも状況をイメージに展開しようとする力はある。
しかし、疲労していたりすると思考が働きすぎて、展開が止まってしまう。
だから、額面通りの見方やステレオタイプな見方になってしまう。
そこで、展開しようとする力を強めて、展開を止めようとする力を弱めようという発想になる。
>>865 相手のが重度のアスペなんじゃないの?!あたしからみてもその人おかしいよ!
もし同じ話ばっかり短時間に周期的にいうなら可能性大きい!そんなことよくある?!
>>865 自分がアスペだったら周囲が全て正しいというわけじゃないからね。
>>868劇団に入いると場面場面で適切な感情表現を練習するけど
そーいうのってアスペの教育にも有効だよね?!
ついでに、少し前に同じ同僚とあったやりとり
役場に出す書類を俺が作成して、念のために上司に内容が正しいことを確認済み。
直前で同僚がその書類を見て、細かい間違いを指摘。
上司は税理士にどう書くのが正しいかを確認し、、
同僚の指摘が正しかったのでその部分を訂正して提出。
同僚「何かをやる前にまず他人に確認する癖をつけてもらえますか」
俺「いえ、事前に上司に確認を取って、許可を得たのですが」
同僚「でも間違ってたじゃないですか」
俺「???」
同僚「今度からちゃんと確認取ってください」
俺「???」
この同僚の言う他人=自分
上司は他人に含まれないらしいw
ついでに、少し前に同じ同僚とあったやりとり
役場に出す書類を俺が作成して、念のために上司に内容が正しいことを確認済み。
直前で同僚がその書類を見て、細かい間違いを指摘。
上司は税理士にどう書くのが正しいかを確認し、、
同僚の指摘が正しかったのでその部分を訂正して提出。
同僚「何かをやる前にまず他人に確認する癖をつけてもらえますか」
俺「いえ、事前に上司に確認を取って、許可を得たのですが」
同僚「でも間違ってたじゃないですか」
俺「???」
同僚「今度からちゃんと確認取ってください」
俺「???」
この同僚の言う他人=自分
上司は他人に含まれないらしいw
ごめん、同じ内容で2回書き込んでしまった。
>>874 演技の練習も大事だね!!あたしの子供うまれたら劇団にいれようかしら。
>>852 俺が反応に困った場合はだけど・・・
「申し訳ございませんが、あなた様のおっしゃりたい事がわかりません。
反応に困っております。」
とそのまま伝える事にしている。
それでも同じ言い方が続くなら、相手の顔を見たまま黙ってる。
>>873 同僚の人の言い方がおかしい!相手は何か提出するまえにそれが合ってるか確認してくださいよ
っていったつもりなってるじゃない?!本当に重度かもしれない!
アスペに向く職業スレって今もある?
アスペどうしで会話をしていると、自分達は問題なくコミュニケーションが取れていると錯覚する時がある。
でも、それはアスペどうしだとお互い許し合うところがあって、誰も「止めないから」に過ぎない。
定型相手だとすぐに相手に怒られてコミュニケーションが終了することが多いのに対して、
アスペどうしだとそういうことが無いから、うまく意志疎通がとれていると錯覚する。
自由闊達に意見交換が行われるのは良いことだけど、よくよく確認すると意志疎通は取れていない。
>>872 それは俺もよく陥ってる会話パターンw
でも、他人って上司のことじゃないのか???
「他人(上司を含む第三者)に確認する癖をつけろ」と、
後半の会話の不整合が気になるけど、
要するに、上司への確認が不足してたって指摘じゃないの?
違うのかな。
>>869 同じ話を短時間に繰り返すってのはない。
俺の部署では一番キャリアが長くて、仕事もよくできる人。
変な人だけど、たぶんアスペではない。
ただ、自分とは全く性格的に合わない。
>>852の伝票の話の続きだけど、結局俺が部長の所に書類を取りに行った。
で、同僚に渡したら「自分で伝票切ればいいんじゃないですか」だと。
だったら最初から「一緒に別の伝票切る必要があるんですが、
ちゃんと切りましたか?」って言えよ。
「書類が必要」って、お前が書類を必要としてるのかと思ってたわ。
で、伝票の切り方わからないから聞いたら
同僚「その前にこの書類の金額がどう伝票処理されたかを確認しないと、
勝手にこちらで伝票処理できないので」
俺「じゃあ、先に会計にいって処理を確認すればいいんですね?」
同僚「知りません。私の仕事じゃないんで」
ちなみに、会計に確認したら、とっくに全部処理済みで、
最初から部長の書類も必要なかったわw
個人的には、アスペを特別視して一括りにしてマニュアル作るよりは、
その人のアスペに限らない特殊性を細かく分解して、それぞれを見据えて、
どうすれば良いか対策を練るほうが、もっと有意義だと感じる。
自分の心を見つめれば見つめるほど、そういう考えに移行してきた。
それは個々人がやるべきことだと思うし、詳しい内容はスレ違いだけど。
>>864 得意とは思ってないよ。でもダメパターンをたくさん覚えて(たくさん傷ついて)学習した。
今でも人と話すのは恐いけど、定型に混ざることは可能。
ここまで読んで痛切に思うこと
アスペはアスペ同士の世界に行け!
俺が読んだ本にも、事前に何通りも様々なパターンを学習して、
自分の中に台本の数を増やすのが有効と書いてあったな。
俺もそれを実践してる。
しかしなあ。
ふと思うんだが、何と言うか、人間もどきが必死に人間の行動を学習し、
真似て、人間の振りをしようとしているというか。
ときどき無性にむなしくなったり悲しくなる。
家族に6人アスペがいる定型です。
定型がアスペに一番疑問、不快、腹立ちを感じる場面があります。
それは、定型が病気、解雇など挫折で辛い時、失敗した時にアスペはうまく励ます事ができない人が多いです。励ますという認識がまずないように思います。
ぜひ皆さんと一緒に会話形式で考えてほしいです。
>>884 >その人のアスペに限らない特殊性を細かく分解して、それぞれを見据えて、
>どうすれば良いか対策を練るほうが、もっと有意義だと感じる。
マニュアルというネーミングだけど、仕様的にはそれを目指してるよ。
誰かの問題対策が自分を含めた他者に共有されることが目的。
アイデアあればバシバシ言ってね。
同僚「一緒に別の伝票を切る必要があるのですが(一緒に切りましたか?)」
俺「自分は持ってません。部長が持っています」
同僚からしたら処理をちゃんとやったのか確認しているのに部長が持ってますっていわれたら話聞いてるのかって思うと思わない?
>>884 確かにアスペっても色々居るから、一括でマニュアルは難しいと思う。
個人的には、
>>852 の事例みたいな会話の失敗事例を沢山学べて、
皆の意見(定型もアスペもボーダも、色々な人からの意見)が並んでれば
俺はそれが良いかな〜
答えは一つじゃないんだし、私と貴方の最適解も変わってくるんだから、
各人でどうすれば良いのか考え実践してけば良いんだよ。
アスペは人間の形をした空っぽの器なの・・・
定型はうまれながらにこの器に人間的な要素(感情など)がいっぱい詰まってる!
アスペは大変!
>>889 岡田尊司『アスペルガー症候群』(幻冬舎新書)
薄いんで一日で読めるよ。
>>887 アスペに限らず、本当の健常者のほうが珍しいだろ。
まぁ俺は人間に擬態しているつもりだけどw
一般的な幸せはつかめないだろうから自分なりの幸せを探すよ
>>888 励ます言葉→がんばれ
そのとき思うこと→しょうがないじゃないか、不幸なのはお前だけじゃないんだよ
うん、励ませないわ!
>>890 ただの場合分けならマニュアル化できるけど、究極的には自分という人間の個別性と
向き合わないといけない。それは通常の意味でのマニュアル化とは異なる。
というのも、向き合った先にあるものは個別性が強すぎてマニュアル化できない上に、
向き合うこと自体が非常に困難で、向き合う方法が問題になってしまうから。
人間は、部分部分を見れば、みんな似通った部分の組み合わせで出来ている。
独自の部分もあるように思えるけど、それも分解すれば似たものの組み合わせになっている。
だから、部分的にはマニュアルを当てはめることは出来る。その意味で、マニュアル化(テンプレ化)には大賛成。
でも、全体として見れば一人として同じ人間はいない。悩みは人それぞれ。
だから、自分を見つめないと効果的に問題解決できない。
>>884 それが正解だと思うけど、アスペならではのパターンもあるから、
そこを纏めるのは意味がある気がする。
実際に纏まるかどうかという疑問もあるけどw
ID:Q4esE3OQはいつまでこんなレス続けるつもり?
>>888 あたしのお父さんも重度にちかいASだけど人を励ましたことみたことない!
人間が病気のときもほったらかし!相手が具合悪いことに気が付いてないいうのが正しいかな?!
>>899 あたしの勝手!レスしちゃだめなんて規約なんてないでしょ?
あなたにそんなこといわれる筋合いはないよ!
>>897は
部分的「かつ近似的」
という言い方がしっくり来る
>>891 だからぁ〜、
>(一緒に切りましたか?)」
このカッコの部分を最初から口に出して言えっつんだよ。
こっちに意味や内容を推測させようとするな。
こちらが期待通りの受け答えをしなかったからと言ってキレるな。
最初からハッキリわかるように言わないお前のが悪いっつの。
お前の質問の仕方がおかしい、質問力、会話力が欠けてるんだよ。
それをなに「理解力のないお前が悪い」みたいな態度なの?
傲慢なんだよ。
>>891 そこまで考えれないでしょ!
遠まわしに言葉を濁していう人いやだ!ストレートにいえばいいのに!
>>888 無自覚未診断ダンナ持ちでカサンドラ風味のややアスペだけど、
ダンナのことで主治医に相談したら、諦めるしか仕方ないって。
間違ったことをしていたら正してあげて、あとは諦めるしかない。
本人が困っていて問題意識を持っているなら、
本やネットなどでアスペについて学習してアスペを理解することはできるけど、
根本的によくなることはないんだから諦めるしかない。
心のない励ましでもいいのなら、
それこそシミュレーションで覚えてもらえばいいけど、
そんなのは言われても、自分だったら空しいだけ。
俺は「理解力のないお前が悪い」とはいってないぞ。
いろんなパターンを覚えて、いろんなケースを体験して、成長できればいいじゃん。
そういう話をしていたと思ったのに、ただ相手が悪いと言って愚痴るだけなら同じ内容を延々とかかないでくれ。
病人を励ます言葉。
「大丈夫?何か困っていることは無いか?」と聞く。
困ったときは力になるから呼んで良いと伝える。
「頑張れ」、「早く元気になって」は軽はずみに言わない。
疲れている時は、言葉をかけないか、短く話をまとめる。
詳しく病気のことを聞き出さない。
話すよりも聞くことに重みを置く。
>>905 だよなあ。
本当は相手のつらさに共感なんかしてないのに、
「こういう時はこう言うのが正解」という台本に基づいて
相手を励ますなんて、その方が不誠実だと感じるんだよね。
でも、たとえ演技でも、嘘ついて相手を励ますのが世間一般では正解なんだろうなあ。
>>906 定型なんでしょあなた!アスペの気持ちわかったように書かないで!迷惑
それに喧嘩売ってるわけじゃないからね、フレンドリーにいこうよ。
2年前にASと診断されたときはびっくりした!
みんなはASと診断されてどう思ったの?!
>>852 それ判る。
社交辞令の一種だと思って覚えるしかない、よく出てくるw
「持ってますか」→ 「持ってきてください・貸して下さい」って意味もある。
正直、「部長の所に貴方が取りに行けばいい」と突っぱねるのがいいと思う。
そういう傾向の(同僚の)人は他のスレで【サイコパス】という存在らしい。
>>909 診断済みで手帳2級もってるよ。で?
あなたは人を定型と決めつけて自分は悲劇のヒロインを気取る自称アスペ
自分は気持ちがこもってないのに優しくするのは不誠実という考え方とは違って、
大切な相手の気持ちに寄り添いたいから優しくするという発想。優しくしているうちに気持ちがこもってくる。
下手な共感は憂鬱な相手の気持ちに呑み込まれてマイナス効果。
それよりは、共感でも無関心でもなく、適度な距離で相手を見守るという感じが良い。
ID:FslZ90S5 素
ID:Q4esE3OQ わざと
表面上似てるけど中身は真逆。面白いね。この2人
>>905 うーん。そうか。そうだよな。
なんだか存在自体が否定されてるようで、切ないけど。
職場の人が携帯無くしたから、一緒に探したんだよね。
翌日「そういえば、昨日探した携帯、見つかりましたか?」って聞いたんだけど、
事前に練習した文章読んだだけなんだ。
俺がやると心が籠ってない感じなんだろうな。。。
>>910 ごめんね。
その同僚の意地悪な態度を思い出して、ついイライラしてしまったw
でもマジでこっちは、わかるような言い方をしてほしいんだよ。
わかるように言ってくれれば、ちゃんと必要な仕事はこなせるんだから。
会話が通じない、相手の言ってることが分からないってのは
こっちにとってもストレスなんだよ。
だから、少しだけこちらに合わせて、わかるように言ってほしいな。
>>913 嘘つき!
2級もってる証拠みせなさいよ!
>>918 スレ建てなさいよ!!大量に消費しやがってw
>>907 がんばれって言葉は残酷だよね。
病気で寝込んでるときは孤独感が半端じゃないので、
こまめに会ったり連絡して何気ない会話が一番と思う。
ほんとむかつく!!!なんなの!!!!
頑張れ!も仲良ければいんじゃない
親しい相手なら極端な話病人相手にバーカ(本心は早く元気出してね)でも通じると思う
仲良くもない人に何か言葉をかけようとするから厄介なことに
がんばれって言葉が嫌いな人いる!
こっちはがんばってるのにがんばれといわれたらイラっとすると友達がいってた!
相手の気持ちが分からない、相手の言っていることが分からない、会話するのが苦痛
↓
最初から誰とも関わろうとしなくなる
>>908 一般社会の社交辞令としては、演技でいいからきちんと話せることは必要だよね。
でも
>>888の場合は相手が家族だから、家族からの演技は望まないんじゃないかと思って。
・持ってますか → 持ってきてください。 を多用する
・何かやたらと嫌な感じで絡んでくる、と感じる
この条件備えた人は【サイコパス】として、特別対応する必要があると思う。
向こうはこちらを支配しようとしてるような気がする。
多分、親密になってもこちらに利は無いので、やり過ごす、あしらう必要が出てきそう。
やはり2chは勉強になるわ。
みんな、ありがとう。
>>920 建て方しらないもん!あなたは知ってるの
>>899 その人はアスペじゃなくて、ADHDっぽく思えるんだが
>>916 それはそんなことないと思うよ。
事前に練習したのも、その人のことが気になったからでしょ。
それはちゃんと伝わってると思うよ。
>>917 いやいや、こちらこそごめんね。
長文が書き込めないので文字削っていくときつい言い回しになっちゃったよう。
俺も同じような経験があったから他人事とは思ってない。
相手のことが分からなくて会話が苦痛なアスペはよく聞く。
相手の確実に分かっている部分や自分との共通点を足がかりに
ゆっくり会話して理解を深めればいいけど、そうもいかないことが多い。
アスペは少しずつしか相手を理解できないのに、
いきなり難しいことを求められて、仲良くなろうとする最初でつまずく。
>>927 サイコパスかあ。
言ってることがコロコロ変わるし、行動原理が自己保身第一だし、ホントにそうかもね。
やたらと細かく相手の間違いを指摘して自分のルールに従わせようとするのも、
相手をコントロールしようという意図を感じるなあ、そういえば。
今度本読んで勉強しとくわ。
子供の頃を思い出すと私はアスペかもしれない。
保育園年少の頃は、ごっこ遊びができず自由時間に何をしたらよいかわからないので、わざと年中や年長に「いれてー」と話し掛けて、「やだ」と言われたら先生にチクりにいくという行為を繰り返していた。
サイコパスって表面的であれ魅力を兼ね備えてないと、そう呼ばない?
洗濯物と布団に尿をかけてたの、やっぱりお前らだったんだね!
一部始終カメラに写ってますよ〜(^-^)って言いに行った時の糞カップルの顔は
マジで笑えた。かれこれ3時間、玄関の前で土下座してるけど他の部屋の方に
迷惑だからさっさと帰れ。旅行に行くから買ったビデオカメラなのに
最初に撮影したのがあんなキモイものとは…約2ヶ月洗濯物は部屋干しだし、
洋服6着と布団ダメにされて本当最悪だったけどこれで解決するからヨシとするかなヾ(=^▽^=)ノ明日は大家さんと警察に行くからさっさと寝よう(ρ_-)ノ
>>872 この場合の「他人」は
「その書類に詳しい人」って事かな
上司は
管理能力主体で、必ずしも業務内容に詳しいとは限らないから
ミスチェックの意味での確認には相応しく無い場合がある
>>852 伝票2が切られてないなら、その間は伝票1を切った人が責任もつ、とかでは?
相手の裁量権に属することに関しては、定型は自分の筋合いからしか口を出さない。
アスペが同じ立場の場合「なんで伝票2を一緒に切られてないんだ?」と言うと予想。
良い悪いは別にして、裁量権を認めないということでもある。
>>940 私の知ってる人も、定型の人の間では魅力的な人物に見えたらしい。
http://www.psy-nd.info/ コレに全て当てはまるw
色々仕掛けて、ストレス溜めさせて、人前で逆ギレさせる事に成功、
思いやりが無く、身勝手な発言を引き出したので、
その人を魅力的に思ってた定型の人もドン引きしてた。
急にレスが伸びてて怖いスレだよ…
おもった!さいこぱすの被害に合いやすい人は男子のAS!
>>944は知恵あるアスペなの?
>色々仕掛けて、ストレス溜めさせて、人前で逆ギレさせる事に成功、
がよく出来たね
餌食になる一方かと思ってた
>>944 サイコパスに狙われた場合は、相手の行動を細かに記録してる。
明らかに逸脱したと思える言動があった時に、記録とともに指摘。
その時のメールにはccに人事権のある上長を入れる。
性格上、サイコパスは反撃してくる。
しかし、事実の前では、支離滅裂な内容になるか、
関係ない話を持ち出すか、人格攻撃に終止するしかできない。
俺をさらし者にしようと勝手に部内に拡散してくれることもある。
それで困るのは俺じゃないんだけどね。
念のため、反論の内容は細かく精査しておき、
何時他の人から問い合わせがあっても答えられるように準備。
以降はスルー。
口論も演技もダメだけど、論理的に追いつめるのなら負けないよ。
>>947 さすがに餌食になりっぱなしでは悔しいので色々考え、
大きな引き金を用意した。
アスペの「普通」で対応すれば、サイコパスはストレスを溜めていく。
彼らの狙いは、彼らのルールを人に守らせる事だから、
それに対し一々スムーズに行かないような言動をする、ほんの些細な魚のトゲみたいな言動。
そうして、何か引き金になるような割と大きい何かをすると、彼らは衝動的に
牙をむいて逆切れし、普段の魅力的なイメージとは全く違う酷薄なセリフを
嬉しそうに吐き始める、本当に今までの空虚な会話と違い嬉しそうだったw
その後2ヶ月、定型な人が数人会社から去っていったw
>>949 あー。それ俺もよくやるわ。
絶対こうやったら苛ついてストレス貯めるだろって言動。
>>905 諦めるっていうか
仲良くできる人を自分で選んで許容出来ないほど嫌なら離れて別の人を
って感じだと思うよ。ある程度頭のある定型は。
ASである事はほとんど全ての人間に劣等感を覚えながら
自分がASであるから悪いんだと責められながら
それでも一般人と同じように振る舞う事を強要される地獄の世界を生きる事なんだと思った。
コミュニケーションの練習をしようが、それは相手に失礼を与えないというレベルに至るまでが
全力で、そこからが本当の人間としてのコミュニケーションの始まりである事をわかってきた。
つまり素直な感情が表現される世界。モテるモテないとかで盛り上がれる世界。あいつウザいキモいとか
言う事が許される世界。
僕が至れる最高の世界は完全に孤独であるけれど、
「彼はすごいと思います。個人的に付き合いたいとは思いませんが。」
である。
虚しい。虚しい。もう疲れた。
>>953 >>887で俺も似たようなこと書いたけど、
人モドキが人の真似をいくら続けたところで、
結局人になることなんてできない。
完璧な偽装を身に着けて定型の社会に溶け込むことがゴールなんじゃなくて、
ある程度の社会性を身につけつつもアスペの特性をうまく生かす道を探すべきなんじゃないかな。
まあ、俺も最終的な理想は孤独の城を手に入れることだけどw
アスペと人格障害(サイコパス、自己愛性、演技性)の違いを教えて下さい。
なんか物凄く失礼な質問をされて侮辱されていると感じるのは俺だけでしょうかw
>>955 ヒント!
・最初の文字は「グ」、最後の文字は「ス」
・全部で5文字
・真ん中の文字は「レ」
アスペ当事者たちに向かって
「お前らと人格障害(サイコパス、自己愛性、演技性)の違いを教えろ」とか……
ケンカ売られてんのかな。
さすがに俺でもマジでアタマに来たわ。
ホントこのスレに来る定型(だよね?)はロクなのがいねぇ。
コイツのKYさ加減はアスペ以上のレベルだろ。
全く頭にこない自分はおかしいのかもしれない。
俺も
>>955は別になんとも
非常識には何も答えなきゃいいだけだし。
>>958 >コイツのKYさ加減はアスペ以上のレベルだろ。
アスペは読めないからトンチンカンな対応になるだけだが
コイツは読めた上で、それに逆らう、最悪な対応を選んでる訳だからね
963 :
優しい名無しさん:2012/06/10(日) 00:49:52.42 ID:btWiRebO
966 :
965:2012/06/10(日) 01:15:28.49 ID:eeBnXWaq
なんかスマン・・・脊髄反射で書きこんでしまいました
すでに和解済みだったのね・・・
>>961 ふむ、「最悪な対応」ね……。
俺は余裕ぶって大人の対応をすることが常に必ずしも正しいとは思わない。
アスペだからと無礼な態度を取ってくる奴を許せないと思ったら
俺は正面切ってハッキリと怒りを表明するよ。
少なくともこのスレでは、あんな侮辱は許すべきではないと俺は考える。
もちろんこちらの怒りを煽って楽しんでるような手合いには無視が一番だろうが、
>>955のような無自覚に失礼なことを言ってくる奴にはハッキリ怒ったほうがいいと思う。
>>955は定型の煽りだと思った
リアルでも本人には分かりにくいけど
廻りの皆がプークスクスって笑ってしまうような
嫌味を言う人居るし
その手の陰険な女性と思う
接客業で、そういう同僚がいて業務に差し支えるとかなら
ハッキリ言ったほうが良いけど(仕事回らないと自分も被害くらうし)
ただ無視すれば済む場合は何も返事しないのが最善だと思うよ
非常識がいても相手にしなきゃ何も被害ないし。
>無自覚に失礼なことを言ってくる奴にはハッキリ怒ったほう
自分は人格障害(サイコパス、自己愛性、演技性)のことをちゃんと知らないから
>>955を失礼とか煽りとか思わなかった。
>>967 失礼なことに怒るのはいいと思うけど
「無自覚に失礼なこと」には怒る前にちゃんと説明することが必要なんじゃ?
怒っただけだと、相手は何で怒られたのかわからないままだよ。
アスペがいつもやらかすことだよね。「無自覚な失礼」って。
だから自分に置き換えれば、怒ってる理由が伝われば相手のためにもなると思う。
アスペスレではそれで良いけど
現実では無自覚失礼に言えば伝わると思わず
無駄に爆弾に触れず関わらないのが良いと思うよ
高橋容疑者は職場で無口だそうじゃない
ワケありが多く勤めてそうな会社なら適応できるだろうね
DQNも多いだろうけど、アスペが順応できるのはこういった所しかなさそうだもの
ID:FslZ90S5
定型の感覚をかなり掴めてるね。
他のアスペに向けてその「感覚」を言語化して説明するのは可能なんだが、
>>908 >>914 みたいな問答が生じるんだよな。
ウエットな道徳に引っかかって話が進まなくなる感じ。
>>604 自分一応病院でアスペ診断受けてるけど
奥さん苦しんでるのにあくびして挙句帰っちゃうなんて信じられん…
この奥さん傷ついたと思うんだけど…
挙句帰れってたぶん本心じゃないのに帰っちゃうとか・・・
ほんとは傍に居てほしいに決まってるじゃん…
自分が同じことされたら凄い嫌だと思うんだけど
それともこんな解釈する定型の人とは考えが違うんだろうか?
定型という定義上の免罪符のせいで馬鹿な相手を有害と思えないなら、洗脳されてるとしか言いようが無い
相手は水戸黄門じゃないんだし、ヒトモドキとか自嘲してる暇があったら少しは怒れよ
>>958 >>955 のどの辺が失礼と感じたのか良かったら教えて欲しい。
・スレのローカルルールは
>>1 ・スレタイは「アスペルガー症候群についてマターリ語り合う」
・ ID:6axEDUNI の過去の発言は不明。
・発言内容は以下の通り
> 955 :優しい名無しさん :sage :2012/06/09(土) 23:45:42.49 ID:6axEDUNI
> アスペと人格障害(サイコパス、自己愛性、演技性)の違いを教えて下さい。
何が失礼なのか俺には全く理解できない。
突っ込み所があるとすれば、サイコパスは2chや一部のWebsiteで語られているものの、
今は学術的に正式な定義があるわけではなかったような気がする事位だ。
→ 要するに、公式な定義が無く、違いを教えろと言われても、
正確には答えられる人はスレには居ないのでは?とは突っ込める。
>>976 私も失礼とは感じないよ。
何らかの理由があって、興味が質問してるんじゃないかな?
ところで、サイト作りの参考にしたいんだけど、
みんなはシンプルなデザインが好き?
好みやこだわりがあったら教えて欲しい。
あ、質問はいろんな意味で受け取られるから、
質問する理由を前置きしないと、悪意とか敵意を疑われがちだね。
×興味が質問
○興味があって質問
今後>>1に診断済みASのみのスレですってテンプレにしたらこういうこともなくなるかも
今のとこ未診断や定型もOKなスレだから
何も知らない人がアスペってなに?人格障害とどう違うの?と言っても
スレ的のテンプレを読む限りは、セーフなんだよな
これがAS当事者のみのスレですってなると場違いあっちいけだけど。
ただ大半がAS当事者の流れでASって人格障害とどう違うの?って聞く時点でKYだなと思う
当事者が大半の場所じゃなく、当事者を客観的に見てる人たちが集まるスレなら
快く教えてくれるのに。
>>979 > ただ大半がAS当事者の流れでASって人格障害とどう違うの?って聞く時点でKYだなと思う
すまん。この箇所が理解できない。
そもそも「大半がAS当事者の流れのスレ」って前提条件に多少異論がある。
しかし、ここでは議論せず、とりあえず受け入れる。
その前提条件を踏まえた上で、
「ASと人格障害がどう違うのか」
って聞くことがKYと判定されなければならない理由は?
>>980 ありがとう。
私もシンプルが好きだけど、そのサイトも飾らないシンプルさあるね。
まあ公開した後でも変えられるから後でも良かったかな。
質問したくなった理由は、いろんな場面で感じ方がズレがちだし、
デザインのような視覚情報にもこだわりがある予感がしたから。
選択的注意の弱さはよくいわれるけど、
情報がガッツリ詰まってると分かりにくいのかもしれない。
ここでいう情報というのは、内容的な意味ではなく、色とか形、文字の詰まり方の意味だけど、
全部生のままで頭に入ってしまうから、目がチラチラすることあるよね。
私は究極のシンプルである、円とか球が好き。
>>979 あと一点。
ASのみのスレにするとにされると、AS以外の人と対話できなくなって、
俺にはスレを覗く理由が無くなる。
スレを覗いている理由は、AS同士の会話ももちろん、定型の方や、
貴方のようなよく分からない意見にまで触れて、
自分の思考の領域を少しでも広げたいから。
思考の領域を広げられれば、想定外の事象に直面してパニックに陥る可能性が減る。
要するに、定型が多数である今の社会に馴染める可能性が高まるんだ。
でも、ASのみのスレをお望みなら、それはそれで貴重な意見だと思うよ。
ただ、ご自身で別スレを立てれば良いんじゃないかな?
例えば
特にここが猫好きの人の集まりって決められた場所じゃないけど
なんとな〜く猫好きな人同士の会話みたいな流れになったとして
猫と犬ってどう違うの?なにが違うの?とか言ったらシラけるだろ
そんな感じだと思う
>>981 私の深読みの予想だけど、悪意や敵意があると感じた人は、
「ASと人格障害とサイコパスの違いがわからない」
↓
「ここで嫌われてるサイコパスもASも同じに思える」
「あなたはASじゃなくて人格障害なのでは?」
みたいに深読みしたんじゃないかな?
>>983 ASのみのスレにしようとは言ってないです
現状は診断済みAS、未診断AS、定型OKなので
ASと人格障害ってどう違うの?って人が来ても仕方ない、スレチではないと言っただけです
>>984 ほとんどの場合シラケるんだろうけど、私はシラけたりしないよ。
猫の良いところを喜んで説明すると思う。
犬も好きだからそう思うのかな。
犬が好きな人が猫と犬どう違うの?と言ったらまだ友好的に聞こえるけど
猫も犬も好きじゃない相手や猫や犬を好きなのかどうかわからない相手が
そう言ったら馬鹿にしてるように映ると思うよ。猫の話してた人たちにとって
>>980 聞き忘れたけど、そのサイトが好みだと思うのは、
シンプルで見やすいから?
使いやすいから?
なにか理由がある?
ズレる原因はそれだと分かってるのに、
自分に当てはめてシンプル好きと思い込みそうになったから、反省して質問してみた。
>>990 深読みを瞬間的かつ無意識にやることを察するというんだと今気づいた。
>>985の深読みをパターン化して応用できたら、いろんなことに瞬間的に敵意を感じるかな。
>>989 文字コミュニケーションだと多かれ少なかれ皆ズレるみたいだよ。
「きたみりゅうじ」って人の「SEは辛いよ」みたいな漫画にもそんな場面がでてくる。
話逸れたけど、サイトの話。
例として挙げたサイトのコンテンツのまとめ方が良いというよりは、
atwiki 形式だと何かと使いやすいかなって思った。
メリットは
○編集が容易(htmlより簡単な言語でコンテンツを書ける)
○階層構造を作りやすい
○誰でも編集に参加できる
→ 要するに色々な立場からの多様な意見を吸い上げつつ、
階層構造に落とし込めるサイトに仕上げられる
デメリットは
×サイトが殺風景になりがち
×atwikiを利用するなら無料だが、広告が入ってしまう。
×自前でwikiを立ち上げるのは結構ハードルが高い。
→ デザイン的にはイマイチ。wikiにも色々あって立ち上げが面倒。
>>992 >文字コミュニケーションだと多かれ少なかれ皆ズレるみたいだよ。
なるほど、世の人は会って話したがるよね。
文字のやり取りを信頼しがちだけど、世の人と同じレベルでズレてるかもね。
会って話すよりズレがマシだから信頼してただけかも。
ごめん、サイトの件は私の予感通りズレてたねw
今phpとSQLでゼロから作って半分ぐらい出来たよ。
階層構造は大事だね。たぶん2chみたいなものは現実の会話に近いので、KYしがちになるんだよね。
すごく参考になったよ、ありがとう。
>>993 まぁ会って話しても同じようにズレるから、
寧ろ文字でやってくれって俺もいるんだけどねw
確認入れると、「さっき言っただろ!」って怒鳴られるし・・・
実社会は怖いよう。
あ、予感通りズレてたっていうのは、私の方がって意味だよ。
リンク先がシンプルなのでデザインのことと勘違いしたけど、
仕様的な意味で提示してくれたんだね。
むしろデザインは殺風景というのは私も感じるよ。
殺風景と思ったのに、私は気を使ってシンプルという言葉を使ったけど、
オブラートに包んではっきり言わないとズレが激しくなるというワナだった。
デザインの話をすると、俺の好みは殺風景。
内容が階層構造に落とし込まれてて、
図とか表とか箇条書きを適宜使いつつ、
良く整理されてると安心する。
でも、殺風景だと、多分、人が集まらない。
人が集まらないと、多様な意見を吸い上げられなくなっちゃう。
というわけで、サイトのデザインは、
社会のマジョリティの好まれそうなものが、
良いと思う。
さらに気づいたんだけど、文字のやり取りのズレに気付けるのは、
何回も読み返せるからだね。
会って会話したら、相手か第三者に指摘されてからズレに気づくことの方が多い。
だから知らない間に一人で明後日の方向に突き進んでしまう。
事前に幾通りものパターンを意識しておけば、
相手が意図してるであろう事の中から可能性の高そうなものを選びやすい。
999 :
955:2012/06/10(日) 10:15:40.33 ID:ip+rwOAv
アスペ当事者と自称するやつが少し上のレスで
サイコパスと認定した相手に怒りを露にしているるので
アスペとサイコパス(=人格障害の一種と言われている)の
類似点と相違点について客観的な意見が聞きたくて書いた。
ちなみに俺は軽度のアスペ。
サイコパスや自己愛性に迷惑を被っている当事者でもある。
職場に自分以外にもアスペがいると落ち着く。
昼飯一緒に食ったり一緒に帰るなどしてつるむ相手はたいていアスペ。
軽度のKY、アスペを自他共に認めてる俺からすると
アスペを自称してるやつの中に
アスペと言うよりもお前、自己愛性なんじゃね?
アスペと言えば構ってもらえるってんでなりきって演技してる
演技性なんじゃね?
アスペを不自然に自称しすぎてて
自己主張や独善性、他者攻撃性が強すぎて
お前、サイコパスとしか思えないんだが・・・
みたいなやつが結構いるように見受けられる。
>>998それってすげえ頭つかうし疲れるね
毎回それやらなきゃいけないし、
すんなりできるほうほうないの?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。