【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
6優しい名無しさん
【よくある質問 その5】

Q:喘息薬は自立支援で出ますか? 高脂血症の薬はどうですか?
A:薬剤名の問題ではなく、精神疾患と因果関係があって発病した病気の薬剤であるかどうかです。
現在は監査が非常に厳しく、精神疾患と関係ない薬は、医師が心身症の病名を付けたり、レセプトにコメントしないと監査を通らない薬が多いようです(医師がレセプトにコメントしても、確実に監査を通るとは限らない)。

Q:血液検査の一部が3割負担になってしまいました!
A:検査の項目も、薬剤同様、監査が非常に厳しくなっており、項目によっては、レセプトにノーコメントでは監査を通らないことがあります(コメントしても確実に監査を通るとは限らない)。
スレ建て人が主治医から聞いた話では、血糖値を測っただけで監査に引っ掛かったケースがあるそうです。
また、スレ建て人はコレステロールの項目が、ある日突然ダメになりました。

以下、東京都福祉保健局HPのQ&Aより

Q:65 精神障害と直接関係のない傷病、例えば「風邪」、「糖尿病」などは、受給者証に記載された医療機関において精神医療を担当する医師によるものでも対象外とすべきか。
A:直接関係がないのであれば対象外です。ただし、精神障害により自己の安全や健康を守る能力が著しく低下していることが原因であると医学的に判断される症例は対象となります。

Q:69 精神疾患が原因で無為自閉・自発低下になり終日自宅で過ごすため、肥満になり、高血圧の治療が必要な場合、公費負担の対象となるか。
A:精神障害により自己の安全や健康を守る能力が著しく低下していることが原因であると医学的に判断される症例は、精神障害に起因する病態として対象となります。

Q:71 胃薬を処方する場合は公費として認められるか。
A:精神障害の治療薬の副作用のための処方であれば公費の対象となります。
(スレ建て人注・・・、精神疾患と因果関係がある疾病で消化剤や消化性潰瘍治療薬を投与する場合は当然、公費の対象となります)

Q:72 適用範囲 花粉症に対する治療は公費の対象か。
A:花粉症は、精神障害に起因して生じた病態とはいえないので公費の対象となりません。