40越えて鬱病・無職の人-これからどうする 21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
もう人生詰んでるのか?
まだまだやれるのか?

これからどうする?

次スレは >>970-980 位で立てて下さい。

前スレ
40越えて鬱病・無職の人-これからどうする 20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1327575371/
40越えて鬱病・無職の人-これからどうする 19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1324884039/
40越えて鬱病・無職の人-これからどうする 18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1323427059/
40越えて鬱病・無職の人-これからどうする 17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1321358283/
40越えて鬱病・無職の人-これからどうする 16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1318761853/
40越えて鬱病・無職の人-これからどうする 15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1315371406/
2優しい名無しさん:2012/02/27(月) 14:49:00.18 ID:W+Vsc2v8
2なら今週の仕事がうまく乗り切れる!
3優しい名無しさん:2012/02/27(月) 15:34:19.95 ID:NPlYVTkz
>>1
4優しい名無しさん:2012/02/27(月) 16:31:18.67 ID:E/oId5NY
実家へGO!
5優しい名無しさん:2012/02/27(月) 22:51:26.93 ID:5QZ2YKGO
>>2
いきなりスレチ

>>1
乙!
6優しい名無しさん:2012/02/28(火) 08:53:14.98 ID:u0jesT5D
実家に帰ってきたが、親父が1日中何か音を出している
古い家で仕切りが襖なのでイライラしてしょうがない
殺意が湧いてくる
7優しい名無しさん:2012/02/28(火) 08:54:07.56 ID:C2mxRdgY
ちょっと動いたらすげえ疲れて稼働時間の何倍も休まないと
次の動作に移れないのが情けない
入浴後2,3時間横になっているようじゃ何もできん
病前とはもう別の人間なんだが見た目じゃ分からないから、
この辛さを他人に理解してくれと言っても難しいよなあ
8優しい名無しさん:2012/02/28(火) 12:04:35.23 ID:vw8ivmBx
自分は、築40年のボロ木造家屋(便所はくみ取り式)だが、
運がいい事に2階に2部屋あって、そのうち1つは物置に
なっていて、もう1つは自分の個室。

親は、足が悪いとかあって、2階には上がってこない。
9優しい名無しさん:2012/02/28(火) 13:31:50.44 ID:o6ujVu4r
最近寝たら100%夢を見る
昼や夕方に寝ると1〜2時間で目が覚めるが100%悪夢
これは病気のせい?それとも薬のせい?
飲んでる薬はマイスリー、ロヒ、ジプレキサ、パキシルと頓服でワイパックス
10優しい名無しさん:2012/02/28(火) 14:29:34.96 ID:3F9YhOaR
>>9
パキシルは悪夢引き起こしやすいよ
あと、眠り浅いんじゃない? 俺もマイスリーで無理矢理規則正しい生活はキープしているが
人工的な眠りはやっぱり浅い眠り引き起こすね
ちょっと身体動かして肉体的に疲れさせたら?
11優しい名無しさん:2012/02/28(火) 17:00:43.50 ID:GZWyKSGB
生保受けてる。
身体あちこち駄目になって動けない。
就労指導もない。

ただ、生活自体は当然制限厳しいが
生活費とかは働いてた時より楽な気がする。
医療費掛からないし、1日1食しか食べられない事があるから
当然ちゃー当然だがw

でもやっぱり、自分で稼いだお金で生きたいor死にたい。
12優しい名無しさん:2012/02/28(火) 18:24:53.20 ID:MsCI9Vl8
情無用の戒律
 一.空気を読まぬ行動は死刑
 二.スレ違いの話題を続ける者は死刑
 三.荒らしにレスした者、スルーできぬ者は死刑
 四.スレを乱す者は死刑
13優しい名無しさん:2012/02/28(火) 20:11:55.69 ID:jBnokhXE
生保うらやましい
14優しい名無しさん:2012/02/28(火) 20:15:20.96 ID:WJDFx0A+
オレが生保受けるとしたら10年後くらいだと思う=親の寿命
その頃に機能してるのか心配だ
審査は今より厳しいだろうな
15優しい名無しさん:2012/02/28(火) 20:22:47.74 ID:o6ujVu4r
>>10
パキシルか・・・
夜はロヒのおかげでぐっすり眠れている
規則正しい生活できないと就職まではいけないよな
動けそうな日は運動してみるか・・・
16優しい名無しさん:2012/02/28(火) 21:06:45.97 ID:nBA85VFc
奮発して買ったシティバイクに乗ってる
連続1時間はきついので、30〜45分くらい走ってる
調子の悪い日は無理せず休み
17優しい名無しさん:2012/02/29(水) 00:29:47.46 ID:BS0NGCC0
>>16
20年前から通勤用に使っていたおんぼろママチャリが現状唯一の移動手段
赤サビひどいし籠もボコボコだけどまだまだ使える
電車乗れないからチャリないと通院もできない
18優しい名無しさん:2012/02/29(水) 06:59:57.68 ID:OWCAvJbt
>>17
チャリの赤サビは木工用ボンド塗って乾いたらはがすと取れるよ
前に伊藤家で見た
19優しい名無しさん:2012/02/29(水) 07:16:09.13 ID:b70n+xAs
俺も市が運営してるリサイクルセンターで1500円で買った自転車が唯一の
交通手段。
20優しい名無しさん:2012/02/29(水) 07:18:07.92 ID:Wgce2aWO
原付で30分の病院へ通ってる
生活保護になったら原付も取り上げられるの?
もう6年世話になってる病院だから変えたくないんだ
21優しい名無しさん:2012/02/29(水) 07:43:20.66 ID:pG6ARjP0
>>9
病気のせいじゃないかな。俺は悪夢で暴れ倒すから家族と寝ることは一生ないだろうな。
22優しい名無しさん:2012/02/29(水) 08:05:54.39 ID:w0JdQgQa
>>20
自分は車もバイクも取り上げられた。すっかり行動範囲が狭まった上に、大きな荷物も買えなくなった。
役所の言い分は「税金で食べさせるので乗せることはできない。まして、保険加入や事故があれば誰が責任を負うんだ?」と。
変えたくなければバスかチャリしかないだろうね。
23優しい名無しさん:2012/02/29(水) 08:11:23.11 ID:Wgce2aWO
>>22
マジですか…
原付もダメだなんて…
病院の最寄駅から徒歩20分なんだよねー
通えなくなるな…
当方さいたま市ですが、どちらにお住まいですか??家賃上限はいくらでしたか?
24優しい名無しさん:2012/02/29(水) 08:17:00.45 ID:w0JdQgQa
>>23
兵庫県のバスが1時間に1本しか通っていない田舎にいますよ。
最寄り駅が片道5キロ先だし。一応持ち家なので家賃は要りませんが、支給額はぎりぎりです。
家電品が壊れるとひやひやしますよ。
今日心療内科行く予定だったけど雨が降って中止。
25優しい名無しさん:2012/02/29(水) 08:22:30.16 ID:Wgce2aWO
>>24
ご丁寧にありがとうございます
それなりの田舎ですね 最寄駅も遠いですね
それでも原付を取り上げられるのですか…酷過ぎる
うつ病がどれだけ体力が奪われるか分かってくれないんですね!
今日も天候次第で外出できないのですね…
今のうちに駅近のアパートに引っ越そうかなぁ
26優しい名無しさん:2012/02/29(水) 08:28:38.34 ID:w0JdQgQa
>>25
役所はたぶんこう言うでしょう。
「運転中に気が落ち込んだり、激高したりで注意力がなくなるから危険だろう」と。
知り合いも「糖質」もちで車はしばらく控えるようにといわれてます。
病人はどうあがいても受け入れてくれません。(特例もあるでしょうけど)
27優しい名無しさん:2012/02/29(水) 08:38:06.49 ID:Wgce2aWO
>>26
なるほど
病人だから危険だという言い方もするのですね
そこまで言われたら反論できませんね…
28優しい名無しさん:2012/02/29(水) 08:53:45.22 ID:BS0NGCC0
電動アシスト自転車はどうなんだろうね?
道交法ではチャリ扱いのようだが、生保受給者の所持規定はあるのかな
もう家賃がきびしくて現住所より病院から遠いところに引っ越さないと
いけないから、ママチャリよりは早い乗り物が欲しい

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%8B%95%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%88%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A
29優しい名無しさん:2012/02/29(水) 10:02:31.20 ID:gfng1a8E
>>28
電動チャリは大丈夫だよ
生保受給者は原チャとかはナンバー登録しなくちゃいけない乗り物は持てないけど電動チャリは登録不要だからね
30優しい名無しさん:2012/02/29(水) 12:50:09.56 ID:Z4rK7E5P
おーい誰かいないかー
31優しい名無しさん:2012/02/29(水) 13:31:55.13 ID:BS0NGCC0
いるよ
東京では珍しい積雪でチャリつかえないから
徒歩で食料の買い出し行ってきた
疲れた
32優しい名無しさん:2012/02/29(水) 14:41:22.53 ID:YK6AGFNB
ゴミどもよさっさと消えてなくなれwwwww
33優しい名無しさん:2012/02/29(水) 16:31:39.00 ID:OWCAvJbt
オレも原付乗りだが、生保もらうってことになったら
坂ばかりの町なので、最低でも電動チャリが必要だな
最寄駅まで10k、病院まで15kぐらい離れてるし
34優しい名無しさん:2012/02/29(水) 16:51:26.90 ID:F40/gvd2
ナマポで車や原付の運転が許されるかどうかは確か自治体によって違ったのでは?
都会はダメなはず
35優しい名無しさん:2012/02/29(水) 16:52:24.53 ID:uCLvo4Po
もう疲れた
36優しい名無しさん:2012/02/29(水) 17:57:33.08 ID:gzLzK72Z
受けれるものなら 生保受けたいが 車無いとキツいから ギリギリ以下の生活で生きてる…
けどもう限界かな…
せめて原チャリくらいは…
37優しい名無しさん:2012/02/29(水) 20:38:53.49 ID:VGIKgXrV
いつのまにかバカボンのパパと同い年だよ

これでいーのだ?
38優しい名無しさん:2012/02/29(水) 21:14:33.87 ID:NUWGgv8a
バカボンパパより遙か年上だよ。

これは仕方ないのだ!
39優しい名無しさん:2012/02/29(水) 21:19:03.11 ID:KyhHWYpX
バカボンのパパって定職あって持家あって子供二人もいて

勝ち組だな。
40優しい名無しさん:2012/02/29(水) 21:19:51.88 ID:BEg1tE1k
サザエさんが年下になった時もショックだった
41優しい名無しさん:2012/02/29(水) 21:29:01.02 ID:F8BaTqaD
そういえば親父が死んだ歳を越えたな
42優しい名無しさん:2012/02/29(水) 21:44:50.04 ID:Z4rK7E5P
サザエさんいくつ?
43優しい名無しさん:2012/02/29(水) 21:49:26.02 ID:NUWGgv8a
サザエさん 年齢  でググれ
44優しい名無しさん:2012/02/29(水) 21:56:15.81 ID:WuqEr/e7
波平・フネまであと一息・・・
45優しい名無しさん:2012/02/29(水) 22:02:07.19 ID:Z4rK7E5P
フグ田サザエ. 年齢…24歳
46優しい名無しさん:2012/02/29(水) 22:04:20.34 ID:Z4rK7E5P
波平54歳
47優しい名無しさん:2012/02/29(水) 22:21:55.52 ID:55wssLKX
みんな老けてるね・・・
48優しい名無しさん:2012/02/29(水) 23:28:25.09 ID:Qtez4r7m
これでいいのか?
49優しい名無しさん:2012/02/29(水) 23:28:49.54 ID:aOqRfKtc
どこか山奥の小屋にでも行きたいなあ
1週間ぐらいでいいから、
社会から切り離されて寝たきりで過ごしたら、
少しは生きようって気になるかもしれん
50優しい名無しさん:2012/02/29(水) 23:47:07.08 ID:nnEUXj+b
まともに生きることも自殺することもできないお前らは間違いなく産廃だ
51優しい名無しさん:2012/03/01(木) 00:16:14.97 ID:fMujktBz
>>50
そうだね。ごめんなさい。
52優しい名無しさん:2012/03/01(木) 00:21:31.62 ID:rgQ38crL
>>49
自分は山奥ではないが、田舎で雑木林に囲まれたところに一人きりで住んでる。
めちゃくちゃ不便だよ。
もし何かがあって助けを呼んでも聞こえないからいざとなったらぽっくりになりそうな可能性が高い。
以前病気が悪化して電話もかけられないぐらいだった。(当時はまだ家族がいたのでかけてもらった)
53優しい名無しさん:2012/03/01(木) 07:28:05.92 ID:dzI3HPfD
>>52
オレが生保の相談に行って追い返された理由がまさにそれ!
もしものことがあった場合に困るから
親類縁者の近くに引っ越せ=出て行けと言われたよ
54優しい名無しさん:2012/03/01(木) 10:20:04.85 ID:3Z6aH6Ol
40超えて鬱です。
俺をこんな目に合わせた奴を殺す計画中。
55優しい名無しさん:2012/03/01(木) 10:25:11.95 ID:JrTupwBG
>>54
やめとけ、通報されるぞ
56優しい名無しさん:2012/03/01(木) 10:44:06.27 ID:WQf+KTpE
鬱病は自分を攻める人ばかりじゃないんだ
他人を攻めたら今より楽になれるかな?
57優しい名無しさん:2012/03/01(木) 10:46:13.26 ID:ToT4FyrL
気持ちは分かるが止めときな…
俺も同じ気持ちでいるが耐えてる。
法的手段がいい!
58優しい名無しさん:2012/03/01(木) 12:50:25.10 ID:6QYw0rf0
法で裁けたら苦労しない
59優しい名無しさん:2012/03/01(木) 14:25:17.60 ID:+AMySnPo
低料金の法テラスもあるし、まずは相談
相談は無料で聞いてくれるよ、
もよりの法テラスまで出向かなきゃだけど
60優しい名無しさん:2012/03/01(木) 14:26:58.71 ID:dzI3HPfD
手足をずたずた切られたら法で裁けるが
心をこなごなに砕かれても法で裁けない
今の日本って
61優しい名無しさん:2012/03/01(木) 16:13:34.98 ID:+AMySnPo
そんなことないよ
最近は過労自殺が認められるケースも増えて来たし
証拠とかないと裁判は難しいけど
62優しい名無しさん:2012/03/01(木) 19:13:53.20 ID:giSoECV8
友達と半日ダベってただけでふらふらだ
どんだけ老化してんだよ…
63優しい名無しさん:2012/03/01(木) 23:37:52.49 ID:jEpiGtl+
ホント体力落ちたな〜
64優しい名無しさん:2012/03/01(木) 23:58:49.57 ID:F7ES0BhW
>>62
分かる
たまに友人と飲むと一気に睡眠パターンが崩れる
極度のコミュ不足だから精神的疲労がハンパない
65優しい名無しさん:2012/03/02(金) 02:19:31.45 ID:K31Cl9DZ
>>11ですが。
生保でも原付OKでした。
法令で告知されてます。ソースは生保スレで散々既出。

もう持ってる物で売っても端金にしかならない。
ただし強制保険+任意保険セットで掛けてないと不可。
自動車の運転は絶対禁止、ただし就業して仕事として運転するなら可。

これ壊れるまでにどうにか就職して次の買わないと二度と乗れないわ。
66優しい名無しさん:2012/03/02(金) 03:30:44.60 ID:hwf9Kp3q
こんな法案が出てくる中で原付が認められるの?

【政治】自民党、「生活保護受給者への現金給付→現物給付」「不正受給者には厳格な対処」を提言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330571415/

ソースは自民党の政策ビジョンと24年度予算案

[生活保護]について

経済等の低迷により、受給者が急増している生活保護は、最後の安全網にして
の機能は確保しつつも、「手当てより仕事」を基本に不正受給により厳格に対処するとともに、
就労の一層の促進、現金給付から現物給付(住宅確保、食料回数券の活用)への移行、
医療扶助の適正化など見直しをおこない、少なくとも
平成24年度予算当初の水準(2兆2006億円)
程度に抑制することにより、国費ベースで8000億円を減額する。

http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-095.pdf  
67優しい名無しさん:2012/03/02(金) 04:13:48.22 ID:Yd1Pg/tq
生保受けてるけど、バイクの許可が出たとしてもぎりぎりの支給額なんで貯金できっこない。
まあそれと加害者になってしまったら賠償金・治療費なんて払えないしね。

今日病院行く予定なのに眠れない。
68優しい名無しさん:2012/03/02(金) 04:14:56.94 ID:K31Cl9DZ
自分宛か分からないけど。

今後のことは知らない。
今の自分がどうなのか書いただけ。
69優しい名無しさん:2012/03/02(金) 08:05:56.46 ID:hwf9Kp3q
現金給付から現物給付(住宅確保、食料回数券の活用)への移行って、
アパートは駅から遠いボロ屋で、スーパーからも遠くて、
それで食料回数券で食費は完全に限定されるわけ??
世間の生保受給者への風当りが厳しいと言ってもやりすぎじゃね?
西欧はセーフティネットが何重にもある。
日本は生保だけ。
自殺者を減らそうとしてるのに何やろうとしてるんだか…
70優しい名無しさん:2012/03/02(金) 08:52:12.19 ID:ENm/XnRl
お前らこれからは共産党に投票しようぜ
成人以来ほとんど選挙行かなかった俺でもそう思うようになった
無駄でもいい。とにかく社会的弱者に手厚いところに入れる意思表示だけするわ
71優しい名無しさん:2012/03/02(金) 10:00:04.24 ID:mobddBxq
同じく
自民はやっぱり糞だな
72優しい名無しさん:2012/03/02(金) 10:16:51.40 ID:5CRdr390
ウツだけじゃなく、左手の小指と薬指が正座したあとの足のように痺れる。
原因はヒジの骨が神経を圧迫しているからだと。
それで肘の骨を削る手術を昨年12月に受けた。
だが、その後も小指の調子が良くない。
73優しい名無しさん:2012/03/02(金) 10:20:42.30 ID:xg98t6b7
人様の税金を貯金してどないするんや?現物支給でええ働いて貯金せぇ
74優しい名無しさん:2012/03/02(金) 10:48:38.93 ID:hwf9Kp3q
働けるのならとっくに働いてるが、現物支給って、朝昼晩のメニュー考えてくれるのか?
75優しい名無しさん:2012/03/02(金) 11:45:12.94 ID:krZ0vU7A
うつ病って、カラダだるいよな。。。
働くどころか、動くのでさえマジきついぞ

人様の血税にタカったり、懐にしまいこんだりはしてないけど
76優しい名無しさん:2012/03/02(金) 11:48:23.02 ID:mL5sT23T
>>70-71
選挙の多数派工作はヨソでやれや

「中核自衛隊」、「白鳥事件」、「山村工作隊」でググれば、狂惨党なんぞに投票するバカはいないと思うぞ

77優しい名無しさん:2012/03/02(金) 12:27:45.67 ID:SW3LLKGK
現物支給ってことは家賃、光熱費、携帯代、交通費も役所が払ってくれるのか?
週に一度外に出られるかどうかのオレにとってはその方がありがたい
ついでに食事と生活必需品を届けてくれて、料理もしてくれると助かるのだが
78優しい名無しさん:2012/03/02(金) 13:40:10.35 ID:8xYfdS9v
正社員になりたい
79優しい名無しさん:2012/03/02(金) 14:12:15.64 ID:YcN4yUKb
将来を悲観して不安で死にたくなるのは病気のせいですか?
80優しい名無しさん:2012/03/02(金) 14:14:11.14 ID:hwf9Kp3q
>>79
ただ現実を見てるだけです うつ病治ってもその不安は消えません
81優しい名無しさん:2012/03/02(金) 14:15:18.29 ID:gJNW4BWR
クソ高い7ノートなんて買わなければいいじゃん
82優しい名無しさん:2012/03/02(金) 14:34:18.27 ID:gJNW4BWR
俺の前でカネの話したらクソ高い7ノートの話するよ死ぬまで。
83優しい名無しさん:2012/03/02(金) 14:35:30.77 ID:gJNW4BWR
姉以外FXではなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84優しい名無しさん:2012/03/02(金) 18:19:35.57 ID:itGc9bw8
もう誰かの指示を受けて働くのは無理だろう
あれはサラリーマンという名の奴隷だ

さて、これからどうすっかな
85優しい名無しさん:2012/03/02(金) 18:24:08.51 ID:gJNW4BWR
ただ現実を見てるだけです クソ高い7ノート
86優しい名無しさん:2012/03/02(金) 19:05:04.02 ID:cKkE+iqD
>>78
ありえない!
87優しい名無しさん:2012/03/02(金) 20:16:11.81 ID:8xYfdS9v
>86
何を目指せばいい?
88優しい名無しさん:2012/03/02(金) 20:34:05.43 ID:hAvk4zb8
目指せ! 不労収入。15万/月。
89優しい名無しさん:2012/03/02(金) 20:48:01.86 ID:B+YUZ//z
インターネットで稼ぐの無理?アフィリエイトとか
90優しい名無しさん:2012/03/02(金) 20:50:15.89 ID:3TYXs+hn
豪ドル円が60円台だったときに、たくさんロングポジもって
おくんだった。60円台でロングが50枚あれば、スワップで
とりあえず楽に暮らせるんだがな。惜しい事をした。
91優しい名無しさん:2012/03/02(金) 21:03:23.11 ID:B+YUZ//z
FXで数時間で七百万円損したことある。躁鬱で金銭感覚むちゃくちゃだった。
92優しい名無しさん:2012/03/02(金) 21:18:58.86 ID:kAlz+krY
バシャールの2012年についての主張は3つある。
1つはエネルギー(集合意識)の変化。       ※民族意識ではない。レムリア文明ではない。
1つはシリウス文明とのオープン・コンタクト。   ※平行世界ではない。アトランティス文明ではない。
そしてもう1つはパラレルな地球への分岐である。※地底人ではない。ムー文明ではない。
http://www.uproda.net/down/uproda453732.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda453759.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda453744.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda453743.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=QNaip71ZO5Y
93優しい名無しさん:2012/03/02(金) 21:19:48.52 ID:kAlz+krY
バシャールを信じなさい。信じれば、鬱病も治ります。神を信じるのです
94優しい名無しさん:2012/03/02(金) 21:25:31.27 ID:nhv4ra6d
専ブラのNG機能は便利だ
95優しい名無しさん:2012/03/02(金) 23:10:08.98 ID:82XLf9fE
過食症と強迫観念と統合失調症があります。
運動しなきゃ気がすまない病気で、今日は3℃と比較的暖かかったので、ジョギングしました。
7.3kmを54分 時速8km
明日は筋トレハードにやらないといけないや。
憂鬱。
96優しい名無しさん:2012/03/02(金) 23:33:32.02 ID:5w7VRW12
生保の現物支給って現物の調達先の企業と議員や官僚が
癒着したり市場価格より高く買って反ってコストが高く
なったりするんじゃないか?
不正受給発覚の時の罰を重くするのと受診病院の指定位で
いいんじゃないかと思うんだが
97優しい名無しさん:2012/03/03(土) 00:02:39.25 ID:SHYijDa/
現物支給って転売が禁止の通しナンバーにしての金券にでもするんだろう。
98優しい名無しさん:2012/03/03(土) 00:09:46.38 ID:OJGMs+Ww
>>96
確かにそうだよね。
修学旅行の業者選定での収賄で毎年位捕まってるし、官公庁の裏金作りは殆ど
随意契約or架空発注+キックバックだもんね。
新たな利権作りのための方便としか思えないよ。
だいたい生保云々の前に手前らの襟を正せってんだ。
99優しい名無しさん:2012/03/03(土) 00:13:40.60 ID:N13lV2VV
自演アンカーww

それにしても、どんだけ情痴なんだwwフードクーポンでググレよw
100優しい名無しさん:2012/03/03(土) 00:13:57.74 ID:OJGMs+Ww
>>97
発券・転売防止・最終換金のコストと生保受給者が特定されることから無理では?
101優しい名無しさん:2012/03/03(土) 00:20:58.37 ID:OJGMs+Ww
>>99
フードクーポンでググってみたよ。アメリカで実施されてる貧困層への食料費補助の事なんだね。

ついでに情痴もググってみたけど、「愛欲のために理性を失うこと」らしいね。
俺はフードクーポンは知らなかったけど、愛欲のために理性は失ってないなあ。

ところで自演アンカーってどういう意味?
102優しい名無しさん:2012/03/03(土) 00:28:25.59 ID:3g6ECc1k
>>100
もう医療機関には特定されてるんだぜ?
守秘義務を拡大させて、商品券でもくばれば簡単にすむ問題。

そもそも生保受給者を隠す必要など無い事が国民の総意だろ。
家にマークでも付けて欲しいくらいだよ。
103優しい名無しさん:2012/03/03(土) 00:33:58.17 ID:t95HPMUU
コストっていっても入金を金券発給に変えるだけのことだろ。
あと特定って、生活保護受給者と特定されてなにか問題でもあるのかね。

社会に養ってもらっているのだから社会的弱者として、
周囲から監視されていた方が不正受給者の抑止にもなっていいだろ。

月に200時間労働して税金納めている月収15万円の奴と同じように、
生活保護受給者がプライバシーを保持される必要はないわ。
104優しい名無しさん:2012/03/03(土) 00:52:30.62 ID:OJGMs+Ww
受給者は社会に養ってもらってるわけじゃないだろ。
憲法で定められた「健康で文化的な最低限度の生活」を送るための権利として
受給してるだけじゃん。

人それぞれ生まれも育ちもDNAも違うんだから、結果的に収入格差が発生するのは当然。
だから基本的人権を守るためのセーフティーネットとして制度が存在するんだろ。

月収15万の奴うんぬんは生保の問題ではなくて最低賃金等労働条件の問題でしょ。
弱いもの同士が足引っ張り合っても喜ぶのは搾取してる支配者だけだよ。

だいたいこの世の中、誰もがいつでも扶助を必要とする状況になる可能性があるんだから。
105優しい名無しさん:2012/03/03(土) 01:00:43.02 ID:OJGMs+Ww
>>102>>103は相互扶助制度を全て否定するのかな?

健康保険も年金も生命保険も損害保険も。
それなら最終的には税金を取って行う行政活動も相互扶助と所得再分配の要素が
強いから否定だよね。

そこまで主張する完全な新自由主義者っていうんなら理解できるけど生保だけ
目の仇にするのは理解できないな。
106優しい名無しさん:2012/03/03(土) 01:08:41.89 ID:3g6ECc1k
>>105
欠陥だらけの「相互扶助制度」だから見直しを要求されてるんだろ?
おまえ馬鹿か? 40歳超えてるの?
107優しい名無しさん:2012/03/03(土) 01:12:21.72 ID:DViDk03i
お前ら頭いいな
108優しい名無しさん:2012/03/03(土) 01:15:30.75 ID:OJGMs+Ww
>>106
ああ超えてるよ、クソ野郎。
俺が「相互扶助制度」を見直すなってどこに書いたよ。
ほら、言ってみろ低脳。出来ないのかクズ。
109優しい名無しさん:2012/03/03(土) 01:20:54.33 ID:3g6ECc1k
てかこのスレで生保の根本的な話はやめよう。
少なからず受給してる人も居るわけだし。。。
俺も担当部所ではないが、受給者の実態を同僚から聞いていたんでつい熱くなったわ。
スレチはここまで。
110優しい名無しさん:2012/03/03(土) 01:28:02.51 ID:OJGMs+Ww
>>109
君ねえ、自分で煽っておいてそれはないんじゃないの?
簡単に「馬鹿か?」とか使うもんじゃないと思うよ。
役所の方のようだけど、不正受給者と制度自体のあり方の問題を一緒に考えちゃ
だめでしょ。
まあスレチだから止めるけど、俺は全然熱くなってないよ。君のレベルにあわせて
文体を変えただけで。
111優しい名無しさん:2012/03/03(土) 01:29:42.98 ID:t95HPMUU
なんだよ、クソ野郎だの低脳だのグズだのって、輩かよw

相互扶助制度を否定しないが相互扶助制度を性善説に則って運用するのは限界だと思ってるんだが?
運用面で社会的弱者として、財政におおい負担をかける以上は、
養われている国や自治体や社会の監視下に置かれてもいいだろうってこと。

本当に働けない身体障害者等の弱者なら社会も相応に受け止めてくれるだろう。
逆に職を選んで働けないという似非弱者には冷たく接する社会になるだろうが、
それはそれでいいだろう、生活保護という恩恵を受ける対価と考えればな〜。
112優しい名無しさん:2012/03/03(土) 01:40:51.43 ID:OJGMs+Ww
>>111
ああ40超えて無職だからついつい止められない…

>相互扶助制度を性善説に則って運用するのは限界
私もそう思います。要因は政府にあるとは思いますが、確かに現行制度は生保も公営住宅
も不正が横行しているので、改革が必要だと思います。

後半にも概ね同意ですが、障害者認定制度も改革が必要だと思います。

貴兄と意見が異なるのは監視する主体に「社会」が含まれていることです。

以上スレチすみません。
113優しい名無しさん:2012/03/03(土) 01:41:00.56 ID:3g6ECc1k
>>111
 ID:OJGMs+Wwのレスはいろいろと突っ込み所のあるレスだけど、もうやめなよ。
なんかプライドも高そうだし。
114優しい名無しさん:2012/03/03(土) 01:44:26.49 ID:8iYwSGT+
みんな、お疲れ。
俺、2年ぶりに正社員に復帰できた。
いままで怠惰な生活してきたから、体力が足らなくて大変だわ…
翌日まで疲労感が残る(ToT)
115優しい名無しさん:2012/03/03(土) 01:44:45.06 ID:KE3meqcE
よく欝なのにこんな議論できるなーって。
読んでも文字が頭に入らんし頭回っていいですね
116優しい名無しさん:2012/03/03(土) 01:54:02.63 ID:OJGMs+Ww
>>115
>>113さんは鬱じゃないでしょう。偽鬱を憎む公務員の方じゃないですか?
あと、俺は別にプライド高くないと思うよ。
相手の論が正しいと思ったら素直に認めるし(112で実証してるでしょ)。
ただ40過ぎて欝で無職で暇だから、突っ込みどころあるんなら突っ込んでよ。
楽しいじゃん、議論って。
むしろプライド高いのはID:3g6ECc1kさんでしょ?
普通自分と意見が違う人がいたからって馬鹿とは言わないでしょ。まあ2chだからね。
117優しい名無しさん:2012/03/03(土) 01:56:54.62 ID:OJGMs+Ww
あ、ID:3g6ECc1kさん、俺は受給してないしその予定もないので安心してね〜。
118優しい名無しさん:2012/03/03(土) 02:01:53.30 ID:OJGMs+Ww
おーい「突っ込み所」をズバッと指摘してくれないから、もう寝ちゃうぞー
119優しい名無しさん:2012/03/03(土) 02:01:57.21 ID:W0te0Ih0
激高www
120優しい名無しさん:2012/03/03(土) 02:05:56.20 ID:AnDcHJ1e
>>114
おめでとう!
こういう明るい話が聞きたかったんだ。
体調に気をつけてがんばってくれ。
121優しい名無しさん:2012/03/03(土) 02:17:39.24 ID:GfvNII9W
若いときは些細なことでカッとなって怒っていたが、もうそんな力はない。
あのころに2ちゃんがあったなら今の若い世代みたいに荒れまくっていただろうな・・・。

生活もぎりぎりで体力も落ち込んであせらないといけないのに、投げやりな気持ちになってる。
元気なものから「自分のためだぞ」と怒鳴られる。心配してくれているんだなと感謝してるけど、子供のときからのトラウマみたいなものですごくへこむ。
そんな日はなにもしたくなくなる。
医者に行く決意はしているのに雨は降る。(歩いていける距離ではないし路線バスも遠いうえ、本数が少ない。)
突拍子も無くへんなことばかりして夜更かしで昼夜逆転。(心療内科は午前中の受付)
ほんとどうなるんだろう・・・。
122優しい名無しさん:2012/03/03(土) 02:38:15.88 ID:LQry1n68
相手するよりNGに入れた方が楽。
ゴミを1つずつ手拾うより掃除機のが楽なのと一緒。
123優しい名無しさん:2012/03/03(土) 10:05:17.32 ID:OV9h+pDn
ゴミ扱いかよw

俺たちゃ社会から見たらみんなゴミなんだから、仲良くしようぜ
124優しい名無しさん:2012/03/03(土) 10:25:12.74 ID:xIovCOOC
教えて欲しいんだけど、生保って、指定病院は一か所に決められるの?薬局も?

それ以外の病院は、わざわざ市役所行って医療チケットをもらわないといけないの?
125優しい名無しさん:2012/03/03(土) 10:47:34.59 ID:YJbjCFup
死にたい
126優しい名無しさん:2012/03/03(土) 11:55:22.57 ID:kVR/C3Xm
>>124
何が知りたい?
127優しい名無しさん:2012/03/03(土) 11:57:02.48 ID:O1krPTWT
はよ死ねw
128優しい名無しさん:2012/03/03(土) 12:48:37.30 ID:bX0edt94
けんかしないでね
買い物してきた!
今日は寒くないし、お天気も良く気持ち良かった
バイトも決まったし、少し明るい気持ちになったよ
まだまだ、時々死にたくなるけどね
元気な人は明るいうちに散歩してきたら?
129優しい名無しさん:2012/03/03(土) 13:43:44.85 ID:YJbjCFup
死にたい死にたい死にたい
130優しい名無しさん:2012/03/03(土) 16:09:18.41 ID:ImOUrKzb
>>121
今の若い子で荒れてるのってあまりいなくない?
不況のせいかわからないけど
131優しい名無しさん:2012/03/03(土) 17:59:34.78 ID:8iYwSGT+
>>120
お疲れ様。
俺、家族もいて男のくせに意気地がなくていつも迷惑ばかりかけてる…

せっかく産んでくれた親父、お袋の偉大さをこの歳になって初めて痛感した(涙)

ウルフルズの「明日があるさ」を聴きながら歯食いしばって頑張るよ!

昭和を支えてくれたみんなに感謝!
132優しい名無しさん:2012/03/03(土) 18:02:55.50 ID:V27c9ayD
>>130
荒れてるってより、意気地無いのが多いよ!何か言われるとひねくれたりとか。
中には粋のいいのがいても睨み付けると逃げてくみたいな奴ばかり…
この年代なら分かるんじゃないかな?
133優しい名無しさん:2012/03/03(土) 18:04:54.32 ID:V27c9ayD
付け足し
自分が悪いことしても認めないから注意すると ひねくれる。
134優しい名無しさん:2012/03/03(土) 18:56:17.32 ID:DViDk03i
人それぞれじゃないの?
好青年もダメ中年もそれぞれ多い
世代論は個人的には時代を象徴する文化限定で使いたいな
ビートルズ世代とかはいいが、ゆとりとか一括りにするのはよくないよ
135優しい名無しさん:2012/03/03(土) 20:19:25.29 ID:nmDMIysG
バイトみたいなの始めて3週間たった
イライラする
136優しい名無しさん:2012/03/03(土) 20:25:16.58 ID:AXWjcoId
自分もそう思いますね 生きる時代によって価値観・思考・倫理
は変化するものだから”今の若いもんは”と一括りに仰る方は保守的思考
生きてる時間軸が違うのだから異なって当たり前ナンセンス
137優しい名無しさん:2012/03/03(土) 20:41:47.69 ID:ImOUrKzb
今の若い子は容姿が良くて、人当たりもいい子が多いと思うけど。
自分達の世代よりはね。
138優しい名無しさん:2012/03/03(土) 20:41:59.79 ID:kL4X4ygl
札幌市白石区のマンションで知的障害のある妹(40)と姉(42)とみられる遺体が
 見つかった問題

障害年金って月10万もないんだね。まあ娯楽に金使わないから足りるのかも知れんが。
139優しい名無しさん:2012/03/03(土) 21:05:17.21 ID:bX0edt94
昼間は少し気分が良かったけど、フェイスブックで疎遠になった友達の記事をみたら皆立派に家庭を持ち華やかで立派な生活をしていて凄く落ち込んだ
140優しい名無しさん:2012/03/03(土) 21:10:06.62 ID:YJbjCFup
あるある
141優しい名無しさん:2012/03/03(土) 21:23:02.77 ID:nmDMIysG
それ(落ち込む)が怖くて同級生の検索とかできない
比べるときっと死にたくなる
142優しい名無しさん:2012/03/03(土) 21:24:09.78 ID:YJbjCFup
あるある
143優しい名無しさん:2012/03/03(土) 21:30:17.57 ID:0LDQDEZp
昔はそういうのも気になったけど
もう別にどうでもよくなったわ
死ぬことを思えば何も怖くないからな
144優しい名無しさん:2012/03/03(土) 21:33:15.51 ID:YJbjCFup
死にたい
145優しい名無しさん:2012/03/03(土) 21:41:40.30 ID:nmDMIysG
死んだもん勝ち
146優しい名無しさん:2012/03/03(土) 21:56:41.73 ID:bX0edt94
でもね、
生きていれば幸せになれるかもしれないし
明日地震で死ぬかもしれないんだからもっと気楽に生きよう
147優しい名無しさん:2012/03/03(土) 22:12:51.18 ID:GfvNII9W
同期の友達色々いるけどみんながんばって大物になっている。
会社の社長。(その業界では有名らしい)。転勤が続きながらもいっぱしの家を建てたやつ。
普通のリーマンでありながらも子沢山のやつ。

逆に有名大学出た割には、ねじが外れて再就職が難しくなったやつ。
警察沙汰になったやつ。等・・・。(病死もいたが)

自分といえば、一人ぼっちで毎月通院するだけの生活を送っている。
勉強していないので頭使う仕事は難しい。(勉強するほどの金もない)
かといってガテン系は病気のため体力がない。
148優しい名無しさん:2012/03/03(土) 22:14:03.39 ID:YJbjCFup
どうすればいいんだ
アドバイス上げて
149優しい名無しさん:2012/03/03(土) 22:43:57.14 ID:gxJfKWPz
言い訳ばっかすんな。
まず何でもいいから行動を起こしてみよう。
そしたらきっと変わってくるから。
150優しい名無しさん:2012/03/03(土) 23:18:59.95 ID:d9ee9kwm
何か40越えて残りの人生の使い途とかそういうこと真剣に考えるようになった
妻や子供がいたらそれを養うだけで必死なんだろうけど
151優しい名無しさん:2012/03/04(日) 00:32:12.93 ID:vyfO405W
>>150
同感です。
私も39歳から40歳になったとき、一日しか経ってないのに、「今までの人生」から
「残りの人生」に考え方が完全にシフトしました。

ちなみに妻子はいますが、それでも彼女達も含めてこれからの人生を如何に悔いの
ないようにするかを、真剣に考えるようになりました。
152優しい名無しさん:2012/03/04(日) 00:41:59.78 ID:9WXlqxLs
>>151
妻子持ちで無職、鬱病なの?
大変ですね。オレは生涯独身を決めているので気楽だけど
153優しい名無しさん:2012/03/04(日) 00:47:38.49 ID:GOXtc40n
おれは子供の為にも復活したい。しかし現状で仕事するのは難しい。
体がいうこときかないからだ。ヘルニアでなにもできねー。しかし最近在宅でちょこちょことでも稼ごうと
いおくが湧いてきた。
154優しい名無しさん:2012/03/04(日) 00:54:44.34 ID:vyfO405W
>>152
子供が年長のときに発病、一年休職し今月で退社で無職です。
休職中に40歳になりました。

でも退社を決めたら随分改善しました(と自分では思っています)。
やはり自分には現在の会社が重すぎたようです(甘えという言葉は甘受します)。

とはいってもこの歳なので、転職は難しそうです。
しかし妻が付いて来てくれると言ってくれるのを唯一の支えとして頑張ります。

155優しい名無しさん:2012/03/04(日) 02:40:20.55 ID:1fYpUUyi
時が過ぎスレが重なり流れが良い感じなのでご報告します。
昨年末にこのスレの住人たちが助けてくれた通称「生保申請中君」は、
無事生保受給にこぎつけ、今も生きています。
私は最後まで彼を庇って皆さんにご迷惑をかけた者です。
本当に申し訳ありませんでした。
彼に代わってお礼も申し上げます。最後はあんなことになってしまいましたが、
皆さんの暖かい助言と応援のお陰で自殺を思いとどまり今も生きることができます。
本当にありがとうございました。
願わくば全ての病める者が憂い無く今日を生きられますように。
156優しい名無しさん:2012/03/04(日) 02:57:49.11 ID:iKIfuafA
>>155
彼女が自殺しちゃった人かな?
あなたが謝ることないよ。あなたがいなかったら、彼の病状はもっと悪化していたかもしれないし、
本当に自殺を実行していたかもしれないからね。
ここの住人は、自分よりマシな環境の人が弱音を吐いたり、何度も助言を求めたりすると、
あまり好意的でないレスを返すことがあって、彼はそれを受け流すことができなかった。
それでスレが少し荒れたけど、言ってみれば、ただそれだけのことだよ。
彼がこのスレのやり取りで自暴自棄になったりせずに、
ちゃんと生活保護を受けて生活できるようになって、本当に良かったね。
同じ世代の同じような病気の人が、どんどん不幸になっていくのは悲しいからね。
157優しい名無しさん:2012/03/04(日) 08:42:21.07 ID:Xt24SQ12
希死念慮はあまり湧いてこないけど、ときどきカラダが重くなるの何とかならんかね?
気分的な落ち込みもそんなに酷くはないと思うけど、なぜか身体症状が顕著に現れるんだよな。
遊び歩く元気もないわ
158優しい名無しさん:2012/03/04(日) 13:58:10.12 ID:ug/lKrUG
>>150-151
俺は35過ぎたときにそういう発想になったな
独身だからかな
こんな長期間薬飲んだ人間が結婚はともかく子供作ってはいけないと前から思っていたし
159優しい名無しさん:2012/03/04(日) 21:31:06.56 ID:kW84Ux6m
自分では回復してきていると思っているのに、医師が減薬してくれない。
そこで服薬量を全種類半分に減らしたら、離脱症状なのかイラつき、不快感が酷い。
現在SSRIとベンゾ系でかなり多種大量に処方されています。
やはり自己診断はいけないのでしょうか?

でも最終的には自分で決めるしかないですよね?
160159:2012/03/04(日) 22:00:25.57 ID:kW84Ux6m
すいません。スレ違いでしたね。

40歳、鬱、無職なものでつい書いてしまいました。
161優しい名無しさん:2012/03/04(日) 22:08:47.48 ID:/CaTGXHy
>>159
いきなり半分はキツいと思いますよ 漸減を医師とともに相談して下さい
162優しい名無しさん:2012/03/04(日) 22:15:32.14 ID:JO6OCwlK
現在33歳。25歳からうつ病と闘病中。25歳で発病して、派遣社員だったのを辞めました。
現在手に職もなく、年齢という壁が迫ってきていて、職に就けない焦りで、毎日苦しいです。
今は生活保護受けてますけど、いつまでもご厄介になるわけにもいかないし…。

いっそ死のうかな…と。
163優しい名無しさん:2012/03/04(日) 22:19:21.61 ID:/CaTGXHy
>>162
40歳以上スレです スレチです
あなたよりもさらに職にありつけない
164優しい名無しさん:2012/03/04(日) 22:20:13.10 ID:ediKt3XM
>>162
病気になのはわかるがスレチだ
165優しい名無しさん:2012/03/04(日) 23:32:49.35 ID:SBAnvfpK
お前らは毎日一日中、治療の一環として農業でも
やって日光に暴露すればいいんじゃねえか?
166優しい名無しさん:2012/03/04(日) 23:40:04.25 ID:kT956A4C
>>129
強制入院したほうがいいよ
167優しい名無しさん:2012/03/04(日) 23:44:04.72 ID:/j4rCoRa
とりあえず離婚の話しをしたよ。もう養ってやることはできそうにないと、正直に伝えた。
168優しい名無しさん:2012/03/05(月) 03:09:05.01 ID:m1rzl7oT
今、7.2kmを53分20秒もかけてゆっくり走ってきました。
ちょうど1年前がこれ
http://iup.2ch-library.com/i/i0580342-1330884407.jpg
昨日の僕が
http://iup.2ch-library.com/i/i0580343-1330884459.jpg

何やってるんでしょうね、40歳にもなって。
これ、強迫観念なんです。
1日2回50分のジョギングしないと、気が済まないんです。
辛いです。
169優しい名無しさん:2012/03/05(月) 05:02:43.49 ID:gyDk1Wyi
なぜ50分
170優しい名無しさん:2012/03/05(月) 05:14:48.60 ID:hSSYmFXB
>>168
腹筋が出るぐらい痩せられてうらやましい。
こっちはウエスト1メートル超えて体重も90キロ以上あるデブだよ。
もう入院寸前。わかっているのにやけ食いしてしまう。
夕べも眠れなかった。朝から医者に行こうとしてたのに。
171優しい名無しさん:2012/03/05(月) 06:03:35.82 ID:B2gdC5aL
寝てばかりなのに痩せてきてる
明らかに背筋が落ちて歩くと前かがみになる
172優しい名無しさん:2012/03/05(月) 06:51:40.87 ID:Et/wCd2j
>>167 離婚しないで養ってもらえばいいんでない?
173優しい名無しさん:2012/03/05(月) 07:38:42.99 ID:v2mAtVAa
>>170
同じく。眠れなくて食べてしまう。脂肪肝になった。軽く走っただけでハアハアいってる。
174優しい名無しさん:2012/03/05(月) 07:49:29.84 ID:jyJBT7om
俺もウエスト1メートル越え
動けないから太る
175優しい名無しさん:2012/03/05(月) 08:27:17.23 ID:v2mAtVAa
最近死ぬことばかり考えてる
現状の情けなさ
将来への不安
親への迷惑
すべてオレが死ねば解決するって考えてしまう…
176優しい名無しさん:2012/03/05(月) 08:47:48.92 ID:m1rzl7oT
>>169
下半身に特に太ももの内側に脂肪がしつこいのがありまして、30分じゃ足りないかな?と思いまして。
食べるのも控えめにしてます(1800kcal/day)
>>170
辛いですね。病院は行けますか?
体型は気にしないでください。
私が病的のためです。
1日9回も体重測定してるダイエットノイローゼです。
でも、多水症(水中毒に移行)がほぼ治ったので、強迫観念は一生の付き合いでやっていきます。
69歳なっても深夜にジョギングするんかい!(笑)
>>171
僕って黙って寝れないんですよ〜今日も3時間睡眠でこれから短時間の作業所行きます。
眠たいな。
>>173
夕食20時だとして2時にジョギング終わると、空腹です。
クロレッツや飴でしのいでます。
>>174
鬱が落ち着いたら暖かい日に5分散歩、からでも、大丈夫ですよ。
良くなる事祈っています。
177優しい名無しさん:2012/03/05(月) 13:43:56.21 ID:dLkBdwyS
>>175
私も
早く人生終了したい
最近は疲れたとか辛いとかすら感じなくなってしまった
178優しい名無しさん:2012/03/05(月) 15:26:17.37 ID:gyDk1Wyi
晴れた 出てくる
179優しい名無しさん:2012/03/05(月) 15:36:39.37 ID:nVqmeyn/
子ね
180優しい名無しさん:2012/03/05(月) 16:25:28.91 ID:6Bz1wB0m
摂食障害が治らないまま40過ぎて、
毎日90分の有酸素運動がノルマになってしまっている。
若い頃は90分有酸素しても生活に支障なかったけど、
今はそれ以外の時間は疲れきって寝たきりみたいになっている。
BBAなので痩せたからってキレイになるわけでもない、ただのノルマ
>>168さんと同じく強迫行為になっていて、ノルマを減らせないし、
毎日、これだけで一日が終わってしまい、他の事ができない
181優しい名無しさん:2012/03/05(月) 19:18:18.40 ID:/tkATJQ2
>>180
本当、辛いですよね。
僕は2002年(30歳)にアルコール依存症で断酒開始して、自分へのご褒美のために、肉体改造したんです。
ササミとぶっろこりー、プロテインとバナナを1日5食1500kcal。
過度のトレーニング。
それ、半年続けて168cm52kg体脂肪エラー(5%未満)になったのはいいのですが、過食症になりました。
今も週に2回は4000kcal以上の過食します。
なのに、ダイエットしてる。
これが病気なんですね。
健常者には分からない辛さですよね。
90分ですか、辛いですね。
僕は深夜走り、早朝筋トレ、作業、踏み台昇降1時間やっても相変わらず2chに狂ってます。
BBAなんてことないですよ〜女性はいつまでも美を意識するものですよ。
そう、ただのノルマっすね。やった後の充実感を味わうために。
やがて、義務感が苦痛になるんですよね。
白髪ひどいっすよ!
お互い、マイペースでいきましょう。
182優しい名無しさん:2012/03/05(月) 20:46:47.43 ID:9nmkARb0
>>181
余裕があり過ぎてこのスレには違和感あるんだけどさ、おたく
183優しい名無しさん:2012/03/05(月) 20:49:22.60 ID:v2mAtVAa
ホンマホンマ、浮いてるよ>>181

十分働けるんじゃね?
184優しい名無しさん:2012/03/05(月) 20:58:59.79 ID:7vyN18//
基本に戻って これからどうする?
185優しい名無しさん:2012/03/05(月) 21:22:46.79 ID:/tkATJQ2
ごめんなさい。
でも、多飲症で水中毒になり、意識障害になって死に掛けたのが、11月です。
消えます。
ごめんなさい。
186優しい名無しさん:2012/03/05(月) 21:48:31.86 ID:mx9LvJt9
不安で不安で三日間何にも食べてない
夜もよく眠れない
おまけに明日は受診日だ
風呂位入らないと
ラボナ出してもらいたい
187優しい名無しさん:2012/03/05(月) 21:51:51.90 ID:v2mAtVAa
>>185
ちゃんとうつ病の診断受けてるの?

>>186
オレも眠れない
きっついよなー
いまドラール試してるがイマイチだ
188優しい名無しさん:2012/03/05(月) 21:55:44.07 ID:u6Fv7sN5
>>168

どうせ他所からの転載だろこれ
189優しい名無しさん:2012/03/05(月) 22:21:31.73 ID:7vyN18//
>186
ラボナはお菓子のホームラン王です
190優しい名無しさん:2012/03/05(月) 22:40:03.63 ID:4mCFD9Tv
子供さんおられる方いますか?子供って母親より父親の事追っかける普通ですかね?
うちは嫁を殆ど完全拒否。自分にばかりついてきます。分担できればいいのですが自分も鬱病+ヘルニアで
育児を頑張っていますがこんなものなんでしょうか?
191優しい名無しさん:2012/03/05(月) 23:43:44.21 ID:C584itIi
母親がしつけを厳しくいってる横から、「まあいいじゃないか」という父親 とか?

というゲスパーはやめて
お子さんの年齢・性別・それまでのご夫婦の関係・その他で人それぞれ違うものじゃないですか?
192優しい名無しさん:2012/03/06(火) 00:24:14.93 ID:dmm1EhO2
>>190
ウチは小1の女の子ひとりだけど、妻にべったりだよ。
どうも妻が「お父さんはスゴイ人なんだ」って刷り込んでいるらしく、妻には甘えて我がまま
言っても、俺には従順だね(それはそれでちょっと寂しいんだけど)。
今は減薬中でかなり情緒不安定だけど、家族にはなんとか迷惑掛けないようにしてる。

まあ一言で言っちゃうと>>191さんのが全てのような。
193優しい名無しさん:2012/03/06(火) 00:46:19.89 ID:wYmJz0lJ
>>192
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

何をするかワカラナイ、アタマののイカレタ凄い人(笑)
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
194優しい名無しさん:2012/03/06(火) 01:05:26.58 ID:dmm1EhO2
スゴイってそういう意味じゃないって(笑)
195優しい名無しさん:2012/03/06(火) 16:49:57.98 ID:vr5C7ubM
今日はあったかいな
196優しい名無しさん:2012/03/06(火) 16:51:06.22 ID:THJiFRUq
暖か過ぎて15時まで寝たよ…
197優しい名無しさん:2012/03/06(火) 19:33:41.38 ID:ZTxjODaV
42になる俺に25歳の女が好きとか愛してるとか言ってくる…
相手も多少欝っぽく病院行ったりしてる。
まだ実際には会った事はないけど、スカイプでウェブカメ使って会話してる。
距離も近いしそのうち会うとは思うんだけど、こうも歳の差があるのに
一体どこから恋愛感情が沸いてくるんだろうか…

自分としては、今だけのちょうどいい暇つぶし程度として捕らえてて
そのうち若い男捕まえてくれればいいなと思ってる。
198優しい名無しさん:2012/03/06(火) 20:14:46.63 ID:imBgqupp
>>197
不動産とか資産目当てとか?
199優しい名無しさん:2012/03/06(火) 20:38:33.25 ID:jBB9ivHR
あれだろ?自殺に見せかけて保険やら騙し取るやつ
200優しい名無しさん:2012/03/06(火) 20:39:43.21 ID:ASRZiOZL
この何の生産性もねえ、無価値な生ゴミどもが
201優しい名無しさん:2012/03/06(火) 20:42:00.11 ID:kJ6342xz
生産性は誰のために必要なのか…?
202優しい名無しさん:2012/03/06(火) 22:31:16.87 ID:thXNIgA2
>>200
自己紹介乙wwww
203優しい名無しさん:2012/03/06(火) 22:42:21.47 ID:+bvbrwlC
15年間アモキサン飲んでるおかげで便秘が半端ない
1週間出なくて、牛乳を1リットル飲んでわざと下痢にして出す
これの繰り返し
ここ2年間まともに排便したことがない
204優しい名無しさん:2012/03/06(火) 22:44:48.13 ID:kvkLIvOu
主治医に訴えて、薬を変えてもらえ。
だいたい15年も飲んでいるんじゃ、体に耐性が出来て抗鬱作用が働いているんだか怪しいもんだが。
205優しい名無しさん:2012/03/06(火) 22:57:02.93 ID:+bvbrwlC
15年飲んで効かないのはどういうわけか最近分かった
非定型うつだったからだ
次回医者へ行ったら比較的効いたリフレックスに全部変えてもらおうと思っている
206優しい名無しさん:2012/03/06(火) 23:04:43.42 ID:F3+PrigE
ていうか効きもしないのに15年間も同じ薬出し続けるなんて
その医者はヤブじゃないのか?
俺なら別の医者に転院するよ
207優しい名無しさん:2012/03/06(火) 23:13:06.09 ID:+bvbrwlC
いや転院5回してるよw
208優しい名無しさん:2012/03/06(火) 23:24:19.74 ID:sD4UhNKX
いや、下剤も出してくれるでしょ
209優しい名無しさん:2012/03/06(火) 23:29:36.41 ID:+bvbrwlC
下剤もらったけど全然効かないんだわ
5倍くらい一気に飲んだけど効かなかった
効いたのは市販のコーラックだな
でも高いし牛乳でいい
210優しい名無しさん:2012/03/06(火) 23:48:21.85 ID:m6xK5ogR
>>197
もったいないなあ。
211優しい名無しさん:2012/03/07(水) 03:43:04.53 ID:d9BHPEht
便秘ひどい時は指でかき出してた
薬なんていらん
212優しい名無しさん:2012/03/07(水) 07:19:19.88 ID:TetmEQ21
同じくアモキサン組
俺はイチジクを常用してた
それでもクソするのに1時間以上かかるとかザラだった
昔の日記見るとうんこのことしか書いていない
笑えない
213優しい名無しさん:2012/03/07(水) 11:36:24.00 ID:ywdGOgq0
俺もアモキサンで便秘になった。1年ほど内科で薬を処方してもらったが効かない。
ところがヤクルトを1日2本とヨーグルトを摂るようになってから快調だ。
ヤクルトいいぞヤクルト。
214優しい名無しさん:2012/03/07(水) 13:36:38.31 ID:G5+84L1x
自分は、胃腸が弱いから、脂分多いカップ麺と
牛乳を1Lがぶ飲みしたら、すぐ下痢るわ。

便秘とかしたことない。

ただ、アモキサンで1回ションベンするのに30分
ぐらいかかったことは経験ある。ずっと便座に座って
いたわ。
215優しい名無しさん:2012/03/07(水) 14:27:23.54 ID:mLBLy57x
私も便秘になってきれぢになったので便秘薬をもらってます。
ソルダナ(12mg)という薬で今は2錠で快適です。
医師が言うには12錠飲む人もいるそうです

だから便秘薬もらって量を調節すればいいのでは。
癖がつけば量を減らせますし。
216優しい名無しさん:2012/03/07(水) 16:11:34.52 ID:N+dOVQ5i
初めて心療内科に行ってみた。
女医だったどなんか連れとしゃべっているようで一切敬語使わない。
しまいにはには「そんなことしたらあかんやろ」まで。へこんでいて相談してもらおうと思っているのに・・・。
心療内科ってこんなもの?
行きつけの内科はフランクだけど口は汚くない。
217優しい名無しさん:2012/03/07(水) 17:28:06.59 ID:UAuE57vY
>>216
たまにいるね。フランクに話そうとしてるのか。
話しにくいなら転院はお早めに。
218優しい名無しさん:2012/03/07(水) 19:24:21.76 ID:fsTbgYH8
>>216
おれなら無理
219優しい名無しさん:2012/03/07(水) 19:47:55.02 ID:voQbwQpp
便秘は御飯にサツマイモとかひじきとか炊き込んで食べると
いいですよ。私は小麦製品ばっかり食べてると弱下痢しちゃうん
ですが。
220197:2012/03/07(水) 20:26:20.38 ID:GOANkve3
>>210
結構疲れますよ。
相手は そこそこ美人ですが、やはり精神が少し病んでるので
最近はちょっとした事ですぐ怒るし…
携帯のメールでも連絡遅くなるとキレるし…

でも今はまだネット越しですが、
やはりこういう相手が居るだけマシなんでしょうか…




221優しい名無しさん:2012/03/07(水) 20:29:05.02 ID:UAuE57vY
>>220
自慢するでない
222優しい名無しさん:2012/03/07(水) 20:30:45.06 ID:3+GkzJbj
俺はそんな疲れる付き合いは無理だな
自分のことだけで精いっぱいだ
223優しい名無しさん:2012/03/07(水) 20:49:27.07 ID:WnB2/EPj
オレもネット越しの女友達は数人いるが
自分のことで精一杯でメアド交換なんてムリ
224優しい名無しさん:2012/03/07(水) 23:07:08.97 ID:AYDKILVg
こんな病気になる人間って、基本スペックが「優しい」から
女は寄ってくるよね。外面がまともならば…。邪魔だけど。
225優しい名無しさん:2012/03/07(水) 23:17:28.12 ID:TetmEQ21
女にふられて鬱になったんで
女性との個人的交際はトラウマぶりかえしそうで無理
226159:2012/03/08(木) 00:11:25.24 ID:nbqDKZeG
>>159ですが、減薬挫折しました(涙)
>>161さんのアドバイスどおりSSRIは戻してロヒ、レンドルミン、メイラックス、ユーロジンだけ半減、
ソラナックスは断薬しました。

結局1週間で不安感、イライラ、手足の冷え、全身のかゆみ、倦怠感と、どこまでが離脱なのかは不明
ですが、限界に達して取り敢えずソラナックスを服用したら嘘のように楽になった。

やっぱり次の診察で主治医に正直に話して相談します。

なんか40歳超えて鬱、無職、子持ちだと気ばかり焦っちゃいます。
227優しい名無しさん:2012/03/08(木) 02:10:21.32 ID:C344uNU6
>>220
それ、なんか危なそうだな。
俺なら距離取るわ。
228優しい名無しさん:2012/03/08(木) 02:12:15.42 ID:A6WvoIHB
>>220

あっ、妄想うんこ製造機ARD-40がボロ出したwww
229220:2012/03/08(木) 03:31:14.95 ID:2UwzuPdc
今やっとスカイプ通話終了しました。
毎日こんな感じですわ…
で、とうとう会う日が決まりました。
11日の夜中にここ出発して早朝その子の地元の駅で待ち合わせです。
日帰りなので相当きつい思いをすると思いますが。。。

会った後、また報告に来てもいいでしょうか…?




230優しい名無しさん:2012/03/08(木) 04:17:15.30 ID:8SCmizp2
報告に来たほうがいいよ。
依存体質だとどっぷり頼って来て、離れたくなった時に厄介だよ。
231優しい名無しさん:2012/03/08(木) 06:38:53.07 ID:oW4w6NVb
>>229
そんな時間までスカイプ…
二人ともうつ病は軽いね
232優しい名無しさん:2012/03/08(木) 07:16:07.06 ID:AB2i8wGl
>>229
報告待ってる
オレはボダ子と付き合ったことあるけど、なかなか離れてくれなかったよ
結局引越して、携帯も変えて、行きそうなとこ避けて、ようやく別れられた
さて朝飯食って朝寝するか
233優しい名無しさん:2012/03/08(木) 08:56:01.76 ID:uzMlmp84
>>216
相談したり、話聞いてほしいならカウンセラーのもとでカウンセリング受けようぜ

医者は患者の体調聞いて薬処方するのが仕事、医者は薬売り
カウンセリングは医者の仕事じゃないのさ
234優しい名無しさん:2012/03/08(木) 09:13:55.29 ID:zsetVTmc
>>216
医者によって千差万別だからな。ちなみに心療内科と精神科は別物。身体の症状が原因で心がまいってる状態なら
心療内科でいいんだが、心の症状がメインなら精神科を選ぶ
でも開業医が精神科だと客がビビルので心療内科の看板出してる場合もあるから紛らわしい
心療内科の医師は精神科の勉強しない場合が多いし精神科の医師も心療内科の勉強をしないから治療に違いがあるけどね
235優しい名無しさん:2012/03/08(木) 09:53:49.31 ID:1Tfx0OHg
>>233
カウンセリングを保険適用にして欲しい…
236優しい名無しさん:2012/03/08(木) 12:10:32.94 ID:e66OhnL4
>>235
だよね。自立支援の対象とまでいかなくても
せめて3割負担なら俺もカウンセリング受けたい
237優しい名無しさん:2012/03/08(木) 12:42:50.11 ID:HjSzp3Vz
カウンセリングが保険適用になるかどうかってのは
どうやって決まるんだろう
238優しい名無しさん:2012/03/08(木) 12:48:16.92 ID:1HBrMlG6
医師がやるカウンセリングは保険適用
臨床心理士がやるのは保険適用外
239優しい名無しさん:2012/03/08(木) 17:12:23.35 ID:e66OhnL4
また無縁死だ。金がなかったんだろうな。合掌。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012030802000194.html?ref=rank
240優しい名無しさん:2012/03/08(木) 18:01:18.15 ID:oW4w6NVb
>>239
生活保護受けるのもテクニックが必要な時代だしなー

>>235
西欧ではカウンセリング中心の治療になっていて、安いそうだ
日本はすべてにおいて遅いね
241優しい名無しさん:2012/03/08(木) 18:21:04.99 ID:ol7fwcBV
日本ぐらい、うつ病に薬を多用する国は珍しいみたいだな。
うつ病に(初期の檄うつは別にしても、長期のうつ病に)は、薬はあまり意味がないと言うのが、世界標準に認識なのかな?
242216:2012/03/08(木) 20:18:02.63 ID:qCvKH9+Q
皆様アドバイスありがとうございます。
まだ最初なのでこれからどうなるかわかりませんが、順を追って進めて行こうと思います。
地方住まいの上、交通の便が悪いのでたやすく転院するのは難しいですが、合わなければ考えるようにします。
来週検査があるそうです。
243優しい名無しさん:2012/03/08(木) 21:48:38.15 ID:R/DNNq/L
鬱は落ち着いて動けるようになったけど、厭世観がひどい
誰それが死んだとか聞くと羨ましいとおもってしまう
244優しい名無しさん:2012/03/08(木) 22:33:35.94 ID:g/cliBaE
現在、仕事を続けるか、辞めるかで迷っています。
仕事に対しての意欲はほとんど無いです。
が、今のご時世を考えたら今の仕事にしがみついたらよいのか分かりません。
とりあえず鬱がひどいです。
来週中には答えを出さなければいけないのですが…小生42です。
245優しい名無しさん:2012/03/08(木) 22:38:45.83 ID:ol7fwcBV
可能なら、辞めずに続ける方法を勧める。
休職、入院、他部署への異動が出来るなら、それを模索した方が良い。
このご時世、転職は大変。しかし、特殊技能を持っているなら、転職も可能だがうつが再発しないかよく考えた方が良い。
246優しい名無しさん:2012/03/08(木) 22:51:25.96 ID:zsetVTmc
>>244
新型のテレビのリモコンや携帯電話ってワケワカメだろ?でも嫌でも毎日使ってると慣れてきてそこそこ出来るようになる
仕事も同じで嫌でダラダラやってても自然と出来るようになって会社の生産が上がる。そしてGDPも上がる
これを「産業の謎」と言われているんだがスペインやイタリアみたいな怠け者ばっかの国でもダラダラでもいいから
毎日仕事やってればGDPは普通は上がる。日本みたいに構造改革とか夢みたいな嘘っぱちに流れると下がる
247優しい名無しさん:2012/03/08(木) 23:10:45.28 ID:1HBrMlG6
>>244
とりあえず医師に3か月の加療静養が必要との診断書を書いてもらって、
会社を休職して入院してみては?
療養に専念することができるなら、それを最善の選択肢として考えたほうがいいと思う
退職は最後の手段にとっておいては?
248優しい名無しさん:2012/03/08(木) 23:13:38.75 ID:gSkBCH6S
一般的に言えば会社は辞めないほうがいい
しかし、ここの住人はそれでも辞める選択をしたということでね
249優しい名無しさん:2012/03/08(木) 23:16:04.02 ID:MelJ1zVL
>>244
鬱が酷いとの事ですが通院、投薬治療はしていますか?
そもそも鬱が発症した原因に心当たりはありますか?
その辺りを詳しく教えていただけないとほとんどの人は辞めない方が良いとアドバイスすると思いますよ
250優しい名無しさん:2012/03/08(木) 23:17:46.37 ID:peuny3Vo
>>241
外人は薬飲む量が半端じゃないが
種類は少ないと思うけど
251優しい名無しさん:2012/03/08(木) 23:51:18.94 ID:1Tfx0OHg
>>244
私は自分の中で溜めに溜めて爆発して、ある日突然上司に泣きながら「辞める」といいました。
上司はその様子を見て「取り敢えず病院に言って診断書貰ってこい」と言い、そのとおりにしました。

その結果鬱と診断され、翌日から休職しました。

服薬とカウンセリングを続けましたが、結局一年間改善がなく今月末で辞めることに決定しました。
でも一年前の期間を貰ったことで、治療しながら今後の人生についてじっくりと考えることが出来、
その上で決断出来たことは今後の生き方に大きなプラスになると思っています。

いろいろご意見はあると思いますが、私は実体験に基づき>>245さんと同様休職をお勧めします。

会社によって有給での欠勤になるか無給で傷病手当金を受け取るかは違うと思いますが、とりあえず
まずは生活の糧を確保しつつ心と身体のケアを行ったほうが良いと思います。

ちなみに私は40歳、子持ちですが、もう迷いはありません。
252優しい名無しさん:2012/03/09(金) 01:02:44.19 ID:DlNJZ4rY
退職を決意している奴が退職を迷っている奴に休職を勧める
どちらの気持ちも分かるが断腸の思い過ぎる
正社員辞めてしまったら年相応のまともなセカンドチャンスが
ほぼ閉ざされる日本って何なんだろうな
253優しい名無しさん:2012/03/09(金) 01:45:53.25 ID:C3NcKcuJ
>>244
今つらいと思っている事象より、退職した後に発生する事象のが辛いことが多いよ。
運よく転職できたとしても、そこがやっていける職場とは限らない。
254優しい名無しさん:2012/03/09(金) 10:04:22.20 ID:+o2/7brM
なんか頭の中で
自分の声で死ね死ねうるさい
朝っぱらから勘弁してほしいよ
255優しい名無しさん:2012/03/09(金) 10:05:36.65 ID:+o2/7brM
なんか頭の中で
自分の声で死ね死ねうるさい
朝っぱらから勘弁してほしいよ
256優しい名無しさん:2012/03/09(金) 13:14:53.18 ID:5HZiCL6v
一般的に言えば辞めない方がいいが俺は辞めた
ここんとこメンヘル板とはご無沙汰だったが
4月で失業保険が切れるとまた気分が落ち込みそうだ
もう仕事する気になれんのよ
257優しい名無しさん:2012/03/09(金) 13:52:59.96 ID:l3gbSkLW
>なんか頭の中で
>自分の声で死ね死ねうるさい

幻聴聴こえるなんて、統失なんじゃね?
258優しい名無しさん:2012/03/09(金) 16:04:43.91 ID:3aValM9L
もう疲れた
療養何年目だっけ?
259優しい名無しさん:2012/03/09(金) 16:31:33.88 ID:CSKHyGZX
>>258
俺も思うわ…
確か四年だな…
260優しい名無しさん:2012/03/09(金) 17:10:52.19 ID:dC1jCPDn
>>258 わかる。鬱疲れって言うんかな。解放されたい。
自分六年生だけど、
主治医に「まだ若い!20年なんてザラ」と笑われた
261優しい名無しさん:2012/03/09(金) 17:11:44.07 ID:XT+IzrVa
この何の存在価値もないうんこ製造機どもが
262優しい名無しさん:2012/03/09(金) 17:13:50.55 ID:3aValM9L
>>260
20年がザラですか…
50歳超えちゃうなー…
やっぱり生保を視野に入れとかないといけないか…
263優しい名無しさん:2012/03/09(金) 17:15:57.56 ID:atKbBcsX
精神医学よ、うつ病を治せるように早く発達しろ。
20年なんて、むごいだろ。
と、10年目の俺が言う。
264優しい名無しさん:2012/03/09(金) 17:22:37.71 ID:dC1jCPDn
うんこ製造機ではあるが、存在価値がないわけではない。
我々は精神科医及びその関係者に職と食を供している。
265優しい名無しさん:2012/03/09(金) 17:45:31.44 ID:atKbBcsX
製薬メーカーの売上にめちゃくちゃ貢献しとるけどな
266優しい名無しさん:2012/03/09(金) 18:03:10.06 ID:d6GIcRJp
そう思ってるのはお前らだけ、所詮、お荷物の役立たずだと思われてるよぉ
267優しい名無しさん:2012/03/09(金) 18:13:46.57 ID:3aValM9L
>>266
分かり切ってることわざわざ言うな
政府にとってみれば自殺してくれた方が有難い
家族にとっては目の上のたんこぶ
死んだ方がいいのは分かってる
だけどうつ病になったのはオレの責任じゃない
だから安楽死施設を作ってくれ
268優しい名無しさん:2012/03/09(金) 18:13:53.53 ID:atKbBcsX
と、考える人も世の中にはいるのでした。
269優しい名無しさん:2012/03/09(金) 18:34:55.10 ID:d6GIcRJp
>>267
うむ、おっしゃる通り、早く安楽死施設を作るべき
270優しい名無しさん:2012/03/09(金) 20:28:21.82 ID:s5V3l3qY
40歳以上、鬱、無職

以上3点全てに当てはまる方以外、スレ違いです

相手にして欲しいのは分かりますが、ご退出下さい
271優しい名無しさん:2012/03/09(金) 20:28:55.01 ID:DlNJZ4rY
まあ、それでもここの住人は自嘲にも幾分ユーモアがある
寝たきりスレに行くと死屍累々だ
272優しい名無しさん:2012/03/09(金) 21:00:50.83 ID:g3uabnJC
>>151
ユーモアじゃねぇよ、まさに嘲笑だろ
273優しい名無しさん:2012/03/09(金) 21:23:55.94 ID:atKbBcsX
>>272
どうしたら、そんなアンカミスが出来るんだ?
274優しい名無しさん:2012/03/09(金) 21:37:33.00 ID:dC1jCPDn
>>273  >>272なりのユーモアなのでは
275優しい名無しさん:2012/03/09(金) 22:35:27.18 ID:/buRY+7V
もう吊るしかないよ
276優しい名無しさん:2012/03/09(金) 23:23:10.68 ID:0q23RqQc
仕事がある奴はしがみつけ。
40代で無職になって、以前と同じ待遇の仕事にありつけると思うな。
休職なんて、制度自体がない企業の方が多いんだ。
277優しい名無しさん:2012/03/10(土) 03:07:19.33 ID:iLTjp5t0
無職のまま3度目の誕生日が来た。
来年はもう無くていいよ…楽になりたい。
278優しい名無しさん:2012/03/10(土) 03:27:33.82 ID:HBnUuGXi
無職の時って、「なんのために起きるんだろう」って思っちゃわない?
279優しい名無しさん:2012/03/10(土) 10:18:13.29 ID:hdSeAuRN
前の会社は待遇は良かったんですが、鬱のまま一生終わるのもな〜って考えて辞めました。
以前と同じ待遇の転職なんて、無理なのは分かっています。
でも家族からもその状態で勤め続けるくらいなら、どんな貧乏でも良いって言われて
決断できました。
280優しい名無しさん:2012/03/10(土) 10:59:48.17 ID:elWGxSmv
>>279
良い家族がいて幸せだ 大切にしてね
まさに前田慶次だね
「人は日に米は三合畳は一畳あれば十分。
そんなことより一献くれまいか?」
281優しい名無しさん:2012/03/10(土) 11:38:47.02 ID:EIUADgYZ
有難いことに、親はオレの完治を諦めてるようだ
3年で治すと約束したが、良くなったり悪化したりの繰り返し。
もう6年になる。
相続を増やそうと努力してくれている。
まあすぐに無くなって生保になるんだが…
282優しい名無しさん:2012/03/10(土) 12:03:20.32 ID:EIUADgYZ
父親に「母さんが先に亡くなったらどうするの?」と聞いたことがある
答えは「家をやるから、オレはどこか自然の多い土地へ行く」と。
「一緒に暮らす気はないの?」と聞いたら「ない」と。
親父は今でも一銭も補助してくれない。
嫌われてるんだろうな…
283優しい名無しさん:2012/03/10(土) 16:07:51.49 ID:/CvViK9x
家くれる上に介護必要ないってメシウマだろ
284優しい名無しさん:2012/03/10(土) 18:11:42.68 ID:bv+LbBLl
一年前の明日は寝ていた
明日も寝ているだろう
285優しい名無しさん:2012/03/10(土) 18:37:10.91 ID:hp8Trspw
年男で48歳になるが仕事は全然ない、ビルの清掃も断られるし・・・
そろそろ諦めるか。
286優しい名無しさん:2012/03/10(土) 19:58:05.20 ID:6b0muv24
>>284
そういやそうだった。明日が震災1年目だ。
俺も寝ていて地震で起きたが何も出来ず布団の上で震えていた。
揺れが収まって、おずおずと外へ出た。
3年ぶりの自発的外出だった。
287優しい名無しさん:2012/03/10(土) 21:36:53.36 ID:BP3IJ0HJ
ぶっちゃけ鬱病は治らないよ
288優しい名無しさん:2012/03/10(土) 22:11:16.55 ID:9dtX+npG
一年前の明日の未明、片耳が急に痛くなって目が覚めたんだよな
耳がこもるような感覚もあって、中耳炎かと思って病院行ったら地震が起きた

受付から耳鼻科に移動するときだったな、最初ひどいめまいするなと思ったら「地震だ」という人の声と科名の札が揺れていた
揺れが何波にも渡って異常に長く、建物崩れないか心配になり柱の側に座った
一度診察室に入った後も揺れ続け、聴力検査しようとした時も、収まりかけた揺れが再び大きくなり病院の人が脱出不能になるのを危惧して検査室の扉を開けていた

検査や診察が終わり会計を済ませ、薬局に行くとテレビには津波に呑まれる畑や民家・ビニールハウスの映像・・・
かなりショックだった

ちなみに、耳には特に異状なく耳ほじりで痛くなったのでは?といわれる始末
289優しい名無しさん:2012/03/10(土) 22:30:57.89 ID:9WlPQ17c
>>287
ぶっちゃけないでよ、そんなこと
俺は治すしかないんだよ
290優しい名無しさん:2012/03/10(土) 22:44:53.99 ID:4a4d+Dby
最低賃金で、休日少なくて、家から近くて(支給交通費がかからない)、
学歴職歴年齢不問で急募って書かれてた求人に応募してみたが、ダメだった

マジで人生ギブアップしたいわ
291優しい名無しさん:2012/03/10(土) 22:47:38.43 ID:mJOxEJ/S
もうゴールしてもいいんじゃないかなあ
292優しい名無しさん:2012/03/10(土) 23:26:20.88 ID:JKot0p7a

動けるなら、資格取得や職業訓練したり、被災地行ってボランチアしておいで

俺はだるくて人の足手まといになるから行けないけど
293優しい名無しさん:2012/03/11(日) 01:04:49.60 ID:dhRPpW3u
ボランティアできるくらいならうつ病じゃないだろ
294優しい名無しさん:2012/03/11(日) 12:16:50.28 ID:h1chZeUT
健常者は書き込むな。
295優しい名無しさん:2012/03/11(日) 14:38:59.79 ID:TZ5n//Xf
ケンジョーシャがこんなスレ見ないだろ
296優しい名無しさん:2012/03/11(日) 19:21:24.53 ID:3YzqV5Bq
はー、治らないよー
どうしたら治るんだ?
297優しい名無しさん:2012/03/11(日) 19:23:34.71 ID:3YzqV5Bq
>>290
オレも気力を振り絞って、和食の「さと」に応募したけど反応なしだった
和食系だし、年齢いってても採用されるかと思ったんだがなー
298優しい名無しさん:2012/03/11(日) 20:19:28.45 ID:pkJ+5XeQ
>>297
それって書類で落とされたってこと?
やっぱ厳しいのね
299優しい名無しさん:2012/03/11(日) 20:24:27.24 ID:Exg/+b1I
>>297
おまえみたいな40過ぎなんか採用されるわけ無いだろうがw
300優しい名無しさん:2012/03/11(日) 20:52:44.85 ID:SH7/ryFS
手帳とって障害者枠で探したら?
301優しい名無しさん:2012/03/11(日) 21:05:04.59 ID:3YzqV5Bq
>>298
うん
>>299
お前はいくつや!こらー
>>300
障害者枠を見せてもらったことがあるが、精神系はごくわずか。
聞いた話では、1年間無給で出勤出来たら正式採用というのもあるとか
302優しい名無しさん:2012/03/11(日) 21:15:23.58 ID:3YzqV5Bq
>>300
精神系しか見せてもらわなかったが、ほとんどが事務らしい。
だから女性しか採用されないとか
303優しい名無しさん:2012/03/11(日) 21:36:38.22 ID:K3NxvFf5
>聞いた話では、1年間無給で出勤出来たら正式採用
労働法違反じゃねそれ?
304優しい名無しさん:2012/03/11(日) 22:28:31.07 ID:CnTu6o2A
無休だろ!
305優しい名無しさん:2012/03/11(日) 22:31:45.55 ID:iyTM61fb
無休でも無給でもひどすぎる
306優しい名無しさん:2012/03/11(日) 23:01:13.81 ID:pkJ+5XeQ
どっちでも労基法違反!
労基署にチクるべし!
307優しい名無しさん:2012/03/11(日) 23:13:14.82 ID:s6oN+joq
なんか、出家したくなってきた
ときどき動くのが辛くなる鬱病人でも僧(坊さん)になれるんかな?
308優しい名無しさん:2012/03/12(月) 00:17:06.91 ID:BQsIkEi3
支えてくれる嫁とかいる人は羨ましい…
まあ、病気になる前に嫁ゲットできるスキルあって
相手に色色してあげてたから逃げられないんだろけど
309優しい名無しさん:2012/03/12(月) 00:49:42.04 ID:VHfBWPsy
震災があった日、俺の地域は震度6強。
一年半にも及ぶ争いで互いに離婚という結論に決まり、
朝、市役所に離婚届を俺がもらいにいって、夜互いに印鑑を押す手筈だった。

そして大地震。俺は鞄に離婚届を入れたまま仕事していた。
妻は自宅で出ていく荷造りをしていたと思う。
だが地震直後咄嗟に妻の顔が浮かんで電話。
大丈夫か!!と電話口で叫ぶと、妻はガタガタと震えた声で
大丈夫、私は大丈夫だから、今、うちの前に出てる、屋根が落ちてきて…でも大丈夫、外に出れて無事
貴方は大丈夫なの、貴方は大丈夫?
怪我は?どこも…?無事?
と明らかに動揺した声で繰り返した。
自分のことより俺の身を案じているのがわかる電話だった。
そのあと電話はプツッと不通になり、どこの避難所にいるかもわからず
妻と遭遇できたのは次の日の夜中。

人混みの中に妻をみつけると
妻もこちらをみつけて、その顔は泣き顔になった。
思わず走っていって抱き締めた。
あなたが無事でよかったよ、と妻は泣いてた。

それから離婚届は破り捨てた。
すべてが丸く収まったわけではなく
争いの原因となった問題は1年かかってるが、解決に向かってる。



という夢を見た。

310優しい名無しさん:2012/03/12(月) 04:04:56.31 ID:Y5yYHbNN
ここ2〜3年、毎日というぐらい若くて元気だった頃か、おぞましくて表現できないほどの悪夢を見る。
めちゃくちゃリアルでよく覚えていたなというぐらい。寝起きのときそれを覚えているので1日のスタートから気が重い。
寝てもさめても地獄とはこのとおり。投げやりになって現状生活の脱却策も考えがつかなくなってる。
311優しい名無しさん:2012/03/12(月) 05:13:52.25 ID:E3kTXW2A
>>309
どこかの出版社の賞を目標にして小説家を目指せばと思う。
ラノベでもいいだろうし。

俺は悪夢というより、まぶたの裏に怖い顔や目がちらついてゾっとして起きることがある。
そのうち、目を開けたら貞子が覗き込んでるようになるだろう。その時ショック死するかも。
312優しい名無しさん:2012/03/12(月) 05:55:35.39 ID:dKIOwuYh
>>310
オレもそうなので、先日医者に相談したところ現実との区別がついていれば大丈夫とのことだ
夢を見るのは、薬が効いて脳の活動が正常に戻ってきているからだ、とも言ってた
ホントかどうかは知らんが
313優しい名無しさん:2012/03/12(月) 08:04:59.64 ID:HxFFmH+b
昨日嫁になじられたよ。もう疲れはてた。
314優しい名無しさん:2012/03/12(月) 08:28:00.15 ID:Ms/5zF6v
長期型睡眠薬を服用してるため、朝食とってから暇だから、つい寝てしまう。
これで一日潰れる。晴れの日くらい散歩したいよ。
昨夜も悪夢で2回中途覚醒。疲れる。
315優しい名無しさん:2012/03/12(月) 08:37:18.53 ID:bYV5k6uJ
動けるなら、習い事でもいかがなものだろうか?
定期的に出かける理由にもなるし
316優しい名無しさん:2012/03/12(月) 08:50:12.96 ID:Kachs0AM
今朝は久々に朝勃ちしてた。少しは調子いいかも。
しかしさ、鬱になるとマジで性欲なくなるよな。
男としても人間としても終わってしまってるのではって考えてしまう。
317優しい名無しさん:2012/03/12(月) 12:35:40.11 ID:fpkofZ/K
性欲があるなんてうらやましいよ。
自分はウツになって性欲が弱くなって
抗うつ剤で完全に性欲がなくなった
318優しい名無しさん:2012/03/12(月) 13:00:35.30 ID:4Lmxg2Cp
>>314
悪夢は、24時間の間に何度も寝てるせいで1回の眠りが浅いからだよ。
1日徹夜でもして20時頃「もう限界Zzz」みたいにすると見ることはない。
319優しい名無しさん:2012/03/12(月) 16:28:38.65 ID:WE797S1u
>>314
以前(うつになる前)は、悪夢を見ても、嫌な夢見たな〜で、終わっていたが、
今は悪夢を見ると、凹む。うつが悪化する感じ。暫く尾を引く。
320優しい名無しさん:2012/03/12(月) 16:36:00.59 ID:Ms/5zF6v
>>318
そうか、ありがとう。やっぱり昼間起きてた方がいいかなー。ダルくて何もできないけど。

>>319
尾を引きますよね。悪夢で中途覚醒すると布団から出て一服しないと、尾を引いて、眠れません。
321優しい名無しさん:2012/03/12(月) 17:15:05.15 ID:21TNG+Nr
眠りが浅いから悪夢見るんだよね
パキシル飲んでる? あれは悪夢起こしやすいよ
322優しい名無しさん:2012/03/12(月) 17:34:03.10 ID:Ms/5zF6v
>>321
ううん、レクサプロ
睡眠薬5種類飲んでるから、悪夢見やすいのかな〜
レスリン・レンドルミン・ロヒプノール・ドラール・セロクエル
323優しい名無しさん:2012/03/12(月) 17:34:53.74 ID:OJalghED
324優しい名無しさん:2012/03/12(月) 21:25:32.47 ID:j9EoiFT/
>>318
でも36時間寝ねーと、ハイにならない?
たまに躁転おきない?
325優しい名無しさん:2012/03/12(月) 22:02:30.45 ID:VxkO/TxU
眠れる森の美女×
眠れる鬱の爺○
326優しい名無しさん:2012/03/12(月) 22:42:06.85 ID:dKIOwuYh
前スレで悪夢の原因聞いたオレだけど、パキシルのせいか病気のせいかわからないが
とりあえず寝る前にマイスリー+ロヒ+ワイパックス飲むようになってから
眠りが深くなって悪夢は見なくなった
327優しい名無しさん:2012/03/12(月) 23:53:53.76 ID:Aa1hBRDG
「テレビにらめっこ」って知ってる?
328優しい名無しさん:2012/03/13(火) 01:23:48.85 ID:y0HRMs5Q
突然ガバチョ
329優しい名無しさん:2012/03/13(火) 05:34:36.88 ID:LTkg3ZXx
アフロ鶴瓶
ムキムキマン
330優しい名無しさん:2012/03/13(火) 09:46:46.79 ID:7A8mk7Yy
今朝振られた女の夢を見た
夢の中で俺はもう恨んでいなかった
俺きもい
331優しい名無しさん:2012/03/13(火) 11:48:31.90 ID:XRvdGNGM
死にたい・・・
332優しい名無しさん:2012/03/13(火) 13:10:48.86 ID:WyEM6E3v
最近、新たな趣味持たなければと思い、プログラミングの本見てる
でも集中力というか根気というか、長時間はキツいな
横になりたいときが結構あるので、全然進まん
333優しい名無しさん:2012/03/13(火) 16:15:16.26 ID:jyamB+yF
>>309
俺の感動の涙を返せ
334優しい名無しさん:2012/03/13(火) 18:18:47.39 ID:P5xazpY3
>>331
じゃ死ねば?その代わり人に迷惑かける死に方はやめろよ。w
335優しい名無しさん:2012/03/13(火) 18:44:47.68 ID:uP53IQ9x
人に迷惑かけない死にかたなんてないよ。
336優しい名無しさん:2012/03/13(火) 18:45:29.63 ID:8NSg9SP1
>>334
そりゃ無理な注文よ
死ぬときくらいは社会へ復讐したいって考えてる奴は多いだろ


337優しい名無しさん:2012/03/13(火) 18:50:31.83 ID:7A8mk7Yy
中途退職してから確定申告したやついる?
辞めて5年以内なら所得税の還付請求できるらしいが、
昔の源泉なんてもうどっかにいってしまったし過去と向き合うのも辛いから
やるか諦めるかどうか迷っている
338優しい名無しさん:2012/03/13(火) 18:53:42.16 ID:YPmzi5hN
手帳つかっての還付なら遡ってやったが
339優しい名無しさん:2012/03/13(火) 19:07:02.33 ID:8M/LtgqZ
>>334-336
冷たい奴らやの〜
340優しい名無しさん:2012/03/13(火) 19:52:46.30 ID:DHgexsk0
>>307 遅レスだが「尼さんはつらいよ」という新書読んでみるといい
坊主=男でなく尼僧の実体験本だけど、高野山での男女共通の修行が出てた
日の出前から掃除とか毎日毎日山を歩き回るとか
絶対無理だと思って出家は断念
341優しい名無しさん:2012/03/13(火) 21:32:25.53 ID:uVnkqj9j
男の僧侶は結婚してるけど尼僧はどうなんだ?
男僧侶と恋仲になってナニしてんの?
342優しい名無しさん:2012/03/13(火) 22:04:33.86 ID:A5Ps8x0I
>>339
冷奴たべたよ。
343優しい名無しさん:2012/03/14(水) 02:12:36.82 ID:WYA1VlZx
子ね






























344優しい名無しさん:2012/03/14(水) 06:39:13.37 ID:aLtoHtlx
子猫?
345優しい名無しさん:2012/03/14(水) 09:20:04.90 ID:6Xw9le6n
今日は午前中に通院だ 眠い 運転気を付けないと
346優しい名無しさん:2012/03/14(水) 14:17:42.14 ID:Y2lTgQ6D
イライラmax暴走状態がどうしようもないので頓服のコンスタン飲んだら
効き過ぎて怖い。麻痺、倦怠感でイライラはほとんど感じなくなったが
頭も身体もフラフラでまともに動けない
昔はこんなやばい薬を毎日3回飲んでたのかと身震いする
347優しい名無しさん:2012/03/14(水) 16:38:14.77 ID:6Xw9le6n
眠いけど、暖かくて晴れてたから、もったいないから公園で散歩してきた
眠いからなんの感動もなかったけど、久しぶりに歩けてよかった
348優しい名無しさん:2012/03/14(水) 21:35:39.02 ID:JlO7kpGL
カウンセラーに就職先を探さない理由を問い詰められた。
健康な若者でさえ仕事がないのに、やる気が出ない中年を
雇ってくれるまともな勤務先があるなら紹介して欲しいもんだ。
349優しい名無しさん:2012/03/14(水) 21:43:04.16 ID:9tSEfM5T
全身麻酔の上、塩化カリウムでも注射してもらいたい
飛び降りとか首吊りで生き残ったら困る
人糞製造機だ
350優しい名無しさん:2012/03/14(水) 22:11:47.93 ID:MQtwl15Z
>>348
鬱患者を問い詰めるって、カウンセラーとして以前に人として失格ですね

その場でキレちゃってOKですよ
351優しい名無しさん:2012/03/14(水) 22:50:09.78 ID:JlO7kpGL
>>350
キレる気力はどなたからいただけるのでしょーか(涙)。
352348:2012/03/14(水) 22:58:02.40 ID:JlO7kpGL
以前面接のつもりで行ったら志望動機を聞かれるとかじゃなくて
いきなり「あんたみたいなのに応募されてもこちらの時間が無駄に
なるだけで迷惑なんだよ」みたいな扱いをされてから鬱傾向に
なったと説明した記憶があるんです。面接する気がないなら
書類選考で落としてくれればいいのに、というのはさておき、
就職活動をしろというのが死ねと言われているように思えた。
幸か不幸か自殺する気力がないのでまだ生きてますけど。
353優しい名無しさん:2012/03/14(水) 23:18:50.45 ID:MQtwl15Z
>>352
それも面接担当にキレちゃえばいいんだよ。
ってその気力がないから困っているんだよね。

俺はSSRI服用し始めてから、理不尽なことや不正義に対しては我慢出来なくなったよ。
それまでは本当に小心者だったのに(今も平常時は小心者ですが)。

結構トラブルにも遭ったけど、徐々に回復してるのかな〜って考えてる。
薬を変えてみたらどう?
354優しい名無しさん:2012/03/14(水) 23:23:15.94 ID:Y2lTgQ6D
自分の場合キレることは鬱の慢性化とともに明らかに増えた。
これ以上不当に扱われてたまるか、削られるものか、
虐げられるのは限界、もうがまんばかりではおかしくなる、
という強い不満、防衛感情、抑圧を常にかかえ、葛藤し、普段は秘めている。

そのため、ちょっとした他人との行き違いによって
過去のトラウマで溜まった被害妄想のような怒り、憤慨が簡単に爆発してしまう。
爆発したあとは後悔と不快感と頭痛に長く自己嫌悪する。
(特に仕事にまつわる)他者との人間関係とはしばしば理不尽の連続であり、
それに耐えられないこんな状態では社会復帰は絶望的だ。
キレないでやり過ごせるアース線はないのか、次回受診時に医者に相談する。
355優しい名無しさん:2012/03/14(水) 23:34:01.53 ID:MQtwl15Z
>>354
それをストレス耐性が弱いという人がいるかもしれないけど、俺は正しいと思うよ。

まあ溜め込んだものを関係ない人にぶちまけるのはマズいけど、例え会社の利益のためでも
理不尽なものはキッパリと拒否するのも生き方だと思う。

俺はそれを選んだ結果、辞めたよ。今後の生活がどうなるかは未定だけど(笑)
356優しい名無しさん:2012/03/14(水) 23:36:47.20 ID:MQtwl15Z
それにちゃんと筋が通っていれば、案外みんな納得してくれるし。
357優しい名無しさん:2012/03/15(木) 00:31:35.34 ID:eeovefpC
生物学的に強い弱いがあるのは仕方ないんだよね。
甲子園に出る奴もいれば東大にいく奴もいる。芸能界で長くやってる奴もいれば、大企業で出世してる奴もいる。
自分は体力ないし慢性疾患もち。虐待による鬱もパニック障害も6才から発症。
それなのに普通の人と同じように、とジョギングに勤しんだり朝一番の電車に乗って電車に乗れる様に通勤通学の練習したりとずっと頑張ってきた。
それでも世間は受け入れてくれないんだよね。50才間近の無職です。
358優しい名無しさん:2012/03/15(木) 00:41:37.34 ID:/Ty3I816






真でよし
359優しい名無しさん:2012/03/15(木) 00:43:13.07 ID:xsXRvpvs
おい老いぼれうんこ製造機ども、まゆゆのソロでも聴いて明日を生きる活力にしろや
360優しい名無しさん:2012/03/15(木) 02:10:50.11 ID:QcwEZ0dC
>>358-359
そんなに悔しい?低学歴のキモハゲオヤジ
361優しい名無しさん:2012/03/15(木) 02:58:32.53 ID:jmVBfjY5
自信たっぷりだった面接に3連敗して激鬱
とくにそのうち一つは「前向きに検討させてもらいますので」何て言われていい気になってたら見事玉砕・・・

しばらく何もする気が起きない
362優しい名無しさん:2012/03/15(木) 04:20:33.26 ID:OrYNTwyR
40代が自信満々って何系よ?
363優しい名無しさん:2012/03/15(木) 06:09:26.68 ID:jmVBfjY5
ハロワの臨時職員
364優しい名無しさん:2012/03/15(木) 10:51:04.54 ID:IStOW0AL
鬱持ちにハロワ職員なんて無理だよ
求職者からすれば高給取りの公務員様だし
小突き回されて終わり
365優しい名無しさん:2012/03/15(木) 12:51:41.59 ID:vUCS+e+0
公務員よりも、民間(ブラック以外)で高給取りの方が多い希ガス
特に景気のいい時なんて、役人薄給ですぜ
366優しい名無しさん:2012/03/15(木) 12:56:47.94 ID:Kvhj5ibs
40過ぎたら金より生きがいが欲しい
367優しい名無しさん:2012/03/15(木) 14:17:59.79 ID:/kAsUYRO
普通の家に住めて普通の食べ物が食べられて、普通に車が乗れて
普通の服が着れて、普通に人とのコミュニケーションが取れたら何もいらない。

億万長者の夢もいいけど、それに投資する財力も知恵もない・・・・。
日々弱る体。時々現実逃避のためにわけのわからないことをするし。
368優しい名無しさん:2012/03/15(木) 14:57:11.97 ID:ZLqU2/Io

テレビ東京系列で放送してる「ガイアの夜明け」や「カンブリア宮殿」見るといいよ

知恵と工夫で事業やってる人たちのこと特集してて、なんか刺激された
今は超円高、上手く活かせば鬱病・無職から這い上がるヒントになるかもしれない


日経スペシャル ガイアの夜明け : テレビ東京
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/

カンブリア宮殿:テレビ東京
http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/

369優しい名無しさん:2012/03/15(木) 15:00:14.66 ID:WQ7h2sUo
うまくいってもしくじっても悪化する
それが鬱
370優しい名無しさん:2012/03/15(木) 15:54:17.06 ID:7b/9Y3ZN
しかし、生きがいにも金はかかるのであった。
371優しい名無しさん:2012/03/15(木) 16:01:24.75 ID:QMzmIOmb
なんでこうなった?
372優しい名無しさん:2012/03/15(木) 19:52:12.35 ID:6opxWnLX
>>353
それは躁転の傾向かもしれん、結構危険では?
373優しい名無しさん:2012/03/15(木) 21:19:04.98 ID:Vh9eKFJB
>>372
353だけど、そうなの?
一応主治医にはそれも含めて体調の報告はしてるんだけど…

自分としては治療のお陰で強い心が育ってるのかな〜なんて喜んでたんだけど。
うーん、そう言われると若干不安になってくる…
374優しい名無しさん:2012/03/15(木) 21:48:27.86 ID:xsXRvpvs
>>368

このステマ判り易すぎるwww
375優しい名無しさん:2012/03/15(木) 21:55:50.22 ID:lisI8aGH
おれのいとこ、五年前に新築したばかりだっていうのに
今度は隣の坪60万50坪を買ったらしい
少しあせる自分がいる 同じ歳なのに
こっちはキチガイで仕事もできずに障害年金生活なのに。
376優しい名無しさん:2012/03/15(木) 22:06:53.59 ID:WtDmRqL5
>>375
比較したらやってらんないよ

オレのおばさんは、統合失調症で63歳で亡くなった
親戚はそのおばさんと俺とを重ねてるんじゃないかな
377優しい名無しさん:2012/03/15(木) 22:16:36.16 ID:yGbnxJPy
家賃収入で月に400万入るから働く気にならない。
ただ管理費等払うから
いろいろ大変。
378優しい名無しさん:2012/03/15(木) 22:22:17.76 ID:3mERvtoz
いいなあ
379優しい名無しさん:2012/03/15(木) 22:23:44.21 ID:jIM2crHU
>>377
それでも、寝たきり鬱なの?
何があなたを鬱にさせたの?
380優しい名無しさん:2012/03/15(木) 22:27:57.00 ID:Vh9eKFJB
>>377
それは世間では不動産賃貸業の経営者と言うのでは?
無職じゃないじゃん!
381優しい名無しさん:2012/03/15(木) 22:29:40.10 ID:YCT5J9Op
嘘に決まってるだろ
釣られんなよww
382優しい名無しさん:2012/03/15(木) 22:34:45.44 ID:3mERvtoz
いいなあ
383優しい名無しさん:2012/03/15(木) 22:36:45.69 ID:WtDmRqL5
俺たち、もしうつ病が50歳で治ったとして仕事無いよね??

もう障害者として生きて行くしかないのかな? 親が死んだらナマポで。
障害等級2級だけど
384優しい名無しさん:2012/03/15(木) 23:03:26.14 ID:yGbnxJPy
嘘じゃないよ。
家賃が銀行振込されるだけで全く何も仕事していない。
病院にも通ってる。
病気の原因は対人関係。
いろんな人に裏切られて
対人恐怖症+もともと強迫症。
今月入居する学生の親からの電話で『ネット接続の工事費は大家のお前が払え。娘が引っ越したら次に入居した奴が工事費無料になるだろ?』と訳が分からない事を言われて凹んでる。

385優しい名無しさん:2012/03/15(木) 23:14:27.46 ID:FED+Hg5C
>>384
学生の親が正しい。お前が払え!
386優しい名無しさん:2012/03/15(木) 23:29:53.64 ID:3mERvtoz
どうなんだ実際?
387優しい名無しさん:2012/03/15(木) 23:32:25.06 ID:Vh9eKFJB
>>384
やっぱ無職じゃないじゃん!なおさら羨ましいけど…

心情的には「そんなに金あるんなら払ってもいいんでは?」とは思うけど、そういう理不尽な人の要求は
一度屈するとどんどんエスカレートする気がするよ。

気をつけてね。

388優しい名無しさん:2012/03/15(木) 23:36:31.07 ID:WtDmRqL5
>>384
無職じゃねーんだから来るなやボケ!自慢しに来たんか?
389優しい名無しさん:2012/03/15(木) 23:36:58.30 ID:Vh9eKFJB
>>386
実際は入居者の負担でしょ。

エアコンなしの部屋借りて自分で設置するのと一緒。
まあ家主が払うって言ったらラッキー、位で言ってるんじゃないの?
390優しい名無しさん:2012/03/15(木) 23:39:59.35 ID:WtDmRqL5
>>389
いつまでも相手してんじゃねーよタコ!
391優しい名無しさん:2012/03/15(木) 23:42:51.64 ID:YCT5J9Op
嘘に決まってる
月に400万もの家賃収入があって不動産屋に管理させてないとかあり得ない
まして精神病なら尚更だ
どうしても本当だって言い張るなら通帳の画像でもうpしてくれや
392優しい名無しさん:2012/03/15(木) 23:47:35.89 ID:OrYNTwyR
>>384
それは大家のあんたの経営判断だよ。絶対に、その親からの情報だけで判断しないこと。
「次に入居した奴が工事費無料になる」発言は今のところは電話親の主観情報。間違いでも責任を問えない。
この時期は工事費無料のプロバイダがたくさんある。その状況下で有料のプロバイダを選ぶなら、それは入居者が負担すべき。
この先もあれやこれや負担しろって言ってくる可能性があるから変に妥協するな。
393優しい名無しさん:2012/03/15(木) 23:48:20.15 ID:Vh9eKFJB
>>390
タ、タコですか、私は。
一応40歳、鬱、無職の人間のつもりだったんですが…
394優しい名無しさん:2012/03/16(金) 02:02:30.79 ID:L06+Hhsf
>>393
やーいたこたこ
395優しい名無しさん:2012/03/16(金) 06:53:09.85 ID:eGs1odUy
377だけど不動産屋さんには管理費払ってるよ。
書き方悪かった。すまん。
学生の親からの直電は
『大家と直接交渉したいそうです。』と不動産屋さんから伝えられたので
電話を受けただけ。
他の入居人は自腹で普通にネット工事費払ってるので払わないつもり。

レスしてくれた皆さんありがとう。
396優しい名無しさん:2012/03/16(金) 08:32:05.40 ID:s9quVXKO
>>394
ふーんだ、タコって言う奴がタコなんだよーだ
397優しい名無しさん:2012/03/16(金) 09:19:31.09 ID:whSCU8w0
>>373
SSRIを双極の人が飲むと躁転しやすいんだよね
実は全く同じような体験を自分は持っている
やたらと気持ちが大きくなり口論とかしたくなったことがある
今は診断が変わりSSRI止めてほぼラミクタールのみになったのでそんな攻撃的な部分は減った
398優しい名無しさん:2012/03/16(金) 09:59:25.83 ID:s9quVXKO
>>397
373です。
やっぱりそうなのかな。
ニュースを見たりしても異常なくらい犯罪とか不正に対して腹が立ったり、たまに外に出ると
交通ルールを守らない人とかに注意しないと我慢出来なかったりするんだよね。

あとネットでの衝動買いが増えたな〜。無職なのに。
でもどちらも一番激しかったときよりは若干おさまっています。

ちなみにジェイゾロフト100mgです。今度減薬を相談してみます。
レスありがとう。
399優しい名無しさん:2012/03/16(金) 10:06:43.15 ID:hdu4sb+4
いかに金があっても鬱もちであれば、ここに来ざるを得ない精神状態なのか
人生の充実感はパンのみにて生きるにあらずのごとし
さりとてパンに窮している者としては羨ましい
経済的な生活不安から鬱が悪化し続ける者が大多数である以上
400優しい名無しさん:2012/03/16(金) 12:29:23.01 ID:85PFyOpi
>>395
いいからとっとと消えろゴミクズが
401優しい名無しさん:2012/03/16(金) 12:47:50.46 ID:r7CSY5kT
>>332
元PGだがプライベートでプログラミングなんかどうしてやる気になるのか分からん。
仕事でやっても頭が働かなくて鬱になるのに…。
好みは人それぞれなんだろうが…マジで理解不能。
402優しい名無しさん:2012/03/16(金) 13:50:39.79 ID:Fby2rMsa
48歳無職ですがビルの清掃すら断られました、むっちゃ凹んだ。
403優しい名無しさん:2012/03/16(金) 15:09:47.44 ID:fXbhmDS+
>>402

ビル清掃までダメだとするとどこへ行けばいいんだろうね
404優しい名無しさん:2012/03/16(金) 15:18:03.64 ID:/hDnbvYa
ダメというより、競争に負けたんだと思う。
33歳とかが応募してたらそっちに行っちゃうもん。若しくは経験者とかね。
めげずに応募を続けるしかないんじゃないかな。
今日はもう卵焼きでも食って寝ちゃえ。
405優しい名無しさん:2012/03/16(金) 16:40:40.13 ID:StdidLS5
ああ、出来立ての卵焼き食べたいなぁ
406優しい名無しさん:2012/03/16(金) 17:20:26.75 ID:r7CSY5kT
>>402
向き不向きは有るけど介護とかは?
万年人手不足な気が。
407優しい名無しさん:2012/03/16(金) 17:25:28.64 ID:jbBJonVO
介護は、知らないおばーちゃんのほっかほっかのうんこお尻から拭うんだよ
できる?
408優しい名無しさん:2012/03/16(金) 17:26:49.13 ID:jbBJonVO
偉くなってもウンコ拭い
いつまでたってもウンコ拭い
409優しい名無しさん:2012/03/16(金) 17:39:38.30 ID:r7CSY5kT
>>407
仕事中だと忙しくて気にしてる暇無いよ@経験者
その辺りより対人間と言う職に向いてるかどうかの方が重要かと。
410優しい名無しさん:2012/03/16(金) 17:44:22.22 ID:jbBJonVO
>>409
どういう風に?
411優しい名無しさん:2012/03/16(金) 17:49:06.66 ID:fXbhmDS+
>>410
職場に女が多いから、虐めなどがあるらしい。
それとレクリエーションで老人たちと一緒に楽しめる素質。
412優しい名無しさん:2012/03/16(金) 19:13:04.20 ID:jbBJonVO
そんな素質やってみないと分からんな俺は
ウンコ拭いがすごくいやだ
413優しい名無しさん:2012/03/16(金) 19:38:05.72 ID:yVIqF7VK
普通はスカトロの趣味無いからな
414優しい名無しさん:2012/03/16(金) 19:46:34.72 ID:fXbhmDS+
>>412
オレはウンコ拭くのが気楽だな

老人たちの食事の時やレクリエーションの時に無理して笑顔作る方が苦手
415優しい名無しさん:2012/03/16(金) 19:52:08.20 ID:GUuv6y6q
両方苦手な俺は、介護に向いていないとはっきり分かった
416優しい名無しさん:2012/03/16(金) 20:13:53.27 ID:Bndfp7Aq
閉鎖病棟に入院してた時に要介護の人いっぱいいたよ
ウンコまみれの患者を風呂場まで運んだり、
天井まで飛んだウンコを拭き取ったり、
看護師、介護士って本当すげーなって思った
俺にはとてもできん
417優しい名無しさん:2012/03/16(金) 20:26:09.75 ID:Q5mQVgwS
親でもいやだよね、ましてや他人だから
でも日本は更に高齢化が進むから、需要は沢山ある仕事だろうね
418優しい名無しさん:2012/03/16(金) 20:27:01.22 ID:fXbhmDS+
>天井まで飛んだウンコ

ワロタww  その歳まで生きたくねーな
419優しい名無しさん:2012/03/16(金) 20:32:16.30 ID:fXbhmDS+
「あなたはウンコさえ拭いてくれればいいから」って言われたらやるな もちろん給料しだいだが

幼少の頃は犬のウンコで遊んだものだ
420優しい名無しさん:2012/03/16(金) 20:35:41.95 ID:fPgypwuJ
何、このウンコくさいスレ…
421優しい名無しさん:2012/03/16(金) 20:40:42.21 ID:Cn85IjhI
>>377
通報しました
422優しい名無しさん:2012/03/16(金) 20:43:42.68 ID:3fS2gLrA
うんこちんこまんこ
423優しい名無しさん:2012/03/16(金) 20:52:28.95 ID:jbBJonVO
後 おばあさんのおしっこした後の まんこ も洗うんだよ
介護って気楽にゆう奴出来るか?
424優しい名無しさん:2012/03/16(金) 20:53:38.24 ID:3fS2gLrA
出来んでしょ。
ついでにいうと気軽に看護とかいうやつも他人様の摘便できるのか?と問いたい。
425優しい名無しさん:2012/03/16(金) 20:54:46.19 ID:fXbhmDS+
>>423
マジで?!それは悪夢を見そうだな…  クリトリスいじったらどうなるかな
426優しい名無しさん:2012/03/16(金) 21:30:13.79 ID:zu0pON7b
ビクッ



ってなったらどうする?
427優しい名無しさん:2012/03/16(金) 21:33:53.33 ID:fXbhmDS+
>>426
介護施設、辞めさせて頂きます
428優しい名無しさん:2012/03/16(金) 21:44:48.83 ID:GUuv6y6q
>>427
続ける、チャンスじゃんか!
429優しい名無しさん:2012/03/16(金) 22:03:35.00 ID:jbBJonVO
摘便も多いのか?
肛門に手を突っ込んで摘便
430優しい名無しさん:2012/03/16(金) 22:06:34.49 ID:jbBJonVO
お前らに出来るのかよう
431優しい名無しさん:2012/03/16(金) 23:00:07.69 ID:hdu4sb+4
ごめん無理
432優しい名無しさん:2012/03/16(金) 23:13:08.66 ID:fPgypwuJ
もうウンコの話はやめて…
433優しい名無しさん:2012/03/16(金) 23:21:05.88 ID:Bndfp7Aq
うん、この辺でやめとくか
434優しい名無しさん:2012/03/17(土) 00:11:39.53 ID:+z3dhXG8
お前らにはウンコ拭きすら無理だ
そのうち、

ウンコ拭き最終面接試験合格したぜ

やったじゃん!いいなー!うらやましー!!おめでとー!!!



となる日がくるよ
435優しい名無しさん:2012/03/17(土) 00:32:40.80 ID:mb//K05T
お願いだからやめて
436優しい名無しさん:2012/03/17(土) 01:00:13.85 ID:yH1cnwNf
新築戸建持家。貯金1000万。妻子なし。母親が一人。
非課税不労収入が15万。

欝が酷くて退職したいが、どうだろうか? ドロップアウトしていい?
437優しい名無しさん:2012/03/17(土) 01:05:23.03 ID:JQXZicSw
非課税不労収入を教えてくれ
438優しい名無しさん:2012/03/17(土) 01:11:23.05 ID:KOzyVXT+
退職して自分が問題なく暮らせて母親も十分に食べさせていけるのなら、誰も文句は言わないよ。
何年生きるかわからないけど、下手なことすると1000万なんてすぐに消えちゃうよ。
439優しい名無しさん:2012/03/17(土) 01:13:10.94 ID:mb//K05T
>>436
俺なら即ドロップアウトする
二人で手取り15万、家賃無しなら楽勝で人生やってける
440優しい名無しさん:2012/03/17(土) 01:22:20.57 ID:yH1cnwNf
>>437母親の遺族年金2万。俺の障害年金(身体で永久)13万。
>>438下手な事とは? 株とかやんないしな。母親の葬儀とかも200万は見ている。

441優しい名無しさん:2012/03/17(土) 01:22:59.86 ID:mRv34Wix
摘便も慣れるらしいよ。摘便直後の昼食にカレーライス
とか平気で食えるって
442優しい名無しさん:2012/03/17(土) 01:29:18.27 ID:yH1cnwNf
>>439
そうなんだよね。金のかからん趣味があって、この条件なら…。
苦しみながら、年収500万とか要らんと思うんだよね。
変なしがらみで働いてるが…。
443優しい名無しさん:2012/03/17(土) 02:25:39.08 ID:JQXZicSw
>>440
身体と精神の両方で障害年金ってもらえないの?
444優しい名無しさん:2012/03/17(土) 03:13:12.98 ID:a7XUa5tO
>>443
多い方しかもらえないんじゃないかな
重複すると手当ついたりするけど
445優しい名無しさん:2012/03/17(土) 16:19:04.26 ID:GEvnxCI6
>>440
お袋さんを大事に思っているのが伝わるが、
葬式代はもう少し安く考えてもいいのではないでしょうか
俺は親父の葬式に300万かけて無駄金だったと後悔している
あくまでもうちの場合だが葬式は孝行じゃなかったよ
寺とのしがらみ、親戚や同僚への体面と見栄だけ
生きているうちに孝行しとけばよかった
446優しい名無しさん:2012/03/17(土) 16:21:17.98 ID:EhCXGS50
睡眠薬のせいで寝過ぎた
中途覚醒するくせに、翌日もずっと眠い
なんか起きた後虚しい
447優しい名無しさん:2012/03/17(土) 17:20:43.32 ID:837Le2fv
葬式ってのは本来生き残った人のためにやるものなんだよ
448優しい名無しさん:2012/03/17(土) 19:14:01.56 ID:h7dRIDWr
母の葬式は150万で済んだが、香典でプラマイ0になったよ

ところで薬の副作用から喉が渇いてしかたがないんだが、どう対処すればいい?
449優しい名無しさん:2012/03/17(土) 19:34:09.24 ID:SqG0MrJr
つ飴、ガム、水、氷
450優しい名無しさん:2012/03/17(土) 21:51:49.68 ID:OHwKOV3x
薬が合わないじゃない?
主治医に相談して薬を変えてもらえば?
451優しい名無しさん:2012/03/17(土) 22:31:25.89 ID:JQXZicSw
三環系の古い薬は副作用も強力
俺もトリプタノールのせいで口の渇きが異常
452優しい名無しさん:2012/03/17(土) 22:48:26.81 ID:Gw0iy0l2
昔、働いてたころ口が渇くからしょっちゅうお茶飲んでたら、
上司にサボってると思われてたな
立ち上がると目まいするから椅子から立つのもゆっくりでないと転倒したし
453優しい名無しさん:2012/03/18(日) 11:48:22.37 ID:GynfJsRw
今日 誕生日 41歳仮にウツが治っても
再就職なんて無理なんだろうな。
454優しい名無しさん:2012/03/18(日) 13:32:56.20 ID:tkGGn3TO
↑誕生日おめでとうございます。
かわいい奥さんと子供に
お祝いしてもらってね。
455優しい名無しさん:2012/03/18(日) 13:36:22.58 ID:jR2Wdv/9
>>453
ありがとう。
でも独身です。
456優しい名無しさん:2012/03/18(日) 13:38:26.89 ID:jR2Wdv/9
間違えた。
>>455
>>454さん宛てです。
457優しい名無しさん:2012/03/18(日) 16:19:41.26 ID:wPxEx+wR
もう7年も治らない
抗うつ剤も効くは効くが不安感と億劫には効果なし
俺って非定型うつ病なのかな???
458優しい名無しさん:2012/03/18(日) 16:24:31.37 ID:AShBtoIG
ただの甘えです、気のせいです。
459優しい名無しさん:2012/03/18(日) 17:00:50.37 ID:5I67r2g+
>>453
お誕生日おめでとうございます!
460優しい名無しさん:2012/03/18(日) 18:41:31.87 ID:5fm1PeSZ
薬飲んでやっと何とか1人で生活できる、風呂掃除が大変です
461優しい名無しさん:2012/03/18(日) 19:18:29.06 ID:6uLy8jS0
>>458
よく「甘え」って言う人いるけど、その定義ってなんなの?
457が「甘え」だとしても、7年もまともな社会生活を送れない時点で「甘え」という病ではないのか?

「甘え」の治療法は研究、確立されないのでしょうか?
462優しい名無しさん:2012/03/18(日) 19:49:26.21 ID:Q8lCFSRE
>>460
俺も薬でなんとか生きてる
今日、両親がきたが元気なら働けって言われた
元気なフリしてたんだけどなぁ
463優しい名無しさん:2012/03/18(日) 19:56:12.98 ID:6uLy8jS0
>>462
その気持ちすごく分かるわ

俺も親とか兄弟に会う時はダメなとこ見せたくなくて無理しちゃう
で、甘えてるっとか言われちゃうんだよ

もう甘えでもなんでもいいよ、どうでもいいよ、あークソ
464優しい名無しさん:2012/03/18(日) 20:03:54.19 ID:Q8lCFSRE
次から調子の悪いフリをしろ!
という悪魔のささやきが…
465優しい名無しさん:2012/03/18(日) 20:08:35.98 ID:WQNyxuJs
死んでみたい。
これじゃ、社会の接点がなく、社会的自殺だ。こう、フィジカルにも死にたい。
466優しい名無しさん:2012/03/18(日) 20:12:57.26 ID:i32QWjSi
ここでいいのかな。違ってたらごめん。

ちょっとゆるーく死にたい気持ちがジワジワきてる。

ブログでやりとりしてた相手に 
あなたの近況ってどうして家族でてこないんですか
とか言われたのが多分原因

親にも兄弟にも頼れないからボッチで暮らしてるんですが、何か…
家族仲のいい人の無神経さがつらい。

467優しい名無しさん:2012/03/18(日) 20:52:09.25 ID:CyLidtv+
3年半になるけど再就職に向けリハビリ中。
今年中に就職出来ます様に(^O^)
468優しい名無しさん:2012/03/18(日) 21:00:10.00 ID:wPxEx+wR
>>461
非定型うつ病は死の病だな  一生治らん死の病
469優しい名無しさん:2012/03/18(日) 21:05:33.52 ID:D/f+tLhL
40で欝になって、会社辞めて、離婚して、買ったマンションも失ったよ
何もなくなった、おまけに死に損なった
最後のお願いだから死なせてくれ
470優しい名無しさん:2012/03/18(日) 21:07:51.04 ID:dCPjMC2k
>>469
元嫁と再婚しろ!
471優しい名無しさん:2012/03/18(日) 21:30:49.80 ID:PN80lujN
>>461
甘えとかいう奴ほどむしろ甘えているんだ
世間はこうであるべき、とか勝手に思っていて、自分と違うものを理解できず罵るだけ
472優しい名無しさん:2012/03/18(日) 23:15:53.92 ID:RmSsLCLj
月収30万ぐらいあったのに会社を離脱した。躁鬱+ヘルニアで悩んでる。
もう元の会社で働くのはヘルニアが酷くて無理だし。これからどうしようか悩んでる。
もう2年もブランクできてしまったよ。
473優しい名無しさん:2012/03/18(日) 23:27:57.77 ID:Ufa+mqqm
俺はちょうど1年だな
もうこの先は諦めている
474優しい名無しさん:2012/03/18(日) 23:40:35.68 ID:GmKBKEuk
>>469
俺は、元妻に離婚を切り出されて、自殺に失敗して、離婚して、買ったマンションを失って、
うつ病になって、会社を辞めたよ。順番は違うけど、まぁ、似たようなもんか。
最低の時期は、借金も300万くらい抱えてた。今はもう完済したけど。
家族に頭を下げて、親元に戻って、職業訓練校に通って、昨年、全く違う職に就いたよ。
給料激安で最底辺の仕事だけどね。
職業訓練校に通うことになった時、6年くらい飲み続けた抗うつ剤も、思い切って止めた。
全てを失って、ストレスがほぼなくなってたから、今に至るまで断薬は続いてる。
今はもう無職じゃないから、このスレではスレ違いになるけど、
おまえさんもゆっくり休めば、少しずつ歩き出せるようになるよ。
大丈夫、人生半ばで投げ出すなんてもったいない、と思える日がいつか来るよ。
その日が来るまで、とりあえず生きなきゃね。
475優しい名無しさん:2012/03/18(日) 23:50:02.36 ID:GmKBKEuk
>>472
40過ぎて元の職種に就かないなら、次は全く違う職を探すことになるね。
最底辺の激安の仕事しかないよ。そうなると月30万なんて夢の世界。
18万とか、高くてもせいぜい23万くらい。
精神疾患が抑えられたとしても、ヘルニアが大変そう。
底辺の仕事ほど、身体が健康じゃないと勤まらないから。
精神疾患より急いでヘルニアを何とかしたいところだね。
476優しい名無しさん:2012/03/19(月) 06:44:23.98 ID:C3gC/D4v
>>466
失礼ですが、家賃はおいくらですか?
今、一人暮らしを考えているので。
477優しい名無しさん:2012/03/19(月) 08:35:23.35 ID:GXXzmHuj
マジレスするけど
稼ぎ無いなら、一人暮らしはやめとけ

働けるようになって再就職してからでも遅くないよ
478優しい名無しさん:2012/03/19(月) 12:27:28.81 ID:J/hfIPOl
>>472私があなたの彼女になります。
他のことは考えず、とにかくヘルニアを治すことが最優先だと思います。
479優しい名無しさん:2012/03/19(月) 12:58:59.56 ID:DtAUhL2D
>>472
ここはうつで無職の人のためのスレです。
ヘルニアスレではありません。
480優しい名無しさん:2012/03/19(月) 14:03:32.81 ID:GA1HOdVM
>>479
躁鬱+ヘルニアと書いてあるだろうが
厳密には躁鬱と鬱病は違うと言えるが
481優しい名無しさん:2012/03/19(月) 14:08:02.32 ID:Z3GiZ61o
躁鬱はもう双極性障害という名称になってうつ病と完全に別の病気になった
躁状態をうまくキープすれば働けるから開き直られるとムカツクな
482優しい名無しさん:2012/03/19(月) 14:09:40.05 ID:Z3GiZ61o
つーか月収30万って自慢か?
せめて年収500万で頼むわw
483優しい名無しさん:2012/03/19(月) 15:41:01.03 ID:wcwGtc4j
>>469
生活保護を受けるくらい落ちるまで死ぬのは耐えろ
みんな耐えてる
484優しい名無しさん:2012/03/19(月) 17:16:17.74 ID:MxTM96Zc
>>482
自慢になるような額に思えるお前がみじめすぎるw
ひねくれてるねえw
485優しい名無しさん:2012/03/19(月) 17:36:10.69 ID:Z3GiZ61o
>>484
掛け算できんのか?
「せめて年収500万で頼むわ」って書いてるやん
486優しい名無しさん:2012/03/19(月) 18:16:15.44 ID:2KF/l9sI
俺は4月で49になるがオナニーすれば大体グッスリ眠れる
休みの前の晩は3回ぐらいシコる時もある
487優しい名無しさん:2012/03/19(月) 21:01:09.54 ID:+z+YfWUh
スゴイですね、先輩。

俺は鬱ってから性欲が著しく減退したですよ。
朝勃ちもしないし、そもそも女性を見ても欲情しなくなってしまった…

しかしなんで抜かなくても平気なのかね?
思春期の頃は夢精とかしてたのに。
もう金玉が機能してないのかなあ。
488優しい名無しさん:2012/03/19(月) 21:20:14.35 ID:DtAUhL2D
薬によってはやたら性欲がでますよ、先輩。
僕が知ってるのは、エビリファイ。もう、誰でもいいからナマでしたくなるっていう。街角歩いているおねーちゃんのことが、もうしたくてたまらない!!
うれしくてうれしくて、ネットショッピングしまくり!!
ドクターに話したら、リーマスに変えられて、ちーん。
ヒトタチもしないですわ。ネットショッピングなんてまったくキョーミない。
やっぱり、副作用で異常性欲ってありますぜ。先輩。
489優しい名無しさん:2012/03/19(月) 21:29:24.95 ID:evysh2ym
異常なのはお前らの頭だろ。
俺もうつだから、おつむが異常なのは一緒なんだが。
490優しい名無しさん:2012/03/19(月) 22:54:35.43 ID:+z+YfWUh
>>488
確かに俺も一時エビリファイ飲んでた時はやたらネットで買い物しまくりで大変だった。
あとやたら喧嘩っ早くなって困った。

ただ下半身だけは相変わらず役立たずだったよ。
やっぱ人によって効果が違うのかね。

491優しい名無しさん:2012/03/19(月) 23:15:34.00 ID:cEIcthI7
太るという副作用もあるかな
492優しい名無しさん:2012/03/20(火) 00:28:54.48 ID:gt5Tc2Qy
鬱になって不眠になったり死にたくなったらオナニーすれば回避出来る
パートナーとやるよりもオナニーがいい
性欲がなくなったら、いよいよ死ぬ時だな
493486:2012/03/20(火) 00:35:32.04 ID:gt5Tc2Qy
あっ、そうそう、エビオス飲んでると朝勃ちするよ!
起床一時間前ぐらいの朝勃ちの勢いにまかせてシコるオナニーが特に気持ちいい。

ちなみに無職ではないよ。
実は最初に書き込むスレ間違えたんだわ w
494優しい名無しさん:2012/03/20(火) 12:40:36.62 ID:B/qQg22v
社会復帰のために最近介護のパートを始めてみたんだが、
さっそく、 >>411 の言うような

>職場に女が多いから、虐めなどがあるらしい。

にあってる。男と違って言い方がネチネチしてるのでムカツク
495優しい名無しさん:2012/03/20(火) 15:15:06.77 ID:e44NiYUw
>>494
よく介護のパートなんて合格したね!この歳じゃ無理かと思ってた。
でもやっぱり現状は厳しいみたいだね。
鬱が悪化するようなら早めに切り上げなよ〜
496優しい名無しさん:2012/03/20(火) 15:42:37.09 ID:wn4aNRXn
もう10年くらいうつ。
自殺寸前まで行った頃から見れば良くなったが、まだ仕事ができるような状態じゃない。
もうまともなところには勤められないだろうし
家族もいるのにどうしようか・・・
死んだら生命保険がおりて家のローンはなくなる
家族のためにはその方が良いのかと夜中に思ってしまう
そんなことダメだと分かってはいるんだが・・・
497優しい名無しさん:2012/03/20(火) 15:47:41.80 ID:e44NiYUw
>>496
今はローンはどうやって払ってるの?
498優しい名無しさん:2012/03/20(火) 15:50:12.65 ID:wn4aNRXn
>>497
退職金と貯金、ガン保険金を食いつぶし
そろそろ限界 嫁ががまんしてくれている姿を見るのがつらい
499優しい名無しさん:2012/03/20(火) 15:57:04.98 ID:e44NiYUw
>>498
家を売ってローン完済して、アパートで生活保護もらったら?子供いるの?
子供がいれば生活保護も通りやすいよ。
500優しい名無しさん:2012/03/20(火) 16:02:34.70 ID:wn4aNRXn
>>499
売ってもローンの完済ができる金額では売れないし、
土地は妻の母の名義だから無理なんです
うつになる前に家を建てた・・・まさかうつになるとは
自分の親兄弟がうらめしい
501優しい名無しさん:2012/03/20(火) 16:14:36.74 ID:9Of//vOl
生活保護「不正」の実態とは・・・自民党議員が大阪のあいりん地区視察
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17303425
        ↓
http://www.nicovideo.jp/ranking/fav/daily/g_politics
502優しい名無しさん:2012/03/20(火) 16:17:28.51 ID:wn4aNRXn
少し横になります
503優しい名無しさん:2012/03/20(火) 16:21:33.35 ID:e44NiYUw
>>500
自己破産後、生保だな…   生保には自己破産した人が多いよ
504優しい名無しさん:2012/03/20(火) 16:56:40.40 ID:/p3vKfy4
皆さん身動きが取れずに可哀相ですね。
505優しい名無しさん:2012/03/20(火) 17:19:23.99 ID:2zpgnYzn
>>503
家のローンくらいじゃ自己破産なんてしないだろw
506優しい名無しさん:2012/03/20(火) 17:20:48.64 ID:e44NiYUw
>>505
債務整理ってやつか?
507優しい名無しさん:2012/03/20(火) 17:45:19.67 ID:LlqH+sRP
生保→破産の順がいいよ
生保だと弁護士代や申し立て代がタダになるので。
508優しい名無しさん:2012/03/20(火) 17:51:07.21 ID:qNa0BEzs
>>505
金額の問題じゃなく払えるか払えないか
払えないなら自己破産して手放し生保
払えるなら払いながら生活の二択
生保はローンを残した家を持っていたら100%受けられない
509優しい名無しさん:2012/03/20(火) 19:18:24.93 ID:2zpgnYzn
連帯保証人とかいるだろ
弁護士に相談しても
@妻の母の名義の土地
A妻が働ける
これで自己破産なんて無理に決まってる

あと働ける配偶者いるのに何がナマポだよ
オマエら世の中知らなさすぎ

同じ40代とは思えんw
自己破産とかナマポとか西成でもID:wn4aNRXnの場合は確実に却下
510優しい名無しさん:2012/03/20(火) 19:26:15.77 ID:pDQdDAQF
ナマポ事情に詳しいからって、何をいばってるんだぁ?クズがぁ
511優しい名無しさん:2012/03/20(火) 19:26:28.66 ID:e44NiYUw

死にたいのですが、区役所へ相談に行けばいいですか?
512優しい名無しさん:2012/03/20(火) 19:31:07.35 ID:fyu6kRHd
>>509はいったい何と戦ってるんだ
513優しい名無しさん:2012/03/20(火) 19:42:09.69 ID:2zpgnYzn
>>512
無知なクセに自己破産とか生活保護とかの逃げ道のアドバイスをしてる数名へのアドバイス
自分も将来は生活保護って思ってるんだろうけど甘いよ
514優しい名無しさん:2012/03/20(火) 19:46:37.06 ID:e44NiYUw
ID:2zpgnYzn
自民党議員 乙!

生活保護「不正」の実態とは・・・自民党議員が大阪のあいりん地区視察
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17303425
515優しい名無しさん:2012/03/20(火) 20:01:37.87 ID:2zpgnYzn
俺はみんなの党支持だ
それを貼りたかったんだろうが情報が遅すぎだ
516優しい名無しさん:2012/03/20(火) 20:10:37.89 ID:O5+M9Al5
ここで戦うなよ
そんな元気があるならもうとっくに
517優しい名無しさん:2012/03/20(火) 20:27:46.41 ID:SIRxMUTp
まったくだ
こんなとこで戦うくらいなら
その気力を自分の役に立てろよ
518優しい名無しさん:2012/03/20(火) 21:11:42.14 ID:5bd409pk
ナマポなんて結局口利きかバックの圧力団体次第なのかと思ってました

でも本来最後のセーフティーネットとなるものなんだから、金額も含め制度と運用の
適正化を切に願いますね
明日は我が身ですから

みんなの党さんはやってくれるのかな?
そうなら投票するけど
519優しい名無しさん:2012/03/20(火) 21:24:38.60 ID:OfRvlOoh
ナマポ候補生としてどの党に入れるべきか
520優しい名無しさん:2012/03/20(火) 22:32:46.21 ID:pDQdDAQF
>>519
新党本質に入れましょう、安楽死の合法化を推進する画期的な政党です!
521優しい名無しさん:2012/03/20(火) 23:03:44.73 ID:tjZBrrVU
>>495
レスありがとう。
介護の場合、パートなら年寄りばっかりなので、比較的簡単に採用してもらえた。
短時間労働なんだけど、いつまで続けられるかどうか・・・
悪化しそうになったら切り上げるよ〜。
522優しい名無しさん:2012/03/21(水) 03:14:03.14 ID:3h9p5LjQ
ホームレスは何故、最後のセーフティーネット
である筈の生活保護を受けられないんですか?
523優しい名無しさん:2012/03/21(水) 03:55:07.02 ID:BG8c2Fjq
居ついてる場所に住民票がない人が多いから
そこの自治体に住民票を移さなければ、申請したくてもできない
524優しい名無しさん:2012/03/21(水) 04:09:10.75 ID:F2i2QrKD
>>522
このへん。
http://seikatuhogo.op-gt.com/seiho_qa/seiho_qa_02.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/791991.html
実際には窓口の水際作戦で「住民票がないと申請できませんよ」で追い返している。
福祉事務所とかの相談窓口も、存在を知らなければどうしようもない。
情報弱者になってしまうと申請可能なことを知らないまま、貧困ビジネスの養分になってしまう。
あとは生活保護=親族の恥になるという考え方で申請できずに社会から消えていく。
525優しい名無しさん:2012/03/21(水) 05:17:06.15 ID:eIFw5yc9
兄貴がアルバイトを紹介してくれた
ありがとう
526うつの名無し:2012/03/21(水) 12:46:10.75 ID:g7SR06RV
496です
さっき義父から電話があった
心配はしてくれているんだが、何をやっている、という本音が伝わってくる
おしつぶされそうで…
527優しい名無しさん:2012/03/21(水) 13:28:34.83 ID:jZ8hmtxS
>>526
お義父さんは本音で心配してくれていると思いますよ。

いいじゃないですか、治療しながらボチボチ生きていけば。
上で皆さんが言っているように、いろいろな選択肢があるからなんとかなりますよ。
509さんのことは真に受けないで。

偉そうに言ってしまいましたが、私も同じような状況で2年目でそう自分に言い聞かせています。
528優しい名無しさん:2012/03/21(水) 15:39:53.95 ID:f9EhZSsC
お祈りキター\(^o^)/

そんなに俺のため祈らないでくれ
529うつの名無し:2012/03/21(水) 16:12:14.04 ID:g7SR06RV
>>527
ありがとうございます
実は過去の事をむしかえされて、いろいろ言われました
ショックで手足が冷たくなって今まで寝ていました
言われた内容は妻にも言えません
またゴタゴタが起きるのは耐えられません
今は病気を治す事を最優先します
530優しい名無しさん:2012/03/21(水) 16:15:01.55 ID:fZqhJeN1
>>529
無理するなよ
531うつの名無し:2012/03/21(水) 16:28:51.59 ID:g7SR06RV
>>530
はい、ありがとうございます
以前にも何度か同じような事がありました
嫌な事は忘れるようにします
532優しい名無しさん:2012/03/21(水) 18:23:31.30 ID:+HgFnGtK
がんばらなくていい
薬飲んでとりあえず寝逃げでOK
眠れないときは辛いが何か気晴らしになるものが大事かな
533527:2012/03/21(水) 19:16:19.34 ID:jZ8hmtxS
>>531
私も今日はかなり調子悪くて、先の書込み後に4日ほど断っていた安定剤を飲んでしまいました。

でもそのせいか楽になってきました。
こうやって少しずつでも改善していければなと思ってます。

532さんの言うとおり、お互い今は頑張らないでいきましょうよ。

しかし落ち込んだときって何で手足があんなに冷えるんでしょうね?
534優しい名無しさん:2012/03/21(水) 19:22:52.05 ID:5wxGtfOJ
睡眠障害が酷い!鬱自体はかなり良くなってるのに、眠れないせいで働くこともできない。

っで中途覚醒も早朝覚醒もしないような薬を頼んだら、翌日の15時まで寝ちまう orz
535優しい名無しさん:2012/03/21(水) 19:24:56.43 ID:o7Wytg1X
>>528
ちょっとワロタ
536優しい名無しさん:2012/03/21(水) 19:49:30.28 ID:7vaUk5Db
いよいよ金がなくなってきた。
生活保護も受けられないし
どうしたものか

親の「月三万援助する」という言葉を
信じた俺が馬鹿だった。
あいつらの金絡みの約束が守られた事がない。

まぁ40にもなって親のスネかじるなと言われればそうなんだが
537優しい名無しさん:2012/03/21(水) 20:29:51.55 ID:jZ8hmtxS
>>536
生保はどうして無理なんですか?
538優しい名無しさん:2012/03/21(水) 20:57:02.78 ID:YA91vcCw
>>537
親がいるからだろ
539優しい名無しさん:2012/03/21(水) 21:09:30.15 ID:jZ8hmtxS
そりゃ親が裕福だったら役所も厳しいでしょうけど…。
でも現実的には親も年金生活でカツカツ、自分は働けないって人もいるでしょうにねえ。

明日は我が身なだけに、個人的にはベーシックインカムでいいんじゃないかと思うのですが。


540優しい名無しさん:2012/03/21(水) 21:13:39.84 ID:XQ03G01M
貧乏人は死ねってことだぞBI
541優しい名無しさん:2012/03/21(水) 21:16:53.22 ID:p8WO+LA1
親が約束通りに援助してくれないのであれば生保受けられるんじゃないの?
542優しい名無しさん:2012/03/21(水) 21:21:24.76 ID:jZ8hmtxS
>>540
え、BIってそういうことなの?

ごめん、もう一回勉強してから出直します。
543優しい名無しさん:2012/03/21(水) 22:42:37.30 ID:0w0EnzIn
生保、財産が底を付き借金まであって母が寝たきりになって自分も就労が難しいので(自分も命取りになるほどの病気をした)
申請出したらすぐ許可が出た。
その後母が亡くなった後支給額は下げられた。
544優しい名無しさん:2012/03/22(木) 05:58:15.04 ID:UdsiIwAP
障害者でもないのに20代で生活保護が受給できてる人間って何なんですか?
545優しい名無しさん:2012/03/22(木) 08:27:16.13 ID:gFM5C9fy
40以上スレだから20代のことはわからん
546優しい名無しさん:2012/03/22(木) 14:35:09.46 ID:FmufG6es
>>544
NHKで何か月か前にしてたな
健康で就活に市の職員がついてた
おまけに彼女に子供ができたってw

不正受給タだろ
普通の20代はバイトして頑張ってるで
547優しい名無しさん:2012/03/22(木) 15:27:02.53 ID:NjgxLDyx
>>546
子供はこの国の負の遺産を稼いでくれる宝だからな
子持ちは簡単にナマポ支給されるよ
548優しい名無しさん:2012/03/22(木) 15:50:05.54 ID:FmufG6es
>>547
ナマポ受給中にセックスして子供ができちゃったってパターンw
549優しい名無しさん:2012/03/22(木) 16:05:45.56 ID:GrTh4sv5

             /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

550優しい名無しさん:2012/03/22(木) 19:06:11.48 ID:pV8BZwUM
コントール飲んだらだるくて動けない
しばらく断薬していたから良くも悪くもすごく効く
551優しい名無しさん:2012/03/22(木) 20:08:54.31 ID:VKxJPgY8
人生を諦めるな。
今あるものを大事にしろ。
なぜなら、人生は一度しかないのだから。
552優しい名無しさん:2012/03/22(木) 20:12:59.83 ID:162s8nsA
なかなかいいこと書くな
553優しい名無しさん:2012/03/22(木) 20:14:54.17 ID:7dOMG/6Y
今あるものって言われても
ゴミみたいな自分しかないんだけど
554優しい名無しさん:2012/03/22(木) 20:20:05.56 ID:NERe6cI0
今日からまた無職
555優しい名無しさん:2012/03/22(木) 20:47:12.44 ID:NjgxLDyx
>>551
今あるもの→パソコン・テレビ・コンポ・携帯・原チャ

どうでもいいものばかりだから死を選びたい
556優しい名無しさん:2012/03/22(木) 21:11:29.39 ID:LLC0jvt1
ああ、そうだ、イチゴ農家なんてどうかな
春だけ働けばいい
557優しい名無しさん:2012/03/22(木) 21:25:59.77 ID:eDQ30LYD
>>556
農家で働くのはいいかも。イチゴの旬は、実は冬なんだよね。クリスマスとかにあわせて。急激な温度差がないと甘味が出ないんだって。春のイチゴはすっぱいんだよ。
558優しい名無しさん:2012/03/22(木) 21:28:09.35 ID:6MxPVJdu
10:30 愛車のポルシェ(1000万円以上)でフレックス出勤。ジーパン姿でホットドック片手に会社の玄関に到着。
10:45 ベルリン支社に早口のドイツ語で米国債300億ドルの売り注文をするように指示
10:50 社員専用のスタバで高級コーヒー。出向中のイギリス人と早口の英語で談笑。
11:30 昼休み。美人OLを連れて健康志向の高級ランチ(@4000円)を食べる。
14:30 昼休み終了。外人役員の前で、早口の英語で新しい金融商品のプレゼン。役員は大喝采。
     COOLに立ち去るが、部屋を出て資料補助の美人OLとハイタッチ。
15:15 ベルリン支社より、午前の国債取引で40億ドルの利益が出たとの報告メールを確認、小さくガッツポーズ。
    それを美人OLが目撃、クスリと笑う。照れ隠しに爽やかなウインクで返す。
    それを受け、美人OLから社内メールが届いてた。【タイトル】ばーか(笑)【本文】取引成功おめでと!
15:20 社員専用のスタバへ、キックボードで移動。出向中のドイツ人と談笑。話題は「MBA留学時代の思い出話」
16:00 フレックスなので退社。ポルシェでジムへ直行、みっちり2時間体を鍛える。
18:30 美人OLと待ち合わせ。
18:35 歩いているとでかい水溜り発見。20万のコート水溜りにサッと敷いて「姫、おとうり下さい」。高級ディナー(@35000円)。
20:00 シティホテルのスイートルームで美人OLと濃厚なセックス。
21:00 イキまくってまだ痙攣している美人OLを尻目に、COOLにホテルを出る。
21:20 帰宅。シャワーを浴びて真っ白のバスローブに着替え、片手には高級ワイン。高級葉巻をいっぷく。ひざには黒猫。
21:30 パソコンの電源を付け、仕事スレに「残業おわた たいしにたいしに 発泡酒とコンビニ弁当食う@35歳ハゲ」と書き込み。
22:30 ブランデーグラスと皿を全自動食器洗い機にほうりこむ。仕事スレに「土曜のヘルスだけが楽しみ @35歳ハゲ」と書き込み。
24:00 NYの株価をチェック。貯金の70万ドルで取引し、1時間で5万ドル稼いだ。
24:30 「早く寝なさい」のAAコピペを貼り、パソコンを切る。ドイツ留学中の彼女と電話し、就寝。
559優しい名無しさん:2012/03/22(木) 21:35:48.17 ID:eDQ30LYD
>>558
長文にケチつけるが、作文乙。
あと、スレチだから。俺はNGIDにしたけど。
560優しい名無しさん:2012/03/22(木) 21:36:38.20 ID:UQwJHyy5
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B001C3FKTU

ネーム9 既製 秦 (オフィス用品)

商品の説明
●日本中で愛用されているベーシックなネーム印。美しい楷書体で、用途の広いポピュラーサイズは、常備用としても重宝します。
●印面サイズ/直径9.5mm
●カラー/朱色インク
●書体/既製品専用楷書体
●フリガナ/ハタ
●氏名/秦
●メーカー品番/XL-9-1672



207 人中、38人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

最悪な受注画面 By h.w

ネーム9 既製 秦が届きました,私の名字は「秦」ではありません。
印鑑注文までの過程で,ネーム指定の画像が見当たらないため,注文者の名字で対応してくれていると思いっておりました。
(私はわかりませんでした。)消費者を偽り売りつけているサイトとわかりました。今後,利用を控えます。
2この商品を星の数で評価してくださいはなんですか。違う商品が届き評価したくなすのに,評価しなければ先に進めないやり方も憤慨します。
561 ◆V.zE12f/YQ :2012/03/22(木) 21:55:09.29 ID:Mfz04DwV
40も生きて何が不満なの?
その年で精神病と言うのはおかしくない?
3年生きるのにも必死なのに、40も生きたら
大往生じゃないの?
十分生きたし、普通に考えてその先には年老いて
醜く暗い未来しかないんだから首つればいいじゃん。
562優しい名無しさん:2012/03/22(木) 22:01:25.51 ID:CqEY73Tx
>>561
見本見せてくれ。
563 ◆V.zE12f/YQ :2012/03/22(木) 22:19:17.09 ID:Mfz04DwV
>>562
見本ってなにの?
564優しい名無しさん:2012/03/22(木) 22:20:57.77 ID:CqEY73Tx
>>563
自分で書いてあることの
565 ◆V.zE12f/YQ :2012/03/22(木) 22:27:28.73 ID:Mfz04DwV
>>564
死の見本ってこと?
どうやったら死を見せられるの?
566優しい名無しさん:2012/03/22(木) 22:29:15.36 ID:DXay0lXw
お前が先に詩ねってことだよ
簡単に言うと
567優しい名無しさん:2012/03/22(木) 22:30:15.95 ID:CqEY73Tx
首吊る直前なら、自分で写真取れるだろ。
それをUPしてくれ。
568883:2012/03/22(木) 22:40:56.89 ID:eDQ30LYD
だめだ、下手すると教唆罪になりかねない。
569 ◆V.zE12f/YQ :2012/03/22(木) 22:47:41.46 ID:Mfz04DwV
>>566-567
でもそれじゃあ死を見せることは出来ないんじゃないの?
それは死体を見ているだけで、そこから死を学ぶことは出来ないよね?
570優しい名無しさん:2012/03/22(木) 22:50:35.99 ID:CqEY73Tx
>>569
吊る所を撮影して、それをネット上にUPするように、遺書に書けば?
571優しい名無しさん:2012/03/22(木) 22:50:44.04 ID:DXay0lXw
他人に死ねという奴の指図など必要ない
他人にそういうこと言うくらいならお前が先に氏ね

わかりやすく言うとそういうこと
572 ◆V.zE12f/YQ :2012/03/22(木) 22:57:27.65 ID:Mfz04DwV
インターネットで拾ってきた死体の画像を
自分だと言って張ったらどうするの?
本当に自分かどうか分からないよね?
だって自分は外人かもしれないし、友人に
殺人鬼がいるかもしれない。
するとそれを見てみんなは後追い自殺するの?
573優しい名無しさん:2012/03/22(木) 22:59:21.63 ID:DXay0lXw
なんだただの構ってちゃんな基地外か
574優しい名無しさん:2012/03/22(木) 23:00:50.64 ID:CqEY73Tx
>>572
なんだ、>>561 で、あれほどのことを言いながら
自分じゃ何も出来ない、意志薄弱野郎か、
なら、人の事に口出すな!!
575 ◆V.zE12f/YQ :2012/03/22(木) 23:06:15.03 ID:Mfz04DwV
>>573
基地外とかゆとりとかガキだと荒らしなの?
実際に基地外だという根拠はないよね?
>>573さんがレスの内容でそう思っただけで、
ほかの基地外だと思う人からすれば自分は
普通なわけだから。
576 ◆V.zE12f/YQ :2012/03/22(木) 23:10:13.87 ID:Mfz04DwV
>>574
人の事に口を出して欲しくないのなら、
どうして掲示板で書き込みなんてしているの?
黙っていれば誰からも何も言われないはずなのに、
矛盾していない?
577優しい名無しさん:2012/03/22(木) 23:14:34.57 ID:CqEY73Tx
>>576
子供か?
人の人生の最後にどうしろとか口を出すなと言っているんだよ。
簡単な会話とか、お互いのキズの舐め合いとか。愚痴を聞いて上げるとかなら良いんだが、
決定的な最後の事まで、指図するなよ。
子供にはその辺の良識は分からないと思うが。大人になるまで覚えておけ!
578優しい名無しさん:2012/03/22(木) 23:14:53.15 ID:P8VcbPn6
自分のケツも拭けない ◆V.zE12f/YQのような奴に
偉そうな事言われたくねぇーw
お前ホントに40越えてんのか?
579優しい名無しさん:2012/03/22(木) 23:19:08.49 ID:DXay0lXw
>>576
ところでお前って40歳過ぎてうつ病・無職に該当する人間なのか?
そうじゃないならスレ違いだから他所へ行ってくれ
580優しい名無しさん:2012/03/22(木) 23:24:25.57 ID:TGaE6ONE
>>555
パソコンはある
テレビあるがアナログなので電波受信できるものは無いのでdvdモニター。
コンポハドオフで買った中古アンプともらい物のスピーカ。ソースはpcから。
携帯ある。3Gのごく普通のもの。
げんちゃ免許はあるが持ってない。生保受けているので乗れない。

げんちゃのれるだけうらやましいよ。そんなのぐらいで死ぬんなら自分だったら何回も死んでるわ。
本当に苦しくなったときpcもつかわず、電気も豆電球と机のスタンドだけでやって
飯は2食ですませて風呂は二日おきに入っていたぞ。
581 ◆V.zE12f/YQ :2012/03/22(木) 23:27:31.82 ID:Mfz04DwV
自分は、間違いなく45歳です。
自分がそう言っている以上、子供とか自分のケツも拭けない
ような奴、と言うのは個人的な悪口でしかないです。
悪口なんてものは生産性のないもので、解決の糸口にも
傷の舐め合いにもならないことですよね?
無駄な悪口はやめましょう。
582優しい名無しさん:2012/03/22(木) 23:30:33.87 ID:DXay0lXw
>>581
で、うつ病・無職なのか?

だとしたら自分で書いた>>561が自分自身にも当てはまるわけだが
なぜお前は首を吊らないでここに書き込んでいる?

うつ病・無職じゃないならスレ違いだから他所へ行け
583 ◆V.zE12f/YQ :2012/03/22(木) 23:32:54.25 ID:Mfz04DwV
明日吊ります。
>>582
だけどどうしてみんなはそうしないのか気になって
聞いてみました。
584優しい名無しさん:2012/03/22(木) 23:36:59.88 ID:eDQ30LYD
>>583
おいおい、マジはやめとけ。
やめとけって言ったぞ。
585優しい名無しさん:2012/03/22(木) 23:37:16.71 ID:P8VcbPn6
>>583
アディオス!
586348:2012/03/22(木) 23:37:34.64 ID:9+NwU5sE
なんか他人を一方的に見下したり傷つけたりすることで優越感を感じる人が
時々いるよね。そういう人になるくらいならうつ病のままで我慢するよ。
587優しい名無しさん:2012/03/22(木) 23:37:57.75 ID:DXay0lXw
>>583
一口にうつ病・無職といっても症状の重さや境遇の違いがあるんだから、
全員吊るべきなんて一律で語れるわけがなかろう
そんなもん気にする方が愚かだ

それに、ここに書き込まずに死んでるやつも何人もいるだろうよ

自分がそう思うからといって他人に同じことを求めるな
588優しい名無しさん:2012/03/22(木) 23:44:57.23 ID:pV8BZwUM
何がしたいのか分からない人だね
止めてほしいなら素直にそう言えばいいのに
589優しい名無しさん:2012/03/22(木) 23:48:19.73 ID:FmufG6es
>>583
110番は釣りだと困るのでメール通報したぞ

都道府県警察本部ハイテク犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
警察総合相談電話番号
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 ※携帯電話・PHSからは全国共通 #9110
 ※緊急性を要するものは 110
警視庁匿名通報フォーム
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
590優しい名無しさん:2012/03/23(金) 00:22:06.75 ID:j448AR/+
生活保護受けていても原チャって乗れたり乗れなかったりするんだよね、自治体によって
四輪はほぼどこでも駄目みたいだが
591優しい名無しさん:2012/03/23(金) 00:27:01.79 ID:SSv2wGwv
こういうやり方は趣味じゃないが晒す
通報の判断を一概に否定しないが、俺は荒らしと見なす

アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ99
317 : ◆V.zE12f/YQ []:2012/03/22(木) 22:40:32.17 ID:Mfz04DwV
どうして人として劣等な社会弱者の人間は、
アスペルガ−を自称するの?
知能が低いから?
自分の平凡な才能を認めたくないから?

40越えて鬱病・無職の人-これからどうする 21
569 : ◆V.zE12f/YQ []:2012/03/22(木) 22:47:41.46 ID:Mfz04DwV
>>566-567
でもそれじゃあ死を見せることは出来ないんじゃないの?
それは死体を見ているだけで、そこから死を学ぶことは出来ないよね?

アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ99
323 : ◆V.zE12f/YQ []:2012/03/22(木) 22:54:34.73 ID:Mfz04DwV
>>318>>320
二人とも、医学的にはアスペルがーじゃないんじゃないの?
面白いアイディアっていうけど、それは一般の人が
基本的に発想することのない凄いものなの?
第三者からすれば、そのアイディアは大したことないんじゃないの?
592優しい名無しさん:2012/03/23(金) 02:06:29.81 ID:vDkc7mlF
コテなんか付けてる時点でまともな訳ないだろ
593優しい名無しさん:2012/03/23(金) 02:15:04.15 ID:GurVg+GT

こいつよりマシだろ

 入院したい 14泊目 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1326035241/

このスレ、「番長」で抽出してみると真性のキチガイが見れるよ
594優しい名無しさん:2012/03/23(金) 02:23:37.55 ID:iiIS13RZ
>>583
早まるな!
なんで、40代の働き盛りが死なきゃならんの!

595優しい名無しさん:2012/03/23(金) 05:49:46.01 ID:hNJnSdG1
仕事がないから
就職出来ないから

じゃないの?


おはようおまいら。中途覚醒なんでもう一回寝る。
596優しい名無しさん:2012/03/23(金) 06:09:01.74 ID:5z/Sv8w+
仕事があっても働けない  睡眠時間3時間 昼寝数時間 もうだめだ…
597優しい名無しさん:2012/03/23(金) 11:25:32.78 ID:IBB2+zCF
首も吊らんし、腕も切りません、酒は飲むけどどこかにつっこんだりしません。
今日も目が覚めて生きている、腹も減りゃ、排泄もする、いろんなことを考える。
うるさい奴からは、自分の人生これからどうするの?と諭される。
う〜ん、こっちもいろいろ身の振り方考えてんだよ。
逝きたいときは逝くし、逝きたくなくっても突然逝っちゃう時はあるし、
中途半端なんだよ40代は。ガキには戻れないし、背負うものもそこそこあるし。
598優しい名無しさん:2012/03/23(金) 11:26:05.93 ID:2QrNjyo1
48歳だけど障害者枠ではほとんどないしパートでも落とされるよ
ホントにパチンコ屋の閉店後の清掃でも蹴られたし。
599優しい名無しさん:2012/03/23(金) 17:28:58.78 ID:SSv2wGwv
雨降ると外出たくない
600優しい名無しさん:2012/03/23(金) 18:17:44.89 ID:PIyRCYPh
今日退職してきたどーーーー!
晴れて無職の仲間入りだ。
専門学校行って何か資格を取りたいな。
601優しい名無しさん:2012/03/23(金) 18:22:24.25 ID:5z/Sv8w+
>>600
元気だなw
602優しい名無しさん:2012/03/23(金) 18:39:09.53 ID:GurVg+GT
数字が苦手なんだろう
603優しい名無しさん:2012/03/23(金) 18:43:03.01 ID:5z/Sv8w+
あ〜40の意味が分からなかったかw
604優しい名無しさん:2012/03/23(金) 18:48:04.33 ID:RF1rU8Us
六年ぶりに派遣会社で働いた。派遣先はメッキ加工工場。いわゆる町工場。ハンデー者の人達と共にひたすら部材をハンガーにかける。社員さんの怒号が何度も響く中、俺なりに頑張ったが…二日しか持たなかった。身体も精神も弱ってしまってた。

引きこもりが長すぎたのかな。もう、どうしようもねぇ…

疲れた。
605優しい名無しさん:2012/03/23(金) 19:25:38.26 ID:5z/Sv8w+
>>604
糞派遣でよく頑張った 偉かったよ しばらく休みな
606優しい名無しさん:2012/03/23(金) 19:47:11.94 ID:N7QJLgZo
どう生きるかは個人の自由だけど、生活費を親や国に頼るのは間違ってる。
自分が楽してるということは、誰かが苦労してるってことを意識しなくなったら人として終わりだと思う。
607優しい名無しさん:2012/03/23(金) 19:48:55.13 ID:SSv2wGwv
おつかれさま
七転び三起きくらいを目指そうぜ
608優しい名無しさん:2012/03/23(金) 19:52:48.53 ID:nzwsmKNw
>>606
お前いつまで貼り付いてるんだ
いい加減自分のバカさに気づけよ
609優しい名無しさん:2012/03/23(金) 20:13:40.68 ID:IN/L8Jty
>>604
肉体的ハードさより、怒号による精神的ハードさの方が辛かったんじゃないかな。
頑張ったね。お疲れさま。
610優しい名無しさん:2012/03/23(金) 20:27:04.67 ID:WWQ4Y6Px
俺の実家も町工場だったけどどんな感じか想像はつくなー
別に悪気があるわけじゃないんだよね。機械の音とかあるしどうしても声でかくなる
まあ社会復帰していきなりじゃちょっと合わないだろうね
めげずに行こうよ
611優しい名無しさん:2012/03/23(金) 20:58:41.96 ID:faNyceSM
55歳またバイト落ちた2ヶ月前から毎週落ちてる・
もう疲れた、俺はこの世に必要ないのか!
612優しい名無しさん:2012/03/23(金) 21:13:47.45 ID:GDhWvfKg
>>611
55歳って…。
何て言ったらいいのか分からない…。
613優しい名無しさん:2012/03/23(金) 21:20:54.82 ID:WWQ4Y6Px
俺の場合そこまでいけば逃げ切り余裕なんだけどな
614優しい名無しさん:2012/03/23(金) 21:25:24.23 ID:SSv2wGwv
ヤクルトとるか。巨人ファンだけど
でも孤立死させてやった方がまだマシかも、とも考えてしまう

<孤立死寸前>ヤクルト配達員の通報で助かった 埼玉・入間
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120323-00000098-mai-soci
615優しい名無しさん:2012/03/23(金) 21:56:43.52 ID:faNyceSM
611だけどネットでよく履歴書不要登録制倉庫内軽作業ってあるけど若い人
対象かな、電気量販店で未経験可ってあるけど55じゃ無理か
616優しい名無しさん:2012/03/23(金) 21:59:13.61 ID:mDFQZJTB
30代でさえほとんど雇わないのに、55でバイトなんか雇わないって
617優しい名無しさん:2012/03/23(金) 22:04:26.52 ID:EXOQR/ba
生活保護を受給されて下さい。
無理する事ないです。
以上。
618優しい名無しさん:2012/03/23(金) 22:09:23.70 ID:SSv2wGwv
冷たいなお前ら。明日は我が身だぞ
仕事の有無は鬱にとって金以外のことでも死活問題
西友でじいさんたちが籠の整頓やってるけど50代はまだだめなのかな
619優しい名無しさん:2012/03/23(金) 22:09:28.31 ID:YDOfByr1
55のあなたはここに集う人達の勇気となってるよ。
この世にいらない存在なんて筈はない。
影ながら応援してるよ。
620604:2012/03/23(金) 22:37:50.34 ID:RF1rU8Us
604だが、皆ありがとう。
621優しい名無しさん:2012/03/23(金) 22:42:16.62 ID:FvHHm1F+
>>615
今の時代、年齢と同じ数の面接受ける必要があるとツレうつに書いてあった
それも八年前の話だから今はもっと多いと思う
私は登録制派遣会社の面接とコーディネートを担当していたけど
50代ともなると倉庫内軽作業でも体力が続かずすぐに辞めてしまうので
基本的に大型やフォーク免許持ってる経験者しか採用してなかった
622優しい名無しさん:2012/03/23(金) 23:46:36.22 ID:Itsa8PKn
伊能忠敬は五十から勉強し直して、全国を測量して日本地図を作った。
俺達には病気のハンデはあるが、希望や夢はある。なりたい自分にだってなれる。
これからより混沌とした世の中になれば、考え様によっちゃ、既存の枠に縛られないチャンスがやって来ないとは限らない。
ポジティブに行こうよ。(´・_・`)
623優しい名無しさん:2012/03/24(土) 00:04:24.81 ID:GIjYjGHA

>622

その通りという気がする(・∀・)ノ

上手く言えないんだけど、今は変な時代なんだよ。まともに攻めてもダメなくせに、
意外なやり方が金になったりするんだ。言葉は悪いけど、場合によってはあまり
深く考えない人の方が成功したりするんだ。

それが何か分からないのだけど、そのツボを突けたら……変われるかもしれない
624優しい名無しさん:2012/03/24(土) 00:34:23.57 ID:NJD4WVhv
55才なら何才から老齢年金もらえるんだ?
しかも俺らと違って凄い額だし同情の必要はないと思うぞ
625優しい名無しさん:2012/03/24(土) 01:39:27.21 ID:Ba7nOPZy
運転免許あるなら佐川急便の委託があるよ。年齢不問で誰でも入れるよ。続けられるかは本人次第だけど55歳位なら普通にいっぱいいますよ。
626優しい名無しさん:2012/03/24(土) 06:08:18.13 ID:8Ilghc8D
>>615
派遣だったら60までなら大丈夫だと思うが
627優しい名無しさん:2012/03/24(土) 06:13:04.25 ID:8Ilghc8D
間違えた
60じゃなくて59までだ
628優しい名無しさん:2012/03/24(土) 06:48:39.31 ID:GRcvH/x/
>>625
大型免許でないとダメなんでしょう?
普通免許のオートマ限定のしか持っていないorz
629優しい名無しさん:2012/03/24(土) 07:09:47.03 ID:bTdFTd5G
>>628
いえ、軽自動車を買わされて、その車で配達するのです
630優しい名無しさん:2012/03/24(土) 11:56:46.73 ID:P4Z/yhvW
615です国民年金なので62から4万ちょっとです、運転免許ないし。
薬販売する資格「薬剤師ではない」あるけど販売の仕事はストレス半端じゃない
1年前までショッピングモールで仕事「パート」土日は300人位接客。
横入りあたりまえ、順番10秒も待てず怒号、もううんざり。
631優しい名無しさん:2012/03/24(土) 12:12:46.12 ID:CuZ5X8Yc
夢も希望もありゃしない
632優しい名無しさん:2012/03/24(土) 13:03:54.34 ID:aDYRs3Xu
ゆんべ見た夢、ストレス感じることもなく楽しかったな
久々だよ、楽しい夢見たの
633優しい名無しさん:2012/03/24(土) 13:18:32.29 ID:1IkQVOIf
>>629
あてがわれるんじゃなくて、買わされるのか。厳しいな。
金がなけりゃダメだな。
634優しい名無しさん:2012/03/24(土) 14:20:34.87 ID:nwxmhAFZ
赤帽とかも、同じ仕組み。
ちょっと前は、真剣に考えていたけれど、
聞いた話によると、元取るのでさえ、大変らしい。
635優しい名無しさん:2012/03/24(土) 14:33:46.34 ID:TeP+Pw2x
人間と金のやり取りがある以上、ストレスのない仕事はないからなあ。
636優しい名無しさん:2012/03/24(土) 14:56:35.79 ID:EuD7oiHD
俺たちこれからどうなっちゃうんだろう
637優しい名無しさん:2012/03/24(土) 14:58:22.57 ID:FABsHzDr
>>625
チャーター便ね。路線(大型)が佐川の営業所に乗り越し(誤配)した荷物を各支店に届ける。
地場でも一回5万くらいはもととれる。委託で食えるのはこれだけだ。普通は経費、高速と燃料、人件費だけで赤字だ
24時間体制だけど楽な仕事だ。
けど空きがでる事はまずないな
638優しい名無しさん:2012/03/24(土) 15:18:32.36 ID:EuD7oiHD
これからどうする!
639優しい名無しさん:2012/03/24(土) 15:23:26.93 ID:elHumMbv
どうするって、どうすりゃいいのさ。
生保は厳しくなる、求職活動は祈られ続けじゃ
国に死ねと言われているようなもんだわ。
640優しい名無しさん:2012/03/24(土) 15:28:06.98 ID:bTdFTd5G
なんで求人は
「20代から30代が活躍してます!」
「女性が活躍できる職場です!」
ってのばかりなの???
641優しい名無しさん:2012/03/24(土) 15:47:49.20 ID:TeP+Pw2x
>>640
20-30代の女に応募して欲しいから
642優しい名無しさん:2012/03/24(土) 15:57:48.68 ID:bTdFTd5G
>>641
じゃあ、40代男はゴミなの? 働くところないの? ブラックしか雇ってくれないの?
643優しい名無しさん:2012/03/24(土) 16:03:14.87 ID:x8bxUqKY
棒振りとかゆうメイト
644優しい名無しさん:2012/03/24(土) 17:03:34.38 ID:7JYiEjlz
バイトも無理なのか
まだ通院再開して半年なのに
社会復帰の見込みはあきらめるか
645優しい名無しさん:2012/03/24(土) 17:16:30.07 ID:WFjq/rck
「精神」障害者枠では、ないとみていい。
健常者として求職かけても、3年前で40社程度の面接が必要だった。俺の場合な。
今の時代、何社受ければ通るか、見当もつかない。
646優しい名無しさん:2012/03/24(土) 17:19:02.18 ID:GUs0eBJS
クローズじゃないと無理だと思うよ
あとは自分の体調と相談しながら、週数回短時間のバイトくらいから始めては?
647優しい名無しさん:2012/03/24(土) 17:48:23.72 ID:x0hWHZd7
時給1300円の派遣だけど、今の時代、マシと考えたほうがいいのか?
648優しい名無しさん:2012/03/24(土) 17:55:59.28 ID:WquPpaYV
薬のおかげと言うべきか、自殺して終わらせようという気も失せたよ。
649優しい名無しさん:2012/03/24(土) 18:44:46.28 ID:CuZ5X8Yc
金がなくなる不安
無一文になってしまえば不安じゃなくなるかな
650優しい名無しさん:2012/03/24(土) 20:13:36.55 ID:bTdFTd5G
>>647
それは恵まれてるよ   なんか特殊技能でもあるの?
651647:2012/03/24(土) 20:20:29.51 ID:x0hWHZd7
特にナシ。
いつか派遣切りにあうかと思うとビクビクしている。
652優しい名無しさん:2012/03/24(土) 20:27:00.16 ID:FPFpmtgG
贅沢な身分になると昔のことを忘れるんだよな
ここにいる奴に嫌がらせする前に消えてくれ
653優しい名無しさん:2012/03/24(土) 20:51:50.65 ID:N6wvmkj5
この薬ずいぶん聴くんだが太って仕方がない。何ので1に1食だ。
毎日くらくら立ちクラム
654優しい名無しさん:2012/03/24(土) 21:08:59.88 ID:oA+S4Gma
>>653
どこか誤爆してませんか?
655優しい名無しさん:2012/03/24(土) 23:33:59.68 ID:U/VYWdKx
>>653
大丈夫か?w
656優しい名無しさん:2012/03/25(日) 00:01:37.32 ID:ZhRan56I
クラムチャウダー食べたい
まで読んだ
657優しい名無しさん:2012/03/25(日) 16:33:35.33 ID:L3jpFlS5
流しの排水口のネット変えないと('A`)
食器洗う気にはなったんだけど、取り替えないと排水がーorz
658優しい名無しさん:2012/03/25(日) 16:36:33.48 ID:nrcQFoNL
ダルダルダルビッシュ、からだダルいわ
659優しい名無しさん:2012/03/25(日) 17:04:32.55 ID:RNrhhojB
イオンの社長が雑誌かなんかで「40代以上の男はいらない」とか
ほざいてたからなー。大企業や経団連の
やってる事を猿真似したがる経営者も多いから、
もうちっと自分の発言には気をつけて欲しいもんだ。
660優しい名無しさん:2012/03/25(日) 17:28:38.67 ID:AGEB6EKH
社長も40歳未満にすればいい
でもそれって20年くらい前から言ってる
ジャスコ時代の1年休暇ってまだあるの?
661優しい名無しさん:2012/03/25(日) 18:09:45.45 ID:bhBi6+A4
60の手習いって言葉があるくらいだから40代ってまだまだ余裕で挽回できる年齢でしょ。
欝は経験したからしんどいの分かるけど、自分で克服しようと思わない限り一生治らないよ。
俺は欝の後、躁病で病院送りにさせられたけど、今の感じ普通の人と変わりないと思ってる。
もう躁鬱にはなりたくない。今もらってる障害年金受給止まってもいいから頑張るつもり。
もちろん頑張ると言っても躁鬱がぶり返さない程度。


って、書いてみたけど現実は生ポもらうか自殺するしかないな。違うか?w
662優しい名無しさん:2012/03/25(日) 18:16:08.66 ID:mjJ1LTuJ
>>661
その通りだ。治っても仕事がない。あっても給料はごくわずか。
ナマポか自殺しか残されてない。
オレは今までのうつ病の経過からすると50歳くらいに治ればなあ〜て感じだ。
いま42歳
663優しい名無しさん:2012/03/25(日) 19:25:33.51 ID:ZhRan56I
俺はもうどこかに雇われるとか無理
頭が働かない、自信がない、怖い
電話番とかコピー取りさえ一人前にできそうにないよ
664優しい名無しさん:2012/03/25(日) 20:35:03.76 ID:bhpzNNB3
>>662
あっという間に50になるぞ。
665優しい名無しさん:2012/03/25(日) 23:58:06.03 ID:RNrhhojB
俺も工場勤めばかりだったから、
電話応対やコピーは苦手だな。
今までやってきた仕事全部がIT化・中国製造
に切り変わっていて、経験が全く生かせないという…。
666優しい名無しさん:2012/03/26(月) 00:44:22.40 ID:HrsWf7RM
俺はずっと法人営業、すこしだけ関連会社に出向して小売もやってたから本来苦手だった
対人交渉もなんとかやってきてた。

しかし昨年自分のなかで何かが壊れて発病。
しばらく家から出れなくなって、結局約20年近く勤めてた会社を退社。

その後手続きで健保担当者とか役所の窓口に行ったけど、恐怖感と不安感が酷く、まともにしゃべれない。
自分でも情けなくなるほどオドオドしてしまう。

コンビニとかでの買い物は大丈夫なんだけど、交渉なんかじゃなくても質問されたり事務的に話されたり
するともう駄目。心臓バクバク。

一体どうしちゃったんだろう。本当に鬱病なんだろうか?
このまま治らなかったらと思うと、不安で押しつぶされそうになる。
667優しい名無しさん:2012/03/26(月) 01:13:35.52 ID:yKpS3a6N

下痢した・・・

晩飯に喰ったラーメンがいけなかったのかな?
22時代にハラがゴロゴロ鳴ったので便所に行くと、
柔めのウン塊射出後にガスが出て、その直後流動体のゲーリー便放流

下着の中で実が出なかっただけ良しとするか
668優しい名無しさん:2012/03/26(月) 07:55:45.62 ID:bMX/uvSy
うつ病で抗うつ剤飲むと便秘になることが多いらしいが、
俺もうつ病になってから、もう2年近く下痢に悩まされている。
突然便意を感じ、コンビニに急ぐが、間に合わず
実を出したしまったことも、5回以上はあった。
午前中は、それが怖くて、出かけられない。
669優しい名無しさん:2012/03/26(月) 09:57:00.85 ID:3TR1ppE4
このスレ、女性がいない??よね。
たまにいるか、ほとんど男ばかりなんだろうね。
病気でも女性は結婚出来てる人が多いんだろう。
670優しい名無しさん:2012/03/26(月) 10:14:27.00 ID:6akZVrue
>>647
あらゆる場所から消え失せろ、このゴミクズ野郎が
671優しい名無しさん:2012/03/26(月) 10:52:04.76 ID:q21akpb9
55じゃもう無理か年金4万ちょっとらしいし生きていく自信なくなった
672優しい名無しさん:2012/03/26(月) 12:04:47.58 ID:Xlhl6pFz
冗談抜きでマヤの地球滅亡説が現実だと良いなと思ってる自分が居る。
自殺する勇気もないし、親兄弟に迷惑が掛かるし、自分をこんな状態に追い込んだ
元会社の社長や当時の上司がのうのうと生きているのに自分だけ死ぬのは悔しいし。

地球滅亡だったら諦めきれる。
673優しい名無しさん:2012/03/26(月) 12:53:29.23 ID:OLbZb51f
>>671
もう十分じゃないの、俺47だけどなんにもないよ、無理。
674優しい名無しさん:2012/03/26(月) 13:48:16.75 ID:oZBJw6AN
>>667の下痢人だが、けふは頭いたひ・・・
675優しい名無しさん:2012/03/26(月) 15:52:16.66 ID:wiDsFarq
俺も人並みに幸せになりたかったなあ。もうお金もどうでもよくなった。
だれも愛せなくなった。なんか幸せが何かもわからなくなった。
毎日泪しかでない。なんだかなあ。
676優しい名無しさん:2012/03/26(月) 16:28:28.69 ID:Kf5NfdZa
誰も幸せに出来なかった事が唯一の心残り
677優しい名無しさん:2012/03/26(月) 16:29:27.72 ID:zkzKwDw1
抗うつ剤SSRIを最大量と不眠のため強力な眠剤もらってるから、ほぼ一日寝て過ごしてる。
何のために生きてるのか分からない。でも自殺する勇気はないんだよね。
このまま行くと生活保護になるんだろうけど、生活保護も厳しくなるみたいだから、
やっぱり自殺しかないのかなって思いながら不安な毎日を送ってる。
678優しい名無しさん:2012/03/26(月) 17:11:03.68 ID:J6gLm2/m
必要とされない人間は誰もいない。
この世に生を受けた時点で必要とされている。
悩める人間は、まだその場面に出会って無いか、見過ごしているだけ。
信じて生きようよ。
679優しい名無しさん:2012/03/26(月) 17:12:22.30 ID:xz6iBzsm
必要にされなかったとしていいじゃないか
何で必要とされないといけないの?



私は不安になったらそう思うことにしている
680優しい名無しさん:2012/03/26(月) 17:15:03.54 ID:NuCBdBaW
>>678
必要とされていない
必要ない
必要?
681優しい名無しさん:2012/03/26(月) 18:13:30.85 ID:2kRILFPr
必要とされてた時期もあったんだけど今は・・・

来週金曜に生保の申請に行く予定
先月一度相談には行ったがもし通らなかったらどうしようか
682優しい名無しさん:2012/03/26(月) 18:17:12.35 ID:LIWd+4wR
>>668
医者に言えよw
すべてを話さないと…
683優しい名無しさん:2012/03/26(月) 20:31:31.78 ID:zkzKwDw1
>>681
診断書は必須だからね 頑張って
684優しい名無しさん:2012/03/26(月) 20:35:46.23 ID:u9xQgVpR
>>669
独女、いますよ。
鬱持ちに結婚はムリっす。
685冬馬:2012/03/26(月) 20:59:08.79 ID:8oNhdySb
>>684
自分は男ですがそんな事は無いと思いますよ〜
686優しい名無しさん:2012/03/26(月) 21:13:18.99 ID:LIWd+4wR
>>685
口説いてるの?
687優しい名無しさん:2012/03/26(月) 21:26:11.83 ID:J6gLm2/m
口説いてるつもり?
あの子落としたつもり?
688優しい名無しさん:2012/03/26(月) 21:56:32.05 ID:9cG7oPJu
落とさせてもらう!
689優しい名無しさん:2012/03/26(月) 22:34:20.50 ID:Hs3gpQ4j
今夜こそお前を落としてみせる!
690優しい名無しさん:2012/03/26(月) 22:45:42.25 ID:ved2qK+m
あんたあの娘の何なのさ
691優しい名無しさん:2012/03/26(月) 22:58:15.61 ID:g49OOzBS
おまいら元気だな・・・
692優しい名無しさん:2012/03/26(月) 23:34:14.03 ID:Hs3gpQ4j
いやあ元気じゃないっすよ…
そういやあの頃の世良公則はカッコよかったなーとか思ってたら書き込んじゃっただけで。

今日も引きこもりだし、明日は通院でドキドキだし。

ミナトのヨーコ横浜横須賀〜
693優しい名無しさん:2012/03/27(火) 00:25:57.17 ID:q7PHlMoz
なんか、ちょっとなごんだ。
694優しい名無しさん:2012/03/27(火) 00:26:13.49 ID:q7PHlMoz
なんか、ちょっとなごんだ
695優しい名無しさん:2012/03/27(火) 00:49:21.61 ID:kMah1nuh
>>692

宇崎竜童・・・。
696優しい名無しさん:2012/03/27(火) 01:22:23.58 ID:Kez25TsJ
おまいらうける〜

会社の飲み会で今帰宅
もう死にたいと思ってたが、和んだよ。 ありがとう
697優しい名無しさん:2012/03/27(火) 01:30:14.68 ID:Q4WpEYs4
吉野家とか松屋とかでバイトする気あるんだけどやめた方がいいかな?
理由は中国人とかばっからしいから雇ってもらえそうなのもあるけど。

それか西友とか東武ストア、ビックAあたりの深夜の24hスーパーかな。
人が集まりにくいバイトにいってみようかと思ってるんだけど。
698優しい名無しさん:2012/03/27(火) 01:47:23.42 ID:R+cs9NuE
通院する日は緊張するね
699優しい名無しさん:2012/03/27(火) 03:03:16.16 ID:6cWXmqjO
6年越しに旅行(1泊だけ)に行けた去年は調子が悪くなって
キャンセル代金だけで8万円も掛かった(主に航空機代)
早割って半額キャンセル料取るのな。
700優しい名無しさん:2012/03/27(火) 06:27:14.86 ID:4b4Y2F7j
去年数回飛行機に乗ったがつらかったよ
座席は必ず間違えるしバスや電車と違って人多いし
701優しい名無しさん:2012/03/27(火) 08:13:07.87 ID:x/xIFENZ
>>672

40も過ぎてこんなんじゃあ、今の状態にはなるべくしてなったんだろうな
自業自得だ
702優しい名無しさん:2012/03/27(火) 08:47:23.65 ID:lyfC0VCd
みなさんの中で、発達障害を疑っている人はいますか?
発達障害のうつはなかなか治りにくいそうです。
自分も、今41歳ですが39歳の時に発達障害だとわかりました。

発達障害から来る生活のしずらさ、対人での余計なストレス、
感じる必要のない敏感さからうつを発症しそのうつは薬も
効きにくくうつはなかなか治りにくいそうです。

長年うつに苦しんでいる人は主治医に相談してみてはどう?
703優しい名無しさん:2012/03/27(火) 08:49:55.06 ID:EdGfhoqO
>>702
私も実際は発達障害抱えていると思う
ただ、子供の時ならともかく今それがわかったところで改善の手段ってないんだよね
704優しい名無しさん:2012/03/27(火) 08:57:48.76 ID:4klsGBth
ところで・・・

カラダだるくて、物事するのが非常に億劫で時間がかかる
昨夜風呂入って出て歯磨いて寝る準備完了するまで1時間半以上かかった
705優しい名無しさん:2012/03/27(火) 09:24:50.40 ID:w3zhh9az
>>704
出来るだけすごいよ。
俺なんて顔は洗わないし、歯は磨かないし、
風呂は1週間に1回だけだし。
706優しい名無しさん:2012/03/27(火) 10:29:57.33 ID:17iAQ8t3
発達障害はどこで調べてもらえるの?
707優しい名無しさん:2012/03/27(火) 13:02:15.62 ID:NyF8qmOn
自分は精神科でテスト受けた
別に発達障害とは言われなかった
むしろ障害認定された方が幸せだったな
ただの性格の歪みだと救いようがない
708優しい名無しさん:2012/03/27(火) 13:11:39.28 ID:EdGfhoqO
発達障害かどうかはかなり専門的なところ行かないと分からないよ
適当に病名つけとけ、みたいなところいくと悲惨すぎる結果になりかねない
709優しい名無しさん:2012/03/27(火) 13:41:47.39 ID:OX+U4cjs
>>702
ライトと合うかもね。彼もアスペルガーのうつ持ちだし。
まあ、彼の場合、あちこちのスレで大暴れしてるわけだが。
710優しい名無しさん:2012/03/27(火) 15:39:55.85 ID:DrAinuX3
>>702
昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1326412787/

コイツに相談したらいい
思いっきり長文で体験も含めて話してくれる
711優しい名無しさん:2012/03/27(火) 16:36:23.45 ID:uM9qiwb/
発達障害って頭が悪いわけではないんでしょ?
成長する過程で通常の発達が出来なかったってことでしょ?
虐待を受けた子供も当てはまるんじゃない?
だったらオレもそうだよ。多くの人に当てはまるんじゃないかな?
712優しい名無しさん:2012/03/27(火) 16:57:31.04 ID:gLzzwP3a
>>711
発達障害スペクトラムと言って、誰しもが、このスペクトラムにのってきます。程度の問題と考えてください。
アスペルガーと自閉症の境界はかなり曖昧で、診断する医者によってもちがってきます。
発達障害の深い人が自閉症、浅い人がアスペルガー、普通の生活を送れる人は発達障害のない人だと言えます。
これらの発達障害は障害なので病気ではありません。身体障害者が病気でないのと一緒です。
713優しい名無しさん:2012/03/27(火) 17:02:40.70 ID:gLzzwP3a
ただし、今のところ発達障害がなぜ出るのかはよく分かっていないそうです。
育て方で決まるものではありません。
また、その人の人生によって得てきた社会性などは、アスペルガーとはいえでてきます。
社会性のある優しいアスペルガーさんもいれば社会規範にかけるアスペルガーさんもいます。
714優しい名無しさん:2012/03/27(火) 17:43:32.74 ID:uM9qiwb/
ナマポ諸君!間違っても自民党には入れるなよ!

3月26日、「CafeStaミニ対話集会」において、谷垣総裁が
生活保護の不正受給対策として、金銭受給から現物給付へ、という言及がありました。

■現物給付・公営住宅の提供

谷垣「金銭支給ということも、もちろん不必要なわけではありませんが、
それも必要でしょうけど、できるだけやっぱり、現物給付、たとえば住宅とか、
生活保護の方にはこういう公営住宅を提供するとか、やっぱりね、
現物支給でいったほうがやっぱり、無駄ななんていうましょう、
お金をバラまくといったのは避けられるんではないでしょうかねえ。
そういったあたりを含めて、かなりメスを入れるところがあると思いますよ。」

ソース動画
http://www.youtube.com/watch?v=Bbc6I0O3F6s#t=16m08s
715優しい名無しさん:2012/03/27(火) 17:53:39.29 ID:gI2/xU0U
貧困ビジネスの流れの1つを断つのは大歓迎。
716優しい名無しさん:2012/03/27(火) 18:26:51.11 ID:QGpYCgcw
ていうか、現金支給なんてするから
ナマポ人は貧困ビジネスの格好の餌食になるんだよな

生活できりゃいいんだから、現物支給の方がいいだろ
717優しい名無しさん:2012/03/27(火) 18:30:28.26 ID:DrAinuX3
>>714
橋下の案のパクリじゃん
賛成だな
718優しい名無しさん:2012/03/27(火) 18:32:09.92 ID:n7A2iPuZ
これからどうすればいいんだろう
いい仕事ない?抜け出す方法ない?
719優しい名無しさん:2012/03/27(火) 18:40:45.92 ID:uM9qiwb/
現物支給って言ったら、食料も食料券でスーパーでお買い物。吉野家の牛丼も食べられない。
パソコンも必要なしと見られ買えない。そんな生活が待ってます。
720優しい名無しさん:2012/03/27(火) 18:43:21.04 ID:uM9qiwb/
>>718
仕事があればできるくらい軽いうつ病なら、全力で探しなよ 旗振りでもいいじゃん
721優しい名無しさん:2012/03/27(火) 18:50:31.50 ID:n7A2iPuZ
>>720
危ないからいやだ
寒いの嫌いだからいやだ
722優しい名無しさん:2012/03/27(火) 19:00:27.25 ID:5LR2/JKg
>>721
もう寒くないだろ。

>>714
現物支給のほうがコスト高なのは素人でもわかるのに、
なんの為に導入するんだろうねぇ。
貧困ビジネスを叩き潰し、不正受給者を
しょっ引けば済む話しじゃん。
連中の存在を許している社会構造も問題。

ま、今の政府じゃ無理だろうな。
723優しい名無しさん:2012/03/27(火) 19:07:19.72 ID:uM9qiwb/
>>722
自民党は票が欲しいだけだ。

ワープアや中間層から敵視されている生活保護を叩けばうけるからね。
そんなことをするより不正受給者の取締を強化すればいいだけ。
724優しい名無しさん:2012/03/27(火) 19:28:57.67 ID:Q4WpEYs4
>>720
警備関係は精神歴を聞くから無理でしょ。
経歴を調べられるし。
725優しい名無しさん:2012/03/27(火) 19:38:26.17 ID:J0IKIhuz
現物支給は新たな現物支給ビジネスを生み出すだけ。
726優しい名無しさん:2012/03/27(火) 20:16:44.22 ID:n7A2iPuZ
>>724
調べないだろそんなこと
727優しい名無しさん:2012/03/27(火) 20:37:30.19 ID:gI2/xU0U
現金と弁当のどちらが養分として吸いやすいかは明らか。
生保には日本銀行券とは別の金券でもいい。娯楽施設使用不可。
728優しい名無しさん:2012/03/27(火) 21:19:05.67 ID:SP//Ot5z
生活保護費3兆円
208万人x14万円=2900億円
2兆7千億は誰に渡ってるんだろ、医者か
729優しい名無しさん:2012/03/27(火) 21:25:28.73 ID:SP//Ot5z
計算ぜんぜん違うな、すまん
730優しい名無しさん:2012/03/27(火) 21:43:51.30 ID:q7PHlMoz
VIP見てると、ナマポと精神疾患と雅子さま叩きがひどくて、ツライな。。。
731優しい名無しさん:2012/03/27(火) 21:49:05.02 ID:n7A2iPuZ
見るな
732優しい名無しさん:2012/03/27(火) 21:57:49.86 ID:5LR2/JKg
マスゴミとか言いつつ、そのマスゴミにまんまと
思想コントロールされてるところが笑えるよな。
733優しい名無しさん:2012/03/27(火) 22:47:50.27 ID:7ZVjCVOU
>>485
お前バカだろw言葉のキャッチボールできないのか?
734優しい名無しさん:2012/03/28(水) 00:54:23.04 ID:PrZV38sP
他人と比べても仕方ないんだけど、
まともに社会生活を送ってる人の消息を聞くと
落ち込むね…
こっちはもうどうあがいても這い上がれそうにないし、
そんな自分を受け入れることもできない
735優しい名無しさん:2012/03/28(水) 01:32:56.99 ID:Fb8NG95Q
>>734
だな。。。
自分も、今日、以前の職場の友人からメールが来た。
「普通の人間の、普通の世間話」的な文面。
こういうの、かなりこたえるよ。。。
736優しい名無しさん:2012/03/28(水) 05:38:03.75 ID:ha13curw
>>721
あらゆる場所から消え失せろ、この無価値なうんこ製造機野郎が
737優しい名無しさん:2012/03/28(水) 12:24:33.54 ID:gKd0U8pq
>>736
嫌なものは嫌だしそこまでゆうことないだろ
738優しい名無しさん:2012/03/28(水) 13:10:22.29 ID:qVQS4eAf
>>728
>2兆7千億は誰に渡ってるんだろ、医者か

酒や喫煙にパチンコ屋、その他ギャンブル

現物支給でいいよ、どうせ他人の稼いだカネにタカって生きてるんだし
使途限定で支給されても文句言えねーだろ

三食付いた部屋に住まわせてもらってるだけでも世間様に感謝しないとバチあたるぜ
739優しい名無しさん:2012/03/28(水) 13:14:48.64 ID:qVQS4eAf
平日昼間から働きもせずパチンコ・パチスロ店前に並んでるのは
概ね生活保護受給者
740優しい名無しさん:2012/03/28(水) 14:56:43.55 ID:7RxXQM+4
>>738
医療扶助も一部負担にしようとしてるらしいが、
障害者や病気持ちの医療扶助だけは変わらないで欲しい。
医療費が半端ない。
741優しい名無しさん:2012/03/28(水) 15:10:39.58 ID:gGGXSkeV
>>739
アンタ全然わかってない、生活費8万円でそこから光熱費、水道、携帯、ネット
諸々を差し引くと良くて4万円の食費しか残らんのだよ、パチンコはおろか
外食すら行けないよ。
742優しい名無しさん:2012/03/28(水) 15:16:30.79 ID:7RxXQM+4
パチンコ店に並んでるのはかくじつに不正受給者
それか家族で生活保護受けてる人
子供がいると急に支給額が増えるんだよね
743優しい名無しさん:2012/03/28(水) 16:37:53.79 ID:OkOeNVFa
>>741
うち7万なんだけど・・・。
食費もぎりぎりだし、服なんて4年ぐらい同じもの着てる。
テレビだって受信料免除だけど電気代がかかるのとネットだけで精一杯だ。
744優しい名無しさん:2012/03/28(水) 16:47:13.53 ID:XKJI6z9k
正直、父親がうつ病の本にでてくる典型的な親父で
兄貴もかなりなもん。俺がうつになって18年も治らんのは
この人たちのせいも多分にあるんだろうけど(俺が悪いのも多分にあるんだろうけど)
精神科の受付にひそひそ「いつまで通ってるんだろう」とかいわれるのは
たまらんわ。
745優しい名無しさん:2012/03/28(水) 16:53:16.64 ID:CIWKiPy3
生活保護でも、障害年金2級だと障害者加算が2万ほどつくので血統賞
付きの犬を自宅で飼ってる54歳の婆が近所にいて、うざい。
746優しい名無しさん:2012/03/28(水) 16:58:40.69 ID:Fb8NG95Q
>>744
なに、その病院、腹たつわ。
転院できないの?
747優しい名無しさん:2012/03/28(水) 17:35:11.15 ID:7RxXQM+4
障害年金2級取るのも大変だろう。今はどんどん厳しくなってるらしいし。
医者が協力的じゃないと、うつ病ではまず無理だよね。
748優しい名無しさん:2012/03/28(水) 18:01:38.87 ID:BDvQTsLZ
>精神科の受付にひそひそ「いつまで通ってるんだろう」とかいわれるのは
>たまらんわ。
こんなこという受付はおらんだろう
認知の歪みじゃない?
749優しい名無しさん:2012/03/28(水) 18:02:29.64 ID:RZ798y1z
小学生でも出来るような計算力すらないんだから無職でもしょうがないな。
生活保護でいいじゃん。俺はそう思うなあー。
750優しい名無しさん:2012/03/28(水) 18:05:57.62 ID:XKJI6z9k
いわれるんだって!>>748 まじで!俺がちょっと挙動不審なせいもあるだろうけどさ!
>>746
さすがに、いままでの経緯とか良く知ってる医師を変える勇気はないよ・・
751優しい名無しさん:2012/03/28(水) 18:09:06.82 ID:BDvQTsLZ
>>750
ホントかねえ? まだ信じられん
どうしても言われいているなら医師に受付変えるように言ったら
752優しい名無しさん:2012/03/28(水) 18:38:57.45 ID:8DoiSY03
心配してくれてんじゃないの
753優しい名無しさん:2012/03/28(水) 18:47:53.72 ID:7RxXQM+4
>>749
生活保護に移れれば心配はないんだが…  水際で相当絞られるらしいよ
754優しい名無しさん:2012/03/28(水) 19:10:13.58 ID:qVPa7kYR
>>744
流石に被害妄想じゃないかな
聞いたとしてもあんたのこととは限らないし

755優しい名無しさん:2012/03/28(水) 19:14:29.36 ID:Fb8NG95Q
>>750
主治医の先生自体は、自分に合ってると思える医者なのかな?
そうなんだったら、>>751の言うように、医者にさりげなく訴えてみたら?
ただ、18年も改善がみられないことを考えると、
セカンドオピニオンも考えてみていいのでは?
756681:2012/03/28(水) 19:41:49.93 ID:xLvZxGVx
>>753
オレは絞られたし渋られたよ
やっと申請させてもらえるところまで漕ぎ着けた
きっちり理論武装していかないとダメ
757優しい名無しさん:2012/03/28(水) 19:49:53.42 ID:7RxXQM+4
>>756
おめでとうございます。
どんなところを絞られましたか?
理論武装とは25条を勉強して行かないといけないということですか?
758優しい名無しさん:2012/03/28(水) 20:01:57.93 ID:ha13curw
お前らって、派遣みたいな自分の都合のいい時に
単発的にするような仕事すらできねえのか?
759優しい名無しさん:2012/03/28(水) 20:12:06.60 ID:7RxXQM+4
>>758
まず朝から憂鬱で無理して出社しても気力が続くのが3時間くらい
その後は体がだるくて動く気力がない
単発ができるタイプのうつ病の人もいるみたいだけどね
760優しい名無しさん:2012/03/28(水) 22:01:15.77 ID:lopC2Z9l
>>759
俺もそう。朝何もやる気なくて、朝イチから撃沈。
おまけに、不安感と焦燥感MAX。こんなんじゃ仕事にならないよ。
761681:2012/03/28(水) 22:04:16.19 ID:xLvZxGVx
>>757
オレの場合は実家と違う県に一人暮らししているので「金銭的に援助できなくても精神的援助というものがある」
「入院するときに困る」からと、しきりに帰省をすすめられた

自分が全ての条件を満たしていることは分かっていたので「医者に引越をとめられた」
「入院手術については緊急時は本人の同意のみ(意識がない場合は同意なしでも)で治療すると言われた」
とCWの言うことを一つ一つ潰していった
「条件を満たしている人間の申請を妨げるのは法に反するのでは?」と言うと
「どこで申請するかは最終的にはあなたが決めることです」まで譲歩(?)してきたので
「この市で自立したいと思いますので、この市で申請を出します」でフィニッシュ

要は自分が要件を満たしているかどうかをしっかり確認していくことと
CWのツッコミどころを如何に潰すか、かな
762優しい名無しさん:2012/03/28(水) 22:09:46.96 ID:LQIn3l+e
厚生3級通ったけど、月5万・・・・
先月は寝たきり、で今はよくなってきてる
まさか俺がこんなことになるとは思わなかった
できれば死にたい、でもできない、どうしていいかわからない
763優しい名無しさん:2012/03/28(水) 22:11:22.87 ID:qajTBVFt
欝になる前に戻れたらなあ、とたまに思うことがある
764優しい名無しさん:2012/03/28(水) 22:31:53.57 ID:4BsJ8dVf
生保ってそんなに審査厳しいのか。

去年一番具合悪い時市役所行ってすぐ福祉課の人来て、
親兄弟への問い合わせ以外特に何もなく、そのまま終わった。

担当者曰く、素人目からしてもダメだと思ったそうだ○| ̄|_
765優しい名無しさん:2012/03/28(水) 22:34:08.84 ID:ecdbjJNS
す、すごい人を偶然にも見つけてしまった・・・
プロフィール見たら悲しくなったよ・・・

http://granxie.ganriki.net/top.html
http://mypage.syosetu.com/118440/
766優しい名無しさん:2012/03/29(木) 02:37:20.85 ID:2A4owvyy
>>764
俺は1日2回生活保護申請に行ったよ、必死だった家賃6カ月滞納
手持ち3千円餓死寸前だったからな、それ位追い込まれたら必ず受給できる
767優しい名無しさん:2012/03/29(木) 04:21:15.29 ID:mShlJljj
>>766
くずめ
そうまでして生きてて楽しいのか
768優しい名無しさん:2012/03/29(木) 04:35:58.10 ID:DvCUTszI
まだナマポまでいっていない人あと何年もつ?
俺はあと5年くらいで貯金の切り崩し+年金の生活が限界を迎えそう
仕事見つからなければそこからはナマポしかない
769優しい名無しさん:2012/03/29(木) 09:10:25.72 ID:0cT/981r
>>759-760
言い訳をするな
じゃあ、お前らは一体何のために毎日大量の薬を飲んでやがるんだ?
薬飲んでてその様じゃ薬飲む意味ねえだろ
770優しい名無しさん:2012/03/29(木) 09:28:23.25 ID:xmckrM0P
言い訳くらい好きにさせろよ…
771優しい名無しさん:2012/03/29(木) 10:28:38.19 ID:iSkTebMm
めまいがする
772優しい名無しさん:2012/03/29(木) 10:59:24.31 ID:Ocfb/Deh
>>769
もう消えろよ

寂しくて構って欲しいんだろうけど、その態度じゃ無理だよ
偉そうに説教したいなら実生活でどうぞ



773優しい名無しさん:2012/03/29(木) 13:01:01.56 ID:Vt/yPdNA
これからどうしよう
774優しい名無しさん:2012/03/29(木) 13:14:16.75 ID:UUEPxH4O
ああ、憂鬱だ憂鬱だ
775優しい名無しさん:2012/03/29(木) 13:27:15.63 ID:iSkTebMm
人生ピンチだわー
776優しい名無しさん:2012/03/29(木) 13:35:18.52 ID:xj32jT7J
親が亡くなる前に治らなければナマポ
治れば仕事があれば働く。あればだが…
どっちにしろナマポに限りなく近いのが俺たち
777優しい名無しさん:2012/03/29(木) 14:27:41.85 ID:Cjp0PH6j
>>772
平日の朝からレスしてるから、
自分も仕事してないんだろうし、暇そうだし。
同族嫌悪とかじゃないかな。
スルーでいいんじゃない?
778:2012/03/29(木) 18:11:12.71 ID:0cT/981r
言い訳人生のホームレス予備軍おっさんが必死すぎるwww
779優しい名無しさん:2012/03/29(木) 19:12:38.57 ID:iHox3nAc
お前のお父ちゃんと一緒だもんな
780優しい名無しさん:2012/03/29(木) 19:55:25.38 ID:kLhGOB3T
ところで・・・

今日久々に車の運転した
昨夜中途覚醒でよく眠れなかったせいか、
ひどく憂鬱で脳が岩にでもなったように頭の回転最悪。

帰ってくるとき、集中力切れてきてかなり荒削りな運転になってしもうた。
幸い事故らなかったけど、体調すぐれない時は車の運転なんてするもんじゃないな。
781優しい名無しさん:2012/03/29(木) 19:55:37.03 ID:xj32jT7J
今日可愛い女子高生見たからオナろうかな〜
782優しい名無しさん:2012/03/29(木) 19:56:01.99 ID:Ip1p71UD
>>768
5年も執行猶予期間があるのか。
うらやましいな。
自分は、先日、最後の定期預金を解約した。
今年いっぱいもつかどうか。。。
783優しい名無しさん:2012/03/29(木) 19:57:32.19 ID:xj32jT7J
>>780
オレは毎日中途覚醒だが眠い目こすって通院に車借りてるよ〜
病院が近い人がうらやましいよ〜ん
784優しい名無しさん:2012/03/29(木) 19:58:56.04 ID:p9A4dctP
>>781
キメェんだよ、ロリコンは死ね
785優しい名無しさん:2012/03/29(木) 20:02:48.51 ID:8ek4f+Vc
>>768
実家へGO!
786優しい名無しさん:2012/03/29(木) 23:14:05.36 ID:/lOQhYG8
昼間憂鬱でどうにもならなかったが、20時台中盤過ぎから回復してきた
あの憂鬱感は一体何だったのだろう?
787優しい名無しさん:2012/03/29(木) 23:24:28.32 ID:+QrUU5F+
<着服>預金2800万円を 摂津水都信金が2職員解雇
3月5日19時27分配信 毎日新聞
摂津水都信用金庫(大阪府茨木市)は5日、顧客預金約2800万円を着服するなどの不祥事があったと発表した。関与した職員2人を懲戒解雇する。
同信金によると、豊中支店(大阪府豊中市)の元男性係長(37)は、06年4月から顧客17人に定期預金を作ると持ちかけて出金伝票や通帳を預かり、普通預金から現金約2827万円を引き出し着服。
飲食や遊興費、借金返済や、別の顧客の定期預金の穴埋めに充てていた。通帳返却が遅いと不審に思った顧客が昨年末に問い合わせて判明した。実質的な被害額約700万円は元係長の家族が返済したという。同信金は元係長を刑事告訴する。
また、東淀川支店(大阪市淀川区)の元男性職員(25)は、08年9月から顧客5人にフリーローン計750万円を契約させ、うち約419万円を借りて遊興費などに使っていた。
実績欲しさに顧客の同意を得て利息の一部を自分で負担していたという。保険料を自分で負担したがん保険4件の不正契約もあった。



788優しい名無しさん:2012/03/29(木) 23:28:34.98 ID:J7ncSdqa
うちは来月の年金を足しても
来月には資金が枯渇する計算だよ。

生保を受けたいのは山々だが、色々な事情でできない。
詳しくは書かないが、親の約束を信じた俺が
馬鹿だったとだけ言っておこう。
死ぬか、ヒャッハーして最後のセーフティネット(苦笑)
刑務所に行くか。そのくらいしか選択肢はない。
789優しい名無しさん:2012/03/29(木) 23:47:27.71 ID:UivuIJy5
いちばん人に心身、金銭面で迷惑かけないで、確実に
刑務所に行けるのはどういう犯罪だろうな。

自殺も無理、生活保護無理なら、もう刑務所しか残ってないわな。

銀行に包丁持って入って、「金を出せ。はい、私、強盗しましたよ。
じゃ、警察通報よろ。」という感じでそこで待っていればいいかな。
790優しい名無しさん:2012/03/30(金) 00:03:49.06 ID:hI8CVANs
それじゃ強盗未遂で下手したら執行猶予がついちゃうよ
もっと凶悪でないと
791優しい名無しさん:2012/03/30(金) 00:32:45.93 ID:yn0UCQG5
ムショは甘くない。
普通に交番のお巡りに無差別殺意がある旨を話、出頭保護を依頼すれば解決。
国の金で強制措置入院。
くれぐれも身内に見放されてる事をつらねく。
792優しい名無しさん:2012/03/30(金) 01:19:01.92 ID:p7Nx4t5N
>>788
どうしてもナマポ無理?
NPOとか、無料法律相談とか、相談してみるのは?
793優しい名無しさん:2012/03/30(金) 01:26:45.41 ID:D/zBsRdC
普通の生活が出来ないのに刑務所で悪人達に囲まれながら規律の厳しい生活が出来ると思ってるのが笑える
794優しい名無しさん:2012/03/30(金) 01:52:23.87 ID:7iIlPS/8
スレ違いかもしれんけど40超えてうつでもええやんか。なんとかなるなる。そのうちよくなるんやから。今考えてもしょうないわ。今はゆっくりやすみや。君はよう頑張ったんやからな。
795優しい名無しさん:2012/03/30(金) 02:59:16.32 ID:bqo5gagB
皆さんは吉野家とか松屋とか24時間営業の店に行く気はなし?
24時間営業は増えすぎて時間帯によっちゃホントに人集めに苦労してる。

特に都内なんかは外人ばっかりで猫の手も借りたいくらい。
すき屋でもマックでも西友でもコンビニでもどこでも募集してる。
特に朝方の時間帯が人手不足。
796優しい名無しさん:2012/03/30(金) 03:04:50.28 ID:bqo5gagB
>>788-793
真面目な話、日本では刑務所は行き場がなくなった軽度障害者の宿泊型福祉施設の役割も果たしています。
かなりの割合で軽い知的障害や発達障害、メンタル系が居るようです。
797優しい名無しさん:2012/03/30(金) 05:52:57.60 ID:eV1ffij1
障害者枠で探してますが時給800円で検索しても1件もない。
798優しい名無しさん:2012/03/30(金) 07:26:04.20 ID:3cH/AKON
>>795
都内いいなー 中途覚醒するから調度良い時間帯だ

>>797
精神障害者枠なんて最低賃金で、あればラッキー
799優しい名無しさん:2012/03/30(金) 07:47:11.62 ID:ubcbGYO5
ハロワで障害者枠で職さがしてたら、あるにはあるんだけど、込み込み給与が年金受給額よりも少なくて、手取りだともっと少なくなる。
そしたら、ハロワの人にもっと元気になったらきてくださいと、やんわり断られた。
なんだか情けなくなってきた。

800優しい名無しさん:2012/03/30(金) 08:33:59.85 ID:Q8/haWfO
刑務所は質悪い輩の吹き溜まりだから、陰湿ないじめもあると思われ
メンヘラが生きるには過酷な環境だろうな
801優しい名無しさん:2012/03/30(金) 13:01:33.15 ID:dy+CbfYK
ハロワでクローズorオープンは応募する会社で
使い分けた方がいいと言われたけどみんなは
障害者枠に登録してるの?
802優しい名無しさん:2012/03/30(金) 14:03:46.53 ID:bqo5gagB
>>798
都内とか関係なく田舎の方が24時間営業は人集め苦労してそうだけど。
803優しい名無しさん:2012/03/30(金) 15:59:55.17 ID:3cH/AKON
障害者枠で入っても週2日くらい体調崩して休んでたら即刻クビなんでしょ?
障害者枠の意味ないお…
804優しい名無しさん:2012/03/30(金) 19:41:20.78 ID:HypekqVt
まだ働ける状態じゃないんだが、そうも言ってられない
深夜コンビニは職がありそうだが、業務内容が多過ぎて無理
頭が働かなくて、どうしていいのかわからない
805優しい名無しさん:2012/03/30(金) 21:30:05.49 ID:9DJOXI9U
また無職になった
次に就職してもどうせ辞めるんだろうな
806優しい名無しさん:2012/03/30(金) 22:08:53.25 ID:OGl051mO
俺は45で死ぬと結論付けて生きてるから気楽なもんだよ
もしかしたら普通に死ぬかもしれんし、死なんかったら自死すればいい
807優しい名無しさん:2012/03/30(金) 22:12:03.99 ID:p7Nx4t5N
>>805
いろいろお疲れだったな。。。
まぁ、とりあえず、いまはゆっくり休め。
808優しい名無しさん:2012/03/30(金) 22:21:26.64 ID:ZYl0pnD2
809優しい名無しさん:2012/03/30(金) 23:17:56.28 ID:YYpRzy7x
>>796
刑務所の居心地がいいから、窃盗を繰り返す老人てのを
TVの警察24時とかで見たことある。
その老人にとっては、屋根があって食事が食べれるだけで、
天国らしいけど。
刑期が終わるのを嫌がり、出所してもすぐ出戻るような。
あちこちの刑務所も満員が100%超えてて、
寿司詰め状態らしい。
810優しい名無しさん:2012/03/31(土) 14:07:00.75 ID:gf464UOa
どこかの板に、刑務所から出てきたばかりスレ主の話があった
それによると刑務所内はほとんどが支那人で占拠されてて
同室の日本人は危険な薬物常用者で頻繁にファビョるとあった
危険な薬物常用者も不法入国滞在者も増加する傾向なので
ここの住人には刑務所は激しくリスキー杉ると思われ
811優しい名無しさん:2012/03/31(土) 14:19:02.62 ID:hCuTbqBN
ここ最近やたら鬱っぽくて横になってだらだら寝てる
春だからかなー  
このままじゃダメだって分かってる 散歩もしなくちゃ
焦るばかりだ
812優しい名無しさん:2012/03/31(土) 14:21:13.99 ID:eQaAThB2
>>810
>ここの住人には刑務所は激しくリスキー杉ると思われ

ただ暇だから言ってるだけなんだけどな。
お前って退屈な奴だなぁ。
813:2012/03/31(土) 14:49:00.23 ID:DTvnqLV3
ん?>>788は釣りだったってこと?
814優しい名無しさん:2012/03/31(土) 16:16:11.44 ID:Tj0I/MRd
>>811
私は冬の間、完全に引きこもり状態だった。
最近あったかくなってきたから短時間のバイトしてる。
散歩しなくちゃとか、仕事しなくちゃとか、焦る必要はないと思います。
自慢じゃないけど、私は3年間引きこもりやったから。
精神病院通ってるかどうかは知らんけど、とにかく薬は必ず守って飲んでください。
私だって今だに鬱の症状が出るのですから。人生の一休みですよ。
いつか、いい事あるから自分を責めるはやめましょう。病気なんだから。
815優しい名無しさん:2012/03/31(土) 16:20:53.10 ID:hCuTbqBN
>>814
ありがとうございます。
3年間完全引きこもりだったのですね?
私はずっと服薬はしており、半年前までは軽いバイトは出来てたのですが、
睡眠障害になり辞めました。それから鬱も悪化して引きこもってます。
人生の一休みですね!しばらくの間一休みしたいと思います。
816優しい名無しさん:2012/03/31(土) 21:21:30.42 ID:himInziT
_、,_
(⊂_  ミ ドイツ人がソーセージ食え食えと言ったわけじゃない

( ´_⊃`) アメリカ人がフライドチキン食え食えと言ったわけじゃない

ミ ´_>`) イギリス人がフィッシュアンドチップス食え食えと言ったわけじゃない

ξ ・_>・) フランス人がフォアグラ食え食えと言ったわけじゃない

( ´U_,`) イタリア人がパスタ食え食えと言ったわけじゃない

# ~_」~) アイルランド人がギネス飲め飲めえと言ったわけじゃない

( ´∀`) 日本人が寿司食え食えと言ったわけじゃない

(  `ハ´) 中国人が点心食え食えと言ったわけじゃない


  美味いものは勝手に世界へと広がっていくものだ

  _,,_
<ヽ`д´> なのに韓国人はキムチ食え食えとうるさい
817優しい名無しさん:2012/03/31(土) 21:49:28.11 ID:6a8CTsvz
んー、まだ半分信じられないけど。
男性の更年期障害で、うつがでることがあるらしい。
詳しくは「更年期 男性」でググって欲しいんだけど。たくさんあるから。
うつを始め、顔がほてったり、手足がしびれたりといった自律神経にかかわるものや、筋肉痛、排尿困難などがあるらしい。
男性ホルモンの急激な減少によって起きるらしいのだが、その手のサイトを読んでいて、当てはまるものが多いので、こんなことでもうつになり得るんだということで。
最近、原因不明の発熱が多いから、ちと母から、それ更年期じゃないの?と言われて調べてみた。
ちなみに40代中盤から50代にかけてだそうだ。
かかる医者は心療内科や精神科、神経科ということらしい。
参考まで。
818優しい名無しさん:2012/03/31(土) 22:25:30.13 ID:UvrCs9DE
鬱病のくせに、家族・子どもが欲しいと思ってる自分はクズですかね?
自分の面倒すら見れないくせにと言われそうだけど、正直、以前家族を持ってたときの方が
辞めたらだめだと必死に頑張れた
守るものがなくなったとき、ポッキリ心が折れた
それ以降、まったく堪えることができなくなった
なんもかもどうでもいいわって感じで・・
だから家族・子どもがいたら違うのかな?と
819優しい名無しさん:2012/03/31(土) 22:26:07.40 ID:DTvnqLV3
>>817
オレはたぶんこれが原因だ
副腎ごと腎臓片方取ってから不眠出始めたから
820優しい名無しさん:2012/03/31(土) 22:36:54.02 ID:CUuh08EC
>>818
クズではないと思う。
あのあつーい恋愛はもう一度してみたいと思うし、所帯ももう一度もってみたいと思う。
現実問題でどうかということはあるけど。ま、希望だから、そこは度外視して。
821優しい名無しさん:2012/03/31(土) 23:22:26.54 ID:Tj0I/MRd
人生は、いつでもやり直せるのですから。
822優しい名無しさん:2012/03/31(土) 23:52:10.61 ID:okRW3io/
家族・子供にいい思い出あるのが本当に羨ましい。
自分には本当に何もない。
823優しい名無しさん:2012/04/01(日) 00:15:25.39 ID:cLeQFkQO
>>808

何このゴミ
824優しい名無しさん:2012/04/01(日) 02:18:08.36 ID:p77AdklN
>>818
家族のために、というのはまだ比較的頑張りが効きやすいとは思う
「出世したい」とか、論文や小説を他人に認めさせたいとかは如実に駄目だと思うけど
825優しい名無しさん:2012/04/01(日) 12:05:34.68 ID:tXOsR++x
同情するなら金をくれって言葉が今では痛いほど分かる
826優しい名無しさん:2012/04/01(日) 12:28:53.69 ID:7Ez/IJ26
とりあえず、実家へGO!!
827優しい名無しさん:2012/04/01(日) 12:43:48.22 ID:xiTj0vTE
実家住まいの俺は幸せだな
認知症に入った父親と二人住まい
828優しい名無しさん:2012/04/01(日) 14:38:56.20 ID:sAE6krPL
55仕事がない深夜ならあるけどカウンセラーに鬱にはよくないと
829優しい名無しさん:2012/04/01(日) 15:50:59.00 ID:gPbIkDf6
これからどうすればいいんだ
この状況から抜け出す
資格とか職業訓練あったら教えてくれ
830優しい名無しさん:2012/04/01(日) 16:51:11.11 ID:98YbTtHj
あえて挙げるなら中国語。
でもやる気にならないだろ?だからこそ価値がある。
831優しい名無しさん:2012/04/01(日) 17:05:23.93 ID:nZ072RwT
実家に帰ったけど親父が鬱陶しくてもう限度だ
今月からまた一人暮らしへGOだ
832優しい名無しさん:2012/04/01(日) 17:25:17.33 ID:+t+p+xmk
>>831
一人暮らしする金はあるのか?
833優しい名無しさん:2012/04/01(日) 19:53:16.24 ID:njK8r56J
親から逃げられる環境、羨ましい。

俺は、金銭的にではなく、親がもう一人で生きていけないので(要介護ではないが、ほぼそれに近い状態)
出ていくわけにいかない。
834優しい名無しさん:2012/04/01(日) 20:58:13.36 ID:2o8L+Sl/
>>818
それはいいこと希望をもとうぜ
俺も嫁さんには逃げられた40歳だけど
何歳でも家族をもつのは大切な夢としてありだよ
理解ある相手、精神的に苦労してきた相手ならうまくいく
外国人みたいに年齢や立場を土返しした結婚は日本人には向かないけど
そんなもんは関係ないって人間もいる
貧しくても明るく楽しいイタリア人みたいなファミリーを目指せばいいんだ!
835優しい名無しさん:2012/04/01(日) 21:54:47.36 ID:+t+p+xmk
貧しくても明るく楽しいイタリア人みたいなナマポファミリー
836優しい名無しさん:2012/04/01(日) 21:55:33.70 ID:JP6Uy4R3
オレ達とオフ会しようぜ!
http://up.subuya.com/view/1329186901532.htm
837優しい名無しさん:2012/04/01(日) 22:37:37.97 ID:tXOsR++x
いいなあみんな恋人がいたことあるのか
俺は43年間いた事ないよw
チラシ撒いてて雨でずぶ濡れになってカップルが傘差して歩いてるの見たりすると
我ながらh−ムレス並みの底辺人生だなと思う
838優しい名無しさん:2012/04/01(日) 22:47:58.16 ID:zK7P/wNR
わたしがついてます。
あなたは優しいがんばり屋さん。
839優しい名無しさん:2012/04/02(月) 09:54:03.67 ID:LLKNYtb2
所持金10円 無職(45)の白骨死体で発見
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333292312/
840優しい名無しさん:2012/04/02(月) 10:38:03.56 ID:R3Z62W6C
>>818
>>820
まてまてどう考えてもクズだろ

>自分の面倒すら見れないくせに

本人もよく解ってるではないか
恋愛、家族の以前の致命的な問題だよね
彼女、妻になる側の立場から客観的に見れば一目瞭然
841優しい名無しさん:2012/04/02(月) 10:45:18.07 ID:ixlLYLZT
妻は夫に依存して当たり前、と思っている女ばかりではないよ。
842優しい名無しさん:2012/04/02(月) 11:57:59.63 ID:R3Z62W6C
そういうことではなくて 

魅力が感じられない男にそもそも興味なんて持たない 

って事 誰得って話
843優しい名無しさん:2012/04/02(月) 12:18:29.05 ID:ixlLYLZT
だから、

自立して経済力のある男が魅力的、と感じる女ばかりではない

って事。

男女の関係は損得じゃない。
「母性本能」とか「ヒモ」って言葉、知ってる?
844優しい名無しさん:2012/04/02(月) 13:16:04.13 ID:IRtnrxYM
まだらのヒモ
845優しい名無しさん:2012/04/02(月) 13:22:47.21 ID:zXs2hafv
You are social outcast
846優しい名無しさん:2012/04/02(月) 14:10:02.98 ID:T8TYf0Qf
女に遊ばれて捨てられて鬱になったので
リアル女はすべて無関係なカボチャだと思うようにしている
しかしオナニーはしてしまう矛盾もある
性欲はあるが恋愛は怖いチキンなおっさんです
興味もたれるはずも機会もないから身構える心配もないのだけど
847優しい名無しさん:2012/04/02(月) 18:18:30.42 ID:/DLgtkfr
>>843
>>842は女と付き合える器すらないだろって事が言いたいんだろ
848優しい名無しさん:2012/04/02(月) 18:23:14.60 ID:/DLgtkfr
カスな男にカスな女が魅力を感じる母性本能なら理解
ただカスな男に興味を抱く女がいるとしたらよっぽど頭が悪いか
何か特別な理由が無い限り縁は無い上女としても明るい未来は無い
849優しい名無しさん:2012/04/02(月) 18:27:11.14 ID:gFgL7p9n
ま、40歳越えてうつ病・無職の独身男に、
家族を養うだけの経済的余裕をもって自立している女性が
目を向けて手を差し伸べてくれる可能性なんてほぼゼロだろうな
850優しい名無しさん:2012/04/02(月) 18:39:17.42 ID:ixlLYLZT
>>847-848
何が言いたいのかさっぱりわからん。

女と付き合うのに必要な器って何?
851優しい名無しさん:2012/04/02(月) 19:34:53.59 ID:sdAA0fGl
>>850
40オーバー+鬱+無職というマイナスをひっくり返すだけの
魅力なり見た目なりコミュ力なりのプラスが必要ってことだろ
852優しい名無しさん:2012/04/02(月) 20:01:24.80 ID:TZ5Vb1WS
禿げてます
コミュ力ありません
853優しい名無しさん:2012/04/02(月) 20:07:16.54 ID:ixlLYLZT
>>851
つまり、魅力なり見た目なりコミュ力なりで付き合う判断をする女は頭が悪く、明るい未来は無い
って言いたいのか。

で、「器」はやっぱり経済力だったり社会的地位だったりするわけだな。
結局>>842と同じこと言ってるんじゃん。
854優しい名無しさん:2012/04/02(月) 20:34:28.36 ID:sdAA0fGl
>>853
そうだ
俺たちカスと付き合ったって明るい未来など望めるはずもない
相手のことを思うなら付き合うとか考えないほうがいい
855優しい名無しさん:2012/04/02(月) 20:35:59.89 ID:HQLaaaqL
女と付き合いたいなんていう気力は
とっくにどこかへ行ってしまった
856優しい名無しさん:2012/04/02(月) 20:54:09.04 ID:T8TYf0Qf
それでも、3年のひきこもりから脱して久々にまじかで見た最初の女は
とても美しく魅力的に映ったな
あのコンビニのねーちゃん綺麗だった
カボチャじゃなかった
もちろんアプローチするとか微塵も考えられないし身の程は知っている
857優しい名無しさん:2012/04/02(月) 20:59:47.89 ID:TW3eFDVL
みんな言葉を選ぼうよ。>>818さんに愛想つかれると思う
現実的なのはいいと思うけれど。
858優しい名無しさん:2012/04/02(月) 22:03:20.99 ID:/DLgtkfr
>>857
お菓子売り場で座り込んで泣きじゃくってるおっさんにお菓子を買ってやれと?

同情は罪
859優しい名無しさん:2012/04/02(月) 22:03:23.18 ID:cGxR5irc
アラフォーの独身女性がこのスレを見たら噴飯ものだろうなww誰が相手するかってーの!
860優しい名無しさん:2012/04/02(月) 22:05:58.92 ID:HQLaaaqL
>>859
そんなことはわかっている
問題はそういうことじゃない
お父ちゃんに聞いてみろ
861優しい名無しさん:2012/04/02(月) 22:17:58.80 ID:cGxR5irc
>>860
じゃあ問題はどこ? 我々に結婚できる可能性があるとでも?その前に職に就けって話になりませんか?
862優しい名無しさん:2012/04/02(月) 22:21:53.39 ID:vieR/txo
IDコロコロ変えてる人がいるように見えるのは俺だけ?
863優しい名無しさん:2012/04/02(月) 22:27:16.76 ID:TZ5Vb1WS
うん
気のせい
864優しい名無しさん:2012/04/02(月) 22:32:54.43 ID:gFgL7p9n
自分が無職なのに結婚となると相手の女性の稼ぎに頼ることになるから、
それなりの安定した収入がある人にめぐり会わないと難しいだろうね

しかし、ただ付き合うだけなら充分俺達でも可能性はあると思う
この病気になるような奴なんて、根が真面目でやさしいのが多いだろう
出会いさえあれば人柄に惹かれて好きになってくれる女性はいる

俺もうつ病歴十年だが、病気になってからこっち
入院した時の担当看護婦に告白されたり、
十歳下と十五歳下の女性と付き合ったりしてる(十歳下は不倫だが)

要は出会いがあるかどうかなんじゃなかろうか
865優しい名無しさん:2012/04/02(月) 23:04:45.04 ID:vieR/txo
>>863
そう?
その割に、スレがピタッと止まった気がするが。
866優しい名無しさん:2012/04/02(月) 23:56:47.64 ID:uV2BaAax
よく結婚のことなんて考えられるな
俺なんか自分の世話するので精一杯だよ
867優しい名無しさん:2012/04/03(火) 00:04:05.59 ID:91EPojgh
俺も生きてるだけで精一杯だ
868優しい名無しさん:2012/04/03(火) 01:21:40.65 ID:4BuTe06A
何かどのスレでもナマポ基地外の憂国の士(笑)が湧いてるな
869優しい名無しさん:2012/04/03(火) 01:30:07.90 ID:za3ocPYk
春休みだからだろ
870優しい名無しさん:2012/04/03(火) 09:35:26.80 ID:JgSSQXEy
>>864
根が真面目でやさしいが無職?
人柄に惹かれて好きになってくれる?

カスの上から目線おめでとうございます
鬱に告白する看護婦とか尻軽過ぎてニヤニヤが止まらない

もっと香ばしいモテ自慢、魅力自慢はよ
871優しい名無しさん:2012/04/03(火) 09:39:32.74 ID:LR8TI98D
自分のことで精一杯なのに
恋人作る余裕なんて無いわ

恋愛願望湧いてくるほど元気なヤツは鬱病じゃないだろ
872優しい名無しさん:2012/04/03(火) 09:52:39.92 ID:hJOJeGLq
鬱じゃないだろうね。
モテてると勘違いしてる、無職の妄想性人格障害とかかもね。
873優しい名無しさん:2012/04/03(火) 10:12:30.80 ID:T88wDQ99
>>864

妄想世界を生きる哀れな引き籠り鬱病40おやじの一例
874優しい名無しさん:2012/04/03(火) 10:13:24.73 ID:za3ocPYk
>>870
なにこの童貞っぽい書き込み。
875優しい名無しさん:2012/04/03(火) 10:19:36.31 ID:za3ocPYk
>>871
どこに恋愛願望湧いてるヤツがいるんだ?
>>818>>864から、「恋愛願望」を読み取ることができないんだが。
876優しい名無しさん:2012/04/03(火) 10:41:28.70 ID:LLZzpX+V
死にたい
877優しい名無しさん:2012/04/03(火) 13:09:02.18 ID:B7DGIUWH
>>874
っ鏡
878優しい名無しさん:2012/04/03(火) 13:12:55.88 ID:xWXWOsL0
恋愛なんてどうでもいいから家政婦がほしい
879優しい名無しさん:2012/04/03(火) 14:57:00.56 ID:za3ocPYk
>>877
涙拭けよ。
880優しい名無しさん:2012/04/03(火) 15:28:16.41 ID:XSwvZGlW

お前ら本当に40歳超えてるのか???

結婚? 女探す前に仕事探せよ。 っと、その前にうつ病を真面目に治せ。

結婚を夢見てうつ病を治すのもいい。

好きにしろ。
881優しい名無しさん:2012/04/03(火) 15:28:57.44 ID:JhNvXSPV
俺のレスに拒否反応起こす人がいるだろうなとは思っていたが・・・
とりあえず看護婦さんも十歳年下も十五歳年下も実際の話だ
その看護婦さんを蔑むような発言はやめてくれ
看護師としてもきちんと丁寧に仕事をする真面目な人だ

俺は単に出会いの機会さえあれば俺らみたいなのでも
相手にしてくれる女性が現れる可能性はあるといいたかっただけだ

そこと結婚との間には大きな壁はあると思うけどね
882:2012/04/03(火) 16:29:04.03 ID:T88wDQ99
妄想世界を生きる哀れな引き籠り鬱病40おやじの一例
883優しい名無しさん:2012/04/03(火) 16:36:00.53 ID:LLZzpX+V
いっそ妄想でもいい
884優しい名無しさん:2012/04/03(火) 16:56:12.53 ID:EMu3l3K7
女子高生と付き合いたい。でも逮捕されたくない。
885優しい名無しさん:2012/04/03(火) 19:22:36.07 ID:HGtKVU4S
>>880
お前は鬱なのか?
叩きに来てるだけなら哀れな暇人だな
886優しい名無しさん:2012/04/03(火) 19:25:23.05 ID:bVkOGl/p
>>884
ラブプラス
887優しい名無しさん:2012/04/03(火) 19:29:35.03 ID:XSwvZGlW
>>885
40超えのうつ病無職だ。 お前らのガキっぽさに呆れてる。
病気を治すことを念頭に置いてる人たちが多いことを期待する。
888優しい名無しさん:2012/04/03(火) 19:38:41.40 ID:za3ocPYk
んじゃまず、あんたがどうやって真面目に鬱を治そうとしてるのか、語ってくれ。
889優しい名無しさん:2012/04/03(火) 20:07:10.74 ID:jWdXnQaC
>>884
子供に欲情するロリコンは死ね
890優しい名無しさん:2012/04/03(火) 20:15:46.09 ID:40NW+xRX
春になるといろんな奴が湧いてくるな
891優しい名無しさん:2012/04/03(火) 20:57:34.16 ID:B7DGIUWH
>>876
お疲れ様でした
892優しい名無しさん:2012/04/03(火) 21:44:38.42 ID:hJOJeGLq
>>889
しかも40超え無職なんだから死刑でいいよ。女子高生に
汚いゴミオヤジ、クズ死ね、
と言われなきゃわからないのだろうか。
893優しい名無しさん:2012/04/03(火) 22:12:59.42 ID:fbkurJSt
明日放送のNHK「あさイチ」で「うつ病治療の新常識」っていうの、やるって。
まぁ、以前にNHKスペシャルで放送されたやつの焼き直しっぽいけどな。
http://www.nhk.or.jp/asaichi/2012/04/04/01.html
894優しい名無しさん:2012/04/03(火) 22:47:36.63 ID:C3HO37UD
自分からわざわざ憂鬱になるテレビ番組見たり、新聞や雑誌の記事読むなよ。
そう言うのに触れないことが、うつを治すのに大事だよ。
895優しい名無しさん:2012/04/03(火) 23:08:49.97 ID:liSgHKPL
どんな職種が比較的採用の可能性があるのだろうか
真面目に分からなくなってきた
896優しい名無しさん:2012/04/03(火) 23:14:38.05 ID:jm8Pg+mo
ああ、アレだ、メイドカフェならぬ執事カフェとかあるじゃん
で、若い奴の需要もあるだろうけど、ある程度落ち着いた年齢の採用もあるんじゃないか
897優しい名無しさん:2012/04/04(水) 08:54:00.88 ID:COii5+aO
俺、どうもあの冥土カフェってヤツ生理的に受け付けないんだよな
帰宅したとき、もし彼女やカミさんが冥土のカッコして「ご主人様」なんてのたまったら、多分張り倒すと思ふ
898優しい名無しさん:2012/04/04(水) 09:16:54.79 ID:xamnVvxl
執事カフェは男装した女子がやるんじゃ・・
899優しい名無しさん:2012/04/04(水) 12:29:41.48 ID:12IPN8Dr
鬱、無職、独身のおっさんへ


がんばれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

がんばって!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

落ちるとこまで落ちたらそれ以上落ちないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
900優しい名無しさん:2012/04/04(水) 12:33:19.34 ID:ErktPpYT
>>895
入れ替わりが激しいとこじゃない?でも採用されても続かないとさらにメンタルが沈むよ。
せどりとか、アフィブログとか、ノルマも雇用関係もないビジネスしかないかと。
月収18万を目指して何年も無職で過ごすより、月収1万で何年も過ごす方が健全。
901優しい名無しさん:2012/04/04(水) 12:54:07.25 ID:P8G7RIMg
>>892
ふつう、25過ぎたオヤジが中高生みたいな子供に欲情なんてありえねーからw
902優しい名無しさん:2012/04/04(水) 13:11:47.24 ID:n2+mUr4T
>>884
アイドル好きならまだしも、付き合いたいって異常だよな。自分たちの子どもの世代だぜ、高校生って。なに夢見てるんだろう?
903優しい名無しさん:2012/04/04(水) 13:20:11.24 ID:bZXtMqNo

いいトシこいた大人が中高生くらいの子供に欲情するのは異常
普通性的対象として見ることできんわ、ロリコンきもい萎える

ネットでガキ引っかけてタイーホされる阿呆の話聞いても
愚かだなとは思うけど
904優しい名無しさん:2012/04/04(水) 13:24:11.79 ID:bKl+6Pzz
30超えたおばちゃん達のヒステリックまじこえー
905優しい名無しさん:2012/04/04(水) 13:30:01.02 ID:g/uyE/IN
>>881
10才も15才もトシの離れた相手との恋愛や結婚なんて普通ありえねーから
東大や国家公務員一種に受かるより確率は低い

統計などのデータ見ても明らか
実際に交際や結婚しているカップルの年齢差で一番多いのは2〜3才差以内、80%ほどが5〜6才差以内に収まる。
また、現実的な年齢差の意識についても同様の割合なんだなこれが

以上のことから、本気で恋愛や結婚考えてるなら
離れても5〜6才差以内で探したほうが現実的だろうな
906優しい名無しさん:2012/04/04(水) 13:32:36.57 ID:ZYBmrHCK
>>904
ロリコン乙

>>903は男なんだなw
中高生みたいなガキで欲情なんてできんて、萎えるわ
907優しい名無しさん:2012/04/04(水) 13:37:21.47 ID:SBXJFDhA
見事に単発IDばっかだな。

>>906
たったの12分の間にIDが変わるなんて、お前に何が起こったんだ?www
908優しい名無しさん:2012/04/04(水) 13:41:00.13 ID:XbPUS4vh
若い女との結婚にこだわる中年男は
高年収男にこだわる貧民バカ女と同類

身の程知らずという点でまったく同じだな

若い女と結婚したけりゃ若いうちに真剣に相手を探すべきだし、
高年収男と結婚したけりゃキチンとした職場に就職して人脈つくるべき
909優しい名無しさん:2012/04/04(水) 13:42:02.26 ID:SBXJFDhA
いくらここで高校生好きのオッサンを叩いたところで、拒食症のDBBBAには目もくれないから、安心しなw
910優しい名無しさん:2012/04/04(水) 13:45:16.75 ID:VlEDYITr
中高生みたいなロリに欲情する変態はこのスレに来ないでくれ
同類だと思われたくない、迷惑だ
911優しい名無しさん:2012/04/04(水) 13:55:34.81 ID:TYLra2ud
>>908
相手を探すだけじゃなく、高収入になってないとね!

アラサーに浴場するのは普通だよね??
912優しい名無しさん:2012/04/04(水) 14:01:12.93 ID:SBXJFDhA
ウケルwww
913優しい名無しさん:2012/04/04(水) 14:18:02.33 ID:E94TAfNZ
中高生くらいの子供に欲情する変態ロリコンとは別の話だが・・・

ところでお前ら、いまさら本気で恋愛や結婚なんてしたいのか?
まさか、加藤茶あたりの特殊な話を真に受けてるアホはいないと思うけど・・・

914優しい名無しさん:2012/04/04(水) 14:18:37.37 ID:E94TAfNZ
仮に恋愛や結婚するにしても、我らと年齢釣り合うのはせいぜい30代後半までだろう
40代後半に突入したら30代後半相手だって恋愛や結婚は厳しいだろう
それにタダでさえ鬱病なのに、30代前半や20代の若い相手と付き合ったりするエネルギーなんて湧いてこない

もし結婚や恋愛考えてるなら、今のうちに相手探したほうが
今より年取った時より若い相手と付き合ったり結婚したりできると思われ
915優しい名無しさん:2012/04/04(水) 14:20:48.55 ID:cXGVumVA
なんでそんな必死なん?
916優しい名無しさん:2012/04/04(水) 14:23:49.54 ID:TYLra2ud
ホンマホンマw

もう俺たちみたいになったら、オナニーで我慢しようぜ!
917優しい名無しさん:2012/04/04(水) 14:28:09.26 ID:Qm7g4oK7
うつ病ならオナニーする気すら湧かない

恋愛や結婚したい似非うつ病人は、今のうちに真剣に相手探せよ
トシ取ったら、それだけ恋愛や結婚で不利になると思われ
918優しい名無しさん:2012/04/04(水) 15:33:09.85 ID:LM8HerlB
なんかねー春休みっていろんな人出て来るよねー
919優しい名無しさん:2012/04/04(水) 16:06:25.17 ID:mRpCOQYJ
しかし彼女がいるというのはそれだけで生きるモチのひとつになるよ
いいことか悪いことか、自殺を思いとどまったのも彼女の存在が大きい

ただ、彼女をつくろうとそっちに力を入れてたわけじゃなく、
出会っていろいろ話をしているうちにお互い好きになったって経緯だ
メインはあくまでも病気を治すこと、それは変わらない

>>905
年下と恋愛したいと狙って探していたわけではなく、
付き合うようになった相手が俺の場合たまたま十歳下、十五歳下だっただけ
そこは勘違いしてほしくないな
ちなみに看護婦さんは俺と同い年だった
920優しい名無しさん:2012/04/04(水) 18:13:28.94 ID:TYLra2ud
↑ しつこい…
921:2012/04/04(水) 18:14:23.76 ID:f0hv1zec
妄想世界に生きる哀れな引き籠り鬱病高齢童貞40おやじの一例
922優しい名無しさん:2012/04/04(水) 18:27:04.73 ID:AxkD2nj9
障害者雇用支援センターを使った方いますか?
どんな感じか教えてください
923優しい名無しさん:2012/04/04(水) 18:31:41.73 ID:xamnVvxl
使えない
924優しい名無しさん:2012/04/04(水) 19:24:16.51 ID:AhvoGxq4
>>922
精神障害より、知的障害が多い。
925優しい名無しさん:2012/04/04(水) 23:41:31.38 ID:mRpCOQYJ
>>922
支援内容やカリキュラムが知的障害者に合わせて組まれているので、
うつ病患者にはあまり向かない
例えば軽作業訓練はピッキングや荷物仕分けしかないし、
レクチャーも対人コミュニケーションのやり方、のようなものばかり

強いてメリットを挙げるなら、規則正しい生活リズムを整えられるとか
職業アドバイザーとの面談で今の自分にどこまでの仕事の負荷が耐えられるかが推察できるとか

実際の就職活動にどこまで生かせるかは正直疑問
926優しい名無しさん:2012/04/05(木) 00:32:45.62 ID:Y3jhJwV2
このスレって精神病じゃなく、知的障害が多いね。
当人は気付いてなさそうだけど。
927優しい名無しさん:2012/04/05(木) 00:43:20.13 ID:WfYia3SM
そうは思わない。
928優しい名無しさん:2012/04/05(木) 00:56:35.36 ID:t4KdRo4A
みんな幸せなのに自分は、一体何の為に生きているのだろうと考えると死にたくなる。頭の毛が、どんどん薄くなり、白髪になり、腹が出て、自分で自分がキモイ。こんな自分、もう消えて無くなりたい。どうしたら、幸せになれるか、誰か教えてください。
929優しい名無しさん:2012/04/05(木) 01:10:16.29 ID:Y3jhJwV2
>>928
かわいそうだね〜
お年と知能指数はいくつ?
930優しい名無しさん:2012/04/05(木) 05:56:17.59 ID:9MVKtob1
>>928
オレも発病当初は髪もひげも真っ白になった
太ると言われてるジプレキサとパキシル飲んでるけど飯時以外に食欲が出たらお茶でガマン
病気を治せば幸せになれると思うよ
931優しい名無しさん:2012/04/05(木) 15:55:27.78 ID:stqx1jce
そんなもん何十年飲み続けたって、鬱なんか治りゃしねえよwww
932優しい名無しさん:2012/04/05(木) 16:06:44.85 ID:xJ9dxf8y
そんな草生やしても全然面白くないから
933優しい名無しさん:2012/04/05(木) 18:13:02.10 ID:1qbBT28p
2ちゃんを始めたばかりの頃は草を生やしたくなるもんだ
934優しい名無しさん:2012/04/06(金) 22:17:52.07 ID:e5jMbOo5
あなたの心は元気ですか?心の病は誰でもかかるものです。
うつ病、パニック障害、境界性人格障害
どれも生きることがつらくなる重い病気です。
あなたは1人で悩んでいませんか?

9年間、心の病気を抱えた私が語る、あなたを助ける魔法の言葉50選
http://utsunokotoba.ie-yasu.com/
935優しい名無しさん:2012/04/06(金) 22:41:52.61 ID:cyI/n/+o
偶然オナニーを覚えた小学生時代
セクスの意味を覚えて初体験を想像しながらオナりまくった中学時代
周りの友達が初体験を終えて焦りながらも猿のようにオナニーに狂った高校時代
そして45歳を迎えた今2chでおかずを探しながらもオナニーしてる俺
そろそろ職探さなきゃ(´・ω・`)
936優しい名無しさん:2012/04/06(金) 22:46:21.52 ID:8Pd4Xsm+
気持ち悪いなー。

俺はそんな気力ないや。
937優しい名無しさん:2012/04/06(金) 22:59:50.86 ID:vaxs2Nia
>>935
オナニーオナニーオナニーってww働けるなら働けww
938優しい名無しさん:2012/04/06(金) 23:02:07.15 ID:diBNSV3R
どうやら童貞を捨てられたわけではないようなのが不憫
939優しい名無しさん:2012/04/07(土) 03:05:00.72 ID:Cha7iqeF
>>934
魔法の言葉はどこに書いてあるの?
940優しい名無しさん:2012/04/07(土) 13:06:01.31 ID:Da8j/6Lh
く   何  /|::::|:::::|::::|::::ハ:::}:i::| |:!ハハハ! ー'            て
 |  が .|::|:::ハ::::|:i::|:!i:::ハ:|::i:|/!,==ニ_-、)   よ   バ  .童  (
 |  ク  |:::!、! ヽハ|从}八_!ノ 〃 ,...、 `ヽ   ぉ   カ  貞  (
 |  ニ .|ヽメ≧、_ノ     イ {:O::) |   ぉ   に  の |
 ) だ  |ィ彡´二ヽ      丶 二 /.|   ぉ  し   く   |
ノ.  よ (〃 {::O::!|         .:.:.:.:.:.:.|   ぉ   や  せ (
 ̄`v-√廴   `ーソ   :.        |   ! !  が   に |
   |::::|::|::!´"ー一':.:.:.:  .::!       |       っ       |
_人_人_/ト、  :.:.:.:      _,..-‐'^ヽ.   |     て     |
). オ ク (:丶        /ィ'"´ ゙̄´ヽ ノ              /
| ラ .ン |:|::ヽ       {     ヽ| ´つ ..ィ'!ヽ    /`Y´
| ァ .ニ {:|::::::i\     V       ! /'" |:::!:メ) /
| ァ  し ゝ!:::ハ:ノ`ー-、_ \_   ノ ノ  人::\/::\
)    ろ(|::|:|:V\ )  ` ー- ニ-'"  /   \::\:::::\
へwへイノ:::!:|::i   \         /     ヽ:::ヽ:::::::ヽ
941優しい名無しさん:2012/04/07(土) 15:54:45.03 ID:9lGaSzGu
>>934
弱みに付け込んだ宗教勧誘の営業トークかと思った笑
942優しい名無しさん:2012/04/07(土) 16:56:54.43 ID:/ukLb+Iy
鬱病と漢字で書けない
くやじい
943優しい名無しさん:2012/04/07(土) 18:47:01.93 ID:lDPZOJbo
また書類選考で落ちた
この繰り返しで、半年や1年があっという間にすぎてしまう
焦りばかりで、面接って書いてあるのに書類選考で済まされちゃうとこばっかだ…
自立するぐらいの稼ぎどころは無理なのかな
簡単なパートじゃ困るしなぁ
944優しい名無しさん:2012/04/07(土) 19:08:19.49 ID:5CEA3gw/
アモキサンを100mg/dayから25mg/dayに減らしたら汗の量が半分くらいになった
鬱も酷くなったけど
本当はほぼ15年間150mg/day飲み続けていたから脈拍も異常に速くなった
945優しい名無しさん:2012/04/07(土) 21:36:03.96 ID:llJmMlcB
946優しい名無しさん:2012/04/07(土) 21:53:54.94 ID:BpuQVQ5H
>>943
オープンじゃないよね。うつ病は隠してるというかほぼ治ってるんだよね?
それでも無いのか…
947優しい名無しさん:2012/04/07(土) 22:30:03.95 ID:AqEwy9qA
>>945
マルチ
948優しい名無しさん:2012/04/08(日) 08:19:31.19 ID:S1VtBkdG
去年の今頃はカメラ持って
散歩するぐらいの元気はあったんだけどな
今は楽しそうに花見してる人を見るのがつらくて
外に出られない
949優しい名無しさん:2012/04/08(日) 08:52:19.51 ID:EipwCBcb
>>946
健常者でも、40過ぎ、未経験とかだったら誰が雇うよ(´・ω・`)
950優しい名無しさん:2012/04/08(日) 09:00:00.58 ID:BvhYO0rg
雇われるより、会社起こすか個人事業主になるかしたほうが、鬱にはいいんじゃないか?
951優しい名無しさん:2012/04/08(日) 09:28:28.22 ID:ARtBPifg
うん俺も個人事業主がいいと思う
でも何がいいだろう? 運送とかは腰強くないので駄目だ
マッサージ師とかってなるのにお金かかるんだっけ?
952優しい名無しさん:2012/04/08(日) 09:34:18.21 ID:C1WXH9uh
>>950
個人事業主になったことあるけど、発生主義会計方式といい、青色申告の税務署の届け出や都道府県税事務所へのへの届け出、あと、場合によっては事業の認可・届け出を各省庁へしなくちゃならないといい、うつのパワーではできないことが多すぎる。
もっとも、税は雑所得にすれば、税額は多いが簡単だけどな。
953優しい名無しさん:2012/04/08(日) 09:42:24.92 ID:BvhYO0rg
>>950
聞いた話では、「整体」「カイロプラクティック」は国家資格ではなく民間資格ので、自分が名乗ればいつでもなれるらしい。
ただ、何の技術もなく始めるのは非現実的なので、ある程度学校なんかで学ぶ必要があると思うが。

また、それとは別に国家資格として「鍼灸師」「あん摩マッサージ師」があるけど、こちらは数年学校(専門学校?)に通って国家資格を取得しないとなれない、しかもその3年間の授業料はハンパないから
40超えて始めるにはハードルが高い。

それから、店舗を構えたりする必要もあるから、それなりの金は必要になってくると思う。
でもまあ、飲食店なんかに比べたら、安くあがるのかな。わかんないけど。
954優しい名無しさん:2012/04/08(日) 09:43:08.55 ID:BvhYO0rg
アンカーミスった。
>>953は951向け。
955優しい名無しさん:2012/04/08(日) 09:45:54.65 ID:BvhYO0rg
>>952
まあ、それなりのパワーはいると思うけど、鬱を治す方向にもっていくために、
そして何よりも働き口がないという現実を考えたら、起業のほうがまだマシなんじゃないかな、とおもっただけ。

実際には、俺もまだ起業には踏み切って無い。
956優しい名無しさん:2012/04/08(日) 12:49:52.43 ID:6axQmdrA
起業って口で言うほど簡単じゃないよ
簡単に始められる業種イコールライバル多数だし最初から千客万来なんてあり得ない
初期資金がどんどん目減りしていく状況に耐えられるくらい心が強いなら株やった方がよっぽど良いと思う
957優しい名無しさん:2012/04/08(日) 13:12:16.05 ID:BvhYO0rg
>>956
うん、俺も別に起業が簡単だなんて微塵も思ってない。
ただ、40超えて就職口が極めて少ない、運良く就職できてもブラックで低賃金、当然のごとく鬱再発…
という負の流れに一石を投じたくて、一つの方向性、可能性として挙げたまで。

株はド素人なんで全く分からないのだが、どういう段取りでやっていけばいいの?
958優しい名無しさん:2012/04/08(日) 13:45:34.81 ID:Z9ai6lSV
お前らは薬漬けの中年モルモット
959優しい名無しさん:2012/04/08(日) 13:56:00.65 ID:6axQmdrA
>>957
自分は去年から株を始めたばかりの素人だから参考にならないよ
とりあえず自分はゲームから始めたよ、いきなり実戦は怖すぎたからw
ここなんてどうかな?
1日1万が目標の人いますか?Part18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1329493175/
960優しい名無しさん:2012/04/08(日) 23:52:53.88 ID:hSyLOe4U
無理してあがくより、自殺でいいんじゃね?
961優しい名無しさん:2012/04/09(月) 05:07:59.75 ID:qFbaRkVV
どうしょう…
962優しい名無しさん:2012/04/09(月) 07:08:17.07 ID:6f6ZPT3/
眠れなかった
死んで今より楽になるかわからないから、
怖くて死ねない
なんだか死ぬ気力もない
963優しい名無しさん:2012/04/09(月) 07:35:12.04 ID:vYm//+zl
>>962
>なんだか死ぬ気力もない
>なんだか死ぬ気力もない
>なんだか死ぬ気力もない

軟弱者め!さっさと消えろ!

964優しい名無しさん:2012/04/09(月) 07:36:08.30 ID:QTZL1jUY
会社の設立とか個人事業開廃業一式を辞める前の職場でやってたんで
出来ない事はないと思うが、何をして所得を得られるかわからない。
そしてそれ以前に動けんorz

('A`)
965優しい名無しさん:2012/04/09(月) 11:33:55.38 ID:AnXuMaO5
言い訳ばっかの中年ゴミどもはとっととあぼーんしろや
966優しい名無しさん:2012/04/09(月) 11:52:40.75 ID:sQjAnbBm
昼間から変なのが湧いてるなぁ
967優しい名無しさん:2012/04/09(月) 11:56:10.19 ID:NPbOo6RO
いっそのこと、戦争でも起きて全て無にならんかね。
968優しい名無しさん:2012/04/09(月) 11:59:27.35 ID:MY21DOSC
核を積んだテポドン様が首都圏に来て頂ければ…
969優しい名無しさん:2012/04/09(月) 12:15:03.30 ID:MY21DOSC
働いてる人間を見ると殺意が湧く
オレも昔は働けてたのに…
970優しい名無しさん:2012/04/09(月) 12:39:29.47 ID:s83GloBy
>>681だが、今から生保の申請書出してくる
もう通ったって考えていいんだよね?
971優しい名無しさん:2012/04/09(月) 12:40:45.48 ID:MY21DOSC
>>970
なんて楽観的なw
972優しい名無しさん:2012/04/09(月) 14:38:09.71 ID:AnXuMaO5
とっとと○書持って○海行けや、この言い訳人生の中年ゴミどもが
973優しい名無しさん:2012/04/09(月) 15:20:54.43 ID:sQjAnbBm
通報したぜ
974優しい名無しさん:2012/04/09(月) 16:16:37.59 ID:UBeeYUjs
>>972
自己紹介乙ww
975優しい名無しさん:2012/04/09(月) 16:20:23.06 ID:03XyT7KE
お父ちゃんに面と向かって言えないから
ここで言ってるんだろ
976優しい名無しさん:2012/04/09(月) 16:20:25.02 ID:3RlFfKsH
遺書
樹海か
977優しい名無しさん:2012/04/09(月) 16:29:20.11 ID:WCO29Nj7
>>972はなんてチキンなんだ!
978優しい名無しさん:2012/04/09(月) 16:31:02.95 ID:tmnZ6A0l
覚書を持って熱海に行けばいいのか
979優しい名無しさん:2012/04/09(月) 17:00:54.81 ID:V2dbsDBr
>>972
行くのがしんどいから運んでくれ
980優しい名無しさん:2012/04/09(月) 17:21:41.89 ID:d72tqvk2
そうだな樹海は遠過ぎる
ここ何年か電車にも乗れないというのに
981優しい名無しさん:2012/04/09(月) 18:30:12.04 ID:FaE0CY4F
みなさん結婚諦めていますか?
982優しい名無しさん:2012/04/09(月) 18:32:56.21 ID:4HZLCKc2
けっこんは
いっかいやって
もうこりた
983優しい名無しさん:2012/04/09(月) 18:56:59.38 ID:V2dbsDBr
>>981
自分の世話すらろくに出来ないのに
こんなだらしなくて努力もしてない社会の落ちこぼれを好きになる女性なんているわけないから
願望はあっても現実味を帯びてないただの欲望だから諦めてるよ・・・
984優しい名無しさん:2012/04/09(月) 19:43:59.38 ID:WmgCxe07
あきらめるも何も、結婚願望自体わいてこない
自分のことだけで精一杯、独身の方が気楽
985優しい名無しさん:2012/04/09(月) 19:45:42.78 ID:grvYd2fh
上に同じ
986優しい名無しさん:2012/04/09(月) 20:01:57.03 ID:AnXuMaO5
激鬱の貴様らじゃホームレスもできねえだろ?
ホームレスの世界にも縄張り争いみたいなもんもあるみたいだしよ
987優しい名無しさん:2012/04/09(月) 20:27:47.35 ID:We1py+ab
ドロンしたいぜ
988優しい名無しさん:2012/04/09(月) 20:28:52.83 ID:UBeeYUjs
>>986
ホームレス乙ww
989優しい名無しさん:2012/04/09(月) 20:39:32.46 ID:UTkRPCfq
次スレ立てました

40越えて鬱病・無職の人-これからどうする 22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1333971514/
990優しい名無しさん:2012/04/09(月) 22:54:01.89 ID:RJNOZWkV
>>989
乙です。
991優しい名無しさん:2012/04/09(月) 23:22:57.63 ID:Jsu9+it+
じゃあここは終わらせようか
992優しい名無しさん:2012/04/09(月) 23:47:05.30 ID:RJNOZWkV
久々にベランダに洗濯物を干した。
春の夜の匂いがした。
去年の今頃は、この空気の中、会社から帰ってきてたのにな。
993優しい名無しさん:2012/04/09(月) 23:57:15.43 ID:vYm//+zl
>>992
>春の夜の匂いがした。

気持ち悪い…。
994優しい名無しさん:2012/04/10(火) 00:00:06.87 ID:YJQDmaSW
>>992
戻れるなら戻りたい?
995優しい名無しさん:2012/04/10(火) 00:26:14.86 ID:/h1RA22L
>>994
戻りたいなぁ。
仕事、大好きだったから。
戻れるなら、今度は途中リタイアしないで、過労死するまで働くよ。
996優しい名無しさん
月がきれいだね。
こういう時は桜と一緒に一杯いきたいけど、アルコール禁止だよ。
しかたないから、ノンアルコールのビールもどきでがまんするしかないけど。