いますけどなにか用ですか
>社会に溶け込める様な具体的な解決法を示してくれることを期待
解決法は自分が変わることのみ
20年かけて形成した歪んだ認知を正すには数年単位だよ
その辺、謙虚に捉えないとカウンセリングに行ったところで
「この医者はダメだ」ってショッピング繰り返しておしまいになると思われ
>>882 ありがとうございます併発あり得るんですね。
親が立派な自己愛で
>>864のリンクで学んでいたら
自分が結構当てはまる事に気づきました。
ずっと境界的な回避だと思っていたのですが
過剰警戒型があると上で知りこれに7〜8割該当します。
境界にしちゃ満たされてるしポジティブだから変だなと思ってました。
医者は全然匂いがしないとか言いますし…
でも人生行き詰まって怒っては鬱の繰り返しで
双極性障害を告げられたのです。
自分では単に人格障害の鬱に感じます。
親アンチだと思っていたら立派に遺伝してるなんて
似過ぎてるし
>>864は苦しくてとても全部読めません…。
自称天才の親を見ていて成功はしても
満たされているようには見えませんでした。
家庭内では一方的で、外では距離があったように思います。
それとも自分が天才でさえあれば結構幸福なのでしょうか??
幸福の定義によると思う
有頂天な状態が多いこと、快適な状態が多いことと定義すれば、幸福かも
心の安寧が得られることと定義すれば、どうだろう
ちなみに自分にとっての定義は、自我の統合性が保たれていて、自分が自分であることだと考えてる
>>886 ありがとうございます。
>心の安寧
自分が欲しいのはこれです。
不安定になると関係を絶ち切ってしまいますので
先方にご迷惑をかけてしまいます。
しかも繰り返すので残念ながら謝罪も口だけです。
とはいえ、本当に苦しいのです。
親のようにずっと高度経済成長期のような人生なら
おおむね幸せでいられるかもですね。
自分が成功すると人が不幸になるようなという
呪いのような考えが溶けません。
888 :
優しい名無しさん:2012/03/10(土) 19:41:14.08 ID:ezFGDi1u
>>870 自己愛性障害の程度が軽度だから、それを意識的に殺すと不自然に察
知されて親密になれないんじゃない?
小中の友達と未だに付き合いがあるのは非常に良いことだと思います。俺
は全く無いから。
自分の経験で言うと、中学時代のクラスメートとの付き合いと同じ感覚・
距離感で社会に出てもそのまんまで行くような気がするのだが。(これは
単純に言うと弊害があるのだが。上手く言えん。)
だから貴方の様に中学の付き合いが未だにあれば、そのまんまの姿で会社
でもおおよそokと言えるかと。(但し、ビジネスですから、もっとシビアに
ならなきゃいけない面はあろうかと思うが。)
自己愛性障害を直そうとしているオレが答えました。
889 :
優しい名無しさん:2012/03/10(土) 22:15:58.67 ID:ezFGDi1u
人から知らない間にシビアな目線で見られている時に、自分がさもヒーロー
になったかの様な、もしくはユーモアに富んだ、いかにも他から見て恰好良
い人と思われている様な、ユニークな妄想を浮かんでしまう。その間全ての
作業が中断してしまう。(車の運転は中止しないが。)
そのユニークで自分にとってストレス皆無の、それどころかむしろ快楽のド
ーパミンが分泌される程の妄想を見ている間、ニタニタしたり、笑い声を上
げている自分が居る。
こういう、仕事中等に見る妄想を、見ない様に改善したいと考えております。
自分は等身大の自分が好きではないと言える。身体的に生まれつきちょっと
した障害があり、それが長年コンプレックスだった。それ以外でもちょっと
した事で身体的に劣等感を抱く事が多い。
自分は絵を描く事が好きで国語が得意なのに、何故か分からないが、そうい
う時分がイヤだった。で、電気を得意になろうとか、数学を得意になろうと
したりした。
陸上が好きだったのだが、それでは協調性の無い人間になるから、とかいう
自分内の理由により、指が短くボールも握れなく、また背が低いのに長身が
有利なハンドボール部に入ってみたりした。部活に入ってもおおよそ10か
月程度で全部辞めてしまい、3年間貫き通したものって、義務教育じゃない
高校と短大だけしかない。これも問題かもな。
自分の好きなものがわからない
すぐにこれは評価につながるかとか売れるかとか考えてしまう
何かやってみても「褒められたい」が前提で、純粋に好きという気持ちが自分の中に無く何も楽しめていない
黙々と趣味に打ち込める人を本当に羨ましく思う
羨ましく思う
で止まってるあたり
自分から何もしない殿様気質のように見える
870です。
>>879-880 具体案を提示してくださってありがとうございます。
公的な面では、数をこなしたり本を読んだり学んだり習ったりで成長できるのですね。なるほど。
>私的な人間関係は、精神年齢以上のことはできない
今の私は私的な人間関係に餓えているので
いわゆる普通の人と同じく、周りの流行に乗って、他人に追いつくようにすればいいんですね。
>>883の方と合わせて、結局自分を精神的な面で成長させるしかないんでしょうね。
ダイエットの様に数年掛けた肉は数年かけて落とさなければならないのですね。
>ショッピング繰り返しておしまいになると思われ
まさにそうです。
自分に気に入らないことを言われたり、適当にあしらわれたりしたお医者様は(実際はそうじゃなかったかもしれないですが)
もう二度と行かないと決めたことが何度かありました。
>>888 今の友達が付き合ってくれるのは奇跡だと思っています。
幼い頃の感覚で俺様の態度で友達が作れたらいいのですが、そこに恥を覚えてしまったことと、
流石に協調性がなさすぎる友達の作り方なので、もう通用しないのかなと思っています。
あと
>>889の内容同意できることがあります。
良い例だと、魔法少女アニメのように突然不思議な力が使えるようになったらなどの想像を
私は場所構わず運転中にもしてしまうので、交通安全上大問題…
あと感覚系の問題が得意なのに、理論系に憧れてしまう所とか、一つのことを継続できたことが無いところなど似ています。
皆さんアドバイスありがとうございます。
スレ民同士協力して障害を直せたらいいですね。
なんかすごく育ちが良さそうw
>>891 そうか…
ここの皆はそんなことなく、楽しめる趣味とかあるのかな
>>893 はげどー
新ジャンル「性格の良い自己愛」
というか自己愛じゃないのかもしれんけど
いや、
「愛され自己愛」
これでいこう
>>894 俺も似た考えで無趣味だから気持ちはものすごくわかるぞw
おまえら過去の自分の言動の酷さに苦しめられることある?
自己愛と自覚したら過去の自分の悪行が一気に線でつながって自己嫌悪がすさまじい
>>893>>895 いや、騙されてるだけだろ
詐欺師ほど第一印象がいいのと同じでさw
どこかに書いてあったけど、自己愛は意外と騙しやすいんだよな
単純なところあるね
というか、思考が雑なの
他人もそうやって雑にとらえているものだと思うから、人間関係についてたかをくくっちゃう
外見や振る舞いや財産や学歴などのパッケージが良いと、
それですべてOKだと雑に考えて、そこにあぐらをかいちゃう
それでも通用すると思っちゃう
冗談やウソをすんなり信じてしまうところはあるかもしれない
>>900 > というか、思考が雑なの
> 他人もそうやって雑にとらえているものだと思うから、人間関係についてたかをくくっちゃう
自分のことを言い当てられてるかと思った
思考が雑、まさにそうだ
幼稚で単純、自分のことですがー
あと褒め言葉をすぐ真に受ける恥ずかしいくらい
褒めると天狗、自分のミスは過小評価
園児だ本当に
905 :
優しい名無しさん:2012/03/11(日) 22:38:15.24 ID:LX9gNqbs
>>898 めちゃくちゃある。自分が快楽に浸れる妄想と、過去犯した悪態にう
なされるのが交錯している。
過去の恥ずかしいことを急に思い出して、電車の中とか周りが静かなのに
「ワーッ!!」と声を発しかけて危ないことがある。
あと、夜中こういう過去のことでうなされて起きて、なかなか寝付けないこと
がある。
>>901>>904 あるねー
「褒めてくれる人=いい人」だから以外に簡単に操作される
結果、なお人を信用できなくなり、他者への警戒心の強さに拍車がかかる
自己愛だからいじめられたんだろうなあ。
思いやりもこれっぽちもないし、共感性もないし、突っ込まれキャラなのにプライドが高く
お天気キャスターの石原良純氏みたいに「なんだよー!w」みたいな感じで反論するし。
もし生まれ変われるなら今の自分みたいに不細工でもいいし、デブ気味でもいいから
困ってる人に手を差し伸べられるような人間になりたいお。
今から生まれ変わればいいだけのことじゃん
>>908 2、3行目はまさに俺だわw
しかも回避性人格障害でもあるから陰険でヘタレ
911 :
優しい名無しさん:2012/03/12(月) 12:05:48.43 ID:TXBPQsWU
>>908 おれも自己愛で周りが見えて無かったからいきなり頭バツっと叩かれた
り飛び蹴りの嵐にあったり、理由が分からなかった。軽いイジメっぽかったけ
どイジメられてるとは感じず。社会人になっても何故かカチっとくることをい
きなり言われたり、「え、俺ってそんなキャラに見られているの?!」とビッ
クリするくらい自分と他者で見る目の相違があると気が付く場面が多かった。
理想の自分を自分で演じていたようだが、結構間抜けだらけだったんだろう。
いや
そいつらもおそらく自己愛だよ
自己嫌悪の延長で、似た空気がある人間を攻撃したがったのか、
ただ間抜けそうだったから、たまたま選んだだけなのか
普通の性格の人間は、こういう敵意をばらまく人間に敏感だけど、
自己愛は、変にポジティブなところがあって、先回りして避けようとしない傾向がある
兄貴や姐御だと思って、崇拝の感情で近づくことすらある
だから、的になることが増える気がする
とにかく、相手の攻撃性まで全部自分の問題に取り込むのはよくない
>「え、俺ってそんなキャラに見られているの?!」とビッ
クリするくらい自分と他者で見る目の相違があると気が付く場面が多かった
わかるわー
俺は最近一気に気づいたからダメージがすごい
自己愛にも重度と軽度ってあるんでしょうか?
かなりの軽度ならただのナルシストって気もするんですが
軽度の自己愛を、ただのナルシストだと呼べば、自己愛にならなくなるとでも思ってるの?
その思考回路、いわゆる間違いピラミッドだと思う
とにかく、自己愛の診断基準について調べてみなよ
もちろん、その中で軽い重いは当然あるよ 診断基準がそうなってるから
ただ、自己愛という概念は、あくまでも、精神科医たちが定めたものだから
その定義を受け入れられないなら、このスレにいるのも変な話だ
というのも、このスレが「自己愛性人格障害」という定義を受け入れることが前提になってるわけだから
なるほど、ありがとうございます
そもそもナルシストと自己愛性人格障害は根っこから違う気が
どっちかっていうと正反対だな
行動記録みたいなのを書いてる
でも1ヶ月ほど前のを読み返すと、「人を見下しちゃだめ。でも卑屈になりすぎてもだめ」って
今と同じこと書いてた
自己愛だと自覚できたつもりで気をつけて過ごしてたけど、結局同じことを繰り返してるだけの日々だったんだなー
ひとりじゃ認知の矯正は難しいんだなと思い知らされた
>>919 行動記録、具体的にどんな事を記録してるのか、良ければ教えて貰えませんか?
今日の出来事を日記みたいに書いて、それに自己愛としての反省をつけるような感じでしょうか?
>ひとりじゃ認知の矯正は難しいんだなと
「自己愛な自分」と「客観視して治そうとする自分」と
最低2人はいるのだから 決して努力は無駄ではないと思いたいです
>>919 だめ以外の言葉を使うように意識してみては?
>>921 だめ以外=肯定的という意味で書きました。
923 :
優しい名無しさん:2012/03/12(月) 18:25:47.63 ID:TXBPQsWU
普段大人しい自分だが、自分の好きな事はきっと他人も面白いと決め込んで
自分の趣味のマニアックなことを言うのだが、まず100%相手の顔が苦痛
そうで歪んでくるのが分かる。え〜なんで〜。退屈させない為に話してあげ
てるのに・・と思っちゃう。
924 :
優しい名無しさん:2012/03/12(月) 19:19:15.01 ID:OtrIhtgK
俺は平成のアインシュタインになる
なれやカス
ピグマリオン効果という教師が期待した教え子は成績が向上すると言う心理アプローチがある。
他人に期待する自己愛性人格障害はその期待が他人の能力を高めてしまい、
自分と他人の格差が広がりその格差に絶望して、更に自己愛に閉じこもるっていう悪循環に陥ってるんじゃね?
という厨2的想像をしてみた。
じゃあ将来的に自分が伸びる養分・投資となるんなら、その期待を他人に与えてばかりではなく、自分に向けてみればいいんじゃね?
って言うだけ簡単だけど難しいよな
>>919 自己愛にとって、だめと負けるは似ているものだ。
だから自己否定された気になり「知るかぼけ!」と反故しやすい。
だめ=勝ちの思考に移ればいいんじゃねえの。
自己愛を殲滅するんじゃなくて、残るけど抑えるレベルまでを目標にして、個性の長所にするって考えると楽にできると思う。
>>914 そりゃ重度と軽度はあるでしょうよ
本来、問題行動が社会生活に支障をきたして初めて自己愛性人格『障害』の診断を受けるもの
そこまで至らなくても自己愛の自覚のある人もいれば
例えば社会的に成功しちゃっている自己愛などは、
対して困ることなく自己愛全開で生きていたりするもの
自分大好きのナルシストと「自己像>等身大の自分」の自己愛性人格障害は別物っしょ
自己愛ってストーカーされたいとかヤンデレに惚れられたい願望ないか?俺がそうなんだけど。
ストーカーされたい奴に限ってそういう奴らに好かれなくて
ストーカーされたくない、トラウマ持つタイプにストーカーがつく。
そのストーカーを俺にくれ!!
>>928 ストーカーされたいとかは思わないけど
ヤンデレに惚れられたいっていうはあるな確かに
931 :
優しい名無しさん:
>>928 >そのストーカーを俺にくれ!!
ワロタWW
人からめちゃくちゃ求められてる自分って思いたいっていうのあるな