うつ病で療養中の過ごし方 67日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
846優しい名無しさん:2012/01/07(土) 15:21:42.53 ID:hKFl5Bxa
病院行って薬貰いに調剤薬局行ったら、いつもの紳士的な人でなく、なんかガタイがいい薬剤師さんが相手してくれたんだけど
態度が凄い荒い、いきなりタメ口で、説明も雑(調度薬変わったから)、終始ため息ついてた
嫌なことでもあったのかなと思ったし、なんか申し訳ない気持ちになったけど
ちょっと微妙な気分で帰ってきたよ、うん、なんだかな
847優しい名無しさん:2012/01/07(土) 15:39:26.12 ID:8/p6h/ep
>>846
タメ口ありえないし、ため息とか信じられないな
自分なら二度とそこ行かない

848優しい名無しさん:2012/01/07(土) 15:50:55.72 ID:H0z3jU6i
パニック障害とうつ病で休職に突入
うつ病は良くなったと思う
パニック発作も出てない

でもパニック発作を起こしたのが会社だから、また会社でパニック発作が出るんじゃないかと不安になる
治りかけで復職したら発作が起きてゼロからやり直しになるんじゃないかって考えてしまう
849優しい名無しさん:2012/01/07(土) 16:29:13.85 ID:hV49gIDt
ヤバイ…。一月先の事が不安になってきた。考えてもしょうがないのに。
850優しい名無しさん:2012/01/07(土) 16:34:22.14 ID:i7oeuj2Y
何も出来ないことに絶望する日々
851優しい名無しさん:2012/01/07(土) 16:40:55.26 ID:0ZrA4DZl
来週から入院する事になりました。
家事の事とか考えなくていいから気分的には楽になれるけど・・・
長引かなきゃいいんだけどな。
早く仕事できるようになりたい。
852優しい名無しさん:2012/01/07(土) 17:46:56.15 ID:X4+brOiL
父親とメールで会話するとよく「頑張れ」と返ってくる。
何をどう頑張ればいいのかわからないし正直その言葉は辛い。
どう返したらいいかもわからない。
853優しい名無しさん:2012/01/07(土) 17:50:18.01 ID:+jNM6rnb
皆さんに比べたら恵まれてる自分ですが
何か皆さんの力になれたらと思います。
http://c.2ch.net/test/-/mental/1323768598/i
興味のある方はご協力をお願いします。
ない方はスルーでお願いします。
失礼致しました。
854優しい名無しさん:2012/01/07(土) 17:55:54.47 ID:96/cbRCt
>>852その言葉の感じ方は言う人によるね
855優しい名無しさん:2012/01/07(土) 18:17:51.32 ID:egwILWLi
>>851
いいな。自分も入院したい。
何もしてないときはひたすら泣いてる。
どのくらい入院してくるの?
856優しい名無しさん:2012/01/07(土) 18:22:31.74 ID:0ZrA4DZl
何日っていうのは決まってないです。
先生の診断次第、ですね。。。
857優しい名無しさん:2012/01/07(土) 18:28:28.42 ID:egwILWLi
>>857
そっか。
知り合いが3ヶ月入院してだいぶよくなったってきいたから、
きっと時間かかっても良くなって帰ってこれるよ。

そろそろスレチなので落ちます
858優しい名無しさん:2012/01/07(土) 18:51:35.09 ID:3WyS55Fe
>>852
会うたびに文句ばっかり言われ、サボるなとくどくどと言う俺の父親よりはいいよ
頑張れとしかえなないんだろうけど励ましてくれてるだけでうらやましい
859優しい名無しさん:2012/01/07(土) 19:23:44.51 ID:fHtb+DK3
オカザイル見てて、
岡村さんがライジングサンの歌詞で5ヶ月間俺もこう思ってたって言ってるの聞いてから
涙が止まらない
860優しい名無しさん:2012/01/07(土) 19:41:20.14 ID:bZZpvRwX
光は見えてくるってこた
861優しい名無しさん:2012/01/07(土) 20:23:37.46 ID:+P1qgHYK
>>859
こう思ってたって?
862優しい名無しさん:2012/01/07(土) 20:26:02.38 ID:qkkZ9Wge
>>859
ライジングサンの歌詞を教えて〜
863優しい名無しさん:2012/01/07(土) 20:48:06.98 ID:fHtb+DK3
暗闇の中 日はまた昇る みたいな部分
864優しい名無しさん:2012/01/07(土) 20:48:49.11 ID:3WyS55Fe
>>859
君のスレを見てテレビをつけた
さっきから久々に笑えてる
ありがとう
865優しい名無しさん:2012/01/07(土) 20:50:39.20 ID:3WyS55Fe
岡村さんみたいに自分の好きな仕事ができれば復活できるんだろうね
866優しい名無しさん:2012/01/07(土) 20:50:55.12 ID:qkkZ9Wge
>>863
そうかー岡村もけっこうキツいとこ経験したんだな〜
復帰できたのはお金持ちで将来への不安がないからかな?
そこが俺たちとの決定的な違い?
867優しい名無しさん:2012/01/07(土) 21:00:00.90 ID:fHtb+DK3
オカザイル見て、泣いて笑って
希望は捨てたらダメだなと改めて思えた
868優しい名無しさん:2012/01/07(土) 21:00:48.83 ID:8kg7ks4M
自分もEXILE岡村さん見てた
久しぶりに笑ったよ
ありがとう岡村さんやっぱ笑うのって大事だね
869優しい名無しさん:2012/01/07(土) 21:02:55.86 ID:o5TNT1bB
>>866
お金が全てではないが、その力は絶大!
870優しい名無しさん:2012/01/07(土) 21:05:00.98 ID:4ZFd5f+d
ここにいる人のほとんどが1億貰ったらうつ治るからな
871優しい名無しさん:2012/01/07(土) 21:06:21.59 ID:3WyS55Fe
>>866
再発の可能性は捨てきれないが、元の仕事に戻って、しかも活躍してるってことだ
君には治るって選択肢はないの?
872優しい名無しさん:2012/01/07(土) 21:41:22.15 ID:GP6g3FGm
岡ザイル見てなんとも思わなかった俺は・・・
873優しい名無しさん:2012/01/07(土) 21:44:40.22 ID:Dgt4uyEk
>>870
うつそのものは治らなくても「うつに悩む」必要性が極端に薄れるからな
874優しい名無しさん:2012/01/07(土) 21:56:23.56 ID:tJwBb6RL
これから遊んで暮らせると分かれば誰だって元気出るだろ、ただ、それが病気の完治
ではない。癌の末期患者が一億もらったところで治らん。愚問だな。
875優しい名無しさん:2012/01/07(土) 22:03:22.89 ID:lYIPzNDB
金の心配のない人はいいよな
876優しい名無しさん:2012/01/07(土) 22:17:36.75 ID:Dgt4uyEk
下をみてもしょうがないが見た目だけは健常者と同じな分マシじゃないか?
うつ病になったら肌が緑色になりでもしたらきっと隔離施設に入れられる
877優しい名無しさん:2012/01/07(土) 22:19:18.63 ID:RnjN/f5y
金の心配はストレスの原因としてもかなりでかいからね
離職や失業を恐れるのだって結局は金
金の問題がない状態で3年もボーっとしてたら働きたくなるかも
ほとんどの鬱は治るかも知れないね
878優しい名無しさん:2012/01/07(土) 22:19:36.44 ID:tYbfQk/j
お金は大事だよね、それが全てとは言わないけれど
うつ自体は治らなくても、将来どうやって食いつないで行こう…っていう
生きていることにかつかつの暗澹たる状態からは開放されるからね…
今まさにそのかつかつ状態でよく死にたいと思う自分からすると、本当にうらやましいよ
879優しい名無しさん:2012/01/07(土) 22:21:12.82 ID:GP6g3FGm
学歴もね(´・ω・`)高校中退はつらい
880優しい名無しさん:2012/01/07(土) 22:24:11.10 ID:+uULU6bX
投資家目指してデモトレードやってるけどプラマイゼロ
何年掛かるか分からないけど組織に縛られない生き方がしたい
元手集めに仕事もしないといけないけど
5年後の25には利益出したい
881優しい名無しさん:2012/01/07(土) 22:34:16.49 ID:lYIPzNDB
>>880
デモトレードだと軍資金500万位渡されるから結構勝てるんだけどね
実際、自分の少ないお金で戦おうとするとどうしても欲かいて高レバレッジかけて
自爆するのがオチなんだよね
882優しい名無しさん:2012/01/07(土) 22:39:10.87 ID:pZP4Hodt
>>843
> >>836
> 連休や曜日の概念があるうちはまだ大丈夫だよ
> 酷くなれば曜日どころか時間の概念すらなくなってくる

そういえば最近、曜日がどうとかあまり気にしなくなったなあ・・・
例外は資源ごみ出す前の日と近所のスーパーで牛乳と卵の特売の日だけ
883優しい名無しさん:2012/01/07(土) 22:57:04.99 ID:+uULU6bX
>>881
欧米主流のシステムトレード使おうと思ってる
ストラテジーが色々あるし取引枚数選べばあとは全て売買自動でやってくれる
これがだめならまた絶望だわ
884優しい名無しさん:2012/01/07(土) 23:37:01.91 ID:TDjRjmPs
苦しいとき2chやツイッターとかに
その時の気持ち書き込んでると
なんかいい感じがする

885優しい名無しさん:2012/01/07(土) 23:45:16.11 ID:lYIPzNDB
今日も何もしないで一日が終わっていく
コーヒー挽いて落ち着こう
886優しい名無しさん:2012/01/07(土) 23:53:28.68 ID:22Q3cDMx
うつ病で相場は止めた方がいい
1番必要な「決断力」が欠如しがちだから
調子が良い時はともかく
調子が悪い時に急展開が来たら対応できない
相場の対応に自分の能力以上の物を要求されて
うつ悪化の原因になりかねない
887優しい名無しさん:2012/01/08(日) 00:26:07.55 ID:ELB5/4g9
投資はたとえ全額擦っても生活に支障がでない金でやるのが原則だよ
この原則を破ってやる投資は、より人生詰むことになるだけだから止めておいたほうがいい
888優しい名無しさん:2012/01/08(日) 00:41:09.13 ID:Ce18D7Br
親父に毎日が日曜日だといわれた

辛い
889優しい名無しさん:2012/01/08(日) 00:49:41.18 ID:2YQ1i7tU
土曜も休みなんだから土曜日だと反論すればいいさ
890優しい名無しさん:2012/01/08(日) 01:16:08.77 ID:Uo8swMxs
9日ぶりに外に出た
無茶するのも引きこもりすぎるのも駄目だとわかっているんだけど、なかなか外出できない
もう逃げたいよ

891優しい名無しさん:2012/01/08(日) 01:21:18.72 ID:pUGKdFZg
私たちは選択を間違ってしまったから
鬱になってしまったので

今は何も考えずにゆっくりして
それから考えよう
892優しい名無しさん:2012/01/08(日) 01:33:06.51 ID:2DpMxQlu
>>891
なんだか負け組みたいだな
カイジを思い出した
893優しい名無しさん:2012/01/08(日) 02:35:38.42 ID:pUGKdFZg
>>892
幸せと感じる選択だよ
カイジは鬱じゃない

福本の漫画は比喩的に何が幸せか
書いてるようにも見える
894優しい名無しさん:2012/01/08(日) 07:52:51.61 ID:c5+hA4LO
今の時期の15:30くらいになると身動きできなくなるかたいますか
自分なります
895優しい名無しさん
自分うつっぽいです。
ちょっと吐き気してきました。
彼女に見捨てられる気がして死にたい。