心が子供の病気

このエントリーをはてなブックマークに追加
524優しい名無しさん:2012/08/13(月) 16:54:08.35 ID:qMn604xb
お薬手帳が子供用
私はリラックマ

その前はキティちゃん

いいでしょ。


525優しい名無しさん:2012/08/14(火) 17:09:24.05 ID:5jvqKqiC
お薬手帳は
たれぱんだ
526優しい名無しさん:2012/08/14(火) 17:36:28.98 ID:VsrzUq6o
お薬手帳もらってることがすでに羨ましいことじゃないよ。
527優しい名無しさん:2012/08/14(火) 18:14:36.59 ID:QIxSFSVc
心が子供なのかは分からないけど、パパもママもじいちゃんもばあちゃんもペットもいる今が変わるのが怖くて嫌だ。いつまでも孫で子供っていう立場でいたい。自分も含め周りも年をとっていくことが辛くてこわいよ…
528優しい名無しさん:2012/08/15(水) 01:44:33.59 ID:vo1K+ySw
>>523
犯罪者は人間じゃん
馬鹿なの
529優しい名無しさん:2012/08/15(水) 01:45:51.74 ID:POZ502eT
ヤモリ可愛いな
530砂原 ◆SeOVkba5Tw :2012/08/15(水) 07:00:05.29 ID:uqFA4g8t
仕事行きたくない
531優しい名無しさん:2012/08/15(水) 12:41:41.54 ID:dkihlZyn
働けや底辺
532優しい名無しさん:2012/08/16(木) 08:03:56.64 ID:lKW9wsfY
お子様ランチが丁度いい。
533優しい名無しさん:2012/08/16(木) 08:50:59.02 ID:n4vHvDvl
心が幼稚過ぎて困る
534優しい名無しさん:2012/08/16(木) 11:50:36.94 ID:XsXmIRVZ
幼稚さと純真さは違うよね
純真さを装った幼稚さも違う
535優しい名無しさん:2012/08/17(金) 04:00:14.18 ID:Sk95jo3l
>>528
"何でも助ける"の"何でも"に人間だって含まれてなおかしいだろーが
536優しい名無しさん:2012/08/18(土) 15:48:30.54 ID:z2DP2Jkg
純粋なんだって私
537優しい名無しさん:2012/08/20(月) 16:07:16.95 ID:TXLZkxQ8
江戸川コナン君がピンチの時に助けてくれると信じてる。






538砂原 ◆SeOVkba5Tw :2012/08/20(月) 20:17:00.31 ID:yx8l26xh
毎日働くなんて聞いてねえよ
539優しい名無しさん:2012/08/27(月) 22:12:33.74 ID:puguZcAe
スレチうざい
540優しい名無しさん:2012/08/29(水) 20:37:13.17 ID:dqK54axg
>>504
うん
541優しい名無しさん:2012/08/29(水) 21:27:04.19 ID:jVqoQ16R
なんかいっぱい私がいる。
スレ最初から見てたら涙でた。
私、お母さんと彼にはおこさまな言葉で話す。
いっぱいあまえてわがまま言ったりはしゃいだり。
まるで幼稚園児みたいな感じで。
昔親が共働きで家にいなくて学校いってもつまらなくて寂しかったのをいま埋めてる感じ。

おえかき大好き。お歌聴くのも大好き。
お母さんのつくるご飯が大好き。まだまだいっぱいたべたい。
542優しい名無しさん:2012/08/29(水) 22:10:27.62 ID:8DyEdKct
>>527
え?これわたしが書いたの?違うよね

同じこと思ってるんだみんな
543優しい名無しさん:2012/08/30(木) 01:29:50.49 ID:HxVkfHDF
>>514
保護者が必要だと思う
大人に養ってもらってはじめて生きられる
544優しい名無しさん:2012/08/30(木) 01:32:24.84 ID:HxVkfHDF
>>527
全然同じ
こっちも同じ事思ってる
545優しい名無しさん:2012/08/30(木) 01:38:36.60 ID:cu2oEcGQ
で、今日も私のPC画面に変な文字打ち込むわけね。
546優しい名無しさん:2012/08/30(木) 01:55:10.44 ID:GtHcIBD9
まーま
「一緒だとあったかいから」ってぎゅーってしながら寝てくれる
冬がまちどおしいんです
547優しい名無しさん:2012/08/30(木) 02:01:08.83 ID:cu2oEcGQ
夏到来!!!
548優しい名無しさん:2012/08/30(木) 04:08:28.24 ID:ClqZvZXn
文字?
549優しい名無しさん:2012/08/30(木) 04:14:22.47 ID:ClqZvZXn
夏?
550優しい名無しさん:2012/09/01(土) 18:58:49.04 ID:OTWYb8/D
カツ丼が好き
アニメが好き
お楽しみ会が大好き
迷路も好き
551優しい名無しさん:2012/09/01(土) 21:26:53.25 ID:ZFKl7Rhv
ある意味20代前半で既に心が歪んだオッサンみたいな性格なんだけどね、このテの精神病って。
で、発想や思考が信じられないくらい短絡的で幼稚なんだな
552優しい名無しさん:2012/09/04(火) 10:51:14.73 ID:0QfD6sCd
心が純粋
553優しい名無しさん:2012/09/04(火) 15:24:06.24 ID:41GTu0SC
ピーターパン症候群なんだと思う・・・
死にたくない

親が老いて行くのが悲しい
554優しい名無しさん:2012/09/05(水) 01:01:48.20 ID:791yqwfW
ピーターパン症候群じゃ無いと思う
本当に子供なんだと思う
だから大人として生きていけない
年齢が切り替る時のみんなの自然に成長するのに違和感を感じる
常に親鳥を必要とする自分、さっさと自立したがる他人
555優しい名無しさん:2012/09/13(木) 00:53:16.72 ID:E49PU0sF
成長する人たちが全然分からない

幼稚園から小学校で変った変化はまだ耐えられる
何をみんなしだしたんだっけ
何か漫画読んでた人がいた
でも自分はそんな事しない
もっと幼稚な事してる


小学校から中学校は全然だめ
大人ぶってる人もいるし、音楽聴いてる人が出たのも
自分は、きれいな石ころ集めたり、砂場でお絵かきの頃のまま


大人になって子供を生みたがる人はなんでそうなるのか分からない
自分は、きれいな石ころ集めたり、砂場でお絵かきの頃のまま


何で、はいこの年齢では好きな事はこれ、はいこの年齢では好きな事はこれ
何でそう変るのか分からない

むかし幼かった子が大人みたいになってるととたんに呼吸困難になる
556優しい名無しさん:2012/09/13(木) 16:49:31.63 ID:YvZO4F+p
このスレ見てて涙が出てきた。おかしいのは私だけじゃなかったんだ。

お母さんに抱きつきたい。頭撫でてもらいたい。お父さんに甘えたい。お兄ちゃんと遊びたい。友達と鬼ごっこしたい。でももう大きくなっちゃったから、周りの対応が変わってやりたくてもできなくなっちゃった。
557優しい名無しさん:2012/09/14(金) 23:36:19.89 ID:jfkm2oFn
朝起きたらお母さんの車で幼稚園行って
友達とお絵描きしたりドッジボールしたり
昔話のビデオを見たりお菓子作ったりするんだ
夕方帰ってきたら大好きなポケモンのアニメをおばあちゃんと見るんだ…
558優しい名無しさん:2012/09/18(火) 20:58:32.69 ID:GD/YzEyx
庭で奇声を発して為になるのかね清生杉原快青君
559優しい名無しさん:2012/09/20(木) 12:49:37.52 ID:m9FnBSO4
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ 
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ 
創価シネ
創価シネ 
創価シネ 
560うーん:2012/09/21(金) 18:20:04.46 ID:vwPG2wXD
(.'φ=Φ`)
(:~)(,.)(.:)
\:)*("/
こっちのすれにもおらんのか
どこにいったんだろ
オヒメとか兄貴とかは…
561優しい名無しさん:2012/09/21(金) 20:49:41.55 ID:Xoc8Amv7
亡くなったおふくろ こんな俺になっちゃってごめんなさい
おふくろだけだよ 本当に心を許せたのは・・・
562優しい名無しさん:2012/09/22(土) 00:06:42.99 ID:VTlZIc9y
前みたいに学校休む?って言ってほしい
病院いっしょにきてほしい
頭なでてほしい
テレビいっしょにみたい
ご飯いっしょに食べたい

お願いだからいらない奴っていわないで
563優しい名無しさん:2012/09/22(土) 00:09:26.84 ID:FNmbzR8F
学校の先生に幼すぎるって言われた
知ってるよ、しょうがないじゃん、まだ子供だもん
大人のふりしてるのにきづいてよ
悪いときだけ怒らないで、良いことしたらあたまなでなでしてほめてよ
きづいてよ
564優しい名無しさん:2012/09/22(土) 16:43:58.05 ID:9wGaaT9Y
皆さん、子供の頃に親に甘えられなかったかたが多いのかな?
そういう事が原因なんだろうか?

私は両親ともに信頼出来る相手ではなく、相談する相手でも無かった。
いい歳になってから、母親に甘えてみたいなぁ、、、と寂しい気持ちになる。
子供っぽい心でも、あまりそれを出し過ぎてもいけないなぁ、、と三十路過ぎると余計に思う、、
何だかわけわからなくなる。自分はなんなのか。
565優しい名無しさん:2012/09/23(日) 11:57:43.02 ID:4Sb5S+us
童話ファンタジー系のもの見てると登場人物が年下なことが凄い悲しい
身体だけ大人になってしまったって実感する
566優しい名無しさん:2012/09/30(日) 05:09:50.83 ID:9TK9iOeP
私h30過ぎ照るけど
ピーターパン症候群なんだよね

成長拒否というか 化粧とか就職とかオサレとか恋愛とか結婚とか
ぜんぶこわいよー
567優しい名無しさん:2012/09/30(日) 05:11:23.28 ID:9TK9iOeP
大人になりたくない病
死にたくない病

外出れば幼稚すぎて虐められる
568優しい名無しさん:2012/09/30(日) 05:12:49.12 ID:9TK9iOeP
ずっとこどもでいたい
12歳のまま
569優しい名無しさん:2012/09/30(日) 17:10:12.59 ID:lrYkBp4U
心が子供の病気と診断されました。
570優しい名無しさん:2012/10/01(月) 05:03:31.25 ID:pkY2wTKS
心が子供の病気って何?
571優しい名無しさん:2012/10/03(水) 02:58:37.21 ID:R77n1Ski
>>570
ばぶぅ。
572優しい名無しさん:2012/10/03(水) 03:27:45.32 ID:gqATD8pB
体が大人(BBA寄り)なのにキモいなお前ら
ピーターパンは美形の若者だよ
573優しい名無しさん
心が子供だったら病気なの?