認知療法:行動療法:論理療法23 -質問回答歓迎-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
認知療法・行動療法・論理療法に関するスレッドです。
療法そのものに関する疑問や質問、療法に関する質問を歓迎します。
2優しい名無しさん:2011/11/24(木) 21:53:36.51 ID:FUGclOAC
2行目は「療法そのものに関する疑問、療法の進め方に対する質問を広く歓迎します。
質問者が認知療法・行動療法・論理療法を認めているかどうかにはこだわりません」と
すべきだったか。
3優しい名無しさん:2011/11/25(金) 07:18:50.69 ID:V3E9a3sf
「セルフヘルプを実際にやってる人に限らず、認知療法に関する興味がある人の質問も歓迎します。」
だな。
4優しい名無しさん:2011/11/26(土) 15:49:59.36 ID:ybdnOv+N
〈前スレ〉認知療法:行動療法:論理療法21 -質問回答歓迎-
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1317043351/
5優しい名無しさん:2011/11/29(火) 18:53:12.68 ID:H+OV4J/n
あげます
またいい助け合いのスレになるといいなー
6優しい名無しさん:2011/11/29(火) 23:39:33.63 ID:qPQACcEi
「こころが晴れるノート」を買ってみました。難しく考えずに、まずは通読してみます。
7優しい名無しさん:2011/11/30(水) 03:03:34.97 ID:j135arvX
調子悪かったから、自分の今の悩みを紙に書き出したら20個くらいあって笑っw
。そりゃうつなるわ
8優しい名無しさん:2011/11/30(水) 17:54:02.35 ID:6uNOJm82
>>6
(・_・)/\(・_・)ナカーマ!

おいらも読み始めた。はじめての認知療法スレとここをROMってます。
<●><●>
9優しい名無しさん:2011/11/30(水) 18:15:14.47 ID:AxVRm5oQ
>>8
AA多用すると浮いちゃう気がするよ
10優しい名無しさん:2011/11/30(水) 18:17:08.70 ID:V+w+Z47o
  |  約 イ  ヽ  \\ |/ : : : : : :!: : : ハ: : : : : ! : : : : \ //
  |  束 カ   >//|\/ : : : : : : :/,|__ノ`  !: : : :ハ: : :|: : : :\
  |  し  ス  / / ! /: : :!: : :О: :/,ィ≠ミ、  \/`\!_:イ.: :厂``
  |  た  レ  |   /|/ : : :|ヘ: : : 〈ヵ  rリ    ,.ァ=;、|: : /  / /
  |  じ  は  |О゜/: : : : {  | : ∨0゚´ ̄     ト i 〉ハ/! // /    /
11優しい名無しさん:2011/12/01(木) 23:07:35.12 ID:5+gYg5/B
夏に、ややノイローゼで、大野裕さんのPHP新書の鬱の本買った。認知のところしか見てない。
で、思ったのは、別にむずかしく考える内容じゃないのでは?と。

例えば気分が落ち込んでるとき、向かいで糞DQNの群れが「ギャハハハ」と笑っても
「ん、俺か?」→「うーん、関係ないだろ、って有価どーでもいーや」 みたいなもんだよねえ。
モタさんの鬱セラピーってのにも載ってたな。
12優しい名無しさん:2011/12/02(金) 00:00:10.85 ID:vxM+BZyL
それを「とらわれ」と考えるか「認知の歪み」と考えるだけかの違いだよ。
コラムは、紙と鉛筆でやる作業療法ぐらいに軽く考えた方がいいと思われ。

しかし、あれで、「こころが晴れ」るのかなあ?
めんどくさいことさせられて、曇ったこころに雨が降らないか?
13ぬい:2011/12/02(金) 00:02:36.03 ID:xfPdvOuU
個人的な意見だけど「心が晴れるノート」はあまり意味ない気がした。
ただ反復や実践はせず、読んでみただけの感想。皆さんどうですか?
14優しい名無しさん:2011/12/02(金) 07:19:20.10 ID:aAIlDjCw
武道について学んでいくとかえって迷いが出てくる
15優しい名無しさん:2011/12/02(金) 12:36:05.32 ID:vxM+BZyL
嫌な気分や嫌な思考は忘れたいのに、それに焦点を当てて強調するからねえ。
自動思考を変えよう、別の考えを出そうとすればするほど、
反作用が大きくなって、歪んだ認知にからめられてとらわれていく気がする。
人間の頭は、ハードディスクじゃないからね。
16優しい名無しさん:2011/12/02(金) 18:59:43.98 ID:KlJHDc68
>>12
ふーん・・・・。
17優しい名無しさん:2011/12/02(金) 22:41:58.85 ID:HvSJtlBr
認知療法もそう簡単じゃないのか
18優しい名無しさん:2011/12/02(金) 22:49:51.16 ID:vxM+BZyL
医者やカウンセラーが聞き書きでコラム書いてくれたら楽なんだけどね。
19優しい名無しさん:2011/12/03(土) 07:06:27.88 ID:Az/AOTnr
カウンセラーが嫌な気分になりそう
20優しい名無しさん:2011/12/03(土) 10:52:56.26 ID:qg34VJQL
>>18 そういう「マグロ認知療法」はしないわな。エビデンス落ちるから。
だけどそういうやる気のない怠惰な「マグロ」を救ってこそ、はじめて精神療法だと思うんだよ。
やる気のある人間なら、別に医者やカウンセラーの助力なんて必要ないだろ。
別に認知療法しなくても、時が経てば回復していくんだよ、やる気のある人間は。
21優しい名無しさん:2011/12/03(土) 18:58:23.57 ID:+K263xfN
つーか、ただ「この考えはおかしいだろ」ってのを逐一突っ込みいれるだけじゃだめなんか?
理論上は簡単なキモス。
22優しい名無しさん:2011/12/03(土) 19:20:40.78 ID:2WQJK6+g
>>21
そんな単純な事で治るんだったら被害者も加害者も出ないよ

そこがおかしいみたいに指摘されると攻撃されたと
勘違いして反撃し、それがかなわないとみると逃げるから

何故おかしいか理解(したくない)できない、
例え理論的にきちんと言おうと感情や自分の精神の
安定に回るから独自の理論展開(屁理屈)しだす
そもそもありもしない記憶(妄想)を作り出してとにかく
いやな現実から回避しようとする

恐らく理詰めでずっと追い込んだら相手を殺そうとするか
精神崩壊するかのどちらかだろうな
23優しい名無しさん:2011/12/03(土) 21:06:51.48 ID:uBXWDWTo
このスレって例の人がたてたの?
24優しい名無しさん:2011/12/03(土) 21:17:01.80 ID:8HxGcfD9
医者に言われて行動療法試したら、悪化して家に帰れなくなって引っ越す羽目になった。
引っ越しても悪化は進んでる。
助けて
25優しい名無しさん:2011/12/03(土) 21:44:57.07 ID:qg34VJQL
うん、俺も単に治療者がポジティブ突っ込みすりゃあいいと思う。
もっと明るく考えろ!って突っ込んで突っ込んで突っ込みまくって
自分の暗い現実から目をそむけさせて明るくすればいいと思う。
それでなくても精神的に大変なクライアントに
分厚い本読ませたり、ホームワークさせようとするなんて、
愛のかけらもない極悪非道な仕打ちだと思う。
26優しい名無しさん:2011/12/04(日) 21:39:30.26 ID:Bwr/jy+y
>>22
被害者に加害者???ここは行動療法みたいなスレですよね?
と思ったら、一人でやるのではなく、どっかのセミナーみたいなタイプかな?
俺は独りでやってるから、はじめ意味が分からなかった。
自分は>>11みたいにやってる。自動思考の修正ですかね。
相手の人が、どんなことで火病るのか気になるな。
27優しい名無しさん:2011/12/05(月) 03:25:04.35 ID:tgBMwd4+
半年前にフィーリングッドが全然読み進められないと言っていたけど
自身の問題を再認識する出来事があり一気に最後まで読めた
その前に筋トレとサプリ飲み始めて若干行動的になってなければ問題にぶつかることもなかったので
自力でどうにかすると言うことがどれほど大変なことなのかと改めて思う
28優しい名無しさん:2011/12/05(月) 20:45:32.53 ID:Vg3y8fy4
3行目が理解できない
29優しい名無しさん:2011/12/06(火) 12:31:45.64 ID:M5xHINhV
もっと気楽に生きたい
あまり余計なこと考えないで生きたいけどどうしても考えちゃうw
不安に対して、きちんと考えて答えを出さなければならない!
と強く思っててこれが中々難しいっす

将来のことばっかり考えても意味がないのに、考えることが絶対に正しい!と思ってるんだけど
なんか良い方法ないかな…?
30優しい名無しさん:2011/12/06(火) 12:39:17.17 ID:unICfw5A
アパシーになる。これ最強。
生きる意欲を捨てて無気力になれば気楽になる。
自分で退却神経症を目指すわけだな。
全部捨てると生ける屍になるから、
こだわってるところ(人間関係とか、仕事とか)だけ無気力になる。
悩むエネルギーを前向きにしようとしても、
悩みにうまくいかない焦りが加わるだけ。
31優しい名無しさん:2011/12/06(火) 12:43:26.67 ID:M5xHINhV
>>30
レスサンクス。
一人でいるときは、良い状態?なんだよねw
無気力と言うか、力がうまく抜けてる。

人と関わる途端ガチガチになる…
32優しい名無しさん:2011/12/06(火) 13:00:39.23 ID:unICfw5A
俺もそうだけど(男のバイトにコンビニのおつりをもらうときすら緊張する)、
もうどうでもいいや、しゃべるときは、はあ、とだけ言えばいいや、
気に入られなくてもいいや、気に病むだけばからしい、と
“対人関係アパシー”を心がけるとめちゃくちゃ楽になった。
コンビニでおつりもらいそこねてぶちまけても、何も感じないようになった。

どうしたら人と関わったときガチガチにならないか、とか、
どうしたら人当たりがよくなるか、とか、
どうしたら人に気に入られるか、なんて
前向きなこと考えたら、絶対ダメなんだよなあ、俺の場合。
考え出すと、さっき言った、悩み・焦りと、
ああやっぱりうまくできなあった、って失望が加わるだけなんだよ。

だけど別に、森田療法みたいに、緊張したままでいい、とも思わない。
緊張も、緊張をなくそうという気持ちも、
ついでに前向きに他人と関わろうと言う意欲も全部捨てちゃって、
何も感じなくしてしまうのが一番てっとり早い解決だと経験上思う。

どうしても前向きが好きなら、コラムでも作ったらいいけど、
前向きやポジティブは、緊張しやすい人間には、たぶん地獄への第一歩だろうなあ。
余計緊張を意識しちゃうだけだし。
33優しい名無しさん:2011/12/06(火) 16:38:50.45 ID:d5p0R+Yr
>>32
難癖ちゃんの日常ってそんな感じだったんだ(´・∀・`)ヘー

このスレで強気に高説をぶちまける割にはビクビクして生活してるの?
典型的なネット弁慶だね^^
34優しい名無しさん:2011/12/06(火) 17:49:43.76 ID:e82qzgWw
そうなんだよ。気の小さい人間なんだ。
ネットでもいつもみんなの反応にビクビクしてるのわかるだろ?
だから難癖とか言っていじめないでね。
35優しい名無しさん:2011/12/06(火) 18:02:58.04 ID:wGvgfs0N
もうやめようよ
完全にスルーしたほうがいいってことは
過去の経緯からもはっきりしてるでしょ
かまう人も荒らしと一緒だよ
36優しい名無しさん:2011/12/06(火) 18:30:34.58 ID:BWKoXrct
>>35
>過去の経緯からもはっきりしてる

具体的にどのあたりの時期?
過去ログから例を上げてみて
37優しい名無しさん:2011/12/06(火) 19:18:08.43 ID:Al83pvDj
『いやな気分よ、さようなら』をようやく読み終えた。
やたら時間がかかった。
『もう一度自分らしさに出会うための10日間』を読んでいた後だったので
基本的には、ああそうか、という感じ。
自殺対策の章が悪くなかった。
再発防止も悪くない。
スレチ、かつ、無い物ねだりだけど、抗うつ薬の章はアップデートしてほしい。

次はフィーリング・グッドを読んでみようかな。。。
38優しい名無しさん:2011/12/06(火) 20:12:10.77 ID:fOTjNJcI
気が大きくて強い奴だったら
そもそもこんな病気とかにならないだろ
何か心に深い傷負ったとかそういうんじゃなくてなら
39優しい名無しさん:2011/12/06(火) 20:44:30.16 ID:2hZ2wbMU
>>36
今更そんなことを言うなよ
難癖くんに構ったらキリがないて分かりきってることだろ
40優しい名無しさん:2011/12/06(火) 20:45:37.09 ID:rFwtcSEL
このスレにきてる時点で、悩んでるわな。
同じ穴のムジナなのに、見下したり人格否定してるんだから酷いわな。
41優しい名無しさん:2011/12/06(火) 20:47:21.64 ID:wGvgfs0N
>>36
前スレだったかその前だったか
みんながスルーしようって言って
スルーしたらこたえたらしくてしばらく
こなくなったよ ああいう感じでずっと
スルーすればいいんだと思う

>>37
フィーリング・グッドはコミュニケーションの章がいいよ!
自分はまもなく自分らしさを1回終えるから
そうしたら2巡目やる予定
新書のはじめての認知療法はあまりよくないと思った
42優しい名無しさん:2011/12/06(火) 21:00:41.49 ID:e82qzgWw
>>41
あんた前もそんなこと言ってたけど、それはあんたの認知が歪んでただけ。
その時もちゃんとずっといたんだよん。
さすが付き合いの長い自称玄人ちゃんはよくご存じだ。

フィーリンググッドハンドブックはバーンズの上から目線のいやらしさ満載で全然好きになれんかったなあ。
この本を読むぐらいなら信者になってるから何言っても言うこと聞くだろう、という感じで、
「いやな気分よ、さようなら」より態度がでかかった。
「気分を変えて、すばらしい人生を手に入れる方法」って副題も大笑いだな。
43優しい名無しさん:2011/12/06(火) 21:21:36.40 ID:rFwtcSEL
最近の粘着は言葉使いや文章の内容が汚いな。
ただ認知療法はダメだ!しか言ってない気がする。
前はもっと理屈や理論で攻めてたのに、今は随分感情的だね。

JaneStyleで難癖ちゃんを見つけた場合
1.XXX 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2010/**/**
のXXXの部分をクリック
2.出てくるメニューにある「NGItemに追加」
3.サブメニューの「NGIDに追加」
4.出てきたウィンドウの下の「全選択」の右の空白の横のプルダウンをクリック
5.透明あぼーんを指定して登録
6.まあるいせかい
44優しい名無しさん:2011/12/06(火) 21:25:39.48 ID:LDyRpYJi
一番病んでるのは難癖くんかもね
45優しい名無しさん:2011/12/06(火) 21:29:23.05 ID:e82qzgWw
>>43 だってもう認知療法の底が見えたから。
で、森田療法スレの経験で、
信者に理論言っても、議論にならず、
「のれんに腕押し」になることもわかったから。

まあ「思考が感情を作る」なんて言い方にころっとだまされる人間は
ゆっくり認知療法とお付き合いしていったらいいよ。
「思考が感情を作る」部分があるからといって、
「思考を変えれば感情が変えられる」ということを信じてしまうような人間はね。
信じる者は救われるから、そういう人は邪魔しない。
46優しい名無しさん:2011/12/06(火) 21:32:09.48 ID:2hZ2wbMU
森田スレで言い負かされてるのは見たことある
47優しい名無しさん:2011/12/06(火) 21:37:19.60 ID:e82qzgWw
それがさあ、「森田療法は宗教臭い」という話の中で、
患者が作った「森田神社」ってのが
森田療法の本家本元の慈恵医大にあるぞ、って書いたら、
信者が混乱しちゃってねえ(本当にあるんだよ)。面白かったよ。

こっちでも、「認知療法で雅子さん治らねーじゃん」と書いたら、
あれは仮病だ、とか混乱した奴がいたなあw

そうだ、認知療法の人も、「ベック教」とか作ったらいいんじゃないか?
イエスがベックで、パウロがバーンズでさ。
俺なんかパウロに呪い殺される奴の役かな?
48優しい名無しさん:2011/12/06(火) 21:43:17.07 ID:2hZ2wbMU
神社?見てみたら最近のか あれ君のほうがやり込まれてないかw

そろそろスレ違いか
49優しい名無しさん:2011/12/06(火) 21:50:35.28 ID:e82qzgWw
ただ確かに最近、森田療法にかまけて、認知療法の勉強不足なので、
もっと理論的に書けるようにするわ。だけど、つまらんのよなあ。
きっちり論理的に積み上げた書き方した、いい本ないかなあ?
心理療法の本は論理とケースがあっち飛びこっち飛びするので読みにくい。
バーンズの本なんて、反論が反論になってないイライラがあるし。

じゃあおやすみなさい。みなさんに幸せのあらんことを。
50優しい名無しさん:2011/12/06(火) 22:58:31.76 ID:mAygUa9o
>>43
文体を変えたよねw いたちみたいなやつだよ。
51優しい名無しさん:2011/12/07(水) 05:59:10.78 ID:OgYB5T5q
自分の足で歩こうとしない人を救う療法はありますか?
52優しい名無しさん:2011/12/07(水) 09:05:23.28 ID:U6xLOdVJ
>>51 そういうこと言う人は「うつ病は甘えだ」とか言うんだろうな。
「自分の足で歩こうとしても歩けない人」がうつ病なんだよ。
いわゆる新型うつ病も含めてね。

認知療法はうつ病の治療からスタートしてるのに、バーンズの本とかは、
相手のエネルギーとかストレスとかに対する配慮があまりないように思う。
「ころんだら立ちなはれ」「ほんまは立てるでしょ」って感じだな。
目的が合っても、目標に向かおうとしても、立ち直れない人がうつ病なのに。
53優しい名無しさん:2011/12/07(水) 20:34:01.06 ID:Tf7L0+mC
顧客にメール送らなきゃいけなかったんよ、6件分。
昼からPCに向かって、何とか4件送った所で
どうにもこうにも、動かなくなった。心がガス欠。
PC切って、お茶飲みながらニュース見ながら落ち着こうとした。
象印マホービンの副社長殺害のニュース見た。
サランラップ巻かれて亡くなった事件。
痛ましい、ああ、これ以上怖いことは無いな…と思ったら、
気持ちがスッとして怖くなくなって、残りのメール送れた。

自分、これも認知療法だと思ってる。

今日は頑張って疲れた。パキシル飲んで寝る ノシ
54優しい名無しさん:2011/12/07(水) 20:55:08.50 ID:U6xLOdVJ
>自分、これも認知療法だと思ってる。
私もそう思う。要は、自分で無理やり思考を変えよう、としてもなかなか無理で、
何かの拍子というかイベントで、ふっと思考と感情が変わるんだよな。
それを自分で変化させよう、しかも紙と鉛筆で変えようとするのはなかなかむずかしい。
55優しい名無しさん:2011/12/07(水) 23:09:08.24 ID:C4BzNCc7
>>28
その前に筋トレとサプリ飲み始めて若干行動的になってなければ自身の問題を再認識する出来事に遭遇することもなかったので
と訂正したい
56優しい名無しさん:2011/12/08(木) 14:34:20.41 ID:jY5REixW
おれ認知療法って現代の魔法だと思ってるんだけど、1日100個の英単語を覚える
方法を認知療法で開発したんだ。
57優しい名無しさん:2011/12/08(木) 19:00:22.32 ID:qridaLAL
すいまへぇーん26ですけど、>>22さん、
その話はセミナーみたいなのかな?
58優しい名無しさん:2011/12/09(金) 04:09:19.72 ID:L7GvMtxC
1時間あれば人生動かせる。それがおれが認知療法から学んだこと。
59優しい名無しさん:2011/12/09(金) 04:10:15.06 ID:JYHAEfAm
>>58 そして5分でまた人生が戻る。それがおれが認知療法から学んだこと。
60優しい名無しさん:2011/12/09(金) 04:36:56.82 ID:L7GvMtxC
難癖釣れたw やっぱずっとスレをチェックしてるんだなw 餓死しないように餌をあげようぜ
61優しい名無しさん:2011/12/09(金) 04:39:38.89 ID:L7GvMtxC
難癖の釣り方


・認知療法をできるだけ自然に巧妙に褒める。体験談なんかを絡めると食いつきUP!



62優しい名無しさん:2011/12/09(金) 04:49:05.57 ID:L7GvMtxC
それにしてもネタじゃなくて、マジで認知療法は凄いよね。

ちゃんとやればダイエットもうまくいくし、対人恐怖症もなおるし、禁煙もできるし、彼女もできるし、
友人関係もうまくいく。 知らない人がかわいそう。
63優しい名無しさん:2011/12/09(金) 04:58:08.77 ID:L7GvMtxC
おーい、難癖見てるんだろ?w 5分で戻るって、何が戻るんだ?説明してみ。
おまえは1時間勉強したこと5分で忘れるオバカサンなのかな?
64優しい名無しさん:2011/12/09(金) 06:08:36.20 ID:JYHAEfAm
【皇室】雅子さま 48歳の誕生日 東宮職医師団の見解

39 :名無しさん@12周年 :2011/12/09(金) 05:59:45.87 ID:hnBRnTn20
医師団ってどんなメンツなんだろか
宮内庁病院だけ?

47 :名無しさん@12周年 :sage :2011/12/09(金) 06:03:40.81 ID:KYKbbmvb0
>>39
宮内庁のは拒否してて、妹の知り合いの大野っての一人だと思う
で、その大野も藪と思われたくないのか、仲悪くなってたはず
この医師団とやらは、架空のものかもしれないww

65優しい名無しさん:2011/12/09(金) 11:47:01.19 ID:Zxrykv+w
>>32
自分がそんな感じでものすごく前向きな言葉だらけの本とか人とかに、すごい拒否反応してしまう。

本に書いてあることも前向きなひとも真っ当なこと言ってるのに。
ちょっとネガティブなくらいな方が心地良かったりする自分を受け入れるのが難しい
66優しい名無しさん:2011/12/09(金) 12:11:47.67 ID:6PNBZ60w
前向きな言葉だらけだと自己啓発っぽくなるのがな
人生そんなに明るいことばかりじゃないだろうとか思っちゃうし
67優しい名無しさん:2011/12/09(金) 14:19:20.75 ID:L7GvMtxC
認知療法は誰にでも効くよね。あ、難癖以外w 薬を飲んでも吐き出すような奴は一生改善しないんだろうね(クスクス
68優しい名無しさん:2011/12/09(金) 14:44:22.30 ID:9HxwmKtp
>>66
認知療法で歪み見つけるのは簡単なんだけど、その後が難しいよね。

人生明るいことばかりじゃない。という事実を受け入れるのができない…
一人でコラム書いてる時は受け入れてるつもりなんだけど、実際に目の前で起きると
はぁ?なんでこんなことになるんだよ!ってことが本当に多い…
69優しい名無しさん:2011/12/10(土) 07:06:39.84 ID:RE1pjFlj
過ぎたことは後悔しないようになった。認知療法はいいね。
70優しい名無しさん:2011/12/10(土) 08:55:42.32 ID:lwJ0qinS
従来の精神分析・洞察療法等で治せないため登場したが、謳い文句ほどの成果あった?
治療法は体験者でかなり頭の良いヤツに期待するしかないのではないか?
71優しい名無しさん:2011/12/10(土) 09:02:28.93 ID:Kt7qK7Yp
治療者は「成果がある」というのに、なぜか広まらないし、
「認知療法で効果があった」なんて人の話も本でしか見ない。
治療者が正しいのか、現実が正しいのかどっちだろうね?
72優しい名無しさん:2011/12/10(土) 09:13:15.69 ID:M057+9jN
鏡で自分を見れたからと言って顔を変えることはできない
寝癖なら直せる
73優しい名無しさん:2011/12/10(土) 12:01:43.43 ID:rMmHwfoR
方法は正しいような気がするけど、何か肝心なものが欠けていて
実用できない。

これを読んだら全部書いてあって、モリモリ前進、問題解決して
いくよ、というような書籍があったら教えてほしいです。
74優しい名無しさん:2011/12/10(土) 13:35:53.52 ID:vLtIUji3
そんなもんがありゃ苦労しねぇんだなぁ
75優しい名無しさん:2011/12/10(土) 14:32:58.04 ID:Kt7qK7Yp
自分の思考や感情を変えようとしても現実は難しいから、
認知療法の世代が進むに連れて、自分を変えるんじゃなくて、
気付きとか受容の方に傾いてるような気がする。
76優しい名無しさん:2011/12/11(日) 03:47:19.03 ID:EXQE1ZvY
認知療法は知的能力が求められる。
77優しい名無しさん:2011/12/11(日) 07:01:04.04 ID:cuN5IIfj
決まり文句だなあ。
「認知療法をちゃんと理解している医者や治療者が少ない」
「認知療法ができる知的能力がある人が少ない」

認知療法のストーリーに乗ってくる人が少ない、ってのが本当だと思う。
78優しい名無しさん:2011/12/11(日) 17:39:38.73 ID:GIC6ohLX
認知療法の本ってそれができたら病気になってないよ!って言いたくなる。
79優しい名無しさん:2011/12/11(日) 17:50:11.52 ID:cuN5IIfj
いいや、「そんなことができる人はそもそも病気じゃない」だな。
ああいうことに取り組んで落伍しない人間をエビデンスの母数にしたら、
そりゃ数字もよくなるだろ。
80優しい名無しさん:2011/12/11(日) 20:22:21.02 ID:EXQE1ZvY
負け惜しみだな
81優しい名無しさん:2011/12/11(日) 20:27:05.65 ID:EXQE1ZvY
2chができて本も読めないって、ただの甘え。
82優しい名無しさん:2011/12/11(日) 20:37:01.90 ID:cuN5IIfj
臨床の研究者やごく一部の医者以外に広がらない
認知療法の推進者の負け惜しみか?
誰も知らないのに、「第三世代」まで進んでるもんなw

正直、もっといろいろ日本に移植しやすいように
認知療法を変えて行く必要があると思うよ。

自尊心や自信の回復なんて誰も求めてなくて、
管理社会、希望のない社会、モラトリアムが当然の日本では、
とにかくこのストレスの苦しみから解放されたい、というのがニーズだ。

自尊心の回復が基本の認知療法を、
日本に広めるために換骨奪胎していく営業努力が足りないんだわ。
学問的正統性を重視しすぎ。

欧米の理論を直輸入すれば有難がって、
日本人は引っかかると未だに思ってるのか?
そういえばDBTの昔のスレなんて、
認知療法おたくの雰囲気満載で、
http://unkar.org/r/utu/1169948672
ファンがよだれたらして素晴らしさを語り合うスレだったな。

マインドフルネスなんて、バカな毛唐は引っかかっても、
日本の普通の人は、カルトとしか思わないだろ。

俺のおすすめは、「治療者が聞き書きで全部コラムを書く」だな。
大野先生、やってくれないかなあ・・・
日本のうつ病の人に、ホームワークさせること自体論外だろ。
83優しい名無しさん:2011/12/13(火) 17:45:02.88 ID:YvqNeLQg
認知行動療法でオススメの本を教えてください。
使えるものなら他の本でも良いです。
84優しい名無しさん:2011/12/13(火) 18:28:41.23 ID:iDL/7BnK
とりあえずテンプレ読むと良いんじゃないかな
まぁ最初はこころが晴れるノートあたりだろうけど
具体的なアドバイスが欲しければどういう症状が出てて何を解消したいかとか書くと良いと思う
85優しい名無しさん:2011/12/13(火) 20:52:41.54 ID:OF7ei1wa
>>83 そういうことを自分で調べられない人は
セルフヘルプの認知療法には向かないと思う。
86優しい名無しさん:2011/12/13(火) 23:27:07.21 ID:YvqNeLQg
本はたくさんあるので、ある程度見当をつけたほうがいいかなと思います。

この著者、雅子さまの主治医でしょ?
何年たったら治るんだよ

セルプヘルプは向かないと思いました。
87たんやお:2011/12/14(水) 05:03:56.78 ID:XXWAlYyl
色々ワーク記入してるだけじゃ考え方もかわらないよ
最終的に人の考え方・価値観を大きく変えるのは行動だもん
檻の中の動物が怖いのを、檻の外で紙に書きだしても怖いものは怖い
檻の中入って動物と実際触れ合って、そこまで怖いものじゃないんだなって理解するもんだ


88優しい名無しさん:2011/12/14(水) 05:30:43.75 ID:fFtHQo+c
結局83は例の人だったのかなw
89優しい名無しさん:2011/12/14(水) 06:35:47.61 ID:nb4FA/GR
>>84 テンプレはもうないんだよん。あれうざかったでしょ?

>>88 私は>>86でした。

>>87 認知再構成法の全否定だな。
ただし、行動で考えが変わるというのも、ちょっと浅い。
行動で変えられるのは行動だけ。

思考が変わるのは、行動じゃなく、
大きなライフイベントに出会ったときが多い。
それと思考は突然ふっと変わるもの(経験ない?)。
または変わったことに気付かないぐらい漸次的に変わるもの。
90優しい名無しさん:2011/12/14(水) 07:13:16.51 ID:b3VFWF1T
もしそうだとしても、自分の気分の変化に気付けるようになったのは大きな進歩だと思うけどね
91優しい名無しさん:2011/12/14(水) 07:28:07.08 ID:fFtHQo+c
>>89
あなたがこのスレたてたの?
92優しい名無しさん:2011/12/14(水) 07:47:55.05 ID:bsNsCVUc

この女という存在がどれだけ無能で理不尽な存在かまとめてみましょう。

*** 女は全体的に馬鹿 (笑) part1
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1181881005/
★★★ なぜ女はバカなのか? part 1
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1186163259/
★★★ 女はこんなに劣っている(学問編) その2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1186163391/
*** 女は負け組(プッ 〜♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1181884289/
93優しい名無しさん:2011/12/14(水) 09:04:36.51 ID:nb4FA/GR
>>90 気づきは確かに大きな変化だ。
客観的に理性的に冷静になれば、少なくともカタストロフは回避できる。

だけど気づきと思考変容・感情変容とは全く連続してない。
そこには気づきとか行動療法では通常越えられない大きなカベがある。
もちろん認知療法でも越えることはなかなかむずかしい。
「一時的に越えた気がした」気分になることは可能だが。

「一切の思考は、思考そのもののためには何の役にも立たないのだよ。」
(エッカーマン「ゲーテとの対話」上124頁)
94優しい名無しさん:2011/12/14(水) 16:00:37.35 ID:fFtHQo+c
↑この人って結局例の人なの?
95優しい名無しさん:2011/12/14(水) 17:06:15.61 ID:nb4FA/GR
>>89 うわ、致命的ミス。
私は>>86じゃなくて>>85でした。>>86>>83)さんは俺と別人。
>>86さん、どうもすみませんでした。
96優しい名無しさん:2011/12/15(木) 04:54:33.24 ID:xOrhiJ93
わかっちゃいるけどやめられない的な
97優しい名無しさん:2011/12/16(金) 01:17:39.38 ID:Xh5Iz5bI
やめられないと言えばマスターベーションがやめられない
終わったあとの虚脱感・自己嫌悪感や体力の消耗から解放さらたいんだか最早中毒で困っている
98優しい名無しさん:2011/12/16(金) 02:18:10.30 ID:CoXzwkL7
それは masturbation をやらねばならないという musturbation だな
99優しい名無しさん:2011/12/16(金) 12:24:59.05 ID:hun8v74W
抑うつ状態に至る過程は、
無力感・絶望感(ホープレスネス)とエネルギー切れの2種類があると思う。
無力感・ホープレスネスはネガティブな認知が一つの原因だから認知療法の効果があるが、
エネルギー切れは認知の問題じゃないから、認知療法の効果はないんじゃ。
100優しい名無しさん:2011/12/16(金) 12:27:04.43 ID:hun8v74W
だけど認知療法の本って、「エネルギー切れ」を認めてくれない。
目標を見失ってるだけだ、もう一度目標に向かえば、また頑張れるはずだ、って言う。
エネルギー切れの人は、目標を見失ってるのじゃなく、
目標に向かって走り続けてきたから力尽きたのに。
101優しい名無しさん:2011/12/16(金) 12:29:46.18 ID:hun8v74W
エネルギー切れの人には、ホームワークをさせるんじゃなくて、
休ませてあげること、適応可能な環境を整えてあげることが必要なのに。
エネルギー切れの人には、目標に向かわせるのじゃなく、
自尊心や自信を回復させようとするのじゃなく、
目標を忘れさせて、自尊心や自信を身の丈に応じたものにしてあげることが必要なのに。
102優しい名無しさん:2011/12/16(金) 15:05:41.94 ID:Xh5Iz5bI
認知療法をほとんど勉強したことないのがもろわかりでワロスとしか言いようがない
103優しい名無しさん:2011/12/16(金) 16:24:34.81 ID:dyAKpGty
スルーしようよ かまうとどちらにせよスレが荒れる
104優しい名無しさん:2011/12/16(金) 16:34:37.91 ID:yC069+tx
スルーしても荒らし続けるだろ
馬鹿なんだし
105優しい名無しさん:2011/12/16(金) 16:55:00.20 ID:Xh5Iz5bI
>>103
そうだった
ごめん…
106優しい名無しさん:2011/12/16(金) 19:58:04.42 ID:fCkYQgVH
>>102
大野先生ですか?
107優しい名無しさん:2011/12/16(金) 22:43:15.80 ID:/VQgLbnd
無能なのに才能があるように誤魔化してる
108優しい名無しさん:2011/12/16(金) 23:14:31.62 ID:/VQgLbnd
あら捜しはするけど代案を提示する能力はない
109優しい名無しさん:2011/12/17(土) 07:17:19.93 ID:u0C75HF8
大野先生の名前は今週の週刊文春と週刊新潮の
雅子さんの記事の中に登場してます。
110優しい名無しさん:2011/12/17(土) 17:57:56.16 ID:f5zZvk2z
納得できないことがあった場合の対処法プリーズ
3日連続で帰りの電車が遅れて、4日目は遊びに行く時に電車が止まって、結局お流れになった。
4日目の最後は、「なんで俺だけこんな目に会うんだ!電車遅らせた奴は生きる価値がない。腐った奴だ。」
とかなり激しい怒りがでた。

ある程度我慢できることでも、連続したり、重なったりするとイライラするんだけど、
そういう時、なんて自分に言ったら良いんだろう。

こういう日もあるさ。が連続できたりすると、納得がいかなくなってイライラして、
俺の人生はいつもこうだ。とか考えて何事にもやる気がなくなる。
111優しい名無しさん:2011/12/17(土) 18:14:42.57 ID:oIKd7V/f
そのことがネタになるくらいタフになれれば良いんだけどなw

電車が遅れてはならない と不合理な思い込みをしていないか?

不合理かも知れないけど嫌なものは嫌だ。そもそも電車が遅れても良い理由はないじゃん
と合理的な考えに食ってかかるのが最近の俺の流行…
苦しいわな
112優しい名無しさん:2011/12/17(土) 18:20:54.31 ID:u0C75HF8
バーンズによる解決法
1.怒りが役に立つかどうか解析する
2.「怒りの考え」と「落ち着いた考え」を書き出して、
  「自動思考」を「怒りの考え」に、
  「合理的反応」を「落ち着いた考え」に置き換えたコラムを書く。
3.「自己破壊的な『であるべきルール』」と「反論」を書き出す。
4.「相手に完璧を期待する理由」と「反論」を書き出す。
  
113優しい名無しさん:2011/12/17(土) 18:27:47.24 ID:u0C75HF8
バーンズによる解決法その2
「感情移入はすばらしい怒りの解決方法です。
 この本の中の魔法の一つで、その効果は間違いなく真実なのです。
 どんなトリックもありません。

 言葉を定義しましょう。
 感情移入とは、人が感じることを同じように感じると言うことではありません。
 これは同情なのです。
 同情は非常に押しつけがましいもので、私の見解では、過大評価されすぎています。
 感情移入することは、優しく理解して行動することではありません。
 それは支持なのです。これもえてして過大評価されています。

 では感情移入とはどういうことでしょう。
 それは他人の考えや動機を『それがまさに自分の理由だ』というように
 正確に理解する能力のことです。
 これができれば、他人の気に食わない行動すら怒らずに理解し受け止めるでしょう。

 いいですか、怒りを産み出すのは人の行動でなく自分の考えなのですよ。
 面白いことに、相手がなぜそう行動したのか理解した瞬間に、
 あなたの怒りが驚くほどにおさまってくるものです。」

ですって。簡単でしょ?
114優しい名無しさん:2011/12/17(土) 18:35:37.72 ID:u0C75HF8
俺の解決法
怒りを鎮めようとするのが、怒りを燃え上がらせる元凶と決めつけて、
・怒るのも無理ないよな、と誰かに共感、支持してもらう。
・時間が経って怒りが静まるのを待つ。
・別の楽しい事を考えるなり寝るなりして脱中心化する。
・パワーが切れるまで怒り続ける。
・バーンズの本を読んで、「こんなくだらん机上の空論で怒りがおさまるかよ!」
 と怒りの対象を認知療法に向ける。
115優しい名無しさん:2011/12/17(土) 19:11:11.49 ID:oIKd7V/f
バーンズの解決法と自分自身の解決法を両方書いたのは良いねw

感情移入の
> それは他人の考えや動機を『それがまさに自分の理由だ』というように
これはよくわからないけど、他人の考えをこれだ!と決め付けることなのかな?
116優しい名無しさん:2011/12/17(土) 19:29:21.90 ID:wmBfloRn
>>110
自分が最近よく思うことで自分にとって助けになる考え方が参考になるかわりませんが・・・

・まぁこういったことが重なることもあるのが人生だな
・3,4日続いてずっとのように感じるが80年という人生のスパンから見たら
ひと時にしかすぎないな
・人生は自分のコントロールが効かないことによって左右されることも多い。電車を
 遅らせる原因になるような人と一緒にこの地球に生きているのが人生の現実だ。
・確かに不運なことが続いているが、アフリカとかで生まれて幼児のときに飢餓で
 死んでいく多くのこどもたちに比較したら、この日本に生まれて3食食えてるだけでも
 すごい幸運なことだな

自分だったらこういう風に考えるようにするかな
117優しい名無しさん:2011/12/17(土) 23:16:55.56 ID:u0C75HF8
>>116 それで納得できる?
何か通りいっぺんの理屈のようにしか聞こえないなあ。
人を説得しようとしてそういうこと言う人はたくさんいるけどね。

「納得いかない」というのは、
「現実が自分の思う通りになるべきだ」と思ってるわけじゃないんだよ。
「私に責任はないはずななのに、他人や環境に責任があるはずなのに、
 なぜ私が苦しまないといけないんだ」ってことなんだ。

だけど認知療法は、その正しい考えを「認知の歪みだ」とか非難して、
「同じことがあっても、別に気にしない人もいるだろ」とか
「合理的反応」とやらを無理やり考えさせてごまかして、
環境が原因の問題、他人が原因の問題を、
お前の考え方の問題だ、って原因と責任をすり替えようと洗脳するわけ。
そこが気に食わない。
118優しい名無しさん:2011/12/17(土) 23:19:50.92 ID:u0C75HF8
認知療法は、自分が原因でないことまで、自分の責任で解決させようとするから、
一旦は納得しても、そのうち耐えきれなくなって、無理が出てくる。

余命いくばくもない、とか、全く自分に過失がない話でも、
「ちゃんと受け入れないといけない」とか、
自分の問題みたいに思わせるからね。

認知療法は、考えすぎてぐるぐる回りする人には有効かも知れないが、
他人や環境が原因で苦しんでる人が心から納得する方法ではないと思う。
119優しい名無しさん:2011/12/17(土) 23:40:58.10 ID:oIKd7V/f
だけど、他人や環境のせいにして腹を立てても仕方がなくない?
あいつのせいで怒られた、あいつも上司もゴミ、クズ、カス
と1日中、それこそずっと思い続けるより気持ちを切り替えた方が
幸福が多いような気もするけどなぁ(簡単な話じゃないけどw)
120優しい名無しさん:2011/12/17(土) 23:48:36.24 ID:u0C75HF8
>>119 それはそうだよ。
バーンズの本にも、上司に、最近ヘマばかりだ、と言われたことに対して、
・「自分はダメだ」反応(私は無能だ)
・「相手の方が悪い」反応(あのばかがまた無茶を言う)
・「自己評価」反応(勉強するよい機会だ)
ってのが書いてあって、結果は「自己評価」反応がサイコー、って言ってる。

だけど、そんなことはみな、百も承知なんだよ。
だけど感情は理屈通りにならない、自分の思い通りにはならないんだな。
そこに苦しんでるのに、理屈を言っても、何の意味もないんだよ。
121優しい名無しさん:2011/12/17(土) 23:54:10.37 ID:u0C75HF8
要するに、認知療法は、正論ばかりで手続論がないんだな。
コラムとかいろいろあるけど、あれは人を納得させる手法じゃなくて、
人に正論を植え付ける方法でしかないように思う。
植え付けられた思想は弱いんだよなあ。
122優しい名無しさん:2011/12/17(土) 23:58:07.68 ID:P//inndx
自分の考えだけど、電車だとなんとなく思い通りにできる気がする。
大切な日に天気が雨だと、不快だったりイライラするけど激怒はしない。
大切な日に電車が止まると激怒する。

電車の場合、時間が無駄になるなどなど、激怒する要素があるはず…
それを見つけるために電車と天気の違いを書いていくのも楽しいかも。
解決するかしないかは別として脱中心化もできるかも。
123優しい名無しさん:2011/12/18(日) 00:03:00.18 ID:Ph99UWVg
>>122 そう考えたら>>110さんが、電車の遅れに激怒するのは当然でしょ?
よく、「もっと大変なアフリカの子供たち」と考えると怒るに怒れない、とか言う人いるけど、
「ここは日本なのに、なぜこんな目に合わないといけないんだ?」って考えちゃうわけ。

何らかの仮定的条件を措定して、現在の状態を納得させようとする手法は、必ず破綻する。
124優しい名無しさん:2011/12/18(日) 00:31:42.08 ID:PLSCdi9Z
>>110さんは今どう思ってるか聞いてみたいな
110さんが例の荒らしの自作自演でないとするならばだけど・・・
125優しい名無しさん:2011/12/18(日) 00:33:50.17 ID:Ph99UWVg
あ、俺は、このスレで以前よくあった、
自分で認知療法の教科書に従った回答書きたい人間の自作自演みたいに思えたよ。
そうじゃなかったらいいけどね。
126優しい名無しさん:2011/12/18(日) 00:35:51.23 ID:Ph99UWVg
認知療法の手練手管は、「よく考えたら納得いかんな」ってことが多いんだけど、
みんなはそんなことないのかな?
127優しい名無しさん:2011/12/18(日) 01:17:26.37 ID:m5ept1w7
いやー随分難しい話してるね
俺は認知療法始めてまだ1週間だけど、長年クセになった考え方をごまかしてる感じになって、一気に感情が爆発しだすんだが
128優しい名無しさん:2011/12/18(日) 01:38:11.05 ID:aq0xSs8P
難しい話というよりいつもの難癖くんが話をややこしくしとる
本当に邪魔だなこの人
129優しい名無しさん:2011/12/18(日) 01:41:49.21 ID:ZOUSUwYW
難癖君はもっともらしいこと言ってるけど基本的に認知療法を勉強してないか、
認知療法に多くを求めすぎた人だと思う
大体書き方でバレバレなのが哀れ
130優しい名無しさん:2011/12/18(日) 06:21:18.78 ID:Ph99UWVg
>俺は認知療法始めてまだ1週間だけど、
>長年クセになった考え方をごまかしてる感じになって、
>一気に感情が爆発しだすんだが

正しい反応です。
それがトレーニングを積めば変えられると思ってるのが、
哀れな認知療法信者です。
131優しい名無しさん:2011/12/18(日) 18:11:17.92 ID:jpVZIsM+
>>97
性依存症3【恋愛・セックス・不倫・風俗・性犯罪】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1323862438/l50
132優しい名無しさん:2011/12/18(日) 18:12:26.67 ID:jpVZIsM+
>>110
俺だけがこんな目に会うんだ!
 → 他にも「こんな目」にあっている人がいるかもしれない。
    理不尽な思いをしているのは自分だけではないかもしれない。

電車を遅らせた奴は生きる価値がない。
 → 電車の遅延は、自分にはコントロールできないこと。
   いつも時間通りに電車が来るとは限らない。

(電車を遅らせた奴は)腐った奴だ。
 → 電車の遅延の原因が何にあるか自分にはわからない。
   その原因となったのが人間によるものかどうかもわからない。
   もし、人間だったとしても、この世に腐った人間などいない。


>>117
> 「私に責任はないはずななのに、他人や環境に責任があるはずなのに、 
>  なぜ私が苦しまないといけないんだ」ってことなんだ。 

1.例え、誰に責任があろうとも、私が苦しむ必要はない。
  苦しんでもいいけど、苦しむ必要はない。
2.他人や環境に対して、合理的な方法で責任をとらせる。
3.私に責任は本当にないのかを精査する。


なんてのはどう?
133優しい名無しさん:2011/12/18(日) 19:47:49.60 ID:VpZwJpzl
>>117
>「私に責任はないはずななのに、他人や環境に責任があるはずなのに、
> なぜ私が苦しまないといけないんだ」ってことなんだ。

そもそも何が原因で苦しむのか分からないとどこに認知の歪みがあるのか分からないよ。苦しむ前に何があったですか?
134優しい名無しさん:2011/12/19(月) 00:35:54.32 ID:vC1iWSnX
ABC理論をやると、A(原因)を変えられる気がしてくるから困る。
起きたこと過去のことは変えられないのにね…
あーぁ
135優しい名無しさん:2011/12/19(月) 21:48:07.98 ID:6D6IbS7l
>>132 君は「なるほど君」かいな。0点だなあ。
・「自分だけではない」というのは、
 「自分がそうなっている」という不満については何の意味もない。
・「自分にはコントロールできない」んじゃなくて、
 「特段の事情がない限り、電車が定刻に発車することを期待することに
  なんら落ち度はないのに、その期待を裏切った」のが問題。
・「腐った奴だ」とかそんなことは思わない。
 人が腐ってても腐ってなくても、「電車が遅れた」ことが問題。

そんなヘロヘロな論理で説得できる人間はいないよ。
後半の部分も失笑を禁じ得ない。

>>134
「他者と過去は変えられない 自分と未来は変えられる」
というタイトルの本を書いた人は、セクハラで逮捕されたなあ。
(雑誌編集長として某宗教の特集を書いたからはめられたとも言われているが)
それをもじると、認知療法は、
「事実と環境は変えられない。認知と対応は変えられる」かな。嘘だけど。
136優しい名無しさん:2011/12/20(火) 10:44:01.73 ID:dumkwB9V
>>117
もっとはやく駅に行けよ。
電車がダメなら、タクシー使え。
137優しい名無しさん:2011/12/20(火) 22:14:15.45 ID:ltjnP0Qu
894 優しい名無しさん sage 2011/12/20(火) 22:04:12.06 ID:aDtp0Z6Y
>>889 お、新しいパターンだな。
信者が教義を述べるのが説明じゃないんだよ。
疑問を解消するのが説明だよ。

>>890 妻は今、目の前にいるが、別のPCで2ch見てるなあ。
皇室ネタが好きなんだわ。
俺がこんなスレに出入りしてることがばれたら笑われちゃうよ。

難癖くんの奥さんは鬼女と判明
138優しい名無しさん:2011/12/20(火) 22:45:28.53 ID:aDtp0Z6Y
>>136 そういう自己責任論になっちゃうと、もう認知療法どころか、
心理療法の範囲じゃなくなるなあ。
139優しい名無しさん:2011/12/21(水) 00:23:52.06 ID:uBCXSmRu
>>137
脳内嫁かも
140優しい名無しさん:2011/12/21(水) 13:27:17.62 ID:A+s8OG4Q
 ★「トラウマを消す薬」を米軍が研究

・兵士たちのPTSD(心的外傷後ストレス障害)問題を抱える米国防総省が、「恐怖の消去」に
 役立つとされる、D-サイクロセリン(DCS)を使った曝露療法の研究に支援を開始した。

 PTSDに苦しむ兵士は少なくとも250,000人にのぼるが、これまでのところ、国防総省が
 試してきた治療法はどれもうまくいっていない。抗鬱薬や行動療法といった従来型の
 アプローチは、大失敗に終わっている。
 国防総省の助成金によりハーバード大学で大々的に行われたプロプラノロールに関する
 一連の研究をはじめとする、「恐怖を除去する」とされる薬をテストするこれまでの調査も、
 すべてが期待に反する結果に終わっている。

 こうしたなか、米国防総省は12月13日(米国時間)、軍が実施するPTSD研究に関して
 長期にわたって中核となる3つの研究機関に対する合計1,100万ドルの補助金を発表した。
 ニューヨーク長老派教会病院ワイル・コーネル・メディカル・センター、南カリフォルニア大学、
 およびエモリー大学において、D-サイクロセリン(DCS)の有効性に関する研究を専門家が
 行うことになる。

 DCSは、恐怖記憶の消去を促進するとされている薬だ。たいてい、曝露療法(疑似体験療法)の
 直前に、このDCSを服用する。
 曝露療法とは、心的外傷(トラウマ)による恐怖の連想を無効化するために、安全な環境で
 トラウマ的体験を再び体験するものだ。心は、過去の出来事を思い出すたびに、その記憶を
 「上書きする」。曝露療法によって、患者が心的外傷の記憶をより恐ろしくないものに書き直す
 方向に持っていくことで、悪夢やフラッシュバックなどの症状を著しく改善できることが複数の
 研究で示唆されている。(>>2-10につづく)
 http://sankei.jp.msn.com/wired/news/111221/wir11122113000003-n1.htm
141優しい名無しさん:2011/12/21(水) 13:27:34.74 ID:A+s8OG4Q
曝露療法の際に用いられるDCSは、恐怖反応の統制に関与している脳の経路に働きかけ、
 書き直しを促進すると考えられている。DCSにより、脳が学習するプロセスが強化されるようだ。
 DCSはまた、恐怖反応を司る脳の領域である小脳扁桃にあるレセプターと結合する。そのため
 患者がトラウマ体験を再体験している「あいだに」恐怖反応をブロックすることで、DCSは恐怖を
 出どころから、文字どおり「消去」できると専門家は考えている。

 DCS自体は1960年代から存在しており、最初は結核の治療に使われた[抗生物質の一種]。
 しかし現在は、抑鬱症、統合失調症、強迫性障害、そしてPTSDなどの症状を緩和して、
 錠剤の常用をせずにすませられるという可能性のほうに、研究者は関心を向けている。

 エモリー大学の研究チームは、PTSD、高所恐怖症、および強迫性障害の患者に、DCSと
 バーチャル・リアリティーの利用をすでに試みている。バーバラ・ロスバウムらの同大学の
 研究チームは2006年以降、患者にDCS、ザナックス[抗不安薬]、また偽薬を用いて、
 曝露療法の比較実験を行っている。

 一方で、DCSに関する人体研究には、望みが持てない結果が出ているものもある。
 2010年には、国際トラウマティック・ストレス学会(ISTSS)の大会で、DCSを使った
 期待はずれの試験が数件、発表されている。(以上、一部略)
142優しい名無しさん:2011/12/21(水) 19:07:02.25 ID:qGb60jkY
これで何度戦争に行ってもまたいい気分になれるね
おまえらの求める究極の治癒でつね
143優しい名無しさん:2011/12/22(木) 18:12:59.58 ID:Rqc+GblM
認知療法本で妄想性人格障害(特に猜疑心)への適応が書かれている本ってありますか?
できれば自助本で。よろしくお願いします
144優しい名無しさん:2011/12/23(金) 00:47:07.52 ID:1PyHLT+l
自助本はあるのかなあ?見当たらなかった。

自助本じゃなければ、御大ベック先生が共著者に名を連ねている、
「パーソナリティー障害の認知療法」(岩崎学術出版社)が一番詳しいと思うよ。
最近改版されて、タイトルも変わったばかりだし。

ちなみに、治療方法のネタバレをすると、
○妄想性人格障害は、治療者に猜疑心を抱くので、そもそも治療が難しい。
○妄想性人格障害の認知モデルを考えると、治療者が介入する余地はほとんどない。
○出来る介入は、他人を信じないという基本を治療すること。
 そのために、クライアントに治療者を信じさせることが必要。
○もう一つは、妄想性人格障害のクライアントは、
 自己効力感(もし疑っているとおりのことが事実であっても、
 私はそれに対処できる、という感覚)が低いので、
 それを高める介入が可能。
 自分の対処能力がゼロか百かという感覚になっているので、
 それを連続スケールなどを用いてパーセンテージで表すなどして、
 自己効力感を高めて行く。

というようなところだったと思う。
145優しい名無しさん:2011/12/23(金) 00:52:45.69 ID:1PyHLT+l
ちなみに、妄想性人格障害の特徴として、
「相手を攻撃するために詳細に調査検討する」と言う趣旨の言葉があって、
ギクッ、俺のことを自覚させるためにこんな質問をしたのか?と
猜疑心を一瞬抱いた。
でも俺は2chでアホバカとののしられても何も気にしないので、
妄想性人格障害じゃあないと自己診断してる。
146すちゃ:2011/12/25(日) 00:57:36.61 ID:LPeXjf0f
DCSを飲もうというより、Benzを飲むなと言いたい・・・。
147優しい名無しさん:2011/12/25(日) 02:04:57.75 ID:QVbRcYOR
集合体恐怖症って治せる?
セーターの編み目とかみると叫びたくなるレベルでツライ
148優しい名無しさん:2011/12/25(日) 08:41:46.35 ID:XkNsGAJU
過集中もちの私は編み物は唯一の趣味。
セーター1枚は三日で編める。
物凄い模様がグリグリはいったようなやつ。
149優しい名無しさん:2011/12/25(日) 16:41:29.04 ID:Q6+2puKx
過集中という言葉をはじめて知った。
とても疲れそうだな。
でも、自分にもその気は少しありそうだ。
150優しい名無しさん:2011/12/26(月) 00:40:53.41 ID:LovR30Yl
ネット上や現実で、一つのレスや台詞が、そこにいる人の総意だと思っちゃう。
仕事場で怒られたら、全員から見下される、馬鹿にされる、怒られた、と考えて体が震える。
助けてくれ
151優しい名無しさん:2011/12/26(月) 01:55:27.65 ID:RGWrUzZW
>>150

(1)
たとえば他の人が仕事場で怒られたとする。
それを見たあなたは、その人のことを見下したりバカにしたりするか?

(2)
あなたの仕事場で全く怒られない人はいるか?
どんなにデキル人だって怒られることはある。
怒られたからと言ってその人の価値がなくなるわけではない。
それはあなたも同じ。
怒られたからと言ってあなたの価値がなくなるわけではない。

と考えてみるのはどう?
152優しい名無しさん:2011/12/26(月) 18:00:20.62 ID:O3SoIJS/
全然認知療法関係ないけど、一つのコメントが真実や総意だと勘違いするのはどうしてなんだろ。
スレの流れが自分の考えと違うと、全否定された気になる。
153優しい名無しさん:2011/12/26(月) 20:29:52.99 ID:vt/D0YIG
仲間に受け入れてもらい、帰属意識を感じることが、ほかのあらゆることよりも重要に見える
ほかの人の気分、感情、態度などの変化に対して深く依存するようになる
154優しい名無しさん:2011/12/27(火) 00:26:41.67 ID:PJfAT2fD
不思議なもので、現実ではそこまで執着してないはずなんだけど、
現実→ネット→現実 を通ると、現実でも一つ一つの出来事をものすごい意識しちゃう。

下手すると、現実(ネット上)で否定されることは大事件だ。否定されたら俺の価値がなくなる。
とかなり極端な思考になってる。
155優しい名無しさん:2011/12/27(火) 12:43:09.38 ID:8xvDlaHZ
極端な思考、というのは、ゼロか百かという思考の癖の結果、というより、
思考のぐるぐる回りというか、思考回路がショートして熱を持った結果ということが多いから、
一番大事なのは、回路に電気を通さないこと、すなわち考えないことだよ。
考えれば考えるほどドツボにはまる。だから脱中心化は大事なんだな。

>>151
そういう「○○とは限らない」「あなただけが○○ではない」「○○でない場合もある」
という「反証探し」「例外探し」って、あまり意味ないし、納得性もないと思うんだ。
それは裁判やディベートで相手に反駁する方法で、自分で自分を納得させることはできない。
みんなそんなことは理屈では百も承知で、だけど感情がその理屈についていかなくて、
百かゼロかという思考になってしまうから悩んでるんだと思う。

一つの案で、認知療法とは全く関係ないけど、
その極端な考え方を否定するのではなく、とことんその考えを突き詰めて、
その考えが現実に維持できないようになったり破綻するのを待つ、
または、「こんなことに煮詰まっても仕方ねーじゃん」というところまで考える、
というのが、熱を冷まして極論から離れる現実的な方法のように思う。
156優しい名無しさん:2011/12/27(火) 19:00:49.02 ID:uDHESQgf
答えが出ないことを延々考えても仕方がないしね。
157優しい名無しさん:2011/12/27(火) 20:26:26.95 ID:ZwzLLGJh
延々考えた末にその答えが出たんでつね
158優しい名無しさん:2011/12/27(火) 20:53:48.89 ID:0dBuLuT/
とうとう、「東宮のラスプーチン」と呼ばれるようになったか。出世したものだ。
159優しい名無しさん:2011/12/27(火) 22:10:14.40 ID:TkHju7Y6
他人に相談する、人に自分の気持ちをわかって欲しい
と思うのは、認知療法的にはどうなんだろ。
基本的にセルフヘルプなんだろうけど、他人に自分のことを理解して欲しい、
楽しさや苦しさをわかって欲しいと思うのは不合理なのかな?
160優しい名無しさん:2011/12/27(火) 22:37:13.26 ID:8xvDlaHZ
合理的です。みんな理解者・承認者を求めて社会をさまようわけです。
そして本当に自分を理解してくれる人がいないから苦しんで宗教に走るわけです。

他人に認知されることによって癒される、まさに「認知療法」ですな。
161優しい名無しさん:2011/12/28(水) 01:54:51.05 ID:IWy8Li6v
他人の承認を求めてる時点で認知療法じゃないな。承認欲求から開放されない限り
無条件の自己肯定は実現しない。
162優しい名無しさん:2011/12/28(水) 03:27:47.58 ID:oC1Znhi5
他人とは、苦しみだけじゃなく楽しみすらも共有できないわな。
だけど一人だとどうやって気持ちを昇華すれば良いのかわからんわな。
163優しい名無しさん:2011/12/28(水) 12:35:42.30 ID:v9QTZyX8
>>161-162 まさに「百かゼロか思考」じゃないか?
164優しい名無しさん:2011/12/28(水) 12:57:39.13 ID:IWy8Li6v
自分との対話を毎日することだ。カラムなど認知療法には優れた対話手法がある。
自己を分析し自分の問題点を発見し、より幸福に生産的に生きれるようにする
165優しい名無しさん:2011/12/29(木) 11:50:01.75 ID:abkQrJM3
わかっちゃいるけど変えられない♪
166優しい名無しさん:2011/12/29(木) 13:10:55.83 ID:HrHQYJj3
認知療法からすると直さなくてはいけない性格的な問題が
自分の場合、「やりたいこと」や「目標」にうまくはまると
ものすごい勢いで突き進んで結果出せることがある
(もちろん、ダメだった時の挫折感も死にたいくらいなので問題なのだが)
何事もほどほど、中庸、ていう考え方になると
自分の場合、生きている気分にならない
それがもう病気なんだろうか
167優しい名無しさん:2011/12/29(木) 14:26:38.37 ID:UOC1+Hra
>>166
なんでその性格的な問題を治さないといけないの?
中庸で生きてる気分になれないなら、中庸になる必要はないと思うんだが。

「やりたいこと」と「目標」が噛み合ってる時、ものすごい力が出るなら良いんじゃないかな。
ただ悩んでるってことは、噛み合ってない時の考え方が悪いのかも?
人生はきっと噛み合ってない時のほうが多いだろうし
168優しい名無しさん:2011/12/29(木) 16:02:48.44 ID:abkQrJM3
認知療法は性格を直すのじゃなくて、考え方を修正するんだよ。
「中庸では生きている気分にならない」という考え方をね。

それは典型的な、ゼロか百か思考なんだ。
生きている気分を100からゼロまでパーセンテージであらわすと、
 ・噛みあってうまくいったとき
 ・中庸のとき
 ・挫折感
のときの気分はそれぞれ何パーセントかな?
気分のパーセントを縦軸、うまくいったとき〜挫折感を横軸にとって
折れ線グラフをかくとどんなグラフになるかな?

さて、そのグラフを見てみよう。
中庸のときのパーセンテージはゼロになってるかな?
169優しい名無しさん:2011/12/29(木) 16:31:37.71 ID:Uy3VTsJb
こういうことかな?
自分の理想通りじゃないと我慢できない
こういう思考では生きていく上で大変だから
ほどほどで満足することを覚えよう。
現に君の理想通りじゃなくても、君は生活できてるじゃないか。
負の感情を持つことは自分にとって損だからね。
170優しい名無しさん:2011/12/29(木) 16:45:42.72 ID:+qbzGdfb
>>169
>ほどほどで満足しよう

じゃくて、ほどほどの結果は1%であったとしても0%ではない
っていう「事実」を素直に受け止めよう

って事じゃないの?

満足はしてもしなくてもどっちでもよくて、
問題はそこじゃなくて、
とにかく0ではなかった事は事実として受け入れる

171優しい名無しさん:2011/12/29(木) 16:53:09.99 ID:abkQrJM3
>>169 そういう「マイナスの感情を持つことは損」なんてこともみんなわかってるんだよ。
だけど、「短気は損気」ってことはわかってても、怒りは抑えられるもんじゃないように、
「○○は損」だからという考えでは、感情を抑えられるもんじゃない。

>>170 受け入れるんだったら、もう一歩進んで、
「自分はそういう人間で、死ぬまでこのままだ」っていうのを受け入れるんだろ。
本来の自分の感情を受け入れないで、あとで考えた理屈を受け入れて
本来の自分の感情を修正するってのはほぼ不可能な所業じゃないかな。
172優しい名無しさん:2011/12/29(木) 17:00:38.70 ID:+qbzGdfb
>>171
>自分はこういう人間で死ぬまでこのままだ

これは違う
年寄りならそれでいいかもだけど、人間は死ぬまで成長し続けるし経験の積み重ねでスキルアップもできるんだから、
あなたは「死ぬまでこのまま」かも知れないけど、
万人にあてはまる事じゃないと思う

0ではない事実を受け止めた先は、人それぞれの道があり、
またぶつかったら修正していくものじゃないのか?
173優しい名無しさん:2011/12/29(木) 17:14:28.57 ID:6XtqPlkW
今の俺はお金がない。のは事実として受け入れるのは簡単だけど、
今の俺に彼女がいない。のは受け入れられん!
優しくて、俺のことなんでもわかってて、顔が掘北真希みたいな彼女がどうして俺にはいないの?
174優しい名無しさん:2011/12/29(木) 17:27:32.67 ID:abkQrJM3
>>172 自分を変えなきゃならない、向上しなきゃならない、という作為が消えたときに
人間は向上をはじめるものだよ。ダメモト精神が大事なんだな。
認知療法で自分を変えないといけない、自尊心を回復しないといけないなんてあせると、
変わらないので焦ってしまって逆効果になる。そういう認知は変えないといけない。

>>173 優しくて、彼氏のことなんでもわかってて、顔が堀北真希みたいな彼女がいる人を
探してみたらいいよ。
175優しい名無しさん:2011/12/29(木) 17:46:25.15 ID:+qbzGdfb
>>174
言いたいことはわかるけど、
変えなきゃいけない
という考え方をするのならそれは強迫観念、
そこをまず修正する事が大切であって、
強迫観念があるから「死ぬまでこのまま」だと諦める事から始まるってのはやはりミスリードだよ

あなたの場合は、であって万人にあてはまるわけではない
176優しい名無しさん:2011/12/29(木) 17:54:08.20 ID:+qbzGdfb
そもそも、認知は「直さなくてはいけない」「変えなきゃいけない」ものではなく、
「考え方を変えると生きやすくなる」だけだよね

別に変えたくなければあなたのように「死ぬまでそのまま」でいればいい

「変えなければいけない」という考え方からはじまる認知療法なんて偽物だよ
そんな強迫観念によって変えたとしても後から反動がくる
177優しい名無しさん:2011/12/29(木) 18:01:30.87 ID:+qbzGdfb
>>173
彼女が欲しいなら作ればいい

その前に自分を鏡でみて堀北似の女の子に愛されるのか冷静に判断してください
178優しい名無しさん:2011/12/29(木) 19:15:27.53 ID:abkQrJM3
>そもそも、認知は「直さなくてはいけない」「変えなきゃいけない」ものではなく、
>「考え方を変えると生きやすくなる」だけだよね

「・・・しないといけない」というところだけをとらまえて揚げ足をとってるなあ。
「いやな気分」を変えたいから、認知療法をするんだよ。
強迫観念からはじめても、ライトにはじめても、反動が来るのは同じだよ。
考え方を変えること自体に反動が来るからね。
「生きやすくなる」とかいう言い方は、「認知療法効果ないじゃん!」という人に、
「いや、生きやすくなるだけだから。」っていうごまかしだな。

>>177 お前がそういうことを書く資格があるのかどうか冷静に考えてから
そういうことを書け。

179優しい名無しさん:2011/12/29(木) 19:30:24.21 ID:+qbzGdfb
>>178
「〜しなければならない」という考えは、
認知療法では修正対象であるのは事実ですよ
この点、なにか間違ってますか?

「認知を変えなければならない」という認知の歪みから認知療法を始めたら、
きっかけが強迫観念であるため壁に当たった時の挫折感だって大きくなる
これは当然の事

あなたはそうしてやってきたかも知れないけど、
あなたのケースを基準に語らないで欲しい
自分はこうだったらみんなもこう、っていう態度は「感情的決めつけ」という認知の歪みだよ

あなた修正できてないじゃん
180優しい名無しさん:2011/12/29(木) 19:38:36.02 ID:abkQrJM3
「考えを変えると生きやすくなる」というのも歪みだ、と言ってるんだ。
181優しい名無しさん:2011/12/29(木) 19:43:28.92 ID:+qbzGdfb
>>180
「考え方を変えると生きやすくなる」というのは認知の歪みではありません
なぜなら「療法」だからです

認知療法を行っても生きやすくならないなら、
認知療法という療法は確率されていません

効かない薬を開発して世界に広まりますか?
それと同じ事

認知療法で生きやすくならないとあなたが感じているとしたら、
あなたの実践方法に何か間違いがあるのではないですか?
その間違いが、「強迫観念」なのではないですか?

182優しい名無しさん:2011/12/29(木) 19:50:22.67 ID:abkQrJM3
認知は変えないといけない、というのがいけなくて、
認知は変えた方がいいよ、って言い換えるのは言葉遊びだな。
認知は変えなくてもいいよ、っていうのならわかるけど。

言葉を変えてソフトに言っても、やることは思考の矯正だからな。
矯正は一時うまいこと行っても、一瞬心が楽になるように思っても、
すぐもとどおりだ。

183優しい名無しさん:2011/12/29(木) 19:58:01.03 ID:7YyYOMea
中年男がいつまでも天の邪鬼なことをすんなて
お前はお前の問題に向きあえ 本当に一番病んでるの難癖くんだと思う
184優しい名無しさん:2011/12/29(木) 20:00:19.69 ID:+qbzGdfb
>>182
あなた土台から間違えてるよ…

認知療法は認知の矯正ではない

ROMの人のためにも超簡単に説明すると、根拠のない思い込みの癖(自動思考)を、
客観的な事実を基に見直して、
思い込みの部分は思い込みだと認識する事
(超簡易的な説明なのでたくさんはしょりました)

あなたの場合、強迫観念が強すぎる
矯正なんて言葉は今時使わないし認識療法にそぐわない

>すぐもとどおりだ
これは一般化という認識の歪み

すぐもとどおりなのはあなただけで、
正しく理解して実践していれば、
すぐもとどおりという考えが客観的な事実に基づくのか思い込みか、
そこを考えるはず

あなたはまだ理解できていない
185優しい名無しさん:2011/12/29(木) 20:00:36.96 ID:AlRcpCMG
>>183
ですな^^
186優しい名無しさん:2011/12/29(木) 20:00:41.31 ID:abkQrJM3
>>183 だってテレビつまんないんだもん。
187優しい名無しさん:2011/12/29(木) 20:02:34.31 ID:abkQrJM3
>根拠のない思い込みの癖(自動思考)を、
>客観的な事実を基に見直して、
>思い込みの部分は思い込みだと認識する事

それが矯正なんだって。
超シンプルな認知モデルを信じることのできるナイーブな人がひっかかるけどね。
自動思考というのが一つの後付けのフィクションだから。
188優しい名無しさん:2011/12/29(木) 20:05:56.18 ID:+qbzGdfb
>>183
私は中年男ではなく20代女性です

たまたま心理学の知識が元々あるので、
あなたみたいに間違った認識を流布している人には危機感を感じて書き込んでいるのであって、
あなたに難癖をつけているわけではありません

ROMの方、ここで知らない人が語る認知療法は正しくないので、
書籍や専門家にあたる事を全力でおすすめします

難癖と言われたので消えます
189優しい名無しさん:2011/12/29(木) 20:06:41.77 ID:7YyYOMea
>>186
はいはい 早く自分の問題に向きあえよ
自分で書いてだろコミュニケーションが面倒くさくなった 2chはほどほどに止めたいてな

お前みたいなのは大丈夫そうだが
中年男の精神的な悩みてやばい場合もあるからな 早めに向きあえて
お前て本当に病んでるよ 自覚あるだろうけどさ
190優しい名無しさん:2011/12/29(木) 20:10:40.69 ID:AlRcpCMG
>>188さん誤解しないで!
「難癖」というのは、このスレにずっといる荒らしで
今日はID:abkQrJM3で書いてる奴です

あなたのように正論を言ってくれる人が少ないので
好き放題に荒らしてるんです
191優しい名無しさん:2011/12/29(木) 20:10:48.47 ID:abkQrJM3
>>188 お、消えたか。かわいそうに。
歪んだ認知で自分への非難と受け取ったのかな。
たむけにこれを捧げよう。
http://blog-imgs-48.fc2.com/h/e/i/heijoushin/20111019231206bf4.txt
192優しい名無しさん:2011/12/29(木) 20:11:37.17 ID:abkQrJM3
>>190 いーけないんだ、いけないんだ。
せーんせに、いってやろーw
193優しい名無しさん:2011/12/29(木) 20:12:39.94 ID:7YyYOMea
俺も謝っておく

>>188
誤解させてごめん 中年男、難癖くんてのは貴方のことではないです
194優しい名無しさん:2011/12/29(木) 20:13:53.49 ID:+qbzGdfb
>>190
あ、間違えました
ごめんなさい
教えてくれてありがとう

奴は荒らしでしたか

皆さん楽しい認知療法ライフをお送りください♪
195優しい名無しさん:2011/12/29(木) 20:18:35.05 ID:abkQrJM3
>>194 
>皆さん楽しい認知療法ライフをお送りください♪
お前は伊藤絵美かw
196優しい名無しさん:2011/12/30(金) 03:42:58.32 ID:lwfU4TCS
事実に基づく「思い込み」の修正が認知療法というんだったら、
その適用範囲は事実と異なる思い込みをしているときだけ。
そんな場合はないとは言えないが少ない。
大体は、事実を客観的に評価した結果の合理的な悩み。
特にうつ病などの場合は、事実自体が結構ハード。

で、認知療法は、その正しい考えを、「認知の歪み」と切り捨てて、
合理的反応とか、別の考えとか言って別の考えを立てさせて、
その事実評価をずらしてごまかしていく。

それで心が楽になるかと思いきや、
そんなことをしてもごまかしはごまかしだからすぐまた元の黙阿弥。
客観的事実の問題を本質的に変えず、評価方法を変えているだけでは、
心は楽にならないから。

消費税が10%になってもさらに不況にはならない、
欧米よりはまだ低いから大丈夫、と国民に思わせるようなもの。
197優しい名無しさん:2011/12/30(金) 11:07:49.01 ID:EHopHO5X
確かに思い込みをゼロにして客観的な評価をするのは難しいと思う。
カウンセラーとか第三者に支援してもらえばいいのか?
198優しい名無しさん:2011/12/30(金) 13:25:01.64 ID:lwfU4TCS
>>197 そういうことじゃなくて、思い込みの部分って、結構小さいんだよ。
だいたいみんな事実に基づいた適切な評価をしてるもの。
その小さい思い込みの部分を修正したところで、認知を変えて、感情を調整することはできないし、
小さい部分の修正を全体の認知に及ぼそうとすると、どうしても無理が出て反動が来る。
199優しい名無しさん:2011/12/30(金) 15:16:34.05 ID:rT0APCbG
自分の考えが「思い込み」か「事実に基づいている」か
どのように見分けるのですか?
200優しい名無しさん:2011/12/30(金) 15:24:20.30 ID:6jss7q7b
最近の難癖ちゃんは不思議だな。
言いたいことはなんとなくわかるし、あながち間違ってない。
正しいと思うことすらある(支持してるわけじゃないけど)。

だけど、何故か質問への回答になると、あれ?と思う。
議論?と回答のレベルが違いすぎて、なんだかモヤモヤするんだがw
201優しい名無しさん:2011/12/30(金) 15:31:42.07 ID:vDQfni7g
以前はこの包丁大根すり下ろせないんですけどおかしくないですか!?みたいなのが多かったけど、
最近は割とまともになってるよね
認知療法のおかけだろうか
202優しい名無しさん:2011/12/30(金) 16:05:43.35 ID:lwfU4TCS
>>199
ちょっと整理してみたい。
「事実に基づいてる」の「事実」って二種類あると思うんだ。
(1)評価対象事実(目の前にある鉛筆は二本である、とか)
(2)主観的評価を導き出すための事実(たとえば最近のテレビは面白くない、とか)

(1)の場合は、導き出される評価は一つだけど、
(2)の場合は、いろんな種類の評価が導き出せるでしょ。

おれは誤った情報がインプットされるとかが原因で起こる
(1)の誤りだけを「事実に基づかない思い込み」と称していたが、
よく考えてみれば、
(2)で、通常一般人から見たら変な評価をすることを「思い込み」て言うんだな。
だから、「思い込み」も、本人にしたら「事実に基づく評価」なのよ。
203優しい名無しさん:2011/12/30(金) 16:11:12.72 ID:lwfU4TCS
必要な情報が全部与えられていないまま評価していた、
換言すれば「この情報があればそういう評価をしなかっただろう」という
キーになる情報が与えられていなかった
(または与えられていたけどインプットを拒否していた)ならば、
それは「思い込み」と言えるだろうけど、
思い込む人は、キー情報が与えられるから思い込むことが多いんであって、
実はこうこうこうだった、なんて情報が後出しジャンケンで出されることはあまりない。
(なぜか認知療法の本には不思議とよく出てくるけどね。
 実は上司は部下のことを嫌っていたわけではなくて、とか)

評価する材料である情報の質と量が変わらないのに
主観的にはいろんな評価が可能だ、という点を利用して、
その人のもともとの評価が「思い込みだ」とか「認知の歪み」だとか言って、
「別の考え」や「合理的思考」があるはずだ、とか言っても、
その人の評価を書き換えるまでの力はないと思うんだな。
新しい評価事実が提示されない限りは。

裁判で言うと、新しい証拠が出ない限りは判決が覆らないようなもんだ。
「こういう考え方もできませんか?」という解釈を提示するだけでは、
陪審の有罪の結論は変わらない。
204優しい名無しさん:2011/12/30(金) 16:51:59.21 ID:SX3ujg8E
劇団ひとりの物まねがブータン国王を侮辱したと盛り上がってるが、ノッチがオバマの物まねしたときもそんな反応したっけ?
なんかフジを攻撃するための口実にブータン国王を利用してるようでやるせない
205優しい名無しさん:2011/12/30(金) 18:59:21.81 ID:wdzcjx+a
>>196
残念、的外れ
めんどくさいから指摘はしない
206優しい名無しさん:2011/12/30(金) 19:06:04.46 ID:wdzcjx+a
>>197
最初から0か100かで結論を出してる

登山でもしてみようか、と思い立ち、
丘レベルの斜面も登ったことないくせに、
いきなり富士登山を企てて、
いざ見上げ「…ロープウェイがない、これじゃ登れないよなあ」
と言ってるようなもん

登山したいなら登れよ
近所の丘登山でもいいからとりあえずできる事からやれよ

207優しい名無しさん:2011/12/30(金) 19:08:23.34 ID:wdzcjx+a
>>198
感情はひとまず横においておけ
認知療法は感情コントロールの手法ではない
ごっちゃにするからわけわからんくなるんだ
208優しい名無しさん:2011/12/30(金) 19:19:00.69 ID:wdzcjx+a
>>199


○私は仕事でミスをして落ち込んだ
※こんな私は社員全員に馬鹿にされるに違いない
(※は自動思考○は事実)

※を10タイプの認知の歪み(ググってください)に当てはまらないか考える

客観的な思考を考える
例:もし他の人がミスをして落ち込んだら、私はその人を馬鹿にするだろうか?
いや、励まして元気付けるだろう
落ち込んでいる人を馬鹿にするわけがない

※の「馬鹿にされるに違いない」と考えてしまったことは、なんの根拠もない思い込みであった

※については気にやむ必要はない
ミスをした事を反省しミスを繰り返さないようにしよう

ってな感じ
209優しい名無しさん:2011/12/30(金) 19:37:11.44 ID:wdzcjx+a
>>202
根本的に間違い
210優しい名無しさん:2011/12/30(金) 19:37:57.16 ID:wdzcjx+a
>>203
ミスリード
211優しい名無しさん:2011/12/30(金) 19:43:22.55 ID:lwfU4TCS
>>207
>感情はひとまず横においておけ
>認知療法は感情コントロールの手法ではない
>ごっちゃにするからわけわからんくなるんだ

さすがにそれはちょっとダウトじゃないか?
バーンズ「いやな気分よ、さようなら」をもう一度読み返してみろよ。
ベックの序文の冒頭に「最近専門家の間で注目されている感情調整法についての
一般向きの本を、デビッド・バーンズが書いたのは誠に喜ばしいことです」とあるし、
バーンズも4頁に「認知療法の簡単で、しかも有効な感情調整技術は次のようなものを
あなたにもたらします」ってあるぞ?
212優しい名無しさん:2011/12/30(金) 19:48:37.12 ID:wdzcjx+a
>>211
スルーします
213優しい名無しさん:2011/12/30(金) 19:49:42.85 ID:lwfU4TCS
○私は仕事でミスをして落ち込んだ
※こんな私は社員全員に馬鹿にされるに違いない
  →そんな極端な考えする奴はいねーよ。
(※は自動思考○は事実)

※を10タイプの認知の歪み(ググってください)に当てはまらないか考える
  →「認知の歪み」は一種の因縁。どんな考えにでもあてはめることが可能w

客観的な思考を考える
例:もし他の人がミスをして落ち込んだら、私はその人を馬鹿にするだろうか?
いや、励まして元気付けるだろう
落ち込んでいる人を馬鹿にするわけがない
  →本当に馬鹿にしてる人がいたらどうすんの?

※の「馬鹿にされるに違いない」と考えてしまったことは、なんの根拠もない思い込みであった
  →馬鹿にする人が実際にいるから、そういうことを考えるんだよ。
   ちゃんと思い込みには事実的根拠がある。
   職場にバカにする人がいなければ、そんな思い込みはそもそも生じない。

※については気にやむ必要はない
ミスをした事を反省しミスを繰り返さないようにしよう
  →で馬鹿にされて落ち込んでしまう、っと
214優しい名無しさん:2011/12/30(金) 19:51:42.84 ID:wdzcjx+a
>>211
やっぱりレスします

認知療法では感情コントロールできるようになるのは副産物で、
第一の目的ではない

従って、とりあえず感情は横に起き着々と認知療法をやれば、
自ずと感情はコントロールされていく

だから、ひとまず横におけばいい

ごちゃごちゃ言ってる暇があるならさっさとやれよ
215優しい名無しさん:2011/12/30(金) 19:52:33.64 ID:wdzcjx+a
>>213
だからただの例だ
馬鹿
216優しい名無しさん:2011/12/30(金) 19:58:19.91 ID:lwfU4TCS
自己効力感や自尊心が失われて、それを事実認識や事実評価を変えて復活させようとするのは、
そもそも無理なんだよ。その考えはおかしい、と疑問を呈することはできても、
その考えを変えることまでの力は、認知にはないんじゃないかな。
一瞬生きやすくなっても、夢が冷めればまた生きにくくなるだけだ。
217優しい名無しさん:2011/12/30(金) 20:00:07.87 ID:lwfU4TCS
>>214 先生、感情調整が認知療法の副産物ってどこに書いてあるんですか?
あなたの脳内にしか書いてないんじゃないですか?
ものすごく痛いところを突かれてあたふたしてるんじゃないですか?
ベックもバーンズも関係ない認知療法ってどんなのですか?
218優しい名無しさん:2011/12/30(金) 20:03:47.99 ID:wdzcjx+a
>>217
お前がそう思うならその通りにやれば?
お前みたいな行動を伴わない頭でっかちの神経質は一生治らないと思うけどね!

219優しい名無しさん:2011/12/30(金) 20:05:12.65 ID:lwfU4TCS
>>214
こういうのを「恥の上塗り」って言うんだよ。覚えときな。
220優しい名無しさん:2011/12/30(金) 20:05:59.20 ID:wdzcjx+a
>>216
どうせ無理
やってもまた生きにくくなるだけだ

こういうお前の自己挫折紹介は他人に害を与えるから日記にでもかいてろ!
221優しい名無しさん:2011/12/30(金) 20:07:02.25 ID:wdzcjx+a
>>219
覚えておくわ

さっさとどっか池
邪魔なんだよこのマイナス思考発生装置が!
222優しい名無しさん:2011/12/30(金) 20:14:58.95 ID:6okEpQv9
でも考えうる最悪な事象は起きる
むしろ起きなかったらラッキーで、起きたときの現実をいかに受け入れるかを考えるべき
自分の場合、実際に苦難にあった偉人たちの言葉が参考になった
223優しい名無しさん:2011/12/30(金) 20:22:02.07 ID:wdzcjx+a
>>222
そういう考え方を癖にしてしまうといつか病むよ、不安神経症とか

あながち間違いでもないけど実際は、
最悪な事態を想定し対策を整えておき、
対策を整えた後は、実際に最悪な事態になった時に考える事にして気楽に過ごす

これだけでいいと思う
四六時中最悪な事態を想定するのは避けた方がいい
224優しい名無しさん:2011/12/30(金) 20:28:00.54 ID:lwfU4TCS
旧日本陸軍の言葉に、
「最悪を考えろ、さらに最悪を考えろ、そして笑って解決しなさい」
というのがありますが、いい言葉ですね。

・・・まあ笑って解決できない結果になったわけですが。
「気の持ちようでどうにかなる」ってもんじゃないですよ。
225優しい名無しさん:2011/12/30(金) 20:31:58.97 ID:lwfU4TCS
>>222 まあ脳内認知療法の人の言葉は横に置いておいて、
苦難に耐える、苦難を越える言葉というのは、聖書から何からいろいろありますが、
そういう精神論で対処できる範囲と、対処できない範囲がありますので、
そこは冷静に見極めておいた方がいいですね。
事実的対応が必要なところに、精神論を振りかざすのは有害無益です。

コラムを書いても、精神論になる人がいるんですよ。不思議なことに。
226優しい名無しさん:2011/12/30(金) 20:35:40.76 ID:wdzcjx+a
>>224
単なる気の持ちようでファイナルではないよ

四六時中最悪の事態を想定していると、
神経系統や免疫力の異常に繋がるから気の持ちようは大切

元旧日本海軍のじいさんの話をじっくりと聞いたことがあるけど、
良いんだけど度か過ぎてるよ
何事もほどほどがいい
227優しい名無しさん:2011/12/30(金) 20:37:56.51 ID:wdzcjx+a
>>225
お前は自分のケアを挫折しなくなってから高説垂れろよ
真実に悪意ある嘘を交えて他人の足を引っ張るなキチガイ
228優しい名無しさん:2011/12/30(金) 20:41:22.37 ID:lwfU4TCS
>>227 足引っ張る?お前が勝手に転んでるだけだろw
俺が指摘しなけりゃ転んでることも分からなかったくせに。
229優しい名無しさん:2011/12/30(金) 20:45:49.96 ID:6okEpQv9
不自由を常と思えば不足なし
230優しい名無しさん:2011/12/30(金) 20:48:42.84 ID:lwfU4TCS
>>229 それにつけても金の欲しさよ
231優しい名無しさん:2011/12/30(金) 21:09:18.06 ID:wdzcjx+a
>>228
お前のレスなんか片腹痛くてまともに読んでねえよ
笑わせんな
232優しい名無しさん:2011/12/30(金) 21:46:11.94 ID:afhhT4JR
ほら。難癖ちゃんは、回答になるとおかしくなる。
どうしてそこで急に感情的になるのかがわからんw
233優しい名無しさん:2011/12/30(金) 22:00:42.44 ID:smStBUK5
主張するとき→本の受け売り→ドヤ顔
回答するとき→スキーマ→動揺

難癖チョンはたいていこのパターンだな^^
234優しい名無しさん:2011/12/30(金) 22:03:48.17 ID:UcT7B4h/
>>208>>213での「客観的な思考を考える」ところをもうちょっと掘り下げたいな。
>>208
客観的な思考を考える
例:もし他の人がミスをして落ち込んだら、私はその人を馬鹿にするだろうか?
いや、励まして元気付けるだろう
落ち込んでいる人を馬鹿にするわけがない

とあるけど、自分がミスした人を馬鹿にする、見下す人間だったら、>>213
→本当に馬鹿にしてる人がいたらどうすんの?
になると思う。俺は少なくとも、「ミスした人間を馬鹿にする」ことがあるし。

難癖ちゃんは、認知療法を否定した後のことは考えない?
本当に馬鹿にしてる人がいるとして、それについてどう考えれば良いのかは考えてないのかな?
235優しい名無しさん:2011/12/30(金) 22:20:09.08 ID:UcT7B4h/
連カキコで悪いけど、
あくまで例の話だから、ID:wdzcjx+aさんを悪く言うつもりはないけど
>>213はなるほどと思った。

だけど、この考えはダメだわ^^。これじゃループするよ^^
認知療法をやる意味ないわ。だけならやっぱりただの荒らしになっちゃう気がする。
236優しい名無しさん:2011/12/30(金) 22:28:32.00 ID:wdzcjx+a
>>234
例えば自分がミスをして落ち込んでいる人を馬鹿にするタイプの人だったら、
おっしゃる通り、さっきの例は破綻ですね

そういう人の場合(Aさんとします)、私なら、落ち込んでいる人を笑うなら自分も笑われて当たり前だねっていいます

笑われたくなければ他人を笑うな

情けは人のためならずです

Aさんに必要なのは認知療法以前の別なカウンセリングかと
237優しい名無しさん:2011/12/30(金) 22:37:12.75 ID:wdzcjx+a
いつも、落ち込んでいる人や弱っている人の味方になって励ましていくれている人(Bさんとします)を例にしてみます

みんなBさんには助けられた事があり感謝しているとします

そんなBさんがミスをして落ち込んでいたら、みんなは馬鹿にして笑うと思いますか?

だから、情けは人のためならず

自分が居心地のよい人間関係に所属したければ、
自分でよい人間関係を作る事

それを怠り、ミスをして落ち込んでいる人を笑うなら、
自分がミスをした時には笑われる覚悟が必要な事態になる
これは当然ですね

238優しい名無しさん:2011/12/30(金) 22:45:40.34 ID:lwfU4TCS
>>237 聖人君子しか認知療法はできないのかえ?大変だな。
少なくともお前には無理だ。
239優しい名無しさん:2011/12/30(金) 22:46:04.81 ID:wdzcjx+a
>>235
認知療法をやる意味がないと思うならやらない自由もある

やりたくないのにやっても効果は期待できないと思う
だったら無駄な時間を使わずに自分に合うカウンセラーなり精神科なり、
選んでいけばいい

嫌みではなく真にそうアドバイスします
240優しい名無しさん:2011/12/30(金) 22:47:08.82 ID:wdzcjx+a
>>238
ついに煽りに成り下がったか
哀れなオトコ
241優しい名無しさん:2011/12/30(金) 22:49:43.81 ID:lwfU4TCS
>>240 いやあ、こいつは
「認知療法は感情コントロールの手法ではない」という独自の諸論を述べる
真正の独学ノータリンだから、ついついいろんなことをいっちゃうんだよ。
俺のベック先生やバーンズ先生と違うことを言う異教徒だからな。
242優しい名無しさん:2011/12/30(金) 22:53:33.67 ID:wdzcjx+a
>>241
お前は感情感情ってうるせえなこの神経症
感情みたいな放っておけば収まるものに囚われて右往左往する事こそ神経症だわ
お前は森田療法がお似合い
一生森田の研究してろ
失敗が怖くて実践できないだろうけどw
まさにチキンw
243優しい名無しさん:2011/12/30(金) 23:00:21.79 ID:lwfU4TCS
>>242
>感情みたいな放っておけば収まるものに囚われて右往左往する事こそ神経症だわ
お前はすべてのうつ病の人を敵に回したなw

だいたいさあ、認知療法について語るなら、「神経症」なんて言葉使うなよ。
せめて操作的診断名を使えよ。
244優しい名無しさん:2011/12/30(金) 23:06:48.36 ID:wdzcjx+a
>>243
うつ病が感情と関係あると本気で思ってんのかwww
馬鹿すぎwww
精神衛生や心理学の基本すらわかってないんだな
やっと理解したよ
「ぼくしってるモン!」
って自己表現したいだけなんだろ

でもそれ、完璧まちがえてますからwww
245優しい名無しさん:2011/12/30(金) 23:08:28.16 ID:wdzcjx+a
この難癖オヤジはレスする価値がないから今後スルーします

246優しい名無しさん:2011/12/30(金) 23:08:57.79 ID:AXrgVZWP
>>237
レスサンクス。ついでに良かったら、
なんでもかんでも決め付けて、他人のミスばかり馬鹿にするCさんがいたら
どうすれば良いんだろ。

表現が難しいけど、居心地の良い人間関係を目指してるのに、それを壊そうとする人。
例えば、Bさんに対してボロクソに言うCさんにはどう考えれば良いのかわからん。

>>239
サンクス。俺は認知療法やコラムをやる必要があるんだけど、
難癖ちゃんの否定してる部分もなんとなくわかる。
>>231ではなるほど。と思ったけど、その後をどう考えれば良いのかが知りたいな。
247優しい名無しさん:2011/12/30(金) 23:10:10.73 ID:lwfU4TCS
精神衛生?せめて精神保健と言えよ。
「認知療法は感情コントロールの手法ではない」
この言葉は、認知療法スレが続く以上、お前の打ち立てた金字塔として残るよw
248優しい名無しさん:2011/12/30(金) 23:17:27.87 ID:lwfU4TCS
>>246 簡単に言うと、
「環境が主要因の感情障害に対しては、認知療法はあまり効果がない」
ってことだね。雅子さん見てたらよくわかるだろ?

じゃあどうするか?環境要因を取り除くしかない。
それはセラピーの問題じゃなくて、事実問題のレベル。

それができないなら、あきらめて受け入れるしかない。
バーンズの本で言うと、ガンに侵された余命わずかな人と同じ話。

どうやったら受け入れるか?受け入れようなんて無理なことを考えるからおかしくなる。
その場その場で七転八倒しないといけないんだな、
受け入れてラクになる方法なんてないんだな、と
現実がちゃんと教えてくれるから心配ご無用。
249優しい名無しさん:2011/12/30(金) 23:24:45.36 ID:wdzcjx+a
>>246
ちょっとややこしくなってきたので、
一度整理しましょう

自分がミスをして落ち込んだ(事実)
※みんなが自分を笑うだろう(自動思考)

※の部分は事実なのかそうではないのか、それはわかりますよね

自分があなたの言うようなCさんだったら、
みんなは無関心か、ざまあwか、よい結果じゃないのは予想がつきますね

でもあくまで予想であり、実際にざまあwといわれるまでは事実にはなりませんね

従って、Cさんの場合でも、現段階では※は認知の歪みには変わりありません

250優しい名無しさん:2011/12/30(金) 23:27:35.82 ID:wdzcjx+a
あと、>>248は悪意に満ちているのでスルーしてくださいよ〜
251優しい名無しさん:2011/12/30(金) 23:32:37.23 ID:wdzcjx+a
>>249
ていうか、Cさんのようなボダとか反社会性とか何らかの人格障害っぽい人に関しては、
最初から度外視して考えた方がいい

あくまで一般的な社会人の中で生きやすくなるための療法なので

カウンセラーや支援者を目指しているのでなければですが

252優しい名無しさん:2011/12/30(金) 23:43:53.97 ID:wdzcjx+a
>>246
ん?もしかしてCさんの例はあなた自身?
だとしたら一番最初に私があげた例は適切じゃないです

難癖オヤジみたいな世捨て人に引きずられずに、
自分の事だけ考えてください

認知療法をやらなくちゃいけないならなおさらですよ

難癖オヤジは病んでるレベルなんかじゃなく異常者です
253優しい名無しさん:2011/12/31(土) 01:56:20.54 ID:Sb7gCqr9
>>248
言いたいことはなんとなくわかるけど、認知療法から外れそうだから一旦止めますね。
返信ありがとう。

>>249
>>208にあるただの例を引っ張って悪いけど、
自分がミスをして落ち込んだ(事実)
※みんなが自分を笑うだろう(自動思考)
の後、「実際笑われた」場合、お前はダメなやつだと周りからレッテルを貼られた場合、
認知の歪みの修正をもう一回するのかな?

wikiにある「根拠のない決め付け」が事実になった時、手詰まり感が出ちゃう時がある。
254優しい名無しさん:2011/12/31(土) 02:24:32.59 ID:hLVHRa4e
>>253
そうですね

ダメな奴だと周りからレッテルを貼られた

周りって具体的には誰と誰?
って考えてみて下さい

一人のこらず全員だと信じて疑わないのなら、
私なら全員に聞いて回ります

「私って駄目なやつかな…」って

あなたの言う「周り」のうち、
中には「誰だってミスするよw気にしてないよ、次は頑張ろうよ」
っていってくれる人は必ずいます
というか血の通った人間なら、「あんたは駄目だねw」なんて言わないよ

従って、「だめなやつだとレッテルを貼る周り」とあなたは考えたとしても、
それが血の通わない数人でしかない以上、
それは「周り」ではなく「数人」でしかない

それで認知の歪みの一つがは修正されました

というわけ
255優しい名無しさん:2011/12/31(土) 02:54:52.99 ID:hLVHRa4e
話題がそれますが、以前、
性格上問題のある上司がいて、私に「みんなあなたの事を仕事を怠けている」って言ってるよ

といわれました
私は仕事には自信を持っていたので、
「みんなって誰と誰ですか?そこまで言うなら名前をあげてみろよ」と言ったところ、
上司はうつ向いてこそこそ逃げ回るんです

そこでみんなに直接聞きました
「私、仕事を怠けてるってみんなが言ってる、と上司に言われたんですけど、私仕事怠けてましたか?だったらすみませんでした」と

ところが、みんなは「はあ?怠けてるのは上司の方だってみんな言ってるよ。あなたは頑張りすぎるほどだよ」と憤慨していました

確証がない話は直接聞くのが一番です
余談ですけどね
何かの参考になれば
256優しい名無しさん:2011/12/31(土) 03:20:00.33 ID:3kh2MjjL
失敗したときは下手に開き直るより、謙虚に反省すべき
舐めてかかったか、気が散漫してたか、勉強不足だったか、分不相応だったか
257優しい名無しさん:2011/12/31(土) 03:33:17.00 ID:hLVHRa4e
>>256
認知療法の目的はそこじゃない
趣旨が違う

でも反省する謙虚さは大事ですよね
それは同意します

258優しい名無しさん:2011/12/31(土) 05:46:52.97 ID:U63ifPds
禅を少し学んだ。行動療法をより深く理解できるようになった
259優しい名無しさん:2011/12/31(土) 08:21:46.73 ID:mY4rbFCY
>ダメな奴だと周りからレッテルを貼られた
ってのは、
「ダメな奴とレッテルを貼る人間が周りにいる」ってことなのに、
それを勝手に
「みんながダメな奴とレッテルを貼る」と脳内変換して、
「ほーらみんなじゃないじゃん」と言うのが、
「認知の歪み」というインネンのつけ方です。

ヤクザがよくこういう脅し方をします。
「え?みなさんにも同じようにお願いしてる?
 みんなって誰じゃい?ほんまに誰も特別扱いしてないんかい!」
と「悪魔の証明」を求めるんですね。

>>255は武勇伝のつもりでドヤ顔で語ってるんでしょうけど、
周りの人は「ああ、あいつもうぜーなあ」
「両方まとめていなくなればいいのになあ」と思われてるような気がしますよ。
だけどみんな、大人だから、面と向かって言わないだけなんでしょう。
大体、「オレはダメなやつか?」と職場の人に聞きまわる人間って、
現実にいれば、ちょっといかがなものかと。

セラピー全体に言えることなんですけど、
バーンズの本とか、森田療法の本とか、カウンセリングの本とか、
急に治った、みたいなドラマチックな展開が良く書いてあるじゃないですか。
そんなことはまずありません。

むしろセラピーは、話半分にやっておいて、
現実を先生にして徐々に対処能力をつけていこう、と気長に考えた方が
いいと思います。
病的症状が出てきたら、精神科に行って、おくすりもらいましょう。
260優しい名無しさん:2011/12/31(土) 08:35:23.62 ID:U63ifPds
脱中心化の概念も少しずつ体得してきた そうすると結果的に結果主義から形式主義になった
261優しい名無しさん:2011/12/31(土) 08:38:02.55 ID:mY4rbFCY
>>258 行動療法は「只管打座」とは違うと思いますよ。
行動療法はあくまで症状改善という目的志向。
禅は目的を持ってはいけません。
目的に向かうという中に、捨てなければならない「自分」が残っているからです。
「空に隨(したが)えば空に背く」(信心銘)
「向わんと擬すれば即ち差ふ」(趙州録)と言われます。

このスレで知ったのですが、論理療法のエリスは、
禅はお湯と一緒に赤ん坊を流してしまうものだ、と批判しているようですが、
この批判は、目的志向の人から見た禅の姿をよくあらわしていると思います。

また、行動療法も禅もプロセス志向だ、と考えるのも間違ってます。
英英辞典を引いてみてもらえればわかりますが、
プロセスという英語は、目的・ターゲットを達成するための過程のことであって、
そもそも目的志向を含んだ言葉です。
「旅は目的地につくことよりその過程に価値がある」というように、
目的を達成してもしなくてもいい、というような形でプロセスという言葉は使いません。
262優しい名無しさん:2011/12/31(土) 08:58:46.92 ID:mY4rbFCY
脱中心化というのは、結果を考えない、ってことじゃないと思いますよ。
形式主義に走るのは、結果を考えないための「ごまかし」「まやかし」です。
結果や形式を、ありのままに、冷静に客観的にバランスよく考えていくことじゃないですか?
脱中心化=脱集中思考、ということじゃないんですかね(ここはあまり自信ない)。

結果主義から形式主義になっても、結果さんは消えてくれませんよ?
世の中で一番えらいのは、「現実先生」です。
現実先生には宗教も思想も神も人間も逆らうことができません。
そうしたら、その現実先生とうまく折り合いをつけていくのが大事では。
263優しい名無しさん:2011/12/31(土) 10:05:44.22 ID:U63ifPds
そうかもね。ごめんね。議論は好きじゃないから。穏やかなw質問なら知ってる範囲で答えるけど、
誰が正しいかは興味はないんだ。
264優しい名無しさん:2011/12/31(土) 12:00:59.84 ID:hLVHRa4e
>>260
頑張ってるんですね
私も禅を始めたいんですけど余裕なかったので、
落ち着いたら始めてみたいんです

禅はどうですか?

265優しい名無しさん:2011/12/31(土) 12:39:30.14 ID:mY4rbFCY
なるほど君は、職場で好かれてるはずもないけどなあ・・・
266優しい名無しさん:2011/12/31(土) 12:54:06.93 ID:hLVHRa4e
>>265
お前が私を嫌いだからそれを一般化しているに過ぎない
「ボクチンが嫌いなあいつをみんなが好きなわけない!><」

つくづく小さいオトコ
267優しい名無しさん:2011/12/31(土) 13:02:07.90 ID:mY4rbFCY
>>266 そういうところがさw
268優しい名無しさん:2011/12/31(土) 13:16:46.37 ID:hLVHRa4e
>>267
お前にとっての“そういうところ”が「みんなにとってもそうに違いない!絶対だ!」

私はお前に本当の事を言ってるだけ
それが気に入らないならお前の本質をお前が気に入っていないんだ

暇だからレスしたけどあとはスルーする
269優しい名無しさん:2011/12/31(土) 13:20:37.74 ID:mY4rbFCY
>つくづく小さいオトコ
自己紹介乙、としか言いようがないなあ。
適当にカマかけたけど、やっぱり「なるほど君」だったか。
270優しい名無しさん:2011/12/31(土) 13:29:51.19 ID:68QiP+t7
苦しんでる人が来るかも知れんのでよろしう
271優しい名無しさん:2011/12/31(土) 13:32:17.86 ID:hLVHRa4e
>>270
了解
272優しい名無しさん:2011/12/31(土) 13:35:25.57 ID:68QiP+t7
 自殺未遂がどうとかと言うスレを見た人が来たら相談にのってあげてください
おねがいします
273優しい名無しさん:2011/12/31(土) 13:39:16.67 ID:gwuFQOEN
認知行動療法でどうにかなるものなのか疑問だけど来ました( ノД`)

色々あり過ぎて…何から話せばいいかな?
先ず自分が嫌いで嫌になる、後は後悔ばっかりしちゃって気持ちが晴れない…そんな女ですorz
274優しい名無しさん:2011/12/31(土) 13:45:26.19 ID:gwuFQOEN
それから対人恐怖症です
今樹海とかさ迷いたいそんな気分
275優しい名無しさん:2011/12/31(土) 13:46:09.98 ID:68QiP+t7
はい ぐたい的におねがいします
276優しい名無しさん:2011/12/31(土) 13:49:03.42 ID:68QiP+t7
ああ私のスレが先かと思いきやあとでしたね

コラム法のレスはどこ行きましたっけ 

すちゃさんいますか
277優しい名無しさん:2011/12/31(土) 13:52:12.99 ID:gwuFQOEN
スレチかもしれなくて滅茶苦茶恐いんですけど
突き詰めてみたら醜形恐怖が軸にあると思ってるんです
それって認知療法の対象になるの?
278優しい名無しさん:2011/12/31(土) 13:52:32.78 ID:68QiP+t7
1.全か無か思考 … ほとんどの問題は白か黒かのどちらかに決めることはできず、事実はそれらの中間にあるものだが、
          物事を見るときに「白か黒か」という2つに1つの見方をしてしまうこと
2.一般化のしすぎ … 1つの良くない出来事があると「いつも決まってこうだ」「うまくいったためしがない」などと考える
3.心のフィルター … 1つの良くないことにこだわってくよくよ考え、他のことは全て無視してしまう
4.マイナス化思考 … 単によいことを無視するだけでなく、なんでもないことやよい出来事を悪い出来事にすり替えてしまう
5.結論の飛躍 … 証拠となる事実がないのにもかかわらず、物事を悪く解釈して否定的な結論を出してしまう
         a.心の読みすぎ:ある人が自分に悪く反応したと早合点したり、根拠なく自分が他人の考えを知っていると思い込む
         b.先読みの誤り:今の様子は確実に悪くなると決めつける
6.誇大視と過小評価 … 自分の短所や失敗を大げさに考え、逆に長所や成功したことをあまり評価しない。「双眼鏡のトリック」とも
 
279優しい名無しさん:2011/12/31(土) 13:54:11.04 ID:68QiP+t7
なりますよ
スレチと決め付けるのは思考のゆがみだと思います
280優しい名無しさん:2011/12/31(土) 13:55:35.63 ID:68QiP+t7
7.感情的決めつけ … 自分の感情が現実をリアルに反映して、事実を証明する証拠であるかのように考えてしまうこと、
           その時の気分に基づいて現実を解釈すること
8.すべき思考 … 何かやろうとする時に「〜すべき」「〜すべきでない」「〜しなければいけない」と考える
9.レッテル貼り … ミスや失敗をした時に「なんてダメ人間なんだ!」などと自分や他人にネガティブなレッテルを貼る
10.自己関連づけ(個人化)と責任の押しつけ
         個人化:何か良くないことが起こった時、自分に責任がないような場合でも自分のせいにしてしまう
         責任の押しつけ:自分自身の問題を他の人々や自分の置かれた環境のせいにしてしまう
281優しい名無しさん:2011/12/31(土) 13:57:42.85 ID:gwuFQOEN
なる程スレチじゃないんですね
で、>>278は2以外合ってます
282優しい名無しさん:2011/12/31(土) 13:59:40.79 ID:gwuFQOEN
>>280も合ってる
283優しい名無しさん:2011/12/31(土) 14:03:15.80 ID:68QiP+t7
僕が自分の問題だとしてやって見ます

●自動思考(自動的に浮かぶマイナス思考みたいなもの)

自分の体型が醜く思えて苦しい 羞恥心90(100パーにした度合い)

●歪み上の1から10のどれかを探してください 
間違っていてもそれはそれでよいのです

僕の場合は5のaです 

●最期に5のaで合理思考を考えます

特に人からメタボだと言われた訳でないかも知れない
人の反応にいちいち勝手に深刻に反応しているだけかもしれないので
これにとらわれているのは損かもしれない 羞恥心85(別にすぐ減らなくてもいいです)
284優しい名無しさん:2011/12/31(土) 14:04:31.70 ID:gwuFQOEN
自分の姿形が嫌いなんです
どうしても美人な人と比べてその度に落ち込む
家で鏡を見る度に落ち込む
綺麗な人結構いるから心が持たない
自分が見下されてるような笑われているような気がして価値の低い不良品に思える
そんな感じです
285優しい名無しさん:2011/12/31(土) 14:06:02.63 ID:68QiP+t7
それは具体的な感情として何ですか

劣等感 羞恥心 など
286優しい名無しさん:2011/12/31(土) 14:10:56.71 ID:gwuFQOEN
はい、劣等感も羞恥心もあります
例えば顔のパーツが自分自身で受け入れられない
とか
287優しい名無しさん:2011/12/31(土) 14:11:25.56 ID:68QiP+t7
それは1から10のどれにもっとも当てはまりますか
288優しい名無しさん:2011/12/31(土) 14:12:26.62 ID:gwuFQOEN
あと嫌悪感と絶望的な気持ち
289優しい名無しさん:2011/12/31(土) 14:13:41.31 ID:68QiP+t7
それぞれをゼロから100であらわしてください
290優しい名無しさん:2011/12/31(土) 14:18:58.36 ID:gwuFQOEN
3が100で9が90かな?
291優しい名無しさん:2011/12/31(土) 14:23:34.31 ID:gwuFQOEN
打つの大変だから今からパソコンで書き込みますね
292優しい名無しさん:2011/12/31(土) 14:26:02.03 ID:68QiP+t7
僕の言い方が悪かったですね
例えば

自動思考 容姿に関して悩みがある 劣等感100 

歪み 心のフィルター (1つの良くないことにこだわってくよくよ考え、他のことは全て無視してしまう)

合理思考 根拠もないのに容姿の事にこだわって他の楽しい事まで害しているのかもしれない
     ひとまずこの明確でないものは置いといて 他のいいことを考えたりやるほうがいいかもしれない 

293優しい名無しさん:2011/12/31(土) 14:27:47.29 ID:2WtNzdW5
移動しました
294優しい名無しさん:2011/12/31(土) 14:30:30.28 ID:68QiP+t7
自動思考 容姿にこだわる自分がいやになる 嫌悪感95

歪み レッテル貼り … ミスや失敗をした時に「なんてダメ人間なんだ!」などと自分や他人にネガティブなレッテルを貼る

合理思考 レッテル貼りによって根拠もない自己評価を固定化させるのは健全でないかもしれない
295優しい名無しさん:2011/12/31(土) 14:33:11.97 ID:hLVHRa4e
気持ちを整理できていなくてパニック状態のようなので、まずは、
その嫌な気分をノートに書き出してみたらいいかと
そのあとに、それを嫌な気分のカテゴリーごとに箇条書きにしてここに書き込んでみて欲しい

296優しい名無しさん:2011/12/31(土) 14:33:31.11 ID:2WtNzdW5
なる程

●自動思考
自分の顔のパーツが醜く思えて落ち込む 絶望感100%

●歪み
3と9 

●合理思考
好きな人に嫌いだと言われた訳じゃないのに落ち込むのはまだ早いかもしれない
絶望感97%

こんな感じですね
297優しい名無しさん:2011/12/31(土) 14:33:44.62 ID:68QiP+t7
自動思考 容姿が気になる 羞恥心100

歪み すべき思考

合理思考 実際の見た目はともかく、なぜ美男子でないといけないのか そうじゃなきゃいけないのだろうか
     かりに不細工であったとして それでどうだというのだろうか
     何か失ってしまうのだろうか?ハンサムじゃないといけないこだわりの方が
     めんどくさいな
298優しい名無しさん:2011/12/31(土) 14:36:00.93 ID:68QiP+t7
>>295サンクス ベテランの方

295の方の方が系統だっていいかもしれないです

>>296 そんな感じです
299優しい名無しさん:2011/12/31(土) 14:41:38.94 ID:68QiP+t7
とりあえず>>295さんの仰るように整理して書き出してみてくださいね
300優しい名無しさん:2011/12/31(土) 14:44:58.98 ID:2WtNzdW5
>>295
自分の醜態さらすのめっちゃ恥ずかしいんですけど・・・

絶望的、嫌悪感→ややブタッ鼻で見たくない、
        笑顔がキレイじゃないからあまり笑いたくない

301優しい名無しさん:2011/12/31(土) 14:47:03.14 ID:68QiP+t7
この方法のキーは 思考があって感情が決まる みたいな感じです

ふつうは 不快な 感情 が先にあって それに支配されて 思考 まで支配されてしまいますよね。

そうじゃなく、合理的と言うか健全な 思考 を見つけ出してしまえば 感情 も健全 安定すると言う感じです
302優しい名無しさん:2011/12/31(土) 14:47:10.02 ID:2WtNzdW5
羞恥心、劣等感→美人の方が男性からの評価が高くて好かれるから私は価値が低い、
        好きな人に嫌われたくない        
303優しい名無しさん:2011/12/31(土) 14:50:57.70 ID:2WtNzdW5
なる程
感情に流されないように理論で気持ちをコントロールするんですね
304優しい名無しさん:2011/12/31(土) 14:53:03.30 ID:68QiP+t7
思考があって感情が決まるですね

>>295さんの仰る方法で 全部気持ちを書き出してくださいませ

305優しい名無しさん:2011/12/31(土) 14:55:23.33 ID:2WtNzdW5
めっちゃ恥ずかしい・・・orz
306優しい名無しさん:2011/12/31(土) 14:57:36.01 ID:hLVHRa4e
>>300
辛い作業をしてくれてありがとうございます
お疲れ様です

やや〜で見たくない
→見たくないのは誰ですか?

笑顔が綺麗じゃないからあまり笑いたくない
→笑顔が綺麗じゃないとは、誰かに言われたんですか?

307優しい名無しさん:2011/12/31(土) 15:02:50.96 ID:2WtNzdW5
見たくないのは自分です自分の中の美的価値観が許さない、というのと
ブタッ鼻は醜く思ってる人が多いと思うから見られたくもない

笑顔・・・いいえ、でも自分ではそう思うんです
308優しい名無しさん:2011/12/31(土) 15:03:32.39 ID:yJDAQO+s
思考:1自分の顔のパーツが醜い。
    2顔のパーツが醜いから好きな人に嫌いといわれるだろう。
感情:落ち込み、絶望感

1なら例えば心のフィルター、よくない部分以外はなにか、それをフォローするようなものを持っていないか
または自分の魅力を増やすためにどんなものをこれから変えられるか学べるかなどを
考えて別の考えを増やしてみる。

2なら、先読みだけど、嫌いと言われる原因は顔のパーツだけか、他に、対人パターン、行動パターン
思考パターンなど、嫌われる要因を分散して探してみる。そのうえで変えられる対人、思考、行動
などを探るとのいくつかの別の考えが見つかるかも。

309優しい名無しさん:2011/12/31(土) 15:05:41.74 ID:hLVHRa4e
>>302
美人のほうが男性からの評価が高くて好かれる
→例えば、美人の藤原ノリカは男性からの評価が高くて好かれていると思いますか?
北野たけし監督という男性は藤原ノリカをどう評価したか知ってますか?
(藤原ノリカでなくてもいいので思いつく美人がどのように評価されているのか考えてみてください)

上記を考えたら、次に答えてみてください


私は価値が低い
→本当にそうでしょうか?

310優しい名無しさん:2011/12/31(土) 15:06:12.72 ID:2WtNzdW5
>>308
なる程、コピペしておきます
311優しい名無しさん:2011/12/31(土) 15:12:36.76 ID:2WtNzdW5
>>309
藤原ノリカさんがどう評価されたかは知りませんが

さぁ(T-T)価値・・・どうしても無意識のうちにランク付けして線を引いてしまう
自分がいますね
312優しい名無しさん:2011/12/31(土) 15:15:11.52 ID:hLVHRa4e
>>307
見たくないのは自分であって他人じゃないんですね
でも自分が見たくないから他人も見たくないはず、
と思うんですね

見たくないのはあなたなのに、他人も見たくないだろう
これって、酷いと思いませんか?
他人の思いの自由をあなたは奪ってませんか?

少なくとも私は、どんなに姿形が不細工な人でも、
見習うべき長所がたくさんあると思ってます
というか姿形なんてどうでもいいとすら思います
人間誰しも良いところが必ずあるので


ちなみに姿形に捕らわれてその人の長所が見えない人の事をどう思いますか?



313優しい名無しさん:2011/12/31(土) 15:19:25.77 ID:2WtNzdW5
言い方悪いかもしれないけれど、馬鹿だなと思います
314優しい名無しさん:2011/12/31(土) 15:20:31.05 ID:hLVHRa4e
>>311
藤原ノリカを北野たけしは「あんなみっともない真似をする女は俺の映画には使わない」と評価したんですよ

「美人は評価が高い」
これはあなたの思い込みである

ここまで理解できますか?
315優しい名無しさん:2011/12/31(土) 15:21:44.97 ID:2WtNzdW5
>>314
はい
316優しい名無しさん:2011/12/31(土) 15:22:13.62 ID:hLVHRa4e
>>313
馬鹿だなと思うんですね

もしあなたが美人で、あなたの性格を知ろうともしてくれない馬鹿な男ばかり寄ってきたら、嬉しいですか?

317優しい名無しさん:2011/12/31(土) 15:23:15.94 ID:hLVHRa4e
>>315
では、不細工な人は価値が低いとまだ思いますか?
318優しい名無しさん:2011/12/31(土) 15:24:54.26 ID:2WtNzdW5
いいえ
319優しい名無しさん:2011/12/31(土) 15:27:17.64 ID:2WtNzdW5
>>317
美人と2人並んだらしり込みしてしまいます
まだまだ未熟者です・・・
320優しい名無しさん:2011/12/31(土) 15:30:10.39 ID:hLVHRa4e
>>318
つまり、あなたの恐怖や劣等感は、事実に基づかない架空のファンタジーだった

ファンタジーを現実だと思い込んで苦しんでいた

その思い込みはあなたの思考の癖になっているのでこれからもまた出現すると思いますが、
良かった歪みを治す認知療法を続けて欲しいと思います
321優しい名無しさん:2011/12/31(土) 15:31:31.08 ID:68QiP+t7
フォローありがとうございます

>>319さんは ここをお気に入りに入れて 何かあれば何度でも書き込んでください
322優しい名無しさん:2011/12/31(土) 15:33:25.91 ID:hLVHRa4e
>>319
それは誰でも多かれ少なかれありますよw
私だって美人と並ぶなんてお断りですよw

ただ、劣等感を抱く必要はないんです
さっきあなたが答えてくれたように、人の価値を姿形だけで判断するような男は馬鹿だし、
社会は姿形で判断してもらえるほど甘くはないですよw

323優しい名無しさん:2011/12/31(土) 15:34:10.43 ID:2WtNzdW5
今日はありがとう
長丁場になってしまうので今回はここまでで

また来るかもしれませんありがとう、ばいばい
324優しい名無しさん:2011/12/31(土) 15:38:14.88 ID:hLVHRa4e
>>321
こちらこそフォローありがとうございます
横入りする形になってしまい申し訳ありませんでした
お疲れ様でした

325優しい名無しさん:2011/12/31(土) 15:38:31.82 ID:2WtNzdW5
>>322
いつか劣等感が小さくなっていったら嬉しい
ありがとう
326優しい名無しさん:2011/12/31(土) 15:39:17.48 ID:mY4rbFCY
なるほど君の小芝居は今ひとつだなあ。
なるほど君のアドバイスと同じ程度だ。
327優しい名無しさん:2011/12/31(土) 15:41:52.34 ID:2WtNzdW5
>>326
は?芝居じゃないし
328優しい名無しさん:2011/12/31(土) 15:45:06.98 ID:hLVHRa4e
>>327
アレはネガティブを植え付けるのが目的の荒らしなのでスルーしてください

またきてね♪
329優しい名無しさん:2011/12/31(土) 15:48:39.64 ID:2WtNzdW5
>>328
ちょっと元気になったありがとう、ばいにゃー
330優しい名無しさん:2011/12/31(土) 15:51:50.32 ID:mY4rbFCY
2chでは、自分にやばいこと書かれたら、一生懸命スレ消費して
そのことが早く忘れ去られるようにする奴がときどきいる。
典型的なのがAA荒らしだけど、とうとうなるほど君もそこまで成り下がったか、
というよりレス内容みたら、ちょっと統失入ってる?
331優しい名無しさん:2012/01/01(日) 00:00:38.64 ID:UmUbP+rw
>>264
禅には不立文字という考えがあって、言葉や理屈で理解するだけでは不十分。
釈迦の悟りを自らの身を持って体験、体感しないといけないという考え方があります。

これは非常に深い感銘を受けました。
だから一人で学んではいけない、必ず師匠から教わらないといけないのですが。

長時間の座禅は苦痛です。本当にしんどいです。肉体的、精神的に。しかし
高僧は、何時間でも出来ます。そして非常に美しい形で座禅を組みます。

ある高僧が言った

「私」が座禅を組もうと頑張るんじゃなくて、座禅をしようとする態度、姿勢、形が
座禅をさせる境地。

「本当に修行そのものが悟そのものである。形そのものが精神そのものである。
態度そのものが道そのものである。」

これは深く心に響きました。

「私」が座禅をしようとするのではなくて、座禅という行為に自分が飛び込む。
つまり、「私」が消えて「座禅」が座禅をさせる境地。これはまさに脱中心化の概念そのものではないか
と思いました。

間違ってるかもしれませんが、今の私に言えるのはこの程度です。
332すちゃ:2012/01/01(日) 02:17:25.62 ID:DZmrwNT6
あー、思考が先か、情動が先か、いろいろ意見があるようですが、まあどっちでも良いんじゃないですかね。
とりあえず、「発生した情動を長引かせるのに思考が一役かっている可能性がある」ってぐらいで、生暖かくいっといてください。
もちろんかってない時もあるでしょうし、めちゃめちゃかってる時もあるでしょうし、
買ってたからって、修正効くときもあるし、効かん時もあるし、
そんなのケースバイケースですわ。うまいこといきゃラッキー的な。

てなわけで、認知療法ってのは、その修正効く場合においてシュッと切り替える打率を上げる練習です。
これがまーまー巧みにできると、それなりにお得ですよという感じなのです。

ついでにシューケー恐怖的な方を例にとれば、「私は醜い」という考えを「私は美しい」って考えに変えることが治療ってわけではなくて、
むしろそれは「美しいか、醜いかへのこだわり」路線をひた走っとる分、元の木阿弥なわけですわ。
治療的には「そーゆーのそんなにどーっちゅうことないかなー」となってくれば、良い感じだと思います。

でも、まあ、そういう美醜へのこだわりが本質的ではなくて、むしろ社会参画するのが怖かったりめんどくさかったりの
本人にとって都合良い理由に使われてたりなんかすると、も一つ治す意味が違ってくるんで、その辺は要チェックですわ
333優しい名無しさん:2012/01/01(日) 08:50:45.73 ID:dr6c7b0R
>うまいこといきゃラッキー的な
>修正効く場合においてシュッと切り替える打率を上げる練習です。
最初からそんなライトな書き方してたら多くの人をだますこともないんですけどな。
どの本読んでも「世界で認められた素晴らしい方法」としか書いてないでしょ。
言い訳程度に、万人に効くわけじゃない、とは書いてありますけどね。

バーンズなんて、「認知療法はうつ病に対して、抗うつ剤と同等か、
あるいはそれ以上の治療効果があることが証明された最初の精神療法なのです」
とか言ってるし。

>そーゆーのそんなにどーっちゅうことないかなー
それは「思考しない」という方法で、それこそ禅に近いですから
あまり認知療法っぽくないように思いますね。
原則的には、思考で思考を消すのが認知療法じゃないですか?
禅では「血で血を洗う」と言って批判されますけどね。

>>331 そういうことも考えないのが「禅」ではないかと思います。
感動は続きませんから。

334優しい名無しさん:2012/01/01(日) 09:55:47.69 ID:GA3Vz9iX
おまえらあけおめ
335優しい名無しさん:2012/01/01(日) 10:36:02.56 ID:BUyt2g+f
最近、フラッシュバックがひどくなってしまいました
ふとした瞬間につらいことを思い出してイライラしたり泣いたり…
先生は「向き合えるようになったんだよ」と言いますが
実際向き合えている気はしません。
凄く怖いし、目をそむけてしまいたくなります。

でも、なんとなくこれが原因かな?と思うことも見えてきました。
良い傾向なのでしょうか…もう治るかどうかとか色々不安で…
336優しい名無しさん:2012/01/01(日) 12:53:13.49 ID:fhpPMtcq
>>335
明けましておめでとうございます

それは先生のいう通り、向き合えるようになったんだと私も思います
心理的には、あまりにもショックの大きい経験は精神を守るために自動的に封印されます
あなたのせいじゃなく、本能による防衛反応です
抑圧しなければ精神が壊れてしまうんです
だから守ったんですよ

その経験が思い出されるのは、あなたが思い出しても安全な事が無意識にわかってきたなんです

つまり抑圧した問題に向き合う時が来ているんですよね

と言っても今絶対に向き合わなければいけないわけじゃないので、
気が向いた時に抑圧された感情を解放してあげてください
そこらへんはカウンセラーの先生と相談しつつ解放していくのがベターかと思います
337優しい名無しさん:2012/01/01(日) 14:15:35.04 ID:sKVTuBAH
フラッシュバックは、精神分析をしないと治らなそうだけどどうだろ。
338優しい名無しさん:2012/01/01(日) 18:50:39.71 ID:UmUbP+rw
>>333
座禅を組んでる時は集中してますよ。
日常生活で無感情人間になることが禅の目的じゃないです。
339優しい名無しさん:2012/01/01(日) 19:34:42.72 ID:dr6c7b0R
>>338 「無」とか「空」とかご存知ですか?
340優しい名無しさん:2012/01/01(日) 19:37:04.56 ID:++kwQpf7
むっ?
くぅー!
341優しい名無しさん:2012/01/01(日) 19:43:51.54 ID:dr6c7b0R
>>340 ひろさちやが、こう答えれば公案を通過するというネタばれ本を書いてますが、
それにそんな回答がありましたな。
342優しい名無しさん:2012/01/01(日) 20:04:10.14 ID:UmUbP+rw
>>339
わたしのような入門者がおいそれと語れるものではないです。

ただ師匠を見てる限り、無感情ではないですね。
禅は実践しないとわからないと思います。
343優しい名無しさん:2012/01/01(日) 20:21:56.10 ID:dr6c7b0R
>>342 もちろん無や空は語るもんじゃないです。
だけど、「無」というのは、もちろん無感情も含みます。

六祖の辞世の偈です。
「兀兀として善を修せず 騰騰として悪を造らず。
 寂寂として見聞を断じ 蕩蕩として心は著すること無し」 
(ごろりとして、善いことをせず、ぶらりぶらりして、悪いこともせず、
 ひそとして、見たり聞いたりすることをやめ、あてどもなく、
 心にはかかわるものがない)
344優しい名無しさん:2012/01/01(日) 20:24:59.80 ID:fhpPMtcq
>>343
そういう、知識を披露したがる欲求は禅では何て言うの?
345優しい名無しさん:2012/01/01(日) 20:26:23.06 ID:dr6c7b0R
あ、なるほど君への反論はもうちょっと待ってね。アイデアはあるから。
346優しい名無しさん:2012/01/01(日) 20:31:37.88 ID:fhpPMtcq
>>345
あんた、森田療法スレでフルボッコになり泣きながら敗走した、
コンビニも怖くて行けない人?
347優しい名無しさん:2012/01/01(日) 20:42:14.21 ID:UmUbP+rw
>>343
それは貴方様の解釈ですよね。
そういう解釈の違いがあるから、不立文字であり師資相承なんだと思います。
348優しい名無しさん:2012/01/01(日) 21:02:53.67 ID:dr6c7b0R
>>347 解釈じゃないんだ、解釈の否定なんだ。
そこを「それぞれの解釈の違い」とすると、それは思想や哲学になってしまう。
禅には、正しいことも、間違ったこともないから、解釈ができない。
人間の解釈はみな「妄想」。だから「莫妄想」「放下著」といわれるわけ。

>>336
「臨床心理学の本を読むと、このような解釈や行動の見方がいくつも書かれています。
 それは長年の臨床心理学の知見から得られたものですが、
 臨床心理学者の数だけ解釈があるのも事実です。
 プロのカウンセラーは、そのような解釈をひととおりは勉強していますから、
 もちろんこれも一つの見方として頭のなかに浮かんではいます。
 それと同時にこれと違う解釈が五から一〇くらい浮かんでいます。

 単純な解釈的見方は、カウンセラーも勉強を始めたときはおもしろいのですが、
 ある程度の知識が得られますと、
 このようなすでに決まっている見方で人間の行動を見ることに飽きてしまいます。
 おもしろくなくなるのです。」
        (東山紘久「プロカウンセラーの聞く技術」87〜88頁)

あんたの浅い知識の当てはめが本当につまらないよ。
349優しい名無しさん:2012/01/01(日) 21:08:36.21 ID:dr6c7b0R
>そういう解釈の違いがあるから、不立文字であり師資相承なんだと思います。
禅は師匠から譲り受けたものを焼いちゃうんだよ。
「見、師と斉しきときは、師の半徳を減ず。
 見、師より過ぎて、方に伝授するに堪えたり」(「臨済録(行録)」)
(弟子の見地が師と等しいのでは、師の徳を半分減らすことになる。
 見地が師に勝ってこそ、始めて法を伝授される資格があるということだ)
350優しい名無しさん:2012/01/01(日) 21:12:14.43 ID:fhpPMtcq

難癖はスルーしようよ

351優しい名無しさん:2012/01/01(日) 21:21:18.59 ID:dr6c7b0R
>>350
うんうん、感情コントロール法じゃない認知療法を語るためにはそれが必要だ。
352優しい名無しさん:2012/01/01(日) 21:25:29.96 ID:Lorc3Oc7
>>346
うわあ、本当だ
難癖で検索したら酷い荒らしぶりだ

森田療法で症状の改善を目指すスレ 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1324604347/
353優しい名無しさん:2012/01/01(日) 23:04:52.16 ID:i8Q+Nip2
>>350
難癖のスルーって実はすごい難しい。
難癖の努力の賜物?で、このスレは人がいなくなった。
だから、書き込みはほとんど難癖(自演もするし)。

問題なのが、難癖の言ってる事は認知療法の考えではないこと。
認知療法が正しいか間違っているかは別として、
認知療法ではないことを、認知療法だと言い張って、それを批判してること。

難癖に突っかかる人は真面目な人だと思う。
認知療法を誤解されたくないからスルーできない優しい人だと思う。
だからこそスルー推奨なんだけど、中々出来ない人が多いw
354優しい名無しさん:2012/01/02(月) 00:27:22.13 ID:8488Wh3i
>>353
避難板をしたらばに作りました。

認知療法:行動療法:論理療法23 -質問回答歓迎-
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/39195/1325425596/

スレの荒れるような難癖的な行為には厳しく対処していきます。
355優しい名無しさん:2012/01/02(月) 00:30:25.19 ID:t0dTq+Ux
>>354

ここだとPCから書き込めるので助かります
ありがとう

356ゲッパリラ王:2012/01/02(月) 00:30:49.87 ID:MpSxlrHA
複数の異なる社会が同時に一つの物の所有権を持つことは出来ない

これを所有権不可分の法則と呼ぶ

また、所有権を主張しなければ所有することは出来ず、すでに所有権が主張されている“所有物”の所有権を所有者以外が主張するのは社会に対する反乱であり、処罰が妥当である
357優しい名無しさん:2012/01/02(月) 08:57:24.58 ID:GkRiCgH/
どうも。この前醜形の話に付き合ってくれた方ありがとう、また来てみました
>>345
反論って…?どのレスに対する?私あれ以来何も書いて無いけど
私あなたみたいなタイプねちっこくて嫌い
じゃっ後は面倒だから一切反応しないでスルーします(-_-)/~~~
358優しい名無しさん:2012/01/02(月) 09:25:37.79 ID:GkRiCgH/
あそれからコンビニに行けないの?!
私恐怖症あるけどLiveの為に根性で年末に都心から泊まりで名古屋にまで行って来たっていうのに…以上、これで本当ににゃおす(´・ω・`)/~~
359優しい名無しさん:2012/01/02(月) 09:30:55.30 ID:bYw60d3s
>>357 そうか、俺もお前が大嫌いだよ。
お互い意見が一致して良かったな。これからちゃんとスルーしてくれ。

精神療法って、「定義される」ってのをすごく嫌うんだよなあ。
マインドフルネス認知療法なんて、その典型だ。
定義されると、なんだその程度のことか、っていうトリックがばれるから。
だからここでも、認知療法とは何ぞや、ということについて答えようとする奴がいない。

で、定義はしないけど、効果だけ一生懸命伝えるわけだ。
そしてその効果は高度の学問的、専門的な評価を受けている、とか権威づけをする。
「権威にだまされる」というのが、一番の認知の歪みだと思うのだが・・・
360優しい名無しさん:2012/01/02(月) 10:38:37.07 ID:GkRiCgH/
独り言(ふっ。自分から変な言いがかり付けて突っ掛かって来たくせに、上から目線でスルーしてくれだって、笑えるね)
361優しい名無しさん:2012/01/02(月) 12:01:52.46 ID:pzK/0tKZ
効果のないものに権威はつかないよ。
効果が無ければ無いという評価を受けるだけだから、騙されるも何もないよ。
何かに騙されていると感じる感覚が被害妄想を抱えた人間っぽいね。
362優しい名無しさん:2012/01/02(月) 12:20:28.10 ID:AxVbyNcL
>>355
その書き込みはPCからじゃないの?
携帯?
363優しい名無しさん:2012/01/02(月) 13:42:38.01 ID:88IV6cHw
このスレの書き込みはほとんど難癖ちゃんだから、
避難所作っても、難癖ちゃん弾いちゃったら盛り上がらないわなw
364優しい名無しさん:2012/01/02(月) 14:32:46.76 ID:bYw60d3s
>>361 ところが世の中には権威をつけて効果を持たせるという方法があってだねえ・・・
「儲ける」という字を分解すれば「信者」になる、って話聞いたことない?
365優しい名無しさん:2012/01/02(月) 14:47:20.34 ID:bYw60d3s
「全か無か思考」「感情的決めつけ」ってのは、本当にヤクザの因縁に近い。
そうやって人の正しい思考を揺らがせて、不自然かつ現実に即さない「合理的思考」を導き出す。

いつも思うんだけど、裁判なら、反対尋問の後に「再主尋問」ってあるんだけど、
それを合理的思考に加えたらどうだろう。コラムの欄を一つ増やすわけだ。
「合理的思考では一見こうだと思うけど、やっぱりちょっと不自然だなあ」
と思うところを「反・合理的思考」という欄で追加するんだ。
そうしたら、認知療法のマジックも大分醒めると思う。
366優しい名無しさん:2012/01/02(月) 15:42:14.52 ID:8488Wh3i
>>363
荒れることと、盛り上がることは同一ではないと思いますが。
スレが本来の役割を果たせるようになることが大事なのではないでしょうか?

スレが荒れる前も十分、利用者はいました。彼らが戻ってくるまでは時間がかかるでしょうが
やる価値はあると思います。
367優しい名無しさん:2012/01/02(月) 15:43:33.69 ID:8488Wh3i
初心者の方へ

このスレは荒らされてるので、質問をしてもまともな回答が得にくくなっています。
こちらに避難スレがあるので、こちらをぜひ利用してください。


認知療法:行動療法:論理療法23 -質問回答歓迎-
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/39195/1325425596/
368優しい名無しさん:2012/01/02(月) 16:22:05.04 ID:AtlKESYF
>>439
おっさん、誘導するスレッドのurlが違う。
何に対してもラクがいい、面倒なことはしないと感じる癖がここでも出たよね。
見ていないけど、多分認知スレに書いたモノをここにコピぺしたんだろ?
そんなめんどくさがりの怠け者が仕事できるわけないよ。無職のアル中だろ。
だから、アホボケカスなんだよ。
ちったあ、自分が何をしてんのか自覚しろよ。
369優しい名無しさん:2012/01/02(月) 16:46:51.17 ID:93LS/lzd
>>368
オマエモナー
370優しい名無しさん:2012/01/02(月) 17:13:30.92 ID:bYw60d3s
ID:8488Wh3iさんへ
このスレでも、森田療法スレでも、避難スレや掲示板を作ったのが
私だと誤解してやまない人がいますので、ちゃんと説明してあげてください。
早く信者を誘導して連れて行って上げてください。
371避難スレ>>354 ◆rhElhNMgNQ :2012/01/03(火) 00:17:39.80 ID:Y8X4HGGn
>>370
誰も誤解してないと思いますが?
まぁそういうレスをしてくると予想はしてましたよ。

あなたのレスはすぐわかるので、心配はいりませんよ。分かる人にはわかります。


初心者の方でこちらではレスしにくい方は >>354 の避難スレで質問されたほ
うが多少、時間はかかっても真面目な回答が得られると思います。
372優しい名無しさん:2012/01/03(火) 00:23:41.89 ID:+pCp+Nha
一人の馬鹿のせいで二つもスレを潰されてるからな
キチガイ力がスゴいよ本当 難癖くんは
並みのキチガイ力ではない
373優しい名無しさん:2012/01/03(火) 01:11:44.73 ID:uQZOV4Hy
ここまでマイマスの力を持ち続けるなんてすごいよな。
否定的な意見や気持ちを持ち続けるのは並大抵のことじゃないよ。
374優しい名無しさん:2012/01/03(火) 01:12:10.48 ID:uQZOV4Hy
マイマスってなんだよwマイナスです。
375優しい名無しさん:2012/01/03(火) 02:49:14.15 ID:rle/eVPO
>>372

オマエが一番イカレてるよ。
376優しい名無しさん:2012/01/03(火) 08:10:04.63 ID:DoU1QZHI
>>371 おまえ避難スレの>>3で早速自演してるだろ。
したらばはスレ立てた人のID出ないこと知らなかったな。
377優しい名無しさん:2012/01/03(火) 19:58:09.34 ID:qRcKRIyx
彼が一番悪いけど完全にスルーしない人も次に悪いよ
メンヘル板の人だからスルーするのは難しいのかなぁ・・・
いつも言ってるけど誰も完全に相手にしなかったらこたえてこなくなるよ 少なくともしばらくはね
相手にされるから喜々としてくる 完全にスルー これしかない
378優しい名無しさん:2012/01/03(火) 20:03:30.81 ID:DoU1QZHI
そうそう、完全にスルー。これしかない。
そうしたら俺もいらない情報さらさずに、言いたいことが言える。
379優しい名無しさん:2012/01/03(火) 20:13:07.26 ID:+pCp+Nha
だったらコテつけろ!何様だお前!
本当にクソ野郎が
380優しい名無しさん:2012/01/03(火) 21:50:13.34 ID:A4Q4MSdj
コテ付けたら、2chですら、かまってもらえなくなるもんね。
381優しい名無しさん:2012/01/03(火) 21:51:21.11 ID:y3r2+osw
書き込みをスルーしたら自作自演で正当化するのが痛いw
コテつけてくれたら最高。
382優しい名無しさん:2012/01/03(火) 22:50:55.90 ID:zopdQ4bF
認知療法にいったいどんな恨みが?
383優しい名無しさん:2012/01/03(火) 23:27:28.89 ID:DoU1QZHI
>>382 森田スレでも、「お前元信者だろ」とかののしられてるw
別に認知療法に恨みはない。正直に疑義を述べてるだけ。
じゃあおやすみなさい。
384優しい名無しさん:2012/01/03(火) 23:35:50.16 ID:+pCp+Nha
何ヶ月も同じような疑義を繰り返し述べてるから現実生活が孤独なんでしょ
いい年した中年男がそれをするくらいだから相当病んでるんだよ
可哀想といえば可哀想 毎日ネットに張り付いてて友達もいなそうだし
385優しい名無しさん:2012/01/04(水) 00:19:36.22 ID:3B5c4o10
適当なこと言う→これが認知療法!だから糞!
ってのは止めて欲しいがなw

難癖の言ってることが正しいか間違ってるかは別として、
認知療法ではないことを認知療法だ、と言ってるのは嫌だな。
386優しい名無しさん:2012/01/04(水) 00:21:02.12 ID:Mb+OJr/5
>>384

それオマエじゃん。
387優しい名無しさん:2012/01/04(水) 00:32:45.36 ID:9wuzW82O
>>385
>>201の「この包丁大根すり下ろせないんですけどおかしくないですか!?みたいなの」ってのは結構的を射てると思う
目的や正しい使い方もわからずにごちゃごちゃわめいてて、ある程度やってる人から見ると滑稽なんだよな
388優しい名無しさん:2012/01/04(水) 00:33:42.96 ID:IFi9q1oQ
>>386
?なんで俺なんだ?
389優しい名無しさん:2012/01/04(水) 10:00:50.98 ID:PMSnpJn1
初心者の方へ

このスレは荒らされてるので、質問をしてもまともな回答が得にくくなっています。
こちらに避難スレがあるので、こちらをぜひ利用してください。


認知療法:行動療法:論理療法23 -質問回答歓迎-
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/39195/1325425596/
390優しい名無しさん:2012/01/04(水) 12:27:23.54 ID:LQAPJErF
醜形の時のやり取りをしたものですが 難癖?といわれている人は
少なくとも私とその女性のやり取りのときは
邪魔しなかったというか(いなかった?)
そこのところは良かったと思う。ある種の基準を感じた。
 
391優しい名無しさん:2012/01/04(水) 12:30:20.73 ID:LQAPJErF
その女性は自殺未遂のスレで悩んでいたので、
あのときレスのやり取りが進まなかったらと思うと
やばいと思った
自分も含めて今後も悩む人(命にかかわりうることもある)の
直接、間接的妨害にならないようにしないといけないと思った。
392優しい名無しさん:2012/01/04(水) 16:13:52.04 ID:PMSnpJn1
↑自演乙



初心者の方へ

このスレは荒らされてるので、質問をしてもまともな回答が得にくくなっています。
こちらに避難スレがあるので、こちらをぜひ利用してください。


認知療法:行動療法:論理療法23 -質問回答歓迎-
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/39195/1325425596/
393優しい名無しさん:2012/01/04(水) 17:35:08.74 ID:hCTe3UHO
>>387 下手な比喩だなあ。
   「偉い人はすごく切れる包丁だと言うし、宣伝だとものすごく切れそうに見えるけど、
    重すぎて持ちにくいし、持てない人は自分の手を切るし、切ってみたら切れ味が悪い、
    現実には役立たずの包丁じゃないの?」という疑義を提示している。
   せめて大根だけでも切れればいいのだがw
>>390-391 うーん、そういう追い出し方かあ。「もっとがんばりましょう」だな。
>>392 自演してスレ荒らすのは嫌いだよ。
   このスレでは昔から自演と言う「感情的決めつけ」をする人がいるなあ。
   (「感情的決めつけ」は、本来自分に対してするもんだけど、それを人にするんだな)   
   森田療法スレでは、「元信者」という感情的決めつけをされているのだが、
   セラピーによって信者もタイプが違うのかなあ。
394優しい名無しさん:2012/01/04(水) 17:36:28.52 ID:Njn+QckM
>>368
わざとか(笑)
395優しい名無しさん:2012/01/04(水) 17:39:19.36 ID:EzMhllYU
難癖みたいなネガティブなオーラをまとった奴は相手にしないが吉
396優しい名無しさん:2012/01/04(水) 17:46:43.72 ID:hCTe3UHO
認知療法は成功哲学ではない、と言われるままに信じていた時代が私にもありました。
397優しい名無しさん:2012/01/04(水) 18:15:44.46 ID:hCTe3UHO
(別スレの自作自演QA)
>5 :優しい名無しさん :2012/01/04(水) 10:18:18 ID:dhsgcEts0
>イライラします。彼氏に。
>病気?

>6 :優しい名無しさん :sage :2012/01/04(水) 12:35:43 ID:ysnTlHVY0
>聖人君子ではないから、人にイライラするのは当然。
>彼氏のイライラするところを治すのじゃなくて、自分の受け取り方を変えるのが認知療法。

>程度にもよるけど、イライラするのは人として当然だから深く気にする必要もないかと。

(解説)
自分の受け取り方を変えるのが認知療法、ではありません。
それではただの認知矯正・現実逃避です。
自分の感情に気付き、自動思考を発見し、合理的思考を考えて、
現実から離れた歪んだ認知があれば、それをより客観的な認知に近づける方法です。
現実に即した認知であれば、その現実を受け入れる努力が必要です。
無理やりポジティブに曲げる必要はありません。それは歪んだ認知です。
398優しい名無しさん:2012/01/04(水) 18:26:47.54 ID:6H/p5KLs
ここはNGIDの透明あぼ〜んで快適に。
399優しい名無しさん:2012/01/04(水) 18:28:15.77 ID:hCTe3UHO
>>398 懐かしい単語が出てきたなあ・・・
全然進歩してねえなあ。
400優しい名無しさん:2012/01/04(水) 21:11:20.65 ID:PMSnpJn1
>>393
数々の犯罪を犯した死刑囚が、仮に数回程度信号を守ったからといって、屁のつっぱりにもならない。
それで数々の犯罪がチャラになるわけがない。


初心者の方へ

このスレは荒らされてるので、質問をしてもまともな回答が得にくくなっています。
こちらに避難スレがあるので、こちらをぜひ利用してください。


認知療法:行動療法:論理療法23 -質問回答歓迎-
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/39195/1325425596/
401優しい名無しさん:2012/01/04(水) 22:34:53.12 ID:fMUJ41F1
10日間で〜って認知の本立ち読みしてたんだけど
筆者の患者に壮絶な過去を持ってる人が居てショックを受けた
買おうかと思ってたけどやめた…
402優しい名無しさん:2012/01/05(木) 00:00:23.40 ID:YUbyXEPF
人は選択肢が多すぎると、選択すること自体をやめてしまいます。
403優しい名無しさん:2012/01/05(木) 00:48:52.79 ID:Hn2xkGc7
めんどくさいと言うか、選ばなかった方が気になるわな。
404優しい名無しさん:2012/01/05(木) 08:06:36.50 ID:0U9YmKXq
>>393
>自演
自分にレスするのはOK? NG? >>18 ID:vxM+BZyLと>>20 ID:qg34VJQL

こちらは森田スレ。
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/utu/1320023723/#601 ID:vxM+BZyL
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/utu/1320023723/#632 ID:qg34VJQL

OKかNGかだけ返答してくれればいいです。
405優しい名無しさん:2012/01/05(木) 22:05:48.39 ID:zvrP36cn
>>404 >>18>>20は続き物。「とはいうものの」という接続詞が抜けていると考えて欲しい。
後者は自分にレスしてないよ。別の人。

それと、認知療法もう飽きた。
自尊心とか自己肯定感の回復とか、結局砂上の楼閣だわ。
もっと謙虚に自分を見つめなおして、自分の頭の上のハエを追います。
長らくおじゃましました。じゃあね。
406優しい名無しさん:2012/01/05(木) 22:47:42.21 ID:Na8KN760
認知療法スレがいくつか乱立したんで、2chの現スレたちを破棄して
本スレ23をもう一回テンプレ含めて始めからやり直したらどうか

という意見が避難所であったけど、意見がある人は気楽に述べてくれると助かるかも。

個人的には分ける必要性を感じないのと現行テンプレにはリンクがないのは不便と思うし
また、めんどくさいからこのままでもいいかなとも思う。
407優しい名無しさん:2012/01/05(木) 22:57:50.28 ID:4kxPfTxO
う〜ん確かに認知再構成は系統的脱感作とかの
行動療法的な技法に比べると難しくて
つかみどころのない感じはするなぁ。
でも、再発予防のためにはスキーマの再構成が
できたほうがいいんだろうなぁ。
408優しい名無しさん:2012/01/05(木) 23:08:37.72 ID:Gr22PN8D
という意見が統合失調症女性の脳内であったけど、
意見がある人は気楽に述べてくれると助かるかも♪
409優しい名無しさん:2012/01/05(木) 23:29:41.93 ID:Gr22PN8D
そうそう袋に入ってね
じゃあおやすみなさい。
ってオマエが一番イカレてるよ。
410優しい名無しさん:2012/01/06(金) 08:41:22.34 ID:H/Uy2IIo
認知行動療法の専門家でも何でも無いですが、このスレッドの最初の方の文章で気になった事があったので、勝手に書き残していきます

人と関わるとガチガチになるという人、考えるとガクガク震えがくるといっていた人
当たり前の事を言うようですが、世の中の人間はどんな人間もみな恐怖を持っていますよ
誰もが怖がっていますよ
そんな感情は無いという人間は己を見る事ができないだけの人間です
だから虚勢を張り、偉そうに話し、互いに争い合って自分を主張して相手よりも優位に立ちたがり、そうやって無意識に自らを守ろうとするのだと思います
だから、あなた一人が不安で悩んでいるわけではありません
みんなある時は慣れて忘れているだけです
あなた自身もある時はそうだと思います
そして、あなたの知らない誰かが、例えば一度も会った事も無い私でも、あなたの事を応援していると、ぜひ知ってください
偽善的に聞こえても構いません
私はあなたたちの良心を応援しています
気まぐれに見に来て、気まぐれに話して大変失礼いたしました
(ちなみに私は悟りを得て恐怖無く生きてもなお、そこには痛みやその他のものがあるのであると主張します。あなたは一人じゃ無いし、既にそこに存在している時点で存在を無条件に、今自然に認められているという事を言っておきたいと思います)
そして長文でスレ汚しを失礼いたしました
411優しい名無しさん:2012/01/06(金) 20:23:59.73 ID:YA7rhX37
認知が歪んでいるので褒められると何か裏があるのではと懐疑的になる
縦や斜めに読んでみたり、有名なコピペかも知れないのでレスはしないのが上級者と思ってる
412優しい名無しさん:2012/01/06(金) 23:43:50.48 ID:oPwbM7h3
ACTってどう?
413優しい名無しさん:2012/01/07(土) 07:01:35.31 ID:PfXQJkQj
褒められるのが苦手な人ってトラウマがあるのかな
414優しい名無しさん:2012/01/07(土) 10:35:43.19 ID:e2rG5PK0
キャバクラに行きたいんだけど、女の子とまともに
話ができないんじゃないかという予期不安が邪魔をして
行くことができない。
この場合は、どんな認知再構成をおこなえばよいでしょうか?
415優しい名無しさん:2012/01/07(土) 16:23:16.33 ID:plQpzv4C
話題は次々とオンナの方から振ってくるので、適当に答える。
相手は話した内容なんて覚えてないことの方が多いから、本当に適当でいい。
ウソはあまりよくないけどね。
難しいこと考えていると、難しい顔になるので、オッパイとかお尻のことを考えて居ればいい。そういうところ。
何回も行けば、考える必要はなくなる。
新入社員のころ連れてって貰って、ガチガチで無口で帰ってきた。
5回目くらいから余裕が出てきて、今では初めて会う女の子達とも、よく喋れて楽しめるようになった。
最初からうまくキャバクラ遊びが出来る人なんていないよ。
行く前にそこまで考える真面目なあなたなら、最初は無口でもいいと思う。
キャバ行くくらいなら、酒が飲めるんだろうから酒を飲んでリラックスしてから話出しても構わんし。
酔うまで無口な客のおにーさん、おっさんなんてメチャクチャ沢山いるよ。
416優しい名無しさん:2012/01/07(土) 16:28:19.08 ID:6fouNLOH
俺は、こういうとこ初めてなんで、初対面の女性と話すの緊張します
と、自分についたオンナに最初に言ったらあとはどうでも良くなった。
オンナが勝手に喋り倒してくるので、笑って頷いてたら「いっぱい話聞いてくれてありがとう」とお礼まで言われた。
ハマった。
417優しい名無しさん:2012/01/07(土) 16:29:43.65 ID:ErUea/Nj
カネ払って相手に気を使うとかマゾかよw
418優しい名無しさん:2012/01/07(土) 16:39:32.81 ID:RETtv/Lt
>>413
褒められるのが苦手なんだけど、
褒めると褒められるには上下関係があると思い込んでる。
誰かに褒められる=その人より下、しかも人格や人間性まで下だと思ってる。

俺はそんなに優れている人間ではない。と思ってるから、褒めるのも苦手。
トラウマはないような気がする。気づいてないだけかもしれないが。

>>414
それはもう行くしかないのではw?
もし、キャバクラにいけない自分を卑下してるなら、それは不合理だから、
歪みを見つけて云々は必要かと。
419優しい名無しさん:2012/01/07(土) 17:08:39.66 ID:e2rG5PK0
みなさんありがとうございます。
たしかに、「高度なコミュ力のない奴はキャバ遊びする
資格がない」とかいってたら、店つぶれちゃいますよね。。。
これ、べき思考だったのかな?
420優しい名無しさん:2012/01/07(土) 17:14:39.45 ID:6fouNLOH
べき思考かもしれんけど、誰にでもあるただの迷いかもしれん。
それより、キャバデビューしてきて活動範囲と楽しみの範囲を広げたらいいよ。
421優しい名無しさん:2012/01/07(土) 17:58:16.09 ID:Pami63vf
>>414
自動思考「話ができないんじゃないか」の言い分もよく聞いてというかそのまま使って適当に別の考えを作ると

「話ができない」 を話題にしよう。
キャバ嬢と考えるのではなくコミュ力の先生だと思ってみれば、教わるほうが会話うまくできなくて当然だ。
先生の反射技法や質問技法を観察学習するいい機会だ。声のトーン、会話の間の取り方など
学ぶことがたくさん見つかるだろう。高度なコミュ力も学べる場所がキャバクラなんだ。

とか。

>>418
褒められることはその人より下、しかも人格や人間性まで下だ と思ってる。
俺はそんなに優れている人間ではない。 と思ってる

せっかくそこに思っていること=思考を書いてあるのだからそれを検討してみるのもいいかもしれない。
422優しい名無しさん:2012/01/07(土) 18:06:48.36 ID:RETtv/Lt
>>419
もしかしたら、
>高度なコミュ力のない奴はキャバ遊びする資格がない
のは事実かも知れないけど、現時点ではわからないことだから不合理な考えかと。

ただ、キャバクラにいったら可愛い子がいて、会話が弾んで楽しい思いができる。
勇気をもって行動すれば必ず良いことが起きる!
と言うのも不合理だと思う。俺はよくこういう極端な考えをして、楽しくないw
423優しい名無しさん:2012/01/07(土) 18:28:11.11 ID:o+m2dSBA
オンナは技法を技法として認識していない。
424優しい名無しさん:2012/01/07(土) 19:19:04.36 ID:V7hisVHL
>>422
行くことができることがいいことで、会話が弾まなかったら、それは次のお楽しみにすればいいんじゃないの?
行かなかったら、何も始まらない。
425優しい名無しさん:2012/01/08(日) 19:23:24.94 ID:fKSwGqFX
【社会】 若い人を中心に「新型うつ病」 自分に都合悪いと調子悪くなり、自己中心的で他罰的という特徴
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326012699/
426優しい名無しさん:2012/01/09(月) 08:53:22.40 ID:fsH99G23
Eテレ・今日(9日)昼12時からの『福祉ネットワーク』再放送は、

「仲間と乗り越える鬱(うつ)−集団認知行動療法 3か月の記録−」

薬物治療が一般的な「うつ病治療」。
しかし今、薬だけに頼らない治療法「集団認知行動療法」が注目されている。
うつ病に悩む当事者同士で話し合い、考え方を前向きに変え、
回復につなげていこうというものだ。
番組では、この治療法を日本でいち早く取り入れた、
沖縄県立総合精神保健福祉センターの「うつ病デイケア」に3か月間密着。
仲間同士励まし合い、家族や職場に支えられながら、
うつ病と向き合った当事者たちの姿を描く。

http://www.nhk.or.jp/heart-net/fnet/info/1110/111010.html
427優しい名無しさん:2012/01/11(水) 09:12:59.90 ID:ekLeCjIO
ここは酷い有様ですね。
キャバクラに行きたいという認知の方が悪影響を及ぼしそうですが。
女性との金銭を通した疑似恋愛や心無いSEXなどはたいした事では無いし、後々の自分の精神性や尊厳を傷付けるに過ぎないというのに…
女性経験や恋愛経験が乏しかったり嫌な想いがあったり欲求不満であると、自らを押さえつけてしまい妄想が膨らみ、些細な性欲や欲求が非常に大きく感じられていくものです
本来そのままに目覚めると非常に詰まらなくなり、心無いいい加減な交流は自らを酷い虚無感へと堕としてしまいます

酸いも甘いもよく勉強して、辛くても人との心の底からのコミュニケーションを根気強く続け、歪んだ考えを純粋な目で正していく姿勢が無いと不幸を自ら呼び込む事になるでしょう。
(例えば映画、ハリウッド映画では無くヨーロッパの映画のような深い感情世界を多く見てみる等は擬似的に人生を考え知るきっかけになるでしょう。好き嫌い無く歪みなく見ることが大切です。おすすめです)

まあ冗談半分であるというなら人生自体でお灸を据えられて学ぶしかありませんが、自暴自棄になってわざわざ自らを自らで苦しめず、純粋に人を好きになれるように心を開く事が大切だと感じます

場に合わないような書き込みを失礼いたしました
428優しい名無しさん:2012/01/11(水) 12:40:24.93 ID:dQCeUbxJ
キャバでも普通の女でもソープでも遊びや恋愛やセックスにはカネが掛かるんだよ。
タダでやろうとするのはチョン公の思考。
429優しい名無しさん:2012/01/11(水) 19:12:33.22 ID:tYZ4ailS
はーい、じゃあ復活しまーす。

認知療法は、「自分の頭の中で砂上の楼閣を作る作業」ですから、
キャバでもなんでもいいんですよ。
相手は金しか興味がないのに、「そんなことは百も承知だ」といいながら、
結局引っかかってるバカにカネを使わせるためにあるんですから。
冷静に「マインドフルネス」すれば、
コスパはめちゃくちゃ悪いことに気付くんでしょうけどね。

それと、バーンズの新作、ひどいもんでしたなあ。
だんだん宗教じみてきましたよ。
430優しい名無しさん:2012/01/11(水) 20:38:19.37 ID:PLMRcCIJ
>>429
復活しますじゃねぇよ。クズが。
誰もが難癖に嫌気が差してんだよ。
結局、ただかまって欲しいだけのホラ吹き野郎。
431優しい名無しさん:2012/01/11(水) 21:33:32.33 ID:tYZ4ailS
>>430 これまでの反省をもとに、
私個人に対する誹謗中傷は暖かく受け入れてスルーします。
興味のある理論面だけのコメントにします。
432優しい名無しさん:2012/01/11(水) 23:04:32.37 ID:ao5sGEop
恋愛は理論じゃないよ
433優しい名無しさん:2012/01/12(木) 00:21:09.14 ID:Te+n5M5V
恋愛にコラム使ったら面白いですね。
涼宮ハルヒも「恋愛は精神病の一種」と言いましたっけ。
あの人が好きだ、というのが実は認知の歪みのなせる技で
(惚れたらアバタもエクボ、と言いますからね)
冷静に合理的思考を考えると百年の恋も冷めたりして。

認知療法って、ネガティブをポジティブに変えるのは難しいですが、
熱に浮かされたポジティブな人を冷静にするにはかなり有効かも知れません。
434優しい名無しさん:2012/01/12(木) 01:36:46.53 ID:XYYoaOaO
>>430
コンプレックス丸出しの恨み言ばっか言ってないで、中身のある反論してみろよ。
つうか、オマエバカだろ。
435優しい名無しさん:2012/01/12(木) 12:00:52.40 ID:zdr/FWTt
433は難癖くんか
涼宮ハルヒて難癖くんはアニヲタかラノベヲタなのか?別にいいけど意外

まあ、難癖くんじゃないかもしれないが
436すちゃ:2012/01/12(木) 21:31:21.06 ID:eVlkJo/g
まあ、キャバ嬢はお金かかるのでアレにせよ、SAD(社交不安障害)の治療の一環として
「お店の人に声をかけて、いろいろ話をする」
ってのはあるなあ。
大抵のお店の人は、お客さんに親切だし、それなりに親切に対応してくれる。

特に異性だったりすると、よりハードル高くていい感じ。
このコツは、最後までお金を出さない(買わない)ことにあるんだけどね。
437優しい名無しさん:2012/01/12(木) 22:12:39.07 ID:/kaPVu6Z
キャバ不安の系統的脱感作
店の最寄りの駅まで行って帰ってくる

店の前まで行って帰ってくる

店の呼び込みの人と話して帰ってくる

入店して、女の子と挨拶をかわして帰ってくる

女の子とフリートークを5分して帰ってくる
438優しい名無しさん:2012/01/12(木) 22:45:34.03 ID:bXxPVL82
たぶん人気のある流行りの誰かのマネして嫌われないような演技すると思う
439優しい名無しさん:2012/01/12(木) 22:47:07.43 ID:Te+n5M5V
系統的脱感作って、そもそもうまくいくものだろうか。
もしうまくいくのなら、この世から恐怖症なんてなくなってるはずだけど。
やっぱり、人によってそれぞれ越えられない壁があるんじゃないだろうか。
そして壁にぶち当たると、デリケートなSADの人は、
前より悪化することもあるんじゃないだろうか。
440優しい名無しさん:2012/01/13(金) 06:56:05.67 ID:E1sod7az
>>439
ここの人達は認知行動療法なんて必要としていない、欲求の実現法を探ってるに過ぎないのでは?と感じることがしばしばですね。

恐怖症というのもその克服が本能的にどうしても必要で無い場合は特に治る事も治す必要も無いですし、根源的な恐怖感はむしろ必要なものです。
キャバクラ延々などというのは緊急性も必要性も無い、悩みですら無い欲求ではないかと考えます。

SAD的な不安症は案外好きな人が出来たりすると自然と良くなる事が多いですね。
必要性が高まらなければ無理に自分から飛び込む事はないでしょう。

非常に極端に言えば、人が少しくらいどう思ってもいいよ、と思える様になればいいですね。
441優しい名無しさん:2012/01/13(金) 09:30:05.28 ID:C20E8zAZ
キャバで遊びたくて遊んだ。
それだけだ。
442優しい名無しさん:2012/01/13(金) 19:18:53.64 ID:YWHwZXPc
しかし心は満たされない
443優しい名無しさん:2012/01/13(金) 20:47:07.73 ID:tdtHsy+X
キャバで遊んで心が満たされない人は
何を求めているのだろうか?
444優しい名無しさん:2012/01/14(土) 05:55:06.88 ID:9rX+/vAY
>>443 利害関係とは異なる、真の人間関係だろう。
445優しい名無しさん:2012/01/14(土) 06:39:06.35 ID:A5RDvHN5
キャバは金さえあれば簡単に愛人が買えるから、金持ちには楽しい。
446優しい名無しさん:2012/01/14(土) 07:48:34.82 ID:3k7Z51TE
>>442
だったらいかなきゃいいんだよ。
遊べないバカ。
447優しい名無しさん:2012/01/14(土) 08:13:39.47 ID:2oiNdA5e
どんくさい人間を見てると腹が立つのを、どうにかしようと思ってコラム書いても、
一時は落ち着くんだけど、その人間と実際接してどんくさいのを見てしまうと、
気持ちを落ちつけようとしていた分、さらに腹が立つようになる、という悪循環になってる。
448優しい名無しさん:2012/01/14(土) 08:37:18.37 ID:6BXElgdI
そんな小物ぶりを自己紹介されても…
自分のどんくささを忘れるあたり人の上に立たない方がいいですよ
449優しい名無しさん:2012/01/14(土) 08:59:30.72 ID:9rX+/vAY
性格とか器に起因する感情は認知療法ではどうにもできない。
ということは、ほとんどの感情は、認知療法でどうにもできない。
450優しい名無しさん:2012/01/14(土) 09:14:05.36 ID:6BXElgdI
家康は三方ヶ原の戦いで脱糞して敗走したそうですが、それを肖像画に書き残してます
おのれの短慮と慢心を戒めるためだそうです
451優しい名無しさん:2012/01/14(土) 09:23:54.96 ID:9rX+/vAY
>>450 認知療法って、そういう精神論と一番関係ないんじゃない?
それじゃただの成功哲学。
452優しい名無しさん:2012/01/14(土) 09:40:34.42 ID:6BXElgdI
もしも家康が脳内コラムをやっていたとしたら・・・
成功とは結果であって、当事者にしてみれば出来事の最適解に最善を尽くしたのであって
その判断基準として、客観性や良心は依然重要なコンパスになるのでは・・・
453優しい名無しさん:2012/01/14(土) 09:48:08.55 ID:8ohRL0pY
>>447
それはわかる。
こいつのせいで自分がいやな気分になり、
コラムまで書いて落ち着かなきゃいけない。
自分はこいつに迷惑をかけられている。
こんなかんじの気分だと思う。
454優しい名無しさん:2012/01/14(土) 10:44:22.45 ID:ouNCv4sC
コラムって、どこかに寄稿してんの?
455優しい名無しさん:2012/01/14(土) 20:20:46.31 ID:qv7du25d
この前、放送された「ためしてガッテン」でACTのエクササイズが紹介されていたので、
リンクを貼っておきます。

不眠ストレス緊張撃退 1日15分!脳の簡単トレ
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20120111.html

なお、解説は熊野先生で、再放送日は1月18日です。

456優しい名無しさん:2012/01/15(日) 02:39:06.31 ID:bNZQpl6z
>>447

そういうのはコラム法ではどうにもならんと思います。
457優しい名無しさん:2012/01/15(日) 06:54:07.90 ID:R3oL7WCG
>>456 コラムって怒りのコントロールに使えるはずなんだけど、結局机上の空論なのか。
458優しい名無しさん:2012/01/15(日) 09:03:24.31 ID:UzVar44t
>>449
変化への一助にはなりますよ。
性格はずっと変わらないものでは無く、変化してゆくものだから。
ただ、固着した考え方や感情をブレイクスルーする事で自由になれたり成長を促せますが、根源的なものは相当で無ければ変わりません。そういう事を仰りたいのであれば、その通りとも言えます。

むしろ変わる必要があるかは疑問で、成長する事の方が重要に感じます。
と言うか、ここでマジな話する事に意味有るか疑問ですが。
459優しい名無しさん:2012/01/15(日) 13:04:13.57 ID:FSwZnUae
EMDR
知り合いの精神科医が、「相手の右目だけを見て、次に左目だけを見て」という片目ずつ相手の目を見る行為を繰り返すと、 相手の眼球が動き出して指など使わなくてもEMDRと同じ効果が得られると言っていました。
自分の視線だけで相手にEMDRを行う事は可能なんですか?
460優しい名無しさん:2012/01/15(日) 14:45:12.85 ID:AjehCtis
認知療法や行動療法なんてウソ、存在しない
全国でも取り扱っている病院はほとんど無い
本を読んだら余計に頭がおかしくなった
461優しい名無しさん:2012/01/15(日) 16:30:00.82 ID:FSwZnUae
ウソではないでしょ。

実際治っている人いるよ。
462優しい名無しさん:2012/01/15(日) 17:13:51.06 ID:CKN+tfZ5
器質的な問題がある場合は別の治療法があると思うけど
考え方や認知の仕方が歪んでるのが原因だったら
それを矯正すれば改善するんじゃないかな?
価値観が変われば考え方も変わるような気がする
463優しい名無しさん:2012/01/15(日) 17:33:40.33 ID:5B3E36z4
しばらく書き出すのやめていたら、また鬱がぶり返してきた。
久々に書き出してみると、やっぱり感情は自分の誤った
考えが雪だるまみたいに勝手に大きくなるのが改めて良く分かる。

よくなっても続けないとな。面倒なんだけど。
464優しい名無しさん:2012/01/15(日) 18:34:54.62 ID:JZy4+tqo
>>461 雅子さんとか?
>>462 考え方を変えても価値観は変わらない。
465優しい名無しさん:2012/01/15(日) 19:17:46.98 ID:MPX2yJr7
駆け落ちや心中を否定するほど野暮じゃない
466優しい名無しさん:2012/01/15(日) 20:06:27.68 ID:u/9ZNmPA
治ってない人を出すとかアホの極み
467優しい名無しさん:2012/01/16(月) 11:45:31.07 ID:rGgyg+ud
催眠技能士が最強
468優しい名無しさん:2012/01/16(月) 23:20:43.87 ID:nabdiHAL
セルフ・ケースフォーミュレーションは難しい?
自分のことって、わかってるような
わかってないような。
469優しい名無しさん:2012/01/16(月) 23:25:01.00 ID:1Awcbv3T
>>468
自分の事を分かってるって思う人間ほど、
他人から見たら実はわかってないというパラドックスがあるからね。
470優しい名無しさん:2012/01/19(木) 20:09:00.18 ID:sszZcGy6
今日の一曲

Wise Up - Aimee Mann
http://www.youtube.com/watch?v=olzIksvEBm8
http://www.youtube.com/watch?v=aNmKghTvj0E

It's not going to stop till you wise up.
それは、あなたが気づくまで、やめられない
471優しい名無しさん:2012/01/19(木) 21:23:50.55 ID:O/LHfLNR
ここ半年ほど悩まされている早朝覚醒についてコラム法を使ってみました。
初心者なのでアドバイスいただけると嬉しいです。

■状況
抑うつ状態になる前は6時の目覚ましまで睡眠がとれていた。
最近は4時〜5時で早朝覚醒してしまい、その後緊張して休めないことが続いている。
朝から既にストレスを抱えている状態が続いている。

■気分
・憂鬱(80%)
・不満(80%)
・うんざり(100%)

■自動思考
1)6時の目覚ましまで熟睡できれば気分良く一日をスタートできるのに。。。
(白黒思考)灰色(あいまいな部分)に耐えられず、物事をすべて白か黒かという極端な考え方で割り切ろうとする

2)なんで二度寝できないんだ?
(白黒思考)灰色(あいまいな部分)に耐えられず、物事をすべて白か黒かという極端な考え方で割り切ろうとする
(べき思考)べき思考「こうすべきだ」「ああすべきではなかった」と過去のことをあれこれ思い出して悔んだり、
自分の行動を自分で制限して自分を責める

3)早朝覚醒後、目覚ましがなるまでになんで緊張しちゃうの?早朝覚醒したとしても6時の目覚ましまで緊張することなく気分良く過ごしたいよ。
(白黒思考)灰色(あいまいな部分)に耐えられず、物事をすべて白か黒かという極端な考え方で割り切ろうとする
472優しい名無しさん:2012/01/19(木) 21:24:22.57 ID:O/LHfLNR
■根拠
1)実際に6時まで寝れた日は比較的気分よく過ごせる。そうでない日は朝から気が重い。
2)二度寝できた日は比較的気分良くスタートできる。
3)目覚ましをかけない休日は、早朝覚醒後に緊張することはない。気分良くだらだらできる。

■反証
1)6時まで寝れたとしても、日中にいやな出来事があれば気分は重くなる。
6時まで寝れたかどうかという点だけでその日の気分が決まるわけではない。

2)二度寝できたとしても、日中にいやな出来事があれば気分は重くなる。
6時まで寝れたかどうかという点だけでその日の気分が決まるわけではない。

3)目覚ましをかけない休日でも気分は重くなることがある。
目覚ましがなるまで緊張している点だけでその日の気分が決まるわけではない。

■適応的思考
1)6時まで寝ることにとらわれすぎる必要はない。
6時まで寝れない日々が続いている中でも気分良くすごせる日もあるし、その分昼休みに気持ちよく昼寝できるときもある。
焦らず様子を見ていこう。

2)二度寝できないことにとらわれすぎる必要はない。
二度寝できない日々が続いている中でも気分良くすごせる日もあるし、その分昼休みに気持ちよく昼寝できるときもある。
焦らず様子を見ていこう。

3)緊張してしまうことにとらわれすぎる必要はない。
早朝覚醒後に緊張する日々が続いている中でも気分良くすごせる日もあるし、緊張をほぐす方法を探してみよう。

■心の変化
・憂鬱(80%)
・不満(80%)
・うんざり(95%)
473優しい名無しさん:2012/01/19(木) 22:08:51.76 ID:qDOVRB9J
もしあなたと同じ悩みを抱えてる人がいたら、あなたは何と言ってあげますか?
474優しい名無しさん:2012/01/19(木) 22:19:40.15 ID:eTwQfAq7
>>471
初心者とおっしゃっているので一つ。

いきなり大きなところから始めてしまわれたように感じます。
もっと小さいところから、気軽に行われてはいかがでしょうか?
475優しい名無しさん:2012/01/19(木) 22:50:08.75 ID:5RIUS9ng
飲み会で流行りものとか海外旅行の人気スポットの話題に
ついていけなかったときに、劣等感を感じる。
別に劣等感を感じる必要はないのは頭ではわかっているんだけど
感情的な不快感が発生するのはおさえられない。
476優しい名無しさん:2012/01/19(木) 23:04:52.92 ID:xNBAVP0h
>>471
ずいぶんカッチリ書いてるね。
最初のうちは、質よりもとにかく量だと思うんだがどうだろ?

色んな抑鬱状態を書いて書いて、パターンを作り、それを見返す。
そうなると、ああ、このパターンは長続きしないわ気楽にいける、と
少しポジティブになる。


477優しい名無しさん:2012/01/19(木) 23:08:56.79 ID:JkCTfzCq
それで気分や感情が改善されたかな。
コラムって、最初は新鮮なんだけど、段々つまらなくなって飽きてくるよ。
特に最初にかっちりやってしまうと、後が続かない。
結局「性格の問題だな、死ぬまで変わらないかな」というところにすぐたどり着く。
478優しい名無しさん:2012/01/19(木) 23:28:06.49 ID:JkCTfzCq
だから、ちょっとずつやれとか、適当にやれとか、
うつ病の改善とかじゃなくて少し生きやすくするためだとか、
精神療法は所詮メッキに過ぎないとか、
適当なことを言ってごまかすひとがいるんだな。
バーンズの本とかにだまされて、藁をもすがるつもりで、
世界で認められてる素晴らしい療法らしい、と頼ってくる人をそうやって煙に巻く。

認知療法は突き詰めてやればやるほど、求めれば求めるほど、
あまり得るものはないということがよくわかるよ。
479優しい名無しさん:2012/01/19(木) 23:35:24.67 ID:yMU/QPEB
>>475
ああ、わかるわ。自分だけが童貞でみんな気持よかったセックスの話してるみたいな。
480優しい名無しさん:2012/01/19(木) 23:55:47.67 ID:5RIUS9ng
>>479
そうそう。
でも、それで自信なくしちゃうと
女の子に声かけられなくなっちゃうから
その場合は矯正したほうがいいんだろうな。
481優しい名無しさん:2012/01/19(木) 23:56:12.61 ID:JkCTfzCq
>>475 え?ただの仲間外れや孤立感の不快感でしょ?
そんなの持って当然じゃない。それを認知療法で治そうとしたいの?
482優しい名無しさん:2012/01/20(金) 00:01:54.85 ID:yMU/QPEB
落ち込み方、黙り方、すね方、嫉妬がハンパないんだってw 
ほんと子供みたいに勝手に見捨てられた、までいかないけど
ふん、どうせ自分は知りませんよ!みたいな。勝手にキレてる。
んで、そんなんでいちいち取り乱してる自分がまた情けなくて
器の小ささに愕然とする。自分がどんどん嫌いになる。

向こうはたぶん知らなかったら知らなかったでそういう人もいるだろうなっていう
ことをちゃんと前提としてある上で、気を使って喋ってるのもよく分かるんだけど。
また気を使われてるっていうのも癪に障るという… どうしようもない。
483優しい名無しさん:2012/01/20(金) 00:04:08.68 ID:BqTu58Q+
>>482 子供なんだからしかたないじゃん。
精神的成長や社会化の進展を図るしかないでしょ。
認知療法みたいな小手先のテクニックでどうこうなる問題じゃないよ。
484優しい名無しさん:2012/01/20(金) 00:07:05.37 ID:iKpQp/PP
普通の人なら「あ、そうなんだ〜」「へぇ〜」「じゃあ、〇〇なの?」みたいな
自然な相槌打ったり、適度に興味持ちながら質問したりってできると思うんだけど。
自分は「マジ興味ねぇわ」「だから何?」「あっそ…」みたいな態度が露骨に出てしまってると思う。
もちろん口には絶対に出さないけどね。

バカにされるのが怖い、見捨てられる前に見捨ててるんだろうね。プライドが子供のまま。
485優しい名無しさん:2012/01/20(金) 00:44:58.53 ID:xpre4MWK
>>484
最後の一行すごくわかる。
けど、それは子供だからそうだというわけじゃないと思う。
年齢関係なく、自信がなく不安な人の心理なんだと思う。
486優しい名無しさん:2012/01/20(金) 05:00:54.76 ID:wfl3xu9p
自意識
487優しい名無しさん:2012/01/20(金) 08:18:06.24 ID:LjwcErna
シーソー
488優しい名無しさん:2012/01/21(土) 00:01:49.50 ID:i7T+b2RT
NHK Eテレ 名作ホスピタル
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/sp/program/p.cgi?a=001&d=2012-01-20&c=31&e=32919
で熊野宏昭先生が出演して
脱フュージョンをやってたぞ。

多くの人が悩む対人関係のニガテ意識は「考えすぎ」が関係していて、
効果的な対処法は『〜と思った。』と捉えるのが良いのだそうだ。

ためしてガッテン『不安』も同じ内容を話してたな。
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20120111.html
489優しい名無しさん:2012/01/21(土) 00:08:45.82 ID:lIC7Aje5
考えすぎっていっても
過去に対人関係でネガティブな経験のある人に
とっては、けして考えすぎではないんだろうなぁ。
490優しい名無しさん:2012/01/21(土) 05:35:03.38 ID:gdWQI9G+
隣にヤクザ居ても萎縮しないようしたいとかいうような事は認知行動療法だれうが無理だから素直に萎縮してればいいんだよ。
もちろん自分もヤクザになればビビらなくていいんだけどね。

つまり萎縮してる自分をダメだと思うかどうか。
491優しい名無しさん:2012/01/21(土) 09:00:43.20 ID:3opoChZx
おまえらの心がいかに荒んでしまったか。鏡を見るがいい
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira068846.jpg
492優しい名無しさん:2012/01/21(土) 10:14:01.34 ID:yF6PvWU+
>>489
いや、考えることによって事態が好転するならともかくそうじゃないなら
それはやっぱり「考えすぎ」だと思うよ
493優しい名無しさん:2012/01/21(土) 11:09:37.44 ID:lIC7Aje5
そうだね。
強迫行為と一緒で、考えていれば安心なのかもしれない。
しかし、現実的な根拠のない想像をしていても意味がないので
わからないことや予測できないことは考えないのが合理的だよね。
先が見えないことが不安の対象になってしまうと
いつも不安な状態になってしまう。
わからないことや予測できないことはあくまでニュートラルな状態にすぎないんだよね。
494優しい名無しさん:2012/01/21(土) 11:29:22.09 ID:3opoChZx
a year passed
but I still here
and not alone
Tthanks to ....
495優しい名無しさん:2012/01/21(土) 11:50:42.86 ID:0s879HH+
生活に支障の生じる考えが出てきたり、
考え過ぎて頭がぐるぐる回りしてしまうときに、
・歪んだ考えを変えようとするか
・そのことを考えないようにするか
というのは対応の大きな分かれ目だけど、
認知療法や精神分析は基本前者、行動療法や宗教は基本後者だと思う。

ただ、歪んだ考えを変えようとしても、
その考えが出てくるモト(認知療法だと「スキーマ」)が変わらなければ、
あんまり意味はない。
496優しい名無しさん:2012/01/23(月) 01:17:31.46 ID:2FLxagTo
>>ID:JkCTfzCq

同感です。
497優しい名無しさん:2012/01/23(月) 20:20:13.33 ID:Q7L6hyL0
ちょっと付き合ってくれ
今ネットゲームで、自分が失敗して、
相手にお詫びのコメントしたんだけど、
返事こなくてすごい焦ってる

こういう場合は、焦りを止めることはできるようになるの?
498優しい名無しさん:2012/01/23(月) 21:09:32.73 ID:HlbXpS1P
It's no use crying over spilt milk
499優しい名無しさん:2012/01/23(月) 21:43:59.23 ID:+E/WpRX7
自動思考も合理的反応もおなじみのパターンがあるだろ。
「相手が私を嫌ってるとは限らない」とかの「・・・とは限らない」パターンとか、
「もし相手に嫌われたとしてもそれは仕方がない」とかの「もし・・・でもOK」パターンとか。

それで感情がおさまるとも思えんが。

こんなとき、認知療法の本には、
「その後、ネットゲームの相手が、何も悪く思ってなかったことがわかった。
 やっぱり自動思考に引きずられてたんだ」とか
必ずハッピーエンドの結末が書いてあるけど、現実は必ずしもそうじゃない。
嫌われてる方の確率、すなわち自動思考が現実に近い確率の方が高い。
500優しい名無しさん:2012/01/23(月) 21:49:05.24 ID:Q7L6hyL0
ネトゲだと相手のことが何もわからないから、
引きずられる感がかなりあるんだけど、こういうのはどう考えれば良いんだろ。

相手がどう思ってるかの確認が取れない分、不安が強くなる。
501優しい名無しさん:2012/01/23(月) 21:59:21.12 ID:+E/WpRX7
相手のことがわからないなら、ひとりよがりで適当なこと考えてもいいんだよ。
だいたい、認知再構成法なんて、自己満足の一種に過ぎないんだから。
納得できる自己満足ストーリーを考えた者の勝ち。
502優しい名無しさん:2012/01/23(月) 22:33:50.19 ID:HlbXpS1P
君に悪気がないだけが事実
503優しい名無しさん:2012/01/24(火) 03:06:32.87 ID:F/cP69OG
2chやネットで粘着してるんだけど止めたい
本当にここ最近なんだけど自分と違う意見やいらつくこと書いてあると
相手のこと何も知らないのに人格否定しちゃう
匿名を盾に色々言う自分が怖い
504優しい名無しさん:2012/01/24(火) 13:50:41.24 ID:G4oS4dh/
認知療法と関係ないかもだけど、
書き込んだレスを保存→3日後に見る

このスレにいる難癖に暴言吐きまくって嫌な思いしてたからやり始めたけど
効果絶大。時間を置けば冷静に見れる
505優しい名無しさん:2012/01/24(火) 17:22:39.24 ID:TwjKz67c
専ブラ使って書き込んだレスはkakikomi.txtに保存してあるから、過去数年分のレスが全部残ってる
ちょっと覗いてみよう
506優しい名無しさん:2012/01/24(火) 17:34:31.42 ID:BjLUhKYe
俺も保存にチェックつけてるけど、酷い時は本当に酷い
えっ俺がこんなこと言ってるの?とかになる
507優しい名無しさん:2012/01/24(火) 20:27:00.15 ID:ElED866+
難癖君の正体は自分だったってオチ
508優しい名無しさん:2012/01/24(火) 21:14:33.44 ID:x+dF12qt
わかればよろしい。
俺は過去の書き込みみたら、ちょっと毒が足りなかったと思うけど。

ただ本当に、認知療法は、単なる言葉遊び、思考実験だよな。
効果を期待してマジになって突き詰めるもんじゃない。
あっという間に元の黙阿弥、だったらまだ良くて、
下手したら、一生懸命無理したストレスで、感情が悪化する。

>>504 俺が「冷静療法」とか言ったら、罵倒されたもんだけどなあ。
やっとわかってくれたか。
509優しい名無しさん:2012/01/24(火) 21:37:51.59 ID:no5176Ti
>>504
間を置いて後で見るってことでしょ?
関係なくないよ、普通に言われてる。
とりあえず記録しておいて後でコラムやったりするから。
510優しい名無しさん:2012/01/24(火) 23:00:10.51 ID:BjLUhKYe
認知療法が嫌いなのはわかったが、
だったら何故スレを覗いて書き込むのか、が理解できん

言葉遊びや実験かも知れないけど、それが嫌ならスレにこなければ良いだけの話
その言葉遊びで助かる人がいるかも知れないのに、ここまで粘着する理由がわからん
511優しい名無しさん:2012/01/24(火) 23:05:25.48 ID:x+dF12qt
>>510 ドロブネに乗らないようおすすめしてるだけさ。
いや、ドロブネじゃない、ノアの方舟だ!って俺を説得できる人もいなかったし。
512優しい名無しさん:2012/01/24(火) 23:13:06.43 ID:no5176Ti
過去ログによると「冷静療法」は認知療法とは別物で、具体的手法は不明だが
醒める方向で頭を働かせるものなんだな。
頭を働かせるのは能動的なイメージなんで、時間を置くのとは別物な感じだ。
「冷静に」という言葉は同じだけど別のものの印象。

http://ct.bex.jp/log/ct/1311594380.html#R962
513優しい名無しさん:2012/01/24(火) 23:22:31.94 ID:x+dF12qt
>>512 ああそれはエリス流のこっ恥ずかしい行動療法や、
バーンズみたいな自尊心回復のための矯正的認知療法は、
「冷静」とは違う方向だな、と言っただけだよ。

マインドフルネス認知療法とかの「気づき」「脱中心化」は、
冷静になる方法の一つだろ。頭も動かさないし。
ただ、冷静にした後、認知矯正にはめ込むのは気に食わないな。
冷静になるだけにしておけばいいのに。
514優しい名無しさん:2012/01/24(火) 23:35:13.26 ID:no5176Ti
ふーむ。私とあなたの認識で、うまく言葉に出来ないズレのようなものを感じるけど
とりあえず「冷静」についての話は置いとく。

>冷静になるだけにしておけばいいのに。
それが好みなら、他の人が「認知矯正」やってても、あなたは冷静になるだけの
手法のみにしておくなんてことが出来るんでないかい?
515優しい名無しさん:2012/01/24(火) 23:45:36.83 ID:x+dF12qt
やっぱドロブネに乗る人はドロブネだって教えてあげなきゃね。
雅子さんが乗ったけどやっぱ沈んじゃったよ、って情報ぐらいは教えてあげたいし。
別に血管浮き上がらせないで、冷静にお声掛けしてるだけだよ。
冷静だから長く続くんだw
ドロブネに乗ろうとする人に「主よみもとに近づかん」とか
賛美歌歌って送り出すのは気が引けるw
516優しい名無しさん:2012/01/24(火) 23:55:15.72 ID:no5176Ti
他の人へのお声掛けは別の話。他の人がやってることはどうでもいい。

あなたは、認知療法の手法からあなたの好みの、冷静になるだけの手法を
選択することが出来るんでないかい? と聞いてる。
マインドフルネス認知療法とかの「気づき」「脱中心化」は、冷静になる方法の
一つなんでしょ?
517優しい名無しさん:2012/01/25(水) 03:44:01.14 ID:K7rLcoty
>>515
よう外道
おまえ引退したんじゃなかったのか?^^

繰り返し雅子雅子言ってるけど、おまえと雅子は似てるよ
どちらも異常なプライドが邪魔してセラピーを受け付けないでいる
だから認知だろうが森田だろうが宗教だろうが全部おなじ結果になるだろ?

つまり肥大化したプライドを下げることが第一なのに
それを嫌がって駄々こねてるから、いつまで経ってもその状態から抜け出せないわけ
お分かり?^^
518優しい名無しさん:2012/01/25(水) 06:47:04.95 ID:LCOnk/hN
>>517 おお久しぶり。元気にしてたか?
なんかお前のレスに一生懸命反論してた時代が遠い昔のようだよ。
こっちも余裕ができてきたわ。

森田が流行ったのは、倉田百三(もう今は誰も知らんだろうけど)が
治ったと言って、広告塔になったのが大きいけど、
認知療法は漫画やドラマや映画まで作ったけど、雅子一人のせいで大ゴケしたからな。
嫌儲的に面白いからいつも言ってる。誰も反論できないし。
519優しい名無しさん:2012/01/25(水) 16:28:12.60 ID:VvLzbFjd
ACTってどうよ
520優しい名無しさん:2012/01/25(水) 22:15:41.55 ID:LCOnk/hN
東宮のラスプーチンこと、慶應の大野の元気がなくなって、
早稲田の熊野が「ためしてガッテン」とかで一生懸命売り出してるけど、
あれは・・・笑うなあ。和服着てスピリチュアル人生相談でもしてるのか?

ACTとかマインドフルネスは気づきとそのままとか言うけど、
所詮、瞑想を利用した催眠療法にしか過ぎない。
521優しい名無しさん:2012/01/25(水) 23:25:45.71 ID:9UsbDqGo
情報通だな
522優しい名無しさん:2012/01/25(水) 23:36:42.99 ID:LCOnk/hN
スレチだけど、セラピー界の本当のラスプーチンは河合隼雄だろうな。
ほとんど神秘主義のユング心理学を武器に、
権力にとりいって文化庁長官にまで昇り詰めて、
臨床心理士制度やスクールカウンセラーまで作って、
信者をたくさん残して失脚もせず天寿を全うした。
考えようによってはラスプーチン以上のしたたかさだ。
523優しい名無しさん:2012/01/25(水) 23:59:28.99 ID:FfevmIoN
大野裕は、認知行動療法学会

熊野宏昭は、行動療法学会

専門分野が似て非なるからだ
524優しい名無しさん:2012/01/26(木) 00:07:31.78 ID:tKaLsZam
精神療法家って、フロイド以来、どれだけ信者やフォロワーを増やすかが勝負じゃん。
専門分野、ってより「流派」に近いぞ。
525優しい名無しさん:2012/01/26(木) 00:47:23.57 ID:C/KU/bGE
なんだ、このメンヘラヲタクはw
だれが何してようといいじゃねーかw
ワイドショーかよ
526優しい名無しさん:2012/01/26(木) 01:28:49.47 ID:H/DzsKfP
今日も難癖は絶好調だな。この人いつになったらいなくなるんだろうなw
527優しい名無しさん:2012/01/26(木) 20:51:45.86 ID:URx4kCFr
相変わらず難癖ちゃんがデタラメを書いてるな(苦笑)
例えば、ACTは瞑想をエクササイズの一つに取り入れてるけれど、
逆に瞑想抜きでも十分に成立するアプローチなんだよね。
加えて、この理論的基盤は行動分析学がしっかりと支えてる。
すなわち、厳密な心理学実験によて明らかになった、行動のメカニズムや言語との関係性の知見が
このアプローチの妥当性を実証している。

つまり、スピリチュアルとは逆なんですけど(w
って感じなんだよね。

いやー。本当迷惑な人だわ。
528優しい名無しさん:2012/01/26(木) 21:01:27.04 ID:tKaLsZam
行動分析学とか行動メカニズムと言語の関係性の治験とか認知的フュージョンとか、
いつもおなじみセラピーの科学的ごまかしだよ。認知療法の心理モデルと同じ。
適当なことを言って人をだましてるだけだよ。
禅をすれば脳のこの部分が大きくなる、みたいなもんだなw

http://cbtcenter.jp/blog/?itemid=1015
ここの人が書いてる、
「例えて言えば、ブリーフセラピーにおける『外在化』という技法と『ミラクルクエスチョン』という技法を、
 かなりこだわってへたくそにした感じ。」
ってのがACTに対するいい表現だな。


529優しい名無しさん:2012/01/26(木) 22:38:09.91 ID:tKaLsZam
熊野さんの「マインドフルネスそしてACTへ 二十一世紀の自分探しプロジェクト」
って本を最近読んだら、何これ?どこのスピリチュアル?って思ってたところだったので、
ついつい延髄反射で反論してしまった、すまん。

それと、「行動分析」というだけで、生理的嫌悪感も走るんだわ。
スキナー自身はそう嫌いでもないんだけど
(徹底的行動分析で意識を排除したところとか、
 自分の孫か子供の教師の教え方が下手だったから「教授工学」を書いたところとか)
行動分析を簡単に人間にあてはめようとするスキナリアンは大嫌いだ。
オペラント条件づけとか随伴性とか聞いただけで、こいつダメだと思ってしまう。

確かにもっとACTは勉強する必要があるので、ちゃんと本読みます。
530優しい名無しさん:2012/01/27(金) 16:56:00.34 ID:/9xqvtVe
気分を記録し続けるだけでも効果ある?
531優しい名無しさん:2012/01/27(金) 21:11:02.13 ID:0XVVolSp
気分を意識すること自体、できる人はまれだろ
たいていは何だかわからず感情を爆発させている
532優しい名無しさん:2012/01/27(金) 21:59:21.86 ID:MFtD7wzF
あまりここで禅のこと言うのもなんだけどさ。

認知再構成法、って、「社会的に認められない妄念」を「社会的に認められる妄念」で
消してるだけなんだな。

でもそれは、全く意味のないことなんだ。両方とも妄念なんだから。
妄念で妄念を消しても、その妄念は人が生きるエネルギーにはならない。
権力や金儲けだけ考えるだけでは、人は一生生きていくことができないように。

そうじゃなくて、「これは妄念なんだ」と気付くことが大事。
妄念なんだと気付いた、ということは、その気付く主体があったわけだ。
その主体(仏性とか道とか言われるのかな)を自覚することが禅。

その主体は、どこまでも清浄で、どこまでも空で、増えもしないし減りもしない。
フロイドの言う「超自我」や、カントの言う「格率」や、交流分析でいう「A」みたいに、
道徳律として人を抑えつけることはない。
そしてその主体に気づきさえすれば、すべての妄念は消えてなくなる。
こういう構図を「煩悩即菩提」とか、「浄心は妄中に在り」というのかな。

認知療法をつきつめれば、「すべては妄念なんだから捨てなさい。
そしてその『妄念』と気付く主体は誰かを考えなさい」ということになるんじゃないのかな。
533優しい名無しさん:2012/01/28(土) 00:02:44.53 ID:2kLeU3mP
白黒思考が強くて、ちょっと思い通りにならないことがあるどすぐに気持ちが不安定になるので、それを避けるために、逆にちょっとぐらいうまくいってもそんなに喜んじゃいけないんだ、と思ってしまいます。これってどう思われますか?
534優しい名無しさん:2012/01/28(土) 07:36:26.33 ID:E/bppexe
とりあえず
不安なう、喜びなう
とでも、書いとけば?
535優しい名無しさん:2012/01/28(土) 07:57:56.13 ID:W76h4RA0
社会適応できるようになる思考なら
それは世間一般にはまともと言われる。

共通の思考から外れて、社会生活営めなくなることがまず問題だからな。
別に悟りを開くとかハードルあげる必要はないと思うけど。
まず普通になりたい。
536優しい名無しさん:2012/01/28(土) 08:44:28.67 ID:RkkfTYT4
単なる「思考の上書き」では、普通には戻れない。
人間の頭はハードディスクとは違うから。
一生懸命努力しても、合理的反応を書いては消え、書いては消えの繰り返し。
まるでシーシュポスの神話のように、岩を持ち上げては落ちていく、の繰り返し。

>「すべては妄念なんだから捨てなさい。
>そしてその『妄念』と気付く主体は誰かを考えなさい」
これはちょっと違った。
「すべては妄念であると気付きなさい。
 そしてその『妄念』と気付く主体は誰かを考えなさい」だな。

熊野さんの脳のエクササイズで、
1.軽く目を閉じて小川と落ち葉を思い浮かべる
2.心の中に浮かび上がる思考を葉っぱに乗せて小川に流す
というのがあったけど、そんなことをしても、悩みは消えない。

その船に乗せて流してる主体は誰?ってことに気付くと、悩みは自然に消える。
537優しい名無しさん:2012/01/28(土) 10:14:04.95 ID:Vmfeyv4K
流れる葉っぱに主体なんてないんだよw
そこを考え出すと統合失調症めいてくるんだろ。
それについての解釈も意図も考えない。
538優しい名無しさん:2012/01/28(土) 10:27:16.71 ID:RkkfTYT4
>>537 ただ、「自分を支配している感情から醒める」ってことなんだけど。
そして新たな感情を作り出して、自分を支配させようとしないこと。
「自己肯定感」とか「自尊心」を回復させようとしないで、
それ自体が妄念であることを認識すること。
539優しい名無しさん:2012/01/28(土) 10:37:58.82 ID:RkkfTYT4
>流れる葉っぱに主体なんてないんだよw
ちょっと言葉の誤解があるようだ。

葉っぱ(悩み、不安)が問題じゃなくて、
その葉っぱを流そうとしている自分がいる。

その自分は、悩みや不安をきっちり客観的に認識しているからこそ、
それを葉っぱという形に外在化することができる。

その外在化した対象である悩みや不安をどうこうしようとするのではなく、
外在化という作業を行うことのできた自分の心を冷静に見つめていけば、
悩みは自ずから消えていくというか、
もともとそんな悩みなどは自分の心の作りだした妄念であって、
その妄念で自縄自縛されていたことがわかる、ということだな。
540優しい名無しさん:2012/01/28(土) 10:42:00.20 ID:RkkfTYT4
まあ、こういう考え方は、うつ病の人を社会と言う戦場に復活させるための
いわゆる「ピットイン精神療法」の方向性とは真逆で、
むしろ人を戦場から遠ざけて安楽安心に導く考え方なので、
この世の成功しか頭にないアングロサクソン的な肉食人種には評判悪いだろな。

エリスは、禅のことを、「お湯と一緒に赤ん坊も流す考え方」と批判したそうだが、
その批判は社会的成功に価値を置く人からすると、誠に妥当な考え方だ。
お湯という悩みや不安だけ流すべきなのに、赤ん坊と言う人間の欲望まで流そうとするんだからな。
541優しい名無しさん:2012/01/28(土) 16:32:59.20 ID:Vmfeyv4K
悩みや不安は常に主観だろ。
それを川のほとりで眺めるんだよ。
ガッテンの放送見てたか?
542優しい名無しさん:2012/01/28(土) 16:44:32.49 ID:YTGgi2oH
難癖の批判もどきはいつもわかったふりしてわかってないから構うだけ無駄だよ
543優しい名無しさん:2012/01/28(土) 16:57:10.56 ID:RkkfTYT4
>>541 そういう主観をはっぱとかに見立てるのを「外在化」という。
ブリーフセラピーではありふれた手法。
悩みとか不安を外在化して、それをたたいたり捨てたりして心の平安を得る、ってやつ。

でも、そんなことをしても、人間は同じ悩みや同じ不安がまた出てくる。
そんな対症療法をしないで、外在化している主体の存在に気付く、
川のほとりで眺めている冷静な自分の存在に気付くという方が大事。
544優しい名無しさん:2012/01/28(土) 17:13:49.71 ID:Vmfeyv4K
外在化いうのと脱フュージョンとかいうのは違うの?
545優しい名無しさん:2012/01/28(土) 19:10:42.05 ID:RkkfTYT4
認知的ディフュージョンって、簡単に言えば、
「言語プロセスを介して心理的機能を獲得した認知に対して、
 反応のレパートリーを拡大するような手続き」と言われるけど、
要するに、高所恐怖症の人が、高いところは怖いと考えたら
それ以外考えられなくなるのを修正するってことだろ?

・瞑想中のように、 「思考」に囚われずに、眺めるようにしてみる。
・「思考」を、音だけしか感じられないようになるまで、
 大きな声で何百回も繰り返し言ってみる。
・「思考」に大きさ、形、色、スピード、様式、風合いを与え、
 外的な事物を観察するのと同じように扱ってみる。
・自分の心に、とても面白い「思考」を思いついてくれてありがとうと言う。
・「思考」に関連して出てくる身体感覚、感情、記憶、行動傾向をよく観察して、
 それらの出来事を、生命現象の展開や変化の色々な側面として体験できるように時間をとってみる。
・自分の認知的過程にラベル付けをしてみる
  (例:『今私は、自分が完璧じゃないといけない、という「思考」を
 思い浮かべている』)。
・「思考」を、一つひとつの言葉を頭の中で言うのに何分もかかるくらい
 ゆっくりと、考えるようにしてみる。

熊野さんは真顔でこんな技法例紹介するけど、
ごちゃごちゃ複雑なことするわりには、高所恐怖症の対応の結論は、
「これまでずっとそうだったんだから、怖いのは当たり前。
 それは横に置いておいて(アクセプタンス)、
 高い所にい続けるとどうなるか観察してやろう(マインドフルネス)。
 高所恐怖症を克服してずっと行きたかった名所に出かけて、
 楽しい生活を手に入れよう(価値に基いた行動)。」って、
あんたそんなこと小学生でも考えつきますがな。
546優しい名無しさん:2012/01/28(土) 19:14:28.19 ID:RkkfTYT4
とにかくマインドフルネスとかACTに興味のある人は、
熊野さんのパワーポイント
http://hikumano.umin.ac.jp/CBT_3rdwave.files/frame.htm#slide0082.htm
読んでくれよ。

マインドフルネスとかACTは、わかりやすくまとめちゃうと終わりなんだ。
なーんだ、そんなつまらない結論を得るために、
瞑想から行動分析からいろんなこと持ちだしてるんだって、
あきれること請け合いだよ。

これ、日本人が書いたら、誰も相手しなかっただろうな。
認知療法の日本人のセンセイ方は、外人のセンセイには本当に弱いねえ。
547優しい名無しさん:2012/01/28(土) 21:51:50.54 ID:bnIb6bV5
最近、難癖ちゃんの事を哀れに感じるようになった。
その理解力の無さに打つ手を考える事ができない。

ACTの本を読むんじゃなかったの?なんでいつもインターネット上の情報で済ませるのか。本当に学ぶ気があるのか。
ACTの理論的な側面を学ぶなら熊野よりも武藤だろう。
熊野が一般書籍で語る時は、読者にACTが身近なに感じられるように、平易な表現とマインドフルネスの紹介に拘り過ぎてるんだよね。
だから、その主張は突っ込みどころが多い。
ただし、熊野が書いたアカデミックペーパーは理論的な批判にも耐えられる内容が多い。
どうしても熊野を批判したいのならそっちを読め。

あと、これは心配して書くんだけどさ。
机上の(あるいは紙上の)空論で批判するんじゃなくて、自分が実際に試してみて、その経験を元に語ったほうが説得力も増すと思うんだ。
何より、実践しなければどの心理療法だって(認知行動療法に限らず)効果は得られないと思わないか?

とりあえず、ACTを実践するなら
ACT(アクセプタンス&コミットメント・セラピー)をはじめる セルフヘルプのためのワークブック
http://www.amazon.co.jp/dp/4791107551/

行動分析学を実践するなら
www.amazon.co.jp/dp/4861080258/
を読んで、実際に試してみてよ。
548優しい名無しさん:2012/01/28(土) 22:05:47.11 ID:RkkfTYT4
認知療法スレでも、森田療法スレでもそうなんだけど、
「お前は間違ってる」って言うけど、どこが間違ってるのかを書いてくれる人がいないんだなあ。
本当にときどき、ときどきはあるけど、正しい指摘は認めてるよ。
でもほとんどは、「お前はわかってない」「実践しないとわからない」って言うだけなんだ。
禅の公案じゃあるまいし、どこが間違ってるかちゃんと論理的に示せよ。

マインドフルネスでも、ACTでもそうなんだけど、バカな心理屋は、
神秘的に難しければ難しいほどいいのかなあ。
549優しい名無しさん:2012/01/28(土) 22:12:24.39 ID:RkkfTYT4
心理屋は、英語と統計しかできないから、外国直輸入の理論紹介が生きがいなんだろうな。
実際の臨床に適用できるかどうかなんて考えてないだろ。
昔の認知療法スレをのぞいたら、俺はこんな最先端の未訳本や論文を知ってるぞ、とか、
ペダンチックな話ばかりだったな。何の役にも立たない心理屋たちがクダ巻いてた。

もう素人でも、外国の理論とか、科学的根拠があるとか、そんなのにはだまされないよ。
550優しい名無しさん:2012/01/29(日) 14:58:05.66 ID:0Wkwfy9I
マインドフルネスとかACTは、
精神療法が結局催眠術に過ぎないと言うことを
如実にあらわしているかもな。

フロイドは「無意識」の存在を信じこませることに成功した。
ユングは「元型」の存在を信じこませることに成功した。
ベックは「認知で感情が変えられる」ことや、
「スキーマ」の存在を信じ込ませることに成功した。
信じ込んだ人間は、催眠術にかかった。

だけど、心や感情が操作可能であるということが、どうも怪しくなってきた。
そうすると行き着くのは、瞑想だの何だのの神秘主義。
でも、認知療法が科学であると信じていた人はあわわわわ、って感じかな。

バーンズとか、ベックの愛弟子の人たちは、
マインドフルネスとかACTについて、どう言ってるのかな。
551優しい名無しさん:2012/01/29(日) 18:03:44.91 ID:fWE+Q3YM
仮に催眠術だったとしてどんな不都合があるんだろう
552優しい名無しさん:2012/01/29(日) 18:11:00.28 ID:HNp7HQ5w
催眠的なものは世界中の宗教にあるだろ
それを駄目とか言い出す奴こそ異常だ
553優しい名無しさん:2012/01/29(日) 18:36:14.35 ID:0Wkwfy9I
>>551 醒めると悪化する。そして催眠術は必ず醒める。
554優しい名無しさん:2012/01/29(日) 19:25:05.75 ID:2tg5DfuU
認知の歪みは自分で自分を騙して、自己催眠かけてるような状況なわけだ。
これってただほっといても覚めないとおもうんだけど。
555優しい名無しさん:2012/01/29(日) 19:27:09.74 ID:2tg5DfuU
洗脳と、覚めた状態、正常な状態の差はどこで見分けるんだ?
社会生活がまともに送れて幸せに暮らせるんならそれでいいよ。
556優しい名無しさん:2012/01/29(日) 19:40:57.14 ID:CKnXoSRE
>>511
お前が中心で物事は進まないからな。
557優しい名無しさん:2012/01/29(日) 20:04:56.80 ID:2tg5DfuU
お前らが間違ってて、匿名の誰かさんは正しいって誰が信じるの?
558優しい名無しさん:2012/01/29(日) 20:05:55.93 ID:0Wkwfy9I
>>554 いいこと言うねえ。
「認知の歪み」は自分で自分をだましてないんだよ。
自然とそうなるの。それがその人のスキーマというかパーソナリティ。

だけど認知の歪みを直そうとするのは、自分で自分をだまさないといけない。
自分にとってはとっても不自然な行為。だから催眠術が必要になる。
自動思考とかいう後付けで考え出したフィクションや、
合理的反応と言う思考実験の机上の空論が必要になるんだな。

だけど、不自然だから、いくら頑張ってもストレスたまるだけだし、
すぐもとの木阿弥になる。
559優しい名無しさん:2012/01/29(日) 20:08:35.77 ID:2tg5DfuU
おまえら騙されるなよ、って余計なお世話だよ。
他人の人生に干渉すんじゃねーよ。

おまえはそう思った、おまえの中ではな。
それだけじゃん。
560優しい名無しさん:2012/01/29(日) 20:09:47.42 ID:2tg5DfuU
>>558
だから根拠がない
561優しい名無しさん:2012/01/29(日) 20:11:27.33 ID:/uBUTMEl
>>558
認知の歪みを正す行動は無理でも歪みゆえの行動を止めることはできるんじゃないの
562優しい名無しさん:2012/01/29(日) 20:17:28.15 ID:gE71LXJR
大阪の橋下とかもそうだけど根拠がなくてもとりあえず言い放って勝ち誇るって奴が最近多いね
563優しい名無しさん:2012/01/29(日) 20:24:33.12 ID:2tg5DfuU
この思考パターンがまさに歪んでるわけなんだがw

マイナス化思考
結論の飛躍
感情的決めつけ
レッテル貼り
嘘か本当か
564優しい名無しさん:2012/01/29(日) 20:27:47.68 ID:2tg5DfuU
自然とそうなるってのは何となくわからんでも無いが、
それで日常生活に支障が出るならやはり問題。

悲観主義は感情に流された状態であり、
楽観主義は意志の力によるものだ。
565優しい名無しさん:2012/01/29(日) 20:32:54.79 ID:2tg5DfuU
思考は習慣によって作られる。
先天的なもんでは無い。
あなたが保育園児だった頃、こんな考え方をして世の中を見ていたか?
566優しい名無しさん:2012/01/29(日) 21:07:19.92 ID:0Wkwfy9I
>>565 ときどきいいこと言うねえ。
思考が習慣というか、後天的な生育環境や学習結果によって作られるのは事実だけど
(遺伝も大きいと言う説があるが、俺は与しない)
「後天的に作られるものだから後天的に変えられるはず」というのが大きな誤解なんだな。
木から掘り出した仏像を、もう一度彫りなおして仁王像にするようなもんだ。

その人の認知は、その人がそれまでの経験などにより形成してきた合理的な反応結果の集成だから、
それを変えるということはなかなか難しい。
年をとると頭が固くなるというのはそういうことだ。
フロイドは40歳過ぎた人間には精神分析を施さなかったということだ。変わらないから。

認知再構成法みたいに、認知の結果を変えるだけでは何の意味もない。
認知の形成過程を変えないことには、いくら結果をいじっても仕方がないんだよ。
567優しい名無しさん:2012/01/29(日) 21:18:13.81 ID:0Wkwfy9I
>>564
>悲観主義は感情に流された状態であり、
>楽観主義は意志の力によるものだ。
うわー、まさに成功哲学だねえ。頑張れよ!
でもね、老婆心ながら申し上げると、
多くの悲観主義者は、意志による力を信じていたけど、
それが叶わなかった人間のような気がするよ。

悲観も楽観もなく、欲望も失望もなく、淡々と人生を送れたらいいのにね。
568優しい名無しさん:2012/01/29(日) 21:18:15.01 ID:vpWyqC71
フロイトだろ。
フロイトは頭が硬いから、40過ぎると思考癖が変わらないと思い込んでいたんだろ。
変えようとしなければ変わらない。
精神分析がどれほどのものか知らんが、その程度なんだろ。
569優しい名無しさん:2012/01/29(日) 21:19:29.97 ID:vpWyqC71
ケツの穴に指を突っ込んで、思い出の分析でもしてろよ。
570優しい名無しさん:2012/01/29(日) 21:50:50.51 ID:zVQ0UNgM
>>567
アランの幸福論からの引用だよ。
成功っていう大層な目的のためだけの言葉じゃない。
誰でも幸福になる権利がある、追求していい。
571優しい名無しさん:2012/01/29(日) 22:34:18.87 ID:0Wkwfy9I
あわてて「幸福論」を読み返してみた。
93「誓わねばならない」の冒頭の文だね。

その章のキーワードは「自己支配」なんだけど、
それができないから困ってるし、できれば苦労はないんだなあ。
「幸福になることを誓わねばならない」とも書いてあるけど、
そうやって自分で自分を縛るから、いろいろ厄介なことになるんだな。

アランは、体への関心(体操しろとか丸太切れとか)と幸福追求に
悩みを脱中心化する方法だね。

572優しい名無しさん:2012/01/29(日) 22:38:54.67 ID:zVQ0UNgM
すべき思考も認知の歪みに結びつきやすいからね
573優しい名無しさん:2012/01/29(日) 22:51:59.88 ID:L5kiSJGM
名作はこれが正しいなんて結論づけない
苦悩の過程を言語化してみせる
ブンガクの仕事
574優しい名無しさん:2012/01/29(日) 23:16:28.31 ID:0Wkwfy9I
>>572 認知再構成法を「いい『べき』で悪い『べき』を消す」と誤解するとよくないね。
バーンズなんて完全にそんな感じだけど。

社会生活を営むのに不都合のある歪んだ認知を変えようとしたら、
結局変えられなくて泥沼にはまるから、
やっぱ忘れたり他の事に興味を向けたりあきらめたりするのが、
一番現実的な対策なのかなあ。
「受け入れる」てのも、現実には仙人にでもならないと無理だよね。
575優しい名無しさん:2012/01/29(日) 23:30:11.83 ID:L5kiSJGM
プライドは捨てちゃいけないと思うけど、表立つと恥ずかしいよね
プライドについて語れる人いる?
576優しい名無しさん:2012/01/29(日) 23:46:01.90 ID:L5kiSJGM
>>574
名作は受け入れる過程を描いてるものが多い
歪んだ魂は会うべくして運命に出会う
そして感情は言語化されていく
577優しい名無しさん:2012/01/30(月) 15:33:00.43 ID:yBUcspRF
>>575
子供染みた万能感をプライドや自信と勘違いしやすい。

自信、自分の価値を信じる気持ち、自己愛、自己肯定感がちゃんとある人は
挫折や失敗があってもまた挑戦したり改善したりできる。

万能感しか無い人はそれだけが自分の価値と信じ、傷付くことを恐れ、失敗する可能性があることを避け、何事にも挑戦しなくなる。
578優しい名無しさん:2012/01/30(月) 20:49:44.99 ID:yeamDVhC
傷つくことを恐れてる時点で万能感じゃなくね
579優しい名無しさん:2012/01/31(火) 07:34:26.09 ID:H0RF8mBp
虚勢はってるだけだからね。脆い。
自分守るのに必死なわけだ。
580優しい名無しさん:2012/01/31(火) 09:59:22.12 ID:Gbfpweed
起こっている現象を正しく評価すること自体が案外難しいんじゃないかな?

評価が間違っているし、適切な対処行動もできないから
火に油をそそぐようなことも疑問を感じることなくやってしまう。
581優しい名無しさん:2012/01/31(火) 21:25:14.94 ID:1hY0RAsl
社会不安障害、対人恐怖症で病院で認知行動療法を受けています。

今まで起こった嫌な出来事に対して、色々と突き詰めている中で、環境や周りの人が原因ではなく、
自分に原因があるとわかってきました。そこで自分のダメなところを認めなければならないと思うのですが、
昔からの変なプライド?が邪魔をして素直にそれを認めることができず苦しんでいます。
すぐ感情的になり、「自分はダメだ〜」で終わってしまいます。

どのように考え方を変えればいいのでしょうか。もしよろしければご意見を頂きたいです。
582優しい名無しさん:2012/01/31(火) 21:43:22.72 ID:5aF+Ex4R
それはまだ認知療法ができるレベルではない。
http://pupld.net/07/120131/clp63w74dp/index.cgi
参照のこと。お薬飲んで、ゆっくり休んでね。
583優しい名無しさん:2012/01/31(火) 22:03:25.01 ID:Tjn8tn9A
>>581
認めたい自分と認めたくない自分をそれぞれ親しい友人と見た立てて、目の前で口論しているとイメージしてみて
そして二人の言い分をよく聞いて書き留めてみると、何か気づかなかったことを発見するかもしれない。
「変なプライド?」が具体的にどんな考えだったかわかるかも。
そのうえで二人とも納得するような助言は何があるかかいろいろ考えを増やしてみるのは?

あとは参考になるかわからないけど
擁護思考・適応的思考をつくるときのコツ
http://www.wikihouse.com/cognitive/index.php?%C7%A7%C3%CE%CE%C5%CB%A1Tips%202#mabc48f9
584優しい名無しさん:2012/01/31(火) 22:05:58.39 ID:CDxIHSD1
>>581
色々と病院で認知行動療法を続けているようだし、病院でも意見を聞いてみてくださいね。
585優しい名無しさん:2012/01/31(火) 22:07:32.10 ID:5aF+Ex4R
>>583 そういうエンプティチェアみたいなやり方はねえ・・・
演劇が趣味の人間以外は難しいよ。

外人の本にはよく、「あなたの別の人格をイメージして話しかけろ」とか書いてあるけど、
そういうこと自体がめちゃくちゃ恥ずかしいし、わざとらしいだろ。
ロールプレイングは日本人にはなかなか向かない。
日本人の臨床家は、そういうことはあまりしない。
586581:2012/01/31(火) 22:13:23.40 ID:1hY0RAsl
>>582-584
ありがたいです。もう少し客観的に見れなきゃダメですね。
587優しい名無しさん:2012/01/31(火) 22:16:12.38 ID:5aF+Ex4R
>>586 だめじゃないよ。
カゼ引いて熱のある人に、お前はだめだなあ、なんて言わないでしょ。
病気なんだから仕方がない。自分を責めない方がいい。

認知療法的に言うと、客観的に自分を見れる人なんて、ほとんどいないんだから。
588優しい名無しさん:2012/01/31(火) 22:22:03.60 ID:1hY0RAsl
病気だからといって自分の欠点から目を背けるのは違うのかなぁと思ってしまいます。
うつみたいにはっきりとしたものではないですし。
589優しい名無しさん:2012/01/31(火) 22:22:29.02 ID:CDxIHSD1
>>586
まあ、ダメもとで「ダメ」を「改善できれば嬉しい」くらいに
言い換えてもよさそうだけど。
2つのレスで「ダメ」が複数回使われてるので気になった。
590優しい名無しさん:2012/01/31(火) 22:26:28.31 ID:faGJG0gq
Aしなきゃダメだ、という考え方はAができなかったときに不要な自己嫌悪を招くよ
もう少しだけAできれば良いと考えた方が楽かと
591優しい名無しさん:2012/01/31(火) 22:30:34.22 ID:5aF+Ex4R
>>588 うん、あなたがそう思うなら、それでいいと思うよ。
頑張ってダメな自分を一生懸命変えてみよう。
SADには行動療法を中心として、いろんな対処法があるしね。
いろんな本が出てるから自分で読むのもいいよ。

ただ俺は、自分で自分を変えようとするより、
ダメな自分を認める方が近道のような気はするけど、
まあ、これは俺があなたと違ったダメ人間だからかなw

ダメな自分を治す方法より、肩の力を抜く方法を考えてみませんか。
592優しい名無しさん:2012/01/31(火) 22:41:14.03 ID:1hY0RAsl
>>591
確かにダメな自分を認めないといけないですね。
それが自分にとってはかなりの難題になっているわけですが…。
何十年と染み付いた歪みなのですぐ気持ちが変わるかっていうと変わらないし。
実際に行動して何かをやって失敗しないと実感できないもんなんですかね。
593優しい名無しさん:2012/02/01(水) 03:48:29.55 ID:jEoS2vmf
>実際に行動して何かをやって失敗しないと実感できないもんなんですかね。
それが正解だと思う。

ドラッカーとかの経営書をいくら読んでも、コンサルタントに指導を仰いでも、
会社の経営はよくならない。
現実の中でモノやサービスを一生懸命売らないといけない。

認知行動療法に限らず、精神療法というのは、
その療法の知識をいくら持ってても、いくらその療法を実行しても、
所詮表面的な付け焼刃にしか過ぎないから、すぐ逆戻り。
特にエクスポージャーは、泳げない人をプールに放り込むようなもの。
往々にして逆効果になる。

妙案はない、奇策はない。
日常生活で大きなライフイベントに出会って行く中で
自分を変えて成長していかないといかないと、本当の解決にはならない。

精神療法は、自分を変えて成長していくための時間稼ぎ、ぐらいに割り切って、
精神療法で完治を目指す、などと考えない方がいい。

SADで困ってる、というのは現実的な問題でしょ。
現実の問題は現実の中で解決していくしかない。
そして急には解決しない。自分を変えるには時間がかかる。
SADを治すんじゃなくて、SADとうまく付き合っていく方法を考えてください。
594優しい名無しさん:2012/02/01(水) 04:01:08.57 ID:qNLtk6n6
>>593
偉い!
595優しい名無しさん:2012/02/01(水) 04:01:40.71 ID:jEoS2vmf
>今まで起こった嫌な出来事に対して、色々と突き詰めている中で、環境や周りの人が原因ではなく、
>自分に原因があるとわかってきました。
最近は、新型うつ病のように、何でも他人のせいにする傾向が強い人が多いのに、立派ですねえ。
私も見習いたいぐらいです。

>どのように考え方を変えればいいのでしょうか
考えは、変えるものじゃなくて変わるものじゃないですかねえ。
変えようとすると、変わらなくて苦しむし、変わったように思えてもすぐ逆戻り。
ご心配なく。あなたのような真面目な人は、ちゃんと日常を送っていると、
必ず成長することができるから、考え方も必ず変わると思いますよ。

あなたの一番の問題は「治したい」と焦ってるところじゃないでしょうか。
まだ機が熟してないんだと思います。
青い柿を頑張って食べようとしているんじゃないでしょうか。
そのうち柿は必ず熟しますから、ゆっくり生きましょう。
596優しい名無しさん:2012/02/01(水) 04:29:35.18 ID:jEoS2vmf
SADって、スキーにたとえると、今まで平気でどんな斜面でもすべってたのに、
あるとき理由もなく急に怖くなって滑られなくなった、ってことなんですね。
水泳に例えると、今までバリバリ泳いでたのに、あるとき理由もなく、
急に水に入るのが怖くなった、ってことなんですね。

そうしたらどうするか。恐怖に突入していく、というショック療法は
たいがいの場合、症状を悪化させるだけなんですよ。

スキーだと、雪遊びをちんたら長い時間繰り返す。
水泳だと、水遊びをちんたら長い時間繰り返す。
そうしたら、そのうちまた「すべりたい」「泳ぎたい」という気分が自然と湧いてきますから、
だって、以前はそうしてたんですから。
その気分に素直にしたがって行くだけです。

真面目な人は、人生をちんたら遊ぶことができないし、
プライドの高い人は、ちんたらしてること自体許さないでしょうが、
もし状況と環境が許せば、無理しないでちんたらするのが、
急がば回れで、一番早いと思います。

連続で長文失礼しました。お聞き捨て下さい。
597優しい名無しさん:2012/02/01(水) 05:53:57.99 ID:qNLtk6n6
>>595-596
やはり偉い!
598優しい名無しさん:2012/02/01(水) 06:40:50.04 ID:6hutX+76
>>593 >>595-596
質問からずれそうなので議論するつもりはないが、確認だけさせて。
おっしゃっていることは「SUDなどを用いて段階的に行動を起こして、
行動から認知に影響を与えつつ、少しずつ取り組んでいく」のと同じ
なんだろうか? それとも違う? 違うとしたら、どのあたり?

「いくらその療法を実行しても〜すぐ逆戻り」や「恐怖に突入していく、
というショック療法は」からすると、どうも認知療法や森田療法とは
違うものとしておっしゃっているような気もするけど。
ただ、「コラム法をちょっとやってすぐ解決すると思って認知療法をする」とか
「なにも知らずに恐怖突入やフラッディングだけをする」といったことをやろうと
しなければ、認知療法や森田療法の枠組み内で言っていることと同等な感じもする。

短く言っちゃえば、「すぐに変化することを期待せずに、認知面や行動面から
少しずつ、出来そうなことをやっていこう」となりそうな気がするんだよね。
見解の相違があったら指摘してください。
599優しい名無しさん:2012/02/01(水) 07:15:45.89 ID:K+nilBbD
>>593
昼夜逆転してんの?
600優しい名無しさん:2012/02/01(水) 12:20:34.18 ID:jEoS2vmf
>>598
確かに近いように思うけど、根本的な考え方として、
自分の意志で自分の認知や感情や適応能力を変えようとするんじゃなくて、
自分の自然な感情がよみがえるのを待つ、元の自分に戻るのを待つ、って感じかな。

自分の気持ちや感情は自分ではどうにもならないから無駄な抵抗はしない、
現実への適応障害の問題は、現実への対応の中で解決していくしかない。
紙と鉛筆で認知を変えるとか、現実とは違う特殊な環境の中で作業をするとかでは解決できない。

現実の中で解決すると言っても、フラッディングとか、系統的脱感作とか、
目的本位で「やるべきことをやる」とか、
対応能力を人為的に拡大していこうとするんじゃなく、
無理なくやれることをやる、そしてできないことはしない。
もちろん、全く何もしないという不自然なこともしない。
601優しい名無しさん:2012/02/01(水) 12:21:54.11 ID:jEoS2vmf
そして自分の自然な感情がよみがえるのを待つ。
これは「生の欲望」というポジティブなものに限らず、
やっぱりいやだ、というネガティブな感情や、
何も感じない、というニュートラルな感情も含む、
本当に自然な自分の感情の発露。

森田療法も、認知療法も、できた当初は、
精神分析だとやたら時間がかかるので、その短縮に役立つ、ってことを言ってたでしょ。
精神分析が有効かどうかはわからないけど、
人の心の問題の解決は、頑張ったらどうにかなる、
素晴らしい方法を採用すれば解決までの時間が短縮する、というものではないと思う。
それこそ「機が熟する」のを待たなければいけない。

まとめれば「無理しない」「あせらない」「自然に」かな。
SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)とは真逆の方向だろう。

>>599 2時に目が覚めてPCの電源つけちゃった。
今日は仕事だけど異常に眠い・・・1時まで昼寝します。
602優しい名無しさん:2012/02/01(水) 12:28:20.78 ID:jEoS2vmf
お答えで書いたように、「チンタラ療法」とでも呼べばいいのかなw
真面目な人には向かないだろうね。だけど真面目を突き抜けて諦めたら、
チンタラやってくしかないか、って境地に達しないかな?
それではお休みなさい。
603優しい名無しさん:2012/02/01(水) 18:42:07.23 ID:nQlQiAHp
>>592
例えば、誰かに「あなたは〜がダメ、ここもダメ、それもそこもダメ。ダメなところを認めないからダメ」、
と言い続けたらどうなるだろう。
おそらく相手は気が滅入るか反発されるか上手くいかないんじゃないかな。

ダメという代わりに「ここをこうすればよくなる」「〜のスキルを学ぶ必要がある」みたいな表現に変えてみると
また違った感じ方になるんじゃないのかな。具体的にどんなことかを書いてないのでよくわからないけど。
604優しい名無しさん:2012/02/01(水) 19:43:47.11 ID:SGJPlhZH
そう言って面白がる人間もたくさんいる
むしろ誰もがときにそういう一面を持つ
さて、どう受け取るか
605優しい名無しさん:2012/02/01(水) 20:28:12.72 ID:RELH1agh
変なプライドかどうかはわからないけど、人に頭を下げたくないな。
人に物事を頼んだりできない。頭を下げる=そいつより下になると思い込んでる。
仕事で頭を下げるのが屈辱で人生全く楽しめないわw
もっと楽に生きたい。
606592:2012/02/01(水) 21:13:34.46 ID:1P1EoQYB
わ、しばらく見ない内にたくさんの返信が><
ありがとうございます>< もっと勉強します!
607優しい名無しさん:2012/02/01(水) 21:14:19.51 ID:jEoS2vmf
「山月記」の主人公は、そのプライドが高じて虎になったぐらいだからねえ。

プライドを取り戻すための認知療法、ってのはよくあるけど、
プライドで苦しまないための認知療法、ってのはあまり聞かない気がする。

「高すぎるプライドを治すにはどうしたらいいでしょう」って相談は
ネットに結構あるけど、回答はどれもこれもトンチンカンなように思う。

プライド=パーソナリティまたはパーソナリティーの防衛機制、に思うから、
性格が変わるしかないのかなあ。
それは認知療法で考え方を変えても、どうこうできるもんじゃないと思う。
608598:2012/02/01(水) 21:19:17.92 ID:6hutX+76
>>600-602
認知療法とは違うものという認識なのね。
まあただ「認知療法と違うチンタラ療法」前提だと話がずれることが多くあるだろう。
それぞれの療法のスレは、それぞれの療法が前提だから。

やらされ感・変えられ感のようなものが、ちょっと気にかかるけれど
>>598で言ったように、この話は、今はここまでにしておくよ。
609優しい名無しさん:2012/02/01(水) 21:26:06.75 ID:jEoS2vmf
自分であろうが他人であろうが、「認知を人為的に変えられる」とは思わないのね。
むしろ人為的に変えようとすると、反作用の方が強くなるんじゃないかなあ。

セルフヘルプは、頑張れば報われるはずだ、という思い込みを利用してるように思うんだ。
俺も、この話はここまでにしておくよ。
610592:2012/02/01(水) 21:31:19.74 ID:1P1EoQYB
皆さんがおっしゃるように、変えようと意識しすぎるからかえって逆効果なんですね。
目の前のことをやってみて、良い意味での諦めがつけばいいんだと思います。
昔から人目を気にしているところがありますが、自然体でいけるようにあんまり考えすぎない
ようにしていきます。ダメだ、ではなくどうするかを考えていけるようにしたいです。
ありがとうございました^^
611優しい名無しさん:2012/02/01(水) 21:46:14.42 ID:jEoS2vmf
>>610 無理せずにね。シンドイことは、続かないし、身につかないよ。
612優しい名無しさん:2012/02/01(水) 22:09:49.39 ID:+0MT+LuA
こんなのあったよ

「未熟なプライド」と「成熟したプライド」 似而非語辞典
http://homepage2.nifty.com/another_psychiatry/similar_words_dictionary.html#immature&mature_pride

 世間ではよく「プライドを持て」と言うかと思えば「プライドを捨てよ」とも言います。
「どっちやねん?!」と思わず大阪弁で言いたくなるかも知れませんが、言うまでもなく前者と後者とでは
「プライド」の意味内容が微妙に異なっています。

 フロイトは、リビドー(彼は何かに向かう愛着/性愛のエネルギーのようなものを想定して
「リビドー」libidoと呼んでいました)が対象に向かわずに自分自身に向いている状態を「ナルツィスムス」
Narzismus(「ナルシシズム」narcissism:これも「自己愛」と訳されます)と呼ぶ一方で、人間の性愛的発達が、
未だ全体的な「自己像」を持つ以前の部分対象的な「自体愛」の段階から自己像への「自己愛」を経て
「対象愛」に向かう、と定式化していました。しかしその後、アメリカにコフートKohut,H.という精神分析家
が現れて、「自己愛」には「自己愛」独自の発達ラインが存在することを明らかにしました。それは、未熟な
「原始万能感幻想」からより現実的な自信や自負心、自尊心そしてプライドといったものに至る経路です。

 「プライドを持て」と言われる場合の「プライド」はこの「成熟したプライド」を指していると言えるでしょう。
そして「プライドを捨てよ」と言われる場合の「プライド」は未熟な万能感幻想としての「プライド」を指しているのでしょう。
613優しい名無しさん:2012/02/01(水) 22:11:52.13 ID:+0MT+LuA
全能感と依存心
http://morahara.nukenin.jp/99ijime/zennoukantoizonsin.htm

人は幼児の頃に「全能感」という自信を持っています。全能感とは「(全能の神のように)何でもできる」という
舞い上がった感覚のことです。自分に酔っているというか、うぬぼれです。

子供は依存相手である親に、認めてもらい、ほめたたえてもらうことで全能感を満たしてもらいます。全能感を
十分に堪能(たんのう)した子供は全能感から卒業し、等身大の自分像をつくっていきます。依存相手に全能感を
満たしてもらえなかった子供は、いつまでたっても全能感にすがりつき、他人の反応に依存することで自尊心を
保とうとします。つまりえらそうな態度をとって人から見上げられることで自分の心を守ろうとします。
614優しい名無しさん:2012/02/01(水) 22:20:58.17 ID:+0MT+LuA
全能感を維持するために「なにもしない」人達
http://d.hatena.ne.jp/p_shirokuma/20100119/p1

 ここ最近、「価値のあるボク」「価値のあるアタシ」といった肥大した自己イメージを、いつまでたっても抱えて
いる男女がそこらじゅうに溢れています。つまり、全能感を捨てきれない大人達が増えているわけですが、彼らが
全能感を維持するメカニズムについては、あまり取り沙汰されていないようです。

  この文章では、全能感を維持したい・いつまでも子どもの王様のままでいたい人にありがちな、二つの処世術を
確認してみます。

〜中略〜

 全能感に必死にしがみつくような処世術は、全能感が保たれているうちは威勢良く自惚れていられるかもしれません。
しかし、いつか全能感が失われた際にはとても脆く、ギャップや葛藤に悩まされる可能性が高そうです。とことん全能感
にしがみついてきた人は、10代の頃の全能感を40〜50代になっても維持し続けているかもしれず、それが破綻したときの
心理的打撃を小さくおさめるのは容易ではないでしょう。
615優しい名無しさん:2012/02/02(木) 03:20:34.58 ID:VATw+Pav
>>607
エクスポージャーしても虎になる
616優しい名無しさん:2012/02/02(木) 07:20:06.33 ID:EuXDJSwU
>>601
仕事のことや、あなたの行動予定は聞いてないよ。
あと異常に眠いんじゃなくて、不規則睡眠で活動時間帯に眠気がくるだけだろ。
ちゃんと規則正しい十分な睡眠をしていないからだ。
617優しい名無しさん:2012/02/02(木) 09:06:31.52 ID:rLMf/0BB
コップに半分だけ酒がある場合に、
もう半分しかないと考える人と、まだ半分あると考える人がいるのは事実だけど、
もう半分しかないと考える人が、考え方を変えようといくら頑張っても、
まだ半分あると考える人に変わることはできない。

プライドとナルシシズムは違うとか、
幼児的全能感に気づいてそこから脱却しないといけないとか、
言葉遊びや正論をふりかざしても、人間の感情を変えることはできない。

もしそんな簡単な方法で感情が人為的に調整できるのなら、
自分の感情が自分でどうにもならない人なんていない。
618優しい名無しさん:2012/02/02(木) 10:20:33.07 ID:Jeqn6kAH
と、あなたは思ってるんだね
619優しい名無しさん:2012/02/02(木) 12:33:01.73 ID:csZ1jgq8
できるかもしれないし、できないかもしれない
620優しい名無しさん:2012/02/02(木) 13:11:22.22 ID:4nTPqt/7
虫歯の人が自分の口臭に気づかないって事?

口臭いんじゃ、ボケ!って注意されるのと
虫歯の治療した方がいいんじゃない?って
注意されるのでは、受ける側の意識は変わる
と思うけど。
621優しい名無しさん:2012/02/02(木) 16:24:17.28 ID:h73fT/1n
確かに難癖くんみたいな根っこから腐ってるようなネガティブシンキング人間はどんな療法や思想でも変えきれないよ

それは間違いない 手遅れよ
622優しい名無しさん:2012/02/02(木) 16:25:21.77 ID:8gMj5pEF
自己紹介?w
623優しい名無しさん:2012/02/02(木) 16:41:06.20 ID:99Uzhe4K
>>617
それは酒を切らしたら困る人と、酒を必要としない人で感じ方が違うだろ。
624優しい名無しさん:2012/02/02(木) 17:31:07.22 ID:QRtGg2+j
そして自分の自然な感情がよみがえるのを待ち続けて50年。
625優しい名無しさん:2012/02/02(木) 17:54:35.19 ID:rLMf/0BB
>>620 そこがまさにテクニックの必要なところ。
>口臭いんじゃ、ボケ!って注意される
>虫歯の治療した方がいいんじゃない?
こういう言葉や言い方のテクニックではなく、
押し付けがましくなく、相手に自分から気づかせるテクニックね。
人を見て法を説かないといけないし、その説き方は一人一人違う。

認知再構成法って、
「ゼロか百とは限らない」
「自分の将来を悲観的に決め付けてはいけない」とか、
認知の歪みをひっくり返した形の、押し付けがましいワンパターンなんだよなあ。

もちろん、
>とあなたは思っているんだね。
なんてカウンセリングの物差しを当てはめてはいけない。
そんな意味のないことは>>618でもできる。

>>623 そういう問題を捨象して考えるから、
考え方で感情が変わるとか、気の持ちようとか、簡単に思うようになる。
626優しい名無しさん:2012/02/02(木) 17:58:42.86 ID:8gMj5pEF
まー、理屈だけじゃ変わらないっていうのはその通りで、
だからこそ行動が重要なんだぞっていう…
627優しい名無しさん:2012/02/02(木) 18:53:45.10 ID:Rj02bYqC
考え方で気持ちが変わるんじゃなくて、主に経験からくるものが大半だろ。
酒飲み習慣があるヤツと、ないヤツとでは
コップの中の酒の量の感じ方なんて変わりまくりだろ。
628優しい名無しさん:2012/02/02(木) 20:04:03.23 ID:pY4dd24k
認知療法スレのラスプーチンこと
ナンクーセ=デタラメ・レッテル=ハルスキー
は今日も粘着中。
629優しい名無しさん:2012/02/02(木) 20:30:24.93 ID:zjcVMSZ0
森田スレで論破されたから
またこっちに逃げてきたみたいね
630優しい名無しさん:2012/02/02(木) 20:53:23.00 ID:rLMf/0BB
「認知療法障害」
1.「認知の歪み」を、人の意見が誤っていると決めつけるための道具として使う。
2.相手が何も考えていない「自動思考」を勝手に考え出して、
  お前はそういう自動思考を持っていると人に思わせてペテンにかける。
3.「認知の歪み」をひっくり返しただけの「合理的思考」を人に押し付ける。
4.認知療法についての疑問について正面から答えない。
5.認知療法が科学的であるとか欧米で広く効果が認められると言いながら、
  認知療法について疑義を抱く人をキチガイ扱いするか、排除しようとする。
6.認知療法がうまくいかない場合は、クライアントの努力不足のせいにする。
7.認知療法についての学術的知識をひけらかす割に、
  それを否定されたら「わかってない」「実践が大事」と反論にならない反論をする。

以上のうち4つ以上があてはまれば、それは「認知療法障害」という病気です。
残念ながら、認知療法を離れるしか治療方法はありません。

さあ、今度は向こうのスレに「森田病」について書こうかw
俺の病気について書かれるだろうから、それも楽しみだな。
631優しい名無しさん:2012/02/02(木) 20:58:27.53 ID:rLMf/0BB
認知療法や森田療法は邪法だと思うけど、
邪法も正しい人が使えば正法になる、というから、
やっぱ治療者の人格が大事だね。

邪人が邪法を使うと、もうどうしようもない。
632優しい名無しさん:2012/02/02(木) 21:02:49.92 ID:lnGHya3D
>>630
絵に描いたような基地外の論法。
633優しい名無しさん:2012/02/02(木) 21:09:16.81 ID:rLMf/0BB
>>632 お、さっそく「5.」に当てはまってるかな?
634優しい名無しさん:2012/02/02(木) 21:13:34.61 ID:fQKIPsH/
>>631
邪法だと思うなら、ここに何で来るの?
635優しい名無しさん:2012/02/02(木) 21:14:24.67 ID:GvhZmDeJ
>>632
アホに構うとアホがうつるぞ
636優しい名無しさん:2012/02/02(木) 21:25:11.05 ID:yP6TnSHc
チンタラ療法信者の勧誘活動
「チンタラ療法は正法。自分は人格者」と思い込んでる
匿名の素人が、偉そうに自分の考えを押し付けてるだけ
637優しい名無しさん:2012/02/03(金) 05:32:24.85 ID:l0oqV0I7
じゃ、どうしたらいいと思う?
638優しい名無しさん:2012/02/03(金) 07:38:25.60 ID:pERdVKPk
>>630
お前は病気じゃなくて気違い。
病院へ行ったり、何かの療法をして何とかなるようなものではないんだ。
引き続き家から出ないようにしていてくれたまえ。
639優しい名無しさん:2012/02/03(金) 09:51:56.85 ID:vEDQ4lKW
「難癖障害」
1.「自分の思い込み」を、人の意見が誤っていると決めつけるための道具として使う。
2.相手が何も考えていない「バーンズ信仰」を勝手に考え出して、
  お前はそういう信仰を持っていると人に思わせてペテンにかける。
3.「劣等感」をひっくり返しただけの「優越感」を人に押し付ける。
4.保険適用になった事実について正面から答えない。
5.認知療法が非科学的であるとか非日本的であると言いながら、
  自分について疑義を抱く人をキチガイ扱いするか、排除しようとする。
6.療法否定がうまくいかない場合は、スレ住人の知能不足のせいにする。
7.療法否定についての学術的知識をひけらかす割に、
  それを否定されたら「わかってない」「雅子サンガー」と反論にならない反論をする。

以上のうち4つ以上があてはまれば、それは「難癖障害」という病気です。
残念ながら、ネットを離れるしか治療方法はありません^^
640優しい名無しさん:2012/02/03(金) 10:35:51.82 ID:oP/NeWUP
自身で実践した上で、失敗や難しいポイントがあったんなら聞きたいけど、
ネット上で屁理屈こね回してるだけなんだろうなぁw
641優しい名無しさん:2012/02/03(金) 12:21:43.38 ID:0LF3UrY+
>>639 あ、お前だったのか。
柔道整体師にもほねつぎにも適用される健康保険を根拠に
認知療法は正しいんだとか言ってたバカは。

もう一度これを貼っておこうか。
http://www.komei.or.jp/blog/member/archives/2010/05/10_1706_35.html
健康保険の適用は政治力なんだよ。
642優しい名無しさん:2012/02/03(金) 12:52:29.92 ID:vEDQ4lKW
>>641
またそうやって話をそらすw
保険適用する以上はエビデンスがあると言ってんだろ馬鹿
政治力でエビデンスまで曲げることはできないぞ?^^
643優しい名無しさん:2012/02/03(金) 15:11:50.19 ID:j8275srX
>>639
まさに難癖くんだなw
しかも40〜50のおっさんがこれだから救いようがないw

もう処置なし
644優しい名無しさん:2012/02/03(金) 15:45:23.87 ID:oP/NeWUP
その年数かかって築き上げた思考回路は
治すのにも同じぐらいの時間がかかるんだろうな。

そりゃ諦めて自暴自棄にもなるわなw
645優しい名無しさん:2012/02/03(金) 18:26:12.35 ID:WpeltuGb
しかも、引きこもり妄想生活だし。
やり直せない年齢ではないが、やり直そうとしなければ、そのまま人生を終える。
646優しい名無しさん:2012/02/03(金) 19:51:39.01 ID:gaXFuU5M
本当は自分で幕引くべきだけどな、こういうのこそは。
647優しい名無しさん:2012/02/03(金) 20:44:30.22 ID:Ls9xtGRe
憂鬱になったのでコラムやってみました。アドバイスよろしくです。

■状況
上司との今年の目標設定にて。より高い目標設定を求められる。組織改変直後でメンタル不安定、組織の目標自体も五里霧中。
より高い目標なんてイメージ沸かないし、考えるのも億劫。それがプレッシャーになってメンタルが更に不安定になったら最悪だ。

■気分
・憂鬱・不安・困惑・心配・腹が立つ

■自動思考
・目標が達成できないと格好悪い。(白黒思考)(部分的焦点づけ)

・見通しが立てられないものに取り組むと、不安感に苛まれメンタルが不安定になる。(極端な一般化)(自分で実現してしまう予言)

■根拠
・達成困難な目標を設定したことはなかったし、達成できなかった目標もなかった。
・どう頑張っても完遂できそうにない仕事を押し付けられそうになり、メンタルを病んでしまった経験。

■反証
・目標不達成の人に対して格好悪いと感じるか?仕事をきちんとこなせていれば格好悪いことなんてない。
・目標達成=仕事ではないので、完遂する必要はない。

■適応的思考
・仕事をちゃんとこなせば、目標未達成でもそんなに悪い評価にはならないだろう。最初から達成しないと決めて、適当に格好よさそうな目標を書いとけばいいや。
648優しい名無しさん:2012/02/03(金) 21:02:56.62 ID:0LF3UrY+
>>647 それで気分が良くなった?
649優しい名無しさん:2012/02/03(金) 21:18:16.10 ID:9Du7qweI
こういう野暮なツッコミはいるから、
ここは向かないんじゃないかな…
650優しい名無しさん:2012/02/03(金) 21:21:29.00 ID:0LF3UrY+
だって手法の是非より結果が大事でしょ?
651優しい名無しさん:2012/02/03(金) 21:27:35.07 ID:9Du7qweI
>>650
なんで今すぐ結果を求めるの?
あなたに関係ないでしょ。
干渉すんなって。

親にも同じことされてたのかな?
652優しい名無しさん:2012/02/03(金) 21:33:48.99 ID:0LF3UrY+
>>651
そういう唐突なトンチンカンなことを言う人間は、
自分が親に干渉され続けてきたのかな?

認知療法は、ついつい手法がどうたらこうたらにこだわりがちだけど、
うまくいってるかどうかをちゃんとフィードバックしないとだめだろ?
653優しい名無しさん:2012/02/03(金) 21:37:50.48 ID:Ls9xtGRe
>>648
対応方針が決まったのでとりあえず頭からは消えた。
自分的には書いて良かったと思った。
654優しい名無しさん:2012/02/03(金) 21:41:05.60 ID:9Du7qweI
>>652
フィードバックってあなたに返しても反応はだいたい予想がつくけどw
毎回毎回懲りないねw 誰があなたを信用するんだよ。
655優しい名無しさん:2012/02/03(金) 21:42:29.08 ID:9Du7qweI
何の義務があってこのキチガイとフィードバックしあわなきゃいけないんだよw
656優しい名無しさん:2012/02/03(金) 21:43:08.01 ID:0LF3UrY+
>>653 ならGOOD!
ここで自分の知らない他人にごちゃごちゃ言われたら、
直る気分も直らなくなる危険があるよ。
657優しい名無しさん:2012/02/03(金) 21:45:00.67 ID:TuOk82tV
>>655
ここでも、ヒステリックで知性の低い所露呈してるね!
658優しい名無しさん:2012/02/03(金) 21:46:25.28 ID:9Du7qweI
おまえがGOODとかどうとか他人を評価すんじゃねーよw 何様だよw
突然の先生気取りですか?www
659優しい名無しさん:2012/02/03(金) 21:47:58.51 ID:0LF3UrY+
>>654 もしかして、君、「なるほど君」かな?
君にはセラピーは無理だよ。あきらめなさいな。
本に書いてあることを覚えてそのまま吐きだすことしかできないんだから。
660優しい名無しさん:2012/02/03(金) 21:48:13.67 ID:9Du7qweI
>>657
追いかけないと気が済まないほど気に障ったんだねw
661優しい名無しさん:2012/02/03(金) 21:50:22.92 ID:9Du7qweI
>>659
誰それww 勘ぐり過ぎw 興奮系の薬やってるのかな?
敵多過ぎだろw 今までどれだけ揉めて来たのww
662優しい名無しさん:2012/02/03(金) 21:52:16.09 ID:TuOk82tV
>>660
たまたま覗いたら、ここでも知性の低さをまた露呈しているから、いじりたくなった。www
663優しい名無しさん:2012/02/03(金) 21:56:12.37 ID:5EE5JfKJ
>難癖

「認知療法被害者の会」とかスレ立ててそこでやれ
いい加減荒らすのやめろや
664優しい名無しさん:2012/02/03(金) 21:56:46.31 ID:0LF3UrY+
>>662 マインドフルネスやるやつにロクな奴はいないからなあ。
665優しい名無しさん:2012/02/03(金) 21:56:56.55 ID:9Du7qweI
書き込まずにはいられなかったわけだ。
相手に心をコントロールされてるねw
666優しい名無しさん:2012/02/03(金) 21:58:07.13 ID:0LF3UrY+
>>663 おれと質問者の対話は成立してるけど?
間に余計な狭雑物のレスが多少あるけどな。
667優しい名無しさん:2012/02/03(金) 21:59:09.00 ID:TuOk82tV
>>665
知性の低いヤツに言われてもな〜
668優しい名無しさん:2012/02/03(金) 22:03:48.45 ID:Us498Ar4
書くことが目的じゃないでしょ
問題を解決することが目的でしょ

>>647が書いてみました、で終わってるから
>>648で解決したのかどうか聴いたんでしょ
669優しい名無しさん:2012/02/03(金) 22:04:15.45 ID:9Du7qweI
この空気で「対話は成立してる(キリッ」ってww

お前ん中ではなw
670優しい名無しさん:2012/02/03(金) 22:08:34.72 ID:TuOk82tV
>>653 の返事で対話が成立していることが分かるじゃん。

>>669は知性が低いんじゃなくて、知性が無いのね。勘違いしてた。ゴメンゴメン
671優しい名無しさん:2012/02/03(金) 22:09:24.11 ID:9Du7qweI
へぇー、状況を解決出来たかどうかのために使うんだーw

それ疲れない? 解決できなかったらまた自動思考にハマりそうw
672優しい名無しさん:2012/02/03(金) 22:41:25.15 ID:E/y6LI+9
>>647
>より高い目標なんてイメージ沸かない
ということは「より高い目標設定」とは具体的に何か、言われなかったんですか。
参考になるかわかりませんが、

■別の考え
見通しが立てられないものに取り組むのは不安になって当然だ。問題はなにかというと、目標が「具体的」でないことだ。
明日、上司に直接「より高い目標」とは具体的に何(販売数、売上、顧客数、シェア?)を何%伸ばす
ことを想定していたのか確認して(または探りを入れて)みよう。具体的な数字がわかれば、上司の考えた数字と、
いままでの実績を比較して自分が現実的に達成可能な目標を弾き出せるだろう。
673優しい名無しさん:2012/02/03(金) 23:16:37.64 ID:Qclm2kpB
難癖とは会話するだけ無駄だから
もっと有意義なことに時間使ったほうが良いよ
ただでさえ精神が不安定なのに低脳までうつったらどうしようもない
674優しい名無しさん:2012/02/04(土) 03:24:59.93 ID:VbgXajUF
難癖のせいで認知療法を誤解する人が増える。のが耐えられない。
これに尽きるな。まるで、子供に間違った知識を植えつける親を見ているようだ。

スルーしたいけど、認知療法を始めたばかりの人、知識がない人のことを考えると
どうしても突っ込みたくなる。だけど会話をするとイライラするから、
スレ見るのを止める。しばらくして、もういなくなっただろうと思ってスレを覗くとまだいる…
後はこれの繰り返しだね。皆もきっとそんな感じだろ?
675優しい名無しさん:2012/02/04(土) 04:49:17.52 ID:SwpvfV0X
難癖といわれてる人のほうが説得力があるんだよね

難癖呼ばわりする側は非難するばかりで説得力がない
認知療法を擁護しているようで、案外貶めている印象
を受けるよ
676優しい名無しさん:2012/02/04(土) 07:57:53.43 ID:Yt405zZH
>>647
RPGを始めたとき、最初は何もわからないけど、とりあえず周囲をあさってコマンドを試してみる
一人でやっていると思っていたら、他にもやってる人がいたり、
もっと先に進んでる人がいて、すでに開拓されてるかもしれない
腰がひけてても勇気と反省は必須アイテムか
677優しい名無しさん:2012/02/04(土) 08:15:08.92 ID:wLPkvTxv
>>675
それはない
678優しい名無しさん:2012/02/04(土) 08:39:26.95 ID:6xc9995O
>>672
具体的に何を目標とすればよいのか問うたのですが、返答は漠然としていてヒントになるようなものではありませんでした。
恐らく組織改変直後で組織目標のターゲットが定まっておらず、返答に窮したと察しています。
679優しい名無しさん:2012/02/04(土) 08:40:55.71 ID:n/zvbij8
>>675
ないないw
小難しい言葉を使って煙に巻いてるだけ

てか、おまえ難癖の自演だろ
普通は「難癖ちゃん」で済むところを
わざわざ「難癖といわれてる人」なんて変な言い方するのは本人しかいねーよw
680優しい名無しさん:2012/02/04(土) 09:12:12.08 ID:0Y2HLJoP
>>678
上司も困っていたのですか。
組織改編前の問題をリストアップ、あいまいな問題点は具体的にするとそれらの問題が
次の目標になるのでは。
681優しい名無しさん:2012/02/04(土) 09:17:38.56 ID:1AeDBJGV
難癖が説得力あるて…
ログをよく読んでみたら答えが出ない同じ質疑ばっかをずっと繰り返してるだけの奴だよ
682優しい名無しさん:2012/02/04(土) 10:20:42.49 ID:egXNMeQr
建設的じゃないんだよな、彼は。
あの現状なのに自分を変えない方向で必死に努力してる。
目標設定から間違えてると思う。

どっちが説得力あるか、勝つか負けるかって発想がもうパワーゲーム的。
これから降りないと幸せにはなれないだろう。
683優しい名無しさん:2012/02/04(土) 10:31:00.10 ID:JiukW5zc
>>672 ほーら妄想でトンチンカンなことを言うからはずした。
なぜはずしたかわかる?
お前は本で読んだ形式的ポジティブを人にあてはめようとしてるからだよ。
そんな一人合点の前向き志向で解決したら、誰も悩みゃあしねえ。

>>647さんの結論読んだ?
>仕事をちゃんとこなせば、目標未達成でもそんなに悪い評価にはならないだろう。
>最初から達成しないと決めて、適当に格好よさそうな目標を書いとけばいいや。

これをちゃんと読めば、上司に期待なんて何もできない状況だってわかるだろ?
だからそこからスタートして、フィードバックしていかないといけないんだな。

>>680 こういうのを恥の上塗りと言う。
684優しい名無しさん:2012/02/04(土) 10:49:06.63 ID:n/zvbij8
本日の難癖チョン
ID:JiukW5zc

自分が周囲から認められないと知るや、今度は必死に他人の足を引っ張ろうとする
反日活動やってる韓国人みたいな奴^^
685優しい名無しさん:2012/02/04(土) 11:06:47.15 ID:JiukW5zc
>どっちが説得力あるか、勝つか負けるかって発想がもうパワーゲーム的。
>これから降りないと幸せにはなれないだろう。
勝ち負けじゃなくて、突っ込みだ。
以前からこのスレはトンチンカンな話する奴が多いからなあ。
学説の紹介をしてる分にはいいんだが、
対人機説という面ではダメなレスが多い。

>>684 お、いよいよ2chらしくなってきたねえ。

686優しい名無しさん:2012/02/04(土) 11:32:20.16 ID:egXNMeQr
自分を治してく上での体験から出てきた話しなら聞いてみたいけど、
きみの場合、ただ机上で屁理屈をこねくり回してるだけなんだよね。
なぜかいろんな関連本を読んでるのは素直に尊敬するけどw
687優しい名無しさん:2012/02/04(土) 11:36:55.92 ID:JiukW5zc
そういえば認知療法を知った初期のころ、認知療法は科学的に思えたから、
治療者の人格とか、治療者とクライアントの治療関係に関係なく、
カラムを書いたらみんな治っていくのかと思っていた頃があったなあ(遠い目

で、ベックの本を読んだら、治療関係が大事とか書いてあるわけだ。
は?結局クライアントを従順にさせるテク頼みかよ、
これまでのセラピーと何も変わらねえな、と思ったな。

ま、好きな人は自分でカラム書いてみたらいいだろ。
気分が良くなればそれで良し、気分が悪くなれば変えりゃあ良し、
良くなった気分がまた元の黙阿弥になればもう一度やるもあきらめるも良し、だ。

ただここで人に聞いたら、経験則上、俺も含めて、
トンチンカンな答えしか返ってこないという心構えでいた方がいいぞ。

面白いから、質問回答は歓迎するがな。この23スレ立てた人間として。
くだらねえテンプレ長々貼る奴がいたんだけど、それもなくなってすっきりしただろ。
688優しい名無しさん:2012/02/04(土) 11:42:59.88 ID:8OvK0b2L
治療関係が嫌ならセルフヘルプでいいんじゃないの?
689優しい名無しさん:2012/02/04(土) 12:03:09.15 ID:Yt405zZH
他人を服従させたいのは本能なのか快楽なのか
他人を変えることに時間と労力を費やすのはメリットなのかデメリットなのか
690優しい名無しさん:2012/02/04(土) 12:20:23.42 ID:SwpvfV0X
>>688
>>687 は認知療法が方法として確立されておらず、専門家の間でも
矛盾した主張が平気でなされている、その程度のものだ、と言いたい
んだろう。

そもそも方法として不十分なら治療者がやろうがセルフでやろうが
結果は・・・
691優しい名無しさん:2012/02/04(土) 12:21:28.93 ID:egXNMeQr
>>689
毒親のせいでしょw

『コントロールばかりする親』
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1230012994/

「コントロールする親」に共通している点は、彼らの行動の根源には自分自身の人生に対する根深い「不満」と、自分が見捨てられることへの強い「不安」があるということである。
コントロールしたがる親の多くは自分が必要とされなくなることを恐れているため、子供の心のなかに非力感を植えつけ、それが永久に消えないようにと望む。
子供が独立心を見せると裏切られ見捨てられたように感じる。表面的に見れば、それは子供を自分に依存したままにさせておこうとする行為だが、実は自分が子供に依存していることの裏返しなのだ。

このタイプの親の持つ問題の深刻さがなかなか理解されにくいのは、彼らは子供を支配しようとしているのに「子供のことを気遣っている」という「隠れみの」に包まれているためである。
彼らのいう「あなたのためを思ってしているんです」という言葉の本当の意味は「私があなたをコントロールするのは、あなたがいなくなってしまうことがあまりにも不安だからということにほかならない。
だが、もちろん彼らがそのようなことを認めることはまず絶対にない。

親からコントロールされてばかりいる子供は、新しいことを経験して学んでいくように勇気づけられることがないため、自信が育ちにくく、しばしば自分では何もできないように感じ、また心の奥にはフラストレーションがたまっていく。

そういう子供の多くは、思春期を過ぎて成人に近付いてもあいかわらず世話を焼きコントロールしようとする親から脱却できず、親のほうは子供の人権に対する侵略を続け、心を操ろうとし、子供の人生を支配し続ける。
692優しい名無しさん:2012/02/04(土) 12:23:40.72 ID:2iMnwBHz
東京で認知行動療法を行ってくれる信頼できる機関ってどこがありますか?
693優しい名無しさん:2012/02/04(土) 12:42:36.51 ID:JiukW5zc
>>691 自己紹介もここまでくるとしつこいぞ。
お前よほど親に苦しめられたのか?
俺の親は空気みたいな存在だったな、残念ながら。

俺は自分を変えたいとか他人を変えたいとか、そんな大それた思いは持ってないよw
たかが2chなんだから。

人をやっつけるのは、リアルでもネットでも嫌いだよ。
自虐含めて人をからかうのは好きだけどなw
694優しい名無しさん:2012/02/04(土) 12:51:17.33 ID:egXNMeQr
>>693
なんでこの板にいるの?病んでるの?きっかけ何かあったの?
695優しい名無しさん:2012/02/04(土) 12:55:22.57 ID:0hE/vBuv
>>692
ググるとこんなのが出てきた。
http://psychotoolbox.web.fc2.com/CBT/kikan.html

しかし、認知行動療法に期待が出来るのか? 皇太子雅子さんだって、その方法で権威と言われている人が
治療に当たっているみたいだが、効果は見ての通りだ。
696優しい名無しさん:2012/02/04(土) 13:08:48.98 ID:2iMnwBHz
>>695
ありがとうございます。

効果があるかどうかはわかりませんが、現状問題を抱えているのは事実なので、
一度トライしてみたいと思っています。
697優しい名無しさん:2012/02/04(土) 13:12:25.44 ID:JiukW5zc
認知行動療法に関する違和感が解消できない、
そして信者に対する違和感がもっと解消できない、それだけだな。
このままこのスレから離れたら違和感もそのまま持っていくことになるだろ?
そんな不快なことはしたくないから離れられないんだよ。早く成仏したいんだけどな。

>>696 イワシの頭も信心からだ。まあ何でもトライして下さい。
698優しい名無しさん:2012/02/04(土) 13:19:08.54 ID:egXNMeQr
まず自分自身のことは信じられてるのかよ!?
699優しい名無しさん:2012/02/04(土) 13:23:51.42 ID:JiukW5zc
>>698
そういう言い方はよく人をやっつけるときにするなあ。
信じてる→反省がない、自分のことがわかってない
信じてない→自分のことも信じられない人間の言うことは信じられない。

こういう王手飛車の問いかけには、
「じゃあお前は自分の言うことを信じられるのか?」というのがセオリーだ。
逆に王手飛車をかけるんだな。

もしくは、「信じてるとも言えるし、信じてないとも言える」というんだな。
二者択一から議論を脱中心化するんだ。

だけど俺も、認知療法さえ知らなかったら、
こんな違和感持つこともなかったのになあ。
700優しい名無しさん:2012/02/04(土) 13:24:58.32 ID:egXNMeQr
>>697
きみが認知療法に疑問をもつのは勝手だけど、
それを他人に押し付けるのはおかしいでしょ。
なんで信者の動向が気になるの?
合わないんだったら切って捨てりゃいいでしょ。

知り合いに宗教入ってる人いるけど、洗脳解いてやる!
きみは間違ってる!脱退しなきゃ!とか思わないもん。

それで心の平穏保てる人もいるんだなぁってだけで。
701優しい名無しさん:2012/02/04(土) 13:27:41.60 ID:JiukW5zc
>>700 ドロブネに乗って一時的な心の平穏を保ってる人に向かっても、
同じことが言えるのかなあ?
702優しい名無しさん:2012/02/04(土) 13:28:21.68 ID:egXNMeQr
>>699
ほらまたそうやって戦闘モードに入ってるww 二者択一w
「その手には乗らないぞ!」「コントロールされてたまるか!」
そのスキームから逃れられてないねw 完全にパラノイアでしょ。

匿名の相手に警戒しすぎ。僕はあなたをコントロール出来ないし、
あなたも僕をコントロールできない。自分は自分、他人は他人っていう
ごく当たり前の自分と他人の分離ができてないね。
703優しい名無しさん:2012/02/04(土) 13:31:53.56 ID:egXNMeQr
>>701
それがドロブネであるという証明は時間でしかわからない。リスクだけしか見てない。
失敗だったら失敗でそれはその人の責任であってあなたには関係がない。
自分の人生は自分で選ぶ。あなたが救う義務も責務もない。

他人を救うことがあなたの使命?誰にも必要とされてないと不安?

誰かが自分を必要としてるはずだ!誰かの役に立ちたい!
そういう欲求は大事だと思うけど、実現の仕方がおかしい。
704優しい名無しさん:2012/02/04(土) 13:36:15.91 ID:JiukW5zc
>>702 おまえ俺を攻撃してるじゃんw
自分が戦闘モードに入って聞いてるのを理解してないのか?

>698 :優しい名無しさん :2012/02/04(土) 13:19:08.54 (p)ID:egXNMeQr(7)
>まず自分自身のことは信じられてるのかよ!?

このトゲトゲした問いかけを、それまでの自分のレスも含めて自分で見て
どう判断する?自分にこんな問いかけがなされたとき、友好的だと判断するか?

そういうのも王手飛車だ。
防衛的に言わないと、ここぞとばかり王手飛車理論で攻められるし、
防衛的に言えば、ほら防衛的だパラノイアだと責めるんだな。

お前のレスはすべてにおいて底が浅い。
705優しい名無しさん:2012/02/04(土) 13:40:19.93 ID:egXNMeQr
自分と他人の分離ができないっていうのは、
境界性人格障害の人によく見られる特徴ですね。

干渉しないと気が済まない。所有、コントロールしないと気が済まない。

でも自分で自分をコントロールは出来ないと思ってる。
706優しい名無しさん:2012/02/04(土) 13:41:16.91 ID:JiukW5zc
いや正直、認知療法に引っかかってもがいてるようなレス見たらさあ、
ホームから転落しそうな酔っ払いにしか見えないときがあるんだわ。
そういう人は救わないといけないだろ?

ただ、人間何が役に立つかわからんから、
とりあえずやってみることを止めはしないけどね。
だけどやってて効果が上がらない人間は、早くやめた方がいいと思う。
707優しい名無しさん:2012/02/04(土) 13:42:47.02 ID:egXNMeQr
>>704
何いってんだよ!同じメンヘラ板の、同じスレで出会った仲間じゃん!
似たもの同士だろ!敵対しても良いことないよ!

きみが臆病で、いつも不安で、その裏返しで警戒心が強いのはよくわかるから!
708優しい名無しさん:2012/02/04(土) 13:43:56.05 ID:JiukW5zc
>>705
はあ、ぼくちゃん、あだると・ちるどれんの次は、
やっと「境界型人格障害」って単語覚えたんだね。
難しいのによく覚えたね。えらいえらい。
でも診断基準までは知らないみたいだねw
709優しい名無しさん:2012/02/04(土) 13:44:57.13 ID:egXNMeQr
>>706
代替療法はありますか?自分には効果があったと思える療法。薬以外で。
710森田:2012/02/04(土) 13:48:45.88 ID:gC92YfFE
えぐえぐ
711優しい名無しさん:2012/02/04(土) 13:51:12.11 ID:uEzRl7sv
>代替療法はありますか?自分には効果があったと思える療法。薬以外で。

気合い
712優しい名無しさん:2012/02/04(土) 13:53:50.90 ID:JiukW5zc
2chで認知療法信者に謙虚に質問することかなw
真摯で誠実で論理的に納得できる回答がいただけたら効果があるのだが、
残念ながら不徳の致すところでまだそういう回答は頂戴していない。

お前誤解してるみたいだけど、ここはメンヘラ板にあるスレだけど、
メンヘラだけがいるんじゃないよ。認知療法・・・の質問スレでもある。
以前は研究者と思しき人たちが未訳の論文の議論とかもしてた。

まあ、精神療法はみなプラセボみたいなもんだからなあ。
本当に「信じる者は救われる」世界だと思うよ。認知療法も同じだ。
人それぞれとしか言いようがない。
713優しい名無しさん:2012/02/04(土) 14:01:53.45 ID:egXNMeQr
>>712
また主語が抜けてますね。
僕はあなたに聞いてるんです。
この板が、とか一般論は聞きたくないのです。

あなたの主観でいいので答えてくれると嬉しいのですが。

あなたは研究者なのですか?あなたは病んでないんですか?
否定も肯定もせず、はぐらかしてるように聞こえます。
714優しい名無しさん:2012/02/04(土) 14:03:54.60 ID:JiukW5zc
>>713 俺のレスの全部に、
最初に「私は」をつけて、最後に「と思う」をつけてくれ。
それでいいんだろ?

「私は」(お前が)アサーションに毒されてるなあ・・・「と思う」
715優しい名無しさん:2012/02/04(土) 14:26:18.11 ID:0hE/vBuv
なんで、認知療法スレはこんなに荒れるようになったんだ。
初期の頃は、コラムの内容とか熱心に語っていたのに。
認知行動療法の限界なのか、2chの必然なのか?
716優しい名無しさん:2012/02/04(土) 15:47:32.95 ID:JiukW5zc
コラムが結局使いものにならない、てことが皆わかってきたんだろ?
バーンズの本にはうつ病の特効薬みたいに書いてあるのに、
今では「ちょっと気楽に生きることができればいい」程度に落ち着いたしな。

ある意味、認知療法がみんなをごまかしつつ第三世代以降進んでる(w)ことと
呼応してるような気がするぞ。認知療法のメッキがはげたんだわ。

とどめは雅子だな。あれはやっぱりきつかっただろう。
それまでの大野の努力が水泡に帰した。
717優しい名無しさん:2012/02/04(土) 15:50:39.42 ID:/hoib+LC
「気楽に生きることができればいい」ってのは充分使い物になってるじゃん
718優しい名無しさん:2012/02/04(土) 15:52:53.35 ID:JiukW5zc
>>717 その程度なら、わざわざ精神科医やセラピストのするこっちゃない。
でしかも、所詮付け焼刃でメッキだから、労力対効果が乏しい。
障害を治すことができて、初めて「療法」の名に値する。
バーンズの本読んでみろ。どれだけ大風呂敷広げてるか。
719優しい名無しさん:2012/02/04(土) 16:19:11.40 ID:/hoib+LC
そう思うんならそうなんだろうな
お前の中では
720優しい名無しさん:2012/02/04(土) 16:23:57.10 ID:i1F3WaZr
認知療法を批判して、チンタラ療法に勧誘したいだけでしょ
721優しい名無しさん:2012/02/04(土) 16:32:42.03 ID:i1F3WaZr
ソースなしの認知療法批判ばっかりだし
722優しい名無しさん:2012/02/04(土) 17:31:42.32 ID:0hE/vBuv
>>721
バーンズの本ってソース上げてるじゃん。
俺も、あの本は希望の光のように感じて読み返したもんだ。
過大の期待を持ったり、人の持たせるのは罪作りだと思うな。
723優しい名無しさん:2012/02/04(土) 17:40:03.73 ID:i1F3WaZr
>>722
それだけじゃ分からない
書名、ページ、文章は?
724優しい名無しさん:2012/02/04(土) 17:49:24.14 ID:0hE/vBuv
>>723
俺は、批判した本人じゃないから、あまり具体的じゃないが
書名は、「いやな気分よさようなら」じゃないか、
本は、何度も繰り返し読んだが捨てちゃったから、ページまで言えない。
って言うか、あなたはどれほど効果を信じているの?
725優しい名無しさん:2012/02/04(土) 18:00:29.56 ID:JiukW5zc
>>724 まあ、あれが一番罪作りな本だな。
懲りずにまた最近不安障害対応の本が出たけど、もう往年の輝きはない。

個別具体的な反論にはきっちりソースを出すよ。
ex.
211 :優しい名無しさん :sage :2011/12/30(金) 19:43:22.55 ID:lwfU4TCS(18)
>>207
>感情はひとまず横においておけ
>認知療法は感情コントロールの手法ではない
>ごっちゃにするからわけわからんくなるんだ

さすがにそれはちょっとダウトじゃないか?
バーンズ「いやな気分よ、さようなら」をもう一度読み返してみろよ。
ベックの序文の冒頭に「最近専門家の間で注目されている感情調整法についての
一般向きの本を、デビッド・バーンズが書いたのは誠に喜ばしいことです」とあるし、
バーンズも4頁に「認知療法の簡単で、しかも有効な感情調整技術は次のようなものを
あなたにもたらします」ってあるぞ?
726優しい名無しさん:2012/02/04(土) 18:13:39.28 ID:0hE/vBuv
細かいソースをありがとう。
話の腰を折るようで申し訳ない。細かい知識を持っているあなたに再度聞きたい。
あなたが認知行動療法についてどれほど効果を信じているか知りたい。
何を根拠に。 
要は、俺はうつだし、楽になりたい。
727優しい名無しさん:2012/02/04(土) 18:28:45.87 ID:FkdMmyGG
ID:JiukW5zc
ID:0hE/vBuv

難癖の自演
自分で自分に感謝するのが定番
728優しい名無しさん:2012/02/04(土) 18:33:17.38 ID:i1F3WaZr
>>725
過大な期待を持たせるというのは、「簡単」という部分?
確かに「簡単」というのは誇大な表現かもね
ただ、その文章がおかしいと思うなら
初めからソースを提示して、指摘すれば良かったのでは
729優しい名無しさん:2012/02/04(土) 18:37:50.02 ID:0hE/vBuv
>>727
申し訳ないが別人だ。俺は、自分を否定する気持ちで一杯だ
5zc氏の様に認知行動療法を否定する気は無い。ただ、経験上無条件に賞賛する気にもなれない
素な気持ち、うつの治癒で苦しんでいる。
色々試したが、薬を含めてこれといった効果のある物に出会っていない。
これを見ている人に聞きたい。
あなたが勧めるうつの治療法は何ですか? 効果はどれほどですか?
730優しい名無しさん:2012/02/04(土) 18:40:17.27 ID:/hoib+LC
俺が読んだのはフィーリングGOODだが、うつに効くんですよってのをプッシュし過ぎてる気がするなぁと感じた
ただ、あれは一般書だから学問的な厳密さは多少犠牲にしてることを前提に読むべきだと思う
731優しい名無しさん:2012/02/04(土) 18:53:45.57 ID:SFdugCJ/
>>712>>713は、真性の引きこもりだな。
732優しい名無しさん:2012/02/04(土) 19:19:34.52 ID:0hE/vBuv
認知行動療法は、効用、限界もちゃんと議論した方がいいんじゃないか?
733優しい名無しさん:2012/02/04(土) 19:23:12.96 ID:JiukW5zc
>>729
バーンズなど、伝統的認知療法の想定する「うつ」は、
自尊心とか自己肯定感がなくなった結果のうつであり、
目標と言うか、エサを目の前に置けば走り出す欲望の塊の毛唐が想定されている。
だからお前はできるんだ、YES,you can!ってポジティブ一辺倒。
ネガティブをポジティブに書き換えるのが認知療法みたいに思ってる。

そういう、捕食のエネルギーに限りがない単純な肉食動物と違って、
真面目がゆえに人の要求に応えようとしてエネルギーが切れた日本のうつの人は、
ポジティブにしたら余計落ち込むだけ。

だけど、知りあい見てても、うつって治らないよ・・・
医者は治るって言うんだけどね。原状復帰は無理だ。
脳がどこか不可逆変化を起こしてる感じだね。

薬とか休養とかで、自殺念慮とかの
激しい症状を起こさないようにするのでいっぱいいっぱいだろ。
で、ある程度回復するのを待つしかない。

うつが治るかどうかは、運だと思う。自力でどうにかなるもんじゃない。
734優しい名無しさん:2012/02/04(土) 19:24:39.52 ID:JiukW5zc
>>732
俺、このスレでそれ言ったらものすごく非難されたよ。
なぜなのか未だによくわからない。
735優しい名無しさん:2012/02/04(土) 19:31:35.90 ID:0hE/vBuv
>>735
>うつが治るかどうかは、運だと思う。自力でどうにかなるもんじゃない。

そう言う、率直な意見は大事だと思う。感謝!


>>734
それは、現場を見ていないので分からないが、その場の空気とか流れがあるからな
5zcさんは、頭の良い人だと思うが高圧的な感じもする。気分を悪くしたら謝るが、言い方にとげがあったんじゃないか?
736優しい名無しさん:2012/02/04(土) 19:34:32.06 ID:0hE/vBuv
すまん、アンカミス >>735 内の >>735 → >>733
737優しい名無しさん:2012/02/04(土) 19:42:28.38 ID:1AeDBJGV
いつまでもいつまでも同じことを繰り返し言ってる馬鹿だからだろ
738優しい名無しさん:2012/02/04(土) 19:42:34.38 ID:/hoib+LC
>>733
途中まではうつは治らないって書いてる気がするんだけど、結局運次第で治るの?
あと、医者の治ると患者の治るが同じ状態を指すとは限らないと思う
あまり生産的なこと言えなくて申し訳ない…
739優しい名無しさん:2012/02/04(土) 20:02:23.77 ID:JiukW5zc
>>738
人為でどうにかなる、ってもんじゃないのかなあ、って感じだわ。
本当にうつの前後で別人になっちゃって、
以前簡単にできたこと(たとえば電車に乗る)とかができなくなるんだよ。
もともとはバリバリやってた人が多いから、びっくりすることが多い。

医者の「治る」は、クライアントの思う「治る」より、明らかに甘いね。
認知療法のエビデンスみたいなもんだろな。
森田療法は、森田自身によれば、軽快含めて100%の治癒率だけどな。

>>735
認知療法信者というか、認知療法の知識を人にひけらかしたくてたまらない人は、
認知療法が絶対だと人に思い込ませたいからだと思う。
熱心なキリスト者の人に、キリスト教の救いには効用と限界がある、というようなもんかな。

もちろん俺が高圧的で嫌われてるのが99%の理由を占めるだろうがw
俺って、ついつい、信者を攻撃しちゃうんだよ。

740優しい名無しさん:2012/02/04(土) 20:08:56.74 ID:i1F3WaZr
>>734
障害のせいだと思うよ。自覚してるでしょ
741優しい名無しさん:2012/02/04(土) 20:12:07.99 ID:i1F3WaZr
ソースなしで認知療法を批判
→チンタラ療法に勧誘
742優しい名無しさん:2012/02/04(土) 20:17:53.25 ID:JiukW5zc
>>735
最近、うつって、心のカゼじゃなくて、心の骨折、っていうじゃない。
あれって何か当たってると思う。(正確には、脳機能の骨折、って感じだけど)
安静にしておいて、骨がつながるのを待つしかないし、
骨がつながったところで、もとのとおり動かせるとは限らない。
SSRIとかは、痛みを防ぐただの鎮痛薬。

心の折れどころが悪かったり、
折れ方が粉砕骨折だったり解放性骨折だったりすると、
治りも悪くて大変なんだと思う。リアルの骨と違って手術もできないし。
743優しい名無しさん:2012/02/04(土) 20:19:33.15 ID:42gCx/ZD
>>733
真面目で人の要求に応えようっていうのは自分を見失ってる状態だよね。
優しさとか謙虚さじゃない。他者に価値観や承認を依存してる。

まず自分の自立や幸福があってこそ他人に尽くせる、分け与えられるわけで。
順序が間違ってる。この辺は親や学校の教育のせいだろうな。

だから自殺者減らねーんだよ、日本は。
民族性ではない。
744優しい名無しさん:2012/02/04(土) 20:21:57.21 ID:JiukW5zc
解放性骨折→開放性骨折です。すみません。

>>741 チンタラ療法、って自虐的な言い回しだよ。
人為ではどうにもできないことを、人為でどうにかできるように思いこませるのを
どうにかしないといけないとは思うんだ。それって、詐欺だから。
745優しい名無しさん:2012/02/04(土) 20:23:44.13 ID:42gCx/ZD
>>742
思考回路って本当に物理的な回路のような気がしてる。

間違った場所同士をつなぎ合わせて、おかしなところに電流を流し続けてる。
漏電もしてたり。ハンダできっちり溶接もされてて。

ここはこうだからおかしいっていうのはっきり認識しないと改善できない気がする。
746優しい名無しさん:2012/02/04(土) 20:25:49.56 ID:42gCx/ZD
>>744
どうにもできないことに、どうしてもがいてるの?
現状を受け入れることもできてないみたいだけど。
747優しい名無しさん:2012/02/04(土) 20:29:03.72 ID:JiukW5zc
>>743
・・・ごめん、ちょっと言葉を荒げるけど許してくれ。

>真面目で人の要求に応えようっていうのは自分を見失ってる状態だよね。
>優しさとか謙虚さじゃない。他者に価値観や承認を依存してる。

お前は何もわかってない。
うつの人は優しくて謙虚なんだ。いい人なんだ。
だから自分がどうにかしようと思うんだ。

人に認めてもらおうとかそういう打算があれば、適当なところで手が打てる。
人に依存しようとする甘えがあれば、適当に手を抜いて仕事をやったふりができる。
だけど、自分で自分を認めたいから、人に依存できないから、
自分で全部やろうとするんだ。そしてパンクするんだ。

そこをわかってあげてほしい。
748優しい名無しさん:2012/02/04(土) 20:35:28.28 ID:i1F3WaZr
>>744
自分で「チンタラ療法」って名付けたんでしょ(>>600-602)
749優しい名無しさん:2012/02/04(土) 20:44:08.64 ID:42gCx/ZD
>>747
嫌われたくない、要求を断れない、っていうのは
自分が可愛いだけのエゴイストだよ。
しかも心を病んで悲劇のヒーロー、ヒロインにまでなれるおまけ付き。

謙虚さも、病んでるやつは履き違えた自虐や卑屈なだけ。
正しい謙虚さは実力や自信、正しい現状認識が合わさって始めて発揮される。
自己肯定感まで手放してはいけない。
750優しい名無しさん:2012/02/04(土) 20:44:34.24 ID:0hE/vBuv
うつの特効治療って当分現れない気がする。
それは、うつの原因を特定の部位に求めようとするのが誤っていると思う。
様々な心の要因が重なってうつとして現れているじゃないかと感じる。
個々に違いながらかつ、俯瞰的な総合的な治療じゃないといけないと考える。
認知行動療法は、謙虚に部分を納める療法と自覚するべきじゃないだろうか?
751優しい名無しさん:2012/02/04(土) 20:49:18.05 ID:0hE/vBuv
>>749
うつにかかる人が善人というのは、うつの本によく書いてあることだよ。
詐欺師とか、悪人はうつにかかりにくいとはよく聞く話。
俺はうつだし、病院に入院しうつ患者と多く接してきてみてそれは、間違っていないと思う。
>>747 の独自の意見じゃないよ。
752優しい名無しさん:2012/02/04(土) 20:49:28.43 ID:42gCx/ZD
>>747
実力に合わない仕事を引き受けてる時点で、
いいカッコし〜でしょw

自分に優しく出来ないやつは、本当に他人にも優しくできない。

自分はこれだけやってるのになんでおまえらはやらないんだ!出来ないんだ!
こうしないんだ!そんなことするんだ!っていう嫉妬が必ず混ざってくる。
もちろんそういう汚い感情を表には出さず、抱え込んで病んでいく。
753優しい名無しさん:2012/02/04(土) 20:53:15.43 ID:42gCx/ZD
>>751
殺人犯や虐待してる親が精神病んでないとは思えんがな。

善人もいるし、悪人もいる。普通の人もいる。神聖視、特別視はしない。
754優しい名無しさん:2012/02/04(土) 20:56:15.71 ID:0hE/vBuv
>>752
それは、鬱の人と多く接してきた体験なのか?
俺の友人、知人でうつで自殺したヤツも数人いるが、本当にいい奴だった。
人に接した印象でなく、勝手な、頭の中での解釈だけで語るヤツに何が分かるんだと言いたくなる。
755優しい名無しさん:2012/02/04(土) 20:58:08.60 ID:42gCx/ZD
>>750
確かにゼロイチ、白黒で考えるの良くないね。

自分の思考回路
対人スキル
親との関係
過去の自分
薬物療法

いろんなアプローチを同時に進めたらええねん。
一つだけに結果求め過ぎだね。

756優しい名無しさん:2012/02/04(土) 20:59:24.94 ID:0hE/vBuv
>>753
精神病とうつをイコールで語るのか?
糖質とうつを同じに語るのか?

うつを患い殺人を犯した例を数多く知っているのか?

繰り返すが、うつの人と数多く接してきたのか?
757優しい名無しさん:2012/02/04(土) 21:02:04.45 ID:42gCx/ZD
>>754
逆に聞くけど、本当にこいつは悪人だなっていう人に出会ったことある?
殺人犯にすら感情移入する余地があるんだけど。

自分はギャンブルが大嫌いだけど、競馬場やパチンコ屋に行っても
極悪人なんて見つけられないと思う。
758優しい名無しさん:2012/02/04(土) 21:09:11.39 ID:0hE/vBuv
>>757
そんなの、練炭自殺に見せかけて男性を殺した人とかいくらでも凶悪犯のニュースを見るだろう。
精神分析をするだろうが、うつを患っていたというのを聞いたことがあるのか?

759優しい名無しさん:2012/02/04(土) 21:09:45.93 ID:i1F3WaZr
>>747
>うつの人は優しくて謙虚なんだ。いい人なんだ。

他罰的な新型うつ病も、優しくて謙虚でいい人?
760優しい名無しさん:2012/02/04(土) 21:11:10.01 ID:42gCx/ZD
>>756
多いかどうか、鬱かどうかの判断はできないな。
通院しながら頑張ってるやつもいるし、服薬してる人も知ってる。

自殺した人もいるが、視野の狭くなった勝手なエゴイストって認識だわ。

境界性っぽい人とグダグダの関係になったこともある。

病む人が良い人で病んでない人は無神経とか言う区別は絶対にしない。

人の善悪とは関係がない。
761優しい名無しさん:2012/02/04(土) 21:12:55.97 ID:0hE/vBuv
>>759
話を混乱させないでくれ。
今は、旧来型のうつの話をしている。流れで分かるだろう。
その話は、今の話が終わって出してくれ。
762優しい名無しさん:2012/02/04(土) 21:13:27.25 ID:JiukW5zc
>>757 バーンズみたいに話をそらすな。
>真面目で人の要求に応えようっていうのは自分を見失ってる状態だよね。
>優しさとか謙虚さじゃない。他者に価値観や承認を依存してる。
これが真か偽かが問題なんだ。
そしてお前がうつ病の人間と接してこう考えたかどうかが問題なんだ。
763優しい名無しさん:2012/02/04(土) 21:17:05.93 ID:0hE/vBuv
>>760
もういい、君の認識と、俺の多く接してきたうつの人、読んだうつ本の内容とは違うとしよう。
764優しい名無しさん:2012/02/04(土) 21:17:40.23 ID:JiukW5zc
・・・というかさあ、うつの人って、本当に苦しんでるんだよ。
さっきも書いたけど、今まで当たり前にできてたことができなくなるんだ。
本当に怖い病気なんだよ。しかも他人に理解されにくいんだ。

その姿を見て、他者依存だから仕方ないとか、
まるでうつになったことが自責であるかのように、
どうして言えるのかがわからないんだ。

人の心を持ってたら、そんなことは言えないはずだ、と思うんだけど。
765優しい名無しさん:2012/02/04(土) 21:19:39.87 ID:42gCx/ZD
>>758
犯罪にどんな精神疾患が絡んでたか報道する意味って何?
偏見を助長するだけでしょ。
この連続殺人犯は鬱でした、統合失調でしたとか言うわけ?

自宅に押し寄せて家族構成や卒アル晒すのが正義かな?

性犯罪者の性癖だってわざわざ報道しないよ。
766優しい名無しさん:2012/02/04(土) 21:19:41.38 ID:i1F3WaZr
>>761
あなたに聞いたわけではないですよ
今は色々な「うつ」があるようですからね
767優しい名無しさん:2012/02/04(土) 21:21:10.82 ID:FkdMmyGG
ID:JiukW5zc
ID:0hE/vBuv

この2つは難癖の自演ですのでスルーでお願いします
何を言っても無駄な人です
768優しい名無しさん:2012/02/04(土) 21:21:34.03 ID:42gCx/ZD
>>764
この悲劇のヒーローっぷりに吐き気がするww
769優しい名無しさん:2012/02/04(土) 21:23:41.73 ID:0hE/vBuv
話を戻そうか。
認知行動療法の、「効用と限界」ここを語ることがこのスレで大事な点だと思うんだが。
770優しい名無しさん:2012/02/04(土) 21:24:19.71 ID:JiukW5zc
>>769
よしもう人の心を持たないケダモノは相手にしないで、こっちで話をそらそう。

認知療法のテクは、本当にうつ病の改善に役に立つのかどうか?

なぜかエビデンスはあるらしい。でも認知療法でうつ病が改善した人の話をリアルでは聞かない。
雅子さんみたいに、認知療法で治らなかった人の話は聞く。

認知療法信者は、こういうことを言うと、
「認知療法を本当に理解している、本当にできる治療者がいない」
「日本人は認知療法に向いてない」とか逃げるけど、
もし、認知療法がうつに効いたら、もっと草の根レベルで広がるはずだろ?
健康保険も適用されるんだしw
771優しい名無しさん:2012/02/04(土) 21:26:31.74 ID:0hE/vBuv
うつは、自殺率が高い、これは悲劇の病ではないか?
そう感じない、>>768 は、真摯に治療法を考えたり、語る気があるかという疑問が湧く
772優しい名無しさん:2012/02/04(土) 21:29:57.74 ID:42gCx/ZD
>>762
自分が病んでるので、周りに似た様な人間が多く集まってたような気がするなぁ。
社会的落伍者も多くいる。

だいたい認知が歪んでたね。

君の言うような、正常で優しくて、何かをきっかけにたまたま落とし穴に落ちるように
鬱になった人、まともな社会人だった人はほぼ知らないわw
773優しい名無しさん:2012/02/04(土) 21:32:28.26 ID:JiukW5zc
俺も難癖と言われて久しいけど、
こういう風に、「認知療法は本当にうつ病に効くの?」って
「困ってるうつ病の人の役に立つの?」と
素直に問いかければよかったんだな。
そうしたらもう少し建設的に効率的に議論ができたんだ。

認知療法バカは「エビデンス」しか言えない。
そのエビデンスって、ほとんど外国のやつ。
そして認知療法がうつ病に効くメカニズムを説明できない。
おそらく外人のdepressionと日本人の心因性うつ病の違いも理解してない。

774優しい名無しさん:2012/02/04(土) 21:32:49.11 ID:i1F3WaZr
>>770
ソースなし。チンタラ療法信者の思い込み
775優しい名無しさん:2012/02/04(土) 21:34:19.96 ID:JiukW5zc
>>772 ああ、お前は「うつ病は甘えだ」の世界の人間か。
ああ、人間じゃない、人間の皮をかぶったケダモノか。
それで認知療法を語るのか。大笑いだな。
もう畜生道に落ちてるから、今さら何しても一緒だけどな。
776優しい名無しさん:2012/02/04(土) 21:35:17.95 ID:0hE/vBuv
>>770
前にも書いたが、認知行動療法は、自分をわきまえるべきだと思う。
エビデンスもあるらしいが、雅子さんの例もある。
明らかに、限界がある。
その、効用、限界を明示すること、それが、効用の対象者の福音となり、
非対象社の、徒労、悪化を減らすことだと思う。
777優しい名無しさん:2012/02/04(土) 21:36:57.87 ID:JiukW5zc
それでわかったよ。人の心がない人間モドキと話が通じるはずがないからな。
ヒト科ヒト属と話をしていたつもりだったけど、
人語を解する「ケダモノ科認知療法属」だったんだなw
このスレには、こういう、「ケダモノ科認知療法属」がたくさんいるのかな?
778優しい名無しさん:2012/02/04(土) 21:38:42.84 ID:42gCx/ZD
>>771
自殺に結びつく因子はうつ病だけではない。

統失、ボダ、発達障害、タバコ、アルコール、ドラッグ、
教育制度、社会制度、家族構成、職種、国、
これらでいろいろ変わってくると思うけど、それらは悲劇だろうか?
779優しい名無しさん:2012/02/04(土) 21:40:00.18 ID:/hoib+LC
前から疑問なんだけど、何でエビデンスって言うの?
実証ならわかるんだけど、エビデンスがあるっていう表現を使った本は読んだことが無いので気になる
780優しい名無しさん:2012/02/04(土) 21:41:34.34 ID:0hE/vBuv
>>768 のカキコには目を疑ったよ。
うつは悲劇の病だよ。自らの一つしかない自分で命を絶つ率が高い病なんだぜ。
心があれば、療法に真摯に向き合う気持ちが出てくると思うよ。
781優しい名無しさん:2012/02/04(土) 21:42:46.92 ID:1AeDBJGV
否定してたが0hE/vBuvはやっぱり難癖の自演ぽいな
だんだん文体の使い分けがなくなってるじゃんw
雅子様とか難癖のお得意ワードだしさ 自演しないて断言しててやってるな
782優しい名無しさん:2012/02/04(土) 21:44:12.94 ID:42gCx/ZD
>>775
僕の立場は最初から変わってない。善悪の判断をしない。
単純な良し悪しのレッテル張りをしてないつもりだが。
病気に善悪はない。そうなったらそうなるってロジックだけでしょ。

きみには認知の歪みが見られるようだw
同意してくれなかったら敵認定かい?
783優しい名無しさん:2012/02/04(土) 21:44:53.06 ID:/hoib+LC
>>780
うつが悲劇だとしても書き方が悲劇のヒーローっぷりであることとは関係ないだろう
それと、うつが悲劇というのは多少仰々しい気がするね
言いたいことはわかるけど
784優しい名無しさん:2012/02/04(土) 21:44:53.36 ID:HWbgpJOv
>>779
僕も使わないけど、知的に思われたいんじゃない?
人より優位に立ちたいって心理の表れで。
785優しい名無しさん:2012/02/04(土) 21:45:38.46 ID:0hE/vBuv
>>778
そこまで言うなら、年間自殺人数と自殺率を言ってみろよ。

(他の例でも、自殺に結びつくなら悲劇と感じないのか?)
786優しい名無しさん:2012/02/04(土) 21:45:43.59 ID:BWrbgOOX
>人語を解する「ケダモノ科認知療法属」だったんだなw
難癖はどうして悪意のあるレッテルを貼り続けるの?
そして、そのレッテルを貼る行為を人のせいにするの?

結局は人のことを見下して、傷つけることによって、
空虚な自尊心を満たしているようにしか思えない。
787優しい名無しさん:2012/02/04(土) 21:47:13.66 ID:/hoib+LC
難癖君てエネルギッシュすぎて全然うつっぽくない
その点は少しうらやましいわ
788優しい名無しさん:2012/02/04(土) 21:47:55.53 ID:1AeDBJGV
今更、言うことではないが前から何回も自演してスレにいるてわけか
もう来ないて言ってすぐに戻ってきたり
自演しないて言って自演してたり一度言ったことに全く責任がない人だね
しかも断言しといて
789優しい名無しさん:2012/02/04(土) 21:48:07.80 ID:JiukW5zc
>>779 その話の逸らし方には、ちょっと付き合ってあげよう。
モデルベースとエビデンスベースでググれ。

「認知療法が、うつ病や不安はもちろん、その他の数多くの一般的問題に苦しむ個人にも、
 非常に有効となり得ることが、多くの研究によって確証されてきた、ということがあります。
 実際、認知療法は、少なくとも最も有効な抗うつ剤(ブロザックなど)に
 匹敵する効果があることが明らかであるようにさえ思われます。」
 (バーンズ「いやな気分よ、さようなら」序章B)

これが本当かどうか、を正面から問おうか。
良く見れば、和訳の文章も、持ってまわった、いつでも逃げられる言い方してるなあ。
790優しい名無しさん:2012/02/04(土) 21:49:50.63 ID:/hoib+LC
>>789
話を逸らしたつもりはないす
単なる疑問なので…
791優しい名無しさん:2012/02/04(土) 21:49:54.43 ID:0hE/vBuv


ここに来て皆何をしたい。

俺は、>>776で、書いたようによく言えば、認知療法を最大限有効活用したい。
そのためにも、「効用」と「限界」を議論すべきだと思う。
792優しい名無しさん:2012/02/04(土) 21:52:32.44 ID:1AeDBJGV
>>787
ただ現実で鬱憤が溜まっててネットで爆発してるタイプなだけじゃないの
レスを見てると病的なエネルギッシュにしか見えない
793優しい名無しさん:2012/02/04(土) 21:53:28.55 ID:JiukW5zc
それと、0hE/vBuvさんと俺を一緒にするな。このケダモノが。
俺と違って、0hE/vBuvさんは真面目ないい人だ。
だからうつになったんだろう。

794優しい名無しさん:2012/02/04(土) 21:54:48.30 ID:42gCx/ZD
>>785
あえてググらないで答えるチャレンジしてみるけど、
ここ10年ぐらいは、日本国内では毎年3万人以上が死んでたはず。
10万人当たり24人だったかな。
自殺理由の一位は経済的貧困

交通事故での死者は1万人
ガンでの死者は30万人
国内での年間死者数は合計120万人ぐらい

こんな認識です…
795優しい名無しさん:2012/02/04(土) 21:54:48.83 ID:/hoib+LC
>>792
確かに人のことをとやかく言うだけで自分を省みない他罰的なところは、いわゆる新型うつっぽくはあるかも
物事に執着したり勢力的に何かするということとは慣れて久しいのでウラヤマシス
796優しい名無しさん:2012/02/04(土) 21:57:46.06 ID:/hoib+LC
>>785
何の関係があるのかよくわからん
そこは自殺者の中でうつに罹患していたかどうかを訊いた方がよかったんじゃないの
その問いではどちらの主張の肯定にも否定にもならないような…
797優しい名無しさん:2012/02/04(土) 21:58:02.93 ID:1AeDBJGV
>>793
アホか一緒だろ レスを辿るとバレバレだアホ
俺は嘘つかない、自演しないて大見得をはるなら、やるなよアホ
798優しい名無しさん:2012/02/04(土) 21:58:40.32 ID:JiukW5zc
あのさあ・・・

今、ガンで苦しんでる人に、「最近の悪性新生物の死者は何パーセントで」って
マクロの話するのか?お前は。
精神療法は、クライアントにとっては、あくまでパーソナルなもの。
マクロの話は全く意味がない。
799優しい名無しさん:2012/02/04(土) 22:00:13.02 ID:0hE/vBuv


認知行動療法の「効能」と「限界」についてかたろうとしないなら、僕の望む物は得られない気がします。
一時的に失礼します。
JiukW5zc さん、同一人物のように誤解させてすみません。

また、機会があれば、問いを発するかも知れません。
とにかく、うつ病で行き詰まっているので、効果的な方法を探しています。

800優しい名無しさん:2012/02/04(土) 22:00:19.35 ID:JiukW5zc
>>797 俺はケダモノじゃないから、自作自演なんてしないんだよ。
801優しい名無しさん:2012/02/04(土) 22:01:44.66 ID:/hoib+LC
>>798
抗ガン剤の効き方に関する統計的な説明やや手術の成功率とか余命とかマクロな話されるけど
802優しい名無しさん:2012/02/04(土) 22:05:10.61 ID:1AeDBJGV
>>800
はいはい(棒
お前の証言「レス」に信頼性がないのは過去の事例からもう知られてるのに
まだ見栄をはりますかw

どうしようもないやっちゃな
803優しい名無しさん:2012/02/04(土) 22:05:23.88 ID:JiukW5zc
>>801 お前は本当にバカだなあ。
それはバーンズみたいな「言い訳」「責任逃れ」って奴なんだ。
巷ではインフォームドコンセントって呼ばれてるみたいだけどな。

そうじゃなくて、本当にこのクライアントを治すためにどうしたらいいか、
それを考えたら、マクロの話なんて出るはずないだろ。
特に精神療法は、一人ひとり、機序から違うんだから。
804優しい名無しさん:2012/02/04(土) 22:05:42.44 ID:/hoib+LC
あっ、でも手術の成功率や余命は患者数個々人の状況も影響するからマクロが全てではないかも…
生産的な議論にならなくて申し訳ないです
805優しい名無しさん:2012/02/04(土) 22:05:44.47 ID:42gCx/ZD
>>798
ステージいくつで何年後の生存率はいくつとかの話聞かせてもらったな。
意味がない、不要だと思ったら聞かないことも出来たと思うけど。

知りたい人もいるでしょう。
毎日、明日死ぬつもりで全力で生きられればいいんだがなw
806優しい名無しさん:2012/02/04(土) 22:10:00.68 ID:42gCx/ZD
>>803
でもきみってしょっちゅうマクロな話に逃げるよねw
一般論や統計、エビデンスがどうとか。

本当に良くなろう、ここにいる人に良くなって欲しいと願ってるか?

一人一人、個々人違うんだって認識をもって接してるか?

僕にはそう見えないけど。
807優しい名無しさん:2012/02/04(土) 22:11:23.46 ID:/hoib+LC
>>803
出るはずないと思うのは何ででしょう
インフォームドコンセントは情報が非対称構造なのでフィクションだと私もおもいます
ただ、患者に安心感を与えるレトリックとしてマクロな話が存在する余地は充分あると思います
また、念のため付しておくと精神療法は機序から違うというのは同意見です
808優しい名無しさん:2012/02/04(土) 22:16:52.39 ID:/hoib+LC
少しの間でしたが、久しぶりにものごとに集中できたので今日はよく眠れそうです
809優しい名無しさん:2012/02/04(土) 22:22:54.52 ID:i1F3WaZr
発達障害タイプの新型うつ病
・一つのことにこだわる
・他人と分かりあおうとしない
・他罰的
810優しい名無しさん:2012/02/04(土) 22:29:36.30 ID:42gCx/ZD
>>809
境界性人格障害とはどう違うん…?どう区別する?
811優しい名無しさん:2012/02/04(土) 22:48:20.94 ID:bsd1Vm95
難癖完全敗北ワロチwwwww
いつもながら話に入れない俺もワロチwwwww
812優しい名無しさん:2012/02/05(日) 01:30:31.23 ID:fyNj45QF
キチガイの論法に付き合わないこと。
813優しい名無しさん:2012/02/05(日) 12:04:33.89 ID:mOpgtaLu
look like nothing's gonna change.
814優しい名無しさん:2012/02/05(日) 16:22:07.33 ID:MTkhgIe6
認知行動療法では足りないということを認める方向でいいの?
815優しい名無しさん:2012/02/05(日) 17:29:34.20 ID:AYVg8I7I
白か黒かつける必要ないと思うけど?
これさえやればみんな完全に治るなんて思ってないよ。
816優しい名無しさん:2012/02/05(日) 17:35:24.37 ID:xaU3quQf
難癖が「バーンズは認知療法で全てが上手くいくって言ってる!そんなのウソに決まってる!」って一人で騒いでるだけだからな
実際はバーンズはそんな無責任なことは書いてないし、難癖が「バーンズは逃げ道を作ってる!」とか言うのも見当違いだしな
認知療法も薬と同じで効く場合もあれば効かない場合もあるってことはほとんどの人が把握してると思われ
817優しい名無しさん:2012/02/05(日) 17:44:25.13 ID:laxYnoUF
白黒付けろとは言わないが、適応範囲を検証するというのは大事だと思う。
適応範囲の患者には有効だから上手く使っていく。
適応が難しい患者に用いるのは、治療者にとっても患者にとっても労多くて成果少なく苦しい期間が延びるのはかわいそう。
その方面の研究はなされているのか?
海外と日本人だとメンタルに差もあるだろうし。
818優しい名無しさん:2012/02/05(日) 17:47:06.98 ID:nMaK/fRJ
発達障害
・過集中がある
・思ったことをそのまま言う
・空気が読めない
・納得できないことがストレス
・多弁、強弁
・ワンパターンな表現

自身が発達障害である精神科医のサイト
http://www.geocities.jp/yanbaru5555/selfDiag2.htm
819優しい名無しさん:2012/02/05(日) 17:48:34.11 ID:xaU3quQf
個人的には気質によって向く向かないというのがあるんじゃないかなとは思う
学問的な詳しい話はさっぱりわからんが適応範囲をきっちり引けるようにはあまり思わないなぁ
もちろん、範囲を定めることには賛成だが
820優しい名無しさん:2012/02/05(日) 17:48:42.26 ID:nMaK/fRJ
大人の発達障害
・うつ病、人格障害、ネット依存症の併発あり
・怠け者、変わり者、自分勝手の原因は脳の機能障害
・薬などで治療できる場合あり

自身が発達障害である児童精神科医のコメントがある
http://diamond.jp/articles/-/6222
821優しい名無しさん:2012/02/05(日) 17:55:14.46 ID:AYVg8I7I
同じ療法でもカウンセラーとの相性によって効果あったりなかったりもしそう。あるいは自分のタイミングとかね。
そんなに線引くなって。本当に認知療法かじったのかよ?
822優しい名無しさん:2012/02/05(日) 18:01:35.50 ID:Mr8XUZ58
「たとえ、認知療法について初めて耳にした時点では、(私自身もそうでしたが)
 かなり不審に感じられたとしても、学んでいくにつれ、その驚くべきほどの有効性に
 お気づきになることと思います。私は、これまで個人的に何百人ものうつ病や不安状態の
 患者さんに対し、認知療法面談を三〇〇回以上行なってきました。
 そして、常々この手法の有効性、威力に驚かされてきたのです。」
「これらの研究は、より最新の心理療法形態、特に認知療法が、少なく見積もっても、
 薬と同等、多くの患者さんにとっては、明らかにそれを上回る効果を発揮し得ることを示しています。」
「長年に亙る治療にもかかわらず、抗うつ薬に関して満足が得られなかった人、
 いまだうつ病や不安に苦しんでいる人など、何百万もの個人にとっても、嬉しいしらせでしょう」

バーンズのこういった、夢を持たせるけど言質をとられないように断定的な言い回しを避ける
まさに詐欺師的な書き方を「いやな気分よ、さようなら」から引用しようとしたが、
序章のごくごく最初でこれだけの量になってしまった・・・

ウソを言うな、だけど本当のことを全部言うな、
夢を持たせろ、だけど夢破れたときの責任を追及されないようにしろ、
という詐欺師の鉄則を本当に忠実に守っている。

だいたい、ちゃんとした大人なら、こういう言い方聞いたら、
うさんくせーなあ、と思うもんじゃないか?
823優しい名無しさん:2012/02/05(日) 18:09:13.73 ID:Mr8XUZ58
おれも認知療法の効き目に線は引けないと思う。
線の引きようでどうでもなるからね。
昔から、精神療法は、どこで線を引くかが治療効果アピールの勝負だから。

それより、本当のエビデンスが知りたいなあ。

たとえば、環境も何も変わってないのに、
(つれウツ、の人みたいに会社辞めないで)
認知療法をしたらうつが治って、
前みたいに、前以上にバリバリと仕事ができるようになったという人がいたら
どんな認知療法をしたのか教えてほしいなあ。
824優しい名無しさん:2012/02/05(日) 19:40:21.10 ID:Cmoe4BHg
具体的なエビデンスは知らないが、うつ→療養→職場復帰だから、よく言われてる
普通の認知療法と変わりないと思う。必ず「前以上に」仕事が出来るなんて保証はないが。

「そんなんじゃ出来ないんだよ!」であれば、このスレでよく言われているように
情報開示をして「あなたのケース」として考えていく必要があるだろうね。
825優しい名無しさん:2012/02/05(日) 19:53:32.68 ID:W/4TlCLi
掲示板情報過多で振り回される患者たち。
本当の神経症治療、克服の道が益々遠ざかる。
時間の無駄、可哀想な人たち。
826優しい名無しさん:2012/02/05(日) 19:55:43.12 ID:mxhjrA3H
>>823
「本当のエビデンス」
とは、顔の見える生きた証言、生の証拠、のようなことをさしているのかな?
827優しい名無しさん:2012/02/05(日) 19:56:22.75 ID:W/4TlCLi
このスレにも具体的なエビデンスも何にもない。
振り回されるだけ時間の無駄。
828優しい名無しさん:2012/02/05(日) 20:08:10.11 ID:VfO+wVOI
>ID:Mr8XUZ58
本日の難癖チョン

>ID:W/4TlCLi
こいつは森田スレの住人くさい
829優しい名無しさん:2012/02/05(日) 20:13:23.88 ID:W/4TlCLi
人生、クソ掲示板で時間がどんどん無駄になる。
2chでいろいろ症状のスレを出しているが、
具体的エビデンスが無いのよ。
エビデンス出せ、そしたら信用してやる。
難癖2より。
830優しい名無しさん:2012/02/05(日) 20:22:38.12 ID:W/4TlCLi
Show us your evidence!
831優しい名無しさん:2012/02/05(日) 20:31:14.47 ID:W/4TlCLi
結局これだよ!
具体的エビデンスを出せるスレが正しい。
832優しい名無しさん:2012/02/05(日) 20:37:40.78 ID:W/4TlCLi
>>828
Show us your evidence!

833優しい名無しさん:2012/02/05(日) 20:38:46.19 ID:NT1bwcvZ
というかエヴィデンスなかったの?
薬効じゃないからプラセボ的なものと比較するという対照実験にはならないかもしれないけどさ
なんらかのエヴィデンスはあるから保険適用になったんじゃないの?
834優しい名無しさん:2012/02/05(日) 20:48:07.68 ID:W/4TlCLi
中途半端なevidence じゃあ駄目、
きちんとした証拠出せ
そしたら認知療法も信用してやるから。
中途半端な療法に振り回されたくないからね。
認知もマジで中途半端だから。
835優しい名無しさん:2012/02/05(日) 21:06:05.22 ID:AYVg8I7I
2chやってたら回復がますます遠ざかるの良くわかるなw
836優しい名無しさん:2012/02/05(日) 21:07:07.69 ID:laxYnoUF
W/4TlCLi 連投はウザイ。
回りの迷惑も考えてくれ。
現段階で、薬も含めて中途半端じゃないうつの特効薬、療法なんか無いだろう。
それを前提にしないと、不毛だよ。
837優しい名無しさん:2012/02/05(日) 21:09:29.86 ID:W/4TlCLi
だろw
情報過多ってんだよw
本物は何か、
ま、ココのスレにも初めてきてみたが、
みんな溺れてるな、溺れるもの藁(わら)をもつかめず
何とかw
少々保険が効いたって長い目で見たら本物のほうが良い。
838優しい名無しさん:2012/02/05(日) 21:12:30.76 ID:Mr8XUZ58
エビデンスはあるんだよ。だけどそれって、
結局本人へのアンケート結果で、改善しました、って自己申告に過ぎないのね。
そう言うんじゃなくて、電車に乗れなかった人が、電車に平気で乗れるようになったとか、
職場復帰して、原職をこなすことができるようになったとか、
そういう具体的な行動ができるようになった、ってのが知りたいんだよなあ。
839優しい名無しさん:2012/02/05(日) 21:12:57.68 ID:AYVg8I7I
まずこの全か無か、完璧主義、潔癖性は自覚出来てるの?w
3カラムに書き出した方がいいんじゃないか?w
840優しい名無しさん:2012/02/05(日) 21:14:17.52 ID:W/4TlCLi
>>835
へ、836のバカにはさまれたw。
周りの迷惑も考えろてか?
お前が迷惑なんだよw
evidence だせよ
笑いがとまらんぜ
841優しい名無しさん:2012/02/05(日) 21:16:47.12 ID:xaU3quQf
難癖とは違う新手が来たか?
842優しい名無しさん:2012/02/05(日) 21:18:22.90 ID:W/4TlCLi
>>>>そう言うんじゃなくて、電車に乗れなかった人が、電車に平気で乗れるようになったとか、
職場復帰して、原職をこなすことができるようになったとか、
そういう具体的な行動ができるようになった、ってのが知りたいんだよなあ。

↑これ出せ!!
これを出せるスレが本物スレwww
わらうぜ!

843優しい名無しさん:2012/02/05(日) 21:18:48.80 ID:Mr8XUZ58
>>836 ああ、W/4TlCLiは気にしなくていいよ。
酔っぱらって連投するのが趣味なんだから。

>現段階で、薬も含めて中途半端じゃないうつの特効薬、療法なんか無いだろう。
>それを前提にしないと、不毛だよ。

だから最初にそれを言えばいいんだよなあ。
バーンズに君の爪の垢を煎じて飲ませてあげたい。
ものすごく効くんです、だけどごにょごにょ・・・・ってのは詐欺だ。
844優しい名無しさん:2012/02/05(日) 21:20:11.13 ID:AYVg8I7I
NHKでやってたぞ、認知行動療法
845優しい名無しさん:2012/02/05(日) 21:21:01.01 ID:99O06dmU
難癖君が芸風変えてるだけだろ
アホに偽物認定されようと本物認定されようと痛くも痒くもないわ
846優しい名無しさん:2012/02/05(日) 21:24:59.30 ID:W/4TlCLi
>>薬も含めて中途半端じゃないうつの特効薬、療法なんか無いだろう。
難癖とか抑ウツがはいってんだけど、
まあ素人にはわからんよなw
ここのスレも素人ばかり、遠慮しとくわw
おあと、よろしく。
わしゃしらんw
847優しい名無しさん:2012/02/05(日) 21:27:26.26 ID:W/4TlCLi
>>843
自分のevidence 持ってない奴のたわごとなw
自分磨きw
848優しい名無しさん:2012/02/05(日) 21:29:06.04 ID:Mr8XUZ58
>>845 とにかくコテつけさせようと、
自作自演を主張し続けるのも2chではよくある手だけど、
俺は絶対のらないよん。
俺は書きたいこと書ければそれでいいんで、
別に人を説得しようとか、支持者を増やそうなんて思ってないから。

W/4TlCLiはさあ、本当に可哀想な奴なんだよ。
森田療法スレでも哀れがられてる。
今日も、俺が書いてもしないレスをあげて、
こいつはここも荒らしてる、とか言って、俺が書きこむの待ってんの。

このスレは、森田療法スレの住人より、知的水準が高いと思う。


849優しい名無しさん:2012/02/05(日) 21:30:02.76 ID:W/4TlCLi
>ああ、W/4TlCLiは気にしなくていいよ。
↑この辺からお前さんの人柄とか、実力ってわかるんだよw
850優しい名無しさん:2012/02/05(日) 21:33:12.03 ID:Mr8XUZ58
そういえば今日は、高田昭和「認知療法でうつ病が治った−優しい人ほどうつになる」
って本借りてきたけど、さすがリヨン社の本だなあ。治った実例が全然ないんだよ!
中身をみても大笑いだった。
851優しい名無しさん:2012/02/05(日) 21:42:36.22 ID:W/4TlCLi
>>848
は確実に溺れ死ぬ、マジで大事なこと忘れているから。
何故なら、大事なのは具体的なevidenceって言ってるだろ、
なのに聞く耳もたないから難癖と同じ、なめんほうがよい。
じゃあ、バイバイ、難癖もいるようだし、バカ相手に
している暇ないわな、
852優しい名無しさん:2012/02/05(日) 21:50:25.52 ID:hZtph/YU
日曜日なのにまた難癖は粘着してたのかよ 毎日いるな本当

なんて無駄な休日を過ごしてるんだ
853優しい名無しさん:2012/02/05(日) 21:51:44.67 ID:laxYnoUF
それ、高田明和ね。
このひと、何者って位様々な分野の本だしているよね。
http://www5c.biglobe.ne.jp/~takada-a/newpage11.html
いつも立ち読みしかしない対象本
854優しい名無しさん:2012/02/05(日) 21:53:47.23 ID:Mr8XUZ58
ついでに、本家本元のベック「認知療法」(岩崎学術出版社)読んでみたら、
認知心理学とか認知というのが、情緒障害へのアプローチになるって、
本当に心の底から信じてたのかなあ、と思う。

簡単なアクセスが、複雑な問題の解決につながることはあまりない、という
経験則上の知恵を持っていなかったんだろうか。

精神分析への反抗の気持ちが、ベックの目を曇らせてしまったんだろうか。
855優しい名無しさん:2012/02/05(日) 21:54:52.46 ID:Mr8XUZ58
>>853 ご指摘ありがとう。
856優しい名無しさん:2012/02/05(日) 21:56:09.03 ID:W/4TlCLi
どうでもいいけど、難癖ほか、ココも間違った情報にふりまわされて
かわいそうに思う。時間の無駄なのにね。
はじめてこのスレにもきてみたが、もうええわ、さいならw
857優しい名無しさん:2012/02/05(日) 21:58:02.96 ID:Mr8XUZ58
>おあと、よろしく。
>わしゃしらんw

>じゃあ、バイバイ、難癖もいるようだし、バカ相手に
>している暇ないわな、

>もうええわ、さいならw

何度も挨拶してないで、バカは早く冥土にでも行け。
858優しい名無しさん:2012/02/05(日) 22:02:39.19 ID:W/4TlCLi
>>857
お前のその言葉でレベルが分かった。
まあ、藁をもつかめず溺れ死ねよw
ここは2ch言いたいこと言わせてもらうぜw
859優しい名無しさん:2012/02/05(日) 22:13:44.46 ID:W/4TlCLi
ID:Mr8XUZ58

↑認知スレでも、おえらい指導者になりたいようだ、難癖のお前、
頭で主役をいつも演じておるわな、わらう。
実績つんできな(何年ものな)w
860優しい名無しさん:2012/02/05(日) 22:14:29.47 ID:laxYnoUF
W/4TlCLi あまり何度も、卑しい醜態を晒さないでくれ。
自分の心の醜さの露呈を繰り返しているんだぞ!
861優しい名無しさん:2012/02/05(日) 22:17:26.25 ID:W/4TlCLi
暴れ馬に怪我させられたら、
お前さん、馬を叩き返さないか?
心のみにくさ?そんな理屈こえてる範囲だ、難癖は
862優しい名無しさん:2012/02/05(日) 22:30:15.38 ID:W/4TlCLi
リビア国の反政府軍の市民が、バカ、カダフィ大佐相手に戦争だってする。
お前みたいな理屈じゃねーんだよ、真剣に生きるってのは。
863優しい名無しさん:2012/02/05(日) 22:46:05.13 ID:W/4TlCLi
神経症状??ウツだ??
はぁ
甘えんなや、お前ら、
生きるか死ぬかの国だってある。
864優しい名無しさん:2012/02/05(日) 22:52:42.54 ID:VfO+wVOI
>ID:W/4TlCLi

意味不明なこと延々とほざいてんじゃねーぞゴラ!
あと、難癖いじりは森田スレでやれ^^
865優しい名無しさん:2012/02/05(日) 22:58:55.80 ID:W/4TlCLi
>>864
お前も救いようのない神経症者じゃのおw
ケツノ青い、くちばしの黄色いおまえさんよw

難癖ほか、間違った2cスレが今の神経症で悩んでいる者を
余計振り回すから困るっていってるんじゃよww

ど素人のお前にはわからんわww
866優しい名無しさん:2012/02/05(日) 23:02:35.69 ID:W/4TlCLi
Show us your real evidence!
Show me the way?


867優しい名無しさん:2012/02/05(日) 23:12:25.40 ID:W/4TlCLi
>>813

look like nothing's gonna change.

↑それも言うならsな、わすれてんぞw
868優しい名無しさん:2012/02/05(日) 23:16:46.83 ID:laxYnoUF
もう遅いので寝ます。カキコ 頑張って下さい。見られないけど W/4TlCLi
869優しい名無しさん:2012/02/05(日) 23:20:51.91 ID:AYVg8I7I
こんなスレに張り付いて、不毛で汚い言葉をインプットするぐらいなら
バーンズ本を一ページでも読み進めたほうがためになると思うw
870優しい名無しさん:2012/02/05(日) 23:32:58.52 ID:W/4TlCLi
>>868
どんな屁理屈よりevidence が強いので勝ちますよ、ご心配なくw
871優しい名無しさん:2012/02/06(月) 00:00:05.43 ID:W/4TlCLi
ID:Mr8XUZ58

難癖ね、
おまえは、神経症の人助けより、自分がさも偉くなった指導者みたいに
勘違いしてるわ。

知識じゃねーんだよ、療法はハート
臨床体験のないお前さんにはわからんわなw
872優しい名無しさん:2012/02/06(月) 00:03:13.78 ID:naxag4J5
そんなんで、5分も聞かないでハイ薬、
そんな者に何がわかるの?どんな治療ができるのでしょうね?

わらう。
873優しい名無しさん:2012/02/06(月) 06:37:19.99 ID:o3GnaYFy
職場復帰ってことでググってみたが、復職支援は似たような構造になるんだね。
休養や薬などの対処も必要に応じて行って、その後に集団認知行動療法。
確かに、職場復帰しようとするなら、ある程度は体調を整えなきゃならないし、
急いでやっても仕方ないもんね。

適当にヒットしたところを貼りつけ。

メディカルケア虎ノ門(東京) 復職支援マネジメントプログラム&CBGT(集団認知行動療法)
http://www.medcare-tora.com/ramp/index.html
http://www.medcare-tora.com/cbgt/index.html

あらたまこころのクリニック(名古屋) 復職支援プログラム
http://www.mentalclinic.com/program/

赤坂クリニック(東京) 集団認知行動療法(AERA LIFE 職場のうつ 治療編 p30-31)
http://www.fuanclinic.com/byouki/aeralife.htm
874優しい名無しさん:2012/02/06(月) 06:42:34.87 ID:ooFs1JiS
職場復帰プログラムほど、机上の空論はねえべや。
超大企業の人でゆっくり休職できる人でも無理だろ。

ゆうきゆうのマンガに「休めたら苦労しませんよねえ」ってあったけど、
「うつ病になったら、基本的に前の職場は無理です」と
言ってあげた方がいいと思う。
875優しい名無しさん:2012/02/06(月) 10:38:39.51 ID:d7sJXQHd
身近に復帰した人いたけどな
876優しい名無しさん:2012/02/06(月) 12:17:25.36 ID:ooFs1JiS
>>875 どんな感じだった?症状と経緯詳しく。できたら職種も。
俺は、会社やめた人間と、復帰はしたけど元通りには程遠い人間しか知らない。
877優しい名無しさん:2012/02/06(月) 13:01:38.50 ID:yo8n5qzL
>>876
元の業務状態で病気になったんだから、元の業務量や業務内容をやらせることはないだろ。
年をとって経験を積んだら元の仕事以上できるようになったというのはあるだろうけど
復職してすぐに元に戻るなんてことはないな。
878優しい名無しさん:2012/02/06(月) 13:11:29.13 ID:nA0KAFuy
一度うつになると、頭の中に専用の回路が出来る感じ。
再発するたび、条件反射を繰り返しうつ回路が補強される感じ。
879優しい名無しさん:2012/02/06(月) 13:21:49.93 ID:ooFs1JiS
>>877 復帰できた人でも、精神的ストレス耐性がゼロ近くまで落ちてる気がする。
で、すぐまたお休みになることが多い。
だんだんよくなっていく、というより、加齢とともに悪化していくような気がする。
それは>>878さんみたいな経緯もあるような気がする。
880優しい名無しさん:2012/02/06(月) 13:35:17.90 ID:nA0KAFuy
確かに、ストレス耐性がかなり落ちた。
会社の方で、ストレスの低い仕事をくれたがそれでも再発を繰り返した。もうダメポ
881優しい名無しさん:2012/02/06(月) 13:47:53.28 ID:kVTS0H00
うつになると脳が損傷する場合があるんじゃなかった?
882優しい名無しさん:2012/02/06(月) 14:01:00.00 ID:d7sJXQHd
>>876
職種は営業だな 症状は詳しくは知らないが鬱病と診断されたとは聞いた

復帰してから、確かにブランクはしばらくはあったが
というよりそれはそうだろ 仕事から何ヶ月か離れるんだから
でも、また慣れてきたらバリバリ働いてるよ

岡村とかも今はバリバリ働いてるじゃん
復帰は絶対に無理てのは悲観的すぎると思う 確かに厳しいではあるだろうけど
883優しい名無しさん:2012/02/06(月) 14:14:02.92 ID:ooFs1JiS
そういう元気でバリバリやってる人を一人でも見たら俺も納得するんだけどねえ。
岡村は段々暗くなっていく、というウツっぽいところが全く見えなかったし、
あいつがウツで休んでたって今でもほんまかいな、と思ってしまう。
884優しい名無しさん:2012/02/06(月) 14:19:25.93 ID:ooFs1JiS
俺が言いたいのは、認知療法でよく言うように、
目標や目的への意識をもう一度持てばうつが治るとか、
自尊心とか自己肯定感を取り戻せばうつが治るとか、
そんな単純なもんじゃないだろ、ってことだ。

ポジティブになってもうつは治らない。
ネガティブがポジティブになって元気になるぐらいなら、
それはもともとうつ病ではない。
885優しい名無しさん:2012/02/06(月) 14:19:44.46 ID:d7sJXQHd
岡村はマジだと思うよ
元々、病んでるとこは垣間見えてたし
根はクソ真面目で几帳面で〜鬱病になりやすい性格がめっちゃ当てはまるし

まぁ、岡村は金も地位もある人だからあまり参考にはしないほうがいいかもね
あと、俺が実際に見た復帰してバリバリまた働いたパターンはめったにないかもね

確かにとくに日本社会では復帰て難しいよなとは感じる
886優しい名無しさん:2012/02/06(月) 14:21:42.60 ID:ooFs1JiS
桂枝雀は結局首くくっちゃったしなあ。
887優しい名無しさん
うつ病の場合、患ってしまったら治療が困難だから
予防医学が発達した方が結果的に近道だと思われて仕方ない。