躁鬱病で療養中の過ごし方 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
950優しい名無しさん:2012/05/21(月) 14:31:41.33 ID:ysXmEVKV
笑えないどころか腹が立って、心から殺意がわいたこともあるなぁ・・・。
951優しい名無しさん:2012/05/21(月) 19:40:48.16 ID:9DvcdYfQ
死にたくなった時皆さんどうやって回避してる?
レキソタン5ミリ飲んで寝ても、目覚めたらまた死にたくなってしまって困ってる。
この繰り返しが一生続くと思うともう絶望しかなくて、また死にたいて思うんだよね。
皆さんは死にたくならないの?
952優しい名無しさん:2012/05/21(月) 19:52:32.01 ID:eMNZlWX6
http://twilog.org/kdrh36
躁鬱病患者のTwitter。スパムしてください。
953優しい名無しさん:2012/05/21(月) 19:54:46.85 ID:kRNz+SDd
>>951
>皆さんは死にたくならないの?

このスレを「死」で検索してみては?
954優しい名無しさん:2012/05/21(月) 20:08:36.22 ID:bjSBsLjm
しにたいときは公的機関?電話する
955優しい名無しさん:2012/05/21(月) 22:14:48.93 ID:ysXmEVKV
電話は当たり外れある気がしたー。
ちゃんと研修を受けているらしいけど。
956優しい名無しさん:2012/05/21(月) 22:47:08.29 ID:todZA2dh
いのちの電話なんて、なんの意味も無い
957優しい名無しさん:2012/05/21(月) 22:52:55.87 ID:kRNz+SDd
意味あったって人に何人か会った
958優しい名無しさん:2012/05/21(月) 23:31:29.76 ID:todZA2dh
そりゃ良かった
病気が軽くて

あんなので気が変わるなら
959優しい名無しさん:2012/05/22(火) 00:58:44.05 ID:rm9MdDPU
>>956
毎日長電話してる人でも居るんじゃないの?
960優しい名無しさん:2012/05/22(火) 11:30:13.45 ID:mNvkS4mj
ごめん毎日いろんなところかけてる
試験がちかいし情緒不安定
8か所電話番号知ってる
961優しい名無しさん:2012/05/22(火) 13:38:24.03 ID:43CxjrF3
電話を受けてくれる相手による気がする。
私は年配の女性に当たったときは嬉しかった。
962優しい名無しさん:2012/05/22(火) 23:26:50.19 ID:dxSD771n
いのちの電話じゃないけど、子供の頃に親に頼れないから
利用した市の相談センターがクソの役にも立たなかった
いじめられっこが学校辛いのー勉強したくないのーとか愚痴って
フリースクールに逃げこむための窓口ならそう書いとけっての

カウンセリングも何の役にも立たなかった
多弁状態だったから好きなだけ演説続けて終わり
963優しい名無しさん:2012/05/23(水) 21:10:56.36 ID:Asxjp2Yu
自分語りしまーす(●´∀`●)/
ちょっとでも共感できるとこあったらレスほしいな←かまってちゃん
まぁ、多分、解読不能になるかもw

あれだよね、一番楽なのは軽躁だよね。
いや、寛解した方が、いいのだろうけども。
気分的に、軽躁がずっと続いてくれたら何か、人生幸せって思えそう。

ん?そんな今は躁鬱混合らしいですひひひひひ
一番しんどいよ。
T型のラピッドで躁鬱混合が一番多いてwwwwwwwwww
くさはやしまくってもおもんない?
でも笑う?あれれ?
考えたら自分とはなんだ?
アイデンティティーがない←サカナクションはなんてぴったりな歌を作ったんだよ。


でさ、読んでくれてる人いるのかしらんけど、やっぱ躁鬱の人ってさ、そういう自分自身がわからない、アイデンティティーて何?みたいな人多いのかな。
だってさ、その時その時でころころかわるじゃん。

ただ、自分の、ずっと変わらない、一つの願いは、 死にたい。
危ない人みたいな書き方、いや危ない人だがwww
自分の場合、大躁?→すんごい楽しい!でも何でもできる気がしてデンジャラスな行動とって一番死にそう
躁→イライライライライライライライライライラくそったれい(●´∀`●)/
軽躁→多分普通なんやない?
964優しい名無しさん:2012/05/23(水) 21:11:31.58 ID:Asxjp2Yu
つづき

混合→イライラ、動きたい、動きたくない、考えたい、考えたくない、泣きたい、笑いたい もうごちゃまぜで狂ってるし記憶も失いやすい←これも忘れるんかなwww
軽鬱?→なーんかだるい。ま、いっか
鬱→いややいやや死にたいでも動きたくないから死ねないもどかしさ
大鬱→無 混沌 何か、緑がかった暗闇。怖い。死にたいとかもうそんなのより…あ、しんどい

以上、お母さん情報でしたw
なんか、今、躁だ!とか、わかんないじゃん。
だから、他人目線で、そん時の状況と、何か、どんな感覚か聞かれて、メモしてもらった!
お陰で今では自分の状況がわかりやすくなった!
うつのしんどくなってきたおwwwww
でもうちたいおwwwww

あ、あれだ。
願いは死にたいって書いたじゃん、たしか
違うわ。

生まれたくなかった。
965優しい名無しさん:2012/05/23(水) 21:18:48.85 ID:H3xWnpMx
966優しい名無しさん:2012/05/23(水) 21:19:34.70 ID:vaxdyu+c
生まれたくなかったなんて何度も思ったし、死にたいとも同じくらい思った。
体は健康だけど中身がクズのヤツに「てめぇ、その体よこせ!」って思ったこともある。
でもそれに囚われている間は何も進まん。あがいてあがいて、そのうち何か見つかる。
967優しい名無しさん:2012/05/23(水) 21:22:29.30 ID:Asxjp2Yu
連投あかんなー。
考えたくてかんがえたくなくて、とかその真逆がせめぎあって本当つらいよ。
普通の文章も打てるのに、あんな、狂った文章ばっか打ってさ、。
だって、頭おかしいんだもん。
何か、ものすごい感覚じゃん。

だから、うひひひひひとか、
そーんな文章打って(@゚▽゚@)
自分は狂人なんだ!\(^o^)/

って







打ちたくない。でも打ちたい。はあ。

これって、自分だけかな?ほんまに狂人やからなんかな。
躁鬱とか他のメンヘルのせいなんかな。


後でいつも後悔する。
この文章もきっとね。




ま、、、、、
968優しい名無しさん:2012/05/23(水) 21:24:43.57 ID:vaxdyu+c
あなたのような文章を1年以上、毎日ノートに書いていたなぁ。
969優しい名無しさん:2012/05/23(水) 21:28:41.84 ID:Asxjp2Yu
>>966
躁鬱?寛解?マシなった?違う?



そういう考えとか頭では理解できるし本当そうしたいんだよね!
ポジティブに!つったらおかしいけど、
正直メンヘルにも、病は気からの要素もありはするから、
がんばる!(ってメンヘラはあかんのか…)とか、治す!とか、
あと、自分自身のこと嫌いすぎて嫌いすぎて気が狂いそう、いや、狂ってるけど、だから、まず、自分を好きになること!
とか、自分を好きになるためには色々些細なことでも改善する!とかさ、

うん、本当頭ではそれがいいってわかるし、そうしたいのに
何でできないんだろう
あああああ

でも、がんばって20年間生きてるよ!
未遂はかなりあるけど…
970優しい名無しさん:2012/05/23(水) 21:33:03.66 ID:Asxjp2Yu
>>968
あー全レスしちゃう。これ返したらにちゃんとじよう。うん。はあ


毎日てすごいなwwwwwwwww
あれ?ラピッドじゃなかったらそのくらい続く人も普通にいるのか。
でも毎日なにか同じことするってすごいwwwww
ご飯も食べない日あるし、寝ない日もあるし…
あ、息してるわ\(^o^)/


やっぱ、経験者から見たら、自分は、かわいそうなやつかな。
971優しい名無しさん:2012/05/23(水) 21:35:40.18 ID:gwu28eip
いや
我らはそういうもんだよ
そういう日々をくぐり抜けて今ある人も多いはず
972優しい名無しさん:2012/05/23(水) 21:42:25.04 ID:Asxjp2Yu
>>971

_-)))ヤッパミチャッタ

よかった。よかった。うん、それ。
仲間てか同志てかまあ、普通の人にはマジ理解されないじゃん。
だから一緒の人がいると幸せ

>我らはそういうもんだよ
そういう言葉がほしくて多分こういうスレ覗いてんだろなー。
カキコは今日が2日目だがw

変、って言われたくない。
変人になりたいとかいうやつマジあーもう。

普通がいい。
普通って、あれやん。
多数決やん。
変な言い方だが
あーもう何書いてんだろ。
つまり、あれか、全くではなくとも同じような人たちがたくさんいるここでは自分は普通

いや、?まぁいいや。
我らはそういうもんだよ って言ってもらえたし。
973優しい名無しさん:2012/05/23(水) 21:43:09.05 ID:vaxdyu+c
こうしなきゃいけない、こうならなきゃいけない、と思うと逆に辛いよ。
病気が自分をそうさせている、と考える。字が書けないのも絵本すら読めないのも、病気ゆえ。
みーんな何かしら抱えて、悩んで、嫌になって、死にたくなって、そうやって生きている。
これはもう経験則だからどうしようもないかな。
普通に囚われないようがいいよー。我々は我々なのです。
974優しい名無しさん:2012/05/23(水) 21:45:02.99 ID:Asxjp2Yu
あ、なんか、鬱かも。?
書き込んでるけど。
でも、?ん?


スレ汚してごめんなさい。
今度こそ本当に寝るてか、落ちます。見たとしても書き込まない!うん。
975優しい名無しさん:2012/05/23(水) 21:47:05.89 ID:rdYtNnYX
ボーダーの構ってちゃんうぜぇ
976優しい名無しさん:2012/05/23(水) 21:49:30.74 ID:vaxdyu+c
まぁまぁ、ここは茶でも飲もうぞ。
977優しい名無しさん:2012/05/23(水) 21:49:43.94 ID:Asxjp2Yu
>>973
ほんまにごめんなさい(`;ω;´)
レス…はぁ。

うん、こうしなきゃいけない系は強迫と潔癖と変な無駄に考えるときは考えまくっちゃう頭のせいなんだ。
だからどうしようもないよー(´Д`)


んでね、んでね、どうしてもレスしたかった理由がさ、

病気のせいなんだろうけど病気のせいにしたくない!
って思いがあるのね。
語ると長いからはぶくけどすんごいトラウマで。

ああ。おかんの涙もう見たくない。
978優しい名無しさん:2012/05/23(水) 21:52:23.91 ID:Asxjp2Yu
>>975
あ、こういうのは好きだから最後といいながら最後にならないのかななレス。
うん。ボーダーでかまってちゃんだよ。
見ての通り。
すげーうざいの自覚してるよ。

うん。ま、いっか。
あきた
979優しい名無しさん:2012/05/23(水) 21:54:24.83 ID:gwu28eip
とりあえず、自分が躁状態だと感知したときには、すべての行動と感情を抑制するよう努力してみよう

努力では治らない病気だから厄介なんだが、全く努力しないよりはマシな結果が待っている
おいらは、友達を失ったこととか、会社を追われたこととか、そういう悲しかったことを思い出して自分を戒めてる
980優しい名無しさん:2012/05/23(水) 21:57:13.82 ID:vaxdyu+c
まーねー。でも正直な話、人間てのは脳が支配しているわけで、病気ってそこに居座って悪い指示をしているみたいなもの。
私もそりゃ色々あって、精神的にも物理的にも多くのものを壊してきて、
それを「病気のせいでした」でしたで片付けるなんて都合が良すぎると思っている。
でも事実ちょっとずつ薬が効くことによって、「あぁ病気のせいだったんだ」と実感できた。
失ったものは多いけど嘆いてもほんとどうしようもない。これからどうするか、じゃないだろうかねー。
981優しい名無しさん:2012/05/23(水) 22:07:51.32 ID:p1sI4J71
猫の真似をしたらいいよ。
食っちゃ寝でいいから、ひなたぼっこしまくりなさーいみたいな。
982優しい名無しさん:2012/05/23(水) 22:10:18.75 ID:Asxjp2Yu
うん。もうだめだ。

>>979
ある程度把握できるようになってからは、思い出したらちょっとは実践する努力をしながら、できたこと…あったかな。

友達めっちゃなくした。
会ってる時はもちろんだけど、mixi()で、マイミクみんなリア友なのに、だったのに。
お前らみんな嫌いだとか色々日記何回か書いて5年で100人近くマイミク外されて、ちゃっきょされて、会っても睨まれる。

交遊関係は広いのに、てか、?ん?まぁ、一瞬で嫌われる。

ま、そりゃ自分のせいだわ。

>>980
(`・ω・´)!
脳移植したら…普通になれるのかな

あかん。

ああ、薬、どんどん強くなるのに、年々酷くなる。 …?
983優しい名無しさん:2012/05/23(水) 22:11:21.66 ID:Asxjp2Yu
>>981

ねこにゃんだいすきーにゃーにゃーにゃー
…はぁ。
ほんまに好きなはずやのに、はぁ。
984優しい名無しさん:2012/05/23(水) 22:15:51.92 ID:Asxjp2Yu
あーいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだ
ここでもうざがられるよいやだいやだいやだ
もう本当やだ

ならかきこむなよ!
もうあかん。

鬱でも親指が動く罠
いや、むしろ、躁的な時携帯メール以外触んないや。
ネットは鬱的な時だ
だからあかんのか。

あぼーん
985優しい名無しさん:2012/05/23(水) 22:18:46.32 ID:p1sI4J71
>>984
うざくないよ(`・ω・´)
986優しい名無しさん:2012/05/23(水) 22:20:29.53 ID:gwu28eip
>>984
まあ、なんだ
もちつけ
987優しい名無しさん:2012/05/23(水) 22:24:48.29 ID:vaxdyu+c
うざくないよ。
でも気になるんなら、いいたいことを書くみたいなスレがあるからそっちで連投するのもいいかもね。
988優しい名無しさん:2012/05/23(水) 22:33:49.22 ID:h9F7+8/J
母親が躁鬱の薬飲むなとうるさい
989優しい名無しさん:2012/05/23(水) 22:35:24.99 ID:gwu28eip
>>988
それ、どゆこと?
飲むと母親になにかデメリットが?
990優しい名無しさん:2012/05/23(水) 22:44:40.18 ID:Asxjp2Yu
かさらわなはたあまやかさやた
あを連続して


めんどかた
おーでぃ
しろ

レス、どこのすり?

うざくなあっいわ!ても信じれな自分に
さっきなわか安心感しとぐするのに
自分きらいて大量にうちたい
991優しい名無しさん:2012/05/23(水) 22:48:46.65 ID:Asxjp2Yu
あー
あたみわらんやにきになた
びょきじゃんない!とか薬事態きらうひっかメンヘラ薬はまやきや、てひとっかいろぉるゆねゎ
ちがうかまだけづ

やばい、もしうめてないあわ
992優しい名無しさん:2012/05/23(水) 22:54:15.93 ID:Asxjp2Yu
ごめんなさいはわくづたかのレスにあたあれつぶやけるっこ?ぉしえてください
みゃくがふだんからあなわ異常あるにそれょりやばい
しなるかな!またまりかやはいごにいろつぶやきたいらぉしえてください
993優しい名無しさん:2012/05/23(水) 23:40:26.63 ID:u23dBcot
鬱の時は ひたすら寝る。操の時は 感情のおももくままに。で、自己崩壊の繰り返し。マジで永眠したい。
994優しい名無しさん:2012/05/24(木) 03:29:23.96 ID:3IibIYXF
連投うざいなぁ・・・
なんでボダってテンプレートのように同じ騒ぎ方するんだろ
で、落ち込むとポエム始めるんだろ
995優しい名無しさん:2012/05/24(木) 13:24:21.31 ID:2VR4RM/i
連投でもいいじゃない。ボダかどうか知らないけど。
そういや昔、自分はボダに間違われて大変なことになったけど、ボダと躁鬱ってあいまいなのかな
996優しい名無しさん:2012/05/24(木) 14:46:47.00 ID:rZaIKgHB
引っ越し先決まった
無職で保証人無しなのにラッキー
こういう衝動的な動き方は良くないけど
親に暴力振るったりするようになるよりいいよな
諸々の出費で生活厳しくなるから仕事探さないと
一応仕事見つかりそうな場所にしたけど
ここで壊れたらお終いだ
1年以上まともに働いてないから精神状態ヤバい
997優しい名無しさん:2012/05/24(木) 17:57:07.25 ID:3FAoiWz0
ぼだでも薬をきちんと飲んで安定すれば実は躁鬱で
薬をきちんとのんでも不安定で限度超えるのを
やらかすのがぼだかも
998優しい名無しさん:2012/05/24(木) 18:36:46.02 ID:pTe9vzb9
次スレ

躁鬱病で療養中の過ごし方 7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1337852176/
999優しい名無しさん
テスト