過去の後悔が頭から離れない

このエントリーをはてなブックマークに追加
588優しい名無しさん:2014/07/25(金) 19:18:59.72 ID:jFowEh01
ぼっき
589優しい名無しさん:2014/07/27(日) 17:31:35.59 ID:IHpQIdbr
せくろす
590優しい名無しさん:2014/07/28(月) 21:12:21.95 ID:hh2eUUeH
^_^、
591優しい名無しさん:2014/07/28(月) 21:50:52.38 ID:hh2eUUeH
592優しい名無しさん:2014/07/29(火) 18:38:57.19 ID:BZOU/I3m
593優しい名無しさん:2014/07/29(火) 23:13:51.12 ID:rhM9Di3s
もう誰もいないのか。
594優しい名無しさん:2014/07/30(水) 22:14:37.60 ID:1eJFYB1C
テスト
595優しい名無しさん:2014/08/02(土) 03:53:05.01 ID:YBoPr2it
8月だよ。気持ち入れ替えないと。
吐き出すのも今の時期がいいかも。
596優しい名無しさん:2014/08/03(日) 06:46:37.17 ID:AISSmv7o
無理
597優しい名無しさん:2014/08/03(日) 12:09:06.47 ID:AISSmv7o
さぬ
598優しい名無しさん:2014/08/04(月) 18:15:53.23 ID:236ZNlXb
599優しい名無しさん:2014/08/04(月) 20:22:09.73 ID:fSUV4rCT
600優しい名無しさん:2014/08/04(月) 20:22:35.62 ID:236ZNlXb
601優しい名無しさん:2014/08/05(火) 11:02:30.10 ID:E/kPOMkJ
602優しい名無しさん:2014/08/05(火) 11:12:31.44 ID:if8QIVz+
603優しい名無しさん:2014/08/05(火) 11:33:23.80 ID:E/kPOMkJ
604優しい名無しさん:2014/08/05(火) 15:33:42.93 ID:4oa41o3V
605優しい名無しさん:2014/08/14(木) 09:57:05.73 ID:rTTg37yh
606優しい名無しさん:2014/08/20(水) 00:58:38.50 ID:g5EyWpRN
>>595

8月なんかべつに特別な月ではない

なにが今の時期がいいだw
607優しい名無しさん:2014/08/20(水) 13:09:48.82 ID:mSSBjqqO
でも今年ももう8月だ。
608優しい名無しさん:2014/08/20(水) 22:16:15.95 ID:hanUyCNk
そう8月。
609優しい名無しさん:2014/08/21(木) 08:17:19.38 ID:nUfjviNx
もう10日で9月になるよ
610優しい名無しさん:2014/08/21(木) 16:26:37.97 ID:Qd0z4WaX
早いとみるか、遅いとみるか。
自分の場合は遅かった。
611優しい名無しさん:2014/08/21(木) 16:27:13.07 ID:Qd0z4WaX
長かった、というのが正確かな。
612優しい名無しさん:2014/09/10(水) 16:22:46.03 ID:npe9d6ED
フラッシュバックして半年苦しんだ。
昔、自分が多重人格だったと知ってショックを受けた。
同じような人いない?
思い出すと過去の人格達が再現するから困る。
でも思い出してしまう。
今、幸せなのにフラッシュバックするなんて意味はあるのかなあ?
過去に出会った人に何もなければいいけれど。
613優しい名無しさん:2014/09/10(水) 18:08:09.64 ID:mIO8UVI+
>>612
解離性障害スレとかあるよ。
614優しい名無しさん:2014/09/12(金) 16:33:06.62 ID:VPqYQcnB
ああああああああああああああああああああああああああああああ
615優しい名無しさん:2014/09/14(日) 04:53:47.47 ID:BJel3UEj
>>612
気になるのなら、会いに行くしかない。想像しても解決しないから。
616優しい名無しさん:2014/09/15(月) 23:55:36.74 ID:m3bGIsWF
>>606
お、おう。
617優しい名無しさん:2014/09/16(火) 21:03:50.39 ID:Tf+bCbQ9
注目の記事を見つけたお

http://amrit-lab.com/c/AM411.html
嫌な記憶のみを忘れっぽくし、
他の記憶には影響を与えない薬物が発見される。
しかも薬局で買える薬に含有される成分だった。

ドリエルよりもレスタミンコーワのほうが
安く同じ成分が手に入るそうだ。
自分でも試してみるよ。
618優しい名無しさん:2014/09/17(水) 02:12:41.33 ID:fYQbh4OL
選択肢、間違えた。
619優しい名無しさん:2014/09/17(水) 08:52:05.55 ID:udDoYZUB
自分も
620優しい名無しさん:2014/09/17(水) 12:51:04.10 ID:xQ11pMRj
>>617
これさ、嫌な出来事を体験したときに服用してないと意味なくね?
実験内容からすると

記憶力(記憶の蓄積)を低下させるんでしょ?

思い出してしまって困るときに服用して効果あるならいいけど
621優しい名無しさん:2014/09/18(木) 23:06:38.32 ID:99D1Z/0F
>>620
その通りかもしれない。
でも「思い出し」にも効く
「可能性」はあるかもしれんので
とりあえず試してみる。

脳というのは、まだ未解明な部分が多いゆえ。
622620:2014/09/20(土) 00:07:58.40 ID:AazimWqD
>>621
そうだね。実験してないことだもんね。

ついこの間抗ヒスタミンの薬買ったのに、
レスタミンは外したわ残念w
眠くなるからね

私も試してみようかな
最近思い出してばかりで辛すぎる。
623優しい名無しさん:2014/09/22(月) 13:31:47.32 ID:5AuoNYAb
やっぱり後悔と悪い事ばっか思い出す人っているんだね…
最近はマイナス思考で埋め尽くされて前向きな考えができないわ頭が回らなくなってきた
しにたくてしょうがない
624617:2014/09/22(月) 23:32:40.54 ID:TBgx5VqM
一応報告しとく。

「嫌なこと思い出し鬱」のために
レスタミンコーワ(ジフェンヒドラミン塩酸塩)飲んでみたが、
早くも止めることにした。

寝る前に50mg飲んだのだが
まず睡眠時間が、やたらとかかる。
さらに鬱のときによくある
「寝起き直後が厳しい」という状態も発生。

試しに飲んでみたが、不確かな方法を
これ以上試すつもりは、さすがに無くなった。
抗鬱剤に切り替える。

一応報告しとく。
625優しい名無しさん:2014/09/23(火) 09:07:36.35 ID:V6XwRq65
報告ありがとう。
626622:2014/09/23(火) 14:36:15.07 ID:5bzztnUi
でしょ。眠気すごいんだよねそれ。
古典的アレルギー薬。
627優しい名無しさん:2014/10/04(土) 22:34:50.16 ID:fZAB13Mg
現在が暇だから過去のことばかり思い出すのかな
もう40近いけど時間は高校くらいでとまったまんま
628グズ:2014/11/06(木) 14:35:06.84 ID:vSVJqbSG
高校やめて。もう15年ぐらい、
ここ4、5年嘘ついて生きて来た。
俺普通ですよって顔して生きて来た。
正直友達いないし、誰かに話すことも出来なかった。あーくそだな自分。
本気で誰かに愛されたかった。
愛しかった。寂しいなぁー。
でも世の中ってそんなもんだよね!
もう生きる理由ないよね。
スゲーここ10年頑張って生きていたから。自分のこと認めてくれた人がこの先幸せになって欲しい。
ありがとう。自分こと認めてくれた人たち。幸せに願います。
629優しい名無しさん:2014/11/15(土) 12:14:32.07 ID:F2S3pFOQ
今から7年前に以前働いていた所の同じ職場の人と不倫した
ちょうど1番下の子が生まれた時で相手の方から関係やめないと言われ約2ヶ月で終わった
今思うとこんな病気になったのには不倫なんてした自分の罰が下ったせいだと思う
妻には申し訳ない事をしたと思ってる
630優しい名無しさん:2014/12/11(木) 22:50:08.97 ID:HbGGbo1Q
自分の生まれた土地の人間が嫌いだ
小さい頃から嫌われてきた
自分も悪いけど
母親も父親もハブられてた
父親は死んだ
頑張って馴染もうと土地の飲みに参加したら無理して酔っ払ってまた浮いてしまった
年老いた母親が生きてるうちは離れられない
今も夢に見ると1日落ち込んでしまう
自分が言った言葉、虐められた事全てなかったことにしたい
631優しい名無しさん:2014/12/27(土) 00:55:57.87 ID:K1EEbRw2
取り返しのつかない過去
この苦しみは一生続くのか
どうしてあんなことをしてしまったんだろう
死にたい
死にたい
死にたい
632優しい名無しさん:2014/12/30(火) 03:46:22.62 ID:YK1r5ZAD
頼まれた仕事を投げ出さずにちゃんとやればよかった。
もっと、自分のやる事に責任を持てば良かった。
人との出逢いを大事にすればよかった。
633優しい名無しさん:2014/12/30(火) 05:22:48.32 ID:PJ4qDksa
人の気分を害してしまったり、仕事で怒られたり、外見や内面を否定されたり、友達と疎遠になったり、愚痴を言われたりした事がずっと頭にこびりついて離れない。
結果、過去の失敗や後悔がトラウマになって怖くて身動き取れなくなって毎日どんどん何も出来なくなっていく。
このままいったら、誰とも関われなくなってしまうんじゃないか。
人が怖い。怖い。怖いよ。
634優しい名無しさん:2014/12/30(火) 09:09:43.75 ID:0P71ZDeS
小学生のころの後悔が今でもうぼあーってなる
中学生のころのも
いつになったら忘れられるのかな・・・
635優しい名無しさん:2014/12/30(火) 15:03:52.72 ID:ud1ZAdEQ
http://www.seikaku.com/utu/

ここの、うえから3つ目「人タイプ」ってところをよむと、
参考に有るかも
636優しい名無しさん:2014/12/31(水) 01:18:34.31 ID:yw2xPvLW
>>1
よく理解できるわ、まるで10年くらい前の自分そのもの
637優しい名無しさん
>>636
今はどうなのよ?