自殺前に身辺整理や事務引継ぎをするスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
家族がいるなら、生命保険の約款の確認(免責事項に該当しないか)と、配偶者がいるなら遺族年金についても調べてから。
残された人が困らないように、せめて次に繋がる死に方をしたい。
2優しい名無しさん:2011/09/01(木) 15:14:18.25 ID:uQ73dlQH
2get
良スレの予感
3優しい名無しさん:2011/09/01(木) 20:38:41.82 ID:sjfAQJr2
>>1
自殺の前に、自分にかけられてる生命保険を解約するのを忘れないように。
こっちは追い詰められて自殺するのに
それで大金を受け取る奴がいるなんて許せないからな。
自分は家族の犠牲になるために生まれてきたんじゃないから。
4優しい名無しさん:2011/09/02(金) 01:58:56.40 ID:B+tGFqFt
家族が受取人とは限らない。
5優しい名無しさん:2011/09/02(金) 08:42:24.71 ID:bax/FRub
http://musyoku.com/bbs/view.php/1099704017/


あの世に宗教はありません。宗教は人間のつくったものです。この世が厳然と存在するように、あの世も厳然と存在します。

現代科学で解明できないから、否定するという考えは、とても幼稚な考えです。まだ脳のことも20%程度しかわかっていません。
心の存在は誰もが認めるものですが、それなら心はどこにあり、どんな成分で働いていて、心を写真やビデオで見たことがあるのでしょうか。解明できないから否定するでは、心も否定しなければならなくなります。
このまま環境破壊を続けたら、数十年後にはもう地球に住めなくなることがわかっていますが、現代科学では環境破壊ばかりして、解決できません。現代科学は人間でいえば、まだ赤ちゃんです。赤ちゃんは僅かなことしかできません。

よく人生は1回だと思っている方が多いですが、もし人生が1回で、死後は永遠に無なら、この世では、辛いこと、嫌なことが溢れています。永遠からみたら、10数年で自殺した人生も、80数年で寿命を真っ当した人生も、何ら変わらないでしょう。
本当に人生が一回なら、人口の半分か3分の2の人間は自殺して、世の中では、自殺は肯定され、賛美されているはずです。自殺は悪いことだと考えられているのは、無意識に死後の世界を感じているからです。苦しいときは守護霊様が助けてくれます。
自殺したら、この世での修行を途中で放棄してしまったという理由で、同情のカケラもなく地獄に叩き落とされてしまいます。
だから自殺だけは絶対にしてはいけないことです。

6優しい名無しさん:2011/09/02(金) 08:42:47.48 ID:bax/FRub
>>3
家族に追い詰められて死ぬ場合はそうかもしれんが
家族と関係ない人に追い詰められて死ぬ場合は・・・
7優しい名無しさん:2011/09/02(金) 09:35:17.23 ID:bax/FRub
>>3
あと、会社や労働組合を通して
強制的に入らされている保険は
解約のしようがないのでは
8優しい名無しさん:2011/09/02(金) 09:55:24.63 ID:bax/FRub
「死後の世界(あの世)がある」なんて宗教的な事言う奴のせいで戦争がなくならないんだろうな。
死後の世界があるにしても
生前の行いには左右されないはず。
生前の行いが善であった人であろうと悪であった人だろうと死後に行く場所は同じ。
というかそもそも善悪を本人だけのせいにするのは酷だ、環境が人をそうさせる場合もある。
法律に触れない範囲内での悪行なら少なくとも法律上は許されるわけだし。
あの世の価値観はどこにあるのか。
俺達日本人の価値観だと「自爆テロ」「人質殺害」は悪だと思うが、
あいつらはそれが善行だと信じてるんだろ?
あの世の価値観次第によっては、俺達日本人は死後に裁かれ、イスラム教は死後安泰かもよ?

んで、「自殺したら死後苦しむ」「親より先に死んだら賽の河原」ってさあ。
「崖から転落」なんて死に方は自殺か事故死かは警察でさえ迷うのに、あの世で誰が判断するんだよ?

ナイアガラの滝や石川県海岸で落とし穴で死んだ人達は
ある意味自殺よりアホな死に方だがその死に方は許されるのか?

誰かが俺に呪殺それも「自殺に追い込む」念をかけて、
その呪いにより俺が自殺した場合は、自殺扱いなのか他殺扱いなのか。

死刑判決受けた場合はどうなるのか?

殺人犯でも寿命を全うすれば死後は安泰で、
殺人犯に家族を奪われて自殺した人間は死後苦しむなんて不公平だろ。

東京電力福島原発のせいで人生ぶち壊されて自殺した農家、
「自殺せざるをえない状況」みたいな情状酌量はないのか?

親より先に死んだら親不孝って、じゃあ病死や事故死も親不孝?
親に虐待されて死んでも、流産しても、あの世では賽の河原を積めと?
9優しい名無しさん:2011/09/02(金) 09:57:31.42 ID:bax/FRub
自殺はいけない?
自殺したら成仏出来ない?

この世の中は決して平等では無く、育った環境や降りかかる運命に違いがあり、善と悪などと言うものは人間が作り上げた単なるエゴに過ぎない。
その人が、最終的に自殺を選んだとしても、それはその人が悪いというこでは一切無い。自殺は悪であり、死んだ後も苦しみ続けるなんていう風潮は、愚かな人間が作り上げた単なるエゴに過ぎない。
本当にそれが悪だと言うなら、一体なぜ、人は耐え切れない環境をじっと我慢して死ぬまで苦しまなければいけないのか、そういうことを言う者ほど、人の気持ちや苦しみを汲み取ることに欠けており、上から物を言う。
どこに人の生き方、死に方の選択肢を奪う権利がありましょうか。

宗教の言うことなど、一切気にする必要は無い。
彼らは頂点にいる教祖に洗脳された、いわば意志の無い働き蟻のようなものだ。
新興宗教に多い形式「このように生きれば、または行えば、幸せになる」なんてのは非常に抽象的であり、理論的でない。

歴史と伝統ある宗教だろうが新興宗教だろうが
結局は人が作り上げた妄想だ。

10優しい名無しさん:2011/09/03(土) 01:17:27.35 ID:Vee2gGTQ
一年前エロ本、DVD捨てたが今でも生きてる
11優しい名無しさん:2011/09/03(土) 03:04:02.42 ID:Ucuig8wJ
長文乙だけど
>5
はどっかのコピペで
>6-9はそれへの反論なの?
12優しい名無しさん:2011/09/04(日) 08:19:25.78 ID:TtYNByKl
俺は医院掛け持ちしてるんだが
(セカンドオピニオンってわけではなく、A医院で漢方、B医院で西洋+カウンセリングみたいな感じ。
でも「そういうかかれ方をしてると自殺した時にどちらのクリニックの責任になるかっていう問題があるのでやめてほしい」と言われたことがある。

そもそも患者が自殺してなんでクリニックの責任になるんだ?
13優しい名無しさん:2011/09/04(日) 08:48:24.43 ID:1gPj0lEn
>>12
マルチは死ぬといいよ
14優しい名無しさん:2011/09/04(日) 10:07:50.84 ID:TtYNByKl
毎晩寝る時、このまま目が覚めなければどんなに幸せだろうかって思う。
永眠できる睡眠薬が欲しい

15優しい名無しさん:2011/09/04(日) 23:52:05.69 ID:zlK1Ey8Q
>>13
あんたが俺を殺してくれ
16優しい名無しさん:2011/09/05(月) 00:20:05.01 ID:8/qe8zCS
1は遺族のこと心配してるの?自責の念、深い悲しみ等強いストレスで精神疾患に
かかったり、後を追って死ぬ遺族も多い。
次に繋がる自殺なんてない。遺族の死につながることはあるでしょうが。
17優しい名無しさん:2011/09/05(月) 07:58:01.39 ID:uUGOMVqY
>>11
全てコピペだけど。
この板を「自殺」で検索して引っ掛かる大抵のスレに同じ投稿がある

>>16
その感覚わからないな。
俺だったら身内が死んだら生命保険入ったーって喜ぶけど
後追い自殺は考えられんな。
死んだ者は生き返らないから悲しむだけ時間と労力の無駄だし。
18優しい名無しさん:2011/09/05(月) 11:41:33.12 ID:TiMJTgMb
関連スレ(?)姉妹スレ(?)です。
テンプレが充実しています。

ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1308231423/1-13
19優しい名無しさん:2011/09/08(木) 07:37:14.39 ID:i5Gw9Son
宗教は「自殺したら地獄に行く、自分を殺すわけだから殺人と一緒なんだ」と言うくせに、
「殺人犯でも○○様のもとで救われる」って、
おい、なんか矛盾してないか
20優しい名無しさん:2011/09/08(木) 21:22:13.94 ID:o6tkSahx
「幸福の科学」は、
自殺したら「本来の寿命が来るまでこの世を彷徨う」「自殺したことに気付かない」「他人に憑依し自殺させる」
とは言ってるけど、
地獄に落ちるとは言ってないな。

ってか、「自殺した霊に憑依されて自殺した人」は、
自分の意志の自殺ではないのに、やはり死後は同じような運命に遭うのか?


そもそも自殺か事故死かなんて警察でさえ判断に困ることがあるのに
あの世では誰がどうやって判断するんだよ

流産、事故死、病死、殺されるなど不可抗力で親より先に死んでも賽の河原?
親に虐待で殺された場合も?
21優しい名無しさん:2011/09/09(金) 01:45:30.07 ID:lidKSb/5
>>20
あの世とか言ってる時点でお前の負け
22優しい名無しさん:2011/09/29(木) 19:44:15.33 ID:EtFj16Jl
明日、携帯解約、賃貸部屋退去。
今日メインPCやら何やら処分して
持ち物がバッグ二個だけになった。
何日か車で旅行してその足で。
今までみんなありがとでした。
23優しい名無しさん:2011/09/29(木) 21:18:35.14 ID:6n5id+oE
>>23
お疲れ様でした。
長くて短い人生でしたけど、自分の意思で実行できることはとても素晴らしいことです。
ご冥福をお祈りいたします。
24優しい名無しさん:2011/09/29(木) 22:01:14.82 ID:SCmXGNcm
>22
携帯は解約しないでいいと思うず。
支払わなければ、自動で止まるし。
携帯くらい、迷惑かけても、いんじゃないか?
25優しい名無しさん:2011/10/03(月) 07:59:40.41 ID:2A7eKJNR
>>22
旅行中携帯あったほうがいいんじゃない?
旅行、思いっきり楽しんでね
26優しい名無しさん:2011/10/03(月) 08:04:43.72 ID:2A7eKJNR
>>16
自殺した知り合いとか何人かいるけど、
後追い自殺した人の話しなんて聞いた事ないよ
「友達が自殺しちゃった私って超かわいそう」
って、人の自殺を酒の席でネタにしてる奴なら何人も見たけどね
27ライト終日点灯中の同性愛者:2011/10/10(月) 15:58:28.70 ID:9mRNma8k
これから死ぬ人間がどうして身辺整理するの?
死ぬんだから後のことなんてどうでもいいじゃん

携帯電話とか2年契約だと解約には違約金かかるけど、
死んだ場合はどうなるんだろう?
ってか本人以外が解約できるの?
例えばJRの定期券なら家族が解約(払い戻し)するには死亡診断書がいるが・・


「遺書」と「遺言状」って違うみたいだけど、
自殺に見えない自殺方法をしたいけど、しかし引き継ぎ事項は残したい場合は、
「遺書」ではなく、「もし自分が死んだ時に備えて」みたいな形で遺言状を書いておけばいいのかな
28優しい名無しさん:2011/10/11(火) 22:22:49.61 ID:/LAYzAKx
身辺整理。裏切り者に制裁を加えるため、勤務する会社に悪行の数々を知らしめなくては。有名ホテルがどうなるかな。
29優しい名無しさん:2011/10/18(火) 21:39:34.40 ID:d249NvsJ
死ぬ前に身辺整理は必要じゃない?
見られたら嫌なものとか破棄したいじゃん。
30ライト終日点灯中の同性愛者:2011/10/19(水) 15:51:19.70 ID:4hl8lr2q
携帯電話を「2年間は解約しない」って条件で契約したけど、
その契約者が死んでしまった場合。

その場合は家族が解約手続きを代行しますが、
この場合も違約金(契約解除料)ってかかるのですか?
31優しい名無しさん:2011/10/19(水) 16:12:43.65 ID:MB4Wkfsm
死ぬ気なんかないのに
32優しい名無しさん:2011/10/19(水) 16:18:21.20 ID:y+yBTCWu

身辺整理・・・

ブオトコチビがそれやっても意味無い。

ブオトコチビなんだから
33優しい名無しさん:2011/10/19(水) 16:33:56.95 ID:Hz4RS2WN
>>3
それならそもそも生命保険に加入しなけりゃいいだろw
俺は当然保険なんぞ加入してないが
34優しい名無しさん:2011/10/23(日) 17:07:57.99 ID:KQmhELcR
>>27
死んだら違約金は要らないよ。
死因は問われない。 住民票の除票とかがあって、身内が行けばすんなり解約できる。
35昼間ライト点灯中のプラトニックラブ同性愛アスペ:2011/10/29(土) 07:53:31.82 ID:Vrc38TAO
家に大量にうつ関係の本があるんだけど、
これらを残したまま死ぬべきか、それともブックオフに売ってから死ぬべきか。

「身辺整理」というからにはブックオフに売ってから死ぬべきだろう。

ただ、もし俺が自殺したことによって遺族がうつ状態に陥るなら、
そのうつ状態脱出の一助に、俺の残したうつ関係の本が役立てばと思う。

どちらがいい?
36優しい名無しさん:2011/10/29(土) 11:51:41.39 ID:gN0aDqCl
>>35
マルチやめたら?
37優しい名無しさん:2011/10/29(土) 12:45:40.41 ID:L0smO52R
>>35
その本が役にたたないのが証明されたので、直ぐに焼き捨てて下さい
ブックオフも迷惑ですよ
38優しい名無しさん:2011/11/01(火) 22:46:23.54 ID:3R0rfD27
>>35
本が残っていても遺族には邪魔なだけだから、ブックオフでも持って行って現金化するといいと思います。
39昼間ライト点灯中のプラトニックラブ同性愛者:2011/11/06(日) 11:22:39.11 ID:U5ZAkCUh
自殺前の身辺整理をしていて、年金なんとか便とか、賃貸の火災保険証書等の整理をした。
改めて親に殺意を覚えた。

親はいったい俺の人生に何をしてくれた?
年金の仕組みも、火災保険も、何も教えてくれなかった。
親がちゃんと俺が学生時代のうちに教えてくれれば、今更これらの意味を取るのに苦労はしなかったし、
火災保険だって退居と同時に解約して還付金があったはず。

年金の件は、「毎年、誕生日の月に新しいのが送られてくる、新しいのが来てそれに間違えが無ければ、古い(去年の)は捨てていい」とのことらしいが、
しかし、新しいやつは、直近1年とちょっとしか載ってない。
それ以前のものに関しては載ってないから、結局、古いものもとっておくしかないのでは?

40昼間ライト点灯中のプラトニックラブ同性愛者:2011/11/07(月) 00:19:52.98 ID:uETXToee
>>34
死亡診断書いらないみたいだね、びっくりした。
41昼間ライト点灯中の性欲欠落アルペルガー同性愛者:2011/11/07(月) 01:29:38.88 ID:uETXToee
自殺するにあたり妻に保険金残そうと思ったら、
「金の問題じゃない」「命は金に変えられない」「1億よりもあんたの方がいい」
みたいに言ってきて、金がいらないらしい。

でも、受取人がいないのでは、今まで払ってきた掛け金がアホらしい。

親は、年金生活でお金に非常にゆとりがあるから、今更大金はいらない。
兄弟姉妹は・・・パイロット(年収数千万円)に、PC関係(年収600万円)。
ハッキリ言って金に困ってない。

どうしよう。
今の妻とは離婚して、ネットか何かで再婚相手を「数百万のお金が欲しい人」と募集するしかないか。
でもこれって、再婚した妻が責任問われたりしないかな?

42優しい名無しさん:2011/11/07(月) 02:26:28.68 ID:9G81UyGY
本気でそうなった時は身辺整理なんてできる精神じゃないよ。突発的にくる。
上原○○じゃないけど 殴り書きくらいしかできない。←失敗経験より。
43昼間ライト点灯中の性欲欠落アスペルガー同性愛者:2011/11/07(月) 03:20:42.58 ID:uETXToee
市の図書館に『完全自殺マニュアル』がある。
公立図書館に置く本としては、ふさわしくないような。

大学の図書館ならまだわかるけど。
44昼間ライト点灯中の性欲欠落アスペルガー同性愛者:2011/11/09(水) 15:08:32.70 ID:oZW+Ta3L
死んだ後tって何日くらい会社に在籍できるの?

福利厚生で葬儀会場の割引があるから、そこで葬式ならば費用が安く済むはず。
(遺書に「葬式しないで」と書くが、多分親は葬式をやってしまうだろう)

でも、死亡と同時に退職になり、そしたら当然、福利厚生を使う権利も消滅するけど。
死んだ場合っていつ退職になるの?

そもそも、退職届は誰が書くの? 死ぬ前に退職届け出すの?
45昼間ライト点灯中の性欲欠落アスペルガー同性愛者:2011/11/09(水) 15:08:56.13 ID:oZW+Ta3L
>>42
上原は、死ぬ気がない、脅しで死ぬフリをしたら誤って本当に死んだ、んじゃないの?
46昼間ライト点灯中の性欲欠落アスペルガー同性愛者:2011/11/09(水) 15:13:27.74 ID:oZW+Ta3L
考えたのは、
「11月30日をもって退職します」との退職届を受理され、
そして、11月10日くらいに自殺すれば、
30日までに葬式してもらええれば、会社に籍があるから、
福利厚生も使える、ってことだけど・・
47昼間ライト点灯中の性欲欠落アスペルガー同性愛者:2011/11/09(水) 16:26:09.13 ID:oZW+Ta3L
今からワードで遺書を作るけど、遺書ってMS明朝体とMSゴシック、どちらで作るもんなの?
いや、遺書に限らず、一般的に、印刷する場合は、どちらの字体?
48昼間ライト点灯中の性欲欠落アスペルガー同性愛者:2011/11/09(水) 20:18:11.05 ID:oZW+Ta3L
整理すると案外捨てるものや売る物が多くて意外に時間かかる。
3日くらいで終わるかと思ってたわ。

身辺整理中にブックオフに売るよう整理していた本を、
最後にもう一度読んでみようと思い、
読んだらその著者の別の本を読みたくなり本屋やAMAZONマケプレで購入したりで、
なかなか死ねない。

っていうか身辺整理始めてからの方が本が増えてる。
49優しい名無しさん:2011/11/09(水) 20:37:35.25 ID:REAUEFeY
固定・・・
50優しい名無しさん:2011/11/10(木) 00:14:28.55 ID:DMjpTglV
39親はいちいちそんな事、教えません、人生の中で自分で勉強して行くもんです
51昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペルガー同性愛者:2011/11/11(金) 03:12:37.47 ID:BedCNuRb
死ぬ人間に金は必要ない。だから死ぬ前に金を使おう。

何百万もあれば、遺族に残そうと思うが、
100万円未満の金なら、残す意味はないだろう。
生命保険で何百万と出るんだから、数十万というチマチマした金は不要のはずだ。

かといって、いざ金を使うとなると、何に使えばいいか分からない。
東京から鹿児島までタクシーに乗ろうと思ったが、それでも100万は行かないし、
そもそも運転手に断られた。
(短距離だと嫌な顔をするくせに、長距離も嫌って、わけわかんね。雪道通るわけでもないし。)

ちなみに東京都下→鹿児島駅は、http://www.taxisite.com/far/で
\468,820 〜 \476,760 ( 約1010分
だそうだ。しかもこれは「ずっと深夜料金」としての計算だ。
だから実際はもっと安いし、さらに障害者手帳で1割引になる。

だから自分の自殺の原因となった2人の人物へ、
「あなたのせいで死ぬ羽目になりました。これから死ぬ人間に金は必要ないので、あなたに私の財産をあげます」と手紙を書いて、
その手紙に50万円分の郵便小為替を添付し、簡易書留で送付しようかと思った。

現金書留でもいいが、万札が50枚って入るのか?

郵便小為替の場合は、定形外の、A4用紙が入る封筒とか使えばいいが、
現金書留って確か指定封筒は1種類しかないよね?

52昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペルガー同性愛者:2011/11/11(金) 03:20:51.84 ID:BedCNuRb
ってか郵便小為替の最高額って1000円かよ
500枚はきついな そもそも数えるのが大変。
お札カウンターで郵便小為替って読めたっけ?
53昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペルガー同性愛者:2011/11/11(金) 12:48:46.14 ID:Fvi55ou9
誰か死後に意識を残す方法って知ってる人いる?

自分が死んだ後、生命保険会社がちゃんと保険金払ったのか、
妻と両親で揉めてないか、
葬式代は妻と両親のどちらが負担したかとか、
確認したいんだけど。
54優しい名無しさん:2011/11/11(金) 13:19:57.75 ID:RgYl8Rzh
>>53
世の中自分の思い通りにはいかないこともあると知れ
55昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペルガー同性愛者:2011/11/11(金) 14:41:12.57 ID:Fvi55ou9
洋服の整理はどうしよう。
生きてる間に処分したら家族に自殺すると勘付かれるよな。

>>54
今日俺が他のスレで言ったことを繰り返して何がしたいの?
56優しい名無しさん:2011/11/11(金) 16:12:21.82 ID:GfFjTdS7
>>53
死んでみないとわからない

死んだら生き返ることはできない

今生きてる人で死んだことのある人はいない

生きてる人にはわからない
57昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペルガー同性愛者:2011/11/11(金) 16:50:47.20 ID:Fvi55ou9
>>56

>死んだら生き返ることはできない

http://www.heiwaboke.com/2006/12/post_483.html
県教委は11日、文部科学省の道徳教育研究校に指定されている県内の小学校でアンケートを行ったところ、「人は死んだら生き返りますか」との問いに対し、約3割が、「はい」もしくは「生き返ることもある」と回答していることを明らかにした。
研究授業開始前の調査からは1割ほど減少したものの、内山征洋教育長は「大変驚き。命の大切さを教えるため、研究校の成果を他校にも生かしたい」と話している。

 県教委義務教育課によると、アンケートは、指定校が児童約450人を対象に実施。研究授業を始める前の昨年7月と、道徳の授業と動物飼育を組み合わせるなどの研究授業を行った後の今年6月に行い、結果を比較した。

 その結果、研究授業開始前には、「はい」が13%、「生き返ることもある」が28%で、実施後は、それぞれ9%、20%と減少したものの、依然として全体の3割を占めた。
また、同研究校に指定されている中学校が今年6月、1年生1クラス約30人を対象に実施したアンケートでも、「死んでも生き返ると思うか」との問いに、約3割の生徒が「思う」と答えたという。

 児童生徒の生命に対する実感のなさが指摘される結果ともいえ、内山教育長は「生き返ると答えた理由を聞くと、『テレビや映画で見た』など外部の情報から感じ取っている。学校だけでなく社会で考えるべき問題だ」と指摘している。

(2006年12月12日 読売新聞)
群馬 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news005.htm

58昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペルガー同性愛者:2011/11/11(金) 16:52:11.71 ID:Fvi55ou9
あと俺は呪術師だか魔術師だかに
1500万円で死者蘇生をやってくれると言われた
59昼間ライト点灯中の性欲欠落アスペルガー同性愛者:2011/11/14(月) 21:46:06.53 ID:yM3GGksy
遺書に「○○という上司のパワハラで死にます」
と書いたら、その上司は少しは反省してくれるか、
それとも、葬式(遺書に葬式やるなとは書くけど)にすら顔出さず、
「甘えだ甘え」って考えを変えないかな?

ちなみに、うつになった原因はパワハラだとしても、
うつの発症時点ではパワハラから大分時間が経過していて、
そして現時点では既に民事上の時効は過ぎているから、
法的?にはもう上司に何ら問題はないんだけど・・・
60優しい名無しさん:2011/11/23(水) 01:09:51.07 ID:auF0iGAE
エロDVDを大量に売った
190本とか、笑えるw

表は売れるけど、裏はどうしようもないね
61優しい名無しさん:2011/11/27(日) 03:30:46.71 ID:dCfy3+ft
本当に生きてるのに疲れると、身辺整理すらまともに出来ないよな

本当に悲しんでくれる人なんて数人しかいないし、家族もいないし、ずっと1人で生きて来たけど、人知れず消えるのって今の世の中、いざ実行しようとすると大変。
62昼間ライト点灯中の性欲欠落アスペルガー同性愛者:2011/11/28(月) 10:17:52.97 ID:hEVYd8S2
ちょっと質問。煽りじゃなくて真面目にきくけど。

年の瀬(年末)に自殺が多いのはどうして?
ただでさえ世間がバタバタしてる時に騒ぎを起こすなと。

俺は、自殺するなら年があけて世間が落ち着いてからと思ってるんだが・・。

例えば俺が東尋坊で自殺する予定だとしても、
年末に東尋坊なんて、行くまでが電車混んでるし、
現地についてからも観光客だらけだから、
だったら、新年会も落ち着く1月下旬〜2月の閑散期に決行すべきだと思うんだよ。

遺族だって、生命保険の手続きは
年末のバタバタしてる時にはやりたくないでしょ。
年賀状の喪中を12月になってから知らせるのも色々と迷惑でしょ。


>>60
裏は売れないの?
63優しい名無しさん:2011/12/02(金) 16:38:44.76 ID:GXXRWHo6
>>62
ちょっとggって出てきたこの資料を信用するなら、年末に特別自殺が多いということはなさそうだけど。
http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/whitepaper/w-2009/pdf/pdf_honpen/h032.pdf
クリスマスとかの華やかなムードの中でそういう報道が際立つから多いように感じる、とかじゃない?
64昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長:2011/12/15(木) 23:22:10.84 ID:Jl/aYJPc
遺書を丸字ゴシックで打ったが
ふざけてるようにしか見えないかな?

遺族の悲しむ感情を少しでも軽減させて笑ってもらうためなんだが…
65優しい名無しさん:2011/12/15(木) 23:30:22.43 ID:6n90QKDm
>>64
だめだだめだー!

世の中にはなぁ、もっと面白いフォントがあるんだよ!
遺族爆笑のフォントを見つけて書き上げるまでちゃんと生きとけ。
66優しい名無しさん:2011/12/15(木) 23:48:06.48 ID:HTq107xt
発達障害らしくて身辺整理ができなくて困っている
逆に片付けができて遺書も書けるくらいなら、生きていけるし仕事もできるだろう
67優しい名無しさん:2011/12/16(金) 00:40:33.08 ID:0OCtqnYH
今年は、何度もゴミ処理センターに通った甲斐あって
家がかなり片付いて整理されました

あとは、最後のゴミである自分を片付けるだけ☆
68優しい名無しさん:2011/12/16(金) 00:43:17.88 ID:X5XUNAno
みんな生きようよ

死ぬ事は無いよ
69優しい名無しさん:2011/12/16(金) 00:55:29.60 ID:0OCtqnYH
一応、警察にも話はしておいたし
今年はやらなきゃいけないことをほとんどこなしたから
やり残したことがあまりない

来年の予定は白紙
70優しい名無しさん:2011/12/16(金) 01:26:45.83 ID:u4CLIMh3
警察に話をするってどんなんだ?
71優しい名無しさん:2011/12/18(日) 11:50:53.31 ID:Vk8VRWJJ
家の中で自殺したいのですが、
その際残された家族への経済的損失を教えてください。

賃貸アパートで名義は夫
子供なし
住みはじめて三年ほど

自殺者が出たと言うことで、
部屋の価値が下がりますよね、おそらく。
大家さんから夫へ何らかの金銭の要求等発生するのでしょうか。

無知ですみません。
よろしくお願いします。
72優しい名無しさん:2011/12/18(日) 12:23:35.33 ID:UtIMRwGy
>>71
借家なら大家から遺族(夫)に損害賠償請求されるよ。
請求額はだいたい数百万〜数千万だろうから他のとこのほうがいいよ。
73優しい名無しさん:2011/12/18(日) 12:44:22.13 ID:Vk8VRWJJ
>>72
返信ありがとうごさいます。

やっぱり自宅はダメですね。
近くに川があるので、
河川敷で目立たないところを考えます。

ありがとうございました。
74優しい名無しさん:2011/12/31(土) 00:49:36.67 ID:uB2HulXt

連帯保証人になってくれた親せきにも容赦なく請求がいくんだよね。
レンタカーを借りて車内で決行すれば、レンタカー会社は保険に入っているから大丈夫そうだな。

自分は、過去に撮った写真を整理するのに手間取った。
けっこういい画像が多くて、それを消すのに躊躇したよ。

葬儀業者は「直葬」できるところを見つけたし、
国民健康保険の市役所から「埋葬費」ももらえるから葬儀代は用意できる。
葬儀業者への連絡先をプリントして、背広の内ポケットと家の机の上に。
ケータイの連絡先にも登録しておく。

銀行口座を解約して、現金を置いて家を立ち去って決行かな。
75優しい名無しさん:2011/12/31(土) 16:36:30.66 ID:SMAbtgRb
>>74
準備いいね〜
生きるのが一番いいんだろうけど、それが難しいんだよね。
76優しい名無しさん:2012/01/01(日) 02:11:01.32 ID:oZjM/5cx
だよね。

パソコンとスマートフォンのリセットとグーグルのアカウントの削除が最後かな。

服はいいものが多いけど、父とサイズが同じだから着てもらおう。
以前、同じ背格好の服を持たぬ人間がいて未使用の物をあげようと思ったが、
いままで他人に物品や利益を提供したら、逆にいやな思いをしたケースばかりだったな。
そういう経験ばかりしてきたことも自殺の原因なんだけどさ。
あれこれ助けてあげた相手に裏切られたりメンツをつぶされたりな…。

話を戻すと、ハードディスクはデータを復元できないようにフォーマットして
本は図書館に寄贈、古本屋に売却、焼却場に持ち込みでなんとか整理しおわった。

書類もシュレッダーをわざわざ購入して、ほとんどの過去を消し去ったよ。

あとは、残しても親が使いこなせないであろう物は処分する。
77優しい名無しさん:2012/01/01(日) 03:20:15.70 ID:Dl2NT9rI
データ消去ソフトを使った上でハードディスクを壊せば
データ復元は絶対できないかな
78優しい名無しさん:2012/01/01(日) 11:43:44.04 ID:3ePg2yfp
時間無いから近くの池に沈めるつもり
79優しい名無しさん:2012/01/01(日) 13:33:56.17 ID:mouJtRDW
>>76
物をあげたらセコケチとかクレクレが湧くんだよね。
まぁ、気にすんな。
私もそういうヤツ相手するの嫌だから、もったいないものはNPO団体とかに寄付してる。
80優しい名無しさん:2012/01/01(日) 19:25:50.39 ID:9lj5QWGl
>>76
ビニールの書類をシュレッダーにかけたら
歯に全部巻きつきました・・・orz
皆さん、シュレッダー処理するのは紙やプラ
だけにしましょう。シュレッダーが壊れます。
81優しい名無しさん:2012/01/02(月) 10:21:33.55 ID:n+1KyFLv
95才までのやるべきことを全て紙に書き、 細かく具体的にここで何をしここで何をするというのを95才までのを
しかも今日寝る時間をすぐ決定し 今すぐから寝るまでの予定をすぐ紙に書いて決める できるだけ細かく
で一番近いやるべきことまでのスケジュール 月のスケジュールを作り 次に細かくひと月の スケジュールを書く
で明日の予定も決める
これやれば自殺さけられる
82優しい名無しさん:2012/01/03(火) 06:14:52.92 ID:2LcbjakY
なんでこれから死のうと思ってる奴が自殺避けようなんて思うんだよw
こんなところで死ぬな死ぬな言ってる奴は自分が安心したいだけなんだろ
俺らはもう疲れたんだよ。楽になりたいんだよ。楽になるには死ぬしかないのが現状の世の中なわけ。
生きてて楽したいなんて言ったらクズだ社会のゴミだもっと苦しめとか言うくせにほんと矛盾してるよな
働かない奴は死ねって思ってるんだろ?楽して生きようとする奴は死ねって思ってるんだろ?じゃあ死なせてやれよ

今死ぬ前にやるべきことまとめてるんだが、案外少ないもんだな。
まあ俺がニートだからだが。とりあえず物を捨てることから始めるか
83優しい名無しさん:2012/01/04(水) 17:15:05.94 ID:vkkbh397
板違い

ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する
専門的な情報交換を目的とした掲示板です
<参考板>

心の病を持つ人同士の雑談等は→メンヘルサロン板へ

誘導
□自殺する前に身辺整理-24□
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1322488297/
84優しい名無しさん:2012/01/12(木) 13:03:24.55 ID:JFsqp0fX
みんな、もし3千万円くれる人がいたら生きる?
どう思う?
また3千万円持ってるのに使わないで死んだらアホかな。
85優しい名無しさん:2012/01/12(木) 13:20:35.43 ID:JFsqp0fX
40代後半毒男です。
親の遺産、土地を売ったお金と合わせて3200万円強あります。
でも死にたいんだよね。
死にたい理由は親から虐待受けて
人との関係築けないから。
就職も人が怖くて出来ない。
それに3千万じゃ一生食ってくのは無理。
先細り感、閉塞感、絶望感で死にたいってところ。
でも他スレで1千万円でもあったら喜んで生きると言うのを読んで
俺は何か間違った受け止め方しているのか不安なんだよね。
みんなどう思う?このお金で幸せ取り戻せると思う?
86優しい名無しさん:2012/01/12(木) 21:07:44.22 ID:onB7Czpa
オウム真理教の元幹部・平田信容疑者をかくまったとして、
元・出家信者の女が逮捕された事件で新事実です。
女は自首した際、現金およそ800万円を持っていたことが警視庁への取材で新たに分かりました。
87優しい名無しさん:2012/01/15(日) 23:16:14.52 ID:T5On9ZEa
持ち家マンションに一人で住んでる30代男ですが
自殺する前に売り払ったほうが良いのかな
家財の処分とか結構時間かかりそう
88優しい名無しさん:2012/01/16(月) 00:23:48.52 ID:uSt/at+T
>>87
売り払ったほうがよいよ。
マンションだとほっとくと修繕積立金や管理費が取られるからね
89優しい名無しさん:2012/01/29(日) 03:21:35.05 ID:oQIr/wkK
>>85
その手持ちの資金で何か生きがいのあるものを見つけてみては?
失敗したら後は、その時の自分の心境しだいって事で。

俺は金もなく30代半ばで精神的、経済的、家庭環境的要因で
もう後戻りができない状況だからもう諦めが付いてるけど、
金がある分にはまだ再起のチャンスは有ると思うよ。
結局世の中金だよなー、前回の未遂から5年次は失敗できない状況だよ

誰かホームセンターで材料調達できるような、
安楽死装置作ってくれないかなー
90優しい名無しさん:2012/01/31(火) 18:47:04.48 ID:kf+YbAs/
本当に世の中お金がしめる部分は大きい・・。
お金があったら、やり残したことがあるから死ぬのを延期すると思う。
それでも、いつかは自殺するんだろうけど。

部屋の整理してると、まだ使えるけど微妙なものがでてきて困る。
もったいないなと思いつつ、自殺したやつの持ち物なんて置いてても仕方ないかと思ったり。
91優しい名無しさん:2012/03/17(土) 02:25:29.33 ID:VeOaYgva
溜まってるAVとエロ本・・・
気長にやるかあ
HDDはいい
家族が見ることはあるまい
92優しい名無しさん:2012/04/03(火) 01:41:14.49 ID:+x9abMrD
身辺整理する気力もない…。早く楽になりたいよ。
93優しい名無しさん:2012/04/03(火) 12:56:41.64 ID:U862C5JC
無気力ながらなんとか1つ作業してもすぐ疲れて終わり。全然進まない
94優しい名無しさん:2012/04/05(木) 11:43:12.16 ID:WgHWdiPD
今日は家に人が来るから、昨日からやる気出して徹夜で部屋の片付けした。ぐったり。明日からも不用品を一気に捨てて、見られたらまずいものを処分する。人に借りてるものは返す手筈を整え、遺書を書く。よし、あと一息がんばる。
95優しい名無しさん:2012/04/20(金) 04:01:33.94 ID:7BsAldb7
死ぬくらいなら金くれって思っちゃうけどな
金が原因でこんなスレを見てる側としてはw
当たり前だけど価値観は人それぞれか
96優しい名無しさん:2012/04/25(水) 21:55:13.16 ID:kR1acgPg
ネットで仲良くなった人達とお別れしてきた
あとは不要品捨てて、部屋のものを段ボールに詰めて終了
五月でさよならにしたいな
97優しい名無しさん:2012/05/16(水) 07:37:00.87 ID:2K66fRSL
過疎りまくってたが日記代わりにと2年続けたブログ削除した。
ツイッターのアカウントも消した。
リアルだけじゃなくネットでも独りだった。
98優しい名無しさん:2012/05/17(木) 21:05:34.22 ID:WlRf1J0J
>>85
真面目に100万円ほどいただけませんか?
99優しい名無しさん:2012/05/20(日) 00:15:19.67 ID:gbM4Emxv
本とか物を処分するのは平気なんだけど
pixivに投稿した絵を消すのが忍びない
寂しい人生でようやく人に認められたと思えた場所だからかな
残して行こうかな
100優しい名無しさん:2012/05/22(火) 02:37:02.32 ID:BVruoKuO
>>99
ここに書いてるってことは、残したいんだろう?
ネット上の絵くらいいいと思うぞ。色々思い入れもあるだろう
スレチだが、どんな絵なのか急に見たくなった。
101優しい名無しさん:2012/05/23(水) 17:45:31.06 ID:u9P6zMTN
とりあえず28日夕方に結構予定
荷物はすぐに捨てて貰えるようにダンボールに詰めておいたし、後はその日までにPCの処分とその他のデータを削除する。

売れそうな物とPCは売ってお金にして彼女にでもあげるかな、世話になったし。
102優しい名無しさん:2012/05/23(水) 18:02:46.27 ID:bGd8rTkG
>>99
絵は処分しないほうがいいと思う
103優しい名無しさん:2012/05/26(土) 21:41:11.07 ID:lnXLQ7/W
誘導
□自殺する前に身辺整理-24□
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1322488297/
104優しい名無しさん:2012/05/27(日) 22:18:18.78 ID:TP0Uo+ax
>>99
pixivでは専ら鑑賞する側だけどいつも楽しませてもらってきたよ
イラストやボカロやアニメといったオタク文化がなければ
未練を感じることもなくこの世とおさらばできるんだけどね
オタクが生きる国を選べるとしたら日本一択だから
(スレチ申し訳ない)
105優しい名無しさん:2012/05/29(火) 16:30:39.68 ID:60YWjOgD
>>104
わかるよ
趣味がなかったらもっと早く何年も前に死んでたと思う
糞みたいな人生の中で慰めをくれてた
でも鬱で趣味にすら興味持てなくなって本当に生きてる意味がなくなってしまった
今まで時間稼ぎしてくれてたけどもう駄目みたい
106優しい名無しさん:2012/06/12(火) 00:33:45.80 ID:tZt2Iwmg
年老いた両親に片付けさせられないから、ゴミ屋敷と化した自分の部屋の大掃除をした。今月いっぱいで仕事も辞めるし、あとは自殺する場所探しだ。
107優しい名無しさん:2012/06/26(火) 15:07:38.07 ID:zWlpbQyb
>>106
逝く方法と実行予定場所(森とか山道とか)参考までに教えてくれ
108優しい名無しさん:2012/06/29(金) 14:56:54.22 ID:kVGasuJs
>101

もう本当に逝ってしまったのか?
109優しい名無しさん:2012/07/10(火) 17:48:13.30 ID:EZOXYst4
迷惑料がかからない死に場所ってないものなのかな
自宅ってのも残る身内考えるとあれだし

海そばとか国有地っぽいとこなら事後請求とかいかないかな?
110優しい名無しさん
身辺整理といってもHDDの消去と書類のシュレッダーくらいしか無かったわ

>>109
山の奥地でいいんでないかね。
運が良ければ熊や野犬に一思いに殺されるし。
骨になれば身元の特定しようがないし。