>>938 そうです。西区の三浦クリニック。
初診の時は、かなり時間かけて症状聞いてくれましたよ。
私は、長時間話すような症状ではないですが、他の患者さんを見ていると、時間かけて診察しているという印象です。
ちなみに、クリニックの1階が内科なので、2階の精神科の薬で出た副作用の為に内科も受診しています。
内科の先生も、優しいです。
他にも、聞きたい事ありますか?
通院行ってきたよ。
カルテ開示請求したかったが以前は知能テストの結果を教えてくれなかった医者が
今日聞いたら次回来たときに教えてくれるという。2005年のカルテ開示請求の制度が遅すぎたのだ。
みんな精神病で悩んでいる。しかし本当に救いの手を差し伸べなければならないのは
病院で診断を下されていない精神病者だ。病院に行かないまま社会の辛酸を舐め続けて死んで行く精神病が
かなりの数いるのではないか。貧乏くじを引いた人間だ。
健常者と精神病者を区別するのではない社会が最も良い社会だ。
医者は常識からはみ出した人間を精神病者と分類しているにすぎない。
分類された人間に自立の能力がないことは認める。
しかしもし日本が資本主義でなくて社会主義かつGDP世界第一位だったら精神病者は
今より平等な扱いを受けているに違いない。
大事なのはみんな同じ時代で生きているということだ。時代が違えば自分は英雄。
そういう人も少なからず本当にいるのかもしれない。
>>940 938です。丁寧なレスありがとうございます。時間をかけて診察してくれるところなんですね。そこが一番気になっていたことなので安心しました。
一階の内科で副作用についても診てもらえるのも安心ですね。
他に、恥ずかしながら経済的に余裕はあまりないので診察の料金が気になっています。あと、薬は沢山出されるのでしょうか?
聞いてばかりですみません…。
>>943 自立支援は利用されてますか?
利用すると、医療費かなり安くなりますよ。
保険の種類によると思いますが、高齢者の方は数百円。他の方は、金額聞こえる範囲では、2000円以下ですが、個人差があります。(ビックリするような金額にはならないと思います)
薬は、「前の病院ではこの薬貰ってました」と話したら、希望通りくれました。ただ、凄く薬少ない方もいらっしゃるので、人によるとしか言えないです。
予約が混んでいるので、初診だとすぐには予約取れないかもです。金額など、不安な事は電話で教えてくれると思いますよ。
>>943 長くなったので、二回に分けました。
私も、まことクリニックについて知りたかったので、助かりました。
ありがとうございます。
お役に立てたら、私も嬉しいです。
副作用といっても、便秘とか胃の痛みの軽いものですが、内科と精神科でカルテがくっついているので、どちらの先生も、薬の事をわかってくれていて、非常に助かります。
三浦は1階2階それぞれのクリニック
夫婦でやってるんだよな!?
内科医爺と外で遭遇して、すげぇー睨まれた事がある
鬱状態の面した人間が視界に入り
そんなに不快だったのか!?
所詮医者なんて患者を見下しつつ飯の種にしてるだけか
田舎の医者は尚更か
947 :
優しい名無しさん:2012/12/15(土) 10:55:42.91 ID:ipTY6oTb
今朝受診したらここで昔よく言われてた高須の受付の評判の悪い女がまた復活してたわ
多分高須の娘だと思うんだが…
仕事もせずに本読んでたw
こんなやつに受付させるなよww
上越で睡眠障害に実績のある病院はどこでしょうか?
睡眠障害の人間からかって面白いの?
睡眠障害の人間見下してけらけら笑ってそうだね
>>947 どの人、受付の奥側(入り口の反対側)に座ってる?
>>947 あのクリニックもハローワークでよく受付の求人だしてるよ
正社員で10万くらいで驚いた
手取りだと8万くらいじゃないか?
儲かってないのかね
>>952 儲かってるだろー。
かなり待たされる。
メンヘラな自分でも、生きてるんだってことを示すために、
病院に行くことにしました
風邪薬飲むと眠くなるのが欠点だ。
しかし飲んで寝て起きると楽になってるからな。
結局うすき医院の薄木先生が長期休業してた理由って何だったん?
960 :
優しい名無しさん:2012/12/19(水) 15:27:32.51 ID:iU6MLluM
>>959 そんなことは知る必要がない、暇をもてあましているのなら次スレよろしく
今日も大量の寝小便をしてしまった。
泌尿器科に行ってみるか。俺は車持ってないから来年の春頃になるかな。
今日は雪で家から出れない。
962 :
優しい名無しさん:2012/12/20(木) 11:24:02.73 ID:dEXZFRL0
>>961 だから寝る前の5時間前から、水分を取るなと言ってるだろが、ガキか!
963 :
優しい名無しさん:2012/12/20(木) 11:26:10.87 ID:QC9iDF1q
だれか、話し相手というか、リハビリ相手してはいただけませんか?
>>962 そんなことをすると寝ている間に水分不足で朝には脳梗塞になる。
素人が!
ということで午前中に泌尿器科に行ってきた。
若い姉ちゃん看護師にチンポの根元触られて興奮した。
女医が薬を出そうとしたが次の診察日には雪で病院行けそうもないから暖かくなってから
薬もらうことにした。
>>963 病院のデイケアとかは?!
新潟市なら、ふらっとに行けば話し相手はいるよ。
968 :
優しい名無しさん:2012/12/20(木) 18:58:59.41 ID:dEXZFRL0
>>965 お前はいい歳してガキみたいなやっちゃなあ、まず薬を出してくれるのならもらえ。
寝小便さん2chなんかやってるけど初老だろ
オムツして寝ればいいだろ
豊栄クリニック行ってるんだけど
今日待合で婆さんになんでここ来てるんです?とか聞かれた
変なBBAだった
ああはなりたくないな
亀田のかとう、1ヶ月先まで予約で一杯だそうで断念した
>>971 痴呆症っていう意味なら通うべき場所なので批判できないなぁ。
あなたはどうしてそう思ったのかな?
まぁ質問の理由は「自分はそう思われていたら怖い」ってなだけで、他意はない。
>>971 本当のことを言う必要もないが
単に話がしたいとか挨拶なのかもしれない
病院でなんの病気なんて訊くのは常識が無いとも言える
975 :
優しい名無しさん:2012/12/24(月) 21:24:36.48 ID:TgummT5G
そろそろ誰か次スレよろしく
生きていくのが嫌になった。
さむい
お前ら雪はどうしてる?
てs
管理人付マンションや実家住まいの引きこもりはともかく、メンヘラの身に除雪はきつい
リスカの人元気?
>>978 殆ど引きこもってる。
買い物はネットで済ませる。
>>978 引きこもってる間に玄関埋まるだろ
アパート二階でも階段が滑り台と化すし
降ってる晩なら一日放置で次の日は配送業者立ち入れなくなるぞ、物理的に
984 :
983:2012/12/27(木) 02:20:20.81 ID:mlAbEnYq
ていうか、放置して引きこもってたら屋根ごと建物潰れない?
986 :
優しい名無しさん:2012/12/27(木) 14:43:56.50 ID:CsD8ze5E
>>978 こちらはそれほど積もってないが、寒いよ。
例の人、地域スレまで荒らしてるのか
季節の話題にはついていけないようだなw
>>983 まだまだ積もってないし、一人暮らしではないので、家族に助けて貰ってなんとかやっています。
身体にも病気があるので、雪かきのようなハードな仕事は無理なんです。
すみませんでした。
すまん、ここ、どこの国の新潟のスレ?