アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ92

このエントリーをはてなブックマークに追加
952優しい名無しさん:2011/09/07(水) 08:18:51.69 ID:stlPFfLn
私は抑鬱なんですが、職場でアスペルガーって言われてる娘がいて
自分が入院中に同室だった躁鬱病のかんじゃさんと似てるなーと
思ったしだい。チュウワプムとかいう薬
953優しい名無しさん:2011/09/07(水) 08:21:17.19 ID:stlPFfLn
途中で送信しちゃったので続き  
を処方されていて、すごい紳士的でいいひとだったよ
954優しい名無しさん:2011/09/07(水) 08:22:56.99 ID:stlPFfLn
チワプリムだった。失礼。本人も大変だったって言ってた
955優しい名無しさん:2011/09/07(水) 09:17:54.92 ID:ar79PFES
>>948
それはそれで困る。
うちの職場のアスペがそんな感じ。
臨機応変に対処できないので
「おまえその場にいたんなら対処しろよ。
それくらい常識で判断できるだろ。」
となり、結局まわりのものが謝ってまわったり
尻拭いさせられたりする。

職場にアスペが居ると、どうやっても迷惑なんだよ。
956優しい名無しさん:2011/09/07(水) 09:25:01.66 ID:QUM1adph
適材適所。

そういう職に就かなきゃいいのに
そして雇う側はそういう役割を与えなきゃいいよな
難しいけど

957優しい名無しさん:2011/09/07(水) 09:40:26.04 ID:4hHzlEpm
>>955
当然事前に情報があろうとなかろうと
動かなきゃいけないときはあるw
定型は別のケースや他の場で積んだ経験から
総合的に行動するんだけどな
まあ俺が言ったのは「自分の主観で判断せずに行動する」ための
手段の一つだと思ってくれ

そいつのはアスペより不安障害があるかもな
自分の行動や判断の結果に不安を持つから
指示やパターンじゃないと動けないのかも
958優しい名無しさん:2011/09/07(水) 12:51:39.73 ID:74cs0jIN
日本の小学生をレイプする韓国人↓
http://www.youtube.com/watch?v=t9wPBWpUY9s

女性の方々は在日韓国人、朝鮮人による凶悪なレイプ事件の実態を知っていただきたい!
この悪魔共から日本の女性達を守るのは自分達だけ、彼女持ちの男性の方々、姉や妹が居る方々も
一刻も早くこの事実を知って凶悪性犯罪の魔の手から女性未然に守ってあげてください!!



959優しい名無しさん:2011/09/07(水) 18:12:57.01 ID:ar79PFES
>>957
そいつのためだけに細かい指示やパターン化なんてしてたら
仕事にならん。

さっさとやめてほしい。
960優しい名無しさん:2011/09/07(水) 18:51:30.33 ID:aSqCtzII
アスが社会性を獲得するのは無理なようだな。
社会性の根本は、序列を尊重し、序列に応じた態度をとること。
アスの場合、序列という考え方への反発心が強すぎる。

べつに序列を尊重しなくてもいいのだが、会社組織には入る
べきでない。
理解できないのに無理矢理に迎合して、むくむくと攻撃心を
募らせるの、迷惑すぎる。
961優しい名無しさん:2011/09/07(水) 18:58:21.18 ID:aSqCtzII
社会性を理解できないのは、アス脳の能力不足。
それなのに、社会性を当然の前提としてる場所に入ってきて、
周りがアスに合わせろとか、これが自分勝手脳でなくて何なのだ?

アス脳=自分勝手脳。
962優しい名無しさん:2011/09/07(水) 19:40:17.24 ID:MSY1twXG
思考や行動の元となる認知からおかしいんだから
どうにもならんわな
963優しい名無しさん:2011/09/07(水) 20:23:26.76 ID:QA0Umn3b
まあまあそう言わないで
少数派って言ってやろうぜ
964優しい名無しさん:2011/09/07(水) 21:42:34.03 ID:MSY1twXG
>>963
迷惑をかけやすい少数派
965優しい名無しさん:2011/09/07(水) 21:43:47.53 ID:/AKhvtVO
>>960
> アスが社会性を獲得するのは無理なようだな。
そうか?
日常のコミュニケーションに関しては、相手の面子を潰さないように礼儀正しく接してれば
別に問題ないと思うが。

> 社会性の根本は、序列を尊重し、序列に応じた態度をとること。
> アスの場合、序列という考え方への反発心が強すぎる。
そんなことはないと思うがな。
考えられる例として、例えば企画会議でお偉いさんが発言し、
「これについて忌憚ない意見を述べてみてくれ」
って言われて、それを真に受けて
「では、述べさせていただきます。本案には、致命的な問題点が6つあります。まずは〜」
「という理由から、本案を採用するのは控えるべきだと考えます」
みたいなことはあるかもしれんが。
966優しい名無しさん:2011/09/07(水) 21:55:13.51 ID:ejZUS6RX
アスペなんて相手にしてもつまらないですよ。
単に真面目だから単調で物足りないことでしょう。
ギャグも言わず素直で、取り得である顔ですらとんちんかんな服装で映えませんから。
男も女もなぜか中性的で性的魅力はありません。

そこで定型の貴方には、人格障害スレをお薦めします。
クリックした瞬間から、個性的で華やかに魅力を放つ世界に魅了されるでしょう。
退屈なんて決してさせません。
人間ぽさに満ちた人々で溢れ、KYどころか決して退屈させないよう裏の裏まで読んで遊んでくれます。
生きている醍醐味を味あわせてくれますよ。
967優しい名無しさん:2011/09/07(水) 22:05:51.39 ID:0vjXULsV
よく成功例w`と言われるアインシュタイン
とかと同時代の、他のアスペルガーの
消息も知りたいものだ。
968優しい名無しさん:2011/09/07(水) 22:06:29.30 ID:aSqCtzII
>>965
おまえ、会社勤めしたこと無いだろ?
969優しい名無しさん:2011/09/07(水) 22:07:46.15 ID:/AKhvtVO
>>968
ありますが何か?
970優しい名無しさん:2011/09/07(水) 22:09:24.07 ID:aSqCtzII
>>969
おまえの会社の企画会議では、お偉いさんが自分の発言への意見を
求めるのか?
971優しい名無しさん:2011/09/07(水) 22:12:18.78 ID:/AKhvtVO
>>970
ああ、そこですか。
企画会議云々の話は想像です。
貴方の主張に合致する場面が思いつかなかったので。
972優しい名無しさん:2011/09/07(水) 22:21:56.40 ID:aSqCtzII
>>971
え?じゃあ君の考える社会性って何なの?
ワイワイガヤガヤと仲良くやることとか?
973優しい名無しさん:2011/09/07(水) 22:27:21.98 ID:/AKhvtVO
>>972
私は「社会性とはなんぞや」なんて考えたことはないですが、

・担当業務に対して向上心を持ち、きちんと遂行できる
・その他の日常のコミュニケーションでは、相手を尊重して礼儀正しく振る舞う

の2つが満たせれば、べつにワイワイガヤガヤでなくても充分だと思いますが。
974優しい名無しさん:2011/09/07(水) 22:46:45.62 ID:aSqCtzII
それ、「請負」の考えだよ。
社員でその考えなら、遠からず摩擦が起きるだろう。
975優しい名無しさん:2011/09/07(水) 22:49:24.51 ID:Tk7sR34w
その考え方しか持てないなら、非正規でいいじゃないですか
976優しい名無しさん:2011/09/07(水) 22:52:40.21 ID:/AKhvtVO
>>974>>975
どこに問題があるのか教えてもらえませんか?
977優しい名無しさん:2011/09/07(水) 22:55:06.26 ID:aSqCtzII
>>343
>何かがあるはずなのに見えないっていう現実を認めるのはそれほど恐ろしいことなんだろうね。

これなんだろうね、ID:/AKhvtVOちゃんは。

怖がることは無いのよ。
請負や起業なら、>>973の認識で十分。(ただし偽装請負のとこでは通用しない)
978優しい名無しさん:2011/09/07(水) 23:10:08.90 ID:/AKhvtVO
>>977
どうも良く解らないね。
仕事に関しては、同僚と一緒に熱中することはよくある。
楽しいことばかりじゃないけど、自分の仕事が好きだとは思っている。
趣味が合えば話し込むこともある。
それ以外は、普通に礼儀正しくしている。

一体定型はどういう日常を送っているのかな?
979優しい名無しさん:2011/09/07(水) 23:10:11.62 ID:5Aycresx
流れ切っちゃってごめんなさいなんだけど、アスぺの人って穏やかと凶暴の2面性ってある?
今日すごく頭にくることがあって初めて人に攻撃した。しかも止まらなかった。
自分でもすごくショックだったんだけど、これって二次障害ってやつかな?
それともただの性格なのかな。
こういうのって主治医に相談したほうがいいのかな。
980優しい名無しさん:2011/09/07(水) 23:39:49.47 ID:/AKhvtVO
>>977
何となく思ったんだが、
「仕事だりぃ」って思ってるリーマンと、「趣味の延長線上に仕事がある」っていう技術職の差かもね。

>>979
> アスぺの人って穏やかと凶暴の2面性ってある?
> 今日すごく頭にくることがあって初めて人に攻撃した。しかも止まらなかった。
誰でもあることなんじゃないかな。
周囲の環境から受けるストレスが強いと、沸点が低くなるのは定型もアスペも同じ。
981優しい名無しさん:2011/09/07(水) 23:58:08.55 ID:aSqCtzII
>>980
そのテのコミュ()と社会性は別次元なの。
日頃は必要なことしか喋らんくせに、人の間ですいすい動ける
奴っているだろ?
そいつはきみの知らない社会性を持ってるの。
982優しい名無しさん:2011/09/08(木) 00:14:15.18 ID:pB1c352+
ともあれ程度のある話だからな
「無理」って決め付けはそれこそアスペの発想だろう
983優しい名無しさん:2011/09/08(木) 01:13:18.79 ID:NHn9qy+P
>>949
本気でキモいやつにキモいなんて怖くて言えない。
984優しい名無しさん:2011/09/08(木) 07:06:57.71 ID:ZBeIEpvb
>>945
本気でそう思ってるなら自閉度高いと思う

アスペって他人と会話してても、相手に合わせて
コロコロ表情を変えるってことがないでしょ
ロボットみたいに無表情なのを、一部の変な医者とか
当事者が端整な顔とか表現してるだけで、けして美形ではない

ちなみに自分は、他人の顔の区別がつかない&覚えられないせいか、
アスペの顔は全員同じに見える
目元がぼーっとしてて目線が合わず、顔全体の表情筋の動きが平坦、顔色は生白い
最近、人型のロボットの研究で教授そっくりなロボットが
紹介されてるけど、あれとアスペって似てる
985優しい名無しさん:2011/09/08(木) 07:34:07.96 ID:IzO5LHZ9
鉄腕アトムたちみたいなのが早く来るといいな。人工右脳マダー?
986優しい名無しさん:2011/09/08(木) 10:43:44.09 ID:xvaDAUD1
序列って誰が考えたもんなんだろ
スタンフォード監獄実験みたいなことになってる会社って多そう〜
987優しい名無しさん:2011/09/08(木) 11:17:55.54 ID:Iy47f49S
>>986
仕事での信頼度が序列につながるケースもあれば、
創業者の発言力が強い会社みたいに純粋な人間関係がものをいう会社もある。
大企業だと、部署の利害とかも絡むかな。
988優しい名無しさん:2011/09/08(木) 11:50:23.87 ID:ZI+T3Eu1
家族から会社、国家まで
集団に序列はつきものだ
公正や平等といった概念は便宜上の建前であり幻想

そして建前を真実と思ってしまうのがアスペ
989優しい名無しさん:2011/09/08(木) 12:50:36.17 ID:xvaDAUD1
>>988
アスペなの?
990優しい名無しさん:2011/09/08(木) 12:59:16.12 ID:cydue57G
>「では、述べさせていただきます。本案には、致命的な問題点が6つあります。まずは〜」
>「という理由から、本案を採用するのは控えるべきだと考えます」
>みたいなことはあるかもしれんが。

経営者から見ると逆にそれがうれしい。
Yesマンが多い中、状況を無視して鋭い指摘をしてくれる。
ただしもちろん、知能が高い場合ね。

知能が低いのにそういう指摘するタイプは的外れで
メンドクサイだけでうんざり。
991優しい名無しさん:2011/09/08(木) 13:12:47.75 ID:ROUMAO9T
>>988
憲法を読んで人はみな平等だと信じているのがアスペだと?お前馬鹿か?
992優しい名無しさん:2011/09/08(木) 13:55:41.30 ID:id3y7t6G
みんな平等だろ
993優しい名無しさん:2011/09/08(木) 14:31:59.80 ID:PgIIc8PK
アスペルガーの二重人格ぶりにはびっくりする
994優しい名無しさん:2011/09/08(木) 14:46:31.47 ID:xvaDAUD1
定型の二重人格ぶりにびっくりする
店員同士で笑顔でしゃべって
その笑顔が客には向けられてこなひ
995優しい名無しさん:2011/09/08(木) 15:57:28.09 ID:Iy47f49S
>>990
それは知能だけではできないと思う。
その分野の知識とか経験がないと、間違いの指摘って難しいよ。
996優しい名無しさん:2011/09/08(木) 15:57:48.40 ID:v/ILPc6y
アスペって、例外をとりだしてきて
「こんな例もある」だからアスペだって
みたいな論法が好きだよな
997優しい名無しさん:2011/09/08(木) 16:47:06.78 ID:BYZGwaRI
無表情や空気読めない態度も定形からしたら暴力、DVと同じ
そのことをアスペは自覚するべき
998優しい名無しさん:2011/09/08(木) 17:38:20.90 ID:eDlQPWyn
999優しい名無しさん:2011/09/08(木) 17:47:43.61 ID:ROUMAO9T
a
1000優しい名無しさん:2011/09/08(木) 17:49:32.65 ID:ROUMAO9T
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。