【睡眠薬】医療・生命保険【入れない?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
39昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長
「鉄道に飛び込んだら賠償金を請求される」というが、
これって真実なのだろうか?

俺が掴んでる情報として、某JRは遺族に請求し、
とある大手私鉄2社は請求を行っていない
(行わない理由が、遺族感情を考慮してなのか、単に相手に支払い能力が無い事を見越して赤字にしかならないから請求しないのか知らないが)。

でも、法律的にはどうなるの?
刑事の反則金だろうが罰金だろうが、民事の損害賠償だろうが、そういうお金って、支払い責任者は本人のみ。身内に連帯責任は存在しない。

ということは、Aが電車にダイブしたとして、Aが瀕死の場合は鉄道会社はAに賠償金を請求するとして、
Aが死んだ場合は、請求相手のAが死んでいて、そしてAの家族(遺族)に責任は及ばないのだから、
「遺族に賠償金請求」は法的に無理なのでは?

Aに遺産があれば、Aの遺族がそれを相続するから、Aの負債=鉄道会社からの賠償も相続することになり遺族に賠償義務があるが、
しかし、Aに遺産がないか、あるいはAの遺族が相続放棄した場合は、
鉄道会社はAの遺族に請求できないのでは?

あるいは、「Aには遺産がなかったが、Aが死ぬと遺族に生命保険が入る場合」は、
Aの生命保険のお金を受け取ったことがすなわちAの遺産相続になり、Aの遺族に賠償義務が?

法律に詳しい人教えて
40ライト:2012/02/12(日) 01:37:54.09 ID:yX+AovaB
あと、スカートのない電車に飛び込んだほうが死ねる確率は高い?

電車に轢かれると、
踏み潰される感じになるのか、
サッカーボールのように遠方へ弾き飛ばされるような感じになるのか、
どっちなんだ。
スカートの有無にもよるのかな?

確か、車に轢かれた場合はサッカーボールのように跳ね飛ばされ、
トラックに轢かれた場合はプチっと踏み潰される感じだったと思うのだが。

そういえばトラックやバスなど大型車には、
乗用車のような「歩行者保護ボディ」にしてないのはどうして?

41優しい名無しさん:2012/02/12(日) 02:54:44.35 ID:Cw1RHsXo
入院歴あるんだけど車の任意保険は入れるの?
42優しい名無しさん:2012/02/12(日) 03:05:57.95 ID:BwI51Pbr
欝になる前に入ってて良かったー
43優しい名無しさん:2012/02/12(日) 10:46:53.27 ID:EXCGir2T
睡眠薬だけ必要になったら内科か…5年間診療内科行っちゃいけないんだろ
44優しい名無しさん:2012/02/12(日) 14:06:23.60 ID:2J8Kg3vc
ライト=うざい
45優しい名無しさん:2012/02/12(日) 23:33:03.64 ID:VXGQTTVu
内科でもアウト
睡眠薬ってのが問題なわけよ
46昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長:2012/02/12(日) 23:36:44.39 ID:vyvv9qJQ
あるいは遺族年金や、電車にダイブした人が未成年の場合は?
保険は「受取人は本人、本人死んでる場合は配偶者または親」とあったが、
この場合は配偶者または親が保険受取るには、相続が必要で、つまり鉄道会社から賠償請求される?
つか、「遺族」って、そもそも、親、兄弟、配偶者(妻)、誰のことだよ
47優しい名無しさん:2012/02/12(日) 23:41:46.73 ID:2J8Kg3vc
>>46
色んなスレに書き込んで楽しい??
48昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長:2012/02/14(火) 14:24:28.08 ID:k3DG9YrX
賃貸で自殺すると遺族が大家から損害賠償請求されるというのも、
鉄道人身事故で賠償金請求されない、あるいは請求されても支払うだけの法的根拠がない、
のと同じ理由で、大家に賠償する必要ないんじゃないの?

そもそも、自殺者が出たことにより借り手がいなくなった、なんて大家は立証できるの?
もともとオンボロアパートで、もともと借り手がいなかっただけかもしれないやん?
大家が、自殺者が出たことを秘匿にするのは法律違反なんだっけ?


遺族が相続放棄すれば賠償金も放棄するから遺族が賠償する必要はない、
生命保険の場合は受取人が遺族になっていれば
相続しなくても生命保険は受け取れる。
というのが正解だったけど、遺族年金はどうなるの?
遺族年金を受け取るには、相続する必要あるの?

というか、遺族年金って、死んだ夫(または妻)が無職だった場合は、もらえるのか?
過去に国民年金または厚生年金を支払っていれば平気なのか?
在職中に厚生年金支払い→無職になって国民年金支払い→死亡の場合、
遺族が受け取れる遺族年金は、遺族「厚生」年金になるの?


こういうのって弁護士と社労士のどっちに相談すべきなんだろうか。
ってか、自殺に関する相談を弁護士とかにすると、
弁護士が自殺ほう助になってしまう恐れってある?
49優しい名無しさん:2012/02/14(火) 14:26:06.83 ID:oLBqI5V8
キチガイライト、スレ多数に書き込みご苦労様www
50 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/02/14(火) 16:16:12.82 ID:P2lC0vad
>>47 >>49
そのキチガイライトのHPです。
内容はあまりに(以下、自粛
http://douseiai.dousetsu.com/
http://douseiai.dousetsu.com/profile.html
51優しい名無しさん:2012/02/14(火) 17:56:11.87 ID:zc+R1xBc
賃貸で自殺されると次の借主に自殺があった事を告知する義務があるんだよ。家賃を半額にしても借りてつかないのが業界の基準です。賠償は多分法令もあるんじゃないかな。
52優しい名無しさん:2012/02/14(火) 19:22:03.47 ID:oLBqI5V8
>>50
うぁwwwwww
強烈なキチガイだったのかwwwwww
53優しい名無しさん:2012/02/14(火) 19:51:52.32 ID:zc+R1xBc
>>51
法令じゃなくて判例
54昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長:2012/02/15(水) 01:33:06.43 ID:i59vdvG3
賃貸で自殺すると損害賠償もんだが、
恨みある相手の家(マンション・アパート)の前(そいつの部屋の玄関前、あるいはアパートの入口)で
焼身自殺した場合も
そのマンションの資産価値って下がるの?
55優しい名無しさん:2012/02/15(水) 10:11:38.72 ID:4lJ7LqDi
キチガイライトのHPです。
内容はあまりに(以下、自粛
http://douseiai.dousetsu.com/
http://douseiai.dousetsu.com/profile.html


キチガイ過ぎて笑えますwww
56優しい名無しさん:2012/02/15(水) 19:04:59.43 ID:O+gX18EF
おい!池沼番長!

産業にまとめろ!
57昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長:2012/02/23(木) 01:44:03.50 ID:r0AZXtKs
自殺未遂でカタワになった場合って
生命保険も国からの保険や年金もおりないってマジ?
58優しい名無しさん:2012/02/27(月) 13:49:19.18 ID:QH7T6kNY
キチガイライトのHPです。
内容はあまりに(以下、自粛
http://douseiai.dousetsu.com/
http://douseiai.dousetsu.com/profile.html


キチガイ過ぎて笑えますwww
59優しい名無しさん:2012/03/06(火) 21:01:37.60 ID:esrHANnk
商工会の医療共済は眠剤などをやめて二年間たてば入れるみたい。
60昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長:2012/03/08(木) 05:04:38.90 ID:eZuDMb0l
>>59
そうなんだ。
ああいうのは自殺免責も早期終了だしな
61昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長:2012/03/08(木) 05:24:02.80 ID:nNLafOkf
生活保護や傷病手当金の人って確定申告ってあんの??医療費控除とか。
最初から所得税払ってないからないのかな?
傷病手当金の場合は生計を維持している家族がいればそっちでやるのか?
62優しい名無しさん:2012/03/08(木) 05:43:03.90 ID:LLCN0Joq
写真撮影で関係者がカタワになった場合ってどうすんの?

63優しい名無しさん:2012/03/10(土) 10:16:57.51 ID:bZHHxA6m
生命保険金は相続税100%で、
全額、相続税として国が没収します。

大阪維新の会が相続税を100%にするみたいだよ。

共同通信
維新の会、遺産全額徴収も検討 「国家元首は天皇」明記
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030901002327.html

維新の会、相続税率100%で遺産全額ボッシュート
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1331311845/

維新の会、相続税率100%で遺産全額ボッシュート ★2
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1331318684/

【政治】維新の会、遺産全額徴収も検討 「国家元首は天皇」明記
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1331316842/
64昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/04/18(水) 15:25:42.10 ID:C4VAEd5H
よく、「精神科・心療内科に1度でも通院したらその後最低5年間は生命保険に入れないから、初診の前に入っておきましょう」と言われますが、確かに、新規加入はできなくなるようです。
噂では、「たとえ診断名が付かなくても、診察を受けたという事実がまずダメ」とも聞きます。

また、心療内科や神経内科も対象なのでしょうか


65昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/04/18(水) 15:27:48.70 ID:C4VAEd5H
では、「既に契約している保険の、内容(プラン)変更」は、出来るのでしょうか?
例えば、掛け金毎月3000円で入院補償1日あたり2000円というのを、
掛け金毎月6000円で入院補償1日あたり4000円のものにかえる、
といったようにです
66優しい名無しさん:2012/04/18(水) 15:43:29.19 ID:jXNkIWJj
キチガイライトのHPです。
内容はあまりに(以下、自粛
http://douseiai.dousetsu.com/
http://douseiai.dousetsu.com/profile.html


キチガイ過ぎて笑えますwww
67優しい名無しさん:2012/04/18(水) 16:15:30.16 ID:+GuAnSAn
>>57
数年前にそれに悲観した母親が息子を殺した事件があったせいか最近は医者がうまく誤魔化してくれるよ。
ソースは去年の俺。
68昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/04/25(水) 16:46:10.87 ID:sdsBR+83
お金に困っている女性の方。
僕は自殺する予定ですが、死んでも生命保険の受取人がいません。
僕と結婚してくれれば、僕が自殺すれば400〜600万円入ります。
希望の方はレス下さい。

但し、以下の条件に当てはまる方。

・絶叫マシンが死ぬほど苦手
(食わず嫌いでもいいし、一度乗った結果トラウマになって二度と乗りたくないというのでも可)
・女性専用車両やレディースデイに関しての反対意見も理解出来る方(あなた自身が女性専用車両やレディースデイを賛成していること自体は不問)


>>67
ソースがあんたの体験って、なんか悲惨だな
69優しい名無しさん:2012/04/25(水) 19:19:34.16 ID:hTKqtZGo
キチガイライトのHPです。
内容はあまりに(以下、自粛
http://douseiai.dousetsu.com/
http://douseiai.dousetsu.com/profile.html


キチガイ過ぎて笑えますwww
70昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/05/04(金) 13:48:21.42 ID:YM2vInPO
鉄道にダイブした場合は遺族に賠償が請求されるというのは半分嘘で半分本当だよね。
遺族ではなく死者本人に請求は行くかもしれないけど、遺族が死者の遺産相続をしないなら、賠償も相続しなくていい、つまり支払い義務がない。
で、遺族が死者の生命保険を受け取る場合も、生命保険は「相続財産」でないから、生命保険を受け取ることはできる。


ただ、全労済や共済の場合、「遺族が生命保険を受け取る」のではなく、
「受取人は本人だが、本人が死んでいるので、配偶者が受け取る」という形だ。
この場合、遺族は、生命保険を受給した場合は鉄道会社への賠償義務も発生するの?
71昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/05/04(金) 13:48:30.81 ID:YM2vInPO


メンタル板精神手帳スレで話題になっていたコープ共済、
http://coopkyosai.coop/lineup/notice01_2.shtml
現在病気持ちでも加入できる医療コースのV1000って、
死んだのに10万円ってなめてんのか
http://coopkyosai.coop/lineup/iryou/index.shtml
つか、他のコースの加入条件はどこに書いてあるんだよ
あと「1年以内に入院の予定や必要性を言われてないこと」が加入要件だが、
もし、加入した後に1年以内に不意の入院をした場合って保険金おりるの?
要するに、加入時点で入院予定がなければ1年以内に入院してもおkなのか、
それとも「入院免責1年間」という意味なのか。


ところで。
同居している同性の人を保険金の受取人にすることってできますか。
日本では同性婚が認められていないので、彼氏が「配偶者」になりません。
しかし、「相手が異性で、離婚している、または、婚姻関係にはないが同居いして生計を維持している」
ような場合は、異性の相手に受け取る権利があったと思います。
ということは、法的には彼氏と結婚していなくても、
事実婚?みたいになっている場合は、彼氏が受け取れるのでしょうか。
(たいていの生命保険は
元妻とか「死亡時点では親族でなかった人」でも(確か、生計を維持だか同一だかそういう条件があれば)受け取れるけど、
共済・全労済系のはどうして「死亡時点で身内の人」じゃないと受け取れないの?確かこれらは元妻は無理だったよね。
また、元妻であっても、「生計を同一・維持していない」場合は一般の保険でもダメなのだろうか)

あと、世帯分離している場合、妻が保険金受取はできる?遺族年金は?

漫画でよくある「赤の他人が生命保険受取人」って現実にあり得る?
72優しい名無しさん:2012/05/04(金) 21:41:46.11 ID:vZsXWWOI

キチガイライトのHPです。
内容はあまりに(以下、自粛
http://douseiai.dousetsu.com/
http://douseiai.dousetsu.com/profile.html


キチガイ過ぎて笑えますwww
73優しい名無しさん:2012/05/04(金) 23:35:04.59 ID:hwdemgYv
コープ共済V1000に加入したよ。
1000円の掛金でお手軽だし、共済だから余剰金が毎年10%くらい戻ってくるみたい。
入院1日2000円支払われるけど、30日入院したら60000円。
健康保険に限度額適用認定証があるので、窓口での支払い上限が8万円弱になるし、
差額ベット代が発生しないような病院に入院すれば、月60000万円でも出れば、
月掛金のわりには、まあまあかな。
74優しい名無しさん:2012/05/05(土) 00:03:25.85 ID:UqxtWydT
>>73
30日も入院する病気ってどんなか知ってる?
75優しい名無しさん:2012/05/05(土) 00:18:27.18 ID:7z+UCtBh
>>74
精神病w
持病があっても入れる保険も糖質はだめなんだよな
他の精神病は可なのにな
76優しい名無しさん:2012/05/05(土) 17:50:20.28 ID:JBB1Z4aO
>>74
どんなん?
77優しい名無しさん:2012/05/07(月) 06:43:07.77 ID:vASFr7nB
医療保険、生命保険に入って半年後だけど、最近初めてうつ病発症して通院してます。
この場合、もし他の病気で入院したり死んだりしても保険金はおりないのですか?
78昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/05/11(金) 22:52:44.78 ID:1qVwK0EI
俺の周囲は
入院すればするほど金が増える奴ばかりだったな、うらやましかった

>>77
いや、君が入ったのは鬱病限定の保険なわけ?
79優しい名無しさん:2012/05/12(土) 00:27:25.37 ID:k5YwwoEm
そうじゃなくて、うつ病になってから告知せずに保険に入った場合、ということでしょ?
当然告知義務違反で保険はおりません
告知したら加入できません
80優しい名無しさん:2012/05/14(月) 09:42:26.69 ID:zpuQeNnz
>>79
相手にするな
キチガイライトのHPです。

内容はあまりに(以下、自粛
http://douseiai.dousetsu.com/
http://douseiai.dousetsu.com/profile.html
81優しい名無しさん:2012/05/24(木) 13:16:48.72 ID:hLBdNwAj
今は対面説明をしないで保険資料パンフ&シートのみ送りつけて素人の見落としを狙った加入詐欺みたいな保険商品が横行してますよね


加入出来ても、いざ保険金の支払い時に見落としを指摘されて全く出ない事が多いです

俺が親父保険の掛け金出してたので腹立つなぁ、金返せこの詐欺野郎ーー!!!!
82優しい名無しさん:2012/06/02(土) 16:28:36.33 ID:vXWxrdav
>>49
ご愁傷様ジャマイカ?
83優しい名無しさん:2012/06/02(土) 17:15:52.82 ID:PAWFP0AQ
>>77
その半年前にどこにも通院してなくて、薬も何も飲んでなかったなら
告知義務違反には引っかからないけど、保険の約定によっては
「加入後〇カ月以内に発症した(判明した)疾病については支払対象外」
とあったりする。これがたとえば1年だったりすると、入院しても保険金はおりない。
(「症状があるけど、受診する前に加入して、すぐ療養して保険金もらおう」みたいなのを防ぐため)

事故とか病気で死んだら、あなたの場合はちゃんと保険金がおりるよ。
でも自殺の場合は無理と思う。自殺で保険金がおりるのは、余程高額な掛け金か、
10年とか長期間かけ続けてる場合。
84昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/03(日) 23:52:22.34 ID:25qPx9l2
精神科・心療内科、あとは神経科とかもかな、
通院歴があると生命保険に入れないらしいけど、
それは「通院してるが、診断名がついてない」場合でもダメなの?

たとえば、1回だけ、何となく不調だからかかってみたが、
特に異常なしだった場合でも、アウト、つまり、「初診」をしただけでアウト?

あるいは、心療内科や精神科には行ってないが、
内科などでうつ病を疑われていた場合は?

確か、障害年金や障害者手帳の場合、
内科とか整形外科の診察日を「初診」扱いにしてしまえるが・・
85優しい名無しさん:2012/06/04(月) 02:15:39.15 ID:wt5ikQgf
>>73 それもいいね
都民共済入ってるけど
説明ないし適当に加入出来てなんか不安
86優しい名無しさん:2012/06/04(月) 10:57:04.22 ID:HrPJ2lR9
兄が保険会社に勤務していたから19歳から保険に入っていた。
おかげで入院しても保険が下りる。精神科の入院にも保険適用されるのな。
知らなかった。でもまあ加入が発病前でよかったものの、
20で発病していたことを思うとぎりぎりだったな。
87昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/06/21(木) 21:59:20.80 ID:EiF69bPR
共済の保険のほうが
はるかに経済効率がいいし
ゴネられて支払拒否されることもほとんど無いのに、
民間の保険を使う人って何なの。
88昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/06/21(木) 22:02:42.60 ID:EiF69bPR
共済の保険のほうが
はるかに経済効率がいいし
ゴネられて支払拒否されることもほとんど無いのに、
あえてわざわざ民間の生命保険に加入する人って何なの。
89優しい名無しさん:2012/06/22(金) 13:05:48.05 ID:ekf36/b3
キチガイライトのHPです。

内容はあまりに(以下、自粛
http://douseiai.dousetsu.com/
http://douseiai.dousetsu.com/profile.html
90昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/06/22(金) 19:59:47.82 ID:dVFpLY0R
ソーシャルワーカーとケースワーカーの違いって?
それぞれ、日本語で言うと何?

複数の生命保険会社と契約してる場合、入院の補償請求は請求会社ごとに診断書書いてもらうの?
診断書代が馬鹿にならない。
そもそも、領収書が一枚しかないのに、どうしろと。
みんなはどうしてる?
領収書は医療費控除確定申告でも使いたいのに・・
91昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/06/22(金) 20:08:45.83 ID:gMn+qu/0
ソーシャルワーカーとケースワーカーの違いって?
それぞれ、日本語で言うと何?

複数の生命保険会社と契約してる場合、入院の補償請求は請求会社ごとに診断書書いてもらうの?
診断書代が馬鹿にならない。
そもそも、領収書が一枚しかないのに、どうしろと。
みんなはどうしてる?
領収書は、さらに医療費控除確定申告でも使いたいのに・・
92優しい名無しさん:2012/06/25(月) 09:54:47.03 ID:zK9dh8LY
↑が書いたキチガイライトのHPです。

内容はあまりに(以下、自粛
http://douseiai.dousetsu.com/
http://douseiai.dousetsu.com/profile.html
93昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/09(月) 00:54:40.18 ID:dkX0NUTo
保険加入から1年以内の自殺は免責、加入前傷病による入院は加入後1年は減額して入院補償支給という事だが、
この場合の「1年」の起算日は、申込日or発効日?
また、加入11ヵ月後より3ヶ月入院した場合、入院2ヶ月目(加入1年1ヶ月目)から満額の入院補償が支給されるのと思いきや、
そうはならず、また退院してもその後さらに1年以内の同一傷病による再入院は減額支給になるとさ。
94優しい名無しさん:2012/07/12(木) 20:24:36.48 ID:xhkpyXPi
最近、入眠がうまくいかなくて心療内科でマイスリー出して貰った。
もう保険入れないのか!?何も知らなかった。
95優しい名無しさん:2012/07/12(木) 21:59:48.42 ID:XX6Oov/f
言わなければ入れるよ。
保険金が下りるかは別だけど。
96昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/12(木) 23:35:03.54 ID:x6aTL5Ef
県民共済って
その県の県民しか加入できないけど、
県外に引っ越した場合ってどうなるの?
97優しい名無しさん:2012/07/12(木) 23:40:30.48 ID:CENlv7rO
↑が書いたキチガイライトのHPです。

内容はあまりに(以下、自粛
http://douseiai.dousetsu.com/
http://douseiai.dousetsu.com/profile.html
98優しい名無しさん:2012/07/21(土) 21:58:44.67 ID:tedWIFSH
うつ病で生命保険に入れないのは自殺率が高いからなの?
だったら、自殺が原因の場合だけ、保険がでない生命保険があればいいのに…
99優しい名無しさん:2012/07/22(日) 14:34:59.91 ID:9/zsbaoF
>>98
何飲まされてるか分からない精神病患者なんか要らないんだよw
どんどん処方薬増やされて廃人と化してるだろ

ただ入院してない&入院の勧めを受けて無ければ加入できる会社も出てきた
俺としてはその分貯めたら?と思うが、高度先進医療特約が付けられるので一考の余地有りだ
100優しい名無しさん:2012/08/10(金) 21:20:18.34 ID:ELueeB0X
数年経てば、生命保険・医療保険・住宅ローン加入できるようになるんだよね?

内科で睡眠薬処方されてもダメなのかな?
101優しい名無しさん:2012/08/14(火) 00:28:46.29 ID:nebQx5KC
>>100
約款によるけど、睡眠薬や向精神薬は何科で出ても、たいていアウト。
102優しい名無しさん:2012/08/14(火) 18:51:34.87 ID:lT6SEzN3
>>101
何科でも睡眠薬やメンタル系の薬をもらわなくなって数年経たなくちゃいけないとういうことか

睡眠薬ももらっちゃいけないって、時代錯誤だよな
103優しい名無しさん:2012/08/14(火) 23:57:08.23 ID:HMythcki
>>102
何が時代錯誤だw
睡眠薬が常識だとでも思ってるのか
104昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/09/01(土) 19:12:48.34 ID:vcaVOb0U
http://www.nissen-life.co.jp/lp/health2/index.html?list_id=th2

「うつ病でも入れる保険」みたいな広告をクリックして出てきた↑みたいなのはあるが、
結局のところは、
コープ共済以外はNG,ってことじゃね?

コープ共済V1000→現在または1年以内に入院中にならないことのみ要件
105優しい名無しさん:2012/09/02(日) 05:39:51.00 ID:GEa32Fd7
車の保険は入れますし事故を起こしても大丈夫ですよ
薬飲まず夜眠れず仕事に行き運転し事故を起した方が危険だと思いますが。
生保は良く判りませんが。
106昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/09/03(月) 19:26:24.39 ID:7cIcv1bZ
精神と関係ないガンとかの保険も入りづらくなるのかな?

「コープ共済」「無告知保険」「過去2年以内入院歴なしおk保険」の3つだな。
ただ、無告知保険は既往症での入院には使えないし、
過去2年縛りのはせめて1年縛りならな・・
107優しい名無しさん:2012/09/03(月) 19:35:21.28 ID:RLU2Mkji
↑が書いたキチガイライトのHPです。

内容はあまりに(以下、自粛
http://douseiai.dousetsu.com/
http://douseiai.dousetsu.com/profile.html
108昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/09/04(火) 02:47:13.26 ID:sQazuqH4
過去2年間以内に入院があるとダメとか、バレるもんなの?
「嘘ついて加入しても、支払時に調査される」のだろうけど、保険会社が以前の所属健保に問い合わせるの?

また、申請日(あるいは加入日?)当日や翌日に入院の場合はどうなんだろうか
109昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/09/04(火) 11:08:39.12 ID:NH1LvQR9
若い方が保険入りやすいかと思いきや30過ぎのほうが入れるのが多かったりするんだな。

あと在職中(含休職中)なら入れるが
無職だと入れないとか、
障害年金貰ってると問答無用で入れない(傷病手当金ならおk)とか色々あるな
110優しい名無しさん:2012/09/04(火) 11:50:42.43 ID:m6a70gBb
↑が書いたキチガイライトのHPです。

内容はあまりに(以下、自粛
http://douseiai.dousetsu.com/
http://douseiai.dousetsu.com/profile.html
111昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/09/08(土) 20:37:47.22 ID:4GJgR8uG
うつ病など精神疾患での通院をしてしまった場合の保険

【コープ共済】
http://coopkyosai.coop/lineup/iryou/index.shtml#v1000
V1000円コースは
@現在、入院中でない
A今後1年以内に入院又は手術するように言われてない
だけ

【エース損害保険】
告知義務自体がないが既往症は補償対象外、ただし既往症でも過去2年以内に入院・手術をしてなければ対象

【アメリカンホーム】
30歳以上。
過去2年以内に入院または手術をしていない。
直近3ヶ月以内に入院または手術をすすめられていない。

【アクサ生命】
20歳以上ということ以外は同上

【メリットライフアリコ】
30歳以上。
過去1年以内に入院も手術もしていない。
最近3ヶ月以内に入院や手術をすすめられていない。
112優しい名無しさん:2012/09/10(月) 15:02:05.96 ID:R6qw8srV
113昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/09/12(水) 13:33:07.97 ID:1U4RxIOC
>>112
114昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/09/12(水) 13:33:40.37 ID:1U4RxIOC
各社の保険を調べて条件適合する保険を探してくれるようなサービスでも、
なぜか「コープ共済」はことごとく引っ掛からないんだが、なぜ?
115優しい名無しさん:2012/09/12(水) 16:57:11.99 ID:2nPMcHIE
↑が書いたキチガイライトのHPです。

内容はあまりに(以下、自粛
http://douseiai.dousetsu.com/
http://douseiai.dousetsu.com/profile.html
116優しい名無しさん:2012/09/13(木) 19:19:45.17 ID:M/y6TBS0
昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ1200同性愛池沼番長 7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1347172371/
117優しい名無しさん:2012/09/20(木) 12:13:41.13 ID:gfTgNSmS
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ 
創価シネ 
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
118優しい名無しさん:2012/09/29(土) 09:33:19.90 ID:lpIv6Ti/
>>58
割と近所でムカツクwww

2chの印象以上にキメエ基地外だった・・・
119優しい名無しさん:2012/10/18(木) 11:56:27.60 ID:N8x18b5k

うつ病とかでも入れる保険あるよ。
入院歴とかなければ大丈夫。

ググれば見つかる。
120五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2012/10/26(金) 17:27:11.75 ID:EFQ/W+Ht
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
121優しい名無しさん:2012/11/11(日) 19:35:05.22 ID:m2lQrApZ
ケガまで保証してくれるタイプの医療保険で、
双極性で入れるものはありますか?
122優しい名無しさん:2012/11/13(火) 11:26:18.98 ID:sdyDSSN7
ない
123優しい名無しさん:2012/12/11(火) 21:09:35.23 ID:Tm2Z5rXV
ニッセンライフはどう?
124優しい名無しさん:2012/12/23(日) 18:38:18.87 ID:Yi77CMLB
ニッセンライフは単なる代理店。
125優しい名無しさん:2013/02/05(火) 10:12:57.21 ID:a6EMqOnc
気になっていたけど、告知しないで入ってしまった。
やはり、病気になった時に不利だし詐欺になるのかな?
126優しい名無しさん:2013/02/05(火) 12:53:49.77 ID:3Kk+hXOo
>>123
付け加えると「保険の窓口ってどう?」と聞いてるのと同じ
127優しい名無しさん:2013/02/05(火) 12:56:27.73 ID:blmACdtT
>>125
不払いの理由になるよ。マジで
128優しい名無しさん:2013/02/05(火) 13:53:30.73 ID:a6EMqOnc
>>127
そうか、今さら言っても遅いかなぁ1年経ってないけど
精神病じゃなくてもアウトなのか…。
教えてくれてありがとう。
129優しい名無しさん:2013/02/05(火) 13:58:48.19 ID:a6EMqOnc

精神病で入院じゃなくてもアウトなのかって意味です。
良い保険だったけど解約か相談?しても遅いか…。
130優しい名無しさん:2013/02/05(火) 14:02:49.21 ID:3Kk+hXOo
>>129
ケースバイケース
精神疾患患者だと殆どの病気で因果関係言われそうだが。
例外的に交通事故等の怪我の場合は払うかも知れない(不告知内容と因果関係がない場合)

払ってくれないと思って続けるのも良し、解約して貯めるも良しだ
131優しい名無しさん:2013/02/05(火) 14:08:47.66 ID:a6EMqOnc
>>130
うむむ。
悩みどころが一杯です、困るのが癌等の入院かな?保険がきかないって恐ろしい
何事も先手必勝ですな、通院前に保険加入が鉄則ですね。
気になっていたけど保険加入の時期が…。後悔先に立たずw
132優しい名無しさん:2013/02/05(火) 16:57:10.16 ID:3Kk+hXOo
>>131
そ、悩んでも無駄
払われるときは払われるし、払われない時は何をやっても無理。
100%払われるのは健康体で加入した人のみ。

このリスクが嫌なら、高くても既往症の人が入れる保険に入れば良いだけ。
133優しい名無しさん:2013/02/06(水) 14:24:18.29 ID:8K6Iuz/f
>>132
色々ありがとう。とりあえず疾患があっても相談できるところで
無料相談をして、既存の会社に連絡をしようかと考えています。
早くしないと保険料引き落としになるし。

話を聞いてくれてありがとうございました。
134優しい名無しさん:2013/02/20(水) 14:24:44.59 ID:+TE60bKe
最近心療内科で診察受けました
私は1年前に生命保険に入ってます(その時は心療内科に行くような状態ではなかった)
結果、鬱とは診断されず、眠れないことが一番きついということで睡眠薬(リスミー)貰って終わりました

1、既に加入してた生命保険は何らかの不都合が起きますか?
2、心療内科で睡眠薬貰った報告とかはしなくてもOKですよね?
3、今後、新たな生命保険に入ろうとする場合、鬱と診断されなくても今回睡眠薬貰っただけでも加入拒否の事由になるのでしょうか?(以後睡眠薬貰わないとして)

どなたか教えてください
135優しい名無しさん:2013/02/20(水) 14:26:26.74 ID:cpWvm+iG
1,起きません
2,OK
3,なります。告知対象通院です
136優しい名無しさん:2013/02/20(水) 14:38:29.99 ID:+TE60bKe
>>135
ありがとうございます

追加でもう一つ質問させてください
1、たった1日の通院+睡眠薬処方でも現時点では入れないということですか?
2、以後5年通院もせず、睡眠薬も使わなかった場合、その場合は入れますか?
137優しい名無しさん:2013/02/20(水) 16:04:31.55 ID:qtQ1l2mE
>>136
1,入れるかどうかは会社次第
2,告知内容に該当しなければ入れるのでは
加入できるかどうかは告知・審査内容次第
通院歴があっても無選択加入可能かも知れないし、花粉症での通院でも拒否される事はある
138優しい名無しさん:2013/02/20(水) 16:08:12.87 ID:+TE60bKe
>>137
なるほど
結局は保険会社や商品によるってことか
ありがとうございました
139優しい名無しさん:2013/03/09(土) 17:56:24.33 ID:JvMzd7sA
外資系の安い保険に入りたいが無職だからダメみたい
職業を偽って入る人もいるのだろうか
140優しい名無しさん:2013/03/09(土) 19:34:21.89 ID:FwnGYvc/
10年前に医療生命保険入ってて、3年前くらいから心療内科通ってる。
内容変更する時に告知義務を果たせば、別に更新の時に鬱ですって報告はしなくていいよね?
怪我の時とかは補償されるよね?
141優しい名無しさん:2013/03/21(木) 04:38:55.21 ID:klHVUvGO
10年以上前から睡眠薬を処方されてたけど
父親が保険のノルマで平成18年から自分に保険かけてた。
睡眠薬のことは告知してない。けど保険内容が自分と合ってなかった。

内容 生命保険 月4980円を55歳まで支払い 55歳までに死ねば1500万円
55歳以上長生きしてたら100万円を自分の死後、遺族が受け取る。

10年更新型医療保険 月1480円 10年ごとに支払い額が上がる。
60代になると月6000円位支払いになる予定。80代だと月8000円という具合。

平成18年以後に不眠だけじゃなく、本格的なうつ状態になった。
親知らず抜歯で4日入院したけど普通に5000円X4 20000円保険おりました。

55歳で死ななければ100万円おりるのは自分が死んだあと。独身だから弟妹に。
1500万もかけなくていい。それに55歳以内に死なないだろう、普通。

あと10年更新 医療保険は、今は安いけど歳とったら上がる。
一番病院にお世話になるだろう年齢で、
毎月の掛け金の方が入院費の1日支給額より高くなる。

保険会社に自分に合った保険内容に転換できないか聞いたけど駄目だと言われた。
それでこれ以上父親に払わせるのも悪いと思って解約した。
以前からノルマのために保険の転換を繰り返していたらしく
150万円支払っていて約50万円しか、返金されなかった。

でもこれ以上支払い続けても無駄になるだけ保険だから止めてよかったよね?
55歳越えたら生命保険なんて親も含めて自分の手元には戻ってこないんだから・・
父親には文句言われたが・・「お前が結婚したら替えるつもりだった!」
142141:2013/03/21(木) 05:04:19.05 ID:klHVUvGO
今は逆に貯蓄目的で終身保険に入りたいのだが
平成21年より障害年金を受け取っている・・
(発達障害と分かって、もうどこの会社に入ったって他人より能力劣るし、
辞めさせる為にパワハラやいじめ、無視など受けてきたから 諦めた)

終身保険、不眠と薬の内容を告知したら断られた。

別の会社で「健康に不安な方でも入れる終身保険」があるけど、
「不眠だけなら入れるけど、うつ症状がある方は駄目です。」と言われた。
病院名も書く欄あるから、不眠だけ告知して加入できても難しいですかね?

現在は不眠の薬だけもらってるけど、薬に精神安定剤が含まれているんです。
143優しい名無しさん:2013/03/21(木) 05:16:52.03 ID:klHVUvGO
書き忘れ
アリコのドル建て10年個人年金は入れました。レグルス4とかいう名前。
明治安田生命も告知無しで個人年金は入れる。

隣町では10月より障害者手帳を持っていると、どんな病気で通院、入院しても
あとで役場に領収証を持っていけば医療費無料になります。羨ましい。
わが町でも同じように医療費無料にならないかのう。そうなれば病気の心配いらないのに。
144優しい名無しさん:2013/04/03(水) 20:10:24.97 ID:mkfvDAq2
保険って、それが必要な人にとってのものじゃないんだよねえ。元々。
保険って、そんなもの必要ない人たちが、万が一に備えるためのものなんだよ。
145優しい名無しさん:2013/04/07(日) 16:30:38.54 ID:2DBwDZYs
健康な時に加入していれば問題ないのですか?
もしかして、こういう薬を5年以上飲んでいると、保険の更新ができないか
支払いを拒否されるのでしょうか?
ちなみに去年の話ですが、保険の更新はできました。
146優しい名無しさん:2013/04/07(日) 16:38:49.36 ID:2DBwDZYs
>>134さんと>>135さんのやりとりみてたら大丈夫みたいですね。
早めに保険に入っておいてよかったです。
147優しい名無しさん:2013/04/07(日) 16:53:08.11 ID:2DBwDZYs
しかし、このスレを見た限りでは住宅ローン組むのは絶望的ですね…。
これはきつい…。精神医療はペテン業界です。
148優しい名無しさん:2013/04/07(日) 20:44:16.99 ID:6uG+f8A5
これって車のオートローンも駄目なわけ?
クレジットカードは作れたぞ!
149優しい名無しさん:2013/04/07(日) 21:29:54.71 ID:6uG+f8A5
ググってみたらオートローンはOKっぽいな
連投スマソ^^
150優しい名無しさん:2013/04/08(月) 22:10:33.51 ID:yKdwpUZi
親戚が自殺しました。生命保険はおりますでしょうか?
151優しい名無しさん:2013/04/09(火) 00:08:08.79 ID:Cbogxglk
え、ちょ
ローンも無理なの!?
うわ、初耳…絶望的じゃね
まだ15歳なんだがこれからの人生に絶望したわ今
152優しい名無しさん:2013/04/09(火) 01:11:50.80 ID:C7DdhwLu
>>125
告知条項は2年間、会社側が言ってこなかったらチャラになるよ
つまり嘘の告知でも2年間ばれなければおk
約款読んでみ
153優しい名無しさん:2013/04/09(火) 13:47:54.20 ID:l0f89/pc
154優しい名無しさん:2013/04/09(火) 16:44:44.39 ID:v1a1bvkV
>>152
お前こそ約款嫁w
保険会社は何時でも解除可能だ
155優しい名無しさん:2013/04/14(日) 12:30:57.69 ID:t4Q2wFmX
ずいぶん前に生命保険に加入後、現在は精神系の病気で通院中。
最近、通院歴なしと嘘ついて別内容の契約をしました。
この場合、
1. 何かがあった時に以前の内容でも支払い拒否されるのか
2. 契約変更後2年(?)ばれなければ問題ないのか
3. 契約変更を取り消して、前の契約内容のままにするのは可能か
どうでしょうか?お願いします。
>>154約款のどの辺に載ってますか?全部は読む気になれません…。
156優しい名無しさん:2013/04/19(金) 18:08:10.18 ID:0SSPOLVF
>>147
団信入れないからかな?
157優しい名無しさん:2013/04/21(日) 15:23:21.39 ID:VTiSqYcC
>>155
精神科通院は全ての病気に因果関係がありそうなので解除
ケガで支払いの場合は2年過ぎれば払うだろう
158優しい名無しさん:2013/07/05(金) 11:07:39.20 ID:KRfLiEeU
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-240 から誘導されました。

うつ病で通院中です。医療保険に入ろうと思うんですが、調べたら「コープ共済V1000」ぐらいしか
ないのですが、他におすすめがありましたら教えてください。
159優しい名無しさん:2013/07/05(金) 11:43:58.60 ID:Cskv5x3P
アクサ・アリコ・オリックス

の緩和型・限定告知なら告知に該当しないだろう
ただ保険料は高いので貯金した方が良いかも知れないがね
160優しい名無しさん:2013/07/05(金) 11:54:34.74 ID:6DSdxF7H
アクサは今無職で断られたwアルバイトで入れるみたいね

通院中断期間5年以上あったから保険に加入しようと思ってたのに
うっかり精神科に通院してしまった。←我ながらお馬鹿だw
161優しい名無しさん:2013/07/05(金) 20:42:42.57 ID:YTCBiqTa
>>158
アフラックのもっとやさしいEVERなら、入院してなければうつ病でも入れる。
躁うつ病だとNGだそうです。
162優しい名無しさん:2013/07/05(金) 21:40:16.47 ID:9kEmiwYT
>>159,>>160,>>161
 情報ありがとうございます。
 いま失業中で無収入なので、高い保険はきびしーな。
 「コープ共済V1000」の資料取り寄せようと思います。
163優しい名無しさん:2013/07/07(日) 14:27:01.42 ID:eIoLQWpJ
>>151
物は考えようで、住宅ローンに苦しまずに済むヨ。
164優しい名無しさん:2013/08/26(月) 20:48:53.00 ID:37NfemaE
>>161
アクサも入れる
アフラックだと高度先進が10年更新。また短期払いも出来ない。
165125:2013/08/31(土) 15:12:45.29 ID:9eoQaPjq
以前告知義務違反で保険に加入したと書いた者です。
ずっと規制が掛かってて書き込みできませんでした。

保険会社に正直に話したら保険解除になりました
しかし、正直に申告したので、支払ってた保険料は払い戻し
となり無駄にはなりませんでした、一番嫌な入院した時に
保険料は支払われず解約という流れにはならず良かったのかな…。

相談に乗ってくれた方ありがとうございました。
166優しい名無しさん:2013/09/01(日) 12:01:35.31 ID:4N+LIJ5U
一番嫌なのはケガや病気になること
健康が一番って事をお忘れなく
167125:2013/09/01(日) 16:28:31.36 ID:L8bROE6q
そうですね、健康体が一番ですね。
これからどうなるかが心配ですけど…。
やはり精神科に通院する前に保険加入が鉄則ですね

一時期5年以上通院期間が空いた時期があったので
加入しておけば。今さら言っても仕方がないですけど。
168優しい名無しさん:2013/09/24(火) 19:47:13.63 ID:NRcvoLtC
精神科に通う二年前に加入して二年後にうつ発祥。
セーフだよね?
169優しい名無しさん:2013/09/24(火) 23:53:14.43 ID:ToaK28eV
セーフ
170優しい名無しさん:2013/09/25(水) 22:42:05.86 ID:j2UM85ax
>>155
これ、5年通院期間がなければ復活できますか?
171優しい名無しさん:2013/09/25(水) 23:15:11.48 ID:ImBPHIjk
はい
172優しい名無しさん:2013/09/25(水) 23:28:35.48 ID:j2UM85ax
本当ですか!!
五年間頑張ります。
173優しい名無しさん:2013/09/26(木) 09:54:45.76 ID:JQqf47Tx
告知書を読んで該当しなければ引受OK
該当しなくなるまで待機すればいい
174優しい名無しさん:2013/09/27(金) 13:29:29.25 ID:iVZRDZ4F
契約時のやつですか?
うそ付いていたのが発覚したら、
あとからさかのぼって解約される可能性はないのですね?
保険証の使用履歴が消えてくれれば万々歳なのですがねえ(^_^;)
175優しい名無しさん:2013/09/27(金) 16:04:56.26 ID:iFusJeRt
遡りでは無くその場で解約
保険料は返さない
支払いもしない
ただ告反を見抜けなければ払う
176優しい名無しさん:2013/09/27(金) 18:01:37.52 ID:LtPvKp5D
自分は今までの保険料を返して貰えたよ。
正直に告知義務違反を話したら解約されてそうなった。
177優しい名無しさん:2013/09/28(土) 09:16:45.11 ID:YGF1eveH
>>176
基本は返さない
178優しい名無しさん:2013/09/28(土) 16:17:34.72 ID:PqAwLZcz
>>177
みたいだね、正直に話したからと超大手だったからかな?
支払額も少なくなかったし。
179優しい名無しさん:2013/09/29(日) 03:53:55.92 ID:BuOZACoY
>>175
更新時に告知義務違反がなくて、
さらにその五年以上前の更新に違反があった場合はどうなるんでしょうか。
180優しい名無しさん:2013/09/29(日) 07:57:51.55 ID:f7byoJbL
>>179
バレたらアウト
バレなければ払う
また因果関係の無い症状ならバレた場合、払ってから解除

あくまでも診断書次第(初診日な)
診断書が必要無い範囲の請求ならまずバレ無い
181優しい名無しさん:2013/09/29(日) 10:06:26.39 ID:qCB17BGG
だな。隠してた精神失調が原因と疑われる病気の場合は引っかかるだろうが、相関性のない病気ならばスムーズに出ると思う
182優しい名無しさん:2013/09/29(日) 15:11:12.19 ID:qY49TUuO
そうですかorz
5年後、やめて入り直せばいいのかな。
初診の時は保険加入してから時間が経っていたので、
その段階ではセーフだったはずですが
更新と言うか、切り替えの時に黙ってたんですよねー。
切り替えしなけりゃ良かった。

>>157これが怖いですね。
183優しい名無しさん:2013/09/29(日) 15:14:13.40 ID:deK97s+I
ええと、次の切り替え時点にたって考えた場合の心配です。
時系列がぐちゃぐちゃですみません。
184優しい名無しさん:2013/10/01(火) 19:22:25.33 ID:cSogsqBD
どうやって調べられるんですか?
185優しい名無しさん:2013/10/01(火) 20:03:41.17 ID:yZvuaXYm
>>184
知る必要はありません
もし告知に虚偽があれば必中でかけ損になるだけです

次の方どうぞ
186優しい名無しさん:2013/10/02(水) 07:03:12.11 ID:AkDlj9Kw
>>184
調べて良いよと言う書類にサイン頂きます
187優しい名無しさん:2013/10/02(水) 10:14:06.03 ID:oWNTRFC/
保険証の使用記録とかカルテっていつまで残ってるんだろうね。
昔、知りたいことがあったので医者に残ってるか聞いたら破棄されていたわ。
188優しい名無しさん:2013/10/02(水) 12:14:43.30 ID:QDkws4+m
さぁね
データだからいつまでもあるんじゃ無い
紙はいつか破棄するだろう
189優しい名無しさん:2013/10/02(水) 13:36:08.71 ID:wsUwPFE3
紙の時代は良かったんだなー。
190優しい名無しさん:2013/10/03(木) 01:54:05.01 ID:/wC4+DPl
何が良いのか分からんが
191優しい名無しさん:2013/10/05(土) 02:20:52.00 ID:sotOwu89
紙のカルテは5年保管して処分だったかな?
でも今はパソコンでデータ管理されてるから簡単に通院歴や処方箋なんか出てきちゃうしね…
ちゃんと告知してれば心配ないさ
ただし嘘はダメ
192優しい名無しさん:2013/10/05(土) 02:46:01.20 ID:sotOwu89
連投スマン

とりあえずガン保険だけは入っておけと同僚や友人から言われた
今後高額医療もどうなるか分からないし、最悪放射能問題とかいろいろ出てきそうだし…
精神疾患の条件は厳しくてもガンは別問題で加入OKらしいし
193優しい名無しさん:2013/10/10(木) 15:14:20.90 ID:d5TgW2cH
以前不安障害不眠などで通院していて、行かなくなってから4年ぐらい。
保険に入りたいけど、最近また少し辛くなるときがあって迷ってる。
漢方専門院での漢方の処方でも保険に入れなくなるのかな?
194優しい名無しさん:2013/10/10(木) 23:44:42.16 ID:oSY935G0
告知に該当するかどうか
国語の問題だ
195優しい名無しさん:2013/10/24(木) 00:23:34.74 ID:+6fAPdl/
上げ
196優しい名無しさん:2013/10/24(木) 00:34:29.10 ID:V33aJnJm
医療生命保険に10年前くらいに入って、最近ここ4年間くらい精神科に通院しています。
プランの変更も特にしてなかったので、聞かれることもなかったんだけど、自分から通院してますって報告しないといけないの❓
197優しい名無しさん:2013/10/24(木) 09:06:04.98 ID:Vhtv982T
なぜ報告する必要があると思った?
198優しい名無しさん:2013/10/25(金) 01:14:04.68 ID:tbca3R3a
健康な時に加入してればその後何の病気になっても大丈夫っしょ
その為の保険だし
ただ更新タイプの保険やプランを変更したい場合は告知が必要となるので今まで掛けてた分を無駄にしないようによく考えてね
199優しい名無しさん:2013/10/30(水) 01:16:15.33 ID:Lnnt3R0k
ガチで鬱でも入れる終身保険を教えてほしい。

入れたら福島第一行って稼ぐわ。
200優しい名無しさん:2013/10/30(水) 07:08:07.13 ID:+OlUaxpD
>>199
緩和型の医療に死亡特約付ければいいだろ
201優しい名無しさん:2013/10/31(木) 00:59:20.44 ID:WJqJR9ar
5年前に肩凝りがひどいから内科で1週間分のデパスを貰ったが、その後医療保険に加入しようとしたら告知で引っ掛かった
一応精神的な病気ではないと理由を説明したがイイ顔されなかったし後々揉めるとイヤだから告知に該当する期間を経て先月ようやく加入した
安易に薬出す医者はありがた迷惑だな
202優しい名無しさん:2013/10/31(木) 07:49:51.07 ID:fYmPDR6j
>>201
何も治療、投薬無く帰されたら肩の痛みに対して不満が出るだろ
医師は保険加入を考えて治療してる訳じゃ無いぞ
203優しい名無しさん:2013/11/07(木) 23:55:39.80 ID:d56E7lzI
精神科に最後に通院した日が今日とした場合で
精神障害者手帳の有効期限はまだ残っている場合は
最後に通院した日から5年になるの?
それとも
手帳の有効期限から5年になるの?
204優しい名無しさん:2013/11/08(金) 00:31:10.36 ID:ZbB6+wma
障害者手帳までいっちゃった場合はどんだけ経っても無理くさいが
205優しい名無しさん:2013/11/09(土) 13:29:34.86 ID:6iNpEUhp
今、精神科に通ってるけど通院をやめて5年たったとしても通院の時に重い病名がついてたらアウト?
206優しい名無しさん:2013/11/10(日) 09:55:01.55 ID:c+4/YTj7
国語の問題
告知質問を良く読め
207優しい名無しさん:2013/11/10(日) 21:37:18.58 ID:rZmywGtJ
もっと早くこの落とし穴の事を知っておくべきだった
知ってたら紹介状なんて絶対にもらわなかったのに
紹介状かかれた以上行かなきゃならないような気になってしまってた


本当無知だと何時どこで後悔する羽目になるか分からないな
208優しい名無しさん:2013/11/11(月) 14:59:13.05 ID:Iu3EURO4
安いところで、国民共済と府民共済検討したんだけど両方とも
うつ病はアウトだったよ
209優しい名無しさん:2013/11/12(火) 00:25:18.95 ID:pTGJUcs6
割高な緩和型保険じゃないと無理でしょ
それだって安定剤や眠剤がOKて保険は限られてくるし

本当にね保険は健康なうちに入らないと駄目だよ。あとすんなり加入出来たとしても、そんな保険ほどよーく規約とか告知内容を読まないと掛け損しちゃうから気を付けてね。
210優しい名無しさん:2013/11/13(水) 21:37:10.91 ID:FIVQkEyz
アメリカンホームかどこか忘れたが、アメリカ系の保険会社からセールスの電話が来て、
うつ病でも障害者手帳持ってても入れるって言われたが、やっぱり断った

あれって、本物の保険会社関係者だったんだろうか

「入れる」と「保険料をもらえる」は違うんだろうか
211優しい名無しさん:2013/11/14(木) 01:07:10.70 ID:X+tbIZPd
違うよ
だからここ数年間で保険給付金の支払いについてめちゃくちゃトラブル起きてるしね
自分が知ってる範囲では外資系も含め精神疾患があっても入れる保険はアリコ、アクサは大丈夫。知り合いの話だとオリックスも大丈夫らしいが自分で確認してないから事実かどうかわからない。
212優しい名無しさん:2013/11/14(木) 11:47:25.41 ID:4NlQmnTO
安いところでは、コープのV1000のみかな?
213優しい名無しさん:2013/11/14(木) 17:19:28.89 ID:DbG/965e
>211
社会不適合者のくせに知り合いいるんだな
214優しい名無しさん:2013/11/18(月) 21:52:45.78 ID:i42UUWik
今日課長に今健康なこのときに入らねえと損だぞ!とほぼ無理やり割高保険いれさせられたが
ある意味正解だったか
心療内科いこうかどうしようか凄い悩んでた時期だったし
215優しい名無しさん:2014/01/28(火) 22:39:07.16 ID:Li3AJfOe
ガン保険は精神疾患があっても入れるというのは本当でしょうか?
216優しい名無しさん:2014/01/28(火) 22:49:17.27 ID:BDDupcBO
入れるよ
217優しい名無しさん:2014/01/28(火) 22:55:08.64 ID:Li3AJfOe
ありがとうございました。
218優しい名無しさん:2014/01/28(火) 23:26:26.11 ID:Li3AJfOe
もうひとつ教えてください。特約をつけたらと言われたんですが、特約つけることが出来るんですか?
219優しい名無しさん:2014/01/28(火) 23:49:16.77 ID:BDDupcBO
内容による
220優しい名無しさん:2014/02/06(木) 16:06:36.21 ID:RA2HuqP9
保険の事考えたら鬱悪化しそう
221優しい名無しさん:2014/02/07(金) 20:23:36.72 ID:SGEFnaIq
掛け金を全部貯金してたら、保険なんていらない気がするぞ。
だから、鬱々することないさ。
5年経ってから入れ。
222優しい名無しさん:2014/02/09(日) 00:05:25.37 ID:umxqN8m7
うん、今度入院で20万出るけど、毎年毎年10万以上払っているから元なんてとれない。
それに俺を勧誘したやつの年収二千万だと。
今の生保は胴元が勝ちすぎてる。
折を見て預金にかえるよ。
223優しい名無しさん:2014/02/17(月) 21:52:49.68 ID:WgB2VGof
ガンと精神病患者は治ってもろくな保険には入れないよ
そもそも健常者ですら保険は損するように作られてるんだから(でなきゃ保険会社はみんな破産だ)
もう保険教から卒業して自力救済を目指そう
224優しい名無しさん:2014/02/18(火) 13:37:39.95 ID:W1TDoB6z
いっちゃん怖いのは糖尿病だよ
どのステージで気づけるかによるけど、ヘタすりゃ死ぬまでの一生モノだから

セロクエルとかの太りやすい薬飲んでるとじわじわにじり寄ってくるからどうしようもないわな
225優しい名無しさん:2014/02/19(水) 03:47:59.56 ID:TDQQclRk
>>223
 治ったら、告知しなくていいんでしょ?だったら、普通に入れるんじゃないのかな。
 「自力救済を目指そう 」には、同意するよ。高額医療制度があるんだから、
  健康保険適用の範囲で治療を受けてれば、治療費の心配はあまりしなくても
  いいよね。 
226優しい名無しさん
>>225
癌は知らんけど、精神疾患は5年前まで告知義務がある(前は3年だった)
5年間ぴんぴんしてるならいいけど、不安定なら一生お断りと思った方がいいだろうな