『毒になる親』54人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952優しい名無しさん:2011/09/01(木) 22:34:34.35 ID:U28WkhTJ
>>949
最高?どこに最高なんて書いてある?
なんかズレてるし。
ちょっと落ち着いて宿題でもしたら?w

953優しい名無しさん:2011/09/01(木) 23:11:03.35 ID:h9xcK2Sy
>>952
「ほんとに悩んでる当事者に一番「安易」な道を薦める=最悪」
「ほんとに悩んでる当事者に一番「困難」な道を薦める=最高」
954優しい名無しさん:2011/09/02(金) 00:33:55.12 ID:ClIV99Dt
>>947みたいなキレイごと、前向き論、正論厨って一番タチが悪いんだよな。
自分は正しくて他人に説教する見たいなとんでもない「上から目線」の勘違い野郎

毒親持ちがいかに苦しいか、どれだけ人格を壊されたか、その壮絶さ・絶望度合いを全く理解できないのだ。
なぜラクな道を歩んじゃいけないんだ?

てか、毒親殺害がラクな道か?一番困難な道ではないか?
殺したいほど追い込まれてるわけなんやから。
955優しい名無しさん:2011/09/02(金) 00:42:07.46 ID:DsgSqamV
>>954
怒りを表現できているあなたは幸福です。
そして、それを受け入れてくれる両親がいるあなたは幸福です。
あなたはご両親に依存しています。
本当に「生んだ事を憎く思っている」のであれば、
自殺願望がうまれて既に死んでいるか、そうでなければ「同じ空気を吸いたくない」と家を出ているかのどちらかだと思います。
あなたが幼少期にどのような扱いを受けて育ったのかは具体的には分かりませんが、
おそらく、甘えの欲求が満たされていなかったのではないかと考えられます。
反抗期ではなく、幼児が無条件の愛を親に求めるように、あなたはご両親に甘えているだけです。

いつかあなたがあなたの心の問題を自分自身で消化できた時、
あなたはご両親に感謝できると思います。
956優しい名無しさん:2011/09/02(金) 00:48:13.31 ID:ClIV99Dt
>>955

お前さ、知ったかするなよ。
上から目線で偉そうに言わないでくれるか?
殺すことが依存か?
てか、とっくに親とは別に暮らしてるよ。

俺をいじめた親父、継母、毒姉、許さねえよ。
957優しい名無しさん:2011/09/02(金) 00:54:06.32 ID:ipxn9ghi
>>955
毒になる親見て出直しなさい
幸福です。って何故言いきれる?その人の何が分かるんですか?妄想は一人でごゆっくり
958優しい名無しさん:2011/09/02(金) 00:56:09.86 ID:5C6/KZXH
>>956
ある時期を過ぎると、「復讐」から「感謝」に変わるんですよ。

なぜかわからないんですが、当時の親の年代に自分がなったからかな。
私は5体満足ですし、嫌なことが次々に起こってもウツなど心の病にならない精神力を産まれた時にもらったんだと思いました。
差別的な意見に思えたらすいませんが、例えば指が無い人は「あの人、指がないね」と見ず知らずの他人に言われることありますよね。
しかし私は「あの人の親こうなんだよ」って見ず知らずの人に言われることはありません。
言われるとしたら自分が原因でしょう。

今までのことよりも、なに不自由ない体と心をもらっただけで感謝です。
時間が過ぎてそういった昔の悲しみや不幸の記憶が薄れていってるってのもあるかもしれませんね。
959優しい名無しさん:2011/09/02(金) 00:56:58.45 ID:yLTx7TNH
>>957
人生なんて基本的には辛いものなんだよ。
どこそこは裕福そうとか、どこそこよりはマシなんてない。
お前が苦しいなら、それ以上の苦しみなんてないんだよ。
960優しい名無しさん:2011/09/02(金) 01:02:36.92 ID:ClIV99Dt
>>958
お前は、毒親を持つ人間がいかに苦しんでるか想像すらできないのだろう。
大上段から正論を振りかざし偉そうにふるまっている。

お前みたいな押しつけがましい人間が一番嫌いだ。
961優しい名無しさん:2011/09/02(金) 01:02:38.37 ID:2Iq5doaN
>>959
自己実現の為にも自己の意見を述べるのは自由ですね?
しかし、それを相手に「伝えたい」「届けたい」と思うのなら
もうちょっとしっかり書いた方が良いかもしれません。
962優しい名無しさん:2011/09/02(金) 01:06:41.62 ID:v/uwLcRs
>>960
神はその人に似合った人生的体験をさせてるだけだよ。
神など信じないと思うだろうけど。

神が居たという過程の上で話すと、お前が苦しい時、その苦しみが宇宙の一大事みたいなことだったら
そりゃあ、神なんて言うぐらいだからほおっては置かないだろう。
しかし、神はすぐに貴方を助けたりはしない。
だから、神は居ないといわれる。

あなたにとっての一大事でも、本当は大したことじゃあないwwww

そう、つまり、神はお前が挫折するほどの苦しみは端ッ〜与えてないってことだ。
でも、苦しいことには変わりない。なぜなら、この世は地獄の一部だから。

分かる?神は機械だから。決まったとおりにしか動かない。でも、完璧な機械だから絶対に間違いを犯さない。
そして、宇宙を見てみろ!!!宇宙の何処に不平等がある?どこに挫折がある?どこに憎しみ争い合いがある?

見てみろ。この宇宙は神の御意志により統制されていて寸分の違いもない。
つまり、お前は産まれるべくして産まれ、起こるべくして起きた何かに振り回されるべくして振り回されているだけだ。
その全てが神の愛だ。これは天罰だの神罰だのいうちっぽけな人間の発想じゃない。
神はお前に愛を与えてるんだよ。
963優しい名無しさん:2011/09/02(金) 01:07:57.69 ID:dTn18HHY
>>961
そもそも、毒親だなんだと拘って親のことを全否定したり、自己嫌悪したり、
そんな自分は毒親の性質を引き継いだということを自覚しているのかな?
まともな人間はもっとマシな関係性を持って親と付き合える筈だ。
なぜなら、客観的に自分を見る能力があるからだ。君らにはその能力が欠けている。
964優しい名無しさん:2011/09/02(金) 01:08:21.75 ID:dTn18HHY
ここで書かれているレスは、自己正当化と自己憐憫、実に自己中心的で醜悪な文章ばかりだ。
自分は毒親を持つと言いながら、自らが社会の毒であるということを理解できないのか?本当に屑ばかりだ。
965優しい名無しさん:2011/09/02(金) 01:08:59.60 ID:ClIV99Dt
>>962 こいつは腐れ基督野郎だ。なんだよ、絡んで損した。時間の無駄やった。
966優しい名無しさん:2011/09/02(金) 01:10:14.16 ID:ClIV99Dt
また、>>964みたいな正論厨が暴れてるよ。
いい加減ウザい
967優しい名無しさん:2011/09/02(金) 01:12:37.47 ID:2Iq5doaN
『毒になる親』54人目

551 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2011/08/14(日) 09:06:06.33 ID:/t0TQgZ7
ここで書かれているレスは、自己正当化と自己憐憫、実に自己中心的で醜悪な文章ばかりだ。
自分は毒親を持つと言いながら、自らが社会の毒であるということを理解できないのか?本当に屑ばかりだ。


699 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2011/08/21(日) 19:57:00.82 ID:xstG14bw
ここで書かれているレスは、自己正当化と自己憐憫、実に自己中心的で醜悪な文章ばかりだ。
自分は毒親を持つと言いながら、自らが社会の毒であるということを理解できないのか?本当に屑ばかりだ。


964 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 01:08:21.75 ID:dTn18HHY [2/2]
ここで書かれているレスは、自己正当化と自己憐憫、実に自己中心的で醜悪な文章ばかりだ。
自分は毒親を持つと言いながら、自らが社会の毒であるということを理解できないのか?本当に屑ばかりだ。
968優しい名無しさん:2011/09/02(金) 01:19:39.05 ID:ipxn9ghi
経験も無い童貞が、セックス語ってるのと同じレベルどうしようも無いな(笑)
だからせめて毒になる親見てから来い
自称評論家さん達小説読めますか?
では、おやすみなさい
969優しい名無しさん:2011/09/02(金) 01:22:27.41 ID:kI77Ym09

自分を救えるのは自分だけだよ、今さら親に「どうしてくれる?」と難癖つけたところで
どうにもならない
970優しい名無しさん:2011/09/02(金) 01:25:12.88 ID:JwM5KwzS
「育てた」責任は親にありますが、
「育った」責任は自分にあります。

そうなるように仕向けられたからといっても
20歳を過ぎてなお、その責任を親だけのものにするのは
明らかに「甘え」です。

覚悟を決めましょうよ
親に従おうが、親に逆らおうが「これからの」人生は
自分のものとして、リスクも含めて背負いましょう。
971優しい名無しさん:2011/09/02(金) 01:32:47.25 ID:iK1bRn8B
このスレ面白いな。全てとは言わんがかなりの部分で親が子供の成長に関与してるからなー

もしかして今持っている苦しみの要因に「親」がいるかもしれないね。自分にもみんなにも。
もしそう思うなら親から離れることが重要だと思う
親が自分の人生に関与してきて今もそしてこれから先の未来も「親の意向」で人生や物事を決めなきゃいけないかもしれんからな
972優しい名無しさん:2011/09/02(金) 01:34:11.30 ID:ClIV99Dt
>>970
だから自立できないほど、前向きに生きられないほど人の心を壊し支配するのが毒親なんだよ。
何も知らないくせに偉そうに正論振りかざすなって!

毒親を殺して自分も死ぬって奴がいても不思議ではないしそいつを責められない。
殺される毒親は自業自得だ。
973優しい名無しさん:2011/09/02(金) 01:37:08.00 ID:7hTbPIrN
>>972
人間って、四六時中
親と一緒にいるわけじゃないでしょ?

貴方は親だけに影響を受けて
育った人なんですか?

普通は、先生や同級生、TVや本など、
様々な影響を多大に受けて育つものですよ?

どんな物に出会い、どんな友達を作り、
どんな恋人とつき合ってきたか?ってことも
凄く大きな影響です。

貴方はあまりにも視野が狭すぎる。
974優しい名無しさん:2011/09/02(金) 01:37:40.31 ID:7hTbPIrN
>>972
親は変えられなくても、
どんな友達を作り、どんな遊びをし、
何に興味を持って生きるか?ってことは
自分が選択できるんですよ。

親が子供の全てを握っているわけじゃ
ないんです。

幼稚園や学校にも行かせてもらえず、
親の管理化だけで生きて来た…というような
変わった環境ならいざ知れず、
人並みの接触はあったはずです。

学校へ行けば、貧乏も金持ちも大差はなく、
どんな親であるか?も関係ありません。
それこそが自分次第なんですよ。
975優しい名無しさん:2011/09/02(金) 01:38:12.60 ID:7hTbPIrN
メンヘラって人種は
ナンデモカンデモ人のせいにして、
自分の愚かさを反省しようとしない。

つまる所、自分に対して
無責任すぎるんだよね〜。

その無責任さが問題の根源なのに、
人のせいにばかりしているから
そういうことに気づけない。
976優しい名無しさん:2011/09/02(金) 01:39:39.49 ID:ClIV99Dt
ダメだ。
毒親のことを全く知らない人間と対話しても、時間の無駄なだけだってことが改めて証明された
977優しい名無しさん:2011/09/02(金) 01:44:22.81 ID:0X+OuYNC
そもそも「鬱憤」が過度な被害妄想や人格障害からきている場合はどうするのだろう。
その場合は鬱憤はまるで泉からわき出るように心を覆ってしまい、最後は人格障害者特有の破綻した精神の持ち主となってしまう。
全て世の中の現象とは適度に折り合いを付けなければならないし、また人間にはそうする義務がある。
義務を放棄した時点でそれは人間ではない。このスレの馬鹿どものようにね。
978優しい名無しさん:2011/09/02(金) 01:44:40.81 ID:iK1bRn8B
ただ誰しもが親の影響力が圧倒的に強いのはたしか
979優しい名無しさん:2011/09/02(金) 01:46:09.30 ID:iK1bRn8B
>>975
なんでお前このスレに居るの?死ねよ
殺されるぞお前
980優しい名無しさん:2011/09/02(金) 01:49:25.56 ID:l4CuI8lz
よその芝は青く見えるもんだよ
実際はどこの家族も問題を抱えていて我慢しながら生活してるんだよね
親だってただの人間に過ぎないわけですごい親なんかどこにもいないさ
981優しい名無しさん:2011/09/02(金) 01:53:29.02 ID:l4CuI8lz
実際は親のほうが100倍は我慢してるんだけどね
まぁ今すぐそれを理解する必要はない
精神が成長すればじきに分かる日がくる
982優しい名無しさん:2011/09/02(金) 02:03:44.79 ID:e2+iofgW
また荒らされてるのか。

理由もなく難癖つけられたり暴力を振るわれてみろ。
そんなのチンピラと一緒だ。
983優しい名無しさん:2011/09/02(金) 03:01:44.68 ID:8BDBdFQG
このアラシ毒親に何言ってもダメだろ
うちの毒親、今日も主観たっぷりの暴言と説教と嫌がらせと号泣の後、親っぽい寛大さ(笑)アピールをして
勝手に満足して帰っていったわ
毒親の嫌がらせかいくぐって地道に努力したの私なんだけど
984優しい名無しさん:2011/09/02(金) 03:17:10.30 ID:ClIV99Dt
毒親は殺してもいいんだよ
985優しい名無しさん:2011/09/02(金) 05:59:35.52 ID:ZwAqyIEE
実際にやらなくても、二度と関わらなければいいさ。距離をおけば虐められることもない。一緒にいるから強権発動される。
986優しい名無しさん:2011/09/02(金) 06:50:00.83 ID:ClIV99Dt
自殺する前に殺せ、毒を
987優しい名無しさん:2011/09/02(金) 08:29:26.01 ID:N6iqktEK
>>977
お前には負けるよ。このスレのみんなね。
このTOP当選バカ。
988優しい名無しさん:2011/09/02(金) 08:29:49.27 ID:Bq7JvhwB
もう殺してるんだよ。心の中で。
それが断絶というものだろう。
989優しい名無しさん:2011/09/02(金) 10:25:27.50 ID:sUz+Yy2J
いつも通りだけど会話が噛みあわんな
990優しい名無しさん:2011/09/02(金) 11:35:20.42 ID:iK1bRn8B
>>985
そう。距離を置いたほうがいいね。
近くにいると高圧的にされたりする
親だからってなんでもしていい、なんでも言っていいわけではない
991優しい名無しさん:2011/09/02(金) 12:04:47.62 ID:l4CuI8lz
>>982
きみだって理由もなく難癖つけて暴力ふるってるじゃん
992優しい名無しさん:2011/09/02(金) 13:06:03.52 ID:I/i8buti
>>991
手当たり次第にもっともらしいこと言えば良いってもんじゃないんだぞw
993優しい名無しさん:2011/09/02(金) 13:06:39.38 ID:ClIV99Dt
殺せ 毒親を
ぶっちゃけ殺さないと恨みは晴れないやろ
994優しい名無しさん:2011/09/02(金) 13:25:00.71 ID:QY203HIp
>>991
なんで人に命令すんの?
そういう押し付け気持ち悪い。
面白がって煽ってるの?
人に色々なやり方があって当たり前。
殺したくらいじゃ晴れない恨みもある。
995優しい名無しさん:2011/09/02(金) 14:46:49.47 ID:6dCycpK+
なんか荒れてる人と荒しが
荒らし合ってる?のか?
無視でいいじゃん
996優しい名無しさん:2011/09/02(金) 15:13:09.58 ID:sUz+Yy2J
>>995
簡単にいいますと考え方の違う人同士が意見をぶつけ合えば
こう言う状態になるのは当たり前なのですが…
「殺せ」「殺すな」「人のせいにするな」「正論はくな」「神は…」って
言うのを個人的に次スレに持込みたくないなーとか思うので埋めるのも躊躇してるんですよ
997優しい名無しさん:2011/09/02(金) 16:16:51.68 ID:mB/L6qh/
思い出せば思い出す程「何が酷かったのか」「どう酷かったのか」
が分かってきて(今までは色付けされてない、透明の「普通」だと
思ってた出来事だった。全然当たり前じゃないのに。)毒親じゃない
外の世界の話なら「こんなに簡単な事だったのに」って知れば知る
程恨みと憎しみの感情が蘇ってくる。

だが、そういう正当な感情や敵意すら今までは抑圧されていたから
内心「いいぞ、いいぞ。」と思っている事も確か。
でも一方では、人生の新しい面に出会う度に後ろを向いて恨みを
発散させる時代が早く終わって、早く目の前の新しい事に100%
集中出来る日が来るのを心から待っている。
998優しい名無しさん:2011/09/02(金) 20:19:31.02 ID:ZwAqyIEE
ころしたら、あんなクソ親に罪悪感まで持たされる。この上そんな重荷はいらない。だから、距離を置き関わらないで存在を消すのさ。
999優しい名無しさん:2011/09/02(金) 20:28:48.79 ID:K1DAMP2u
母の日にプレゼントしよう!
1000優しい名無しさん:2011/09/02(金) 20:31:36.46 ID:iK1bRn8B
ストレスになるなら距離置いたほうがいいね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。