【厚生・基礎】障害年金 99

このエントリーをはてなブックマークに追加
918優しい名無しさん
>>917
カウンセラーの立場から意見させて下さい。よく相談されます。
精神疾患は遺伝的素因と環境的素因が複合して起こるとされています。
統合失調症を発症しやすい家系というのは確かにありますし、一方遺伝的に孤立して発症する統合失調症もあります。

数字は調べた医者によってさまざまですが、たとえば統合失調症の子が統合失調症にかかる危険率は16.4%、
同胞(兄弟姉妹)では10.8%、孫では3.0%、おい・めいでは1.8%、一卵性双生児では60-70%、などという数字があります。
普通は統合失調症の発症率は1%以下です。
私個人的な見解では結婚は断念するように説明してます。

心の強度は遺伝すると言われています。
100%の発症率ではありませんが、やや高い割合です。

心が遺伝?とお思いになるかも知れません。
遺伝子は脳をも作ります。
脳は数多のホルモンを分泌し、その分泌量や受容体数は個体差があり、遺伝だとされています。
また、ホルモンバランスは多少なりストレスの影響を受けます。
よって、ストレスの影響を脳が受けることに敏感な体質が遺伝しているのではないか、と言えます。

919優しい名無しさん:2011/07/14(木) 15:55:35.76 ID:ZaNdL6TL
一人のうつ病患者を中心にして、その家系の中にうつ病にかかった人が
どの位いるかを調べた家系調査によると、その子供や兄弟・姉妹では10〜20%位、
甥や姪では2〜3%という数字が出ています。
家系の中でうつ病にかかった人を持つ人のうつ病の発症率は、
一般の人のうつ病の発症率に比べて、非常に高い数字だといわれています。
また、一卵性双生児がうつ病にかかったとして、
もう一方にうつ病が発症する一致の度合を調べた調査では、
50〜75%という高い数値が出ています。このことだけをみると、
うつ病にかかりやすい素質は、遺伝によって親から子へと伝えられるように思われます。

血縁にうつ病の人がいる場合、同じ血縁内の誰かが
うつ病を発症する可能性は高いと言われています。
親子または兄弟姉妹など直系の血縁者がうつ病だと、
家族内での発症率は通常の2〜3倍にもなるそうです。
これが一卵性双生児だと、片方がうつ病になった場合、
もう片方が発症する確率は30〜90%ほどと、
幅はあるもののかなり高い数字になっています。
このことからも、遺伝的な要因の強さが認められると言って良いでしょう。

詳細はinfo@utu-shine.com/ へメール下さいね

920優しい名無しさん:2011/07/14(木) 16:01:02.95 ID:ZaNdL6TL
私の母と兄と弟が統合失調症(精神分裂病)です。
兄は数年前に自殺しました。

現在われわれ夫婦は子供を作るべきか悩んでいます。
つまり遺伝の可能性があるのではないかと危惧しているわけです。

私は兄の苦しみを目のあたりにして来ましたし、本人だけでなく家族も深く悩んできましたので、
われわれ夫婦の子供が欲しいという我がままをかなえる為に子供を産んで、
それが、子供自身を苦しめる結果となっては申し訳ないと思ったりしています。
また、そうなった場合の親としての苦しみは私にはまだ想像すらできません。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------

統合失調症(精神分裂病)の一般人口での罹患率は、ご指摘の通り0.8%程度です。

これが一卵性双生児ですと50%弱くらいになります(つまり、一卵性双生児のうちの一人が統合失調症(精神分裂病)であった場合、
もう一人も統合失調症(精神分裂病)である率は50%弱ということです)。
また、両親のうち一人が統合失調症(精神分裂病)であった場合、
子どもが統合失調症(精神分裂病)になる率は6%程度です。
お子様が統合失調症(精神分裂病)になるかどうかは、統計的な確率でしか言えません。

このような御相談も承っております。
詳細はinfo@utu-shine.com/ へメール下さいね
921優しい名無しさん:2011/07/14(木) 16:06:58.07 ID:wfubAsuc
>>920
精神疾患の環境的要因は、
親の心(潜在意識)に原因があると、私も思ってます。

ダブルバインドが精神疾患の原因という説もあります。
ですから、環境的要因は、遺伝のごとく、
子どもに引き継がれる事があると思います。

統合失調症の方の結婚は、控えた方がよいと私も思います。
922優しい名無しさん:2011/07/14(木) 16:14:23.20 ID:wfubAsuc
夫婦揃って精神疾患は大変です。
私は統合失調症になり自ら離婚しました。
何故なら子供が産めないと分かったからです。
辛い事ですが、家庭を築くことで私以外も巻き込むことは
避けたいと決意しました。