【上野】ゆうメンタルクリニック4【池袋】【新宿】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
一般の人にはあまり理解される機会の少ない精神疾患について、ギャグ漫画を連載という形で一般人にもわかりやすく解説。
カウンセリング(任意)重視で薬も必要最低限の処方。
要望にも比較的善処してくれます。
この医院なら、たとえ大きな当たりがなくとも、少なくともハズレは無いと思います。
上野本院、池袋に続き、最近ついに新宿にも開院しました。

公式
http://yucl.net/

前前前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1224308721
前前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1265780878/
前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1287241836/
2優しい名無しさん:2011/06/11(土) 16:24:48.16 ID:WtA2h2rm
池袋院、漫画の3巻はいまだに入荷せず
3優しい名無しさん:2011/06/11(土) 22:00:31.31 ID:/Yo4YS/k
ここの医師は障害年金の診断書はちゃんと書いてくれますか
4優しい名無しさん:2011/06/11(土) 22:23:30.94 ID:Bz81220B
>>1
宣伝乙
5優しい名無しさん:2011/06/11(土) 22:55:59.12 ID:/Yo4YS/k
こことは全然関係ないが、北海道札幌市に
優メンタルクリニックってのがあったと思う。
あとどこかは忘れたが「ゆうデンタルクリニック」なんてのもあったような。
6優しい名無しさん:2011/06/12(日) 13:27:38.32 ID:EwNnNdgv
宣伝であるかどうかに限らず、クリニック単独のスレッドは禁止されています。
このスレッドは削除対象となります。

東京都23区 精神科・神経科・心療内科情報交換

とレス内容の重複が起こりえるため、以降の書き込みはこちらで行ってください。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1306468166/
7優しい名無しさん:2011/06/12(日) 13:32:54.92 ID:YQvq2pw1
>>6
クリニック単独スレ他にもたくさんあるじゃん。
特に神奈川にあるクリニックのスレ乱立何とかならないの?
8優しい名無しさん:2011/06/12(日) 15:24:03.35 ID:cvoDJCbq
>>7
だよね。
単独スレたくさんある、どうにかならんのあれ。
まあ俺は単独スレがあってもいいけど、だったらこのスレだってOKのはず。

23区スレ自体が、大病院と小中病院でスレが分かれてるし。

9優しい名無しさん:2011/06/12(日) 15:40:50.72 ID:cvoDJCbq
うつ病、躁うつ病、糖質、どれの「フリ」が一番ラクですか?
うつ病は落ち込んだフリをすればいいわけだから最も容易でしょうけど、
ただうつ病だと障害年金の審査が通りにくいですよね?

躁うつ病は、落ち込んだりハイになったりすればいいわけだし、
糖質は幻聴や妄想をべらべら喋ればいいんですか?

躁うつ病を演じるには、月2回診察があるとしたら、
1回目の診察時はハイに、2回目は沈んだフリをすればいいんですか?
それとも、1回の診察時間(5分くらい?)の中で、
落ち込んだりハイになるべきですか?

10優しい名無しさん:2011/06/12(日) 16:04:28.14 ID:FK8ZAdVk
心療内科としてのスレより漫画としてのスレのが欲しいな
11優しい名無しさん:2011/06/12(日) 18:42:26.18 ID:cvoDJCbq
ここは精神科? 心療内科?
12優しい名無しさん:2011/06/12(日) 18:55:53.76 ID:cvoDJCbq
ここは開業医になるのですか

ホームページにあるようにここは極力薬を使わないで治療しますか?

減薬・断薬?
13優しい名無しさん:2011/06/13(月) 20:12:09.01 ID:VrN3QILP
病院の待合室に本を置いて行く、って犯罪ですか?

かかりつけの医院は待合室にろくな雑誌・本がないので、
俺が家から本を持っていくのですが、読み終わったらもういらないからそこの本棚に置いて帰ります。
まあ寄付みたいなもんですわ。

でもこれって犯罪なんですかね?

勝手に医院の本を持ち帰るのは犯罪だと思いますが、
勝手に置いておくのは自由ですよね?

例えば漫画喫茶・ネット喫茶でも「本持ち出すなコラ」との張り紙はしてあるしセンサーもあるけど、
「持ち込むなよ」とは書いてないし。
強いていえば、図書館の返却ブックポストに「図書館の本以外入れるな」と書いてあるくらいか。

14優しい名無しさん:2011/06/13(月) 21:52:13.59 ID:DaZOuKos
>>13
釣りかもしれんがマジレスすると、日本には遺失物法というものがあって
拾得物は遺失者に返すか、警察に提出しなきゃならん。
なのでしばらく病院で保管して持ち主が名乗り出るのを待って、
誰からも連絡がなけりゃ警察に届けられてるはず。
15 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/15(水) 07:46:52.01 ID:HifOXuK2
ここって儲け主義なの?
16優しい名無しさん:2011/06/17(金) 13:09:13.61 ID:WYfQZ+s/
ここアスペの診断できる?
17優しい名無しさん:2011/06/17(金) 13:20:42.32 ID:Yf9y3Znb
残念ながらここはアスペには対応してない
18優しい名無しさん:2011/06/17(金) 13:21:40.44 ID:Yf9y3Znb
23区スレ見て思ったがここは精神科と心療内科どちらの区分になるんだろう
19優しい名無しさん:2011/06/17(金) 19:01:18.34 ID:vGfziybQ
ここ医者がアルバイト研修医みたいな若いのがおおくてだめだった。

20優しい名無しさん:2011/06/17(金) 21:17:48.53 ID:3sw+IIzS
>>17
あんな漫画出してるくらいで色々な精神疾患診れるみたいなんだから、アスペにも対応すりゃいいのにね
21優しい名無しさん:2011/06/19(日) 20:44:00.98 ID:+t2kOmZI
最近ここ通い始めたけど、トイレはクリニックの敷地外にあるよね?
エレベータおりて、クリニックのドアくぐるんじゃなくて、後ろ側にトイレ・台所あるし。
ってことはトイレ掃除は医院じゃなくてビル管理者がやってるのかな?

あと台所・トイレまで冷暖房は行き渡るの? 送風機あるのかな。
22優しい名無しさん:2011/06/20(月) 18:52:14.83 ID:FtoLGDPf
ここが出してる漫画で、「ゆうメンタルクリニックが開発した『幻聴体験マシーン』『逆転妄想』」とか書いてあったけど、あれほんとにこの医院に実在するの?
23優しい名無しさん:2011/06/21(火) 09:43:24.66 ID:RKlRoP6L
池袋院にアンケート箱が設置されていたが筆記用具が設置されていなくてワロタ
24優しい名無しさん:2011/06/21(火) 10:48:19.03 ID:qyBePnPR
ここカウンセリングは予約なら30分か60分のみで、次回診察予約時に前払い。でも電話なら予約OK。
ってことで金がないと予約できないが、じゃあ受付のその場で携帯電話で電話して「予約お願いします」って言えばいいってのか。
しかも当日申込でないと15分カウンセリングは出来ない。

いろいろおかしすぎて2回通って行かなくなった。
25優しい名無しさん:2011/06/23(木) 21:14:37.22 ID:LhGztpNR
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%81%A7%E5%88%86%E3%81%8B%E3%82%8B%E5%BF%83%E7%99%82%E5%86%85%E7%A7%91

>ほぼ毎回1話完結にて描かれる。なお、稀に説明量が大きくなった場合、前後編の形に分けられるケースもある。


話が連続したことなんてあったっけ?


医院でも漫画を販売してほしいな。
26優しい名無しさん:2011/06/24(金) 22:44:23.06 ID:1d1q+iUy
ここって女の先生いる?
27優しい名無しさん:2011/06/24(金) 23:02:59.98 ID:1d1q+iUy
ここの漫画に出てくるY医師とかって
この医院に実在する医師なの?


>>10
漫画系の板に行けばあったりして?
28優しい名無しさん:2011/06/25(土) 09:20:16.25 ID:ff26ZpuK
いい医院の条件は、名医がいることではありません。
待合室に面白い雑誌・本が沢山あることです。

まあ精神科通院の奴らにとっては
「診断書を書いてくれやすい=名医」
なんだろうけどね。
29優しい名無しさん:2011/06/25(土) 11:28:10.17 ID:ff26ZpuK
発達生涯・人格障害の検査・診断もできる?ここは。
30優しい名無しさん:2011/06/25(土) 17:33:38.38 ID:ff26ZpuK
ここみたいに「精神科・心療内科」となってる医院は、
いったいどちらなんだ?
精神科と心療内科じゃ所属学会が違うだろうに。
31優しい名無しさん:2011/06/25(土) 18:30:07.16 ID:ff26ZpuK
ゆうきゆうって本名? ペンネーム?
32優しい名無しさん:2011/06/25(土) 18:35:21.58 ID:ff26ZpuK
>>10
漫画板にあったわ

マンガで分かる心療内科【原作ゆうきゆう 作画ソウ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1275913388/l50
33優しい名無しさん:2011/06/25(土) 18:54:24.02 ID:ff26ZpuK
259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 20:00:34.75 ID:j5EZPp500
http://www.youtube.com/watch?v=zBftJolOFng&feature=relate


260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 21:32:45.00 ID:6QnoM4/00
本屋に置いてある「大人の1ページ心理学」ってのはこれとどういう関係があるの?


261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 21:54:28.87 ID:PG7rsf2E0
>>260
登場人物は違うけど、原作と作画は同じ人だよ
という回答でいいのかな
34優しい名無しさん:2011/06/28(火) 14:25:45.77 ID:0hg87syo
http://www.gokinjo.co.jp/kampo/list.php?prefecture=tokyo
ここで検索するとゆうメンタルが池袋院限定で漢方も扱うとなってるけど
ここって漢方扱ってないはずだが・・・
35優しい名無しさん:2011/06/30(木) 20:26:14.87 ID:FvJn1Jfq
単行本1巻は絶版?
36優しい名無しさん:2011/06/30(木) 21:27:53.32 ID:FvJn1Jfq
どの書店に行っても3巻しか売ってない。
1,2巻がほしいのに
37優しい名無しさん:2011/07/03(日) 15:03:20.96 ID:Uj9FBxNJ
漫画やホームページを見て
こんな不真面目なクリニックに行こうと思う奴がいるのだろうか。
あの漫画は宣伝ではなく逆効果な気がする

38優しい名無しさん:2011/07/04(月) 21:16:31.39 ID:95Lxm/Jr
豊島区 精神科
とかで検索してもU麺は出てこないのな
39優しい名無しさん:2011/07/04(月) 21:16:44.81 ID:95Lxm/Jr
池袋駅 心療内科
とかでも同じ結果に
40優しい名無しさん:2011/07/04(月) 22:51:48.53 ID:efNheuu+
>>34
半夏厚朴湯ってツムラの漢方処方箋だしてくれたよ?
そーゆーことじゃない?上野だけど。

>>26 
いましたよ。上野。

あれだなぁ、夕方言ったら、
俺と同じようなリーマン患者、多数で安心したよ。
41優しい名無しさん:2011/07/05(火) 00:23:45.78 ID:/0D0URKI
メンタル系の医師って、女性の方が多いイメージなのだが、ここは違うのか?
42優しい名無しさん:2011/07/05(火) 06:33:15.73 ID:T7GX0tsd
通院日だ〜
43優しい名無しさん:2011/07/05(火) 07:51:18.61 ID:z1uqlbO1
1分診療
44優しい名無しさん:2011/07/06(水) 11:54:23.54 ID:e70hhmTG
ここってカウンセリングが健康保険使えないんだよな、それが残念。
使えるなら行くのに・・

>>43
1分はどんなにひどい医院でも無いだろう流石に
45優しい名無しさん:2011/07/07(木) 20:03:00.13 ID:JStV6tUT
ここみたいに土日もやってる医院って
やっぱり土日の方が混むんですか?
46優しい名無しさん:2011/07/08(金) 01:52:57.13 ID:YEBnDdby
五分くらいで1600円くらいだけど普通なの?
47優しい名無しさん:2011/07/08(金) 22:42:22.65 ID:j2K8hm6X
30分未満なら一律料金じゃなかたっけ?


ここの漫画に出てくるキャラや回想でのみ登場するY医師は、
ゆうメンタルに実在の医師がモデルになってるの?
48優しい名無しさん:2011/07/08(金) 22:43:13.03 ID:j2K8hm6X
>>40
こちらから漢方を頼んだわけでもなく医師の側から処方箋で漢方出したの?
49優しい名無しさん:2011/07/09(土) 16:40:11.60 ID:0UOLpADH
なんで本院の上野のみ休診日があるんだw
50優しい名無しさん:2011/07/12(火) 14:57:18.75 ID:pbVwJXax
漫画に「日本一売れているメンタルマンガ」と帯があったけど、
そもそもこれ以外に「メンタルマンガ」自体が無いのでは?
51優しい名無しさん:2011/07/13(水) 21:50:45.79 ID:zyFt+xuM
池袋院の前院長は今どこにいるのだろうか
52優しい名無しさん:2011/07/16(土) 08:28:18.68 ID:aiEeaECl
ここのクリニックホント最悪だった
大きい病院で調べてから来いって言ったくせに効かない薬まで出しやがって
金返せよ馬鹿野郎
53優しい名無しさん:2011/07/18(月) 19:31:14.21 ID:ptr7oPAw
俺がここに受けた印象は、安易にうつと診断して軽症患者にも薬漬けに。
その一方で重症患者には入院をすすめ、しかし病院の紹介や斡旋はしないから入院先病院は患者自身が探すよう。まあ紹介状は書いてくれるが。
ソーシャルワーカーがいない事からも入院や障害年金の対象になるような重傷者にはあまり本気ではない感じ。
比較的軽症の患者を大量に捌くという、もっとも金になる商売方法を採用しているかんじ
54優しい名無しさん:2011/07/18(月) 19:32:35.02 ID:ptr7oPAw
55優しい名無しさん:2011/07/18(月) 19:33:33.95 ID:ptr7oPAw
>>52

どういうこと?
大きい病院行ってから来いってのは
56優しい名無しさん:2011/07/18(月) 22:21:52.28 ID:DmeItr6q
マンガで分かる心療内科のエロ同人誌発見

http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51107282.html

もっとエロパロ描いてくれねぇかなー。
個人的にひめるの濡れ場が見たい。
57優しい名無しさん:2011/07/18(月) 22:26:04.12 ID:DOPldiIM
>>35

売ってたよ
俺は心理学の方が好きだけど
58優しい名無しさん:2011/07/18(月) 22:29:34.55 ID:IBiC/OVS
pixivで「あすな」で検索すると色々出てくる
ネギまも出てくるがな
59優しい名無しさん:2011/07/19(火) 12:42:16.71 ID:k988rE2d
アスペの診断をやってないのも
金にならないからだろうか
60優しい名無しさん:2011/07/20(水) 09:55:26.05 ID:Hik3uQQo
アスペか統合失調症か新型うつ病かわからないときってどこ受診すればいいのだ…
61優しい名無しさん:2011/07/24(日) 10:46:25.66 ID:EX/jHSpV
>>34
>>40
俺の主治医、机の上にツムラの漢方一覧があった。
西洋の医者でも一応漢方は知っているんだ。

>>60
そんな場合ってあるの?

62優しい名無しさん:2011/07/24(日) 21:10:51.85 ID:TnabE+ll
ちなみにここの医者って何人くらいいるの?
63優しい名無しさん:2011/07/26(火) 10:16:50.31 ID:xGZT2w0j
何件も心療内科・精神科を回ったが
ゆうメンタルクリニックとハートクリニックが
他の医院に比べて処方される薬が少なかった気がする
64優しい名無しさん:2011/07/26(火) 10:49:27.12 ID:xGZT2w0j
「こうした小さなクリニックでの治療は難しい段階に来ているのかもしれません。大学病院など大きい所に転院した方がいい」という医者の発言の意図がわからない。

「あなたのために、もっと設備のしっかりした医院に行かれた方がよろしいですよ」
という意味なのか
「もうお前ダメ、俺の手に負えない、さっさと俺から離れてくれ」という意味なのか。
65優しい名無しさん:2011/07/27(水) 08:20:08.56 ID:MrV6/tZl
そういう医者は良心的だと思うよ。
自分のとこで手に負えなくても、ひっぱる医者ばかりだから。
66優しい名無しさん:2011/07/29(金) 18:56:53.51 ID:57GjDlwR

医師が高圧的傲慢横柄ではない、
かつ戒めるべきところはしっかり戒めてくれる。
薬の副作用の相談にも乗ってくれ、
薬の話を嫌がる他の医者とはえらい違い。
そして基本的に少量の薬投与の考え方だから多剤処方にならない。
待ち時間も少ない。
待合室の本も他の医院に比べ相当に多い。
待合室にアメ・ラムネがある。

理想的な医院だぞ。ゆうメンタル
67優しい名無しさん:2011/07/29(金) 19:28:32.17 ID:kbesDteN
苦手な先生いたから通うのやめた
薬多くてももういい
68優しい名無しさん:2011/07/29(金) 21:57:51.04 ID:KlpacNZo
>>66
中の人宣伝乙
69優しい名無しさん:2011/07/30(土) 09:27:52.28 ID:VRYrxMwG
ゆうは初診なのに10分くらいで終わらせてあとはカウンセラーでどうぞですって。
うつの「症状」しか見てない。
どんな医者でも初診は30分くらいかけるのにな。うつに至った「経緯」とか。
70優しい名無しさん:2011/07/30(土) 12:13:46.34 ID:TfmeFX3i
…むしろ、経緯を聞くのがカウンセラーな気がするが違うのだろうか?
71優しい名無しさん:2011/07/31(日) 23:40:08.41 ID:iNvCFb7P
高速回転寿司
72優しい名無しさん:2011/08/05(金) 22:15:15.59 ID:T2mI8dN6
ゆうメンタルで診察の時に
奥(主治医の後ろ)でパソコンをカタカタやってる人も医者なの?
それともただのデータ入力要員?

あとここの院外処方の薬局は基本的にLABIの地下2階だが、
あそこは「次回からファックスでも受け付けます」といつも紙に書いてあるが、
そもそも主治医に診察してもらわないと処方箋自体が入手できないのに、
どうFAXしろと?
73優しい名無しさん:2011/08/07(日) 18:26:01.63 ID:Uxr2pTiO
>>72
遠くの病院で診察を受けて薬局はそこを使う人とかじゃないの?
診察の後、病院から直接FAXで処方箋を送る所もあるからね
74優しい名無しさん:2011/08/10(水) 11:47:13.68 ID:+uG/ziym
つーか
なんで院外処方の薬局が
その医院から遠い場合があるかが分からん
75優しい名無しさん:2011/08/13(土) 09:15:28.81 ID:VYidDaes
院外処方なら何処の薬局でも処方箋持ち込めるぞ
院外処方だからって指定の薬局がある訳じゃない
何処で薬を貰うかは患者が決めるんだから理由までは知らんよ
76優しい名無しさん:2011/08/14(日) 06:16:55.22 ID:ho7kEEw5
飴、いくつもらう?俺はチキンだから最高2個
でも鷲?みでごっそえいもって行く人もたくさん.....
77優しい名無しさん:2011/08/14(日) 09:04:26.47 ID:ON5gAfsK
LABIの薬局で「どういう症状で受診されたんですか?」と聞かれたのは
なんかいらっとしたw
そんなもん一瞬で明確に答えられるならメンタル受診しとらんわw
78優しい名無しさん:2011/08/14(日) 15:03:30.96 ID:2KqegMq7
ここの漫画の3巻だっけ?
浦島太郎が扱われてるけど、あの解釈ってどうなの
79優しい名無しさん:2011/08/19(金) 07:43:21.88 ID:i9xQs/bo
上野院の院長の診察受けたことある人いる?
80優しい名無しさん:2011/08/20(土) 01:31:02.87 ID:P9HUswFn
>>79
本院かな? あるよ。最初に臨床心理師に、木の絵を書かせられて、そのあと診察があった。

で、木の絵をみて、疲れてるようです。ってな感じで診察終了。ちなみに初診の時ね。
81優しい名無しさん:2011/08/20(土) 13:48:20.34 ID:aHZalhq+
院長だからって話しっかり聞いてくれるとか優しい対応してくれるとかそんな感じではないんですね・・・。
通院日の関係で院長にしようと思ったけど、やめておいた方がよさそうかな。
82優しい名無しさん:2011/08/20(土) 15:00:59.45 ID:P9HUswFn
>>81
うーん、人や症状によって違うとは思うけど、過度な期待をしてると肩透かしをくらうかも。

勿論、医者に掛かるって意味では悪くはないと思うけど。
83優しい名無しさん:2011/08/21(日) 03:46:44.35 ID:mzNboaT+
池袋にいた先生。当初は初めての精神科でよく分からなかったけど
めちゃくちゃ良い名医だった。
後釜のクソの診察受けて分かった クソすぎいけぶくろ 
84優しい名無しさん:2011/08/21(日) 12:57:13.63 ID:17/e80sm
自分は新しい先生好きだけどな。
85優しい名無しさん:2011/08/21(日) 13:44:29.17 ID:nkvxm3hN
池袋で最近辞めた先生っていうと名前の読み方が初見だとわからないM先生か?
86優しい名無しさん:2011/08/24(水) 03:05:50.30 ID:z2BpOMfV
とにかく録音、録画をしようね
効果あるよ
若者を食い物にしている医者(自称精神分析家)なんかも
正体暴かれているからね

携帯でも録画できるでしょ
87優しい名無しさん:2011/08/24(水) 05:13:25.49 ID:z2BpOMfV
88優しい名無しさん:2011/08/26(金) 08:58:45.96 ID:O6b613uK
ゆうメンタルと関係ない書き込みを続けるな
89優しい名無しさん:2011/08/27(土) 04:49:18.81 ID:Ko4C1q/u
>>88 関係者自演うざい ばればれ
90優しい名無しさん:2011/08/29(月) 22:23:04.71 ID:PVIAdwsO
私も池袋で退職された先生が担当医でした。
心療内科は初めて受診したので、一般的に名医かどうかを判断できませんが、
丁寧に話を聞いてくれる先生だったので、その先生が担当でよかったのかも、と後から思いました。
新しい女性の先生もよかったし、新しい?先生かは分かりませんが、また別の先生の診察も受けましたが、普通によい先生だと思いました。
一番は、受付のスタッフさんの対応が丁寧で優しくてよかった。電話で当日の再診予約しても、空いていれば受診可能だし、通いやすかったです。

良い病院、良い医者かどうかは、個人で見方が変わるとは思いますが、
私は池袋のあのクリニックをネットで見つけて、診察とカウンセリング受けて、当時救われました。
みなさんが自分に合う病院、先生を見つけられることを願います。
診断に納得いかない、合ってないなぁと思ったら、他の病院にも行ってみたらいいし♪
91優しい名無しさん:2011/08/31(水) 20:53:13.63 ID:AGNnhhAL
ここ昔行ってたけど
毎回問診票みたいの書いて
その問診票に「自立支援制度を知ってますか」ってのがある。
おい、自立支援を医院の側から教えるなよ。
軽い病状の奴まで自立支援申請されたら困るんだよ
92優しい名無しさん:2011/09/01(木) 09:30:28.85 ID:jNL4AKoF
なんで困るの?
93優しい名無しさん:2011/09/02(金) 00:51:12.30 ID:Sw8sIbvs
ここがアスペも含めた発達障害も診断してくれたらいいのに。
しかし、メンタルクリニックの敷居を下げたいなら、「○○『メンタル』クリニック」という、わかりやすい名前は逆効果な気が…
94優しい名無しさん:2011/09/02(金) 08:25:25.16 ID:sYUnYaHQ
M先生?って最近お辞めになた先生?も良い方でしたし
新しく診て頂いたT先生もクールだけどとても感じのいい先生でしたよ。

受付にはかなり問題あり(調剤と池袋受付のバトルにため3時間30分以上待たされた。こと2回)。

受付さえ良くなれば先生方はいい感じでいいクリニックだと思います@池袋
9594:2011/09/02(金) 08:26:21.38 ID:sYUnYaHQ
誤字脱字sage
96優しい名無しさん:2011/09/02(金) 08:36:52.16 ID:bax/FRub
いや誤字脱字をするのは仕方ないとして
ちゃんと訂正してよん

バトルにため って何言ってるかわからへん
97優しい名無しさん:2011/09/02(金) 13:31:59.44 ID:bWF2Vz5D
上野は逆に、受付は素晴らしいが医師がダメなのばかり。
それこそ1分診療、体調聞かずにPC見つめながら薬の説明だけ、ひたすら説教など。
医師の2/3くらい入れ替えれば良い病院になるんだけど・・・。
98優しい名無しさん:2011/09/02(金) 14:07:40.89 ID:Ny4J0dg5
>>34 >>61
新宿でも漢方だしてくれるのかな・・・
99優しい名無しさん:2011/09/02(金) 17:16:30.07 ID:rZUty4O1
病気と一生上手く付き合っていきたい人が通うクリニックであり、
治したい人が通う病院ではないと感じました。
医師とカウンセリングとの連携も悪く、決して人のためではなく、
売上げを気にする会社のよう。
患者の命より、自分の昼食を気にするような医師がいるクリニックでした。
ただただ残念。
100優しい名無しさん:2011/09/02(金) 18:30:12.00 ID:cSBLjONn
池袋に通ってますが今回の先生はちょっと残念でした。
薬の感じを聴いて量を調節するだけって感じでさっさと終わらせたい感がすごいしました。

SSRI/SNRIは毎日飲まないとダメなのはわかるけど、不眠で朝やっと寝て昼起きる生活で朝薬は飲めないし、落ち込んでて病院にくるのもやっとだったのに、いらないんじゃない?はないかと…通うのが鬱になりそう…

いつもは心と生活の状況を聴いてから薬をどうしようかって相談だったのに…
101優しい名無しさん:2011/09/02(金) 21:45:44.06 ID:bax/FRub
先生の名前を伏せ字でもイニシャルでもいいから書いて欲しいな
102優しい名無しさん:2011/09/03(土) 15:19:13.07 ID:dxeXLHN2
>>99
「命」って何だよ。どうせ死ぬとか死にたいとか自殺するとか、ダラダラ話してたんだろ。
てめぇみたいなヤツがいるから面栗の待ち時間増えんだよ。
103優しい名無しさん:2011/09/03(土) 16:28:14.76 ID:W3mbp+v0
顔も知らない相手に言う言葉。
言葉使いは気をつけた方が良いですよ。
私に面と向かってその言葉言えますか。
きっと、あなたみたいな方は、こういう場でしか
言えないのですよね。

死にたかったら、病院なんて行きませんよね。
普通に考えて下さいね。
102番さん。
104優しい名無しさん:2011/09/03(土) 17:36:36.26 ID:rtpew2b2
>>94の3時間30分ってヲイヲイ・・・
どうやったらそんなに待たされるんだ。
あんたも受付の人達もおかしいと思わなかったのか。
105優しい名無しさん:2011/09/03(土) 18:51:46.56 ID:s70TmNf5
よくある死ぬ死ぬ詐欺か。
命とか言ってて元気にここで論争。人間って不思議!
106優しい名無しさん:2011/09/03(土) 19:04:49.64 ID:3p50P3vl
カッコつけてるな…
バカじゃねーの?
107優しい名無しさん:2011/09/03(土) 19:07:56.35 ID:3p50P3vl
逝きおくれですか?
108優しい名無しさん:2011/09/03(土) 19:31:04.65 ID:W3mbp+v0
105番さん。
すみません。私の恋人のことなのです。

4ヶ月程、通っていて、医師の方に不信感を抱いた出来事が
ありましたので、ここに書かせていただいたのです。
人それぞれとは思いますが、付き添いで一緒に診察、カウンセリングを受け、客観的に見て思ったことを
書いたのです。
苦しんでいる人はいっぱいいると思うので、少しでも参考になればと
思いました。
不快に感じたのなら謝ります。
109優しい名無しさん:2011/09/03(土) 20:30:23.66 ID:PhlHevyY
この板は元々変な人が集まるところだから
110優しい名無しさん:2011/09/03(土) 23:55:39.99 ID:SykEt3Jr
山田の調剤薬局vs池袋受付のバトルwww
111優しい名無しさん:2011/09/04(日) 04:56:19.65 ID:7/2KWC3J
昨日の夕方に受診したが混み過ぎ…。そのせいか診察もやっつけ感がして伝えたい事が何も話せなかった。
112優しい名無しさん:2011/09/04(日) 14:11:13.09 ID:2qG78bnA
何をそんなに薬局とバトルするんだよwwww
113優しい名無しさん:2011/09/05(月) 02:25:02.71 ID:IfOb7y74
>>111
話なら俺が聞いてやるって。
114優しい名無しさん:2011/09/05(月) 12:39:51.39 ID:drYztLai
池袋院に行ったが,スタッフはほぼ(院長以外全部?)女。
しかも顔で選んでる気がする。

でもバストは基準じゃないようだ。
115優しい名無しさん:2011/09/05(月) 15:11:48.38 ID:33zPlJAN
ある人(仮にUきU氏とする)が採用したら、バストも基準にはいりそう。
116 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/09/05(月) 21:22:31.35 ID:YnffKH6u
バスト基準?
117優しい名無しさん:2011/09/06(火) 00:12:05.29 ID:isgrd458
>>114
受付の人だけではなく、医師も女ばかりなの?

あと医師でも受付でもない、
医師の後ろでひたすらパソコンを打ち込んでる人は、
あれは誰なんだ、一応は医師なのか?
118優しい名無しさん:2011/09/06(火) 00:17:57.61 ID:LSzFTbNi
>>117
患者との会話を記録しているアシスタントじゃないかな。
119優しい名無しさん:2011/09/06(火) 10:43:32.53 ID:AyixtAXy
不眠が続いて会社を休みまくっている夫を新宿院に連れて行った。
このクリニックを選んだのは夫が薬を飲むことをあまり好ましく思っていないから。
薬は最小限に、の言葉に騙されて受診した。
予約したのに1時間半待たされてようやく院長(女医)の診察。
が。わずか3分で診察室から出てきて鼻血出そうになった。
診察後にアンケートを書かされ、「薬出してもらっただけだった」と書いたら
受付が慌てて『30分くらいお待ち頂けたら他のドクターに診てもらえますが」
と言った。クリニック自ら院長否定?クリニック内ドクターショッピング?
なんじゃそれ。
120119:2011/09/06(火) 10:52:19.12 ID:AyixtAXy
夫のこれ以上待ちたくないと言う意思を尊重して他の医師の診察は受けずに帰った。
ちなみにその処方箋を持って薬局へ行ったら、
「こう言うお薬初めてですか?初めてでこの量を飲むのはちょっと…
最初は1錠づつ飲んではいかがでしょう」
と薬局にまで処方批判される院長。
案の定、院長の処方通りに服薬し、今日も起きることができずに会社を休む夫。
あーあ。

12198:2011/09/06(火) 11:20:08.07 ID:/wd114UV
>>119
3分か。良いなw
俺は話下手だし自分の中で状況把握できていると思っているから
用件手短に、リクエストした薬だけもらいたかったんで
その院長だったら助かったんだけどw

起きる事が出来ずにって事は、不眠の薬が効きすぎたって事かな?
薬名教えてくれますか?
ちなみに俺は副作用の少ない>>40のやつです。最初はあまり効かないけどw
122優しい名無しさん:2011/09/06(火) 12:09:13.10 ID:2zDoyu1l
院長が女ってどこの店舗?
池袋? 新宿? 上野?
123119:2011/09/06(火) 13:20:47.13 ID:AyixtAXy
>>98
初診で3分ってのはちょっと短すぎると感じました。
夫は薬の知識も無いので、もっとよく話して欲しかったです。
起きれなかったのは薬が効きすぎたからです。
処方されえたのは、ハルシオン0.25mg1T、レンドルミン0.25mg1T、ソラナックス0.4mg1Tです。

>>122
新宿院です。
ホームページにソウの書いた似顔絵と名前で紹介されています。
似顔絵とは全然似ていませんでしたが。
124優しい名無しさん:2011/09/06(火) 15:44:31.00 ID:TWXqaIoL
>>123
出てる薬からすると超短期型の眠剤なので長く効くことは普通ないと思うんだけどね…
普通ハルとレンドルミンを混ぜるのか?ってのが気になるけど…

不眠症じゃなくてうつじゃないのかな?
125優しい名無しさん:2011/09/06(火) 17:20:59.09 ID:fTqB/siw
>>110
山田の調剤薬局ってことは池袋かな?

そこの薬剤師は医師に媚びないから安心できる。
医師の処方に「おかしいな」と思っても恐くて意見しない薬剤師も多いからね。
126119:2011/09/06(火) 20:48:59.51 ID:+4KEKOmw
>>124
昼過ぎに起きた夫は頭痛と吐き気を訴え、『今晩どうしよう』と不安な顔をしたので、
私一人クリニック行き(夫は不信感を抱いていてもう行きたくないと言うので)
薬について聞きに行きました。
すると、不眠しか主訴がなかったから睡眠薬を出した。組み合わせを自分で調節して飲んでくれとのこと。
うつと言う認識は院長にはなかったようです。
他にも、3分診療について、ホームページで謳ってることと全然違うことなど
色々問いましたが納得のできる回答は得られずでした。
127優しい名無しさん:2011/09/06(火) 21:36:05.85 ID:t1IqHPsT
>>126
ちょっとひどいね。
儲け主義と過去ログでも批判されてましたね。
128優しい名無しさん:2011/09/06(火) 23:45:21.02 ID:EfZTo1Lw
俺も「院長」の被害者。上野院だけど。
普段は非常勤の先生に診てもらっていたんだけど、とある事情で唯一の(笑)常勤医である永●院長に診てもらうことに。
人の話を聞く気が全くなく、自分だけの思い込みで完結、抗議も聞く耳持たず。
問診票で「希死念慮の波がある」と書いたところ、それだけ見て(こちらの顔を見ず)、問診もせず強制的に入院させられそうになった。
こちらが入院渋っていたら「じゃあ自分でネットか何かで探して、自分で決めなさい!」と責任放棄。
説明もしない、医師としての最低限の問診もしない、患者の話を聞かない、薬は増やす・・・医師としても人としても最低でした。

もう本人と話してもらちが明かないので専務と名乗る女性に診察の一部始終を話し抗議した。形だけの謝罪があり、とりあえず元の非常勤の先生に1度診てもらい転院することにした。
院長がこんな病院てどうなんでしょう。
129128:2011/09/06(火) 23:51:54.68 ID:EfZTo1Lw
119さんも大変でしたね・・・。

せっかく辛い中行ったのに、悔しいですよね。
とりあえず院長と話しても気持ちがおさまらないのであれば、事務の責任者に話をして、理事長がいるらしいのでそこへ話を通してもらうのはいかがでしょうか?
自分もそうしました。
130優しい名無しさん:2011/09/07(水) 08:05:15.77 ID:WUdCGDmT
>>128
あれ院長ってゆうきゆうじゃないの?

常勤が1人だけって・・

入院強制されたってそもそもここ入院設備なんてあったっけ?
131119:2011/09/07(水) 10:53:55.67 ID:q8SB4R0D
>>127
ありがとうございます。本当に酷くて泣きそうでした。
>>128
私の場合、受付が院長と橋渡しして話しをしただけでした。
理事長は上野院に行けば会えるんでしょうかね?
本当に病院嫌いの夫をクリニックに連れていくまで随分時間がかかりました。
なのに、こんなクリニックに掛かったばかりに、振り出しに戻るです。
それなのに、医者にせよ、薬にせよ合う、合わないがあるから仕方が無いと逃げるのです。
無責任も程があります。
132優しい名無しさん:2011/09/07(水) 12:19:03.66 ID:HaZZE+Bu
再診時はどの医院も高速回転だが、ゆうは初診でさえ10分以内に終わるからな。
他の医院だと初診は30分〜1時間くらいの時間を割くのに。
話を聞いてほしきゃカウンセラーに、ってことかもしれんが。
133119:2011/09/07(水) 14:51:39.87 ID:q8SB4R0D
「医者にせよ、薬にせよ、合う合わないがあるから」
これって最強ですよね。つまり、内科医が受診に来たと風邪の患者と話して相性が悪いから
適当な薬を出して、それが合わなければやっぱり相性が悪かったと諦めて下さい。
と言ってるようなものじゃないでしょうか。
精神科医は精神療法と言う治療で保険の点数を取っています。
つまり、精神科医と話をするだけで治療行為とみなされている訳です。
それが「相性が合わない」で片づけられるなら、精神科医なんてボロイ商売ですね。
今回の件、医療ミスと言っても過言ではないと感じています。
とは言え、これ以上戦う体力が正直ありません。結局泣き寝入りです。
134優しい名無しさん:2011/09/07(水) 15:02:08.86 ID:iT4seP7R
あすなタンのマンマンペロペロ
135優しい名無しさん:2011/09/07(水) 16:13:15.72 ID:U6oFaU5f
このようにクリニックは存在自体がジョークだろ。

本当に医師免許を持っているかすらあやしい医師に、できない受付。

136優しい名無しさん:2011/09/07(水) 17:19:30.51 ID:ug3m409G
旦那さんより>>119の人が薬必要なんじゃないかという気がしてきた。
137優しい名無しさん:2011/09/07(水) 17:45:49.78 ID:vwCojHgo
いい奥さんじゃん
138優しい名無しさん:2011/09/07(水) 19:40:12.82 ID:q515zRnE
119さま。
 不眠が続いて休みまくっている??って時点
で、単なる不眠症じゃないような。すぐには、直らない気がしますけど。
それとも、仮病とみやぶられたか??
139119:2011/09/07(水) 20:53:25.87 ID:q8SB4R0D
>>136
ご心配ありがとうございます。長いこと悩みやっとの思いで連れて行ったクリニックでの対応
だったので、かなり気が立っています。書き込みが乱暴と思われたのでしたら大変失礼しました。
>>137
いえ、夫を支え切れない、情けない妻です。でもありがとうございます。
>>138
仰る通り、ただの不眠症ではないと感じています。
本人は認めませんが、朝方の精神状態の不安定やイライラ、神経過敏は抑うつ状態と考えられます。
140優しい名無しさん:2011/09/08(木) 07:37:58.36 ID:1yhccZLA
うーん。
患者の言い分を全部肯定するようなところの方が逆に信用出来ない気もするけど・・・。

まあご本人たちの気持ちが一番重要だし、納得出来る病院探しなよ。
141優しい名無しさん:2011/09/08(木) 11:11:31.89 ID:sHgG8SWy
>>125
確かにここの薬局は色々とアドバイスしてくれるね。
ただ、忙しい時に話し込まれると辛い…数分遅れで駐車料金余計に払ったよorz
142優しい名無しさん:2011/09/08(木) 14:27:44.88 ID:kvj2X2Nk
バカか。
ただ単に医者から判断したら鬱病じゃなかったんだろ。
だいたい本人が病気じゃないと思ってんのに医者でもない
お前が勝手に色々決めてんなよ。死ねばいいのにね。
143優しい名無しさん:2011/09/08(木) 14:34:46.77 ID:tUWOEkUf
>>123
その薬で効きすぎって…
あなた、薬のこと何も知らないんですね。
少なくとも調べてから書けばいいのに…。
それで寝過ぎなんて、ありえません。
ダンナさんは今流行の「なまけ病」では?
そう判断されたから睡眠薬だけだったんじゃないですか?
偉そうに言う前にもっと勉強したら?
144優しい名無しさん:2011/09/08(木) 14:48:21.14 ID:KIR7mYcl
客観的に見て、話を聞く限り

・病気じゃない、ただサボりグセのある夫
・妻はそれを病気だと思ってる(思いたい)
・夫は病気じゃないから病院に行くのをいやがる
・それでも妻が連れてムリヤリ受診
・医師から見ても病気じゃない
・夫「妻が納得しなくて」 医師「・・・」
・医師「じゃあ眠れないなら薬出します」 夫「はい」
・妻ブチ切れて文句
・病院も困る
・妻さらにブチ切れ (←今ココ)
145優しい名無しさん:2011/09/08(木) 15:11:54.90 ID:9eV512CJ
なんかあんたのレスの書き方見てると、悪いけどあんたやご主人の問題なんじゃないの?
と思ってしまう
同情得られると思ってんなら逆効果
つうか治療受ける気がないやつなら、どこ行っても駄目だろ

146119:2011/09/08(木) 15:12:33.48 ID:xCnUl2MS
私の件で書き込んでくださった方々、本当にありがとうございました。
中には、アホっぽい書き込みもあり、ですがそれが逆に笑えてしまって、
今まで張り詰めていた緊張が少し楽になりました。
笑わせて下さってありがとうございました。
夫が病気ではなく、単なる「なまけ病」であってくれれば、こんなマシなことはありません。
家族の問題なのでこれ以上は書き込みませんが、皆様の笑える書き込み、期待しています。

147優しい名無しさん:2011/09/08(木) 15:22:00.32 ID:ouNWigcx

ここ、カウンセリングすごくいいんだよな。
それを楽しみに仕事頑張れてるところがある。

ただ自販機がないから、話してるあいだにいつも喉渇く。
飲み物は必須。
148優しい名無しさん:2011/09/08(木) 15:25:20.86 ID:ouNWigcx
でも、あすなタンみたいな受付がいると期待してたのに
それだけが残念。
149優しい名無しさん:2011/09/08(木) 15:47:35.84 ID:ouNWigcx
いないか
150優しい名無しさん:2011/09/08(木) 15:49:52.76 ID:ouNWigcx
いないだろうな
151優しい名無しさん:2011/09/08(木) 15:54:56.92 ID:tUWOEkUf
そうですか。
152優しい名無しさん:2011/09/08(木) 16:21:42.39 ID:KIR7mYcl
・病気じゃない、ただサボりグセのある夫
・妻はそれを病気だと思ってる(思いたい)
・夫は病気じゃないから病院に行くのをいやがる
・それでも妻が連れてムリヤリ受診
・医師から見ても病気じゃない
・夫「妻が納得しなくて」 医師「・・・」
・医師「じゃあ眠れないなら薬出します」 夫「はい」
・妻ブチ切れて文句
・病院も困る
・妻さらにブチ切れて2ちゃんねるで大暴れ
・ツッコミどころ満載の内容にツッコミを入れられる
・「笑えます」という意味不明な最後っ屁で逃走 (←今ココ)
153優しい名無しさん:2011/09/08(木) 16:37:39.23 ID:ouNWigcx
この漫画家がうすた京介のアシスタントってホントなの?
デマ?
知り合いの編集者がいってたんだけど。
154優しい名無しさん:2011/09/08(木) 16:56:49.25 ID:kvj2X2Nk
しかしアシスタントなんかしたことあんのかな・・・
155優しい名無しさん:2011/09/08(木) 17:17:44.35 ID:zsrqkeOA
私が初診の時は、
新宿院の院長で30分くらい丁寧に診察してくれたけどな。
状態が悪すぎたせいかもしれないけど。
でも3分で終わったこともある。
156優しい名無しさん:2011/09/08(木) 17:33:37.33 ID:9eV512CJ
同感
私も新宿の先生好きで他から追っかけた口

状態が悪いなら悪いってはっきり言うべきだと思う
黙ってても分かってくれるみたいな思いこみの人多すぎ
157優しい名無しさん:2011/09/08(木) 17:38:28.79 ID:kvj2X2Nk
ソウってのも医者でしょ?
158優しい名無しさん:2011/09/08(木) 17:40:36.71 ID:kvj2X2Nk
やっぱり精神科なのか?
研修医?
159優しい名無しさん:2011/09/08(木) 18:46:12.37 ID:o6tkSahx
>>153

ここで聞きなさい

マンガで分かる心療内科【原作ゆうきゆう 作画ソウ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1275913388/l50
160優しい名無しさん:2011/09/09(金) 16:27:09.10 ID:ytaLI5SO
雑誌は置いているのにここの漫画はおいてないのな。
待ち時間あるから読もうと思ったのにない。
161優しい名無しさん:2011/09/09(金) 20:00:55.88 ID:ms1WNhq1
>>160
上野院は置いてあるよ
162優しい名無しさん:2011/09/10(土) 05:00:40.80 ID:MI4NNMvs
池袋院もあるけど…
どこに通ってるの?

結構みんな読んでて人気だよねw
163優しい名無しさん:2011/09/10(土) 05:54:48.10 ID:RbRwMgdB
自称「夫を心配する主婦」は消えたようだね
164優しい名無しさん:2011/09/10(土) 06:15:36.91 ID:YFc8SqSA
>>162
新宿はなかった。もしかしたら誰か読んでいて
それでなかったのかもしれないが。
待ち時間ずっとなかったからな・・・。
165優しい名無しさん:2011/09/10(土) 20:32:29.47 ID:4FV1Q1j3
>>163
中の人乙w
166優しい名無しさん:2011/09/11(日) 22:35:45.36 ID:2XFaL0B3
167優しい名無しさん:2011/09/11(日) 22:54:51.96 ID:4JC8UG0g
168優しい名無しさん:2011/09/11(日) 23:18:16.45 ID:+rt8zuvg
マンガの状況

上野院=心療内科も心理学も全巻揃ってる、但しコンビニムック本はなし
池袋院=心療内科は1巻のみ、心理学は3巻ともある
新宿院=一切なし


確かこうだと思った
169164:2011/09/11(日) 23:31:30.81 ID:ymR6hXqy
ごめ、マンガあったわ。雑誌とは別に本棚があってそこに置いてあった。
170優しい名無しさん:2011/09/11(日) 23:59:47.38 ID:2XFaL0B3
真似しかできないきちがい
171優しい名無しさん:2011/09/12(月) 06:22:13.55 ID:dp3rGD5O
>>165 の古すぎる言い回し・・・
172ライト点灯虫:2011/09/12(月) 12:29:22.24 ID:DeSof6d+
古いか? 今でも結構見かけるけど。
173優しい名無しさん:2011/09/13(火) 00:24:47.69 ID:y45aaiBd
外でも中でも何でもよか。
174優しい名無しさん:2011/09/13(火) 09:50:44.06 ID:HGz553Dn

ここのマンガで一番好きな登場人物って誰?
俺は王道と言われようが、あすな。
175優しい名無しさん:2011/09/13(火) 09:51:52.43 ID:LjH4YYRQ
ひめる
176優しい名無しさん:2011/09/13(火) 09:52:34.27 ID:QmyGGBvd
177優しい名無しさん:2011/09/13(火) 09:53:43.54 ID:sAjozjll
父かね
178優しい名無しさん:2011/09/13(火) 09:55:45.30 ID:sAjozjll
ちなみに新宿にマンガあるんじゃない?
179優しい名無しさん:2011/09/13(火) 13:25:39.27 ID:HGz553Dn
あったっけ
180優しい名無しさん:2011/09/13(火) 13:27:09.93 ID:HGz553Dn
やはりあすなイチオシ
181優しい名無しさん:2011/09/13(火) 13:28:17.79 ID:LjH4YYRQ
いやしは?
182優しい名無しさん:2011/09/13(火) 13:29:13.35 ID:QmyGGBvd
ダメだな
183優しい名無しさん:2011/09/13(火) 13:40:40.13 ID:QmyGGBvd
いやしは年が気になる
184優しい名無しさん:2011/09/13(火) 13:41:37.33 ID:sAjozjll
ソウせんせって他に描いてないのかね?
185優しい名無しさん:2011/09/13(火) 13:43:49.77 ID:HGz553Dn
瞳を描いてるか
186優しい名無しさん:2011/09/13(火) 13:45:10.70 ID:HGz553Dn

ウェブのヤツ。
187優しい名無しさん:2011/09/13(火) 14:06:56.51 ID:HGz553Dn
まだあるんですか?
あのサイトは。
188優しい名無しさん:2011/09/14(水) 01:01:12.85 ID:6GZziAkg
>>125 調剤薬局、おばちゃんいる時といない時とで雰囲気違いすぎてワタロー。
へんな栗色の髪の化粧バッチリのばあちゃん。
こいつが休憩に行くと、今まで緊張感たっぷりだった他の従業員がホッとした顔に変わるのは見ものです
189優しい名無しさん:2011/09/14(水) 13:20:31.89 ID:3H0zuPcl
自分はひめるが好き
190優しい名無しさん:2011/09/14(水) 13:20:51.88 ID:3H0zuPcl
ひめるの魅力は変形ツンデレ
191優しい名無しさん:2011/09/14(水) 13:21:12.25 ID:3H0zuPcl
同じ趣味のヤツいないんだろうか
192優しい名無しさん:2011/09/14(水) 13:23:19.71 ID:Ub/gjbd8
みとるってどうなったん?
193優しい名無しさん:2011/09/14(水) 13:25:22.56 ID:Ub/gjbd8
死んじゃったのではと危惧してるが…。
194優しい名無しさん:2011/09/14(水) 13:27:29.24 ID:Ub/gjbd8
いつか出るのかなぁ。みとる。
195優しい名無しさん:2011/09/14(水) 18:25:43.30 ID:uo5703hQ
おまゆ
196優しい名無しさん:2011/09/14(水) 21:02:27.92 ID:4tIWxdyv
おまゆいいねぇー
197優しい名無しさん:2011/09/14(水) 21:02:52.23 ID:4tIWxdyv
おまゆって喋ったっけ?
198優しい名無しさん:2011/09/14(水) 21:03:12.57 ID:4tIWxdyv
結局あの生き物は何だったんだ?
199優しい名無しさん:2011/09/14(水) 21:04:22.05 ID:Ub/gjbd8

何だっけ…?
200優しい名無しさん:2011/09/14(水) 21:05:21.50 ID:Ub/gjbd8
あ、なつかしい
RPGだねぇ
201優しい名無しさん:2011/09/14(水) 21:06:34.13 ID:Ub/gjbd8
RGPなら忍者が好き
ここのマンガは昔から好きだった
共感できる人がいて嬉しい
202優しい名無しさん:2011/09/14(水) 21:07:46.87 ID:C6waJ7eG
心療内科なら母親じゃない?
203優しい名無しさん:2011/09/14(水) 21:08:23.29 ID:4tIWxdyv
明子は?
204優しい名無しさん:2011/09/14(水) 21:08:59.21 ID:4tIWxdyv
明子の奴隷たちが復活してるのは最高に笑った。
205優しい名無しさん:2011/09/14(水) 21:14:16.02 ID:C6waJ7eG
電車に乗ってたOLがこの漫画読んでたわ。
206優しい名無しさん:2011/09/15(木) 04:25:02.65 ID:yCpW50p7
ひめるタンのケツ穴ペロペロ
207優しい名無しさん:2011/09/15(木) 08:02:34.20 ID:+LS+yaqH
薬漬けにしやすい先生がいる病院なのは確か
簡単にうつだって判断しすぎ
あと、発達障害持ちとかの判断はできないから、二次障害うつの場合悲惨
208優しい名無しさん:2011/09/15(木) 08:12:40.28 ID:+LS+yaqH
>>83>>90
くすりも漢方とかおすすめしてくれた
本当に良い先生だったと思う
209ライト終日点灯中(同性愛者):2011/09/15(木) 09:22:32.98 ID:K1bM4gGw
>>207
その場合でも投与する薬は変わらないから別にいんじゃね?
210優しい名無しさん:2011/09/15(木) 10:31:00.56 ID:YjD8siun
211優しい名無しさん:2011/09/15(木) 17:53:10.48 ID:0MBuoGmI
本来30分未満で330点なんだけど5分未満でも同じ330点は高いと感じる。厚生労働省に基準を下げるように働きかけようかな。
212優しい名無しさん:2011/09/15(木) 19:36:08.43 ID:LuclcuR0
>>209
同じうつでも、先生によって薬の処方が全然違う。
213優しい名無しさん:2011/09/15(木) 21:16:09.04 ID:UyOP+oaC
判断力ない。若いから経験値もない。
214優しい名無しさん:2011/09/15(木) 21:52:05.04 ID:MZV1CRpo
池袋の前院長、通院歴19年、かかった医者は両手以上の自分にとってTOP2に入る良い方だった

辞めるとき、血液検査の採血してる時年配の看護師さんが「隣にいると思うだけでほっとする、本当にいい先生」と嘆いていた
215ライト終日点灯中(同性愛者):2011/09/15(木) 23:30:25.53 ID:xHT1CVOW
辞める人多いの?
なんでいい先生が次々に辞めるの?

>>214
通院歴? その前院長の精神科医としての経験が19年ってこと?
216優しい名無しさん:2011/09/16(金) 00:41:44.53 ID:9aPSXOu/
>>214です、文章下手ですみません。通院歴は先生ではなく私のです。

辞める人が多いのかはわかりませんが、彼が辞めた理由はおおまかに言うと震災の影響で、ゆうメンとは関係ない気がします
217優しい名無しさん:2011/09/16(金) 01:41:16.88 ID:RZrVPfjn
池袋の院長がやめたのは震災の前だったのは俺の記憶違いか?
過去スレで確認出来るんだろうけど面倒だからまあどうでもいいや。
ってか震災でやめる理由がわからん
218優しい名無しさん:2011/09/16(金) 02:21:05.62 ID:gCNjc0q5
池袋 あたりはずれ激しい
219優しい名無しさん:2011/09/16(金) 02:27:30.93 ID:gCNjc0q5
ここにも書かれている池袋の退職されたM渡先生は
医者としても人としても素晴らしかった。

後釜がクソすぎて(診察15秒)、殺意湧いてきて本当に刺しそうになったから診察2回で転院した。

最悪なウジみたいなクソと素晴らしい先生。
ギャップ激しすぎ。受付も。
220ライト終日点灯中(同性愛者):2011/09/16(金) 03:07:38.01 ID:py9RUGAV
Mとかいう先生の後釜がクソって書き込みがいくつかあるが・・
後釜の先生と言っても、M先生の患者だった人全員が
同じ後釜の先生の診察になるわけではないし。
後釜がA先生の人もいればB先生の人もいるでしょ。

つまりどの先生もダメってことか?
221優しい名無しさん:2011/09/16(金) 07:45:44.57 ID:0Ez2J8j9
俺は池袋でO先生。診察時間は3分以内。死にたい。
222優しい名無しさん:2011/09/16(金) 11:40:08.00 ID:5/2Xd5+0
なるほど、そういう事か
長年の謎が解けた。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1311652946/680
223優しい名無しさん:2011/09/16(金) 12:18:07.60 ID:992puCNg
話しを聞いて欲しがったらキャバクラ行けば?
224優しい名無しさん:2011/09/16(金) 13:02:24.79 ID:FRb0cX0B
漫画面白いんだけど医者としてはマトモなのか疑わしいんだけど
これ本職が漫画家じゃないのかと疑う
225ライト終日点灯中の同性愛者:2011/09/16(金) 14:35:43.84 ID:py9RUGAV
>>222
長年の謎ってなんだ?
メンタル板に居ついてまだ1年も経ってないがw

ってかそういうのはそっちの入院スレで書きなさいよ、それか甘え議論スレで
226優しい名無しさん:2011/09/16(金) 15:00:05.94 ID:s7ZoXAhq
ひめるは可愛いけど、看護士としてはとてつもなくダメな部類だよな
227優しい名無しさん:2011/09/16(金) 15:34:13.50 ID:5/2Xd5+0
>>225
ライト終日点灯中(終日ヘッドライト点灯虫)のコテハンはバス路線板で知っていたのさ。
もう何年前?
その事を言ったまで。

>ってかそういうのはそっちの入院スレで書きなさいよ、
アンタに言われる筋はない。
228優しい名無しさん:2011/09/16(金) 17:26:51.10 ID:ohEDKMwn
219は自分自身が最大のクソだということを理解してんのか。

229優しい名無しさん:2011/09/16(金) 17:28:26.25 ID:ohEDKMwn
評論家か。
頭湧いてんな。
230優しい名無しさん:2011/09/16(金) 17:29:24.95 ID:ohEDKMwn
偉そうによ…
231優しい名無しさん:2011/09/16(金) 17:29:57.87 ID:Oxs4wQ+1
ひめるは俺も大好き
ひめるファンってどんくらいいるんだ?
232優しい名無しさん:2011/09/16(金) 17:31:13.88 ID:Oxs4wQ+1
ひめるがベスト
いやしが二番か?
233優しい名無しさん:2011/09/16(金) 17:32:15.46 ID:cIXn6mu4

あすなは?
234優しい名無しさん:2011/09/16(金) 17:33:09.00 ID:eXoUgiJz
あの美少年が一番好き
動かせない
235優しい名無しさん:2011/09/16(金) 17:34:14.48 ID:cIXn6mu4
須藤だっけ…?

あの人美形カクの得意だよね
236優しい名無しさん:2011/09/16(金) 19:23:19.53 ID:2JmLTJT1

natuki_channel

なつきちゃんねるー!
237優しい名無しさん:2011/09/16(金) 19:24:39.75 ID:2JmLTJT1

ねぇ今どんな気持ち?

238優しい名無しさん:2011/09/16(金) 19:27:05.47 ID:2JmLTJT1

たまには真面目な話をしようか(紅の豚のテーマソングに乗せて


239優しい名無しさん:2011/09/16(金) 19:32:28.73 ID:2JmLTJT1
IPって簡単に出んのな
240優しい名無しさん:2011/09/16(金) 19:33:47.97 ID:Oxs4wQ+1
ホントだwww
241優しい名無しさん:2011/09/16(金) 19:35:58.41 ID:cIXn6mu4
でもこの栗知ってるヤツよりマンガ読んでるヤツの方が多そうだね
242優しい名無しさん:2011/09/16(金) 19:37:30.10 ID:cIXn6mu4
適応障害のは良かったー。
243ライト終日点灯中の同性愛者:2011/09/16(金) 19:38:17.63 ID:S2/pX5Hd
>>227
当時のバス板の人か。
まあ何が「そういうこと」なのかよくわからんけど。
244優しい名無しさん:2011/09/17(土) 03:39:06.73 ID:FWtFpe10
漫画の話とかスレチ過ぎ
きもい
245優しい名無しさん:2011/09/18(日) 00:27:05.85 ID:MuBKkd9J
マンガに釣られて行って後悔してる奴等が多そうだなw
246164:2011/09/18(日) 01:22:54.12 ID:iZy7jUoe
短時間で頻繁に診察してもらっても意味ないんで、診療手抜きなら
1ヶ月単位で薬処方してもらえるような感じが良いな。
247優しい名無しさん:2011/09/18(日) 13:14:48.12 ID:XGhrEnl5
ここは自立支援でも処理の都合上か領収書が3割と表記され紛らわしい
248優しい名無しさん:2011/09/18(日) 14:36:34.91 ID:lZk8tZKJ
>>247
自立支援のシステムが良く分からないけど、領収書に本来とるべきじゃない金額が記載されていて
その金額で発行しているなら、法的効力があるから訴えられれば領収してないにせよ差額返金を
支払う事になりかねないね。
249ライト終日点灯中の同性愛者:2011/09/19(月) 22:12:52.44 ID:+nnugfSS
ゆうメンタルは以前に3ヶ月くらい通っていた事があるが
その時のシステムのままだとしたら
「領収書には金額自体は1割負担だが、割合負担表示欄は『3割』との表示」
だったはず。
250優しい名無しさん:2011/09/19(月) 23:13:34.26 ID:fyncmaS5
心理士が
251ライト:2011/09/20(火) 09:45:27.80 ID:6c6BP3d4
>>250
続き書けや
252優しい名無しさん:2011/09/20(火) 11:51:25.37 ID:MYzFwXrL
池袋通院8回目くらい。
いきなり採血されたんだけど結果っておしえてくれるのか?
253優しい名無しさん:2011/09/20(火) 11:54:20.99 ID:X9JamNAJ
>>252
ただの点数稼ぎだよ。

254優しい名無しさん:2011/09/20(火) 12:44:27.15 ID:oy/P/NTb
池袋かす
255優しい名無しさん:2011/09/20(火) 13:11:01.66 ID:MYzFwXrL
>>253
マジか
傷病手当の期間間違えるわ、処方箋は医師の言ってたのと違うのが
出てくるわ(その場で受付に言ったら印刷し直してたw)で適当だな・・

どこもこんなもんなん?
メンタルは自力で直すしかないんかね・・
256優しい名無しさん:2011/09/20(火) 14:48:55.38 ID:ajGjgNJ0
ここは本当にジョーク精神科だよ。
257優しい名無しさん:2011/09/20(火) 20:28:04.68 ID:9fnLCYts
池袋院
受付から事務室?が見えるんだが
院内では名字+さんで呼び合いましょう とか貼ってあんのw
学生かよw
258優しい名無しさん:2011/09/20(火) 21:48:59.04 ID:4UFIqYUw
>>257
呼び捨てするところもあるけど、それは普通にある。
259優しい名無しさん:2011/09/21(水) 00:56:54.06 ID:xqDBVQ/7
ここの場合、ナニナニちゃんとか言う人間がいるからじゃないのか?
260優しい名無しさん:2011/09/21(水) 09:30:03.76 ID:IH0fjrUK
>>253
こういうバカもいるんだな。
採血は精神科なら義務。
やってない方が手抜き。
261優しい名無しさん:2011/09/21(水) 09:31:31.55 ID:J0P3g8tU

結局一番好きなキャラの一位は誰なんよ?
262優しい名無しさん:2011/09/21(水) 09:31:56.10 ID:0X4HftXD
ひめるじゃね?
263優しい名無しさん:2011/09/21(水) 09:32:36.29 ID:69/6s8ej
あすなだろ
264優しい名無しさん:2011/09/21(水) 09:34:10.36 ID:69/6s8ej
あすな
265優しい名無しさん:2011/09/21(水) 09:36:42.59 ID:0X4HftXD
ヨン姉妹?
266優しい名無しさん:2011/09/21(水) 09:40:09.01 ID:J0P3g8tU
ヨンて
267優しい名無しさん:2011/09/21(水) 12:06:37.59 ID:OsCoqOR6
ペヨンジュン(笑)
268優しい名無しさん:2011/09/21(水) 12:08:04.12 ID:OsCoqOR6
どういうことだよ…
バカばっかりか。
269優しい名無しさん:2011/09/21(水) 12:14:34.83 ID:OsCoqOR6
四人姉妹だろ
270優しい名無しさん:2011/09/21(水) 12:16:23.94 ID:OsCoqOR6
こがね好きなヤツいないのか。
271優しい名無しさん:2011/09/21(水) 12:16:56.00 ID:J0P3g8tU
こがねはファン多そうだ
272優しい名無しさん:2011/09/21(水) 12:22:01.84 ID:OsCoqOR6
いんのか
273優しい名無しさん:2011/09/21(水) 12:23:06.47 ID:0X4HftXD
あれも名字官越?
色気あるよなイヒ
274優しい名無しさん:2011/09/21(水) 12:23:55.50 ID:0X4HftXD
でも官越ってオリジナル名字なんですね
思わず検索した
275優しい名無しさん:2011/09/21(水) 12:24:25.41 ID:OsCoqOR6
官腰でなくて?
276優しい名無しさん:2011/09/21(水) 12:25:48.21 ID:0X4HftXD
官越な人間って何人いるんだっけ?
初歩的ですまぬ
277優しい名無しさん:2011/09/21(水) 12:36:23.46 ID:Rr8R2JV6
たぶん性依存症の話であのHP知った人間多そうだ

278優しい名無しさん:2011/09/21(水) 12:36:57.12 ID:OsCoqOR6
>>276
あすな含めて8人くらい
279優しい名無しさん:2011/09/21(水) 12:37:29.06 ID:OsCoqOR6
具体的には数えろ
280優しい名無しさん:2011/09/21(水) 12:38:54.83 ID:Rr8R2JV6
ウッズは・・・
記憶に残ってる・・・
281優しい名無しさん:2011/09/21(水) 12:41:24.59 ID:OsCoqOR6
>>241同感
282優しい名無しさん:2011/09/21(水) 12:44:37.53 ID:Rr8R2JV6
ま どうでもいいや
283優しい名無しさん:2011/09/21(水) 12:48:20.70 ID:Rr8R2JV6
284優しい名無しさん:2011/09/21(水) 12:49:23.12 ID:Rr8R2JV6
みんな何で知ったんだ?
285優しい名無しさん:2011/09/21(水) 13:00:41.60 ID:J0P3g8tU

本だな
286優しい名無しさん:2011/09/21(水) 13:10:45.92 ID:aVo4u49a
>>260
だから洗脳されてるんだよw
287優しい名無しさん:2011/09/21(水) 14:18:40.33 ID:Mr+KbWWs
躁鬱が酷くて新宿院いってきた。
受付も医師も全員女で安心できたし、診察も15分位話聞いてくれて、丁寧だったかなー。
とりあえず今はここに通うつもり。

ここって薬漬けにする医師とかいるの?
288優しい名無しさん:2011/09/21(水) 14:50:24.88 ID:J0P3g8tU
289優しい名無しさん:2011/09/21(水) 14:50:53.70 ID:69/6s8ej
雑誌だな
290優しい名無しさん:2011/09/21(水) 14:52:16.22 ID:J0P3g8tU
良かったじゃん
291優しい名無しさん:2011/09/21(水) 14:53:09.09 ID:Rr8R2JV6
女性誌によく出てるね
292優しい名無しさん:2011/09/21(水) 14:53:51.19 ID:OsCoqOR6
連載はヤンマガ?
293優しい名無しさん:2011/09/21(水) 14:54:12.58 ID:Rr8R2JV6
ヤンマガだっけ?
294優しい名無しさん:2011/09/21(水) 14:55:44.78 ID:OsCoqOR6
ヤンサンは廃刊してたか?
295優しい名無しさん:2011/09/21(水) 14:56:17.15 ID:OsCoqOR6
このSを見よもこいつら書いてんだよね?

296優しい名無しさん:2011/09/21(水) 14:57:38.40 ID:Rr8R2JV6
マニアックな。。。
297優しい名無しさん:2011/09/21(水) 15:02:30.25 ID:69/6s8ej
スピリッツ?
298優しい名無しさん:2011/09/21(水) 15:45:15.62 ID:OsCoqOR6
そうそう
299優しい名無しさん:2011/09/21(水) 15:45:58.24 ID:OsCoqOR6
知ってるとかw
300優しい名無しさん:2011/09/21(水) 15:47:06.43 ID:69/6s8ej
300だ
301優しい名無しさん:2011/09/21(水) 15:51:09.82 ID:OsCoqOR6
踏まれた
302優しい名無しさん:2011/09/21(水) 15:54:47.10 ID:OsCoqOR6
バカ野郎
303優しい名無しさん:2011/09/21(水) 15:55:22.88 ID:69/6s8ej
ゴメン
304優しい名無しさん:2011/09/21(水) 15:57:10.60 ID:Rr8R2JV6
結局、ホムペと本と違うの?
305優しい名無しさん:2011/09/21(水) 16:43:42.59 ID:J0P3g8tU
多々違う。
言葉とかちょっと。
306優しい名無しさん:2011/09/21(水) 16:44:24.96 ID:J0P3g8tU
絵が違うところも結構ある。
307優しい名無しさん:2011/09/21(水) 16:45:54.25 ID:OsCoqOR6
見たいかも
308優しい名無しさん:2011/09/21(水) 17:09:13.80 ID:OsCoqOR6
買わなきゃダメだろうな
ブコフにあるのか?
309優しい名無しさん:2011/09/21(水) 17:09:25.43 ID:OsCoqOR6

今度見に行こう‥
310優しい名無しさん:2011/09/21(水) 17:10:08.28 ID:J0P3g8tU
前はなかったぞ〜
311優しい名無しさん:2011/09/21(水) 17:10:51.71 ID:J0P3g8tU
2巻はあったけどね@shibuya
312優しい名無しさん:2011/09/21(水) 17:11:15.29 ID:OsCoqOR6
マジで?
313優しい名無しさん:2011/09/21(水) 17:20:47.75 ID:OsCoqOR6
今度マジ行ってみよう
314優しい名無しさん:2011/09/21(水) 17:47:16.32 ID:OsCoqOR6
台風じゃなかったらなー‥
315優しい名無しさん:2011/09/21(水) 17:48:49.30 ID:0X4HftXD
まだ雨降ってるの?
316優しい名無しさん:2011/09/21(水) 17:49:39.64 ID:OsCoqOR6
明日以降か
楽しみだ
317優しい名無しさん:2011/09/21(水) 17:51:47.98 ID:0X4HftXD
雨だと人は少ないんだろうね
318優しい名無しさん:2011/09/21(水) 18:18:54.63 ID:A+1vgNKR
ここのまんが面白いけど、量が多すぎてどれ読んでいいか分からない。
優先順位教えて。
319優しい名無しさん:2011/09/21(水) 18:20:54.46 ID:OsCoqOR6
全部嫁
320優しい名無しさん:2011/09/21(水) 18:21:11.27 ID:OsCoqOR6
強いて言うならロリコンの回。
321優しい名無しさん:2011/09/21(水) 18:21:33.88 ID:OsCoqOR6
あとは妄想のも面白い
322優しい名無しさん:2011/09/21(水) 18:22:33.56 ID:nXsI4uf/
>>236
なつきって何?
323優しい名無しさん:2011/09/21(水) 18:24:41.84 ID:nXsI4uf/
何かの暗号ですか?
暗喩?
324優しい名無しさん:2011/09/21(水) 18:30:02.95 ID:zngLb6dw
ケータイでもこのマンガ見られるの
スマホじゃないと無理?
325優しい名無しさん:2011/09/21(水) 18:31:56.69 ID:OsCoqOR6
無理だろ。死ねる。
326優しい名無しさん:2011/09/21(水) 18:32:22.01 ID:OsCoqOR6
パケ代覚悟しろ
327優しい名無しさん:2011/09/21(水) 18:33:02.01 ID:OsCoqOR6
パソコンが一番だな
328優しい名無しさん:2011/09/21(水) 18:38:41.26 ID:CUyOZKoi
ここの漫画はどこ行っても平積みだよね…
329優しい名無しさん:2011/09/21(水) 18:43:19.44 ID:CUyOZKoi
まんだらけで買ったのは自分だけか。
330優しい名無しさん:2011/09/21(水) 18:44:24.66 ID:0X4HftXD
あそこは確かに安い。
コスプレ店員がいい。
331優しい名無しさん:2011/09/21(水) 18:45:29.84 ID:0X4HftXD
思い出した。

あすなのコスプレって見たことある?
332優しい名無しさん:2011/09/21(水) 18:46:25.85 ID:OsCoqOR6
いたら笑うな
333優しい名無しさん:2011/09/21(水) 18:49:07.25 ID:OsCoqOR6
いたら自殺する
334優しい名無しさん:2011/09/21(水) 18:50:56.82 ID:uuAFKSCM
夏込みで見たよー
335優しい名無しさん:2011/09/21(水) 18:51:33.84 ID:aP3QXaTB
>>333
ぐぐったら出るから自殺するなよ。
336優しい名無しさん:2011/09/21(水) 18:56:06.80 ID:Rr8R2JV6
見たのと同じ人?
337優しい名無しさん:2011/09/21(水) 18:57:16.87 ID:Rr8R2JV6
美人なの?
338優しい名無しさん:2011/09/21(水) 18:58:39.83 ID:OsCoqOR6
気になる
339優しい名無しさん:2011/09/21(水) 19:00:11.22 ID:zngLb6dw
あすな?
それとも他の?
340優しい名無しさん:2011/09/21(水) 19:01:41.62 ID:CUyOZKoi
詳細激しくきぼ。
341優しい名無しさん:2011/09/21(水) 19:03:38.47 ID:J0P3g8tU
あすなコスプレならメシ食えます
342優しい名無しさん:2011/09/21(水) 19:04:07.90 ID:OsCoqOR6
自殺するかぁ…
343優しい名無しさん:2011/09/21(水) 19:04:36.14 ID:OsCoqOR6
やるんなら服毒だな
みんなすまん
344優しい名無しさん:2011/09/21(水) 19:05:58.89 ID:J0P3g8tU
そんくらいでちょっとw
345優しい名無しさん:2011/09/21(水) 19:06:51.25 ID:zngLb6dw
どこで見られるの?
それって。
346優しい名無しさん:2011/09/21(水) 19:09:11.45 ID:zngLb6dw
台風いつまで続くんだろ。
347優しい名無しさん:2011/09/21(水) 19:11:21.98 ID:OsCoqOR6
バファリンでいいか?
348優しい名無しさん:2011/09/21(水) 19:11:42.77 ID:OsCoqOR6

今飲んだケロ
349優しい名無しさん:2011/09/21(水) 19:28:25.16 ID:uuAFKSCM
オロナミンCが好き。
350優しい名無しさん:2011/09/21(水) 19:40:51.59 ID:dgiH8duN
上野の○○先生自身が薬づけみたいで、
ろれつが回ってなかったり
不自然にハイだったり
やばいと思った
でも根は優しいんだろうなと感じた
351優しい名無しさん:2011/09/21(水) 21:57:17.35 ID:IH0fjrUK
あっそ
352優しい名無しさん:2011/09/21(水) 21:58:09.33 ID:zngLb6dw
お題

あすなに一つだけ身につけてもらうなら?
353優しい名無しさん:2011/09/21(水) 21:59:00.00 ID:A+1vgNKR

手錠
354優しい名無しさん:2011/09/21(水) 21:59:45.22 ID:0X4HftXD
ロープか
355優しい名無しさん:2011/09/21(水) 22:00:30.36 ID:Rr8R2JV6
水着とか
356優しい名無しさん:2011/09/21(水) 22:01:29.53 ID:nXsI4uf/
水着は確かに
357優しい名無しさん:2011/09/21(水) 22:02:08.80 ID:CUyOZKoi
結局コスってどうなった?
358優しい名無しさん:2011/09/21(水) 22:03:22.04 ID:69/6s8ej
ナース服でしょ。
359優しい名無しさん:2011/09/21(水) 22:05:07.02 ID:69/6s8ej
http://despaired.blog96.fc2.com/blog-date-200812.html

あすないた!
かわいい!
360優しい名無しさん:2011/09/21(水) 22:06:03.27 ID:69/6s8ej
あれゴメン
たぶん先送りしたらある。
361優しい名無しさん:2011/09/21(水) 22:08:03.87 ID:J0P3g8tU
どこすか?
362優しい名無しさん:2011/09/21(水) 22:13:18.89 ID:J0P3g8tU
あ、
363優しい名無しさん:2011/09/21(水) 22:15:07.78 ID:J0P3g8tU
すみません。ありました。
忘れてください。
364優しい名無しさん:2011/09/21(水) 23:01:56.79 ID:uuAFKSCM
カチューシャ

365優しい名無しさん:2011/09/21(水) 23:02:47.22 ID:IH0fjrUK
バカばっかだな
366優しい名無しさん:2011/09/21(水) 23:03:03.49 ID:IH0fjrUK
頭おかしいのか
367優しい名無しさん:2011/09/21(水) 23:06:05.35 ID:uuAFKSCM
読んでないんですか?

368優しい名無しさん:2011/09/21(水) 23:08:57.79 ID:IH0fjrUK
頭おかしいだろ
369優しい名無しさん:2011/09/21(水) 23:11:59.81 ID:0X4HftXD

あすな検索で見つけたけどトップで食ってんのは何?
tp://ameblo.jp/asuna-kawai/
370優しい名無しさん:2011/09/21(水) 23:12:45.15 ID:0X4HftXD
ミルクレープかと思ったんだが…
砂糖?
ザメラ?
371優しい名無しさん:2011/09/21(水) 23:15:56.61 ID:WYQXYx8w
あすな違いじゃ・・・
372優しい名無しさん:2011/09/21(水) 23:17:11.53 ID:WYQXYx8w
それ味噌でしょ
記事一覧にも

ごはんが進む味噌レシピ1
オススメ味噌レシピ☆

ってあるし。
373優しい名無しさん:2011/09/21(水) 23:24:00.54 ID:0X4HftXD
味噌!
374優しい名無しさん:2011/09/21(水) 23:24:56.61 ID:0X4HftXD
そういわれるとそうかも。
気づかなかった。
よく分かったね。
375優しい名無しさん:2011/09/21(水) 23:25:46.20 ID:0X4HftXD
というかザメラって何だ自分
ザラメでした
376優しい名無しさん:2011/09/22(木) 00:00:20.36 ID:nA/o1zv4
ザメラ(笑)
377優しい名無しさん:2011/09/22(木) 00:02:51.37 ID:Rr8R2JV6
ガメラみたい(笑)
378優しい名無しさん:2011/09/22(木) 00:07:06.85 ID:MnYj9F2+
結局味噌がFA?
379優しい名無しさん:2011/09/22(木) 00:09:29.13 ID:MnYj9F2+
372の観察力に乾杯
380優しい名無しさん:2011/09/22(木) 00:10:40.32 ID:MnYj9F2+
乾杯じゃなくて
完敗って書きたかった
どっちでもいいけど
381優しい名無しさん:2011/09/22(木) 08:42:16.28 ID:C2oQ3xB6
結局ホームページで一番笑える漫画ってどれなんだ?
382優しい名無しさん:2011/09/22(木) 08:42:54.82 ID:C2oQ3xB6
ロリは読んだのでそれ以外で
383優しい名無しさん:2011/09/22(木) 08:45:35.74 ID:C2oQ3xB6
ちなみに自分はロリではなかった。
安心
384優しい名無しさん:2011/09/22(木) 08:46:19.86 ID:91dCMYPi
ニコチンは面白い
385優しい名無しさん:2011/09/22(木) 08:47:02.45 ID:MnYj9F2+
父のはたいてい笑えるよな
386優しい名無しさん:2011/09/22(木) 08:47:15.93 ID:MnYj9F2+
あとじいさんの
387優しい名無しさん:2011/09/22(木) 08:48:03.50 ID:91dCMYPi
バーサンっているんだっけ?
388優しい名無しさん:2011/09/22(木) 08:48:43.50 ID:MnYj9F2+

いたら笑う
389優しい名無しさん:2011/09/22(木) 09:12:47.69 ID:MnYj9F2+
いなかった?
390優しい名無しさん:2011/09/22(木) 09:13:35.74 ID:MnYj9F2+
書きながらいたような気もしてきた。
391優しい名無しさん:2011/09/22(木) 09:14:16.43 ID:91dCMYPi
ゆるゆりって、
方向性が似てない?
この人の本と。
392優しい名無しさん:2011/09/22(木) 09:14:37.03 ID:MnYj9F2+
ゆるゆり?
393優しい名無しさん:2011/09/22(木) 09:15:23.66 ID:qa+fbKEu
需要あったんだな‥
394優しい名無しさん:2011/09/22(木) 09:24:06.43 ID:MnYj9F2+
メジャーなのか?
395優しい名無しさん:2011/09/22(木) 09:24:23.72 ID:MnYj9F2+
知らなかった。
調べてみる
396優しい名無しさん:2011/09/22(木) 11:01:00.73 ID:L0JRSeoB
アニメの方?
まんがの方?
397優しい名無しさん:2011/09/22(木) 11:02:27.03 ID:MnYj9F2+
どっちでもいい
398優しい名無しさん:2011/09/22(木) 11:02:39.14 ID:MnYj9F2+
どこで見られる?
399優しい名無しさん:2011/09/22(木) 11:03:24.18 ID:J1o7r7ZZ
http://yuruyuri.com/
これじゃね?
400優しい名無しさん:2011/09/22(木) 11:03:50.74 ID:MnYj9F2+
トン
401優しい名無しさん:2011/09/22(木) 11:05:36.38 ID:91dCMYPi
tp://www.youtube.com/watch?v=bT8yLWy4B5w
よければ
402優しい名無しさん:2011/09/22(木) 12:05:31.35 ID:L0JRSeoB
ゆるゆり萌え
ここといい勝負。
403優しい名無しさん:2011/09/22(木) 12:06:10.52 ID:MnYj9F2+
ここ萌えるか?
404優しい名無しさん:2011/09/22(木) 12:06:21.08 ID:MnYj9F2+
ひめるチャンは萌えるけど
405優しい名無しさん:2011/09/22(木) 12:06:37.12 ID:MnYj9F2+
じいさんは逆の意味で萌える
406優しい名無しさん:2011/09/22(木) 12:13:32.26 ID:L0JRSeoB
逆の意味って何だ
407優しい名無しさん:2011/09/22(木) 12:20:06.18 ID:MnYj9F2+
裏の意味ですわ
408優しい名無しさん:2011/09/22(木) 12:20:34.55 ID:MnYj9F2+
あの人の行動を通して、
自分自身の色々を満足させる
その意味
409優しい名無しさん:2011/09/22(木) 12:20:55.43 ID:MnYj9F2+
通じたか?

410優しい名無しさん:2011/09/22(木) 15:42:08.93 ID:A+QJIfLE
フィギュアが発売されるとしたら、誰のがいいかな。
411優しい名無しさん:2011/09/23(金) 12:34:48.18 ID:HMB5NMoy
>>255
ここの病院の医療事務マジ低能でやばい。仕事できないにも程がある。
(受診歴がないはずの期間に受診歴があったり、飲んでないはずの薬がデータ上にあったり)
他の医療機関宛に紹介状書いてもらった時、内容が色々おかしすぎてトラブルになった。

暗にうつ病と診断されても発達障害や他の障害が原因の二次障害だったりすることが多々あるので、
そういう本やそういった障害に詳しい医師がいる病院に行ってみるといい。
少なくともここの病院はそういう障害に詳しい医師はいない。
412優しい名無しさん:2011/09/23(金) 13:29:50.10 ID:Ym3jHot/
低能に低能って言われたくないだろうなw

ちなみに今は差別用語に認定されてんだな、この低能って言葉
変換しても出てこなくて困ったわ

なんでメンヘラってこういう差別用語ガシガシ使いたがるんだろ
自分が差別されるとブチ切れるクセになw

413優しい名無しさん:2011/09/23(金) 13:30:54.59 ID:uH//g9c0
>>410
ひめる一択
414優しい名無しさん:2011/09/23(金) 13:31:09.07 ID:uH//g9c0
異論は認めない
絶対に
415優しい名無しさん:2011/09/23(金) 13:31:25.01 ID:Ym3jHot/
ホント頭湧いてる人間多いなw
416優しい名無しさん:2011/09/23(金) 13:31:47.05 ID:uH//g9c0
あとヤセた母親もあり
417優しい名無しさん:2011/09/23(金) 13:33:11.28 ID:AEkQ+c6j
ttp://yuruyuri.com/

いまだにゆるゆりにはまってる自分はどうすればいい
418優しい名無しさん:2011/09/23(金) 13:33:53.96 ID:J2j6fjKS
ゆるゆりのショートとひめるさんは似てるよね
419優しい名無しさん:2011/09/23(金) 13:34:36.81 ID:J2j6fjKS
色とか性格とか。
420優しい名無しさん:2011/09/23(金) 13:48:27.74 ID:J2j6fjKS
あすなフィギュアはあるよね
フェスで見た
421優しい名無しさん:2011/09/23(金) 13:49:07.82 ID:1hPB0bEl
ひめるフィギュアはないのか・・・
422優しい名無しさん:2011/09/23(金) 13:49:46.60 ID:1hPB0bEl
どうしてないんだろう・・・
あれば絶対買うんだが・・・
423優しい名無しさん:2011/09/23(金) 13:50:19.82 ID:rBdjoQ0Z
父親フィギュアはあるの?ww
424優しい名無しさん:2011/09/23(金) 13:50:53.31 ID:rBdjoQ0Z
あとじいさんフィギュアww
425優しい名無しさん:2011/09/23(金) 13:51:23.59 ID:M2zYa633
マニー野郎

426優しい名無しさん:2011/09/23(金) 13:52:02.56 ID:y48FBxAr

あすなフィギュアは売ってるのかな
427優しい名無しさん:2011/09/23(金) 13:52:27.16 ID:M2zYa633
売ってはいないんじゃない?
428優しい名無しさん:2011/09/23(金) 13:53:04.15 ID:y48FBxAr
3000円までなら出すんだけど。。
429優しい名無しさん:2011/09/23(金) 13:53:45.11 ID:AEkQ+c6j

微妙すぎる



430優しい名無しさん:2011/09/23(金) 13:54:59.26 ID:AEkQ+c6j
ゆるゆりフィギュアでも買えないぞそれ。
431優しい名無しさん:2011/09/23(金) 13:55:44.09 ID:13VE5OcM

フィギュアなら、
こがねは需要高いんじゃない?

432優しい名無しさん:2011/09/23(金) 13:56:44.25 ID:J2j6fjKS
こがねって誰だ
433優しい名無しさん:2011/09/23(金) 13:57:41.75 ID:uH//g9c0
結局ひめるの人形はあんの?
434優しい名無しさん:2011/09/23(金) 13:58:02.92 ID:uH//g9c0
ハッキリしろ
435優しい名無しさん:2011/09/23(金) 13:58:27.30 ID:uH//g9c0

今度AKBの返りに見て見る
436優しい名無しさん:2011/09/23(金) 14:31:52.74 ID:J2j6fjKS
ここといえば秋葉原か
437優しい名無しさん:2011/09/23(金) 14:38:32.39 ID:J2j6fjKS
もしくは日本橋とか?
438優しい名無しさん:2011/09/23(金) 14:50:02.35 ID:uH//g9c0
日本橋にあんの?
439優しい名無しさん:2011/09/23(金) 14:50:31.88 ID:uH//g9c0
あるなら即ひめるゲット
440優しい名無しさん:2011/09/23(金) 14:50:43.26 ID:uH//g9c0
なかったら氏ね
441優しい名無しさん:2011/09/23(金) 14:51:04.83 ID:J2j6fjKS
関西の日本橋な
442優しい名無しさん:2011/09/23(金) 14:51:25.54 ID:J2j6fjKS
誤解させたらすまん
443優しい名無しさん:2011/09/23(金) 14:52:19.41 ID:1hPB0bEl

でも、作中のフィギュアはモデルとかあるのかな?
444優しい名無しさん:2011/09/23(金) 14:53:10.84 ID:AEkQ+c6j
フィギュアばっかり
445優しい名無しさん:2011/09/23(金) 14:54:43.10 ID:rBdjoQ0Z
ひめるって、秘密が語源?
446優しい名無しさん:2011/09/23(金) 14:56:45.89 ID:13VE5OcM
ドイツに渡り最初に住んだ通りの名前にこの『ヒンメル』
という文字が入っていて私のお気に入りの言葉になり、
店名を決める時も迷わずに決めることができました。
ヒンメルとはドイツ語で「空、天国」という意味です。
この『ヒンメル』という言葉はドイツに渡った時のことを思い出し
新鮮な気持ちを忘れないで初心に帰るという意味でもあるのです。
447優しい名無しさん:2011/09/23(金) 14:58:10.12 ID:y48FBxAr
何ソレ


448優しい名無しさん:2011/09/23(金) 14:58:26.32 ID:13VE5OcM
なんだとさ。
449優しい名無しさん:2011/09/23(金) 15:01:17.42 ID:uH//g9c0
知らなかったある
450優しい名無しさん:2011/09/23(金) 15:01:39.88 ID:uH//g9c0
でもひめるとヒンメルって
451優しい名無しさん:2011/09/23(金) 15:01:52.69 ID:uH//g9c0
ソースあんの?
ないなら全力で潰すが
452優しい名無しさん:2011/09/23(金) 15:05:40.14 ID:J2j6fjKS
心内療…神谷浩史
官越あすな…野中藍
官越いやし…皆口裕子
官越ひめる…後藤沙織里
これ同感
453優しい名無しさん:2011/09/23(金) 15:07:59.59 ID:J2j6fjKS
療は特に。
454優しい名無しさん:2011/09/23(金) 15:10:21.79 ID:J2j6fjKS
声オタの発想凄いよね。
455優しい名無しさん:2011/09/23(金) 15:32:22.46 ID:J2j6fjKS
かみやあきらもいいんだけどね。
知ってる?
456優しい名無しさん:2011/09/23(金) 15:32:45.92 ID:uH//g9c0
さすがにないだろ。
457優しい名無しさん:2011/09/23(金) 15:32:57.31 ID:uH//g9c0
大御所すぎワラ
458優しい名無しさん:2011/09/23(金) 15:34:08.56 ID:SpoieQ6B
いいねー
好きだったよ。
459優しい名無しさん:2011/09/23(金) 15:35:21.29 ID:AEkQ+c6j
また高いところを持ってきた
460優しい名無しさん:2011/09/23(金) 15:36:29.68 ID:rBdjoQ0Z
今何してるんだ?

461優しい名無しさん:2011/09/23(金) 16:26:23.62 ID:rBdjoQ0Z
さぁ
462優しい名無しさん:2011/09/23(金) 16:27:44.12 ID:rBdjoQ0Z
あった。
仕事してんだな
http://ameblo.jp/kamiya-akira/
463優しい名無しさん:2011/09/23(金) 16:30:08.10 ID:rBdjoQ0Z
声優って気づくと死んでるから安心した。
464優しい名無しさん:2011/09/23(金) 16:31:26.32 ID:SpoieQ6B

新しい回更新したな

465優しい名無しさん:2011/09/23(金) 16:32:52.13 ID:uH//g9c0
好きなのだったよ。
466優しい名無しさん:2011/09/23(金) 16:35:14.96 ID:uH//g9c0
いつも
いいところで終わる。
467優しい名無しさん:2011/09/23(金) 16:36:01.15 ID:uH//g9c0
次はいつなんかね?
468優しい名無しさん:2011/09/23(金) 16:42:22.19 ID:uH//g9c0
ここにあすなフィギュアも出ればいいのに
ttp://alfalfalfa.com/archives/4552871.html
469優しい名無しさん:2011/09/23(金) 17:01:30.77 ID:AEkQ+c6j
しかし
470優しい名無しさん:2011/09/23(金) 17:02:32.25 ID:AEkQ+c6j
ここの本読んで病気治ったってやついるか?
少なくとも自分は知らない
471優しい名無しさん:2011/09/23(金) 17:32:06.15 ID:13VE5OcM
いたら馬鹿だろ
472優しい名無しさん:2011/09/23(金) 17:36:23.04 ID:uH//g9c0
ていうかもう9月終わる。自立切れる。
473優しい名無しさん:2011/09/23(金) 17:36:43.76 ID:uH//g9c0
自立永遠に続かないの何で?
474優しい名無しさん:2011/09/23(金) 17:37:17.83 ID:uH//g9c0
重くなれば長くしてくれるかな?
475優しい名無しさん:2011/09/23(金) 17:45:16.67 ID:13VE5OcM
本読めば重病だよw
476優しい名無しさん:2011/09/23(金) 17:46:56.87 ID:13VE5OcM
あ、重症かw
477優しい名無しさん:2011/09/23(金) 17:48:44.12 ID:uH//g9c0
読んでない
478優しい名無しさん:2011/09/23(金) 17:48:59.26 ID:uH//g9c0
誰が読むのあれ
479優しい名無しさん:2011/09/23(金) 17:49:31.63 ID:uH//g9c0
自立早く行かないと
480優しい名無しさん:2011/09/23(金) 18:01:51.15 ID:uH//g9c0
ネットで見られるのに誰が本買うんだろ
481優しい名無しさん:2011/09/23(金) 18:02:49.32 ID:1hPB0bEl
結局読んでんだな
482優しい名無しさん:2011/09/23(金) 18:04:08.80 ID:1hPB0bEl
つれうつと似てるよね。
あっちは映画化か。
こっちもアニメにならないのか?
483優しい名無しさん:2011/09/23(金) 18:30:15.30 ID:kCkP+Ry1
都合が悪い書き込みがあると話をそらすクリニック関係者w
484優しい名無しさん:2011/09/23(金) 18:58:10.46 ID:OiN4/C5U
>>483
露骨杉だよねw
485優しい名無しさん:2011/09/23(金) 19:48:47.67 ID:kCkP+Ry1
急に自演チャットが始まるw

486優しい名無しさん:2011/09/23(金) 21:35:50.40 ID:niEBGssP
>>482
深夜枠とかになるのかね?
487優しい名無しさん:2011/09/23(金) 21:48:52.18 ID:wI+vGuzO
>>487
ワンピじゃあるまいし深夜に決まってんだろww
488優しい名無しさん:2011/09/23(金) 22:34:37.72 ID:mNFC2K2S
待合室のぬいぐるみ増えてた。結構かわいい。
どこで買ってきたのか知りたい。
489優しい名無しさん:2011/09/23(金) 22:41:11.86 ID:Fc+vArp/
どこ駅の栗の話よ?
490優しい名無しさん:2011/09/23(金) 22:49:59.89 ID:mNFC2K2S
上野です。
白黒の動物(?)です。
491優しい名無しさん:2011/09/23(金) 22:52:45.38 ID:Fc+vArp/
白黒ってパンダしか考えられないんだが…
492優しい名無しさん:2011/09/23(金) 22:55:34.21 ID:Fc+vArp/
UFOキャッチャーとかじゃね?
493優しい名無しさん:2011/09/23(金) 23:04:48.68 ID:ZWxVcX8d
上野だからパンダなのかな?
494優しい名無しさん:2011/09/23(金) 23:08:54.29 ID:Fc+vArp/
あとシマウマもあったなw
495優しい名無しさん:2011/09/23(金) 23:15:12.00 ID:ZWxVcX8d
ミニーとかディズニー系が多いんだよね。
496優しい名無しさん:2011/09/23(金) 23:23:28.63 ID:Fc+vArp/
置いてあるものとか以前に、置いてある本のセレクション何とかなんないのかあれ?
漂流ネカフェっていう本おいてあって、あれ読んだらキモくて驚いた。
全部検閲しろとは言わないけど限度あるだろ。
497優しい名無しさん:2011/09/24(土) 00:09:01.43 ID:1hPB0bEl
白黒ってペンギンは?
498優しい名無しさん:2011/09/24(土) 03:39:08.58 ID:jcN8DwGC
またクリニック関係者のレス流しかよw

クリニックとして悪いところは、真面目に直せよ。

医者いや人間としての良心もないのか?



499優しい名無しさん:2011/09/24(土) 07:20:35.38 ID:0z6eka78
ここまでカス病院だとは。
医者にもバカ受付にも低姿勢でいたが、横暴になっていいんだな
我慢しなくていいんだよな
500優しい名無しさん:2011/09/24(土) 08:34:28.19 ID:qa2M0x7e
いや横暴にやるのはいかんでしょ。
病院だろうとどこだろうと。他の利用者もいるんだから。
501優しい名無しさん:2011/09/24(土) 08:49:08.21 ID:D7b6W/XP
白黒+アイパッチで一番かわいいのはシャチだろ。
502優しい名無しさん:2011/09/24(土) 09:18:54.83 ID:t0369RKU
プ
503優しい名無しさん:2011/09/24(土) 09:20:43.46 ID:t0369RKU
悪口書かないと関係者かよ。おめでてーなw
504優しい名無しさん:2011/09/24(土) 09:26:29.07 ID:t0369RKU
www
505優しい名無しさん:2011/09/24(土) 10:03:20.98 ID:jcN8DwGC
逆ギレ関係者乙
506優しい名無しさん:2011/09/24(土) 10:06:36.79 ID:t0369RKU
www絶対言われると思ったwww
507優しい名無しさん:2011/09/24(土) 10:07:24.04 ID:t0369RKU
ねぇ今何してんの?
508優しい名無しさん:2011/09/24(土) 10:08:29.62 ID:t0369RKU
つうか自分の発言がキレてると思われた?
509優しい名無しさん:2011/09/24(土) 10:16:50.98 ID:t0369RKU
オーイ...
510優しい名無しさん:2011/09/24(土) 10:18:24.33 ID:t0369RKU
やっほー?
511優しい名無しさん:2011/09/24(土) 10:19:57.10 ID:t0369RKU
寝るわ
512優しい名無しさん:2011/09/24(土) 11:28:25.64 ID:jcN8DwGC
そうとう頭に来たらしいなw
513優しい名無しさん:2011/09/24(土) 11:31:05.27 ID:jcN8DwGC
どうしてだろうね。
図星だったから?
514優しい名無しさん:2011/09/24(土) 14:01:39.06 ID:s/8R4WaY
何これw
515優しい名無しさん:2011/09/24(土) 14:02:06.76 ID:s/8R4WaY
バカ同士仲良くしろよw
516優しい名無しさん:2011/09/24(土) 15:26:41.03 ID:OCjsXTny
誰が書き込んでてもいいじゃん。何でそこまで気にするの?
517優しい名無しさん:2011/09/24(土) 15:26:45.29 ID:jcN8DwGC
連投ぐせ

518優しい名無しさん:2011/09/24(土) 15:29:03.08 ID:OCjsXTny
>>517
そういうあんたが連投してますがな。
519優しい名無しさん:2011/09/24(土) 15:30:34.89 ID:AasLWJTu
>>517

>>512
>>513

お前、頭大丈夫?
520優しい名無しさん:2011/09/24(土) 15:31:41.64 ID:AasLWJTu
ID:jcN8DwGC

は彼女いるの?
521優しい名無しさん:2011/09/24(土) 15:32:43.88 ID:AasLWJTu
朝3時に書いて、今も続行中!
勢いなくなってるよ?頑張って!
522優しい名無しさん:2011/09/24(土) 15:40:10.92 ID:OCjsXTny
>>521
土曜の午前3時に就寝して、午後3時に起床。
さびしい人生だねえ。
523優しい名無しさん:2011/09/24(土) 15:42:17.10 ID:AasLWJTu
どうせ単発だと逆に「捨てID」とか言うんだろ?
色々と大丈夫?
今日はずっと張ってんの?
応援してます!
524優しい名無しさん:2011/09/24(土) 15:47:48.19 ID:QwlIoIUT
不毛な議論してんなよはげ
525優しい名無しさん:2011/09/24(土) 15:55:00.91 ID:tgaO/7a7
不毛不毛とかハゲをばかにしてんのかw
526優しい名無しさん:2011/09/24(土) 16:00:22.48 ID:jcN8DwGC
彼女いっぱいいるお。

電話帳にAKBのメンバーを登録してるお。

527優しい名無しさん:2011/09/24(土) 16:02:10.67 ID:tgaO/7a7
>>526
彼女が大勢いて、深夜も朝もずっと書き込み?
あなたいつ寝てるの?
528優しい名無しさん:2011/09/24(土) 16:03:15.79 ID:AasLWJTu
>>526
ワラタwww
お前意外に面白いヤツだな
529優しい名無しさん:2011/09/24(土) 16:04:00.83 ID:AasLWJTu
番号も入ってるのかよ?w
530優しい名無しさん:2011/09/24(土) 16:07:48.30 ID:AasLWJTu
AKBって48人全員?
ごめん面白すぎるw
秋元すらも全員は入れてないだろw
531優しい名無しさん:2011/09/24(土) 16:07:49.55 ID:OCjsXTny
>>ID:jcN8DwGC


どんな彼女さん?
1人1人についてプロフィールと出会いを教えてくださいね。
532優しい名無しさん:2011/09/24(土) 16:15:38.65 ID:AasLWJTu
本当なら俺にもくれ
本当なら俺にもくれ
533優しい名無しさん:2011/09/24(土) 16:15:38.72 ID:4KKHnSN/
まあ妄想するのは自由なんだけどね。
534優しい名無しさん:2011/09/24(土) 16:17:11.62 ID:AasLWJTu
すまん俺の中だけで盛り上がってきたw
535優しい名無しさん:2011/09/24(土) 16:18:17.66 ID:OCjsXTny
めくるめくラブストーリーを聞かせてください。
536優しい名無しさん:2011/09/24(土) 16:18:18.74 ID:AasLWJTu
馬鹿にしてすまんかった
お幸せに!
537優しい名無しさん:2011/09/24(土) 16:24:59.14 ID:4KKHnSN/
彼女いるか?
  ↓
AKBの番号知ってます。

何なんだ、このやりとりw
番号教えてもらえると彼女なのかw

538優しい名無しさん:2011/09/24(土) 16:25:57.02 ID:AasLWJTu
それは思った。
でもちょっと癒された。
539優しい名無しさん:2011/09/24(土) 16:28:06.04 ID:AasLWJTu
愛すべき馬鹿だったな
540優しい名無しさん:2011/09/24(土) 16:29:24.49 ID:OCjsXTny
番号知ってるだけで彼女なら、高校で同窓生の連絡網とか持ったらもうハーレムだよね。
541優しい名無しさん:2011/09/24(土) 16:30:16.66 ID:AasLWJTu
>>540
お前も面白すぎるなw
542優しい名無しさん:2011/09/24(土) 16:38:12.85 ID:AasLWJTu
しかし俺は男子校だったからホモハーレムだ
543優しい名無しさん:2011/09/24(土) 16:41:00.20 ID:4KKHnSN/
いつでもいいので、気が向いたら続き頼むw
544優しい名無しさん:2011/09/24(土) 17:10:40.73 ID:iMJTXVND
>>125
頼もしい薬局だな!素晴らしい
だけど池袋では山田 薬局とかで検索しても見付からない
ゆうメンタルクリニック池袋の近くに
山口薬局ってあるけどそこのことでしょうか?
ぜひその薬局の正式名称を教えて下さいm(__)m
今度からわざわざそこで調剤してもらおうかな
545優しい名無しさん:2011/09/24(土) 19:15:21.81 ID:0as7tAaX
AKBは話のネタとして登録してるお。

ただ一度もそういう機会が訪れないお。

再起動したから、ID変わったお。


546優しい名無しさん:2011/09/24(土) 19:16:26.54 ID:0as7tAaX
ヤマダ電機の中だお!
547優しい名無しさん:2011/09/24(土) 19:42:26.92 ID:iMJTXVND
>>546
ありがとう!!
今ヤマダ電機に電話かけて問い合わせたら
確かに地下二階に薬局があるって言われたよ
今度マジで言ってみるよ
医者の中には危なかっっしい組み合わせで薬出すのもいるからな
548優しい名無しさん:2011/09/24(土) 21:53:02.23 ID:rOi3ck1j
もう痛々し過ぎて見てらんない。
549優しい名無しさん:2011/09/24(土) 22:50:40.59 ID:qa2M0x7e
電話番号教えたら俺の女とか馬鹿じゃねえの、こいつ。
550優しい名無しさん:2011/09/25(日) 00:41:28.58 ID:NOqlVLxW
予約して行ったら結構待ちの人多かったのに受付から清算まで10分かからなかったw
しかしヤマダでは5人待ちで20分かかった。。
自分は寝つきが悪いから薬もらってるだけだから診察早いのはとてもいい。
551優しい名無しさん:2011/09/25(日) 06:01:43.61 ID:0iIVpbaL
変な書き込み入りました。
552優しい名無しさん:2011/09/25(日) 08:00:20.64 ID:0iIVpbaL
アルバイトねーちゃん医師は、完全な素人で、態度も診察も悪い。

精神科やるなら少しは勉強してこいよw


553優しい名無しさん:2011/09/25(日) 08:17:52.78 ID:KYYdORKw
>>551
どれだよ変な書きこみって?
山田がらみのはまともじゃねえか
554優しい名無しさん:2011/09/25(日) 08:27:15.44 ID:CVX9Jycr
おはようございます。
脳内彼女はお元気ですか?

>再起動したから、ID変わったお。

再起動って何の再起動?

パソコン?ルーター?


そもそも指摘されてもいないのにIDが変わる言い訳する必要があるってどういうこと?
IDが変わると罪悪感があるの?


君は意図的にIDを変えたりすることもある。ということか?
555優しい名無しさん:2011/09/25(日) 08:57:08.96 ID:0iIVpbaL
スマートフォンだお。
アンドロイドだお。
メーテルと一緒に機械の体を手に入れるため旅をしてるお。

556優しい名無しさん:2011/09/25(日) 09:47:05.53 ID:JhYRlCXc
>>555
ツマンネ。
557優しい名無しさん:2011/09/25(日) 10:11:32.49 ID:GLfN2k5/
妄想彼女に自作自演。
終わったな。
558優しい名無しさん:2011/09/25(日) 10:13:06.51 ID:zSSA9x53
スレが伸びてると思ったら…
559優しい名無しさん:2011/09/25(日) 10:18:25.16 ID:/yWFIrOv
ここまで俺の自演。
560優しい名無しさん:2011/09/25(日) 10:24:16.54 ID:ddA2HwXx
こないだの人来てるの?

カノジョ達のプロフィールと出会いを今日こそ教えてくださいw
561優しい名無しさん:2011/09/25(日) 10:31:56.32 ID:22lYk1xD
今さらだけど ID:0z6eka78の

> 医者にもバカ受付にも低姿勢でいたが、横暴になっていいんだな

って完全にアウトだろ。暴力行為の示唆、脅迫www
つまんねー書き込みで人生終わったなwww
562優しい名無しさん:2011/09/25(日) 10:33:25.77 ID:KBvTZOF3
>>555
お前大好き。
563優しい名無しさん:2011/09/25(日) 10:35:25.83 ID:KBvTZOF3
555って何才?
564優しい名無しさん:2011/09/25(日) 10:39:51.82 ID:GLfN2k5/
彼女いない歴を聞いた方が早い。
565優しい名無しさん:2011/09/25(日) 10:50:40.82 ID:SmFRITPH
衛星直撃しなくてよかった
566優しい名無しさん:2011/09/25(日) 13:16:19.91 ID:b8DlJsJG
俺の衛星は直撃しそうです
567優しい名無しさん:2011/09/25(日) 13:25:26.44 ID:uPHTW+1d
質問あるんだけど、いい?


568優しい名無しさん:2011/09/25(日) 13:26:32.15 ID:uPHTW+1d
誰か見てる?
569優しい名無しさん:2011/09/25(日) 13:35:21.67 ID:b8DlJsJG
見てねぇよアホ
570優しい名無しさん:2011/09/25(日) 13:41:30.03 ID:HXZNLkab
質問はクリニックの話だけにしろな。全員が漫画の話知っていると思わない方が良い。
571優しい名無しさん:2011/09/25(日) 13:43:02.77 ID:b8DlJsJG
出たw
偉そうなバカww
572優しい名無しさん:2011/09/25(日) 13:44:40.28 ID:b8DlJsJG
ナベ奉行って呼んでいい?w
573優しい名無しさん:2011/09/25(日) 13:48:13.85 ID:uPHTW+1d
ありがとうございます。

人生相談もダメですか?
574優しい名無しさん:2011/09/25(日) 13:54:58.94 ID:b8DlJsJG
おい570!
どうすんだよw
責任持てよ!
なぁ!
575優しい名無しさん:2011/09/25(日) 13:55:39.43 ID:b8DlJsJG
570さんの偉大な答えがお聞きできますぞー!
みんな控えよー!
576優しい名無しさん:2011/09/25(日) 13:56:18.70 ID:b8DlJsJG
質問はクリニックの話だけにしろな。全員が漫画の話知っていると思わない方が良い。

からの〜?w
577優しい名無しさん:2011/09/25(日) 14:06:41.86 ID:b8DlJsJG
おい、続きは?w
578優しい名無しさん:2011/09/25(日) 14:09:26.95 ID:b8DlJsJG
まぁいいや俺が聞いてやるよ?
579優しい名無しさん:2011/09/25(日) 14:14:59.61 ID:b8DlJsJG
おーい?
580優しい名無しさん:2011/09/25(日) 16:39:19.19 ID:6C0Y/6pb
また関係者のレス流し工作かよw
581優しい名無しさん:2011/09/25(日) 16:57:29.84 ID:hi2u5W3z
ID:b8DlJsJG はクリニックに行った方が良い。手遅れだけどな。
582優しい名無しさん:2011/09/25(日) 18:13:02.73 ID:idow6Osj
メーテル、僕を騙したのか?
583優しい名無しさん:2011/09/25(日) 18:50:57.76 ID:b8DlJsJG
>>580
関係者厨乙www
>>581
ありがとう!すでに通ってますwww手遅れwww
>>582
知らねぇよ馬鹿www
584優しい名無しさん:2011/09/25(日) 18:51:49.25 ID:b8DlJsJG
つうか570自演乙www
585優しい名無しさん:2011/09/25(日) 18:54:01.83 ID:b8DlJsJG
からの〜?w
586優しい名無しさん:2011/09/25(日) 18:56:07.94 ID:idow6Osj
>>585
おまえ、患者なのか、クリニック関係者なのかはっきりしろ!
587優しい名無しさん:2011/09/25(日) 19:00:41.43 ID:b8DlJsJG
すみません。反省しました。
588優しい名無しさん:2011/09/25(日) 19:02:47.31 ID:AxBJTlOz
数分で何があったw
589優しい名無しさん:2011/09/25(日) 19:06:00.66 ID:b8DlJsJG
心を入れ替えて真面目にAKBに貢ぎます。
590優しい名無しさん:2011/09/25(日) 19:06:45.51 ID:b8DlJsJG
からの〜?w
591優しい名無しさん:2011/09/25(日) 19:09:19.09 ID:qTMKvitt
バカがあふれかえる季節だな
592優しい名無しさん:2011/09/25(日) 21:05:43.47 ID:b8DlJsJG
同感です。
593優しい名無しさん:2011/09/25(日) 21:06:58.50 ID:b8DlJsJG
最近浮き沈みが激しいです。
594優しい名無しさん:2011/09/25(日) 21:07:29.91 ID:b8DlJsJG
どうすればいいですか。
595優しい名無しさん:2011/09/25(日) 21:22:00.31 ID:EEYSE5uV
オナニーすればおけ
596優しい名無しさん:2011/09/25(日) 22:25:18.88 ID:VCZV9KqC
ID:b8DlJsJGはどんな薬もらってんだ。気持ちよくラリってんじゃねえよwwww
597優しい名無しさん:2011/09/26(月) 00:12:49.08 ID:OcnrfLTj
昨日新宿に初診で待ってたんだけど
診察終わった若い患者が部屋から出るときに先生が後ろから
「自殺なんてしないようにね〜、頑張って〜」と言ってたけど
あれっていいのか?
598優しい名無しさん:2011/09/26(月) 00:40:01.35 ID:9Ugg0p7C
>>597
それは酷いな…。
599優しい名無しさん:2011/09/26(月) 06:48:45.47 ID:ysv+s7CX
>>596
脳内彼女を話題に出しちゃう奴には言われたくないんじゃないのw
600優しい名無しさん:2011/09/26(月) 09:07:25.00 ID:Twrhcteq
>>597
自分も最初にかかったときに「自殺はしないでね」と言われた。
その後自分でも勉強したが、精神科で自殺しそうな人に、「自殺しないように」という約束を交わすのは必須らしい。
実際に「そう言われたから」ということで自殺しない人間は多い。
自殺したいときに、誰も面と向かって自殺すんなとは言ってくれないだろ?
そういう意味ではありがたかったよ。
601優しい名無しさん:2011/09/26(月) 09:47:38.71 ID:bpM8kmLu
診察室を出る前に言えよw
602優しい名無しさん:2011/09/26(月) 11:51:20.03 ID:eK+0puhW
どうなんだろ。自分なら去り際に言われた方が嬉しいけれど。
603優しい名無しさん:2011/09/26(月) 12:18:47.78 ID:h12QTDKY
>>526みたいなことを平気で書ける人ってすごいな。

こんな誰もがつっこみたくなるような妄想書いて、矛盾を
指摘されても一向に気にする様子がないようだし。
604優しい名無しさん:2011/09/26(月) 12:22:34.26 ID:lOe6yC/F
>>526
基地外キモい…
605優しい名無しさん:2011/09/26(月) 12:31:07.88 ID:DRRAI/F4
上野院日曜日に通っている人、薬どこで貰ってる?
美○堂くらいしか開いていないから、いつも待ち時間がすさまじい・・・
606優しい名無しさん:2011/09/26(月) 14:00:20.58 ID:ornMsx0z

ここの待合室に置いてほしいもの書いてけ
607優しい名無しさん:2011/09/26(月) 14:01:53.23 ID:bZ198E7w
本で?
608優しい名無しさん:2011/09/26(月) 14:01:56.54 ID:wbDNjhFr
リタリンw
609優しい名無しさん:2011/09/26(月) 14:02:25.40 ID:ornMsx0z
>>607
お、さっそく
本に限らんでいいよ
610優しい名無しさん:2011/09/26(月) 14:02:56.92 ID:ornMsx0z
>>608
それはダメだろ
611優しい名無しさん:2011/09/26(月) 14:06:25.01 ID:JHx0ZqzO
ドラゴンボール全100巻
612優しい名無しさん:2011/09/26(月) 14:06:32.17 ID:bZ198E7w
うつ経験者とかの書いた本とか。
ああいうの結構好きなんだけど。
613優しい名無しさん:2011/09/26(月) 14:12:21.25 ID:ornMsx0z
自分はマッサージチェア置いて欲しい
待ち時間長いときあるしな
614優しい名無しさん:2011/09/26(月) 14:13:22.17 ID:ornMsx0z
>>611
ドラゴンボールッテ100巻あったか?
615優しい名無しさん:2011/09/26(月) 14:13:32.72 ID:ornMsx0z
>>612
何て本?
616優しい名無しさん:2011/09/26(月) 15:06:55.98 ID:bpM8kmLu
おまえ粘着だなw
617優しい名無しさん:2011/09/26(月) 15:26:08.50 ID:ornMsx0z
>>616
ありがとう
よく粘着人間とはいわれる
618優しい名無しさん:2011/09/26(月) 15:28:18.69 ID:LPI6pvuM
ベッド
619優しい名無しさん:2011/09/26(月) 15:28:27.01 ID:ornMsx0z
>>616
ありがとう
よく粘着人間とはいわれる
620優しい名無しさん:2011/09/26(月) 15:29:11.28 ID:ornMsx0z
すまん二回書いた
621優しい名無しさん:2011/09/26(月) 15:41:22.82 ID:ornMsx0z
>>618
寝んな
622優しい名無しさん:2011/09/26(月) 15:42:43.53 ID:LPI6pvuM
ダブルベッド
623優しい名無しさん:2011/09/26(月) 15:44:13.21 ID:/Ld5ZteJ
もっと柔らかいソファとか?
座り心地いいのと悪いのとあるよね。
624優しい名無しさん:2011/09/26(月) 15:45:23.94 ID:gqRuklkv
>>622
回転式とか?
625優しい名無しさん:2011/09/26(月) 15:48:10.09 ID:h12QTDKY
>>623
白い椅子が一番好き。
626優しい名無しさん:2011/09/26(月) 15:53:46.51 ID:bZ198E7w
>>621
気持ちはよくわかる。
627優しい名無しさん:2011/09/26(月) 15:55:40.08 ID:ornMsx0z
>>622
同じだよ
何二人で寝ようとしてんだ
628優しい名無しさん:2011/09/26(月) 15:56:17.41 ID:ornMsx0z
>>623
はじめてまとも内容が!
あるね。確かに固いのもある。
629優しい名無しさん:2011/09/26(月) 15:56:33.86 ID:ornMsx0z
>>624
氏ねw
630優しい名無しさん:2011/09/26(月) 15:57:02.02 ID:bZ198E7w
>>615
いっぱいあるよね。
これがいいとか言うよりも、いろいろ見るのが楽しいと思うんだけど。
631優しい名無しさん:2011/09/26(月) 16:03:42.81 ID:bZ198E7w
いろいろあった方が楽しいよ。
学級文庫みたいに。
632優しい名無しさん:2011/09/26(月) 16:06:22.46 ID:gqRuklkv
自分の読み終わった本を持ち寄ったりとかいいね。
633優しい名無しさん:2011/09/26(月) 16:07:15.50 ID:ornMsx0z
>>625
ていうか白いのばっかりじゃない?
634優しい名無しさん:2011/09/26(月) 16:07:37.19 ID:ornMsx0z
>>626
分かってんじゃねぇよ
635優しい名無しさん:2011/09/26(月) 16:08:29.80 ID:ornMsx0z
>>630 >>631
小学生かお前ら
636優しい名無しさん:2011/09/26(月) 16:13:45.59 ID:bZ198E7w
お前らじゃないよ
637優しい名無しさん:2011/09/26(月) 16:14:42.07 ID:ornMsx0z
>>632
駅前文庫じゃねぇか
638優しい名無しさん:2011/09/26(月) 16:30:49.06 ID:d6iKAUbg
癒し系ぬいぐるみじゃない?
639優しい名無しさん:2011/09/26(月) 16:31:51.20 ID:d6iKAUbg
あと水がほしい
640優しい名無しさん:2011/09/26(月) 17:55:25.44 ID:sJg4p2Op
前に池袋の店で救急車で運ばれた患者がいたけど、
何やらかしたの?
641596:2011/09/26(月) 18:46:06.33 ID:oOooB7Lv
>>599
誤爆かレスミスだか知らないけどさ、ここでそんな話題出した事なんてないわwwwwww
642優しい名無しさん:2011/09/26(月) 21:31:23.12 ID:GoLBJvpA
>>640
やらかす人が来るところだからねぇ
たまに薬で意識もうろうでヘロヘロになってる人も見かける
相当辛いんだろうね。
643優しい名無しさん:2011/09/26(月) 21:41:34.87 ID:bpM8kmLu
あのひとはもう、思い出だけど〜♪


644優しい名無しさん:2011/09/26(月) 22:12:47.30 ID:m2UM6xas
初診でも1分診療で唖然としたわw
645優しい名無しさん:2011/09/26(月) 23:28:44.85 ID:bpM8kmLu
俺は初診のとき延々待たされた。
どうも忘れてたみたいw
646優しい名無しさん:2011/09/26(月) 23:59:26.09 ID:pP1ud0lM
妄想彼女の人もそうだけど、脈絡がない自分語りはウソ臭く感じる。
647優しい名無しさん:2011/09/27(火) 01:19:58.39 ID:kKetg9mV
池袋の受付が無能すぎてヤマダの調剤がいつもキレてグチってる
648ライト終日点灯中の同性愛者:2011/09/27(火) 01:43:36.11 ID:a8CNc6Ju
>>1
あれって「ギャグ」漫画なの?

>>647
処方箋書くのは医師なのに、
なんで医師ではなく受付に怒るんだ?

自立支援証の押印を忘れる、とかかな?
649ライト終日点灯中の同性愛者:2011/09/27(火) 01:50:17.13 ID:a8CNc6Ju
医療漫画なのかギャグ漫画なのか

650優しい名無しさん:2011/09/27(火) 06:51:45.22 ID:aL7WlSTl
お布団が気持ちいい季節になってきたお。
651優しい名無しさん:2011/09/27(火) 09:22:48.67 ID:/9zsoWTP
自称AKBの彼氏が大活躍w
652優しい名無しさん:2011/09/27(火) 09:58:06.40 ID:iLp/Fuyu
>>606
やっぱり飲み物じゃね?
653優しい名無しさん:2011/09/27(火) 09:58:21.84 ID:iLp/Fuyu
あとリタリンw
654優しい名無しさん:2011/09/27(火) 10:00:27.99 ID:evkorw9m
以下リタリン厳禁
655ライト終日点灯中の同性愛者:2011/09/27(火) 10:05:20.83 ID:VEBziOVK
クリニック・診療所に自販機なんてある方が珍しいわ
656優しい名無しさん:2011/09/27(火) 10:13:06.17 ID:kdbQCey9
リタリン
657優しい名無しさん:2011/09/27(火) 10:13:39.30 ID:iLp/Fuyu
>>655
それはそうかもだね。
658優しい名無しさん:2011/09/27(火) 10:14:08.29 ID:iLp/Fuyu
精神病院ならあるよね。
659優しい名無しさん:2011/09/27(火) 10:14:34.80 ID:iLp/Fuyu
リタリンドリンクほしい
660優しい名無しさん:2011/09/27(火) 11:25:09.38 ID:U7wL+RTO
リタリンって錠剤のみじゃないっけ?
661優しい名無しさん:2011/09/27(火) 11:28:37.93 ID:U7wL+RTO
>>639
ウォータークーラーぐらいあってもいいかも。
662優しい名無しさん:2011/09/27(火) 12:44:59.26 ID:FN47oBf+
>>633
何院の話?
663優しい名無しさん:2011/09/27(火) 12:58:20.29 ID:0U9IMOAW
なになに院と地名に「院」をつけるところが馬鹿っぽい。

漢字の意味を分かってない。


664優しい名無しさん:2011/09/27(火) 13:20:02.40 ID:4Nu6z3R0
新宿浣
665優しい名無しさん:2011/09/27(火) 21:41:13.12 ID:dYzx2vSB
看護師で応募したら断られた
面接の前に、根ほり葉ほり聞いたのがいけなかったみたい

いきなりメールで
「今回ご応募多数で〜」
数分前のメールでは、履歴書送れって言ってたのに
666優しい名無しさん:2011/09/27(火) 21:50:04.76 ID:A/0LmNlz
一般的にいろいろ聞いてこない求職者の方がすぐに辞める可能性が
高いんだけど、従順な奴隷がほしいのだろうから、断られてむしろ
良かったんじゃない。
667優しい名無しさん:2011/09/27(火) 23:33:41.03 ID:loH2i//n
PC打ち込んでる人って看護師資格持ってる人なのかな
精神的に影響受けなければPC打ち込んでるだけで楽な仕事ではあるね
あと採血もあるか。
668優しい名無しさん:2011/09/28(水) 00:56:14.14 ID:dwMkOn1E
>>649
表現としては斬新だよね。
669優しい名無しさん:2011/09/28(水) 02:06:36.64 ID:Cx40uNCx
ここの診療スタイルは、医師の診断は最低限(医学的加療が必要か、そうでないか)にし、
後は自費のカウンセリングで今の悩みを聞きますよ的なものじゃないか?

…まあ、どこもそうなのだろうが…
670優しい名無しさん:2011/09/28(水) 07:05:44.20 ID:ljUZn9jK
>>665
それが原因で不採用になったのか知らないけれど、早く仕事見つかるといいね。
671優しい名無しさん:2011/09/28(水) 10:50:48.67 ID:KhwFYS+t
ぜんぜん盛り上がってねぇな!
俺が盛り上げてやるよ!

ゆ→う→め→ん

完成で、「る」のヤツがモテ期突入大フィーバー!
672優しい名無しさん:2011/09/28(水) 10:51:11.19 ID:JW+PxFxT
673優しい名無しさん:2011/09/28(水) 10:51:33.33 ID:nebYDiKl
674優しい名無しさん:2011/09/28(水) 10:51:49.85 ID:O1KrJYsk
ん!
675優しい名無しさん:2011/09/28(水) 10:52:05.48 ID:cmdbElAf
676優しい名無しさん:2011/09/28(水) 10:52:19.37 ID:tpaEYe1X
677優しい名無しさん:2011/09/28(水) 10:52:35.05 ID:zHJSlRMX
678優しい名無しさん:2011/09/28(水) 10:52:54.30 ID:HwpqsLLd
679優しい名無しさん:2011/09/28(水) 10:53:10.68 ID:ljUZn9jK
680優しい名無しさん:2011/09/28(水) 10:53:26.46 ID:G4NP1Z/H
681優しい名無しさん:2011/09/28(水) 10:54:00.00 ID:N8sdS0oz
682優しい名無しさん:2011/09/28(水) 10:54:20.46 ID:JW+PxFxT
683優しい名無しさん:2011/09/28(水) 10:54:35.24 ID:nebYDiKl
684優しい名無しさん:2011/09/28(水) 10:55:16.56 ID:cmdbElAf
685優しい名無しさん:2011/09/28(水) 10:55:35.01 ID:nebYDiKl
686優しい名無しさん:2011/09/28(水) 10:55:56.19 ID:zHJSlRMX
687優しい名無しさん:2011/09/28(水) 10:56:31.02 ID:HwpqsLLd
688優しい名無しさん:2011/09/28(水) 10:56:53.67 ID:O1KrJYsk
689優しい名無しさん:2011/09/28(水) 11:01:59.13 ID:/nXGZBZf
バラバラ
ゆうめんたるで仕切り直せ
690優しい名無しさん:2011/09/28(水) 11:02:35.74 ID:O1KrJYsk

691優しい名無しさん:2011/09/28(水) 11:03:09.18 ID:nebYDiKl
692優しい名無しさん:2011/09/28(水) 11:03:30.81 ID:ljUZn9jK
693優しい名無しさん:2011/09/28(水) 11:04:00.46 ID:G4NP1Z/H
ん?
694優しい名無しさん:2011/09/28(水) 11:04:25.17 ID:cmdbElAf
695優しい名無しさん:2011/09/28(水) 11:07:05.43 ID:cmdbElAf
696優しい名無しさん:2011/09/28(水) 11:09:56.88 ID:cmdbElAf
るで終わりか
697優しい名無しさん:2011/09/28(水) 11:10:46.11 ID:zHJSlRMX
出遅れ
698優しい名無しさん:2011/09/28(水) 11:11:40.53 ID:ljUZn9jK
終わったか?
699優しい名無しさん:2011/09/28(水) 11:12:36.39 ID:HwpqsLLd
700優しい名無しさん:2011/09/28(水) 11:14:40.79 ID:nx2ARZ4Q
何だこのバカどもは。
701優しい名無しさん:2011/09/28(水) 11:17:53.66 ID:nebYDiKl
バカって言った野郎がバカ野郎だww
このバカww
702優しい名無しさん:2011/09/28(水) 11:20:18.98 ID:ljUZn9jK
703優しい名無しさん:2011/09/28(水) 11:24:33.03 ID:O1KrJYsk
逝ってくる
704優しい名無しさん:2011/09/28(水) 11:29:44.99 ID:tpaEYe1X
>>700
バカで悪いか?
705優しい名無しさん:2011/09/28(水) 11:55:57.32 ID:gHYzJpn2
またいつもの粘着野郎だろ?
706優しい名無しさん:2011/09/28(水) 12:56:24.95 ID:dwMkOn1E
いや、おそらくは妄想AKBオタクのしわざだろう。
707優しい名無しさん:2011/09/28(水) 13:54:21.14 ID:pqpYK34T
妄想とかマジムカ
708優しい名無しさん:2011/09/28(水) 13:54:34.15 ID:pqpYK34T
ふざけんなと言いたい
709優しい名無しさん:2011/09/28(水) 13:55:25.58 ID:pqpYK34T
粘着女、腐ってる。
710優しい名無しさん:2011/09/28(水) 13:59:46.38 ID:tpaEYe1X
このメンタルに行くべきAKBのメンバーといえば?
711優しい名無しさん:2011/09/28(水) 14:00:33.39 ID:JW+PxFxT
やまぐちりこ
712優しい名無しさん:2011/09/28(水) 14:01:17.27 ID:O1KrJYsk
しのだ
713優しい名無しさん:2011/09/28(水) 14:01:40.42 ID:nebYDiKl
あつこ
714優しい名無しさん:2011/09/28(水) 14:02:18.54 ID:cmdbElAf
たかみな
715優しい名無しさん:2011/09/28(水) 14:03:08.36 ID:G4NP1Z/H
りこ
716優しい名無しさん:2011/09/28(水) 14:04:00.50 ID:JW+PxFxT
やまぐちりこいいよね
717優しい名無しさん:2011/09/28(水) 14:05:13.59 ID:JbOk+VO2
池袋院の院長最悪だな
718優しい名無しさん:2011/09/28(水) 14:05:48.76 ID:pqpYK34T
しかしAKBって本当に妄想?
マネージャーなの?

719優しい名無しさん:2011/09/28(水) 14:06:09.61 ID:pqpYK34T
本物だよな。
あいつは。
720優しい名無しさん:2011/09/28(水) 14:06:32.31 ID:pqpYK34T
SKEなら俺も知り合いいるけど、
さすがに彼女ではない。
721優しい名無しさん:2011/09/28(水) 14:07:13.63 ID:JW+PxFxT
やまぐちりこ女医にみてほしい
722優しい名無しさん:2011/09/28(水) 14:08:32.41 ID:cmdbElAf
山口はもうAKBじゃない
723優しい名無しさん:2011/09/28(水) 14:09:10.34 ID:cmdbElAf
ていうかアイドルですらないけどな
724優しい名無しさん:2011/09/28(水) 14:09:44.16 ID:G4NP1Z/H
篠田はガチなの?
725優しい名無しさん:2011/09/28(水) 14:11:24.14 ID:HwpqsLLd
さえ
726優しい名無しさん:2011/09/28(水) 14:12:28.56 ID:pqpYK34T
SDNと提携ってホント?

727優しい名無しさん:2011/09/28(水) 14:12:42.02 ID:pqpYK34T
だとしたらマジカンベン
728優しい名無しさん:2011/09/28(水) 14:14:21.83 ID:HwpqsLLd
土曜に混むのはそれもあるかも
729優しい名無しさん:2011/09/28(水) 14:15:31.28 ID:N8sdS0oz
天使の対応でお願いします。
730優しい名無しさん:2011/09/28(水) 14:17:42.48 ID:pqpYK34T
俺にも微笑んでくれ
731優しい名無しさん:2011/09/28(水) 14:18:45.39 ID:/nXGZBZf
何でいつも妄想野郎が出てくるの?
季節的な問題?

732優しい名無しさん:2011/09/28(水) 14:19:41.49 ID:JW+PxFxT
やまぐちりこのことを悪く言うな。
733優しい名無しさん:2011/09/28(水) 14:20:10.39 ID:JW+PxFxT
あれがいるから俺は自殺しないで済んだんだ。

734優しい名無しさん:2011/09/28(水) 14:20:43.25 ID:JW+PxFxT
狂ってると言われてもいい。
ただ薬は飲まないとダメなんだ。
735優しい名無しさん:2011/09/28(水) 14:21:40.88 ID:nebYDiKl
優子以外ない
736優しい名無しさん:2011/09/28(水) 14:23:14.00 ID:pqpYK34T
AKBマニアとマネージャーの問題だ
737優しい名無しさん:2011/09/28(水) 14:23:53.53 ID:pqpYK34T
チキン女
738優しい名無しさん:2011/09/28(水) 14:37:55.20 ID:N8sdS0oz
はたさんマジ天使。
739優しい名無しさん:2011/09/28(水) 14:39:33.10 ID:nx2ARZ4Q

寒くなってくるとバカどもが増えるな…。
日本が心配になってくる。
740優しい名無しさん:2011/09/28(水) 15:08:52.64 ID:pqpYK34T
俺はバカじゃないよ
頭が悪いだけだよ
それがどんなことでも
前に向かっていくんだ

それこそが人生のクオリティ
741優しい名無しさん:2011/09/28(水) 15:09:22.73 ID:pqpYK34T
へへっ
決まったろ?
742優しい名無しさん:2011/09/28(水) 15:09:38.95 ID:pqpYK34T
このポエム500円で売るよ
743優しい名無しさん:2011/09/28(水) 15:24:46.32 ID:pqpYK34T
この栗の前で売ったら売れるかな
前に売ってる人いたような
744優しい名無しさん:2011/09/28(水) 15:25:48.37 ID:pqpYK34T
買ってください
745優しい名無しさん:2011/09/28(水) 15:26:03.11 ID:pqpYK34T
お願いいたします
746優しい名無しさん:2011/09/28(水) 15:44:52.52 ID:pqpYK34T
もし俺がここの栗に就職したら…
747優しい名無しさん:2011/09/28(水) 15:48:57.97 ID:/nXGZBZf
変な人ばかりだな。
748優しい名無しさん:2011/09/28(水) 15:51:36.25 ID:/nXGZBZf
変な人は嫌いです。
749優しい名無しさん:2011/09/28(水) 16:03:43.80 ID:nx2ARZ4Q
バカばかりだ。
神聖なスレを汚さないでほしい。
750優しい名無しさん:2011/09/28(水) 16:05:02.28 ID:pqpYK34T
よく分からんのだが、発言権の上下ってあんの?
俺みたいな人間は書いちゃいけないってこと?
751優しい名無しさん:2011/09/28(水) 16:05:26.89 ID:pqpYK34T
ナメてんの?
752優しい名無しさん:2011/09/28(水) 16:05:39.77 ID:pqpYK34T
気持ちいいじゃないか。
753優しい名無しさん:2011/09/28(水) 16:07:48.13 ID:nx2ARZ4Q
上下というか、お前に発言権はない。
754優しい名無しさん:2011/09/28(水) 16:09:02.27 ID:nx2ARZ4Q
書くなとはいわんが、あえて書ききってほしい。
755優しい名無しさん:2011/09/28(水) 16:12:31.28 ID:/nXGZBZf
書く子はいねがー
756優しい名無しさん:2011/09/28(水) 16:14:14.72 ID:/nXGZBZf
書きまくりすてぃー
757優しい名無しさん:2011/09/28(水) 16:15:56.57 ID:/nXGZBZf
知ってる?くりすてぃ。
758優しい名無しさん:2011/09/28(水) 18:20:50.31 ID:pqpYK34T
>>1-757
お前らみんなバカ。
759優しい名無しさん:2011/09/28(水) 18:21:03.89 ID:pqpYK34T
俺もバカ。
760優しい名無しさん:2011/09/28(水) 18:21:31.66 ID:pqpYK34T
世界はバカであふれてるな。
761優しい名無しさん:2011/09/28(水) 18:28:09.64 ID:pqpYK34T
バカでごめんなさい。
これってカウンセリングで治りますか?
762優しい名無しさん:2011/09/28(水) 18:28:38.91 ID:pqpYK34T
それとも今のリーマスを続けないと駄目ですか?
763優しい名無しさん:2011/09/28(水) 18:28:56.67 ID:pqpYK34T
電気ショックは効きますか?
764優しい名無しさん:2011/09/28(水) 18:41:10.70 ID:6wtbcu4s
荒らし禁止
765優しい名無しさん:2011/09/28(水) 19:53:02.35 ID:S0fEqOVw
受付クズすぎ
次ぶちきれてやるか
限界
766優しい名無しさん:2011/09/28(水) 19:54:50.11 ID:S0fEqOVw
自演あらしも通報しておいた
KG「精神」なのでK札覚悟しとけ
767優しい名無しさん:2011/09/28(水) 20:29:48.71 ID:e+XAs9I3
あっそ
768優しい名無しさん:2011/09/28(水) 20:43:26.79 ID:e+XAs9I3
ていうか見てる俺にしてみれば
自治厨だろうが一緒なんだが
自治きどって関係ない話してんじゃねぇ
769優しい名無しさん:2011/09/28(水) 20:45:02.40 ID:KkRbn5OQ
ヒキ雑に戻っておいで楽しいぞ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1317192879/


770優しい名無しさん:2011/09/28(水) 20:47:52.76 ID:KhwFYS+t
また受付に低姿勢になっちゃったんですか?
彼女泣くんじゃないですか?
771優しい名無しさん:2011/09/28(水) 20:49:35.54 ID:nebYDiKl
ヒキ雑楽しそう。
772優しい名無しさん:2011/09/28(水) 20:50:30.84 ID:O1KrJYsk
予約間違えてショック。
773優しい名無しさん:2011/09/28(水) 20:51:21.96 ID:tpaEYe1X
何で上野だけ火曜休みなんだ?
774優しい名無しさん:2011/09/28(水) 20:52:36.25 ID:G4NP1Z/H
ときどき時間間違えられるよね。
775優しい名無しさん:2011/09/28(水) 22:41:28.63 ID:S0fEqOVw
AGE
776優しい名無しさん:2011/09/29(木) 05:09:10.93 ID:M9hepcFZ
776
777優しい名無しさん:2011/09/29(木) 05:39:55.04 ID:M9hepcFZ
>>777なら障害年金更新絶対通る
778優しい名無しさん:2011/09/29(木) 08:46:34.77 ID:8u4poT3g
さいきんこのスレ妙に伸びるが、密度は薄くなっている気がする
779優しい名無しさん:2011/09/29(木) 08:58:21.38 ID:GIUSGqex
変な奴が二人ほど張り付いている。
780優しい名無しさん:2011/09/29(木) 10:54:50.83 ID:yyIb/SOq
自分が発達障害かもしれないと思ったとき、ここのクリニック受診でいいの?

もしかしたらアスペルガー症候群の可能性もあるが。
781優しい名無しさん:2011/09/29(木) 15:42:25.41 ID:WX89HtKj
>>768
頼むから、もうその話題はやめえくれ。
頼むから。
782優しい名無しさん:2011/09/29(木) 15:44:58.76 ID:nEbpDBtV
憎むべきは自称AKBの彼氏。
783優しい名無しさん:2011/09/29(木) 15:47:48.96 ID:nEbpDBtV
なんでここに来るんだ?
784優しい名無しさん:2011/09/29(木) 15:51:02.80 ID:T0h9f3ET
聞いてください!
785優しい名無しさん:2011/09/29(木) 15:52:50.29 ID:nEbpDBtV
通報しちゃうぞ。
786優しい名無しさん:2011/09/29(木) 15:55:40.11 ID:5VtuPMnF

なに? どうした?
787優しい名無しさん:2011/09/29(木) 15:56:09.29 ID:nEbpDBtV
まじウザス。
788優しい名無しさん:2011/09/29(木) 15:56:55.16 ID:T0h9f3ET
昨日、ここの帰りに彼にプロポーズされました♪
789優しい名無しさん:2011/09/29(木) 15:57:31.28 ID:5VtuPMnF
おめ!
790優しい名無しさん:2011/09/29(木) 15:58:05.35 ID:5lEF5dEa
おめでとう
791優しい名無しさん:2011/09/29(木) 15:58:21.79 ID:9hJTPbPt
おめでとう
792優しい名無しさん:2011/09/29(木) 15:58:59.28 ID:5VtuPMnF
素直に祝っていいのか
793優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:00:09.51 ID:sDnM0pGt
おめー
794優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:00:39.81 ID:LsorbHRP
800なら俺も結婚できる
795優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:02:15.52 ID:FpNpjtAA
明らかにおめでとう。


796優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:03:59.36 ID:aPt7mtls
いいね。
結婚まで一直線?
797優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:04:07.48 ID:FpNpjtAA
>>770
798優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:05:25.05 ID:wGvQfpwo
けっこん、けっこん。
799優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:05:35.78 ID:FpNpjtAA
>>501
AKBの彼女とはどうなの?
800優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:06:25.54 ID:P2vfvszS
ここ薬は1年出してくれんの?

801優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:06:47.88 ID:wGvQfpwo
結婚、おおいに結構。
802優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:06:50.48 ID:5VtuPMnF
私も結婚したい
803優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:07:05.81 ID:5VtuPMnF
ダジャレ?
804優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:07:33.62 ID:5VtuPMnF
ソラナックスだけなら出してくれる
805優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:08:20.66 ID:wGvQfpwo
こけこけ、こっこん。
806優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:08:50.25 ID:5lEF5dEa
カウンセリングどれくらい受けられるの?
807優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:10:28.38 ID:9hJTPbPt
状況詳しく
808優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:13:28.83 ID:sDnM0pGt
結局精神科って無意味なの?
809優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:14:23.47 ID:5VtuPMnF
薬を出してほしい
お願いします。
810優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:15:09.87 ID:5VtuPMnF
カウンセリングは5回受けた
でも自分は薬派。
811優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:15:40.14 ID:5VtuPMnF
レボトミンなら50mまで行ける
自分より強い人いる?
812優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:23:31.12 ID:5VtuPMnF
レボトミン100飲んだときは三日起きられなかったけどね。
813優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:33:54.50 ID:ZYDEeGgY
いい話だね。
814優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:34:07.36 ID:5VtuPMnF
ま、いいや。
815優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:34:22.55 ID:ZYDEeGgY
最近、つらいことが多かったからな。
816優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:34:45.70 ID:ZYDEeGgY
他人の幸福って、いいもんだよな。
817優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:38:04.29 ID:aPt7mtls
なつこー
もどってきてくれー
818優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:38:18.61 ID:R3ZI5H4h
受付に文句いってるブサメンは、何で文句言いつつここに通うんだ?
819優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:38:39.33 ID:aPt7mtls
あの頃の俺に、もどーりたいー
820優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:38:49.66 ID:5VtuPMnF
レボトミンのこと言ってるの?
自分も幸せになりたい。
821優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:39:21.60 ID:5VtuPMnF
ジェイゾロフト増やしてもらわないと駄目かも。
822優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:39:54.90 ID:aPt7mtls
もう過去のことは忘れなきゃ。
823優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:39:57.16 ID:5VtuPMnF
歩いてる人はみんな楽しそう
自分はどうなるのか分からない

824優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:41:10.86 ID:nEbpDBtV
AKBも見習え!
825優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:41:42.93 ID:nEbpDBtV
失礼。
自称AKBオタクのことだ。
826優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:41:51.45 ID:5lEF5dEa
明日は通院日。
前のカウンセリングでは色々と話した分、少し疲れた。

何で男のカウンセラーはいないんだろう?
827優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:42:27.49 ID:nEbpDBtV
みんな自分の身の丈というものがある。
828優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:44:20.21 ID:LsorbHRP
このままで結婚できるのかなぁ…。
好きな女はいるんだけど告白がどうしてもできない。
カウンセリングで相談できるならいいんだが。
829優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:45:04.28 ID:5VtuPMnF
AKBマニアの話はもういいよ。
830優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:45:22.92 ID:5VtuPMnF
どうせ妄想だろ?
831優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:46:07.38 ID:5VtuPMnF
AKBの前にいったら緊張して話せなくなる

832優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:47:24.38 ID:ZYDEeGgY
幸福ってさ。
いったい何で出来てるんだろ?
833優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:48:51.72 ID:ZYDEeGgY
発想を逆にして考えてみようよ?
834優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:49:17.53 ID:ZYDEeGgY
人生で、不幸せなことをだね。
まずはどんどん、取り除く。
835優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:49:55.22 ID:LsorbHRP
まずは合コンとか逝く必要あんのかな
836優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:50:57.04 ID:5VtuPMnF
やめとけ
837優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:51:11.68 ID:5VtuPMnF
いい思い出0 それが原因で通院した
838優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:52:30.49 ID:WX89HtKj
不幸も幸福の一部だよな。
何も思いでがないよりはいいじゃん。
839優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:53:32.82 ID:WX89HtKj
AKBオタクのコメントはまだか?
840優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:53:38.51 ID:5lEF5dEa
合コンはやめた方がいいに一票。
841優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:53:47.60 ID:5VtuPMnF
そのときもすでにレボトミン飲んでたけどね。
842優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:55:06.83 ID:WX89HtKj
AKBはこんな時に何をしてるんだ?
843優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:56:17.62 ID:9hJTPbPt
最初に出たけどジェイゾロストってどんな薬?
844優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:56:39.90 ID:5VtuPMnF
レボトミンは少ない量の方がいいよ。
経験者からのアドバイス。
845優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:57:16.38 ID:5VtuPMnF
あとパキシルだけはやめた方がいい。
846優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:58:17.85 ID:P2vfvszS
確かに薬は少ない方がいい。
当然だよ
847優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:00:22.18 ID:WX89HtKj
生殖と性の違いは、そこに心が介在するかだ。
848優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:00:31.41 ID:FpNpjtAA
さびしいと薬は増えるよね。
849優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:00:35.17 ID:5VtuPMnF
自分も色々なところにかかったけど、減らすのに苦労した。
本当に。
つらかった。
850優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:01:11.87 ID:WX89HtKj
「性」のりっしんべん。
これは心だよ。
851優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:01:31.14 ID:5VtuPMnF
今はかなり減ってる。
今年中にあと少し減らす。
852優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:03:08.67 ID:5VtuPMnF
ただ新しい薬も飲みたいと思うんだけどな。
853優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:03:17.71 ID:WX89HtKj
わかる?りっしんべん。
三本さ、縦に引いたやつ。
854優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:05:49.94 ID:FpNpjtAA
性…。
確かにセックスで満たされると薬は減るね。
855優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:06:11.09 ID:nEbpDBtV
身の丈に合った幸福を求めるべきなんだ。
わかるか?お前のことだよ、AKBオタク。
856優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:06:40.73 ID:5VtuPMnF
アシックスみたいな名前のやつ。
効くの?あれ。
ここで出してくれるかな?
857優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:07:54.55 ID:nEbpDBtV
AKBオタはまずは身の回りを見渡してみ?
858優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:08:22.72 ID:T0h9f3ET
AKBって何の話ですか?
859優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:08:29.17 ID:5VtuPMnF
もうAKBはいいって!

860優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:09:48.43 ID:nEbpDBtV
お前に合った幸せはそこにあるんだ。
861優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:10:05.92 ID:9hJTPbPt
シカトかよ
862優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:10:32.97 ID:5VtuPMnF
自分はときどきグレイになる夢を見るけどな。
宇宙人の方でなくて。
863優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:12:46.34 ID:5VtuPMnF
でも歌ってる途中で目覚めるんだ。
864優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:13:49.57 ID:wGvQfpwo
あくまで、けっこん。
865優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:14:58.54 ID:sDnM0pGt
同感杉薬は少ない方がいいな、済むんならな
866優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:15:17.52 ID:ZYDEeGgY
人生マイナス、不幸せ、だ。
867優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:16:10.26 ID:wGvQfpwo
こっけん、もへもへ。
868優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:16:16.88 ID:5VtuPMnF
ハルシオンがもっと効けばいいんだけど。
869優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:18:14.59 ID:ZYDEeGgY
不幸せは、意外と側にいる。
ように感じる。
しかし。
870優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:19:11.37 ID:5VtuPMnF
ハルシオンって2錠までしか駄目なの?
871優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:19:35.00 ID:wGvQfpwo
こけっちょ、もんもん。
872優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:22:31.49 ID:WX89HtKj
付き合ったとか言って、本当にココロがあるん?
873優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:23:35.31 ID:nEbpDBtV
>>858
スレ読み直せ、初心者め。
874優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:25:46.63 ID:nEbpDBtV
自称AKB彼氏。
おまえ、ほんとに痛々しかったよ。
痛々しさたるや、自称というより自傷に近い。
875優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:27:39.83 ID:aPt7mtls
みんな、付き合ってから結婚を意識するのってどのぐらいかかる?
876優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:28:03.63 ID:5VtuPMnF
もへもへ言ってるヤツは大丈夫か?
精神病院か?
877優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:28:38.20 ID:5VtuPMnF
3秒で結婚できる。
878優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:28:59.63 ID:aPt7mtls
がんばるぞ。
879優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:30:09.86 ID:5VtuPMnF
付き合いと心は相姦じゃなかった相関してんよな。
880優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:32:18.91 ID:wGvQfpwo
うまいこと言ったつもりかw
881優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:34:29.56 ID:ZYDEeGgY
結婚って何だろう?
882優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:35:48.43 ID:wGvQfpwo
結婚、秒読み態勢にはいります。
883優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:36:07.28 ID:5lEF5dEa
たまにここの事務員に惚れる。
884優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:37:35.41 ID:5VtuPMnF
ここの医者でお笑いタレントそっくりなのいるよな?
885優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:38:17.49 ID:WX89HtKj
上の人。
あなた、ほんとに心がそこにあるん?
886優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:38:38.67 ID:5VtuPMnF
ロバートのボケの方。
887優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:39:39.90 ID:5VtuPMnF
見るといつも笑ってまう。
888優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:41:50.59 ID:nEbpDBtV
お笑い、面白いよな。
889優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:45:15.71 ID:5VtuPMnF
真面目な顔するほど面白いという
890優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:46:56.84 ID:ZYDEeGgY
不幸せの何が不幸せかって、忘れることが出来ないのが不幸せ。
891優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:47:34.38 ID:ZYDEeGgY
つまり、不幸せすなわち忘れられないこと。
892優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:48:45.03 ID:WX89HtKj
もしも心がないなら、それは単なる生殖よ?
893優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:50:11.34 ID:ZYDEeGgY
ここまで大丈夫かな。
じゃあ幸せとは?
894優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:50:47.02 ID:5VtuPMnF
それは分かるけどな。
895優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:51:10.16 ID:5VtuPMnF
幸せ=薬がないこと。通わないですむこと。
じゃね?
896優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:51:59.10 ID:WX89HtKj
下半身に人格なし。
897優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:53:19.00 ID:WX89HtKj
おっとお子さまには早すぎたかな?
898優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:53:41.87 ID:5VtuPMnF
あと結婚して幸せな家庭を築くこと。
そして子供を儲けること。
これはカウンセラーも言ってた。
899優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:54:45.36 ID:ZYDEeGgY
幸せとは、忘れてしまうこと。
900優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:55:15.37 ID:ZYDEeGgY
幸せとは、○れてしまうこと。
901優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:57:10.74 ID:WX89HtKj
愛。そこには心がある。
902優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:57:57.51 ID:rEo2RsHA
漫画でED扱ってたけど、
ここってバイアグラ処方してる?
903優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:58:24.96 ID:WX89HtKj
わかんむりの下だよ。下。
そこに埋もれる希望。
904優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:00:01.11 ID:5VtuPMnF
あ、夕食。
レボトミン飲まないと。
905優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:00:22.43 ID:5VtuPMnF
薬って食前でもいいって友達が言ったの効いてから少し捗る。

906優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:00:32.55 ID:nEbpDBtV
バイアグラ。
今や中高年の恋愛必需品だよね。
907優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:01:00.36 ID:5VtuPMnF
風呂はいる前に飲んだらひどいことになったから風呂入る前はだめ。
この医者にもそう言われた。
908優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:02:23.77 ID:nEbpDBtV
出しっぱなしの針ほど怖いものはない。
909優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:03:44.52 ID:T0h9f3ET
バイアグラって本当に効くんですか…?
910優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:04:31.06 ID:nEbpDBtV
でも常に戦闘の心を忘れない武士みたいでかっこいい。
911優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:05:28.74 ID:5lEF5dEa
シアリスならここで処方された。
あれはすごい効く。
立ちっぱなし。

912優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:05:53.66 ID:5VtuPMnF
レボトミン飲むと勃起しづらくなるよな。
913優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:06:04.69 ID:5VtuPMnF
誰か共感できる人いる?
914優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:06:52.52 ID:5lEF5dEa
シアリスって50時間くらい?効くんだよ。
びっくりした。
915優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:06:58.14 ID:WX89HtKj
食品で代用できないのかな。バイアグラ。
916優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:07:02.34 ID:5VtuPMnF
それ以前に、そもそも性欲がなくなるんだけどな。
917優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:07:31.35 ID:nEbpDBtV
総身これ武器なり。
918優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:08:22.98 ID:9hJTPbPt
はいはい
919優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:09:36.94 ID:ZYDEeGgY
幸せとはバイアグラなのか?
920優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:10:10.49 ID:LsorbHRP
性交を薬に頼るの?
921優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:10:46.38 ID:5VtuPMnF
性欲には、コンブが効くとか言うよな。
922優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:11:07.78 ID:aPt7mtls
人間中身が重要。
そしてバイアグラは中身を強くする。
923優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:12:06.58 ID:ZYDEeGgY
バイアグラとは結局何なんだろう。
924優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:12:10.89 ID:5VtuPMnF
俺はよく食べるが効かないけどな。


925優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:13:28.92 ID:5VtuPMnF
コンブのエキスが効くって聞いたんだけどね。
926優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:13:30.03 ID:aPt7mtls
個人差あるっぽいしな。
927優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:14:22.91 ID:aPt7mtls
バイアグラで自信をつけよう。
そこが人生のスタート地点。
928優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:15:01.61 ID:rEo2RsHA
でも、ここの漫画の「二次元でEDになる」って本当なの?
929優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:15:17.00 ID:nEbpDBtV
象さんがバイアグラ飲んだらどうなっちゃうんだろ?
930優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:16:27.48 ID:5VtuPMnF
前に、松本人志がバイアグラ飲んだら?
ってトークのネタがあったな。
あれは笑った。
931優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:16:46.84 ID:ZYDEeGgY
バイアグラは血液流入を促進する。
そこから考えようじゃないか。
932優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:18:14.20 ID:5VtuPMnF
二次元ED説は嘘。
嘘を嘘と見抜ける人でないと心療内科を使うのは難しい。
933優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:19:18.40 ID:nEbpDBtV
象さんのお鼻がびーんって。
934優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:19:29.60 ID:5VtuPMnF
あと眠る前のハルシオンも飲まないと。
935優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:21:19.09 ID:ZYDEeGgY
血液流入による器官への変動。
それは物質レベルの変化。


ここまで君たちついて来てくれてるか?
936優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:21:27.97 ID:nEbpDBtV
ミスタービーンも真っ青なんじゃない?
937優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:21:43.68 ID:5VtuPMnF
前の診察で、ハルシオンは飲んだら運動するなと言われた。
938優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:22:54.14 ID:5lEF5dEa
ここでシアリス処方された人いる?
添付文書見た?
939優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:24:39.72 ID:WX89HtKj
もうここからは大人の時間だ。
子供に読ませるのはまだ早い。
940優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:24:53.46 ID:9hJTPbPt
SSRIは性欲落とすって書いてあった。
941優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:25:38.96 ID:5lEF5dEa
シアリスは女性に飲ませちゃだめなんだってさ。
942優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:25:45.07 ID:ZYDEeGgY
つまり人間の幸福は肉体という物質レベルで支配されてると言っても過言じゃないんだ。
943優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:26:10.71 ID:5VtuPMnF
レボトミンなかなか効いてこない。
先生の嘘つき。
944優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:28:55.88 ID:wGvQfpwo
シティーハンターのアレは普段どこに収めてるんだろうか。
945優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:29:36.28 ID:ZYDEeGgY
人は自分の肉体という牢獄で暮らしてるんだ。
946優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:29:50.16 ID:5lEF5dEa
慣れてきちゃうんじゃない?
どんな薬でも。
ここで出されてもどこで出されても例外はないでしょ。
947優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:29:58.01 ID:5VtuPMnF
もっと効くって言ったのに。

948優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:30:12.29 ID:5VtuPMnF
二錠飲んでいいかな…?

949優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:30:47.41 ID:aPt7mtls
効かない時は別のを試してみるのもいいんじゃないでしょうか。
950優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:31:07.38 ID:5lEF5dEa
二錠はいいけどそれ以上は相談すべきだよ。

951優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:31:18.37 ID:aPt7mtls
効く効かないは個人差あるし。
952優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:31:30.47 ID:5VtuPMnF
前に三錠はだめと言われた。
953優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:32:27.26 ID:wGvQfpwo
もっこす、ばいあぐら。
954優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:32:36.78 ID:rEo2RsHA
この病院でロリコンも直してくれんのかな?w
955優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:33:02.23 ID:ZYDEeGgY
牢獄の拡張。
それがバイアグラだ。

わかるか、この意味が。
956優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:33:49.55 ID:sDnM0pGt
EDの話?
EDなら精神科とかより、泌尿器科いった方がいいよ。
957優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:34:16.31 ID:nEbpDBtV
キリンがバイアグラ飲んだらどうなっちゃうんだろ?
958優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:34:40.61 ID:sDnM0pGt
糖尿病のこともあるから気をつけて。
父親がそうだった。
959優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:34:52.41 ID:5VtuPMnF
電話して聞いてこようかな…。
960優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:35:08.41 ID:5VtuPMnF
今ならまだ間に合うよね。
961優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:35:46.31 ID:ZYDEeGgY
しかし。

ここで賢明な君たちは問題に気付いたはず。
962優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:36:32.27 ID:nEbpDBtV
キリンの角がビーンって。
963優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:36:38.08 ID:rEo2RsHA
ここの漫画って誰の影響受けてるんだろうな?
ペケとかに似てるんだけど。
964優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:36:49.52 ID:5VtuPMnF
ちょっと電話してきまーす
965優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:37:40.93 ID:5lEF5dEa
あと酒と一緒に飲むのは絶対に避けろ。
966優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:38:15.90 ID:5lEF5dEa
それで痛い目みた人がいる。
酒は危険だよ。
飲酒しすぎるとダメ。
朝まで目覚めないこともある。
967優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:38:36.51 ID:5VtuPMnF
電話つながらない…。
混んでるのかな…。
968優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:38:48.76 ID:aPt7mtls
作家はお互いに模倣するものだよ。
969優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:38:58.11 ID:5VtuPMnF
あ、お酒は飲まないから大丈夫。
970優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:39:30.68 ID:aPt7mtls
互いにアイディアをパスしあう。
それこそサッカーのごとく。
971優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:40:24.90 ID:rEo2RsHA
模倣はあるかも。
師匠とか弟子とかじゃないの?

972優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:40:56.80 ID:5VtuPMnF
電話つながった!
話したら安心した!
今日は眠れそうな気がする。
973優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:41:37.72 ID:wGvQfpwo
お酒入らない状態で性行為ってどんなダンディおじさんだよ。
974優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:42:21.61 ID:5lEF5dEa
良かった。
ゆっくり休みな。
975優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:43:19.03 ID:WX89HtKj
性行為は大人になってから。
976優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:44:26.10 ID:sDnM0pGt
EDの話まだ続けて大丈夫?
977優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:44:45.82 ID:nEbpDBtV
手長猿が、バイアグラ飲んだらどーなっちゃうんだろー?
978優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:44:55.08 ID:5VtuPMnF
昨日は悪夢だったけど今日はどうなんだろう。
979優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:46:08.10 ID:LsorbHRP
明らかなバカがまぎれこんでんだろwww
980優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:46:14.46 ID:5VtuPMnF
追いかけられる夢ってよく見る人いる?
981優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:46:31.06 ID:ZYDEeGgY
待てよ。

牢獄。
それは欲望のことなんじゃないか?
982優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:46:56.24 ID:LsorbHRP
いい加減にしろwww
983優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:47:06.68 ID:5VtuPMnF
あれって不協和夢って言うんだって。
984優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:47:38.66 ID:WX89HtKj
性交してなきゃ大人じゃない。
985優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:48:22.87 ID:P2vfvszS
ここって漫画みたいな診療してんの?
986優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:48:48.80 ID:nEbpDBtV
きっと腕がうにょーんって伸びちゃう。
987優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:49:55.69 ID:P2vfvszS
だったら行ってみたいんだけど。
興味ありつつもなかなか行けない。
住んでる町田から遠すぎ。
988優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:50:23.95 ID:5VtuPMnF
ちょっと。性交の話はもういいって。
989優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:50:56.45 ID:ZYDEeGgY
話を戻すぞ。
悪いな。

肉体が牢獄だから、
990優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:51:22.45 ID:aPt7mtls
991優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:52:09.44 ID:FpNpjtAA
ここでカウンセリング受けると薬減るかな?
992優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:52:28.44 ID:aPt7mtls
>>987
町田は近いだろ。
993優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:52:44.95 ID:5VtuPMnF
薬は少しずつ減ってるよ。
994優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:53:25.34 ID:5VtuPMnF
まだEDの話持ち越してるのって何なの?
995優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:53:28.37 ID:ZYDEeGgY
話を戻すぞ。
悪いな。

肉体が牢獄だから、バイアグラは牢獄に語りかける。
天使のようなもの。
996優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:54:01.51 ID:aPt7mtls
1000!
997優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:55:08.63 ID:5lEF5dEa
もう1000じゃん
1000なら禁酒成功
998優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:55:09.41 ID:nEbpDBtV
999ぐらい?
999優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:55:21.79 ID:5VtuPMnF
1000なら今日も眠れる!
1000優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:56:32.09 ID:P2vfvszS
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。