肩こりと鬱との相関

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
きっとある
2優しい名無しさん:2011/05/18(水) 02:21:07.16 ID:skzr6kXE
あるな
3優しい名無しさん:2011/05/18(水) 07:02:34.97 ID:n4hHMT7/
4優しい名無しさん:2011/05/18(水) 09:05:12.78 ID:1z/W8u/c
あった
5優しい名無しさん:2011/05/18(水) 10:21:52.75 ID:YPCjiLZQ
私、首の方が凝る
6優しい名無しさん:2011/05/18(水) 10:24:28.13 ID:AN756JR7
整体でコリとると一瞬気分も軽くなるよな
体の癖なのかまたすぐ戻るけど、鍼灸と整体は好きだ
7優しい名無しさん:2011/05/18(水) 10:55:43.00 ID:EWG+TPSN
>>3
宗教じゃねーか。
近影にワロタ。
8優しい名無しさん:2011/05/18(水) 11:05:43.45 ID:LE3AZy9c
マッサージチェアを買ってから眠剤が少なくて済むようになった
20万ちょいだったけど、自分には眠れるということのほうが大事だから
もちろん分割払いだけど
9優しい名無しさん:2011/05/18(水) 11:33:38.06 ID:7BdW5hcQ
>>3
わかんねぇ。
10優しい名無しさん:2011/05/18(水) 13:01:35.79 ID:zKtxcqSL
うつになると交感神経が働かなくなるから低体温になる。
それで血流が悪くなって肩こりになるんだな。
11優しい名無しさん:2011/05/18(水) 13:14:36.34 ID:YMPWmFd1
>>10さん
そうなんですか。

私は座る、立つのが辛いほど
肩こり、腰痛がひどいです...
12優しい名無しさん:2011/05/18(水) 16:00:54.76 ID:SL1DYgly
ほとんどの人の腰痛の原因はメンタルなものだというのは、
欧米では常識レベルだけどな。
肩こりは聞いたことない。
13優しい名無しさん:2011/05/18(水) 19:42:28.43 ID:9r0OqjKN
ベンゾ飲んでると肩凝りとは無縁になるような
14優しい名無しさん:2011/05/18(水) 20:25:09.33 ID:SMESLn9i
それで耳鳴りし始めるんだろ?
15優しい名無しさん:2011/05/18(水) 20:30:25.18 ID:bCFdUfxD
ホンマでっか?で言ってたよ
首をマッサージすれば軽度の鬱は直るらしい。
嘘だろとは思ってるが。
16優しい名無しさん:2011/05/18(水) 21:51:14.13 ID:L2DQyMRA
>>12
ぎっくり腰とかも、メンタルなの?・
マジかい
17優しい名無しさん:2011/05/18(水) 22:07:12.68 ID:Uw7Xfyqm
去年の2月、情緒不安定の為心療内科通院。デプロメール、メイラックス、デジレル、マイスリー処方される。余りにも副作用が酷く9月にマイスリー以外全て勝手に断薬。離脱症状が年内一杯苦しむも現在は首凝りだけなので寝る前の湿布だけでマイスリー無しで眠れてます。
1812:2011/05/20(金) 09:04:00.76 ID:eyifDWSi
>>16
腰痛で整形に行っていろいろ検査しても、
整形的にはどこも異常ない人は8割を超える。
そういう人は「原因不明の慢性腰痛」と診断される。
この人達の腰痛の原因のほとんどはメンタル。
まれに神経系統の異常があるけど。
あと、ぎっくり腰は整形的に異常が認められるだろうに。

19優しい名無しさん:2011/05/21(土) 12:18:20.39 ID:qr1zRFzI
接骨院が保険きかせてくれるので、定期的に肩こり・腰痛で通っている。
腰痛はうつで寝込んだ関係で足からきている。

睡眠薬の量が減ったし服薬も最小限に抑えられている
20優しい名無しさん:2011/06/03(金) 21:32:50.58 ID:5gLSaBAI
なめんな
21 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/03(金) 21:41:50.14 ID:dDdMzLVi
板橋のエスは一度行ったが少し効いた気がした
一週間以内にもう一度と言われたがまだ行ってない
マッサージ師さんにびっくりされるほどこってるが、平熱高体温37.0℃
だれか治して (>_<)
22優しい名無しさん:2011/06/03(金) 23:35:04.96 ID:82s/+/CR
>ほとんどの人の腰痛の原因はメンタルなもの

>「原因不明の慢性腰痛」と診断される。
>この人達の腰痛の原因のほとんどはメンタル。

この二つの言いまわしでは意味合いが全然違ってくる。


あと、よく知ったかぶりが使うこの言葉嫌い。
>欧米では常識レベルだけどな
2312:2011/06/04(土) 09:33:15.00 ID:4APbKqfU
>>22
無知乙
24優しい名無しさん:2011/06/11(土) 12:39:03.09 ID:fK9KhuQw
薬を飲んでもなかなか鬱が直らない
猫背と首のコリが鬱の原因なんじゃないかと
最近思い始めてる
25優しい名無しさん:2011/06/11(土) 13:14:04.29 ID:GYijbalt
確かに首の凝りがあるときは高確率で寝たきりだったりうつが悪化してる気がするやっぱ首凝りも関係してると思う。あと曇りや雨の日には首が凝るな私は…
26優しい名無しさん:2011/06/11(土) 13:16:15.45 ID:Fjaatxoi
デパスって肩こりにも効くんですか?
27優しい名無しさん:2011/06/11(土) 13:20:40.45 ID:fK9KhuQw
首のコリと鬱が関係してると主張してる先生が
あやしい感じの先生で残念なんだよなあ
28優しい名無しさん:2011/06/11(土) 13:46:14.96 ID:2siJa3qe
俺も首肩こりがひどい
東洋医学ではうつは気の滞りとされているけど凝りが関係してると思う。
首のこりのほうがまずいらしい。

ヨーガ、ゆっくり呼吸しながら首を回すなどやってるけど
気分が重くてやる気にならない日も多い
29優しい名無しさん:2011/06/11(土) 14:41:05.16 ID:Vm2nREZA
>>21
その後行かれましたか?
30優しい名無しさん:2011/06/11(土) 15:13:52.15 ID:rip32Ldc
ニセ科学には気をつけないと駄目だね
姿勢と正して、運動しよう
31優しい名無しさん:2011/06/11(土) 15:20:47.80 ID:2siJa3qe
久しぶりに掃除できて雑巾がけしてたら気分が大分よくなった。
でも疲れて寝ちゃったけど。

剣道場だったか昔は広い板の間を雑巾がけで体の歪みの矯正になってたらしいけど
最近そういうのなくなってとにかく家電使って楽しているのが
よくないんだろうな
32優しい名無しさん:2011/06/11(土) 15:31:03.21 ID:/bU47cA+
もしかしてM先生?予約入れたら初診で16000円。ググったら怪しかったのでキャンセルしたよ
33優しい名無しさん:2011/06/11(土) 21:27:29.10 ID:NkWOnHoP
首こりが原因でうつになるというよりは
うつ傾向が原因で姿勢を維持する筋力が衰え猫背になる
→首が前傾し、首から肩が凝る
という流れだと思う。
もっともセロトニン不足だと凝りやすくなるのもまた確かなような気がするが。

とにかくまずは猫背を直すべし
34優しい名無しさん:2011/06/27(月) 20:56:22.82 ID:r8WWU9+3
猫背はつらいよ。
35優しい名無しさん:2011/06/28(火) 10:37:14.06 ID:BVbMFOUa
>>33
整形学的に根拠付ける必要はない。
あんまり関係ないから。

おれは足のしびれがひどくて
整形外科で腰から頸まで全ての背骨のMRIとって調べたがどこも異常なし。
ってことで神経内科にいったがこちらも全く問題無し。
結論は「鬱により神経が過敏になっているため。」
36優しい名無しさん:2011/06/29(水) 01:47:30.11 ID:/6E+zzRE
姿勢もあると思うけど緊張して肩こりになるって言われた
今心療内科からサロンパス的なの処方されてる
定期的に整体通いたいなーアンメルツとサロンパスの消費量はんぱない
3735:2011/06/29(水) 07:49:20.43 ID:29WDI/1g
補足
原因がメンタルなので鎮痛剤「ボルタレン、ロキソニンなど」は一切効果なし。
ストレッチしたり湿布で改善するなら原因はメンタルではなく単なる運動不足。
38優しい名無しさん:2011/06/29(水) 20:08:34.67 ID:t2TcUHHt
緊張して血行が悪くなってるんだから血行を良くしたら当然肩こりは改善されると思うけど…
鎮痛剤にしてもイヴだとかで痛みを麻痺させてるんだから効くんじゃないの?
効能・効果に肩こりって書いてあるし
39優しい名無しさん:2011/06/30(木) 00:05:55.10 ID:xcMZCVcX
僧帽筋など肩甲骨周囲の筋肉の緊張をとってやるのが一番
自律神経の不調から過度に筋肉が緊張することにより血行不良を生じ
肩こりの状態になる
鍼灸などでマッサージと温熱療法を続けていくと、
抗うつ剤や安定剤・睡眠薬の量をある程度減らすことができるよ
4035:2011/06/30(木) 07:52:59.09 ID:WTm6ppK8
>>38
>鎮痛剤にしてもイヴだとかで痛みを麻痺させてるんだから効くんじゃないの?
本当にメンタルが原因なら効かない。実際に俺がそうだ。
神経内科の医者も「鎮痛剤出しても無駄だから」と言っていた。
41優しい名無しさん:2011/06/30(木) 16:54:09.63 ID:pWOK01zO
>>40
例え自分がダメでも本当にメンタルが原因なら言いすぎだと思う
医者によって言うことも違うし、人によって薬が効く人、効かない人いるし
逆にうちは医師が薬勧めてきてるし、整形外科で検査だってして異常なしと言われてる
何だか35が言うもの以外はメンタルじゃないから運動しろとかそういう風に否定されてるように感じるんだが
4235:2011/07/01(金) 09:04:33.57 ID:S8KL5lut
>>41
運動しても治らないからいってるんだよ。
俺は毎日風呂上がりに20分毎日ストレッチしているが全く治らない。
運動しても治らないものはメンタルが原因。
唯一効いたのは神経ブロッカー。
気休めでトレドミン飲んでるけどね。
あと、
>例え自分がダメでも本当にメンタルが原因なら言いすぎだと思う
この文章意味不明。
43優しい名無しさん:2011/07/01(金) 15:58:27.02 ID:FpfnN3PA
>>42
姿勢が悪いのと運動が足りないだけじゃないかと思うんだがw
4435:2011/07/01(金) 16:13:34.15 ID:S8KL5lut
>>43
週2回プールで1時間泳いでいるから運動不足ではない。
あと俺は肩こりなんかない。
45優しい名無しさん:2011/07/01(金) 16:25:32.09 ID:FpfnN3PA
姿勢って全体的な姿勢だが
知っているかい?まっすぐに立つのって物凄い難しいんだよ?
立ち方が悪いだけで足への負担もでかくなるし
当然腰や背中肩へも負担が来るだろう
週2のプールで十分に運動不足が解消できているとも限らないねw
46優しい名無しさん:2011/07/01(金) 21:34:21.59 ID:esvRUYlX
>>45

おれは35ではないが、
・毎日風呂上がりに20分毎日ストレッチ
・週2回プールで1時間泳いでいる
これ以上、何をすれば良いんだい?
因に俺は週5日2時間半のトレーニングと就寝前のストレッチングポールを
ここ半年行っているが肩こり(と言うか背中こり)は治らない。

47優しい名無しさん:2011/07/02(土) 00:23:12.70 ID:CwHEYW0r
46
その運動量は別に一般的に見て運動不足だとは思えないし、精神的なもので血行が悪くなってるんじゃない?
35はなんか運動量どうこうよりも全体的な書き方に問題ありそうだけどねえ…
コテハンつけてたりとか。
48優しい名無しさん:2011/07/02(土) 01:23:56.13 ID:LHgt66D5
肩こり腰痛ひどい。筋弛緩剤もらってたくらい。
腰痛はぎっくりのやり過ぎで半分ヘルニア、もう仕事より通勤がつらい。だから仕事してません。
49優しい名無しさん:2011/07/02(土) 02:05:24.92 ID:CwHEYW0r
48
ヘルニアはなったことないけど辛そうだねえ
私は足裏にふくろはぎに背中に肩に右胸の上辺りが痛いよ
足裏もふくろはぎもただの末端冷え性からだし、そこまで酷くないんだけど
背中から上は恐らくは精神的な何かが問題。特に右胸とかどうやったら痛みが軽減されるんだか…
筋弛緩剤って飲んだことないんだけども、それなりに効果あるの?
針とかお灸とか効果ありそうな気はするけど、どちらも怖くて試せないよ;;
50優しい名無しさん:2011/07/02(土) 05:47:18.15 ID:f74v3hFI
ふくろはぎ
51優しい名無しさん:2011/07/02(土) 06:18:46.36 ID:EnS1jbbp
関係あるらしい。

自分は医者から「肩こりや奥歯を噛み締めたりしないか」と聞かれた。
何で分かるのと思った。
力が入っているらしい。

それ対策用に薬出してもらったよ。確かに飲み始めたら軽減してる。
5235:2011/07/02(土) 15:39:21.09 ID:dG6algAM
>>45
>知っているかい?まっすぐに立つのって物凄い難しいんだよ?
何で平叙文に?つけるの?
あぁ、馬鹿だからか。

>因に俺は週5日2時間半のトレーニングと就寝前のストレッチングポールを
>ここ半年行っているが肩こり(と言うか背中こり)は治らない。
なぜ治らないのは原因がメンタルだからだよ。
物理的に直そうとしても治らない。
俺がずっとそう主張してるんだけど馬鹿には難しくて分からないかな。

あと肩こりは日本人特有のもので他の国では聞いたことがない。
また「肩が凝る」という表現は夏目漱石が創りだしたもの。
ちなみに漱石も鬱病。
>>47
>精神的なもので血行が悪くなってるんじゃない?
お前、エレキバンとか信じちゃうタイプだろ。
53優しい名無しさん:2011/07/02(土) 19:07:58.39 ID:kPpbbZbJ
>>52
何だか暴走してないか?
なぜ自分の主張に同意している書き込みにまで噛み付くかな?
54優しい名無しさん:2011/07/02(土) 21:12:52.02 ID:XKunLPz8
35のスレみたいになっとる。
全部の意見を批判してるのは恐らくはうつじゃなく別の病気。早く薬飲んだ方がいいぜ。
55優しい名無しさん:2011/07/02(土) 22:19:14.70 ID:fIcgVqec
http://www.geocities.jp/x_meishu/bunmeinosouzou.html

人生マジで180度変わる最初で最後の奇跡の論文
56優しい名無しさん:2011/07/02(土) 22:25:56.84 ID:IjEcdFCk
>>51
何て薬?
57優しい名無しさん:2011/07/03(日) 02:26:14.61 ID:D05Wm6xi
うわーん
動悸もするし肩こりも酷いしで折角本が読めそうなのに痛くて読めないし眠れないよー
誰かこの肩こり治してーマッサージ器買ったら少しはましになるかなぁ
効果が少しでもあるなら秋葉原で試してきたいけど
58優しい名無しさん:2011/07/03(日) 10:51:41.94 ID:I9wM/vOu
マッサージ器?もってるけど意味ない。
運動したほうがはるかにましだよ。
59優しい名無しさん:2011/07/03(日) 16:53:24.99 ID:l/pNvlZv
ふくろはぎ
60優しい名無しさん:2011/07/03(日) 17:40:40.49 ID:Ukvj0bQO
えがおの黒酢飲んだら1ヶ月でだいぶ楽になった 1ヶ月1500円くらいだよ
61優しい名無しさん:2011/07/04(月) 00:37:56.18 ID:AJsnGbfu
機械によるマッサージはおすすめできない
やっぱ人の手によるマッサージが一番だよ
62優しい名無しさん:2011/07/04(月) 00:49:13.60 ID:CBhBxbvL
整体でやった吸盤を付けて電気を通すものは凄く効いたよ
>>61どういう機械のマッサージをした?
63優しい名無しさん:2011/07/05(火) 23:20:32.97 ID:skf522RG
>>62
そりゃプロ仕様だからさ

家庭用機器やマッサージチェアは逆効果の場合があるから気をつけないとね
64優しい名無しさん:2011/07/08(金) 15:29:25.38 ID:5ggleqyJ
ニューストレッチプログラムその6 30秒で首がほぐれてしなやかになる
ttp://www.youtube.com/watch?v=nt5ERNh0Qko

これどう一瞬楽になったような気がしたけど
65優しい名無しさん:2011/07/23(土) 20:33:35.57 ID:tzDuJPEV
ゴキブリはお前のことや

のつっこみ待ち

66優しい名無しさん:2011/07/26(火) 00:43:20.96 ID:8CxzkcTo
そりゃプロ仕様だからさ

集団ストーカーは犯罪者のプロ集団だから気をつけないとね
67優しい名無しさん:2011/07/26(火) 00:51:36.71 ID:MDrv03ll
うち安定剤?かねてホリゾン出してくれる
多少ましになった。
68優しい名無しさん:2011/07/26(火) 00:53:29.24 ID:h3XvWLZl
こっちはそこまで妄想ひどくないのか。良かった。
69優しい名無しさん:2011/08/07(日) 10:44:24.34 ID:6Azvi366
コレマジレスです。

肩こりにはビタミンBが効きます。少し多めに飲むといいと思います。
自分は受験勉強のし過ぎで肩ばりばりだったんですが、飲んでいっきに肩こりなくなりました。
うつには関係ないでしょうけど、肩こりに悩んでるのならほんとにお勧めです。
70優しい名無しさん:2011/08/07(日) 11:13:18.55 ID:nxihLG/8
>>68
こっちはスクリプト使ってるからね
71優しい名無しさん:2011/08/07(日) 11:28:23.59 ID:jkftplbv
1ヶ月分のチュアブルビタミンを1週間でかじったけど効かなかった
効く人がうらやましい
72優しい名無しさん:2011/08/07(日) 11:58:56.07 ID:UjmKOYf+
俺のはマッサージ師さんに言われたが
肩こりといういより緊張してると言われた。
時々、筋肉を緩和する注射を打つが全然
痛くない。
神経が痛みが激しすぎて注射の痛みが
感じないらしい。
もっと酷い人は注射を打つと気持ちいいらしい。
73優しい名無しさん:2011/08/11(木) 10:17:01.99 ID:ydaDwmtf
自分はひどい肩こりと、痛みに悩まされ、整形外科に行ったところ
MRIで首ヘルニアと診断された。場合によっては手術といわれて
ずうっと、接骨院通いだった。薬はミオナールとボルタレンと
メチコバールと、ノイロトロピン。

散々な目にあってきたが、あるとき、友人に勧められた
「セルパップ」というコイルを30個くらい肩や首や背中に
サージカルテープ(3M製)で貼りつけたところ
10秒で治ってしまった。

10秒。

今までの苦労はなんだったんだろう。。。
74優しい名無しさん:2011/08/11(木) 17:45:39.21 ID:2Eh6f35j
やはりデパスが出されますか?
75優しい名無しさん:2011/08/11(木) 21:15:42.20 ID:mbCR5HN1
肩こりは姿勢で軽減できるとわかっているんだが
正しい姿勢をキープできない
そういう筋肉が弛んでるんだと思う
これまでずっと姿勢悪かったから
76優しい名無しさん:2011/08/16(火) 05:32:18.08 ID:LvNeAFPL
デパス飲んで寝よ。
77優しい名無しさん:2011/09/01(木) 22:37:46.46 ID:UEicNl9N
最近、寝違えた訳でもないのに、時々腰から背中にかけて微かに鈍痛が起こる。
でも今日主治医に訊いたら、鬱とは関係無いんじゃないですかとあっさり否定された。
78優しい名無しさん:2011/09/14(水) 09:45:39.86 ID:/GqCcyaH
首筋のコリのせいで鬱に拍車がかかってる気がしてならない
レントゲンとったらストレートネックだから、こるんでしょう〜みたいにいわれた
79優しい名無しさん:2011/09/14(水) 09:59:28.00 ID:0W2ZPEVs
マッサージに行くと「力抜いて下さい」と言われてハっとする
上にもあったけど緊張して気が付くと同じ姿勢を長時間とってたりする
鬱の酷い時期はその度合いが酷い
80優しい名無しさん:2011/10/06(木) 14:09:01.99 ID:M0mWZtkK
左肩から左背中にかけて痛いんですけど、内臓の病気もありえますかね。
左腹のみぞおち部分が痛むんですが。
81優しい名無しさん:2011/10/14(金) 05:44:10.60 ID:RGtunzBE
〉〉80
あまり詳しくないけど、
みぞおちでも左は心臓があるから、
痛みが取れないなら病院行った方がいい。
82優しい名無しさん:2011/10/14(金) 12:57:55.96 ID:m16H/ZzJ
>>81
本当にありがとう!
整体に行ったら治りました。
胃の方も痛くてたまらなかったんですが、やっぱり肩こりなんだったのか
治りました。
83優しい名無しさん:2011/10/14(金) 20:50:37.86 ID:RGtunzBE
>>82
よかったね。
整体に行って治ったら、
内臓系の病気ではないみたいだね。
84優しい名無しさん:2011/10/14(金) 23:19:10.05 ID:mP0CANnD
人によると思うけど、俺の場合
背中のこりと首こり猫背と低血圧が原因だと思う。頭の血のめぐりがとどこうらないように気にして生活している
85優しい名無しさん:2011/10/15(土) 00:20:26.65 ID:7ScuYMsL
首こりひどくて、頭痛外来も行ってる。
テルネリンは、精神科でも出してくれるみたい。
抗うつ剤を飲むようになってから、奥歯かみしめがひどくなった。
歯医者に行ったら、「かなりすり減っている」と言われた。
86優しい名無しさん:2011/10/15(土) 02:45:49.61 ID:fDIpCLw+
首と肩が苦しくて眠れなくて市販で売られているロイヒつぼ貼った
これがないと生きていけない。
87優しい名無しさん:2011/10/15(土) 04:39:39.67 ID:E0M3WrvC
なんか無意識に歯を噛み締めてるみたいで
それが肩にひびいてるっぽい。
これも鬱から来るんかな。
88優しい名無しさん:2011/10/16(日) 05:22:53.21 ID:bx0mrha6
緊張すると猫背のまま姿勢がキープされて、
肩こりがひどくなる。
整体に行くとストレッチ教えてくれるけど、
ストレッチをする気なんか起きない。

低血圧も原因なら、
仕事している間は肩こりから離れられそうもない。
89優しい名無しさん:2011/10/16(日) 06:03:27.05 ID:cZFHk8xn
肩こりの原因はインナーマッスルの減退にあるから、簡単な体操で直るよ

腕を下げた状態から上にあげる。横に大きく開きながら戻す。
首を左右にゆっくり回す。
これを可能な限り「ゆっくり」やる。遅ければ遅いほど良い。体がバキバキ言って非常に疲れを感じるはず
適度にやったら止める。そうすると体が非常に楽になる

人間は遅い動きを正確にできなければ、早い動きを正確にできないようにできてる
遅い動き=基本的な動きを鍛えることで疲労の軽減が図れる。
90優しい名無しさん:2011/10/17(月) 05:11:03.97 ID:6eASUz7K
>>89
ありがとう。
できるかぎりゆっくり腕と首を動かしてみるよ。
91優しい名無しさん
昨日、ソロモン流でストレッチやってたけど
あれは、良さそう。