鬱病と統合失調症どっちがマシ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
俺は、統合失調症。 ちなみに病歴6年
2優しい名無しさん:2011/03/17(木) 17:10:32.22 ID:ioTQhMPO
統合失調症のほうが症状 多彩だから
統合失調症の症状に抑うつもあるし
3優しい名無しさん:2011/03/18(金) 12:31:39.48 ID:qT+EQfi4
糞スレ立てんな!
4優しい名無しさん:2011/03/18(金) 16:58:02.47 ID:zFrCyFw5
>>2
抑うつとうつは違うのでしょうか
5優しい名無しさん:2011/03/18(金) 18:01:48.93 ID:PfyclTBW
統合失調は国から金貰えるし本当にまし

鬱はただの怠けにされる。
鬱は寝てれば治るといわれ、寝て治らなかったら非定型鬱だから働けといわれる。

鬱は甘え。せけんの常識。

鬱を病人として扱うのは鬱を食い物にしている医者や団体、政治家だけ。
6優しい名無しさん:2011/03/18(金) 18:26:53.84 ID:/TgA9sz7
鬱ぽいの8年で対人関係が小中学生レベルで社会人に突入したら、
統合失調症に進化してしまったわ。

糖質の陽性は本当にキツい。鬱の方がマシ。
でも俺の鬱は思春期にみんなが経験するような倦怠感なので、
本物の鬱ではないと思うんだよね。
糖質陽性のMAX時のほうが死にたい感じが高かった。
7優しい名無しさん:2011/03/18(金) 18:46:48.84 ID:yox18SXk
等質だろうな
うつのような陰性症状もあるから
つまり一粒で二度美味しい(美味しくねーよ!)
8優しい名無しさん:2011/03/18(金) 20:20:37.82 ID:vXrlSB1w
どっちも厳しい
一時的な?統合失調から戻ってきたけどまー辛い
幻覚幻聴見てる間は自分の名前を常に呼ばれていて落ち着かなかったし、今は今で行動ペースが遅くて
周りに迷惑ばかりかけてるし
9優しい名無しさん:2011/03/18(金) 20:54:50.96 ID:3csN/SOg

鬱はまだ人間の心が残ってる
接することができる
統質は、失礼だけどもう人間の心が(ry
接することできないし怖い
10優しい名無しさん:2011/03/19(土) 12:48:41.53 ID:hdZspZ3t
年金貰える以外いいことないよ 統合失調症
鬱はいつか治る希望があるのだから
11優しい名無しさん:2011/03/19(土) 14:35:36.34 ID:Pno8uwyx
医療者から見ると、躁鬱と糖質が
2大精神病らしい。見てて切なくなるんだと。
余りに酷くて。

ボダは迷惑らしい。とっても。
12優しい名無しさん:2011/03/19(土) 18:06:03.10 ID:nXG4yju5
両方血液検査が必要なようだけど
処方される薬の副作用としてはどっちがマシ?
13優しい名無しさん:2011/03/19(土) 18:22:33.89 ID:Pno8uwyx
抗精神病薬の副作用辛い・・
14優しい名無しさん:2011/03/20(日) 15:36:00.99 ID:zPqPQEOE
>>11
糖質&躁鬱の私は一体どうしたら…
15優しい名無しさん:2011/03/20(日) 17:33:50.86 ID:HxzT6xaE
怠け物扱いにされるの?鬱病も苦しいのに。よく首吊っているじゃない。
16優しい名無しさん:2011/03/20(日) 18:40:08.22 ID:HxzT6xaE
欠陥状態にならないから鬱病の方がマシです。
17優しい名無しさん:2011/03/20(日) 19:01:53.83 ID:3KZry1YU
薬で抑えちゃえば、
本人的には、統失の方と思う。
周りからは、鬱の方。
18優しい名無しさん:2011/03/20(日) 19:08:48.50 ID:uH/J+uNF
あー糖質は有る程度薬でターゲット絞れるもんね
19優しい名無しさん:2011/03/20(日) 19:09:39.63 ID:uH/J+uNF
直すとこが有る程度明確と言うか。
20優しい名無しさん:2011/03/20(日) 19:46:04.56 ID:IAy6v4wK
>>9みたいに差別されるから統失の方が不遇。
鬱は統失の陰性の一部分のみで、陽性の幻聴から逃れられず死のうとさえもする苦しみを知らない。
幻触の首絞められる怖さ。
幻覚が治まり頭も意識もしっかりしているのに病名だけで差別される。
寛解がいつまで続くか再発が本人も半端なく怖い。
21優しい名無しさん:2011/03/20(日) 19:46:14.96 ID:3KZry1YU
統失の陽性を経験してるけど、
苦しかった。
薬を飲んじゃえばある程度治まる。
死を意識するくらいの苦しさだった。
鬱の酷いのは、経験してないと思うけど、苦しいんだろうなあと思う。
22優しい名無しさん:2011/03/20(日) 19:46:42.73 ID:/2mXiQxh
元気に動きまわれるぶん鬱よりまし、
と鬱の知り合いが言ってたから、そうなのかも・・・
23優しい名無しさん:2011/03/20(日) 19:53:35.26 ID:T0z8NwmZ
鬱は、声高に自分が一番辛い!ってアピールするからな
周りも鬱には理解があるし優しい、よって、鬱の方が数百倍マシ
統合失調症は、あらゆる精神疾患を発病する可能性のある病気だから、比べるまでもない
24優しい名無しさん:2011/03/20(日) 19:53:57.41 ID:DSEnUlHG
どっちも将来のこと考えると不安
マシとかそういうレベルではない
25優しい名無しさん:2011/03/20(日) 22:41:47.66 ID:HxzT6xaE
>>23
鬱病も怠け物とか甘えとか言う奴いるよ。
26優しい名無しさん:2011/03/20(日) 22:56:28.22 ID:nlxf1MhH
鬱と糖質の違いがわからない。
わかりやすく教えてくれ。
27優しい名無しさん:2011/03/20(日) 23:34:40.38 ID:HxzT6xaE
鬱は自殺する危険のある病気です。
等質は頭狂っている。
28優しい名無しさん:2011/03/20(日) 23:41:22.72 ID:ih7ynbZz
糖質は世界が変わるんだ。
今まで生きてきた世界という常識が崩れさる。
人格も同時に崩れる人も多いんだろうか。
29優しい名無しさん:2011/03/21(月) 00:36:45.05 ID:oXQ7OL0o
人間追い込まれると壊れるよね?
アキバの加藤とか
茨城で人殺した人とか
これは糖質なんですか?
誰でも可能性がある気がするんだけど
30優しい名無しさん:2011/03/21(月) 01:56:38.09 ID:mm/QbGr6
>>26 >>27みたいに誤解している人が多い。統合失調症は破瓜型、緊張型、妄想型、など型により違う。
また、早発性か遅発性かによって社会適応や予後が違う。

「前駆期」「急性期」「休息期」「回復期」「安定期」という経過をたどる。幻覚、妄想は急性期で、その前後は不安、緊張、抑うつ、不眠、集中力困難、食欲低下、無気力、倦怠感など。
回復期、安定期は気持ちにゆとりが出てきて現実感が戻る。
鬱は自分はまともだと思ってるが、隣り合わせで医師から統合失調症と告知されてない場合もある。
31優しい名無しさん:2011/03/21(月) 02:43:29.54 ID:14teCIpE
宅間とかは統合失調ではないだろ。女をとっかえひっかえしていたらしいし。
統合失調の奴は小心で臆病物が多い。女をとっかえひっかえなんてできない。
異性と付き合った経験のない童貞、処女が多い。
宅間は妄想性人格障害と診断されていますね。
32優しい名無しさん:2011/03/21(月) 02:45:23.31 ID:14teCIpE
光トポグラフィーで7割の確率で病気を特定できる。
鬱病だと思う人は受けてみれば良い。本当は統合失調症かもしれない。
33優しい名無しさん:2011/03/21(月) 09:25:14.62 ID:euydn9NQ
>>29
自分の場合、
計画的な犯行は症状では行えない状態だった。
心神耗弱で。
もっと衝動的で、飛び降りしそうとか・・・
34優しい名無しさん:2011/03/22(火) 03:45:36.61 ID:3wnab2ET
>>1
どちらがマシとかそういう考えやめない?
病気の苦しみの上下なんかつけてもしょうがない。
35優しい名無しさん:2011/03/22(火) 19:31:24.47 ID:yCeKCUpE
どちらも辛いけど鬱のほうが世間からはイメージがいいし理解されやすい
統合失調症だとか人には言いたくないし引かれそうだから秘密にしておきたい
36優しい名無しさん:2011/03/22(火) 20:27:02.13 ID:SGsk4DmH
だよなあ。偏見差別パネエ。まあ仕方ないか。
37優しい名無しさん:2011/03/26(土) 21:08:38.77 ID:wftp7Azf
鬱だって言いたくないよ
統合失調は周りの人が避けて行ってそれで辛いんだろうけど、
鬱は分かったつもりチャンが寄って来て更に辛くしてくれる。

両方辛いよ。
辛いもん同士で引っ張り合うの止めよう、無駄なエネルギーだ。
38優しい名無しさん:2011/03/26(土) 21:13:10.54 ID:0Y0SM7+0
比較するなら躁鬱とじゃないの?
39優しい名無しさん:2011/03/26(土) 22:40:18.55 ID:dzxPpM1p
躁鬱は辛い
まともに働けないだろ
40優しい名無しさん:2011/03/27(日) 08:50:16.96 ID:jovGwS0k
長期に渡って働ける人は
薬が良く効く統合失調症>うつ病>躁うつ病>薬が効かない統合失調症
と言う順らしいです。
41優しい名無しさん:2011/03/27(日) 10:37:34.98 ID:PDDKn+XJ
躁鬱と統合失調症が働けないってよく見るんだけど具体的にどんな感じで働けないの?
42優しい名無しさん:2011/03/27(日) 12:15:17.42 ID:jovGwS0k
>>41
薬が良く効く統合失調症の人は働いているよ。
43優しい名無しさん:2011/03/27(日) 12:47:28.16 ID:NS+rFfpi
鬱は薬がよく効いても演技するもんね
44優しい名無しさん:2011/03/27(日) 17:02:20.93 ID:go9RBth+
>>41
統合失調症はエネルギーが持続しないから、長続きしない

計算すらできない、人の名前も覚えられないくなってしまう人もいる
45優しい名無しさん:2011/03/28(月) 16:26:09.52 ID:D+aatUIE
>>40
薬がよく効く統合失調症というのは、幻聴や妄想がないということ?

俺は、多分それだ。
46優しい名無しさん:2011/03/28(月) 17:50:16.00 ID:Rs2LFZj2
>>45
幻聴や妄想は薬で消えたの?
何を服んでいるの?
47優しい名無しさん:2011/03/30(水) 16:19:11.55 ID:MVoRVaMq
>>46
ジプレキサ 2・5
アモバン 10

発病後6年ぐらい経つが、今はこれで落ち着いている
4846:2011/03/30(水) 19:11:18.64 ID:yXeK0qvs
>>47
レスありがとう

働く気力は大丈夫なの?
元々気力はある方?
それにもジブレキサが効いてると思う?

質問ばっかでごめんね。自分ウツ(?) なんだが、
アモバン好きだったー。2−3時間しか眠れないんけど、起きた時に
抗コンフリクト効果が残るみたいで、ぱしっと起き出せて午前中に
クヨクヨしないで動けたんだよ。
あんな薬アレしか無かったのに、肝障害が出て切られた。
4946:2011/03/30(水) 19:12:02.16 ID:yXeK0qvs
ごめんスレチな話しちゃった
50優しい名無しさん:2011/04/01(金) 09:19:36.62 ID:yCF9LPDD
>>47
働く気力は、あるけど、あんま長続きしないな。
今は、無職なんだけど、前の仕事でメンヘラになっちゃった。

ジプレキサが効いてるのか、症状が軽いのかわからんけど、今は落ち着いている。
元々気力はあるので、今はジョギングして、気力を維持してる。

俺も、アモバンが切られない様に、肝臓大切にするわ
5146:2011/04/01(金) 16:35:24.58 ID:E6ytWcQh
>>50
レスありがとう。自分でも努力してるんだ、すごいね。
こんなご時世(不況+大震災)だけど、薬が効くラッキーだけじゃなく
自分でもちゃんとそういう努力している50はきっと仕事に戻れるよ。

アモは、身体に合わないとすぐ肝障害出ると思う。
使ってる状態で血液検査してパスしたなら問題無いんじゃない?
52優しい名無しさん:2011/04/02(土) 00:21:01.58 ID:v5yHULF+
アモバン苦すぎて死ぬ
53優しい名無しさん:2011/04/04(月) 15:24:57.37 ID:9ypJQAvX
>>51
ありがと。

なかなか就職は難しいから、職業訓練を受けようと今は思ってるよ
54優しい名無しさん:2011/04/04(月) 15:55:54.78 ID:dGscx0y9
鬱の方がまだましかな
統合失調症はキレやすいからね
話す内容も良く分からん
55優しい名無しさん:2011/04/05(火) 01:00:00.75 ID:Og70QuVs
鬱でもキレやすい人はいるし健常者にもキレやすい人はいる

しかし、統合失調症のキレ方は支離滅裂

どう考えても鬱のほうがマシでしょ


自分は統合失調症、破瓜型だけどね
56優しい名無しさん:2011/04/05(火) 18:53:12.05 ID:5dtQKYkE
統合失調症は基地害だろ。
57優しい名無しさん:2011/04/05(火) 18:54:05.07 ID:dHQHaodn
つ鏡 
58優しい名無しさん:2011/04/06(水) 18:52:08.40 ID:QTpi2na2
どうみても鬱だろ、糖質は人に迷惑かけすぎ
氏ねって口に出したくなるわ
59優しい名無しさん:2011/04/06(水) 23:35:26.97 ID:iUc1fmP7
このスレ建てるまでもないと思うけど

難治性鬱なんかは軽い糖質よりは悪いのかもね
60優しい名無しさん:2011/04/07(木) 00:01:39.03 ID:tfjrZMio
俺糖質だけど
第三者からみたら鬱のがよくて
一人称では糖質ましだとおもう
61優しい名無しさん:2011/04/07(木) 04:31:44.88 ID:NIczO6J6
友達にうつ病ってうそついてる。うつのほうがマシだよね。
62優しい名無しさん:2011/04/07(木) 05:20:04.42 ID:t63Gyxfl
騙せる?無理だと思う。
63優しい名無しさん:2011/04/07(木) 11:01:45.85 ID:xQKVERRR
医者に鬱で糖質と言われた私はいったい・・・
昔は鬱で死ぬ元気すらなかったが今は糖質の陰性で辛すぎる
64優しい名無しさん:2011/04/07(木) 18:38:25.13 ID:VZ3m/vC9
自殺率は統合失調症よりうつ病の方が高いよ。
統合失調7%、うつ病7〜15%、躁うつ病20%
65優しい名無しさん:2011/04/07(木) 21:20:14.33 ID:Jzg7mdHt
鬱と統失、両方なる人もいるんですね。
66優しい名無しさん:2011/04/07(木) 21:27:32.71 ID:7gIaaSV9
>>64
つまり、躁うつ病が一番つらいということか
67優しい名無しさん:2011/04/08(金) 11:28:21.30 ID:vU6IrD3K
統合失調症ってうつも人格関係の障害も対人恐怖関係もひっくるめて症状に入っている感じがする
罹患してわかったのが精神病のデパートみたいな感じがして症状が幅広い
68優しい名無しさん:2011/04/08(金) 12:02:45.47 ID:JH6tgYAG
精神病の総合商社だからな。
問屋や中抜き、全部扱ってる。
プライベート企業。
69優しい名無しさん:2011/04/08(金) 14:28:15.62 ID:+rge/iLu
てんかん、躁鬱、統合失調症が日本の三大精神疾患

よって、その他は心の風邪
70優しい名無しさん:2011/04/08(金) 14:30:43.46 ID:+rge/iLu
鬱の人って、この世の不幸全部背負ってますって暗い感じだけど、
統合失調症はあっけらかんとした楽観主義者ばかりだよね
71優しい名無しさん:2011/04/08(金) 14:32:15.91 ID:JH6tgYAG
楽観的ってか傲慢っていうか。
自覚が低い。
72優しい名無しさん:2011/04/08(金) 14:46:52.68 ID:iLt6ii4u
うつ病の人も結局統合失調症の人と一緒で現実なんて把握できてないのに
「全て自覚してます」「全て把握してます」みたいな雰囲気
73優しい名無しさん:2011/04/08(金) 14:50:41.84 ID:JH6tgYAG
抗鬱剤で変になってるしな
74優しい名無しさん:2011/04/08(金) 15:10:32.04 ID:ZUksjj5i
>>70
褒め称えられる神の声が聴こえるのだろう。
75優しい名無しさん:2011/04/08(金) 15:20:18.54 ID:iLt6ii4u
>>73
いや、抗鬱剤飲まなくても現実把握能力落ちるのがうつ病ってもんだよ
76優しい名無しさん:2011/04/08(金) 15:34:09.85 ID:vU6IrD3K
全精神疾患にかかると客観的になる余裕がないんだろうか
77優しい名無しさん:2011/04/08(金) 15:48:42.90 ID:+rge/iLu
うつ病は心の風邪

薬、飲んで寝てれば治るんだから、統合失調症と比べるなんて、間違ってる
78優しい名無しさん:2011/04/09(土) 07:10:27.63 ID:e9+27soZ
>>77
>飲んで寝てれば治るんだから

この板読んでれば、そんな簡単なもんじゃないと分かると思うが
79優しい名無しさん:2011/04/09(土) 10:58:23.79 ID:9csWq2Ve
薬飲んで寝てもうつ病ってまた働くと再発するよね
80優しい名無しさん:2011/04/12(火) 17:51:58.12 ID:WOtla9/m
>>77
風邪なら数日で治るだろうが。ヴォケ。
81優しい名無しさん:2011/04/13(水) 13:14:48.54 ID:iq5sCCJS
年中『風邪ひいた〜風邪ひいた〜』って言ってる人いるよね。
自分で鬱アピールするなんちゃってうつとか、薬も飲まないのに『鬱が再発して〜』と同情買おうとするのがいる。
こっちは統失が再発して、幻聴の恐怖でそれどころじゃないのに、着信の嵐。
でも病名アピールしないよ。
82優しい名無しさん:2011/04/15(金) 13:45:14.41 ID:0/qUZQyn
統合失調症の診断受けたが、5年ぐらいたち、今は平行線状態。

薬は睡眠薬と、安定剤を服用中。

仕事は、半年ぐらいしか続かなかった。

年金もらえる? 2級
83優しい名無しさん:2011/04/15(金) 15:26:24.75 ID:KqZsKP8R
鬱はホラー
統失はスプラッタ
84優しい名無しさん:2011/04/15(金) 15:47:31.74 ID:l3P9TcNU
巧いこと言うね
85優しい名無しさん:2011/04/15(金) 15:47:45.03 ID:l3P9TcNU
ボダはゾンビ
86優しい名無しさん:2011/04/16(土) 08:57:04.19 ID:e+JTzUl4
双極は?
87優しい名無しさん:2011/04/16(土) 10:16:13.14 ID:e+JTzUl4
双極 ジェットコースター
88優しい名無しさん:2011/04/16(土) 14:29:50.19 ID:6yWQHcyA
自殺率は
うつ病>統合失調
89優しい名無しさん:2011/04/16(土) 18:16:07.79 ID:jzxdO/1u
統合失調症は本人は鬱ほど辛くないけど周りが辛い。
鬱は本人は辛くて周りはそこまで辛くない。

以上躁鬱からでした。

入院した時の感想みたいなものなのであしからず。

90優しい名無しさん:2011/04/17(日) 02:30:34.93 ID:K6C8HSwZ
双極はサスペンス
91優しい名無しさん:2011/04/17(日) 18:00:05.87 ID:yGx7RcUW
コンピューターの例え話で

うつ

動きが悪くなり時々フリーズ。時々 自分は怠け者で価値のない人間なので死にたくなります。
と画面に表示される。


統合失調症

いきなり違うプログラムが起動したり文字化けしたりしたコンピュータ。


統合失調症急性期の方が分かりやすいといえば分かりやすい。
92優しい名無しさん:2011/04/17(日) 21:57:46.63 ID:2NNVjApi
年金が下りると褒め称えられる神の声が聴こえのた打ち回るのだろう。
93優しい名無しさん:2011/04/17(日) 22:12:24.15 ID:oZVemo68
>>89 統合失調症だって本人が辛いよ。
急性期の幻聴や妄想で死のうと実行に移すし、『死にたい』と口にする鬱より、病識強かったり自殺実行に移すよ。
入院した時、幻聴、妄想で回りを守るため、自分の指を切り落とした人がいた。自己に向かう人もいる。

入院中は薬が効いて辛くないように見えるけど、発症してしまうと悲しい病気なんだよ。

鬱は統失の陰性ぐらい。
94優しい名無しさん:2011/04/17(日) 23:43:38.46 ID:qSIPOJMc
統合失調症なのに鬱病の薬がでたよ
新薬飲んでから具合が激変、薬の怖さを知った
95 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/18(月) 19:14:23.94 ID:1GSQSqgc
96優しい名無しさん:2011/04/18(月) 19:30:29.73 ID:bIriBs3R
母親の病気が再発してリスパ飲んだ人いる?

一本勝ちとか
97優しい名無しさん:2011/04/18(月) 19:41:52.46 ID:l2dEvf7Z
薬飲もうぜ
98優しい名無しさん:2011/04/18(月) 19:43:50.42 ID:bIriBs3R
普通に生きるって大変だね…
副作用欄見たら俺には無理だった…
99優しい名無しさん:2011/04/18(月) 19:58:42.44 ID:bIriBs3R
ぼくは統合失調症なのに鬱病の薬がでたよ
先生に喚いて統失と同じ薬に変えてもらってから
お腹まわりの具合が激変、薬の怖さを知った
100優しい名無しさん:2011/04/19(火) 17:40:32.44 ID:4IzRG6Du
100GET
101優しい名無しさん:2011/04/20(水) 06:46:08.59 ID:RwuKhxUZ
【医療】抗精神病薬の使用は統合失調症患者の脳組織喪失につながる、米研究

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1298041387/201-300
102優しい名無しさん:2011/04/20(水) 17:47:14.89 ID:mCJehPu4
どっちも溺れてるって点は一緒だけど、うつ病は浅瀬で溺れてるような感じ
浅瀬は浅瀬で辛いが周りの環境が最適ならはい上がれる
統合失調症は、生まれるのが早過ぎてご愁傷様と言った感じ
103優しい名無しさん:2011/04/21(木) 16:04:08.45 ID:Di+rMTHc
鬱ってまともだけど統合失調症になったら自分でもなんでこんなこと言ったりするのかなって
言動が本当に、おかしいんだけどコントロール不能
104優しい名無しさん:2011/04/22(金) 11:09:17.22 ID:Xis8O34M
統失は迷惑のかけかたが鬱病とはレベルが違う。
奇声や妄想で家族を制圧?しようとしたり、テレビに話しかけるからってチャンネルを固定。
帰宅時間も指示されたり。怖い。
鬱病は静か…自分を責める。他人を責める統失は厄介。家族にいるから。
105優しい名無しさん:2011/04/22(金) 23:27:17.35 ID:jw765T93
>>104
糖質でも自分を責めますよ。
他人を責める、というか他人のせいにする鬱ってのもあるらしいね。
新型鬱っていう。
106優しい名無しさん:2011/04/23(土) 18:02:48.30 ID:Sr5GMQYd
>>104 何でも自分の思う通りに回りを動かそうとする、わがまま鬱病もいますよ。
病識があり自制のできる糖質だったら、わがまま鬱よりマシ。
107優しい名無しさん:2011/04/23(土) 20:52:59.19 ID:bTHA0eSn
うつは自分で作り出している気がする。
私はダメだから、働けないかから、などなど自分を貶め限定するのが得意技。
その裏には障害年金を受け続けたい意図が見え隠れする。
担当医に元気になったと思われたくないから演技を続けてる知り合いが顕著な例。
等質にはそのような意図も無く、生涯抱えていく事を余儀なくされ諦めを受け入れながら生きている。
108優しい名無しさん:2011/04/23(土) 22:20:32.20 ID:rQXQjjSy
でも統合失調症の方が福祉の手は手厚いよね。
うまく利用してる人はかなりQOLが高い。
仲間も近所に沢山いる。溜まり場のような施設も充実。
一方 うつは自分で何とかしなければともがいて泥沼にハマってる人が多い。
福祉への抵抗も強いし福祉も統合失調症が中心の日本では期待出来無い。プライドも高いので直ぐに自身回復の為に必死に無理をして失敗を繰り返す。
ADHDの二次障害で うつ なんて今の日本では最も苦しい障害の一つかも。診断出来る医者もほとんどいない。
109優しい名無しさん:2011/04/24(日) 20:23:12.51 ID:K6gmR9wk
色んなウツや統失があるんですね。勉強になりました。
ワガママし放題なのは、いづれ他人や家族に迷惑かける…
自覚がないのが病気なんでしょうかね?

皆様、ご自愛下さい。
家族にワガママ統失がいて狂いそうです
110優しい名無しさん:2011/04/30(土) 23:12:08.13 ID:S9vjSboT
兄弟が結婚して出て行ってから症状が良くなった。
同じ家にいる時は、すごいストレスだった。

兄弟なら家出たら?
111優しい名無しさん:2011/05/01(日) 01:24:01.44 ID:7A7Ql6Lv
最近、統合失調症になって障害年金二級で年金生活の友人が羨ましくなってきた。
俺はウツで職を失ってからもう 餓死って二文字が迫ってきてる。
112優しい名無しさん:2011/05/01(日) 01:55:15.96 ID:TxciQ1Sk
つ手帳からの生保!
113優しい名無しさん:2011/05/01(日) 16:23:18.98 ID:1laAkgSD
それしかないね

114優しい名無しさん:2011/05/01(日) 16:43:49.96 ID:PlEEzRz0
マシなんてないよ。鬱しか体験してないけど、両方地獄なのは間違いないと思う。
115優しい名無しさん:2011/05/01(日) 16:46:46.50 ID:1laAkgSD
自分双極
前は鬱だったけど、双極も地獄と思う
116ニート24歳:2011/05/01(日) 17:48:48.28 ID:noGAOpIa
鬱の方がマシでしょ。
統失やったことないけど
117優しい名無しさん:2011/05/01(日) 19:09:34.68 ID:I1R1pcsJ
うつが悪化して病院とか買い物とか美容院にまともにいけない。行動出来るのがうらやましい
118優しい名無しさん:2011/05/06(金) 14:59:09.73 ID:Xah6S/9O
鬱なのか統合失調症なのか分からない
気分障害と軽度人格障害と診断されてるけど
統合失調症の人が飲むリスパダール飲んでる
手帳欲しいと言ってもあなたには出せませんって言われた
もしかして統合失調症なのでは?と考える理由はリスパダール飲んでるからってだけだけど…
なんなんだろう俺…イライラ不安だるいと辛かったのは確かなんだけど
119優しい名無しさん:2011/05/07(土) 07:48:01.89 ID:c/U5Tja0
俺にはリスパダール効かない
120優しい名無しさん:2011/05/07(土) 18:00:21.24 ID:wW/Uo9FM
>>118
病名聞きづらかったら、いろいろ理由付して診断書書いてもらえ
そこに病名が明記されている
121優しい名無しさん:2011/05/07(土) 20:37:04.99 ID:ZlUlhDQJ
>>120
診療情報提供書には
気分障害 軽度人格障害
ってあった
リスパダール出されたのはデパスを大量服用しようとしてからなんだけど
不安が酷くてね…
リスパダールが効いているかはよくわからない。
キツイ薬だから何かに効いているんだろうけど
122優しい名無しさん:2011/05/08(日) 17:38:09.88 ID:yyowVc3X
糞スレ
123優しい名無しさん:2011/05/08(日) 17:39:45.85 ID:yyowVc3X
糞スレ
124優しい名無しさん:2011/05/10(火) 00:06:21.43 ID:YMdr4uRJ
等質は「持病があっても入れる医療保険」にも入れないからな
125優しい名無しさん:2011/05/10(火) 00:18:37.11 ID:XwLuU7YU
統合失調は頭が悪い
本当に悪い
126優しい名無しさん:2011/05/10(火) 10:31:06.32 ID:fWcdoaIU
うつも薬を辞めて五年以上経たないと医療保険は原則入れない。
もちろん生命保険もお断り。
がん保険は何とか加入出来た。
127優しい名無しさん:2011/05/10(火) 10:55:37.67 ID:CBeau1Ri
128優しい名無しさん:2011/05/10(火) 13:24:11.48 ID:sWxaZFT9
>>125
統合失調症のものですが、おっしゃる通りです。
でも、もう自分ではどうすることもできないです。
129優しい名無しさん:2011/05/10(火) 18:05:53.83 ID:AAorUXTJ
統失は人間より格の低い生物として扱われる感じ
実際そうだし能力も周囲に届かないし、
気持ち悪いと思われながら死ぬしか無い。
130優しい名無しさん:2011/05/12(木) 20:21:04.14 ID:gfUpPTLW
銀行員だった従兄弟が統合失調症になって人格が崩壊した。
人生って不平等だと思う。
131優しい名無しさん:2011/05/12(木) 20:26:54.34 ID:yZxXYjpU
俺も統合失調症になって、能力が落ちたな。
それで今回退職することになった。
今まで無理しすぎてた。
132優しい名無しさん:2011/05/13(金) 19:29:17.04 ID:bsloIPme
俺も統合失調症になってから頭が回らなくなった。
毎日のように上役から「お前本当にバカだな」と言われる。
133優しい名無しさん:2011/05/13(金) 19:43:12.89 ID:ImzXSJn9
統合失調症て突然なるのですか?
原因はストレスとかからくるのですか?
遺伝によるもののような気もしますが、
134優しい名無しさん:2011/05/13(金) 19:46:07.13 ID:zdUUM3hd
>>133
子供のころからもともとそういう傾向はあったなと思う。
それが突然爆発する感じだった。
135優しい名無しさん:2011/05/13(金) 20:56:43.22 ID:RHyXuQom
遺伝が関係しない病気なんて無いと思う。

統合失調症は10%の人に発症しやすさが遺伝しているみたい。(信憑性は不明)
昔、NHKでうつ病の番組をやった時は
アメリカ人の場合 70%の人に発症のしやすさが遺伝してるそうな。


日本人は 九割以上 orz

もちろん環境やストレスによって発症。

南国ののんきな国は精神疾患が少なそうだ。
136優しい名無しさん:2011/05/13(金) 23:38:35.19 ID:EBkOU1Rc
管総理は どちらなん?
137優しい名無しさん:2011/05/14(土) 10:00:27.13 ID:rCMJWXpd
政権担当能力失調症
138優しい名無しさん:2011/05/17(火) 07:17:03.80 ID:Az09MmMA
>>137
うまいなw
139優しい名無しさん:2011/05/20(金) 11:51:26.64 ID:W/vjFfWc
>>134
生まれつきの気質ってあるよね
メンタル病む人は脆弱性を持って生まれてきた人かも
かといって親のせいとかでなく、その人の使命みたいな
140優しい名無しさん:2011/05/20(金) 11:59:24.80 ID:2jXpV5FJ
両方やってるようなのはどうしたらいいんですか
141優しい名無しさん:2011/05/21(土) 17:30:38.84 ID:/te1EW2E
そもそも排他的な関係なのか
142優しい名無しさん:2011/05/21(土) 18:41:03.71 ID:0iMDffAV
メンヘラになる宿命
143優しい名無しさん:2011/05/27(金) 20:25:32.62 ID:6i8OQb2j
俺なんか統合失調症なのに総理大臣やってるんだぜ。
144優しい名無しさん:2011/06/03(金) 20:35:37.55 ID:drJFibH2
どうしたらいいかな友達ははなれてくしかといって抑えられないし悪口言われてる気がするし
145優しい名無しさん:2011/06/08(水) 08:34:49.35 ID:o5zK8YAY
自分も悪口言われてる気がする
146優しい名無しさん:2011/06/09(木) 05:45:05.91 ID:eTVp0BS2
鬱と糖質どっちもなったことのある俺としては、糖質の方が、少なくとも俺の場合は、マシかな。
といっても俺の糖質は軽度だって医者から言われてるんだけどね。
薬飲んでれば基本普通に元気だし。買い物は楽しいし、友達と飲みに行くのも楽しいし。
彼女はいないけど、毎日楽しく生きてる。ただそれでも時々症状でちゃう時はきついかな…
鬱の時は一日中泣いてたからね。悲しくて悲しくてしかたなかった。
薬があってる軽度糖質は病気だっての忘れるくらい調子いい
147優しい名無しさん:2011/06/10(金) 19:07:18.03 ID:7ga92PYq
両方甘え。以上、この糞スレ終了。
以下書き込んだ奴は一生幼女の声の幻聴に罵られる呪いが発動する。
148優しい名無しさん:2011/06/12(日) 18:15:32.28 ID:huKH4r+3
>>147は薬飲んで寝てろwwwwwwwwwwwww

149優しい名無しさん:2011/06/14(火) 17:29:58.60 ID:2dkpN9EJ
統合失調症で、夜勤のあるような仕事に就いている人はいますか?
150優しい名無しさん:2011/06/14(火) 18:31:02.17 ID:dssKtZZk
>>148
>>149
これからお前達に幼女の声の幻聴が聞こえてきて散々に罵倒される呪いが
発動した。恨むならこのスレに書き込んだ自分を恨め。
151優しい名無しさん:2011/06/14(火) 18:57:01.61 ID:v7x/IyVA
>>150
おまえ、そういう妄想して何が楽しいんだ?さみしい奴だな…
152優しい名無しさん:2011/06/14(火) 20:09:16.12 ID:eV42eYQ8
>>147
バーーーーーカ!
153 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 0 %】 :2011/06/15(水) 16:01:41.16 ID:4yylEbZ+
鬱って治るんじゃないの?
治る病気の方がマシだよ
154 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/15(水) 22:07:14.65 ID:udQhjQ7p
>>149
夜勤とは違うけど、宿直してるよ、今w
日給は安いけど、ネット出来て、薬飲んで寝る事が出来るから満足してる。
155優しい名無しさん:2011/06/16(木) 21:37:50.93 ID:xG/yWB6R
>>9と同じ意見です。
156 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/16(木) 22:26:32.50 ID:Z4A+SIf0
自分はデイケア通ってる糖質で、躁の薬も飲んでますが
この間鬱の知人が自殺してショックでした。
当人としては、鬱の人の方が辛いのではないかと思います。
157優しい名無しさん:2011/06/17(金) 16:58:58.02 ID:CBg7m3PM
初め鬱で統合失調症になったけど鬱のほうが辛いけど、統合失調症になってからは周りが迷惑にしているのが本人としては辛い
158優しい名無しさん:2011/06/20(月) 16:07:19.75 ID:aHmg6sSd
>>154
どんな、宿直?

日給どれぐらいもらえる?

159優しい名無しさん:2011/06/20(月) 21:27:32.54 ID:TYFiJvOu
鬱病と統合失調症は併発する。
併発時の絶望ぶりは異常。
160優しい名無しさん:2011/06/23(木) 19:33:17.13 ID:o1VFGV5o
>>158
規制でカキコ出来なかった スマソ

神社の宿直
日給は3000円 安いけど、週4でやってるから月5万位いく。
糖質で年金申請も20日に通ったと通知来たのでウハウハ
161優しい名無しさん:2011/06/24(金) 16:56:27.78 ID:Q73qIoRj
>>160

おめ、良かったな。

月12ぐらい、いくな。

俺は今、職業訓練に通っています
162優しい名無しさん:2011/06/24(金) 18:50:04.07 ID:P0z9sZGe
ぃぃぃ
163優しい名無しさん:2011/06/26(日) 19:23:11.02 ID:S7dNuB51
俺統合失調症だけど
薬飲んでも脳がオーバーヒートしてるんですけど
164優しい名無しさん:2011/06/27(月) 12:30:02.00 ID:1JQod58P
>>155 アスペの方が人間の感情はないよ。
165優しい名無しさん:2011/07/04(月) 21:35:48.70 ID:KUqemV/s
うちの会社にアスベの人がいるけど、時々すごい実績を上げたりするので驚きます。
適応障害などとは明らかに違うな、と実感。その方は頭というか感性が鋭い感じ。

ちなみに私は、うつ病でありながら休職・療養期間をはさみつつ働いています。
残念ながら、統失に関しては知識も経験もなくわかりません。
でも、事件を起こしても責任能力が問えないといった面に鑑みると、深刻さが垣間見える感はします。
166優しい名無しさん:2011/07/05(火) 18:58:08.06 ID:Tk02xE1q
>>165
頑張ってるな。 
無理せず、その調子で
167優しい名無しさん:2011/07/06(水) 19:07:19.31 ID:uQww9pyj
うつは治る 統合失調症は治らない
168優しい名無しさん:2011/07/07(木) 05:04:59.38 ID:Bh/5APH9
>>167
鬱は放って置いても治る場合がありそうだけど、統合失調症はダメだね。
169優しい名無しさん:2011/07/07(木) 23:27:53.47 ID:GFvpziBN
統合は社会的に抹殺されるだろ。
生命保険に入れないし、うつ病ってのは最近よくテレビとかで特集組まれて「国民病」みたいに言われるけど。
統合は違う。
完全にキチガイ扱い。
俺は統合って言われて、すぐなんもなくなったけど、医者には何を言っても「こいつ統合だし」で終わってしまう。
いくら調子よくても「薬のおかげ」の一言。
そして、働けるのに就労許可出してくれなくて、会社クビになった。
今は障害年金2級と共済年金2級の合わせて月額で13万円もらって日々寝て暮らしている。
家にいると肩身狭いから近々一人暮らしの予定。もうすぐ住む部屋決まる。
もう一生こんな生活なのかと思うと絶望するよ。
健康だから金には意味があるんだよ。
統合で2級うらやましいって書いてあったけど、病人に金は意味がない。
毎日寝て起きてクソして飯食って寝るだけの生活になんの意味がある?
友達もしゃべる相手も誰もいない。
貯金も600万あるけど、うれしくもなんともない。
健康になりたい。
170優しい名無しさん:2011/07/08(金) 11:37:41.30 ID:iBGIDKdL
私は鬱病って思い込みなんじゃないかと思ってる
心療内科とか全く信用してない
知り合いの超元気だった女の子が鬱病と言われて薬飲むようになってから激ヤセしてどんどんおかしくなっていった
鬱病って思い込むことによっておかしくなった感じ
人間誰でも憂鬱になるしそれを医者が勝手に「鬱病」て名前付けただけのように思う

171優しい名無しさん:2011/07/08(金) 11:45:23.80 ID:XIRENsOD
>>169
やっぱ、働きたいんだな

軽い就労でも試したらどう?
172優しい名無しさん:2011/07/08(金) 12:08:01.90 ID:dp704cCS
>>169
おれも同じ
中学で分裂(今では統合というのね) 幻聴、被害妄想、時々大声で叫ぶ、
気が付けば40代のおっさんになってしまった
一人暮らしいいね。うちなんか70代の親が死ぬまでは一人暮らしができない。
親が死んだら病院送りにされるかもな。死ぬまで隔離?

おなじくお金があっても何のうれしさも未来もない。
173優しい名無しさん:2011/07/10(日) 05:37:49.90 ID:t1iU0qsM
私は糖質だけど幸せな毎日だな。
貧乏だけど恵まれている。毎日楽しいよ。それでも泣くときはあるけど。
糖質になって逆に良かったかもしれない
無理のできない体質になったから
174優しい名無しさん:2011/07/10(日) 05:54:29.70 ID:5v9MWDeJ
>>173
自分も無理のできない体質になったな。
今無職なので、なんとかパートに受かりたい。
相手先企業に言うか言わないかですごく悩むな。
統失は。
175優しい名無しさん:2011/07/11(月) 01:04:42.43 ID:In9jJYZb
>>174
鬱って言っておけば
176優しい名無しさん:2011/07/11(月) 03:53:19.09 ID:ItZHh6w5
統合失調症だけど、友達も彼氏もいるし楽しいよ毎日。ただまだ働いてないのが悩みの23歳。これから公務員の勉強はじめるよ。
177優しい名無しさん:2011/07/11(月) 05:45:34.42 ID:x7qozZ9o
頭混乱してる

きっかけとなるストレスがあってそれからずっと混乱してる
178優しい名無しさん:2011/07/11(月) 06:16:09.90 ID:q5/Y+TqJ
鬱だけど鬱で良かったと思ってる、統合失調は治る見込みがない。
なにしろ統合の本人に自覚症状がないっていうのが肝。自分はおかしくないって言って、周りが迷惑するのが統合。

鬱は自覚症状があるだけに自分でなんとかしようと医者に行ったり、自立した活動もできる。
179優しい名無しさん:2011/07/11(月) 08:20:11.94 ID:x0GdSnNP
>>177
一緒だ。目が覚めれば出来事が頭の中でループしてる。
180優しい名無しさん:2011/07/11(月) 10:15:55.24 ID:x7qozZ9o
>>179

怠けとるだけやろデイケア来いとスタッフにねばられたがどうにか休めた

スタッフ病気の理解なんもしとらん

そんなスタッフならスタッフ辞めれ糞ババアが!
181優しい名無しさん:2011/07/11(月) 12:12:41.22 ID:PEgHsL9u
子供の頃から小中学校と学校で喋る人がいなく孤立しがちで
毎日ストレスに晒されながら脳内会話とリア充の否定を脳内でよくしていました。
高校から行きませんでした幻聴は就職して友達付き合いのストレスから
なりました。
いくらこっちが低学歴でも馬鹿とつきあわされるのは勘弁してほしいです・・^^ノ
隅田川にポイしたい。
182優しい名無しさん:2011/07/11(月) 15:21:08.01 ID:q5/Y+TqJ
統合失調はある意味人以外だから周りが苦労するよ。 宇宙人とかゾンビとかみたいだよね。
鬱とは根本的に違うから治療も逆。
183優しい名無しさん:2011/07/11(月) 16:06:58.33 ID:xmS11DpN
>>182 治療も逆とはどういうこと?統失だって死にたい気持ちになるよ。
社会的差別偏見は根強いけど、統失って程度はさまざまで一くくりに出来ないものだよ。人以外だなんて、あんまりだ。
184優しい名無しさん:2011/07/11(月) 21:46:49.54 ID:q5/Y+TqJ
>>183
悪かった。
逆っていうのはな、鬱は気分高揚する薬を処方するが、統合失調症は気分が落ちつく薬を処方される。
薬さえ互いに飲んでれば死にたいとか思わないはずだがね。
統合失調症で迷惑掛けまくりのインチキ霊視鑑定士は、私は神に選ばれたとか、神の声が聞こえるとかでw

そんなの薬飲んでたら聞こえなくなるのに、聞こえる方が良いから治療しないでインチキ霊鑑定士続ける、そういう輩がこの掲示板にはいたんだよ。

但し、壊れたロボットや機械みたいに連呼するのは統合。鬱はしないよ
185優しい名無しさん:2011/07/13(水) 01:13:30.85 ID:6tBCiL0j
統合失調症よりうつ病のがマシじゃない?治る確率が高いからね。統合失調症のほうが偏見や差別もあるし。でもわたし、脳がつくりだす世界の凄さを体感できて、不謹慎にも面白いなと思ったんだ。親には病気になって申し訳ないとひたすら思うけど。
186優しい名無しさん:2011/07/13(水) 01:21:42.22 ID:rJq/cXUg
すごい不毛な議論じゃない?


う○こか、しょん○んか、みたいなかんじ
187優しい名無しさん:2011/07/13(水) 09:33:37.17 ID:X/NLjgW7
鬱病の人は自分が鬱病であることを堂々と話すし自分は鬱だから人に気を使われて当然と思っているから嫌い
糖質は頭おかしいから関わりたくない
>>184のように非科学的なことをぬかすし

どっちも迷惑
188優しい名無しさん:2011/07/13(水) 09:55:44.81 ID:tYdcucjs
統合失調症は精神科特有の症状のほとんどが出る病気だから欝より辛いよね。
でも急性期が過ぎて自閉できる環境があれば、統合失調症患者にとっては生きやすくはなると思う。
189優しい名無しさん:2011/07/13(水) 10:08:16.50 ID:YtTPiDn7
>>187
自分は、ある程度の人にしか鬱をカミングアウトしてない。
人事や上司くらいだね
あとは、ちょっと調子悪いくらいにしか言ってないが、会社でストレスの人間に対してブチ切れたことや、鬱の症状が出てるので、周知の事実にはなってる。
病気自慢はしてない
むしろ、仕事は発病以前と同じようにしたいと思ってるが、脳みそと身体が動いてくれない
190優しい名無しさん:2011/07/13(水) 10:33:36.06 ID:utufUpTI
鬱はピンきりだしな
191優しい名無しさん:2011/07/13(水) 10:41:38.70 ID:6tBCiL0j
統合失調症カミングアウトしたけど友達減ってない。変わらず接してくれてる。急性期のときも言動おかしたいから『大丈夫?』って心配して電話くれたりしたし。冷たい人ばかりじゃないんだ。
192優しい名無しさん:2011/07/13(水) 12:11:56.09 ID:WV9WuyND
スレ主です

このスレ、最近ちょっと、のびてきてるんじゃない
193優しい名無しさん:2011/07/13(水) 16:25:40.56 ID:DkRzTYY+
>>187 私は統失とされたけど非科学的なことは信じない。感覚遮断という実験で健常者でも幻聴を経験する。
知識がない統失が病識を持てないだけで、たいてい自分の経験したことはおかしなことであったと理解できるよ。
私は寧ろ葬式等のお経も死者には無意味だと思ってる。生きている人達の慰めに過ぎない。
インチキ霊能者は恥知らずだから、霊能者だと名乗れると思う。
脳の仕組みを知ればわかること。
194優しい名無しさん:2011/07/15(金) 02:33:56.45 ID:kT9A0t3C
鬱だけど鬱で良かった。統合失調や摂食障害はつらいね。
パニック障害経験したけど、あれも鬱と同じようにたいへんだった。だがなりそうになる前に飲む薬で回復した。
195 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【東電 87.2 %】 :2011/07/15(金) 15:19:39.55 ID:8Br1+XIT
等質は病識ないと周りに迷惑かけまくるよ
196優しい名無しさん:2011/07/15(金) 17:27:30.18 ID:4sDuwXzP
>>195 統失と誤診されてる場合もあるけどね。
薬理性、心因性、断眠、感覚遮断でも一度神経回路が出来れば統失とされるし、された本人も異議を唱えようがない経験をしている。そういう場合は人に迷惑なんかかけない。きちんと薬の必要性も理解できてるよ。
197優しい名無しさん:2011/07/16(土) 11:39:31.17 ID:wtBBQP2I
自分は鬱病の人の方がタチワルイ気がするな
プロフィールに堂々と鬱持ちですと自慢気に書く人多いし
なんだか構ってちゃんなのかな?って思う
めんどくさい
198優しい名無しさん:2011/07/16(土) 11:43:51.87 ID:4vrymuzX
199優しい名無しさん:2011/07/16(土) 14:47:39.91 ID:3tQKyU38
漏れは自分は鬱ですなんて言わんけどな
むしろデイケアいくと統合失調症て病気なんですよって自分からどんどん話てくる人が多かった。まぁネット内は知らんけど
200優しい名無しさん:2011/07/16(土) 17:02:14.44 ID:v5w8oV0F
まあ鬱の場合自称鬱も多いから
ネットなんてほとんどそうじゃないのかな
201優しい名無しさん:2011/07/16(土) 20:55:44.40 ID:hgEDh5Ml
俺は、一応糖質やけど、始めは、適応障害っていわれてた

精神科の判断なんて、しょせん、そんなもんだよな
202優しい名無しさん:2011/07/16(土) 21:06:18.21 ID:5FSQLBHl
外部に失調症は迷惑かけてる。・・・ということでうつがマシ
職場の多くが一人のために 妄想でポットに毒入れたら・・・なんて言われたら。
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル でしょう?
理解なんて示せないよ。
早く病院へ戻ってくれと祈った。
うつ状態になってまた休み始め そのまま病院。
職場の多くが喜んだ。
休職期間1年半経過 ついに退職 やっと厄介払いができたと喜んだ。
メンタルをかばい過ぎだよ。
203優しい名無しさん:2011/07/16(土) 21:28:12.68 ID:Z2/8XS+D
>>191
カミングアウトしても、しなくても、性格いいんだろうな。

自分は、お前気持ち悪い、消えろ、って言われてるのに
後から気付いてしぼんでしまうこと多い。
204優しい名無しさん:2011/07/16(土) 22:06:12.16 ID:JH4I7zap
>>203 お前気持ち悪い、消えろ、なんて酷いこと言う人いるの?幻聴じゃなくて?(>_<)
性格いいとか嬉しいな。でもわたし自身は普通と思ってるよ。離れていった人も少しいたよ。
元彼は『病気で差別する人間がクズだ』って言ってたよ。あと『病気が続くようなら結婚しよう。家にいていいから』って。今彼も優しい。すごく感動した。
みんな統合失調症についての知識は余りないみたいだけどね。
205優しい名無しさん:2011/07/16(土) 22:12:27.83 ID:JH4I7zap
>>202 本当に、迷惑かけたことに関しては恥ずかしくて堪らない。
わたしは妄想の中にいても誰かを殺そうなんて考えは一切なかったし自殺の危険もなかったけど、関係ない友達たちにストーカー探し協力させたりしてしまった。わたしの話を信じた人に、申し訳ない。
でもカミングアウトしたその後も飲みとか誘ってくれる友達に感謝してるよ(>_<)
206優しい名無しさん:2011/07/16(土) 22:37:42.89 ID:Z2/8XS+D
>>204
自分の精神が生む幻聴です。
よく整理出来ていないのですが最終的に何かが怖いのです。
ずっとずっとずっと克服出来ていないのだと思います。
克服を望んでいない気もしています。

何病だからマシとか関係ないです。
207優しい名無しさん:2011/07/16(土) 23:07:03.69 ID:JH4I7zap
>>206 そっかぁ。薬飲んでも幻聴は消えないの?可哀想…。
確かに、『何病だからまし』とか簡単な問題じゃないね。色んな人がいて、みんな苦しんでるわけだからね。
何かが怖い、うーん。過去に何かあったの?
208優しい名無しさん:2011/07/16(土) 23:16:27.21 ID:CEE88iPH
鬱はストレス病のイメージだが、統失はキチガイのイメージ。
統失は犯罪犯したりヤバイイメージがあるから、鬱のがずっとマシ。比較にならないレベル。
209優しい名無しさん:2011/07/16(土) 23:25:33.54 ID:JH4I7zap
>>208 全員がそうじゃないことを知ってほしいよ
210優しい名無しさん:2011/07/16(土) 23:43:19.98 ID:Z2/8XS+D
>>207
過去はあります。
思うのは、基本が、嫌で苦しいことがどうしても思い出しやすく、夢にも出てくる。
逆に、良くしてもらったこととか、良いと思えることは、どうしても思い出しにくいし、
まるで夢をみることもない。それが自他にとって最悪だと思うのです。

積み重ねてしまったのだから、苦しいのはしようがないと思います。
薬を飲めば幾分緩和されるというかフラットに近づく感じです。

でも、こういう事考えないで過ごしている時ももちろんあります。
211優しい名無しさん:2011/07/17(日) 00:04:07.74 ID:JH4I7zap
>>210 嫌なことばかり思い出すのは、中々辛い性質だね。でもそれも個性だし、無理に治るものでもないよね。わたしも少しだけその傾向あるからわかるよ。
でも、そうやって考えてない時間もある人なら、きっとうまくその性格と付き合うことが出来ると思うな。目標をもったり、楽しいことを考えるように心がけたりとかさ。あと元気をくれるような人とお話するのもいいかも!
212優しい名無しさん:2011/07/17(日) 00:18:53.04 ID:Z13TCUk5
>>211
レスくれてありがとう。

会話は注意します。
自分が本当に我慢強くて謙虚?な感じの時じゃないと
嫌で疲れさせてしまうと思うので。
213優しい名無しさん:2011/07/17(日) 00:23:32.30 ID:SENE0tFN
>>212 いえどういたしまして(^^)!会話に気を使うの?疲れちゃうよ。もっと楽に、考えて話せる人はいないの?自分をさらけ出せる人。
ネットで受ける印象だと、謙虚そうな感じだけどなぁ。
214優しい名無しさん:2011/07/17(日) 01:34:04.92 ID:WWDEqXJP
ネットでさえ謙虚に振舞うほど自分を抑えてるんだね・・・
解放するのは難しいよな
215優しい名無しさん:2011/07/17(日) 02:49:11.30 ID:mEX/DqNz
うつって本当ピンキリだからなぁ。抑うつ神経症でもうつ病って自慢気に言う人いそうだし。
216優しい名無しさん:2011/07/17(日) 09:41:21.37 ID:+Wz27IkL
なんか、このスレ見るんじゃなかった。。。
禿しく憂鬱な気分になった
217優しい名無しさん:2011/07/17(日) 18:04:38.57 ID:6yIKZzcQ
単なる憂鬱で落ち込んでるだけなのに鬱病とかって言ってる奴もいそう…
普通にフルで働いてて、普通に元気に見えるのに抗うつ薬飲んでるって言ってる人もいるし
鬱はほんとピンキリだわ
218優しい名無しさん:2011/07/17(日) 22:06:50.05 ID:ZUXJ4kkd
ゎたし 鬱かもー

ブッ殺すぞ
219優しい名無しさん:2011/07/18(月) 07:22:38.01 ID:LI7HGwf3
鬱は、酷くなると身体が重くて動けないけど、ただ死にたくなるだけ
統失は、幻覚見たり妄想したり1人で喋ったりするんでしょ 想像したら怖すぎる
だったら鬱がいいに決まってる
220優しい名無しさん:2011/07/18(月) 08:08:51.79 ID:0i7f6RHW
端からの見た目は見方があるだろうが、
本人の苦しさの度合いはわかりようもない。
221優しい名無しさん:2011/07/18(月) 21:15:40.74 ID:TARHI8/1
躁鬱はまた別として。
うつと糖質は薬が真逆。
リスパ、エビ、セレネ、セロクエル、デパケン、テグレ、フルメジン、レボトミン、コントミン、ベゲ


ことの始まりは、新入社員のときに社長をちょっと批判した。社長キレる。病院拉致。
こいつは糖質に違いないから注射しろすぐ、て突き出されセレネ筋注。
倒れる。
素直に病院通って薬飲んで、陽性は一度も出ない8年。
ひたすらに薬漬け。
陰性なんだかなと思った。

あまりに副作用きつくて転院した去年。薬全部削った。
医師に素直にすべて話した。

うつ認定。
抗うつ薬と多少の眠剤。
もちろん糖質には禁忌のやつ。

結局良くなった。
だれにもメンヘラと言われなく、普通に働いている。

どちらがましかは良いとして、逆の薬のんだら廃人か電波になる。
ひとつ、言いたかったから書き込んだ。
症状はちゃんとみてもらてった方が良いよ。
長文すいません。
222優しい名無しさん:2011/07/18(月) 21:43:14.11 ID:GD/ReOOs
>>221
社長批判云々はまじか?
だとしたら社長死ねや
223優しい名無しさん:2011/07/18(月) 22:03:22.68 ID:pFQJ8a+1
>>222
マジだ。後で言われ即辞めて縁切ったが、異性で個人的好意あったらしい。
病院拉致後、病気は大変だから面倒みるので治すよう協力する、自宅に来なさいとか言われた。
副作用で即廃人化したので、行かなかったけど、その後も辛過ぎ働けなくなり会社辞めるまでいろいろ言われた。
辞めたとこで、所詮廃人。
何もできなく、何度となく死のうとした。
それで薬増え(ry

二の舞になる人がいないように心から気をつけて欲しいと思う。
224優しい名無しさん:2011/07/18(月) 22:25:45.77 ID:GD/ReOOs
>>223
妄想症状で言ってるんじゃなくて本当なんだな?
その社長とやらが廃人やん。
やだねえまったく。
225優しい名無しさん:2011/07/18(月) 22:45:22.72 ID:pFQJ8a+1
妄想したくてもできないよ。
あの屑社長を素直に信用して辞めても病院通ったんだ。

ほんと、人生を返して欲しいけど、今ちゃんとやり直してるから。

病気だとすぐ何を話してもすぐ疑われてループに落ちる。

でも薬から抜け出して本当の自分をありのまま診察してもらうべき。
おかしければ、おかしいって言ってもらってちゃんと治したい、その気持ち、大切。
226優しい名無しさん:2011/07/19(火) 19:34:58.25 ID:GR6qHhhM
被害妄想ってやつか。統失の妄想もここまでくると終わりだな。
227優しい名無しさん:2011/07/27(水) 16:51:50.54 ID:a8H2rE/5
オフ会しようよ
228優しい名無しさん:2011/07/28(木) 05:29:58.77 ID:XRhNJ/GO
統失は原因が分からず治らないし、寿命も短い。
鬱のがましだろと思う。
229 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 【東電 71.0 %】 :2011/07/28(木) 11:37:12.30 ID:gEQhNKhT
なんで等質は寿命が短いの?
230優しい名無しさん:2011/07/28(木) 12:09:07.12 ID:XRhNJ/GO
231優しい名無しさん:2011/07/28(木) 12:57:56.41 ID:T2ILiKXQ
うつ病の方がいいかな?
統合失調症の奴は死んだほうがいいかもね。
232優しい名無しさん:2011/07/28(木) 13:03:48.11 ID:XngYt69W
>>204
うやらましい。
鬱でも誰にも話せない。
実家からも基地○と、、一人暮らし。
233 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 【東電 74.4 %】 :2011/07/28(木) 14:50:22.28 ID:gEQhNKhT
>>2330
thx
234優しい名無しさん:2011/08/03(水) 16:39:55.12 ID:ls0ymc9F
急性期の統失は、最悪だが、それを乗り越えるとまあ、普通だぜ

鬱はしらん
235優しい名無しさん:2011/08/03(水) 18:53:39.76 ID:HGleb7/i
精神病は人によって程度が違うからな。
自分は統失だけど、まわりからみるとおかしいそうだ。
236優しい名無しさん:2011/08/06(土) 17:25:46.23 ID:O3g6702p
デブとハゲどっちがマシ?
237優しい名無しさん:2011/08/06(土) 17:44:41.08 ID:0oqHFvPE
自分は発病前からクラスの人に避けられいじめられ慣れてるので
今更差別された所で何も変わらない
238優しい名無しさん:2011/08/06(土) 18:10:56.95 ID:c4bg6Lku
自分統合失調症で最近鬱病を併発しました。
統合失調症は急性期がつらくてつらくてその後の陰性症状でも動けなかったです。
でも感情はなくしましたがなんとなく働けてました。
鬱病はホントに動けない。
死にたい気持ちもでてくるしどっちも厄介ですね。
239優しい名無しさん:2011/08/09(火) 04:38:37.70 ID:00vpZPhc
鬱と統失を併発だと、脳にストッパーをかける薬と、その逆の薬の両方飲むんだろうか。
240優しい名無しさん:2011/08/19(金) 23:06:22.86 ID:4+sbmFjU
>>239
238は鬱病と陰性症状を混同しているようだ。
現実見当識、認知障害が失われた統失のよくある症状=かまってちゃん
241優しい名無しさん:2011/08/25(木) 16:25:32.50 ID:ufuSiJd3
>>230
虚血性心疾患が多いのは、薬のせいかな。

15年も平均寿命が短いのは、ちょっとへこむ
242優しい名無しさん:2011/08/25(木) 18:04:56.85 ID:VIxVp7t6
統合失調症は神の病気。昔だとシャーマンとか巫女になれたからね。
243優しい名無しさん:2011/08/25(木) 18:20:07.70 ID:Oj3x19Wx
>>241
諦めろ。統合失調症は遺伝子が糞なんだから。
244優しい名無しさん:2011/08/25(木) 18:57:47.48 ID:Sl54Ul7u
>>242
私も統合失調症で、神とも会話したが全然ものにならなかったよ。
病を得る前の人格が大事。
私みたいな現実主義の無神論者の俗物が病を得ても、
まともに働けなくなって人生詰んで終わり。

信仰心ある人が修行の末に神に会ったりしたら、
神もその人を気に入るかもしれないと思った。
私は神に嫌われてた。
245優しい名無しさん:2011/08/25(木) 19:25:13.03 ID:7kD9v5gZ
>>244
統失で陽性を経験した自分としては、
言わんとしていることが非常によくわかる。
246優しい名無しさん:2011/08/27(土) 07:05:58.06 ID:3cOyQ19D
鬱病の方がマシだろ。ただし重度の鬱病は除く。
247優しい名無しさん:2011/08/29(月) 10:28:39.21 ID:VHPugJi9
自殺率は双極性障害は統合失調症の3倍も高いよ。中程度の鬱病と統合失調症の自殺率が同じくらい。
248優しい名無しさん:2011/08/31(水) 16:14:26.82 ID:UbHK7Vqw
重症なら統失のほうがマシ。
少なくとも、うつのように
将来に絶望する事はない。別の世界で生きてるようなものだし。
生活保護も受けやすいし、親兄弟に迷惑かけてる自覚も持たなくていい。

統失でもう7年入院しっぱなしの弟がいる、
うつで5年人生棒に振り、只今絶賛無職独身中の俺の意見。

249優しい名無しさん:2011/09/04(日) 19:12:51.34 ID:FDIca7yT
統合失調症の進んだ患者はニヤニヤ笑っている。神から褒め称えられるらしい。
250優しい名無しさん:2011/09/06(火) 09:49:12.89 ID:iJnHTyqf
>>248 
年金もらってる?
251優しい名無しさん:2011/09/06(火) 12:56:51.52 ID:lPiKkBto
幸せの定義によって、どっちがましかが完全に逆転するんだろうなぁ
252優しい名無しさん:2011/09/07(水) 19:10:03.80 ID:fo8MzX9Y
鬱病の方が苦しそうですな。
253優しい名無しさん:2011/09/07(水) 19:12:14.46 ID:PI6/l3gq
通院患者の方がマシだろ。
入院患者の撃つ;y=ー(゚д゚)と統合失調症はマジでべゲタミンひく。
254248:2011/09/07(水) 23:44:19.46 ID:y4Ft+GTR
>>250
厚生3級なら。一人暮らしで月あたり5万弱は少なすぎるでござる。

弟は基礎2級。
病識がないから厄介だよ。薬を飲みたがらん。
入院中でも、看護師の前では飲んだ振りして
すぐトイレで吐き出したりしていた事もある。
255250:2011/09/08(木) 15:41:38.89 ID:PmpdI/lb
>>248
一人暮らしはつらいな

俺は、年金もらってないけど、親に寄生しとる

256優しい名無しさん:2011/09/12(月) 17:40:56.64 ID:mQrot7I7
鬱で作業所に行ってる
作業所で始めて統合の人みたけど、あれはもう社会復帰出来ないな
みんな一様に口開いてるし、動作は鈍いし、細かい作業出来ないし、話してる内容に一貫性ないし驚いたわ
薬ないと幻覚とか幻聴出るんでしょ?
過酷すぎるわ
257優しい名無しさん:2011/09/15(木) 16:18:06.94 ID:YtLhgkVt
統合失調症だけど、今就職活動しているよ

まあ、パートとかにも、手をだしているけど
258優しい名無しさん:2011/09/15(木) 17:20:58.11 ID:yTIWjKnf
統失と診断されてる。
ほぼ同時期にうつになり病気については何かと本音で話し合う先輩がいたが
先輩さっさと休職→復職→1年半で全快。
自分、だらだらもう5年通院。
いつになったら寛解するのか。先が見えない。
軽度の自分でさえ、そんななのに重度の統失とか比べる方が間違ってると思う。
それなりに良くなろうと努力しているのに
治らないって言われた時の気持ちはうつにはわかるまい。
259優しい名無しさん:2011/09/15(木) 19:33:06.90 ID:W6ciK0CT
>>256
自殺率は鬱病の方が高いよ。
260優しい名無しさん:2011/09/15(木) 20:15:28.84 ID:6EaKcB5A
うつは落ちるときは落ちるところまでいくからなぁ…
その点統失の陰性症状とかは「どうでもいい」状態になるので
辛いけど自殺とかない。そんな気力すらない。
自分の場合は、だけど。
慢性的な症状でずーっと低調が続いているイメージかな。
うつの方が起伏がある分、一時的な感情で逝っちゃうイメージはあるわ。
越えればよくなるはずの山がある分、うつの方がマシかな?とは思う。
261 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/09/15(木) 21:45:47.17 ID:5NrodkHH
その山が越せない。
というか、向こう側があるなんて信じられない。
べらぼうに高い登ることのできない山が立ち塞がっている感じ。
262優しい名無しさん:2011/09/15(木) 22:19:08.99 ID:igW+D367
でも山があるってことは越せる可能性があるってことだから。
頑張らなくていいから様子を見る冷静さは忘れるな。
越せないなら横から回り込んで迂回してもいいんだ。
統失は山自体がなかったりするから困る。
目の前に不毛の荒野が広がっている。
263 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/09/15(木) 23:16:57.31 ID:rOpFShZZ
うーん。
違うんだよ。
絶壁で行き止まり、もちろん迂回も不可。
客観的に見れば治る可能性があるのは理解しているが、もう十年間も絶壁の前にいると自分のこととしてはとても信じられない。

もとより自分は異なる病を比較するなんて無意味だと思っているが、絶壁と不毛な平原という病の自己イメージの違いは面白いと思う。
不毛な平原ということは、どんなに不毛であるにしてもとりあえず明日という一日を想像できるということかな。
絶壁の前と言ったのは、明日がくることはわかってはいるが想像できないという感じ。

264優しい名無しさん:2011/09/16(金) 08:46:17.49 ID:9GwyL2xt
とりあえず歩いてみるんだけど、荒野。って感じ。
明日は漫然とやってくる。
絶壁と荒野は言い得て妙だ。
客観的視点を考えてみても、
医者は山の向こうがあることを知ってるからうつには治るって言うし、
荒野が続いていることも見てるから
統失には一生そこでうまく過ごすしかない、って言う。
薬はせめて迷ってのたれ死なないための道しるべなのかもしれない
265優しい名無しさん:2011/09/16(金) 10:33:06.02 ID:6IBb9U3n
鬱は治るって思うわ、真っ只中の時はただただ泣いてたけど
開き直って色んな事やめて薬のんでゴロゴロしてたら良くなってきた
こんなことならもっと速く休んでいれば良かった
266優しい名無しさん:2011/09/22(木) 23:07:50.11 ID:nrND3eXl
立ち読みした本にうつ病になったことのある人は
認知症になりやすいって書いてあった
267優しい名無しさん:2011/09/22(木) 23:19:24.89 ID:L45M/8QE
認知を変えないと生きていけない
268優しい名無しさん:2011/09/30(金) 13:20:16.40 ID:mNKbsni8
寝て治ってもまたすぐ欝になるよ
269優しい名無しさん:2011/09/30(金) 14:33:05.39 ID:Y99TqDLo
双極性障害だと思っていたのですが
最近自分が統合失調症ではないかと思い始めてきたのですが
リボトリールとデパスとセロクエルを処方されています
お医者さんは病名ははっきり言ってくれないのでなんの病気なのかわからなくて困ってます
ほんとは何の病気でもないような気もします
よくわかりません
270優しい名無しさん:2011/09/30(金) 16:16:32.53 ID:YaDb/c38
>>268
うつになって欲しいの?
君は治らないもんね
271268:2011/10/03(月) 23:32:21.07 ID:OGeIjDJM
>>270
ごめんね。書き方が悪かった。そういう意味じゃないよ
272優しい名無しさん:2011/10/04(火) 02:50:35.06 ID:+7TxJg4R
初めてここ見つけて、ちょっと読んでみたら色々共感できた。
10代で摂食障害→神経症→寛解(5年会社員)ときて、3年前に親が倒れて介護鬱。
全部合わせると25年になる喪女です。

一時期認知に問題がある親とだけ会話してたら、「私の頭は正常か異常か?」わからなくなって、統失の人が書いたと思われるブログを片っ端から読んでみた。
「集団ストーカーにあってます!」から「我は神」「芸能人の●●とは運命」、やたら自分の写真を出すものまで…

結果「自分は鬱だな」、ってのがしみじみわかった。
鬱はしがらみが多いし、捨てられない。
統失重度の人だと、同じものを見ても違う名詞を答えるような、見栄・義務・罪悪感etcがまったく無くて、別の意味でうらやましくなった。

病識を持てなくて、周りを疑い出して、どんどん自分で沈んでいっちゃうのさえ、ね。
273優しい名無しさん:2011/10/04(火) 03:22:44.73 ID:cvdySk/B
罪悪感が強すぎて
自分を大きく見せたいのかも。糖質。
274優しい名無しさん:2011/10/05(水) 15:55:20.29 ID:3sXddiK+
進んだ統合失調症患者は神から褒め称えられる幻聴が聞こえるらしい。ニヤニヤ笑っている。
275優しい名無しさん:2011/10/05(水) 16:02:37.82 ID:fDaUdRz1
どういう気分なんだろうか
276優しい名無しさん:2011/10/09(日) 19:57:49.68 ID:hkVQb1Ka
金縛りも、初心者は霊体験のように不安を表現した幻覚・幻聴・幻触が多いが、
上級者は超リアルなエロい幻覚や、幽体離脱で自由に飛び回るような思い通りの幻覚が見られるようになるらしい。
277優しい名無しさん:2011/10/10(月) 16:00:08.80 ID:xP8TppvA
雇用環境が壊滅的なこの国では、
一生治らない統失のほうが
生保も受けやすくていいかもしれない。

うつは治ったら就職するよう圧力がかけられるが、
20代の非正規や中国人がゴロゴロしている
雇用環境で、職につけるとはとても思えない。
278優しい名無しさん:2011/10/10(月) 16:12:38.21 ID:F1ENGQBn
>>277
これ以上の生活レベル向上を目指すには、嫌いな奴を隔離排除する、
ということに手をつけ始めている気がする。

統失が最低限の生活のための援助を受けられるとしても、
心が満たされることはより無くなっていくと思う。
279優しい名無しさん:2011/10/22(土) 06:10:58.30 ID:cE+xtqnd
統合失調症の人に、うつ病の事をばかにされて、見下されて、つらい
その人は、活発に活動出来るタイプの統合失調症の人なんだけど、デイケアに中々行けない事や、活動量が少ない事で、うつ病を下にして、見下す発言や、上から目線で話してくるのがつらい
デイケアに、何人かそういう人がいる
病気の種類が違うだけなんだと思うけどね。
活発な統合失調症の人って、デイケアの後、市営のスポーツジム行って、お茶して帰って、すごい活動的。
で、思春期に病気になり、社会経験ない人は、社会を知らないから、自信に満ち溢れてる人もいる。
親に守られ、世話され、働いた事なく、障がい者関連の人間で、障がいに理解ある人しか知らず、知らず、健常者とほとんどかかわった経験ない人は、社会での立ち位置がわからなく、自信満々だった。
障がい者に理解ある人は
280優しい名無しさん:2011/10/22(土) 09:58:27.40 ID:h5pJHiB1
>>279
うちにもいるよそういう人、ペチャクチャ喋ってばかりの人
おしゃべりの中にうつを馬鹿にするようなはなしもあった
うつなんて甘え!糖質のほうが大変なんだから!ってニュアンスだった
お前何しにきてるんだよって感じ
おしゃべりだけする施設に行けよって思うわ
281優しい名無しさん:2011/10/23(日) 14:15:26.27 ID:4exU+aPA
>>279
>>280
自分は鬱です。
確かに統失の方は根拠の無い自信に満ち溢れてますわなwww
自分は統失の自己愛やボダにはウンザリしてるんで「鬱vs統失、どっちが大変?」という話題になると至って冷静に「人生の過去から現在、現在から未来」という話題を振って統失の人生の薄っぺらなコトを認識させて
「心が凹んでしまった鬱と真性の基地外の統失じゃ当然、統失のほうが大変だよね。負けました。ゴメンね…」と言うようにしてます。
クリニックの待合室等では周囲に聞こえるように躁状態の時のように明るく大きめの声で実行すると効果が高いですよ。
282優しい名無しさん:2011/10/23(日) 14:42:40.91 ID:Ge8KCaot
>>281
まぁ、そう喧嘩売るなよ
自分が嫌いで凹んでいる統失だっているから
283優しい名無しさん:2011/10/23(日) 15:03:36.12 ID:chlni5XV
統合失調症はみんながそうじゃないけど自分を客観的に見れなくなってるから許してやって
284優しい名無しさん:2011/10/23(日) 15:39:04.34 ID:QpqIO1DJ
両方なったことあるけど、軽い統合失調症なら鬱病よりマシだよ。
鬱病はよく首くくっている。あんまりマシには見えませんな。
285優しい名無しさん:2011/10/23(日) 15:53:29.90 ID:Ge8KCaot
社会は鬱病の性質は受け入れてくれるけど、
統失の性質は積極的に隔離しようとするよね。

隔離された社会の中で周りと比較しないで生きられているなら
統失も精神安定できるが、この情報の垣根のないネット社会で
周囲と比較しないで生きられるなんて人はそうそういないと思う

刑務所を出たら自殺しちゃうという人の気持ちは
少しわかる気がする。
286優しい名無しさん:2011/10/23(日) 16:04:34.94 ID:vYGk3tuY
自分は鬱で知り合いは統失
知り合いはキチ〇イで、そいつに攻撃されまくって落ちるところまで落ちたよ
でも本人は自分が悪いって気づいてないんだよ
もう関わりたくない
周りからも嫌われてるし、統失にはなりたくないと思った
でも色んな人がいるし、あくまでも自分と知り合いで比べた場合
287優しい名無しさん:2011/10/23(日) 16:22:17.02 ID:Ge8KCaot
鬱か統失かの2分類だけで考えるのもどうかと思うが
人間、100%どっちかの性質しか持たないということはないだろうし
こういうのを、真の糞スレというんだろうね
288優しい名無しさん:2011/10/23(日) 16:58:47.07 ID:4exU+aPA
>>282
やりたい放題やって皆に迷惑かけといて、最後には「だって、病気だから仕方ないやん♪」なんて開き直れる統失とは二度と係わりたくないだけ!
待合室やデイケアでも鬱と統失を選別隔離してほしいよ
289優しい名無しさん:2011/10/24(月) 17:09:20.35 ID:LCr2TbXi
ルイス・ウェインの絵画を見る度、統合失調症は恐ろしい病気だと思う。
自殺リスクは鬱病の方がでかいだろうけど。
290優しい名無しさん:2011/10/24(月) 17:59:53.83 ID:d+8VV1hf
>>289
えへへ。俺は統合失調症だがそんな怖くないですよ^^
たいしたことないですよ(^^:
291優しい名無しさん:2011/10/24(月) 19:05:38.54 ID:dDnCWSfk
このスレの自称うつの人はどうしてそんなに攻撃的なのか…不思議
292優しい名無しさん:2011/10/24(月) 23:04:37.24 ID:CYgBAicX
Schizophrenic Painter (Louis Wain)
http://www.youtube.com/watch?v=p8MIe7_u_tA

ルイス・ウェインの猫
http://www.geocities.jp/dokushogirai/cats.html
293優しい名無しさん:2011/10/24(月) 23:06:10.25 ID:Wt8hRg/2
926 名前:チビ男を自殺させよう・・・・視界から消えろ :2011/10/23(日) 20:18:57.70 ID:2AxCDMWy
死ねばいいのに
294優しい名無しさん:2011/10/24(月) 23:14:26.09 ID:NNw5ZSEJ
>>288
統失とは限らんよ。そういう奴らは自己愛か
反社会性人格障害かもしれん。
295優しい名無しさん:2011/10/24(月) 23:24:37.29 ID:KJIy7uqL
病気か否か白黒ハッキリしてる部分では糖質の方がマシのように思う
296優しい名無しさん:2011/10/24(月) 23:50:46.11 ID:6cDAODk2
鬱の方いいじゃん。

治るんだから。

297優しい名無しさん:2011/10/25(火) 01:23:07.83 ID:S83XrGuJ
>>291
この程度で攻撃的?
298優しい名無しさん:2011/10/25(火) 01:45:00.69 ID:fSHPYBkH
>>296
鬱病の3割は治らないよ。
299優しい名無しさん:2011/10/25(火) 01:45:23.72 ID:fSHPYBkH
鬱病はよく首吊っている。
300優しい名無しさん:2011/10/25(火) 02:11:22.62 ID:QrGv6ecn
>>300なら障害年金更新絶対通る
301優しい名無しさん:2011/10/25(火) 03:04:13.74 ID:w971hGPf
家族からの意見。
新薬や家族会や医療と厚労省や地域で取り組みで飛躍。社会に対して投薬で症状を抑えれば、日常生活に支障ないと認識されだした「糖質」は有利。
いざというときに糖質に「筋肉注射」をしてあげれば高確率で陽性期入りも防げる。注射一本
効果1ヶ月
酷い時は二週間に一本
鬱には医療側も緊急時には「これ!」対処方法すらないよねー・・・鬱は、糖質薬&鬱剤や諸々大量に飲ん出るんだしさ。
「糖質親」エビリ12〜18ミリ単剤療法だよ。後はミンザイ
陰性期間が続き飲まない時は糖質注射一本。
親族に精神疾患が居ないけど「糖質」で最近良かったよ。
鬱は甘えてないし、治らないって噛みつくし性格が悪いと最近ひねくれてると分かった。
302優しい名無しさん:2011/10/25(火) 03:17:08.32 ID:BoYThVmu
どっちにしても、先天的だったら、
人生終了
303優しい名無しさん:2011/10/25(火) 08:59:14.74 ID:niUw7+vW
紹介状みたら糖質って書いてあったショック
304優しい名無しさん:2011/10/25(火) 09:15:12.32 ID:HQuS4lZX
幻聴妄想なしでも糖質になるの?
305優しい名無しさん:2011/10/25(火) 12:46:03.52 ID:fSHPYBkH
>>303
そんなにショックか?俺も紹介状に糖質書いてあったけどふ〜んで済んだけど。
306優しい名無しさん:2011/10/25(火) 12:48:24.36 ID:fSHPYBkH
等質の進んだん人はニヤニヤ笑っている。
なぜ笑うのかというと神から褒め称えられる声が聴こえるそうです。
すげー快楽だと思う。

ということで鬱病の方が苦しい病気だと思います。
307優しい名無しさん:2011/10/25(火) 12:52:21.42 ID:9aPlJMvZ
デューク統合の方が幸せになれるのかもな
宇宙病は苦しい
308優しい名無しさん:2011/10/26(水) 20:40:08.58 ID:d5ba+Fjn
30代半ばの糖質の人が、バリバリ働くっていいはってた。
その人は中学から不登校で、病気になり、社会を全く知らない。
タンポンすら母親にいれて貰った経験があると聞いて、ビックリした。
現実を把握出来なかったり、社会での自分の立ち位置がわからず、自信満々。
最近、人生で初めてのバイト(チラシ配り)を体験したら、もう同じ作業所の男と同棲する、働いて生活費稼げるから大丈夫と悩む事がなくビックリする
309優しい名無しさん:2011/10/26(水) 22:06:36.78 ID:oWDT3/jf
統合失調患者はIQ低いよ。知的障害と区別が付かない。
310優しい名無しさん:2011/10/26(水) 22:56:47.07 ID:7b77SXPK
>>309
そうなんだなんか腑に落ちた
うち糖質の人簡単な料理も出来ないんだよね
注意しても聞かないし、理解してないっぽいし
かといって落ち込んでるわけでもないし結構みんなヘラヘラしてるし
気楽だよねー…
311優しい名無しさん:2011/10/26(水) 23:07:32.09 ID:tC6bn7+V
>>310
IQとの関係が知りたいなら、糖質の有名人ググってみなよ

何も生産しない鬱よりは糖質の方が社会的にもマシだな
312優しい名無しさん:2011/10/26(水) 23:21:30.94 ID:oWDT3/jf
>>311
精神病院に長期入院している統合失調患者はIQは50以下です。
中には低すぎて測定不能という人もザラ。
313優しい名無しさん:2011/10/27(木) 09:07:36.27 ID:2iBkMyxj
アウアウアー
314優しい名無しさん:2011/10/27(木) 10:40:49.52 ID:jvtjuct7
糖質になると、脳がダメージ食らうと主治医が言ってた。
薬がそれを軽減するらしい。
私糖質なんだけど、陰性症状が出てる時鬱の人はこんな感じかと
思ったりしたけど、ほんとの鬱はもっとつらいみたいだね。
今は時々陽性症状に悩まされるけど、けっこう普通に暮らしてる。
社会的な偏見は糖質>鬱だと思うけど、
主観的な心持ちは糖質>鬱だと思う。
自分以外の糖質に会ったことないけどね。
新聞を読み通す根気がなくなったのが悩み。やっぱり頭悪くなったかなって思う。
315優しい名無しさん:2011/10/27(木) 11:02:02.64 ID:/51S7fhU
糖質
316優しい名無しさん:2011/10/27(木) 11:31:18.98 ID:6R3JMD0A
私は統合失調症だけど、あんまり現実感ないし
幻聴や妄想の非現実といつも隣り合わせだから現実逃避できていいような。。。
年金ももらえるし
欝の人は重度じゃないと年金もらえないからね、糖質はほぼもらえるから
うつの人って暗かったり攻撃的だったり気難しかったり
なんか常に何かと戦ってる人が入院してる時見てたら多かったから
うつの人は正気がたくさん残ってるから辛いだろうと思う
糖質は正気より狂気が増えるから楽
実際入院すると精神科は3分の2は糖質患者だけど
317優しい名無しさん:2011/10/27(木) 12:29:12.28 ID:ouwL13VI
>>309
統合失調になってIQ低下してしまうと言うよね

先天性の知的障害とは違い糖質IQ低下は後天的なものと言うことか
自分の知ってる糖質の人たちは高学歴とかなんらかの才能技能があった人が多い
もちろんそれは鬱病にも同じことが言えると思うのだが

失礼かもしれないが重度糖質の、病後の姿しか知らないものだから驚いてしまう
でも、妄想幻覚に支配されてるうちに現実適応力が低下してしまうのはわかる気がする
それだけそちらの世界にエネルギーを使ってるのだろうか
その点では難治性鬱病はなまじ現実に生きてる分リアルな辛さ焦りは半端ないだろう

でも所詮病名より病状だと思う
糖質でも自分の病気を自覚してなんとか現実と折り合いつけれる人もいる

一方、鬱病でも罪業妄想は激しくて現実見失ってる人もいるしね

どちらも辛い、それでいいんじゃないかね
318優しい名無しさん:2011/10/27(木) 12:45:32.92 ID:vUZoRYZL
>>316
年金に関しては、糖質も重度じゃないと貰えないって
319優しい名無しさん:2011/10/27(木) 13:09:07.73 ID:6R3JMD0A
>>318
私って重度だったんだ。。。
働けないのは事実だから仕方ないけど
320優しい名無しさん:2011/10/27(木) 13:10:20.29 ID:D7Suu4jn
躁うつも仲間に入れてくれ。
321優しい名無しさん:2011/10/27(木) 13:30:01.98 ID:61CmSNdT
糖質陰性治らない
322優しい名無しさん:2011/10/27(木) 13:52:36.57 ID:vUZoRYZL
>>319
少し誤解されやすい文章だったかも
年金申請時に重度かどうかが重要で、その後寛解して居ても多少の残遺症状が残っているとかなら年金は貰える
323優しい名無しさん:2011/10/27(木) 19:10:07.43 ID:8VAHsv0d
>>1
程度によるだろ。
324:2011/10/28(金) 01:15:57.27 ID:EyQq5bmm
前、通った病院で鬱と診断されてましたが、幻聴、幻覚があるので、統失じゃないかと何年も前からずっとたずねてたけど、鬱と統失は同時にはならないと言われました。病院代わり鬱と統失と言われました。どっちがホントなのか混乱してます。
325優しい名無しさん:2011/10/29(土) 21:54:56.33 ID:eC+cpY5T
>>324
家族と付き添いで受診して、家族側に医者の意見や疑ってる病気は素直に話しをされますよ。
結果を急がずに納得出来る迄色々話し合った方が良い。
家の糖質なんて先生に「糖質疑惑濃厚だよ!必ず脳内影響出てるからね薬出すから通ってよ〜!」
初回で糖質告知の先生に怒ってしまい、昨日病院ドタキャンしたからw

鬱より多分糖質は生きやすいと「正気→特徴の凶人(タイプも色々)」
家の糖質は凹むし、
オロオロしたり、泣いたり、突然怒ったり、料理も掃除も毎日出来ない。
天真爛漫脳内病に見える糖質100%が、鬱と違い日常生活出来るから、苦しさを分からない糖質が見てるとマシw
326博多のカリスマ:2011/10/29(土) 21:58:14.13 ID:deSQprst
また危なくなった こりゃまた入院だな…
327優しい名無しさん:2011/10/30(日) 00:08:08.12 ID:DhvQlP9A
>>325
読みにくい文章だな、てにをはをきちんと理解してる?
考えまとまらないの?
328優しい名無しさん:2011/10/31(月) 19:26:19.85 ID:GYTy//6p
心の風邪と真性基地外どっちになりたい?
329優しい名無しさん:2011/10/31(月) 23:02:14.07 ID:xmCC0SdW
>>328
両方嫌だ!慢性パニ患だけど抑鬱状態の時は本当に本当に辛い。
本基地か鬱・・・でしょ?家の糖質はおから主体に豆類、ひじき、もやし、鶏肉入り一品料理は必ず。ドクダミ茶、グァバ茶、
糖質の糖尿回避を家族迄巻き込むから、
太らないスマートな一家。でも食べたいよ肉魚類、お米パン。仕事から帰れば、おからかそば粉メイン料理三年目。
抑鬱止まりだから本鬱は分からないけど、
家族の為に健康管理と頑張ってポジティブ思考に糖質は見える。
ただ糖質は脳が壊れ萎縮を抑えてる治らない。

やっぱり心の病気は比べられない。
ただ蜘蛛真っ赤で突然あうあうあー、ケーコみたいに生きる屍になるのが一番怖いな。
330優しい名無しさん:2011/11/01(火) 03:54:18.79 ID:dnSwi/lZ
>>328
鬱病が心の風邪はわけねーだろ。風邪なら一週間で治るだろ。鬱病は心の糖尿病。
331優しい名無しさん:2011/11/01(火) 03:58:27.90 ID:dnSwi/lZ
>>328
鬱病はよく首吊っているだろ。統合失調はIQ下がるし、どっちもなりたくないなあ。
332優しい名無しさん:2011/11/01(火) 22:41:01.28 ID:1hnbsY5R
統合失調症は下がるのはIQだけじゃない。
生命力そのものが下がって、生物として、
そして人間としてランクダウンする感じ。

欲も自己実現的なレベルの高いものから、
睡眠や食欲みたいなを満たせばいいや、
と低レベルになってしまう。
333優しい名無しさん:2011/11/04(金) 13:01:21.73 ID:QORgioz3
30代半ばで、初めてのバイト体験で、短期のチラシ配りのバイトで一万円稼いだ事で、自信満々になった統合失調症のカップルは、同棲したいともう家まで決めたらしい。
まだ仕事、見つかってないのに。
自分が仕事したいと思ったら、仕事出来ると思ってる。
会社が雇ってくれるか、稼ぐ能力あるかなのに。
作業所より、セックスに走ってて、ピル飲んで、お互いの実家で、家族が他の部屋にいるのに、ほぼ毎日してるって言ってきた。
夕飯もどっちかの母親の手作りで、どっちかの家にいりびたり。
同棲して、そんなしたいのかなと聞いてて恥ずかしい気持ちになった
334優しい名無しさん:2011/11/04(金) 13:29:04.76 ID:Zk1MLN2Y
欝から糖質へなった私
335優しい名無しさん:2011/11/04(金) 23:18:04.61 ID:O7PQ6EAm
統合失調症患者はIQが低いです。常識です。
336優しい名無しさん:2011/11/05(土) 16:40:18.77 ID:gPCDDcgw
一生治らないかもしれないけれど、
今の時代には統失ほうがマシ。
うつ病患者が全快したとしても、
雇用情勢が厳しく働く場所がない。
休職できる企業なんて、日本全体から見たら
ごく一部だしな。
337優しい名無しさん:2011/11/05(土) 18:13:53.76 ID:eN+wnRHJ
>>336
実際そうだよな。
医者は「早く改善して就職しましょうね」
と言うが、偽善ぽくて反吐がでる。
就職口なんてないのに
糖質ならいいかというとやっぱり近所から
白い目で見られる。
例え、2級の障害手当もらったとしても
人間らしい人生なんて歩めない。
ため息ばっかでる。
338優しい名無しさん:2011/11/05(土) 18:22:31.20 ID:pjWtY3d2
>>335
俺は検査の時に普通にIQが高いと言われた。
どのくらいかは具体的には聞いてないけど、130以上はあるそうだ
339優しい名無しさん:2011/11/08(火) 18:17:11.39 ID:W6Ocq+pO
>>338
主治医の慰め乙。統合失調患者は皆100以下だよ。
340優しい名無しさん:2011/11/08(火) 20:19:47.81 ID:2AIzoa+k
大人用の知能指数を諮る指針がいまだにできないのは何故なんだろうな。
341優しい名無しさん:2011/11/10(木) 16:35:26.94 ID:kc97AKM1
華々しい経歴があったり進学校にいってたりする人がいるけど
今じゃ順序だってはなしが出来なかったり
作業がおぼつかなかったりでIQ高いとは思えないな
プライドだけはあるみたいだけど
みんな一様にぼんやりしてるし、あれって薬の副作用?
342優しい名無しさん:2011/11/10(木) 17:09:41.55 ID:1xPAkuEt
>>941
だから統合失調発病したらIQ下がるよ。
343 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !omikuji 【東北電 85.1 %】 !dama:2011/11/10(木) 17:18:20.11 ID:N6RajGYk
そもそも、IQって何?
今度診察受けた時に聞いてみようかな
344優しい名無しさん:2011/11/10(木) 21:46:43.70 ID:CjBEZUby
345優しい名無しさん:2011/11/14(月) 12:34:59.31 ID:/zj4l2bH
ツレうつ読んだら鬱漫画から育児漫画になってた…
面白かったけど
346優しい名無しさん:2011/11/19(土) 19:12:34.72 ID:UlWsrsUO
もし雇用情勢が10年くらい前と同様なら、
うつ病患者のほうがマシだろうな。
当時はバイトといえば学生の小遣い稼ぎだったし、
今のように、20代の3割が非正規とか
中国人激増とか酷い事にはなっていなかったから。
雇用も、大企業限定とか言わなきゃ正社員になれた。

今は、完治せず障害年金を貰い続けられ
生保も通りやすい統失のほうがまだマシ。

ハンパに寛解した元うつ病患者なんて
どこも雇ってくれんし。
347優しい名無しさん:2011/11/19(土) 20:49:01.22 ID:AbKUsFZm
スレタイに拘らずに、流れを読み書きます。
ここの方はより良く生きていくことに対し、親和性があると思いました。
その日その日で気分のレベルがあると思うのだ、が。

今はメンタルに対して全体を見てくれていることも少ないですね、苦しみならぬ果てのない悲しみがいつかは終わる。

かな。甘いだろうか
348優しい名無しさん:2011/11/19(土) 21:05:35.94 ID:emN97IMm
IQとかよくわからんが
処理能力がものすごく悪くなってる自覚はある。
349優しい名無しさん:2011/11/19(土) 21:06:45.48 ID:AbKUsFZm
うん
350優しい名無しさん:2011/11/19(土) 21:48:36.75 ID:Ns/YsH9v
うつはホント辛かった、トーシツは陽性の妄想も予備知識あったから
なんともない、ただ脳の回転がすこぶる遅い
「うつは怠け」が定着してるし、トーシツと聞いても「?」になる
351優しい名無しさん:2011/11/20(日) 03:17:44.96 ID:74L7LI4Y
鬱病は心の風邪というのは間違いです。風邪なら一週間で治る。心の糖尿病じゃないの。
352優しい名無しさん:2011/11/20(日) 10:35:21.79 ID:q+QEAdQu
骨折という言い方もあります。
353優しい名無しさん:2011/11/20(日) 11:21:24.47 ID:OZMP01c6
統合失調症は脳のガンと言われますな
354優しい名無しさん:2011/11/20(日) 12:02:03.56 ID:74L7LI4Y
>>353
脳のガンといえば悪性の脳腫瘍と混同する。
鬱病は心の骨折なら統合失調症は心の糖尿病。
355優しい名無しさん:2011/11/27(日) 18:27:10.02 ID:HcQEm3LM
統失は精神のガンだと思う
356優しい名無しさん:2011/11/28(月) 03:35:48.29 ID:L5HMDKg8
>>355
えー。別に死ぬわけじゃないし。
ALSやCJDに比べれば可愛いもの。
357sage:2011/11/28(月) 15:26:55.91 ID:PvMxjyEH
358名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 18:31:53.43 ID:VUXEbKn/
算数
359優しい名無しさん:2011/11/28(月) 18:42:32.07 ID:OJ5lF/hY
>>355
同意

>>336
うつが心の風邪
糖質が心の癌
↑とマジで言われてる

風邪もこじらすと長いし合併症を起こす
癌もステージにより個人差がある
下手に生きながらえて苦しむ癌もある


しかし糖質が手帳や年金など支援で優遇されやすいのは事実
糖質と比較するなら躁鬱が適当じゃないかな
360優しい名無しさん:2011/11/28(月) 18:49:24.05 ID:OJ5lF/hY
追加
>>336
糖質は精神病の中でも予後が悪い
再発繰り返したび悪化していき、精神の荒廃=身体でいう癌に相当する
酷くなると人間として尊厳をなくしてしまうからね
361優しい名無しさん:2011/11/29(火) 17:12:43.23 ID:kL6II0dv
自殺率は鬱病の方が高いよ。
362優しい名無しさん:2011/11/29(火) 17:28:04.17 ID:jrXyw6UO
>>361
ソースはどこ?
363優しい名無しさん:2011/11/29(火) 19:46:49.27 ID:kL6II0dv
>>362
中程度の鬱病と統合失調症が同じくらいの自殺率、
薬物乱用や重度の鬱病だと統合失調症の2倍、双極性障害は統合失調症の3倍です。
全体的に気分障害の自殺率がかなり高いです。
統合失調症の方が自殺に関して言えばマシです。
http://obgy.typepad.jp/blog/2008/06/post-1341-66.html
http://obgy.typepad.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/06/26/20086262.jpg
364優しい名無しさん:2011/11/29(火) 20:12:35.48 ID:xSNzgmRu
死んで楽になるのと生き地獄。
どちらが良いかはその人しだい。
365優しい名無しさん:2011/11/29(火) 20:40:28.59 ID:kL6II0dv
双極性障害、薬物乱用、重度の鬱病、これらが圧倒的に自殺率が高い。
366優しい名無しさん:2011/11/30(水) 23:18:58.00 ID:BVBAL77s
統合失調のかたがたは
俺って言わず、”私”や、”僕”っていうってずっと過去より思ってた。偏見だったか
367優しい名無しさん:2011/12/01(木) 02:21:56.07 ID:vrBiE3Ks
>>360
それは大昔の俗説だよ
治療法も何もなくて隔離するしかなかった時代の俗説
今は治療法が確立されてるから早期発見早期治療されて社会復帰する人が多い
368優しい名無しさん:2011/12/01(木) 13:09:03.14 ID:j0st2Gat
どう考えてもうつの方が社会復帰する奴は多いだろ。
就職先があるかは別として。
369優しい名無しさん:2011/12/01(木) 15:50:17.95 ID:PQGva7l/
>>367
今でも、統失患者のある一定の患者は廃人化するらしいよ。
寛解、再発、廃人化のパーセンテージがどこかのサイトに出ていた。

>>368
新卒の4割が内定貰えないご時世に、
履歴書に空白がある奴なんて
どこが雇うってんだよ。
余程すごい資格を持ってるならいざしらず。
370優しい名無しさん:2011/12/01(木) 15:59:22.37 ID:j0st2Gat
無職も社会人に含まれるから、病人を卒業すれば晴れて社会人復帰だよ。
371優しい名無しさん:2011/12/01(木) 16:29:20.99 ID:sOAFmbRh
働いたら負けやで?
372優しい名無しさん:2011/12/01(木) 17:50:38.90 ID:kuyqeVcO
>>351氏前後各レス氏などへ

心の糖尿病。精神ガンかーー
よくたとえたね。

精神ガンって言葉も巷のマスコミではすでにあるしね。

それをいうなら
ば、まさにネットいじめの子はインターの癌だよね
そのうち、糖質いじめも
373優しい名無しさん:2011/12/01(木) 17:52:47.90 ID:kuyqeVcO
>>355
この場合マスコミがいうのは、
統合失調のことをたとえてるんでなくて、肉体のガンなどで精神衛生も打ちのめされた方々の事らしいね。この場合は・・
374優しい名無しさん:2011/12/01(木) 22:08:53.37 ID:FPamX+od
>>372
もう迫害は始まってると思う。
ネットやってればわかる。

いつかそういう日が来ると思ってたけど、
思ったより数倍早かった。
375優しい名無しさん:2011/12/02(金) 19:14:04.57 ID:Lvf4l8AL
>>374
fearだよね。まったくもって
一億総キグルイ化。
376優しい名無しさん:2011/12/03(土) 00:47:38.36 ID:6hzEtIK6
なんだかんだで、将来に描いている不安は
予想以上の形と早さで実現される。恐ろしい。
近々殺されるんじゃないかと思うわ。
377優しい名無しさん:2011/12/04(日) 16:47:45.40 ID:XnSCITcB
統失の弟が(まだ寛解してないのに)
家に戻るといって聞かない。
何年も入院してるんで医者が追い出したがっているっぽい。

病識がない上に、ここ数年の雇用事情も知らないもんだから
バイトでもいいから仕事を探す!と息巻いている。

こういう話を聞くと、"自分の世界"に生きている統失が羨ましい。
378優しい名無しさん:2011/12/04(日) 20:41:49.17 ID:Ib2RnXUK
>>377
ベッド数が削減されたから、当然軽いほうから追い出される。
ひとりで社会生活100%無理な患者まで家族に押し付けて退院させないと、
もっと重い患者を受け入れられない。
そういう例も知ってる。
379優しい名無しさん:2011/12/07(水) 00:13:35.37 ID:f0cLTki1
ロールシャッハテストって受けた事ある?
インクのシミみたいな絵が何に見えるかっていうやつ
あれで等質かどうか分かるんでしょ?
380優しい名無しさん:2011/12/15(木) 15:02:01.41 ID:xbVhdEL6
>>379
ロールシャッハで分かるのは性格(どんな人か)で病気かどうかじゃない
糖質の人の傾向もあるけど
糖質だから絶対こういう答えって物でも無いので分からない

381優しい名無しさん:2011/12/16(金) 15:04:00.18 ID:aYnU93s4
あげ
382優しい名無しさん:2011/12/19(月) 16:48:38.74 ID:RTW0tTHR
統合失調症って治らないの?
383優しい名無しさん:2011/12/19(月) 17:12:28.06 ID:wM57Conb
一応現代医学では治った=誤診って事になってる。
不治の病。
384優しい名無しさん:2011/12/19(月) 20:14:25.85 ID:5Qw4Yi6Z
>>382
25%の人は治るよ。
385優しい名無しさん:2011/12/19(月) 20:15:03.87 ID:5Qw4Yi6Z
自殺率は鬱病>>>統合失調症
です。

幻覚妄想がしよっちゅうだけど困ってないという人はたくさんいます。
でも、鬱状態真っ最中の人はほぼ100%困ってます。
この差は大きいかな。
386優しい名無しさん:2011/12/19(月) 20:29:51.06 ID:9JBO+udC
世間では糖質だとひかれるが、鬱病には理解あるから鬱病のがマシじゃないかな
387優しい名無しさん:2011/12/19(月) 20:39:32.95 ID:5Qw4Yi6Z
>>386
よく首を吊っているからあんまりマシには見えないなあ。
388優しい名無しさん:2011/12/19(月) 20:46:51.83 ID:BNH1tDMJ
芸能人で自分の「うつ病」をテレビで告白する人は多いけど、統失だと告白する人は一人もいない。
389優しい名無しさん:2011/12/19(月) 20:58:50.86 ID:5Qw4Yi6Z
>>388
当たり前だろ。偏見が強いんだから。
390優しい名無しさん:2011/12/19(月) 21:20:39.67 ID:wM57Conb
>>389
芸能人で偏見が出るレベルじゃ一般人じゃ村八分だろ。
どこがマシなんだ。
391優しい名無しさん:2011/12/20(火) 00:12:51.15 ID:9vPvcyn9
偏見が強いから告白しないと思ってるの?w
392優しい名無しさん:2011/12/20(火) 01:47:37.87 ID:ocNCGws1
鬱病の方が苦しそうです。
393優しい名無しさん:2011/12/20(火) 09:50:10.18 ID:O/73mav5
>>384
>>382
糖質はあくまで寛解。
完治はない。
再発しやすく再発の度に悪化する。
鬱病は糖質に比べれば投薬効果が出てやすい。
時間はかかるがかなりの確率で回復可能。
ただし新型タイプの鬱病は人格的な問題も絡んでるためこの限りでない。
本人も心底では病気でいたがる。


>>392
鬱病と糖質は比較しようがないが…
鬱病は他人から見て「わかりやすく辛そうに見える」
現実検討力が失われないぶん偏見や風当たりに苦しむだろう

糖質は陽性、陰性、妄想ないタイプと病状広く一概に言えないけど
例えば被害妄想で危害加えられるとか殺されるのではないかと死ぬような苦しみを経験する患者もいる
それが何年も続く恐怖は耐えられないだろう
あまりの恐怖に酷い自傷他傷してしまう場合もある
ボダのリスカとはレベルの違う壮絶な自傷
自殺「させられてしまう」患者もいる
(鬱病と違うのは妄想原因という点)

後、糖質に比べれば鬱病のほうが予後はいくらかいいのではないか

両者とも健常者には理解されにくいが、鬱病のほうが一般的にわかりやすい。
総合的に強いて言えば、鬱病より更に理解されないのが糖質。
そして過去の精神科歴史を遡っても分裂病は人と見なされず、ロボトミーや職員の患者暴力など虐待の被害者だ。
糖質は今なお酷い差別を受けているのも事実。
糖質がより辛いのではと思う。
394優しい名無しさん:2011/12/20(火) 10:04:30.79 ID:d4sty6co
被害者ぶってるうちはどっちも駄目なんじゃないの。
差別される側にも問題や隙がある。
395優しい名無しさん:2011/12/20(火) 12:05:24.72 ID:O/73mav5
>>394
もちろん。
ただ精神病と、新型鬱病や人格障害は違うから。

糖質はいまでも根本原因不明だが、昔は病院に閉じ込めるだけの家畜同然の酷い扱いだった。
そしてロボトミーは人間としての尊厳を奪った。
これは立派に被害者と言える。
現在はロボトミーこそ禁止されてるが、多剤大量投与で被害を受けてる患者は多数いる。
つまりよい病院と医者を選ぶことが重要。
そして本人の治療意欲は言うまでもない。
しかし幻覚妄想の酷い患者にそれを持てと言うのは残酷なんだよ。
396優しい名無しさん:2011/12/20(火) 12:13:15.59 ID:O/73mav5
>差別される側にも問題や隙がある。

これはあなたの認識違い。
「分裂病になった不幸より、この国に生まれたことの不幸」と言った学者が昔いたようだ。
世界的に立ち後れ偏見にまみれていた糖質治療。
これにより生まれた差別は、本人の問題や隙ではない。
今でも根深い問題。
397優しい名無しさん:2011/12/21(水) 11:05:03.34 ID:hD9R5giW
糖質は至れり尽くせりじゃん何が不満なの?
年金ももらえるし作業所も充実してるし
なんでもかんでも差別ニダ!って言うのが気持ち悪い
糖質は普通じゃないんだから区別されて当然だろ…
398優しい名無しさん:2011/12/21(水) 20:06:20.83 ID:CKmKgZi/
じゃあ統合失調症になってみろよ。
なってそんな軽口たたけたら褒めてやるよ。
399優しい名無しさん:2011/12/21(水) 20:31:02.19 ID:rsdJAwSc
鬱病の方が苦しそうですよ。
400優しい名無しさん:2011/12/22(木) 16:31:05.92 ID:TcE9VkSW
たまに両方なる人もいるけどね。
401優しい名無しさん:2011/12/22(木) 17:43:11.04 ID:vnSLijvK
おれは3日間続いた妄想と幻聴が治まった後にうつになった。
統失の場合は社会生活は難しいが鬱の場合は周りのサポートがあればなんとかやっていける。
402優しい名無しさん:2011/12/22(木) 21:56:51.89 ID:49e1acVo
揚げ
403優しい名無しさん:2011/12/24(土) 05:08:15.24 ID:53mHYPuf
自殺率は鬱病の方が高いよ。
404優しい名無しさん:2011/12/24(土) 11:19:55.61 ID:b5P2EMZI
死んで無になるのと生き地獄。
どっちが良いかはその人次第。
405優しい名無しさん:2011/12/24(土) 23:36:07.83 ID:KRFy6Ilv
自分はウツぎみで、薬を飲みながらなんとか会社に行っていますが、糖質上がりの人が部下になって、弱ってます。
寛解してると言っても、やはり普通の人とは違います。
ウツもキツいけど、糖質の人をまじかで見ていると、ウツのほうがまだまし、と思えます。

406優しい名無しさん:2011/12/24(土) 23:55:19.16 ID:5RiH5MWQ
まぁ統失にも陰性症状とかあるからねぇ。
でも、生保も受けやすいし
半端なうつの回復者よりは恵まれてるよ。

健常者ですら辛いこの雇用情勢で
長いブランクとボロになった頭を抱えて、
20代や中国人とも競合しなきゃならんし。
407優しい名無しさん:2011/12/25(日) 09:46:27.84 ID:FtKe8dcu
>>404
統合失調の進んだ人を見てみろ。ニヤニヤ笑っている。神の声が聴こえるらしい。
最初の罰する声だったが、症状が進むと褒められる声に変わる。
神から褒め称えられるこんな快楽があるか?どこが生き地獄なんだよw
408優しい名無しさん:2011/12/25(日) 11:45:19.21 ID:wtPWQzlY
>>405
糖質の部下はなんか奇行でもかましてるの?
409優しい名無しさん:2011/12/25(日) 12:08:40.01 ID:FtKe8dcu
統合失調は基地害だよ。反論ありますか?
410優しい名無しさん:2011/12/25(日) 12:18:25.59 ID:4FvlY/Fh
基地外が快楽って薬中みたいな事をいう人だな。
411優しい名無しさん:2011/12/25(日) 16:49:30.24 ID:N2CbQfPy
両方患ってる
412優しい名無しさん:2011/12/25(日) 16:49:59.51 ID:cMoANa7j
ふと思ったんだが嫁に行かなくて良いのかい?
413優しい名無しさん:2011/12/25(日) 22:23:22.84 ID:FtKe8dcu
うつ病の1/3は、病気前の状態に戻れない。
それは、統合失調症の欠陥状態と何がどう違うのか、言うてみ。
414優しい名無しさん:2011/12/26(月) 01:41:08.62 ID:F+AjY/GK
>>409
ありません
415優しい名無しさん:2011/12/26(月) 11:44:38.79 ID:llxM/1t3
>>413
2/3も元に戻るなんて統合失調症から見れば羨ましい限りだ。
416優しい名無しさん:2011/12/27(火) 03:04:10.02 ID:DakHOpV6
重度のうつ病より統合失調症の方がマシです。
417優しい名無しさん:2011/12/28(水) 00:51:42.51 ID:/RESMXJQ
>>416
重度の糖質より鬱の方がマシです。

どっちも基地外なんだよ
418優しい名無しさん:2011/12/28(水) 01:03:36.92 ID:iI/hHRF1
鬱なんて軽症や。糖質は精神疾患のデパート。総合商社。財閥。
419優しい名無しさん:2011/12/28(水) 16:52:06.34 ID:RQU8ET/k
要するに年金が欲しいからうつ病の方が重いことにしたいんだろ?
420優しい名無しさん:2011/12/28(水) 17:04:57.06 ID:J7O+CBjM
うつは重い病気です。だから年金くださいw
421優しい名無しさん:2011/12/28(水) 17:35:40.81 ID:iI/hHRF1
カスゴミだないい加減それ以下か
422優しい名無しさん:2011/12/28(水) 20:26:02.54 ID:bw0KuFZO
統合は障害
鬱は病気
って感じ?
統合って治りにくいって知らなかったわ
423優しい名無しさん:2011/12/28(水) 22:08:38.05 ID:J7O+CBjM
統合失調症は現代医学では治らない。
誤診で別の病気だったという事はある。
424優しい名無しさん:2011/12/28(水) 22:14:49.00 ID:KVNOhLod
医師になってから423は言おうね
治った奴はいるのかと医師に聞けない臆病脱糞君なんだね
いると言っているよ
医師は
氏ね脳内障害野郎
425優しい名無しさん:2011/12/28(水) 22:22:47.94 ID:KVNOhLod
現代医学を良く知る医師本人が治った人はいると言っている。
423がどどれ程糞かおわかりであろう。
お前は医師じゃないし、クソ以下
ハナクソ、糞以下だと言う事がおわかりであろう
お前が言っている学は学じゃないよ
落ちろカス男
426優しい名無しさん:2011/12/28(水) 22:47:11.02 ID:Nj/Tc1FC
お前の言う現代医学って何だよ
医師の前で脱糞でもしておけ
427優しい名無しさん:2011/12/29(木) 09:37:50.08 ID:mX2dCHk2
>>423
25%くらいは治るよ。
428優しい名無しさん:2011/12/29(木) 09:59:05.79 ID:voGoRcQX
429優しい名無しさん:2011/12/29(木) 15:17:33.39 ID:C4rfeBDt
統合ってファビョるイメージあるわ
すぐ↑でも切れてるし
そういう自制がきかないところがキティなのよ
430優しい名無しさん:2011/12/29(木) 15:45:44.86 ID:C2Xcw9hX
では治った事例をソース付で挙げてくれないか。
431優しい名無しさん:2011/12/29(木) 18:32:43.82 ID:jHvns4fS
統合は、陽性症状は治るかも知れないが、
陰性症状と認知機能障害は不治でしょ。今のところ。
432優しい名無しさん:2011/12/29(木) 20:34:57.60 ID:tIW05GBL
>>427
それは「寛解」なのでは?
しかしそれでも再発する奴が一定率いて、
更に「廃人化」する奴も…。
医療の進歩を願うだけだな。

最も、TPPだの混合医療だので
一般人は治療を受けられなく成る
可能性のほうが高いけれど。
433優しい名無しさん:2011/12/30(金) 15:47:01.56 ID:zi6GrifV
陰性症状ってどんななの?
眠いの?
434優しい名無しさん:2011/12/30(金) 22:14:53.03 ID:uMQe0JCI
医師が治った人はいると言っている。
お前らの腐った脳では
きっと無理だよ
435優しい名無しさん:2011/12/30(金) 22:17:44.97 ID:uMQe0JCI
統合失調症キュア
治療によって治る病です

ここが一つソースのようなものだ
お前らのは脳内偽医学だよ
勘違いすんな
436優しい名無しさん:2011/12/30(金) 22:26:10.31 ID:uMQe0JCI
432みたいなのを参考にしないでねって
言っているのは山ほどあるよ
お前らは医師で無いものね
いるというのが事実、現実だよ
それ以上でも以下でもない
聞いたらそう言う
一部だけどもね
437優しい名無しさん:2011/12/30(金) 22:29:00.39 ID:uMQe0JCI
最後
寛解は最低条件
ほとんどがその前でそれに至らない
寛解してからだよ
言ってるのは
438優しい名無しさん:2011/12/31(土) 21:32:50.64 ID:ttYDJxrY
陽性症状バリバリの糖質5年目です。
でも仕事それなり順調、人間関係普通では、家庭問題特になしの場合
俺って寛解なの???
439優しい名無しさん:2011/12/31(土) 23:12:24.86 ID:R5OND+pf
>>438
幻聴や幻覚を「幻」、偽の情報だと理解できれば寛解じゃね?
俺が知ってる奴は病識もないまま10年くらい
病院を出たり入ったりしてる。薬を飲んだふりして
トイレで吐き出したり、病院も手を焼いたらしい。
440優しい名無しさん:2012/01/07(土) 19:15:26.76 ID:lIoi6OYi
統合失調症は麻薬中毒患者そっくりの症状が出る。
441優しい名無しさん:2012/01/21(土) 00:06:54.82 ID:NyslKaav
スレのぞくとうつは暗いだけだけど統合はキティだと思うわ
ごっことかわけ分からない物飼ってるんだぜぞっとするわ
442優しい名無しさん:2012/01/21(土) 00:19:13.16 ID:ybPL6DXX
俺はお前さんにぞっとするがね
443優しい名無しさん:2012/01/21(土) 16:47:32.22 ID:smzsXqtL
まだこのスレあったんだ
結論出た?
444優しい名無しさん:2012/01/23(月) 18:43:26.86 ID:AYBHR2za
うつ病のほうがマシ
445優しい名無しさん:2012/01/27(金) 16:50:21.98 ID:XGHBZqMC
ハゲ
446優しい名無しさん:2012/01/27(金) 17:05:38.21 ID:C3iodk7u
鬱の方が楽な気がします
447優しい名無しさん:2012/01/27(金) 17:52:46.12 ID:6xA+a+kE
うつ病を告白する芸能人はいても、統合失調症を告白する芸能人は殆どいない。
448優しい名無しさん:2012/01/28(土) 00:42:50.31 ID:XXXyRKrK
自殺は鬱病の方が多いよ。
449優しい名無しさん:2012/01/28(土) 08:15:10.77 ID:kzfV4J9Y
本人がつらいのはうつ病の方で、周りがつらいのは統失
450優しい名無しさん:2012/01/28(土) 09:48:24.10 ID:pXpAMad5
統合失調症になった友人に言われたこと

「いまうつ病ですか・・ うつって治るんですよね。羨ましい。」
451優しい名無しさん:2012/01/28(土) 17:39:54.81 ID:XXXyRKrK
>>450
うつ病の3割は治らない。
452優しい名無しさん:2012/01/28(土) 17:43:49.46 ID:9m/zDmSf
7割も治るんだろ?
羨ましい
453優しい名無しさん:2012/01/29(日) 06:52:29.45 ID:zqLGPGBC
幻覚、妄想があるけど困ってない人はいる。
しかし鬱状態の人は100%困っている。
これが自殺率の差かな。
454優しい名無しさん:2012/01/29(日) 06:53:51.53 ID:OHjz2Ms8
>しかし鬱状態の人は100%困っている。
何故そう断言できる?
455優しい名無しさん:2012/01/29(日) 13:05:41.56 ID:waGnyNJe
>>453
周りが困るという本人が困るより問題なことが起こるんだけどな。
456優しい名無しさん:2012/01/29(日) 16:26:53.20 ID:zqLGPGBC
>>454
うつ病患者は苦しそうだからです。
457優しい名無しさん:2012/01/29(日) 17:02:36.67 ID:KK7PtXkW
金貸してやったのにアケオメのメールさえ無かった。
やっぱ頭おかしいんだな。。
458優しい名無しさん:2012/01/29(日) 18:42:57.66 ID:zqLGPGBC
よく首を吊っているところを考えるとあんまりマシには見えないなあ。
459優しい名無しさん:2012/01/29(日) 19:18:04.69 ID:waGnyNJe
首を吊るのをだすなら、統合失調症は閉鎖病棟に一生入院を出してくるけどな。
死んで自由になるのと不自由が寿命まで続くのどちらが良いかは人によるだろうけど。
460優しい名無しさん:2012/01/29(日) 22:26:14.97 ID:zqLGPGBC
>>459
一生入院なんて統合失調症全患者の10%未満だよ。
461優しい名無しさん:2012/01/29(日) 22:41:53.53 ID:OT6FiQHz
死に至りさえしなければうつ病の方がマシ
いつかは周りに癒されて未来が開ける。

統失の無能は治るものではないから。
人も嫌がって離れていく一方だし、惨めだし。
462優しい名無しさん:2012/01/30(月) 00:07:53.47 ID:8g7GECeQ
自殺率が低いと言っても患者の数自体が圧倒的に多いから
結局糖質の方が死んでる
463無筋肉男ちゃん ◆juSMtocSu6 :2012/01/30(月) 00:37:55.80 ID:vhmNMFpz
俺、統合失調症だけど、妄想、幻覚、幻聴ないよ。
過食症、強迫観念、多水症、不眠症あるけど。
限度を越えたトレーニング、苦しい、
美人女を見かけると死ねばいいと思うし
464優しい名無しさん:2012/01/30(月) 00:48:36.37 ID:l5tL2G6V
>>462
統合失調症の自殺率は9%、うつ病は10〜15%、躁うつ病は25%です。常識です。
465優しい名無しさん:2012/01/30(月) 01:36:22.23 ID:dvxg3PuL
統失だって、突発的に死ぬ人もいるだろうけど、
最後は幻聴に責められて自殺する人も多いんじゃないの。
その時は統失にカウントされるかはわからないが
466優しい名無しさん:2012/01/30(月) 02:05:48.98 ID:l5tL2G6V
>>465
幻聴は最も症状が重い時で出る症状で外来の患者は幻聴なんぞない。被害妄想はあるけどな。
467優しい名無しさん:2012/01/30(月) 02:20:09.11 ID:dvxg3PuL
外来で、幻聴あったけど、医者に伝えてない頃があったな。
でも医者は知っているようだったよ。
まぁ、なんか知るルートがあるんだろうね。
468優しい名無しさん:2012/01/30(月) 03:09:40.54 ID:l5tL2G6V
統合失調の進んだ人はニヤニヤ笑っている。
神から褒め称えられている。
重度の鬱病の方が遥かに苦しいと思います。
469優しい名無しさん:2012/01/30(月) 03:40:26.85 ID:3sUtILEa
せっかく うつ病が回復しかけていたのにパワハラや身体的な病気、そして実質的な解雇に追い込まれてうつが悪化。
もう一年以上引きずってる。一時は自殺も考えた。今日もこんな時間に目が冷めちゃったし。
昔、統合失調症の人相手の作業所の職員(バイト)もやってたことあるけど うつ病は当事者同士が集まる場ってほとんど無いんだよね。
470優しい名無しさん:2012/01/31(火) 00:42:24.22 ID:1tvDZ6ND
>>462
意味がさっぱり分かりません。
471優しい名無しさん:2012/01/31(火) 04:46:03.10 ID:nGwIjOsc
うつは周りからは根暗のような印象だろうけど
糖質はキチガイってイメージだろうな

糖質の人って何か違う不気味さがある
見た目年齢不詳 不気味

辛さでいえばうつかな
472優しい名無しさん:2012/01/31(火) 05:03:43.15 ID:1tvDZ6ND
双極性障害、薬物乱用、重度の鬱病、これらが圧倒的に自殺率が高い。
473優しい名無しさん:2012/01/31(火) 07:51:50.79 ID:h9JSuSgx
うつになる前は割と明るい性格だったっぽい(周囲に言わせると)
うつになった後、出会った人からは割と根暗な性格だと思われがち。

何だか昔からの友人などに気を使わせちゃって申し訳ない。
会うと第一声が体調についてきかれる。
474優しい名無しさん:2012/01/31(火) 10:43:07.33 ID:8HuYpvqR
>>470
なんで?率と実数は違うだろ?
お前が馬鹿なだけじゃん
475優しい名無しさん:2012/01/31(火) 10:54:25.22 ID:3GDzpRlF
自殺率が高くても躁鬱なんて患者自体の数が無茶無茶少数だろ。
糖質300人:躁鬱一人って感じだったぞ。
精神病院での割合。
476優しい名無しさん:2012/01/31(火) 10:55:22.27 ID:3GDzpRlF
躁鬱で死んだ奴一人知ってるが
糖質は30人くらい知ってる。それ以上か。
477優しい名無しさん:2012/01/31(火) 11:14:08.09 ID:1tvDZ6ND
>>475-476
中程度の鬱病と統合失調症が同じくらいの自殺率、
薬物乱用や重度の鬱病だと統合失調症の2倍、双極性障害は統合失調症の3倍です。
全体的に気分障害の自殺率がかなり高いです。
統合失調症の方が自殺に関して言えばマシです。
http://obgy.typepad.jp/blog/2008/06/post-1341-66.html
http://obgy.typepad.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/06/26/20086262.jpg

精神病院の入院患者の40%が統合失調、10%躁鬱。
478優しい名無しさん:2012/01/31(火) 11:29:52.73 ID:8HuYpvqR
>>477
延べ人数になおしてみてよw
479優しい名無しさん:2012/01/31(火) 11:46:04.90 ID:h9JSuSgx

統計上は日本は精神疾患の罹患率が極めて低く男性の生涯うつ発症率は18人に1人。
ただ女性は多く10人に1人。しかし自殺者は圧倒的に男性が多い。
数も近年急上昇し統計上は30年前の10倍以上に激増。

精神疾患の罹患率が極めて多いとされているアメリカと比べても自殺率は極めて高い。
遺伝学的に東アジア人は精神疾患にかかりにくいと言ってる学者もいるが韓国や中国の
自殺率は異常に高い。韓国は日本より高いし中国も日本よりも高いのではないかと言われている。

これはただ単に受診率やシステムの問題だと思う。アメリカ人は精神科受診の抵抗少ないしカウンセラーが滅茶苦茶多い。

ただ最近では日本の場合、現在 うつ病の状態にある人が50人に1人以上いると言われだしたけど。

480優しい名無しさん:2012/01/31(火) 22:10:48.25 ID:1tvDZ6ND
統合失調と鬱病?そりゃ鬱病の方がマシでしょ。
ただし躁うつ病になったらどっちもどっち。
481優しい名無しさん:2012/01/31(火) 22:12:23.17 ID:1tvDZ6ND
自殺率が統合失調の3倍も高いなんてどれだけ苦しい病気なんだよ。
482優しい名無しさん:2012/01/31(火) 22:55:21.44 ID:3GDzpRlF
本の中の状態を語られても
483優しい名無しさん:2012/02/01(水) 11:58:19.03 ID:bDN2iONp
自殺できるって良いね。
楽になるものね。
484優しい名無しさん:2012/02/02(木) 10:12:27.07 ID:509FLKEn
鬱の方が自殺率が高いって言ってる奴統合だろw
鬱より統合の方がまし!ってアピールしたいだけだろ
統合なんてキティになったなんて認めたくないんだろうなw
自殺率も「率」しか言わないし実数で比べろよ
コピペばっかりで算数も出来ないんだろうなぁ
485優しい名無しさん:2012/02/02(木) 11:20:26.64 ID:DwbyNlV5
統合は奇跡の病気。天国行きのトロッコ。
486優しい名無しさん:2012/02/02(木) 22:36:16.33 ID:YRmPecQN
>>484
はあ?いつ統合失調の方がマシと言った?7割は治るんだから鬱病のマシだよ。
ただし鬱病患者の方が苦しそう。よく首を吊っている。鬱病の自殺率は健常者の中程度9倍〜重度21倍程度。

患者数は統合失調患者は0.8%くらい。鬱病は患者数が多く3%くらいです。
自殺している率も実数も鬱病の方が多い。
487優しい名無しさん:2012/02/02(木) 22:39:57.96 ID:YRmPecQN
鬱病の方がマシだよ。自殺さえしなければ病気で死ぬことないし。
統合失調は薬の副作用の心臓病でよく死んでいる。
488優しい名無しさん:2012/02/02(木) 22:43:54.63 ID:YRmPecQN
双極性障害、薬物乱用、重度の鬱病、これらが統合失調より遥かに自殺率が高い。
http://obgy.typepad.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/06/26/20086262.jpg
489優しい名無しさん:2012/02/02(木) 23:01:28.85 ID:638gj8wr
統失と鬱病を併発してる自分は何も言えない…
490優しい名無しさん:2012/02/02(木) 23:19:11.10 ID:DwbyNlV5
圧倒的に患者数が多いのは等質なわけで
491優しい名無しさん:2012/02/02(木) 23:21:25.70 ID:YRmPecQN
>>490
阿呆か?鬱病の方が患者数は多い。入院している人は統合失調が多いだろうけど。

統計上は日本は精神疾患の罹患率が極めて低く男性の生涯うつ発症率は18人に1人。
ただ女性は多く10人に1人。

統合失調は1000人に8人くらい。
492優しい名無しさん:2012/02/02(木) 23:27:02.10 ID:e3Ab+DqS
マジレスすっと、自分は糖質じゃないから気持ち解んないし、無責任な感想言えん。
それぞれ辛いさ。
493優しい名無しさん:2012/02/05(日) 16:31:31.94 ID:pMQt27Dx
うつ病のほうがマシ
494優しい名無しさん:2012/02/05(日) 16:38:51.45 ID:ZNBqTeKg
どっちも自殺したら最悪だ
運命を呪うしかない
495優しい名無しさん:2012/02/05(日) 18:20:57.70 ID:PsIVDDPm
>>493
うつ病の方が苦しそうですよ。
496◇nqd4WeLOC6:2012/02/05(日) 19:15:18.99 ID:1A6/zSU/
497優しい名無しさん:2012/02/05(日) 20:09:09.41 ID:ByiVk3es
>>447
>うつ病を告白する芸能人はいても、統合失調症を告白する芸能人は殆どいない。

うつ病は、ひとに言えるからいいよな。統失は誰にも言えない。
498優しい名無しさん:2012/02/06(月) 08:51:57.84 ID:HgSEXYDD
>>497
発病する人が鬱病は統合失調症より遥かに多いからだ。
499優しい名無しさん:2012/02/06(月) 14:02:44.39 ID:CIOhR2nt
>>489
そうじゃなくて、病気のイメージの違いだと思う。

うつ病 = 憂鬱な気分、可哀そう、世間の理解や同情がある。

統失  = 支離滅裂、妄想、幻聴、殺人事件で心神喪失(無罪)、世間ではキチガイ扱い。
500優しい名無しさん:2012/02/06(月) 15:12:32.33 ID:HgSEXYDD
>>499
そうか?鬱病は怠け物や甘えだと言う奴が結構いるよ。
501優しい名無しさん:2012/02/06(月) 15:17:20.48 ID:f9qRcsTj
鬱病が頑張った人がなるとか、甘えだからなるとか、どっちも偏見
ただ糖質は本人の行動とは関係なくなってしまう
502優しい名無しさん:2012/02/06(月) 15:38:01.53 ID:T+y0u02l
>>499
同意
503優しい名無しさん:2012/02/06(月) 21:53:54.48 ID:9ni7/0Ft
鬱の人とは軽く関わったことしかないけど糖質とはかなり関わってしまった(というか糖質が関わってきた)。
それでか鬱のほうがマシだと思ったな・・・まだまともに話通じる人だったし。
関わってきた糖質(男)は最悪だったよ、私女なんだけどいきなり殴りかかってくるわお金盗まれるわ盗撮されて脅迫されるわ・・・
焦点の合わない目でニヤニヤ笑い出して食事中に「毒を盛られた毒殺される!」って騒ぎだすし。
「俺はこんなに頭が正常だから健常者と同じさ」と言いながら、警察に通報したときは「責任能力のない重度の糖質」を演じてた。
もう糖質に関わったら終わりだわ。
504優しい名無しさん:2012/02/06(月) 23:32:40.03 ID:M3vdP/BG
うつ病のほうがマシ
505優しい名無しさん:2012/02/07(火) 17:00:04.11 ID:c3Ugnuji
両方罹ったことあるが、鬱病も苦しかったな。
506優しい名無しさん:2012/02/07(火) 17:05:34.70 ID:P7B9TGMj
      ,-'"ヽ
     /   i、       / ̄ ̄ ヽ,      _/\/\/\/|_
     { ノ   "' ゝ    /        ',     \          /
     /       "' ゝノ {0}  /¨`ヽ{0}     < ニャーン!! >
     /              ヽ._.ノ  ',    /          \
    i                `ー'′  '.     ̄|/\/\/\/ ̄
   /                       }.
   i'    /、                 ,i..
   い _/  `-、.,,     、_       i
  /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
(,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
      ,/ /     \  ヽ、   i  |
      (、,,/       〉、 、,}    |  .i
               `` `     ! 、、\
                      !、_n_,〉>
507優しい名無しさん:2012/02/08(水) 07:20:58.05 ID:aiZ06Fz2
自殺率は・・・

鬱病>>>統合失調

ですな。
508優しい名無しさん:2012/02/08(水) 11:19:32.56 ID:V0fkCWpa
>>503
等質の人って危険だよね…
等質が自殺しないのって認知能力が弱いだけだと思うわ
周りは地獄だとおもう
509優しい名無しさん:2012/02/08(水) 12:26:29.58 ID:GHigCLID
囓るだけじゃなくちゃんと飲めよ
510優しい名無しさん:2012/02/08(水) 12:47:25.48 ID:aiZ06Fz2
統合失調でも軽い人は健常者と区別が付かない。重い人は会話が成り立たない。
511優しい名無しさん:2012/02/08(水) 12:48:26.36 ID:izN84Xlh
>>
ちゃんと反省しとるんか?
512優しい名無しさん:2012/02/08(水) 12:55:18.47 ID:izN84Xlh
男性が私の思い通りにうごかない、深夜に近所の公園で5年間ギャーとかは、
え? その思い通りに動かない男性ってのは俺のことなの? 右ストレートとか普通に動くけど。。。
男性が女性に対して変な誇大妄想ふっかけてきて暴力振るってきてとかは、
またあの精神病女性の関係妄想がでてきて離人感でひとりで喚いてるだけじゃないの。。。

ニャーン♪


513優しい名無しさん:2012/02/08(水) 13:04:01.92 ID:izN84Xlh

 女性が5年間も深夜に喚き続けるなんて傷害罪だろ?

 プシコーゼの女性が森田療法してただけだけどwwww
514優しい名無しさん:2012/02/08(水) 22:02:13.90 ID:bNB850oC
>>507
>>508
そりゃそうだ、鬱と糖質じゃ考え方が全然違う。
何か嫌なことがあった時、鬱は「自分のせいだ・・・自分が悪いんだ・・・」って落ち込むから自殺しやすい。
糖質の場合は「自分は神だ!自分は全て正しい!だから自分は悪くない!」って考えるから自殺しない。
欝は本人が辛いけど、糖質はまわりが辛い・・・ほんと迷惑だ糖質と関わったら地獄だよ黒歴史だ。
515優しい名無しさん:2012/02/08(水) 22:05:24.07 ID:aiZ06Fz2
>>514
自分は神だなんて思っている奴は相当重症。
516優しい名無しさん:2012/02/09(木) 13:34:28.44 ID:m3Jva7Ka
>>514
なんで統合失調の重症患者を統合失調の代表にするかな。
517優しい名無しさん:2012/02/09(木) 21:36:07.54 ID:wmtNOd23
514だけど

>>516
今まで関わった糖質がそんな重症な糖質だったからなぁ。
恐ろしいことに「自分は神だ」なんて思ってるその重症の糖質は車の免許を持ってて毎日運転してる・・・
そいつが糖質だって知ってる人は怖がってそいつが運転する車に乗らない。
でも最初は「まともな人」を演じるから、間違って車乗ってしまったら地獄だよ。
血走った目で山道を物凄い速度で飛ばすから死ぬかと思った。
なんであんな危険なやつに免許交付するんだ・・・日本は間違ってる・・・
518優しい名無しさん:2012/02/10(金) 00:46:51.40 ID:MjeEEBCS
類友って知ってるか

そのころはお前も同類だったんだよ
519優しい名無しさん:2012/02/10(金) 01:32:20.68 ID:fZcc1YGP
>>517
そんな重症と関わるなんてあなたも重症なんですね。
520優しい名無しさん:2012/02/10(金) 11:16:45.96 ID:ejpYmfBq
ぶっちぎりで鬱病のがマシ
糖質は周りへ被害がでかすぎる
521優しい名無しさん:2012/02/10(金) 12:13:56.40 ID:MjeEEBCS
糖質は巧く治療できれば顕著な回復が見込めるが
成功例は全体の2%くらいという悲しい数字。
522優しい名無しさん:2012/02/10(金) 13:43:17.83 ID:8rg8Bfrf
そもそもうつ病患者の何パーセントが本物なのよ?
523優しい名無しさん:2012/02/10(金) 16:50:53.67 ID:fZcc1YGP
>>521
阿呆か?統合失調も25%くらいの人は治る。廃人は25%。中間が50%。
524優しい名無しさん:2012/02/10(金) 17:10:22.54 ID:NZYA8huN
みんな病気なのにどっちがマシとか
何が言いたいの?
何を求めてるの?
525優しい名無しさん:2012/02/10(金) 17:26:26.19 ID:yN6E3+nG
>>522
健常者の抑うつ状態から、うつ状態、軽症うつ、うつ病、大うつ病、新型うつ病、まで幅広い。
障害者に値するのは、その内の、ほんの僅かに限られる。
世間の理解や認知度が深い事をいいことに、自称「うつ病」が多すぎる。
526優しい名無しさん:2012/02/10(金) 17:55:50.34 ID:8rg8Bfrf
>>524
うつ病は重い病気だから年金を統合失調症より簡単に出せ。
って事かな。

>>525
なにやら自殺に拘っている人がいるから、
俺は自殺した奴だけが本物のうつ病患者。
って事で良いと思った。
527優しい名無しさん:2012/02/10(金) 22:14:29.55 ID:RiY4SYTR
>>518
>>519
きちんと文章読まずにレスする人のほうが重症だわ・・・
528優しい名無しさん:2012/02/11(土) 01:28:53.18 ID:mIgDVCWf
>>526
鬱病じゃ年金は厳しいなあ。統合失調だと一発なんだが・・・。
529優しい名無しさん:2012/02/11(土) 17:49:56.47 ID:6UzwPUJn
薬が効かない糖質が年金もらいやすい
530優しい名無しさん:2012/02/11(土) 20:32:05.99 ID:mIgDVCWf
統合失調症の方が薬は効きやすい。鬱病の方が効きにくい。効きすぎて躁状態になったら意味ないし。
531優しい名無しさん:2012/02/12(日) 15:20:10.83 ID:9BcH0GQj
糖質で薬が効くのは、急性症状だけ。
陰性症状、認知機能障害は、効く薬が出ていない。
532優しい名無しさん:2012/02/12(日) 20:50:21.61 ID:8EJjgRp7
>>531
阿呆か?ジプレキサやリスパダールは陰性症状にも効くし、ジプレキサは脳神経保護作用もある。
2015年あたりから発売されるグルタミン酸に作用する薬には認知障害にも効く。
533優しい名無しさん:2012/02/12(日) 20:51:49.38 ID:8EJjgRp7
>>526
躁うつ病になったら貰えると思うよ。
534優しい名無しさん:2012/02/13(月) 12:03:00.64 ID:R2a9x/rQ
症状は鬱病の方が苦しそうですよ。長期的には統合失調の方が困るけど。
535優しい名無しさん:2012/02/13(月) 13:31:32.45 ID:2hu/qLTu
実際の所リスパもジプレキサも賦活作用で興奮状態になるだけ。
536優しい名無しさん:2012/02/13(月) 13:39:34.88 ID:R2a9x/rQ
>>535
阿呆か?ジプレキサやリスパダールは妄想、幻聴、興奮を抑える。
統合失調症の陽性症状、陰性症状に良くj効く薬です。
統合失調症は薬がたくさんある。抗精神病薬の投与で十分再発を防げる。

鬱病の抗鬱薬は自殺のリスクを高める副作用がある。
537優しい名無しさん:2012/02/13(月) 15:45:02.59 ID:UH31PgyM
>>536
非定型が良く効くというのは統計の操りによる物ですけどね。
製薬会社としては非定型が良く効くことにしなければ利益が出ませんからね。

http://kokoro.squares.net/psyqa1899.html
か、英国科学雑誌Natureの2010年11月11日号をお読みください。
538優しい名無しさん:2012/02/14(火) 03:01:38.34 ID:iiNYdbkW
>>537
はあ?たしかに製薬会社のバイアスも否定できないが、クロザリル、ジプレキサ、リスパダールなどの新薬は
昔のコントミンやセレネースより治療効果あきらかに優れているのは事実です。
539優しい名無しさん:2012/02/14(火) 03:06:11.17 ID:iiNYdbkW
>>537
俺で人体実験済みです。両方飲んだ経験から
コントミンやセレネースとは比較にならないくらいリスパダールはよく効きました。
540優しい名無しさん:2012/02/14(火) 03:15:44.82 ID:iiNYdbkW
セレネースは脳にダメージを与える。脳が委縮する可能性を疑われている。
ジプレキサは脳は委縮しない。むしろやや増やすのではといわれている。
製薬会社の操りではありません。ジプレキサはセレネースより格段に優れた薬だと思います。
躁うつ病にもジプレキサは高い治療効果があるそうです。
541【絶倫】統失男【SDA】:2012/02/14(火) 11:51:48.34 ID:9K0qFWf+
コントミンは起源にして完成されたメジャー。クロルプロマジンが発見されたことで
統失は寛解する病となった。今はリスパダールもあるし生活上困難になることはない。
だから統失のがマシ。
鬱病は死に至る病。
542優しい名無しさん:2012/02/14(火) 20:17:08.31 ID:IgtsTrTB
>>538-539
貴方の意見よりNatureの方が確実ですよ。
世界で最も権威のある科学雑誌ですから。
543優しい名無しさん:2012/02/14(火) 21:11:37.22 ID:AKLoA8KS
俺は等質と躁鬱が合わさり最強に見える
544優しい名無しさん:2012/02/14(火) 23:46:59.14 ID:iiNYdbkW
鬱病の方が苦しそうですよ。神の声が聴こえる統合失調患者はニヤニヤ笑っている。
545優しい名無しさん:2012/02/15(水) 22:12:21.13 ID:9vUnqp3A
正しいうつ病患者は自殺したうつ病患者だけだ。
後は詐病
546 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !omikuji 【東北電 83.0 %】 !dama:2012/02/15(水) 22:20:35.12 ID:ifHJl1bK
>>545
自殺しようとした俺も詐病ですか?
ちなみに糖質です
547優しい名無しさん:2012/02/15(水) 22:36:48.19 ID:g7VUt2uj
ここに書いている人は統合失調症じゃないだろ?

うちの嫁は、幻聴を聞き、俺に浮気相手がいるものと思っている。
誰もいない廊下に向かって、ベランダの外に向かって、文句を言っている。

妊娠8ヶ月。2日に1度は、幻聴を聞き、その都度俺に詰め寄ってくる。
ケンカ、殴られ、殴ってしまう。

こんな追い込まれようもあるんだと、自殺したいと思っている。
家で自営業だが、そんな幻聴の嫁相手に、仕事がうまくいくはずもなく、売り上げも半減。

そんな嫁は「病気という意識がまるでない」

もうどうしたらいい?
妊娠中の嫁を殺して、俺も死ねばいいか?

精神科の先生は、「病気です。幻聴です」嫁怒る。
こんな感じで、まとめに処方も診察もしてもらってない。

もうこんな人生、終わりにするか!!!!!
548優しい名無しさん:2012/02/15(水) 22:50:51.08 ID:opcbotX2
>>547
奥さん、幻聴や妄想がひどいんだね。
奥さんの実家で看てもらうことはできないのかな?
病識なくてもお産を理由にしてなら納得して里帰りしてくれるかも。
もうすぐ臨月だし赤ん坊が生まれてきてもちゃんと世話できるかどうか。
実家に頼れるなら頼った方がいいと思うよ。
549優しい名無しさん:2012/02/15(水) 22:52:52.12 ID:9vUnqp3A
>>547
妊娠中ってのはどうにもならない。
胎児への影響を考えると幻覚妄想を抑える薬を適量出せない。
550優しい名無しさん:2012/02/15(水) 22:53:57.69 ID:9vUnqp3A
>>546
統合失調症の詐病ってのは聞いた事無いな。
世間体の問題なのか、よほど藪でないとばれるのかは分からないけど。
551優しい名無しさん:2012/02/15(水) 23:06:06.53 ID:d+eWPNSx
詐称するには年金やなまぽがほしいからでしょ
重度の気分障害も統合と同じ位通るから
まだ世間体のよい気分障害にするわけ

統合失調なんてキチガイの中卒の病気ですから
552優しい名無しさん:2012/02/15(水) 23:09:55.55 ID:s6v4Jlke
>>547はメンヘラを嫁にしたなんてまるで仏様のようだ
553優しい名無しさん:2012/02/16(木) 00:06:38.50 ID:AhMbN9nj
>>552
メンヘラっ言うのか。
皆さんレスありがとう。

嫁は正義感が強く、真面目な性格。
だから、幻聴で「女がいる」「卑猥な言葉をかけられる」などを聞くとどうしても
俺に文句を言わないと仕方がなくなるらしい。

病院や薬に頼らず、どう接して良いのか教えて欲しい。
ちなみに嫁実家には頼れない。
引き篭もって実家に帰って2年間も軟禁状態だったのを家出し、一緒になったという経緯がある。

それと病識のない患者相手に、「幻聴ですから」と言った医者はやぶか?
554優しい名無しさん:2012/02/16(木) 00:37:31.67 ID:YrtJ3gBk
>>553
掛かりつけのお医者さんをヤブ?と思っているなら
セカンドオピニオンを求めてみるのはどうかな。
ところで、軟禁状態だった奥さんとどうやって知り合って結婚に至ったの?
実家には頼れないそうだけど出産を機会に奥さん実家と和解はできないのかな。
陽性症状出てる状態で出産・新生児の世話は大変だよ。
奥さんのお母さんとか、サポートは多い方がいいよ。
555優しい名無しさん:2012/02/16(木) 01:19:25.35 ID:FyFz2+i/
>>547
統合失調症で幻聴、妄想がある人は
薬を飲んで治療するまでは
病識を全く持てないのが普通だよ

普通は家族の許可を得て強制入院をさせ
薬での治療で幻聴、妄想がおさまったら退院。

ただ妊娠中なら絶対に薬を飲んではいけないので
子供が生まれるまではどうしようもない

とにかく薬を飲まないかぎりは絶対に解決しない
そして統合失調症は放置しておくと
脳みそがどんどん小さくなっていくから
将来的にかなりやばい感じになる

子供が生まれたら奥さんを強制入院させ
貴方が育児をするか保育士に頼るしかない
556優しい名無しさん:2012/02/16(木) 08:17:05.94 ID:ccG0tWm+
>>555
統合失調は脳みそが委縮するんだろ。
557優しい名無しさん:2012/02/16(木) 08:21:27.72 ID:ccG0tWm+
統合失調の急性期は大量の抗精神病薬を投与すればいい。
558優しい名無しさん:2012/02/16(木) 08:23:16.51 ID:ccG0tWm+
>>547
躁状態と統合失調の急性期は病識がなくなるらしい。
559優しい名無しさん:2012/02/16(木) 12:08:28.39 ID:AhMbN9nj
病気である事を認識するにはどうすれば良い?
現在、妊娠中であるため薬は処方したくないし、担当の精神科の先生も決まっていない。

漢方や鍼灸で治療する方法はないのかな?
西洋医学はいまいち信用できない。
560優しい名無しさん:2012/02/16(木) 12:19:54.27 ID:I3k2ntpp
糖質になりたい
561優しい名無しさん:2012/02/16(木) 14:41:04.56 ID:YedDXaHx
鬱の方が辛い、糖質のがマシ!
って言ってる奴って鬱がうらやましい糖質なんじゃないの?w
自分はもう治らないキチガイ病だからなw
562優しい名無しさん:2012/02/16(木) 14:53:01.67 ID:NX7ctgH/
本人が困るのは鬱
周囲が困るのは糖質
563優しい名無しさん:2012/02/16(木) 18:08:39.88 ID:iSK+Bm9C
>>561
.そりゃ羨ましいよ。
治るんだから。
564優しい名無しさん:2012/02/16(木) 18:50:22.79 ID:0Vc+hNpV
病死しない人がマシ
565優しい名無しさん:2012/02/16(木) 19:46:47.44 ID:ccG0tWm+
>>561
鬱病が羨ましいなんて思ったことないです。鬱病は苦しいです。なったことあるから分かる。
566優しい名無しさん:2012/02/16(木) 19:57:50.13 ID:ccG0tWm+
病気の苦痛を比べようとする糞スレは削除依頼だした方がいい。
567優しい名無しさん:2012/02/16(木) 20:18:15.04 ID:VRJHgJwy
>>559
薬を飲まない限り絶対に病識はもてない

それはあなたからすればイライラすることだろうけど
寝ている時に夢を夢だと気付けないように
幻聴妄想があるうちは気付けないのは当たり前のことなんだ

今妊娠8ヵ月ならあと2ヵ月もすれば生まれるから投薬できる
もちろんちゃんと医者に相談して。
強制入院のことも聞くように。
投薬を続ければやがて夢からさめるように
「全て妄想だったんだ」と自覚ができるようになる

それから奥さんの実家には頼れないと書いてるけど
これは緊急事態なので連絡してみるべき
568優しい名無しさん:2012/02/16(木) 20:26:02.84 ID:ccG0tWm+
>>559
統合失調症は脳の機能障害です。脳の病気です。
しかも自分が病気だと思わない。統合失調症は病識が欠如する。

病気なんだから西洋医学の抗精神病薬を飲ませるべきです。
薬を飲のんで自分が病気が良くならないと
自分が病気だという認識は持ってくれない。
569優しい名無しさん:2012/02/17(金) 01:56:14.43 ID:uu1fR3qA
https://twitter.com/#!/maccha396
うつっていうより明らかにトウシツ
570優しい名無しさん:2012/02/17(金) 09:12:58.98 ID:c/00wXzn
>>559
子供にはあたるなよ
虐待するくらいなら手放せ
糖質の親を持つなんてかわいそうな子供…
571優しい名無しさん:2012/02/17(金) 19:48:07.72 ID:fHS1P1v7
>>570
基地害の親の遺伝子だと子供も糞遺伝子で基地害になるよ。
ちなみに統合失調症と躁うつ病は大きく遺伝が関与するが、
鬱病も少ないけど遺伝は関与する。脳みその構造が遺伝するからね。
572優しい名無しさん:2012/02/17(金) 19:50:05.27 ID:fHS1P1v7
>>547
なんで嫁を精神病院に入院させて抗精神病薬で治療しないの?
573優しい名無しさん:2012/02/18(土) 00:31:28.06 ID:vWoutgtR
>>547 >>559
漢方や針灸で統失が治療できるわけがないやん。

あと、抗精神病薬は胎児に対する催奇性にはランクがあり、
催奇性が非常に軽い物もあるから、医師と相談して、処方してもらった方がいい。
それから、今妊娠8ヶ月なら、すでに胎児の細胞分裂上、
抗精神病薬の影響が大きい期間は過ぎている。産後の生活激変ストレスの悪化から来る、
母子関係の困難さ、統失の大悪化の可能性を考えると治療開始すべきと思う。

個人的見解だが、投薬する・しないの、リスクとベネフィットを考えると、
治療してあげた方が、相対的にベネフィットの方が大きいと思う。
574優しい名無しさん:2012/02/18(土) 18:36:58.24 ID:pK3A0Iu1
鬱病も苦しそうですよ。よく首吊っているからね。
575優しい名無しさん:2012/02/18(土) 19:32:25.92 ID:eIDLhFZJ
皆さんの意見はよくわかりました。ありがとうございます。
昨日、また幻聴からのケンカをしました。

幻聴の内容が
「あなたが旦那さんに迷惑をかけている」
「早く、自立して出て行きなさい」
というような内容、

嫁は
「妊娠しているのに、もうちょっと待てないのか?」
「何で結婚前に女がいることを言ってくれなかったのか?」

私はとりあえず無視したが、どうにも執拗に言ってくる。
仕事も出来ずテレビも消される、2時間が限界。
家を出て行こうとする私に、怒りが頂点の嫁は、何度も何度も腕を振り回して
殴ってくる。
我慢できずに応戦する私。

「女なんていない!」
「そこにいるやろが!」

また殴ってくる。

完全に幻聴が現実になっている嫁。

2日に一度はこんなケンカをし、昨日は携帯を私に投げ、靴を廊下に放り出し、
もう手がつけられない。

576優しい名無しさん:2012/02/18(土) 19:37:40.28 ID:eIDLhFZJ
精神科には2度受診。

最初の病院は
「本人に病識がないので、薬を処方しても同じでしょう。今は何もできません。」
と言われ

別の病院では、
「あなたは幻聴を聞いている、それは幻聴と言ってあなたは病気なの。」
と言われた。

病識のない患者にこんな対応しかされていない。

皆さんは病院に行けというが、本人に病識がないと追い返されている状況です。
いったい、どんな病院にいけばいいですか?

ちなみに神戸に住んでいます。
病識がない患者にも対応可能な病院や先生がいるところを探している。
577優しい名無しさん:2012/02/18(土) 19:52:39.59 ID:YxAHdxM8
ぶっちゃけのレベルの話し。
八か月なら、薬は使える。
>>537さんに同意。
鬱持ちの私が精神科医に質問した返事。
「糖質の薬でも、奇形児が生まれた経験はない」

で、問題は相談者。
>>559
>病気である事を認識するにはどうすれば良い?

それが無理なのが幻聴であり糖質。

>漢方や鍼灸で治療する方法はないのかな?
糖質レベルの人には根本的治療は無理。
軽減出来ても一時的。もって2日。

>西洋医学はいまいち信用できない。
なぜ?
宗教上の理由?

現状、糖質を治療できるのは西洋医学だけ。





578優しい名無しさん:2012/02/18(土) 19:57:58.37 ID:YxAHdxM8
ごめん。

>>573さんに同意。

えーっとですね、
脅すつもりはありません。
奥さんの病気は、周囲の方の理解がないと、最悪のパターンをたどることがあります。
大阪の娘殺し等が最悪のケースです。

あなたは、どこまで背負える覚悟がありますか?

ご自分
ヨメさん
こどもさん

因みに、嫁さんと離婚するのは、糖質と診断されれば比較的簡単です。
579優しい名無しさん:2012/02/18(土) 20:13:21.88 ID:YxAHdxM8
>>576
>病識のない患者にこんな対応しかされていない。

???。
そうなのか?
申し訳ないけれど
それはありえないだろう、と言いたい。
家族の同意があれば入院でも在宅でも治療出来るもんだけどなあ。
ヨメさんも病院に同行したんでしょ?
580優しい名無しさん:2012/02/18(土) 20:14:32.03 ID:YxAHdxM8
神戸なら
「DV」「ヨメの様子が変、暴力を振るわれてしまう」
って切り口で
ttp://www.j-hits.org/function/clinic/index.
ここに電話してみて。

ただ、西洋医学への露骨な不信をあらわにすると、
治療する側に治療拒否と理解されてしまう。

現状、糖質の治療方は「休養」と「薬物治療」などで、
糖質にカウンセリングは百害あって一利ナシ。

薬のリスクなどについても、
向こうの言う事を聞いてから判断してほしい。
581優しい名無しさん:2012/02/18(土) 20:20:09.10 ID:YxAHdxM8
今は疲れきっている>>576さんが
ちょっとでも希望を持って貰う為に
上の施設に相談してほしい。
リアルに話を聞いてもらえるだけで、楽になると思う。

で、治療者に相談して、>>576さんなりに覚悟ができてから
>>578の選択をしてほしい。

どうかうまくヨメさんが治療を受けられますように。。。

長文スマソ
582優しい名無しさん:2012/02/18(土) 20:28:33.97 ID:YxAHdxM8
リンクエラーorz
http://www.j-hits.org/ 兵庫県こころのケアセンター 日赤の向こう側。




583優しい名無しさん:2012/02/18(土) 20:29:44.88 ID:9V+hyxNp
>>580に貼ってあるアドレスがリンク切れだわ
584優しい名無しさん:2012/02/18(土) 21:01:47.92 ID:eIDLhFZJ
本当に皆さんありがとう。

西洋医学に不信感と言うのは、本人同席にて診療してもらったのに、「病識」がないと言う理由で
「することがない」
「あなたは病気で幻聴なの」
と一方的な話で終わった対応にということです。

「病識がない患者」
に対して、じっくりと話す。
雑談から始める等、専門的なやりかたがあると期待していたので。

そんな嫁と付き合っているので、病識が持てない怖さを知っています。
病識が持ててない人に対して、

「することがない」
「正面からあなたは病気なの」

て俺でも言えるよ。






病識と得るような、カウンセリングと言うか話と言うかじっくりと話してもらえるものだと思っていた。
585優しい名無しさん:2012/02/18(土) 21:40:49.66 ID:pK3A0Iu1
>>584
早く西洋医学の抗精神病薬を飲ませてください。最悪の事態を避けるために。
586優しい名無しさん:2012/02/18(土) 22:11:23.97 ID:eIDLhFZJ
>>585
読ませる方法は?
病識と認識させるのは、やはり親族になるのでしょうか?

本人は病識がなく、「薬は飲まない」と言っています。

私は、嫁を愛しています。
誰よりも正義感が強く、優しい人。

だからこそ、本当に最善の策を考えてあげたい。

嫁が正義感の強い、優しい人間の間にできることをしてあげたいと思っている。
587優しい名無しさん:2012/02/18(土) 22:21:37.08 ID:pK3A0Iu1
>>586
あなたがどうにか説得して薬を飲ますべき。
薬の飲まないと統合失調症はどんどん悪化するよ。
どうしても薬を飲まないなら、バレないようにご飯、飲み物のにこっそり混ぜて飲ますという方法もある。
あまり使いたくない方法だが薬を飲んでくれないなら仕方ない。
588優しい名無しさん:2012/02/18(土) 22:23:59.91 ID:pK3A0Iu1
>>586
手に負えなくなったら精神病院に入院させて押さえつけて抗精神病薬を注射するという方法もある。
統合失調症は治療せずに放置すれば悪化するよ。
589優しい名無しさん:2012/02/18(土) 23:03:05.08 ID:wcWFOHha
>>587-588
まあ、かなり切羽つまってからの手段。
入院以前に治療を門前払いされてる状況だし・・・。

>>584
ほな、その病院は2つともハズレ。
もしかして、心療内科に行ったとか?

ちょっと信じられない・・・。
弟が躁転したとき(勿論病識なし)、
病院から呼び出されて、
薬の盛り方や心構えを指導されたことがあるから

590優しい名無しさん:2012/02/18(土) 23:04:10.55 ID:wcWFOHha
>病識と得るような、カウンセリングと言うか話と言うかじっくりと話してもらえるものだと思っていた。

どうなんだろう。
もし、わたしがそうなって、知識や病識がなく、
精神科でそういう話しをされたら陰謀にハマったと思い込み、ますます治療から離れるだろうな・・・。

だからってコトが起こってからじゃあね・・・。
大変だけど、次の病院いこう。次。

>>582がダメだったら、
http://web.pref.hyogo.jp/hw35/hw35_000000005.html 兵庫県精神保険福祉センター

まず、あなた一人で相談に行った方がいいかもしれない。
591優しい名無しさん:2012/02/18(土) 23:07:07.41 ID:ZlnaAtzG
話して認識出来る病識なら苦労せんわ
等質に対する認識が甘いんじゃないの
さっさと実家の親に連絡して支援してもらうんだな
592優しい名無しさん:2012/02/18(土) 23:11:39.07 ID:wcWFOHha
ID変わってる・・・。ID:YxAHdxM8です。

>>591
追い詰めてどうする??
>>553に実家には頼れないって書いてあるし、実家の親の方が無理解だとわかる。




593優しい名無しさん:2012/02/18(土) 23:17:12.84 ID:wcWFOHha
妊娠八カ月ならば、(ぶっちゃけ)一般的な薬は使える。
とにかく旦那さんが一人で全て抱え込まず、公的機関に相談して欲しい。

実家での様子を見ると、病歴は長いと思われる。

民生委員でも市役所でもいい。
介護と一緒。
ひとりで抱え込まず、第三者を介入させること。

旦那さんが大変すぎる・・・。
594優しい名無しさん:2012/02/19(日) 12:29:23.63 ID:dsyVeAaU
>>591に、賛成。
精神保健福祉センターでダンナさんがまず病識無い家族への対処を相談。
どうやって治療へつなげるか、どういう病院が良い窓口なのかなど。

あと、他の人も書いているように、妊娠期も8ヶ月になっているなら、
薬の影響は心配ないから、マジで医療になんとかつなげてあげて欲しい。
ダンナさんの疲労も心配だし、母子の今後が心配。

実は従妹がやっぱり妊娠期発病して、なんとか出産したものの、
悪化して離婚に至り、実家で廃人の様になってるんでね。
嫁さんの場合、帰る実家の当ても理解もなさげだから、いっそう心配。
595優しい名無しさん:2012/02/19(日) 19:32:29.95 ID:G5yCWeM0
何か今日、テレビで、アメリカのほうで、うつが電磁波で治るみたいな趣旨
の番組放送してたみたいだけど、見た人居る?
596優しい名無しさん:2012/02/19(日) 22:51:55.68 ID:OkY/wVQd
見た見た。日本は欧米から十数年遅れているから、
いつ日本に入ってくる事やら。

ついでに、今治ったとしても職を探すのは
至難の業と思われます。
597優しい名無しさん:2012/02/19(日) 23:35:42.38 ID:O0mowj+i
精神保健福祉センターにて相談してみようと思う。
今までの経過も含め言ってみる。ありがとうございます。

嫁は、自分が墓参りや実家への仕送りを始めたきっかけをくれた人なんだ。
だからある程度はこちらの実家の理解はある。

嫁の実家はダメ。
多分、お母さんが統合失調症なんじゃないかと思う。
話にならないんだ。普通の会話ができない。

とにかくまた報告させてもらいます。





598優しい名無しさん:2012/02/20(月) 19:28:02.36 ID:o3/la+yD
比べ物にならないだろ
最も恵まれてる精神病(鬱)と最悪な精神病(統失)
599優しい名無しさん:2012/02/20(月) 19:54:59.28 ID:g1kCJjq5
病識がない
あるいは薬で症状が抑えられていて寛解
という糖質より
希死念慮のあるうつ病はつらそうと思う
600優しい名無しさん:2012/02/20(月) 20:26:18.81 ID:oBHTFKv2
>>598
自殺率は鬱病の方が高いし。
601優しい名無しさん:2012/02/20(月) 21:48:18.06 ID:gs5pSutY
自殺を完遂した者だけが真のうつ病患者って事でひとつ。
自殺してない、未遂なんてのは全部似非。
602優しい名無しさん:2012/02/20(月) 21:56:06.46 ID:oBHTFKv2
>>598
鬱病の方が苦しそうだし。
603優しい名無しさん:2012/02/20(月) 22:06:15.59 ID:gs5pSutY
604優しい名無しさん:2012/02/21(火) 07:47:56.46 ID:ONzH8dLV
統合失調の進んだ人はニヤニヤ笑っている。
神から褒め称えられる声が聴こえるらしい・・・。
605優しい名無しさん:2012/02/21(火) 09:37:59.05 ID:l0wvpUnZ
>>604
そんな時があったのかあと昔を思いだした。
かれこれ20年前の事だから。
606優しい名無しさん:2012/02/21(火) 10:40:15.33 ID:QSvOurx8
自殺してないとか未遂とか死ぬ死ぬ詐欺だろ?
607優しい名無しさん:2012/02/21(火) 10:42:51.09 ID:ONzH8dLV
神から褒め称えられるなんて凄い快楽だと思うんだけど。
608優しい名無しさん:2012/02/21(火) 10:59:33.34 ID:QSvOurx8
>>607
その結果刺し殺されてもお前は幸せなのか。
609優しい名無しさん:2012/02/21(火) 11:04:09.26 ID:ONzH8dLV
>>608
統合失調患者が犯罪をやる確率はヤクザの100分の1です。
ほとんどの患者は安全です。
610優しい名無しさん:2012/02/21(火) 11:59:48.57 ID:22tBYlr+
病気の程度にもよるけど 本人が苦しむのはうつ病って感じ
611優しい名無しさん:2012/02/21(火) 16:02:50.38 ID:QSvOurx8
本人の苦しみなどなんて事はない。
自分の子供が統合失調症になってみな。
うつ病の苦しみなんてなんておままごとだったと理解するだろう。
612優しい名無しさん:2012/02/21(火) 20:32:12.34 ID:ONzH8dLV
病苦に上下なんか付けてなんの意味があるんですか?
613優しい名無しさん:2012/02/21(火) 20:44:50.48 ID:w0ItUoYb
自分は統合失調症で、鬱になった経験は無いからなんとも言えないけど、鬱のほうがマシな感じする。毎日が地獄だった。でも結局痛みは人それぞれだから、どっちがマシなんて事は決められないよね…矛盾してしまった…
614優しい名無しさん:2012/02/21(火) 21:12:44.76 ID:TRST3e6G
灯質の陽性症状は、地獄だね。
自分の隠したい内面が、周囲に全部筒抜けになる感覚が、何とも耐え難い。
615優しい名無しさん:2012/02/21(火) 22:05:59.54 ID:gofbzDmG
>>614
分かる。でも俺は今のところそれが家族の範囲でしか起こったことが無いからまだいい。
もしリスパダールを飲み忘れて病識ないまま学校に行ったら…一巻の終わり。
理性が吹き飛んでるからね。異常だったらここにリスパダール液あるから
かならず飲ませてくれと、体調不良で休むとも連絡しておいてくれと、家族に頼んでいる。

まあ効く薬があるだけ統合は恵まれてるのかもね。
抗鬱剤は欠陥品だらけだし寛解する話も2chですら聞いたことが無いし、なによりも死ぬからね。
616 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !omikuji 【東北電 82.7 %】 !dama:2012/02/21(火) 22:28:37.27 ID:lXTMAz14
糖質だけど、自殺未遂したことあります

今は後遺症で腰と左肘に金属入れられてます。肘の金属は取れたんですが。。。
617優しい名無しさん:2012/02/21(火) 22:39:48.06 ID:VHId52Qk
世間の目にはうつ病は苦しんでる可哀想な人、統合失調症は危ない人って見られてる気がする
うつ病ってカミングアウトする人は居ても、統合失調症ってカミングアウトする人は居ないような…
私は統合失調症だけど、少なくとも私は言えない
618優しい名無しさん:2012/02/22(水) 15:09:46.64 ID:3NEtfzTx
>>614
統合失調症は頭で考えたことが他人に筒抜けになるという幻覚があるよね。
あれが一番苦しい。
619優しい名無しさん:2012/02/22(水) 17:49:54.49 ID:wRDVQYV7
自分は厚生3級の等質なんだけど
基礎1級の等質の女の子に>>611みたいな話したら
そんな話嫌とかきらってたよ。
携帯マニアで年金で2台スマホあやつっていて
毎日芸能人のブログときゃりゅーぱみゅぱみゅの事で頭が一杯らしい。
620優しい名無しさん:2012/02/22(水) 18:31:06.86 ID:qwoWbBJp
>>618
統合失調症には「歯車がずれる」という感覚の症状もあるね。これも苦しい。
621優しい名無しさん:2012/02/22(水) 19:34:26.64 ID:WfBn/pGh
>世間の目にはうつ病は苦しんでる可哀想な人、統合失調症は危ない人って見られてる気がする

その通り

正直等質の人と同じ地域に住むのは嫌だけど鬱ならいい
無害そうだし
等質の人リアルで一回見たことあるけど妄想=現実でキレまくっててマジ怖かった
622優しい名無しさん:2012/02/22(水) 21:30:47.92 ID:wWWV4b2U
鬱は似非やら自称が多くて
それも含め数が多いお陰で世間に認められてるしそれに基地外性がないからいいじゃん
苦しいっても一般人だって苦しい時は苦しいからなぁ
糖質のそれとは別物の気がする
昔なら甘えで片付けられただろ>鬱
で、糖質は基地外扱いだな
って今もそんな感じか
623優しい名無しさん:2012/02/23(木) 07:59:12.74 ID:tbK+5Fid
ある精神科医によると鬱病の3割は治らないそうです。
624優しい名無しさん:2012/02/23(木) 08:18:09.09 ID:tbK+5Fid
日本でも鬱病の脳に磁気を当てる治療法ができればいいんだけど。
625優しい名無しさん:2012/02/23(木) 11:24:45.78 ID:3WildtYt
>>621
旦那がうつで私が等質だけど
人のせいにしたり逆切れするのはいつも主人。
車運転してて来場できないと警備員に死ねとか怒鳴り散らして怖いわ。
私にもスーパー内で土下座しろとか。
うつが安心なんて都市伝説だよ。
626優しい名無しさん:2012/02/23(木) 11:45:01.65 ID:BuxlLAzF
鬱病のが悲惨だよ。
ある意味まともで普通で常識のある普通の人間だから。
そう強く思い込んでるから。

等質は誰もが認めるちゃんとした病気だ。
鬱病は曖昧だ。
自分は病気だし仕方ないと思えないし。

俺なんか鬱病で閉じこもってるしただのヒキコモリだと見られて気持ち悪がられてるよ近所から。
等質はなんだかんだ世間から認められてるよ。福祉サービスも受けやすいし。
鬱病はただのヒキコモリだったりする。
家で暴れてるのも実は鬱病が多いだろ。
627優しい名無しさん:2012/02/23(木) 11:47:57.87 ID:BuxlLAzF
>>625
>車運転してて来場できないと警備員に死ねとか怒鳴り散らして怖いわ。
>私にもスーパー内で土下座しろとか。

これは別に鬱病の症状じゃないじゃん。
鬱病だしイライラはするけど、ここまでのは人格障害かと。
628優しい名無しさん:2012/02/23(木) 11:50:37.45 ID:KdPef6xD
うつ病のほうがマシ
629優しい名無しさん:2012/02/23(木) 11:54:03.41 ID:BuxlLAzF
>>628
鬱病の寝たきりヒキコモリは悲惨だって
トイレすら行けない奴もいるし
630優しい名無しさん:2012/02/23(木) 12:00:30.40 ID:3WildtYt
>>627
最初の頃はニコニコしてたけど一緒に住むに連れて
性格が旦那荒れてきてる。
人格障害かあ。
怖いよ、とにかく。
うちの主治医にも毎回話ししてる。
おかげでこっちが旦那の良し、アシで病状がおかしくなるよ。
631優しい名無しさん:2012/02/23(木) 12:05:48.83 ID:BuxlLAzF
>>630
確かにイライラするけどあんまり暴れ方が酷いのはもう人格がおかしくなってきてる気がするよ。
鬱病の合併症というか二次症状みたいなもんかな。
632優しい名無しさん:2012/02/23(木) 12:10:20.61 ID:kpcCQhO7
人格障害からくるうつ状態なだけじゃないの?
633優しい名無しさん:2012/02/23(木) 12:46:01.96 ID:3WildtYt
>>632
旦那年金欲しいからと私と違うクリニックで統合失調症で
厚生3級もらってるよ。うつなのに通るように書くと。
人格障害からくるうつなのかどうか自分の主治医にも話してみる。
旦那は私の主治医とは1回だけ面識があるけどあまり話したくないらしいから。

634優しい名無しさん:2012/02/23(木) 13:48:25.62 ID:hr39n0w1
>>633
なんだ糖質なんじゃん
鬱だって思ってるの旦那さんとあなただけじゃないの
635優しい名無しさん:2012/02/23(木) 14:40:50.29 ID:3WildtYt
>>634
いや旦那の主治医はうつ病だと言ってるらしいよ。
糖質なら薬大量だけど3つしか(眠剤合わせて)もらってない。
636優しい名無しさん:2012/02/23(木) 15:09:32.96 ID:tbK+5Fid
>>635
じゃあ躁うつ病じゃね?
637優しい名無しさん:2012/02/23(木) 15:09:56.73 ID:tbK+5Fid
病苦に上下なんか付けてなんの意味があるんですか?
638優しい名無しさん:2012/02/23(木) 15:12:44.85 ID:BuxlLAzF
躁鬱って躁の期間は短いもんでしょ普通。
だんだん怒りっぽくなって定着しちゃったんなら人格の問題でしょ?
639優しい名無しさん:2012/02/23(木) 15:14:02.03 ID:BuxlLAzF
>>637
もちろんないです。
640優しい名無しさん:2012/02/23(木) 16:02:49.65 ID:KdPef6xD
てすてす
641優しい名無しさん:2012/02/23(木) 17:46:02.06 ID:kiz1OCTG
発達障害と等質併発して詰みそう
642優しい名無しさん:2012/02/23(木) 18:13:35.11 ID:eyGzekNC
>>630
反抗してみれ。
逆らってこないのがわかるから調子ぶっこいてる人って多いよ。
その手の人は実はメンタル弱いし。
643優しい名無しさん:2012/02/23(木) 20:38:34.51 ID:3WildtYt
>>642
ありがとう!この間初めて怒鳴ったよ。
特命係長沢山借りてきて、内容が馬鹿らしいから
そんなの借りてくるなら会社の女の子とやれよと怒鳴ったら
DVD返してくると。
旦那には、初めて怒鳴ったよ。
644優しい名無しさん:2012/02/23(木) 21:43:25.76 ID:tCiZjDQu
創価学会は反対すると精神科に連れていきます 精神科の療法は集団ストーカーなので要注意
645優しい名無しさん:2012/02/24(金) 08:41:33.70 ID:RbON575s
>>創価学会なんて口にするほうがおかしい。
あんた信者なの?あれは宗教なんかじゃないよ。
646優しい名無しさん:2012/02/24(金) 09:03:57.08 ID:PV5eMIO0
等質も鬱もどちらも苦しそうですが。
647 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !omikuji 【東北電 74.7 %】 !dama:2012/02/24(金) 14:04:52.60 ID:N089Y8H4
入院してる間創価学会の話題がそこここで聞こえたんだが
648優しい名無しさん:2012/02/24(金) 17:03:45.09 ID:RbON575s
>>647
悪いこといわないけど創価学会だけはやめとけ!
私は等質でも入院したことがないので内部でどんな情報が
やりとりされたかは知らんけど。
649優しい名無しさん:2012/02/24(金) 19:36:03.14 ID:WnKS3kaL
創価学会は1990年頃に日蓮宗から破門にされたんだよな。
だから、ご本尊と称して寺から盗み出した単なる10円コピーを拝んでるの。

池田大作が表に出なくなって何年か経つんだよね。
650優しい名無しさん:2012/02/24(金) 21:31:43.28 ID:RbON575s
創価は嫌な思いがある。
高校生のときに犬が外に出てそれ自体は飼い主の問題だけど
ハグを創価の人にしたのに犬殺せと迫ってきて
ガス麻酔で安楽死させられた。
創価が偉いとは思わない。
651優しい名無しさん:2012/02/24(金) 22:18:50.83 ID:RYk1QQvZ
統失ははっきり言って楽。ただし病識があって自発的に服薬してる場合に限る。
652優しい名無しさん:2012/02/24(金) 22:44:03.90 ID:J632K09N
鬱病の人は鬱のが辛いって言うだろうし糖質者は糖質のが辛いって言うだろうな
スレタイのマシ?てのなら客観的に症状だけ見るとやっぱ鬱でしょ
人殺したりする危険性のある病気とただ元気ないだけの病気どっちがマシって明白すぎる
653優しい名無しさん:2012/02/25(土) 02:10:23.93 ID:+Cf9ZIAq
>>652
統合失調症で人を殺す人は非常に少数だ。鬱病で自殺する人は多い。
654優しい名無しさん:2012/02/25(土) 02:13:48.01 ID:3Z0Fsg3Z
>>650
そうか。クスリはのんどけよ。
655優しい名無しさん:2012/02/25(土) 10:32:23.44 ID:/0GU1Rtx
>>652
統合失調症は抑うつも体験することが多い。
うつ病は統合失調症の症状を体験しない。
656優しい名無しさん:2012/02/25(土) 10:44:49.71 ID:kGTBWZPP
>>655

同意。
激しい不安や希死観念もある。
657優しい名無しさん:2012/02/25(土) 10:54:03.48 ID:+Cf9ZIAq
>>655
抑鬱になった統合失調患者はこんなに苦しいのは初めてだと言いますね。
658優しい名無しさん:2012/02/25(土) 11:52:45.84 ID:/0GU1Rtx
>>657
抑うつなんて余裕だよ。
全然たいした事ない。
659優しい名無しさん:2012/02/25(土) 13:23:42.29 ID:+Cf9ZIAq
本人が苦しいのは鬱病。
周りが苦しいのは等質。
660優しい名無しさん:2012/02/25(土) 13:28:08.12 ID:hHPypUOr
等質は本人が苦しいステージもあるぞ
661優しい名無しさん:2012/02/25(土) 15:03:42.45 ID:+Cf9ZIAq
>>660
ありますね。でも快楽を感じている人もいる。統合失調の進んだ人はニヤニヤ笑っている。
662優しい名無しさん:2012/02/25(土) 15:54:28.73 ID:eqLo7GXE
私ダブルパンチ…はぁ。。
663優しい名無しさん:2012/02/25(土) 16:35:20.10 ID:+Cf9ZIAq
薬が効かない重度の鬱病に磁気刺激をアメリカでやっていたが。
664優しい名無しさん:2012/02/25(土) 16:40:06.97 ID:ESdQTlb1
したがって,δ=ε/2とすると,座標は右手系にとるのが普通となります。
これを少し分りにくい言い方をすると,>>663になります.
665優しい名無しさん:2012/02/25(土) 17:29:14.22 ID:ESdQTlb1
666優しい名無しさん:2012/02/25(土) 17:40:33.28 ID:ESdQTlb1
難攻不落のεスレ
667優しい名無しさん:2012/02/25(土) 17:53:26.48 ID:ESdQTlb1
う〜む・・・・フェイトちゃんは外せんな。
668優しい名無しさん:2012/02/25(土) 18:14:25.44 ID:ESdQTlb1
だってそのサイトの女より俺のほうが頭いいもん♪(・ε・)
この女という存在がどれだけ無能で理不尽な存在かまとめてみましょう。
*** 女は全体的に馬鹿 (笑) part1
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1181881005/
669優しい名無しさん:2012/02/25(土) 18:46:53.42 ID:+CPhqRXX
>>635
自分等質だけど薬1個だけだよ
併発してるから厳密にはもっとあるけど等質に対しては一つだけ
それより神経症が超辛い
等質は辛いとか辛くないとかいうレベルじゃないな正直
幻聴とか自分はないけどあったらと思うとゾッとする
670優しい名無しさん:2012/02/25(土) 18:50:51.18 ID:DXUF/6cH
私も併発している。糖質の辛さなんてとっくに忘れた・・てか忘れてた。
薬は3つ。
671優しい名無しさん:2012/02/25(土) 18:55:28.40 ID:/0GU1Rtx
本当に併発なのか?
統合失調症は精神病の総合商社だぞ?
672優しい名無しさん:2012/02/25(土) 18:59:31.79 ID:dCyrclJv
>>669
私も20年前は薬3つだった。
すっごい副作用の薬。うろうろして字が書けない。
13年前に転院してから薬の量は多いものの安定してきた。
おかげで去年11月からチャンピのおかげか禁煙してる。
そのくらい副作用が減ったよ。
息子と生き別れだけどいつかあったら元気な姿でいたい。
今年の4月で21歳だから。あっ私はアラフォーです。
673優しい名無しさん:2012/02/25(土) 20:02:48.55 ID:mqKd0INs
こんなブログもあります。

「未来は僕らの手の中 禁パチ」で検索。

人生考えさせられます。
674優しい名無しさん:2012/02/25(土) 21:04:09.88 ID:G4kgRHxo
統失でもリスパダールなら単剤で十分いける。
てかこれで済ませてる人多いはず。
675 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !omikuji 【東北電 84.2 %】 !dama:2012/02/25(土) 21:14:29.87 ID:vVa5ID0I
俺は自分の考えが周りに広まってる気がするという糖質特有の思考伝播に苦しめられています

薬は寝る前にジプレキサ10mgを2錠とアモバン、レンドルミン、ハルシオン、ネレルロン錠をそれぞれ2錠ずつ
飲んでます。

人によってはジプレキサ錠で眠くなる人もいるみたいですが、俺の場合食欲が過剰でこの1年で体重が10キログラム
以上増えてしまいました。
今はなんとか食欲が治まっている感じです。
頓服でリスパダールOD錠2mgが30錠とレキソタンが30錠出ています。
676優しい名無しさん:2012/02/26(日) 07:28:15.59 ID:iq2EuSDa
マツダも東京の通り魔も糖質?
糖質の犯罪はきちんと取り締まるべきだろう
キチガイ無罪なんて間違ってる
被害者や遺族がかわいそう…
677優しい名無しさん:2012/02/26(日) 07:36:10.20 ID:ow5XP2GJ
>>676
最近は統合失調症でもガンガン起訴されて有罪になっている。
678優しい名無しさん:2012/02/27(月) 04:39:55.20 ID:5AEE79hF
鬱はまだ治る可能性高いけど
統失は一生治らない可能性のが高い高過ぎる
679優しい名無しさん:2012/02/27(月) 09:47:00.91 ID:HrrLxtbT
>>678
鬱病患者の3割は元の状態に戻れない。統合失調症とどう違うの?
680優しい名無しさん:2012/02/27(月) 10:44:41.04 ID:mKO3apDT
>>679

統合失調症患者の9割は元の状態に戻れない。
681優しい名無しさん:2012/02/27(月) 11:10:09.54 ID:HrrLxtbT
>>680
9割?25%くらいは治るのでは?
682優しい名無しさん:2012/02/27(月) 11:45:30.40 ID:4jvrhYuI
統失は基本的には治りません
完治と言わずに緩解という言葉を使います
断薬したら高確率で再燃し、再燃すればするほど症状が悪化します
更に併せて人格の低下が起こります
断薬しても再燃しない幸運な人も居るでしょうが、大多数の人は再燃が怖いので一生服用し続けることになります
683優しい名無しさん:2012/02/27(月) 11:45:52.17 ID:73TVYCNG
糖質認定してくださいお願いします
684優しい名無しさん:2012/02/27(月) 14:53:42.64 ID:5AEE79hF
そう…統失って人格が変わっちゃうんだよね
685優しい名無しさん:2012/02/27(月) 14:58:08.61 ID:/oDT8pbU
>>680
元の能力、感受性や集中力、興味・関心、好奇心を
取り戻せる統失は1割もいないんじゃないかと思う。

ただ取り戻したとして、みんな幸せになれるかはわからないが。
686優しい名無しさん:2012/02/27(月) 14:58:16.01 ID:auGqllbP
内面価値観や感じ方が変わってしまうから
人格は確実に変わる

でも、感受性がかなり敏感になると思うぞ
フロイトかユングは、どっかの統失患者にのめり込んでいたらしい
687優しい名無しさん:2012/02/27(月) 15:03:46.70 ID:auGqllbP
>>685
そこはもう少し違う

人は自分の能力や価値観にすら依存する
わかりやすく言うと「恋している」状態だ
だから、集中できる
もう少し的確に表現すると、「熱中できる」状態になれる
688優しい名無しさん:2012/02/27(月) 15:15:55.14 ID:/oDT8pbU
感受性がよくわかってないかもしれないけど、
何事にも酔うことは無くなったぞ。
感極まるような事もなくなった。
すごく冷めてるし、涙もでない。
689優しい名無しさん:2012/02/27(月) 15:32:53.93 ID:auGqllbP
>>688
たぶん、まだ寛解や回復に向かっている途中だと思う
そういう時はグルタミン酸とテアニン、gabaなどを取ると良いかも
おそらく、それらを服用した後に、頭痛がやってくると思われ
その後が、凄まじく調子が良いはず
690優しい名無しさん:2012/02/27(月) 15:35:43.09 ID:auGqllbP
>>688の状態まで、たどり着くのに
相当我慢や耐える事が多いのだが
>>688の状態までたどり着いてしまえば、回復は容易だと思う
また、回復後の発想力、想像力は以前と段違いに変わっているはず
691優しい名無しさん:2012/02/27(月) 15:38:48.98 ID:HrrLxtbT
俺は統合失調症だけど特に苦しくないです。鬱病は100%苦しいです。
692優しい名無しさん:2012/02/27(月) 15:42:11.21 ID:pr4s3V6I
てけとーなことばっか言うな
693優しい名無しさん:2012/02/27(月) 15:43:36.59 ID:rdIgfr5l
うつ病なんて所詮心の風邪。
694優しい名無しさん:2012/02/27(月) 15:45:53.25 ID:u5UjCYsM
統失は心の癌
695優しい名無しさん:2012/02/27(月) 15:46:45.15 ID:/oDT8pbU
統合失調症はなんというか生物として格が降格する
生かしてもらえるなら楽だが、隔離排除されだせば辛いと思うけど
696優しい名無しさん:2012/02/27(月) 15:48:13.74 ID:auGqllbP
>>692
いや、ちょっとまてよ
これは本当に事実だぞ
グルタミン酸とかにたどり着くのに相当格闘したもんだが
697優しい名無しさん:2012/02/27(月) 15:57:15.22 ID:/oDT8pbU
もう少したどり着いた経緯を
698優しい名無しさん:2012/02/27(月) 16:29:23.97 ID:auGqllbP
毎日の運動、、
自転車がいいか、歩くのがいいのか とか、
養命酒、ユンケル、ビタミン剤などの栄養関連、
カレーのスパイスは漢方という話を聞いて、カレーに嵌ってみたり
それと寝る時間の長さとか、時間帯の調整
699優しい名無しさん:2012/02/27(月) 16:32:41.28 ID:auGqllbP
思いつく限りでも、このぐらいはやった
覚えていないのを入れると、こんなもんではないと思う
それも、「自分なりに」とはいえ
確実に効果を立証しなきゃならないから
1ヶ月間から3ヶ月間は必ず試したし
何をすれば、どの状態になれるのか? を
自分の頭で全部覚えておくようにもした
700優しい名無しさん:2012/02/27(月) 16:55:05.75 ID:HrrLxtbT
>>693
鬱病の方が自殺率高いよ。
701優しい名無しさん:2012/02/27(月) 16:57:54.46 ID:HrrLxtbT
統合失調患者よりヤクザの方が犯罪率は圧倒的に高いよ。
702優しい名無しさん:2012/02/27(月) 16:59:06.03 ID:rdIgfr5l
>>700
自殺できるくらい元気なんですね。
703優しい名無しさん:2012/02/27(月) 17:02:52.80 ID:HrrLxtbT
鬱病はよく首吊っているからあんまりマシには見えないですね。
704優しい名無しさん:2012/02/27(月) 17:12:05.17 ID:HrrLxtbT
>>702
元気なのは糖質、糖質は躁状態に近い。興奮を抑える薬が出される。
705優しい名無しさん:2012/02/27(月) 17:15:07.98 ID:HrrLxtbT
統合失調を研究する研究者は多い。近い将来効果的な治療方ができる。
効果的な薬ができれば製薬会社はぼろ儲けできるんだから。
706優しい名無しさん:2012/02/27(月) 17:50:44.69 ID:/oDT8pbU
>>704
躁と発散はぜんぜん違うだろ。
あと統失は段階も色々あるし、
症状もひどさもバラバラだからなんとも。
707優しい名無しさん:2012/02/27(月) 18:15:27.50 ID:HrrLxtbT
病苦に上下なんてつけても意味ないと思います。
708優しい名無しさん:2012/02/27(月) 20:25:26.58 ID:HrrLxtbT
>>693
風邪なら一週間で治る。風邪ではない。心の高血圧です。
最悪自殺する病気なのにナメていると取り返しが付かないことになる。
709優しい名無しさん:2012/02/27(月) 21:29:40.57 ID:mKO3apDT
「大うつ」(重症のうつ病)の患者は確かにつらかろう。
しかし、「自称うつ」「新型うつ」はつらくない。
それらじゃなくても、医者は簡単に「うつ病」と病名をつけすぎ。
710優しい名無しさん:2012/02/28(火) 03:35:35.33 ID:4eQ4Cfg2
>>709
一応分ける方向には進んでるみたいだけどね
やりたくないことだけ症状が出る、いわゆる新型うつ(ディスチミア親和型)
などは、うつという区分ではなく、気分変調症と呼ばれる動きみたいだし
711優しい名無しさん:2012/02/28(火) 08:12:49.69 ID:P7ZlB/iA
統失って一生付き合わなきゃいけないじゃん
712優しい名無しさん:2012/02/28(火) 11:11:21.54 ID:R9yeEf1f
>>711
千年後くらいには治る病気になっているかも。
713優しい名無しさん:2012/02/28(火) 11:23:33.93 ID:2+JL2aCF
>>712
そういう医学的根拠なソースが出てるの?
気になるっ
714優しい名無しさん:2012/02/28(火) 11:28:01.53 ID:ry4TZrkf
そのまえに、オリオン座の右肩のベテルギウスが超新星爆発して
地球にガンマ線バースト降り注ぎ、人類滅亡するかもな


「ベテルギウス ガンマ線バースト」でググってみな

715優しい名無しさん:2012/02/28(火) 12:01:59.67 ID:2+JL2aCF
>>714
へー
オリオン座が欠けるのは悲しいけど別にあなたが死んでも誰も悲しまない
716優しい名無しさん:2012/02/28(火) 12:25:04.90 ID:r4xDrZR7
鬱病の方が苦しそうです。
717優しい名無しさん:2012/02/28(火) 13:38:49.01 ID:2+JL2aCF
どうなんだろ統失のほうが3大分裂病の1つだし陽性陰性共に重そうだと思ってるから
知り合いの統失の人はまあ薬も飲んでるし普通の人ばかりだけど
統失も抑うつではなく鬱症状出るのかなやっぱり
でも自分は統失の集団ストーカーだとか電磁波だとかそういうの言ってるの見ると楽しいけど(笑)
でもなにがつらいって病気もそうだけど自分が一番つらいよ
718優しい名無しさん:2012/02/28(火) 13:46:28.31 ID:r4xDrZR7
>>717
統合失調、躁鬱、てんかんは治らない。
719優しい名無しさん:2012/02/28(火) 13:59:22.26 ID:vbDmvCtI
糖質だけどここ一週間、電波がビュンビュン飛んで来る、地震の前ぶれかも
720優しい名無しさん:2012/02/28(火) 14:30:56.46 ID:JU6f9S9L
>>712
1000年先では恩恵を受けれないがマジで願うばかりだな

>>713
記憶曖昧なんだが数年前に専門図書館で読んだ精神病特集誌に書いてあったんだが
数十年先にはおそらく糖質特効薬が発明されるだろうと言うような記事
普通に寛解はもちろん、完治も夢でなくなるらしい
721優しい名無しさん:2012/02/28(火) 14:39:27.10 ID:2+JL2aCF
>>718
そんなの知ってるわ
今3大分裂病の話してただろ
リテラシー無さすぎかよ

>>712
というか千年先って今読み返して笑ったわ

>>713
へええ・・・
どんな薬が開発されるんだろう
化学者様様だなー
でも副作用とかやっぱり一番心配だな
ソースがないからなんともわからんしその頃には死んでるから知らんけど
722優しい名無しさん:2012/02/28(火) 14:46:19.32 ID:4p28lrvS
昨日寛解者スレで暴れてた人?
723優しい名無しさん:2012/02/28(火) 15:33:57.81 ID:N6sWhBBo
そんな薬が発明されたら、そしたらうちのお母さんも
20年前のお母さんに戻ってくれるのかな
うちのお母さんは68歳のおばあちゃんにもうなってしまったけど
きっとアルツハイマーの人が元に戻る喜びにひとしいと思う
724優しい名無しさん:2012/02/28(火) 15:36:17.98 ID:r4xDrZR7
>>721
三大分裂病じゃなくて三大精神病です。鬱病は躁うつ病の鬱状態だから精神病の一種です。
725優しい名無しさん:2012/02/28(火) 15:45:07.52 ID:JU6f9S9L
>>723
そうだな
20年前の母ちゃんに戻れるといいな
身体科の治療薬は日進月歩なのに精神科は遅れすぎてる
一日も早く発明されますように
726優しい名無しさん:2012/02/28(火) 16:18:38.66 ID:2+JL2aCF
>>724
統失が精神分裂病です。
精神病といっても今は神経症やら心身症などたくさん名称はありますが鬱に関しては精神病とはカテゴライズされていないと思います。

鬱病は精神疾患です。
精神病は先ほど言った通り統失躁鬱てんかんです。
727優しい名無しさん:2012/02/28(火) 17:26:03.58 ID:3ATmyGyd
うつ病で自殺する人を間近にしてきた。
若い人は見た目ではわからない。
家族とか知り合いに衝撃を与える
自殺と鬱の関係は密接だと思う
728優しい名無しさん:2012/02/28(火) 18:26:55.51 ID:ktuHv6Qn
>>724
うつ病は躁鬱病のうつ状態を言うのではない。
そもそもうつ病と躁鬱病は別の疾患。

>>726さんの言うように、「精神病」とカテゴライズされているのは統失・躁鬱・てんかん。
それ以外は、「精神障害」。「精神疾患」は「精神病」も「精神障害」も含めた広義の言葉。
729優しい名無しさん:2012/02/28(火) 18:59:06.24 ID:/QaqgSam
730優しい名無しさん:2012/02/29(水) 00:46:21.30 ID:Z6lMZnRE
2022年に統合失調症の原因が分子レベルで解明されると予測されていますね。
近い将来、完治が非常に難しい統合失調症も薬で治る可能性もある。

鬱病の方が苦しいです。常識です。だって多少妄想があるけど、そんなに苦しくないもん。
731優しい名無しさん:2012/02/29(水) 00:55:46.62 ID:vi1c92kU
>>730
妄想な僕は恐ろしい社会だなと思うだけです。
ガクブルです。
732優しい名無しさん:2012/02/29(水) 01:08:31.59 ID:kvhY3fYv
>>730
糖質の陽性症状で、妄想に追い詰められて発狂したオイラにとっては、
糖質の方が苦しいと思う。
うつ病と糖質を両方体験しないと、答えが出にくいかな。
733優しい名無しさん:2012/02/29(水) 01:08:38.50 ID:vi1c92kU
意識が内向きから外向きに変わる薬がでるだけで、
統合失調症減ると思うよ。減らないかな・・・。
734優しい名無しさん:2012/02/29(水) 19:43:23.21 ID:HmDpe8Lk
>>730
自分で鬱病って自負してるような書き込みだね

統失も陰性症状あるよねえ
というかこんなスレ何で伸びてるのか不思議だ。
735優しい名無しさん:2012/03/01(木) 10:24:52.99 ID:9NDcUc+n
うつ病のほうがマシ
736優しい名無しさん:2012/03/01(木) 11:30:37.36 ID:jqEoereI
糖質ってはたからみてると危険な人って感じるなぁ
独り言いいながら自転車で近所を爆走してる奴がいるんだけどなんかやらかしそう
独り言の内容が攻撃的でヤバかったし
キティは隔離しといてよ
737優しい名無しさん:2012/03/01(木) 12:34:59.64 ID:hZ0U6Frk
優生学とそれを基にした絶滅収容所がなければ隔離できたかもね。
738優しい名無しさん:2012/03/01(木) 14:28:45.82 ID:821uucqm
糖質と鬱は向いてるベクトルがまったく違うような気がするな
で、糖質はメンヘラの最底辺、鬱はキチ○イじゃなくて一般人も普通になる浅く広い病気のイメージ
もちろん自殺するほどの重症者がいるのも知ってるが糖質は全部重症のイメージだな
739優しい名無しさん:2012/03/01(木) 15:12:43.94 ID:IrsV8ea0
糖質はおよそ殆どの人に嫌われる要素満載
740優しい名無しさん:2012/03/01(木) 17:22:09.08 ID:nHYOv3HW
等質と鬱病、短期的には鬱病の方が苦しそうですよ。自殺率高いし。
長期的には統合失調の方が困っているけど。
741優しい名無しさん:2012/03/01(木) 17:35:34.40 ID:nHYOv3HW
両方飲んだが、抗うつ薬より抗精神病薬の方が副作用が少ない。
742優しい名無しさん:2012/03/01(木) 17:45:59.64 ID:Lxif1b8s
俺の精神病的症状は 金がドカドカ入ってくれば全快するような気がする
743優しい名無しさん:2012/03/01(木) 19:15:21.10 ID:zXkFXAc6
母が最近うつになった
等質の自分が思うにうつの方がキツい
頭は正常で身体が言うこときかない状態は地獄だと思う
陽性バリバリだった頃は歩き回ったり一人で喋ってたりと
身体は元気だったからな〜ってかマイワールにどっぷり浸かってた感じ
ただ周りには本当に迷惑かけちゃったけど・・・
744優しい名無しさん:2012/03/01(木) 21:39:42.58 ID:nHYOv3HW
>>739
躁状態や依存性の方がナースに嫌われるよ。鬱病はしらん。
745優しい名無しさん:2012/03/02(金) 00:22:55.32 ID:AHi9Sycg
統合失調は三分の一が寛解するよ。別にたいした病気ではない。
746優しい名無しさん:2012/03/02(金) 12:31:45.55 ID:iHoV+c2C
どちらも辛いでいいんじゃないのもう
ベクトルも比較の仕方もそれぞれ違うし
747優しい名無しさん:2012/03/02(金) 14:03:48.26 ID:lpxKB8r1
うつ病のほうがマシ
748優しい名無しさん:2012/03/02(金) 14:57:22.24 ID:fGnW5Ctv
統合失調症は親の援助がないと性格が俳人並になってく。
理解ある親の元が一番いいんだけどね。
私は再婚して田舎から都心に出てきたけどまだなじめずじまい。
5回も引越しすると疲れてくるよ。
749優しい名無しさん:2012/03/02(金) 15:05:12.77 ID:AHi9Sycg
>>747
じゃあなんで鬱病の方が自殺率が高いの?
750優しい名無しさん:2012/03/02(金) 15:18:36.79 ID:fGnW5Ctv
旦那がうつで前遊んでばかりで会社行かなかったけど
上司に月1は休んでいいけどそれ以上は首といわれてから
必死こいて会社行ってるよ。
空気重いんだよね。
うつ病は冗談通じないし、音に敏感だったりとか。
751優しい名無しさん:2012/03/02(金) 15:34:45.63 ID:AHi9Sycg
統合失調患者よりヤクザの方が犯罪率は圧倒的に高いよ。
752優しい名無しさん:2012/03/02(金) 16:16:53.80 ID:8Ds30eCD
統合って認知能力落ちてるから本人は幸せなんじゃないの
客観的にみるとたんなるキチガイで家族とかは大迷惑だろうけど
753優しい名無しさん:2012/03/02(金) 17:10:05.69 ID:sCMZt+ID
病院の隔離病室を窓から覗いて見たんだが陽性の進んだ患者、あれはもう
無理っぽいね。
ドアに向かって抱きしめに足ってたり言ってる事が支離滅裂で・・。
754優しい名無しさん:2012/03/02(金) 17:11:07.29 ID:+1GKQjua
神経衰弱
755優しい名無しさん:2012/03/02(金) 17:12:07.84 ID:Vm1nomVr
等質は脳の神経回路が破綻してるから治らん
家族がサポートできるうちはなんとか一般人にまぎれて過ごせるが
親兄弟が高齢化や経済力低下などでサポート力が落ちると勝手に断薬して廃人化する
本人は夢の中だから暢気なもんだが周囲は一生地獄だよ
756優しい名無しさん:2012/03/02(金) 17:16:21.11 ID:4q6j8I4Q
治らないのは百も承知。
もどかしくて苦しくて認知障害も自分で十分分かっている。
あと人格荒廃?これどうにかしないと。

757優しい名無しさん:2012/03/02(金) 18:10:25.87 ID:fGnW5Ctv
>>753
岡山の健常者の主婦から聞いた話
山奥の逃げれない場所に鉄格子付きで叫び声、暴力、裸で徘徊
ひどくなって正気さをなくして最後は薬で死なせてゆく!
どうしてか母に聴いてみた
親族が世話したくなく親族の、望みで殺すんだと!
よく考えて欲しい。
これまじめな話。
758優しい名無しさん:2012/03/02(金) 19:20:20.17 ID:AHi9Sycg
>>753
統合失調患者でもピンからキリまであるだろ。なんでキリの患者を見ただけだろ。
統合失調症患者でも薬を飲みながら働いている人はいるよ。
鬱病でも働けない人はいるだろ。
759優しい名無しさん:2012/03/02(金) 19:33:32.29 ID:AHi9Sycg
>>752
うつ病の1/3は、病気前の状態に戻れない。
それは、統合失調症の欠陥状態と何がどう違うのか、言うてみ。
760優しい名無しさん:2012/03/02(金) 20:07:55.44 ID:OOW/TkXa
断薬さえしなければ統失は健常者に紛れて生活できる。
鬱病は抗うつ剤の信頼性が低すぎる。効かない。
761優しい名無しさん:2012/03/03(土) 11:57:06.64 ID:Y5TiSolN
>>597さん、今どうしてるかな?
精神保健福祉センター経由で精神科受診できたろうか、奥さん。
もうすぐ赤ちゃんも生まれるだろうし気になるな。
762優しい名無しさん:2012/03/03(土) 12:12:08.64 ID:O1krPTWT
どっちもどっち。
どちらも生きてる価値ない糞だから自殺しろw
763優しい名無しさん:2012/03/03(土) 13:22:26.46 ID:ym95r4oS
>>759
ふーんうつがどうであれ、
どっちにせよ統合は救いがないって事に変わりはないじゃんw
うつよりマシって主張しても統合の頭はもとにもどらねーよw
764優しい名無しさん:2012/03/03(土) 13:45:49.12 ID:JbT6TKTt
>>763
統合失調症には非常に優れた薬があります。
ジプレキサやリスパダールがなど。多くの患者は救われる。

最終最後の切り札としてクロザリルもある。クロザリルで統合失調症は十分救われる。
765優しい名無しさん:2012/03/03(土) 13:50:19.44 ID:JbT6TKTt
入院歴のある重度の鬱病患者の自殺率は15%だそうですけど、
アメリカでやっていう脳のある部位にピンポイントで磁気で
刺激する治療方が早く日本でも出来ればいいのに。
磁気は鬱病患者の7割に効果があったそうです。
薬が効かない鬱病患者は生き地獄じゃないですか。
電気は野蛮だし。
766優しい名無しさん:2012/03/03(土) 17:59:21.21 ID:74nQTdny
オレ統合失調症なんだけど、頭治らないの?
ずっと怖くてネガティブで何もできないんだけど
767優しい名無しさん:2012/03/03(土) 18:01:33.64 ID:jxId+/Y8
768優しい名無しさん:2012/03/03(土) 18:22:16.41 ID:q0ei5IJY
うんこちんちん
769優しい名無しさん:2012/03/03(土) 18:34:44.53 ID:GWBKzWHu
>>766
糖質に限らず精神病は完治しないと言われてる
ただし病状や回復過程は人それぞれ
長期入院患者もいるが、就労してる人もいる
再発せず何年も寛解状態を維持してる人もいる

ネットではこんなことしか言えないが溜め込まないで主治医に聞いてみ?
ネガティブになりすぎても病気によくない
>>766もここに書き込めるレベルなんだからw
まだまだ大丈夫だ
770優しい名無しさん:2012/03/03(土) 19:13:23.72 ID:74nQTdny
>>769
ありがとう
感謝
771優しい名無しさん:2012/03/03(土) 19:15:37.37 ID:JUegDdqP
2chで吐き出せるなら鬱も統失もまだまし
安定的に2chやれるなら自殺とかするクラスタに
居ないと思う
772優しい名無しさん:2012/03/03(土) 20:00:46.99 ID:JbT6TKTt
精神病院の保護室でウンコ投げている統合失調患者いるそうですよ。
773優しい名無しさん:2012/03/03(土) 20:42:45.20 ID:JbT6TKTt
なかなか治らない鬱病患者は一回精神病院で
電気でもかけてもらったら麻酔かけるから痛くないよ。
電気は鬱病に劇的効く。多少記憶が飛ぶがそれでもおつりが来る。

またホンモノの統合失調キチガイの凄まじさを見れるよ。
こいつに比べれば随分自分はマシだなと安心感も得られる。
774 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !omikuji 【東北電 77.0 %】 !dama:2012/03/03(土) 22:46:18.48 ID:PzSqxfJ/
俺って糖質なんだけど、最後には引きこもりになるらしい

廃人になる人に聞きたいんだけど、引きこもりと廃人どっちがいい?

俺は勿論同じ糖質でも引きこもりがいい!
775優しい名無しさん:2012/03/03(土) 23:16:11.44 ID:drp0oBt0
統合失調症のミクシイの仲間で年頃の女の子が結婚したいとか
子供を計画的に産みたいとか。もはや絶望的なのに。
一握りのチャンスしかないと思う。

で家族や親戚にはうつとか隠し通していて本人も自覚症状が
まったくない。
それでいて具合悪いと入退院の繰り返し。
自分の病気が大病とは思わなかったとか。
大丈夫なんだろうかと思うよ。
やはり等質というのは頭に入れて行動しないと。
776優しい名無しさん:2012/03/03(土) 23:48:44.57 ID:jAjCHj5h
鬱病者のが苦しさに敏感な気するなこのスレ見てると
今薬の開発は鬱と等質両方ともされてると思うけど
鬱は人数が多いから、等質は悲惨だからという理由だと思う
777優しい名無しさん:2012/03/04(日) 00:17:42.00 ID:0m0TuWdP
糖質にも電気効きますか? 廃人なんですけど
778優しい名無しさん:2012/03/04(日) 00:31:17.19 ID:9HYYIAz8
>>773
ホンモノみたよ
もうあれ人じゃない…
779優しい名無しさん:2012/03/04(日) 01:46:08.41 ID:AjdOpVj0
糖質は犯罪者だから死刑にしろ
780優しい名無しさん:2012/03/04(日) 02:42:43.47 ID:Y+fAmJ8H
どっちが楽なんかねぇーよ馬鹿共。
どっちも辛いんだよ。

鬱病は完治の希望を持てるが、毎日生き地獄だ。
自殺願望消えねぇから。
統失は辛さの感覚が麻痺するが、完治しないし一生障害者扱いされる。
周囲の人間から引かれる可能性大だ。

どっちが楽とか、どっちが辛さでけぇとか、そんなもんねぇーんだよ解ったか。
781優しい名無しさん:2012/03/04(日) 06:45:31.44 ID:G3e3C1PF
>>777
派手な陽性症状には効くけど、
廃人ってことは、陰性症状なんだよね? 適応ないとオモ。
こっちうつなんで、余り詳しくはないけど、
近年は陰性症状にも効く非定型抗精神病薬はいくつかあるみたいだよ。
医者に相談してみたら?
782優しい名無しさん:2012/03/04(日) 07:30:45.45 ID:5d1rH0ar
統合失調症なんだけど、辛さも苦しさもあるんだけど、ネガティブで気分が晴れない
これうつ病なんかな…
783優しい名無しさん:2012/03/04(日) 09:39:36.09 ID:C0DXrCQT
それ陰性症状じゃ?
主治医に聞いてみればわかるよ

でも糖質と鬱病併発してる人も皆無ではないし医者でないとわからない

あと鬱病治療中に糖質に診断変更した人知ってるけど…逆は聞かないね
784優しい名無しさん:2012/03/04(日) 14:31:39.58 ID:88ZkhKtC
>>781
だから家族が見放して薬漬けなんだよ。
後は弱らしてしんでくだけだよ。
785優しい名無しさん:2012/03/04(日) 15:33:22.19 ID:JTGEDYA9
>>780
どっちがマシか、だからな
そうすると全員が鬱と答えるか
どっちが苦しいかはどっちもなってみても
片方が軽くて片方が重かったら重い方を苦しいと思うからあんま意味ない気がする
786優しい名無しさん:2012/03/04(日) 16:46:38.12 ID:NXy1R1Ld
どっちも苦しいでいいじゃね?
787優しい名無しさん:2012/03/04(日) 16:51:03.12 ID:/Ptcq8d2
>>780
たまにはまともなこと言うね〜
788優しい名無しさん:2012/03/04(日) 17:27:01.98 ID:kCrAwrGo
重症の人はつらい。うつ病でも統失でも軽症の人はつらくない。
789優しい名無しさん:2012/03/04(日) 20:36:15.21 ID:trLiBnut
>>775
血を分けた家族が心身ともにボロボロになるのに
出自も価値観も違う他人が耐え切れるとは到底思えない
等質の苦しみを知りながら、知らぬ顔で結婚や子作りをすすめるなんてできない
790優しい名無しさん:2012/03/04(日) 22:08:05.70 ID:4L02t7zq
>>789
そうだよね
遺伝しないかもしれないけど遺伝するかもしれない精神病は
でも苦しくなかったら子供作ろうと思ってしまうのかも
苦しかったら人一人ましてや自分の子供にそんな思いさせたくないと自重するよな普通は
メンヘル板でも親が等質で…って人結構見るよな〜遺伝しなくても対処だけでも大変なのにな
791優しい名無しさん:2012/03/04(日) 22:41:14.94 ID:88ZkhKtC
私は若い20代の頃子供出産して数ヶ月経って発病。
運がよかった。
でも薬の副作用がひどくて発病は治ってから睡眠薬だけにしたら
再発。
周り巻き込んでしまい前の夫に子供取られた。でも仕方ないね。
再婚して小梨だけど動物に囲まれて生活してるよ。
792優しい名無しさん:2012/03/06(火) 19:13:39.56 ID:2eeO+4bW
>>779
お前が死刑にされろ。
793優しい名無しさん:2012/03/06(火) 19:30:01.19 ID:v34FyG0U
正真正銘のうつ病より
正真正銘の糖質のほうが健常者は怖がるはず
794優しい名無しさん:2012/03/06(火) 20:30:18.53 ID:OB9K942R
一般人は区別なんて付かないよ
池沼もうつも糖質も全て異常者扱い。
精神科の入院施設管理システムを導入したSEでさえ
俺がそいつのせいでうつ病にかかったとき、幻覚は見えるのかとか頭は大丈夫かとか聞いてきたんだから。
俺がお前より遙かに頭が良くて現実主義者で学歴も資格もスコアもあらゆる面で上なのは知っているだろうが
795優しい名無しさん:2012/03/06(火) 21:30:13.23 ID:Hcqy9LsR
鬱っぽくなってドグマチール?飲んでた友人何人かいるなぁ
一人は肌荒れが酷くて治らなくて
心療内科すすめたらきれいに治った
俺は胃が悪い
ストレスかかると免疫がやられるんだな肌とか胃粘膜とか
796優しい名無しさん:2012/03/06(火) 21:33:52.34 ID:n0aht0tm
>>795
体に気をつけてね
797優しい名無しさん:2012/03/06(火) 23:42:57.07 ID:2eeO+4bW
統合失調患者は小心者で臆病者が多い。女をとっかえひっかえなんてできるわけない。
宅間は統合失調症ではないというのが定説です。
798優しい名無しさん:2012/03/07(水) 02:57:07.43 ID:+RHpQPup
重度の鬱病と重度の統合失調。
比べれば重度の鬱病の方が苦しそうですよ。15%〜20%が自殺するし。
重度の統合失調は廃人で会話が成り立たない。非現実な妄想の世界で暮らしている。
799優しい名無しさん:2012/03/07(水) 17:33:20.67 ID:k9Lh4K57
人格崩壊が苦しくないとか、知性体ならありえないな。
800優しい名無しさん:2012/03/07(水) 18:33:01.13 ID:SM1wrjzb
あれはとうひつでえいたいで投稿してえます。うつ病のしととなかよきになりたぁい
801優しい名無しさん:2012/03/07(水) 23:49:49.31 ID:N3GCnqFA
>>798
等質からするとよくそういう事言えるな〜という感じだけど
自分重度じゃないからな
でも自殺って苦しいからするの?
普通の人はそうだけど鬱の自殺もそうなのかな、と思って
802優しい名無しさん:2012/03/07(水) 23:57:16.36 ID:+RHpQPup
どっちも苦しいでいいんじゃね?
803優しい名無しさん:2012/03/08(木) 01:01:05.87 ID:/uq3QEzA
このスレの人、ほとんどの人が○○のほうがとか言ってるけどどっちも肯定してんじゃん
804優しい名無しさん:2012/03/08(木) 01:10:30.67 ID:YoP72qwX
妄想型統合は苦しいよ。
805 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/03/08(木) 20:27:48.51 ID:O2K7N51o
前まで欝だったけどなおったと思ったら統失になっちゃった。
欝の方が自殺率高いんだよね。多分欝の方が大変じゃないかな?
806 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/03/08(木) 20:41:06.00 ID:O2K7N51o
統失に完治なしってひでえ病気だと思うがよ。
何処に向かって頑張ればいいかわかんないんだから。
807優しい名無しさん:2012/03/08(木) 20:41:51.45 ID:kdf36Raa
>>805
鬱病の7割は治る。等質の2〜3割しか治らない。
808 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/03/08(木) 20:45:18.07 ID:O2K7N51o
俺治らない人だって直感でわかるんだ。。。
統失って人生のアガリで終了なのかもって思ってる。
そう考えると欝の方がいいと思うけど、欝中って地獄だからさ。
やっぱ欝の方が辛いよ。経験者としたら。
809優しい名無しさん:2012/03/08(木) 21:57:18.99 ID:kdf36Raa
鬱病は3割が完全に治る。3割が治るが再発を繰り返す、3割は治らない。
等質は25%くらいが治る。50%が治らないが中間。家に引きこもりとか。
25%は廃人で会話も成り立たない。

ということかな?
810優しい名無しさん:2012/03/08(木) 22:28:30.54 ID:vp+AsSRk
スレタイがバカバカしくなってきて腹が立つ
811優しい名無しさん:2012/03/08(木) 22:56:34.08 ID:zINtThsA
重度はどっちも変わらん

このスレタイはおかしい。

軽度の場合うつでも統合(軽度&かんかい)
金があれば幸せが買えるし辛さも緩和される

金があればうつで動けなくても綺麗な女の子を家事手伝いやとって夜はセックスで射精

豪華な家に高級車
家族が出来精神安定 好きに過せる 辛いのは生活保護とか貧乏人
812優しい名無しさん:2012/03/09(金) 01:00:28.32 ID:nxXjSdML
統合失調症陰性は進行するよ 最悪廃人になって寝たきりになる
813 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/03/09(金) 10:15:49.41 ID:M2FNz1PC
どうすれば治るんだと思う?
欝だったら明るい考え持つと治るけど統失って別に普段なんともないから。
どうすればいいかわかんない。2ちゃんは止めた方がいいのかな?
814優しい名無しさん:2012/03/09(金) 14:03:11.72 ID:gIiqIrXZ
鬱でボケる
糖質でボケる
前者に一票
815優しい名無しさん:2012/03/09(金) 18:56:56.05 ID:1L2jWa1U
>>812
2〜3割の人だろ。寝たきりなんて統合失調でも少数派だ。
816優しい名無しさん:2012/03/09(金) 19:00:44.50 ID:TwMEDVXw
>>810
正解
817優しい名無しさん:2012/03/09(金) 19:56:19.50 ID:1L2jWa1U
この糞スレ削除依頼出しましょうか?
818優しい名無しさん:2012/03/09(金) 20:26:24.81 ID:+MZhtbOf
等質は薬飲んでればマシかもしれん
健常者に混じれる
でも本質は障害者だから上手く事を運べない
周りからは病人に見えないから「あいつはサボってる」「やる気が無い」とトラブルになる
結局孤立とストレスで幻聴が聞こえ出す
819優しい名無しさん:2012/03/09(金) 20:27:23.13 ID:6gwiicbn
統合失調症は年寄りになっても
ボケないと区の保健相談会で医者が言ってた記憶がある。
820優しい名無しさん:2012/03/09(金) 21:08:20.18 ID:NUgoLBcj
等質はテンパッテルみたいな状態をクスリで抑えてるような気がする。
歳を取ると落ち着くとか聞いてたけど昔の被害妄想がぶり返してる
821優しい名無しさん:2012/03/09(金) 23:14:45.75 ID:1L2jWa1U
統合失調は興奮を鎮静させる方が陰性の意欲させるより出すより簡単だ。
822優しい名無しさん:2012/03/09(金) 23:19:45.20 ID:0q23RqQc
でも生活保護は受けやすいんだろ?>統失
うつなんて、下手に治っても殆ど人生関係も人脈も
リセットされた状態でこの過酷な雇用環境に放り出されるんだぜ。

俺の家族にも統失がいるが、自分は病識なし開放系病棟で悠々自適、
親は入院の維持に奔走しているよ。小泉のヤローが
精神科病床削減したもんだからどこも満杯だと。
ああ、長く入院できなくしたのも彼でしたねぇ。

親がいなくなったら俺が病院探しに奔走するの決定済みだからな。
823優しい名無しさん:2012/03/10(土) 00:44:29.35 ID:xQfLTcee
鬱と等質って対極の病気だよな
鬱は健常者の具合が悪いのと似てる、つまり異常性がそこまで感じられない
反対に等質はどこをとっても異常
あと鬱は患者数多いからマスコミ使っての宣伝すごくて一般人がどういうものか一応知ってるし
受け入れられてる
等質はキチ○イ扱い
悲惨さは等質のが上だが苦しさのレベルは誰にもわからないだろう
824優しい名無しさん:2012/03/10(土) 01:20:57.89 ID:zPpgcaqH
でも統合失調症は鬱病ほど自殺率高くないんだよな。
825優しい名無しさん:2012/03/10(土) 01:22:23.58 ID:+gxG4vET
鬱病の人のアピールすごいね
鬱状態くらいしか経験したことないが病になると辛いのかな?
でも精神科行って具合悪いのが続いてるって言えば簡単に鬱認定されるんだよね
だから誤診の人多そう
それとも鬱って敷居そんなに低いの?
826優しい名無しさん:2012/03/10(土) 01:32:28.41 ID:90dbMGDb
鬱って名前だけがメジャーな言葉になってるからね
「私鬱かもー(笑)」と言っているようなのは鬱じゃないと思う
鬱アピールしてるのはそのぶん元気なんだよ
827優しい名無しさん:2012/03/10(土) 12:59:59.99 ID:f0NKwuaH
知らんがな
828優しい名無しさん:2012/03/10(土) 15:47:11.85 ID:5LBaix+0
病院でも居た居た
人から暗いわねって言われる前に、自分から
「うつ病なの!!」ってカミングアウトしているのよーーーー

って大声で話していたおばさま。あれはうつじゃない。
別の病気だわ。
829優しい名無しさん:2012/03/11(日) 12:52:02.05 ID:o5vCRmpA
俺は糖質だが自殺未遂は3回した。
確かに糖質は障害年金も通り易いし、鬱の人はそういう観点から見ると可哀想だよね。
830 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !omikuji 【東北電 74.7 %】 !dama:2012/03/12(月) 00:26:15.90 ID:4xqIc/RB
俺も自殺未遂何回もした

クビも吊ったし、高校で習った化学の知識を活かして毒物飲みこんだりした。

結局死ねなかった。最後は家の二階から飛び降り。

親父が高校辞めるっていったのに、無理矢理復学させたせいで病気になった。

もう16年以上前の話だけど、未だにそのことになると親と口論になる。
831優しい名無しさん:2012/03/13(火) 09:02:06.33 ID:6RgDjv7N
えへへ。俺は統合失調症だがそんな怖くないですよ^^
三分の1が寛解するんでたいしたことないですよ。
妄想があるけど、苦しくはない。
832優しい名無しさん:2012/03/13(火) 09:05:34.75 ID:6RgDjv7N
統合失調症には薬がある。いざとなればクロザリルもある。
833優しい名無しさん:2012/03/13(火) 10:26:44.25 ID:DAMr2nk1

 死ぬまでここで意味不明な発言を繰り返す精神病患者どもを
 屠殺し続ければええんやろがm9(´・ω・`)して頂き(´・ω・`)プフ
 自からの意志でロボトミー手術を受けに行く精神病患者が
 己の行為を知るは指標詞なのだろうか・・・
 カチャカチャシャッシャ、ギリリリガガガ
 ただ、さすがにこの個体の要求をすらすらと読むわけには・・・
 しかし…たとえば、私の用意した積み木
 をさも大事そうに抱きかかえ、自傷行為を繰り返すその女性
 とは正反対の、かつて私が10日おきに腰ピストンで
 成人ポルノを朗読しながら衆人の前で種付けをしていた女性だが
 やろうというのだ
 その主張に対し、私の頭がおかしくなっていくにしたがって
 姉は精神病院に行ったきりであり 不必要に忌避的になり
 ゴシックロリータの服に身にまとい精神病院へ行く行為が
 何やらたのしそうに見えることもあるという。
精神病患者らへの感覚も洗練されてきていると思う。

 しかし、それは症候学的な特徴を基礎にした診断のレベルに
 留まっている。青年義勇隊もその一つだが、その実態はマフィアに近い。
 覆面姿の犯罪組織が地域を…、こうして2人は姓と名前をもらい、
 精神病院で育てられていくこととなった。
 閉鎖病棟への入院を問いかける声の主は、少女への思いの強さを語っていた。

  *このような手記は、せいぜい「彼女の精神病型」と「精神病質」
   を区別する程度のものなので。
  *先生は精神科医である私に大いに批判なされた。
  
834優しい名無しさん:2012/03/13(火) 13:48:16.76 ID:9uRxj2oI
14年連続自殺者3万人超え。その約半数がうつ病を患っていると推測されています。
昔とくらべ随分偏見や勘違いが無くなったとは言え、まだまだ誤解の多い病気です。

大事なあの人がうつ病に…家族の対応方法・接し方のコツを無料公開!!
http://utukazoku.web.fc2.com/
835優しい名無しさん:2012/03/13(火) 14:08:44.25 ID:7EDeJE9u
うつ病のほうがマシ
836優しい名無しさん:2012/03/13(火) 14:09:31.99 ID:6RgDjv7N
>>835
俺は統合失調症の方がマシだと思います。
837優しい名無しさん:2012/03/13(火) 21:06:39.66 ID:sDpAVCC5
うつの症状は統合失調症でも体験できる。
統合失調症の症状はうつでは体験できない。
この差はでかい。
838優しい名無しさん:2012/03/14(水) 07:24:54.52 ID:WX8QdrFI
>>837
ホンモノの鬱病は体験できないけどね。
839優しい名無しさん:2012/03/14(水) 08:53:58.70 ID:dKZ+ocOh
うつ病のほうがマシ
840優しい名無しさん:2012/03/14(水) 09:24:09.37 ID:WX8QdrFI
>>839
軽度ならね。
841優しい名無しさん:2012/03/14(水) 10:32:07.16 ID:mpSzQW/q
842優しい名無しさん:2012/03/14(水) 11:12:03.61 ID:2AZ5XLxZ
病名では比較にならん
あくまで病状によるだろ
軽度つか薬でコントロールできる糖質と、寝たきりとか日常生活要全介助の鬱病なら前者がマシ
その反対も然り
でも糖質に対しての社会的偏見は鬱病とは比べれないほど過酷

あと回復寛解率
糖質より鬱病の回復率は圧倒的に高い
人格障害が基盤にある新型鬱病タイプは回復したがらないので除外する


>>837
それ間違い
鬱病でも重度になると罪業妄想や貧困妄想など有り得ないことを信じるようになる
だから糖質状幻覚妄想体験してる鬱病患者もいる
843優しい名無しさん:2012/03/15(木) 21:18:19.99 ID:RgtVTB7Q
不毛な論争すぎるよこのスレ
844優しい名無しさん:2012/03/15(木) 23:29:29.91 ID:Shu5KMXZ
家族に鬱と糖質がいます

ここで論じてる人本当に当人達なのかな?って思う

うちの家族こんなんじゃない
どっちも社会復帰に躍起になってるし
障がい者年金だってもらいたくない言ってる

どっちも社会復帰にかなり時間がかかる
845優しい名無しさん:2012/03/16(金) 12:55:07.59 ID:063GsmEs
>>844
人それぞれいろんな考えが有るのは健康な人も病気な人も変わらない
自分の近くの人がそうだからって欝の人はこうとか、統合失調の人はこうとか決めるのは間違い。
846優しい名無しさん:2012/03/18(日) 14:21:53.40 ID:fghxdboN
統合失調症のほうがマシだと思うなら、明日から会う人すべてに、
実はうつ病じゃなくて統合失調症なんだ。
と、いって来い。
847優しい名無しさん:2012/03/18(日) 15:15:35.74 ID:yfYL73S2
>>846
社会的偏見は鬱病の方がマシ。
でも病気の苦しみは統合失調症の方がマシ。あんまり苦しくないもん。
848優しい名無しさん:2012/03/18(日) 15:47:37.34 ID:gq1bUEG8
>>847

統合失調症の妄想や幻聴などの陽性症状は強い「恐怖」や激しい「苦痛」をともなう。
頭がお花畑で幸福感に満ちているような症状がある人はごく稀である。
憂鬱気分や不安、また倦怠感が強く無気力で意欲のない陰性症状も非常に苦しい。

「苦しくない」という、貴方は、ただ単に無知なだけである。
849優しい名無しさん:2012/03/18(日) 16:09:57.38 ID:yfYL73S2
>>848
寛解しているからあんまり苦しくない。死にたいなんて微塵も思わない。
鬱病の方が苦しそうですよ。
850優しい名無しさん:2012/03/18(日) 17:29:29.25 ID:gq1bUEG8
>>849

うつ病でも「寛解」に近いような症状の軽い人や、症状がおさまっている人もも多い。
(だだし、うつ病では「寛解」という言葉は使わない)

病名によっで、どちらが「苦しい」かという議論は無意味である。
病名の違いにかかわらず、「症状の重い」人が苦しいのである。

うつ病でも統合失調症でも軽症な人は、苦しくはない。

ここのスレのタイトルは「どちらが苦しいか?」ではなく「どちらがマシ?」だから、
社会的に誤解や偏見の少ない「うつ病」の方が「マシ」だと思う。







851優しい名無しさん:2012/03/18(日) 18:28:53.50 ID:yfYL73S2
>>850
自殺率は鬱病の方が高いよ。
852優しい名無しさん:2012/03/18(日) 18:38:27.34 ID:yfYL73S2
>>850
よく鬱病で首吊っているところを聞くとあんまりマシには見えないな。
853優しい名無しさん:2012/03/18(日) 18:40:55.23 ID:gq1bUEG8
>>851

自殺率が高いというが、根拠はあるのかい?
もし、あるのならデータをUPしてくれないか。
うつ病は統合失調症に比べて、患者数が圧倒的に多い。
だから、結果的に自殺者は多いんだろうけど、「率」は別だろう。
自殺率というのは公的機関て出した客観的な統計なのか?
単なる、あなたの主観なのではないのか?
854優しい名無しさん:2012/03/18(日) 19:14:04.28 ID:yfYL73S2
>>853
自殺率は薬物乱用や重度の鬱病だと統合失調症の2倍、
双極性障害は統合失調症の3倍です。
全体的にみて気分障害の自殺率がかなり高いです。
主治医に訊いたが、統合失調症もよく自殺するけど、
鬱病よりは低いと言っていた。

http://obgy.typepad.jp/blog/2008/06/post-1341-66.html
http://obgy.typepad.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/06/26/20086262.jpg
855優しい名無しさん:2012/03/18(日) 19:34:57.26 ID:gq1bUEG8
>>854

まずはデータUP、ありがとう。

要するに、「重度のうつ病」の患者の自殺率が高いということだね。
そのデーターでは、うつ病患者全体を分母にしているのではないじゃないか?
母数の多い軽症のうつ病患者を除外して割合を出している。

それに対して統合失調症のデータは重、中、軽をひとまとめにくくつているじゃないか?

基準が公平ではない。

「重度のうつ病」の自殺率が高いのは当たり前じゃないか。重度なんだから。

一部のサンプルを分母にするのではなく、軽度のうつ病を含めた全体を分母に

しなければ客観的とはいえない。
856優しい名無しさん:2012/03/18(日) 20:07:19.99 ID:gq1bUEG8
>>854

「気分障害の30.5%」というのも
うつ病、双極性障害、気分変調症の三病名を含めて合わせた割合じゃないか。
各々、個別の割合は出ていない。

統合失調症の単体のデータである「18%〜19%」の方が逆に高いのではないか?

「双極」の割合が大きいのだから、むしろ「うつ病」単体の方が割合が低いとならないか?
857優しい名無しさん:2012/03/18(日) 20:17:41.78 ID:yfYL73S2
中程度の鬱病と統合失調症が同じくらいか。
統合失調症も鬱病も健常者より多く自殺しますよね。
精神科医によると双極性障害は統合失調症の3倍自殺率が高い。
最も自殺の危険性の高い躁鬱混合状態になったらあっという間に自殺するらしい。
858優しい名無しさん:2012/03/18(日) 20:30:33.99 ID:gq1bUEG8
>>857
>中程度の鬱病と統合失調症が同じくらいか。

前にも書いたが一部のサンプルを分母にした割合と
全体を分母にした割合を比較するのは不公平だし客観的ではない。

一方を「中程度の鬱病」とするのであれば「中程度の統合失調症」と比較するのではなければならない。

「重度のうつ病」なら「重度の統合失調症」と比較しなければならない。

あなたの統計判断は客観性がないじゃないか。

さらに、ここのスレでは「双極性障害」は議論の対象ではないよ。
859優しい名無しさん:2012/03/18(日) 21:29:25.22 ID:gq1bUEG8
返答がないようだが…  >>854でupしたデータは

「うつ病のほうが統合失調症より自殺率が高い」という根拠を全く示していないではないか。

それは、あなたの主観にすぎない。
860優しい名無しさん:2012/03/18(日) 21:30:24.90 ID:yfYL73S2
鬱病と思われていた患者の10人〜20人に1人が躁うつ病になるよ。
861優しい名無しさん:2012/03/18(日) 21:40:58.23 ID:gq1bUEG8
>>860

だから何なんだい?
そのことは、うつ病の自殺率が高いという根拠にはならんよ。
ただ単に、躁うつ病の自殺率があがり、むしろ、うつ病の自殺率が下がるだけじゃないか。
うつ病が原因で自殺するんじゃなくて、躁うつ病で自殺するんだから。
862優しい名無しさん:2012/03/18(日) 22:36:47.79 ID:ixTgHMLv
あのー
鬱と統合失調症が併発してる俺はどうすれば
863優しい名無しさん:2012/03/19(月) 14:47:07.81 ID:nhthrsQD
>>861
統合失調症と鬱病はどちらが自殺率高いか主治医に訊いたらどうですか?
俺は鬱病の方が高いと言われた。
864優しい名無しさん:2012/03/19(月) 15:48:37.94 ID:HLGl5wkD
その辺の医者が何を言ったって何の根拠にもならないな。
きちんと論文にしているなら別だが。
865優しい名無しさん:2012/03/19(月) 15:51:31.02 ID:nhthrsQD
>>864
医者は勉強しているし学会にも出て論文も読んでいる。あなたの主治医に自殺率訊いたらどうだ?
866優しい名無しさん:2012/03/19(月) 17:47:01.00 ID:HLGl5wkD
>>865
では何故うつ病の方が自殺率が高いという論文の紹介がないんだ?
そんな事実はないからだろ。
867優しい名無しさん:2012/03/19(月) 18:21:38.02 ID:nhthrsQD
>>866
今度あなたの主治医に訊いてみたらどうですか?
868優しい名無しさん:2012/03/19(月) 18:32:49.85 ID:xQHxCXDE
主治医の話とがじゃなくて、もっと客観的なデータがほしい。
公的機関の統計調査なんかがあったらupしてほしい。
>>854 はダメだよ。根拠になっていない。
869優しい名無しさん:2012/03/20(火) 06:36:14.09 ID:EBJqU+Us
自殺率は薬物乱用や重度の鬱病だと統合失調症の2倍ですね。
870優しい名無しさん:2012/03/20(火) 07:26:23.40 ID:/B4yrtfp
2倍だと5人に1人が死ぬことになりますね。厳しい
871優しい名無しさん:2012/03/20(火) 07:32:05.70 ID:TOwswXGT
統失は鉄欠乏症が原因な人が大勢いるらしいからとりあえずきちんと肉や牛乳や海藻を毎日食えよ
安易に鉄剤飲むとかえって体によくないから緊急時は輸血してもらえ
872優しい名無しさん:2012/03/20(火) 10:43:14.01 ID:+WSoXJwq
>>869

「重度の鬱病」なら「重度の統合失調症」と比較してくれよ。基準が公平ではないじゃないか。
873優しい名無しさん:2012/03/20(火) 10:49:14.13 ID:EBJqU+Us
>>872
俺に言うな。あの自殺健常者の何倍ランキングを作った精神科医に言え。俺は引用しただけ。
想像だが、重度の統合失調症患者は精神病院で廃人になっているだろう。
自殺する行動力はもうないだろう。

どうでもいいけど癌は健常者の2倍の自殺率なんだね。意外に少ないね。
874優しい名無しさん:2012/03/20(火) 10:50:32.44 ID:EBJqU+Us
>>871
鉄分を積極的にとる必要はない。普通にバランスのよい食事をすればいい。
875優しい名無しさん:2012/03/20(火) 11:18:51.68 ID:+WSoXJwq
>>873

それなら、はじめから「引用しただけだ」と書けばいいじゃないか?
「あの…ランキングを作った精神科医」なんか俺が知る訳ないじゃないか。
自分の説明不足を他人のせいにするなよ。

また、「想像」じゃなく客観的データをもとにしてほしい。
重度の統失患者が全て入院している訳ではないし、ましてや、全てが廃人になっている訳じゃない。
それは、あなたの偏見。

年間やく3万人の自殺者の中で、
一番、自殺率の高いのは、障害者ではなく、リストラなどで経済的な生活苦に落ちいっている人や
家族問題に悩んでいる人などの、いわゆる「健常者」であることをお忘れなく。
876優しい名無しさん:2012/03/20(火) 11:25:01.53 ID:EBJqU+Us
>>875
自殺する奴は全員、病気だよ。
877優しい名無しさん:2012/03/20(火) 12:27:36.79 ID:+WSoXJwq
>>876

世間知らずだね。  病気じゃなくても、自殺する人は世の中に大勢いる。

「重度のうつ病」の自殺率が高いなんて、当たり前じゃないか? 重度なんだから。

「中度のうつ病」や「軽度のうつ病」を含めた全体での「率」でなければ公平ではない。

一部の(重症の)うつ病だけ取り上げて、全体の統失患者と比較するのは卑怯である。
878優しい名無しさん:2012/03/20(火) 12:32:04.18 ID:EBJqU+Us
>>877
自殺する奴は100%病気だよ。
879優しい名無しさん:2012/03/20(火) 12:33:54.52 ID:EBJqU+Us
>>877
中程度の鬱病と統合失調症が同じ自殺率だね。どっちも健常者の9倍自殺するでいいんじゃね?
880優しい名無しさん:2012/03/20(火) 12:46:01.38 ID:TlwrQBPO
>>878
たしかに
自殺行為は通院歴有無に関わらず一定の基準満たしてれば生命保険も下りるようだしな
まちがいなく病気だろう

しかしランクはある
致死量計算づくで自傷したが誤って死んだやつもいるわけだ
まあそれもある意味ビョーキだがな
881優しい名無しさん:2012/03/20(火) 12:46:47.40 ID:+WSoXJwq
>>879

病気を苦にして自殺する人もいれば、
いじめを苦にして自殺する人もいる。
貧乏を苦にして自殺する人もいれば、
失恋を苦にして自殺する人もいる。
事業に失敗して自殺する人もいれば、
保険金を家族に残すために自殺する人もいる。
政治家や官僚などが不正を追及されて自殺する人もいれば、
芸能人が人気の低下から仕事に生きづまり自殺する。

例をあげればきりがない。

「病気」だけが自殺の原因ではない。

「健康」だからこそ自殺する人も多い。
882優しい名無しさん:2012/03/20(火) 13:04:29.89 ID:+WSoXJwq
>>879
>中程度の鬱病と統合失調症が同じ自殺率だね。どっちも健常者の9倍自殺するでいいんじゃね?

つまり「健常者」も自殺するということじゃないか。

あなたは、みずから「自殺する奴は100%病気だよ。」ではないことを認めている。

前にも書いたが、
一部の(中程度の)うつ病だけ取り上げて、全体の統失患者と比較するのは卑怯である。





883 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/03/20(火) 13:10:44.67 ID:2vvcM9A8
糖質もきついよ。欝は治るけど糖質はフィルターかかっちゃうもん。
やだなあ糖質。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。







884優しい名無しさん:2012/03/20(火) 13:31:49.81 ID:EBJqU+Us
>>882
軽度、中度、重度を含めて統合失調症全体は健常者の9倍、中程度の鬱病も健常者の9倍
大体同じくらいじゃね。
885優しい名無しさん:2012/03/20(火) 13:32:43.51 ID:A4Kzremt
886優しい名無しさん:2012/03/20(火) 13:33:18.99 ID:EBJqU+Us
>>883
鬱病の3割は治る。3割は治るが再発を繰り返す、3割は治らない。
統合失調は20%が治る。80%は治らない。鬱病の方がマシですねえ。
887優しい名無しさん:2012/03/20(火) 13:49:58.66 ID:EBJqU+Us
遺伝的要因も統合失調症より遥かに鬱病の方が低い。
888優しい名無しさん:2012/03/20(火) 13:51:37.29 ID:+WSoXJwq
>>884

何度いっても分からない人間だね。あなたは。

基準を統一しなけれは公平な比較とは言えないということが分からないのかい?

軽度、中度、重度を含めた鬱病患者の全体の「率」を示すか、

または中程度の統合失調症の「率」を示して比較しろよ。

鬱病と統合失調症では比較の「基準」が違うじゃないか。

わかる?
889優しい名無しさん:2012/03/20(火) 14:13:18.19 ID:+WSoXJwq
どうして、うつ病の「一部」と統合失調症の「全体」を比較するのかい?
890優しい名無しさん:2012/03/20(火) 14:19:56.70 ID:EBJqU+Us
http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/sougou/taisaku/kentokai_1/pdf/t-3.pdf
ここでは自殺者の90%が精神疾患だと言っているね。
891優しい名無しさん:2012/03/20(火) 14:22:31.98 ID:EBJqU+Us
 統合失調症の病気自体による死亡は急性致死性緊張病(極めてまれ)以外にはありませんが、
精神症状に関係した死因として重要なのは自殺です。うつ病と同程度(約10%)の自殺がありますが、
うつ病患者と違って統合失調症患者の自殺は理由もわからず突発的で予測困難です。特に、
 ・男性
 ・30歳以下
 ・抑うつ症状
 ・無職
 ・退院から間もないこと
以上の条件に合う人が危険性があります。

http://www.nurs.or.jp/~taiga/psychiatry/schizophrenia.htm

統合失調症はうつ病と同程度の10%と書いてある。
892優しい名無しさん:2012/03/20(火) 16:15:08.74 ID:e44NiYUw


うつ病と統失の陰性と、医者はどうやって見分けるんだ????

オレはうつ病と診断されてるが、青年期は自分の考えが人に読まれてると感じてた時もあった。
しかし医者に聞くと「いえ、全く違います。あなたはうつ病です。」と言われる。
うつ病で10年間良くならないのをどう説明するんだ??
893優しい名無しさん:2012/03/20(火) 16:20:08.64 ID:EBJqU+Us
>>892
鬱病で一生薬飲まないといけない人いるよ。10代で発病したとか、家族に鬱病患者がいるとか。入院したとか。
894優しい名無しさん:2012/03/20(火) 16:46:34.76 ID:EBJqU+Us
>>890では鬱病の方が自殺率が高いみたいだね。
人格障害も自殺率が高いのに驚いた。
895優しい名無しさん:2012/03/20(火) 18:02:42.96 ID:+WSoXJwq
test
896優しい名無しさん:2012/03/20(火) 18:11:26.53 ID:+WSoXJwq
規制にかかっていた。
とりあえずレスする。
897優しい名無しさん:2012/03/21(水) 15:02:43.74 ID:lW6zy8Cf
普通に考えたら鬱病の方が自殺率は高そうですね。だって鬱なんでしょ?
898優しい名無しさん:2012/03/21(水) 16:33:12.26 ID:Gd4FcKzs
そんな何の根拠もない事いわれても。
899優しい名無しさん:2012/03/21(水) 16:41:38.29 ID:5wxGtfOJ
重症の統失は大変 重症のうつ病もその次に大変

中度以下の統失は今は良い薬があるから治療が楽。予後も良好。
中度以下のうつ病は薬を服用してもダラダラと治らず自殺を考える。
900優しい名無しさん:2012/03/21(水) 16:58:26.00 ID:xJzemqjz
<  >>890 にあるURL のデータの「検証」 >

@自殺者の90%が精神疾患。

ただ単に、筆者の樋口氏が勝手にそういっているだけで、
根拠となる客観的データはなにも示されていない。

ちなみに、警視庁の統計にこういうものがある。

http://www.lifelink.or.jp/hp/statistics.html


A うつ病 / 躁うつ病 30.2%     統合失調症 14.1%

うつ病と躁うつ病の合算であり、うつ病が30.2%ということではない。
つまり、うつ病の方が統失より死亡率が高いという根拠にはならない。


B  気分障害(うつ病 等)患者の6〜15%が自殺で死亡。
   統合失調症患者の4〜10%が自殺で死亡。

「気分障害」というのはうつ病・双極性障害・気分変調症の三病名を合わせた呼び名である。
したがって、うつ病が統失より死亡率が高いという根拠にはならない。
901優しい名無しさん:2012/03/21(水) 19:18:27.24 ID:4hQUeVZd
うつ病のほうがマシ
902優しい名無しさん:2012/03/21(水) 19:30:37.79 ID:5wxGtfOJ
統失は薬が合えば元気ハツラツ
903優しい名無しさん:2012/03/21(水) 19:34:15.13 ID:xJzemqjz
A うつ病 / 躁うつ病 30.2%     統合失調症 14.1%


そもそも、
「率」だと、患者全体の約3分の1が自殺したことになるが、それはおかしい。

「率」ではなく、ただ単に自殺した「人数」の多さをあらわしているにすぎない。

うつ病は、患者数が統失患者に比べ圧倒的に多いので、自殺者「数」が多いのは当たり前。

決して、自殺「率」が高いわけではない。
904優しい名無しさん:2012/03/21(水) 20:36:56.85 ID:3HxPpdaa
薬が合えば年金もらいながら遊べるとうしつ

とうしつで彼氏とっかえひっかえしてるの多い

905優しい名無しさん:2012/03/21(水) 20:52:53.69 ID:lW6zy8Cf
>「気分障害」というのはうつ病・双極性障害・気分変調症の三病名を合わせた呼び名である。

気分変調症はうつ病より軽い病気だよ。
双極性障害は自殺率が圧倒的に高いが、罹っている人は0.3%くらい。
統合失調が1%くらい

軽い病気(気分変調症)や珍しい病気(双極性障害)を含めて統合失調症より高いということは
やはり鬱病の方が統合失調症より自殺率は高いだろうな。

いい加減やめにしませんか?
鬱病は自殺率高くても統合失調みたいに頭くるっている基地害と思われない分マシ。
906優しい名無しさん:2012/03/21(水) 20:54:34.31 ID:lW6zy8Cf
>>903
躁うつ病は鬱病の10分の1〜20分の1で患者数は少ないけどね。
907優しい名無しさん:2012/03/21(水) 21:15:04.86 ID:lW6zy8Cf
自殺率が高くても統合失調と違い廃人の欠陥状態にならない。鬱病の方がマシです。終了。
この糞スレに腹が立つ。
908優しい名無しさん:2012/03/22(木) 01:09:25.86 ID:LWXRY0V2
うつがましとか言ってるのは軽度
重度は薬も効かないし特効薬もなく人生楽しめない廃人
とうしつ軽度は遊び回ってる
909優しい名無しさん:2012/03/22(木) 01:40:21.91 ID:A95sT4LP
本当にうつ病の方が自殺率が高いのか?
で、うつ病の方が低くね?
という有意義な考察が出ているんだからしばらく楽しもうぜ。
910優しい名無しさん:2012/03/22(木) 12:55:55.17 ID:6KK4HTNH
>>907
統合失調で廃人になる人は2割くらいだけどね。
3割は寛解できる。
911優しい名無しさん:2012/03/22(木) 13:07:24.08 ID:NjgxLDyx
統失は極端だよね
治りの良い人は本当に元気
普通に働いてる 
障害年金ももらえてるし
912優しい名無しさん:2012/03/23(金) 14:13:51.18 ID:5MWUNU4L
>>911
鬱病で障害年金は難しいよ。重ければ貰えるかも。
統合失調だと一発なんだけどな。
913優しい名無しさん:2012/03/23(金) 16:49:39.49 ID:6xT+YJY3
これは

>>3氏の意見にハゲちゃびんだな。
914優しい名無しさん:2012/03/23(金) 19:14:50.84 ID:L9ew+OVq
日本の年間3万人の自殺の原因のトップが鬱病なんでしょ?次に身体関係って書いてたよ。
915優しい名無しさん:2012/03/23(金) 22:15:27.16 ID:5MWUNU4L
病苦を比べてなんの意味があるんだろ?
いい加減この糞スレ潰したくなってきた。
埋めようか?
916優しい名無しさん:2012/03/23(金) 23:29:34.52 ID:FI0gGejj
>>908
軽度なら糖質も鬱もたいしたことないがな
917優しい名無しさん:2012/03/24(土) 09:02:06.11 ID:zEmgPCfC
うつ病のほうがマシ
918優しい名無しさん:2012/03/24(土) 11:57:44.43 ID:HDP1FbTU
社会的偏見は統合失調>>>鬱病だ。鬱病の方がマシ。
919優しい名無しさん:2012/03/24(土) 14:05:47.27 ID:HDP1FbTU
統合失調には最後の切り札としてクロザリルという薬がある。
920優しい名無しさん:2012/03/24(土) 21:24:21.14 ID:HDP1FbTU
短期的には鬱病の方が苦しそうにみえる。統合失調症は慢性の病気。
921優しい名無しさん:2012/03/25(日) 12:55:42.41 ID:kyq3qEn4
鬱病は心の骨折、統合失調は心の糖尿病。
922優しい名無しさん:2012/03/25(日) 12:56:47.56 ID:cgIPwIPM
私も統合失調症患者です。

私の理解では、統合失調症は一生、
薬を飲み続けなければならないと思っております。

完治という意味が、
これからは薬を飲まなくてもいいということだったならば、
私はガセネタではないかと思います。

完治が日常生活を送れるということでしたら、
私は、日常生活を送っています。
共に頑張っていきましょう。

参考 http://tougou3641.hisa-hide.com/
923優しい名無しさん:2012/03/25(日) 16:58:30.24 ID:RNrhhojB
うちの弟も統失なんだが、本人に病識がなくて周囲が困ってる。
退院して仕事がしたいとか、生保は受けたくないとか
やる気だけはあるんだよな。

ただ、入院生活が長くて大体10年前で情報が止まってる。
当時ならいざ知らず、今時「自覚のない統失」なんて
雇うところがあるかいな。
924優しい名無しさん:2012/03/25(日) 20:33:37.16 ID:3jOmV2xP
>>922
自分も統合失調症だけど薬はかかせないね。
今42だけど27のときに転院してから一生薬を飲んでもらいます。
また残念ですが子供は作らないでくださいと医者に告知されたよ。

コミュニュ不足で内向きで仲良くなった友達とあまり距離を
縮めると喧嘩になる。で音信普通になってしまう。
長時間勤務は無理なので
短時間のバイトを探してます。(もちろん裏方で)
>>923
地域支援センターとか通わせてみては?
それか保健師と面談させるとか。
どこかで自分は病気なんだという自覚がないと
狂った人生の廃人になってしまう。
925優しい名無しさん:2012/03/25(日) 22:44:59.13 ID:kyq3qEn4
>>924
「子供作るな」なんて言う医者いるか?
926優しい名無しさん:2012/03/26(月) 07:33:24.06 ID:52Bg2cW+
通ってる作業所の糖質が子供作ってたわ
生まれたときから親が基地がいだなんで…((((;゜Д゜))))
子供がかわいそう
927優しい名無しさん:2012/03/26(月) 07:51:02.62 ID:FieuLE6F
ごめんだけどオレは子供作るよ、陽性期にも被害妄想だけで、今は確かにドーパミンの多さで怖く感じて働けないけど、収まれば働くし、結婚も子供もするよ。
928優しい名無しさん:2012/03/26(月) 09:58:12.84 ID:GRtE5jF3
>>927
男性はいいんだよ。
問題は女性だよ。
薬飲んだ状態で子供作ると私みたいに中絶する羽目になる。
自分の体を傷つけないほうがいいよ。
929優しい名無しさん:2012/03/26(月) 13:16:54.00 ID:4Jooamgd
父親がキチガイ、母親がキチガイどっちがマシ?
930優しい名無しさん:2012/03/26(月) 13:34:40.53 ID:4Jooamgd
「躁状態」見逃さないで 鬱病と類似する双極性障害
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120326-00000527-san-soci
931優しい名無しさん:2012/03/26(月) 14:00:36.05 ID:jxbjKTvn
発作がひどい
932優しい名無しさん:2012/03/26(月) 14:15:35.39 ID:3ObTH4jk
糖質いいなぁ憧れちゃうよ
933 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !omikuji 【東北電 86.9 %】 !dama:2012/03/26(月) 16:16:53.04 ID:fUudnGf+
糖質いいだろ
鬱病よりマシな人も多いけど、どこかしら違う

障害者年金2級通りやすいぜ!
934優しい名無しさん:2012/03/26(月) 17:58:08.35 ID:9WKbh04h
糞スレ埋
935優しい名無しさん:2012/03/26(月) 21:46:03.00 ID:aoZnQTDk
気が違う鈴揺らすから
936優しい名無しさん:2012/03/27(火) 20:11:14.76 ID:oDpocPGB
>>928
男でも難しいって
陽性がでれば一気に破綻する危うさで一家の大黒柱が勤まるか
何より陽性期のあのキチっぷりを見て相手が逃げずにいられるか
服薬の重要性だってあれを見るまではピンと来ないだろ
937優しい名無しさん:2012/04/01(日) 14:50:40.85 ID:EeSXHMdO
うつ病のほうがマシ
938優しい名無しさん:2012/04/01(日) 16:47:48.25 ID:YnwokLpX
よく、うつ病患者は「自殺率が高い」っていうレスみかけるけど、それって何か根拠あるの?
前レス読んだけど、結局、客観的なデータは何もないじゃん。
社会的偏見の少ない「うつ病」の方が、はるかにマシ。
939優しい名無しさん:2012/04/01(日) 17:14:39.56 ID:A4CV7AwX
>社会的偏見の少ない「うつ病」の方が、はるかにマシ。
そりゃあくまで"統失と比べたら"で、
普通うつ病(治癒した奴含む)の人間なんて雇う会社はない。
かと言って、生活保護は通りにくい。
どっちつかずの宙ぶらりんなのが一番タチ悪い。
940優しい名無しさん:2012/04/01(日) 17:15:45.39 ID:bUjwdIww
ところでうつ病って初期の頃幻聴か妄想凄いの?
ある男性が最初うつ病って書かれて転院してから統合失調症と
通るように書かれたとき(年金の診断書で)
宇宙人が自分の頭に入ってきたと自己申告の紙にかいてあるのみて
驚いたんだけど?
941優しい名無しさん:2012/04/01(日) 17:43:34.48 ID:YnwokLpX
>>939
>そりゃあくまで"統失と比べたら"で、

スレタイ読んだ?

>普通うつ病(治癒した奴含む)の人間なんて雇う会社はない。

病名を言わなきゃいい。働く能力がある分まだマシ。

>かと言って、生活保護は通りにくい。

うつ病で生活保護もらっている人は大勢いるじゃん。
942優しい名無しさん:2012/04/01(日) 20:11:03.05 ID:KtR6wRin
うつで復職はあるだろうが糖質は障害枠以外まともに働けない
943優しい名無しさん:2012/04/01(日) 21:46:42.15 ID:HVICXkBV
糞スレ乙
944 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/01(日) 22:17:03.15 ID:8UvD3VMw
埋め
945優しい名無しさん:2012/04/02(月) 08:18:43.25 ID:46YYq9yD
どっちがましと言われても選べるもんじゃないからねえw
946優しい名無しさん:2012/04/02(月) 10:02:10.21 ID:YGiHzuk1
糖質最高。世界を救う、★
947優しい名無しさん:2012/04/05(木) 21:45:59.29 ID:KxJ949Vv
ID:YnwokLpX 真性馬鹿ww
948優しい名無しさん:2012/04/07(土) 21:47:37.52 ID:GmzG5EvI
統合失調症の人って派遣でも難しいのですか?
949優しい名無しさん:2012/04/08(日) 10:46:13.94 ID:dKHQOLfd
2ちゃんやネットに1日張り付いてる人は無理でしょ
950優しい名無しさん:2012/04/08(日) 12:41:54.43 ID:Y+MaOukj
派遣は受かりますがその後続くかが問題ですね。
私は5件ぐらい仕事を受けた内の5件が2週間持ちませんでした。
5件目までは仕事も来てたけど今ではさすがにないですね。
別の派遣会社に登録するしかないみたいです
951優しい名無しさん:2012/04/08(日) 17:46:53.04 ID:igpLd6jL
>>950
成るほど。そういった場合、収入はどうしているのでしょう?
952優しい名無しさん:2012/04/08(日) 18:56:45.05 ID:0+FLSZqa
1件辺り3日しか続かないのかw
人生遊び半分でいいね >>950
953優しい名無しさん:2012/04/08(日) 19:13:22.48 ID:qi2QICax
そりゃあ統合失調症のほうがいろんな意味でマシでしょう
954優しい名無しさん:2012/04/08(日) 19:55:04.45 ID:Cn6a8KOe
雇用情勢が健全ならうつ病の方がマシだが、
これだけグチャグチャになっていると
年金も生保も認可が降りやすい統失のほうがマシ。

まぁ統失は振り回される家族も不幸だけどな。
特に病識がなく無駄にやる気があると…。

病識がなく、10年以上無職の癖して働くといって聞かず、
生保を拒み続けている弟がいるからよく分かる。

いくら年金をもらっているとは言え、
お前がそうやって入院できているのは
親の手出しがあっての事なんだぜ…と言っても聞きゃしない。
955優しい名無しさん:2012/04/08(日) 20:40:56.81 ID:Tmb3WiiH
社会に余裕がなくなって、
自己責任、個人のせい、
と切り捨てられるようになってくれば
どちらも辛い
956優しい名無しさん:2012/04/08(日) 23:24:22.07 ID:+qCC4yLi
>>954
なんで入院ばかりさせるの?
社会から孤立してその上医師がその弟さんにはっきりと
説明しないとだめだと思う。
入院ばかりさせるのは家族が面倒みたくない=死んで欲しいと
願ってるからでしょう?

私も自分では病気なんだと思っても実際は(今は籍入れて都内で暮らしてる)
なじめないゆえ地域しえんセンターも遠くなり
話す友人もいない。
陸の孤島なんで保健師もどうしようもないと。
だから短時間労働なら医師も認めてるからバイトあさってから
いくつもり。本当に落ち着いてたら年金でもいいのだけどね。
地域支援センター、保健所にはよく電話する。
子供はもちろんいないし。
957優しい名無しさん:2012/04/09(月) 00:34:07.54 ID:n1rW5b8q
入院して病識が無いって相当ほって置いたんじゃないの?
病気に対する無知か世間体を気にしてかは知らないけど。
958優しい名無しさん:2012/04/09(月) 11:04:34.15 ID:/tywKEjH
>>954
その弟さんが万が一犯罪犯したらどうするの?
やはり病気の事は本人にも自覚してもらわないと
あとあと酷い目にあうよ。
余計に家族が歪んでしまう。
ディケアでも地域しえんせんたーでも良いから
通わせないと。あと医師からはやはり
ちゃんと病気の事は伝えてもらわないと。
959優しい名無しさん:2012/04/09(月) 11:13:12.63 ID:SlVSHRsA
>>956
>陸の孤島

鹿浜、江北あたりか?w
最低辺の足立区でさらにあの辺なら変な人間だらけで馴染みやすいだろ?
足立区はナマポだらけだし精神病でも生きやすい。
俺も生まれ変わったら足立区民になりたいw
960優しい名無しさん:2012/04/09(月) 14:55:48.27 ID:/tywKEjH
>>959
そこの場所はやめたほうがいい。
実家の父が最後に勤めたのが西新井警察署。

交番には生活保護の人たちが人生相談に来ると。
たとえば生活保護費8万のうち7万携帯電話代金に使い
残り1万となきながら来るオヤジとかもいるらしいから。
とにかく都営住宅では治安悪いし、足立区は暴力団とかも
うじゃうじゃいるから辞めたほうがいいよ。
961優しい名無しさん:2012/04/09(月) 22:46:12.40 ID:/tywKEjH
あげ
962優しい名無しさん:2012/04/10(火) 19:04:47.28 ID:6Fh34Y4g
うつ病も結構大変だよ。
先月から相棒をレンタルで借りて何度も覚えるように
彼が見てる。
テレビで再放送されてるのはハードにとりあとはレンタルのDVDも
凄い数みていて側にいると疲れる。
こっちまで相棒の挿入歌とか覚えたよ。汗。
夜10時まで先月から会社帰ってくるとみてる。
後休んでまでも相棒を見る日が平日5日もあった。汗。
もうどうでもいいんだけどね。
963優しい名無しさん:2012/04/11(水) 15:18:48.93 ID:SxiK+gs9
埋め。
964優しい名無しさん:2012/04/11(水) 21:15:52.21 ID:kHpJ0iNG
>たとえば生活保護費8万のうち7万携帯電話代金に使い
>残り1万となきながら来るオヤジとかもいるらしいから。

どういう使い方したらそんな額になるんだよ。
とか思ったが、まだソフバンの通話料無料とか
定額制がなかった時代ならありうるか。

ネットしすぎるとパケ死だけど、
この場合はなに死と呼ぶんだろう。
965優しい名無しさん:2012/04/11(水) 23:52:31.14 ID:kT2jteRq
ため息。
税金が…。
966優しい名無しさん:2012/04/12(木) 00:34:28.73 ID:4Hz4ZWNN
私も統合失調症患者です。

私の理解では、統合失調症は一生、
薬を飲み続けなければならないと思っております。

完治という意味が、
これからは薬を飲まなくてもいいということだったならば、
私はガセネタではないかと思います。

完治が日常生活を送れるということでしたら、
私は、日常生活を送っています。
共に頑張っていきましょう。

参考 http://tougou3641.hisa-hide.com/
967優しい名無しさん:2012/04/12(木) 20:06:05.47 ID:CpjLpG07
あちこちに同じ事を書くのはいかかなものでしょう。(溜息)
968優しい名無しさん:2012/04/15(日) 11:03:16.92 ID:OCv72gAe
コピペだからさらりと流すのが、2ちゃん流
と言いながら俺も釣られて見る
969優しい名無しさん:2012/04/16(月) 19:08:49.34 ID:b8wiZtqS
どっちも周囲の介護者の方がキツいだろw
頭おかしい人と同居しなきゃいけなくて
生活支えなきゃいけないしお金が生活がの心配もリアルで自分も鬱
本当にもう開放して欲しいとか思いつめるよ
本人は自分は不幸だとか自分のことしか言わないし
そいつがまともだった頃のの思い出だけ抱いて死にたいわ
970優しい名無しさん:2012/04/16(月) 22:58:42.52 ID:GW7xaiDC
周囲にかける迷惑さは統失のほうがはるかに上。
飯を作れば毒が入ってる、服を買ってくれば
ネバネバしたモノを塗ったとか被害妄想でいちゃもんつけてくる。
しかも理論的な会話ができないから手に負えない。

経済感覚もなくなってるから、
このご時世でもタバコをブカブカ吸う。
障害年金じゃ賄い切れないから、もちろん親の手出し。
ソースは弟。入院退院を繰り返してもう10年になる。

翻ってうつ病の俺は放置プレイ続行中。
971 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !omikuji 【東北電 72.0 %】 !dama:2012/04/17(火) 02:53:16.05 ID:LmdvI3UR
>>970
お前んちは最悪だな
俺も統合失調症だけどタバコは吸ってないし、唯一の楽しみといえばニンテンドーDSと3DS、PSPだけだ

糖質が迷惑かけてるんじゃなくてお前んちが精神病の会だからじゃねーの?www
972優しい名無しさん:2012/04/17(火) 06:52:36.46 ID:FstuibHk
お家事情様々だよ。
973優しい名無しさん:2012/04/17(火) 08:06:43.68 ID:uiyDSJJF
そろそろ次スレが必要
974優しい名無しさん:2012/04/20(金) 18:18:50.45 ID:+f6FZG0M
次スレイラネ
埋め
975優しい名無しさん:2012/04/22(日) 14:26:44.51 ID:CMoA5aej
>>970
遺伝子悪いんですね。
976優しい名無しさん:2012/04/22(日) 14:58:08.31 ID:mNKn1TUj
このすれは消滅していいよ
977優しい名無しさん:2012/04/22(日) 21:31:46.84 ID:hnT1w+qh
次スレ

鬱病と統合失調症どっちがマシ? 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1335097886/
978優しい名無しさん:2012/04/23(月) 21:13:00.02 ID:YhbD+Y2a
>>977
くそスレ立てんなカス
979優しい名無しさん:2012/04/23(月) 22:21:55.76 ID:tyYbBTKm
どっちともいえないけど遺伝は困る。
980優しい名無しさん:2012/04/24(火) 16:42:22.12 ID:WVMMjCX8
>>977
早く削除依頼出してこいバカ
981優しい名無しさん:2012/04/24(火) 17:30:48.62 ID:7xT4fMRw
祖母はアルツハイマー
両親はおそらく人格障害
弟はおそらくサイコパス
私は双極性障害

脳が弱い家系なんだろうか…
982優しい名無しさん:2012/04/24(火) 20:39:49.69 ID:O/vxUbPZ
mad 狂っているのは 世界かそれとも俺なのか 正否は今でもわからないけど
サイコパスと呼ばれても 見るのは幻覚じゃない 世の中に従う気はないから
983優しい名無しさん:2012/04/25(水) 10:36:31.32 ID:B5qb3Rmn
>>977
何で次スレ立ててんの?
バカなの?死ぬの?
984優しい名無しさん:2012/04/25(水) 17:02:09.06 ID:UHjLUaYQ
>>977
スレ立て乙
985優しい名無しさん:2012/04/25(水) 22:12:21.05 ID:VFzi50lv
煽るなしね
986優しい名無しさん:2012/04/26(木) 09:16:11.00 ID:a/lm6X1m
>>977
空気も読まずにスレ立てしね
987優しい名無しさん
小澤さん大好き。怒らないで