回復に向けて努力中の境界性人格障害 Part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
201優しい名無しさん
ID:JHTjGL9lは自分酔いが激しいね。
202優しい名無しさん:2011/04/10(日) 04:49:57.87 ID:uMvhOQA6
震災の影響は現在形でも、震災自体は過去に起きた事。
その辺の捉え方は人それぞれ。
何故それを他人に強要する?
謝ってる人に追い討ちまでかけて。
全然治療してるように見えない。ボダまっしぐらじゃん。

回復を目指すなら、傷つく事も治療のうちじゃないの?
傷を想起させるものを排除するんじゃなくて、
そうなっても平気な自分を作るのが目的でしょ。
それが出来ない、少なくとも受け入れる努力もしないうちは、
回復スレに来ても症状が悪化するだけ。

ボダなんて世間一般の基準からすれば、見捨てられるのなんて当たり前。
普通なら人は人に優しくしたいのも当たり前でしょう。
そうする事で自分の居場所が確保されるから。
でもボダとして自分でそれを食い尽くしておいて、
何の関係もない優しい第三者に噛み付いて、
八つ当たりしてるようにしか見えない。

まあ確かに、震災関連について話す時は、
気をつけてもつけ過ぎる事は無いけどね。
PTSDに配慮し始めたら、どこに地雷があるか分からなくて何も話せなくなる。
だからそんな必要は無い。
203優しい名無しさん:2011/04/10(日) 05:46:20.92 ID:J1fBlCy4
>187
レス有難う。
WEB関係か。良いね!
自分の友人もその道を選んだけど、PDにはやりやすい職業みたいだね!
過去に色々あっても、今は1年以上も同じ仕事続けているのだから凄いよ。
現在の自分からは程遠いが、「以前BPDで苦しんでいても、現在は働いている。」
という話は、自分の安心につながる。TKS。

>188
なるほど。有難う。とにかく進めてみるよ。
これ、頭使うから、疲れるのかな?昨日昼の12時に起きて、ワークブックと
向き合っていたのだけど、すっごく頭が疲れて、夕方6時に寝てしまい、そして
今起きた。
モデリングの所で、気分悪くなり、気絶しそうになって、ベッドに向かった。
脳への酸素も真剣に向き合ってみるよ。

>192
あるねー。ちゃんと働いているなら、余計あるのだろうな。
確か、エクササイズ、2か月かかったと書いてあった方?
読んで理解するだけじゃないから、時間かかるのか。と納得。
204優しい名無しさん:2011/04/10(日) 06:24:18.63 ID:Bys0L883
>>202に同意
>最後の最後で「面倒見切れない」で
>ボダを捨てるでしょう。きっとね。

見捨てられ不安だね。
まだ誰かに面倒みてもらおうと思ってるの?
自分の面倒は自分が見るのだよ。
205優しい名無しさん:2011/04/10(日) 06:41:29.94 ID:Bys0L883
久しぶりに強烈な「私を大切にしなさい発言」を聞いてげんなり。
私もこんなだったのかなあ。

連投スマソ
206優しい名無しさん:2011/04/10(日) 08:03:09.75 ID:A6RdLrsy
自分の思い通りにならないからといって、他者にあたらないこと、
これは回復する1つの大事な要素ではないでしょうか。
207優しい名無しさん:2011/04/10(日) 08:10:01.94 ID:J1fBlCy4
思い出したけど、自分も海外の学校に通っている時があって、そこでは、しょっちゅう
津波警報やハリケーンによって停電も起こるし、浸水もあったし、学校から非難も多かった。
海沿いに住んでいて、学校から家に電話して「津波が来る!逃げて!」と電話した事も有る。
情報が行きわたらない位、田舎だった。情報は、ハワイから来る事になってるけど、その情報
も、x時○分に津波が来ます。とラジオから聞くけど、「え。もう過ぎてるよ。」なんて事も。
日本の学校みたいに先生が誘導することは無く、「勝手に逃げなさい。」状態だった。
生徒たちは、自分も含めてだけど慣れちゃっていて、警報がなると「Yeah!」という生徒もいた。
シャワーやトイレは使えないし、スーパーは当然閉まってるし、食べ物が無い事もあった。

自分の場合だけど、一つのランプの下でみんな集まって話したり、歌ったりする事は、
温かみを感じていたよ。普段離れているのに、皆が一緒という事がヒトの温もりを感じられた。
太陽が出ている時しか本も読めないから、朝起きるし、暗くなれば寝るしかないから、
生活リズムは整っていたように思う。生活基盤は整って無いけどね。

不安もあったけど、その場に居た人たちとAmaging race歌いながら「死ぬ時は死ぬのだろうな。」
とぼんやり考えていたよ。
同じ状況に居て、PTSDになる人も居たし、ならなかった人も居る。ここからBPDになった人の話は
聞かない。

日本のような物が豊富な場所では無かったから、少し感覚は異なるかもしれないけど、参考までに。
208優しい名無しさん:2011/04/10(日) 10:10:09.71 ID:SOMh+C6E
>>184
183です。いえいえこちらこそすみませんでした。
話がこんなに広がるとは思わなくて・・。
(194さんは別の方です 念のため)

なにか困難とか苦労をきっかけに、つき物が落ちたようになって
元々持ってる自然な力が再生してくることってありますよね。

194さんは震災のストレスでぶり返してしまったかもしれませんね
今回被災地や周辺の人たちはかなりのストレスや不安がかかったと思うので…
でも200の最後のほうはちょっと暴走しすぎかと 落ち着いて・・・

>>207
なんか限定された場のほうがBDPが発症しにくいと言いますよね
限られた枠内にいるほうがBDP気質の人にとっては楽なんだとか
私はちょっとそれに当てはまってるところがあります
209優しい名無しさん:2011/04/10(日) 11:33:11.70 ID:J1fBlCy4
>208
限定された場、限られた枠内。とは、どういう状況ですか?
210優しい名無しさん:2011/04/10(日) 13:19:13.65 ID:jddrTggf
198です。

>>202
同意。
BPDから抜け出すのに大事なことが書いてあると思った。

>>200
200さん、直接の被災者ではないのね。
そして「神戸も原爆ドームも」って言ってるけど、
要するに、自分に直接ふりかかった災難じゃない事まで
自分で自分の傷にしてるんだよ・・

>「人に優しくする自分」に酔った人が大嫌い
って言ってるけど、あなたは「人の不幸を悲しむ自分」に酔ってないかい?

BPDだろうが健常者だろうが、きっと言葉にしないだけで、
多かれ少なかれトラウマを抱えてたりするよ。

回復スレの人たちだって、きっと辛い過去がたくさんある。
私だってそうだ。
でもそれを盾にして他人に配慮を求めちゃだめだよ。
自分の回復とは遠くなってしまう。
211優しい名無しさん:2011/04/10(日) 13:30:04.43 ID:9S9sj7q2
この流れで色々考えさせられました。
あまりいい気分ではなかったけどね。
>>202読んで何かヒントを見つけた気がしました。
ありがとうございます。
212優しい名無しさん:2011/04/10(日) 15:57:16.81 ID:c+qjPa3n
最近のここ、久々に強烈なのを見た気がする。
教師、なんだ…
213優しい名無しさん:2011/04/10(日) 16:34:53.20 ID:J1fBlCy4
そんなに、寄ってたかって非難しなくても、いいのじゃないかな?
誰かを責めるって、結局同じことしてないかな?
回復に向けているという事はまだ回復していない人のスレだよな。
それなら誰だって、まだ感情をコントロールしきっているわけじゃない。
本人が一番気づいて、一番後悔してると思うよ。

ここは、回復のスレだから、回復に向けての話をしようよ。
214優しい名無しさん:2011/04/10(日) 16:57:06.12 ID:N3lRp+Xv
>>210
わかりやすい!ありがとう。

>「人の不幸を悲しむ自分」に酔ってないかい?

自分が人の不幸を悲しんでるから、他人も自分の不幸を悲しんで当たり前と思っちゃうんだ。
回復に必要なのは、自分の不幸を自分で悲しんで処理することなんだね。
言葉にすると、より理解しやすくなった。

んで、「人に優しくする自分」=「人の不幸を悲しむ自分」と考えると…
>>200は自分のことが大嫌いと言ってることになる。
投影ってこういうことなのかな。


>>213
>寄ってたかって非難しなくても、

非難に感じた?それぞれが自分自身と照らし合わせて、回復に繋げようと努力してるように見えたけどな。
自分も、この流れのお陰で気付けたことがあったし。

で、最近思ってたんだけど、あなたが暇なのか躁気味なのかわからないけど、
回復したいなら少しレスを減らすか、自ら回復に関する話題を振るとかしたらどうかな?
本人スレにもこっちにも書き込みしてるみたいだし、回復したいのか馴れ合いたいのか見ててわからなかったよ。

あと、できればsageとアンカーを覚えてほしい。
215優しい名無しさん:2011/04/10(日) 17:09:12.07 ID:aT9OXSqJ
的確で厳しい意見を>>202がしてくれているからね。
DBTに取り組んでるならこの意見は受け入れる事が出来るはず。基本的な部分だからね。
それ以上はあまりたたみかけるように続くとさすがに可哀想かな。
確かに目に余ったし一言ツッコミたくなるのもわかるけど。
216優しい名無しさん:2011/04/10(日) 17:58:49.70 ID:xZE7kBWq
>>213はやさしいとは思うけど
見えない相手に対して入り込みすぎだと思うよ。近すぎる。
ふつう、匿名掲示板でそこまで人の面倒見ないと思う。
よその板見てきてごらんよ。
誰かが叩かれてもそこまでかばわないから。
217優しい名無しさん:2011/04/10(日) 18:03:03.18 ID:aW3HOEsZ
多分スレ違いだけど、
家庭問題の1ケースとして。
「自分が何者で、何がしたいのか」
を決めることの大切さを感じた話。
BPDの二次障害の改善にも関係するかもね。

母子家庭で母親に縛られてる子が、
最終的に教師になった。

親の意向(音楽家になること)
に合わせることも意識して音大、
でも何か違う気がしたらしく就活、
内定貰ったけど音楽目指すのが自分らしいと辞退、
んで何故だか教師になっていた。

彼女は結局、親にも周囲にも叩かれない、
自分の手を汚さずにすむことに執着していた。
なるほどそれで教師か、と納得した。

その過程を見ていたせいか、
教師の世界に微かな違和感と疑問を感じてる。
きっと彼女のようなケースばかりではないけどね。

「自分が無い」ことが理解できないだろうし、
今は何が問題か、伝えられないけどね。


218優しい名無しさん:2011/04/10(日) 18:04:43.09 ID:J1fBlCy4
>214
一人ならともかく、皆でこきおろすのは、あまり良くないかな。という意見。

>回復したいなら少しレスを減らす
レスが少ない方が回復に良いのですか?

>本人スレにもこっちにも書き込みしてるみたい
ID全て覚えているのですか?
毎日変わるのに、内容とIDが全てマッチしてるなんて凄いですね!

>回復したいのか馴れ合いたいのか見ててわからなかったよ。
どっちもですね。だから、スレを使い分けてますよ。
駄目なのですか?

>sageとアンカーを覚えてほしい。
管理人さんですか?スレ立てて頂きありがとうございます。
sageとアンカーの方法を教えて頂けないでしょうか?
219優しい名無しさん:2011/04/10(日) 18:12:18.60 ID:xZE7kBWq
こいつもか・・・
220優しい名無しさん:2011/04/10(日) 18:15:44.84 ID:JHTjGL9l
何か話が飛躍してるし。
BPDの回復過程は自己愛になるっていうけど、本当にそれが垣間見えた。
ネトウヨの自己愛マンセー大会にしか見えない。

書き忘れたけど、自分には石巻に知人が居るし
この時期に会津若松とか福島行こうと思ってた。

もう、PTSDのつらさはわからないでしょう。それはあきらめました。
私のことはどうでもいいとして・・・
仮に被災地、或いはそれに近い状態の人であの発言を見てしまったら
どういう気持ちになるでしょうか。
家族を失って「ああ、自分が死ねばよかった」と考え、無力感を覚える人が見たら・・・
恐らく、こういう人もどんどん出てくるでしょうね、これから。

謝ってるように追い討ちをかけてってあったけど、本心から謝るなら
「許してください 以降グダグダ〜」なんて書かないと思うのが私の見解。
ボダを見捨てるはそのご友人の方のことを推測しての話。

確かに辛辣な言葉を吐いてしまったと思う。
でも、ここに居る人が「何故、怒ったか?」を考えられないってこともわかった。
「物事の背景、行動、言動の背景には何かがある」そう考えられないんだ。
人を責める私も悪いけど、それをたかって責めるのも一緒じゃん。

もうこのスレには二度とこない。
私が死ねば良かった。
221優しい名無しさん:2011/04/10(日) 18:24:40.72 ID:6gnG6VLg
二度と来ないとか死ねばよかったとか書いちゃうあたりボダ真っ只中って感じですね
222優しい名無しさん:2011/04/10(日) 18:34:28.52 ID:jddrTggf
なんか超展開だな・・

198=210だけど、
個人的には直接レスもらったからレス返しただけで
たかって責めたつもりなんてないのになぁ
223優しい名無しさん:2011/04/10(日) 18:39:08.77 ID:Bys0L883
こんなにも馴れ合うってのは二人して独立してなかっただけなんだね。
勉強もいいけどまず自己の客観視と内省だね。
224優しい名無しさん:2011/04/10(日) 18:46:16.35 ID:Bys0L883
>>217
私がそんな感じだったorz
気を抜いていたら唐突に気付かされた。
ありがとう。
今の私には何もない。
225優しい名無しさん:2011/04/10(日) 18:48:13.00 ID:N3lRp+Xv
>>218
>皆でこきおろすのは、あまり良くないかな。
こきおろしと感じたところが私と違いますね。
皆でこきおろすのは、私も良くないと思います。

>レスが少ない方が回復に良いのですか?
もし躁気味であるなら、心身のためにはいいと思って書きました。

>ID全て覚えているのですか?
毎日変わるのに、内容とIDが全てマッチしてるなんて凄いですね!
アンカーが付けられない人は目立つからわかりやすいだけです。

>どっちもですね。だから、スレを使い分けてますよ。
駄目なのですか?
あ、一応使い分けてるんですね、わかりました。

>管理人さんですか?スレ立てて頂きありがとうございます。
sageとアンカーの方法を教えて頂けないでしょうか?
なぜに管理人?
やる気があるなら、方法は自分で調べてください。
強制ではないので。


>>220
>>213のフォローが見えなかったのかな。
そうやって、自ら味方を減らしていることに気付かないのはもったいない。
気持ちはすご〜くわかるけどね…
回復するのは簡単じゃないねぇ。
簡単じゃないからこそ、回復すると嬉しいし、自信に繋がるもんだ。
226優しい名無しさん:2011/04/10(日) 18:54:52.83 ID:aT9OXSqJ
>>220
>でも、ここに居る人が「何故、怒ったか?」を考えられないってこともわかった。
>「物事の背景、行動、言動には何かがある」そう考えられないんだ。

皆、それくらいの事は考えた上での発言だと思うよ。
ここの人はそれぞれに傷を抱えている、それは皆わかっているし
それを回復していこうという過程にある者同士、ここの人達同士にしかわからない気遣いを皆していると思う。
それでも決して相手になりかわってあげる事は出来ないもどかしさを感じながらね。
そんな場所ですら深く傷ついてしまっていては
とても現実では耐えられない。世間はもっと冷たく、厳しく、無関心だから。
そしてそれが批判するような事でもないごく当たり前の事なんだよ。

ただ、私の印象ではあなたの状態はきっと
まだ落ちている真っ最中で、回復の段階ですらないのだと思う。それだけ傷が深いのでしょう。
今の状態ではここの言葉すらキツいかもしれないね。
今は辛くても、きっと回復に向かう時は必ず来るから。
その時はまたここに来れば良いと思う。それまでしばらくは覗かないべきかもね。
227優しい名無しさん:2011/04/10(日) 19:01:06.10 ID:N3lRp+Xv
>>217
スレチどころか、もろボダのことだと思ったw
教師や医療人にボダが多そう。
私が両方とも目指してた事があるってだけかもしれないけど。

>「自分が何者で、何がしたいのか」
これは今の自分のテーマだ。
これがわかっていて、使命感まで持っている人は、ブレない生き方をしてるんだよね。
そういう友達を参考にするのがとてもいい刺激になってる。
228優しい名無しさん:2011/04/10(日) 19:08:54.83 ID:aT9OXSqJ
考えても考えても、結局は他人の気持ちは理解出来るものじゃない。わかった気にはなれるけど。
そしてそこまで他人に求めちゃいけない。そのせいで泥沼にはまった経験のある人ここには多いと思うし
回復過程にある人なら皆理解出来る事だと思うんだけどな。

連投スマソ。
229優しい名無しさん:2011/04/10(日) 20:43:54.46 ID:jddrTggf
>>220
被災者じゃないんでしょ?何かを失ったわけじゃないんでしょ?
震災を自分の悲しい事件みたいに語って欲しくねーよ…

と、今も余震続く地域で生きてる自分は思う

スレチごめん、でも災害時はこっちがまいってんのに、
自分は西に住んでるこういう友人が大騒ぎしてて、すげえ面倒だった
230優しい名無しさん:2011/04/10(日) 21:38:44.37 ID:aW3HOEsZ
>>224
>>227
参考になったなら良かった。
ちなみに元カノの話ですorz

「人のために働きたい!助けたい!」
そう思い学べば学ぶほど、
いまの自分では難しいと思い知ったよ。

自分が回復のモデルケースになること、
それが何よりの助けになると信じてる。
気になる人と出会う度に、そう思う。
231sage:2011/04/10(日) 21:44:21.51 ID:eBULnjwb
「見捨てられるのが恐い」という思いが自分のかなにあるのは分かるんだけど、
「見捨てられるのが恐い」と実際に自覚しようとすると恐くてできない。
なぜ?
232優しい名無しさん:2011/04/10(日) 22:06:53.02 ID:uMvhOQA6
見捨てられるのが怖いからじゃない?
実際の相手は、見捨てはしなくても救いもしない、ってとこだと思うけど。
233優しい名無しさん:2011/04/10(日) 22:21:08.92 ID:eBULnjwb
>実際に自覚しようとすると恐くてできない
これが何故か分からなくて…。
「自覚するのが恐いほど、恐い」ということなのかな?

>実際の相手は、見捨てはしなくても救いもしない、ってとこだと思うけど。
この発想なかったな。ありがと。
234優しい名無しさん:2011/04/10(日) 22:22:47.11 ID:WtwWfnSS
なんかスレ読んでても理解できない。心理学的な考察が多すぎる気がする・・・
235優しい名無しさん:2011/04/10(日) 23:28:41.72 ID:eBULnjwb
>>234
どの辺から?
236優しい名無しさん:2011/04/10(日) 23:34:49.15 ID:WtwWfnSS
>>217辺りから。DBTもね。どうも無意味なやりとりに思える。
237優しい名無しさん:2011/04/10(日) 23:54:55.52 ID:uMvhOQA6
何かを理解する事は、それに対する怖さが減るって事だからねぇ。
議論がマニアックな方向に走ったとしても、
恒常的な不安の解消に繋がるなら、生産的だと思う。

まあ理解出来ない事を無意味と断罪してしまうのも、
不安解消行為の一環なのかもしれないけどね。
238優しい名無しさん:2011/04/11(月) 00:14:08.68 ID:x0P+myQ5
盛り上がってますね!

>214
>225
>もし躁気味であるなら、心身のためにはいいと思って書きました。
有難うございます。でも貴方の表現は、他人に誤解をうけるのでは?
自分が損しませんか?情動の弐時表現なら、理解しにくいので、一時表現で
お願いします。
>やる気があるなら、方法は自分で調べてください。
貴方に、分かりやすい言語化で説明してほしいです。責任もって、言語化してください。

自分は馬鹿なBPD、回復しようと悪戦苦闘してます。
是非、そこまで自信のある、回復している方の意見が欲しいです★
それから、回復するのにレスを避ける是非とも根拠を教えてください。
(貴方が何故そう思ったのかでもかまいません。)
今まで医師からも、DBTでも学べませんでしたので、是非聞きたいです。

ついでに、あなたはどれくらいの回復を?管理人じゃないのに「べき思考」に見えるけど。
それぐらい言ってるのだから、当然社会的に認められてるんでしょうね。
年収一千万は当然ですか?羨ましい限りです。

嫌がらせじゃないですよ。本当に、何故そう思うのか疑問だから、聞いてます。
239優しい名無しさん:2011/04/11(月) 00:23:39.93 ID:oLphZdk0
>>220
>仮に被災地、或いはそれに近い状態の人であの発言を見てしまったら
>どういう気持ちになるでしょうか。

あの発言ていうのは>>182の事でいいのかな?
仮に被災地ど真ん中の人がこれを見たとして、君のような反応する人は多分少ないんじゃないかな?
>>229じゃないけど、逆に被災地の人からすれば自分より恵まれた地にいる人が
辛いだの死にたいだの言っているほうが複雑な気分になるだろうし、憤りも感じる事でしょう。
自分がどんなに辛くても、もっと辛い人がいる事を知っていて皆辛いと口に出せずにいるのですよ現地では。

今までぬるい環境で辛い死にたいと言っていた人が、この地震を契機に
前向きに変わろうとする事は、被災地の人にとっても救いなはず。まして批判しようなんて人はあまりいないと思う。
少なくとも日本全体が痛みと悲しみに打ちひしがれて暗く沈む事は望んでいないでしょう。
こんな状況の中では元気を出せる人から前向きに歩いていくしかないんだから。

>>182で傷ついてしまうとしたら、同じように恵まれた地にいながら
わかってはいても前向きに変わる事が出来ない自分への絶望と>>182への嫉妬だと推察するがどうなのだろう?
でもそれを恥じたり自己嫌悪する必要なんてどこにもないよ。むしろここはそういう人の為のスレなんだから。



240優しい名無しさん:2011/04/11(月) 00:43:50.56 ID:eGS50Qp0
>わかってはいても前向きに変わる事が出来ない自分への絶望と>>182への嫉妬だと
推察するがどうなのだろう?

もう長文で疲れるわ。この辺りがいかにも心理学的で無意味な考察。
そんなことよりも運動したり食事を変えたりとか現実的な話しをして欲しいわ。
結局、脳の機能障害なんだから、心理学的なやりとりしてても無駄だよね
241優しい名無しさん:2011/04/11(月) 00:53:23.65 ID:ZrBppa33
>>238
横槍でレスするけど、スレに管理人とか居ないぞw
1000近くなったら、気付いた人が次スレ立ててるだけだ。
自分もこのスレ立てたことあるし。

ちなみにsage進行とアンカくらいは2chやる上でのマナーみたいなもんだと思う。
教えてあげたいけど、できるだけ自分で調べたほうがいい。
「調べても分かんなかったら聞く」っていうのもマナーみたいなもんだ。
242優しい名無しさん:2011/04/11(月) 01:14:28.81 ID:9wB6D9VT
>>239
そう!!自分だけ辛いなんて言わないんだよね、みんな!
あああ〜糞野郎な私orz

>>240の言うこともよくわかる。
つべこべ言わずにちゃっちゃと行動してれば考え過ぎなくて身体も疲れて眠りやすいんだよね。
わかってるけどお荷物一杯な感じ

私も被災地の人見ててぐっときた。
土地家屋、家族や友達が流されてしまっても、それでも立ち上がってコツコツ地道に生活を立て直していくんだよね。
ちょっとした失敗ですべてを打ち壊してきた自分はどうしようもない子供だよ。地震の不安で悪化しちゃったけど2ちゃんにカキコできるようになったし。
自分もコツコツやるよりないよね。
もういい歳だけど。
243優しい名無しさん:2011/04/11(月) 01:41:19.47 ID:YBQ9DjAQ
>>238
あの、いいですか?
冷たいと感じるかもしれないけど、私はあなたの回復を手助けする義務はないんです。
あなたが回復しようとしまいと、自分の人生には関係ないんです。
あなたに損だと言われようと、責任を持てと言われようと全く気になりません。
そもそも、あなたの考える損や責任が理解できないし、するつもりもないです。
昔の自分なら、冷たいと思われたくないとか、相手を構いたいとか、返事をするのは義務だとか思って丁寧にレスを返していたかもしれないけど、
今は自分で精一杯なので、あなたのレスに一つ一つ答える余裕がないです。
タゲタイプなら、こういう人に丁寧に答えるんだろうなぁ。
相手の悩みを解決することが自分の生き甲斐とか優しさだと思っちゃってるから。

>自分は馬鹿なBPD、回復しようと悪戦苦闘してます。
気持ちはわかるんですけど、これはクレクレする自分を正当化しようとしてませんか?
本気で馬鹿だと思ってるなら、もっと悪戦苦闘すればいいと思います。
研究者になるだけの勉強熱心さがあるなら、そのうちに理解できるようになるから大丈夫ですよ。
私も、普通の人が何を言ってるのか理解できないことはまだまだあります。
だから、これからもずっと悪戦苦闘し続けるつもりです。
244優しい名無しさん:2011/04/11(月) 01:50:19.68 ID:Ij4aF2Qw
まあまあ。
違うなーと思ったらそれなりに軌道修正しよーよ。
もっと良い話題があれば、自然にそっちに流れるからさ。
245優しい名無しさん:2011/04/11(月) 01:53:08.69 ID:YBQ9DjAQ
>>230
ハゲド。
>「人のために働きたい!助けたい!」
そう思い学べば学ぶほど、
いまの自分では難しいと思い知ったよ。

これ、本当にそう思います。
私の場合は、自分が助けてほしくて人を助けてたような気がします。
強迫観念ぽくもあったかなぁ。自分には価値がないから人を助けなきゃいけないんだって。
見返りを求めてやるから、助ければ助けるほど自分の首を絞めていたのかもしれません。
246優しい名無しさん:2011/04/11(月) 02:05:15.30 ID:YBQ9DjAQ
>>244
自分へのレスじゃないかもしれないけど、気付くことあったよ、ありがとう。

連投スマソ。
247優しい名無しさん:2011/04/11(月) 02:29:50.15 ID:ZrBppa33
花粉症の薬をキメた(・∀・)

みんな回復過程のいろんな場所にいるよね。
BPDの心理を探ったりするのも、回復途中に通る道だと思うなぁ。

自分はとりあえず考えてないで動こ!って思える過程にいる。
掃除や運動も毎日続けれてよいかんじ。
一見すごい前向きに思えるけど、
しかし二者関係へのしがみつきが悪化中・・
こゆときは、自分の認知の歪みを正す考え方のトレーニングも大事だと思う。

明日からまた仕事だが、
正直仕事をするストレスより、見捨てられ不安のほうが辛いw
248優しい名無しさん:2011/04/11(月) 07:12:51.98 ID:aBrAcVIg
朝洗濯物を干したり、
ゴミを持っていったり、
ご飯を作ったり、
疼痛障害併発してるけど楽しくできてる。

自分の達成感とか、
家族に感謝されると存在価値が生まれるのかな。
忙しいと考えないからいいのかも。
249優しい名無しさん:2011/04/11(月) 07:59:12.96 ID:NrJENJpX
私も

朝食作って子供らの世話して掃除して選択して買い物行って
毎日をなるべく丁寧に、しかしあまり考え込まずに過ごすことが回復につながっている
片上の方で出てきた「限定された状況だと回復につながり易い」ってわかる
限定とはまた違うかもしれないけど、やはり生活に「型」「縛り」がある方がよいというか
自分は一人暮らしで無職だった時に最もボダが悪化した

今日も頑張ろう
250優しい名無しさん:2011/04/11(月) 08:02:33.75 ID:NrJENJpX
誤字だらけですね、失礼しました・・・

このスレに励まされいつも感謝しています
皆さんも良い一日を
251優しい名無しさん:2011/04/11(月) 13:02:23.23 ID:xauQ8CJJ
型があると悪化しないの分かるな。
辛いと頼ってた友達に、週末にメールが増えるって言われた。
平日は仕事と習い事で埋めてるから、症状が出ない。
疲れるけど楽しいし、悪化するより楽。
252優しい名無しさん:2011/04/11(月) 18:38:04.43 ID:Xl0VM7Fl
働きたくないなーって思うけど、実際仕事してない時期より働いてる時期の方が安定してるんだよね。
だから仕事の日より休みの日の方が不安定になることが多い。
社会と繋がってる、とか自分の役割がある、っていう状況の方がしっかり自分を保てるのかなと自分では思っている。
253優しい名無しさん:2011/04/11(月) 20:57:23.90 ID:7+ELUlui
30過ぎてボーダーの診断出て、やっとパワハラに合いやすいのはこのせいか!と分かった。
今鬱併発してるし、とことん休みたい。
回復ってなんだろう?と最近思う。
254優しい名無しさん:2011/04/11(月) 21:04:12.42 ID:KW+jcUsi
休日のほうが不安定になるのわかるw
働いてるボーダーあるあるだなw

あと金曜日も何も予定が無く家帰るのがなんとなく辛い。
社会人の他の友人たちが飲み行ってたりすると、うがー!ってなる。。
255優しい名無しさん:2011/04/11(月) 22:45:44.16 ID:diVbvnKa
>>254
あああ!分かりすぎる!あれは何だろうね。

孤独を感じないのは無理だから、
とりあえずで自分の気持ちを認めてあげるくらいしか
方法がみつからないんだよね。
どんよりする。
256優しい名無しさん:2011/04/11(月) 23:13:14.59 ID:ZrBppa33
みんな飲み会だが自分は予定なし( ゚д゚)・・・

↑こういう疎外感が勝手に湧くんだよなぁ・・
さらにそれが焼肉とかだと疎外感+怒りが湧くww

こういう時の気持ちの対処がうまくできなくて模索中なんだけど、
このスレで誰かが書いてて、なるほど!って思ったのが
「悲観は気分であるが楽観は意志である」って言葉。

自分は自分で、誰か誘って飲みに行ってみよっかな!とか
家で映画見ながらゆっくりお酒飲もっかな!とか、
意識的に楽観的な自分になるのも大事なのかもしれん。。
257優しい名無しさん:2011/04/11(月) 23:42:29.63 ID:incRVs1H
でもみんないいな
誰かが居てこそ寂しいと思えるんだもん
自分は誰もいないから寂しいというより虚しいw
258優しい名無しさん:2011/04/12(火) 01:13:09.51 ID:ZEae8lwU
>>203
本に2ヶ月かかったと書いていたの私です。
あの本の内容は最短でも半年ほどかけてやる内容だった気がするので2ヶ月は飛ばしすぎだったようにも思います

日常生活をしながら自分の行動パターンを記録して、修正する+嫌なことも学習の機会にする練習なので、
少しなりとも社会、人間関係の関わりを持ちながら進めたほうが効果は上がると思います
そりゃもう非常に辛いですが頑張った分、BPDには何にも代え難い「ここにいてもいいという気持ち」が
育てられますから、逃げず諦めず粘り強く立ち向かうことをおすすめいたします

私も長年、身体表現性ありましたが、動けないのではなくて動かなかっただけだったと今では思います。
当時の私がそう言われたら「私の辛さは幸せに育った人には判らない」とか言ったでしょうね…
259優しい名無しさん:2011/04/12(火) 02:22:32.09 ID:oQ+43c0e
>「私の辛さは幸せに育った人には判らない」
最近、こういう気持ちに陥りやすいなぁ。
一度は「自分で幸せを選んで行動していくものなんだ」って考えれるまで矯正できてたのに
最近、劣等感が煽られるような出来事が続いて、また歪んできちゃってる気がする。

取り敢えず今は、Amazon先生から掃除の本が届くの待ち。
明日も出来ることを頑張ろ・・オヤスミなさい(◞‸◟ ) z
260優しい名無しさん:2011/04/12(火) 08:13:48.34 ID:oQ+43c0e
ヒー、地震で起こされた
261優しい名無しさん:2011/04/12(火) 17:08:37.76 ID:tHPTloY6
>>258>>259
>「私の辛さは幸せに育った人には判らない」
わかる・・。というか未だに根っこではそう思っているかも。
これって結局被害妄想からくる責任転換なんだよね・・。

そもそも「幸せに育った人」ってどんな人?と聞かれても具体的には答えられないのに
簡単に口にしてしまう時点でどうかしてる・・。
自分が辛いから身近な人を簡単に「幸せな人」に仕立て上げて自分を正当化しているんだろうな。
まずは周りの人の苦労にも目を向けてあげなきゃなぁ・・。
262優しい名無しさん:2011/04/12(火) 19:19:32.76 ID:NmIa9cX/
そんなもんわかんないよ、で終了だよね。
相手なりの辛さもこちらは分からないけど、
相手に望むなら同じ事出来ないとフェアじゃないし。

自分の事ばかり考えてるから、そうなるんだと思った。
だからと言って、人の事ばかり考え過ぎても投影になる。

だから社会情勢とか趣味とか仕事とか、
自分を含めてその延長にいる人の事だけ考えるようにしてみた。
やり過ぎると人間関係に回避的になるのかもしれないけど、自分は楽になったな。
今は回避寄りから、もう少し自分にも他人にも干渉寄りになってきた。
その辺はバランスだけど、これは一般人含めて難しい事だと思う。
自分が特別だと思ってるうちは、治らなそう。
263優しい名無しさん:2011/04/12(火) 19:20:19.32 ID:0wQGAY4U
みんなはずっと同じ先生に診てもらってるの?
私は先生が変わるたびに退行しちゃう。

行動化はもうしないけど、仕事以外の日には家から一歩も出ない。
家事をしてても母親への恨み言や、
先生に見捨てられた自分の価値のなさ(本当はそうじゃないんだけどね)、
その延長でもう結婚もできるわけないとか、自分の子供なんて不幸、
友達も今時々あってる人だけでいいやって
社会的役割はこなすけど自分嫌い、人間不信がどうしようもない。
ひどいと疲れてるからって一日中寝逃げに走る。
世の中の一部であることが辛くて仕方がない。

同じような人いませんか?
どうしてる?
264優しい名無しさん:2011/04/12(火) 20:00:08.04 ID:rCmiuU7f
すべて周りのせいじゃなくて
自分の物事の捉え方や立ち回りのせいだと思うしかない
周りのせいにして言い訳してしまうと
そこで思考が停止して甘えに走ってしまう
265優しい名無しさん:2011/04/12(火) 21:18:21.65 ID:1A5s1N4y
本人スレに戻った方が良いのかな
最近落ち着いて来てて、一番触れたくない実家にここ2年間は
母とだけでもと距離を置きながらでも、付き合って行く事が
乗り越えて行く上で、自分の一番の課題で頑張ろうと思って来たけど
今日は朝から振り回されて、愚痴聞いて思考を押し付けられて
そうゆう人だって分かり切ってたから流してたのに
最後に些細な事で母がキレて帰宅の後、謝りメールが来て
謝りメールが来ただけ母としてはマシだなと思ったけど
もろボダだなって思ったら、自分と同一視してしまって
一人になったら自己破壊したくて、のたうち回ってしまったよ
自己流で認知行動療法とかして来たけど、セルフでは限界なのかな
266優しい名無しさん:2011/04/12(火) 22:46:54.29 ID:NmIa9cX/
落ち着いてたなら、ご実家の事を
無理して乗り越えなくてもいいんじゃない?
そういう強迫観念が、悪化につながる気がする。
周りは変えられないから、自分が変わるしかない。

ストレッサーに触れると途端に悪化するのは、良くあるパターンみたいよ。
ご実家に触れなきゃいけない、ってこだわりを一旦捨てる方が楽なように思う。
どうしても必要なら、体力ある時にまた戻ればいいんだしね。
267優しい名無しさん:2011/04/13(水) 00:01:41.22 ID:oQ+43c0e
>>263
>みんなはずっと同じ先生に診てもらってるの?
引越しとか事情が無い限り、先生を変えないなぁ。


このスレの人たちは、どれくらいのスパンで通院してるんだろう。
他のBPDが病院でどんな診察を受けているのかも気になる。

私は2ヶ月〜3ヶ月くらいに1度、手持ちの薬が切れたら貰いに通う感じ。
先生とも10分〜15分、近況とか世間話とかを話す。
いたって和やかムードかも。
たまに話してるうちに泣いたりするけど、冗談交じりに話す感じ。
先生助けてよ!って雰囲気にならないようにしてる。

薬は、どうしても調子が悪い時だけ頓服として飲んでるから
調子がいい時期は通院の期間もあく。

今の病院に通って1年半くらいになるけど、
過去にBPDって診断されたことがあると伝えたのは最近。

先生はカウンセリング受けてみるのもいいかもねって言ってくれたけど、
金銭面でちょっと厳しいって言ったら、受ける気になったらでいいって感じだった。


なんていうか、どっぷり通院にならないで、
日常を過ごしながら、かかりつけ医が居る感じのほうが
悲観的になりにくくて自分には良いような気がしてる。
268優しい名無しさん:2011/04/13(水) 00:18:12.34 ID:QJIqJmO+
>>263
最初にかかっていた先生が転勤したので、最近別の先生になった。

>このスレの人たちは、どれくらいのスパンで通院してるんだろう。
2週に1度の診察で、週に一回のカウンセリング。
診察は15分ぐらいだけど、主に調薬の話かなぁ。
カウンセリングはどっぷり内面の話。過去の事とか、自分の今の不安とか。

これを4年続けているけど、本当に少しずつでしかないけど、確実に良くなってる。

カウンセリングは辛いけど続けるつもり。
269優しい名無しさん:2011/04/13(水) 00:38:51.58 ID:fkDS0D0l
>>268
そっかぁ・・
カウンセリング、金銭面のことももちろんあるけど、
やっぱり内面と向き合うのが怖いっていうのがあるんだよね・・

だけど4年も辛抱強く続けてる人がいるって話は励まされるよ。。
270優しい名無しさん:2011/04/13(水) 03:08:49.01 ID:XhLXyd+K
>>263
病院は3つ目かな、医者も3人目(一回目の転院は引越し、二回目は入院のための転院)

>>267
今は2週に1回くらいで受診してる。3分診療の医者なので薬貰いに行ってる感じだけど。
最近どうですかー大丈夫そうですねーじゃあいつもの薬出しときますねーって会話が毎回。
過去は週1通院で受診+カウンセリング受けてた、4年くらいそんな感じだった。
諸事情で病院に行かない期間が2年あって戻ってきたのでカウンセリングは中断というか終了したけど
当時より今の方がかなり落ち着いてるので今カウンセリング受ける気にはあんまりならないかなぁ。
でもためになったとは思うよ。あのカウンセリング受けてた時期がなかったら今の多少なりとも安定した
自分はいなかっただろうなーって思うから。
271優しい名無しさん:2011/04/13(水) 10:07:26.22 ID:h0zLonq9
>>266
強迫観念がまだ残ってたって改めて理解出来ました
相手が変わる事は、期待してなかったけど
ボダの自分に重ねて見て、母なりに苦しかったのかなって
共感が出来たら、根本の自己否定がまた少し楽になると思って
理解しようとして、理解出来なくて飲まれて溺れてしまったや

>ご実家に触れなきゃいけない、ってこだわりを一旦捨てる方が楽なように思う。
そうします、今はそこの改善は遠くに置いておいて
自分の日常生活の積み重ねの作業に戻ります
的確なアドバイスを本当にありがとうごさいました
272優しい名無しさん:2011/04/13(水) 15:26:39.71 ID:5bUB3cfz
私の母も診察受けた事ないけど、まず間違いなくボダ。
会うとお互いの為にならないのわかっているので、もう長年会っていない。
反面教師として、絶対母のようにはなりたくないと思っていたはずなのに
歳を重ねるごとに似てきている自分に絶望しそうになる・・・。

>>263
この10年で病院は5つ目。先生は6人目かな・・。
医師への依存心も強いらしく、好き嫌いで続くか続かないかがはっきり別れてしまっていた。
今思えば陽性転移だったなと思う先生も2人入ってる。
今の先生は最初は苦手だったし、今でも壁がとれないんだけど
だんだんと慣れてきた。きっと良い先生なんだなと思えるようになってきたし。
273優しい名無しさん:2011/04/13(水) 16:42:05.37 ID:N4sNq4pY
私の母もボダと思う。只今喧嘩中ですが
「許すことが境界例を治す一歩だ」とメールがw
働けない分、謝る他ないのだろうなあ。
無理にでも働こうかな?

>>263
2週間に1度行ってますが、お薬の話でほぼおしまいです。
274263:2011/04/13(水) 19:07:03.87 ID:y0lqZAtX
>すべて周りのせいじゃなくて
自分の物事の捉え方や立ち回りのせいだと思うしかない

頭では理解できるんだけど・・・「誰が診たって同じ」とぶっきらぼうに言われて
陽転しまくっていただけにショックで。
ただの治療関係に深く入り込みすぎていた自分が恥ずかしかったし。
275優しい名無しさん:2011/04/13(水) 22:14:16.80 ID:EcbC3DbK
突き放してくれるのは良い先生じゃない?
確かに、患者が望み過ぎてるうちは誰が診たって同じ。
その距離感を教えるには、突き放すしかない。

この病気って、肯定されて症状が治まってるうちは、ただの小康状態だと思う。
276優しい名無しさん:2011/04/14(木) 00:11:38.02 ID:mJnInmaF
みんな期間は違えど、定期的に通院してるんだなぁ。

今日1ヶ月半ぶりに病院に行って近況を話したら、
うつ病の症状が出てるって言われた。
ずっと続くようならやっぱりうつ病の薬でなおさないとって言われたけど、
とりあえず日常で気をつけることは無いですか?って聞いたら
朝日を浴びてバナナを食べなさいって言われたw あと乳製品w
そしてウォーキングをしなさいって。
とりあえずそれをやってみることにした。

なんとなく、BPDにも効果がありそうな気がする。
277優しい名無しさん:2011/04/14(木) 11:34:55.33 ID:dsgOrObB
バナナにはセロトニンの素材になるトリプトファンって成分が含まれてんだよ。
ほんのちょっとした鬱対策だろうよ。
バナナでBPDが治るなんてありえん。
278優しい名無しさん:2011/04/14(木) 13:07:31.15 ID:VVrScZQe
このところ、マザーテレサの格言見てるだけで癒される。
気持ちが晴れるというか。
ああいう人がいたら、関わってみたい。

というか、彼女のような慈悲深い人はもう出てこないだろうなぁ。
279優しい名無しさん:2011/04/14(木) 13:16:47.09 ID:w6aSpDcN
そう噛み付かんでも。気分の問題でしょ。
280優しい名無しさん:2011/04/14(木) 23:11:20.42 ID:nj+aHbKb
どこをどう読んだらバナナで治るって書いてるんや
281優しい名無しさん:2011/04/14(木) 23:30:31.15 ID:nj+aHbKb
規則正しい生活とか食事とか運動とか部屋を綺麗に保つ事とか
基本的な「健康的な生活」を目指すのは精神の健康にも大事だと思うんだけど
ボーダーでこういう生活を頑張れてる人いる?
いたら、どういう効果があったかとか経験談を聞きたい。
282優しい名無しさん:2011/04/15(金) 03:18:51.27 ID:gDIrsFeq
>>281
がんばっている、と思う(今日は夜更かしの羽目はずしぎみ、…たまにはねw)
効果は、日常生活でボーダー特有の問題で困ることがほぼなくなった

まずどんなに辛くても朝は起きて顔を洗い、着替えてメイクすると鬱で一日台無しってことが
なくなったのが最初の一歩でした
283優しい名無しさん:2011/04/15(金) 14:37:58.40 ID:ZKx/4yUi
>>277
そういう説明なら病院の先生に聞いたけど、
ちょっとしたうつ対策じゃなく、
健康的な生活が出来ることがメンタル的な疾患にも大事だと聞いてる。
284優しい名無しさん:2011/04/15(金) 15:36:24.73 ID:4ZwernWo
今の流れで思ったのだけど
「適応しよう、人と上手くやろう」
と思うほど、気持ち的には不都合なことが起きてくるんだね。

一時的に身体症状がきつくなるとか言ってた人も居るけど、
自分の問題を自覚するのって辛いもんなぁ。
欠点を自覚した分だけ自己評価が下がるけど、
外から見た自分は、気付いた分だけ
付き合いやすい人だとか、良い人だとかって評価されるのかも。

回復を目指す前の環境と今の環境で、
良くなったところを探していくと、頑張ろうって思えるかもしれない。
285優しい名無しさん:2011/04/15(金) 16:48:54.43 ID:ZKx/4yUi
私の場合は、相手に合わせてた時期のほうが「優しくていい人」って感じに見られてたと思う。
相手の愚痴を、否定しないでうんうん、って聞いたり。

だけど、自分が落ち込んでいる時に、相手は私の話をあまり聞いてくれなかったりすると、
なんだか利用されてる気分になって、さらに落ち込むことがあった。
でもそれを相手に伝えれないから、相手はまた悪気なく愚痴ってくる。

結局は、ただの捌け口的存在になってしまわないよう、
適当に聞き流すとか、聞くのを断るってことも大切だなと思った。

そしたら「なんか冷たい」って言われたりするんだけど、自我が無い状態より、ずっと成長していると思う。
相手には「冷たいつもりないんだけど、私もあんまり元気がないのよ」って言えばいいだけだったし、
「気分転換に、買い物でも行こっか」って外に向けたりするようにしてったら、
お互いなんだか楽しくなったし、よい距離感でつきあえるようになった。
286優しい名無しさん:2011/04/15(金) 22:54:43.18 ID:0MdvD5ni
>>281
小難しい本読むとか分析するより、生活習慣正す方が自分には向いてる。
医者も、もっと頭を柔らかくしなさいって言ってたし。
アルコール無し、筋トレ、掃除、野菜中心の食生活、デトックス用のどくだみ茶、アロマ(金ないからほぼ100均)やってて精神安定してるね。
特にアロマはいい。 おすすめ。
287優しい名無しさん:2011/04/15(金) 23:11:31.42 ID:QYF8oDr/
私も規則正しい毎日を心掛けることが何より回復に結びついているような気がする
もっとも良い生活習慣が身についてきたのは結構回復が進んでからなんだけど

早起き、早寝、夜中にネットを見ない
三食適度にきちんと食べて断酒
自分の仕事を7割くらいの力加減で日々こなす(小さな達成感の積み重ね)

趣味は気の向いたときに少し凝った料理
食を大切に出来るようになって過食症も治り適正体重に戻った

たまに不安定になりかけるけれどとにかく日々を淡々と過ごすことを心掛けている


288優しい名無しさん:2011/04/16(土) 00:29:41.62 ID:5WCc/32G
>>284
欠点を自覚した分だけ自己評価が下がるけど、
外から見た自分は、気付いた分だけ
付き合いやすい人だとか、良い人だとかって評価されるのかも。

そうかも。
救われた。
289優しい名無しさん:2011/04/16(土) 01:16:22.37 ID:o+ScUP3w
自己評価が下がったんじゃなくて、適正になったって事なんだろね。
290優しい名無しさん:2011/04/16(土) 13:10:24.82 ID:z0IVL1kt
>>289
最終的には適正に近づくんだけど、途中の段階では知りたくない自分を見ることで、実質以上にマイナスに捉えたりしてると思う。
291優しい名無しさん:2011/04/16(土) 19:11:38.80 ID:8xp/xZyf
規則正しい生活が良いのは分かっているのだけど、中々できない。
アルコールにタバコ、睡眠サイクルがずれる。
悲しい事や恐怖があると、悪化してしまう。
規則正しい生活に戻るのに、どれくらいかかりましたか?
292優しい名無しさん:2011/04/17(日) 09:22:27.58 ID:THJEv4GE
ある程度、症状が落ち着いてからかなあ。
良いスパイラルで治療出来て来たところに、
環境や習慣の良さが拍車をかけた感じ。

でも、
早寝早起き三食自炊、掃除洗濯出勤
適度な運動と嗜好品の制限

これだけ出来てれば、そうそう調子崩す事も無い気がする。
まあ、一般人でも難しいけどね。

でも、掃除だけでも出来るようになると良いと思う。
部屋綺麗だと、寝込んでても勝手悪いw
293優しい名無しさん:2011/04/17(日) 13:29:14.10 ID:nxHCRZ2t
一般的な掃除の順番としてまず使ってないものを捨てるところからはじめると思うんだけど
捨てるという行為自体スッキリするし、捨てるものが昔荒れてた頃のものだったり
過干渉自分勝手の母親が買ってきた時代遅れトンチンカンなお嬢様洋服とかだとなおのことスッキリする。
母親の呪縛から解かれたきがするよ。
それするだけで疲れて寝込んじゃうけど、気分はいい。
294優しい名無しさん:2011/04/17(日) 13:48:39.09 ID:WQoWpf/L
もともと超規則正しく生きてた人はどうすればいいんだろう?
学生時代は大きいほうをするべき時間まで指定されてたくらいだった
そういう風に家族全員が理想をめざして清く正しく生きてた最中に
なにかに限界が来たのか発症した感じなんだけど
そういう人の場合は、適当に、ほどほどに、を目指すんでいいのかな?

発症した後に昼夜逆転が起こってきたんだけど
カウンセラーから規則正しくが大事という言葉を聞いたら当時怒りと空しい気持ちが湧き起こって来た
アレルギー反応が起こってしまった感じだった

規則的な生活を目指して努力してる人を否定しているわけではないからね
あくまで自分のケースのことなので…
295優しい名無しさん:2011/04/17(日) 14:59:55.91 ID:THJEv4GE
精神状態が混乱してる人が
環境を整える事で精神状態も整えよう、って話だから
環境が綺麗過ぎておかしくなってるなら
ほどほどに適当にを目指す、って事で良いんじゃないかなあ。

どういう環境が落ち着くかは人それぞれじゃない?
ただ体の生理的なメカニズム上、昼夜逆転は消耗が激しい=精神的にも良くないのは間違いないと思う。
カウンセラーに感じた怒りは、カウンセラーの言葉そのものじゃなくて、
規則的過ぎる生活を強いたご家族への間接的なものでしょう。

規則的な生活が悪いんじゃなくて、やり過ぎがダメなだけだと思うよ。
296優しい名無しさん:2011/04/17(日) 15:21:18.70 ID:FtR8SWx7
>>294
なるほどなぁ・・そういう場合もあるんだなあって思った。
そこまで制限された環境で育ったら、規則正しいって言葉に拒絶反応を起こしちゃうだろうなぁ。

当たり前のことだけど、BPDにも色んな人がいるんだよね。
条件付きの愛情で育てられたっていう部分は共通してるのかもしれないと思った。


私は規則正しい生活を目指してる一人だけど、
今はまだ、堕落しがちだから自分に厳しくしなきゃと思ってるところなんだけど、
最終的には、自然と健康的に過ごせて、のんびり自由な時間も楽しめるようになりたいなぁ。
297優しい名無しさん:2011/04/17(日) 15:35:38.88 ID:mDmJgQCm
一度回復に向かうと比較的まっすぐ回復へ向かう?
私の場合、一週間通しても、心地よく過ごせる日が有れば、特に原因が
無いにも関わらず、ドーンとウツ状態になる。その苦しさを紛らわせるために
アルコールに走ってしまう。こういう負の連鎖にはまってしまうけど、
どうやって対処すれば良いのだろう?
298優しい名無しさん:2011/04/17(日) 15:39:52.01 ID:FtR8SWx7
>>295
そうそう、結局は「やり過ぎ」がダメなんだよね。


私は一時期、掃除にはまりすぎて、潔癖っぽくなってた時期がある。
色が揃ってないとダメ!とか、ちょっとズレてると整えたりとか・・
これが崩れると、自分がダメになるんだ、回復から遠くなってしまうんだ、
みたいな考え方に陥ってた気がするw

でも結局、治りたいって思ってるからこそ、
回復過程でやり過ぎてしまうこともあって、
そしたら逆方向にバランスを取ろうと右往左往してる感じがあって、
この振れ幅がどんどん小さくなってきたら、生きやすくなるんだろうなぁ。
299優しい名無しさん:2011/04/17(日) 15:42:44.90 ID:8kYJUfwu
>条件付きの愛情で育てられたっていう部分は共通してるのかもしれないと思った。
同意するわ。

良い子にしていないと、関わってもらえない・愛されない。
だから成長しても本当の自己がないんだろうね。
300優しい名無しさん:2011/04/17(日) 15:47:51.95 ID:FtR8SWx7
>>297
あるある、ぜんぜんまっすぐじゃない(笑)
あんなに穏やかに過ごせてたのに、やっぱりよくなってなかったんだ、振り出しだ・・って
負のスパイラルに陥る。
だけど、誰かも書いてたけど、螺旋状に良くなってる過程だと思うことにしてる。
アルコールも、飲み過ぎたのなら、次回は少し減らすとか、
そんなふうに少しずつ調整できていけばいいんじゃないかと思う。


連投すいません