回復に向けて努力中の境界性人格障害 Part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
境界性人格障害(ボーダーラインパーソナリティ障害・境界例)からの
回復・寛解を目指すため、努力する人のスレッドです。
回復に向けて頑張っている方、ほぼ寛解、または寛解した方からの
体験談やアドバイスを中心に、実用的な話し合いが出来れば良いと思います。

前スレ
回復に向けて努力中の境界性人格障害 Part23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1277530333/

過去スレ
回復に向けて努力中の境界性人格障害 Part22
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1254949534/

スレ上で境界性人格障害の診断はできません。
また愚痴の吐き出しや自分語り、行動化の報告、個人的な意見の押しつけは
スレッドが荒れる元ですので、以下の該当スレッドへ

↓愚痴・ポエム・行動化の報告・長い自分語りはこちらへ(メンヘルサロンにもあります)
境界性人格障害・境界型情緒不安定性人格障害本人35
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1299037047/
↓境界性人格障害患者とのトラブル等はこちらへ
境界例(ボーダー)被害者友の会part100
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1299161000/
境界例の恋人とうまくやっていく方法 Part24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1284565370/
↓境界性人格障害の改善にも有効とされる事が多く、本でもよく出てくる「認知行動療法」のスレはこちら
認知療法:行動療法:論理療法19 -質問回答歓迎-
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1293934238/

当事者書き込み禁止のスレもありますので、どのスレもテンプレ等を確認して、上手く有効活用
してください。
2優しい名無しさん:2011/03/07(月) 16:11:54.00 ID:iVU434TO
参考サイト
有志によるスレまとめwiki
http://www5.atwiki.jp/kaihuku/
境界例(境界性人格障害)治療ガイドライン
http://www.alles.or.jp/~faure/guidelBPD.html
境界例と自己愛からの回復
ttp://homepage1.nifty.com/eggs/
境界性人格障害と認知行動療法(CBT)
ttp://www.deborder.com/cbt.html
メンタフダイアリー(しばしばスレの話題に上るので)
ttps://www.mtop.jp/diary

過去ログ等
「回復を願う境界例あるいは支援者のために」
http://piza.2ch.net/utu/kako/992/992530552.html
「正しい境界例の知識と回復方法」
http://piza.2ch.net/utu/kako/992/992165824.html
「境界型人格障害って治るの?」
http://piza.2ch.net/utu/kako/986/986527953.html
3優しい名無しさん:2011/03/07(月) 16:14:13.04 ID:iVU434TO
前スレが容量overで書き込めなかったようでしたので
新スレを立てさせて頂きました。
補足・修正などありましたら、宜しくお願いいたします。
4優しい名無しさん:2011/03/07(月) 23:38:46.71 ID:9145DE5W
スレ立てお疲れ様です。
ありがとうございます。

今更ながら、あのNHKの感想をば。
やんわりと説明しているけど、あれじゃ一般の人はわからないだろう。
家族だけが苦労していると思っている。
30分程度じゃあれくらいが手一杯だろうけどさ。
岡田尊司の本が一番手っ取り早くてわかりやすい気がする。
(別に廻しもんじゃないよww)

何がつらいって無自覚で開き直ったボダがこっちに怒りとか
防衛機制を駆使して攻撃してくるのがマジで嫌。
同じ様に被害に遭う人いませんか?
5優しい名無しさん:2011/03/08(火) 01:01:12.03 ID:87CsYia8
>>4
被害者スレ逝け
6優しい名無しさん:2011/03/08(火) 04:14:00.43 ID:TzObWFO8
>>5
おいおいおい、本人が被害者スレ行ってどうすんだよw
本当に行動化激しいボダ見てると「ああいう風にはなるまい」とオモ
「あなたが私を怒らせた」って逆ギレすっげーわ。

無自覚ボダは女の場合、激しく男にしがみ付くし、友達はいねーし。
あのこき下ろし、凄まじいわ。
いい反面教師にはなってくれるけど。

セルフモニタリングかかる人は、まだマシだ。
そういう人にはリネハンのDBTが効果的だと思われるけど。

回復の妨げになるのは、クラスターB群の人格障害者との関わり。
この人らから上手く逃げないと、依存性人格障害がこじれて
ボダになったような感じの人は巻き込まれてしまう傾向にあるよ。
7優しい名無しさん:2011/03/09(水) 08:43:39.41 ID:dgwGptBu
説明もない専門用語は良く分からない
8優しい名無しさん:2011/03/09(水) 09:16:21.58 ID:sAYwrpYX
>>4
>ボダがこっちに怒りとか
防衛機制を駆使して攻撃してくるのがマジで嫌。
同じ様に被害に遭う人いませんか?

この文面見る限り被害者なのでは…?
9優しい名無しさん:2011/03/10(木) 02:37:18.97 ID:V0RJ+3rE
男のBPDでなおかつブサイクだと、自力で治すしか方法がないと思う。
少なくとも女の場合だったら、すぐに男に体を許して依存対象を見つけられるけど、男の場合はそうできないでしょ。
社会的にも「男に依存する女」は筋が通ってるけど、その逆はないし。

さて、がんばろ。
10優しい名無しさん:2011/03/10(木) 03:03:36.03 ID:j7dS8UND

相手のことを依存対象とみなしている間は
本人が一番苦しいだろうし回復からはちょっと遠い感じなんじゃないでしょうか
女性だとしてもそういう付き合い方だと重荷と思われて避けられると思いますよ

どちらにせよBDP的に依存したら相手は耐えられない→破局→悪化となると思います
努力していれば、遠回りで最後にはやっぱりこういう恋愛はダメだな、と思える時が来るとは思いますが…
依存ではなく自分の足で立てると感じられるようになることが
回復へ繋がる道なんじゃないかな
11優しい名無しさん:2011/03/10(木) 07:25:42.14 ID:V0RJ+3rE
>回復からはちょっと遠い感じなんじゃないでしょうか
ああ、回復にむけた話という訳ではないのです。

一時的にでも、孤独感や依存心を満たすための簡単な方法が女性にはあるのでは、といった話です。
たとえその男女関係が破局をむかえるにしても。

また、依存対象とされた男性の中に、ごくまれに回復に協力的な人はまれに居ると聞きます。

どこかの心理士が執筆した本の中に「女性の方が治りが早い。それはそういった男が現れて、過度に期待するでもない正常な依存関係をだんだん築けていけるから。」
と書いていましたが、納得する部分はありました。

この話全体は、男BPDの私からみた女BPDへの嫉妬でしかないですね。

>依存ではなく自分の足で立てると感じられるようになること
もちろん同意しますよ。
12優しい名無しさん:2011/03/10(木) 12:47:52.28 ID:GiNdMZ/K
まだ病院に行ってはいないけど、
ボダの特徴のほとんど全ての項目が当てはまります。
最近自分の異常さに突然気付きました。

もしも、今からでも普通の人間になれるなら、そうなりたいです。
だけどボダは治療が難しいから、
医者からも見放されると聞き、一歩踏み出す勇気がありません。
病院を探すには、事前に電話で直接聞いてみたらいいんでしょうか…?
病院に通われている方はどのようにして病院探しをされましたか?
13優しい名無しさん:2011/03/10(木) 13:25:41.72 ID:V0RJ+3rE
まずは自己診断せず、今ある不安や問題を医師に話すのが良いでしょう。
「DMSの基準に当てはまるから私はこれだ」と簡単に決めてしまわず、診断は医師に任せるほうが良いと思います。

>病院を探すには、事前に電話で直接聞いてみたらいいんでしょうか…?
一度も診断を受けてない状態で、「ボダっぽいですけど診て貰えますか」と聞いても、「一度診察にいらして」となるでしょう。

病院探しはネットの評判を頼りにしました。
私が行っているのは個人開業のクリニックですが、医師が複数名いるため、
医師を変えたいと思えば院内で可能です。院内ならばきちんと情報共有もされますしね。
14優しい名無しさん:2011/03/11(金) 06:16:53.70 ID:YpdeYSkO
この「感情のジェットコースター」が特徴のクソみたいな病。
「でもそこが見ていて面白い。そういうところも魅力だよ」
と言ってくれる人が居た。

世の中には、器のデカイひともいるもんだね。
そういう人を見つけて細く長く繋がるのって、ボダの安定剤だと思う。
15優しい名無しさん:2011/03/11(金) 07:23:02.39 ID:ECB/U+1r
器でかいからって調子に乗り出すのがお前らの病気。
16優しい名無しさん:2011/03/11(金) 08:07:03.05 ID:Cl8Ks0j0
>>12
医者に嫌われるボダは
医者に喧嘩ふっかけて暴言吐いたり
死ぬ死ぬといって医者がいる前でほんとに飛び降りしたり
とか、そういう激しい症状の人だよ。

比較的軽い症状なら嫌がられる事もないかと…
ネットで病院のサイトとかをみて境界性パーソナリティ障害の
言葉があれば、とりあえずは見てくれるのでは?
17優しい名無しさん:2011/03/11(金) 08:10:09.62 ID:Cl8Ks0j0
あと、カウンセリングはほどほどにして
薬の処方ばかりをメインに行って、稼ごうと必死な医師も
いるから、気をつけてね。

自殺願望、不眠などがない場合は、あまり薬に頼らない方がいいと
思うよ…とりあえず自分の行動を記録する事から始めてみてはどうだろうか。
18優しい名無しさん:2011/03/11(金) 08:31:14.78 ID:YpdeYSkO
>>12
私は行動化があんまり激しくないけど、今の医者は初診で見抜いたよ。
「著しく情緒不安定です」ってそこから質問されて。
不眠と鬱の最低限の薬だけ処方してもらってる。
今までの医者は薬漬けにしただけ。それもどんどん出してくる。

結局は認知の歪みだから、それを修正していく作業が必要なわけで。
薬や医者はほんの手助けで、あとは自分の力でどうにかしないと
他人に頼るだけでは何も変わらないどころか、寧ろ悪化していくよ。
見事なまでに人が離れて行く。

まあ、自己愛とかアスペルガーが入ってたら、認知の歪みに気付けないで
死ぬ死ぬ詐欺やんだけどね。異性に激しくしがみ付いたりとか。
ボダの自分から見てもうぜーわ。嫌われるのがわかる。
19優しい名無しさん:2011/03/11(金) 11:54:36.03 ID:j1rlvNbl
>>13>>16>>17>>18
ネットの口コミも少し参考にしながら探そうと思います。
普通に診察してもらえそうということで、安心しました。
私の母親が、多分何らかの発達障害っぽいので
自分も障害があるのかもしれないです。
ちょっと怖いけど、勇気を出して病院に行ってみます!
親切なレスありがとうございました。
20優しい名無しさん:2011/03/11(金) 12:18:46.61 ID:FLBXpSfo
>>19
>>13の付けたしなんだけど、薬物療法だけじゃなくて
心理療法(カウンセリング)も併設している所がいいと思うよ。
常任のカウンセラーがいる所とね。
そういう所の医師は、薬だけじゃ人格障害は治せないって、ちゃんと分かってると思うから。

あとケースワーカーとかが居るところだと、後々医療費の相談とかできるから、なお良いと思います。

私の初診の流れは下記でした。
ケースワーカーが一時間ぐらい掛けて今の症状、家族構成、現在の家族との関係などを聞く

精神科医の診察(きちんと立って、よろしくお願いしますと挨拶してくれました)
21優しい名無しさん:2011/03/11(金) 15:09:27.46 ID:j1rlvNbl
>>20
立って挨拶してくれる医者なんて今まで見たことないです!
実は以前心療内科を受診したんですが、
最初のカウンセリングの途中でケンカみたいになってしまい
結局1日3回、2週間分の精神安定剤を処方され終わったことがありました。
(ケンカの原因は飼っているペットを処分しろと言われた)
それが軽いトラウマになって病院に行くのが怖くなっていました。
>>20さんの主治医のような良い精神科医に巡り会えるといいな…
レス本当にありがとうございました
頑張ります
22優しい名無しさん:2011/03/11(金) 16:29:21.18 ID:YpdeYSkO
>>21
つ悪い精神科医の見抜き方

・家族構成や経歴をきかない。主訴しかきかない。
・患者の目を見ないで、カルテばっかり見ている。
・「人格障害」とか直ぐに診断くだしていう。
・やたら薬ばかり出したがり、どのように効果があったかもきかない。
(特に、炭酸リチウムや統合失調症に使う薬を直ぐ出す医者に注意!)
・カウンセラーなどがいないクリニック。心理療法ができない。
・定期的に血液検査をしない(←薬で肝臓が悪くなるので、検査が必要)。
・患者の話を否定的に聞いたり、やたらアドバイスしたがる。
・面倒くさがりで5分位で診察を済まそうとする(初診でも)
・勉強してない。医師免許持って、ただDSMの表面的なことを叩きこんだだけ。
(児童虐待や発達障害など、深いところまで勉強してない)
・論文読んでない(海外の)。

私の今のP医もネットで評判聞いてからいったよ。
精神科医、カウンセラーにもキ○ガイいるので、要注意。
23優しい名無しさん:2011/03/11(金) 20:08:35.49 ID:MH45l2Iw BE:2876040959-2BP(0)

体が重くて外に出れない
電話できない
人と話せない
どうやって病院に行けばよいのですか?
24優しい名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:57.43 ID:MH45l2Iw BE:4601664689-2BP(0)

人見知りで普段話せないの
ムカつくことがあるとほとんどないですが尋常じゃなく切れてしまいます

異常ですよね?
25優しい名無しさん:2011/03/11(金) 21:09:38.84 ID:mEKS5huj
カウンセリングを受けたくても地方だと近所に境界例を扱っている病院が無い。
よしんば病院があってもお金が無いのでなかなか通いづらい。

こんな感じで病院にあまり頼れないのですが独自の努力で回復された方はいますか?
26優しい名無しさん:2011/03/13(日) 11:21:17.77 ID:7sPiaDKJ
去年九月に未遂で入院して、すぐ自主退院。
十年世話になったクリニックから、入院してた大きな病院へ転院。
主治医とカウンセラーが変わったわけだが、自分はそれがよかった。

前のクリニックの先生はめちゃくちゃ優しくて
「ボダっていう病名はいやだから違う病名にして」
といえば変えてくれていた。
だけど、今の主治医ははっきり
「パソ障害です。精神病ではないです。」
といった。すごくショックだったが
「だから治ります。安心しろ。」
みたいなことを言われたので、希望が見えた。

ボダの主治医は、ドライな人がいい距離保てていいのかも。
優しいと治すきなくなるし、甘えてしまう。先生としてみられなくなる。
あと、カウンセリングは認知行動療法なんだが、それが合ってた。
自分がわかってくる。

私は共依存もあるので、依存対象になり易い異性より同性の医者がいいとも思う。
27優しい名無しさん:2011/03/13(日) 16:29:19.80 ID:ZFv9bBYM
>>26
分析的なカウンセリングから、認知行動療法に変わったの?

>ドライな人がいい距離保てていいのかも。
私の主治医もひょうひょうとしていて、そうだからこそきちんと距離が保てるよ。
医師と患者の関係では、受容的過ぎないほうが良いのかもね。
28優しい名無しさん:2011/03/14(月) 15:29:11.42 ID:ay6uTk71
いつもならすぐメールの返信返してくれる人が、連絡ない。
それもあの地震から。
もしかして巻き込まれてるんじゃないかと、すごく不安になる。

普通の人ってこういう不安感じないのかな…
あの地震も東北と言う場所が好きなだけに衝撃が大きかった。
29優しい名無しさん:2011/03/15(火) 04:01:17.10 ID:CGzs8UsF
自分も東北の友人と地震後から連絡が途絶えたり
原発の隣県だったりするから気になってしょうがない
回復とか色んなことがとりあえず横に置かれてる感じだ・・・

28さんが返事が来ないのを気にしてるとこはBDPっぽいけど
こんな時だし安否が気になるのは普通だと思うよ
大丈夫かどうかまたメールしてみたら・・?
30優しい名無しさん:2011/03/15(火) 21:59:09.73 ID:Mrsx/m2S
>>26

傾聴的なカウンセリングを長年やってきたが、自分にはあまり合わなかったと今感じている。

自分分析の術を認知行動で少し得たので、地震が起きている現在、
自分を見失うことなくきることは果たして何か
やりたいこと、やるべきことは果たして何かを冷静に考えることができる。

前なら不安ばかり押し寄せて、仕事も行けないだろうし
過食嘔吐ばかりして、自分はダメな人間だ、でも仕方ないの!!
とか言ってのたうちまわってたに違いない。
31優しい名無しさん:2011/03/17(木) 14:27:04.08 ID:K2dl9xQJ
>>12です。
病院に行ってみました。
口コミは調べたら調べるだけ混乱してしまい、
結局口コミサイトに載ってない近所の病院に行きました。
開口一番「私は境界性人格障害ではないかと…」
と言うと、かなり笑われましたが、何故そう思うのか
とことん話を聞いてくれました。
とても良い先生だと思います。
「日常生活に大変な支障がある人以外には基本的に薬は出さない」
と言って薬は処方されませんでした。
診察時間は約1時間でした。
ボダの診断でていないのでまだスレチかもと思いますが、報告させてもらいます。
レスくれた皆さんありがとうございました。
病院に行って気持ちがすごく楽になりました。
32優しい名無しさん:2011/03/17(木) 17:22:11.55 ID:ciklXbH6
>>29
>>28です、返事が遅くなってすみません。

連絡はつきました。ご本人は無事でしたが(この状況なので…以下省略)。

>>29さんも原発の隣県だし、東北が間近だとつらい状況下に置かれていると思います。
一日も早く、貴女の不安が少しでも軽くなるように祈ってます。
祈るだけしか出来なくて、申し訳ないのですが。

地震や津波もだけど原発も相俟ってグダグダだから見てる方もつらい。
チェルノブイリから何を学んだのだろう…
33優しい名無しさん:2011/03/18(金) 09:35:42.44 ID:P7Y3jPCW
はじめまして。頓服で飲んでるセルシンがなくなったから次の診察待てなくて病院行くことになった。
私はボーダーラインと診断されて半年程の30代だけど、投薬しか受けてない。去年ストレス要因があり、自傷防止のため自主入院と、ODで二回入院してる。最近また自傷願望出てきたけど耐えてる。
投薬以外の治療受けたいけど、主治医になんて言ったらいいか分からない。
34優しい名無しさん:2011/03/18(金) 09:36:39.61 ID:P7Y3jPCW
今はストレス要因になり、ボーダーラインであると判明する元凶になった人間に対する嫌悪感・軽蔑感と、
その人間が地震でしねばいいなあとか普通に願ってることへの戸惑い、親への不信感。自分がなんなのか分からない変な感じ、神経症併発してるから無気力…などなどでぼんやりした日々。
生まれつきの脳の脆弱性とか本当かなあ、それ身体障害のレベル?とかも思ってモヤモヤ。
35優しい名無しさん:2011/03/18(金) 13:30:38.52 ID:/Z6tAIO4
流れ豚切りスマソ

リボトリールを服用してるって人いますか?

私はBPDと診断され二ヶ月ほど服用してますが、
効き過ぎで怖いです。
36優しい名無しさん:2011/03/19(土) 14:56:13.64 ID:Uf2xiHIe
>>33
境界例でも段階があるから
カウンセリング受けても逆効果に向かわないある程度の我慢ができるかとか
感情コントロールの段階もあるから
医者にカウンセリング療法をしたいと希望出せば
判断してくれて助言してくれるかも知れないし
探してくれるかも?知れないと思う。
転院になる可能性もあるし。

ちなみに私も治療中に先生がカウンセリングがあるという知人の病院を紹介してくれて転院した。
自分としては認知行動療法はかなり救われて回復に向かった。
治りたい!という気持ちを持ち続けてる人は回復に向かうと思う。
37優しい名無しさん:2011/03/21(月) 01:28:18.44 ID:pvEda2qc
境界性人格障害の人が精神的に情緒不安定にならず大きな行動化も起こさずに安定した感情の日々を送れるのは、
自己愛性人格障害の気質の人間が身近にいるか、または
法律並みに人間関係が整った病院施設や組織の中だけじゃないのか?
 
作業療法士の家族の資料を見せて貰ったら、境界性人格障害は治る事無く去っていくケースが多いらしい。
薬物療法の効果はほぼ全く見られないそうだ。他の症状と併発している人は効くと思うけど・・・

自分も境界例だから、昔環境を整えてインナーチャイルドや他の方法を試して行動化をしなくなった時期があったけど、
行動化が消えるとやる気や気力が消えて欝化して日常生活ができなくなったから、
もう一度環境を戻して逆のインナーチャイルド(過去のトラウマ記憶の再現)等をして、元の境界例体質に戻した。

今は自己愛性人格障害の気質の人や安定できる職場を探す方の努力をしてる。
ただ、その自己愛性の人も年を取ったり怪我や病気や環境の変化で気が弱った時、その後は行動化を抑えられないと
思うから、それだけがどうしても心配だ・・・
38優しい名無しさん:2011/03/21(月) 21:33:37.98 ID:i6bGiiK9
>行動化が消えるとやる気や気力が消えて欝化して日常生活ができなくなったから
そっからが正念場
39優しい名無しさん:2011/03/21(月) 22:08:19.64 ID:jgBczfmy
>>38
どういうことですか?
40優しい名無しさん:2011/03/22(火) 01:31:26.15 ID:ZsoS+KEt
行動化がなくなることで、行動化をすることによって逃げていた自分の内面の問題に直面し、それにより鬱状態になったりするのは治療の通過点なのではないかという意味です。
行動化が減る→一時的にうつ状態に移行→何が原因でうつになるのかについて、ここで初めて直面化できる。

と思いますが。

まぁ私は今はうつなBPDなので、こう書くのも自分を正当化したいだけかもしれません。
41優しい名無しさん:2011/03/22(火) 02:15:04.63 ID:CH//2hxc
ボダで入退院繰り返し自殺未遂しまくって、過去何人もの交際相手を刺し殺そうとしたり、フルボッコにして骨折させて恐怖から逃げられたり、親とも上手く行かず、また希死念慮はんぱないくせに自分が痛い怖いは嫌な障碍者手帳2級の私が来ましたよっと〜
自己愛酷い友人に余計にメンタルずたずたにされちゃったw
ボダ×自己愛が上手く友人として付き合えるわけないわ
私の親友は等質、一番の理解者だし、一番一緒に居て楽
42優しい名無しさん:2011/03/22(火) 06:47:58.39 ID:vZ1Vc65r
結局自分は変われない。だから他人頼み、環境頼み、自主性のない人生なんだ

ボダは自分で自分のコントロールは無理で、周りにそれを
求めるしかできないのでしょうか
43優しい名無しさん:2011/03/22(火) 08:08:58.11 ID:vZ1Vc65r
>>37
職場なんて人が変わるのが当然だよ。本当に小さな家族経営みたいな
ところで雇ってもらわないかぎりね。会社なんて人が変わるのが当然。
そのたびに職場変えなきゃいけないの?
そして自己愛の人間みつけて放浪の人生になっちゃうの。

>>40の言っているように欝と直面した自分をみつめる事ができないで、
他人に求めてばかりいても答えは他人は与えてくれないかもしれない。
44優しい名無しさん:2011/03/22(火) 20:56:19.53 ID:xOLnnDsk
本人スレに行けばいい奴が何人かいるな
不幸自慢する場所じゃない
スレタイ読めねえのかよ
45優しい名無しさん:2011/03/23(水) 01:50:55.83 ID:1Tnbn2Aj
生保受給者いますか?
主治医に他人に期待しない自分を作るために、一度生保受けて独りになって、プライド叩き壊して嫌いな自分を受け入れるといいって言われたんだけど、
地主だし父親に収入があるのに生保なんて失礼極まりない…
父親に収入あるから自分がぬるま湯に浸かってるわけだが、どうしたもんかorz
46優しい名無しさん:2011/03/23(水) 01:56:13.38 ID:1Tnbn2Aj
行動化も迷惑だが、行動化おさまると内面の歪みや欠如部分が浮き彫りになって半端なく辛い。
自分は本当に健常者とは別の生き物だよ(泣)


私もそうだけどボダは治ってくると双極ぽくなると思う。
47優しい名無しさん:2011/03/24(木) 21:09:47.82 ID:Vacq2TUZ
母親への執着が凄まじいです。
独り暮らしは治療になりますか?今は自傷だけですが、一人だったら間違いなく自殺しそうな気がします。外で働くことはなんとかできます。
48優しい名無しさん:2011/03/24(木) 21:47:21.67 ID:GkD4fnRf
執着ってのをもっと詳しく言わないと、分かんないよ。
49優しい名無しさん:2011/03/24(木) 23:10:17.59 ID:lqncNQDb
アルバイトも頑張れるようになって自分も正社員とかになって頑張ってみようかなって
前向きになれてきた

悩みだった過食(と嘔吐)もしなくなったし、薬にも頼らなくなった

こきおろしとか、憎悪くらい激しい感情も持たなくなった
周りにに人がいないと不安とかもなくなった

一人でいるのが心地いいし、25になって初めて家族に感謝できた


うまくいってる大丈夫


神経が少しまいってる
「誰にでも認められるなんて無理」
わかっているのだけど…


明日も何事もなく過ぎればいいな…

チラ裏スマソ

50優しい名無しさん:2011/03/24(木) 23:43:17.14 ID:kdiTSkLg
頑張れ!また来い!
51優しい名無しさん:2011/03/24(木) 23:47:59.95 ID:IwSKeVZL
>>47
あくまでわたし個人の体験として話半分で聞いて下さい。

私も独り暮らしを始めて半年、絡まっていた感情の糸がようやくほぐれ始めてきた感じです。
母親に対しては正直なところ、憤りや失望、同じ女性として軽蔑の気持ちすらありますが、
それとはまた別に、感謝もしているし愛してもいるということにも気付きました。
混沌としている気持ちを整理しようという意思が固いのなら、距離を置くことは意味のあることだと思います。

ただ、時間とお金のかかることですし、精神的にも…(特に私にはパートナーもおらず、きつい時はかなりきつかったです)。
生死にかかわるほど重症の方には、もちろんおすすめできません。
症状の程度によっては、別の方法も検討してみてはいかがでしょう。
52優しい名無しさん:2011/03/26(土) 10:53:52.19 ID:ku+gfiZo
小池〜氏の「考えない練習」
周囲のノイズや自分の雑念、
そういった「迷い」が自分を苦しめていると説いている。

認知心理療法とは違った切り口で、
深層心理(無意識の反応)がどう動いているかだとか、
あるいはそれに振り回されない方法を伝えてくれる。

嫌な気持ちが沸き起こったら
「私はいま、嫌な気持ちになっているナァ」
とカギカッコで括れば客観視して余裕が作れる。
その余裕が反射的な思考を減らしてくれたり、
感情発露→苦痛発生、という流れを止められたりする
・・・のだとか。

BPDや他の人格障害に限らず、
感情が足かせになって苦労しているような、
ストレスを感じやすい人には役に立つと思う。

『雑音に耳を貸すからウルサく感じるんだぜー。
考えるのをやめて「今やること」に集中したら楽になるよー。』
って言われてるように感じたよ。

直ぐには出来なさそうだけどね。
とりあえず、イヤホンで外界遮断しなくても平気になったよ。
53優しい名無しさん:2011/03/27(日) 00:41:39.18 ID:5LzugrqG
見捨てられ不安で薬も増えちゃって自分が自分でなくなってしまったかのようにすごい心理状態なんだけど
頑張って現状維持してる
しんどいけど堕ちるわけにいかない
毎日泣くけど、見捨てられたと思う人に「今までありがとう」って思うとちょっと落ち着く
54優しい名無しさん:2011/03/27(日) 01:32:07.40 ID:HKhOiIk+
病気だから自分の事を考え過ぎるんじゃなく、
自分の事を考え過ぎるから病気になるんだよね。

自分の事を考える時間を減らすだけで、
かなり色々改善されると思うなー。
55優しい名無しさん:2011/03/27(日) 13:26:11.34 ID:VGj+7ve1
>>51
レスありがとうございます。
家族があるから働いているだけで一人なら死んだほうが良いや、という状態なので、もう少しよく考えてみます。
ありがとうございました。
56優しい名無しさん:2011/03/28(月) 19:54:44.71 ID:l76vJ4KG
人のことは言えないが

>一人なら死んだほうが良いや

この私ら特有の話の飛躍が出たら考え直そうよ
ふつうの人はみんな死ではない方向に行ってるだけだから
57優しい名無しさん:2011/03/28(月) 22:20:23.78 ID:MT1SdgFR
大震災の最中、暴れて強制入院になりそうです。掴みかかった数人の中にいた義兄が過去の男性に見えました。フラッシュバックが怖いです。爆発した原発と自分が重なります。震災前は平穏だったのに。話す人もなく孤独です。
58優しい名無しさん:2011/03/29(火) 00:57:26.00 ID:z5Mk9Wb4
そういうのは本人スレへ
59優しい名無しさん:2011/03/29(火) 06:23:07.22 ID:ANf+1Cv+
双曲II型が併発したBPDってやっぱ、大うつ病やる回数違うのかな?
今年28になるんだけど、大うつ3回繰り返してる。異様だよ。
軽い躁状態の時もあるし。双曲II型っぽい。日照時間が減るとうつになる。
気分障害は気分循環性とかもあるし、そこらの鑑別難しいよね。

みんなこんなもんなのかな。>>46さんも書いてるけど。


あと、ボダ×自己愛って最悪のコンビだよ。
上手くいけばハマる(しかし周囲を崩壊させる自己愛マンセー大会になる)、
悪くいけばモラハラ(被害者はたいていボダ)。
アスペとも相性悪いね。

ってなわけで、AC性の高い自分はACとつるんでる。
60優しい名無しさん:2011/03/29(火) 07:52:59.63 ID:6XQ3xpZQ
>>59
ACっていったい何なの?
精神医学の中でアダルトチルドレンって診断項目はないし、良く分からん。
けどACって本は大量に出回ってる。
境界例≒ACということか?
61優しい名無しさん:2011/03/29(火) 09:28:37.28 ID:DaPrMX5P
被害者が大抵ボダになるのってどういうしくみなんだろう?
ボダの被害を受けやすいのもボダと時々聞かれるよね
自他の境界線が引けてないから健常者より巻き込まれやすいっていうことでいいんだろうか
それとも他にも何かあったりするのか・・・
自分にもそういう要素がある風に思えるので時々調べてみたりするんだけど
なぜかこれだ、という引っかかりが得られないんだよね・・・
62優しい名無しさん:2011/03/29(火) 18:10:00.89 ID:0DSmiPvv
>>61
>被害者が大抵ボダになるのってどういうしくみなんだろう?
逆から考えればいいんだよ。
「被害感情が希薄な人はボダっぽく見えない」って。

ボダ被害を受けたかどうかが問題ではなく、
ボダ被害を受けたと自覚していて、それを上手に消化できずに
不安定状態が継続することがその説の前提条件になっている。

被害感情を消化できずに内にこもれば鬱っぽく見えるがあまり目立たない、
被害感情を無分別に周囲に撒き散らせばボダっぽく見えるしやたら目立つ。

対して、終始淡々としていたり、短期間で安定状態に戻るような人は
全くボダっぽく見えないが、同時にさっぱり目立たない。

目立ち方に圧倒的な差があるから、実際にどれがマジョリティなのかはわからない。
63優しい名無しさん:2011/03/29(火) 22:49:23.06 ID:6XQ3xpZQ
>>61
ターゲットを探す時は「分かって欲しい」という思いから、必然的に自分と似た人を捜し当ててしまう。
その結果として境界例と、境界例っぽい(または自覚していない)のカップルが出来上がる。
境界例同士の恋愛は上手くいかないから、結局破局を迎えて互いに傷つく。
64優しい名無しさん:2011/03/30(水) 05:48:55.96 ID:E4FPWjW6
>>60
ACって機能不全家庭で育った、自己肯定感のない、生きづらさを抱えた人。
まあ、臨床心理学から生まれた言葉なんで、精神医学からは外されている。

精神科医の中では、重症AC=ボダだと言う人もいるけど、
依存性人格障害が一番近い感じがするんだけど…
でも、依存性や回避性はこじれちゃうとボダになるよ


>>61
ボダ×自己愛の家庭で育ったけどDV激しかったよ。
職場は自己愛上司がボダにパワハラ。
自分に自信がない<自分に自信がある ってこと。

で、自分は自己愛Mixボダの被害者です…
ボダでも他の何の人格障害のMixになってるかによって全然違う。
65優しい名無しさん:2011/03/30(水) 15:47:19.15 ID:l6afVnov
人が自分から離れていくのは
“裏切られた”のではなく自分のやってきた結果
“見限られた”と思うようになってから少し改善してきた
66優しい名無しさん:2011/03/30(水) 17:46:26.09 ID:f8xv+1xZ
BPDに効果的な薬ってありますか?
自分は強迫性障害とときどきウツもあるので医師があれこれ
新薬くれますが、副作用ばかりでこれと言って効果もありませんが・・・
67優しい名無しさん:2011/03/30(水) 19:42:04.66 ID:E4FPWjW6
>>66
ないない。薬は限界がある。
OCDや鬱ならある程度、SSRIが効果あるけど、それもパーソナリティ障害的
思考から来てるんなら、限界がある。

アスペとかないなら、これが一番、効果的な気がする。
「弁証法的行動療法」
2冊出てるんだけど、黄色いやつは、訳が悪いんで読みづらい。
68優しい名無しさん:2011/03/30(水) 20:12:25.76 ID:f8xv+1xZ
>>67
やっぱりそうですか…
人に当たりたくないし自分も傷つきたくないからで寝たきりでした。
お薬飲んでも飲まなくても苦しみは変わりませんでした。
さぼってクリニックに行かなかったのと今回震災の影響でクリニックお休みだったりして4週間お薬なしだったのですが、
離脱作用も特にないし、逆に今までの副作用の便秘が解消されて10年ぶりくらいに快便ですw

>「弁証法的行動療法」
ググってみます。ありがとうございます。
69優しい名無しさん:2011/03/30(水) 22:46:52.69 ID:E4FPWjW6
>>68
離脱作用がないなら良かったね。あれ、苦しいもん…
自分、SSRI飲んでても、パニック発作出るし、「病は気から」じゃないけど
気の持ちようもあるんだよね、というか、そっちの方がでかい。

ボダは関わる人によって、悪化したり落ち着いたりすることもあるからさ。
70優しい名無しさん:2011/03/30(水) 22:57:20.20 ID:tYovDjZt
境界性+回避性+社会不安+醜形恐怖+発達障害
同じような方って結構いそうな気がするけど少数派なのかな?
発達障害からの二次障害で社会不安とかなる人は多い気がするけど

もうどうして生きていっていいかわからない
71優しい名無しさん:2011/03/31(木) 00:04:11.03 ID:TGo3mmWf
おお私がいる。私も、ボダ以前に、多分ADHDとかアスペ系はあると思う。
子供の頃から変わってる、とか問題行動の多い子供だったから。
で、今はボダの激しい症状は寛解してるけど、
ひたすら回避(対人恐怖)になってる。
72優しい名無しさん:2011/03/31(木) 00:16:12.84 ID:AGT43eM+
>>65
それ自分で分かるってすごいよ。

2年付き合ってる彼氏がボダでもう限界。
だけどこうやって気付いてくれるようになるならって淡い期待を持ってしまう。
73優しい名無しさん:2011/03/31(木) 00:35:58.72 ID:oVAF/bIu
今沖田、ここ初めてです
>>70
オレも境界性+社会不安+醜形恐怖で苦しんでいます。
長年アナフラニールと頓服でレキソタンとデパス処方されてましたが
自立支援が通ったら、アナフラニールの代りに、サインバルタ。
全然効かねーし。

で、リロードしたんだが
>>69
>>66に効果的な薬はないって言っておいてさ
その後だしのレスはちょっとどうかと思うんですが。
無責任すぎませんか?。その人可哀想だろ?
74優しい名無しさん:2011/03/31(木) 00:41:18.40 ID:+YFPETYZ
ばだっっぽい同居の彼女に
よくそんな考えが出来るねおどろくぁ
と、ぶつかるたびに存在を全否定されます
数日たてばもどりますが、次の衝突でむしかえされます
彼女の命令じみたダメだしに極力こたえたつもりですが
萎縮した自分をみて、彼女はもっと軽蔑したようです

なんでしょう、なぜうまくいかないのでしょう
ふたりとも別しょうれいで通院中です
75優しい名無しさん:2011/03/31(木) 00:58:22.54 ID:oVAF/bIu
>>74
お互い自分の事をちゃんとできるようになってから恋愛しないと無理だよ。
@>ふたりとも別しょうれいで通院中です なら。
ど壺にはまるぜ?相手を大事に思うなら、自分の事を肯定できるようになってから
恋愛しようよ。経験者より。
76優しい名無しさん:2011/03/31(木) 05:52:24.76 ID:i3z19B3m
>>73
>>67>>69だけど。
はあ?読解力ないね。文章の一部しか読んでないじゃん。
アスペルガーですか?
77優しい名無しさん:2011/03/31(木) 07:16:43.71 ID:tE3oF9At
>>73
>>67>>69だけど。
はあ?読解力ないね。文章の一部しか読んでないじゃん。
アスペルガーですか?
78優しい名無しさん:2011/03/31(木) 12:30:07.33 ID:nBycqWgr
境界性パーソナリティ障害の苦しさから逃れるためのメモ

http://anond.hatelabo.jp/20110331042229

- 自分を虐げる考え方はさっさと消して、漫画でも読もう、娯楽を楽しむ事に罪悪感があるなら、掃除でもしよう

- 自分の人生だから自分の生き方でよい、誰かと比べて辛くなったりしなくても大丈夫

- 自分のことは、時が経ったら分かるから、今自分がどうなってるのか必死に考えたりしなくても大丈夫

- 他人のことを深く考えるのはやめて、自分がどうしたら幸せになれそうかを深く考える

- 自傷は後々めんどくさい!

- 過去にとらわれて嫌な気分になる時は、今の自分に不満があるだけだったりするから今を工夫すれば解決できる

- 自分に成功体験をさせてあげるために、何かひとつをやりとげる、どんな些細なことでも、いつからでもいい

- 何かに興味を持ったら本を読んでみる、ステータスを持つためじゃなくて、知りたいから読む

- 愛する人と生きたいなら、そのためにどうすればいいかを考える

- なんでも工程を楽しんでみる、工夫できたら喜んでみる

- 普通の人を目指すのは曖昧すぎて難しい、心が何にも捕われない、心の自由な人を目指す
79優しい名無しさん:2011/03/31(木) 13:27:46.60 ID:5PoukZXN
>>62-64
61です ありがとう
自分に自信がない<自分に自信がある っていうのはすごく実感できる気がしました
友人も付き合う相手もそうなることが多かったからです

衝動性が低く行動化しない無気力&回避&不安傾向の強くなってる時にも
弁証行動療法って効果あるんでしょうか?
一見すると感情の揺れの激しい状態に向いてそうに思えるんですが
そうでもないですか?

>>70
発達障害はなく、BDP以外は診断はされてないんですが
回避性+社会不安+醜形恐怖(はるか過去に)
の傾向があると自覚してます
薬とかは全然飲んでなくてカウンセリングを受けてましたが
相性の問題なのか?あまり手ごたえは得られませんでした

>>78
これすごく役に立ちそうだ 参考にさせてもらいますね
80優しい名無しさん:2011/03/31(木) 13:41:06.85 ID:br7eN26f
>>73
醜形恐怖については先生に相談してますか?
私にとって、人間関係を築く以前に、
人に自分の姿を晒すことがまず大きな難関なので
醜形恐怖になったらもう人生つんだも同然なのかなと思ってしまいます。。
(あくまで自分についてですが
81優しい名無しさん:2011/03/31(木) 13:54:24.76 ID:5PoukZXN
>>70
思い出したので追加です
発達障害の友人が二次的なBDP傾向を持ってるように見えるんですが
気分安定薬でだいぶ改善したって言っていました
82優しい名無しさん:2011/03/31(木) 16:23:19.61 ID:br7eN26f
>>79,81
醜形恐怖ははるか過去にってことは克服されたのですか?
だとしたらすごいなぁ。先生との相性って大事ですよね。
私もカウンセリングのみで治る気がしません
(最初からそうやってあきらめてるからいけないのかな)
そのご友人はボダの症状はお薬でだいぶ改善されたんですね。
ありがとうございます。参考にします。
83優しい名無しさん:2011/03/31(木) 17:16:56.18 ID:5PoukZXN
>>82
症状がシフトして回避&鬱になってしまったような感じというか・・
でもかなり努力したり年月が経って、考え方が少し変わったというのはあるのですが

友人は、ボダ的な症状が改善されたかは分かりません
たぶん今もそういう傾向があると思います
ただ、もんもんとして睡眠サイクルがめちゃくちゃになっていた感情が安定して
正常なサイクルでぐっすり眠れるようになって良かったとのことです

参考まで・・・
84優しい名無しさん:2011/04/01(金) 00:45:25.78 ID:T0UhLa3O
愚痴です、すみません。
男性のメル友がいるのですが、私は普通の人と感覚がズレていて、送る前は必ず何回も見直すのですが、それでも時々非常識な事や気持ちを無視したメールを送ってしまいます。(指摘はされませんが毎回後で気づきます) すごく悲しい。どうしたらいいのだろう
85優しい名無しさん:2011/04/01(金) 09:33:42.55 ID:R6RrceYY
>>84

まず、何言ってんのかわかんないし、ここは本人スレじゃない
86優しい名無しさん:2011/04/01(金) 14:58:26.73 ID:ibmGGmMK
>>84
相手の気持ちを考えて行動するんじゃなくて、
自分がどうしたいかで行動するって意識を持つと楽になれるよ。

指摘はされないけど後で気付いたってことは、ただの自分の中でだけの話だし、大丈夫よ。
相手に指摘されたら、直そうって考えてもいいし、
自分で気づいたなら、ああ次はこう書こうって決めてもいいし。

大事なのは、自分がどうしたいか、意識を持って行動することだよ。
そうすることで、決めて行動したんだ!ってどーんと構えることが出来るようになってくるよ。
87優しい名無しさん:2011/04/03(日) 17:31:53.36 ID:rHgIHa4Y
認知行動療法とカウンセリングは異なるらしいよ。
人格障害全般、認知行動療法が効果があるのは当然、ようやく保険が適応
される事になったらしい。でも、そういった病院はまだ無く、精神科医
達があくせく動いているらしい。
つまり、現在日本で本当に回復を目指すのであれば、自分で気づいて治す。
これを繰り返すしか無いみたいだね。

自分は、現在薬の大量服薬癖がたまに出てしまうので、いきなり薬を全て
無くされた。離脱症状とウツのMIXでヒーヒー言っているけど、元々薬で
治るわけじゃないのだから、良心的な医者だと思い、テレビだの笑える
サイトだの見て、笑う時間を長くしようと心がけて実験中。
とりあえず、一人で笑える事を探せば、衝動的になったり、行動化にうつし
そうになった時に、止めてドーンとウツ状態になるだけでなく、笑う逃げ場に
行くのでは。と考えてみた。これなら、他人に迷惑かけずに、社会適応も
できるのでは?
88優しい名無しさん:2011/04/03(日) 22:01:19.59 ID:DcoPDpD8
>>87
同じ事してるなー。
行動化しそうだと思ったらニコ行く orPCの徹底カスタマイズに走る。

いつも生理の時には酷い事になるんだけど、今回はちょうどFxがverUPしたのと
行動化しそうになった時が重なってくれたんでホッとした。
使えなくなったスクリプト書き直したりアドオンの更新探ししてたらその間で波が去った。
お陰様で大層使いやすいブラウザになりました。人生万事塞翁が馬。
89優しい名無しさん:2011/04/03(日) 22:04:12.81 ID:uUFttxQy
もう何にしろ
自分が動きさえしなけらば一番いいんだと思う。
家族も友人も平安でホッとしてるのは事実。
自分も寝てるのが一番楽だし。
90優しい名無しさん:2011/04/03(日) 22:56:47.18 ID:ctvHcCqI
>>86
アドバイスありがとう!すごく参考になりました。
仰る通り私は自分がどうしたいのかが分からなくなる時が多々あります。
私は普通の距離感で長く続いた友達というのがいないので、今のメル友とはそういう関係を目指して頑張っているのです。
自分が相手に望むことは何なのか、そこが重要ですね。
91優しい名無しさん:2011/04/03(日) 23:58:02.98 ID:rHgIHa4Y
>88
ITスキルもありそうだし、十分、社会に適応しているのでは?

>89
そう思う事あるよね。
そこを抜け出して、社会適応してこそ回復とよべるのでは?
9289:2011/04/04(月) 00:12:52.97 ID:xx9Wrp1H
なら始めの一歩はどうやったらいいの?
底辺仕事(底辺を軽蔑とか差別してるわけじゃなくてもう就ける仕事がないにも等しいなのに)でも最初は
誰よりもやる気あるし周りへの気遣いも完璧だしっていつも最初は上司に見込まれて褒められるけど
3ヶ月くらいすぎると一気にやる気がなくなって、ドタキャンブッチが多くなり迷惑かけまくりでやめる。
その繰り返し。もうどこにも誰にも迷惑かけたくないから仕事なんか無理!
93優しい名無しさん:2011/04/04(月) 00:24:06.41 ID:khVRsY6Q
自分もうつが長たらしく停滞してきた時に
言いまつが○の過去ログを見に行ってなごむ
まあ一時しのぎだけどね こういう一時しのぎとかいろいろ見つけとくと
少しだけ助けになるんだろうなぁと思う・・
94優しい名無しさん:2011/04/04(月) 01:20:25.47 ID:yxAuIM3l

■日本人資産家は東日本大震災でいくら寄付したか?(孫は元中国系韓国人だがとっくに日本に帰化ししている。嫁も日本人)


江頭2:50(芸人)-----資産0億→数万〜数十万 無資産のため借金+トラックで物資運搬(資産比率10000000%) ※騒ぎになるまで公表せず
佐治信忠(サントリー)------6750億
孫正義(ソフトバンク)------6723億→100億 +報酬一生寄付 (資産比率1.5%)
柳井正(ユニクロ)---------6308億→10億 (資産比率0.15%)
森章(森トラスト)----------5644億
毒島邦雄 (SANKYO)------4897億
三木谷浩史(楽天)--------4648億→10億 (資産比率0.21%)
山内溥(任天堂)----------3818億
滝崎武光 (キーエンス)----3540億
糸山英太郎(新日本観光)--2490億
多田勝美 (大東建託)-----.2407億
三木正浩 (ABCマート)----.2241億
韓昌祐(マルハン)--------..2075億
伊藤雅俊(セブンイレブン)--1992億
森稔(森ビル)------------..1826億
田中良和(GREE)---------..1826億
岡田和生(アルゼ)--------.1743億
永守重信 (日本電産)-----..1577億
福武總一郎 (ベネッセ)-----1162億
神内良一 (プロミス)-------.1079億
里見治(セガサミー)---------996億
似鳥昭雄 (ニトリ)----------..996億→5億 (資産比率0.5%)
稲盛和夫 (京セラ)----------.913億
島村恒俊 (しまむら)--------..913億
船井哲良 (船井電機)-------.913億

95優しい名無しさん:2011/04/04(月) 02:08:23.79 ID:OwCfxPYf
>>87-88
詩を書いたり、心の声を紙にぶつけることで
案外すっきりすることに気がついた。
真夜中に誰もいない橋の下でAmazing grace歌った変人ww

>PCの徹底カスタマイズに走る。
あるあるww
とか、ものの整理したり。
9689:2011/04/04(月) 02:15:04.81 ID:xx9Wrp1H
誰かオレにもレスくれよw
ナルシストも自己愛性人格障害の範疇なんだろうが
オレは境界例だからさ。
97優しい名無しさん:2011/04/04(月) 02:27:35.60 ID:lurqs+Uw
>>96
ガンガレ
9889:2011/04/04(月) 02:29:04.81 ID:xx9Wrp1H
>>97
そんだけかよっw
99優しい名無しさん:2011/04/04(月) 02:31:20.58 ID:lurqs+Uw
>>98
キミは素敵だお
よっ!世界一
10089:2011/04/04(月) 02:39:24.20 ID:xx9Wrp1H
>>99
ありがとよん
で、君自身は社会に適応してるの?
101優しい名無しさん:2011/04/04(月) 02:49:21.29 ID:wTJ42sc2
なんか流れワロタww
102優しい名無しさん:2011/04/04(月) 02:50:52.43 ID:iOBAjelO
>89
初めの一歩は、自分が理想化とこき下ろしをしているとか、衝動的になるとか、
BPDのの診断基準に当てはまる行動に”気づく”事なんじゃないかな。
そして、自分の言動や行動に責任を持つ事。
気づけば、自分の行動を治す事ができる。人のせいにしなくなるのでは。
人生ずっとそれを繰り返すのさ。
おそらくBPDじゃない人もそうだろうけど。

自分が理想と思う自分になれなくて落胆するのは当然だけど、
(理想は勝手に自分の中で作られていて、向上心とは別)
その差は何か、埋め合わせることに挑戦しつづける。
まぁ、メチャクチャ大変な事だから、こういったスレが存在するの
じゃないかな。

他人の事にアドバイスできるほど自分もまだ回復しきっていないけど、
レスをしてみました。

回復してくると、自己愛が妙に高まって、自己愛性人格障害のようにも
なると平井先生の本で読んだよ。人それぞれだろうけど。
10389:2011/04/04(月) 02:50:57.41 ID:xx9Wrp1H
でさー、境界性人格障害って、ようするに社会不適合者だよね?なんでかな?
同級生と見比べても、知能は全く劣っていないしいつも他人のことばかり考えて優しくて
むしろ聖人っていってもいいくらいだろ?
なんで社会生活全うにおくれないのかね?
寝てるのが一番なんて本当に悲しいよ、死ぬことばかり考えてるよ。
10489:2011/04/04(月) 02:53:46.20 ID:xx9Wrp1H
>>102
寸秒の入れ違いだったけどありがと。
105優しい名無しさん:2011/04/04(月) 03:00:36.06 ID:iOBAjelO
>89
学生なのかい?
先ずは、DSMを見てい見よう。

その辺り理解したら、境界例の治療方法とか本が出ているから、
読んでみるといいよ。
回復を望むなら、先ずは自分の行動を知ることじゃないかな。
10689:2011/04/04(月) 03:12:26.18 ID:xx9Wrp1H
>>105
>DSM
ってなに?
107優しい名無しさん:2011/04/04(月) 03:24:17.83 ID:wTJ42sc2
マイペースに働いてる私が通りますよ。週4でバイトだけど。

普通にサラリーマンを何年かやれてた時もあったけど、
とにかく真面目で抱え込みやすくてストレス発散が下手だった。
適当にやってる人のほうが長く社会に適応してるもんだなぁとか思った。
108優しい名無しさん:2011/04/04(月) 03:52:45.79 ID:iOBAjelO
>89
DSMは、診断基準。
境界性人格障害で、ウィキペディアみれば乗っているよ。

>107
粘着気質の鬱病じゃなくて?
109優しい名無しさん:2011/04/04(月) 04:06:57.34 ID:khVRsY6Q
>>103
自分の場合、親から聖人みたいになることを求められてたから
破綻したんじゃないかと自分的には思ってる
ほどほどといい加減(良い意味で)が身についたらいいのかなと思ってるんだが

>>108
真面目で抱え込みやすくてストレス発散が下手なのって
粘着気質の鬱なんですか?
110優しい名無しさん:2011/04/04(月) 07:35:15.06 ID:OwCfxPYf
うわ、何でだろう。
安定していたと思ったら、いきなり気分が落ちる。それも頭痛と共に。
楽しいことやってても、何も考えないようにしてても、やってくる。

躁鬱もってそう。循環気質だし。

>>107
んっ?真面目ってマイペースっていうのかな。
寧ろ適当にやっている人間のほうがマイペースだと思うんだけど
貴女にとっては「真面目」がマイペースなんだろうね。

>>103
寝てても悪夢を見る、もとい、寝ることさえ困難な不眠症orz
111107:2011/04/04(月) 11:28:26.44 ID:wTJ42sc2
107は、昔サラリーマンとしてフルタイムで働いてた時はストレス発散が難しかったから
今はマイペースに週4でバイトで働いてるって意味です。

>>108
えっ

>>107
真面目がマイペースな人もいるとは思うけど
私は真面目=マイペースって書いたつもりはないです
112優しい名無しさん:2011/04/04(月) 13:56:32.92 ID:iOBAjelO
>109
いわゆるA型人間というか、一般的に鬱病になりやすい例の代表的
な症状だよね。それだけじゃわらかないけどね。
BPDとは異なるように思うけど、診断されたのかな?
それとも自己診断?
113優しい名無しさん:2011/04/04(月) 22:37:17.32 ID:3Yvy0jxZ
私、正社員で働いてる。
恋人しかタゲにできないみたい。
だから明るくて楽しい人として仮面被って働いてる。
正直、イラついてばかりだし毎日発狂しそう。
帰りは泣きながら死にたいと思ってる。

なんでこんな思いしてまで
生きていかなきゃならないんだろうね。
寂しくてつらくて一人は怖い。
114優しい名無しさん:2011/04/04(月) 23:57:07.46 ID:ZC4Kq6M3
>>113
私にしてみればそこが目標!
なんでこんな病気?になったのかいつからなのか全くわからないけどいつの間にやら「境界制人格障害」
今まで死にたいとしか思えなかったけど死ぬこともできないヘタレだからせめて生きてる間は人並みに働きたいな。
115優しい名無しさん:2011/04/05(火) 00:02:36.98 ID:jrrgl3Xt
働くこともできない、恋人もいない
ほんとの一人ぼっちの私のような人間もいる
それでも生きてるんだから大丈夫だ
116優しい名無しさん:2011/04/05(火) 00:23:51.80 ID:5ur21j1/
俺もぼっちだよ。
淋しさ埋めるために他人を求めても、
結局はその穴って埋まらないような気がする。
無限に相手に求めるハメになってしまうような。

人より淋しさ感じやすいのは確かだけど、
そうなんだなーって認識して受け流す術はあるよ。
今はそれを練習してる。
117優しい名無しさん:2011/04/05(火) 00:25:54.14 ID:f6K5Y+pp
1 名前:優しい名無しさん [sage] :2011/03/07(月) 16:02:23.41 ID:5hQBD38u
境界性人格障害(ボーダーラインパーソナリティ障害・境界例)からの
回復・寛解を目指すため、努力する人のスレッドです。
回復に向けて頑張っている方、ほぼ寛解、または寛解した方からの
体験談やアドバイスを中心に、実用的な話し合いが出来れば良いと思います。

前スレ
回復に向けて努力中の境界性人格障害 Part23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1277530333/

過去スレ
回復に向けて努力中の境界性人格障害 Part22
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1254949534/

スレ上で境界性人格障害の診断はできません。
また愚痴の吐き出しや自分語り、行動化の報告、個人的な意見の押しつけは
スレッドが荒れる元ですので、以下の該当スレッドへ

↓愚痴・ポエム・行動化の報告・長い自分語りはこちらへ(メンヘルサロンにもあります)
境界性人格障害・境界型情緒不安定性人格障害本人35
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1299037047/
↓境界性人格障害患者とのトラブル等はこちらへ
境界例(ボーダー)被害者友の会part100
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1299161000/
境界例の恋人とうまくやっていく方法 Part24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1284565370/
↓境界性人格障害の改善にも有効とされる事が多く、本でもよく出てくる「認知行動療法」のスレはこちら
認知療法:行動療法:論理療法19 -質問回答歓迎-
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1293934238/

当事者書き込み禁止のスレもありますので、どのスレもテンプレ等を確認して、上手く有効活用
してください。
118優しい名無しさん:2011/04/05(火) 00:26:21.88 ID:iHGl40Vv
>95
自分もその曲好き。
以前、田舎に住んでいたときに夜中星見ながら歌っていた。
奴隷だった方々にとって、救いを求めた曲であるから、
我々のように、生きる事をあきらめそうな物たちにとっても
こころうたれるのかもしれないね。

>113
社会適応してるじゃん。
ここを卒業だね。
羨ましい。。。
119優しい名無しさん:2011/04/05(火) 01:20:24.84 ID:/ugHh2Ed
俺もこの病気と診断されたけど、俺の知り合いのブログでは俺の事を自己愛だと罵ってたよ、
しかしこの病気ジプレキサ効くねぇ
120優しい名無しさん:2011/04/05(火) 01:29:55.12 ID:5ur21j1/
>>117
コピペした意図は理解できたけど、邪魔だし推測するのも面倒。
つーかアンカー使えよって感じ。
なるべく自分の言葉で話そうね。
121優しい名無しさん:2011/04/05(火) 01:36:16.94 ID:6STO6+yo
自分もボッチ
もう人間的な事には関わりたいとも思わない。
調子よい時には仕事して、恋人もできてもう何も悩みなんかないってくらい調子にのってたけど。

突然人間関係が鬱陶しくなって突然仕事いけなくり、そんな自分を正当化するために屁理屈ばかりこねて
そして周りには誰もいなくなった。
そんなことの繰り返し・・

いつも一貫性に欠けてる。いつも周りにいい顔しようとしてぶれまくりの自分にうんざりする。

不幸な動物とかの話とか映画を観るとこれでもかってくらいに涙が止まらないのに
こと人間のことになると何にも感じない。

親父が癌で手術のときも行けなくて家で寝てた。
親父死んだときは後悔して泣いたけど、だからと言ってなにもかわらない。
122優しい名無しさん:2011/04/05(火) 06:40:26.56 ID:47ELYIom
そんなに自分を責めないで
誰にだって 孤独(ひとり)の夜はあるから
(SPEEDのCarry On my wayより)

久々に何故かSPEED聴いてたら、この歌詞で若干、心が軽くなったべ。
何か最近の歌に飽きてきたから、昔のCD引っ張り出して聴いてるんだけど
まーたまにはこういうのも気分転換にはなるよー。

責めちゃだめだ、責めちゃだめだ、責めちゃだめだ(←自分を、ね)
123優しい名無しさん:2011/04/05(火) 07:40:02.45 ID:9tOUEg3w
行動化の報告、雑談、愚痴、独り言、自分語り等は
境界性人格障害本人スレでお願いします

境界性人格障害・境界型情緒不安定性人格障害本人35
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1299037047/


そういった書き込みが悪いというわけではなく
スレを使い分けることにより情報が見つけ易くなりますので

内容によって書き込み先を分けて下さい
124優しい名無しさん:2011/04/05(火) 14:55:17.73 ID:kNZ31olE
>119 ジプレキサって統合失調や躁鬱の薬らしいけど、きくの? 血糖値高くなったり、太ったりしない? 自分もだしてもらおうかなあ ワイパックスじゃ イライラおさまらない
125優しい名無しさん:2011/04/05(火) 15:01:25.85 ID:rwfgeFmz
特に感情は普通
軽躁入ってるし軽率だから、ほんの少し鬱の入ってる今の方が
丁度いいのかなと思いつつ、
何か気分安定の薬飲んだほうがいいですか?
126優しい名無しさん:2011/04/05(火) 17:05:37.44 ID:/ugHh2Ed
ジプレキサの効果には糖質の他にボーダーにも効果あるとネットでも見たし医師からの説明もあった、
あの強力な鎮静作用と考え事がキッパリ切れる感じがボーダーには効くんではないかと、
血糖値についてはたまに血液検査すればいいみたい、
あと糖尿の家計は飲んだらだめみたい、
それと俺もボーダーで飲んでるんだけどマジ人格変わったよ、2、5ミリでね、
それでこの薬のいいとこは効いてる時間が24時間以上ある、
俺は寝る前に1錠飲んでるだけ、そんで一気に快方に向かったよ、
試して飲んでみるかわ貴方次第だね、
レキソとかデパとはまったく違うゆる〜い穏やかな世界が待ってます、
たった1錠で、
127優しい名無しさん:2011/04/05(火) 17:11:06.04 ID:/ugHh2Ed
>124
ワイパックスとは格が違うよ、
あと血糖値を気にする量は10ミリか20ミリの錠剤だとも言われた、
上にもかいてあるように俺が飲んでるのは2、5ミリ それだけでこの効果、
飲むのが気になって躊躇してるんなら血液検査前提で医師に相談する事を進める、
体重増加については俺はまったく変化無し、
飲んでる量が量だからかな?
128優しい名無しさん:2011/04/05(火) 17:13:15.92 ID:ihV/jShD
回復する必要などない
人格の歪みで思い切り周りに迷惑をかけてやれ
人格障碍者にとって迷惑をかけることが至高の喜び、違うかね?
129優しい名無しさん:2011/04/05(火) 17:18:48.15 ID:rwfgeFmz
>>126
ありがとうございます
主治医と相談してみます
130優しい名無しさん:2011/04/05(火) 17:19:25.53 ID:iHGl40Vv
>125
ちょいウツの方が、他人には迷惑かけなくてすむよね。

最近は、家に帰らず遊ぶ事や異性をとっかえひっかえして遊ぶ事を止めて、
ウツ気味。自宅警備員。
先日病院にいった。先生曰く、刺激を求めて外を歩き回るより、
マシらしい。そこで、回復の段階を聞いてみた。(当然、返答は難しい
だろうが、、、。)
返答は特になかったので、「以前よりマシとのことですが、次の第一歩
は?」と質問したら、「本当に、どうしようかねー。」という返答。
真面目に考えているのだろうけど、思っていた通りの返答が返ってきたので、
笑うしかなかった。確かに、医師免許持っている精神科医にこんな質問
ぶつけても、仕方なかろう。
結局自分が答えを探さなければならないのだろうね。
しかし、BPDって、他者との関係を築いていく上で、問題があるわけで、
今の状態だとただの鬱病ニートだよなぁ。
131優しい名無しさん:2011/04/05(火) 17:25:35.95 ID:47ELYIom
>>123
あのさあ、わかるけどウザいんだよ、自治厨。
何回も言わなくていいし、アンポンタンはスルーすればいいでしょう。

余計うざいよ、君のような存在が。>>117に一回書いてればいいでしょ。
そういうのって鯖の負担にもなるし。
132優しい名無しさん:2011/04/05(火) 22:11:49.31 ID:8J0D61tC
>>131
>ウザいんだよ
お前がな
133優しい名無しさん:2011/04/06(水) 00:17:21.11 ID:On8FAiup
↑自己愛
134優しい名無しさん:2011/04/06(水) 00:36:51.58 ID:FFrRi2Gv
そんなことより回復について話そうぜ。
DBTのワークブック(青い本)を始めたよ。
理解し受け入れるってのが良いなと思う。

一日中不安と淋しさで何も手に付かない状態だったけど、
小池氏の本で気持ちの切り替えが早くなったから、
その分をワークブックに回せるようになったと思う。
135優しい名無しさん:2011/04/06(水) 00:57:06.84 ID:/LiwEhvn
>134
DBTのワークブックとはどんなものですか?
認知行動療法とかの?
興味あるのですが、本屋に行ってもいささか占いコーナーと混ざっていて、
探せなかった。世間では占いと心理と精神科のカテゴライズはあまりないの
かな?

自分は、境界例の治療ポイント(著書:平井孝男)の本を何度も読みまくり、
その都度振り返る努力はして、今ではターゲットを決めて愛を枯渇するよう
な事はなくなった。白黒つけたがるのも減ったと思う。投射も減って、
「この人と自分はちがうんだ。」とも分かってきたように思う。6年かか
った。しかし、現在、ウツが激しくて、振り出しに戻ったような気分。
ここから、回復に向けて戦うのに、何が一番よいのか、模索している。
136優しい名無しさん:2011/04/06(水) 07:10:39.41 ID:FFrRi2Gv
>>135
弁証法的行動療法ワークブック
http://www.amazon.jp/dp/4772410643

これだよ。Amazonのレビューによると、
> 認知療法というとエリス/ベックの『いやな気分よさようなら』が有名だが、
> BPDの患者が実際に使うには内容が甘い、焦点がずれているという難点があった。
ってことで、よりBPD向けに書かれてるってことらしい。
まだ読み始めなので、詳しいレビューはAmazonの方を参考にしてください。

感情に振り回されてしんどいなら、手始めに
「考えない練習/小池龍之介」
から読んでみるのも良いと思う。
根本的な対策には認知療法の方が重要になってくるけど、
数時間で読めて、考えに囚われやすい性格が軽減出来ると思う。
137優しい名無しさん:2011/04/06(水) 07:14:20.68 ID:A5Df0O91
ある程度回復すると、鬱っぽくなるのはパターンみたいだね。
振り出しじゃなくて、螺旋状に上ってるんだと思うよ。

前にも何度か出てたけど、何でもいいから成功体験をえて、自信を積み重ねるのがいいんじゃないかな。
既にそこまで治した事自体、すごい事だとは思うけどね。
ほんとにお疲れ様。
138優しい名無しさん:2011/04/06(水) 08:14:52.15 ID:On8FAiup
>>134
青いのはいいね。黄色は肝心の感情に向きあう部分のところが
翻訳マシンでも使ったのかと思うくらい。

嫌な気分になったら、詩や文章を書いてる。
ブログに書いたりはしなくて紙に。解離してる時も詩を書く。
「ああ、そういう気持ちだったのだ」と自分と向き合う。

向き合えば向き合うほど、辛くなることもあるけど、逆にネガティブでも
大逆転してポジティブになることもあれば、ネガティブからしか生まれない
悟りが出てくることもあるし。
考えすぎは悪いけど、考えること自体は悪いことじゃないし。
139優しい名無しさん:2011/04/06(水) 13:43:25.39 ID:gii9f5oz
こかろが晴れるノートで認知療法始めた。

私は自分がやってしまうボダ的言動は理解してるけど
コントロールすることができないので、
認知療法だと甘いのかも。

DBTの本も読んでみようかな。
140優しい名無しさん:2011/04/06(水) 14:45:20.22 ID:/LiwEhvn
>136
>137
>138
マジ有難う。
早速やっていみるよ。

>振り出しじゃなくて、螺旋状に上ってるんだと思うよ。
なるほど。それを聞いただけで、自分を否定ばかりしていたのが気分が
楽になったよ。
詩というか、自分で自分の感情を文章にするようには、心がけている。
毎日じゃないけど、5年前はこうだった。→今ならこう考えられる。
という事で、「ちょっとは、成長したのぉ。」というささやかな喜び
を得られる。

成功体験(アッハ体験だっけ?)は、中々難しいよね。
他人ができて当たり前の事ができないから、できるようになっても、
「できた!」と思って、ちょっとしたら「大した事なくね?あたり
まえじゃね?」と陥りやすい。ここで、他に褒めてくれる人はいないから、
自分で自分を褒めすぎて自己愛的にもなったりと、バランスが難しく、
つかみきれない。
141優しい名無しさん:2011/04/06(水) 22:37:45.40 ID:rg1YWvt9
けなすのは良くないけど、無理して褒めなくていいとも思うよ。
褒めよう褒めようとするから出来ないし、けなさないのも同じ。
どちらの状態の自分も、ただありのままを認めるだけで、随分楽になる気がする。
否定する分だけ、想像力で痛みを大きくしてるだけだと思う。
昔読んだ本に、想像力の病につける薬は無いってあった。
頭殴られた気がしたよ。自分で自分を病気にしてたんじゃんって思った。

成功した体験や事実を積み上げれば、
そのうち嫌でも否定出来なくなる。
自分の感情にあまり付き合わないで、やる事やってればいつか治る。
その辺は、考えない訓練が有効になってくるのかな。

142優しい名無しさん:2011/04/06(水) 22:47:02.30 ID:FFrRi2Gv
>>136
少しだけ補足。
>「考えない練習/小池龍之介」
考えないってのは、
無為な考え込みを減らして今やるべきことに集中するって意味ね。
考えないんじゃなく、変な方向に考えが入り込むのを減らす感じ。
143優しい名無しさん:2011/04/06(水) 23:42:22.11 ID:/LiwEhvn
>141
有難う。それしか言葉が見当たらない。

以前、研究者だったのだけど、当時は症状が無く、国プロジェクトで
社会的に認められても、当然嬉しかったが無理に褒めなかった。
自然と向上心があったからだろうな。
この研究には次が有るという目標があった。
数年前、不景気で研究者が居づらくなり、商社やらコウサルタントやった
ら、症状が出てきて発症した。今では、無職。
おっしゃる通り、空想で以前の研究者時代や成功体験を想像する。確かに
これにつける薬は無い。

過去の栄光にすがりつき、情けない自分。どちらも自分なんだと認識しよう
とすると、苦痛でたまらないけど、どちらもそうなんだな。
ときどき、こうして客観的意見をもらうと救われるな。
有難う。生の声は、頭につきささるな。。。
144優しい名無しさん:2011/04/07(木) 04:23:21.19 ID:1wUJT/FU
>>140
過去の詩を掘り出してびっくりすることもあるよ…
「否定することを恐れないで そこに自分の意思があるなら」
って高校生の時に書いてた。昔から自己否定が強かったんだなーって。
やっぱ、螺旋だねえ。
>>141さんも書いてるけど、「ありのままの自分」を受け入れる作業が
自分らには必要なんだね。
って、研究者だったんだ!?ってことは、「考える力」を上手く活かしてたんだね。


>>142
>変な方向に考えが入り込むのを減らす感じ。
そうそう、それが大切だね。
Aでもない、Bでもない、最終的に正しいのは何だろう、って。
145優しい名無しさん:2011/04/07(木) 11:00:12.09 ID:XZPgvOiX
螺旋って、いい例えだなぁ。

チラ裏ですが、自分の場合は3年前くらいに寛解しはじめて、
しばらくは認知の歪みに苦しむこともなく平和に生活できてた時期があった。

去年末あたりにつらい事が続いて、ここ半年くらいでまた状態がひどくなって
「うわぁ全然回復してないんだ、振り出しだ」って絶望してしまって、
やっぱり自分はダメなんだ、もう消えようって思考になってた。
今考えると、うつ状態だったのかもしれない。

この状態になる直前までは、見捨てられ不安が悪化して絵に書いたようなボーダーだったけど、
うつ状態まで沈んでしまうと、行動化する元気も無くって、
ボーダーの毒気みたいなものが沈静された感はあったw

それでも、生気ゼロでも取り敢えず生きてたら、
意外と以前に比べて心がフラットになっていくのも早かったりして
「あれ?寛解してた状態に近くなってる?」がイマココ。

なんか、振り出しに戻ってたんじゃなくて、
回復する感覚を体はちゃんと覚えてたんだと思った。

螺旋ってほんとだなぁ。
146優しい名無しさん:2011/04/07(木) 11:57:39.75 ID:3Bqiegna
>140
学生の時から、コミュニケーション能力が低いのは分かっていたから、
一人で仕事する研究者を選んだ。思えば、天職だったのかと思う。
しかし、チームでの研究は苦手だった。

確かに螺旋とは、良い表現だよね。
症状は繰り返すけど、自分自身で「以前もこういう事あって、他人にXXで
迷惑かけたから、今回はOOという行動をしよう。言語化して発散しよう。」
等と対策も考えられる。
147優しい名無しさん:2011/04/07(木) 12:50:29.18 ID:jdQ0GGTH
自分は何も無かったから、成功体験を積み上げるだけで良かった。
でも昔が良かった人には、何て言えばいいかわかんないな。
日本は一度ドロップアウトした人が認められにくい社会だから、
何も無かったより、より苦しいのかも。
結局はありのままを認めるのが、一番の薬だとは思うんだけどね。

想像力の病に〜ってくだりは、アランて人の幸福論ていう本にあったよ。
この人の、悲観は気分であるが楽観は意志である、って言葉も好きだ。

ありのままを認められるようになったのは、
少し古いけど手塚治虫のブッダを読んでからだった。
ブッダは苦しくてもありのままを認めて涼しい顔をしてるんだけど、
その前で色んな物を認めず苦しんでる人がたくさんいて、その描写が醜くて
自分は周りから見たらこうなのか、と嫌になった。
結局生きてりゃ苦しいんだから、ジタバタしない方が楽なんじゃね?と思った。

研究者さんだったなら、主観と客観を分ける作業には長けてるんじゃないかな。
しんどくない程度に、思考を極力客観寄りにしてみるといいのかも。
まあ、それ自体がしんどいんだけどね。
148優しい名無しさん:2011/04/07(木) 16:03:07.51 ID:EILSU/wG
>127 レスありがとうございます

親が糖尿病だから、どうなんだろう
飲んでみたいな
イライラから爆発して、まわりに迷惑かけるし冷静になってから自己嫌悪強くなるし…
主治医に転移している?からボダと思われたくないとか思ったり…
そんなに穏やかになるなら飲みたいな
149優しい名無しさん:2011/04/07(木) 16:14:10.10 ID:3Bqiegna
>147
有難う。
研究者全員では無いと思うけど、「研究対象」は確かに色々な角度から考える
事ができる。
しかし、自分の事になると意外と難しいんだ。いくら自分の行動を客観的
に観察しようとしても、日記などでは脳で都合よく変えられている可能性
もあるから、他人に注意してもらったり、医師に意見を求める位だよな。
ましてや、精神医学はデータが無いから、何とも言いようがない。。。
DSMもあくまでも参考と序文に書いてあるから、現在の段階では、「比較的
効果がある。」という事を実践するしかないのだろうな。。。
弁証法的行動療法ワークブックは、アマゾンで購入したよ。

過去の栄光や成功体験は、重いものだね。自分でも、どう対処して良いか
分からない。「運が良かった。」と思うしかないのかな。
両親は、その運が良かったころの事を誇りに思い、自分の子供だ。と信
じてる。現在の自分は親としては認めたくないみたいだね。

アランの幸福論の、その台詞は名言だよね。
ブッダも素晴らしいね。「虚無」というより「豊かな無」を受け入れている
ように感じる。(自分は、シンクレティズムだけど。)
自分は、医師に「急がなくても、死はだれにでも来る。」と言われ、ハッと
した。それからは、「死にたい。」と思ったときに、思い出すようにしてる。
150優しい名無しさん:2011/04/07(木) 17:33:39.86 ID:sDw5OfqM
>148
お父さんかお母さんかわからないけど自分の食生活の乱れとかで糖尿病になったのか、
もともと糖尿の家系なのかちょっと確認してみて、
後者なら医師もジプレキサ出せないから、

151優しい名無しさん:2011/04/07(木) 18:05:41.47 ID:3Bqiegna
ふと思ったのだけど、ここにきている回復に向けて頑張っている皆さんは、
どんな生活をしているのですか?
人それぞれでしょうが、あまりにも症状が激しいと、社会適応して安定して
仕事するのが難しそうだけど、きちんと朝起きて夜寝ているのでしょうか?
152優しい名無しさん:2011/04/07(木) 19:35:19.57 ID:1wUJT/FU
>>149
>「急がなくても、死はだれにでも来る。」と言われ
そうなんだよね。あと、「生きる意味」を考えたり求めたらダメなんだよね。
生きるってことは、ただ、そこに自分が存在することで
もともと意味なんてないと思ってるし。勝手に創り出すだけで。

誰かも言ってたけど、人間は生まれた瞬間から死へ向かって歩いてる。
まさにその通りだと思う。

>精神医学はデータが無いから
一応、標本調査は取ってるでしょ、アメリカで。だからDSMがあるわけで。
(あれも表面的なことしか書いてないから、よくよく理解してないと難しい)

あそこはいろんな人種がいるから取りやすいし、バイアスもかかりにくいと思う。
日本で標本調査が困難なのは、見栄張る部分があるし、母集団に偏りが
出たりするからじゃないかねえ。

ってごめんね、統計の話になっちゃって…

生活はなるべく崩さないように、自分の精神状態を悪くしない人間と
人間関係を構築しながら、摸索中。もと教員ですた。
153優しい名無しさん:2011/04/07(木) 21:45:58.19 ID:XZPgvOiX
>>151
>きちんと朝起きて夜寝ているのでしょうか?
これ大事なとこだよね。
私の場合は、多少夜更かし&遅く起きる感じだけど、
起きてごはん食べて仕事行くっていう生活サイクルが送れてる。

昔は「症状が悪いからまともに生活できない」って考えて苦しんでたけど、
今は「生活がめちゃくちゃだったから良くならなかったんだ」って思う。
154優しい名無しさん:2011/04/08(金) 00:43:52.06 ID:dUmTNRFV
>150
失礼。確かにDSMのSはStatisticalだった。
日本では、母集団が取れるほど歴史や対象が無いのかもしれない。
データというのは、脳内神経伝達物質を測定する機械は現在無く、あくまでも
ヒトの行動から「セロトニンが不足しているのでは?」と仮設しているという
意味。実際に、本当に減っているかどうかは分からないんだ。
教師か。。友人が教師をしているけど、生徒との関係もあるけど、教師
同士の人間関係も大変らしいね。精神の病になる人は多いと聞いた。
大変だったのだろうな、、。

>153
凄いなぁ。尊敬するよ。
それだけ聞くと、バッチリ社会適応してそうだけど、苦しい時もあるの
だろうなぁ。「生活がめちゃくちゃだったから良くならなかったんだ」、
これ思う。が、医師は今の状態では仕事は厳しいよ。と反対。

医師曰く、BPD同士でこうして話し合うのは重要な事らしいよ。
「その症状、考え方のパターン、分かる!」と、本気で分かりあえるのは、
心の支えになると聞いた。実際、自分も最近このスレを知って、色々な
BPDが居るのは確かだけど、「その気持ち、分かるぞ。」
という安心感と、会った事も無いのに、反応が有る事も感動した。

自分が最近回復のために役立っているのは、猫。犬でもいいけど。
自分は動物が好きだから、昔から色々飼っていた。
最近、保健所で殺処分前の猫に出会って、ボロボロでおばあちゃん猫が
殺されることがわかるような悲鳴を見ていたら、「自分みたいだ。」と思い
引き取る事にした。これが、癒される。アニマルセラピーとか言うしね。
当然、それぞれの事情で無理な場合もあるだろうけど、、、。
155優しい名無しさん:2011/04/08(金) 01:52:53.74 ID:oIKWz+K+
>>151
週3でバイトして週1でカウンセリング。
これを4年くらい。
156優しい名無しさん:2011/04/08(金) 04:52:07.89 ID:oZrHnAwv
>>154
んと、上段は私宛のレスでおk?(152です)
>実際に、本当に減っているかどうかは分からないんだ。
んだね、採血して血中の濃度を測らないと。DSMは、使い方次第じゃ、危ないよね。
こう言ったら身も蓋もないけど、日本の精神科医は薬屋が多いでしょ。
医師免許持ってDSMの表面的なことだけ叩きこんでるから、誤診も多いし。
(というか、まともな人は外科や内科とかに行くしw)

クラスターBのパーソナリティ障害は特に難しいし、ベースになっている
パーソナリティによっても、同じBPDでも異なってくるしね。
って、こういう難しい話するのが、自分にとっては落ち着きなんだ。

教師同士の人間関係が無理でした…病んだ人多いよ。(学者にも言えるけど)
教師同士のいじめが一番、厄介。B群の人、多いと思う。
教師は。我が強い。友人の方も大変なんだろうね。

あと、回復のためにやってることと言えば、研究者の知り合いがいるので
自分の精神状態を話しながら、臨床心理学・精神医学的なことに関して
知識を分け合ったりしてる。「研究材料にしてw」って言って。
157優しい名無しさん:2011/04/08(金) 08:27:15.00 ID:obVlRHBD
>>154
BDP同士で話し合えるのって大事なんだね。
それを聞いたらなんだか希望が持ててきたよ
でもここにいる人のようにある程度自分が保ててる人限定な気もするかな…

症状全開の子とか
ずっと治療しようとせず逃げ続けて、不安や暗い話ばかりして
私にあやしてくれるお母さん役を求めてくる子が身近にいたんだけど
話してても実にならず辛くなることが多かった

自分の症状話し合える時って
ある程度の前向きさや立ち向かおうとするような気持ちが
育ち始めてる時なのかなという気もする
そうすると色々話せるようになってくるのかもしれないね
158優しい名無しさん:2011/04/08(金) 11:32:28.57 ID:Hj2hpGxs
私もこのスレでBPD同士話す事でずいぶん支えられてきたー。。
ひとりだけでは視野が狭くなって辛いことも、
ここで話すと「BPDあるある」になって、なんとなく笑いに変わってたりねw

螺旋のどん底にいる時には励ましてもらったり、
自分が回復してきた時は誰かを励ましたり。
でも結局は、励ましてるつもりが、客観的に見た自分を励ましてる事になってたなぁ。
159優しい名無しさん:2011/04/08(金) 11:41:26.24 ID:pXLLOKtp
ここしかわからすスレチでしたらどうかお許しください。
どこか自分に合ったスレがあったら是非ご誘導願います。

BPDと言われてから20年
寛かいして仕事に就けて結婚してた時期もあるのですが
けっきょく両親が原因で離婚、
実家に戻り癌の父を見取り10年
いつもあちこち具合悪いと文句ばかり言う母と二人の家族で他に誰にも助けてもらえません

今日も母にグチグチ言われて発狂して主治医に動ける薬出してくれ!と泣き叫び
リフレックス処方されましたが、効きますか?
160優しい名無しさん:2011/04/08(金) 12:18:51.33 ID:Hj2hpGxs
>>159
辛いですね。。
私は専門的な知識なんてないけど、
とりあえず医者を信じて投薬を続けてみるのが良いんじゃないかな。。

私も、物心ついたときからずっと母に愚痴を吐かれました。
自分が甘えたい盛りだったのに、母を慰め、励ます役を強いられました。
結局は、母から離れて暮らすようになってから寛解に向かったけど、
私も今後、159さんと同じような環境にならないとも限らないんですよね。。

お母さんの愚痴を無視して散歩を楽しんだり、
お母さんから少しずつ離れる準備をする事は悪いことじゃないです。

お母さんの人生は、お母さん自身が自分を助けないといけない。
お母さんがメンタル的な障害を持っている疑いはないでしょうか。
病院に通ったり、カウンセリングを受けたりはしているんでしょうか。

簡単に言うように聞こえてしまって、
逆に159さんを苦しめてしまうかもしれないけど、
159さんの人生は、いつからでも159さんが選ぶことが出来るよ。
161優しい名無しさん:2011/04/08(金) 14:47:30.08 ID:dUmTNRFV
ここに来ている人は、それなりにバイト等、社会的にもやれているのかもね。
>156
失礼失礼。そうです。貴殿へのレスです。
>まともな人は外科や内科とかに行くし
らしいね。精神科医に行く人は適当らしいよ。心理学と医者の間が日本には居ないと思う。そういう事を頭に入れて、「医師は神ではない。ましてや
治せない。治すのは自分。」と考えて、治療に向かうのが良いのかな。と思う。「他人には、話辛い実の自分の気持ちを話す相手」と考えるように
してる。
>クラスターBのパーソナリティ障害は特に難しい
特にBPDは難しいらしいね。再来年DSMが新しくなるから、また変わるのかもしれない。密かに楽しみにしている。
教師同士のいじめか。。。恐ろしい。いじめられたの?どんなふうに?辛いなら、無理して言わなくて良いよ。
>「研究材料にしてw」
めっちゃウケた^^確かに我々は良い被験者だよね。ついでに金もらえたら、ラッキーだよな。

>157
>立ち向かおうとするような気持ち
んだね。これが無いと回復に向けるのではなく、度つぼにはまる。
辛い現実にもぶつかるけど、この気持ちはベースに無いと回復どころじゃないよね。

>158
そうなんだよな。笑えたりする。スレを立ち上げてくれた人に感謝します。
>励ましてるつもりが、客観的に見た自分を励ましてる事
あるね。でも、これが重要なんじゃないかな。「回復のために、XXな努力しているよ。」や悩んでる人に「OOな考え方にしてみれば?」と言う
(タイプする?)事によって、自分が同じ状況の時に、「そういえば、以前自分はOOとアドバイスした。」と思いだせる。

>159
原因を他人に向けると、自分が更に辛くなりますよ。
経済的に自立しているのであれば、環境を変えるのも手ではないでしょうか?

今日、このスレで紹介してもらったDBTの本が届いた。コレ、大変な作業みたいだね。やった事ある人、どんな感じ?
162優しい名無しさん:2011/04/08(金) 18:35:08.35 ID:5ChAACh2
青い本経験者です。当てはまる章のエクササイズやるだけで二月かかった。
得たものは大きかった。

ところで、猫背スレもおすすめです。姿勢と呼吸を整えると心が鎮まるように思います。
163優しい名無しさん:2011/04/08(金) 21:39:05.23 ID:yO9Czj+v
>>161
>>156です。ID変わってるけど・・・
>心理学と医者の間が日本には居ないと思う。
いないねー。「グッドウィルハンティング」とか「普通の人々」に出てくるような
精神分析医が。ああいうのが欲しい。ってか、自分が寧ろやりたい。
カウンセラーも変人多いし、PDDっぽいのやら、自己愛カウンセラーが
うようよいるよ。
人にアドバイスする自分に酔うカウンセラー。苦手だ・・・
私も、認知の歪みは本当に自分で治すしかないし、安定剤は自分で
見つけるしかないと思う。

教員いじめは演技性っぽい人に取り巻きつけていじめられたり(教育自習の時)、
同僚(隣の机)に投げつけられるようにプリント渡されたり・・・他、多数。
PDの激しい発作起こして救急車で運ばれて、職場復帰した時にも
「ちょっと、今度の考査の範囲どこまでなのよ!」と代一声がそれ・・・
ネチネチ系だった。ちなみにその学校、いじめ自殺が多い学校・・・

研究材料の話だけど、その人は児童虐待の研究メインにしてるから
ってことは、その虐待を受けた人が体験を語りに来るわけでww
だから馬鹿な精神科医よりもBPDに超詳しいの。精神医学にも。
私も機会があれば何らかの研究やりたいから、お互い様。

本当の意味で賢い人を自分の味方につけた人間って、逞しく生きれそう。
164優しい名無しさん:2011/04/08(金) 22:05:31.97 ID:ye0d3MWx
ところで質問なのですが、食べ物の好き嫌いってありますか?
BPDらしい性格になる原因の一つとして、
脳の好き嫌いの感性に関わる部分、
扁桃体の強烈な活発さがあるかなと思うのです。

扁桃体の敏感さが関わっているとすれば、
人間関係に限らず全てにおいて、
好き嫌いが激しくなるはずなんですよねー。
165優しい名無しさん:2011/04/08(金) 22:52:06.82 ID:iF+w6FNm
私は働けてない。
ボーダーになって3年くらいになるけどバイトしてもすぐ調子悪くなる。
今まで声が出なくなったり目が開かなくなったりした。だから今は働かずに障害年金です。働きたいな…
166優しい名無しさん:2011/04/08(金) 23:04:56.52 ID:Hj2hpGxs
>>164
私は好き嫌い無いかも?
26歳位までは生魚全般がダメだったけど、今は食べれる。
167優しい名無しさん:2011/04/09(土) 00:15:57.48 ID:cLOUWXxx
>>164
激しいよ。
ナマモノ全て、甘すぎるもの、マヨネーズとか。
ポカリ系の飲み物も飲めないよー。
虐待を受けた子どもって好き嫌いが激しくなる、らしいけど・・・


>>165
私も今は休養中だよ。PTSDの症状が出てるから、震災の影響で。
168優しい名無しさん:2011/04/09(土) 00:34:52.25 ID:wVfclbNm
>>166
なるほど。人それぞれなんですかねー。
食べ物以外で極端に苦手なものってありますか?
昆虫が大嫌いとか、爬虫類がダメとか。

>>167
ナマモノ全滅って激しいですね;
恐怖を避けるために嫌いなものが出来るのだけど、
嫌な思いを繰り返すと、嫌いになる機能が活発のなるのかも。
169優しい名無しさん:2011/04/09(土) 01:21:14.46 ID:etCZHTG7
>162
先ず、この中での言葉の定義を頭に入れなくてはならないから、時間かかりそう。
愛情がどうしても理解できない。愛情に満ちた穏やかな情動とは、どんな感覚
なのだろうか?
自分、剣道やっていたくせに、猫背だけどそれでは意味無い?

>156
>自分が寧ろやりたい。カウンセラーも変人多いし、
ごめん。笑ってしまった。自分はカウンセラーは少ししか話した事無いから、あまり分からないけど、病院に対する文句を聞いていた気がする。彼女は、
病院と上手くいかずに悩んでいたね。「色々と大変なんですね。」とか、「お若いのですから、転職すれば大丈夫ですよ。」とか言ってた。
本当に辞めていた。自分の言葉がきっかけだったりしたら、どうしよう。。。
恐怖の学校だなぁ。辞めて正解なんじゃないかな?頭よさそうだし、他に自分の力を注ぐ事ができそうだよね。
自分も教員免許持っていて、教育実習に行ったけど、「教える事って、合って無いな。」と思い、研究者になった。
>虐待を受けた人が体験を語りに来る
これ!こういう看過は是非知りたい。以前流行した「itと呼ばれた子」は看過なのかな。

>164
嫌いな食べ物は無い。海外に行く事が多かったけど、女の子が「キャー」という物でも
現地人と食べてた。虐待受けて、食わせてもらえない日とかあったけど「食ってるヒトが居るんだから、
死なないだろ。」と思い、食べてた。

>165
自分も働きたいぜ。と焦燥感があったけど、>162さんが言う本をやってみようと思い、目標になった。
こんだけの暇は、中々ないぜ。という気持ちで、本を手掛かりに自分と向き合ってみようと思ってるよ。

>167
マジ!?大丈夫か?誰か頼れる人は居るのかい?
被災地の方?何かできる事あれば、やれる範囲でやるから、言ってな。
170優しい名無しさん:2011/04/09(土) 02:35:39.80 ID:ECGrA6eq
>>168
幼虫かな・・・

あとは、どれだけ見た目が可愛くても、
小さくて弱そうな生き物全般が怖い(´・ω・`)
小動物をうっかり死なせてしまう夢を繰り返し見るからかも。
171優しい名無しさん:2011/04/09(土) 02:46:14.85 ID:Y6QhrtVT
私も、食事の好き嫌いは全くなかったです。

>>169さん
深く考えず、鉛筆を持ってエクササイズに取りかかった方が効果的ですよ、理解するものではなく体得する感じ、自転車に乗る練習と似ているかも…?

過去どうあれ、今が猫背なら改善がおすすめです。脳への血流と酸素は大事ですから、運動も良く効きました。


172優しい名無しさん:2011/04/09(土) 03:16:46.48 ID:ECGrA6eq
>>169
働いてない時の焦燥感わかる。。


私もニートを3年近くやって、その間はBPDのことを調べたり、このスレに来たり、
趣味を持つようにしたり、そういう時間にあててた。
焦燥感からか、なるべく毎日を充実させたくて、色んな事に手を出したよ。
脳トレだの日曜大工だの手芸だの。作った物の写真もいっぱい撮った。

結局、焦燥感に耐え切れなくなった時には、履歴書送ってたw
そして働き始めたら、以前より人間関係が楽になっててビックリしたんだよね・・

休んでた3年は、社会的にはただのニートだったけど、
自分の引き出しを広げてコミュ力の素をつくるための重要な準備期間だったと思った。

直接BPDには関係ないけど「3日で運がよくなるそうじ力」っていう本は
本当に読んで良かったと思ってる。
部屋の状態ってメンタルに直結するから、
この本の影響で掃除ぐせがついたのはいい傾向だった。
173優しい名無しさん:2011/04/09(土) 05:33:05.47 ID:Svq3iucL
BPDが元で身体症状出てる奴いる?
俺は神経症もしくは鬱病っぽい
はっきり言ってBPDのみの時が幸せに思える今日この頃です
174優しい名無しさん:2011/04/09(土) 06:49:42.59 ID:7hZsQO9U
>>173
抑うつ性人格障害では?
俺も色々言われることが変わって混乱中。
175優しい名無しさん:2011/04/09(土) 09:25:24.75 ID:X9MfacrX
>>173
私もそうです 前スレでもそういう方がいたと思います
行動化っていうのが出なくて身体症状として出る感じです
身体表現性障害っていうんだと思うんですが、体の痛みとこわばりがありました
漢方薬が効き、今はこわばるほうだけ少し残っています
(こわばるというのは顔が引きつる感じとかじゃなく、何かしようとすると体が動かない感じ
体が固まる感じ 背中が凝ったり・・動けない感じは鬱の症状にも近いです)

痛みとこわばりには漢方薬局で抑肝散(気の流れを整えて力を緩める作用などあるらしい)と言う
漢方薬処方されて飲んだら顕著に良くなったんですが
驚いたことにBDPに合う漢方としていくつかのHPに載っていたんです
漢方薬局の人は私がBDPだとは知らないのに、体全体の問診で合うものを選んでくれた感じです

ちょっと長くなってしまいました すみません
176優しい名無しさん:2011/04/09(土) 09:39:04.09 ID:X9MfacrX
疼痛性障害とも言うみたいですね
http://www.google.co.jp/#hl=ja&source=hp&biw=777&bih=456&q=身体表現性障害 抑肝散&aq=f&aqi=&aql=&oq=&fp=2bbcca2ff8ad8bb5

もし身体化に悩んでる方がいたら参考にして頂ければ・・
別に回し者ではないんですが自分の場合すごくよく効いたので。
177優しい名無しさん:2011/04/09(土) 09:40:26.81 ID:X9MfacrX
度々すみません 途中でurlが切れてしまいました
178優しい名無しさん:2011/04/09(土) 10:22:55.15 ID:7hZsQO9U
私はBPD+身体化障害です。
感情を発散しようとすると身体化障害がきつくなって、それができない。
身体化は一日中あって、胸の痛みや喉がつまる感じ。
ああ、休まる時間が欲しい。
179優しい名無しさん:2011/04/09(土) 10:33:54.74 ID:Svq3iucL
なるほどー皆いろいろあるわけだね。
ボダと言うとだいたいリスカとかタゲがとか、そんな問題ばかり
クローズアップされてるから。俺にとってはリスカも無いしタゲも
ここ何年意識的に作ってないし、1番厄介なのは体に障害が出ること。
180優しい名無しさん:2011/04/09(土) 12:24:43.13 ID:UjGki8v+
身体表現性障害は私もあるよ。行動化が少なく、人を振り回さないので
ストレスが体に出る。
頭痛(解離性の頭痛もあり)、アレルギー(重症)、過敏性腸症候群
胃腸めちゃくちゃ弱い。自律神経失調症。あと不眠、パニック発作。
他、多数。うつ病何回もやった。
それから、拒食っぽいところがある。

体だるくて、ひどい時は、動けませぬ。
181優しい名無しさん:2011/04/09(土) 13:33:17.89 ID:etCZHTG7
>171
レス、有難うございます。
自転車に乗る感じか。。。
エクササイズの中で「愛情」に関わるものは沢山あるよね。
それが全部思いつかない。「可愛い」とか思う事はあるけど、これは愛情?

猫背、治したいけど治らない。首のヘルニアだけど、これが原因かもしれない。
こっちを先に治した方が良いのかな。
しかし、病院に行く気力もお金も無いなぁ。

>172
凄い!それが自分の目標だな。
会社入ってどれくらい?どんな職業なのかな?
BPDに合う職業ってあるのかな?
ニート時の、経済的問題はどうした?親が見てくれた?
質問多くて失礼、、。
掃除の本、見てみます。

BPDとひとくくりにされても、行動化しないとか、自傷行為しない人もいるのだね。
こうなると、DSMに当てはまらない人もBPDと診断されている事がありそうだよね。
実際、精神科医によって診断は異なるから、「AさんはBPDを回復した。」という医師が
居れば、「いや、AさんはまだBPDである。」という医師もいるらしい。
182優しい名無しさん:2011/04/09(土) 13:49:11.94 ID:g+/oTFWH
ボーダーの友人がいるんだけど
先日の地震がショックで色々思うところがあったらしく「二度と死にたいなんて言わない」
と言っていた。良い意味で意識を変えることが出来たみたいです。
もう何年も働いてなかったけど、先日から派遣の仕事も始めたようです。
今の意識を忘れずに頑張ってほしいと思う。


多くの犠牲を伴った悲しい出来事だったけど、これを契機に変われる人ってきっと沢山いるんじゃないかな。
183優しい名無しさん:2011/04/09(土) 15:25:57.76 ID:X9MfacrX
>>182
出来事だったって過去形みたいになってるのが気になった
放射能汚染の問題は現在進行中というかこれからだよ
深刻な状況は今でも続いてるわけで
スレ違いで申し訳ないんですが気になったので・・・
184優しい名無しさん:2011/04/09(土) 15:33:23.29 ID:g+/oTFWH
>>183
その通りですね。
語弊があったようですみませんでした。
185優しい名無しさん:2011/04/09(土) 16:31:15.67 ID:etCZHTG7
弁証法的行動療法ワークブック、答えられない項目が多いけど、とばしてもいいのかな?
186優しい名無しさん:2011/04/09(土) 17:11:29.77 ID:6cgd1PS4
震災を期に考え方が変わったのは分かるな。
人を操作しようとしても、無力なときは無力なんだと思った。
結局、最低限の事は満たされてるから文句が言えるんだよね。

掃除をマメにしてると、気分が落ちにくくなるよね。
元々ズボラだしまた寝込みたくなかったから、
ルンバとコードレス掃除機とモップスリッパを買ったよ。
ほとんど手間要らず、気分も落ちずで助かってる。
スレ違いだけど、ガラクタ捨てれば自分が見える、って本も良かったよ。

病気だから掃除が出来ないとか考え過ぎるんじゃなくて、
掃除してなくて考え過ぎるから病気になるんだと考えるようにしたら、だいぶ楽になったな。
187優しい名無しさん:2011/04/09(土) 17:29:39.93 ID:ECGrA6eq
>>181
恥ずかしい話、ヒモ状態だったorz
脱ニートしてからも、3回職業を変えたよ。

最初はIT会社で3ヶ月やって、また半年くらい休んで、
次は登録制のゲームのテスターをやったんだけど、
リハビリにはもってこいの職業だった、おすすめw

1週間〜3ヶ月くらいの仕事が、不定期に入る感じで、
単純作業だし、バグが無くなったら終わる!ってゴールがあるから、続けやすかった。

だけど、あまりに不定期で、
次に呼ばれるまでにかなり期間が開いたりしたから、他の仕事をした。

今はWebサイトを管理する仕事して、もうすぐ1年です。
188優しい名無しさん:2011/04/09(土) 17:43:15.27 ID:dNm30GK9
>>181
ヘルニア持ちならその部分以外でできることをするのがよいかと…
(脳への酸素供給が今より少しでもマシになれば気分も少しでもマシになる^^)
ttp://www32.atwiki.jp/real/

エクササイズは「思いつかない。○○ということはあった、これは愛情なのか?」
とでも、そのまま書いて次へ進めばいいかと思います。
そのうちに自分はどのようなことを愛情と感じるのか気づくかもしれませんし、
鬱々しているとき、私もそんなだったような気もします。
189優しい名無しさん:2011/04/09(土) 18:00:21.08 ID:ECGrA6eq
>>186
>病気だから掃除が出来ないとか考え過ぎるんじゃなくて、
>掃除してなくて考え過ぎるから病気になるんだと考えるようにしたら、だいぶ楽になったな。

自分が書いたかと思ったw
結局は動けない理由を考えてるより動いたほうが楽なんだよね・・
昔は絶対、動かない=楽するだ思ってたのに。
実際は、動かないと辛い状態がどんどん酷くなるだけだった・・

「ガラクタ捨てれば自分が見える」Amazonで見たら超評価高いw
買って読んでみる!
190優しい名無しさん:2011/04/09(土) 18:12:19.79 ID:7hZsQO9U
>>180
>体だるくて、ひどい時は、動けませぬ。
そうなんだよね…。
慢性的な疲労感が嫌になるよ。
人格障害と身体化障害は併発しやすいって聞いたことあるけど、
本当に厄介だね。
191優しい名無しさん:2011/04/09(土) 19:30:20.91 ID:Svq3iucL
>>180
そっか。自分は身体化する前は行動的でいろんな面で暴走してた。
でも最近から大人になろうってか社会的に成熟した人間になろうと
意識して行動とか抑制してたら何故か体壊れたw
やっぱボダはボダらしく行動化して暴れてるくらいが体にいいのかな?
192優しい名無しさん:2011/04/09(土) 20:12:23.05 ID:wVfclbNm
>>180
それ俺もある。
仕事中は緊張してるから動けるけど、
帰ってきたら常に体がだるい状態。
食事も睡眠も十分な時であっても、
整体に行くと体中が張ってるらしい。

やらなきゃって思うけどできなくてつらい。
193優しい名無しさん:2011/04/09(土) 21:36:27.28 ID:zbhbdjft
>やっぱボダはボダらしく行動化して暴れてるくらいが体にいいのかな?

自分が何言ってるかわかってる?
194優しい名無しさん:2011/04/10(日) 00:35:24.71 ID:JHTjGL9l
>>182
あの震災がきっかけでPTSDが悪化した自分から見たら傷つきました。
石巻、見てるので・・・経済的な影響も大きいから、簡単に片付けて欲しくない。
一体、どれくらいの損失が出ると思っているのですか??
被災した人でも、立ち直ろうとした時に自殺する人も出てくるわけだし。
非被災者でも職を失ってしまって落ち込む人だっているんだから。
世界の人が支えてくれているのが救いだけど。

>>168
お腹を壊しそうなので、火が通ってないと食べられません・・・

>>169
まあ、その人は被虐待児について、真摯に考えて取り組んでるし、
講義はもちろん、いじめや虐待。その感想文がまた凄いw
カウンセラーを目指す集まりの大学院に行ってたけど、辞める時に
「えっ、辞めるの(プクスw)」って態度取ったのばっかりだった。
まともな教授(兼カウンセラー)は「あの人たち、頭おかしいからw」って
言ってたし。
195182:2011/04/10(日) 01:15:02.99 ID:bpnT/mAL
>>194
本当に失言でした。他意はないので許してください。
けど意図せずそういう言葉が出てしまったのは、私や友人は真に深刻な地から
距離がある為かもしれません。私と友人は千葉です。
どれ程深刻に受け止めているつもりでも、現地で身を削っている方達とはやはり
埋めがたい意識の差があるのかもしれません。

「二度と死にたいなんて言わない」この言葉も、「現地の人を思えばそんな事は言っていられない」
「本当に大切に想う人が生きていてくれている」そういった本来当たり前の恵まれた環境の上に成り立つ
考えなんだと思います。現地の人達にそんな余裕はないでしょう。
「本当の本当に死にたい」。今までそんな事を考えた事ないような人でも
そう考えている人がたくさんいるだろうと思います。それも口には出さずに。

けど私達が現地の人に成り代わる事は望んでも出来る事ではない。望むような事でもない。
周りを見ても、自分自身を省みても、どれだけ現地の人の痛みを理解できているものか・・・。
それでも自分はどうしたらいいのか?どう考えたらいいのか?何をしたらいいのか?
それぞれがそう考え、自分に出来る事はなにか?これまでの自分はどうだったのか?これからどう改めるべきか?
善とは何か?偽善とは何か?不謹慎とは何か?

そういった些細な事にまで今まで考えた事がないレベルで、それぞれが自分自身に問いかけ
それぞれが行動に移している。
現地の人から見たら甘く、傲慢なようにも映るかもしれませんが
そうも言っていられない。他人にどう見られようとも「自分に出来る事」
をそれぞれが考えている事は理解していただけたらと思います。
196優しい名無しさん:2011/04/10(日) 01:40:14.57 ID:JHTjGL9l
>>195
貴女の真意は伝わりました。
しかしながら、ここはあくまでも「回復を目指すための人」の本人スレであって
そういう発言は本スレやTwitterか何かでお願いしたかったです。

BPDってPTSD持ってる人が多いんですから。>>167にも書いてあるでしょう。
スレの流れを読んで発言してくださいね。
元々、我々、先進国民は発展途上国の人を犠牲にしながら生きているのに、
今更「命」や「物のありがたみ」について考えるなんて・・・
逆にこの国の国民の平和ボケが見えて鬱になってるんですが。

私もこんな愚痴愚痴言ってるように見えますが、今、療養中の身で
DBTにも取り組んでいます。念のため。

>「自分に出来る事」
献血が一番いいんじゃないんですか。私は薬飲んでるのでできませんけど。
197優しい名無しさん:2011/04/10(日) 02:00:07.93 ID:aT9OXSqJ
>>194>>196
まあまあ落ちついて。
>>195はあなたが噛みついた為の返信でもあるわけだから
本スレやらTwitter云々はあなたにも言える事。
元々となった>>182を見ればそうスレ違いと言うほどのもんではないよ。
そう発言してしまうなら最初からスルーしないと駄目。

>>182さんは文章からも優しい人なのだろうと思うよ。甘ちゃんぽいけどねw
正直あなたみたいな人はいわゆるボダな人にタゲされやすいと思うから気をつけて。
恐らく波長が合うからこのスレにも書き込むんだよ。
男性なら私がタゲしたいくらいw
198優しい名無しさん:2011/04/10(日) 02:10:50.19 ID:jddrTggf
>>194さん、震災の時、石巻にいたってこと?
PTSDの人は増えてるだろうなぁ・・・

震災の問題はデリケートな話題だよね。
ただ、182さんは簡単に片付けようとしてるようには見えなかった。

それに、このスレはPTSDの人に配慮しないといけないわけじゃないと思う。
199182:2011/04/10(日) 02:19:03.96 ID:bpnT/mAL
>>196
「今更」も「この国の国民の平和ボケ」も
否定しようもない事実だと思いますよ。
けどその愚かさを悔いても仕方ないです。

献血は先月末にしました。事態が収束しても続けていきたいと思っています。
義援金も自分に出来る範囲で毎月していこうと思っています。
200優しい名無しさん:2011/04/10(日) 03:23:48.78 ID:JHTjGL9l
>>198
去年行った場所に石巻が入ってる。あと、神戸も広島の原爆ドームも。

>このスレはPTSDの人に配慮しないといけないわけじゃないと思う。
いや、BPDを真面目に勉強した人ならわかると思うけど、BPDとPTSDの
併発は多いんだってば。
ttp://ptsd.about.com/od/relatedconditions/a/BPDPTSD.htm


あの、ちなみに私は「人に優しくする自分」に酔った人が大嫌いなんで。
そういう人は文章からプンプン匂うし、最後の最後で「面倒見切れない」で
ボダを捨てるでしょう。きっとね。
201優しい名無しさん:2011/04/10(日) 04:43:35.20 ID:N3lRp+Xv
ID:JHTjGL9lは自分酔いが激しいね。
202優しい名無しさん:2011/04/10(日) 04:49:57.87 ID:uMvhOQA6
震災の影響は現在形でも、震災自体は過去に起きた事。
その辺の捉え方は人それぞれ。
何故それを他人に強要する?
謝ってる人に追い討ちまでかけて。
全然治療してるように見えない。ボダまっしぐらじゃん。

回復を目指すなら、傷つく事も治療のうちじゃないの?
傷を想起させるものを排除するんじゃなくて、
そうなっても平気な自分を作るのが目的でしょ。
それが出来ない、少なくとも受け入れる努力もしないうちは、
回復スレに来ても症状が悪化するだけ。

ボダなんて世間一般の基準からすれば、見捨てられるのなんて当たり前。
普通なら人は人に優しくしたいのも当たり前でしょう。
そうする事で自分の居場所が確保されるから。
でもボダとして自分でそれを食い尽くしておいて、
何の関係もない優しい第三者に噛み付いて、
八つ当たりしてるようにしか見えない。

まあ確かに、震災関連について話す時は、
気をつけてもつけ過ぎる事は無いけどね。
PTSDに配慮し始めたら、どこに地雷があるか分からなくて何も話せなくなる。
だからそんな必要は無い。
203優しい名無しさん:2011/04/10(日) 05:46:20.92 ID:J1fBlCy4
>187
レス有難う。
WEB関係か。良いね!
自分の友人もその道を選んだけど、PDにはやりやすい職業みたいだね!
過去に色々あっても、今は1年以上も同じ仕事続けているのだから凄いよ。
現在の自分からは程遠いが、「以前BPDで苦しんでいても、現在は働いている。」
という話は、自分の安心につながる。TKS。

>188
なるほど。有難う。とにかく進めてみるよ。
これ、頭使うから、疲れるのかな?昨日昼の12時に起きて、ワークブックと
向き合っていたのだけど、すっごく頭が疲れて、夕方6時に寝てしまい、そして
今起きた。
モデリングの所で、気分悪くなり、気絶しそうになって、ベッドに向かった。
脳への酸素も真剣に向き合ってみるよ。

>192
あるねー。ちゃんと働いているなら、余計あるのだろうな。
確か、エクササイズ、2か月かかったと書いてあった方?
読んで理解するだけじゃないから、時間かかるのか。と納得。
204優しい名無しさん:2011/04/10(日) 06:24:18.63 ID:Bys0L883
>>202に同意
>最後の最後で「面倒見切れない」で
>ボダを捨てるでしょう。きっとね。

見捨てられ不安だね。
まだ誰かに面倒みてもらおうと思ってるの?
自分の面倒は自分が見るのだよ。
205優しい名無しさん:2011/04/10(日) 06:41:29.94 ID:Bys0L883
久しぶりに強烈な「私を大切にしなさい発言」を聞いてげんなり。
私もこんなだったのかなあ。

連投スマソ
206優しい名無しさん:2011/04/10(日) 08:03:09.75 ID:A6RdLrsy
自分の思い通りにならないからといって、他者にあたらないこと、
これは回復する1つの大事な要素ではないでしょうか。
207優しい名無しさん:2011/04/10(日) 08:10:01.94 ID:J1fBlCy4
思い出したけど、自分も海外の学校に通っている時があって、そこでは、しょっちゅう
津波警報やハリケーンによって停電も起こるし、浸水もあったし、学校から非難も多かった。
海沿いに住んでいて、学校から家に電話して「津波が来る!逃げて!」と電話した事も有る。
情報が行きわたらない位、田舎だった。情報は、ハワイから来る事になってるけど、その情報
も、x時○分に津波が来ます。とラジオから聞くけど、「え。もう過ぎてるよ。」なんて事も。
日本の学校みたいに先生が誘導することは無く、「勝手に逃げなさい。」状態だった。
生徒たちは、自分も含めてだけど慣れちゃっていて、警報がなると「Yeah!」という生徒もいた。
シャワーやトイレは使えないし、スーパーは当然閉まってるし、食べ物が無い事もあった。

自分の場合だけど、一つのランプの下でみんな集まって話したり、歌ったりする事は、
温かみを感じていたよ。普段離れているのに、皆が一緒という事がヒトの温もりを感じられた。
太陽が出ている時しか本も読めないから、朝起きるし、暗くなれば寝るしかないから、
生活リズムは整っていたように思う。生活基盤は整って無いけどね。

不安もあったけど、その場に居た人たちとAmaging race歌いながら「死ぬ時は死ぬのだろうな。」
とぼんやり考えていたよ。
同じ状況に居て、PTSDになる人も居たし、ならなかった人も居る。ここからBPDになった人の話は
聞かない。

日本のような物が豊富な場所では無かったから、少し感覚は異なるかもしれないけど、参考までに。
208優しい名無しさん:2011/04/10(日) 10:10:09.71 ID:SOMh+C6E
>>184
183です。いえいえこちらこそすみませんでした。
話がこんなに広がるとは思わなくて・・。
(194さんは別の方です 念のため)

なにか困難とか苦労をきっかけに、つき物が落ちたようになって
元々持ってる自然な力が再生してくることってありますよね。

194さんは震災のストレスでぶり返してしまったかもしれませんね
今回被災地や周辺の人たちはかなりのストレスや不安がかかったと思うので…
でも200の最後のほうはちょっと暴走しすぎかと 落ち着いて・・・

>>207
なんか限定された場のほうがBDPが発症しにくいと言いますよね
限られた枠内にいるほうがBDP気質の人にとっては楽なんだとか
私はちょっとそれに当てはまってるところがあります
209優しい名無しさん:2011/04/10(日) 11:33:11.70 ID:J1fBlCy4
>208
限定された場、限られた枠内。とは、どういう状況ですか?
210優しい名無しさん:2011/04/10(日) 13:19:13.65 ID:jddrTggf
198です。

>>202
同意。
BPDから抜け出すのに大事なことが書いてあると思った。

>>200
200さん、直接の被災者ではないのね。
そして「神戸も原爆ドームも」って言ってるけど、
要するに、自分に直接ふりかかった災難じゃない事まで
自分で自分の傷にしてるんだよ・・

>「人に優しくする自分」に酔った人が大嫌い
って言ってるけど、あなたは「人の不幸を悲しむ自分」に酔ってないかい?

BPDだろうが健常者だろうが、きっと言葉にしないだけで、
多かれ少なかれトラウマを抱えてたりするよ。

回復スレの人たちだって、きっと辛い過去がたくさんある。
私だってそうだ。
でもそれを盾にして他人に配慮を求めちゃだめだよ。
自分の回復とは遠くなってしまう。
211優しい名無しさん:2011/04/10(日) 13:30:04.43 ID:9S9sj7q2
この流れで色々考えさせられました。
あまりいい気分ではなかったけどね。
>>202読んで何かヒントを見つけた気がしました。
ありがとうございます。
212優しい名無しさん:2011/04/10(日) 15:57:16.81 ID:c+qjPa3n
最近のここ、久々に強烈なのを見た気がする。
教師、なんだ…
213優しい名無しさん:2011/04/10(日) 16:34:53.20 ID:J1fBlCy4
そんなに、寄ってたかって非難しなくても、いいのじゃないかな?
誰かを責めるって、結局同じことしてないかな?
回復に向けているという事はまだ回復していない人のスレだよな。
それなら誰だって、まだ感情をコントロールしきっているわけじゃない。
本人が一番気づいて、一番後悔してると思うよ。

ここは、回復のスレだから、回復に向けての話をしようよ。
214優しい名無しさん:2011/04/10(日) 16:57:06.12 ID:N3lRp+Xv
>>210
わかりやすい!ありがとう。

>「人の不幸を悲しむ自分」に酔ってないかい?

自分が人の不幸を悲しんでるから、他人も自分の不幸を悲しんで当たり前と思っちゃうんだ。
回復に必要なのは、自分の不幸を自分で悲しんで処理することなんだね。
言葉にすると、より理解しやすくなった。

んで、「人に優しくする自分」=「人の不幸を悲しむ自分」と考えると…
>>200は自分のことが大嫌いと言ってることになる。
投影ってこういうことなのかな。


>>213
>寄ってたかって非難しなくても、

非難に感じた?それぞれが自分自身と照らし合わせて、回復に繋げようと努力してるように見えたけどな。
自分も、この流れのお陰で気付けたことがあったし。

で、最近思ってたんだけど、あなたが暇なのか躁気味なのかわからないけど、
回復したいなら少しレスを減らすか、自ら回復に関する話題を振るとかしたらどうかな?
本人スレにもこっちにも書き込みしてるみたいだし、回復したいのか馴れ合いたいのか見ててわからなかったよ。

あと、できればsageとアンカーを覚えてほしい。
215優しい名無しさん:2011/04/10(日) 17:09:12.07 ID:aT9OXSqJ
的確で厳しい意見を>>202がしてくれているからね。
DBTに取り組んでるならこの意見は受け入れる事が出来るはず。基本的な部分だからね。
それ以上はあまりたたみかけるように続くとさすがに可哀想かな。
確かに目に余ったし一言ツッコミたくなるのもわかるけど。
216優しい名無しさん:2011/04/10(日) 17:58:49.70 ID:xZE7kBWq
>>213はやさしいとは思うけど
見えない相手に対して入り込みすぎだと思うよ。近すぎる。
ふつう、匿名掲示板でそこまで人の面倒見ないと思う。
よその板見てきてごらんよ。
誰かが叩かれてもそこまでかばわないから。
217優しい名無しさん:2011/04/10(日) 18:03:03.18 ID:aW3HOEsZ
多分スレ違いだけど、
家庭問題の1ケースとして。
「自分が何者で、何がしたいのか」
を決めることの大切さを感じた話。
BPDの二次障害の改善にも関係するかもね。

母子家庭で母親に縛られてる子が、
最終的に教師になった。

親の意向(音楽家になること)
に合わせることも意識して音大、
でも何か違う気がしたらしく就活、
内定貰ったけど音楽目指すのが自分らしいと辞退、
んで何故だか教師になっていた。

彼女は結局、親にも周囲にも叩かれない、
自分の手を汚さずにすむことに執着していた。
なるほどそれで教師か、と納得した。

その過程を見ていたせいか、
教師の世界に微かな違和感と疑問を感じてる。
きっと彼女のようなケースばかりではないけどね。

「自分が無い」ことが理解できないだろうし、
今は何が問題か、伝えられないけどね。


218優しい名無しさん:2011/04/10(日) 18:04:43.09 ID:J1fBlCy4
>214
一人ならともかく、皆でこきおろすのは、あまり良くないかな。という意見。

>回復したいなら少しレスを減らす
レスが少ない方が回復に良いのですか?

>本人スレにもこっちにも書き込みしてるみたい
ID全て覚えているのですか?
毎日変わるのに、内容とIDが全てマッチしてるなんて凄いですね!

>回復したいのか馴れ合いたいのか見ててわからなかったよ。
どっちもですね。だから、スレを使い分けてますよ。
駄目なのですか?

>sageとアンカーを覚えてほしい。
管理人さんですか?スレ立てて頂きありがとうございます。
sageとアンカーの方法を教えて頂けないでしょうか?
219優しい名無しさん:2011/04/10(日) 18:12:18.60 ID:xZE7kBWq
こいつもか・・・
220優しい名無しさん:2011/04/10(日) 18:15:44.84 ID:JHTjGL9l
何か話が飛躍してるし。
BPDの回復過程は自己愛になるっていうけど、本当にそれが垣間見えた。
ネトウヨの自己愛マンセー大会にしか見えない。

書き忘れたけど、自分には石巻に知人が居るし
この時期に会津若松とか福島行こうと思ってた。

もう、PTSDのつらさはわからないでしょう。それはあきらめました。
私のことはどうでもいいとして・・・
仮に被災地、或いはそれに近い状態の人であの発言を見てしまったら
どういう気持ちになるでしょうか。
家族を失って「ああ、自分が死ねばよかった」と考え、無力感を覚える人が見たら・・・
恐らく、こういう人もどんどん出てくるでしょうね、これから。

謝ってるように追い討ちをかけてってあったけど、本心から謝るなら
「許してください 以降グダグダ〜」なんて書かないと思うのが私の見解。
ボダを見捨てるはそのご友人の方のことを推測しての話。

確かに辛辣な言葉を吐いてしまったと思う。
でも、ここに居る人が「何故、怒ったか?」を考えられないってこともわかった。
「物事の背景、行動、言動の背景には何かがある」そう考えられないんだ。
人を責める私も悪いけど、それをたかって責めるのも一緒じゃん。

もうこのスレには二度とこない。
私が死ねば良かった。
221優しい名無しさん:2011/04/10(日) 18:24:40.72 ID:6gnG6VLg
二度と来ないとか死ねばよかったとか書いちゃうあたりボダ真っ只中って感じですね
222優しい名無しさん:2011/04/10(日) 18:34:28.52 ID:jddrTggf
なんか超展開だな・・

198=210だけど、
個人的には直接レスもらったからレス返しただけで
たかって責めたつもりなんてないのになぁ
223優しい名無しさん:2011/04/10(日) 18:39:08.77 ID:Bys0L883
こんなにも馴れ合うってのは二人して独立してなかっただけなんだね。
勉強もいいけどまず自己の客観視と内省だね。
224優しい名無しさん:2011/04/10(日) 18:46:16.35 ID:Bys0L883
>>217
私がそんな感じだったorz
気を抜いていたら唐突に気付かされた。
ありがとう。
今の私には何もない。
225優しい名無しさん:2011/04/10(日) 18:48:13.00 ID:N3lRp+Xv
>>218
>皆でこきおろすのは、あまり良くないかな。
こきおろしと感じたところが私と違いますね。
皆でこきおろすのは、私も良くないと思います。

>レスが少ない方が回復に良いのですか?
もし躁気味であるなら、心身のためにはいいと思って書きました。

>ID全て覚えているのですか?
毎日変わるのに、内容とIDが全てマッチしてるなんて凄いですね!
アンカーが付けられない人は目立つからわかりやすいだけです。

>どっちもですね。だから、スレを使い分けてますよ。
駄目なのですか?
あ、一応使い分けてるんですね、わかりました。

>管理人さんですか?スレ立てて頂きありがとうございます。
sageとアンカーの方法を教えて頂けないでしょうか?
なぜに管理人?
やる気があるなら、方法は自分で調べてください。
強制ではないので。


>>220
>>213のフォローが見えなかったのかな。
そうやって、自ら味方を減らしていることに気付かないのはもったいない。
気持ちはすご〜くわかるけどね…
回復するのは簡単じゃないねぇ。
簡単じゃないからこそ、回復すると嬉しいし、自信に繋がるもんだ。
226優しい名無しさん:2011/04/10(日) 18:54:52.83 ID:aT9OXSqJ
>>220
>でも、ここに居る人が「何故、怒ったか?」を考えられないってこともわかった。
>「物事の背景、行動、言動には何かがある」そう考えられないんだ。

皆、それくらいの事は考えた上での発言だと思うよ。
ここの人はそれぞれに傷を抱えている、それは皆わかっているし
それを回復していこうという過程にある者同士、ここの人達同士にしかわからない気遣いを皆していると思う。
それでも決して相手になりかわってあげる事は出来ないもどかしさを感じながらね。
そんな場所ですら深く傷ついてしまっていては
とても現実では耐えられない。世間はもっと冷たく、厳しく、無関心だから。
そしてそれが批判するような事でもないごく当たり前の事なんだよ。

ただ、私の印象ではあなたの状態はきっと
まだ落ちている真っ最中で、回復の段階ですらないのだと思う。それだけ傷が深いのでしょう。
今の状態ではここの言葉すらキツいかもしれないね。
今は辛くても、きっと回復に向かう時は必ず来るから。
その時はまたここに来れば良いと思う。それまでしばらくは覗かないべきかもね。
227優しい名無しさん:2011/04/10(日) 19:01:06.10 ID:N3lRp+Xv
>>217
スレチどころか、もろボダのことだと思ったw
教師や医療人にボダが多そう。
私が両方とも目指してた事があるってだけかもしれないけど。

>「自分が何者で、何がしたいのか」
これは今の自分のテーマだ。
これがわかっていて、使命感まで持っている人は、ブレない生き方をしてるんだよね。
そういう友達を参考にするのがとてもいい刺激になってる。
228優しい名無しさん:2011/04/10(日) 19:08:54.83 ID:aT9OXSqJ
考えても考えても、結局は他人の気持ちは理解出来るものじゃない。わかった気にはなれるけど。
そしてそこまで他人に求めちゃいけない。そのせいで泥沼にはまった経験のある人ここには多いと思うし
回復過程にある人なら皆理解出来る事だと思うんだけどな。

連投スマソ。
229優しい名無しさん:2011/04/10(日) 20:43:54.46 ID:jddrTggf
>>220
被災者じゃないんでしょ?何かを失ったわけじゃないんでしょ?
震災を自分の悲しい事件みたいに語って欲しくねーよ…

と、今も余震続く地域で生きてる自分は思う

スレチごめん、でも災害時はこっちがまいってんのに、
自分は西に住んでるこういう友人が大騒ぎしてて、すげえ面倒だった
230優しい名無しさん:2011/04/10(日) 21:38:44.37 ID:aW3HOEsZ
>>224
>>227
参考になったなら良かった。
ちなみに元カノの話ですorz

「人のために働きたい!助けたい!」
そう思い学べば学ぶほど、
いまの自分では難しいと思い知ったよ。

自分が回復のモデルケースになること、
それが何よりの助けになると信じてる。
気になる人と出会う度に、そう思う。
231sage:2011/04/10(日) 21:44:21.51 ID:eBULnjwb
「見捨てられるのが恐い」という思いが自分のかなにあるのは分かるんだけど、
「見捨てられるのが恐い」と実際に自覚しようとすると恐くてできない。
なぜ?
232優しい名無しさん:2011/04/10(日) 22:06:53.02 ID:uMvhOQA6
見捨てられるのが怖いからじゃない?
実際の相手は、見捨てはしなくても救いもしない、ってとこだと思うけど。
233優しい名無しさん:2011/04/10(日) 22:21:08.92 ID:eBULnjwb
>実際に自覚しようとすると恐くてできない
これが何故か分からなくて…。
「自覚するのが恐いほど、恐い」ということなのかな?

>実際の相手は、見捨てはしなくても救いもしない、ってとこだと思うけど。
この発想なかったな。ありがと。
234優しい名無しさん:2011/04/10(日) 22:22:47.11 ID:WtwWfnSS
なんかスレ読んでても理解できない。心理学的な考察が多すぎる気がする・・・
235優しい名無しさん:2011/04/10(日) 23:28:41.72 ID:eBULnjwb
>>234
どの辺から?
236優しい名無しさん:2011/04/10(日) 23:34:49.15 ID:WtwWfnSS
>>217辺りから。DBTもね。どうも無意味なやりとりに思える。
237優しい名無しさん:2011/04/10(日) 23:54:55.52 ID:uMvhOQA6
何かを理解する事は、それに対する怖さが減るって事だからねぇ。
議論がマニアックな方向に走ったとしても、
恒常的な不安の解消に繋がるなら、生産的だと思う。

まあ理解出来ない事を無意味と断罪してしまうのも、
不安解消行為の一環なのかもしれないけどね。
238優しい名無しさん:2011/04/11(月) 00:14:08.68 ID:x0P+myQ5
盛り上がってますね!

>214
>225
>もし躁気味であるなら、心身のためにはいいと思って書きました。
有難うございます。でも貴方の表現は、他人に誤解をうけるのでは?
自分が損しませんか?情動の弐時表現なら、理解しにくいので、一時表現で
お願いします。
>やる気があるなら、方法は自分で調べてください。
貴方に、分かりやすい言語化で説明してほしいです。責任もって、言語化してください。

自分は馬鹿なBPD、回復しようと悪戦苦闘してます。
是非、そこまで自信のある、回復している方の意見が欲しいです★
それから、回復するのにレスを避ける是非とも根拠を教えてください。
(貴方が何故そう思ったのかでもかまいません。)
今まで医師からも、DBTでも学べませんでしたので、是非聞きたいです。

ついでに、あなたはどれくらいの回復を?管理人じゃないのに「べき思考」に見えるけど。
それぐらい言ってるのだから、当然社会的に認められてるんでしょうね。
年収一千万は当然ですか?羨ましい限りです。

嫌がらせじゃないですよ。本当に、何故そう思うのか疑問だから、聞いてます。
239優しい名無しさん:2011/04/11(月) 00:23:39.93 ID:oLphZdk0
>>220
>仮に被災地、或いはそれに近い状態の人であの発言を見てしまったら
>どういう気持ちになるでしょうか。

あの発言ていうのは>>182の事でいいのかな?
仮に被災地ど真ん中の人がこれを見たとして、君のような反応する人は多分少ないんじゃないかな?
>>229じゃないけど、逆に被災地の人からすれば自分より恵まれた地にいる人が
辛いだの死にたいだの言っているほうが複雑な気分になるだろうし、憤りも感じる事でしょう。
自分がどんなに辛くても、もっと辛い人がいる事を知っていて皆辛いと口に出せずにいるのですよ現地では。

今までぬるい環境で辛い死にたいと言っていた人が、この地震を契機に
前向きに変わろうとする事は、被災地の人にとっても救いなはず。まして批判しようなんて人はあまりいないと思う。
少なくとも日本全体が痛みと悲しみに打ちひしがれて暗く沈む事は望んでいないでしょう。
こんな状況の中では元気を出せる人から前向きに歩いていくしかないんだから。

>>182で傷ついてしまうとしたら、同じように恵まれた地にいながら
わかってはいても前向きに変わる事が出来ない自分への絶望と>>182への嫉妬だと推察するがどうなのだろう?
でもそれを恥じたり自己嫌悪する必要なんてどこにもないよ。むしろここはそういう人の為のスレなんだから。



240優しい名無しさん:2011/04/11(月) 00:43:50.56 ID:eGS50Qp0
>わかってはいても前向きに変わる事が出来ない自分への絶望と>>182への嫉妬だと
推察するがどうなのだろう?

もう長文で疲れるわ。この辺りがいかにも心理学的で無意味な考察。
そんなことよりも運動したり食事を変えたりとか現実的な話しをして欲しいわ。
結局、脳の機能障害なんだから、心理学的なやりとりしてても無駄だよね
241優しい名無しさん:2011/04/11(月) 00:53:23.65 ID:ZrBppa33
>>238
横槍でレスするけど、スレに管理人とか居ないぞw
1000近くなったら、気付いた人が次スレ立ててるだけだ。
自分もこのスレ立てたことあるし。

ちなみにsage進行とアンカくらいは2chやる上でのマナーみたいなもんだと思う。
教えてあげたいけど、できるだけ自分で調べたほうがいい。
「調べても分かんなかったら聞く」っていうのもマナーみたいなもんだ。
242優しい名無しさん:2011/04/11(月) 01:14:28.81 ID:9wB6D9VT
>>239
そう!!自分だけ辛いなんて言わないんだよね、みんな!
あああ〜糞野郎な私orz

>>240の言うこともよくわかる。
つべこべ言わずにちゃっちゃと行動してれば考え過ぎなくて身体も疲れて眠りやすいんだよね。
わかってるけどお荷物一杯な感じ

私も被災地の人見ててぐっときた。
土地家屋、家族や友達が流されてしまっても、それでも立ち上がってコツコツ地道に生活を立て直していくんだよね。
ちょっとした失敗ですべてを打ち壊してきた自分はどうしようもない子供だよ。地震の不安で悪化しちゃったけど2ちゃんにカキコできるようになったし。
自分もコツコツやるよりないよね。
もういい歳だけど。
243優しい名無しさん:2011/04/11(月) 01:41:19.47 ID:YBQ9DjAQ
>>238
あの、いいですか?
冷たいと感じるかもしれないけど、私はあなたの回復を手助けする義務はないんです。
あなたが回復しようとしまいと、自分の人生には関係ないんです。
あなたに損だと言われようと、責任を持てと言われようと全く気になりません。
そもそも、あなたの考える損や責任が理解できないし、するつもりもないです。
昔の自分なら、冷たいと思われたくないとか、相手を構いたいとか、返事をするのは義務だとか思って丁寧にレスを返していたかもしれないけど、
今は自分で精一杯なので、あなたのレスに一つ一つ答える余裕がないです。
タゲタイプなら、こういう人に丁寧に答えるんだろうなぁ。
相手の悩みを解決することが自分の生き甲斐とか優しさだと思っちゃってるから。

>自分は馬鹿なBPD、回復しようと悪戦苦闘してます。
気持ちはわかるんですけど、これはクレクレする自分を正当化しようとしてませんか?
本気で馬鹿だと思ってるなら、もっと悪戦苦闘すればいいと思います。
研究者になるだけの勉強熱心さがあるなら、そのうちに理解できるようになるから大丈夫ですよ。
私も、普通の人が何を言ってるのか理解できないことはまだまだあります。
だから、これからもずっと悪戦苦闘し続けるつもりです。
244優しい名無しさん:2011/04/11(月) 01:50:19.68 ID:Ij4aF2Qw
まあまあ。
違うなーと思ったらそれなりに軌道修正しよーよ。
もっと良い話題があれば、自然にそっちに流れるからさ。
245優しい名無しさん:2011/04/11(月) 01:53:08.69 ID:YBQ9DjAQ
>>230
ハゲド。
>「人のために働きたい!助けたい!」
そう思い学べば学ぶほど、
いまの自分では難しいと思い知ったよ。

これ、本当にそう思います。
私の場合は、自分が助けてほしくて人を助けてたような気がします。
強迫観念ぽくもあったかなぁ。自分には価値がないから人を助けなきゃいけないんだって。
見返りを求めてやるから、助ければ助けるほど自分の首を絞めていたのかもしれません。
246優しい名無しさん:2011/04/11(月) 02:05:15.30 ID:YBQ9DjAQ
>>244
自分へのレスじゃないかもしれないけど、気付くことあったよ、ありがとう。

連投スマソ。
247優しい名無しさん:2011/04/11(月) 02:29:50.15 ID:ZrBppa33
花粉症の薬をキメた(・∀・)

みんな回復過程のいろんな場所にいるよね。
BPDの心理を探ったりするのも、回復途中に通る道だと思うなぁ。

自分はとりあえず考えてないで動こ!って思える過程にいる。
掃除や運動も毎日続けれてよいかんじ。
一見すごい前向きに思えるけど、
しかし二者関係へのしがみつきが悪化中・・
こゆときは、自分の認知の歪みを正す考え方のトレーニングも大事だと思う。

明日からまた仕事だが、
正直仕事をするストレスより、見捨てられ不安のほうが辛いw
248優しい名無しさん:2011/04/11(月) 07:12:51.98 ID:aBrAcVIg
朝洗濯物を干したり、
ゴミを持っていったり、
ご飯を作ったり、
疼痛障害併発してるけど楽しくできてる。

自分の達成感とか、
家族に感謝されると存在価値が生まれるのかな。
忙しいと考えないからいいのかも。
249優しい名無しさん:2011/04/11(月) 07:59:12.96 ID:NrJENJpX
私も

朝食作って子供らの世話して掃除して選択して買い物行って
毎日をなるべく丁寧に、しかしあまり考え込まずに過ごすことが回復につながっている
片上の方で出てきた「限定された状況だと回復につながり易い」ってわかる
限定とはまた違うかもしれないけど、やはり生活に「型」「縛り」がある方がよいというか
自分は一人暮らしで無職だった時に最もボダが悪化した

今日も頑張ろう
250優しい名無しさん:2011/04/11(月) 08:02:33.75 ID:NrJENJpX
誤字だらけですね、失礼しました・・・

このスレに励まされいつも感謝しています
皆さんも良い一日を
251優しい名無しさん:2011/04/11(月) 13:02:23.23 ID:xauQ8CJJ
型があると悪化しないの分かるな。
辛いと頼ってた友達に、週末にメールが増えるって言われた。
平日は仕事と習い事で埋めてるから、症状が出ない。
疲れるけど楽しいし、悪化するより楽。
252優しい名無しさん:2011/04/11(月) 18:38:04.43 ID:Xl0VM7Fl
働きたくないなーって思うけど、実際仕事してない時期より働いてる時期の方が安定してるんだよね。
だから仕事の日より休みの日の方が不安定になることが多い。
社会と繋がってる、とか自分の役割がある、っていう状況の方がしっかり自分を保てるのかなと自分では思っている。
253優しい名無しさん:2011/04/11(月) 20:57:23.90 ID:7+ELUlui
30過ぎてボーダーの診断出て、やっとパワハラに合いやすいのはこのせいか!と分かった。
今鬱併発してるし、とことん休みたい。
回復ってなんだろう?と最近思う。
254優しい名無しさん:2011/04/11(月) 21:04:12.42 ID:KW+jcUsi
休日のほうが不安定になるのわかるw
働いてるボーダーあるあるだなw

あと金曜日も何も予定が無く家帰るのがなんとなく辛い。
社会人の他の友人たちが飲み行ってたりすると、うがー!ってなる。。
255優しい名無しさん:2011/04/11(月) 22:45:44.16 ID:diVbvnKa
>>254
あああ!分かりすぎる!あれは何だろうね。

孤独を感じないのは無理だから、
とりあえずで自分の気持ちを認めてあげるくらいしか
方法がみつからないんだよね。
どんよりする。
256優しい名無しさん:2011/04/11(月) 23:13:14.59 ID:ZrBppa33
みんな飲み会だが自分は予定なし( ゚д゚)・・・

↑こういう疎外感が勝手に湧くんだよなぁ・・
さらにそれが焼肉とかだと疎外感+怒りが湧くww

こういう時の気持ちの対処がうまくできなくて模索中なんだけど、
このスレで誰かが書いてて、なるほど!って思ったのが
「悲観は気分であるが楽観は意志である」って言葉。

自分は自分で、誰か誘って飲みに行ってみよっかな!とか
家で映画見ながらゆっくりお酒飲もっかな!とか、
意識的に楽観的な自分になるのも大事なのかもしれん。。
257優しい名無しさん:2011/04/11(月) 23:42:29.63 ID:incRVs1H
でもみんないいな
誰かが居てこそ寂しいと思えるんだもん
自分は誰もいないから寂しいというより虚しいw
258優しい名無しさん:2011/04/12(火) 01:13:09.51 ID:ZEae8lwU
>>203
本に2ヶ月かかったと書いていたの私です。
あの本の内容は最短でも半年ほどかけてやる内容だった気がするので2ヶ月は飛ばしすぎだったようにも思います

日常生活をしながら自分の行動パターンを記録して、修正する+嫌なことも学習の機会にする練習なので、
少しなりとも社会、人間関係の関わりを持ちながら進めたほうが効果は上がると思います
そりゃもう非常に辛いですが頑張った分、BPDには何にも代え難い「ここにいてもいいという気持ち」が
育てられますから、逃げず諦めず粘り強く立ち向かうことをおすすめいたします

私も長年、身体表現性ありましたが、動けないのではなくて動かなかっただけだったと今では思います。
当時の私がそう言われたら「私の辛さは幸せに育った人には判らない」とか言ったでしょうね…
259優しい名無しさん:2011/04/12(火) 02:22:32.09 ID:oQ+43c0e
>「私の辛さは幸せに育った人には判らない」
最近、こういう気持ちに陥りやすいなぁ。
一度は「自分で幸せを選んで行動していくものなんだ」って考えれるまで矯正できてたのに
最近、劣等感が煽られるような出来事が続いて、また歪んできちゃってる気がする。

取り敢えず今は、Amazon先生から掃除の本が届くの待ち。
明日も出来ることを頑張ろ・・オヤスミなさい(◞‸◟ ) z
260優しい名無しさん:2011/04/12(火) 08:13:48.34 ID:oQ+43c0e
ヒー、地震で起こされた
261優しい名無しさん:2011/04/12(火) 17:08:37.76 ID:tHPTloY6
>>258>>259
>「私の辛さは幸せに育った人には判らない」
わかる・・。というか未だに根っこではそう思っているかも。
これって結局被害妄想からくる責任転換なんだよね・・。

そもそも「幸せに育った人」ってどんな人?と聞かれても具体的には答えられないのに
簡単に口にしてしまう時点でどうかしてる・・。
自分が辛いから身近な人を簡単に「幸せな人」に仕立て上げて自分を正当化しているんだろうな。
まずは周りの人の苦労にも目を向けてあげなきゃなぁ・・。
262優しい名無しさん:2011/04/12(火) 19:19:32.76 ID:NmIa9cX/
そんなもんわかんないよ、で終了だよね。
相手なりの辛さもこちらは分からないけど、
相手に望むなら同じ事出来ないとフェアじゃないし。

自分の事ばかり考えてるから、そうなるんだと思った。
だからと言って、人の事ばかり考え過ぎても投影になる。

だから社会情勢とか趣味とか仕事とか、
自分を含めてその延長にいる人の事だけ考えるようにしてみた。
やり過ぎると人間関係に回避的になるのかもしれないけど、自分は楽になったな。
今は回避寄りから、もう少し自分にも他人にも干渉寄りになってきた。
その辺はバランスだけど、これは一般人含めて難しい事だと思う。
自分が特別だと思ってるうちは、治らなそう。
263優しい名無しさん:2011/04/12(火) 19:20:19.32 ID:0wQGAY4U
みんなはずっと同じ先生に診てもらってるの?
私は先生が変わるたびに退行しちゃう。

行動化はもうしないけど、仕事以外の日には家から一歩も出ない。
家事をしてても母親への恨み言や、
先生に見捨てられた自分の価値のなさ(本当はそうじゃないんだけどね)、
その延長でもう結婚もできるわけないとか、自分の子供なんて不幸、
友達も今時々あってる人だけでいいやって
社会的役割はこなすけど自分嫌い、人間不信がどうしようもない。
ひどいと疲れてるからって一日中寝逃げに走る。
世の中の一部であることが辛くて仕方がない。

同じような人いませんか?
どうしてる?
264優しい名無しさん:2011/04/12(火) 20:00:08.04 ID:rCmiuU7f
すべて周りのせいじゃなくて
自分の物事の捉え方や立ち回りのせいだと思うしかない
周りのせいにして言い訳してしまうと
そこで思考が停止して甘えに走ってしまう
265優しい名無しさん:2011/04/12(火) 21:18:21.65 ID:1A5s1N4y
本人スレに戻った方が良いのかな
最近落ち着いて来てて、一番触れたくない実家にここ2年間は
母とだけでもと距離を置きながらでも、付き合って行く事が
乗り越えて行く上で、自分の一番の課題で頑張ろうと思って来たけど
今日は朝から振り回されて、愚痴聞いて思考を押し付けられて
そうゆう人だって分かり切ってたから流してたのに
最後に些細な事で母がキレて帰宅の後、謝りメールが来て
謝りメールが来ただけ母としてはマシだなと思ったけど
もろボダだなって思ったら、自分と同一視してしまって
一人になったら自己破壊したくて、のたうち回ってしまったよ
自己流で認知行動療法とかして来たけど、セルフでは限界なのかな
266優しい名無しさん:2011/04/12(火) 22:46:54.29 ID:NmIa9cX/
落ち着いてたなら、ご実家の事を
無理して乗り越えなくてもいいんじゃない?
そういう強迫観念が、悪化につながる気がする。
周りは変えられないから、自分が変わるしかない。

ストレッサーに触れると途端に悪化するのは、良くあるパターンみたいよ。
ご実家に触れなきゃいけない、ってこだわりを一旦捨てる方が楽なように思う。
どうしても必要なら、体力ある時にまた戻ればいいんだしね。
267優しい名無しさん:2011/04/13(水) 00:01:41.22 ID:oQ+43c0e
>>263
>みんなはずっと同じ先生に診てもらってるの?
引越しとか事情が無い限り、先生を変えないなぁ。


このスレの人たちは、どれくらいのスパンで通院してるんだろう。
他のBPDが病院でどんな診察を受けているのかも気になる。

私は2ヶ月〜3ヶ月くらいに1度、手持ちの薬が切れたら貰いに通う感じ。
先生とも10分〜15分、近況とか世間話とかを話す。
いたって和やかムードかも。
たまに話してるうちに泣いたりするけど、冗談交じりに話す感じ。
先生助けてよ!って雰囲気にならないようにしてる。

薬は、どうしても調子が悪い時だけ頓服として飲んでるから
調子がいい時期は通院の期間もあく。

今の病院に通って1年半くらいになるけど、
過去にBPDって診断されたことがあると伝えたのは最近。

先生はカウンセリング受けてみるのもいいかもねって言ってくれたけど、
金銭面でちょっと厳しいって言ったら、受ける気になったらでいいって感じだった。


なんていうか、どっぷり通院にならないで、
日常を過ごしながら、かかりつけ医が居る感じのほうが
悲観的になりにくくて自分には良いような気がしてる。
268優しい名無しさん:2011/04/13(水) 00:18:12.34 ID:QJIqJmO+
>>263
最初にかかっていた先生が転勤したので、最近別の先生になった。

>このスレの人たちは、どれくらいのスパンで通院してるんだろう。
2週に1度の診察で、週に一回のカウンセリング。
診察は15分ぐらいだけど、主に調薬の話かなぁ。
カウンセリングはどっぷり内面の話。過去の事とか、自分の今の不安とか。

これを4年続けているけど、本当に少しずつでしかないけど、確実に良くなってる。

カウンセリングは辛いけど続けるつもり。
269優しい名無しさん:2011/04/13(水) 00:38:51.58 ID:fkDS0D0l
>>268
そっかぁ・・
カウンセリング、金銭面のことももちろんあるけど、
やっぱり内面と向き合うのが怖いっていうのがあるんだよね・・

だけど4年も辛抱強く続けてる人がいるって話は励まされるよ。。
270優しい名無しさん:2011/04/13(水) 03:08:49.01 ID:XhLXyd+K
>>263
病院は3つ目かな、医者も3人目(一回目の転院は引越し、二回目は入院のための転院)

>>267
今は2週に1回くらいで受診してる。3分診療の医者なので薬貰いに行ってる感じだけど。
最近どうですかー大丈夫そうですねーじゃあいつもの薬出しときますねーって会話が毎回。
過去は週1通院で受診+カウンセリング受けてた、4年くらいそんな感じだった。
諸事情で病院に行かない期間が2年あって戻ってきたのでカウンセリングは中断というか終了したけど
当時より今の方がかなり落ち着いてるので今カウンセリング受ける気にはあんまりならないかなぁ。
でもためになったとは思うよ。あのカウンセリング受けてた時期がなかったら今の多少なりとも安定した
自分はいなかっただろうなーって思うから。
271優しい名無しさん:2011/04/13(水) 10:07:26.22 ID:h0zLonq9
>>266
強迫観念がまだ残ってたって改めて理解出来ました
相手が変わる事は、期待してなかったけど
ボダの自分に重ねて見て、母なりに苦しかったのかなって
共感が出来たら、根本の自己否定がまた少し楽になると思って
理解しようとして、理解出来なくて飲まれて溺れてしまったや

>ご実家に触れなきゃいけない、ってこだわりを一旦捨てる方が楽なように思う。
そうします、今はそこの改善は遠くに置いておいて
自分の日常生活の積み重ねの作業に戻ります
的確なアドバイスを本当にありがとうごさいました
272優しい名無しさん:2011/04/13(水) 15:26:39.71 ID:5bUB3cfz
私の母も診察受けた事ないけど、まず間違いなくボダ。
会うとお互いの為にならないのわかっているので、もう長年会っていない。
反面教師として、絶対母のようにはなりたくないと思っていたはずなのに
歳を重ねるごとに似てきている自分に絶望しそうになる・・・。

>>263
この10年で病院は5つ目。先生は6人目かな・・。
医師への依存心も強いらしく、好き嫌いで続くか続かないかがはっきり別れてしまっていた。
今思えば陽性転移だったなと思う先生も2人入ってる。
今の先生は最初は苦手だったし、今でも壁がとれないんだけど
だんだんと慣れてきた。きっと良い先生なんだなと思えるようになってきたし。
273優しい名無しさん:2011/04/13(水) 16:42:05.37 ID:N4sNq4pY
私の母もボダと思う。只今喧嘩中ですが
「許すことが境界例を治す一歩だ」とメールがw
働けない分、謝る他ないのだろうなあ。
無理にでも働こうかな?

>>263
2週間に1度行ってますが、お薬の話でほぼおしまいです。
274263:2011/04/13(水) 19:07:03.87 ID:y0lqZAtX
>すべて周りのせいじゃなくて
自分の物事の捉え方や立ち回りのせいだと思うしかない

頭では理解できるんだけど・・・「誰が診たって同じ」とぶっきらぼうに言われて
陽転しまくっていただけにショックで。
ただの治療関係に深く入り込みすぎていた自分が恥ずかしかったし。
275優しい名無しさん:2011/04/13(水) 22:14:16.80 ID:EcbC3DbK
突き放してくれるのは良い先生じゃない?
確かに、患者が望み過ぎてるうちは誰が診たって同じ。
その距離感を教えるには、突き放すしかない。

この病気って、肯定されて症状が治まってるうちは、ただの小康状態だと思う。
276優しい名無しさん:2011/04/14(木) 00:11:38.02 ID:mJnInmaF
みんな期間は違えど、定期的に通院してるんだなぁ。

今日1ヶ月半ぶりに病院に行って近況を話したら、
うつ病の症状が出てるって言われた。
ずっと続くようならやっぱりうつ病の薬でなおさないとって言われたけど、
とりあえず日常で気をつけることは無いですか?って聞いたら
朝日を浴びてバナナを食べなさいって言われたw あと乳製品w
そしてウォーキングをしなさいって。
とりあえずそれをやってみることにした。

なんとなく、BPDにも効果がありそうな気がする。
277優しい名無しさん:2011/04/14(木) 11:34:55.33 ID:dsgOrObB
バナナにはセロトニンの素材になるトリプトファンって成分が含まれてんだよ。
ほんのちょっとした鬱対策だろうよ。
バナナでBPDが治るなんてありえん。
278優しい名無しさん:2011/04/14(木) 13:07:31.15 ID:VVrScZQe
このところ、マザーテレサの格言見てるだけで癒される。
気持ちが晴れるというか。
ああいう人がいたら、関わってみたい。

というか、彼女のような慈悲深い人はもう出てこないだろうなぁ。
279優しい名無しさん:2011/04/14(木) 13:16:47.09 ID:w6aSpDcN
そう噛み付かんでも。気分の問題でしょ。
280優しい名無しさん:2011/04/14(木) 23:11:20.42 ID:nj+aHbKb
どこをどう読んだらバナナで治るって書いてるんや
281優しい名無しさん:2011/04/14(木) 23:30:31.15 ID:nj+aHbKb
規則正しい生活とか食事とか運動とか部屋を綺麗に保つ事とか
基本的な「健康的な生活」を目指すのは精神の健康にも大事だと思うんだけど
ボーダーでこういう生活を頑張れてる人いる?
いたら、どういう効果があったかとか経験談を聞きたい。
282優しい名無しさん:2011/04/15(金) 03:18:51.27 ID:gDIrsFeq
>>281
がんばっている、と思う(今日は夜更かしの羽目はずしぎみ、…たまにはねw)
効果は、日常生活でボーダー特有の問題で困ることがほぼなくなった

まずどんなに辛くても朝は起きて顔を洗い、着替えてメイクすると鬱で一日台無しってことが
なくなったのが最初の一歩でした
283優しい名無しさん:2011/04/15(金) 14:37:58.40 ID:ZKx/4yUi
>>277
そういう説明なら病院の先生に聞いたけど、
ちょっとしたうつ対策じゃなく、
健康的な生活が出来ることがメンタル的な疾患にも大事だと聞いてる。
284優しい名無しさん:2011/04/15(金) 15:36:24.73 ID:4ZwernWo
今の流れで思ったのだけど
「適応しよう、人と上手くやろう」
と思うほど、気持ち的には不都合なことが起きてくるんだね。

一時的に身体症状がきつくなるとか言ってた人も居るけど、
自分の問題を自覚するのって辛いもんなぁ。
欠点を自覚した分だけ自己評価が下がるけど、
外から見た自分は、気付いた分だけ
付き合いやすい人だとか、良い人だとかって評価されるのかも。

回復を目指す前の環境と今の環境で、
良くなったところを探していくと、頑張ろうって思えるかもしれない。
285優しい名無しさん:2011/04/15(金) 16:48:54.43 ID:ZKx/4yUi
私の場合は、相手に合わせてた時期のほうが「優しくていい人」って感じに見られてたと思う。
相手の愚痴を、否定しないでうんうん、って聞いたり。

だけど、自分が落ち込んでいる時に、相手は私の話をあまり聞いてくれなかったりすると、
なんだか利用されてる気分になって、さらに落ち込むことがあった。
でもそれを相手に伝えれないから、相手はまた悪気なく愚痴ってくる。

結局は、ただの捌け口的存在になってしまわないよう、
適当に聞き流すとか、聞くのを断るってことも大切だなと思った。

そしたら「なんか冷たい」って言われたりするんだけど、自我が無い状態より、ずっと成長していると思う。
相手には「冷たいつもりないんだけど、私もあんまり元気がないのよ」って言えばいいだけだったし、
「気分転換に、買い物でも行こっか」って外に向けたりするようにしてったら、
お互いなんだか楽しくなったし、よい距離感でつきあえるようになった。
286優しい名無しさん:2011/04/15(金) 22:54:43.18 ID:0MdvD5ni
>>281
小難しい本読むとか分析するより、生活習慣正す方が自分には向いてる。
医者も、もっと頭を柔らかくしなさいって言ってたし。
アルコール無し、筋トレ、掃除、野菜中心の食生活、デトックス用のどくだみ茶、アロマ(金ないからほぼ100均)やってて精神安定してるね。
特にアロマはいい。 おすすめ。
287優しい名無しさん:2011/04/15(金) 23:11:31.42 ID:QYF8oDr/
私も規則正しい毎日を心掛けることが何より回復に結びついているような気がする
もっとも良い生活習慣が身についてきたのは結構回復が進んでからなんだけど

早起き、早寝、夜中にネットを見ない
三食適度にきちんと食べて断酒
自分の仕事を7割くらいの力加減で日々こなす(小さな達成感の積み重ね)

趣味は気の向いたときに少し凝った料理
食を大切に出来るようになって過食症も治り適正体重に戻った

たまに不安定になりかけるけれどとにかく日々を淡々と過ごすことを心掛けている


288優しい名無しさん:2011/04/16(土) 00:29:41.62 ID:5WCc/32G
>>284
欠点を自覚した分だけ自己評価が下がるけど、
外から見た自分は、気付いた分だけ
付き合いやすい人だとか、良い人だとかって評価されるのかも。

そうかも。
救われた。
289優しい名無しさん:2011/04/16(土) 01:16:22.37 ID:o+ScUP3w
自己評価が下がったんじゃなくて、適正になったって事なんだろね。
290優しい名無しさん:2011/04/16(土) 13:10:24.82 ID:z0IVL1kt
>>289
最終的には適正に近づくんだけど、途中の段階では知りたくない自分を見ることで、実質以上にマイナスに捉えたりしてると思う。
291優しい名無しさん:2011/04/16(土) 19:11:38.80 ID:8xp/xZyf
規則正しい生活が良いのは分かっているのだけど、中々できない。
アルコールにタバコ、睡眠サイクルがずれる。
悲しい事や恐怖があると、悪化してしまう。
規則正しい生活に戻るのに、どれくらいかかりましたか?
292優しい名無しさん:2011/04/17(日) 09:22:27.58 ID:THJEv4GE
ある程度、症状が落ち着いてからかなあ。
良いスパイラルで治療出来て来たところに、
環境や習慣の良さが拍車をかけた感じ。

でも、
早寝早起き三食自炊、掃除洗濯出勤
適度な運動と嗜好品の制限

これだけ出来てれば、そうそう調子崩す事も無い気がする。
まあ、一般人でも難しいけどね。

でも、掃除だけでも出来るようになると良いと思う。
部屋綺麗だと、寝込んでても勝手悪いw
293優しい名無しさん:2011/04/17(日) 13:29:14.10 ID:nxHCRZ2t
一般的な掃除の順番としてまず使ってないものを捨てるところからはじめると思うんだけど
捨てるという行為自体スッキリするし、捨てるものが昔荒れてた頃のものだったり
過干渉自分勝手の母親が買ってきた時代遅れトンチンカンなお嬢様洋服とかだとなおのことスッキリする。
母親の呪縛から解かれたきがするよ。
それするだけで疲れて寝込んじゃうけど、気分はいい。
294優しい名無しさん:2011/04/17(日) 13:48:39.09 ID:WQoWpf/L
もともと超規則正しく生きてた人はどうすればいいんだろう?
学生時代は大きいほうをするべき時間まで指定されてたくらいだった
そういう風に家族全員が理想をめざして清く正しく生きてた最中に
なにかに限界が来たのか発症した感じなんだけど
そういう人の場合は、適当に、ほどほどに、を目指すんでいいのかな?

発症した後に昼夜逆転が起こってきたんだけど
カウンセラーから規則正しくが大事という言葉を聞いたら当時怒りと空しい気持ちが湧き起こって来た
アレルギー反応が起こってしまった感じだった

規則的な生活を目指して努力してる人を否定しているわけではないからね
あくまで自分のケースのことなので…
295優しい名無しさん:2011/04/17(日) 14:59:55.91 ID:THJEv4GE
精神状態が混乱してる人が
環境を整える事で精神状態も整えよう、って話だから
環境が綺麗過ぎておかしくなってるなら
ほどほどに適当にを目指す、って事で良いんじゃないかなあ。

どういう環境が落ち着くかは人それぞれじゃない?
ただ体の生理的なメカニズム上、昼夜逆転は消耗が激しい=精神的にも良くないのは間違いないと思う。
カウンセラーに感じた怒りは、カウンセラーの言葉そのものじゃなくて、
規則的過ぎる生活を強いたご家族への間接的なものでしょう。

規則的な生活が悪いんじゃなくて、やり過ぎがダメなだけだと思うよ。
296優しい名無しさん:2011/04/17(日) 15:21:18.70 ID:FtR8SWx7
>>294
なるほどなぁ・・そういう場合もあるんだなあって思った。
そこまで制限された環境で育ったら、規則正しいって言葉に拒絶反応を起こしちゃうだろうなぁ。

当たり前のことだけど、BPDにも色んな人がいるんだよね。
条件付きの愛情で育てられたっていう部分は共通してるのかもしれないと思った。


私は規則正しい生活を目指してる一人だけど、
今はまだ、堕落しがちだから自分に厳しくしなきゃと思ってるところなんだけど、
最終的には、自然と健康的に過ごせて、のんびり自由な時間も楽しめるようになりたいなぁ。
297優しい名無しさん:2011/04/17(日) 15:35:38.88 ID:mDmJgQCm
一度回復に向かうと比較的まっすぐ回復へ向かう?
私の場合、一週間通しても、心地よく過ごせる日が有れば、特に原因が
無いにも関わらず、ドーンとウツ状態になる。その苦しさを紛らわせるために
アルコールに走ってしまう。こういう負の連鎖にはまってしまうけど、
どうやって対処すれば良いのだろう?
298優しい名無しさん:2011/04/17(日) 15:39:52.01 ID:FtR8SWx7
>>295
そうそう、結局は「やり過ぎ」がダメなんだよね。


私は一時期、掃除にはまりすぎて、潔癖っぽくなってた時期がある。
色が揃ってないとダメ!とか、ちょっとズレてると整えたりとか・・
これが崩れると、自分がダメになるんだ、回復から遠くなってしまうんだ、
みたいな考え方に陥ってた気がするw

でも結局、治りたいって思ってるからこそ、
回復過程でやり過ぎてしまうこともあって、
そしたら逆方向にバランスを取ろうと右往左往してる感じがあって、
この振れ幅がどんどん小さくなってきたら、生きやすくなるんだろうなぁ。
299優しい名無しさん:2011/04/17(日) 15:42:44.90 ID:8kYJUfwu
>条件付きの愛情で育てられたっていう部分は共通してるのかもしれないと思った。
同意するわ。

良い子にしていないと、関わってもらえない・愛されない。
だから成長しても本当の自己がないんだろうね。
300優しい名無しさん:2011/04/17(日) 15:47:51.95 ID:FtR8SWx7
>>297
あるある、ぜんぜんまっすぐじゃない(笑)
あんなに穏やかに過ごせてたのに、やっぱりよくなってなかったんだ、振り出しだ・・って
負のスパイラルに陥る。
だけど、誰かも書いてたけど、螺旋状に良くなってる過程だと思うことにしてる。
アルコールも、飲み過ぎたのなら、次回は少し減らすとか、
そんなふうに少しずつ調整できていけばいいんじゃないかと思う。


連投すいません
301優しい名無しさん:2011/04/17(日) 16:55:23.08 ID:mDmJgQCm
お返事、有難う。
螺旋のスパンって、人それぞれなのかな?
以前は、一日の中で気分が喜怒哀楽が激しかったけど、最近は一週間位の
スパンで気分が変わる。これって、回復してる事になるのかな?
302優しい名無しさん:2011/04/17(日) 17:11:28.48 ID:THJEv4GE
一般人でも感情の起伏はある。でもボダほど激しくない。
そうやってすこしづつ波が平坦になって行くんじゃない?
303優しい名無しさん:2011/04/17(日) 17:25:17.06 ID:jJNAAyUV
>>301
一日が一週間スパンになってるなんて、すごいと思うよー!
周期とかは、人それぞれなのかもね、
結局は季節や環境にも影響受けそうだし、
その日目にしたものとかでもうっかりバランス崩したりすることもあるだろうし。
女性だと生理も関係してきますよね。。

いくら気分が落ちても、過去にまた穏やかになれたことがあるって経験があったら、
今は落ちてるけど大丈夫…って思えて修復も少しずつ上手になっていくように思う。
304優しい名無しさん:2011/04/17(日) 21:35:08.15 ID:2NNVjApi
逆方向にバランスを取ろうと右往左往してる感じ
305優しい名無しさん:2011/04/18(月) 00:36:40.93 ID:plSQCFN9
この前までずっと順調で将来の夢も出来て減薬も決まってました。

しかし専門学校に入ったのですが私は週に3,4回のコースで
その訳が去年に亡くなった犬との後悔からなんです。
もっと傍に居たかった、もっとしてあげたかったという後悔が強くて
人生で一番辛くその時に一番荒れて悔んで悔んで今でも号泣してしまいます
今また別にとても大切な愛犬が居て、その後悔を二度と思いたくないのと
自分が生きる意味の原点がこの子なんです。だから傍に居たくて週少ないコースなんです
しかし、学校では自分は全日の子からは怠け者扱いされ社会に出てないクズと言われ笑われました
冗談だったとしても、クズという言葉がぐるぐる回って情緒不安定になりました
そして亡くなった犬の夢を見ました。息苦しくて目が覚めたくらい号泣してました
それからなんで亡くなっちゃったの?っていう気持ちと愛犬と居たいという思いを甘えだクズ
扱いされた怒りや、亡くなった犬に対する冒涜に感じて
久々に親に八つ当たりをして発狂して喚き散らしてしまいました。縁を切るといい
こんな娘なんか生まれなきゃ良かったんだろってまくしたててしまいました
典型的なボダ状態になってしまいました。親とは最終的に落ち着いて話せました
しかし、こんな自分がまだ居る事に罪悪感と関係ない親にぶつけてしまった事、
生まれてこなきゃ良かったとかもう関わるなとか、親が一番苦しいだろう言葉を
わざとぶつけてしまった自分が本当に本当にまさにクズで凄く後悔してます。
親は私を突き放し、落ち着いたころに宥めてくれました。一番いい方法を親は取ってくれたんです
きっと悲しかったし辛かったのに。
私はまず何をすべきなのでしょうか?もう二度とこうなるのは避けたいです
ちょっとの間上手くいっていたのになんでまたぶり返しちゃったのか悔しいです
もしアドバイスありましたらよろしくお願いいたします。
長文失礼します、
306優しい名無しさん:2011/04/18(月) 01:09:20.82 ID:uV1c0k/s
>>305
あなたは頑張っているし、自分だけじゃなく他を思いやってる。
優しい人だと思いますよ。

うまく言えないけど、あなたが書いた中にある出来事、過程は
回復していく為に避けられない試練だと思います。
人とぶつかる事も、悪く言われたりすることも
誰にでも当たり前にある事、それが普通なんだと思えるようになる事が大事です。

二度とこうなるのを避けたい。その気持ちはよくわかりますが
そう考えるよりも、もう一度同じ事があっても大丈夫な自分を作り上げていく事が大事だと思います。
DBTには取り組んでいますか?もしまだならおススメします。
前向きに生きていく上で大事な療法だと思います。
307優しい名無しさん:2011/04/18(月) 01:38:53.46 ID:S93A+8/6
>>305
それはボダではないですよ、大丈夫
同じ状況になれば誰しもそうなってしまいますよ
ゆっくりいきましょう。焦る必要はどこにもない
308優しい名無しさん:2011/04/18(月) 05:48:20.16 ID:ofSxkKRG
>>305
大丈夫ですよ、あなたの大切だった愛犬は、今頃はきっと天国で自由に走りまわっている。
「虹の橋」っていう話を知っていますか?
私も大切な命を失ってしまった時に、この話にとても救われました。

スレチになってしまいますが、
どうか目に入れたくない方はスルーして下さると幸いです。



「虹の橋」
天国には「虹の橋」と呼ばれる場所があります。
飼い主にこよなく愛されていた動物は全て、この虹の橋に集まります。
誰もが皆、走り回ったり遊んだり出来るよう、ここには草原や小高い丘があります。
食べ物も飲み水も豊富にあり、太陽が暖かく照り付けてとっても心地よい場所です。
病気や老いで弱っていた動物たちは、全て元の元気な体に戻ります。
傷ついたり体が不自由だった動物たちも、全て健康で活力に満ちた体を取り戻します。
それはちょうど、飼い主がペットが元気だった頃を懐かしむときの姿です。
動物たちは皆満ち足りており、何の不満もありません。
でも、たった一つだけ、気がかりなことがあります。
それは一緒に虹の橋に連れてくることの出来なかった、飼い主であるあなたのことです。
動物たちはみんな仲良く集まってはしゃぎ回りますが、
そのうちふと足を止めて遠くを見つめるときが来るでしょう。
やがて瞳がらんらんと輝き、体が震えだしたかと思うと、
突然仲間のもとから離れて緑の草原を駆け抜け、飛ぶように走りに走るのです。
そう、あなたを見つけたのです。
特別な感情で結ばれたあなたと友達は、とうとうこの場所で再会を果たし、
もう二度と別れることのない新たな出会いに胸を躍らせます。
友達はあなたの顔にキスの雨を降らせ、
あなたも懐かしい友達の体を撫でて長いこと見ることの無かった
その瞳を見つめます。 片時も忘れることの無かったその瞳を。
そうしてあなたと友達は、共に虹の橋を渡るのです。
309優しい名無しさん:2011/04/18(月) 23:50:24.62 ID:e0TCjTL3
ただの人間のエゴじゃないか
310優しい名無しさん:2011/04/19(火) 00:12:03.21 ID:TE/XEhIh
ただの水溜りじゃないか BYジジ
311優しい名無しさん:2011/04/19(火) 00:45:54.56 ID:QJqd5knY
(´・ω・`)
312所詮この程度の知能だろ:2011/04/19(火) 01:36:59.29 ID:C2X2aT4c
死ね、ヒトモドキ
313優しい名無しさん:2011/04/19(火) 04:48:07.66 ID:QCSSp7Za
八つ当たりですかぁ?
直接本人に言えよカスww
314優しい名無しさん:2011/04/21(木) 00:52:07.77 ID:kSeivqyk
ハイテンションになる時ってどんな時?
私はテンション上げようとすると何故か疲れる。

あと、身体化してしまう原因も知りたいけど、調べても難治性としか出てこないわ。
315優しい名無しさん:2011/04/21(木) 02:38:58.77 ID:pPXvbA61
みんなの前で道化師を演じる時にハイテンションになってみる
が、後で疲れる。

場の雰囲気が悪くなったら、自らを犠牲にして何としてでも
良くしようとする癖があるけど、それも自分なんだと諦めるというか
癖の一つだと捉えることにしてる。

身体化はヒステリー(転換性障害)の一つ。解離もヒステリー。
よくヒステリーな性格っていうけど、あれとはまた意味が違うので。
貼っておくね。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/2748/sirabe03.html#06
316優しい名無しさん:2011/04/21(木) 08:57:20.76 ID:kSeivqyk
自然にテンションが上がるんじゃなくて、空気を読んでハイテンションにするっての、共感するわ。

身体化障害を転換性障害と関連付けてる事も多いね。
主治医は「身体化は抑うつが慢性化した状態」と言うし、
心理士は「発散できていない感情がり、それが身体化してるってのが一般的な見解」だと言うし、
いろいろあって分からない。

分かるのは、自分の身体化を感情と関連付けて見たり、葛藤と関連づけてみたり、
抑うつと関連付けたりして内省をしても、
どれもピンとこないって事なんだ。

それだけ抑圧しているってことなのかな。

レスありがとう。
317優しい名無しさん:2011/04/22(金) 14:37:12.61 ID:hu1IOztG
何年か前に、ボダのスレ見て、
ロレーヌ ベルの本が良いと書いてあり購入して、
ちゃんと読んでなかったけど、生きづらいし、怒りがとまらなくなったり、見捨てられ不安、精神科の医師を好きになっちゃったりして苦しくなり、また少しずつ見ていますが、
このスレに書いてある青本とは違う本ですよね?

皆さんは、カウンセリングをしたりしているのでしょうか?

私は、精神科には通っていますがボダとしてではなく、ウツとパニックで通っていて薬物療法だけなので、薬だしてもらい基本5分診察です。

ボダを扱ってる病院ってなかなかないし、自助グループもないし、自分で本みながら治すしかないのかな…
皆さんは、
どうされているのでしょうか?
一人で本見ながら
だと、
なんか孤独な作業だな
ロレーヌ ベルの
本でぴったり自分に当てはまっている
なと思ったところ

?
318優しい名無しさん:2011/04/22(金) 14:43:00.53 ID:hu1IOztG
続き

配慮を探し求める〜 メリーゴーラウンド

空虚感と孤独を感じ 配慮を切望する

誰かに急速に巻き込まれる

困っていると感じ その人たちにしがみつく

巻き込まれすぎて自分を失う(もろい境界)

がっかりし傷つき落ち込む

完全に引きこもる、怒り猛烈に非難する もしくは他の人を拒絶する

最初に戻る


長文すみません
319優しい名無しさん:2011/04/22(金) 15:24:35.44 ID:YyYuaVNp
青本はそれ
カウンセラーなしで行ける場合もあるけど道案内はいると効率がいいかな
320優しい名無しさん:2011/04/22(金) 16:26:09.67 ID:0tgEy9k7
過去の辛い体験と向き合うにはカウンセリングが必要だと思う。
トレーニング本は対処療法的で、カウンセリングは根本治療な気がする。
私は継続してカウンセリングを続けています。
321優しい名無しさん:2011/04/22(金) 17:27:18.34 ID:HpnUqT4Q
青本って、てっきりこっちかと思ってた
「弁証法的行動療法ワークブック―あなたの情動をコントロールするために」
これはいいけどねえ。

過去のつらい体験をストーリーテーリングに語りながら、その時に感じていた感情
そしてそれが今の自分とどういうふうに繋がっているか、の発見。
この作業が必要なんだよね。って本人スレにも書いたけど。

とはいえやはり、家族関係や対人関係によって、症状が悪化する。
それは、持っているトラウマの大きさによりけりだけど。

自分にとって安心・安定できる人間関係を構築しつつ、失った感情や
心にポッカリ穴があいてしまったような感じを上手く処理する
能力を身につけていくことかなぁ、と。難しいんだけど(大汗)。
322優しい名無しさん:2011/04/22(金) 19:41:35.97 ID:L27f1qxi
「有酸素運動」のスレが、おすすめの運動も、本も詳しく書いてあるしスレの雰囲気が前向きに頑張ってる系
パニック障害とか鬱のためのスレだったけど、このスレ的にも参考になるスレだと思ったので
おすすめしておきます

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1300615008/
323優しい名無しさん:2011/04/22(金) 22:53:18.56 ID:1ch3cUxt
>>306
レスありがとうございます。他を思いやってると言われ少し救われましたが
親に八つ当たりしてしまった点でまだ親に甘えてるなと感じてしまいました

避けられない試練だと知り、自分がまたスタートに戻った気で居たので
その言葉に救われました。
こうなる事を避けたい逃げたいと思うより>>306さんの言うとおり
もう一度同じ事があっても大丈夫な自分を作り上げていき
精神的にももっとタフに強くなれる人間になっていきたいと思いました
カウンセリングに毎週一度行っていて、DBTは知ってはいたけれど
取り組んでいません。一度本屋に出向きDBTの本を買ってみたいと思います
優しいレスに救われ落ち着けました。本当にありがとうございます

324優しい名無しさん:2011/04/22(金) 23:02:18.48 ID:1ch3cUxt
>>307
レスありがとうございます。
ゆっくりですよね…あたしはよくカウンセラーに焦りすぎを注意されるので
焦って余計ぐちゃぐちゃになって全ての事に対して感情的になってしまった気がします
焦らず、徐々に、確実にをモットウに頑張りたいと思いました
>>308
虹の橋のお話を改めて読んで泣いてしまいました。
でもこの涙は感情の高ぶりではなく穏やかな涙です。
どうしてもこの手に触れられないという思いが強くてたまに現実
を受け入れられなくて、拒絶反応が出て自分がコントロール出来なくなってしまって。
今回もそれがきっかけで久々にわめいてしまいました。
そんな時はそうなる前に虹の橋の話を思い出して、また読んで落ちつけようと思いました
325優しい名無しさん:2011/04/23(土) 02:22:57.89 ID:7/x7HpmA
趣味を持つのって本当良いね。去年辺りから不器用だけど天然石ビーズ手芸に手を出したよ。
別にパワーストーンがなんたらっていうスピリチュアル系なもんじゃないんだけど、石好きなんで。
初歩的な物(所要時間30分程度の物)をテキストの通りに作ろうとしても平気で数時間かかる有様。
でもあっという間に時間が過ぎていくから、余計なことを考えそうになった時や、逆にすっからかんな気持ちになった時にバッチリだ。
それなりに作業に慣れてきて、自分でデザインを考えられるようになった頃、母の誕生日プレゼントにストラップを作ってみた。
携帯の色に合わせたビーズとパーツを使って作ったんだけど、それをすごく喜んでもらえて、本当に嬉しかったし、いっぱい充実感をもらえた。
バレンタインには旦那にも同じく携帯の色に合わせたストラップを作って、チョコと一緒にプレゼントしたら、これもすごく喜んでもらえた。
それ以来、母や旦那のクチコミで、知り合いから頼まれてアクセサリーやストラップを作ることが多くなってきて、忙しさに嬉しい悲鳴が出る日々。
まさか自分が「ありがとう」って言われるようになる日が来るなんて思ってなかったよ、こっちが「ありがとう」を言いたいぐらいだよ。
326優しい名無しさん:2011/04/23(土) 03:53:38.48 ID:ClAfUuoC
>>322
わし、運動すらできんくらい、いごけんのだが
どぎゃんしたらよかと?
と、方言丸出しで言ってみるテスト。

ゆっくり休むしかないか。
327優しい名無しさん:2011/04/23(土) 08:00:43.09 ID:BlDJcP1U
>>325
私はジェルネイルだな。自分のためにやり始めたんだけど、友達にやってってせがまれてる。
ワイン一本でやるよって言ったら、安いって感動されたw

人との関係の中にいると安定するよね。
子供は親から肯定されて安定するけど、
大人は社会の中にいる事で肯定されるのかなと思った。
そのための趣味だったり、仕事だったりでもあるんだよね。
328優しい名無しさん:2011/04/23(土) 11:11:19.99 ID:svWzwrKg
ここ1年の間に精神科でボダの診断が出てカウンセリングを受けています
最初他のボダの人に自分もそうらしいって言ったら
驚かれてにわかには信じ難い様でした
心理士さんにはやっぱりカテゴリー的にはボーダーの領域に入るって言われたんですが
軽症って事なんでしょうか?
最近薬が減りました
329優しい名無しさん:2011/04/23(土) 14:50:25.82 ID:ClAfUuoC
>>328
どこら辺が自分でボダって感じたの?kwsk
330優しい名無しさん:2011/04/23(土) 15:17:41.80 ID:svWzwrKg
328です
自己否定感、虚しさ、ゼロ百思考、等は前からありましたが
リスカやOD等は無く
人間関係も面倒だからあまり人と関わらない方がいいなと思って
生きて行く為の最低限の事しかして来なかったんですが
寂しさとかは無かった
時々鬱になって混乱して入院したりしてましたがボダの診断が出たのは数ヶ月前だったと思います
病院が変わってしまい転院?先の所で言われました
331優しい名無しさん:2011/04/23(土) 15:30:38.20 ID:x/slQ957
>>326
該当スレにもあったけど、完全に動けないときは休む
経験上、書き込みできる程度に活動できる場合は軽くヨガ程度を無理矢理やってみて様子をみる、悪化しなければ足踏みから、詳しくはあちらのスレにゆずります
332優しい名無しさん:2011/04/23(土) 16:04:26.70 ID:De3cG7kV
>>327

考えさせられました
再就職、時期が来たら私も頑張ろう
333優しい名無しさん:2011/04/23(土) 16:22:22.48 ID:svWzwrKg
ボダって回復すれば
健常者として生きて行けるのですか?
仕事とか結婚とか回復後に出来た人いますか?
334優しい名無しさん:2011/04/23(土) 16:41:12.38 ID:2nYcs/u5
自分の場合は、とりあえず勢いで働いてみたほうが、後々良い経験になるパターンが多かった。

「無理そうだったら辞めよう、我慢はしない」って決めて、とりあえずでも働く。
雇い主にとっては迷惑な話かもしれないけど、
続けられるかどうかなんて、結局は職場との相性、運とか縁とかも大きいと思う。
働いた期間に関わらず「どう辞めたか」がBPDには大切だと思う。

投げ出すように辞めたりすると、ますます自分で自分の評価を落とす事になって辛い。
今までずっと、辛くなったら逃げること=楽することだと思ってたけど、
逃げたらぜんっぜん楽じゃなかった。
335優しい名無しさん:2011/04/23(土) 16:43:41.93 ID:GShUP2fO
逆に考えたら仕事とか結婚とか健常でもグダグダな人たちたくさんいるけどね
336優しい名無しさん:2011/04/23(土) 16:47:40.74 ID:2nYcs/u5
334の続きです。

以前入社したベンチャーでは、うまくストレスに対処出来なくて、
無理して1年半頑張って、結局最後は投げ出すような最悪な形で辞めてしまった。
辞めてからも挫折感や被害妄想が続いてずっとずっと苦しんだ。

2年くらい休んで、また似たような業種の会社に入ったんだけど、
限界かもしれないって感じた時点でよく考えて、無理せず辞めることを決めた。

それを上司にちゃんと伝えて、しっかり引き継ぎも頑張って辞めた。
そしたら、すごく驚く事があった。

辞めてからも、いつでも戻ってきていいよって温かい声をかけてもらえた。
数ヶ月に満たない期間で辞めたにも関わらず。

以前のベンチャーを辞めた時は、絶対こんな言葉はかけてもらえなかった。

この体験は、ほんっとボダの私には目からウロコだった。
こんなの、健常者には当たり前なんだろうけど、
逃げた時より、頑張って向き合った時のほうが精神的に楽で吃驚した。
337迷える羊:2011/04/23(土) 18:07:42.72 ID:mYkymtxQ
近所の精神科クリニックに週一で通っているけど、与えられた時間は15分。
カウンセリングは無く、認知行動療法も反対派の先生。ここで進められた本をしても、「知らない事を長々話されても分からない。」だと。
禁煙しようとしても、アルコール止めようとしても、働こうとしても前向きに進められない。「辛いよー。」と脅かされる気分。
そのうちに、バイトもやめちゃって、テレビ見てアルコールに浸るニートになっちゃった。
通い始めて一年、完全なニートになって3か月。病院を変えるのも面倒くさい。
どうしたら良いですかね?
338優しい名無しさん:2011/04/23(土) 18:36:05.06 ID:GShUP2fO
病院を変えて、アルコールを控えて、またバイトからはじめる

後半二つはよくなってからでも同じことだから早いほうがいい。
339優しい名無しさん:2011/04/23(土) 20:52:50.65 ID:2nYcs/u5
>>333
小康状態で、普通に暮らせてる人もいると思う
340優しい名無しさん:2011/04/23(土) 21:27:10.09 ID:svWzwrKg
333です
人並みの暮らしと言うか
未来への希望みたいなモノを持っていてもいいんでしょうか…
結局「元ボダ」として見られながら生きなければならないのであれば
人生に余計な期待はしたくないです
341優しい名無しさん:2011/04/23(土) 21:49:45.58 ID:MfELdEVn
>>340
比較的社会に順応出来ている元ボダですが(仕事出来ているし現在はボダの診断基準に当てはまっていない)
多少矯正したとは言え、ボダ特有の思考の癖はまだありますよ。特に精神的に落ちているとき。
ただ、健常者でも思考の偏りや癖はあるものだから、個性の一つとして見れなくもないのかなと思います。
ボダっぽい健常者だって世の中にはいっぱいいるし、自らカミングアウトしなきゃ周りは「元ボダ」として
いちいち意識なんてしないんじゃないかと。
342優しい名無しさん:2011/04/23(土) 22:31:35.26 ID:ClAfUuoC
>>331
ありがd

>>330
激しい自傷がなくても、ボダいるからねえ。
元に、前の職場の上司がそうだったし。
(や、でも酒の煽りのみとかはしてたかw)
軽傷というか、二者関係へのしがみつきとかが少ないのでは?

ボーダーラインスケール
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~love-is/borderlinescale.htm
いくつあてはまるかだね。
ちなみに、アメリカじゃボダから立ち直って、カウンセラーになる人もいるとか。
343優しい名無しさん:2011/04/23(土) 23:55:00.82 ID:kmQt+Jaq
>>341同意
私は行動化や操作がおさまって一見普通ぽくなっても
自己否定と自分のなさ、対人関係への異常な緊張が酷い。
自分では治ったと思っていたけど、主治医に自分嫌いと対人関係の緊張からの体力消耗をあげられて
全然治ってないと言われたorz

344優しい名無しさん:2011/04/24(日) 03:32:09.14 ID:FgAyNWv2
330です
そうですねぇ
基本的に酒も嫌いじゃ無いですが
ケチだからあまり呑まないし
人にしがみついて一体何のメリットがあるのかと思うと
馬鹿馬鹿しく思えて
多分疲れるだけだなと思ってたからやらなかった
ボダの定義と言うのがどうもよくわからなかったんですよね
345迷える羊:2011/04/24(日) 03:56:08.13 ID:cHjw6fzD
先生自体は嫌いじゃないけど、治療方法に疑問がある。
有名大学の経験豊富な先生だけど、BPDもあまり知らない。
変えた方が良いのだろうな、、、。
そのクリニックの経営状態も悪いから、裏切るようで、変えづらい、、。
346優しい名無しさん:2011/04/24(日) 04:07:10.78 ID:JPajaEXL
>>345
クリニックの経営なんて、クリニックの問題。
自分の事とはまったく関係ない。

他に理由をつけてないで、
自分がどうしたいかで行動を選択できるようにならないと、
自分で自分を支えれるようにはなれないよ。
347優しい名無しさん:2011/04/24(日) 04:20:11.58 ID:iyFDPIos
>>343
一緒だ
348優しい名無しさん:2011/04/24(日) 04:24:55.62 ID:FgAyNWv2
330です
ボーダーラインスケールをやってみました
以前の自分がやってみたらどうかはわかりませんが
今は7コしかあてはまりませんでした
どういうこと?
349優しい名無しさん:2011/04/24(日) 15:45:07.60 ID:Vb2/bYmA
>>343
私も同じ
行き詰まりを感じています
どうしたらもっと生きやすくなるのだろう

行動化がなくなっただけいいのだけど
毎日疲れるのは変わらないな
ボダでなくてもこんなものかな
350優しい名無しさん:2011/04/24(日) 17:30:12.85 ID:FgAyNWv2
348です
確かにまわりにボダっぽい健常者みたいな人達はウジャウジャいました

それで余計自分の本当の問題点に気が付かなかったのかも知れません

本物のボダの人に出会ったときはむしろ安心した位です
351優しい名無しさん:2011/04/24(日) 17:37:11.25 ID:5YEk0awn
>>349
ちょっと休息してみるのも有効かも?

>>350
本物のボダの人に出会ったときはむしろ安心した位です

そこ!安心するとこじゃないよwww
352優しい名無しさん:2011/04/24(日) 18:35:06.28 ID:FgAyNWv2
希死念慮が無くなっただけでもマシかなぁと思う

もともと自傷出来ないタイプだったから

間違えたらホントに死んでた…

これだけでも前進したと捉えるのは自分に甘過ぎ?
353優しい名無しさん:2011/04/24(日) 18:50:55.89 ID:FgAyNWv2
350です
私が出会ったのはまだマトモ度が高い人だったのかな…
354優しい名無しさん:2011/04/25(月) 00:10:06.67 ID:LLSMl0eh
>>345
>そのクリニックの経営状態も悪いから、裏切るようで、変えづらい、、。
自分が裏切られるのが恐いから、その裏返しで裏切られないように感じるのでは?
355優しい名無しさん:2011/04/25(月) 01:37:32.62 ID:37ZewPR1
>>348
謎だね。あとはロールシャッハなりSCTなりを受けないと
何とも言えない。安定してきたのか、或いは別の人格障害か。
自己愛性の過剰警戒型と鑑別がつかないこともあるみたいだし。
他の人格障害でも希死念慮とはあるから、わかんないよ。
深〜く追求していかないと。

他の人格障害がボダ化することもあるし。心理検査しかないね。
17歳のカルテのスザンヌくらいの軽さのボダかもしれないし。
356優しい名無しさん:2011/04/25(月) 06:04:32.95 ID:A7okXZlQ
ボダである事そのものが、アイデンティティにならないといいね。
357優しい名無しさん:2011/04/25(月) 06:36:36.52 ID:LLSMl0eh
>>348
自分の人格水準が知りたかったら、ロールシャッハテスト受けてみればいいじゃん。
私は2度受けて2回とも境界性人格構造でしたが。

>17歳のカルテのスザンヌ
一年で治るなんて軽すぎるにもほどがある。まぁ映画だからだろうけど。
358優しい名無しさん:2011/04/25(月) 07:29:02.09 ID:zPpJfFVv
>>357
あれよりも、「私はうつ依存症の女」とか「嫌われ松子の一生」
「ベティブルー(これは典型的な境界例か)」のほうが
よっぽど重症だしね。
359優しい名無しさん:2011/04/25(月) 09:48:55.96 ID:J/D2E7Z9
>>356
同感
360優しい名無しさん:2011/04/25(月) 13:14:03.50 ID:Bnm5ReuO
治療までの年数にこだわる人が居るけど、理由が分からない。
症状が重くても、治療がうまく行けば早く治る場合もあるだろうに。
今まで無駄に苦労した時間を正当化したいのかな。

苦労は苦労そのものが認められるんじゃなくて、
寛解しなければただの徒労だと思う。
361優しい名無しさん:2011/04/25(月) 14:09:50.37 ID:IfE4r2kr
348です
他の医師からはPTSDから来る回避性人格傾向ありと捉えられていて
とりあえず生き残っていればいいから〜みたいな感じで来てしまって
社会との関わりが未熟なまま年を取っちゃいました

ロールシャッハ等も受けましたがかなり感覚が過敏らしく
今の時点では色んな刺激に対応するのは負担が大きいので少し避けておいた方がいいでしょうとの事でした

スザンヌってウィノナがやってたやつですか?
あの映画は人格障害なんか描いて無いって意見も聞いたことありますが
個人的には嫌いじゃ無い作品です

確かに最近「どうせボダじゃ何をやっても駄目なのかも知れない…」なんて思いに囚われていて
死にたい訳では無いけど決して積極的に生きたい感じでも無いです
ただやけっぱちな気持ちになったが故に後でもっと苦しむのは他でもない自分自身(もちろん色々な方面に迷惑もかけるし)だから
どうにかこれ以上状態が悪くならない様に毎日を必死でコントロールしてる感じかなぁ

SCTってなんでしょう?
362優しい名無しさん:2011/04/25(月) 14:43:36.98 ID:IfE4r2kr
すいません348です
調べてみたらSCTはもうやっていました
それで出た結果がそれでした
不安感も強いって

関係ないかも知れないけど
カウンセリングしてくれてる心理士さんは
いい人だし若くて美人で目の保養になるので今のところ特に不満は無いです
臨床経験のお役にたてれば幸いかな

ただでさえ
国家資格持ってる臨床心理士って数が少ない上に出会う確率も低く
病院も他に行きたいところが無い…

めちゃくちゃ消去法な思考ですいません
363優しい名無しさん:2011/04/25(月) 16:31:45.61 ID:zJOsGfEB
対人緊張と自己否定と自分のなさがなくなるなんてことはあるのかな…
すっかり普通っぽく生活できていても、
すぐに感情を高ぶらせる人やヒステリックな人と居合わせることになると異常に顔色を伺ってしまい、
下痢だの熱だの続く
しかし、むしろケロっとしていられる鈍感で強い人がどれほどいるのだろう…?
364優しい名無しさん:2011/04/25(月) 18:26:24.14 ID:9WZLmpNk
でも、前より普通っぽく生活は出来てるんでしょ?
それを認めようよ。自分が否定しても、他人事の言葉を貰わなくても、事実が肯定してるじゃん。

自分は前より自分が持ててる気がするけど、自己喪失感は完全にはなくならないと思ってる。
対人緊張も無くならないけど、「今自分は緊張してるな」って自覚できるようになってきた。
無くなる事はないから、せめて管理できるようになろう、って思う方がまだ楽になれると思う。

自分の状態を即時的に理解出来るだけで、恐怖や不安はかなり無くなってきたよ。
365優しい名無しさん:2011/04/25(月) 18:26:54.14 ID:9WZLmpNk
×他人事
○他人
366優しい名無しさん:2011/04/25(月) 21:20:44.42 ID:ssv0Io3o
今鴻上尚史の「孤独と不安のレッスン」読んでるんだがいい感じだ

あくまで本だから実行に移さないと何にもならないんだが
オススメ
367優しい名無しさん:2011/04/26(火) 01:51:11.59 ID:lOBv1HnS
>>362
>国家資格持ってる臨床心理士
おいおいちょっと待ったー。臨床心理士は民間資格。
精神保健福祉士や家裁判調査官は民間じゃないけど。

文章を読む限りでは回避性の傾向が強めだと思います。
こじれたらボダになるけど。
ネガティブが暴走しないように気をつけてね。

>あの映画は人格障害なんか描いて無い
捉え方によっては、思春期に誰しもが経験する同一性障害にしか
見えないかもしれない。>>361はこの意見はどこで聞いたの?


>>360
そもそもボダに対して「治療」って言葉が変だというのは私の見解ですが。
疾病には当たらない、性格の問題であるわけだから、違和感を覚えます。
自分の嫌な面に向き合って立ち直って前向きになるのが寛解のイメージ。
ああ、上記の記述で気に障りましたら、すいません。
368優しい名無しさん:2011/04/26(火) 02:27:49.98 ID:1Fb4GuVC
以前からこのスレ見て、色々勉強させて頂いていた者です。

8年前、15歳のときにBPDと診断されました。

抑うつが一番ひどくて、学生時代ボロボロになった。大学も中退した。
当時付き合っていた人達を振り回しまくって、
その中の一人は、うつ病(と適応障害だったかな?)になるまで追い込んでしまったこともあった。

薬漬けの時期も長かった。入院とかは無かったけど。

自覚してなんとか治そうとした、でもなかなかうまくいかなかった。

でも何故か、7年目〜8年目にかけて一気に具合悪くなって、その後8年間分を取り戻すかのように一気によくなった。

主治医も驚いています。
(当然、主治医やパートナーとかなり努力した。この1年間、認知行動療法のようなことを続けていた)

369優しい名無しさん:2011/04/26(火) 02:42:42.18 ID:1Fb4GuVC
そして今、パートナーを振り回すこともなくなって、自分や周りの人を客観的に見ることができるようになった。
途中、どうしたらいいのか分からなくなったこともたくさんあったけど。

あ、以前、スレにあがってた小池龍之介さんの「考えない技術」「坊主失格」という本から得たものはすごく大きかったです。

もともとBPDの人は洞察力が鋭いから、良い方向にそれを向けることができるようになると、
きっと人をすごく思いやれるようになる。だから対人関係はすごくうまくいくと思う。

現在は、やりたい職業が見つかり、それに向けて日々動いています。

薬は最低限、ということで軽めのものを3種類(止めても離脱症状出にくいタイプのもの)を一日一回のみ。
頓服で安定剤は出されているけど、もうほとんど出番はないです。
あとは就職した後、環境の変化でどうなるかを見ていきつつ、主治医と減薬・断薬していく予定です。


時間はかかったけど、なんとかここまでなら来たっていう奴もいるので、
回復に向けての希望は捨てないで欲しい。

このスレにはお世話になったし、本当に感謝しています。
これからもまだしばらく、お世話になるかもしれませんが…。

370優しい名無しさん:2011/04/26(火) 03:42:03.36 ID:+SUBatnQ
362です

日本の一般的な精神病院に勤務出来る臨床心理士って国家資格持ってないとなれないですよね?
民間でカウンセラーを名乗ってる人は沢山いますが
正式に臨床心理士と呼べるのは心理系の大学院等を出て文部省の試験に合格した後
きちんと登録してなおかつ更新の為の講習とかも受けてる人のはずです

単に悩みを聞いてもらう為の存在じゃないし
怪しい民間のカウンセリングを受ける位なら自分で自分を治療した方がまだマシかと

全ての人格障害はキッカケ次第でボダ化するって言うのは聞いた事ありますが
今の主治医も私が一見落ち着いているのを見て時々不思議がっています
前の医者の言う事も頭から誤診と結論付け無いで下さいとは以前心理士さんに言われました

私は一体何者なのだろう?と際限の無い疑問で悩まされる日々で
自分自身の取り扱いに困ると言うか
落ちた時とか不安や緊張などに
薬以外でどうやって対処すればいいのかがわからない

17才のカルテの話はやはりどこかのボダ系のスレでだったと思います
詳しく覚えてなくてすいません
371優しい名無しさん:2011/04/26(火) 03:57:54.95 ID:+SUBatnQ
今まだ23才?
羨まし過ぎる…

私にとっては悪夢の始まりみたいな頃だったよw

あれから何年経ったかは

ここにいる人達を絶望の淵に追い込む危険性があるので

言わないでおこう…
372優しい名無しさん:2011/04/26(火) 07:53:31.30 ID:oQZVIdS3
最初から書くなよ
気づいて数年で治る人もいるんだし
自分が何年もかかったからって
周りもそうだと思いたいから治らないんじゃない?
373優しい名無しさん:2011/04/26(火) 08:48:36.52 ID:lOBv1HnS
>>370
いや、だから国家じゃなくて、民間の資格だって。Wiki見てみなよ。
「臨床心理士」は国家資格じゃないから。
登録もそうだけど、その登録先が民間だって。
財団法人日本臨床心理士資格認定協会だよ。法人だよ??
まずは国家資格、公的資格、民間資格の違いを覚えてくだされ。
話はそこから。
ってか、誰かが指摘した、ボダがアイデンティティになってる気がする。
回避性なら、回避性スレへどうぞ…


>>368
15歳で診断下す医者っておかしくない?
よっぽどのことがない限り、パーソナリティ障害の診断は
思春期には下さないはずなんだけどなぁ。下すなら相当、慎重にやる。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%CD%B3%CA%BE%E3%B3%B2
(でも親がボダだったら、子も大抵、ボダになるからそういう場合は
下すかもしれない)

だから、17歳のカルテもおかしいって思ってんだけどね。
思春期って誰しもアイデンティティが不安定になるから。
Erikson・H勉強してないとわかんないか。
374優しい名無しさん:2011/04/26(火) 08:55:50.69 ID:lOBv1HnS
あと、文部省じゃなくて、文科省です。
年齢、バレちゃいますよ。
375優しい名無しさん:2011/04/26(火) 13:49:24.86 ID:+SUBatnQ
370です
wikiってみました
申し訳ない
確かに民間資格とありました
どこで勘違いしていたんだか
不勉強ですいません

回避スレには前に行ったんですけど
皆さんの症状のあまりの激しさに恐れおののき
放置してしまった状態です…
376優しい名無しさん:2011/04/26(火) 14:01:35.22 ID:+SUBatnQ
374さん
そうなんです
もう年寄りなんですよ…

ただでさえ頭悪い上にキチってたからなんの知識も無くて

なにも出来ないし
生きてるのが恥ずかしいです
377優しい名無しさん:2011/04/26(火) 14:59:56.84 ID:0ai+dVUM
他者の主治医の判断に文句をつけない

他者の勘違いを偉そうにこきおろさない

そんな謙虚さが回復には必要
378優しい名無しさん:2011/04/26(火) 15:47:52.35 ID:cjTZPvPH
カウンセラーにかからないと症状が軽くならないって思い込むのは危険だよ。
挫折した時にカウンセラージプシーになって時間を無駄にするか、絶望するかどっちかなんじゃない?

カウンセラーは補助であって、治すのは自分でしょうに。
ここでいくつも参考文献も方法論も出てる。それ全部試した?
試す体力が無いなら、自分に出来る範囲で休んだ?
全ての可能性を潰してないのに絶望する資格はないし、その場合の絶望はただの自慰になる。
休んでる場合はそのうち治療するための大事な期間だから、絶望する必要はない。
だから、治療を止めている時しか絶望出来ない。
379優しい名無しさん:2011/04/26(火) 15:51:26.12 ID:cjTZPvPH
ボダの治療してる人って、アイデンティティを探し回るか、そういう自慰行為に浸るかで随分時間を無駄にする。
日常の積み重ねにしか安定はない。ある日霧が晴れるような寛解の仕方は絶対にない。
それが分かるだけでも、随分楽になると思うんだけどなあ。
380優しい名無しさん:2011/04/26(火) 16:20:05.45 ID:HJYgLeY9
>>363
最近自己否定と自分のなさについては時々なくなるときあるよ。
もともと人と同じことをするのが嫌いなタイプだったので
自分だけの趣味に没頭して自分なりの結果を出せたときとか。
自己満といえばそうなんだけど、他者との比較なしになる。
381優しい名無しさん:2011/04/26(火) 17:32:44.57 ID:lOBv1HnS
>>378>>379
全面同意。


>>376
マイナス思考が暴走しないように、自分の癒しになるものを探す。
どんどんドツボにハマってる。危険な香りが。
何も考えずにモノの整理をやるとか、軽い運動するとか。
年齢が高いなら、ますます周りをみて焦ってると想定されるし。T
382優しい名無しさん:2011/04/27(水) 01:42:56.99 ID:aEeM4I4T
社会的に成功しているボダさんがいたら、何の職業に就いているか
聞いてみたいんですけど、いらっしゃいますか?
中には女医にもいるとかいうけど。
383優しい名無しさん:2011/04/27(水) 02:38:27.64 ID:AYRo7VDk
もしかしてボダじゃないかって思ったら
病院になんて相談したらいいのでしょうか?
症状にあてはまるんですがっていうのではなく
ただ現在の状況や気持ちを話せばいいのでしょうか。
独占欲が強くて1:1の関係にすごいこだわりがあって
相手が自分以外の人に興味をもつ=自分が見捨てられると思ってしまい
不安でどうしようもなく、結局ひとりで過ごすことしか答えがでません。
もう何年もだれとも会ってないし、遊ぶのも怖いです。
(楽しませられる自信もないし、嫌われると思ってしまいます)
こういうこともお話していいのでしょうか。
ただ嫉妬深いだけと思われるだけかな。
384優しい名無しさん:2011/04/27(水) 03:41:14.18 ID:URhLX/PI
判断はお医者さんに任せた方が良いよ。
お医者さんによっては、知識があり過ぎる患者を敬遠することがある。
思い込みの知識を矯正するのが大変だからね。

ただ何が苦しいか、何を取り除きたいのか
それを吐き出すつもりで相談してみると良いんじゃないかな。
ボダだと診断されたくて大げさに言ってしまうのはダメだから、


早く楽になると良いね。
385優しい名無しさん:2011/04/27(水) 03:48:09.30 ID:URhLX/PI
途中で送っちゃった。

ボダだと診断されたくて大げさに言ってしまうのはダメだから、
何が苦しいか、どうなりたいかを事前に整理して行くと、誇張を避けられて良いかも。
大事なのはボダと診断される事じゃなくて、
今の苦しい状態から抜け出す事だからね。

余談だけど、先生によっては
治療のためにあえて診断を下さない事もあるみたいよ。
病気の名前がアイデンティティになると、治療の妨げになる事があるから、って言ってた。
386優しい名無しさん:2011/04/27(水) 04:49:43.33 ID:AYRo7VDk
>>385
おっしゃる通り、誇張しないで何が辛いのかを伝えて
その上で一番良い治療法をしていただくことが大事ですもんね。
私は病名を言われないと、ただの甘えなのかとか
普通なのか、そうだとすればこの苦しみから逃れる方法はないのか
そう思ってしまって、少し診断していただけることに頼っていました。
387386:2011/04/27(水) 04:51:22.59 ID:AYRo7VDk
以前病院に通っていた頃は、人と話せなくて外にでれないとだけ相談していて
SADと診断されて薬を飲んでいたのですが、実際人と関わったときの
自分の状態が、相手にも迷惑かけて自分も不安定になることが多くて
それを相談するのが怖くて今更言い出せなくなって、通うのをやめてしまったんです。
また同じ先生でも、別のことでお話ししてもいいのでしょうか。
昔相談していたことと全然違うじゃんって思われそうだし、
人と関わるといっても今はネットの中での話っていうのもあるので
相手にされないんじゃないかと思って不安になってしまいます。
こんなよくわからない話で申し訳ないです、レスありがとうございます。
388優しい名無しさん:2011/04/27(水) 06:05:16.83 ID:URhLX/PI
前の先生に信頼がおけるようなら、
前とは違う悩みなんだけど、って相談するのが1番良いんじゃないかな。
精神疾患って先生との相性が大きいから、継続的に診てもらえるのが1番良いと思う。

先生は提示してもらった情報でしか診断を下せないから、
極力たくさんの情報を伝える方が良いよ。
人とネットでしか関われないなら、それも含めてね。
それこそ、自分で整理した情報をそのまま紙で見せても良い。

どんな苦しみでも、ただの甘えだと断罪してしまうのが一番治療の妨げになる。
全ての仮定は、根拠が無い限り思い込みだよ。
確かに普通ではないけれど、それも認めてしまって、その代わりに治すんだって思った方が生産的だよ。

ボダに限らず、世間的に見ればダメな自分を認めるのが、治療への近道だと思う。
治療が軌道に乗るまでは苦しいけど、無理しないでね。
389優しい名無しさん:2011/04/27(水) 12:46:35.16 ID:g12p4CkS
>>382
社会的に成功してるわけではないけど、
IT系のエンジニアとして働くことができてる。
390優しい名無しさん:2011/04/27(水) 21:03:52.46 ID:XXqKrf6R
同じくIT系のエンジニア
391優しい名無しさん:2011/04/28(木) 05:20:53.32 ID:MwrBFcUI
どうしても虚しい気持ちになってしまう時は、どうしてますか。

毎日をなるべく充実させるようにして、仕事にも行って、
楽しいことで笑うこともできるけど、虚しさから眠れなくなる時がある。

自分で自分を励ます事が、ただの自作自演に思えて急激に辛くなる感じ。

チラ裏になっちゃうけど、
小さい頃、母親に愛されるために毎日のように愚痴を一生懸命きいて、
お母さん可哀想、私は味方だよって何年もずっと慰めたのに
私が辛くて荒れてる時、母は扱いづらそうにしてるだけだった。
「なんでこんな子になったのかね」って。
母は私に甘えたのに、私は甘えさせてもらえなかった。

こういうメンタリティが未だにどっか残ってて
どうせ頑張っても報われないんだって虚しくなってしまう。

こういうことは今まで何度もあって、
また前向きな気持ちになれるっていうのは分かってるんだけど
いつか耐えれなくなって、死を選んでしまうんじゃないかって
すごく自信が無い。

長期的な目標が無いのも、一因かもしれない。夢とか持ってないし…
子供を持って親になったBPDの人は、
子供を育て上げるっていう目標があるから、
そのへんたくましくなったりするんだろうか?
392優しい名無しさん:2011/04/28(木) 05:49:48.98 ID:f7+CqodN
分析的なカウンセリングを継続してます。
その観点から言うと、

>母は私に甘えたのに、私は甘えさせてもらえなかった。
そのとき母親に具体的にどうして欲しかった?
母親に言いたかった気持ちは?
など自問して気持ちを整理してみる。

>こういうメンタリティが未だにどっか残ってて
この隠れた感情を明確にして、漠然とした不安が明確になると、気持ちは晴れる方向に向かうと思う。

>子供を持って親になったBPDの人は
親はBPDとして子供と接しちゃうから、その子供もメンタル的に健康になりそうに無い気がするから、
こういうのには反対しちゃうな。

393優しい名無しさん:2011/04/28(木) 06:35:25.40 ID:GsC7z5hN
ボダって、自分には得られそうもない状態を理想化して、
それに比べて私は…ってやるの得意だよね。
たいした痛みでもないのに、すごく傲慢だと思う。
どんなステージでも、悩みも苦しみもあるのに。
394優しい名無しさん:2011/04/28(木) 06:48:53.53 ID:f7+CqodN
それは羨望ってやつだよ。
自分が持っていないものを、あたかも相手に奪われたように感じてしまう。
395優しい名無しさん:2011/04/28(木) 07:21:39.80 ID:bbXTc4Yn
>>389-390
レス、ありがとうございます。
ボダ向きの仕事っていったい何なんだろう、って考えてる最中だったので
一つの参考にさせていただきます。
396優しい名無しさん:2011/04/28(木) 08:33:49.62 ID:OoYuqCbB
>>391
同じ様に、幼い頃から愛されたいがため母の愚痴を聞き、小さな相談役としての使命感を持っていた。
大人になってからの人間関係でも相談される役目の方が楽だった。

後に精神が壊れた自分に母は冷たかった。
「生まなきゃよかった」とか「聞きたくない」、「もういやだわからない」など。
こうして書いてみると大した暴言じゃないんですが当時は絶望的な気持ちになったものです。
荒れているボダを目の前にしたらそんな言葉が口をついて出ても仕方ないと今は思います。

自分が今子供を持って実感していることは、月並みですが「完璧な親はいない」ということです。
言い方を変えると「自分はそんなに特別な人間ではない(良い意味でも、悪い意味でも)」ということでしょうか。
頭では当たり前に分かっているつもりだったんですが、実際育児をするうちにそれがすとんと心の底に落ち着きました。

自分の様なタイプのボダは、「反抗期が遅過ぎて、しかもそれをこじらせた」様な感じでもあるなと。
のびのびとわがまま言って泣いて怒って甘えて自己主張をしている第一次反抗期の我が子を見ていると、
小さな頃の自分の悲しさ、さみしさが癒されていく様な気がしています。
生まれ持った性格もあるでしょうが、大体はこうして親に甘えて育っていくものなんですね。

これからもボダからの回復努力を忘れずに地道に毎日を過ごしていきたいと思っています。
397優しい名無しさん:2011/04/28(木) 12:25:18.35 ID:uGBMnJv2
>>393
たいした痛みでもないのにって思うじゃん。
でもそれも全部わかってるのに苦しんでしまうから辛いんだろ
>>393の書いてる得られそうもない状態っていうのがどんなのかわからんけど
398優しい名無しさん:2011/04/28(木) 12:59:45.67 ID:cr6dqQuu
ここに出入りしてるなら、はたから見るとたいした事ない痛みが、本人には大事なのは分かるでしょ。

でも鬱の人ならともかく、ボダのそれを相手にして良い事ってあるの?
苦しむ暇があるなら、掃除洗濯するなり
治療の本読むなり睡眠薬飲んで寝逃げして休むなりする方がよほど生産的でしょ。
辛さから逃げられると無意識に思ってるから、余計辛くなる。
そもそも辛いモノだ、って思う方が楽だと思うんだけど。
399優しい名無しさん:2011/04/28(木) 13:05:07.54 ID:uGBMnJv2
逃げられないから死にたくなるんじゃないの
少なくとも自分はそうだもう絶望しかないよ
ボダだけが原因じゃないけど
やっぱり強迫観念が一番厄介だと思う
400優しい名無しさん:2011/04/28(木) 13:53:17.37 ID:+K4lCnYL
逃げられないから死にたい、って結局辛い事を認めてないんじゃん。
辛いんだ、じゃあ仕方ないやって思った方が楽になれる。
まあこれは、やってみないと分からないかも。

それにしても、ボダの絶望って安いよね。
全ての選択肢の、たった二、三割潰しただけで世界が終わる。
結局、自分の事しか考えてないから余計辛くなる。
自分を相対化して外から見て、
大して楽観出来ないけど自分が悲観するほどでもない、って中立的になった方が楽になれる。

ボダが絶望したがるのは、どこかで母親的な安心感を求めてるからなんだろうな。
絶望しないって事は、そんなものが無い事を心で認める事になるから。
頭では分かっていても、心で納得してない。
でも大人が救われるのは、社会的な立場を得て日常を積み重ねる事だけでしょ。
そこに行き着くまでには、誰だってきつい。
それでも、積み重ねないと楽にはなれない。
それに納得出来ないうちは、無駄に時間が過ぎるだけだと思う。
401優しい名無しさん:2011/04/28(木) 14:52:53.74 ID:uGBMnJv2
ボダだけならたぶん絶望はしないだろうね 自分の場合
別の問題が原因でボダ的症状が出て苦しいとかそういうのだわ
ここで色々語ってる人は一体なにを理由にこのスレみてるの?
相手に言うと同時に自分にも言い聞かせてんの?
402優しい名無しさん:2011/04/28(木) 14:57:36.00 ID:i9obVQ2W
最近つくづく思うのだけど、ボダには「ま、いっか」があまりないね
よいと思ってすることにせよ、悪く考えるにせよ、
いい意味での諦観が意識しないとできない
自分を大事と思わない破滅タイプは何もかもどうでもいい諦めはあるんだけどね

誰かにしがみついていたくて、結婚願望がかなり強かったけど
自分に結婚は向かないとわかったから一人で生きるために貯金を始めた
毎月自動で引かれる分+余裕があったら追加、
その追加分の加減が、自分の生活を見返す一つのしるべになって
いい具合に生きている感じがする
それまで他人の関心を引く為に使っていたお金のなんと多かったことか…
ケチと思われていいや、付き合い悪くてもいい、って思えるようになった
403優しい名無しさん:2011/04/28(木) 19:06:57.17 ID:jgYm46vM
ま、いっかってやつだよね
分かる分かる
そう思えたら楽なんだけど、そう思えない
いつまでもクヨクヨしてたりとか

あと失敗を繰り返したりしません?
同じこと何回も
404優しい名無しさん:2011/04/28(木) 22:04:21.05 ID:MwrBFcUI
391です。
一晩たって、仕事にも行って、とりあえずは大きな波を超えたように思います。

>>392
>自問して気持ちを整理してみる
具体的で、すごく参考になります。
カウンセリングは金額も高いので敬遠していたところがあって、
漠然とした不安を明確にする作業をきちんとやれてないように思います。。

カウンセラーに手助けしてもらったほうが良いことは分かってるのですが、
とりあえずはメンタフダイアリー等に書きだす作業をやってみます。

ここ最近まで「うじうじ考えてないで掃除なり外出なり行動して解消!」が出来ていたのですが
なんだかエネルギー切れのようになって、突然の空虚感に対して整理できずにいました。

せっかくの機会なので、漠然とした不安が何なのかをちゃんと見える形にして、
その不安に対してどう対処すればいいのか整理してみようと思います。
ありがとう。


>>396
お子さんがいらっしゃるんですね、すごく興味深い話ありがとう。
回復経過のBPDが子供を持つと、どういう影響があるんだろう?という単純な疑問があったので、とても参考になりました。

自分をBPDだと気付いて努力してる親は、きっと子供に同じ思いをさせないよう、
のびのびと自我を育ててあげられる親になれるんじゃないか?という思いがありました。
もちろん個人の差はあるだろうけども、396さんのような親もいるという事実に励まされます。

私は自分自身が生きる気力に乏しいのに、子を持つなんて無責任で出来ないと考えてしまっているのですが、
このまま子を作らないで生きていくことは、尻すぼみに年齢を重ねていくことになりそうだという絶望もあります。
このGW中にでも、パートナーとじっくり話し合ってみたいと思いました。
子育ての話にすごくほっこりしました、ありがとう。
405優しい名無しさん:2011/04/28(木) 23:00:57.20 ID:MwrBFcUI
他の方のやりとりや意見も、すごい参考になる。

特にいま良い状態の人とか、BPDの歪んだ考え方を指摘できる人の意見とかは
自分が良い状態だった時をイメージしやすくて指標になるというか。

最近ほんと「辛いのは仕方ない」って考え方が無かったなorz
どうにかして自分を励まさんと!って感じになってたことに気がついた。
406優しい名無しさん:2011/04/28(木) 23:05:32.87 ID:G2f2Gh60
そうそう。
ボダじゃなくても辛い事は辛いんよ。
普通の人から見たら、辛さを他人に発散出来るボダは反面教師な反面
羨ましくも見えてるかもしれんよ。
407優しい名無しさん:2011/04/28(木) 23:31:49.84 ID:MwrBFcUI
>>406
ほんとにそうだわ…
辛くてもどうにもなんないことなんてBPDに限った話じゃないのにねw

辛い→BPDが悪化してるんだわ→なんとかBPDを沈めなければ

みたいな構造になってたorz
よく考えたら、辛いことがあったんだし辛くていいんだわ…
408優しい名無しさん:2011/04/28(木) 23:37:14.43 ID:GsC7z5hN
それ、タゲろうとしてた人に言われたな。
弱さをさらけ出して吐き出せる奴は強い、だからお前は弱くないって。
全部自分でやってしまおうとする人は、
適度に頼れる人より弱いんだと思う。
409優しい名無しさん:2011/04/29(金) 01:45:44.98 ID:facGTuvg
社会的に成功してるボーダーだったと思うけど回復してきたら社会的には全然成功しなくなったw自分的な成功を積み重ねていきたい

最近少しだけ調子狂って何とかしなきゃと、またがむしゃらに努力努力でもがいていたけどこのスレ本当に参考になるね
努力でどうにもならない辛さを認めてなかったのか、私はww

ありがとう




410優しい名無しさん:2011/04/29(金) 03:09:38.84 ID:psBF4e0k
BPDが「努力からの成功体験」を覚えると、
努力すれば必ず報われる!って思考に寄りがちなのかもしれないね。

私も一時期は「今の自分は、今までの自分が選択して行動した結果」っていう考え方が出来るまでになって、
生まれて初めて前向きに努力できて、充実した日々を送れてた。

それまでは「自分磨き☆」みたいな言葉とか低俗でウンコだと思ってたし、
女の子が前向きに頑張る物語とかも、
「こんなふうに考えられたら苦労しねーよ!バカで単純だといいよね!」
みたいな穿った目でしか見れなかったw

それが初めて「自分を磨く努力って大切なんだなぁ」とか
「前向きな自分は好きだなぁ」とか思えるようになって、単純に嬉しかった。
回復経過で一時的に自己愛に傾くってやつだと思う。

だけど、めちゃくちゃ運が悪い事が起こった時に、
「前向きに頑張ってきたのに何故!?」って衝撃を受けて混乱したw

妙な万能感があった状態から、いきなり無力さを突き付けられた感じ。
それで、精神的なバランスがガラガラーって崩れちゃった。

普通に考えたら、そりゃどうしても運が悪い事だってあるよね。
BPDうんぬんに関わらず、誰にだって。
これはほんともう、仕方ないレベル。

こっからどう行動していくかっていうのを、また選んで行こうと思う…
生きる気力が戻ったらw

明日からGWだ。夜更かししてアニメ見まくってやる。
411優しい名無しさん:2011/04/29(金) 08:55:29.67 ID:LiLQTHPc
http://home.interlink.or.jp/~suno/yoshi/poetry/p_niebuhr.htm
苦しい時、いつもこれを思い出す。
冷静さと勇気と知恵のどれが無いんだろうって。
どっちつかずになる時に、苦しみが生まれる気がする。
412優しい名無しさん:2011/04/29(金) 08:56:57.42 ID:LiLQTHPc
h抜くの忘れたorz
413優しい名無しさん:2011/04/30(土) 11:00:24.76 ID:in/fqw7+
BPDが寛解したと医師に言われたものだけど
確かに前向きに努力とかを素直に出来るようになった。

趣味とか持つのも結構大きかった。
達成感とか成果が感じられる趣味。
私は体を鍛えることと手芸だけど。

BPDどっぷりの頃は一人でいられなかった上に関係も依存しすぎてた。
一人で楽しめることが出来ると人との関係もうまく行くようになった。

あとは自分の感情に自分で対処することと
ノートに考えを書くことで自分の考えを確認していくことは習慣になった。

全般に「仕方ない」と思えるようになったのはあるかも。
他人のことや過去のこと、どうにもならないことは考えず
出来ることを前向きな姿勢でやっていくようにはなれたよ。

始めは騙し騙しだったけどそこそこの前向き思考は身についてきたよ。
414優しい名無しさん:2011/04/30(土) 18:15:54.68 ID:OgkJGISY
↑おめでとう。
私も頑張る。
415優しい名無しさん:2011/04/30(土) 20:52:41.84 ID:/H0IAzv9
>>413
スゲー参考になる。

自分が今どの位置に居るのかも理解できた。

関係依存からは抜け出してそう。
現実と向き合って、将来を見つめられたり。

趣味も再開できたし、没頭するうちに、いい意味で体育会系思考って言うのかな。
そういうのに変わってきたし、自分を見つめたり、自信も出てきた。

まだまだ、毎日が反省だけれど。
頑張って復活して、ゆっくりでもいいからしっかり回復したい。
416優しい名無しさん:2011/04/30(土) 21:06:48.29 ID:xivkk4W6
回復に向けて頑張ってる同じBPDの人達には励まされるなぁ。

私も今日は朝から掃除がんばって、さっき銭湯に行ってきた。
さっぱり( ´v`)=3
417優しい名無しさん:2011/04/30(土) 22:35:18.75 ID:MER4zFoW
私も午前中は情緒不安定でウダウダしてたけど、
午後から掃除洗濯して創作系の趣味やってたら、何時の間にか普通になってたな。
体育会系思考ってボダの治療に向いてる気がする。
自分の事考えてる暇があったら動け、みたいな感じで。

考え過ぎて良い結果が出た事、ほとんどないし…w
418優しい名無しさん:2011/05/01(日) 00:38:36.59 ID:FKuTC62z
社会貢献かわからないけど、以前は国をまたいで仕事をしていた。
でも、脱落して、引きこもって4カ月。体重10Kg増加。
早寝早起きができずに、昼に起きるのが常。治したいが治らない。
アルコール依存を治そうと試みて二日目。既にキツイ。。
自己管理能力が問われて就職にさわるので禁煙。ニコチンガム無は無理。
ダイエットがてら散歩をしてみてる。これは、春なので、心地よくてちょうどよいかも。

一度落ちたら、この辺りから皆さまはじめてるのですか?
419優しい名無しさん:2011/05/01(日) 01:42:33.00 ID:IfOWZWGH
>>418
おおう、私も会社を脱落して辞めて、そっからが大変だったw
結局、次に働こうって思えるまでに2年半引きこもっちゃった。

散歩から始めるの、いいと思う!

たぶん何から入るにしても、続けられることが大事だから
とりあえず3日続ける事を目指して、次は1週間を目指して、みたいな感じで。

もし出来ない日があっても、ダメだって思わずに、
また身軽に始めるのがいいと思う。

私の場合は使わない物を捨てる事から入ったかもしれない。
物を捨てると、何故かダイエットする気分にもなれたよ。
半年かけて6kg痩せた。
とりあえず1kg減るとそっから楽しくなってくるかも。

前向きに頑張れてる間は、BPDの見捨てられ不安も起こりにくかったな。。
420優しい名無しさん:2011/05/01(日) 09:02:28.19 ID:3T523hpD
>>417
>考え過ぎて良い結果が出た事
たまに哲学的な悟りが生まれることがある。
が、それはそれで逆に疲れる。

何も考えたくないときは、私物の整理整頓する。
421優しい名無しさん:2011/05/01(日) 09:06:55.13 ID:IN3bfPts
境界例とのカップルスレにいた方いますか
422優しい名無しさん:2011/05/01(日) 09:16:55.63 ID:IN3bfPts
恋人が境界例人格障害、そして共依存10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1294450612/
ここのレス番375です。あちらではスレ違いのようで
克服スレに誘導されたのですがこちらで合ってますでしょうか。
そしてこの内容はこのスレではスレ違いではないですか。
スレ違いでしたらごめんなさい。
423優しい名無しさん:2011/05/01(日) 09:54:51.44 ID:/VyCfcnw
境界性人格障害・境界型情緒不安定性人格障害本人35
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1299037047/
こっちの方が良いかも。
境界例の治療の悩みじゃなくて、
境界例そのものの悩みに見える。
424優しい名無しさん:2011/05/01(日) 10:00:52.98 ID:IN3bfPts
誘導ありがとうございます
425優しい名無しさん:2011/05/01(日) 13:09:26.52 ID:ET0Pkq31
>>415です。

体育会系的な達成感というか、努力した結果を積み上げることで、回復してきた気がします。

30までには、怒りのコントロールしたいなーって。
仏陀の悟りの開き方を、ちょっとかじって実践してたりします。
仕方ないことで、クヨクヨ悩んだりすることは減りました。

不安はあるけど、不安と共に居るって言うか。
不安と共存してる感覚。
以前なら、グレー思考ができないから、不安=異物みたいに拒否反応起こしてた。
不安が見捨てられ不安と重なって、不全感を和らげるために自傷したり。

今は不全感も、仕方ないこととして、不全感をコンパクトにして持ち歩いてる感覚。

今は、悩むより慣れろって感じ(笑)

私が経験したのは、親の死、妹の結婚出産、親の老いくらい。

人生のステージが上がる度に、自分のコントロールがうまくいく気がする。

自分の結婚出産は、タイミング計らないと逆効果な気もする。
426優しい名無しさん:2011/05/01(日) 13:09:55.23 ID:ET0Pkq31
sage忘れてました…orz
427優しい名無しさん:2011/05/01(日) 16:14:26.13 ID:fG3HWy64
治療関係者に
家庭を持つことは諦めた方がいいと言う様な意味の事をやんわりと促されました

相手構わず飢えた状態で飛び付くからろくな事にならないみたい

自分はこのまま一生独りで生きて行くのだろうか

まぁ人と深く関わってもどうせ多分トラブるし疲れるだけだし

錯乱する前に部屋を片付けてそれなりに身綺麗にしておいて
辛くなったら再入院します

とりあえず生きていかなきゃならないので

しかし早寝早起き規則正しい生活ってどうやったら出来るんだろう?
強制的な力みたいなモノが加わって来ないと難しい…

これも依存?
428優しい名無しさん:2011/05/01(日) 18:24:04.87 ID:OHiqFUkL
睡眠欲に勝つくらいの、何か強力な誘因が必要だよね。
自分の場合、10時に寝ると肌の調子が全く違うから、早寝が止められなくなった。
そのせいで、自動的に早く起きられる感じ。
朝にまとまった時間あると、習慣を増やしてもこなせるから
色んな事が出来るようになって、それもあって生活が上手く回るようになった。

ただ、早寝早起きが良いんじゃなくて、
規則正しい生活が良いんだと思う。
早寝早起きだと、更に体に良いってだけで。
生活のリズムが安定しないと、精神も安定しないって事なんだろうな。
どうしても早寝したかったら、運動して本読んだりして
心身ともに疲れ切らせてから、それでも眠れないなら薬飲んで
強制的にリズムを作るのも良いと思う。

何に依存しても、依存自体は悪くない。
それが一点に集中するからおかしくなる。
依存が良くないと理解した後は、依存を否定してしまいがちだけど
上手く分散させて生活して行く事で、
より安定出来るんだと思う。
一つがなくなっても他があるから大丈夫、って感じでセーフティネットになる。
2つが一度に壊れても、3つ同時にって事はほとんどない。
普通の人は依存してなくて強いんじゃなくて、
いくつも柱があるから、見た目に壊れないってだけだと思う。
429優しい名無しさん:2011/05/01(日) 21:01:55.47 ID:ScgN1dKu
家事とかやるようになって思ったけど、
考えないでも出来る作業って結構多いんだね。

当たり前の日常にすら不安や警戒が必要で、
だから考えすぎるぐらい考える癖が付いちゃったんだろうけど、
そういうのを、少しずつ減らしていけば楽になるのかな、とか。

考える必要のないことにまで意味を求めないとか、
答えが無くても、今やるべきことを継続させていくとか、
そういうのが大事なのかなーと。

1時間ぐらい黙々と家事をこなしたあとで、
ふと、そんなことを思った。
430優しい名無しさん:2011/05/01(日) 23:12:22.02 ID:7pbtBLP2
>>429
家事、確かに無心になれる。
テレビ流したまま洗い物とかいつの間にか減ってて、時間も経ってるよ。
知恵熱出さないで済む、取り込み済みの日常はすごく大事だと思う。
そこにイレギュラー発生すると弱くはなるけど、その時はまたそれに慣れればいい。

ボダ関係なく環境に適応しにくい人はいるし、自己嫌悪に陥ったり不安になったり普通にするでしょう。
多分それをどう逃がす(散らす)かで生きやすくなるんじゃないかと考えてる。
「今はできなくて当然、明日1枚でも書類進んだら拍手」みたいな、
現時点への適度な満足(自己肯定)、実現可能なハードル設定を自分に与えるのが難しい。

なんか小難しく考えたw
原理知らなくても電子レンジ使えればOK!って思ってるのと同じかな。
科学の道に進むならいざ知らず、生きるのに必要がなさそうなものは
切り捨てて落とし所を付けなければね。
人生そう長くもないし、どうせこだわるなら本気で好きなことにこだわったほうが幸せだ。
431優しい名無しさん:2011/05/01(日) 23:35:16.73 ID:fG3HWy64
いろいろ思い込み過ぎて本当に駄目かもって考えたら
入院する前に部屋片付けなきゃこのままの状態では無理ってなって気になってた所をチマチマ整理整頓

他の部分まだ残ってるしメッチャ疲れて頭ガンガンしたけど
ソコソコでやめてご飯作って食べたらなんか悲観的な気分ちょっと減ってホッコリした
これからお風呂入って寝ようと思う

ちなみに料理は大好きだ
無の状態になれるし
(人には言わないけど)これだけは人並みに出来る自信ある

手抜きする所もあるし本格的に習ったりはしないだろうから
プロにはなれないと思うけど

オリジナル(だと自分では思っている)の料理なんかも少しずつ作れる様になって来て
今はソコだけが自分の自己評価をドン底にしない要因だと思う

基本一人で出来るから誰にも迷惑かけないし
料理出来て困る事は滅多に無い

そんなでも学生の頃(料理に全く興味なし)は調理実習で自ら皿洗いばかりやっていた
誰が何をやるかの権力闘争に巻き込まれたくなかった

人と付き合うのは今でも面倒臭いけど
変化する部分もあるんだなぁと思える夜でした

おやすみなさい

432優しい名無しさん:2011/05/02(月) 00:55:27.04 ID:DAICFtLM
私も無心になれる時間は好き。
主に、編み物と草取り。

今夜は、コントロールできないイライラと怒りが来たから、横になってた。
怒りイライラはフラフラして横になってしまう。

人に何をどんな風に言われても、瞬間湯沸し器じゃ体がもたない。

完全に大丈夫なんてのは考えてないけど。
グレーに取り繕えるくらいにはなりたいな…。

早寝早起きは、一人の時間は減るけど、その分日中使える時間が増えるからな〜。

何時に寝ても昼起きなのは、体が昼起きのリズムだからとか聞いた。

今日頭にきたのも、早起きしろって母親に急にキレられたからだったな…。

仕事できるようになったら、市営住宅にでも引っ越そうかな。
433優しい名無しさん:2011/05/02(月) 02:08:59.37 ID:6oOkkglA
結婚し、お子さんが居る人は、結婚の時に「相手に迷惑かけないかな?」とか、
「子供も自分と同じようになって苦しんだらどうしよう?」という不安は無かった?

或いは、結婚したけどBPDの症状が激しくて離婚した人居る?

自分はその一人で、今は孤独まっしぐら。
434優しい名無しさん:2011/05/02(月) 11:23:18.15 ID:KwazNqTp
>>430
うん。考えないで過ごせる時間も大事だよね。
あと、これはボダの人に限らないけど、早急に結論を急ぐ癖があるよね。
考えすぎるのも、ソッコーで答えを出すため、みたいな。

いつも落ち着いている人を見ていると、
分からないことを分からないままに置いておけるというか、
イヤなことから少し距離を置いてるというか、
「んー結局良く分からんけど、ボチボチ考えよう」
みたいな雰囲気を感じるんだよなぁ。

なので、疲れてる時こそ作業に集中するようにしてる。
風呂を沸かす時とか洗濯機を回す時とかにタイマー付けて、
それが鳴ったら問答無用で作業に入る、みたいな。
435優しい名無しさん:2011/05/02(月) 13:28:35.84 ID:DAICFtLM
>>434
かなり同感です。

早く白黒つけたくて焦ってしまう。
答えが出ないと自信無くして不安になる。

ゆっくり悩んでると、どうでもいいことだったりして。
悩むのをやめたりできるようになってきた。

タイマーで行動もやってます。
気持ちの切り替えが下手なので、携帯のアラームで、お風呂、寝る、起きるなど管理してます。

私だけかと思ってたので、ちょっとビックリ。
436優しい名無しさん:2011/05/02(月) 13:54:32.87 ID:RPE23wmH
おひとりさまの老後読んで気が楽になった
結局最後は多くのひとはひとり
今、その練習を積んでおけばいざというとき役立つだろう

寂しいけど

結婚は私も失敗したけど、迷惑はかけあえばいいんだよね
自分ばかり努力してるとか迷惑かけてる、じゃなくて
437優しい名無しさん:2011/05/02(月) 17:23:03.90 ID:DAICFtLM
ボダスレ見てて思ったんだけど…。
他人に100%を求めるのもボダの特徴なのかな。

私、恋人に100%を求めて、勝手に傷ついて、勝手に怒ってた時期があるの。

これも行動化の一つなのかな。

私は、ボダの特徴にとらわれたくなくて。
ボダの特徴は軽くしか知らないです。

同じボダでも、多分、人それぞれ違うと思うから。
438優しい名無しさん:2011/05/02(月) 20:56:36.27 ID:6hUheIsu
100%どころか、120%な気がするw
439優しい名無しさん:2011/05/02(月) 20:59:07.61 ID:VSa6d821
>>437
そりゃ人それぞれだよ、みんな違う人なんだからw
440優しい名無しさん:2011/05/02(月) 21:33:33.32 ID:WF1C2Rtr
>>435

>早く白黒つけたくて焦ってしまう
治った
441優しい名無しさん:2011/05/02(月) 23:29:33.13 ID:EyivgoKf
だめだなぁ
せっかく自分なんかと話してくれてるのに
自分以外の人と話されてたら嫉妬してしまい縛ろうとしてしまう
相手が自分だけだよって気を使って言ってくれても結局嘘だし
いつも感情が不安定で離れていかれるのが怖くて自分から離れてしまう
完全に相手が自分のこと嫌ってくれたらいいのに
内に秘めてる感情隠して、いつでも話してほしいと思うとか
言ってくれるからいつまでも離れられない
影ではほかの人と楽しく話してるのに。
多分相手も自分を必要とされることに生きがいを感じてるっぽい。
相手は自分を想ってくれる人となら誰とでも共依存してしまいそう。
自分は相手しか考えられないけど・・相性最悪なのかな?
442優しい名無しさん:2011/05/03(火) 00:08:51.37 ID:2LZSvfOx
見捨てられ不安が強いと、三者関係を築くのは難しいよ。

>相手が自分だけだよって気を使って言ってくれても結局嘘だし
なんで嘘だと決め付けるの。
「自分自身が都合のいい人なら誰でもいい」とか思ってるから嘘だと感じるんじゃないの。
相手の気持ちを自分の中で決め付けるのは、自分の中の整理されていない感情を投影していることが多いと思う。
443優しい名無しさん:2011/05/03(火) 00:14:14.54 ID:HAdPgZsx
>>437
2ちゃんのひろゆきは、ある時点で人に期待するのをやめたらしいね。うらやましいよ。そんなスッパリ出来るなんて。
それを何かで読んでから、人に勝手な理想を投影してないか常に問うようにはしている。
でも孤独に苛まれると誰でもいいから受け止めてくれ!と暴走しそうになるのを押し止めてる
444優しい名無しさん:2011/05/03(火) 00:18:32.74 ID:HAdPgZsx
>>441
いつも感情が不安定で離れていかれるのが怖くて自分から離れてしまう
完全に相手が自分のこと嫌ってくれたらいいのに


って、まさに I Hate You, Don't Leave Me だね
445優しい名無しさん:2011/05/03(火) 00:32:57.67 ID:QCF/M9Mp
>>441
「いつでも話してほしいと思うとか言ってくれる」
こういう事を言えるのって、あまり深く考えてない人か、
自分に酔ってる人かのどっちかだと思う。

その人は、異性?片思いしてる相手?それとも恋人?
状況はよく分からないけど、少なくとも、大風呂敷を広げ過ぎだと思うし、
距離感が近すぎて気持ち悪いと思う。

441さんも、できる限り他にも色々な人との付き合いを広げて、
その人とは健全な距離を持ったほうがいいと思う。
その人の言葉を鵜呑みにしてたら、疲れるだけだよ。
446優しい名無しさん:2011/05/03(火) 01:03:53.46 ID:ScjIawqr
今まで依存相手が中心の生活でそれ以外の事をとことん疎かにしてきた
友達や趣味や学校も全部面倒になり投げ捨ててしまった
依存相手といることだけが幸せだったし、今もまだそれを望む気持ちがある
でも環境の変化から相手に依存する事が難しくなって、何もなくなっていた自分にハッとした
依存する事で満たされていた気持ちにぽっかり穴が空いて不安や自信の無さに気がついた
◯◯できたらいいのにと相手に期待しては望みが叶わず落ち込む繰り返し
結局自分を満たす事を相手に頼る事が違ってたんだよね
相手に依存しなくても情緒不安定にならない為には何かしら行動して前に進んでる意識に持っていくしかないのかな
447優しい名無しさん:2011/05/03(火) 01:40:54.05 ID:/dZaKL0Y
>>446
恋を生活の基盤にすると別れる時に灰になるのと似てるんじゃない?
基盤が広いに越したことないし、▽って感じがボダにありがちなパターン。
今からでも他に目を向けてみては。
ひとつの対象に捕らわれると愛憎一体になってお互い滅茶苦茶苦しいし、
色んな役割を押し付けがち。
浅く広く人と付き合うのは疲れるけど、色んな人の色んな考え方がわかるしいいよ。

自分は接客業なんだが、両親と同年代のお客さん複数と話す機会ができて
親は親でそれぞれ苦労があったんだとやっと感じるようになった。
448優しい名無しさん:2011/05/03(火) 01:45:35.64 ID:yMYp18Jx
>>446
女性ですか?
自分が書き込んだみたいだ
449優しい名無しさん:2011/05/03(火) 01:53:53.89 ID:NboTarUz
>>438
確かに120%w
けど、自分は不完全って開き直っちゃうかも。
気をつけよ〜。

>>439
なんかさ、ボダ診断=ボダ人間みたいな…。
どうも変なこだわりで、ボダスレが討論になってて。
すごく難しくて。
要は人それぞれってことだよねって思ったけど怖くて言い出せず…orz

なんかちょっと頭の中解決した(笑)
450優しい名無しさん:2011/05/03(火) 02:02:12.56 ID:ScjIawqr
>>447
失恋した訳ではないけどまさに灰になったという感じです
友人関係においては嫌われてるかもしれないという被害妄想から自ら距離を取りはじめ
趣味は恋人といる時間が減るからとやめてしまい、結局恋人以外の事に興味がなくなってしまった
とりあえず億劫に思う気持ちを振り切って依存先分散させることから始めてみようと思います
相手に求めることばかり考えて落ち込むんじゃなく自分の望みは自分で努力して叶えるんだと意識してします
とにかく自己を確立した生活をする事が必要ですね

>>448
女ですよー
ボダの女性には自分みたいな方が結構多い気がします
451優しい名無しさん:2011/05/03(火) 02:04:36.39 ID:NboTarUz
>>440
私も克服した!
振り返るとイロイロあるな〜

>>443
理想の投影か〜。
現実知っちゃったら、投影も希望も無くなっちゃうw

手品のタネ明かしみたい。
すんごくつまんない。

刺激はなくとも、安定した毎日を送れたらいいなって思ってる。

多くのボダにとって、苦痛でつまんないだろう「安定した生活」って、克服してくために必要な気がする。

生きてるだけで丸儲け(笑)
452優しい名無しさん:2011/05/03(火) 06:31:18.26 ID:4xFDKqgI
>>444
>I Hate You, Don't Leave Me
この言葉で、故ダイアナ妃の「Leave me alone」を思い出した。
当時、中学生だった私は、「放っておいて」って意味じゃなく
本当は寂しいけど、構われ方があんなんじゃ、精神的に堪えたんじゃないかと。
あの「Leave me alone」は「もぅ、疲れた…」の意だったのかも、と
勝手に解釈してしまった。当時、ね。ボダなんて言葉は知らなかったけど。
とりあえず、あの言葉には胸を痛めたのは、今でも記憶してる。

スレチっぽくなってしまってスマソ。
453優しい名無しさん:2011/05/03(火) 06:48:39.72 ID:yMYp18Jx
>>442
確証なく決めつけているのではないです。
私は嘘に対する執着心が自分でも引くくらい強くて
相手が言っていることが本当か、少しでも疑問に思えばどんなことでも
こと細かく調べて確証を得ないと気がすまないんです。
それから相手の些細な態度で何かあるなっていう事に気づいてしまいます。
でも確かに自分の整理されてない感情を悪い方向へもっていってしまう傾向はある。
454優しい名無しさん:2011/05/03(火) 06:51:09.74 ID:yMYp18Jx
>>445
おっしゃる通りですね。あまり深く考えずに、相手の求めてそうな
相手が喜びそうな言葉を他の人にも(見境なくという意味ではなく)
かけているような人だったんだと思います。というかそうでした。
相手は異性です。好きでした。相手も好きだと言ってくれていました。
小さい頃から家庭環境や対人関係が原因で誰を信じていいかわからない状態で
自分は人から愛されない人間なんだと思い人と関わることを避けてきた中で
知り合って好きになってしまった相手だったことも相まって、急激に依存してしまい
不自然なまでに距離が近くないと気がすまなくなってしまっていました。
それが自分をも苦しめることがわかっていたので何度も離れようと思ったけど
何度も失敗して、相手は相手で私に対して何を思っているかわからないし、
自分の手は汚したくないみたいで、自分が相手をそこまで想ってなくても、
相手(私)が想ってくれるなら気持ちが嬉しいしそれでいいやというような感じで
突き放してもくれなくていつまでもずるずる続いてしまってました。
でも、最近やっと離れることができました。最後まで相手に告げられてではなく
自分で確かめてだったけど他の人が良い(私じゃなくてもいい)ということが
リアルタイムで感じられたので諦めれました。
本当はなぜかまだ考えてしまってる自分がいて辛いけど;目を覚まさないとですよね。
ありがとう
455優しい名無しさん:2011/05/03(火) 07:45:32.45 ID:2LZSvfOx
>>453
相手の態度の変化に過敏になるのはわかるけど、
>それから相手の些細な態度で何かあるなっていう事に気づいてしまいます。
その気づきが本当に現実的に合ってるかは確証とれないでしょ。
態度の変化を実際に見抜ける事があったとしても、見抜けてない(悪い方向に誤解している)場合もあるんだよ。
456優しい名無しさん:2011/05/03(火) 07:50:25.65 ID:yMYp18Jx
>>455
ううん、食い下がるようで申し訳ないけど、
実際に私が確証を得てから相手に問いただすと認めてくれるので・・・
誤解だといやなので自分で確証が得られるまで調べてしまうんです。
私にも問題ありだけど、相手も結構な虚言癖持ちで色々相性悪かったようです。
457優しい名無しさん:2011/05/03(火) 09:27:18.44 ID:lniIWOB7
たまたまその気づきは合ってたから良かった?けど
ボダの気づきって大抵思い込みだよね。
仮定に仮定を重ねて最初の事実が見えなくなってるのに、
その仮定の集大成を事実だと決め付ける。
想像力の病につける薬は無いねえ。

仮定は一つまで、それ以上はただの思い込みって考えるようにしたら
大抵の事が小さく見えて、だいぶ楽になったな。
それが出来るようになるまでが難しいけど。
458優しい名無しさん:2011/05/03(火) 09:31:56.05 ID:lniIWOB7
少し上にあったけど、
何も考えない作業をひたすらやるの良いよね。
考えなくて済むから、ドツボにハマらなくて済む。
そういうのをたくさん増やしていったら、もっと楽になれそうだ。
459優しい名無しさん:2011/05/03(火) 09:43:55.87 ID:yMYp18Jx
私の場合は相手が虚言癖ありだったので
疑心暗鬼になってたのは確かだけど、
確証なしに嘘だと思い込んだり決めつけはしなかったなぁ。
だから相手もいさぎよく認めてくれたし。
そういうのもなしですべて思い込んでしまう人は辛いね
私はそうじゃなかっただけまだましなのかな。
460優しい名無しさん:2011/05/03(火) 09:44:22.19 ID:4xFDKqgI
>>458
あれだよ、本気で自殺を考えて計画的に死のうとする人って
私物の整理をするじゃん。その時って、考えなくて済むし
ひたすら片づけることに集中するから、一時的に精神が安定するんだよね。
で、家族から見たら「あれだけ死にたがってたのに、落ち着いて見える」
ってなって最終的なサインを見逃して…(ry

っていうのは、高橋祥友(シュナイドマンの自殺学引き継いでる)の本に書いてあった。
暗いネタで申し訳。

けど、ひたすら片づけなり、何なりするのは楽だよ。
携帯デコったりとか、細かい作業したり、PCいじったり。
461優しい名無しさん:2011/05/03(火) 11:30:38.74 ID:ScjIawqr
恋人に対して凄く責めるような言い方をしてしまう
相手も鬱病で正直もうだめになりそうな関係なんだけど。
相手の余裕のなさから放置気味になっていてそれを分かって支えてあげなきゃいけないのに
自分は相手との関係に依存しているから支えるよりも頼りたい分かって欲しいって気持ちが膨らんでしまう
とりあえず支える以前に自分一人でも大丈夫になるために恋人の連絡先を消した
これで自分から責める事はなくなるから多少は落ち着いてやっていけるかな
恋人から連絡来なかったら自然消滅だけど…
462優しい名無しさん:2011/05/03(火) 13:02:21.94 ID:QCF/M9Mp
>>454
454です。
離れることを選んだ事、えらいと思う。
454さんは、心地良い言葉をかけられて中毒みたいになってただけだと思う。
その人との未来なんてありえないと思うし、
もうその人に対して無駄に時間を使うのはやめたほうがいいよー。。

あと、相手が言ってることが事実かどうかなんて、
健全な関係では調べたりしなくて済むもんだよ。
調べないと気が済まないほど不安になってしまう相手は、
自分の回復を願うなら、今後も絶対に避けたほうがいいw
463優しい名無しさん:2011/05/03(火) 13:30:34.80 ID:yMYp18Jx
>>462

ありがとう。本当におっしゃる通りです。
相手も育ってきた環境が複雑で、人から愛されること
人を愛することがどういうことなのかまだわかっていないような
少し放っておけないような方だったので、私やほかの方に
想ってもらえていると実感できる言動、行動をしてもらって
満たされている様子だったので、共依存のようになってしまってました。
相手にとっては複数いる中の一人にすぎなかったのかもしれませんが・・・。
何度もお互い泣きながら話したりもしてきたし、私もこうして、
また新しいことに気付くことができたので、出会うべくして
出会ったのだと良いように考えたいと思います。
ただ>>462さんのおっしゃるように今後、仲が戻ってしまえば
同じことを繰り返すだけだと思うので、もし万が一関わることがあっても、
お互い干渉しあわずただ近況をたまに報告し合う程度の距離感でいたいです。
的確なコメントありがとう。前向きにやっていけそう。
464優しい名無しさん:2011/05/04(水) 14:27:53.99 ID:0BT0dZ+W
>>463
自分も同じような経験あるなぁ。
似てる気がしてどうしても惹かれちゃうんだけど、
弱いところも似ていて、だから正面衝突しちゃうんだよね。

お互いに幸せになることを願うなら、
それは常に一緒に居ることではないと思った。

良い距離で付き合えるようになると良いね。
465優しい名無しさん:2011/05/04(水) 14:43:23.01 ID:keW+3G8W
>>461
わたしも相手が鬱。
同じような状況ですw

鬱になってる人とは、相性悪いよね。
相手の態度は病気と分かってても、見捨てられ不安が誘発されるというか。

私の場合は、相手は治療が終わりかけで少し元気なので
汚部屋の掃除を手伝ったりしてるところ。

精神的に支え合うことは共倒れが見えてるので、
こういう生活面とか、娯楽を共有するとか、
色々工夫して、やれるだけやってみようと思う。
466優しい名無しさん:2011/05/04(水) 18:52:54.90 ID:CSo69uXI
465の文章を読んで、なぜうつ病(注:大うつ病、一番重篤なやつ)になった
自分がボダ母に冷たい態度を取られるか
わかった気がする。

で、こっちは鬱ループ。パニック障害発症。
母親とは関わらん方がいいってのが、このスレでわかった。
467優しい名無しさん:2011/05/04(水) 22:22:09.11 ID:nS4yqosX
出来る限り抑うつ傾向のある人はボダに関わらないほうがいい。

健常な家族でも、間に医師やカウンセラーを挟まないと参ってしまう治療過程で、
精神疾患や人格障害を抱えている者同士が親密になっても、お互いボロボロになるだけかと。
しかも家族ならケアに付き合う義務は多少あっても、結局他人だからね。

ボダ側に見返りを求める気持ちがある以上、見返りを与えられない、
リターンを返せない余裕がない自分を、うつの人は責めてしまうし。
本来ケアにリターンなんて求めるのがおかしいんだけど…
(完治するのが一番のリターンだと個人的に思うよ)

押し殺してても相手に対して「ごめんごめんばかり言ってるんじゃないよ
悪いって分かってるなら行動しろ今すぐしろ自分はあなたのために我慢してる」って
思うようなら残念ながら二人ともしんどい。
なんにせよ不安が出てしまうボダは側にいるべきじゃないと自戒をこめて書いてみた。
468優しい名無しさん:2011/05/04(水) 22:54:39.78 ID:byzo0PVo
>>467
>「ごめんごめんばかり言ってるんじゃないよ
悪いって分かってるなら行動しろ今すぐしろ自分はあなたのために我慢してる」

恋人には言わないけど、これリアルに思ってしまう時あるなあ…
人を受け入れる強さはないけど自分のことは受け入れてほしいってのが根っこになってるからかな
469優しい名無しさん:2011/05/04(水) 23:41:31.40 ID:XFAh3EPc
厚かましいw
470優しい名無しさん:2011/05/05(木) 00:40:31.40 ID:ekMZ/Y6k
>>467
ボダでも何が併発しているかによって、違うと感じる。
それは人それぞれ、症状も行動化も異なるだろうけど、自分の場合は依存性人格障害、
スキゾイドが高め、ロールシャッハでは「被虐的」のボダと出た。

本当はさみしいけど、心底、自分に自信がないから人からは逃げる。
人が寄ってきた場合は、自分に自信がないと脱価値化してるので、自分の身を
削って相手に尽くす。
寂しいというより、「この世の中に不変のものはないのだろうか」と常に
考えてしまう。ってこれも寂しい感情の一つか。

だから、「自分見て見て」タイプで欲求が深いタイプのボダとは
相性が悪いんだろう、と感じた(ボダに限らず、他にこの傾向がある人とも)。
逆に、自分と似たようなタイプのボダとは相性はいい方だけど、
下手したら一緒に心中する可能性があるから、難しい。
「危ねっ」と思って、互いに避けるシチュエーションも出てくるし。

DBTとかいくらやっても、逃げないといけない人間関係もあるみたい。
自分を守るためには。遺伝的にうつ病になりやすいみたいだし。

自分語りすいません。こんな変ちくりんなボダ、いないですよね…滅多に。
471優しい名無しさん:2011/05/05(木) 00:42:18.58 ID:jaVwcv7l
自分を客観的に見ることができるのに
その場になると周りが見えなくなってまた繰り返してしまう
ほんと救いようがないから人と関わるべきじゃないよね
472優しい名無しさん:2011/05/05(木) 00:44:52.38 ID:jaVwcv7l
>>470
>本当はさみしいけど、心底、自分に自信がないから人からは逃げる。
>「自分見て見て」タイプ
私これ両方.. つまり回避+境界
自分の感情のコントロールができなくなる
心から人となんかもう関われないって思えたらいいのに
相手にしてもらえると嬉しくてかまってってなってしまう
自信なんて微塵もないのに。だから離れてすがりついてを繰り返す
473優しい名無しさん:2011/05/05(木) 01:21:16.15 ID:ips0ffAD
愚痴だけなら本人スレへ
474優しい名無しさん:2011/05/05(木) 01:33:47.61 ID:B4znXthD
自己愛の人間に行動化起こすと、異常なくらい傷付けられるよね
こっちが精神的におかしくなりそうなくらい酷く
何なんだろうあれ
475優しい名無しさん:2011/05/05(木) 02:34:59.27 ID:k39WPxyJ
>>470
それだけ回復スレで自分語りできれば、普通の人にとっては十分「自分見て見て」ボダだよ。

>こんな変ちくりんなボダ、いないですよね…滅多に。
あんまり自分は特別だと思わない方が治りやすいと思う。
476優しい名無しさん:2011/05/05(木) 05:15:10.67 ID:ekMZ/Y6k
レスくれた人、ありがとうございます。
というか「普通」とは一体、何なのかが良くわからなくなりました。

とりあえず、考えすぎないようにします。
「お前は、考えすぎだ」とよく言われるので。
そして、人とはあまりかかわらないようにして、いこうかと。


>>474
ボダが潰れた紙風船のような自己肯定感なら、自己愛は何も入ってない
一見、中の入ったように見える空気しか入ってない、紙風船のような
自己肯定感だから、何か向こうの嫌な感情を掻き立てているんだと
思われます(コフートの言うところの「鏡」かな)。
無自覚型自己愛は自信満々に見えるけど、よくよく観察したら
自分に自信がないの裏返し。誇大自己なので。

実際、自己愛にタゲられて潰されたボダ上司がいたよ。
このスレに自己愛にタゲられた人、取り巻きになった人、いるかどうか
わからないけど。自己愛の取り巻きはボダとか言われてるけど、
真相はどうなんだか。あ、スレチになるので以下自粛。
477優しい名無しさん:2011/05/05(木) 09:21:11.31 ID:b3sy07il
>>474
以前ネットで出会った男の人と会った時のことをふと思い出した
今思えばBDP傾向があったと思えるんだけど…
後で知ったが、死にたいとよく思って悩んでいたらしいので。

私は事情を知らずに、
ボダ疑いの友人からよく死にたいと言われて困るんだという話をして
そしてその日、別れ際に好きだと告白したら

少しずつ態度が豹変
死にたい人間を否定するやつは屑だとか
急にこちらをものすごい勢いで責めるようになり
体験したことのないほどのあらゆる種類の罵倒を受けた
あまりの豹変ぶりに精神が疲弊して倒れそうになった
急になぜ??と思い必死で食いさがったけど
俺に認められたかったら出直してこいだの散々言われた

BDPは自己愛に惹かれやすいと聞いたことがあるけど
あれが自己愛or自己愛系のBDPってやつなのかな?
なんか全然違ってたらすまないんだけど 前から結構気になってたもんで書きました
478優しい名無しさん:2011/05/05(木) 09:54:56.44 ID:0gcW+twC
気をつけたほうがいいよな。
やるといったらやるとか、いつかぬかしてたっけ。
479優しい名無しさん:2011/05/05(木) 15:32:27.67 ID:fnovA+FA
うーん。
>>477は自己愛被害者スレで話聞いてもらったらどうだろうか。

最近、自分がボダだと認識することが多くて辛い。
だけど、認識して気をつけてれば、いつか良くなるのかなって、我慢。

先月、叔母の自殺やら辛いことあったから。
行動化しそうな自分にブレーキかけてるだけで、充分頑張ってる気もする。

不安定な自分をさらけ出せるのは恋人だけで。
でも、今は恋人とも距離置いてて。

いつまで踏ん張りきくかわからない。

皆さん、自分の気持ちを抱えて、我慢するとかしてますか?
ずっと抱えてたら、辛い気持ちはいつか昇華されますか?

480優しい名無しさん:2011/05/05(木) 16:02:46.93 ID:5j/yYw3L
自分に浸るのと、自分語りを止めればいくらか楽になると思うよ。
481優しい名無しさん:2011/05/05(木) 16:11:46.80 ID:b3sy07il
>>479
そっか、ありがとう
自己愛とは思わなかったと言うか分からなくて・・
こき下ろしがひどかったり希死念慮、暗い印象があったので
>>474さんの話で自己愛の入ったBDPに一番近いのかな?とふと思ったりしたんです。

自分は少し陰があるタイプに惹かれることがあるんだけど
それがここで話題になるBDP×BDPとか
BDP×自己愛とかの組み合わせに何か関係があるように思えて
勉強になるなぁと時々参考にさせてもらってます

自分の中であまりにショックな出来事で、もう5年程前のことだけど
それ以来恋愛をする気があまり起こらなくなってしまっているよ
482優しい名無しさん:2011/05/05(木) 19:28:36.58 ID:ekMZ/Y6k
横から失礼

自己愛:BPD
自己愛系BPD:BPDだと
男がともに前者だと、女性の方がDVの被害者になりやすかったりするから
気をつけて。鬼束がDVの被害に遭ったのもわかる気がする。

自分に合う人間と合わない人間を嗅ぎ分けて上手くかわすのも
この病と向き合うスキルじゃないかと感じる。
483優しい名無しさん:2011/05/05(木) 21:05:38.56 ID:B4znXthD
自己愛×BDPでも逆でも、自己愛の度合いとBDPの度合いによるのかなとちょっと思う
リスカや自暴自棄が酷くて保護を受けるレベルのBDPもいれば、仕事ができるレベルのBDPは
高機能境界性人格障害と呼ばれるらしいから、
自己愛が酷すぎるのもいれば表面だけの軽い人もいると思う
 
自分事だけど最近BDP機能が発達したのか、直感で行動化起こせそうな気がする人には
最初から全力で行動化起こしてしまう・・・
逆に起こさない人にはずっと起こさないままでいられるんだよね 不思議
484優しい名無しさん:2011/05/05(木) 23:50:44.27 ID:ips0ffAD
それ発達じゃなくて悪化じゃない?
485優しい名無しさん:2011/05/06(金) 01:31:58.02 ID:yJuxfnOH
>>479
私も去年末に友人が自殺しちゃった。
ずっと書かないようにしてたけど、思わず横レス。。

やっぱり何ヶ月かはテンションがおかしくなったよ。
どう思えばいいのか分からなかったし。
悩んだりはしてないけど、やっぱり沈んだ。
479さんも今不安定なのはあたりまえだと思う。

無理せず、病院で相談して、必要なら投薬してもらって
ゆっくり元気になればと思う。
私は今はもう大丈夫だと思います。



このGWを充実して過ごすことができて嬉しい。
掃除も頑張れたし、運動もたくさんできた(・∀・)
銭湯に2度も行ってしまったw
486優しい名無しさん:2011/05/06(金) 04:29:20.57 ID:nvbU/qRW
わ、それ駄目だ。自分にとっちゃ気が狂うだろうな。

自分が死ぬのは怖くないけど、親しい人が先に死ぬ方が怖い。
普段は一人でいても平気だけど。

これはどうやったら解消できる感情なんだろう。
487優しい名無しさん:2011/05/06(金) 10:19:05.93 ID:O5BFaSdG
身の回りの人が死ぬのは怖いよね。自分が死ぬよりずっと怖いよ。
ずっと疎遠だったけど、小学生の頃に仲が良かった友達が病気で死んだって話を伝え聞いた時でさえ嘘だ嘘だと泣きわめいたぐらい
なんだから、もし大好きな親族に死なれたりなんかしたらもう本格的に狂うんじゃないだろうか。
自分の心の中にある「ばあちゃんフォルダ」が更新されなくなる日が必ず来る、その事実がそれこそ死ぬほど怖い。

きっと自分は「取り残される側」になるのが怖いんだ。
これもまた、見捨てられ不安の一形態なんだろうね。
488優しい名無しさん:2011/05/06(金) 13:09:25.68 ID:jeY4B2qt
小此木の「対象喪失」でも読みな
489優しい名無しさん:2011/05/06(金) 15:40:27.18 ID:d4I4ai07
>>481
私、今ダメになってるから、流れぶったぎりたかったのかも。
今さらながら、そんな風に思いました。
気を悪くされてたらごめんなさい。

>>485
友達の自殺は、立ち直るの厳しいね。

私の場合、17の時に親友自殺して。
10年くらい引きずったし、今でも彼女が居たらなぁって思います。

去年は父親が自殺して。
やっとこれからって時に、叔母まで自殺なんて。
一人で抱えるには大きすぎたのかなって、反省しています。

鬱状態を発症しやすいので、定期的に通院しています。
今も、多分鬱出てきたっぽくて。
部屋に籠ってます。

しばらくゆっくりしてみます。
スレチだったらごめんなさい。
490優しい名無しさん:2011/05/06(金) 17:02:24.87 ID:4TMqf8D6
>>482-483
ありがとう
自分には、BDP的だった死んだ母親への罪滅ぼし的な気持ちから
不幸な人を助けたり関わらなければいけないという強迫観念のようなものがあるんだよね
そういうのを心から手放せる日が来るまで
意識的に気をつけて行かなければと思うようになったよ

BDPと自己愛性人格障害は、両方とも自己愛の病で
BDPのほうが人生のより早い段階でのつまづきって本にあったと思うんだけど
そう考えると、BDPと自己愛は同時に発生しえるのかな?と
不思議になります

>>489
いやいや・・人の死ってつらいですよね
私も両親と祖母、親戚を数年のうちに5人亡くして(愛犬も…)
かなり鬱が酷くなりました
あの時はただ鉛のように眠ることしかできなかったと記憶しています
491優しい名無しさん:2011/05/06(金) 17:12:19.52 ID:nvbU/qRW
>>487
>きっと自分は「取り残される側」になるのが怖いんだ。
そ れ だ。見捨てられるより、取り残される方が寂しいもん。
親しい人のお葬式は、とてもじゃないけど、出られない。
きっと、親しい人になると後追いするか、命日に毎年お墓参り
すると思う。自分がよく葬式に出てたのも関係してるかな。
とかく、子どもの時から葬式に出ること、多かったし。

>>488
小此木さんの精神分析関連の本はいいね。好きだな。
日本の精神分析家でも好きな方だ。

489を見てたら、「自殺」って他人事のように世間一般では
思われがちなんだろうけど、割合高いって考えさせられるね。
私も親戚、亡くなったけど。

身近な人の自殺は、他の人の自殺のトリガーにもなるというしね。非BPDでも。
取り残される不安を解消しないと、BPDと向き合ったとはいえないと思った。
このスレ読んでて。見捨てられるのは慣れたけど。
492優しい名無しさん:2011/05/06(金) 19:54:51.27 ID:4ZuTBypP
>>486
それはボダじゃなくても一般的な普通の感覚だよー
大切な人に先に死なれるのは誰だって怖い、誰だって辛い
だからこそ人を悲しませないためにも自分も長生きしなくては
493優しい名無しさん:2011/05/06(金) 20:08:40.76 ID:pqSSdBqT
自分が正しいと思ったら怒りがおさまらなくて、店の中だろうとどこだろうと、平気で知らない人と喧嘩してしまう…
どうしたらいいの、怒りの抑え方…
警察沙汰になった事も何度もあるし…
494優しい名無しさん:2011/05/06(金) 22:43:50.71 ID:N5JZRVNv
人が死ぬのと、見捨てられ不安て違う気もするけど。
相手が自分を肯定したまま死んでも、見捨てられ不安て生まれるものなんだろうか。
495優しい名無しさん:2011/05/06(金) 23:15:45.74 ID:yJuxfnOH
485です。
身近な人が自殺で亡くなってることって、けっこうあるんだねー、びっくりした。

回復過程だからこその感情かもしれないけど、どこまでも落ち込まないように、
とにかく感傷的にはなっても、「友人が死んで可哀想な自分」にならないよう気をつけた。。

ちなみに、>>210を書いたのは私です。
今思うと、震災を自分の傷のように受け止めてる>>200に対して、
諭すような物言いになってしまったのも、自己投影だったのかもしれない。

友人の自殺は本当に複雑だったし、端的に言うと、救えなかったと考えたりもした。
この不況で、友人がやっていた派遣の仕事も激減してしまって、
どんどん生活が追い詰められてたのを知ってたけど、
相手もいい大人だし、信じてそっとしておくのがいいと思ってたよ。
久しぶりに声をかけてみようと思ってた矢先の訃報で、本当に絶句した。

正直今でも、自分に出来たことは色々とあったと思う。
田舎の親御さんは、友人の都会での生活ぶりをほとんど知らなかったらしいし、
もしかしたら自分だけが友人の「このままだと野垂れ死んじゃうかもw」って発言を聞いたのかもしれない。

だけど結局、友人が不安に生きてたことまでは、自分には抱えきれなかったと思う。。
友人は、自分で死を選んで終わったんだと思う。
事故死や他殺なんかで理不尽に終わったんじゃなくて、選んで終わったんだって。
今頃、やっとゆっくり出来てるのかなーって。
自分がそう思いたいだけだと思うけど、こう考えると救われるよ。

ずっとずっと引きずって自分が辛いままなのは、よくない方向だと思う。
亡くなった人は、今頃ほんとゆっくりのんびりしてるから、
自分のことをちゃんとしていくのが残された人として出来ることなんじゃないかと思う。。

とりとめのない長文失礼しました。
496優しい名無しさん:2011/05/07(土) 00:06:53.10 ID:A8mLlrq8
>>493
俺も短気で良く怒ってた。んでそれを直そうとした時に
「〜という時は怒っても良い(条件付きのOK/NG)」
「腹が立ったら怒るのが正しい方法であり、そうすべきだ」
「誰だってこういう状況なら怒る(だから怒っても良い)」
「出し方はどうあれ、感情を表に出すのは良いことだ」
「感情は抑えられない(私には抑える能力/才能はない)」
・・・というような、怒ることへの認識の甘さがあった。

俺が激怒して切れること対して
(というか怒る以上に問題行動色々してたんだが)
その時に「どんな理由があっても絶対にダメ!」って言われて
それで「ああ、条件付けて言い訳してたんだな」って気がついた。

今も怒らないように色々と工夫してる。
完全に怒る癖を消すのは難しいけど、
兆候に気付いて席をはずすだとか、
どういう事に対して怒りやすいか覚えておくとか、
頭に血が登ったらどうなるかとか、
そうやって冷静に戻るチャンスを増やすようにしてる。
497優しい名無しさん:2011/05/07(土) 00:26:56.03 ID:xQS0GgbU
>>495
つらい体験だったのかもしれないけど
ちょっと人に勧めるには無理がないかな?
自殺を選ぶのだって相当理不尽だと思うぞw
自分を責めて苦しんだ末に導き出した考えなのかもしれないけど
無理に楽な風に解釈するのが自然だともいいとも限らない
もう少し色んな風があってもいいんじゃないかと読んでて思えたよ
なんか私からすると不自然に見えた

人が喪失体験をした時に悲嘆の段階のようなものがあるようだから
その何段階目かなのかもしれないね 
事実を否認したり相手を責めたり色々あるらしい 
私はあまり詳しくないんだけど良ければグリーフケアで調べてみてください
498優しい名無しさん:2011/05/07(土) 00:36:33.92 ID:bDmZrjUP
>>492
一般人にもあるけど、取り残されることや「失う」ことに恐怖感が強い。
それは大切な人だけじゃなく、モノに対しても。
大切なものが壊れただけで、もう半端ない憂鬱感。
同じもの2つも3つも持ってたりするから病気だよ。どうにかしたかったけど
親代わりの人からは「諦めなさい」と言われた。


何か哲学的な深い考察に入り込んだスレになってるね。
499優しい名無しさん:2011/05/07(土) 00:39:38.74 ID:02N1P5S9
理不尽は理不尽として認める方が、かえって楽になれるんだよな、多分。
悔しさや悲しみに耐えられないから生まれる歪みかもしれないけど、
そのどちらの感情も、生まれないはずがない。
これを受け取るのは、何もボダだけの話じゃないよ。
500優しい名無しさん:2011/05/07(土) 01:05:25.79 ID:02N1P5S9
手放す恐怖というより、執着なのかもしれないね。
501優しい名無しさん:2011/05/07(土) 01:10:00.24 ID:5GHiMQYy
何年もかけてある程度まで回復して(自傷をしない、仕事をする、規則正しい生活を心がける等)
今の回復のためのキーワードは「自己嫌悪」だと思っています。
私は人から何かネガティブな事を言われると、真正面からそれを受けてしまって物凄く取り乱すのですが
これはやっぱり「自分はこうだ」「自分とはこういう人間だ」みたいな、いわゆるアイデンティティが
ないから、他人から(例えば)「(私)さんて最低な人間ですね」と言われたり、そのようなニュアンスを
感じ取ったり(ここはちょっとボダっぽいからまずここで深呼吸をする必要があるのですが)すると
その「そういう風に他人が思った自分」が「そのまま自分と言う人間」になってしまう。
これは、数ヶ月前に気が付いて愕然として「どうにかして何とかしたい」と強く思ったものの
なんだかんだと日々に追われて、そのままになっていて…。
同じような経験をした方いらっしゃいますか?
本当に途方に暮れています。
502優しい名無しさん:2011/05/07(土) 01:22:04.83 ID:BIhj2Kx2
>>497
レスありがとう。
確かに人に勧めてる感じの文章になってたかも。。

無理してるか、不自然かと言われると、正直なところ分からない…
客観的にそう見えるってことは、自分で気づいてない部分があるかもしれないなぁ。
まだまだ先に浮き沈みがあるのかもしれないしね。

グリーフケア、知らなかった。ありがとう、調べてみるよー。
503優しい名無しさん:2011/05/07(土) 02:04:49.29 ID:q8hbQb7P
>>501
私もつい最近までそういう思考だったんですけど、
例えば人にネガティブな事を言われて、迷惑をかけているのなら
治しますが、「他人が思った自分」に私はなることが出来ない、
と思ったら私はそれにはなれないよ、と言っています。
その方が自分にとって楽だからです。
人に好かれようと必死で、自分を見失っていてとても疲れました。
自己嫌悪の時こそ、自己を労わることが大事だと思うのですが、
どうでしょうか。
バランスも大事なのでしょうけれど、うーん。。
504優しい名無しさん:2011/05/07(土) 04:58:01.88 ID:bDmZrjUP
喪の作業:グリーフワーク、モーニングワーク(mourning work)
は何もボダだけじゃなくて、一般人でも難しいところがあるから
何かに対して離れることや執着心が強いボダにとっては
殊更つらい作業だと思う。

つ映画:「おくりびと」、「禁じられた遊び」
何か大きな事件や事故が原因で人が亡くなった時に、何回忌ってやったり
極端な話、精霊流しとかも喪の作業の一つだといえるし。

>>502はひょっとしたら躁的防衛が働いてるのかもしれない。


>>499 その考えに同調出来たら、少し楽になれてきたかも。
505優しい名無しさん:2011/05/07(土) 10:09:18.77 ID:EOlwHmPq
まあ、私の書き込みはスルーだよね…
506優しい名無しさん:2011/05/07(土) 11:18:02.15 ID:5GHiMQYy
>>503
返信ありがとうございました。
「自分はそうはなれない」というキーワード、使わせてもらいます。
自己を労わる事も大事なんですね。
「自己嫌悪」で検索をかけて一番最初に出てきたページ
ttp://www.geocities.jp/pachimaya/jikokenno.html
を見て、結構思い当たる事がありました。パチンコは一切しないのですが。
考えてみると、もしかしたら人格の未熟さゆえ、もしくは自己愛が高まっていて
「人に悪く言われる(思われる)自分を認めることができない」とかそういう事なのかなと
思ってもみましたが、どちらにせよ「人が出してきた自分(私)像」というのをそのまま受け入れて
しまって「私はこうだよ」というのがない不安定さはどうにかしないといけないなと思っています。
もう考えるほどにわからなくなってくるのですが「いい自分・いい評価をされた時の自分」
「悪い自分・悪い評価をされた時の自分」を分けて考えていたような気もして、そこを「同じ自分なんだ」
と、同化させるイメージトレーニングも寝る前にしてみる事にしました。
本当に、アドバイスありがとうございました。長文ですみません。
507優しい名無しさん:2011/05/07(土) 13:33:35.68 ID:MVMR6PvE

回復の為に実行していること

テキトーにやる
無理をしない
自分のことはなるべく自分でする
生活リズムを調える
人前では50%位の出力で振る舞う
特に身体が傷んでいなければ昼間外に出る
誰に何を言われても深刻に悩まない
結論を急がない
人間なんだから感情が湧いて来るのは当たり前
社会的に困ってしまうような感情(おもに怒り)が湧いて来たら
即行動(キレ)でもひたすら我慢するでもなく
何か適当な表現(伝達)方法は無いかと考える
手の打ちようが無い時はその感情はそのままにして
あえて淡々と普通の生活をする(自然と消える)
他人にすがっても誰かが完璧に責任をとってくれる訳ではない
自分を好きになれなくてもやたら責めない戦わない

とりあえずの目標
「自分と仲良しになる」

以上

508畑の大根:2011/05/07(土) 13:39:24.36 ID:PN0fcRIR
まじめすぎるのかもしれない。

適当でいいと思う。

執着しない。自分をお花畑に解放してあげよう。

あなたは悪くない。
509畑の大根:2011/05/07(土) 13:46:51.00 ID:PN0fcRIR
自分を守る防衛本能がしっかりはたらいている人は大丈夫。

だけれど、それが働かない人もいる。この場合とてもあぶない。

亡くなった家族を抱きしめて号泣するとかしてしまうと精神状態が

ボロボロになって回復できなくなってしまう。したがって、自分の

精神を守る体制を働かせていくことが大事。
510優しい名無しさん:2011/05/07(土) 17:02:46.14 ID:bDmZrjUP
>>505
ごめん、どの文章書いたのかIDから推測つかないんだけど、
書き込みにレスがつかないからとか、嫌なレスがついちゃって
イライラするのを抑えるのも、ボダと向き合う作業だとは思う。
で505のカキコってどれでしょう?
511優しい名無しさん:2011/05/08(日) 04:05:47.92 ID:jeRUKItu
すいません
ボダ本人が恋愛の悩みを相談出来るスレはありますか?
512優しい名無しさん:2011/05/08(日) 10:48:36.32 ID:dWPbC+uC
>>507
>とりあえずの目標
「自分と仲良しになる」

いいね。参考にさせてもらうね。ありがとう。
513優しい名無しさん:2011/05/09(月) 01:36:36.26 ID:VV7R8Kc6
>>551
こことかでできるかも
ttp://joj.jp/
514優しい名無しさん:2011/05/09(月) 01:50:05.92 ID:H6Bxb61V
自己愛の友達が突然の告白をしてきて、どうしたらよいかわからなくなってしまいました。
自己愛は4人仲間内の1人b男と私には内緒で
6年間付き合っていて、破局して3年経つと説明してきました。
本人は言えてスッキリしたと言い、付き合ってたことを当時なぜ言わなかったのか聞いたところ
「付き合ってることは秘密にして、結婚することになったら話そうかと話し合ってた」そうです…(呆)
正直隠蔽され嘘つかれての突然の挙式は段階知らないし素直に喜べない祝えない。
その6年間ですが、私に同調し、散々こんなことを自己愛は言ってきていました。

「出会いがないよね〜、彼氏が欲しいよー!仕事仲間仲間内は絶対に無理w考えられない、出会いどこにあるかな?こういう場所彼氏と来たい!!」等など…
彼氏が居たのに…

なんとなく私は察して自己愛として友達を見るようになっていたから
そんなに落ち込みはありませんでしたが。
その自己愛は話したことで私との距離が近づいたと思っています。
私は逆に自己愛の発する言葉の真実味や信頼がわからなくなり…
今後その自己愛に対してどう対処していいかわからないです。
境界例治療上では、むやみに縁切らない方がいいとよくあり守ってきましたが

こんなこと隠して黙って嘘八百言っていた友達は友達じゃないですよね?

またパターン化されたような似たことが起こって腑に落ちない状態です。
アドバイスありましたら助言お願いします。
515優しい名無しさん:2011/05/09(月) 03:24:55.73 ID:yYp0Vtta
>>514
自己愛とか言って話を複雑にしてるけど、要するに、
今まで仲間内で付き合ってたのをずっと隠して、
彼氏が欲しいとか適当に話を合わせてた友達に吃驚したって話だよね。

>こんなこと隠して黙って嘘八百言っていた友達は友達じゃないですよね?
結局、514がどう思うかでしょ。
医者でもないのに友達を自己愛とか言ってるけど、
そんなふうに言うなんて、それって友達とは思ってないように見えるけど。

不信感があっても、これからも付き合っていきたいと思えるなら、
今まで嘘つかれてた事を、怒るなり、水くさいって悲しむなり、
自分の気持ちを相手に話してみたらいいと思うし、
そんなの面倒臭いなら、別にその人とは友達で居なくてもいいと思う。
516優しい名無しさん:2011/05/09(月) 03:34:31.74 ID:yYp0Vtta
BPDが自我が無いのは、自分で考えて行動する練習をしないからだと思う。
自分で考えて行動を選んでいくことで、自我や自尊心が育つ。
517優しい名無しさん:2011/05/09(月) 08:15:15.43 ID:iRcp6TFD
>>514
自分の思う通りにしたらいいんじゃないでしょうか?
行過ぎず我慢しすぎず、思うこと表現してみたらいいのでは・・?
518優しい名無しさん:2011/05/09(月) 08:45:05.07 ID:H6Bxb61V
>>515
相談になってしまいましたが
アドバイスありがとうございます。
その友達は以前から約束ドタキャンしてまったく謝らなかったり
他の信用できない行動などで鬱憤が溜まっていた状態で距離を置くようにしていたけど
私の境界例回復の一環で
良いところを探して、そこを汲み取るようにしてましたが
今回ずっと長年に渡り演技までして結局大きな嘘つかれてたことが判明して
良いところが汲み出せなくなり、「友達じゃない」と思い込んでいいのかと
また悪い癖で手の平返したように自分が見えてるだけなのかと考えたけど

結局のところシンプルに自分が友達じゃないと思えば友達じゃないという結果で
距離を置けばいいのかと思いました。
ちなみに相手には「信用できないし、ちょっとひどい」ということを伝えたけど

誰も気づかないような大嘘ついてた自分に笑ってるだけで平謝りで
やっと話せてスッキリした!!と笑顔だった。
ついてけないと思ったから、これはこれでついてかなければいいと見いだせました。
519優しい名無しさん:2011/05/09(月) 08:50:13.50 ID:H6Bxb61V
レスくれた方ありがとうございます。
この件で自分がブチ切れせず問いただし行為に走らなかっただけ
変われてたと思ったので、冷静な自分にも気づけたし
腑に落ちない面があるけど、相手は矯正できるものでもないし
深く考えないことにしようと思います。
520優しい名無しさん:2011/05/09(月) 18:21:44.29 ID:Amv/yw+j
去年から同棲を始めた相手と今年結婚したBPD+複雑性PTSD(診断済)です。
元・被虐待児のせいか、相手が不機嫌になることを恐れるあまりに、言わなくてはいけないことも言えない人間です。
一緒に暮らし始めてたった6ヶ月なのに、嫌な事は山ほどありました。
必死で勇気を出して、よりよく暮らす話し合いをしたいと思っても見事にすれ違うことは日常です。
自傷の跡を「自分が好きでやったものだろう」と言われ、料理も夫の母と比べられ、仕事をしていないことを理由に見下され。
それでも全部自分が悪いんだと思っていました。私の料理は所詮他人の家の味だし、働けないのは事実なんだから、仕方ないことだと。
虐待で根付いた「相手を怒らせないためなら、何を言われても馬鹿を装っていればいい」という思考が、そうさせるんだと思います。

自立した人間になるための、正常な自尊心や、必要な範囲の自己愛が、私には全くありません。
そういう風に育ったんだから仕方がないと諦めて、これからも馬鹿を装って生きていればいいんでしょうか。
つらいけれど、それ以外どう生きていいのか、私にはわかりません。
521優しい名無しさん:2011/05/09(月) 18:37:06.28 ID:yn1inxzU
毎日あたりまえのことに感謝するようになり1年と少し。
掃除や料理ができるようになった。今日は焦燥感が久々にあった。
以前の恐怖を感じるほどの寂しさや孤独感はあまりないけど、居心地の悪い気持ち。
無意識に他人と比べて無い物を見つけてパニックだったかも・・。
みんな違うってのがわからなくて、頑張れば報われるように思ってた。
他人と比べて負けないように頑張るって、メンタルによくないのかな?

結局「こんな日もあるさ〜、仕方ない」と思い、また今の環境に感謝したり。(親元は離れている)
522優しい名無しさん:2011/05/09(月) 23:53:07.17 ID:MCfpQDq4
頑張る事自体は良いと思うよ。
比べてネガティブになるのが悪いだけで。
523優しい名無しさん:2011/05/10(火) 01:09:09.54 ID:nn+OaGhr
>>513
ありがとうございます
行ってきます
524優しい名無しさん:2011/05/10(火) 04:04:38.77 ID:MzaSGfu8
>>520
BPDの辛さから抜け出したいなら、被害者的な思考をやめる事からかもね。。

「自分が好きでやったものだろう」って言われた流れは何?
相手に配慮を求めようとしてそう言われたのなら、それは仕方がないかも。
優しくない言い方だとは思うけど、大抵の人は自分でやったのに辛そうに振舞われたらイライラすると思うよ。

それに、そんな相手と結婚することを選んだのは自分だよ。
自分で選んだっていう意識を持たない限り、自己は育たないと思う。
>>516も書いてるけど、自尊心も自分で育てていくものだと思う。

>そういう風に育ったんだから仕方がないと諦めて、これからも馬鹿を装って生きていればいいんでしょうか。
そんなわけない。
これって、過去のことを言い訳にして変わろうとしないのと同じだよ。
責めてるんじゃなくて、本当はもっと自由に道を選べるはずって言いたい。
仕事をはじめてみるなり、趣味をはじめてみるなり。
無責任なことを言うと、そんなに辛い相手なら離婚したらいいんじゃない?とも思う。
自分でいくらでも選択肢を広げることはできる。
525優しい名無しさん:2011/05/10(火) 04:09:27.33 ID:MzaSGfu8
これ貼っときます。

境界性パーソナリティ障害の苦しさから逃れるためのメモ
http://anond.hatelabo.jp/20110331042229
526優しい名無しさん:2011/05/10(火) 05:42:58.28 ID:hjcIQB0v
>>520
同じような経験あります。
私は別れて実家に戻り、資格の猛勉強しました。
離婚となると精神的も体力的にも色々と消耗してしまうので、
取り敢えず一人になられてみては?
自分の為に生きてみたらどうかなあ。
527優しい名無しさん:2011/05/10(火) 13:21:47.99 ID:xaQv1Tdu
誰からどんな影響や被害を受けたとしても、責任を取れるのは自分しかいないのにね。
加害者を責めても何も変わらない。自分が一瞬スッキリするか、余計ストレスがたまるかどちらか。

人のせいにして言い訳してるうちは、何も変わらないと思う。
528優しい名無しさん:2011/05/10(火) 16:48:15.59 ID:K0D0gw9V
正論なのだけど、実際そう簡単にいかないと思うよ。
私も毒(母)親に育てられて今も「いい子」を演じるのは
抜けないよ。これは因果関係はあるから自分では責任の
取りようがないじゃない?とても苦しいよ。
フラッシュバックも起きるし。生育歴とか環境、その人を
多面的に見てあげた方がよいのでは?一概にこれ!という
意見はどうかなあと思いました。
529優しい名無しさん:2011/05/10(火) 19:12:18.27 ID:+RYayA41
出会う人出会う人全員に、自分はBPDですって説明して歩くの?
自分を理解しない人を、何も分かってないからって断罪し続けるの?
生育歴を考慮に入れて対応する必要があるのは、医療従事者と身内だけでしょ。

今更、母親が何をしたからって苦しみが取れる訳じゃない。
全ての影響は自分で処理しなきゃいけないって事を認めないと、
いつまでも苦しいままだよ。
530優しい名無しさん:2011/05/11(水) 00:29:04.19 ID:KKTWxRfg
>>528
あの…ちょっと質問させてもらいたいんですが
「いい子」を演じるっていうのってこの障害のデフォなんでしょうか?
みなさんそんな感じでいい子で来たけど
破綻して発症したって方が多いのかな?

私は身近にBDPの人が誰もいなくて
BDPってどこか空をつかむように感じる所があるんです。

というのも、本にはとてもドラマチックなイメージの患者さんの姿が描写されていて
でも自分では自殺未遂や自傷をしたり、こきおろし?とか派手でドラマチックな
BDPらしい行動(と本によく載っている)を取らないので、
そういったイメージと、自分のイメージが重ならなくて・・

最初診断をされた頃に、
私は知らないうちに本のような行動をやってるんでしょうか!?人に迷惑を掛けていますか?
とお医者さんに尋ねた時、やってない、やってない、と諭されました。
そしてその時、いい子が多いんだよと教えてもらったことが印象に残っていました。
その部分だけ自分と明らかに重なるので・・・
531優しい名無しさん:2011/05/11(水) 00:35:42.32 ID:llzVJLK0
「よい子」を演じないボダもいるよ。心理学の言うところのACだろうけど。
ドイチュの言葉で言ったら、as if personalityってところか。
真の自分がない。
これでうまくいくと、社会的に機能し、高機能境界例といわれる状態。
(といわれてたけど、精神構造なんて時代とともに変化するもんなあ)

自己愛性の強いBPDだとas if的な同一性障害は少ない傾向にあると感じる。
もしくは二者関係になったときにそのas if的な部分が剥がれおちる。
532優しい名無しさん:2011/05/11(水) 00:40:06.93 ID:llzVJLK0
連投失礼。

>>529
まさにその通りだと思う。ただ、抱え込みすぎ注意だよね。
医療従事者でも生育歴というか子どもの虐待やトラウマって
理解してないから、理解できる同士で上手いこと処理していく
感じかな。深みにはまらないように距離を置いて。
533優しい名無しさん:2011/05/11(水) 01:12:04.48 ID:D7cgA+cp
>>528
>生育歴とか環境、その人を多面的に見てあげた方がよいのでは?
このスレの住人にそれを求めるのは違うと思う。
534優しい名無しさん:2011/05/11(水) 01:35:47.79 ID:D7cgA+cp
>>531
as if personalityって「よい子」を演じるほうじゃなかったっけ
535優しい名無しさん:2011/05/11(水) 02:52:57.58 ID:O8GiYNJJ
>>520
BPDと複雑性PTSDは親戚みたいなモンなので
傷の舐めあいになるか傷つけ合うか
極端なパターンに陥りやすい

潔く別れるか
回復(ともに治療)に取り組むかしないと
やたらと時間が無駄になる

どっちにしてもある程度はもめるだろうけど
536優しい名無しさん:2011/05/11(水) 03:21:04.12 ID:llzVJLK0
>>534
平たく言えば、「自分がない」。カメレオン人間。
良い子というよりは「人に気に入られる自分を創る」感じ。
ttp://homepage1.nifty.com/eggs/sikou/as_if.html

目の前の人と同じになることで、心の空白を埋めようとする。
ttp://cherishchu.exblog.jp/11145916/
って、かつて同じ会社にボダが後から入ってきて、私が「道化師」の
仮面を被ってみんなを笑わせようとしてたら、同じような動きをされた。
「僕は風の流れに身を任せるまま生きてる」(←これがas if)って言ってたし。
んでもって「失踪したい」「死にたい」が口癖だったし。

でも、それ(キャラ作り)も自分としてもう諦めたというか、仕方ないと思う。

タモリはボダではないけどas if的なにおいがする。じゃないと
テレホンショッキングで色んな人とあんなコミュ取れないでしょ。
本当の自分を出してなさそうな感じがしてしまう…
成育歴が半端ないしw
537優しい名無しさん:2011/05/11(水) 07:29:14.22 ID:rVG20J/n
>>520
>虐待で根付いた「相手を怒らせないためなら、何を言われても馬鹿を装っていればいい」という思考が

結局あなた自身が気が付いている心の底の沢山の「怒り」 が「装った馬鹿」の下に透けて見えちゃうんだよ。
あなたの夫にも。
多分その他の人にも。

本当の心は「全部自分が悪い」なんて思っていない。他者に対してものすごく怒っている。
自己愛を取り戻し、そのことに馴染めるまでには時間がかかるだろうけれど、
「馬鹿を装う」ということは自分だけでなく関わる他者をも馬鹿にすることだと気がついて欲しいと思いました。

私も昔こんな風だったので。
今は離婚して新しい生活で平和な日々です。ボダ回復努力は続きますが。



538優しい名無しさん:2011/05/11(水) 07:41:10.82 ID:rVG20J/n
>>520

>自傷の跡を「自分が好きでやったものだろう」と言われ、料理も夫の母と比べられ、仕事をしていないことを理由に見下され。

いくら愛して誰よりも分かり合えたと思った配偶者でも、喧嘩になればこの位の事は言う可能性があります。
ただ、執拗に言われるようならDVです。

なんだか気になったのでしつこくレスしてしまいましたが、なんとか結婚生活が上手くいきますように。
539優しい名無しさん:2011/05/11(水) 12:28:10.72 ID:D7cgA+cp
なんか心理学に詳しいのはいいんだけど、
他人のことをカテゴライズした目で見るのってどうかと思うんだけどなぁ…
540優しい名無しさん:2011/05/11(水) 12:40:29.84 ID:D7cgA+cp
アンカし忘れた、>>539>>536に対してのレス。
他人に対して「あの人はこう」みたいな決めつけって、失礼だと思うなぁ。
541優しい名無しさん:2011/05/11(水) 15:40:16.22 ID:llzVJLK0
>>539-540
それって自分がされたら嫌なだけの話であって
私に対する忠告ではないでしょ。ただ防衛機制が働いてるだけで、
自分で自分に気付いてない。全然、回復してないね。
かなり嫉妬深そう。

あなたのレスも読み返すと>>533とか突き放したような表現だし
それにお気づきかどうかわかりませんけども。
542優しい名無しさん:2011/05/11(水) 15:45:21.23 ID:llzVJLK0
連投になるけど。
>他人のことをカテゴライズした目で見るのってどうかと思うんだけどなぁ…
だったら、あなたがこのスレにいる意味もわからない。
BPDだって所詮はDSMでいうところのII軸で単なるカテゴライズにしか
ならないわけでしょ、あなたの理論で言えば。

それなのにこのスレに居るっておかしいじゃん。カテゴライズされるのが
嫌だったらBPDなんて診断名何かポイして、とっくに楽に生きてるはずじゃないの?
543優しい名無しさん:2011/05/11(水) 17:28:59.50 ID:rVG20J/n
何にせよ怒りの発作を抑えてから書き込んでくれ

ここは回復スレ
544優しい名無しさん:2011/05/11(水) 17:32:08.80 ID:rKqF+De4
診断名がボダでも100人いれば100通りの問題がそれぞれあるんだから、
その人が生きやすくなれればそれで良いんじゃないの?
>>541
>ただ防衛機制が働いてるだけで、
>自分で自分に気付いてない。全然、回復してないね。
>かなり嫉妬深そう。


自分で人に何言ってるかわかってる?>>540じゃないけど、
失礼だと思うよ。
545優しい名無しさん:2011/05/11(水) 18:45:28.42 ID:A+836xP3
心理学専門用語の人、、、疲れるんですけど。。。
546優しい名無しさん:2011/05/11(水) 18:50:08.31 ID:llzVJLK0
>>543
キレテナーイ


>>544
もう>>533の時点で失礼だと思って、こういう風に書いたんだけど。
547優しい名無しさん:2011/05/11(水) 18:53:25.73 ID:llzVJLK0
心理学専門用語じゃなくて、精神分析の観点からいってる。
それが疲れるってことは自分と向き合えてない証拠。

人間自分を「否認」したほうが楽に生きられるし。
548優しい名無しさん:2011/05/11(水) 19:12:58.85 ID:D7cgA+cp
>>541
>それって自分がされたら嫌なだけの話であって私に対する忠告ではないでしょ
うーんそうだな、自分がされても嫌だし、
憶測の範囲で「あの人はこう」って他人に話してるのはおかしいなと思った。

忠告って言うと上から目線な感じだけど、ただつっこまずにはいられなかっただけだw
なんか思いのほか煽っちゃったみたいで悪かった。
>>536で教えてくれたURLとか参考になったよ。
549優しい名無しさん:2011/05/11(水) 19:17:32.70 ID:rKqF+De4
>>547
心理学でも分析でもどっちでもいいけど、
相手にそれを押しつけなくても良いと思う。
少なくともここにいる人たちは自身の問題に気づいて、それを治療者に手伝ってもらいながら
克服していく努力をしているのだと思うから、
それに対して専門用語を使って同じ患者であるあなたが解釈する必要はないかと。
 
あなたもキレてる自分を「容認」してみたら?ww
550優しい名無しさん:2011/05/11(水) 19:37:04.45 ID:ItBuniVm
>>546
あなたっていつもイライラ、ぷんぷん。
断定的に物事を言って、謙虚さの欠片も無い。
自己を省みようともしない。失礼な発言も開き直る。

リアルでこうはいかないよ。会社でも、家族でも友達、
恋人・・・どんどん離れていっちゃうよ。
一緒にいて楽しくて安心出来る人といたいもの。
私もそうなりたいともがいている最中なのだけれど。
551優しい名無しさん:2011/05/11(水) 20:34:30.04 ID:5tH/icPl
回復してるように見えても、それに自信がなくてここに来る人は居るでしょう。

自分じゃなくて、心理学の人言ってる事そのものに疲れる。
専門用語を唐突に出されても宇宙語にしか聞こえないし、言ってる事は全てのボダの人が知ってる必要もない。
会話で知らない情報が唐突に出てくると疲れる。

>>537
怒りが透けて見える、って感覚に目から鱗が落ちた。
何を認めてないと、無意識の怒りが表出するんだろうね。
自分が治療に使った、無駄な時間かもなあ。
その言葉でそういう自覚が出来るようになったから、少しは収まるといいな。
ありがとう。
552優しい名無しさん:2011/05/11(水) 20:56:19.62 ID:5tH/icPl
心理学の人だけじゃないけど、仮定の上に仮定を重ねて、それを断定として話すの止めない?
その思い込みが、すごくボダ的だと思う。
553優しい名無しさん:2011/05/11(水) 21:41:12.09 ID:hvP0QPDm
>>1にあるように実体験、「自分はこうだった」「今こんなことをしている」と
書くスレなのかと思ってた。
個々人違った方法があるだろうし、見方も違うから一概に何が正しいってのはないよね。

ただ、一人ではどうしても視野が狭くなりがちだし、境界例専門の医師がまだそういないから、
他人の価値観を(一部)受け入れて、自分の道を作る糧にすることができたら
成長につながると思う。

まあここは2chで、誰もアドバイスする義務はないし、自分と合わない意見がある、
匿名の誰かに嫌な事を書かれても仕方ない、って割り切りも必要だと思うよ。
554優しい名無しさん:2011/05/11(水) 22:33:19.87 ID:Y9kYFdkd
振り返って考えてみると、私って仮定の上に断定として
話をしていたし、最近スルーする余裕も無くなっていた
かもしれない。反省します。

私は友達の影響でスクラップ・ブッキングを始めました。
下手なりに没頭出来ていいです。後は・・友達の子供と
遊んだり(癒されます)、花を育てたり。
恋人にキレそうになったらひとまず携帯電話を遠くに
置くように言われています。電源を切ったり。

外に出て色んな人と触れ合っていると、上手いコミュ力を
見たりして勉強になります。ひとり篭っていると、どうも
私は駄目みたいです。長文すみません。
555優しい名無しさん:2011/05/11(水) 22:47:30.57 ID:llzVJLK0
>>548
うーん、こちらもきつい部分があって申し訳ないです。
煽ったり怒りと捉えられたようで乗っかりレスがついてるし。
多分、そういう人の方が気づいてないだろうけど。


>>550
誰のこといってるか知りませんけど、他人への怒りを投影されても困ります。
>一緒にいて楽しくて安心出来る人といたいもの。
って甘えじゃん。安心を相手に求めるんじゃなくて、自分で作るんだよ。
それが回復の近道じゃん。嫌な相手からは逃げればいいし。
とか書くとまた「開き直り」とか言われるんだろうか。

553の下二段が一番、まっとうな意見だと思うけど。
556優しい名無しさん:2011/05/11(水) 23:47:37.94 ID:pCui0mbn
>>551
>怒りが透けて見える、って感覚に目から鱗が落ちた。
>何を認めてないと、無意識の怒りが表出するんだろうね。

こうとらえると、確かにわかりやすいね。
557優しい名無しさん:2011/05/11(水) 23:55:24.15 ID:llzVJLK0
わからんわからん言われたので、貼っておきます。
携帯の人は見られなくて、申し訳ないけど。
ん、でもこれカウンセラーでもやっちゃうんだよね(というかやられた)。
それくらい厄介なものでもある。

ttp://homepage1.nifty.com/eggs/iryou/gihou/projectiv_id.html
ttp://www.deborder.com/pa.html
558優しい名無しさん:2011/05/11(水) 23:59:28.43 ID:D7cgA+cp
>>555
いえいえ。色んな人がいるのが当然ですし。
ただ、怒ってる、キレてると捉えられたことも、外から見た555さんの姿そのものだと思います。
そしてやっぱり言葉の端々に「こういう人は◯◯だろう」っていう憶測が入ってるので、
そこは回復スレなので、やっぱり指摘したくなりますw
559優しい名無しさん:2011/05/12(木) 00:07:44.62 ID:F0FmmlEX
攻撃的な雰囲気を伴う意見に対して、
他人の意見は他人のものとして、一度、わきに置いておくということは、なかなか難しいな。

経験的には、相手についての自分の感想を言うと、その100%をこちらのこととして打ち返してくる人の言うことは、
一切、聞き流しておいた方が安全な気がしている。
境界侵入的で、その人の意見を検討しても否定しても、コントロールされるという道が待っている感じがするから。
560優しい名無しさん:2011/05/12(木) 00:13:48.80 ID:P7NdlWq5
>>558
…恐縮です。
>回復スレなので、やっぱり指摘したくなります
ん、同じ気持ちですが、何かスルーに徹した方がいい部分があると
感じてきたので、もう黙りますw

ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~mind/knowledge/biblio/biography004.html
の下の部分とか参考になるけど…
自覚のない境界例のカウンセラーに冷たい態度を取られ、傷つき
「やられたよ(=相手が典型的境界例)」と専門家に言われorz


自分で自分の内面に気づいて、自分を癒すしかないなぁと。
561優しい名無しさん:2011/05/12(木) 00:21:21.90 ID:P7NdlWq5
連投になって申し訳ないです。

>>559
>相手についての自分の感想を言うと、その100%をこちらのこととして打ち返してくる人の言うことは、
>一切、聞き流しておいた方が安全な気がしている。
そ、それだよ。同じようなパクったような言葉や、ちょっとだけ練った言葉で
返してくる人って、危険だと思う。なのでその見解、間違っては無いよ。
それかヴォイスレコーダーで録音して、その人を振り返らせるとかしか
手だてがない。生の言葉で返しても駄目みたい。
562優しい名無しさん:2011/05/12(木) 00:25:55.48 ID:q2/n3wDJ
>一緒にいて楽しくて安心出来る人といたいもの。
って甘えじゃん。安心を相手に求めるんじゃなくて、自分で作るんだよ。

↑を書いたものですけど。
一般論です。殆どの人はそう願っていると思います。
そして、私もそうなりたいと思っているところです。
あなたは、人と関わって暮らしていますか?
563優しい名無しさん:2011/05/12(木) 00:49:36.33 ID:pDkWnti0
変に詳しくなって武装しちゃったタイプって厄介だなぁ・・・
564優しい名無しさん:2011/05/12(木) 01:18:33.72 ID:P7NdlWq5
>>562
一般論のソースがわからない。どこにソースがあるの?
確かに一緒にいて楽しくて安心できる相手なら一緒にいたいさ。もちろん。
ただ、「楽しい」、「安心」という感情って相手からつくられる
ものでもあるし、自分で感じる部分もある。というか、後者の方が大きい。
「幸せ」の定義だってそんな感じないの。
まあ、愛だの優しさだの、思いやりだの人それぞれの定義があるんだろうね。

人と?関わってるよ。いろんなところで人と繋がりあるし。
というか、550の「あなたって〜失礼な発言も開き直る。」の部分って
もしかして貴女自身がどこかで(母親とか?)言われてきた言葉だったりするのかと
思ってしまった。多分、私の気のせいだろうけどね。
565優しい名無しさん:2011/05/12(木) 01:34:38.11 ID:3onw3w0a
(≧o≦;)
566優しい名無しさん:2011/05/12(木) 02:10:28.04 ID:pDkWnti0
このスレにはボーダーなんておらんかったんや!って言いたくなるくらい
本物のボーダーがご登場の気分
567優しい名無しさん:2011/05/12(木) 02:44:36.18 ID:YDL3151t
ほんと
自覚してないのが痛い…
568優しい名無しさん:2011/05/12(木) 03:46:20.07 ID:YDL3151t
心理学の人がいるとだめになる。
離れるべきか…
回復頑張れない、苛々する。
569優しい名無しさん:2011/05/12(木) 04:30:09.16 ID:YDL3151t
ごめんなさい、特定の人に対して中傷ですね。
すみませんでした。
全然回復していないのだろうし、暫く離れてみます。
570優しい名無しさん:2011/05/12(木) 05:10:10.35 ID:mR4vnpzh
>>564
そういや回避スレで、「ピンハネ」の意味のソースを求められてたけど、見つかったん?
571優しい名無しさん:2011/05/12(木) 05:38:54.33 ID:g2GWn7dB
心理学の人は、良い反面教師だね。
病気の専門知識を自分に適用して、該当ルールを見つける事を成功体験にしちゃってる。
学習と成功体験はボダの回復に必要だけど、
病気の専門知識に関しては、補助輪でしかない。いつかは外して普通の話が出来なきゃいけない。
そこにこだわる間は、ボダである事がアイデンティティになってしまう。

一般論の人が辛いのは、少し前のこだわり過ぎてた自分を、見せつけられるような気がするからなのかな。
逆に、辛いけど心理学の人を直視して客観視する事で、回復につながる気もする。
大体の人はスルー出来てるっぽいしね。

本当に回復したいなら知識武装を止めて、
一般論の人とソースの提示なしで話せるようになる位が良いんだろうね。
572優しい名無しさん:2011/05/12(木) 05:49:37.09 ID:g2GWn7dB
>>554
創作系の趣味いいよね。
スポーツとか創作とか、考え込む脳の領域とは別の領域を使う趣味って、すごく良いと思う。
ボダ的な部分から離れられるから。

意識的に考えない時間を作るのって、回復に良い気がする。
573優しい名無しさん:2011/05/12(木) 06:07:05.95 ID:sGWa85JF
「高慢と卑屈」
「頭でっかち」
「全レス傾向」等々

いやはやボダ真っただ中だった頃の自分を思い返すと恥ずかしさで冷や汗が出るな・・・
日々是反省
今日も頑張ろう

574優しい名無しさん:2011/05/12(木) 06:16:47.94 ID:LV5W/zls
なんか時々思うんだけど…
自省が行き過ぎてるのか、自己分析の過程で自虐的と言っていい位に
自分を責めるようになっちゃってる人多くない…?
そんなに自分を責めなくていいのに…と思ってしまうよ
仕方ないものなのかな?
575優しい名無しさん:2011/05/12(木) 06:30:02.60 ID:0vCHyW1f
別に、嫌いなものを直視する必要はないと思う。
576優しい名無しさん:2011/05/12(木) 09:38:29.93 ID:MbXs85e0
先に言われたくない防御かなあ
わかってはいるけど
こう書いて置けば保険になって総攻撃されないというか
でも本心では他の気持ちが勝ってるけど言わないで終了で我慢。
577優しい名無しさん:2011/05/12(木) 09:43:25.28 ID:MbXs85e0
要は、考えを矯正しようにも
いい子に見られたいが勝ってる結果かもね。
この思考は行動化しないだけよくて、根付いちゃって仕方ないんじゃないかな
言わないで心で思って他で発散するしかないよね。
578優しい名無しさん:2011/05/12(木) 10:45:33.64 ID:clK2Z7eU
最近
嫌なことがあっても忘れちゃう様になった
なんかあったみたいだけどなんだったっけ?まあいいか〜みたいな
あと面倒くさい時は携帯の電源切ったり
メールの即返も辛いときはしない
やたらとこのスレに来ない(結構疲れる)事も
出来る様になって来た

気持ちの面も含めて
全ての相手しちゃうと身が持たないから
「出来ないことは引き受けない」
という選択肢を自分の中に加えてやったら
少し楽になって来た

自己中だと思われるかも知れないけど
自分を大切に出来ないと人の事も大切に出来ないと思うし
最終的にはやっぱりそれなりに社会でやっていける人間になりたいから
ちょっと失敗した位でいちいち絶望したくない

前はよくしていたけど…
579優しい名無しさん:2011/05/12(木) 12:21:14.26 ID:pjQI7Ku5
それで良いと思うよ。
順調に回復してるようで良いなー。
580優しい名無しさん:2011/05/12(木) 12:31:26.26 ID:pDkWnti0
>>575
同意
581優しい名無しさん:2011/05/12(木) 12:49:01.59 ID:pDkWnti0
>>578
どこも自己中じゃないと思ったよ。
「出来ないことは引き受けない」って大事だよね。
582優しい名無しさん:2011/05/12(木) 12:57:58.50 ID:pDkWnti0
自分も、抱えきれないことをちゃんと断れるようになってから
仕事も長く続けれるようになった。

他の方も書いてたけど、自省しすぎないのも大事。
回復途中で一時的にくそ真面目になって反省しすぎたりしてたけど、
そういう人間は社会では扱いづらくて、周りに気を使わせる。
583優しい名無しさん:2011/05/12(木) 16:42:25.40 ID:clK2Z7eU
>>581
ありがとう

紆余曲折あって治療歴も長く
順調って訳でもなかったんだけど

ある時期から(と言っても年単位だったりする)
少しずつ変化が訪れたって言う感じかなぁ

月が満ちると言うか

…一人前の人物として認められ(ていると感じ)ないと
社会に適応出来ると思えなかった

完璧主義の弊害で
恐くて足がすくんでなんにも出来ない状態

人の嫌な所もやたら目についてそれでかえって辛くなる

傲慢だった

本当に苦しかったなぁ

今もまだ恐いんだけど
ボチボチやって行くつもり
584優しい名無しさん:2011/05/12(木) 16:49:27.81 ID:clK2Z7eU
「順調」の方は
>>579さんに書いたつもりが
間違えちゃった(笑)
スマヌ
「自己中」の方もありがとうね
585優しい名無しさん:2011/05/12(木) 17:03:42.03 ID:mv5QXlBn
俺はもう成人だがインターネットやゲームをしていて、
繋がらなかったり負けたりして気に入らないと物を投げつけたり
大声で怒鳴り散らしたりするんだ。この前はついに壁に穴が開いたよ。
母には「いい加減大人になれ」と言われるが、この病気になってる人間は
精神的に未熟なんだから仕方ないと思うんだよ。俺自身もこの病気を、
症状を恥じて治そうと努力しているよ。
586優しい名無しさん:2011/05/12(木) 18:42:05.08 ID:LV5W/zls
>>583

> …一人前の人物として認められ(ていると感じ)ないと
> 社会に適応出来ると思えなかった

> 完璧主義の弊害で
> 恐くて足がすくんでなんにも出来ない状態

の後、どういうきっかけ、または心がけで変わっていったのか
よかったら聞かせて頂けませんか…?
自分が今ちょうどその辺りで行ったり来たりしている気がするので…
587優しい名無しさん:2011/05/12(木) 19:06:25.22 ID:1bFJ6rti
>>585
「仕方ない」って開き直ってる間はいつになってもよくならないと思うよ
588優しい名無しさん:2011/05/13(金) 00:12:29.45 ID:q+hUwc+I
おそらく亡くなった上原美優は、境界性人格障害だったよね?
589優しい名無しさん:2011/05/13(金) 01:41:09.37 ID:mUHWKa5P
>>586
…なんていうか

少なくとも自分の場合は
心がけだけではどうにもならなかった

きっかけとしては
もう企図さえ出来ない身分になった事と
自分と同病(ボダ)の人との出会い…かな

そんな中でふと
人にしていけない事は自分にもしてはいけないのだという
当たり前の事に気づいた

今でも通院してるし
どれくらい社会復帰出来るかはわからないけど

生きる限りはもう少し楽になりたいと思ったから
とりあえず回復を目指して治療を続けてる

まぁそんな感じ

全く参考にならなかったらごめんなさい
590優しい名無しさん:2011/05/13(金) 02:02:52.35 ID:Ulvk9zUt
>>586を読んで思い出した。
絵に描いたような人物像から外れている部分があるだけで、見下してくる人は割といる。
外れている部分がある自分がどうしても受け入れられなかった。
正確には、外れている部分があるという理由で見下されている状況にあることが受け入れられなかった。

ある時に、自分を見下したくなるほど、絵に描いたような人物が好きなら、
そういう人を探して養子に迎えればいいじゃん、恋人にすればいいじゃん、
友達にすればいいじゃん、部下にすればいいじゃん
と、気持ちを切り替えればいいことに気づいた。
他人から見下されるということを受け入れたくなくて、自分が悪いからだという自分の問題にしてきたけれども、
自他境界をはっきりさせるためには、相手の領域で起こっている事実として受け入れなくてはいけない。

こんなふうに考えて楽になったのだけれども、
やはり、スペックが欠けていることについて、当然に見下してくるような空気に接していて、
元の考えに戻ってしまっていた。
誰かが自分を受け入れないことについて、おあつらえ向きの人を探せばいいんだと思うことができても、
全員が自分を受け入れないのだとしたら、どうしよう…と心が固まっていない。
その迷いが、自分を変えて気に入られようという思考に押し戻している気がする。
591優しい名無しさん:2011/05/13(金) 04:02:10.26 ID:mJ25UZpI
見下されてる感で苦しんでる人は、他人の目を気にしすぎちゃってるな。
他人と比較しないで、どうやったら自分に自信が持てるかを模索するほうが心も楽になる。
手に職をつけてみるとかね。
自分のためには頑張ったほうがいい。

環境を変えてみるのも手。
親元に居るなら離れてみるとか、働いてないなら働いてみるとか。

一人でぐるぐる考えてる時間も大事だったりするけど、
それに長い時間を割けば割くほど、世間とのズレも大きくなって
見下されてるような気持ちになりやすくなる。
592優しい名無しさん:2011/05/13(金) 14:01:05.87 ID:mUHWKa5P
まわりに合わせて見せかけのいい子ちゃんをやるのも
まわりを否定して荒れ狂うのも
根っこは同じかな…

「全員が自分を受け入れないかも知れない」確かにその可能性はゼロではないけど
やってみないと永遠にわかんないよ

少しずつでもやってみて怖くなったら戻って来る
んで休んでまた出ていく
それの繰り返しでいいんじゃないの?

結局ボダってプライドが高過ぎるだけなんじゃないかとも思うけど(笑)
593優しい名無しさん:2011/05/13(金) 16:59:54.52 ID:bErD1JSO
>>589
ありがとう。
人との関係で気付くことは結構あるよね。
自分の場合は人がしていることは自分もしていいんだな、と知ったことがよくあったよw

>>590
BDPの掲示板だかで、自分が固まってくると周りに引きずられなくなってくると
というようなことが書かれていたんだけど、そのことを思い出したよ。
見下してくる感じの人とは距離を置いたらいいと思う。
あまり人を見下さない受容的なタイプの人もいるよ。
594優しい名無しさん:2011/05/13(金) 17:07:10.44 ID:bErD1JSO
プライドが高いってよく使われる言葉だけど
本当に自分に誇りを持っている人の持つ誇りとは違う感じだと思うんだよね
自分に対して自信や誇りを持てない人が
自分を守ろうとして身につける、仮の保護膜ようなイメージ
本当の誇りを持てるように自分を大切にできるってことはとても大事なことだと思う
595優しい名無しさん:2011/05/13(金) 18:16:54.30 ID:6F630wz5
人と比べて苦しかった時に、
比較対象は自分の芯でも基準でもないって思ったら、ふっと楽になったなあ。

比較しても、負けてれば劣等感で苦しくなる。
でも勝っても、今度は傲慢になるだけなんだよね。
この2つの間で揺れる事自体が不毛。

良く言われる陳腐な台詞だけど、昨日の自分より自分に納得行けばそれで良いやって思った。
596優しい名無しさん:2011/05/13(金) 19:41:56.44 ID:mJ25UZpI
>>594
同意。
ボダMAX時って外からはプライドが高いように見えるかもしれないけど、
単に自信の無さから武装してるだけで、誇りなんて無いんだよね。

自分のために努力したり、健康に気をつけたり、
本当の意味で自分を大切に出来るようになって初めて、自分を誇るって意味が分かったなぁ。


>>595
>比較しても、負けてれば劣等感で苦しくなる。
>でも勝っても、今度は傲慢になるだけなんだよね。
そうそうー・・
こうなると、すごく扱いづらい人になって自分も生きづらくなっちゃうんだよね。
他人と比較してもキリがないし、自分を昨日より良くしていくほうが気分も楽だし建設的だ。
597優しい名無しさん:2011/05/13(金) 20:04:15.43 ID:JCewboHI
ボダで会話上手な方っていますか?

私は顔見知りの人とかと世間話をするのがすごく苦手です…。
598優しい名無しさん:2011/05/13(金) 20:35:04.25 ID:pt+0NbPX
アドバイスという体でもって、
他人の不安を刺激してくるような人は、要注意人物だと思う。
良い人「そう」、正しい人「そう」、気さく「そう」だけれども、
あくまでもそれは、効果的に刺激材料を投下するためのポーズだ。
他人が弱いところを開示した途端に、上から目線でアドバイスをつっこんでくる。
傷を抱えた人間の敵は、
頼まれてもいないのに良い人「そう」正しい人「そう」先達の「よう」な顔であらわれる人だと思う。
話をしていて、心がなんか萎えてきたら、その人とは距離を取る。弱っているときはなおさら、その人の話を聞かない。
599優しい名無しさん:2011/05/13(金) 21:18:41.43 ID:uej+mpuq
>>598
でもそうすると、結局
自分に甘くしてくれる人。否定しない人。肯定してくれる人。
そういう自分にとって都合の良い人だけを周りに残す事になるんだよね。

これは友達程度の距離感の人なら上手くやれるけど
それ以上近い距離になってくると、どうしても都合良くいかなくなる。

私は仕事するようになってからは、むしろ自分に厳しくしてくれる人を大事にしようと心がけてるよ。
自分と合わない人、嫌な人、上から目線な人。色んな人がいるけど
自分が苦しくならない程度の距離感を意識しつつ、練習のつもりで
意識的にそういう人達との付き合いを考えてる。

それがひいては、自分に近い位置の人の気持ちも大切に出来るようになる
そういうスキルに繋がると信じてやっているよ。
600優しい名無しさん:2011/05/13(金) 21:25:16.35 ID:6TJ8z6u1
意図を持って心を刺激するような人って、
結局人格障害な気がする。それならば離れた方が良いんだろね。

本当に為になる事を言ってくれる人は少ないけど、
でもそういうアドバイスって大体耳に痛い。
そこを切り分けて考えるのは難しいけど、
寛解を目指したかったら最終的には自分に厳しくした方が回復しやすいように思う。
その辺、鬱なんかとは違うのかな。
601優しい名無しさん:2011/05/13(金) 22:20:44.65 ID:pt+0NbPX
注意をされたことで、自己正当化をしたいわけではないよ。
むしろ、他人の言葉にすぐに動揺して流されやすかったから、それらを思い出して憤慨していた。
自分の頭で考えて決めて、行動として続けていこうと思う。なかなか根性がいることでつらい。
書いていて思い出したけれども、
言葉で何かをしようとする人の言葉に流されると、本当に損ばかりだった。
他人の言葉ではなく、他人の行動を参考にすると、本当に勉強になることが多かった。
言葉だけが多い人、ポーズだけの人に、いつからか惑わされてきたけれども、
もっと意識的に区別をしていった方がいいのかも知れない。
とりあえず頭が冷えたので、>>599-600の人、ありがとうね。
602優しい名無しさん:2011/05/13(金) 22:48:59.34 ID:mJ25UZpI
こういう匿名掲示板だったらまだ人間関係なんて存在しないからいいけども、
実際に関わる人間に、説教好きがいるとけっこう厄介だよね。。

それが、相談をしてアドバイスをもらうって関係ならいいんだけど、
ほんと頼みもしないのに、「あなたの為を思って言ってる」って言う人が実際に居たなぁ。。
「プライベートな事でも何でも話してね」とかねw

いま思うと、対人操作に似た感じの嫌な感覚があったなぁ。
603優しい名無しさん:2011/05/13(金) 22:49:13.79 ID:bErD1JSO
>>600
私の場合なんだけど・・・
元々自分に厳しくしすぎるところがあって
>>599さんが言うのと逆の、自分に厳しくする人、
自分をなかなか認めてくれない人、高い目標、
っていうのを自分の周りに据えたり課す傾向が強かったよ
それで締め付けすぎになって症状が出たという・・・
なので、健康的なバランス感覚を持つのがいいんじゃないかな?という気がしてる
甘すぎる人も理不尽にきつすぎる状況も、
おかしいな?と思った時には距離を置いて考え直すような感じ
604優しい名無しさん:2011/05/14(土) 00:04:13.75 ID:FQuRnSKR
>>597
私も人と話すのがものすごく苦手でした。
たぶん良く見られたいっていう焦りから、
落ち着いてコミュニケーションが取れてなかったように思います。。

上手に話そうとしなくていいから、
ゆっくり言葉を選びながら喋るようにして、
少しずつ人との会話に慣れていった気がします。
605優しい名無しさん:2011/05/14(土) 12:48:00.64 ID:sbicnB25
話の流れぶったぎりかもだが

今日好きな人に寝起きの声を聞かれた…

こういうのもボダにとってはかなりのダメージになる?

やっちゃった〜でもまぁしょうがないかって感じで
あんまり落胆してなければ
回復も進んでるって事なのかな?

くだらない話ですいません
606優しい名無しさん:2011/05/14(土) 13:46:05.31 ID:sUg3UO6y
ただの恋愛沙汰じゃん
ボダ関係なくね
607優しい名無しさん:2011/05/14(土) 13:59:24.62 ID:fiR6qDH4
(´・ω・`)思い出を思い出すとき過去が現れるお?それ以外は全て今だお?
608優しい名無しさん:2011/05/14(土) 15:52:08.34 ID:fiR6qDH4
(´・ω・`)多分自分境界線人格障害だけどもうあきらめかけてる てゆうか自然に治るのを待ってる
609優しい名無しさん:2011/05/14(土) 16:05:38.94 ID:FQuRnSKR
自然には治らないと思うなぁ
普通の人と同じように社会生活を送って、
失敗から色々学んでるうちに少しずつ生きやすくなったりするとは思う
610優しい名無しさん:2011/05/14(土) 16:40:55.28 ID:umBC/6hM
>>598
なんでこんなに被害者ぶってるんだろう
611優しい名無しさん:2011/05/14(土) 19:08:39.59 ID:qsDHygnm
>>610
あなたが攻撃したいから、そう見えるのでは。
攻撃性の投影。
612優しい名無しさん:2011/05/14(土) 19:19:10.72 ID:7FN/n4yf
>>605
知らねーよwww
人によるんじゃね?

そのうち、屁こいても
>やっちゃった〜でもまぁしょうがないかって感じ
という日も来るかもしれないので気にスンナ
613優しい名無しさん:2011/05/14(土) 23:04:32.88 ID:sbicnB25
>>606>>612
ですよね(笑)
あ〜よかった〜ありがとう
614優しい名無しさん:2011/05/15(日) 13:05:30.08 ID:/mGlxRe6
行動化を抑える方法って、何か出た?
職場でいつも誰かれ構わず子供返り起こして困ってるんだけど・・・
615優しい名無しさん:2011/05/15(日) 14:12:18.53 ID:QUh6ng63
>>614
職場で誰かれ構わずってなると大変だなw
それで働きづらくなっちゃう感じだったら
やっぱり病院で相談したほうがいいよね。

私の場合、職場での行動化はまったく無いんだけど、
TVゲームにどっぷりはまってる間はそれが楽しくて仕方ないので、
親しい人に対しても行動化が出ないw
根本的な解決ではないけど、やり過ごす策としてはいいかもw
616優しい名無しさん:2011/05/15(日) 20:46:57.22 ID:OLls4myu
結局やり過ごすしかないんだよねえ。
私は体動かしたり掃除したりするなあ。
会社なら、散歩に出たりするかも。
617優しい名無しさん:2011/05/16(月) 00:48:05.55 ID:ZGMzsEeF
給料貰ってるのに散歩って意味分からないよ
自分は手が空いたりボダ化しそうな時は1人で掃除や整理してるわ
618優しい名無しさん:2011/05/16(月) 01:33:13.63 ID:WbjnAzv6
>給料貰ってるのに散歩って意味分からないよ

私は>>616じゃないけど、こういうのは勤め先とか職種によるよ。
特に開発系の仕事だと、煮詰まってくると気分転換に散歩がてらコンビニ行く人とか多いよ。
619優しい名無しさん:2011/05/16(月) 05:54:43.77 ID:IQuHZyVH
散歩出来る職種もあるかも、とは考えないんだろうか。
ボダってそういう決めつけ多い気がする。
620優しい名無しさん:2011/05/16(月) 08:00:02.68 ID:ZDhRFILC
子供は親を選べない
特にボダでシングルママの人ってどう考えてるんだろ?
次々変わる男に子供を振り回し、最悪二人で虐待とか?
自分と同じように子供が目の前で自傷行為したら・・・

http://homepage1.nifty.com/eggs/borderline.html

(上記より抜粋)なぜこういうメカニズムが発生するのかというと、母親自身も境界例、
あるいは潜在的な境界例なのです。ですから、自分自身の分離不安が
赤ん坊に映し出されてしまうのです。そして、自分がかつて親からされた
ような陰険な手口を自分の子どもに対しても使うのです。
かつて被害者だった体験から、不安でオドオドしたときの心理状態は充分に
理解していますので、「見捨てる」という脅しの使い方は実にツボを得た
ものとなるのです。このようにして、境界例は世代間を伝達されてゆきます。
621優しい名無しさん:2011/05/16(月) 10:38:55.88 ID:WbjnAzv6
BPDの分析とか考察とかに走る人いるけど、
一時的にそうなるのはいいとして、

結局は日常の行いを積み重ねていくことが回復に繋がるっていうのが、
このスレで多くが言われてることだと思うなぁ。

身の回りを整頓して、自分の生活環境を快適にしたり、運動したりすることで、
自分のメンタル面も自然に整ってくるし、

娯楽で笑って息抜きしたり、趣味に夢中になる時間が増えることで、
余計なこと考える時間も少なくなって、行動化の防止になる。

自分や親や他人のことをずっと掘り下げて行くより、
自分にとって良い行いを繰り返していくことが大切だと思う。
622優しい名無しさん:2011/05/16(月) 11:33:23.34 ID:f25wDQWs
職場に自己愛っぽい爺さんがいてレスタス効かなくなってきた
朝からパートの婆さんと喧嘩した
年寄りの癖に屁理屈ばっかり言いやがって
まあ私は半分八つ当たりなんだけどね
自己愛爺さんにタゲられて崩壊
爺さんも婆さんも元社員の癖に仕事が無茶苦茶
その癖自分より下と見た相手には偉そうにアレができてないだの言ってくる
年金もったいないから早く死ねとまで思ってしまう
623優しい名無しさん:2011/05/16(月) 12:02:06.19 ID:vMs+9P6j
ただの愚痴は本人スレへ。
624優しい名無しさん:2011/05/16(月) 13:45:43.09 ID:knIRMQG4
自分と向き合ってさ、認知を修正するように努力してさ、成功体験積んでさ、そうやって頑張ってる時にさ、それを嗅ぎつけるかのように絡んで来る変な人なんなの?
今朝マジで基地外みたいな知らないやつに、明らかに事故的に絡まれて反応してキレちゃって、グチャグチャんなったわ。

んでもおいら、これについても自己分析して、反省点をいくつか見つけたんだ。
これからも頑張るお!
625優しい名無しさん:2011/05/16(月) 14:49:52.79 ID:knIRMQG4
>>621
うん、わかる。
けどさ、それってその場しのぎにも思えるんだけど、どうかな?
私そうやって、だんだん社会に適合しやすいようになってたけど、大きな喪失体験とかすると、だるま落としみたいに底へ落ちるんだよね。
ま、その繰り返しで螺旋状に上がってくって話なのかもしれないけども。
例えばトラウマとなってる誰かの行為とかを、どうにかうまく処理できれば、落ちたところがあまり低くなくなるとか、そういう具合にできると助かるんだけどな。
処理するのがリスキーだったり、困難な場合は、もうなかったことのようにしてスルーするのが安全で、最善策なのかな?
どう思いますか?
626優しい名無しさん:2011/05/16(月) 15:20:05.31 ID:f25wDQWs
>>623
あった
行ってくる
でもタゲられるまでレスタス効いたよ
ニコニコしてたら平和だったよ
627優しい名無しさん:2011/05/16(月) 15:55:15.85 ID:ZGMzsEeF
>>619

> 散歩出来る職種もあるかも、とは考えないんだろうか。
まず考えないでしょw
628優しい名無しさん:2011/05/16(月) 18:08:49.21 ID:kz9WhMKH
時間労働か成果労働かの違いでしょ>散歩

ttp://www.k-salad.com/life/counselor/counselor30_1.shtml
トラウマの克服は、ここ読んで成る程と思った。

でも、トラウマを怖がるから余計大きくなるんであって、
トラウマ源に会った時の自分の反応と落ち込み具合を何となく想定しておくだけで、
だいぶショックが少なくなる気がする。

過去の記憶に怖がらされてるだけなんだよね、結局。
例えば毒親とか、今も害を与える対象はまた違ってくるけど。
629優しい名無しさん:2011/05/16(月) 18:11:01.31 ID:kz9WhMKH
自分が思う程自分に的確にダメージ与えられるのは、自分しか居ない。
他人にそういうダメージを与えられてると思ったとしたら、ただの思い込みだと思う。
630優しい名無しさん:2011/05/16(月) 20:42:05.95 ID:AYXbeHMk
>>629
他人全般については、ただの思い込みだと思う。
しかし、ある時期に特定の他人からされたことについては、間違いなく思い込みではないと考えるようになった。
自分に対するその扱いを学習して、自分自身でそう扱うようになったきっかけは、必ずある。
それが自分の中で特定できないと、憎悪の対象が拡散してしまうのではないかと思う。
631優しい名無しさん:2011/05/16(月) 20:55:13.97 ID:knIRMQG4
ごめん、>>629>>630の言ってること、なんとなくわかりそうな気がするんだけど、抽象表現が多くてよくわからない。
632優しい名無しさん:2011/05/16(月) 21:15:29.27 ID:IQuHZyVH
>>630
怒りそのものを手放せないの?
いつまでも振り回されるだけに見える。
633優しい名無しさん:2011/05/16(月) 21:16:04.03 ID:AYXbeHMk
>>631
BPDの十八番の自己否定の話。
こんなところも最低だから他人から哂われるだろう、
あんなところもダメだから当然他人から哂われるだろう、
こうしたことも大失敗していてやっぱり他人から哂われるだろう、
ああしてしまったことなんか(以下略)
という思考回路にはまった時の話。
そのような的確なツッコミのコンボをできるのは、実は自分しかいないので、
他人から嗤われるという部分はただの思い込みだというのが、>>629の言いたいことだと思う。

でも、過去に自分のツッコミ力を超える人間のツッコミにさらされたことがあって、
それを、自分の思考回路に取り込んでいるからだ、
どういうふうにどのような人間から取り込んだかということをはっきりさせないと、
他人に対して無差別に、敵意をむんむんに発してしまうのではないかというのが、自分が書いた意見。
634優しい名無しさん:2011/05/16(月) 21:18:41.29 ID:AYXbeHMk
>>632
ごめん。あなたみたいな人には、どれほど解決しているのか、
どれほど解決していないのか等の具体的なことについて、一切答えたくない。
635優しい名無しさん:2011/05/16(月) 21:53:40.26 ID:IQuHZyVH
>>625
心理学的な事や個人的な事情の解明って、
自分がある程度安定するまでは役に立つ。
理解は不安や恐怖を減らすからね。
>>621が言ってるのはそういう事じゃないかな。

でも>>625が言うように、ある時点からは一時しのぎでしかなくなってくるんだよね。
そこからは、自分自身に目を向けて、>>621で言ってるような事をやるのが良いように思う。

トラウマに関しては、無理に処理する必要は無いと思うよ。
ただ、どん底まで落ちてると思っても、
今まで自分が居た位置は、自分が思う程高くないけど
落ちた位置もそう低くない、ってフラットには考えられないかな?

今までは日常を保つので精一杯だったけど、
それが出来るようになったから、失敗した時の対処を考えるようになった、
とは思えないかな?
それこそ、回復の仕方は螺旋状だって事だと思うよ。
636優しい名無しさん:2011/05/16(月) 21:56:33.38 ID:knIRMQG4
>>631
ありがとう、すごくよくわかった!
…と、思う。
うん、そうだね、そう思うよ。
自己否定の源になっている価値観のほとんどを私に与えた人物がいるよ。
だけどその人物の持つ価値観は間違っていることがとても多いと知っているよ。
なぜならその人も(ry
そのことに気がついただけで、なんか少し解放された気がする。

637優しい名無しさん:2011/05/16(月) 22:01:11.95 ID:IQuHZyVH
ああ、一時しのぎって日常の方か。
日常に埋没する事で、答えを探す事から逃げてるように見えるのね。

でも、答えを探す事にも多分終わりはないと思う。
答えは問いしか救わないけど、安定的な日常は自分そのものを救うと思う。
最終的に生産的なのは、日常を平和に営む事だと思う。
638優しい名無しさん:2011/05/16(月) 22:05:41.84 ID:knIRMQG4
おお、書いてる間にレスもらってたので、連投スマソ
>>635
ありがとう、うん、そう…
ごめん、否定するつもりは全然ないよ。
螺旋状なんだよね、そう思う。
だけども、トラウマを受けた時の自分が、無意識の、超自我の中の暗いところで泣いてるイメージがあってさ。
その子達がかわいそうでさ…
>>628が貼ってくれたリンク、まだ途中までしか読んでないんだけど、じっくり読んでみるよ。
ありがとう!
639優しい名無しさん:2011/05/16(月) 22:37:06.60 ID:WbjnAzv6
仕事行ってごはん食べて帰ってきたー。

>>625
読みながらあるあるって思ったw
だるま落としみたいに底へ落ちるとか、ほんとあるあるw

努力してても、どうしても運の悪いことも起こっちゃうし、
そういうのでバランスがガラガラっと崩れて
「やっぱダメだぁ、一時しのぎだったんだぁ」ってなる時あるよー。。

そういう時は、辛い気持ちを認めて、仕方ないって思うようにしてる。
って、他のボダさんにもらった意見の受け売りだけどw

以前、バランスが崩れて落ちちゃった時、ここに相談しに来たら、
「普通の人でも、辛い事があったら辛いんだよ、仕方ない事だってある」って
意見を貰って、以来、そりゃそうだよね、何もBPDに限った話じゃないって、随分楽になれた。

だけど、自分だけじゃ処理し切れないショックは、
やっぱりお医者さんに頼ることが必要だと思う。。
私も身近な人が亡くなった時は、医者のサポートが必要だった。

不適切な不安や怒りがある時とかも、認知の歪みを矯正するために、
自分の曲がった考え方に向きあう作業はもちろん大切だと思う。

そして、ストンと落ち込むような状態になっても、
日頃から環境を整える習慣が身に着いてると、
どこまでも自己嫌悪に陥るような感じにはなりにくくて、
実螺旋の底からの復帰も早くなってることを実感できたよ。

なんかうまくまとめれない・・・と思ってたら
>>637がすごいまとまった意見を書いてくれていた(・∀・)
640優しい名無しさん:2011/05/17(火) 00:59:33.33 ID:tTUJY3UU
mixiでバツ2子持ちのボダ女性とやりとりしてるんだけど
このスレ勉強になるわ〜
でも結婚とかはありえないな
適当にやったら放流かな


641優しい名無しさん:2011/05/17(火) 01:53:51.46 ID:6xKO6GMk
かまってちゃん母ちゃんのおっぱいでも吸ってろよw
642優しい名無しさん:2011/05/17(火) 06:31:48.93 ID:EvNWHIaF
>>638
泣いてる子を可哀想がると余計泣く。
それよりほっといて、日常を重ねて自信がついて来ると
いつの間にかその存在が小さくなってくるよ。
泣いてる子の存在を、否定も肯定もしないで良いんじゃないかな。
643優しい名無しさん:2011/05/17(火) 06:34:09.74 ID:EvNWHIaF
>>634
個人的な事情とかどうでも良いし。
囚われたままで、いつか救われると良いね。
644優しい名無しさん:2011/05/17(火) 10:19:50.21 ID:xClA5pCt
干渉的な仮面をかぶっている人の本音って、結局こういうものなんだよな。
645優しい名無しさん:2011/05/17(火) 12:46:25.79 ID:muGfkF9J
最近、難しい言葉を使う人が増えましたね。
少し目に余るので指摘させていただきます。

心理系の学科を卒業した友人が言っていました。
「少し齧っただけで分かったつもりの人が多い。正直迷惑だ」
思い込みに左右されやすい心理を扱う学問だから、
本人の精神状態によって、解釈がブレまくるし、
日常用語と同じ字面でも専門用語になると意味が違ったりで、
そう簡単に理解できるもんではないらしい。

それを踏まえて一言。
ボダの不安定な感情の制御もロクに出来ない癖に、
難しい心理学の概念なんて理解できるわけないでしょう?

まずは、素朴な感情をしっかり受け止めることから初めなよ。
それについて「自分の言葉で」説明できるようになったら、
それを適切な専門用語に置き換えることも難しくないでしょうね。

感情的になって相手を攻撃して、
その感情を自覚しないまま、専門用語使ってレッテル貼り。
頭に血が上ったままで難しい判断が出来るのなら、
ボダの行動化なんて起きないはずだけどね?

正直、自己弁護のためのツールとして、
言い訳に都合のいい言葉を
コレクションしているようにしか見えない。
646優しい名無しさん:2011/05/17(火) 13:23:43.91 ID:Yhy0Lm4t
>>619
それも決めつけじゃん
647優しい名無しさん:2011/05/17(火) 14:30:36.43 ID:6xKO6GMk
>>645
やたら専門用語とか病名を羅列してた子のことかな。
あれはアイタターってなったww
昔の自分もこれに近い感じで鬱陶しかったのか〜ってしみじみ思った
648優しい名無しさん:2011/05/17(火) 14:54:04.11 ID:TP9pFQIt
彼女は自傷したり、精神医学を学んだりと忙しそうですよ。
こちらによく遊びに来ています。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1284463062/
649優しい名無しさん:2011/05/17(火) 19:50:09.90 ID:J7N8+ETQ
>>645
マジレスしますね。

>心理系の学科を卒業した友人が言っていました。
「少し齧っただけで分かったつもりの人が多い。正直迷惑だ」

志を持って心理学をきちんと学ばれたご友人であれば、あなたがこのような書き込みをこのスレにしたことを悲しまれるでしょうね。
「心理系の学科」という表現は、心理学部でも心理学科でもないということでしょうか?

>思い込みに左右されやすい心理を扱う学問だから、
本人の精神状態によって、解釈がブレまくるし

基本的なことを言いますが、学者や臨床医などの専門家でも解釈は違うものですよ。

>ボダの不安定な感情の制御もロクに出来ない癖に、
難しい心理学の概念なんて理解できるわけないでしょう?

感情の抑制能力と知力とは別のものです。
同じ土俵上で引き合いに出して語られるものではありません。
また、心理学における「概念」(という表現は正しくないですよ)は臨床あってのものなので、いちばん体験的に理解できるのは、本人なのです。
650優しい名無しさん:2011/05/17(火) 20:04:21.99 ID:J7N8+ETQ
649です、途中で送信してしまったorz

>>645は善かれと思って書き込みをされたのでしょうが、言葉や態度の適切でない方の、「本人」への指摘は回復を目指している、このスレの方々の妨げになりかねません。
ご友人の言葉を借りるならば、「正直迷惑」です。
あなたや、あなたの書き込み自体を否定する意味ではないですよ。
651優しい名無しさん:2011/05/17(火) 20:06:42.14 ID:DfM0P+Ju
また始まった。。
ここは回復スレ
規則正しい生活と主治医やカウンセラーとの信頼関係がまず、
基本的で必要だと思う
652優しい名無しさん:2011/05/17(火) 20:38:35.00 ID:hEOR0ZZg
間違った知識が前提だと、そもそも議論自体が成立せず、話が噛み合わなくなる。
先にソース提示して共通認識の元で話すならともかく、
誰もが持ってない本の知識なんかを前提にして話されても意味が無い。

感情の抑制能力と知力は別のものでも、
知識を適切に運用出来る理性がボダ全開の人には無い。
自分ルールで知識を悪用して、都合の良いように使うだけ。

言葉の使用方法が適切でないと指摘するのは、どんな状態の人にも正しい。
治療中だからと言って、知識の運用方法が間違って良い訳じゃない。
治療中の人間を特別扱いしろ、って事?
何でそれを2chで言えるかが分からない。
653優しい名無しさん:2011/05/17(火) 21:01:24.46 ID:J7N8+ETQ
>>652でFAな。

654優しい名無しさん:2011/05/17(火) 21:21:48.49 ID:NkI41CkY
なんでもいいけど「友人が悲しむでしょうね」のくだりとか、それがただの想像ってこと理解してるんだろうか
655優しい名無しさん:2011/05/17(火) 21:26:36.05 ID:NkI41CkY
「このスレの方々の迷惑になりかねない」みたいな発言もそう。
他人の気持ちを勝手に想像して、自分の意見にまとわせてる感じが気持ち悪い。
656優しい名無しさん:2011/05/17(火) 21:38:38.91 ID:NkI41CkY
>>653
意見されてんのにどう解釈したらFAになるんだか
657優しい名無しさん:2011/05/17(火) 22:10:05.18 ID:6xKO6GMk
>>650
>このスレの方々の妨げになりかねません。
>ご友人の言葉を借りるならば、「正直迷惑」です。

何このスレ代表みたいな雰囲気で発言してんの?
そういうほうが迷惑だって分からない?
658645:2011/05/17(火) 23:37:38.41 ID:2sfaI73y
出先だったのでレス返せなかった。
直ぐに補足できれば良かったのだけど。
変な流れにしてごめん。

そして友人の学科を心理学系と曖昧に言ったのは、
彼女がその手の話をするのを余り好まなかったから。
だから、勉強の内容も学科も敢えて深く聞くことはなかった。

私の上記の文章からも、彼女が、
「心理学について触れてほしくない」
という様子は読み取れると思います。

ここで私が彼女を引き合いに出した意図と、
学科の詳細な名前が何であるかは関係がありますか?
「心理を専門に扱う人間からの意見」
それだけ分かれば十分だと思いますし、
別に無かったら無いでも、私の考えは説明できています。

ID:J7N8+ETQ さんの意見に関しては、
意思の擦り合わせや確認もなく、私の意向を想像で言われるのは違和感がありますが、
私の説明不足な点もあって、意思疎通の齟齬も仕方ないかなと思います。
そこはもう少し、書き方を考えれば良かったかなーと思いました。

分割します。説明するとどうしても長文になっちゃうね・・・。
659645:2011/05/17(火) 23:44:55.78 ID:2sfaI73y
ただ、強烈に納得が行かない点が一箇所だけあります。
> 感情の抑制能力と知力とは別のものです。

それはその通りです。ただ、文脈を理解してください。
ただ、いま知力で説明しようとしているのは、
言語化の難しい感情のお話ですよね。

感情が昂ぶって望まない摩擦を起こす、
そういう行動を未然に防ぎ回避するには、
最低限、自分の感情がどうなっているかを
客観視して説明出来る必要があります。

それは普通の人が誰でもやっていることですので、
内容としては特に複雑なものではないです。
行動化を未然に防ぎきることは難しいですが、
感情を言語化し、今の自分を把握するところまでは、
ボダであっても十分に出来ることです。


感情の自覚が薄い人というのは、
心を言語化して説明する練習が足りていないように思えます。
というか、専門書を読まれている方なら、
客観視に必要なものが何かもご存じかと思います。

それなのに、心に関する難しい概念は理解することが出来るというのは、
自分にはどうしても納得が行かないものでした。そこだけね。

長文書いておいてなんだけどさ、
要は >>652 ってことでw
専門書みたいな内容は専門書で学べばええやんー。
そんなんより、専門書で省かれてしまうような部分、
個別のケースだとか、各人の試行錯誤の成果から学んだ方が良くない?って思うよ。
660優しい名無しさん:2011/05/18(水) 02:35:11.45 ID:Bu+6OHmV
最低限、自分の感情がどうなっているかを
客観視して説明出来る必要があります。

それは普通の人が誰でもやっていることです

誰でも???
アタマ大丈夫か?
661優しい名無しさん:2011/05/18(水) 03:27:20.48 ID:E1lpJIpP
感情を客観視して言語化、は普通の人なら誰でもやってる事だよ。
ボダの場合、言動が感情に乗っ取られるから、
本来なら客観視の時点で省かれる、瞬間的に消える感情とかの色んなノイズがついて、そこで誤解される。それが行動化だと思う。

専門知識に頼りたがるのは、自己が確立していないからだろうね。
誰もが一目置くような専門知識という権威で色付けする事で、自分の発言に説得力を持たせる。
本来なら、その説得力は本人の自信であるべきところが、ボダにはそれが無いからね。

心理系専攻の人は、その学問をマスターする覚悟も、それに必要な理性も無いボダが
美味しいとこだけ自分ルールで曲解した上で使うのが、専門家として我慢ならなかったんじゃない?

行動化を防ぐ一つの方法は、感情を書き出す事だと思う。
言語化に必要な理性や、脳内での編集能力がなくても
書いて読む事で、多少の客観化は出来る。
感情を出す事で、ある程度のストレスも発散出来るしね。
662優しい名無しさん:2011/05/18(水) 03:51:43.04 ID:E1lpJIpP
自分をボダにした原因にこだわって手放せないのは、
そこから生じる歪みを自分の一部として認められないからなんだろな。

でも責任転嫁してるうちは、歪みを他人に預けてるだけだから、いつまでも消えない気がする。
何が原因であっても、それを自分の一部として認めるだけで、
歪みが随分矯正されると思うなあ。

専門知識も責任転嫁も、自転車の補助輪みたいなもので、無いと不安なんだろうね。
でもその二つがあるうちにたくさん自転車を漕いで体力つけて、
いつかは補助輪を外して運転する不安定さを我慢して、普通に運転しなきゃ回復はしない。
そこを外せと言われて切れるのは、まだ体力がついてない証拠なんだろうな。

でも、補助輪が無い方が早く走れるんだよね。
補助輪を外す勇気を持てたら、楽になれるのになと思う。簡単ではないけどね。
663優しい名無しさん:2011/05/18(水) 05:43:44.80 ID:r+wQwKeQ
回復途中の方、苦労されたためなのか
過去の自分を見ているようでもどかしいからなのか
物言いが上からと言うかきつい方がいるような印象を受けますね
ここ数日おかしな雰囲気なので部分的にしか目を通してはいませんが
以前のように建設的な雰囲気に戻ったらいいなと思っています
664優しい名無しさん:2011/05/18(水) 11:38:00.53 ID:6FnYnbIJ
補助輪の例え、分かり易く共感するなあ

自信のない小さな自分を大切に育てたい
もういい大人だけど努力し続けるぞ
665優しい名無しさん:2011/05/18(水) 13:44:56.50 ID:za20P6qA
自転車と補助輪のたとえ面白いなーw
666優しい名無しさん:2011/05/19(木) 00:32:15.80 ID:1vLLpYzt
>>663
同意。
相談を持ちかけているわけでもないレスにまで絡んでくるから、
悩んでいる最中のことなんか、書き込みたくないよ。
以前の自分ならば、過度の自省が正しいと思っていたから、
こういう人のレスを歓迎していたと思う。
しかし、今は、どんなに的を射ていても、境界侵入してくる人の本当の意図がわかるようになったから、不愉快なだけだ。
ただで助けるわけはなく、他人の間違いに介入することによって、正しい自分を証明するという自己効力感の道具に使っているだけ。
だから、アドバイスを求めてもいないレスにまでわざわざ絡むんだろうと思う。
他人の悩みを、自分の完璧さの道具にしないでほしい。そういうのは、他人の切実な何かが絡まないようなところでやってほしい。
いい加減にして欲しいよ。
667優しい名無しさん:2011/05/19(木) 00:53:00.94 ID:1vLLpYzt
いや、気にしないのが一番なのかも知れない。
他人にとって要らない理屈を押しつけてくる人は、どんなに賢そうなことを言っていても別に賢いとは思わない。
でも、当人がそれを見せたいのだから、「ハイハイ、チョー賢いです」と流しておけばいいのかも知れない。
口はやたらに立つけれども、行動がいまいち伴ってないような人は、そうやって流されていることが多いし。
668優しい名無しさん:2011/05/19(木) 01:08:41.79 ID:u5MW0CDn
2chに対しては娯楽の感覚を持ってたほうが楽ちんだと思うな(´・ω・`)

結局は、意見に対して意見が飛び交ってるだけでしかないし。。

回復スレで飛び交う意見の中で、気づいた事がたくさんあるのは確かだなぁ。
669優しい名無しさん:2011/05/19(木) 04:14:37.59 ID:1H5h5LuZ
感情に対して感情で報復しないのは、回復の一ステップなんだろうな。

同族嫌悪が生まれやすいのはあるよね。
良くも悪くも、相手に同調してしまいやすいし、行動化してる人を見るのなんて、
ボダにとっては過去の傷をえぐられるだけでしかないしw

どんな人でも、そういう人もいるねって流せるようになったら、
もう一つ強くなれるんだろなー。
670優しい名無しさん:2011/05/19(木) 09:53:39.24 ID:PaXHk7AR
言葉では何とでも言えるけど、いざとなったらダメなわけ。そこが問題。
いざとなったらダメな人の言葉は、合成着色料のようでどこかうさんくさいし。
671優しい名無しさん:2011/05/19(木) 12:05:46.09 ID:hDddeeF2
行動化してる人を見ても、過去の傷をえぐられる感じはしないかも。

昔は私もこうなりがちだったなーって、まるくなってる自分に気付く感じがあるなぁ。
672優しい名無しさん:2011/05/19(木) 12:09:07.69 ID:hDddeeF2
途中で送っちゃった…
こゆのも回復経過によって感じ方がずいぶん違うように思う。
673優しい名無しさん:2011/05/19(木) 23:19:46.43 ID:AKvvvnCs
延々と続く難しくてよくわからない議論を読みながら
この話についていけない自分はひょっとしてバカなのかも知れない…と不安になるけど
危ない場にわざわざ飛び込んでいく気にもなれず結局傍観
嵐が去ってスレが落ち着いた時に
なぜあの人たちはここであんなにも「一時的な騒ぎ」を起こしていたのかとふと不思議になる

…これが2ちゃんというモノか(笑)
674優しい名無しさん:2011/05/19(木) 23:25:20.65 ID:9GqMrVUj
ボダだと思ってこのスレにいたけど違ったみたい
今の医者は簡単にボダだと診断する人が多いんだと…
違うんじゃないか?と思うことが少しでもあれば、他の医者にも診てもらうことをオススメする
675優しい名無しさん:2011/05/19(木) 23:59:16.14 ID:u5MW0CDn
>>674
おお、ボダじゃないって分かって良かったねぇ!(*´∀`)
676優しい名無しさん:2011/05/20(金) 01:50:18.73 ID:IxFYXrRc
絶対ではないけど
ウチの親もボダっ気あるような感じしてきた
よってこれからは
自分の感覚や価値観を大事に生きて行きたいと思う
人の迷惑にならない程度に
あの訳のわからん生活にはマジ疲れた…
677優しい名無しさん:2011/05/20(金) 11:13:22.24 ID:ktoy8TMC
くだらない話なんだけど、
ボダの行動化は今になってみると若かったから出来てたんだと思う。
今はそんな体力ないし、気づき始めたのも、
自傷は傷が治りにくく痕が残りやすいようになって、
ODや過度な飲酒も翌日以降に身体に残るようになって、
ふとした時に、自分ももういい歳になるんだからこんなことは止めよう、と思って
やらなくなった。

最近難しい話が続いたので余りにくだらない話だけど、
行動化しなくなって落ち着いてきたのもあるし、行動化してしまった後に
その責任を取るのもめんどいのもあるし、
落ち着いてみると、シンプルが一番楽に思えた。
今は穏やかに過ごして治療に専念しています。

678優しい名無しさん:2011/05/20(金) 11:43:43.03 ID:1HGzlOL6
年とったら丸くなる典型か
679優しい名無しさん:2011/05/20(金) 12:00:11.77 ID:ktoy8TMC
>>677です
>>678さん
うん、主治医の先生もカウンセラーも笑ってた。
自分の場合、ボダの症状はあくまで表面に出ていた部分で、
その根幹にはそれを引き起こす葛藤や不安があって、今はそれに関しての
治療面接を受けてるけど、その作業で精いっぱいで、
行動化はめんどいとしか思えずにどうでもよくなった。

疲れてしまっても、>>507さんのレスに助けられている。
680優しい名無しさん:2011/05/20(金) 12:34:40.54 ID:Zg/peRk7
最近ほんとにお酒がないとやってられなくなった
どうしよう
681優しい名無しさん:2011/05/21(土) 00:12:26.92 ID:3RPgYyl5
>>677
よくわかるなあ
あの爆発的なかんじはなんだったんだろ

おばちゃんはもう無理できないや
反省しながら地道に生きます
682優しい名無しさん:2011/05/21(土) 03:59:22.81 ID:NPAtuRlw
私も二十歳ぐらいの時は凄かったです。
それから反省し、何年も悩み続けてきましたが、やっぱり恋人との関係が難しいです。2か月くらいで別れてしまった人もいます。
何かのきっかけでギャー!ってなりそうになるのを抑えるのに必死です。軽くそうなってしまったことは何回かあります…
やらかしてしまいそうな時は携帯の電源を切る、言いたいことを全部言わない、など
努力はしているつもりで、抗不安薬も飲んでいますがなかなかうまくいきません。
正直今も不安で彼氏に長文メール送りたくてたまりません。例えば別れ話になったら死ぬ!と言わない自信がありません。いっそ開き直ってしまおうかと思った時もあります。
でも他人とまともに付き合いたいなら、ずっとそういう自分と戦い続けるしかないですよね。
気が遠くなる…
683優しい名無しさん:2011/05/21(土) 13:55:38.12 ID:N3OxIeY5
>>682
わかるー…

私の場合は、相手と一緒にテレビとか見てて「この子可愛い」とか口に出されると冷静でいるのが難しいw
ただの嫉妬だけなら普通の反応なんだろうけど、どうしても見捨てられ不安がぶわっと沸く。

こういう時は気を反らすために娯楽に走るとか、寝逃げするしかないよね…
起きたとき「きのう行動化しなくて良かったぁぁ」って思ってる自分がいるw
684優しい名無しさん:2011/05/21(土) 15:56:00.76 ID:cm1gnbOi
やっぱり長文メールとか送りたくなっても我慢するべきなんですね
回避も入ってるから、不安になって「無理に付き合ってくれなくていいよ」みたいなこと
どうしても言ってしまう・・・恋人でもないのに。
結局電話かかってきて相手も離れたくないとか言ってくれるけど
本心はどうかわからないしいつまでも不安は消えない
不安なのは当たり前だと思って我慢するしかないのかな?
我慢しないといけないくらいなら全部関係切って連絡も絶つしかないと思ってしまう
我慢できる体になっていくのが一番なのかな
685優しい名無しさん:2011/05/21(土) 18:14:05.31 ID:F81Axiz7
>>684
恋人でもないのに離れたくないとか、相手の人めっちゃ都合のいい事を言ってるなぁ。
そんな人、こっちからお断り!くらいの勢いでいいと思ったw

自分が辛くなければいいけど、ずるずるハッキリしなくて辛い感じなら、距離を置くのもいいんじゃないかなぁ。
686優しい名無しさん:2011/05/21(土) 18:27:22.48 ID:HiXQvsko
>>677
行動化も意識的に止むという流れもあるんだね
とても興味深かったです
自分は行動化って全然出ないみたいで
ずっと自分がBDPなのか疑問に思っていたんだけど
意識的にばからしいなと思う人もいるってことだね

行動化は本で見て知ってはいたけど
行動化したって何にもならないどころか自分が損するだけだし…と思って
やろうと思ったことがないんだよね
>>679の「根幹にはそれを引き起こす葛藤や不安」
というのを自分も持ってるみたいで、そこだけ注目して治療していました
687優しい名無しさん:2011/05/21(土) 20:56:39.99 ID:cm1gnbOi
>>685
そうですね・・他の人にも同じようなこと言ってるでしょうしね
なんの裏表もなく、しがらみなく不安もなくさっぱりした関係じゃないと
ズルズルしてずっと考えて辛いままな気がします
何回も離れようとしたんですけどね・・自分みたいな人間と
関わってくれるならそれだけでありがたいのに拒否するなんてと
そういう気持ちも出てきて結局離れられず。
それならそれで、ただ「友達」という感じで話せたらいいのに
特別な相手にしか言わないような言葉をかけられたりして戸惑ってしまいます。
相手もそうやって言葉をかけて人を繋ぎとめようとするところがあるのかな。
もう少し色々考えて距離おけそうならおいてみようと思います。
本人スレじゃないのにすいません。ありがとう
688優しい名無しさん:2011/05/23(月) 01:51:47.92 ID:GodCtj2i
>>687
依存傾向がある人と回避傾向がある人は、組になりやすいらしい。
と、ピア・メロディという人の「恋愛依存症の心理分析」という本で読んだことがあるよ。
回避傾向の人は、他人を信用できないために複数の恋人を作るらしいんだけれども、
その相手が離れていこうとすると相手の依存心を刺激して引き留めるけれども、
やっぱり、一定以上の距離には近づかせないらしい。
689優しい名無しさん:2011/05/23(月) 10:51:14.49 ID:vQreuO1P
いくら自分が回復したくても、接する人が歪んでると足を引っ張られて大変だと思うなぁ。


回復してきて変わったなと思うのは、
他人とやんわり距離を取ったり、断ることができるようになったことかもしれない。
今までは断る=悪い事って潜在的に思ってたけど、
ただ意志が弱くて流されてただけだったって気付けた。
690優しい名無しさん:2011/05/24(火) 02:59:21.79 ID:6LOS/o2Y
弁証法的行動療法(DBT)を試したことがある人はいますか?
境界例の治療に最も効果があると読んだのですが、もしそれで治療できるのなら
それを実施している病院に通いたいと思うのですが・・・
691687:2011/05/24(火) 04:31:22.32 ID:FNt9ZLWc
>>688
なるほど・・・
他人を信用できないのはどちらかというと私の方で、
相手はどっちかというとすぐ信じるというかそこまで
相手が信じれる人かどうかを考えないというか、楽観的なところがあって
一緒にいて楽しかったらそれでいいというような感じみたいです。
ただ自分に自信がないというのはあると思うけど、それでも誰かいなくなったら
またすぐ自分に好意を抱いてくれる人を求めているような感じがします。
本当に自分が相手のことを想っているかどうかは後回しにしてて
とにかく相手が自分を想ってくれていたらそれを維持したい気持ちが大きいようで。
私のことを好きかどうかはわからないけど私が相手を想っている気持ちを
なくさせたくないみたいです。私の気持ちを維持させたいがために
私に好意を持ってるような言葉も中途半端にほのめかすし・・・
こういう人とは友達としてでも関わってたら不安定のままな気がする。
でも私みたいな人間と少しでも関わってくれるならありがたいことだし
頭の中ぐるぐるしちゃってます。本人スレのほうがいいですかね。ごめんなさい
692優しい名無しさん:2011/05/24(火) 12:01:09.57 ID:r/uGiqjb
>>690
このスレを「全部」で開いて、
「弁証」とか「DBT」で検索をかけてみるといいかも
693優しい名無しさん:2011/05/24(火) 12:13:39.77 ID:r/uGiqjb
>>691
ずっと前も同じような書き込みをしてて、縁を切るって言ってた人かな?

>私みたいな人間
「私みたいな人間」のままでいるのは、自分自身だろうね。
自尊心が低すぎるように思った。
こんな風に思ってる限り、他人の自己満足に利用される側で振り回されて大変だよ。

自分の得意分野を伸ばしたり、仕事を頑張ったりして生きてたら
とても自分を「私みたいな人間」だなんて言えなくなるよ。
頑張って自信をつけることが大事な気がするよ。

相手を想ってるんじゃなくて、
釣り糸をチラつかされて気になってしまうだけだよ。
くいついたらリリースされて、また泳がされる感じよ。
自分が消耗しちゃうよ。。
694優しい名無しさん:2011/05/24(火) 12:37:57.24 ID:FNt9ZLWc
>>693
以前にも書き込みしたことがあるのでそうかもしれません。

そうですね
私は自分に自信がない自信がないばかりで
自信をつけようと努力することから逃げてばかりなのでおっしゃる通りです

>相手を想ってるんじゃなくて、
釣り糸をチラつかされて気になってしまうだけだよ。
くいついたらリリースされて、また泳がされる感じよ。

その通りですね・・・私の気持ちを確かめるような言葉ばかりかけてきます
私自身が自分に自信をつけれるようになるまでは
あまり人と関わらないようにしないとずっと繰り返しになっちゃいそうです
生きるしかないならどうにかして頑張るしかないですね
ありがとうございます
695優しい名無しさん:2011/05/24(火) 14:26:25.55 ID:znu//G1v
あまり頑張った経験のない人は頑張りを知るのも大事だと思うけど
頑張っても頑張らなくても、人にはそれなりに価値があるって
最終的に感覚的に分かるようになれるのが良いんじゃないかな

だってさ、特に能力ない人でも
のほほんとしてる人はのほほんとしてるよね?

なんか、BDPの人って頑張ってないと自分に価値がないとか
思っちゃいそうな人もいるように思えたので書いてみた
自分に価値がない→頑張れたら価値がある→頑張れない人には価値がない
とならないようにね
696優しい名無しさん:2011/05/24(火) 15:54:00.10 ID:qhwMW8vW
まぁ得意分野がなくてものほほんとしてられたらいちばんいいけどねw
697優しい名無しさん:2011/05/24(火) 20:11:01.47 ID:LlRSXELQ
のほほんとしてるのは自分の気をおちつけてるんじゃないの。
回復に役立つレスがあるわけでなし、なんのために必要なスレなんだろう。
別にどうでもいいわ。早く他へ番が変わらないかなーめっちゃ迷惑。
698優しい名無しさん:2011/05/24(火) 20:16:30.27 ID:pf67oWzo
頑張ってなくても、他人の足を引っ張らず
最低限の自立が出来てるなら十分すぎる。

のほほんと他人の足引っ張ってるなら考え直した方がいいけど。
699優しい名無しさん:2011/05/24(火) 20:24:39.73 ID:LlRSXELQ
宇宙があって、地球があって、
社会があって、家があって、家族がいる。
社会には自分らと違った価値観を持つ人間らのルールがあり、
それらと近ければ浮くこともなく生活できる。
「自分を育てる」とか、自棄になって壊さないとか
そういうことが大切だと思う。
700優しい名無しさん:2011/05/24(火) 20:44:49.44 ID:QTNI2bE2
ちょwwwww
なんか、ボダにあまり関係なさそうなふつーの恋愛相談とか、ポエム(笑)とか、どうしちまったんだよ、おまいらwwwww
701優しい名無しさん:2011/05/24(火) 21:37:25.21 ID:6LOS/o2Y
>>692
すみません、ありがとうございました。

心療内科に行って境界例や違ってもその他の診断を受けたら安心するかなと思ったのですが、
一度診断を受けたら保険に加入しにくいと聞いて迷っています
702優しい名無しさん:2011/05/24(火) 22:52:26.11 ID:LlRSXELQ
>>700
ここ本人スレ。ポエムではないでしょ。
703優しい名無しさん:2011/05/25(水) 00:41:23.43 ID:uLNrWZy0
DSMの中にこういうのがあるじゃない↓
現実に、または想像の中で見捨てられることを避けようとする気違いじみた努力。

BDPで自分の価値観がしっかりしてない場合、
そういう風になっちゃう人もありえるんじゃないかと少し心配になったんだよ
BDPの人って本人の努力に関わらず「わたしみたいな人間」って思う傾向がある気がして。
私の場合は、私みたいな人間は努力しないと許されない、ってずっと思ってきたから
そういう落とし穴もあり得ないかな…と心配になったんだよ。

のほほんと言ったのは、心穏やかな人って意味のたとえです。
穏やかな人は自己実現した人とも限らず、自己肯定感の安定した人が多い
という意味で書きました
最初に書いたけど努力は決して否定してないよ
704優しい名無しさん:2011/05/25(水) 01:12:39.76 ID:ovSzE1bn
>>703
完全に自己肯定ですね。
あなたが今まで犯した罪は決して償いきれるものではありません。
生きていることに罪をかんじませんか、あなたが今までやって来たことを本当に真摯に考えてください。少しでも人間の心を持つなら。少しでも持つなら、考えてください。
705優しい名無しさん:2011/05/25(水) 01:15:51.63 ID:1ezQFGwy
まぁ回復のために努力するスレだからなぁ。。
706優しい名無しさん:2011/05/25(水) 02:15:09.73 ID:uLNrWZy0
文脈を妙に違えてとっていそうな方がいますが…

BDPでも色んなタイプの人がいるかと思います
行動化が出ず、外に迷惑の掛けられないタイプもいるんですよ
努力を自身に突き詰めてしまうような形で症状が悪化したり
人並みに努力をしていてもそれでも自己卑下の強いタイプの友人もいました
お医者さんの話では真面目で努力家なタイプの患者さんも多いとのことです

自己統制の苦手だった人は、努力することで自信が出る人もいると思うし
自己統制しすぎる人…例えば努力しているのにまだ努力が足りないと
思い込んで苦しんでいる人もいると思うので

中庸、バランスを保つのが心の健康には大切なんだろうなと思ったということです
それも回復のための努力だと思うので・・
707優しい名無しさん:2011/05/25(水) 02:39:49.82 ID:hIXtq2Sv
>>706
すごい瑣末なレスで悪いのですがBDPではなくてBPDですよね?
708優しい名無しさん:2011/05/25(水) 02:45:35.13 ID:5/wfAXdf
自己肯定できる最低ラインってあると思う。
それはやっぱり最低限の自立力があるかどうかってとこじゃないかと。

正当化と自己肯定は似て非なるもの。
行動化しなくても、誰かしらに養ってもらわねば生きる事すらままならないなら
結局は迷惑かけてるって事になる。そんな状態じゃとても自分を肯定なんて出来ない。

結婚して養ってもらうにしても、もともと自立出来てて自活力がある人と
依存せざるをえない人とじゃ相手に与える負担も全く違うし。

最低でも自立出来るラインまで努力するっていうのは
誰でも目指すものなんだと思う。そしてそれは結局結果に全て表れる。
709優しい名無しさん:2011/05/25(水) 10:06:27.11 ID:1ezQFGwy
>>706
言いたいことは分かるけど、
横槍レスから話を膨らませすぎてるように思う

相手がどういうタイプだろうが、どんな意見をもらおうが、
どう受け取ってどう消化するかは個人の問題だし。
710優しい名無しさん:2011/05/25(水) 14:07:17.00 ID:NqW0/g3O
>>707
同じところが気になった。
個人攻撃みたいで申し訳ないんだが、結構前からずっと「BDP」って書いて、ちょっと突っ走ってる感じの人がいる。
おそらく同じ人だろう、というのが現行スレだけでわかる。BDP=(その人の)識別子みたいに見えるようになってしまったw
711優しい名無しさん:2011/05/26(木) 02:39:37.29 ID:4EnzgVKb
はてブで話題になってた記事を貼ってみる。
怒りや虚しい気持ちで困った時に読みたいなぁと思った。

『ヘコみ回復力アップ!「ネガティブな感情の対処法まとめ」』
http://www.earthinus.com/2011/05/negative-signal.html
712優しい名無しさん:2011/05/27(金) 13:26:20.94 ID:Yv9ZxbjF
ずっと回復傾向にはあったんだけど、
最近少しBPDっぽいのが戻って来た気がする。
とはいっても、著しく社会性を損なうようなものではなくて、
人懐っこいとか好き嫌いがはっきりしてるとか、そういうの。

自分である程度管理出来ていれば、BPD的な性質も
残っていてもそれは個性なのかなーと思ったよ。
713優しい名無しさん:2011/05/27(金) 13:29:21.37 ID:Yv9ZxbjF
今までBPD的だと敬遠してたものが、
単に自分の性格だったってだけなんだろうけどね。
714優しい名無しさん:2011/05/28(土) 00:21:04.09 ID:xptCyd2a
「BDP」の人の文章読んでたら疲れたw
そういうのって寛解しても後遺症として残るのかな…
「自分はこうだった」っていうシンプルな話が聞きたいんだけど?
715優しい名無しさん:2011/05/28(土) 00:23:08.06 ID:MyrhSeci
しつこく表現しているのもそれは精神病患者の個性なのかなーと思ったよ。
716優しい名無しさん:2011/05/28(土) 01:10:17.78 ID:AtR7anRy
ボダって数学できない
717優しい名無しさん:2011/05/28(土) 02:04:06.58 ID:xptCyd2a
>>716
どういう意味?
718優しい名無しさん:2011/05/28(土) 03:36:50.61 ID:qH/98vUu
改行のない長文の人は、大抵BPD真っ只中って感じだね。
719優しい名無しさん:2011/05/28(土) 04:29:31.75 ID:RN9q/gyL
回復なんてしないよ
720優しい名無しさん:2011/05/28(土) 04:46:30.48 ID:xptCyd2a
>>718
…思ったんだけど
ボダが(自分自身も)違和感なく「雑談」できる様になったら
かなり寛解してるんじゃないかな?
演説みたいに巧く話すんじゃなくて
身近な話題を普通にしゃべる感じ
721優しい名無しさん:2011/05/28(土) 05:38:28.21 ID:BxlACqxI
TPOって?
722優しい名無しさん:2011/05/28(土) 12:38:58.52 ID:CLHrhrUn
まあそうだろね
自分がボダなのを冷静に語れるならね
寂しさとかから本性が出ちゃう時もあるけど
自覚してるかしてないかは大きな差

自覚して適度な反省ができれば十分
性格の範疇として捉えられる

723優しい名無しさん:2011/05/28(土) 12:52:20.27 ID:CLHrhrUn
女の子に君はボダだって言って
激怒された事があるんだけど
あれは「違う」って事じゃなくて
「わかってる」って事だったんだろな

ボダの典型的な症状が出てたけど
彼女はそんな自分を理解して苦しんでたんだな
俺への攻撃もメールでボロクソに言ったりとかだけで
実生活へのダメージは皆無だった

他人を攻撃する事を我慢して
変わりに自分の手首傷つけてたんだと思う

まだ会う機会があると思うから
会って謝ろう
君は大丈夫だよって
724優しい名無しさん:2011/05/28(土) 13:10:39.48 ID:s7FhnIfX
本人のこと理解しようと考えてこういうスレにきたり
書き込んでくれて相手の人うらやましいな・・・
自分の周りの人は心配だよ大事に思ってるよって
言葉ばっかりでボダについて調べたり考えたり
そういうことはまったくしてくれない
してほしいわけじゃなくて、言葉と行動が
全く伴ってなくてすごく空しくなる。
こっちがボダだとわかっててわざわざ声かけてきたりするくせに
言葉だけでなんにもしない。なにかあったらなんでも言ってねと言って
話をすればそれは辛いねとかテンプレのみ 僕にはその感覚がわからないから
なんとも言えないけど とか それなら中途半端に声かけたり関わらないでほしい
優しい言葉かけて気を持たせてキープしようとしてるのがすごく腹が立つ
725優しい名無しさん:2011/05/28(土) 15:47:14.26 ID:CLHrhrUn
>>724
中途半端な人が多いのは仕方ないよ
少なくとも悪気なくやってる人は許してあげて
君が辛いのはわかるけどさ

ただ一見、中途半端に見える人の中にも
君の事大事に思う人が居るかもしれないから注意してね
ボダの事知れば知るほど
迂闊に踏み込めないってのもあるし
ボダの子に病院行けなんて意味ないどころか
逆効果になりかねない訳からね

色々わかった上で敢えて聞き役に徹して
大事な話を切り出す機会を伺ってるのかも知れないよ
726優しい名無しさん:2011/05/28(土) 21:02:45.51 ID:cAtTNTke
>>723
君は大丈夫って言うとか、自己満足だし無防備だと思うなぁ。。
下手するとさらに激怒されて状況が悪くなるかもしれないよw
相手に好意があって、大切に付き合っていきたいわけじゃないなら
やめといたほうが身のためだと思う…
727優しい名無しさん:2011/05/28(土) 23:14:02.45 ID:vBRaKEdl
付き合って4ヶ月になる人がいるんだけど、その人に自分がボダって
打ち明けたほうがいいかな?言うと嫌われちゃうとか思って
良い出せなくてね。不安な時に、メール送って返事が遅いだけで
攻撃メール送っちゃうんだよね・・・どうしたらいいかな?
728優しい名無しさん:2011/05/28(土) 23:18:23.58 ID:5P1LN8P6
ストーカー女が居るかもしれないから注意してね
729優しい名無しさん:2011/05/28(土) 23:20:37.42 ID:CLHrhrUn
>>726
たしかに自己満足なのは否定しきれないかな
今は男女の関係を終えて家族的な愛情に移行中
だから連絡は極力我慢するつもり
向こうからの連絡は今後ほぼ無くなりそうだし

必死に頑張ってるのを理解してあげて
それで大丈夫
今のままでも大丈夫だし
君はどんどん素敵になってるって言ってあげたい

落ち着いたらお茶でもしようとメールで言ってたので
俺の彼女への恋心が落ち着いたらそこから再スタートしようかと思ってる

本当にもう家族みたいな感じなんだよね
家族ならろくに会わなくても繋がって居られる
相手に何も求めず
相手の顔色を伺う必要も無い
そこを目指してる
730優しい名無しさん:2011/05/29(日) 00:36:29.99 ID:ioXzWONR
>>729
ごめん。感じた事をそのまま言う。
物凄くエゴイスティックな自己陶酔に見えます。
同じよう事を言う人を何度も見てきた。
あなた自身の依存心が透けて見えてしまうので尚更押しつけがましく
薄っぺらい物に見えてしまう。

彼女のほうからあなたに関係を求めるのならともかく
あなたのほうから連絡を取ったりはもうしないであげて。
少なくとも一度はちゃんと離れないと、きっとお互いの為にならないと思う。

あなたの状態ならここはスレチ。こっちがまだ適正。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1294450612/
731優しい名無しさん:2011/05/29(日) 00:45:56.26 ID:iefPsRs7
>>730
ナイス誘導
732優しい名無しさん:2011/05/29(日) 00:53:50.74 ID:U+qQHhlN
ボダとは絶対に付き合ってはいけません。迷ってる人はイエーイスレを見て考えを改めましょう。
人を都合良く利用する事しか考えてないモンスターです
733優しい名無しさん:2011/05/29(日) 01:18:10.34 ID:iefPsRs7
えっ、イエーイスレ復活してたんだww
734優しい名無しさん:2011/05/29(日) 01:26:30.71 ID:Zq1HTL1J
ボーダーってトレーニングで治るもんなんでしょうか?


自分は定期的に感情を爆発させ、嫌いなやつをこき下ろし
ボーダーが原因で破綻した親友関係がいくつかあります。
その所為で強い異性へのの依存や虚偽の言動等は無いのですが、
恋人はできても深い付き合いはしたことがありません。
お洒落が好きだし接客業や、(向いていないけど)営業職をしていたこともあり
人見知りはないのですが、3月ごろから憤りを感じ、

爆発>罪悪感>鬱>ひきこもりです。


自分語り入り申し訳ないですが 結局、
みなさんはカウンセリングが受けられる良いお医者さんをどうやって探しましたか?
良いリンクサイトでもあるのでしょうか。近くの心療内科で一度、鬱をみてもらった時は
よくドラマ等にでてくるカウンセリングみたいな物を期待していたのですが、
ロールシャッハテストと不眠の薬の覚だけで、現在踏み出せずにいます。
735優しい名無しさん:2011/05/29(日) 01:30:12.18 ID:U+qQHhlN
医者もぶっちゃけボダには迷惑してるらしい
736優しい名無しさん:2011/05/29(日) 01:56:53.60 ID:Zq1HTL1J
734ですが自己解決しました。失礼しました。
737優しい名無しさん:2011/05/29(日) 02:06:46.05 ID:2pLlCYHi
何事も、自分次第であったと思います。
自分をどうにかしたいって本気の本気で思った時、
何かが変わり始めたと思います。
変わろう!
自分が幸せになるために!
738優しい名無しさん:2011/05/29(日) 02:09:54.80 ID:Uvumku/w
手助けに自己陶酔する人も、
そういう人を呼び込む人もどっちもどっち
739優しい名無しさん:2011/05/29(日) 03:13:42.39 ID:ioXzWONR
>>738
結局はそういう事。
それなりの者同士で惹きあう。ほんとうまく出来てる。

でもそういう相手と一緒にいるのか離れるのか?の選択肢だけは誰にでもあるからね。
自由恋愛においては、ね。
740優しい名無しさん:2011/05/29(日) 04:16:24.19 ID:nFxAbOsX
>>730
心配してくれてありがとう
以前は典型的なボダと共依存のカップルだった

今は完全に別れてる
向こうには新しい彼氏が居ると言ってたし
おとといくらいに2、3往復のメールしただけで
それ以外はお互いにしばらく連絡してない

今後も意図的に連絡はしないように気をつける
暫くしたらお茶でもしながら
感謝の言葉と謝罪の言葉を伝えようと思ってる

忠告は肝に命じておきます
ありがとう
741優しい名無しさん:2011/05/29(日) 05:47:38.41 ID:ioXzWONR
>>740
上では辛辣な言い方をしたけど
あなたが心の優しい人であろう事はそりゃわかりますよ。
典型的なボダと惹きあうタイプ。

でもあなたの言葉はいかにも相手を思い遣っているようで、実は自分軸。
でもそれを恥じる必要はないです。それが普通の人だから。ただ自覚は持ってほしいと思う。
742優しい名無しさん:2011/05/29(日) 05:53:01.16 ID:ioXzWONR
人の事なんてそんなに簡単に理解できる訳がない。
家族のような愛情なんて、そんな簡単に言える言葉な訳ない。

相手を理解しようとする気持ちは大切だけど、あなたはそれが行き過ぎて
独りよがりの、思い上がりの域になってしまってる。

あなたはあなた。彼女は彼女です。
ここは誰かに依存しがちな私達が、自分自身と向き合って回復を目指すスレなのですよ。
743優しい名無しさん:2011/05/29(日) 11:02:05.56 ID:4Z4N7ssK
>>735
ならもっと医者に苦痛味あわせてやればいい
744 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 14:17:00.17 ID:iefPsRs7
>>734
自己解決できてよかったね。
そうやって糸口を探っていく姿勢でいる限り、
心が楽に生きれるコツみたいなのがつかめるようになると思う。
745 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 14:23:32.71 ID:iefPsRs7
以前このスレで見た「悲観は感情、楽観は意志」って言葉が、
いざって時にすごい助けになってる。

「あえて楽観的にいよう」って思うことで、些細なストレスでバランスを崩さず、
すぐ忘れることができるようになった。
746優しい名無しさん:2011/05/29(日) 18:33:44.81 ID:gXsrZBlt
あるサイトに精神的に誕生してないのが境界例ってあったけど
今 誕生してないなら、思考も俺に今在るものも全て境界例的な、自分が確立してない、自分でないものならば、
どうやってその穴から抜け出せばいいんだろう
例えばこんな自分は嫌だ、だから分析したり考えたりすると言っても、
それ自体が、自分でなく境界例的な思考、何かなら
結局変わらず、回復に進んでると自分ではしてても、変わってない、穴の中でうろうろしてるだけなら…
どうすればいいのかな
747優しい名無しさん:2011/05/30(月) 18:40:21.88 ID:DuzrhNZf
せっかくボダの自分を切り離して考えられてるんだからそれだけでも大きな進歩だと思う
難しく考えないことだよ
わからないこと考えても仕方がないよ
きっと救われると信じよう
理解してくれる人いるはずだから、そう信じなきゃやっていけないし

748優しい名無しさん:2011/05/30(月) 23:24:31.68 ID:+pHCSX1F
些細な事で親と揉めて家飛びだした
『しんどい・努力してる』って言うが 私の方が倍辛いんんよ…わかって欲しい

すぐに大声出すし殴られれる 私の言い分は『ワガママ』として 話も聞いてくれない

今ロヒ2錠とアルコール呑みながらリスカ中
さぁレボトミンかレキソタンどっち呑もうかな…
749優しい名無しさん:2011/05/31(火) 01:10:33.45 ID:iovDT3WZ
ここ回復目指してる人のスレだから
構って書き込みなら本スレ行けば
750優しい名無しさん:2011/05/31(火) 01:48:11.99 ID:15trSDFE
スレチかもだけど
私の境界例の恋人は付き合って2年たつけど、10人以上の異性と性的な関係を持ってる
風俗2回や出会い系2回の単発的なものだけど
今でもお互い好き同士で、一緒に病院いったりしてて、先生にも前向きな関係だといわれてるし
本人同士も病気が少しづつ回復していけばと考えて付き合ってる

でも最近風俗(デリヘル)いかれたことが原因でちょっと相手のことが本気で信じられなくなって、一緒に居ても未来がないのではといつも思ってしまう
そのことで話し合おうとすると、逆上して相手にされないし、別れ話は自殺をほのめかされたり、リスカの心配があるのでしにくい
で彼女の家族に相談したりしてるけど、なかなかうまくいかない。あんまり関与したがらないというか

もし別れるとしても、お互いの今後にダメージのない、前向きな別れ方にしたいんだけど、どうすればいいですか?
本当は付き合っていきたいんだけど、私が精神的にぼろぼろになってきて支える自信がない 近頃
751優しい名無しさん:2011/05/31(火) 01:54:28.35 ID:15trSDFE
境界例の方からの前向きな意見が聞きたくてこのスレに書きました
752優しい名無しさん:2011/05/31(火) 03:13:36.89 ID:L4Yllnq2
>>750
スレチだなー
まあ、恋人スレ落ちてるからここくらいしかないのだろうけど。

>もし別れるとしても、お互いの今後にダメージのない、前向きな別れ方にしたいんだけど、どうすればいいですか?
あなたよりずっと上手く彼女と付き合っていけそうな相手を紹介して身を引く。
753優しい名無しさん:2011/05/31(火) 03:44:46.31 ID:ofjLt61P
回復過程で自己愛傾向になるってきいたけれど今そんな感じの方いますか?
別のところで自己愛だといわれたよ。
754優しい名無しさん:2011/05/31(火) 03:51:04.38 ID:15trSDFE
>>752
紹介って言うか、もっと合う人がいるんじゃないって嫌な意味じゃなくて真剣に考えていったことは何度かある
自分は気をつけてるけど、けっこう色々気きしすぎるタイプだから
その場合は別れてから探して欲しいと。 確かにそれは前向きな感じかもしれない
でも一回別れかけたときに出会い系で行きずりのセックスを繰り返そうとしてたからそれじゃうまくいかないかもしれない


755優しい名無しさん:2011/05/31(火) 03:52:42.28 ID:15trSDFE
でわざと心配させるように報告して来る
756優しい名無しさん:2011/05/31(火) 03:59:22.03 ID:15trSDFE
彼女には一人長い付き合いの男友達がいて、その人はかなりしっかりしてて
彼女を支えるにはいい人だと思って公認してたけど、色々合って縁が切れたみたい
死にたいを連続とかむちゃくちゃな内容のメールをよく送ってたからだろう
757優しい名無しさん:2011/05/31(火) 05:34:19.30 ID:L4Yllnq2
つまり、あなたに理想の相手を紹介できるだけの器量はないという認識で良いのかな?
758優しい名無しさん:2011/05/31(火) 10:30:15.74 ID:g7yN1h4c
>>750
恋愛に限らず、人同士の別れは痛みを伴って当然です。
あなたがどんなに気を回そうと、それは避けられない。
お互いダメージのない前向きな別れ方がしたいなんて、都合良すぎ。自己満足ですよ。
普通の恋愛通り、ちゃんと彼女と向き合って別れを告げたらいいでしょう。

ボダは自傷や死ぬ死ぬ詐欺のせいで、一見危うく見えるけど(実際自殺率高いけど)
実は生きる底力は人並みに持っています。
あなたがそんな気を回さないでも、彼女は彼女で生きていくよ。
759優しい名無しさん:2011/05/31(火) 10:33:29.07 ID:g7yN1h4c
問題なのは、あなたは気を回し過ぎて
すごく上から目線で不誠実な立ち回りになってしまっているよ。

そんな態度は余計に彼女を傷つけると思うよ。
760優しい名無しさん:2011/05/31(火) 11:51:20.03 ID:4bGEPXAm
死ぬ気もないのに店とか人前でODして救急車呼んじゃうとかみっともないよね
761優しい名無しさん:2011/05/31(火) 11:52:55.43 ID:MCNZiMiL
>>759

アドバイスってのを受け取らない馬鹿はこの世にゴマンといるよ
説教くせー
だの
上から目線だの

受け取りたくないやつは
受け取らなきゃいいw

それだけだよ
762優しい名無しさん:2011/05/31(火) 12:00:07.66 ID:rnG6Oe15
赤ちゃん目線
763優しい名無しさん:2011/05/31(火) 13:01:30.19 ID:ibd06vDy
>>760
それは心の中で思ってればいいこと
苦しんでる人の心踏みにじるようなこと言うのやめた方がいいよ
764優しい名無しさん:2011/05/31(火) 13:32:27.28 ID:EgsOLnH6
デリヘルって、働きに行くってことかw
765優しい名無しさん:2011/05/31(火) 13:36:44.02 ID:1KamdbXw
実際みっともないけどね。
苦しんでるからって一切の傷から免除される訳じゃない。
やった事の報い。ただそれだけ。
766優しい名無しさん:2011/05/31(火) 14:01:56.04 ID:EgsOLnH6
>>753
実際、自分でも自己愛が強いって思うのかな?
「自分は特別な人間だ!」みたいなところまで行って無ければ問題ないと思うw

頑張れてる自分が好きくらいの感覚なら、健全な範囲だと思うし。

もし行き過ぎてたら、どっかでつまずいて失敗するし、
こうやって頭打ちながら、バランス感覚が身につていく気がするよ。
767優しい名無しさん:2011/05/31(火) 14:05:07.86 ID:EgsOLnH6
>>763
回復スレには「踏みにじられる」って被害的に受け取る人は
もう少ないように思うなぁ。
やっぱりみっともないよね、気をつけようって思う。
768優しい名無しさん:2011/05/31(火) 14:27:54.81 ID:ibd06vDy
>>767
たしかにそうだよね
乱してごめん
769優しい名無しさん:2011/05/31(火) 17:17:41.13 ID:0wbsXDVm
ID:ibd06vDy
他のスレにわざわざ出張して乱しに行ってるのも謝罪してくれ
その病気の人達は苦しんでるんだ。自分は違うからといって軽視した発言をするな
770優しい名無しさん:2011/05/31(火) 17:56:52.61 ID:ibd06vDy
>>769
何様だよ
お前に謝る義理なんかねーよ馬鹿
お前みたいなの一生治らないから
771優しい名無しさん:2011/05/31(火) 18:01:13.88 ID:0wbsXDVm
そりゃどうも。
お前も一生治らなくていいよ、苦しみにのたうち這いずりながら死ね
お前の罪は重い
772優しい名無しさん:2011/05/31(火) 18:04:42.14 ID:0wbsXDVm
ID:ibd06vDyごとNGに放り込んでくれてもかまわない
他の皆さん、スレ汚しすまなかった。本当に申し訳ない。
773優しい名無しさん:2011/05/31(火) 18:10:02.53 ID:ibd06vDy
>>771
入れられるのはお前の方だよ盲目白痴
リスカしまくって腕ごと切り落としちゃえ
774優しい名無しさん:2011/05/31(火) 18:27:48.04 ID:6N36+nGL
以降 
スレ違いは自粛、スルーでお願いします

出来るだけ有用な情報を交換しましょう
775優しい名無しさん:2011/05/31(火) 19:34:34.68 ID:EgsOLnH6
>>769
他のスレの話は他のスレでやってくれ
776753:2011/05/31(火) 19:53:42.05 ID:WvpNRKm/
>>766
なんだか 私が私が って感じの物言いをしだしたことと、
変に青臭いハングリー精神見たいのが出てきた。
自分が好きって感覚はないなぁ。
担当医からも自己評価が低すぎるといわれているし。

ボダは回復過程で自己愛様になるけれど、
じゃあ自己愛の予後はどうかっていうとよくわからなくて・・・

ここのみんなの最終目標って何?
777優しい名無しさん:2011/05/31(火) 19:56:23.94 ID:WvpNRKm/
ゴメン、レスありがとうね。

↑こんな風に自分の言いたいことだけいって満足するレスとか
スレの流れをガラッと変えるようなレスをするようになった・・・

実際は回避傾向がひどくて週2の仕事以外ひきこもりなんだけど。

連投すみません。
778優しい名無しさん:2011/05/31(火) 20:15:14.22 ID:LDjKJPC7
BDPさんはドコ行っちゃったんだろ?
779優しい名無しさん:2011/06/01(水) 00:54:04.10 ID:ki0pAJdz
間違いをずっと言い続けるのはちょっと意地悪だなw
780優しい名無しさん:2011/06/01(水) 01:02:13.66 ID:VNE72zmv
すまんかった
悪い意味でじゃなくて、書いてあること共感できたし
また書き込みして欲しいなって思ったんだ
781優しい名無しさん:2011/06/01(水) 01:38:02.78 ID:ki0pAJdz
>>780
そっかぁ(´・ω・`)
782優しい名無しさん:2011/06/01(水) 23:37:14.16 ID:3b51ofVK
tes
783優しい名無しさん:2011/06/01(水) 23:39:10.09 ID:3b51ofVK
病院言ってきた。
ボーダーとうつ病って言われた。
安定剤と睡眠薬を貰ってきた。
診断書も出してくれて1ヶ月は休養が必要と言われたけど、会社に申し訳ないから2週間の診断書にしてもらった。
2週間も休んで会社からすればお荷物だよね。仕事も辛くて行けないけど 申し訳なくて 死んじゃいたい。
治るのかな 治らなきゃどうすればいいのかなわからない。
休養ってなにすればいいの?

薬のんで寝ます。おやすみなさい。

784優しい名無しさん:2011/06/02(木) 01:51:38.54 ID:uZ78UV0r
診断されて5年間通院&カウンセリング続けています。医者や看護師さんからだいぶ変わったと言われたけど恋愛に依存する癖が中々よくなりません。今は自分自身恋愛する気ないし医者から恋愛禁止令も出ています。恋愛となると冷静になれず距離感が上手く掴めません。
785優しい名無しさん:2011/06/02(木) 01:53:53.18 ID:uZ78UV0r
連投すみません。自傷行為や死にたい、消えたいという思いなどは全くなくなりました。恋愛だけでなく対人関係のトレーニングなどみなさんどうされていますか?
786優しい名無しさん:2011/06/02(木) 01:55:03.88 ID:yarkY5EK
>>783
もし少しでも動けるようなら、掃除おすすめ。
あとは、映画を見たり、自転車で近所を散歩とか。
漫画を一気に読むのもいいかもw

ガラスの仮面とか読み始めると2週間あっという間でヤバイw
787優しい名無しさん:2011/06/02(木) 07:58:08.26 ID:jIRQhP3t
>>783
>診断されて5年間通院&カウンセリング続けています。
私も似たようなものです。

>対人関係のトレーニング
「相手の気持ちを勝手に想像して決め付けない」「相手の良い面と悪い面を同時に見る」などを心がけています。
トレーニングというか、カウンセリングで気付いた事を忘れないようにしている感じですね。


788優しい名無しさん:2011/06/02(木) 10:14:00.18 ID:5vWX3DSV
>>786
自暴自棄になって部屋が凄いことになってるので掃除をしてみたいとおもいます。
今もベッドからでられないでいますけど

>>787
お医者にもあなたは他人を単純 簡単なものだと勘違いしていると言われました。
その通りでした。ハッって気づかされました。相手の望む人間になってたつもりでしたが実際は、自分がそう思っているだけだなーって気づかされました。
忘れないで行きたいです

789優しい名無しさん:2011/06/02(木) 10:15:56.89 ID:5vWX3DSV
一昨日から
セブンイレブンのカレーとマックのポテト五本くらいしか喉を通らないんですが医者行った方がいいのかな?
お腹は減らないし、むしろ具合はいいような
790優しい名無しさん:2011/06/02(木) 15:08:31.26 ID:f9nSlIZJ
ここ1年くらい掃除が全く出来なくなってしまったな

あと
知らない、できない、わからないことが多すぎる感じです
途方にくれるけど、足もと見たくないという思いがあるような・・・
なんだろう
791優しい名無しさん:2011/06/02(木) 15:30:59.03 ID:uZ78UV0r
>>784-785です。
>>787レスありがとうございます。医者やカウンセラーに言われた事を冷静に思い返して自己分析してみて相手の考えてる事を自分の思いで決めつけず、自分本位にならず、人の気持ちを取り組めるように努力しようと思います。
792優しい名無しさん:2011/06/02(木) 18:33:43.33 ID:iCVb3cwy
今親に「親戚の家で暮らすから関わらないでくれ」って言ったったwww

これで変われるんだ。やっとだ。今まで本当に苦しかった。今日の午前中何回死にたいと思ったんだろうな。
本当に18年長かった。やっと解放される。
793優しい名無しさん:2011/06/02(木) 20:11:12.78 ID:yarkY5EK
>>792
おめでとー!
大きな一歩だなぁ。
794優しい名無しさん:2011/06/05(日) 19:37:00.17 ID:QYXif8N7
昨日ターミネーターやっててさ
それみたら何故か凄い落ち着いた
ターミネーターの無機質というか堂々?としてる様子ってか…
人を殺しちゃダメだ!って言われたターミネーターが 何故だ?って聞き返してたシーン見て
何か俺の全てが一新されたような…
今までの俺は何だった?何か演技してたって感じがして…

あの感覚は何だったんだろ
795優しい名無しさん:2011/06/05(日) 20:31:18.31 ID:aQAPmdLd
>>794自分は人の前で自分をよく見せようと演じてる感あるし、前までなんか人間らしい感情表現が出来て無かった感じなので…ターミネーターが>>794さんの演じてる感じとか感情の表現の自然な出し方を教えてくれるキッカケの一歩になったんじゃないかな?
796優しい名無しさん:2011/06/05(日) 21:39:57.24 ID:QYXif8N7
そうか
確かに一気に楽になったってか 解放されたみたいな
全て良い と全て悪い の全て良いの良いでなく
今まで感じた事のない体験というか
そんな感じだった
今は怖い それを忘れてまた戻りそうで
でももう俺の中で演技が始まっるかもしれない
797優しい名無しさん:2011/06/05(日) 22:25:06.24 ID:chkNCQVo
>>796
その感覚わかるなー。
何かのタイミングに「はっ…」てなることあるよね。
よくわかんないけどパリンって割れるっていうかw

自分が演技してるのかどうか、自分でも分からなくなる感じが私もあったなぁ。
「自然な自分」とかがどんなものなのか、全然わからなかった。
小さい頃から親の望むような返答をしてきたからだと思ってる。

でも結局それも、自分自身が選んだ結果。
自分で行動を選んで、その結果を生きてるって事に気づいて、
そこから自我が育った気がする。

「自分が自分自身の行動を選んでいる」って意識を持つようになって以来、
演技が入ってても「自分でそうしたから」って思えて、見失うことが無くなった。
798優しい名無しさん:2011/06/06(月) 03:18:28.51 ID:YP+GlylR
テレビ見て泣いたり笑ったり、人の幸せを心から願えたり、少しずつ自分が良い方向に変わって行ってる気がします。調子が悪い時は悪い事考えるのやめて寝る、起きたらそんな事忘れてたりする。時間はかかるけど良くなってくのを実感してます。
799優しい名無しさん:2011/06/06(月) 19:22:44.05 ID:nwaUvUuq
>>792
失礼だけどあなたは普通なの?
ボダの子はボダの可能性大だと思うの。
私からしたら死にたいと思うこと自体すでに普通じゃないし。
800優しい名無しさん:2011/06/06(月) 21:19:47.55 ID:1qWvRjoe
>>799
>>792だけど俺がボダ。
早く治したいのに親がまとわりついてくるから親戚の家逃げ込んだんだよ。
今は親戚の人の寝床の世話になってる。
バイト決まったよ。人とも話せるようになって自分に自信ついてきた
801優しい名無しさん:2011/06/06(月) 21:21:37.69 ID:I0ikxhjn
家は金ないのに統失がクソ高いチーズ買ってる
802優しい名無しさん:2011/06/06(月) 22:05:33.65 ID:fw8JI1GE
>>799
思い違い乙
803優しい名無しさん:2011/06/06(月) 22:45:05.67 ID:nwaUvUuq
>>800
勘違いだったごめん
804優しい名無しさん:2011/06/07(火) 08:19:21.99 ID:u1Jr19q6
些細なことでも受け入れて行動しないとえらい騒ぐ。

こちらの言い分は全部言い訳だそうです。ガマン出来ず切れてしまうと死ぬ死ぬ騒ぐ。

この病気に近いですか?嫁なんですが。
805優しい名無しさん:2011/06/07(火) 08:22:38.18 ID:+7/Mx9T1
>>804
一口には言えない
806優しい名無しさん:2011/06/07(火) 13:47:58.00 ID:tf554zsY
>>804
病院に連れてったほうがいいかも。

ちなみにこれは病気というより
人格の歪みだから本人が努力しないと良くならない。
807優しい名無しさん:2011/06/09(木) 02:35:23.42 ID:AjCU7Od/
良くはなってきてるものの、自分に自信が持てません。自分らしく生きるとかよく分からず、自分で自分を認めてあげれないというか。自分に厳しくし過ぎてしまう所もある。自分で自分を追い込んで疲れてしまいます。。。
808優しい名無しさん:2011/06/09(木) 14:18:21.37 ID:muM1ntBF
>>804さんのお嫁さんが自分に似てる
>>806さんに同意

もしかしたらお嫁さん自身も「言い訳ばかりなのは(旦那さんではなく)自分の方だ」
と気付いてるかもしれないけど…

809優しい名無しさん:2011/06/09(木) 14:44:45.56 ID:RKH174Cm
>>807
それもきっと回復過程のひとつですよー、大丈夫。
前向きな気持ちが、いまちょっと行き過ぎてるんだと思います。

私の場合ですけど、自分で変だな、苦しいなって気づきながら、
ちょっと行き過ぎを修正したり、いい具合にバランスが取れるようになってきました。
よい感じで肩の力が抜けるといいですね。。
810優しい名無しさん:2011/06/09(木) 21:11:29.16 ID:UaOP3iZh
お前らはこんなに辛い思いしてきてるんだ。
誰かに優しくできないわけがない。
これまで生きてきた自分を好きになれないわけがない

お前らっていつも自分に厳しいよな。
たまには誉めてやれよ
811優しい名無しさん:2011/06/09(木) 22:40:22.75 ID:+u/SpzEM
何その上から目線…。
812優しい名無しさん:2011/06/10(金) 00:28:49.25 ID:LBf0cOAz
>>807
わかるなぁ
自分なんてってすぐ卑下しちゃう
813優しい名無しさん:2011/06/10(金) 00:35:42.86 ID:eKjCOf0b
>>807です。>>809さん、なるほど。そうですね…。通院当初と比べたら性格も落ち着いて表情も優しくなって別人みたいだとは褒めてもらえますが自分で納得いかないめんどくさい性格だな、と自分で思う。日々自己分析です。
814優しい名無しさん:2011/06/10(金) 01:51:47.76 ID:heLXK9AZ
落ち着いてきたけど逆に鬱だっていう人多そうだね。
自分もそうで、まわりに迷惑かからないのはいいんだけど…。

最近身体症状がひどい。
胃腸やら微熱やらだるさやら、何かに取り組もうと思っても体が重くてしょうがない。
医者にかかっても原因不明って言われるし、さらに鬱だー。
815優しい名無しさん:2011/06/10(金) 03:28:17.82 ID:KDMfl1pA
私も人格の歪みを正すの頑張りすぎて、うつになっちゃった時期あったなぁ。
くそ真面目になってたw
816優しい名無しさん:2011/06/10(金) 13:45:02.52 ID:Lz8o7kLM
うつになるのわかる
前よりも人に会って傷つくようになった
前は無意識に憎しみのパワーにして生きていたから体も動いたけど、
そのクセを自覚しだしてから極力自分を出すのを抑えようとしているのもあって、
無気力が続いている
人に会うと自分の出し方がわからない・・・
一人の時間の過ごし方もわからない
817優しい名無しさん:2011/06/10(金) 15:20:11.80 ID:ItT/BYS3
恋人に依存してしまう
悪いことばっかり考えてしまう
住み込みで10月までバイトするとか、誰かと恋愛感情芽生えてわたしは捨てられる
反対しても捨てられる気がする
やだもう
818優しい名無しさん:2011/06/10(金) 16:34:58.22 ID:LBf0cOAz
↓愚痴・ポエム・行動化の報告・長い自分語りはこちらへ(メンヘルサロンにもあります)
境界性人格障害・境界型情緒不安定性人格障害本人35
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1299037047/
↓境界性人格障害患者とのトラブル等はこちらへ
境界例(ボーダー)被害者友の会part100
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1299161000/
境界例の恋人とうまくやっていく方法 Part24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1284565370/
↓境界性人格障害の改善にも有効とされる事が多く、本でもよく出てくる「認知行動療法」のスレはこちら
認知療法:行動療法:論理療法19 -質問回答歓迎-
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1293934238/
819優しい名無しさん:2011/06/10(金) 21:20:06.36 ID:BGIo4dfW
だからボダ子は全員風俗で働けよ
一般社会に出てくるな
迷惑なんだよ
820優しい名無しさん:2011/06/11(土) 01:36:49.85 ID:dU4q1tYn
住み込みなんてしなきゃないような底辺ならやめればいいのに
821優しい名無しさん:2011/06/11(土) 06:48:36.64 ID:z/eB4zvA
通院してカウンセリング受けたり一応努力してるつもりなんだけど
目に見えて良くなっているわけでもない
前からの知り合いには
調子の良いときと悪いときの差が目立つ様になったと言われる
以前は自分を抑えてギリギリのところまで我慢して
臨界に達したらドカンって感じでどうにもならず
もちろん仕事にも就けなかった
本当は自尊心の回復のためにしばらくしたら就職したいんだけど
この不況と震災での心理的な不安感もあり希望が持てない
端的にいえば絶望してることになるんだろうし
今死んでも自分は多分全然後悔しないという思いはまだある
ただなぜかこんな自分にも見放さず関わってくれる人達もいて
有り難いことなんだとは思うんだけど
そういう人達って大体凄くエネルギーがあって社会的な能力も高いから
接しててもついていけなかったり
劣等感を刺激されたりして
かえって落ち込むことがあって余計疲れてしまう
というわけで
「とりあえず今は生きてりゃいいや」に焦点を当て
他のことは後回し&適当
どうせ努力したって必ず治るかどうかわからないし
所詮自分は障害者なんだから
毎日程々の生活が出来ればまあいいんじやないのと割り切りたい
822優しい名無しさん:2011/06/11(土) 16:16:37.16 ID:hUm3sDfx
毎日程々の生活が出来ればっていうのは、
普通の人でもそうだと思って過ごしてる人はたくさんいるよねぇ。。
だから「所詮自分は障害者」っていうのは、思う必要ないと思うなぁ。
823優しい名無しさん:2011/06/11(土) 18:59:37.55 ID:2Ao/KeTt
>>821
正直に自分の気持ちを書けていてすごい
似たような気持ちでいることが多くて、そうなんだ〜と妙に納得できました

824優しい名無しさん:2011/06/11(土) 22:26:58.97 ID:WQKKggq9
BPDの治療受けてる人のブログを3年分ぐらい読んだ。
見てて、時間も大事なんだなぁって感じたよ。

直面したり歪みを正すのも大事なんだけど、
自然に解れていくものも多いんじゃないかって思う。

焦って自分を追い詰めたり、他人に厳しくなったりしてたから、
適度に妥協して、のんびり行こうかなと思いました。
825優しい名無しさん:2011/06/13(月) 05:17:07.14 ID:s05VBjMC
>>821です
あれ
まだ続きがあったんだけど
長くなって切れてしまいそのまま放置してしまっていました
自分の場合
身内に金銭的にも精神的にもガッツリ面倒みてくれる存在がない(親族との付き合いがない)から
利用できる公共のサービスをフルに利用するために障害者手帳も持ってるし年金も生活保護も貰ってるから
どう考えても健常者と同等の価値観でいることは出来ない
そんなのは普通に働けている人達に対して失礼だと思う
自分は汗水流して稼いでいる人達の収入のおこぼれをかき集めて生活させて貰っているんだから
そこらへんはキチンと自覚して生活していかなければならないと思うし
自分の場合は
それを忘れないでいるためもあって
「所詮自分は障害者」という
一見ネガティブにもとれるレッテルをあえて貼り付けているわけ
一種の自戒(自制?)の念ってやつでそんなに深刻な意味はありません
気を悪くさせていたら申し訳ないとは思うけど…
また長くなっちまったが
「連投」は出来るのだろうか…?
今日はちょっとビックリする(?)ことがあって話がダラダラと続いてしまいそうな気がして
どうしたもんかと考え中です
826優しい名無しさん:2011/06/13(月) 09:40:15.08 ID:YPQL7TbI
生活保護もらってるとか、
努力スレで書くことじゃないと思うなぁ・・・

いきなり就職とまで行かなくても、
アルバイトなり何らかの社会生活を送れるようになれるといいですね
827優しい名無しさん:2011/06/13(月) 10:17:24.62 ID:s05VBjMC
>>826
生活保護を貰うのが
そんなに恥ずかしいことだと思ってるの?
828優しい名無しさん:2011/06/13(月) 10:32:42.65 ID:YPQL7TbI
恥ずかしいことだとか、一言も書いてないけどね。
829優しい名無しさん:2011/06/13(月) 12:23:15.08 ID:zXLK6Bv7
>>827
自分も生保受けてる。
生保受けて、やっと治療に専念できるようになって、症状も生活も落ち着いた。
生保は申請条件を満たしたり、実際に受給してみないと分からないこともあるから、
特に気にしなくても良いと思う。
ボーダーって一言で言っても、症状も事情も百人いれば百通りだと思うし、
治療の選択も回復もまたそれぞれだと思うから。

830優しい名無しさん:2011/06/13(月) 15:16:24.44 ID:6GyTY6xh
生活保護を受けるのは自由だと思うけど、堂々と受けてますって努力スレで書かれると、正直、なんだかなぁって感じ
831優しい名無しさん:2011/06/13(月) 23:30:48.97 ID:y8FHpRti
一週間に一度の診療が、早く二週間に一度にならないかな…

この人格障害で親友をなくした。浅い趣味友達を除けばぼっち。
何にもまして代えがたい存在だったけど、前を向いて歩きだすしかない。
デイケア行きたくないけど、先生が勧めるしもう時間の問題で
放り込まれるんだろうな。
がんばろう。
832優しい名無しさん:2011/06/14(火) 01:44:18.76 ID:+Dh4D+He
今日も仕事がんばれた。。
833優しい名無しさん:2011/06/14(火) 15:53:44.88 ID:pqeiwJTC
他人は他人だろ
834優しい名無しさん:2011/06/14(火) 18:28:01.98 ID:E+1gNihM
確かに生活保護は生き残るための最後の手段と言えるし
こういうところで気安く言うことじゃないのかも知れないけど
自分のボダ友は生保に至るだけでも色々頑張らなくちゃならなくて
結果行き詰まってこの間未遂した
狂言だとしてもタイミング合わなきゃ死ぬ位までの状況だったそうだし
自分警察まで行って連れて帰って来て結局掛かり付けの病院に知らせたから
今入院してるはず
頑張り過ぎたのかも知れないけど
努力の仕方や方向を間違うとかえって危ないことになりかねないから
回復するためとは言ってもなるべく安全性の高い道を選んでほしい
そのための足掛かりとして生活保護という選択肢が比較的容易に入るならそれもアリだと思う
病人が経済的に行き詰まって焦ってる様な精神状態でいきなり色々やるなんてまず無理だって
迎えに行った自分が諭された(教えなかったけど自分もボダだから人のことをどうのこうのは言えない)
回復しようとしててもこういうことが起こることもあるから
皆さんくれぐれも無理しないで下さい
835優しい名無しさん:2011/06/14(火) 19:15:09.60 ID:rVm6cmeJ
生活保護の否定なんて誰もしてないし、
恥ずかしいことだとも誰も書いてないし、
助けとして必要な人もたくさんいると思う。

ただ、ある程度の反感をかうのは仕方ないと思うなぁ。
一部の悪いイメージもあるしね…
836優しい名無しさん:2011/06/14(火) 19:59:49.95 ID:T/zuiJkD
生保なんてヤクザの温床
837優しい名無しさん:2011/06/14(火) 20:36:31.84 ID:E+1gNihM
反感を買うのは別に構わない
普段の生活でカムしてるわけでもないし
たださっきの「余計な事言うなよ…」みたいな空気になんか違和感を感じたから
ちょっと生意気を言いたくなっただけ
838優しい名無しさん:2011/06/14(火) 21:41:45.42 ID:L6p3HyE2
二十歳くらいから自分がわからなくて十年くらい自分の内面探してて、最近身近にボダっぽい子が
いるってことで色々調べてたらボダの特徴が自分にどんぴしゃでこれだったのか!と。。

自分の自立を第一に目指して頑張りたい。
自分がボダってことがわかったってことが大きな一歩になったと思う。

早く回復して幸せになりたいなぁ。
839優しい名無しさん:2011/06/14(火) 22:03:33.54 ID:+Dh4D+He
報道でもネット上でも
生保もらってるって自分で言ってる人を見かけるのって
やっぱり不快なもんだなと思った
840優しい名無しさん:2011/06/14(火) 22:28:39.48 ID:E+1gNihM
リアルでは言ってないんだから別にいいんじゃないですか
不快に感じるのはあなたの感性の問題でしょう
「やっぱり」という言葉が意味するものは何なのか教えていただきたいものです
841優しい名無しさん:2011/06/14(火) 23:01:33.46 ID:+Dh4D+He
リアルで言ってないからいいかどうかは私にも分からないけど、
個人的には不快に感じたので、ただ感想を書いただけというか。

「やっぱり」っていうのは、そこまで考えて発言したわけじゃないけど
立場的に「お金が引かれる側」だから、
やっぱりなんとなく目に入るのは不快だなって意味かなぁ。。。

BPDにも色んな立場の人がいるし、色んな考え方があるので、
書いたことに対して、いい反応も悪い反応もあるっていう、それだけの話だと思う。
842優しい名無しさん:2011/06/15(水) 02:27:59.71 ID:qYmBx+vq
悲観的に物事を考えなくなった。これで失敗を恐れずにバイトなりなんなり人並みにこなしたいけど失敗が恐い。他は充実してるんだけど社会復帰が中々orz失敗は誰でもあるけど恐くて…。
843優しい名無しさん:2011/06/15(水) 03:10:49.45 ID:icwShPaF
>>842
最初が怖いんですよね・・・
合う職場・合わない職場があるから、とりあえず働いてみて、
極端に言うと、合わなかったら辞めればいいやくらいの気持ちでやってみるのがいいかも。

私も最初恐かったけど、とりあえず1週間やってみようって気持ちからはじめて、1年続いてます。
長く続いてる人ほど、いい感じに肩の力が抜けてる気がします。

語弊があるかもしれないけど、
暇つぶしに働こかな、くらいの気持ちでとりあえず応募してみるのもいいと思います。

あと、失敗を恐がるのは、とりあえず職が決まってからでいいと思うw
恐い時ほど前もって準備をするのが大事で、
そうやって対処していくことで、成長できた気がします。

あと、他が充実してるっていうのって、なにげに大切な能力だと思いますよー!
私がそうだったからかもしれないけど、
既に日常で充実して過ごせるっていう基盤があると、
仕事でもその感覚を活かす場面が多々あって、良い選択をしていけたりします。

社会復帰、勇気出せるといいですね〜。
長文失礼しました。
844優しい名無しさん:2011/06/15(水) 03:40:19.45 ID:qYmBx+vq
>>843レスありがとう。そうですね、やる前から不安になるのが自分の悪い癖。せっかく他の事が充実してるのにもったいないですよね。ちょっと頑張って一歩踏み出してダメでもまたチャレンジしてみる!
845優しい名無しさん:2011/06/15(水) 06:55:21.70 ID:Lq/D7Fp5
生活保護って本来は突然やむを得なく職を失った人とか
そういう人のためにあるのにおかしいよ本当に・・・
846優しい名無しさん:2011/06/15(水) 18:20:58.40 ID:waIvy12m
もう蒸し返すな
847優しい名無しさん:2011/06/15(水) 22:05:17.49 ID:Gqzek3vz
そんだけモヤモヤする人がいるってだけの話
848優しい名無しさん:2011/06/15(水) 22:36:21.39 ID:YgbvWylU
ボダのスレだから仕方ないよ。
人のふり見て我がふり直せ、だと思う。
849優しい名無しさん:2011/06/16(木) 04:58:37.46 ID:pklVJYPo
>>845
自活出来るヤツがそんなに偉いのか
あなた自身はどうなんだ
850優しい名無しさん:2011/06/16(木) 07:25:06.39 ID:s4PNvqZe
社会のお荷物って事を自覚して、謙虚に生活保護や年金もらっていれば
いいんじゃない。病院・クリニックも生活保護だと治療費の取っぱぐれなくて
安心して治療ができるね。薬は出したい放題・診療のやりたい放題
の特上のお客様だろ。www
851優しい名無しさん:2011/06/16(木) 08:05:57.31 ID:L7XX7uqm
>>849
自活できる人間が偉いかどうかじゃなくて
生保うけてる人間が本当に生保が必要かどうかだろ。問題は。
ニュースでもやってるが生保受給者200万人超えて
被災者の人みたいな本当に必要としてる人たちが
しめだされて受けられない可能性もあるんだぜ
生保うけてるメンヘラどもが本当に
被災者の人たちみたいに切羽つまってるとは思えん。
852優しい名無しさん:2011/06/16(木) 09:54:52.08 ID:P3XmCvbb
是非はともかく、生保受給に対して色んな感情があるのは確かだよ。

BPDの回復に向けて努力していることに対し、
容認して応援してくれる一般人もいれば、そうでない一般人もいる。
それと同じことじゃないか?

まして努力スレは無理して働いている人も多いし、
事情は理解できても気分が良くない人もいるかもしれない。
その辺の配慮が不足してるように見えて、
イヤじゃないけど何か・・・って感じる。
853優しい名無しさん:2011/06/16(木) 10:38:38.30 ID:SkcUDund
生保も親のすねかじりも、恋人に寄生するのも同じ。
他人の足を引っ張っている事は否定しようない事実だからね。

自覚を持って初めて回復への一歩目。
854優しい名無しさん:2011/06/16(木) 11:46:54.71 ID:P/ls7Rhs
>>849
いや、自活できる人は、えらいよww


>>851
そうそう、丁度ニュースでやってましたね。

>生保うけてるメンヘラどもが本当に
>被災者の人たちみたいに切羽つまってるとは思えん。

言葉は悪いけど、本当にそういう印象なんだよね・・・
BPDで生保受けて「毎日程々の生活が出来ればまあいい」って言えることが
もうなんだかズレてるなぁと感じた。


>>853
個人的には、親・恋人に頼ってる人には特に何の感情もわかないんだよね。。
家庭内や恋人関係内の問題っていうだけで、自分にはあんまり関係ないからね。

生保になってくると、ほとんどの人が関係してくるからね。。
毎月、給与から色んな税金ががっつり引かれてるわけだし(泣)

支払うのは義務だから仕方ないとして、
のほほんともらってます発言を見かけたりすると、どよーんとするw

世知辛い世の中だw
855優しい名無しさん:2011/06/16(木) 11:47:30.89 ID:L7XX7uqm
生保うけてるやつより親や恋人に寄生して金ねだってる方がましだ
身内と赤の他人では全然違うわ
病む余裕もなく死んでく人間がごまんといるのに
死にもせずぐずぐず病んで金まで国や都道府県から吸い取るとか厚かましすぎ
まぁスレチだが メンヘル板で生保うけてるとかあんま堂々と言うなよ
856優しい名無しさん:2011/06/16(木) 12:09:24.00 ID:kFdoAuvZ
その頼る親や恋人がいない人が生保者なわけだから
どちらかといえば状況は生保者のほうが過酷なんだろうけどな。

親や恋人に寄生してる奴だって、今はたまたま恵まれてる環境にいるってだけで
その対象を失えばいつでも生保生活に転落する予備軍。やはりどっちもどっちだな。
857優しい名無しさん:2011/06/16(木) 12:13:50.21 ID:P/ls7Rhs
>>855
まったく同感。。

>病む余裕もなく死んでく人間がごまんといる
なんか読んでて泣きそうになった。

以前このスレで少し吐き出させてもらったけども、
去年、仕事が無くなって追いつめられたのか、友人が自殺したんだ。
親にも友達にも、何の連絡もしないで。
ほんと病む余裕もなかったのかもしれない、本当にそうだ。

連投&スレ汚しすまん。。
858優しい名無しさん:2011/06/16(木) 12:20:01.36 ID:P/ls7Rhs
感傷的になってしまった。
元気出してバイト行ってくる。
859優しい名無しさん:2011/06/16(木) 13:05:00.56 ID:L7XX7uqm
>>856
メンヘラでも寄生する対象なく必死で働いてる人間もいっぱいいるっつーの
死ぬか死ぬ気で働くこともできない奴が生保もらってのんびり生活してんだろ
一緒にすんな
860優しい名無しさん:2011/06/16(木) 13:08:14.12 ID:L7XX7uqm
ちょっと見当違いなレスしてしまったな申し訳ない

寄生する対象がいなくなったら死ぬか死ぬ気で働くしかない人間もたくさんいるだろうし
どっちもどっちってことは絶対にないっていうことだけ
861優しい名無しさん:2011/06/16(木) 13:15:15.37 ID:s4PNvqZe
生保もらってのんびりネットで、「自活出来るヤツがそんなに偉いのか」
と開き直るこの強さはどこから来るんでしょうかね。

ネットできる気力も能力も自己弁護できる能力も十分あるんだよね。
で、ネットの接続料大は生保からか。www

自腹きって、医者通いながら、生活費かせいでがんばっている連中からすれば、
矛盾感じるのは当然だろ。

862優しい名無しさん:2011/06/16(木) 13:41:12.34 ID:kFdoAuvZ
>>860
まぁそうだね。
俺が言いたいのは、頼る親や恋人がいるのは
恵まれてるって事さ。
そこにぬくぬく甘んじてる奴も
偉そうな事は言えないって事ね。
863優しい名無しさん:2011/06/16(木) 14:07:10.46 ID:kFdoAuvZ
一絡げにするなって事なら
生保者の中にも好きな服を買い、好きなもの食い
あまつさえギャンブルや貯金までする奴もいれば
生活は極力質素に、出来る限り働いた分返還してる奴まで色々いる。
親や恋人に頼る人だって色々だろう。

大事なのは、現状に甘えず
自立しようという姿勢のほうだ。
864優しい名無しさん:2011/06/16(木) 14:51:28.51 ID:acJaA2gs
メンヘラで生保受けてるなかでも
厳しい状況の人と比較的ましな状況の人がいるんじゃないか

症状が酷くてどうしようもない人だっているだろうから
一概に言えない気がするけど

この人格障害の場合精神病なみに症状が出る人だっているだろ…
865優しい名無しさん:2011/06/16(木) 15:17:08.53 ID:gXRD6tiB
だいたい、自分を障害者よばわりして開き直ってるヤツが
回復努力スレで自分はこれでいいんだみたいな事かいてるのですら違和感あったのに
これでいいんだっていう基盤が生活保護かよっていう…
違和感を指摘されたら不服そうにしてるわ、そらこんだけ言われるよ

>>862
どっちが恵まれてるかどうかなんて比較出来るもんじゃないと思うな
とりあえず家庭や恋人の範囲で何が起こってようが本人たちの問題
生活保護とはベクトルが違う
866優しい名無しさん:2011/06/16(木) 15:31:53.21 ID:gXRD6tiB
とりあえず、生活保護受給者にも家族や恋人に頼ってる人にも、色んな立場の人がいるのは当然のこと

これらを並べたり比較したりして、あんな人もいるこんな人もいるっつっても仕方ない

ただBPDで生保受給者が努力スレに現れて開き直ってる感があったから叩かれたってだけの話
867優しい名無しさん:2011/06/16(木) 21:43:56.83 ID:3hkzuXDC
長文です

ボダ診断されて4年、いつも旦那に対してひどいことをして、そのたびに見捨てずにいてくれる事を確認してた

毎回、二度とこんなひどいことをしないと約束しろと言われても、約束を破り続けた4年間

いつも、くだらないことで喧嘩になり、毎回のように手を出す私を旦那も毎回挑発してきて、私が我慢しようと自分で努力してるつもりでも、いつもその挑発でイライラ爆発して自分をおさえられなかった

仲直りするときにいつも、挑発するのだけはやめてと頼むんだけど、旦那もイライラしてるのか喧嘩になるといつも挑発してくる

で、手を出す理由を旦那が挑発したせいにしてる自分がいた

今日ははじめて挑発されても我慢できた
我慢ってすごくつらかった
涙が止まらなかった
でもこれができる人間にならなくてはいけないので頑張る

ちなみに少し聞きたいのだが、挑発してくる旦那にも問題ありですか?それともこの思考がすでにボダなの?

868優しい名無しさん:2011/06/16(木) 22:21:23.64 ID:P/ls7Rhs
>>867
普段は仲いいの?
大事なのは、喧嘩にならないようお互い小さい段階でスルーできるように
なることかもしれない。

喧嘩してる時は、相手もイライラして冷静じゃいられないし、
我慢というより、いったん離れることが大事だと思う。
869優しい名無しさん:2011/06/16(木) 22:41:04.48 ID:3hkzuXDC
>>868
普段は仲はいいです

確かにお互いに冷静なうちに喧嘩にならないようにする事が大切かもしれません
そういう些細な時っていうのは、私の方が旦那よりも、喧嘩を回避しようという思いは強いと思います
どちらかというと、毎回私に喧嘩をふっかけてきたり、挑発してきて私が我慢できなくて、最後には私が手を出してしまって喧嘩の原因よりは、手を出してしまった事が何よりの原因だ!と言うような感じで、私が謝って許してもらう感じです

手を出す私が悪いのはわかっていますが、いつも最終的には喧嘩の原因は私の暴力に変わっています

喧嘩になる前に旦那が挑発やイライラしてるなーと感じた時に、少し別々の部屋に行って落ち着いてから話合おうというと、それはダメだと何故か私のいる部屋に来ます
そして私はじゃあもう仲直りしようと持ち掛けると、旦那はイライラさせたのはお前だ、一度イライラしたらそんなすぐには収まらない、なんとかしろと言います。必ず毎回いいます
私が喧嘩の原因を謝っても、許してくれた事はありません。
そして、今日は暴力振るわないのか?とか、ちゃかした風に挑発され、私は我慢できずに…ってのがいつものパターンです。

すみません、私目線なので旦那だけを悪く書いたつもりはないですが、偏った考え方かもしれないのでそれを治したいと思ってます。そのへんはご了承ください。
870優しい名無しさん:2011/06/16(木) 23:10:05.34 ID:P/ls7Rhs
>>869
うーん、旦那さんけっこう酷いと思ったかも。

>一度イライラしたらそんなすぐには収まらない、なんとかしろ
そんなの自分の問題だよねw
子供かよ、めんどくさい奴だなって思った。
旦那さん、相手がキレるまでわざわざ挑発するなんておかしいと思う。
871優しい名無しさん:2011/06/16(木) 23:31:48.45 ID:3hkzuXDC
>>870

そうですね…
私は自分がやっぱり手を出してしまうし、それは一番ダメな事だから自分を抑えようといっぱいいっぱいで、後から冷静に考えると旦那もおかしいって思う事は多々ありました

でも、自分の考えがゆがんでるのか何が正しいのか訳が分からなくなってしまって、旦那にそれを指摘した事はありません


落ち着くまで無理やり離れても、お前は一晩寝れば俺の機嫌がが元に戻ると思っているだろ!お前が必死に俺のイライラを収めるために努力するまで俺はイライラし続けるから!と言います。

努力というのは、私が泣いてすがって仲直りしてくださいと頼むことらしいです

いつも暴力を振るってしまったときは、泣きながら許してもらってました

今日は私は喧嘩の原因は謝って解決策も提案して、もう仲直りしよっといいましたが、上記の通り一度イライラしたら収まらない、なんとかしろっと言われたので今はもう無視してます

まだイライラしてるようですが…
872優しい名無しさん:2011/06/16(木) 23:47:21.70 ID:acJaA2gs
傍から見るとですが
旦那さんは少し共依存のけがあるように見えました
あなたがカッとして手をあげることで全責任をあなたのせいにできるのをいいことに
自分のストレスを発散しているようにも見えます
もちろん文章を見た印象だけですので、なんとも言えないのですが…
873優しい名無しさん:2011/06/17(金) 00:09:19.04 ID:0TZmiDTR
うん、普通に考えて、ひどいと思った。
だんなさんの言動、だいぶおかしい。
クレーマーすぎるw

>自分の考えがゆがんでるのか何が正しいのか訳が分からなくなってしまって
わかる・・・
第三者がいないと何が正しいのかって判断つかなくなるんだよね。

一体何が原因でだんながそんなに怒ってるのか知らんけど、
「イライラを収めるために努力しなきゃいけないのは自分のほうでしょ?」とか言って
逆に挑発してやりたいと思ったw
874優しい名無しさん:2011/06/17(金) 09:53:07.76 ID:wLB7qmj9
ふられたのをきっかけに回復に向けて努力し始めた

自分は母親もボダっぽいのもあり(私は実家住まいで相手一人暮らし)、
相手の家を逃げ場にしてしまってた部分があったのかもしれない
離れてみるとやっぱり依存してたのかと気づいたよ。

うまくいかないこともあるけど友達付き合いとかも見直してる
これが躁みたいな感じでスッキリしてるだけだったら怖いけど...
今回をきっかけに少しずつ変わっていけたらと思う
甘い考えだとは思うけどいつかまた好きになってもらえるといいな。
875優しい名無しさん:2011/06/17(金) 12:30:00.26 ID:pGIkr9rS
キチガイ同士のお似合い夫婦じゃん
876優しい名無しさん:2011/06/17(金) 15:27:38.78 ID:K7ZIcSCF
ボーダーの人にお聞きしたい
この先、両思いになったとしても、付き合わず一生一人でいますか?

私は家族にボーダー発動してます…他人に迷惑、症状悪化の考えから恋人は作らないほうがいいですよね?

ただ、一生一人でいる覚悟もまだもてません…

皆さんはどう考えてますか?
877優しい名無しさん:2011/06/17(金) 15:54:36.46 ID:xlO7lUGl
>>876
たしかに悩みますよね・・難しいところですよね
本によると、恋人や結婚ができたほうが治るのが早いと言っているものも
あったと思うし、大分回復してきているような状況で、両思いで
努力していけそうな範囲なら、付き合ってみるのもいいのかなと思います。

ただ、症状が全開の人の場合は
治療を先にある程度進めてからのほうがいいだろうな、と個人的には思います
濃い付き合いを少数持つよりも、淡々とした距離のあるお付き合いを維持して
自分を確立していくのが、成長につながると読んだことがありますよ

一生一人と思わず、いい人間関係、信頼できる人間関係を
つくる練習をして、自分の中に芯がある程度できてからのほうが楽ではあると思うのですが…
878優しい名無しさん:2011/06/17(金) 16:39:16.07 ID:0TZmiDTR
>>876
恋愛はBPDに限らず、普通の人でも難しいところですよね。。

BPDにも色んなタイプがいると思いますし、
合う相手・合わない相手といます。
付き合ってみないと見えないこともたくさんあります。

個人的には、恋愛や仕事で失敗することで、学ぶことがたくさんありました。
失敗は本当に辛く、正直まわりに迷惑をかけることもありました。
その時は、自分はダメだとひどく落ち込みましたが、
失敗にぶつかるほど角が取れて丸くなっていくというか
次はぶつからないよう、少しずつうまく生きていけるようになっていった気がします。

そして、自分がBPDだと知る前より、知った後のほうが
意識してよい選択をできるようになったと思います。

自分をBPDだと理解して、回復に向けて努力ができる人は、
仕事も恋愛も、やってみる価値はあると思います。

長文失礼しましたー。
879優しい名無しさん:2011/06/17(金) 16:58:48.41 ID:kAjFLHrV
ボダは「治る」よ
どんな酷いボダでも「治る」可能性は残されてる

ただ「直す」事は難しいね
本人と専門家の相性が良ければ
「治す」事が出来るかもしれないけど
素人はただ付かず離れず
時間が過ぎて徐々に沈静化するのを待つしかない
880優しい名無しさん:2011/06/17(金) 18:04:10.05 ID:K7ZIcSCF
皆さんありがとうございます
考えさせられますね
自分の考えだと作っちゃいけないと、ただただ思ってましたが、確かに人と向き合う事で変わる事もありますよね
両思いになった方がいるんですが、断っても半年待ってくれてます

今安定もしてないしもう少し安定、寛解したと思える時にまだ待ってくれてたら…いや、そこまで安定した日がくるかな…

色々努力しながら考えてみます
881優しい名無しさん:2011/06/17(金) 19:26:20.36 ID:0TZmiDTR
>>880
両思いになった方がいるんですね!
なんかいい話だなぁ、おめでとう(・∀・)
大切に関係を築いていけるといいですね〜
882優しい名無しさん:2011/06/19(日) 14:13:54.15 ID:Da8258ac
今まで回復スレで時折お世話になった者です。
今回はもしかしたらスレチになってしまっていたらすみません。

通院歴は二年半、毎週カウンセリングと診断をしています。
このスレでアドバイスを貰って大学を無事卒業出来惰性で生きていた私にも
将来の夢が出来て、また生き方の見方も変わって今までの未遂で死ななくて良かった
と心から思い惰性で生きてる私が切り替わって夢の為に専門に入りました。
四月、五月は忙しくも凄く充実していて周りからもとても評価されるようになり
減薬していました。生活は忙しくなったけど充実感のある疲れで、また夢が広がって幸せでした
医者にはボダじゃなく今は自己愛性(回復の過程でボダ→自己愛性になるといわれてました)
でいい感じに生活してました。
しかし、その夢で絶対触れなくてはならないもので重度のアレルギーを発症してしまいました
元々軽い喘息持ちだったのですが酷い喘息まで発作が起こるようになり命に関わると言われ
病院でも大騒ぎの発作を起こしてしまい、救急に運ばれたり自分でも限界なんだなと自覚し始めました
学校へ行く事は医者から止められ『将来の夢を親御さんと話して下さい』と言われました
883優しい名無しさん:2011/06/19(日) 14:14:21.43 ID:Da8258ac
最初は少し休んで元気になれば免疫が出来ると期待していたのですが
学校に行ってもないのにその物質がどこかに微量にあるだけで蕁麻疹が出来てしまい
同時に喘息発作に悩まされ常に吸引の日々で、なんでこうなってしまったんだろう
人生で初めて見つけたせっかく出来た夢も打ち砕かれて、発作に悩まされ
去年ですでに自傷の類はしてなかったし、過去の未遂もODという死ねない方法でしたが
初めて冷静にもう疲れたし希望を失った辛さで首を吊ろうと思い首つり未遂を起こしました。
念入りに吊り方を検索してという衝動性というより計画的に遺書も書き
首を輪にいれたところで夜帰宅するはずの母が昼過ぎにタイミング良く帰ってきて
しまい、びっくりしたのと焦ったので椅子を蹴ってしまい
まぁ、当たり前ですがすぐ助けられました。母は号泣した後錯乱してしまい
私を産まなきゃ良かった産んでごめんねと言われ、苦しくなりました。

医者には入院を勧められています。死にたい衝動も一過性だと言われています
だけどもう今回はただ生きてるだけで発作に苦しんだり、免疫が落ちた為か
今まで食べれた普通の食べ物でも喉を掻きむしりたくなるほどのアレルギーが出て
辛くて色々な病気まで併発してしまい、胃腸炎で大腸に腫瘍も見つかり
なんでこんな目に遭わなきゃいけないんだ、人生詰んだと思えて仕方ないです。
今は毎日をただ呆然と過ごしてます。(折角減薬したのに薬は色々追加されました)
だけど先の事や、学校に入って100万近く払ったのに、退学せざる得ない状況で
悔しくて、でもこればかりはどうにも出来なくて、親は命に関わるから退学を進めてます
どうしたらいいでしょう。また歩き直せるでしょうか。
884優しい名無しさん:2011/06/19(日) 19:06:21.61 ID:avz/g+vC
>>882-883
確かにスレチだけど、あなたの文章読めてよかった。
私があなたでも、今までの努力全てが無駄になったという絶望感、悔しさ、空虚感に苛まれると思う。
しかも人一倍強い負の感情なんだよね。
一度症状が軽減した分、感情や思考の波が緩やかになったから、今までの"衝動"とは違う。
うまく言葉が出てこないわ、ごめんね。

私はあなたに死んでほしくはない。
その夢に近い仕事は何かないの?他に何か手はないの?
885優しい名無しさん:2011/06/19(日) 19:39:57.71 ID:Da8258ac
>>884
スレチですみません。
確かに884さんが言うように症状が軽減した分前のように
カーっとなってヒステリーな衝動じゃなく、きっとある程度コントロール
出来たからこそこんな結果を生んだのかもしれないです。
現実から逃げたくて勢いでODしてたのとは、違って
色々考えた結果確実な首つりを選んだんだと思います(ODは未遂率高いし入院費がかかるし、確実に死にたかった
でも>>844さんのレスをみてこれも衝動なんだと今受け入れられました。
その夢に近い仕事を探してみました。けれどある程度の資格が必要で
その資格を得るにはどうしてもそのアレルギーのある場所に行かなければならないんです
それにこれから私のアレルギーや喘息、大腸の腫瘍諸々で医療代も半端なくかかってくると
思います。でも自分で今動けない分親が払う事がとても申し訳無くて
親にも産んでごめんねと言われた=そこまで惨めな存在なのかと思うと
消えたい衝動もやはり出てきます。でも回復してまた、もう一度あの明るく
楽しかった時期に戻りたい気持ちもあります。
886優しい名無しさん:2011/06/19(日) 20:10:19.86 ID:9KDGxVCV
たまたま母親が帰って来たってのが凄い
まだ寿命がある。やらねばならない事があるって事だよね
887優しい名無しさん:2011/06/19(日) 20:25:22.83 ID:Da8258ac
>>886
玄関からまっすぐの部屋のドアノブだったから一瞬お互い止まった
まさか帰ってくるとも思わなかったし、母親は用事が思ったより早く終わった
から帰ってきたらしい。自分でもこのタイミングでびっくりしました。
親が第一発見者だと辛いと思って警察に電話→首括るだったので(今思うと警察の方にかなり迷惑ですね
>>886さんが言うようにやるべき事が残ってるからこんな奇跡が起こったのかと思うと
頑張ろうと思えました。レスありがとう。
888優しい名無しさん:2011/06/19(日) 20:26:16.90 ID:avz/g+vC
>>885
私の知り合いに、幼い頃から病気が多くて物凄くお金のかかった人がいる。
その人は今、今までかかったお金全てを親に返そうと仕事をしている。
多分500万以上。
金の心配をするなら、あなたが生きるために掛かった費用を、長い目で親に返せばいい。
"今"しか見るのはやめて。

推測でしかないけど、親の「産んでごめんね」っていうのは惨めな存在だからって意味じゃないよ。
母親のその、娘を苦しさから解放させてあげたい、でも死んでほしくない、っていう葛藤から出た言葉なんじゃないかな。
母親からみてあなたは、惨めな(情けない)存在では絶対ない。
889優しい名無しさん:2011/06/19(日) 20:54:11.82 ID:Da8258ac
>>888
すみません、ありがとうございます最後の文を読んで号泣してしまいました。
確かに私は『今』しか見てませんでした。先を見てたつもりでも絶望しか頭にありませんでした
長い目でみることってボダの治療でもそうですよね。
いつか恩返しが出来るようにせめて今まで育ててくれた親にはありがとうを込めて
もう一度人生どう生きるか考え直そうと思いました。
本当にレスありがとうございます。きっとレスが無かったら諦めて腐った人間になるか
いつかまた自殺企図していたと思います。今踏ん張り時だと思ってもう一度
人生生きるつもりで頑張ろうと思えました。本当このスレはいつも私を救ってくれます
ありがとうございます。

890優しい名無しさん:2011/06/19(日) 23:15:58.11 ID:TbNCaEty
死にたい

人となじめない

セックス目的の男しか相手にしてくれない
891優しい名無しさん:2011/06/19(日) 23:19:34.46 ID:/U1saQe0
セックス目的の男にも相手にされないよりいいじゃないか
892優しい名無しさん:2011/06/20(月) 00:41:49.28 ID:wd7QSxAw
私の知ってるボダ子さん
それは必死に闘っていました。今はヘルパーの仕事をしているらしい
知人にきいたら今じゃカリスマヘルパーと呼ばれてるそうです。
克服した人って今度は凄い力を発揮するんですね
893優しい名無しさん:2011/06/20(月) 01:12:18.83 ID:9icYRMs7
カリスマヘルパー!いい話だなぁ。
なんかでも分かる気がする。
ボーダー全開の人はネガティブな方向に他人の動きに敏感だけど、
きっとカリスマヘルパーさんは良い意味で周りの動きに気付けるんだろうなぁ。
894優しい名無しさん:2011/06/20(月) 01:14:13.28 ID:sT1UP5x2
>>880
対人関係の在り方を真摯に受け止めないと、この障害と向き合ったとは
いえない気がして。
無理になりそうだったら、距離を置いてコントロールする。


>>882-883
季節的なものありそうだし(自分もアレルギーもち)、環境が変わっての
ストレスが一番きてる時期なのでは?「遅れてきた五月病」みたいな。
気持ちが焦ってるだろうけど、焦らずにやっていって欲しいなあ。
>>888さんの指摘の通り、「こんなに娘に苦しい思いをさせて」(親としてつらい)
のニュアンスだと思う。アレルギーのつらさは本人しかわからないし。
895優しい名無しさん:2011/06/20(月) 04:03:38.24 ID:gC+ATdl0
広告代理店勤務20代女です

恋愛、セックス依存症が一時期ひどかった

今はyoutubeみたりして平和を保つよう努力しています

病院では先生に薬を出すことしかできないといわれました

眠れなくてでも明日も朝早いんでオーバードーズしました

小学校低学年戻りたいです。セーラームーンが大好きでした

父親もまだ暴力振るったりはしなかった

すみません眠れなくて。死への妄想、願望
止まらない
896優しい名無しさん:2011/06/20(月) 13:06:07.42 ID:xZ5hOmfp
>>895
私もセーラームーン好きだった。
眠れないときは何しても辛いけど、とりあえずPCやケータイを見るのをやめて、
明りを消して横になっているのがベターだと思うよ。
部屋が暗くじっとしていると、不安な気持ちや悲しい思い出も出てくると思うけど、
眠れなくても横になって目を閉じていられれば、少しは次の日に身体はラクだと思う。
今日ODしてしまったのは仕方ないけど、眠れないときは少し諦めて、身体だけでも休ませるように
ベッドに入ってみたらどうかな?ODするより身体も気分的にもラクになれると思う。
ネットで安心できる言葉を探すより、体力も使わないしやきもきしなくても済むから、
それよりはリラックスできると思うよ。
お互いぐっすり眠れるときが来ると良いですね。
897優しい名無しさん:2011/06/20(月) 19:31:28.02 ID:Pkct0U0U
眠れぬ夜は 星を数えてみる♪

ウチの妹もセラムンが好きでよく見てたよ。
大丈夫、うち等もそのうちきっとよくなるから。
だから自分の感傷に流されないように^−^
898優しい名無しさん:2011/06/20(月) 22:19:09.14 ID:BYEiM6q6
いや、ボダは治らないよ
899優しい名無しさん:2011/06/21(火) 00:41:26.98 ID:jQIzTX7H
>>898
IDがBYEってさよならじゃないかw

飽きっぽい(といわれるが自分だけかもしれん)から
何かを長く続けるよう、努力してる。
スポジ通いが2年近く続いてる。止めないように努力中。

気分的に落ち込んでるボダが多いみたいけど、無理しないように。。
900優しい名無しさん:2011/06/21(火) 01:48:45.62 ID:ooaa0/t1
>>899
二年も続いてたら大したもんじゃねぇのw
普通の人だってなかなか出来ないよ。根性あるねw
901優しい名無しさん:2011/06/21(火) 01:58:53.35 ID:RrK9VdM1
このスレにいるボダは改善されるボダ達なんだよ。必死に闘ってるじゃん
ウチの嫁なんて相変わらず私ルール全開で医者からも受診拒否された…
902優しい名無しさん:2011/06/21(火) 02:01:11.78 ID:gHHk2t9A
受診拒否って違法行為だからなかなか出来ないよ。根性あるね。
903優しい名無しさん:2011/06/21(火) 02:01:38.85 ID:RrK9VdM1
それでも何の痛痒も感じていない。
こう言うのが一生治らないボダなんだよ
904優しい名無しさん:2011/06/21(火) 02:06:31.36 ID:RrK9VdM1
>>902
それが何件もあったよ
やっと診てくれたのが今の医師。でも匙投げられたよ。あまりに治療に不真面目で私ルールでしか動かないからね…
おそらく「天国に逝かれるまでつづくでしょう」ってさ
905優しい名無しさん:2011/06/21(火) 02:14:25.91 ID:F3atMI3D
ボダは治るあげ 私治った その後ひどい鬱になったけど
906優しい名無しさん:2011/06/21(火) 02:17:22.08 ID:/4QnPt7u
集団ストーカー先生はキチガイに刺されてお亡くなりになる
907優しい名無しさん:2011/06/21(火) 11:10:01.91 ID:JN/HIj3g
行動化のなくなったボダは何になるんだろう。
思考はボダの状態。
今まで負の行動や衝動をボダのせいにしてた部分もあって、
それが急激に激減して、自分が一体なんなのか分からなくなってきた。
908優しい名無しさん:2011/06/21(火) 11:50:17.57 ID:ePOj1iKP
スルースキルってどうやって身につけましたか?
ネットですらカッと血がのぼります…
笑われながら漢字間違い指摘されただけで…
ありがとうとは返したけど、暴言はきたい気持ちがつきまといます

本当に子供だ
909優しい名無しさん:2011/06/21(火) 12:55:26.22 ID:v4G+fG2L
客観的に見る事はできるのに、頭では理解できるのに
心が追いつかなくていつも爆発してしまう
そのせいで何度も同じ事してけんかして

頭と心がバラバラすぎて自分が自分じゃない
気持ち悪くて仕方ない

いやな事考え始めると止まらない
もうやだ消えたい
910優しい名無しさん:2011/06/21(火) 21:09:45.44 ID:5Ec+3oZb
ボダは治るよ
だけど対人恐怖はなおんない。むずかしい
911優しい名無しさん:2011/06/21(火) 22:01:12.83 ID:Kf59JkJ8
いや、ボダは治らないよ
912優しい名無しさん:2011/06/21(火) 22:57:42.29 ID:BSS398Z+
分かりやすい意見の押し付け合いだね(笑)
「治る」って言葉1つとっても、解釈は人それぞれやよ。
913優しい名無しさん:2011/06/21(火) 23:38:34.46 ID:qGbsRh+6
てすと
914優しい名無しさん:2011/06/21(火) 23:46:20.72 ID:MxUNdRb0
自分は行動化はもう出てないんですが、自分の思考の中だけで
自己卑下や自己評価の低さやらで落ち込むことが多くて
次第に悪いほう悪いほうへとひとりで落ち込む癖をなんとかしたいと思っています
時々客観的な上方修正?を入れる必要があるような感じです

自己評価って脳内で瞬時に行われるので、理性で考える間もなく落ち込むのが難しい…
今日、1年ほど前に落ちたある面接試験での評価が、実は受かった人の次に良かったと知人から偶然聞き
ずっと箸にも棒にも引っかからなかったんだと思って自分を低く見ていた自分に泣いた

物事を悪い風にばかりとらえがちなのをあえて止めて、
現実を見るという自己コントロールが必要だと感じています
むしろ何も考えないぐらいのほうが調度いいような気さえします…orz
915優しい名無しさん:2011/06/22(水) 00:11:27.71 ID:aVgdFmEY
>>908
私も昔はスルースキルが低くて悩んでました。
些細な嫌なことでも、感情の上下が激しかったです。

最近はスルースキルが高くなったというか、
ムカッとしてもすぐ忘れることができる脳になったように感じます。

たぶん、カッとなってもそれを表に出さずに、意識して他のことをやるようにしてたら、
いつの間にか行動や思考が矯正されたんだと思います。

「悲観は感情、楽観は意志」って言葉をこのスレでたまに見かけるんですけど
通ずるものがあると思いました。

ほんと「あれ、何か嫌なことあったんだけど何だったっけ?」って感じです。
もしかしたら、年齢による脳の老化も関係あるのかもww

だけど意識して忘れるようにするって本当に大切だと思います。。
はっきり表に出しちゃう事で、余計に嫌な記憶が刻まれるような気がします。
916優しい名無しさん:2011/06/22(水) 01:52:48.61 ID:vzu+d9r0
>>900
そうなのかw何も考えずに泳ぐのは楽で良いけどね。
体を動かせるときに、動かしとけ、みたいな。


>>904
そりゃ嫁はんは発達障害か何かの二次障害で、とかではなくて?
アスペかADHDの傾向はないの? 大変そうですな。
917優しい名無しさん:2011/06/22(水) 14:08:47.33 ID:MxKICiW5
>>915
たしかに表に出したり発散すると余計に怒りが増幅される気しますね
他で気を紛らわす努力してみます。

怒りをなくす薬があればいいのにな…笑

私もスルースキル身につけるの頑張ります
918優しい名無しさん:2011/06/23(木) 00:08:29.27 ID:DsNRw00t
早く普通になりたい。社会復帰して友達作って恋愛もしたい。私はまずは作業所で慣らして行くしかないけど、普通に働いて、人生を楽しみたいな…。自分に自信を持ちたいです。年齢的に色々と焦りが出てくる。
919優しい名無しさん:2011/06/24(金) 15:09:16.91 ID:sMeMXsl1
なにかベクトルが社会適応の方向に向かう努力をしたあとで
心の中に反発心のようなものが無性に芽生えてくることってないですか…?
そういう時自分の中で自分の気持ちを偽ってる部分が反応しんだろうか、とか
何かまた過剰適応しようとしすぎてるんだろうかと心配になったりします
920優しい名無しさん:2011/06/24(金) 21:25:38.66 ID:uoV/hAYo
腕や足を失くした人とおなじく。
治りません
921優しい名無しさん:2011/06/24(金) 23:15:06.74 ID:GPe01/XX
腕や足を失くした人に対して心無い発言
922優しい名無しさん:2011/06/24(金) 23:22:49.76 ID:JAsBDCGZ
また、スルースキル検定が始まったね
923優しい名無しさん:2011/06/24(金) 23:37:10.89 ID:s8IUmCeK
いや、ボダは治らないよ
924優しい名無しさん:2011/06/25(土) 04:47:21.28 ID:ljFguJsr
正直行動化さえおさえられればどっちでもいいです
925優しい名無しさん:2011/06/25(土) 08:22:48.23 ID:SpW8dmeg
ここのタイトルは治癒じゃなく「回復」だし、
医者は「寛解」って言い方をする。
この辺の区別はWikipediaの「治癒」の項目見れば触れてあるね。

治る治らないなんて言ってない。
ただ生きやすくなって迷惑掛けないようになりたい、
そう思って努力してるだけなんだよ。
926優しい名無しさん:2011/06/25(土) 13:43:22.37 ID:ASysySpf

昼飯食うぜ。
927優しい名無しさん:2011/06/25(土) 14:00:01.32 ID:qvwcQ53I
>>924-925
同意
928優しい名無しさん:2011/06/25(土) 14:20:17.57 ID:58ynHPbd
いやいや、ボダは治らないよ
929優しい名無しさん:2011/06/25(土) 14:33:24.02 ID:i8nhiMAO
>>928
そうやって思い込む事自体がボダ。
悪い方向へ一度考えてしまうと止まらない。
930優しい名無しさん:2011/06/26(日) 00:24:58.03 ID:QEcIpetb
病気じゃないし治る治らないも無いのにね
931優しい名無しさん:2011/06/26(日) 12:03:32.19 ID:mq5OKnVy
その通り。病気じゃないんだから治らないよ
932優しい名無しさん:2011/06/26(日) 12:32:00.79 ID:ePwEsytJ
認知の歪みだから、それを治していくしか無いね。
933優しい名無しさん:2011/06/26(日) 15:50:59.06 ID:BQqfZF0N
>>931
あなたは間違いなく治らないだろうねw
934優しい名無しさん:2011/06/26(日) 17:23:32.67 ID:ptVC0DdC
>>932
そうなんだよね。というか、その認知の歪みとうまく付き合っていくような感じ。
不眠症や躁鬱はどうにもならんけどorz
935優しい名無しさん:2011/06/26(日) 20:55:11.60 ID:YwCWR0FT
認知の歪みは、考え方の訓練で矯正されていくよー。

思い込みで発言しないようにするだけでも、随分変わってくるしね。
936優しい名無しさん:2011/06/27(月) 20:54:54.00 ID:qp+qgzMI
世界一やさしい問題解決の授業
って本、よかったですよ。
同じ著者の、自分の答えの作りかた というのもおすすめです。

BPDになって、長年呪いを撒き散らして生きてきましたが、今はそれも自分で選んだ道、わたしに必要だったことのように思います。

そろそろ、親を許すことに取りかかろうと思います、あの人たちもまた、小さな子供のままの心を抱えて孤独でどうしようもないのだと、可哀想にと、やっと思えるようになってきました。
937優しい名無しさん:2011/06/27(月) 22:14:02.20 ID:p1S1pM79
ボダは治らないよ
938優しい名無しさん:2011/06/27(月) 23:15:32.56 ID:laBPDCZW
なんだbotか
939優しい名無しさん:2011/06/27(月) 23:50:10.39 ID:ZxQj3Wey
>>936
今度機会があったら読んでみます、ありがとう。
940優しい名無しさん:2011/06/28(火) 03:47:02.52 ID:jKLbXhVb
>>936
地元の図書館にあるみたいだから立ち読みしてくる
ありがとう
941優しい名無しさん:2011/06/28(火) 10:37:35.33 ID:5F6Y80wh
治ったと思って一ヶ月半、彼氏の度重なる不在にだんだん調子が…まだにこにこ送り出せているけど、自暴自棄になって現実逃避したい波が。とりあえずパニックの薬のむ。
942優しい名無しさん:2011/06/28(火) 21:38:09.90 ID:H7ubPNQI
だからボダは治らないってば
ボダだったら治ったと思い込むことはできるかもしれないけども
943優しい名無しさん:2011/06/28(火) 22:23:37.48 ID:fgOncMdv
自分語りとかまってちゃんは本スレへどうぞ
944優しい名無しさん:2011/06/28(火) 22:50:11.45 ID:u29UHFJU
趣味見つけたらそっちに意識がいって、相手への感情も和らぐかなーと思ったんだけど、
なかなか見つからない(´・ω・`)
ここ見てる人は趣味持ってますか?持ってたらどんな趣味か教えてください。

ここまで書いて、ボダとはあんまり関係無いなーと思ったけど、
共通の障害を持っている人たちの趣味を是非聞いて参考にしたい。
945優しい名無しさん:2011/06/29(水) 00:27:57.67 ID:gk4MkRe/
>>944
旅行(国内)、カラオケ、PCメンテナンス
音楽鑑賞(色んなジャンルだけど、最近は60〜80年代初頭の洋楽にハマってる)
読書、洋画鑑賞

ってな感じ。でも、趣味というか、好きなことに没頭するって大事だよ。
946優しい名無しさん:2011/06/29(水) 00:30:27.24 ID:gk4MkRe/
で、連投になって申し訳ないけど、>>938のIDがBPDなのが気になったw
947優しい名無しさん:2011/06/29(水) 00:37:15.72 ID:ybpW+SFr
>>946
ほんとだwwwww
948優しい名無しさん:2011/06/30(木) 00:09:57.18 ID:I2pWbf7d
おいお前ら。

ボダは治らないぞ。
949優しい名無しさん:2011/06/30(木) 03:58:50.82 ID:MELeNpYB
じゃあどうすれば!
950優しい名無しさん:2011/06/30(木) 04:25:45.28 ID:GDa5BtKS
発症前に戻ればいい
951優しい名無しさん:2011/06/30(木) 07:34:45.90 ID:AnlZT862
自分じゃ気づかなかったけど
言われて、調べてみたらなんか、この病気?に酷く当てはまってた
境界性人格障害なんかな、俺
判断基準とやらは7つ確答して
50個くらいの質問は44個当てはまってた
まだ正式な診断とかないけど、これってやっぱりこの病気?
統合失調症で精神科通ってるんだけど、相談した方がいいかな?
952優しい名無しさん:2011/06/30(木) 13:37:06.81 ID:Wi/5Ghb1
>>951
病名貰ったところで何も変わらない
病院によるけど、馬鹿みたいに薬処方されたりもする
だけど薬じゃ治らない
そもそも元からそういう性格ってだけだから
治るという概念があまり無い
それでも気になるなら医者から病名貰えばいい
とりあえず、スレチだから本人スレで聞くといい
953優しい名無しさん:2011/06/30(木) 20:00:49.21 ID:LkTwqzvt
>>952
スレチだったのか、ごめん
本スレ探してそっち行くね
954優しい名無しさん:2011/06/30(木) 23:55:35.97 ID:AGXTQ7mw
最近キツネみたいな顔つきになってきた
あからさまに性格悪いのが顔に出ちゃってる
左右で歪んでるし…あーあ
955優しい名無しさん:2011/07/01(金) 00:30:49.66 ID:30C2S6LK
私は解離が激しいから、その時に狐みたいな目つきになったり
目じりが下がったりする。頭痛も治らない。
はあ。
956優しい名無しさん:2011/07/01(金) 00:38:35.89 ID:CkV9ZyK4
ちょっと上にスレチという言葉が出てるばかりというのに
957優しい名無しさん:2011/07/01(金) 01:33:05.42 ID:D+WdvjD8
回復に向けて努力中ではあるんだけど…

何かあっても言動には出さないで抑えてるけど、頭の中では相手に罵詈雑言→でも感情が治まらなくてキツネみたいな睨んだ顔になる
抑えるじゃなくて人に対する思考回路を変えていかないとダメなんだね
958優しい名無しさん:2011/07/01(金) 12:38:09.97 ID:9hMQuwrg
>>957
そうなんだよね、抑えると結局無理が出るんだよねぇ。
いっそのこと頭の中で罵倒するのもスパッとやめちゃって、
運動なり娯楽を楽しむなりするように行動を変えるのがよい気がする。
私はこれでかなり思考回路も変わったように思う。
959優しい名無しさん:2011/07/01(金) 21:17:42.32 ID:5UHxtiuo
病的な恋愛感情(おそらく依存)をコントロールするにはどうしたらいいのだろう?
960優しい名無しさん:2011/07/01(金) 21:23:51.22 ID:qYN0N4dS
頭おかしい奴って大体片足をガクガク揺すりながら意味不明な言い掛かりをつけてくるよな。
片足揺するのが流行ってんのか?
片足揺すりながら、俺ちょーカッコイイーとか自分に酔ってんのか?
961優しい名無しさん:2011/07/02(土) 00:56:06.10 ID:raehcR4r
>>959
これ切実に私も知りたい
962優しい名無しさん:2011/07/02(土) 09:07:51.93 ID:4z22D1gZ
>>957
>>958
すごいわかる
つい最近、自分ボダっぽいことに気付き、精神科の先生に聞いたら「確かに境界性ぽい面はあるよ」と言われ、自分なりに調べてみたんだけど、私も激しい怒りが沸いて、抑えるのに苦労したことがある
でも抑えるだけじゃ、いつか爆発しちゃうんだよね

難しいけど、お互い頑張ろう
963優しい名無しさん:2011/07/02(土) 09:50:22.18 ID:thgxXLPl
ボダは治らないよ
964優しい名無しさん:2011/07/02(土) 12:51:08.09 ID:Xjt7Bcdo
だからどうした〜♪
965優しい名無しさん:2011/07/02(土) 13:29:50.91 ID:U8h6ZRs2
芸術活動が好きなボダいませんか?
絵描きさんや、小説書きなど。
966優しい名無しさん:2011/07/02(土) 20:24:35.72 ID:Aoyy5YJk
>>965
太宰とか尾崎豊とかそう言われてるよねぇ。
なんかそっち方向のボダさんは、
苦労しそうだなぁって勝手なイメージがあるw

>>962
うんー、お互いがんばろう〜。。

辛い時ほど行動を切り替えるのすっごく難しいけど
ずっとずっと考えるほど深みにはまってしまうから
頑張って切り替えて他のことできる自分になろうと思う。
967優しい名無しさん:2011/07/02(土) 22:55:15.89 ID:wJWQIk3p
>>965
ノ 絵も描く、写真も撮る、物も書くよ。
落ち着いて来てから、昔のひどい時に比べて陶酔が減って少し客観的になったかな。
過去の文章を見ると「お前はバカボンのパパかよwww」ってぐらい
「〜なのだ」「〜だから」の決めつけ、断定文が多い。

どれも趣味止まりにして、それぞれ楽しんでるよ。
自分にとっては全てツール、966の見方はきっと色々突き抜けた人かもしれないね。
968優しい名無しさん:2011/07/03(日) 01:37:39.56 ID:AQEMYpfo
>>965
私も底辺絵師やってるwww

激しい感情に襲われた時、心の全てを絵にして吐き出すと楽になる気がする。


高校の時の美術の先生が、私がどんなに暗い作品を作っても、「これも個性だ」って認めてくれたから、今も絵を描いていられるんだと思う。
あ、これはチラ裏だったらごめんなさい。
969優しい名無しさん:2011/07/03(日) 03:38:07.11 ID:ZpfZXqQb
>>967
966だけど、いい意味で凄いびっくりした!
ツールって割り切って楽しめるようになれる人もいるんだなぁ。

芸術活動に走ると、自分酔いに拍車がかかって苦労しそうってイメージ持ってたわ…
970優しい名無しさん:2011/07/03(日) 05:29:10.91 ID:5qwZgj93
965です。レスくれた皆様、ありがとうございます。
感情を吐き出すのって大事なんですね、やっぱり。
知り合いに勧められて詩や小説書いてますが、割と余計なこと考えなくて楽だし、
ストレートに気持ちぶつけられるから、ガス抜きになる。

タヒにたくなったら、辞世の句を詠んだりするwwんで落ち着く。
人には見せないところがポイントなんだろうな。
暗いのが個性ってのもわかる。明るい人には描けない発想で描かれてたら余計に。
昔のCoccoとかその路線のような。
971優しい名無しさん:2011/07/03(日) 05:34:31.87 ID:YmDagTVe
素直にかけていいな
いつもそういうことをメンヘラとか痛いとか
冷酷な目で見る人たちの目線で自分を見てしまって身動きができない
972優しい名無しさん:2011/07/03(日) 09:55:32.93 ID:8G7CILLV
素直に書いているように見えるだけだよ
>>970の素直な気持ちは下記スレを読めばわかるけど、
あまりの怖さにスレ住人はドン引きしてる

ヤクザを使って脅してるからね…
他人の本当の気持ちなんて見えないしわからない

【優しく】北九州市周辺メンヘル情報【生きたい】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1227751056/
973優しい名無しさん:2011/07/03(日) 10:13:52.84 ID:YmDagTVe
神聖かまってちゃんみたいに子供っぽくて
わがままで自己中な感情もそのまま書いて
人に晒すことができたらいいのに

やくざとかなんの話なんだろう?
974優しい名無しさん:2011/07/03(日) 10:26:00.44 ID:8G7CILLV
ヤクザについては、>>972のスレ>>691を参照
ボダにも色々いるんだと知った
975優しい名無しさん:2011/07/03(日) 11:33:35.60 ID:2RXPYfYO
>>971
同じく
私の場合はボダと発達障害が入っているから、まず人並みのことが出来ない
描きたいことはあるけど「自分が劣っているのを認めたくなくて芸術にすがりつこうとしてるのでは」という思いが心にある

気が塞いで仕方ない
だけどすぐヒステリー起こす
安定してくれー
976優しい名無しさん:2011/07/03(日) 13:11:11.33 ID:ZpfZXqQb
>>970
>人には見せないところがポイントなんだろうな。
なるほどなぁ。。
芸術活動やる人って見せたがりが多いもんばっかりと思ってた。。
自己顕示欲じゃなくて自分自身のためにやってる人には、なんか目からウロコ。

>>971
すごいわかるかも。
なんかでも、967とか970とかみたいな人には全然痛さを感じなくてびっくり。
結局、痛いって感じるのって、他人に見せたがる部分なのかもなーと思った。

やりたいって思ったら、自分のためにやればいいんだと気付いた。。
977優しい名無しさん:2011/07/03(日) 15:19:10.23 ID:6Wgn4i8A
境界性人格障害の症状チェックしたら丸々当てはまっていたのですが
親に言えない状況です…学生なので病院にも行けずです
母親が鬱気味なのでこれ以上迷惑かけたくないし言えないんです…
父親に自分をコントロールできないと言うとただの甘えだと言われました。
でも自分をコントロールできなくてすぐイライラして物にあたったり頭では理解してるのに、本当に苦しいです
毎日寝る時涙が止まらなくなります
978優しい名無しさん:2011/07/03(日) 15:34:01.50 ID:Giaf91nO
私も>>971と一緒のような感じだ
自分を客観視した時に凄い劣等感というか、色んな負がよぎってしまって動けない
プライドが高いせいか、自己陶酔(してるんだろうけど)するのが怖い
人より勝ってないといけない気がして何も出来ない
いちいち言い訳がないと行動出来なくなってしまった
でもボダ絶頂期(8年くらい前)は人の目なんてさほど気にしてなかった気がする
若さって凄い!と今更ながらによく思う

回復に向かってたらいいんだけどなー
979優しい名無しさん:2011/07/03(日) 15:46:34.70 ID:WSuY8M9S
私もある楽器の演奏が大好きだったりほかに好きなことは芸術系のことが多いかな
けどある時期から、人目が気になりだすようになって
思うように人前で演奏できなくなっちゃったんだよね
それから休んでるんで結構つらい
自分の個性がなくなっちゃったみたいな・・・
対人恐怖が出る人いるけどそれが楽器の演奏時に出たような感じだ
私はボダの症状=人目が気にしすぎるって感じだった 人によって結構違うんだね
回復してきたらいつかまた人前でも演奏できるようになる気がしてる
980優しい名無しさん:2011/07/03(日) 17:54:54.21 ID:FkIKhnvH
>>976
確かに、自己顕示欲が表立ってる人が痛いと思われるのかもしれないですね。
いわゆるかまってちゃんっていうやつかな。
自分がやりたくてやってることって、自信もってないと出来ないし
自信があることは人に見てもらいたいとか共感してほしいと思うのは当然のことだと思うし
誰しも少なからず持ってる要素だと思うけど、それが他人に対してだと
どんな内容でも、「見てもらいたいとか共感してもらいたいんだろ?
かまってちゃんうざい、痛々しい」とかそういう感じになるんでしょうね。
大体人間ってみんなかまってちゃんだと思うけど、それを表に出してしまう人は叩かれる
人間の本質なのかな?ほんと、人からの評価ばかり気にしてたらキリないですね
981優しい名無しさん:2011/07/03(日) 18:02:34.18 ID:zpU+Sya/
>>977
症状チェック、私も色々やりましたけど、
その結果を元に病院へ行ったら、
「そんな事が書いてあるの?それはちょっと違うなぁ」と言われました。
なので、あまり気にし過ぎるのも良くないと思いますよ。
中々難しいかもしれないけど、そうかもしれない、でも違うかも?
くらいに思っておくといいんじゃないかな?

学生さんなら、学校で何か受けられないだろうか?
親しい先生などはいないですか?
相談出来る人が一人でもいると良いのだけど…。
982優しい名無しさん:2011/07/04(月) 01:59:19.56 ID:I40gu0Tb
絵とかコラージュとか、うまくいけば趣味にとどまらず治療の助けにもある
自分もカウンセリングの過程で、言葉でうまく説明できなくなった時期は毎回絵を描いてた
箱庭療法とかも似た類だと思う

自分の世界に耽溺する手段になっちゃうと逆効果かもしれないけどね
983優しい名無しさん:2011/07/04(月) 04:01:48.10 ID:NBmDY2AR
>>980
ちょっとスレの趣旨からずれるけど、自己顕示欲とかまってちゃんの話が出てるので。
自分としては苦手な表現が「会いたい」とか「寂しい」の連呼。重く感じてしまう。
それよりも「心が千切れる」とか「闇に呑まれる」といった表現に惹かれる。
なんでだろ。
ボダブログ書いてる人でも寂しいよぉー><とか書かれてると見た瞬間閉じてしまう。
普通の人は読んでて平気なんだろうか。
984優しい名無しさん:2011/07/04(月) 06:27:49.84 ID:CyIwIhep
何か思ったとしても「いろんなひとがいるんだなあ」と
みんなが妥協して理解する姿勢もてたら平和なんだろうけどねぇ
難しいや
985優しい名無しさん:2011/07/04(月) 18:14:00.75 ID:Trq96OR+
そんなこと言ってるから
986優しい名無しさん:2011/07/04(月) 18:16:42.99 ID:q6AfDUbM
【真の名も】精神医学会、中二病の正式名称を決定。その名も・・・【中二系】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1306046832/
987優しい名無しさん:2011/07/04(月) 22:14:56.61 ID:mJqQB0PI
ここで頑張ってる人を愚弄するような書き込みをしている奴がいたから、
ついつい「イエーイ」とか言ってるスレに喧嘩を売ってしまった。
俺の大切な人が今一生懸命努力しているから、許せなかった。
みなさんに、ゆっくり、安らかに過ごせる日々が、いつか訪れますように。
あたたかい優しい気持ちに包まれて、おだやかな暮らしがいつか出来ますように。
988優しい名無しさん:2011/07/04(月) 23:12:26.21 ID:kBnNccon
まあ、色んな人がいるからねー。
特にイエーイの人たちって本心分かりづらいしね。
989優しい名無しさん:2011/07/04(月) 23:48:54.02 ID:04CB9hP7
>>987
何だか救われた気がしました。
ありがとう。
990優しい名無しさん:2011/07/05(火) 00:07:53.61 ID:tuZ15Zdi
イライラムカムカしっぱなしで日々困ってたんだけど
ある時「恐怖と困惑」を味わう場面があって
それをやり過ごしたあとに猛烈な怒りがわいた
いつもはそういう感情はどうにかせねばとジタバタするんだけど
その時は
「もういいや〜!だってムカつくんだも〜ん、しょ〜がないじゃ〜ん?」みたいに開き直って
心のなかで相手を気のすむまでけなして罵倒して終了
疲れたけどなんか胸のつかえが取れた感じがした
自分の場合変な道徳心みたいなのがあって
「こんな感情を持っていてはいけない、こんな感情が存在していたら自分は生きていけない」みたいに思っていた覚えがある
そんなに器用に上手くは生きられない…と半ば諦めてから少し気分的に楽になった
人には限界というものがあるし
人のために出来ることも以外と少ないんだなぁと実感するけど
それはそれでいいと思うようになった
991優しい名無しさん:2011/07/05(火) 00:12:20.38 ID:tuZ15Zdi
>>987
相手の人羨ましいな〜
992優しい名無しさん:2011/07/05(火) 00:29:09.19 ID:Z5ncGfov
>>991
意外と、あなたの周りにも、あなたを主ってくれている人がいるかも知れない。
実は、俺がどれだけ想っているか、相手には多分伝わってないと思うし。悲しいけど。
993優しい名無しさん:2011/07/05(火) 00:45:42.46 ID:tuZ15Zdi
>>992
彼女じゃないの?
気持ちが伝わってないのにそんなに強く想えるものなのでしょうか…
ちなみに自分は恋愛年齢的にもう賞味期限切れなので誰もいません(笑)
994優しい名無しさん:2011/07/05(火) 01:15:37.71 ID:3mpFGHH2
髪は白いより黒いほうが良いとか、
歯は黒いより白いほうが良いとか、
女の子はピンク色を選ぶだとか。
基本のきで治る病気な気がする。
995優しい名無しさん:2011/07/05(火) 01:16:52.07 ID:xOT05cfD
>>987
読んできました。誠意はよく伝わりました。
私がBPDって知ってて、心かき乱した上に退職に追い込んだ非BPDがいて凄い嫌な気持ちに
なってたところだけど、なんか救われた。
996優しい名無しさん:2011/07/05(火) 01:29:07.13 ID:JKnIBBTt
なんかいい話が多いねぇ、ほっこりする。。
997優しい名無しさん:2011/07/05(火) 06:34:01.84 ID:tuZ15Zdi
「イエーイ」スレは引くけど
中には核心をつく言葉とかがあってズキンとくる
998優しい名無しさん:2011/07/05(火) 06:36:26.73 ID:fmSRlU6y
そんなスレあるんですね 見ないほうがいいのかな
999優しい名無しさん:2011/07/05(火) 06:54:30.13 ID:NNQ+2hjl
>>996
なんかキモいねぇ。。うんざりする
1000優しい名無しさん:2011/07/05(火) 08:00:32.04 ID:l3/v0N7q
>>987
見てきたけど、スレチはスレチだねえ
ルールは守ってあげてほしい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。