精神障害者保健福祉手帳 その34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
精神障害者保健福祉手帳、
通称「障害者手帳」について語るスレッドです。
次スレは>>980あたりで立ててください。立てられない時は代行依頼を。

前スレ
精神障害者保健福祉手帳 その33
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1295496835/

過去スレ、テンプレは>>2-10あたり
2優しい名無しさん:2011/02/17(木) 15:05:15 ID:rifN8bTh
3優しい名無しさん:2011/02/17(木) 15:07:18 ID:rifN8bTh
4優しい名無しさん:2011/02/17(木) 15:07:55 ID:rifN8bTh
■手帳の現状
障害者手帳には大きく分けて身体・知的・精神の3種類があります。
身体・知的の手帳はすでに40年以上の歴史がありますが、
精神の手帳は平成7年(1995年)にできたばかりで、まだ浸透が不十分です。
この為、障害者割引を実施している施設などでも、
精神の手帳の存在を「知らずに」割引対象に加えていない場合が多いようです。

また導入当初は、家族会が写真添付に反対したのが発端ですが、
身体・知的の手帳と違って「顔写真の貼付」が無かった為、
「本人確認ができない」として、料金の減免をしない事業者もあります。
(鉄道会社、高速道路会社、航空会社など)

しかし2006年10月から、精神の手帳も顔写真貼付になりました。

いずれは手帳のデザインも統一し、身体、知的、精神のサービスを統一化することが、
厚生労働省の方針でほぼ決定しています。これを「三障害統一」といいます。
「統一後には、高速道路半額、JRも飛行機も割引になるか?」というのが今の状況です。

三障害統一はまだ先ですが、現状でも障害者手帳が3種類ある事を
知っている人はあまりいません。
このため、各種窓口で手帳を提示すると、たいていは障害者割引が受けられてしまう、
という状況も実はけっこうあったりします。

また、すでに三障害でデザインが統一された都道府県もいくつかあります。
(佐賀県・神奈川県・茨城県・宮城県仙台市・滋賀県・愛知県など)
5優しい名無しさん:2011/02/17(木) 15:08:28 ID:rifN8bTh
■手帳のメリットについて(その1)
大きなメリットはありませんが、以下のようなものがあります。
・失業手当300日分の受給など、健常者より優遇されます
・生活保護を受けている人は、障害者加算(月額2万弱)が受けられます(3級は対象外)
・携帯電話の障害者割引、基本料が半額になる等。各社違います。
・NHK料金の減免(2級,3級は非課税世帯のみ全額免除、1級は課税世帯でも半額免除)
・NHK料金の全額免除を受けた人は、地上デジタルチューナーの無償支給が受けられる(総務省の暫定措置)
・地デジチューナーだけでなく、アンテナおよびアンテナ工事費用も無償になる
・公営住宅への優先入居権(または申込権)が得られる
・公営住宅の家賃については特別減額制度が受けられる(3級を除く、地域により異なる)
・映画が1000円で見られる、介助者も1名まで1000円。
・駐車禁止除外指定車標章の交付が受けられる(1級のみ)
・公営の電車、バスなどの無料または半額乗車券(地域により異なる)
 →JRは精神障害の割引に断固反対の姿勢で私鉄各社もこれに追随している
・タクシー利用料金が手帳提示で1割引になる。
・所得税、住民税、相続税、贈与税の障害者控除がある
・公営駐車場(の一部)が手帳提示で障害者割引になる(無料や半額など)
・公立の美術館、遊園地、水族館、動物園などの入場料は障害者割引が利用できる
・公立のプール、スポーツジム、銭湯、テニスコートなど多くの施設が無料または半額で利用できる
・自動車税、軽自動車税および自動車取得税の非課税(手帳1級のみ、一部自治体では3級から)
6優しい名無しさん:2011/02/17(木) 15:08:56 ID:rifN8bTh
■手帳のメリットについて(その2)
・NTTの「104」番号案内が、事前申し込みで無料になる(通称「ふれあい案内」)
・銀行預金や国債、地方債などで障害者枠のマル優(非課税)が使える
 (郵貯マル優は民営化で廃止)
・一部のプロバイダが障害者割引を実施している
・東京ディズニーリゾートでゲストアシスタンスカードが利用できる(割引はない)
・各種遊戯施設等の「入場料」や「施設利用料」等が割引になる。
 「東京ジョイポリス」「新横浜ラーメン博物館」「東京ドームシティアトラクションズ」
 「ナンジャタウン」「ユニバーサルスタジオジャパン」「東京ドイツ村」
 「東京サマーランド」「東武ワールドスクェア」「ハウステンボス」「スペースワールド」 他多数

 ※次の場所では精神のみ割引がありません
  「サンリオ・ピューロランド」「サンリオ・ハーモニーランド」

・市町村役場または保健所にて「福祉のしおり」なる小冊子を配布している自治体があります。
 (名称は異なる場合があります)
 これに具体的に各等級で受けられるサービス等が細かく書かれています。
 自分で言わないともらえない場合があるので、窓口で「福祉のしおりを下さい」と言いましょう。

・障害者割引があるかどうかは「電話」で調べるのが最も確実で効率的です。
 自分の利用する地域の施設、サービス、駐車場、などの他、
 特に公営で有料のものはたいてい障害者割引がありますが、
 ホームページ上では公開されていない事が多いのが実態です。
 積極的に「電話」をしましょう。

他に手帳のメリットが有れば追記してください
7優しい名無しさん:2011/02/17(木) 15:09:27 ID:rifN8bTh
■手帳発行要件 (その1)
手帳のおおまかな発行要件は以下の通りです。
<病名>
ICDカテゴリーでF0〜F6およびG40等が主たるか従たる病名に入っていることが必須です。
ICDカテゴリ一覧
http://www.dis.h.u-tokyo.ac.jp/byomei/icd10/
例)痴呆症、アルコールによる精神障害、統合失調症、
  躁鬱病、うつ病、強迫神経症、てんかん、等

□1級
・精神障害が日常生活の用を弁ずることを不能ならしめる程度のもの。
・この日常生活の用を弁ずることを不能ならしめる程度とは、
 他人の援助を受けなければ、ほとんど自分の用を弁ずることができない程度のものである。
・例えば、入院患者においては、院内での生活に常時援助を必要とする。
・在宅患者においては、医療機関等への外出を自発的にできず、付き添いが必要である。
・家庭生活においても、適切な食事を用意したり、後片付けなどの家事や
 身辺の清潔保持も自発的には行えず、常時援助を必要とする。

2級、3級の基準は次のレス↓
8優しい名無しさん:2011/02/17(木) 15:09:57 ID:rifN8bTh
■手帳発行要件(その2)
□2級
・精神障害の状態が、日常生活が著しい制限を受けるか、又は日常生活に著しい制限を
 加えることを必要とする程度のものである。必ずしも他人の助けを借りる必要はないが、
 日常生活は困難な程度のものである。
・例えば、付き添われなくても自ら外出できるものの、
 ストレスがかかる状況が生じた場合に対処することが困難である。
・医療機関等に行くなどの習慣化された外出はできる。
・また、デイケアや授産施設、小規模作業所などに参加することができる。
・食事をバランス良く用意するなどの家事をこなすために、助言や援助を必要とする。
・清潔保持が自発的かつ適切にはできない。社会的な対人交流は乏しいが引きこもりは顕著ではない。
 自発的な行動に困難がある。
・日常生活の中での発言が適切にできないことがある。行動のテンポが他の人と隔たってしまうことがある。
・ストレスが大きいと病状の再燃や悪化を来たしやすい。金銭管理ができない場合がある。
・社会生活の中でその場に適さない行動をとってしまうことがある。

□3級
・精神障害の状態が、日常生活若しくは社会生活が制限を受けるか、
 又は日常生活若しくは社会生活に制限を加えることを必要とする程度のものである。
・例えば、一人で外出できるが、過大なストレスがかかる状況が生じた場合に対処が困難である。
・デイケアや授産施設、小規模作業所などに参加する者、あるいは保護的配慮のある事業所で、
 雇用契約による一般就労をしている者も含まれる。
・日常的な家事をこなすことはできるが、状況や手順が変化したりすると困難が生じてくることもある。
・清潔保持は困難が少ない。対人交流は乏しくない。引きこもりがちではない。
 自発的な行動や、社会生活の中で発言が適切にできないことがある。
・行動のテンポはほぼ他の人に合わせることができる。普通のストレスでは症状の再燃や悪化が起きにくい。
 金銭管理は概ねできる。社会生活の中で不適切な行動をとってしまうことは少ない。
9優しい名無しさん:2011/02/17(木) 15:10:40 ID:rifN8bTh
<手帳の更新>
・2年ごとの更新が必要になります。
・更新期限の3ヶ月前から更新可能です。(例 8月末が期限の場合、6月1日から更新可能)
・更新の「案内」などは一切ありません。期限切れにならないよう、よく注意してください。
・更新に必要なものは以下の通りです。
  診断書※
  印鑑
  写真1枚(横3cm×縦4cm)
  現在の手帳

※精神障害を支給事由とした障害年金、もしくは特別障害給付金を現に受給している方は
  診断書は不要です。

  年金証書等の写しによる申請の場合は、精神障害者保健福祉手帳の迅速かつ確実な
  発行のため、年金事務所又は共済組合等への障害種別と障害等級の照会に関する同
  意書の提出が求められます。

  また、その場合の手帳の等級は年金の等級と同じになります。
  年金が2級なら手帳も2級、年金が3級なら手帳も自動的に3級となります。


精神障害者保健福祉手帳の障害等級の判定基準について
http://www.pref.fukushima.jp/seisinsenta/specify/tetyou_grade.html

精神障害者保健福祉手帳の診断書(例) (ワードファイル)
http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/c_syoufuku/cmhc/sinsakaimage/tecyousindansyo.doc
 ※ 診断書の様式は、自治体により異なります。

手帳交付台帳登載数(等級別)の年次推移
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/eisei/07/dl/data_0003.pdf
10優しい名無しさん:2011/02/17(木) 15:35:46 ID:xQVaynhk
>>1

今申請中だけど何級になるんだろうなぁ…
11優しい名無しさん:2011/02/17(木) 15:43:10 ID:Fns2/cl/
>>1
乙。
12詐病スレ荒し愉快犯撲滅委員会:2011/02/17(木) 16:16:30 ID:n0VRnh3g
>>1
13優しい名無しさん:2011/02/17(木) 17:21:18 ID:TwyCTm6V
>>1乙です
14優しい名無しさん:2011/02/17(木) 17:25:52 ID:WeicRX65
特に話題なし
15優しい名無しさん:2011/02/17(木) 17:32:54 ID:TwyCTm6V
前スレ>>982
うつ病がメインにならないと審査通らないはずだから
うつがメインで、付録でアスペルガーと書かれると思う
16優しい名無しさん:2011/02/17(木) 18:56:53 ID:My9Ft4Jd
3ヶ月前から生活保護を受けはじめて現在精神科に通院中の者なのですが、中程度のうつ病と診断されています。
この場合、2級に当たるのでしょうか?

通院や買い物などでの外出中調子が悪くなると目が回ってしまい、その場でタクシーで帰ってくるしかないような状況でして
そのタクシー代が少しでも安くなるのなら申請したいのですが・・・
17優しい名無しさん:2011/02/17(木) 19:05:06 ID:TwyCTm6V
>>16
タクシー代は1割引にしかならない。
それよりも調子が悪くならないための薬を医者に出してもらうのが先。
そんなにいろいろ計算高い人はまず2級はムリでしょう。
ここでメンヘラに質問するより主治医に「手帳とれますか?」と質問してきなさいよ。
18優しい名無しさん:2011/02/17(木) 19:05:44 ID:uPsV38Lz
それ以前に、タクシー代が出る自治体なんて極ごく一部だよ
19優しい名無しさん:2011/02/17(木) 19:38:43 ID:My9Ft4Jd
あらら・・・出るとこと出ないとこがあるんですか
タクシー安くなるらしいよ、と聞いただけなので詳しくは知りませんでした
計算高いのかな。とりあえずタクシーはお金もったいないなと・・・
とりあえず次病院行った時に先生にもきいてみます
20優しい名無しさん:2011/02/17(木) 19:43:59 ID:J/XnZNsU
>>16
医師の診断書次第です。
あなたの容態やここのテンプレは全く関係ありません。
医師の気分次第です。
21優しい名無しさん:2011/02/17(木) 20:02:51 ID:Aq+WGHwC
こんにちは
22優しい名無しさん:2011/02/17(木) 20:05:03 ID:Tvk9URli
agee
23優しい名無しさん:2011/02/17(木) 20:44:25 ID:ktxlTwVv
>>20
( ̄□ ̄;)!!医師の気分次第・・・
24優しい名無しさん:2011/02/17(木) 20:47:01 ID:9YY6Sjh0
ケース1

医師「は?手帳?そんなの取ってどうすんの?」

医師「そんなのに頼る前に治そうとする努力は無いの?」
25優しい名無しさん:2011/02/17(木) 21:09:23 ID:xD+WBLnW
・゜・(つД`)・゜・ 充分考えられる一言です・・・
26優しい名無しさん:2011/02/17(木) 21:11:20 ID:PiMK5l4T
>>23
気分、というか判断(診断書)次第。

俺の場合は家の事まともにできないので、
ヘルパーとか福祉の援助を受けるには
手帳が必要みたいなんですが・・・
と言ったらすんなり診断書書いてくれたよ。
2級持ってる。
27優しい名無しさん:2011/02/17(木) 21:17:26 ID:ufoXVvXo
なるほどー ものは言い様なんですね
効果的な一言を思いつけば何とかなりそうですね
28優しい名無しさん:2011/02/17(木) 21:19:48 ID:cGPKrFHt
実際に2級相当だったとしても
「ここに1人で来て、ちゃんと主治医に病状報告できるから大丈夫」
なーんて思われて3級…ってことも充分有り得る

それ以前に

ケース2
医師「手帳?どこで調べたのか知らないけど、そんな事できる元気があるなら働く方向で行こうよ」
29優しい名無しさん:2011/02/17(木) 21:27:58 ID:vNLpYrXm
>>28
確かにどうやって知ったのかを異常に気にしてる感じがします
30優しい名無しさん:2011/02/17(木) 21:34:42 ID:hpFQ8CmA
今日NHKの受信料の勧誘員がきて、いわれるままに受信料の銀行口座

から引き落としのてつずきをした、住んでいるのは親名義の一軒家だが

すぐ近くに実家があり、手帳(2級)の住所が実家の為保健所に聞きにいっても

受信料の減免は受けられないとの事。

後で考えて腹が立ってきて、電話でNHKに聞いていて返事がまだない。

勧誘員は強引で闇金の取立てみたいだった

(現住所のある実家は親がちゃんと受信料は払っています)

皆さんはNHK受信料は払っていますか?

ちなみに受信料全額免除は手帳の1級だけだそう、

それで世帯主が非課税の世帯限られるそう。

今回のことで初めて知りました。
31優しい名無しさん:2011/02/17(木) 21:36:31 ID:g2Q/6o83
>>30
テレビ捨てましたと言えばおk
32優しい名無しさん:2011/02/17(木) 21:37:36 ID:o/McAlmm
え〜 受信料払ってる人いるんですねー
33優しい名無しさん:2011/02/17(木) 21:37:40 ID:g2Q/6o83
携帯のワンセグも注意。付いてないと言おう
34優しい名無しさん:2011/02/17(木) 22:41:47 ID:qNrQ/nT/
アホほどメンヘラがいて手帳の月に数回鑑定する医者きて鑑定するからするからずさん極まりない
35優しい名無しさん:2011/02/17(木) 23:33:03 ID:bb5+Xxgv
ここで「私は何級でしょうか?」と聞くこと自体、ナンセンス
素人の集まりでああだこうだいったところで何になる?
「何級か?」質問ところで無駄
36優しい名無しさん:2011/02/17(木) 23:44:28 ID:XKGzxfs4
別に手帳に関係あることだしスレ違いじゃないから良いのでは?
37優しい名無しさん:2011/02/18(金) 00:00:58 ID:bDwPhW7U
主治医が何ていうか怖くてきけない。
38優しい名無しさん:2011/02/18(金) 00:17:20 ID:w9g08ucY
>>37
そろそろ切り出そうと思ってるんですか?
39優しい名無しさん:2011/02/18(金) 01:59:17 ID:zsqExqhC
>>16
私も一番調子が悪い時には通院すらできず
通院始めて数ヶ月、ダメな時は診察予約キャンセルすることしばしば
調子よい時通院続けていて3級でした
正直3級なら手帳とらなきゃよかったーって一時期落ち込みました。
通院できる→着る服など選んで外出できるだから
いろんな項目が援助があればできる、時々できるとか判定で。

寝たきりの最悪な時に申請できたら違ったかもしれないけど
その時は病院どころか区役所はもちろん行けなかったから無理だよね
40優しい名無しさん:2011/02/18(金) 02:15:41 ID:bDwPhW7U
>>38
そうです。とりあえずこの板慣れてないのでROM
41優しい名無しさん:2011/02/18(金) 06:26:58 ID:hhe3DT2Q
前スレ>>928のひと
>精神障害者保健福祉手帳、3級から2級への変更申請が昨年12月に通ったという通知が今年1月に来たのですが、
>生活保護の加算は、昨年12月からなのでしょうか?
>それとも、保護課に2級になったと連絡した月からなのでしょうか?

届け出た翌月から障害者加算。
例えば今月保護課に届け出たら3月の保護費に障害者加算が加算になる。
届け出て数日すると保護変更通知が来て翌月から障害者加算いくらって通知される。
但し月末とかが近いと保護費と障害者加算の支給日が別になることもある。
42優しい名無しさん:2011/02/18(金) 07:37:04 ID:m5MjVT54
精神障害者の運転する走る凶器を止めよう
精神障害者の運転免許証を没収しよう
精神障害者から愛する家族を守ろう!
43優しい名無しさん:2011/02/18(金) 10:53:07 ID:DxgIWJO9
>>35
それでも聞きたいんだろ?不安なんだろうし、俺はそこが分からんが

年金は別、マジで金がかかってるし審査期間も長い
最後の1ヵ月半は本当に住宅街で喚き散らしたい精神状態だったな〜
44優しい名無しさん:2011/02/18(金) 11:58:03 ID:628/v+q1
素人に聞いても無駄だって!
なんでわからんかなー
何級か知りたいなら専門家に相談しろよ
一般ピーが推測で何級か答える神経がわからん
45優しい名無しさん:2011/02/18(金) 12:49:02 ID:m5MjVT54
精神障害者手帳詐欺を防止しよう犯罪を無くそう
精神障害者福祉手帳を廃止しよう!
精神障害障害者の運転する走る凶器から!
愛する家族を守ろう!
精神障害者の運転免許証を没収しよう!
46優しい名無しさん:2011/02/18(金) 12:54:08 ID:DxgIWJO9
専門家って誰よ?主治医?社労士?
どちらにしても、ここの住人と似たり寄ったりじゃないの?

だって手帳も年金も審査するのは質問したその人じゃないんだからさ
でも聞かずにはいられない、だからここで聞く
但し根拠は何もない、それは審査した機関や審査したその人に聞かない限り同じ

何にしても推測の域を出ないんだよ
47詐病スレ荒し愉快犯撲滅委員会!:2011/02/18(金) 13:49:57 ID:q5TSC1dN
前スレ>>868>>876>>887>>896 >>903>>907>>910>>914>>920>>931>>971>>973>>978>>988>>989
今スレ>>42>>45

02/17(木)
本日のID:m5MjVT54

レス抜粋
>君達スレを荒らさないでくれないか
>精神障害者の運転する走る凶器を止めよう!
>精神障害者の運転免許証を没収しよう!
>精神障害者から愛する家族を守ろう!
>精神障害者の各種割引、恩恵、減税、医
>君達スレを荒らさないでくれないか
>精神障害者手帳詐欺を防止しよう犯罪を無くそう
>精神障害障害者の運転する走る凶器から!
愛する家族を守ろう!
>精神障害者の運転免許証を没収しよう!

48優しい名無しさん:2011/02/18(金) 14:03:12 ID:AhaTrw7Z
精神障害2級で生活保護のおいらが郵便局の配達のアルバイトに採用になりました
ありがとう、みんなの家に行くからね
49優しい名無しさん:2011/02/18(金) 14:06:54 ID:qd2pNxCC
>>48
おめでとう!待ってるよ(´∀`)
50優しい名無しさん:2011/02/18(金) 14:09:48 ID:AhaTrw7Z
ありがとう!
鬱全開で郵便配達だいっ!!ブーン
51優しい名無しさん:2011/02/18(金) 15:20:34 ID:0NCch8w0
>>30
その無駄な改行、読みやすいどころか物凄く読みづらいからやめない?
読みづらすぎるから一行目しか読んでないけど。
>>48
うつがひどくなったから途中で帰るとかはナシで頑張れ。
実際、めんどくさくなったから途中で配達やめて捨てたとかって事件、
メンヘラバイトの仕業じゃないかと常々感じてる。
52優しい名無しさん:2011/02/18(金) 15:25:30 ID:sDyxcYSD
田舎で配達のバイトしてた時は楽しかったなあ
範囲広いけど集落がポツポツある感じなんで割と楽だった
でかい犬いる家は怖かったけど
53優しい名無しさん:2011/02/18(金) 15:37:47 ID:tCXIC2fj
>>45
>精神障害障害者の運転する走る凶器から!
愛する家族を守ろう!

本当に怖いのは刑事にコネのある精神障害者、警察は何故か刑事が仕切っている。
私の知っている人は、事故ばかり起こすので保険会社から
「今度、事故を起こすと契約を打ち切る」と言われた。
しかし、減点もされず、免停にもなってない。刑事のコネだ。
まさに走る凶器だ。
刑事に文句を言いたいです。
ただ、刑事に逆らうと怖いので何も言いません。
54優しい名無しさん:2011/02/18(金) 15:49:51 ID:DxgIWJO9
郵便事業会社はDQNの巣窟だから、パワハラには気をつけてな
昔は知らないが、今はノルマみたいな物も強要されるって聞いたから、本当に気をつけろ

両親・母の従兄弟夫婦2組・妻が元郵便局員だった俺が一言
55優しい名無しさん:2011/02/18(金) 16:13:58 ID:0NCch8w0
>>54
バイトにはなにもノルマないよ。
56優しい名無しさん:2011/02/18(金) 17:00:17 ID:iocDAnff
初めまして。
去年病院で「障害者手帳出しましょう」と言われ、今日電話が来て「障害者1級の手帳が出ます」と言われました。
私、担当の先生からはパニック障害以外は何も教えてもらえないんですがどうして1級なんでしょうか。
Googleで精神障害者手帳についてのwikiを見たりもしましたが、良く分からなくて。
出されても3級だと思ってたので、急に1級と言われて戸惑って居ます。
1級とかの判定ってどうやってされているんですか?
自分がどうして1級に入れられたのか理由が知りたいです…
57優しい名無しさん:2011/02/18(金) 17:13:06 ID:0NCch8w0
>>56
先生が、1級になるように診断書を書いてくれたからです。
それ以外の理由はありません。
58優しい名無しさん:2011/02/18(金) 17:18:31 ID:L7oRD/yn
>>56
どこから電話が来たのかな?
役所関係の所から「障害者1級の手帳が出ます」なんて電話なんてかかってこないと思うけどな?
59優しい名無しさん:2011/02/18(金) 17:32:30 ID:0NCch8w0
ああごめん、妄想か・・・
60優しい名無しさん:2011/02/18(金) 17:53:15 ID:iocDAnff
>>57 >>58
先生は、私に対しては「障害者手帳なんて」と否定的な立場の方なので
事務の方?が中間に入って色々やってくださったみたいなんですけど
先生からは本当にパニック障害の説明しか聞いてなくて、あとは診察あってもこちらのしゃべる隙をくれないというか…。
勝手にカルテ書いて進めて「はい、今日はこれで」って帰されてしまうんです。
なのでパニック障害以外に何かあるのかも、何も分からない状態で。
電話は、福祉なんとかセンター…?から来て。
発行の手紙郵便したので後日取りに来てくださいって。
それで電話口で受け取りの日に必要な物とか説明受けました。

妄想だったらここに来ないです。
相談のとことかだと擁護する人とか自慢する人とか、誇張する人しか居ないから、似たような質問や、その回答見て吐き気しました。
2chのが現実的なお返事くれると思って。
61優しい名無しさん:2011/02/18(金) 18:07:59 ID:iocDAnff
今更ですがテンプレみました。
すみません。
テンプレの1級出される条件みたら1級出された理由が少し分かった気がします。
今混乱してるのでこれ以上は返信不要です。
削除できたら自分の書き込み削除したいです。
疲れました
すみません
62優しい名無しさん:2011/02/18(金) 18:15:21 ID:AhaTrw7Z
精神障害2級のおいらに何か質問は御座いませんか?
簡単に自己紹介させていただきます
現在郵便局でアルバイトをしております
集荷という仕事で御座います
集荷とはなんぞ?と言う方も多いでしょうが
郵便ポストに入れられた郵便物を回収して回る軽四と言えば
ああ、あれか と思われるでしょう
それです、それ
時給で御座いますか?
880円で御座います
労働時間で御座いますか?
朝13時15分〜夜20時 休憩45分の6時間勤務で御座います
社会保険で御座いますか?
勿論御座いません
現在、生活保護を受けております
何か質問は御座いますか?
63優しい名無しさん:2011/02/18(金) 18:26:50 ID:BWogZkEy
>>62
バイクとか車は持ってんの?
64優しい名無しさん:2011/02/18(金) 18:31:51 ID:AhaTrw7Z
>>63
所持という意味で御座いますか?
どちらも所持しておりません
なにせ生活保護ゆえ「原則として」そのような高級品の所持は認められていないので御座います
免許は、無論持っております
65優しい名無しさん:2011/02/18(金) 18:41:24 ID:lkY9r5lW
逝かれたのが沸いてきたな、加納姉妹みたいな話方だし
郵便局が配達業務なんかしてないだろ課長職以下は、委託民間運送会社
66優しい名無しさん:2011/02/18(金) 19:20:48 ID:m5MjVT54
>>62
プロ精神障害者として
これからプロ精神障害者を目標としている
ここの住人にアドバイスと注意点を伝授していただけないでしょうか?
67優しい名無しさん:2011/02/18(金) 19:37:15 ID:MU6C72g8
>>30
世帯分離して、ひとり世帯になればいいだけの話では……。
68優しい名無しさん:2011/02/18(金) 19:40:09 ID:AhaTrw7Z
>>66
そうで御座いますね
精神障害者手帳は、意味があるようで、あまり無いのが現実で御座います
精神2級は名古屋は医療費無料と言うのが出ておりましたな
いやいや、それぐらいのメリットがあれば言う事無しなので御座いますが
事実、特権と言えるほどのものは何も御座いません
ただ、強いて言うならば
生保に限り、就労指導が無くなると言った所が御座います
つまり、健常者ならケースワーカーから「仕事に就けー」とパッシングされるので御座いますが
手帳持ちならそれが御座いません
つまり悠々自適な生保ライフが約束されるので御座います
あとは、やんちゃして犯罪を犯しちゃった時
「覚えていません 全く理解できません」の連呼で無罪放免になる事ぐらいでしょうか
身分証明書を見せてくださいと言われたら、迷わず精神障害者福祉手帳を出しましょう
69優しい名無しさん:2011/02/18(金) 21:55:12 ID:DxgIWJO9
>>55
正社員がな、その下にいる長期バイトに自分のノルマを振り分けるらしいんだよ
葉書・中元や歳暮なんかがメイン
もちろん正社員だって表立ってのノルマじゃないから、ベテランだとかわし方みたいなものは知ってると聞いた
でも俺の親父は課長で辞めたが、自分で自宅に歳暮とかよく送ってたな
不在票の発送者と受取人が同じw
70優しい名無しさん:2011/02/18(金) 22:02:19 ID:AhaTrw7Z
郵便局で働くのが不安になってきた…
71優しい名無しさん:2011/02/18(金) 22:47:05 ID:DxgIWJO9
郵便事業会社ってのは民営化前から赤字体質だったわけさ
それを簡保と郵貯の黒字分で補填してたんだよ

でも、民営化されてそれができなくなったのが今の状況
だからと言ってリストラはできない、減給もね、元の全郵政や全逓の力がハンパないから

ところで、
>>48>>70では、採用されてこれから働きます的な書き方なのに、
>>62ではもう働いてる内容なのはなぜ?
72優しい名無しさん:2011/02/18(金) 22:52:48 ID:m5MjVT54
>>71
察してやれよ
73優しい名無しさん:2011/02/18(金) 23:11:39 ID:/M+Ox9Po
■■■ BBS_THREAD_TATESUGI=1024 に設定変更の件 ■■■
┏                                       ┓
   2月14日午前0時から2月20日23時59分まで
   fusianasanでの意思表示による投票。

   BBS_THREAD_TATESUGI=1024 の設定変更に
   「賛成」か「反対」かを、
   名前欄をfusianasanで書き込みして下さい。
┗                                       ┛
■解説 BBS_THREAD_TATESUGIは同一IP群からのスレ立て規制数。数値が大きくなると同一IPから連続してスレたてができずらくなる実質●持ちの方しかスレ立て出来なくなる可能性が大きい値です。
もし必要なスレがたてられない場合にはスレ立て代行依頼をすれば良い。
雑談スレ・馴れ合いスレなどで無く、スレたて依頼スレを見た人が必要なスレだと判断すれば、スレ立てを代行してもられるはずです。他板の問答無用スレ立て代行に依頼された場合は無意味ですが。
有益かどうかの判断基準はありませんが、続いている有益な情報スレはこの板でこのまま存続します。
ただし、例としてうつ病ということで書けば「うつ病の人」「抗うつ剤ナントカを服用している人」「うつで休職している人」など、書き込み者としてメンヘラーだけを想定しているような印象を与えるものは、
例えば「うつ病」「抗うつ剤ナントカ」「うつと休職」などのように、メンヘラー以外の書き込みがイメージしやすいスレタイにして立てようとすると思います(テンプレなども確認すると思います)。つまり改変スレ立てをする事もあります。
詳細は以下に問い合わせて下さい。
□■メンヘル板の自治を考えるスレ part56■□
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1295884038/
74優しい名無しさん:2011/02/19(土) 00:16:37 ID:rf9eoxmN
人口が多い自治体(東京とか大阪)は
精神1級でも医療費の助成制度がないよな。
手帳所持者が多いから医療費の負担が大きすぎるんだろうか。
名古屋と同じなら安心して入院もできるのになぁ
75優しい名無しさん:2011/02/19(土) 00:17:55 ID:ff6AuNlw
世帯分離なんて簡単にできないだろ
76優しい名無しさん:2011/02/19(土) 00:40:16 ID:TP2swR+5
>>69
地域によるかもしれないが、自分のいた局にはアルバイトにもノルマがあった。

年賀状やギフトはとても達成できない数の上、上司がうるさかった。
もちろん上司にもとんでもない数のノルマがある。
内勤アルバイトに年賀状1000枚売れとか無理。

自分の所は役職者同士でギフト送りあってたぞw
77優しい名無しさん:2011/02/19(土) 01:56:10 ID:sDvOtWGo
住民票を移すだけでいいんじゃないの?
とはいえ引っ越さずに移動する方法は知らないけどw
78優しい名無しさん:2011/02/19(土) 11:23:45 ID:UufHq96d
>>75
超簡単にできる
79優しい名無しさん:2011/02/19(土) 12:37:38 ID:YtQiKYhm
あげ
80優しい名無しさん:2011/02/19(土) 12:54:36 ID:HGwAop6z
>>76
そりゃムリだね。ひどい話だな。
弟が大学生だった去年まで4年間夏と冬だけ仕分けの内勤バイトしてたんだけど
ノルマは何一つなかったよ。「真面目にやればやるほど仕事が増えて疲れる」とは言ってた。
ちなみに弟は横浜市。
品川区の本局で内勤バイトしてた弟の友達もノルマはなにもなかったって話だ。
81優しい名無しさん:2011/02/19(土) 12:57:03 ID:HGwAop6z
あ、要は短期バイトだからか。学生の短期にノルマなんか絶対ありえないしな。
82優しい名無しさん:2011/02/19(土) 13:13:40 ID:zTZEwWah
agee
83優しい名無しさん:2011/02/19(土) 15:36:52 ID:n3OL2IBO
>>76
母方の祖母が教師一筋の人だったから、葉書だけは88歳の今も300枚とか買う
親父が在職中は教え子で退職してない人が多かったから、800とか買って祖母でノルマ達成してたw

昔の話はともかく、今は本当に厳しいよ
>>71でも書いたけど、採用はされても精神障害に理解はないと思う
車椅子なんかの身体障害者には手厚いんだけどね
84優しい名無しさん:2011/02/19(土) 18:21:40 ID:I8U2ETuR
精神の手帳が今2級だけど親が死んだら、生活保護もらえるかなあ。

障害者年金は、今の医師になって診断でてから時間がたってないから、まだ申請できないっていわれてる。
精神科自体は最初にみてもららってから二年以上たってるけど。その後医師何回か変えた。
自立支援は適用済み。
85優しい名無しさん:2011/02/19(土) 20:25:47.45 ID:VXfUpzLg
あうで家族割りとか使ってる人にスイートなんちゃら割引適応になると、さらに50%オフになるのかな?
86優しい名無しさん:2011/02/19(土) 20:28:15.54 ID:ejsKAcGW
>>85
そんなうまい話はない
87優しい名無しさん:2011/02/19(土) 20:48:24.23 ID:8ojxTkVa
>>84
5年までは遡及出来るから2年程度ならまだ焦るような時間じゃない

>>85
障害者割引の恩恵では
ソフバン>ドコモ>あう()笑
キャリア変更をオススメする
88優しい名無しさん:2011/02/19(土) 21:00:05.46 ID:QM7sktVZ
AUの8円祭りに乗れたら

回線x無料通話分1000円
ガンガンメール(写真動画添付でも0円)

月8円x回線数 例えば3だと月24円だったのにな

しかも3台の携帯はオクで売って1台2万
89優しい名無しさん:2011/02/19(土) 22:14:29.53 ID:TP2swR+5
>>80
さすがに短期の人にノルマはない。
地域は雪国、時給700円台で察して欲しい。

>>83
アルバイトで年賀状販売達成者は数名だから、ちょっとの間は課長も機嫌いいかな。

今は本当にノルマうるさいらしいから、年賀状終わったらまたギフトでノルマあるが。

自分のいた局は知ってる限りでは自力歩行できたり、透析受けてる人しか障害者枠で採用されていない。

が、内部でメンヘラが増殖していくから問題なしか?
恐ろしい所だ。
90優しい名無しさん:2011/02/19(土) 23:31:49.90 ID:RqwTZ20i
>>89
700円台・・・沖縄並に低いね 乙です
91優しい名無しさん:2011/02/20(日) 00:37:08.35 ID:kPp1KDqd
こっちの県じゃ3級だと何のメリットもないから名古屋辺りに引っ越そうかな
確か他県に引越ししても等級は変わらないんだよな
92優しい名無しさん:2011/02/20(日) 12:19:16.32 ID:jTLm0Tgg
名古屋においでよ、東京や大阪に比べて適当に田舎だし
メンヘラには住みやすいと思う。
手帳の3級持ってると市バス、地下鉄が無料だよ。
93優しい名無しさん:2011/02/20(日) 13:05:07.43 ID:kyOolFsI
先月前に申請したんだが、出来あがったので取りに来いとのこと
2ヶ月くらいかかると言われていたので拍子抜けした
おそらく3級だけど
94優しい名無しさん:2011/02/20(日) 14:04:08.11 ID:wgoTh4kE
市町村よって受けられるサービスが違い過ぎる
95優しい名無しさん:2011/02/20(日) 16:40:12.30 ID:4E/XXnCj
質問なのですが、手帳の更新の際はまた診断書が必要になるのですか?
96優しい名無しさん:2011/02/20(日) 16:42:30.03 ID:4E/XXnCj
訂正

>>9に更新の際は必要とありました。
年金を貰っているので次回の更新の時は不要なのでしょうか?
97優しい名無しさん:2011/02/20(日) 16:43:56.24 ID:+7WeSvQk
>>91
現地に知り合いや友達がいるとか仕事があるとかならまだしも、
3級精神障害で手帳の利益(ごく薄い)だけを求めて引っ越す人なんているの?
引越しの費用をいつまでたっても取り戻せないよw
98優しい名無しさん:2011/02/20(日) 16:53:55.30 ID:7SHycocN
【医療】抗精神病薬の使用は統合失調症患者の脳組織喪失につながる、米研究
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1298041387/
99優しい名無しさん:2011/02/20(日) 18:21:03.45 ID:0HDdGwx1
>>96
年金証書で2年ごとの更新が必要です。
100優しい名無しさん:2011/02/20(日) 18:52:02.08 ID:w/HUjXIT
>>99
障害者枠で働く場合は更新毎に手帳の提出とかあるのでしょうか?
101優しい名無しさん:2011/02/20(日) 18:57:34.52 ID:w/HUjXIT
>>99
追加で質問したいのですが、
年金貰っている場合は年金証書が必要という事は、
次の年金の更新の際に年金向けの診断書が必要という事でしょうか?
(手帳向けと年金向けの診断書の2種類ある?)
102優しい名無しさん:2011/02/20(日) 20:49:39.95 ID:xvweC1eg
精神障害2級で生活保護なんですけど就労指導はありますか?
103優しい名無しさん:2011/02/20(日) 21:29:16.22 ID:EPuYZVZm
>>102
基本的に、疾患を持ってる人には就労指導はしないです。
104優しい名無しさん:2011/02/20(日) 21:51:34.29 ID:xvweC1eg
>>103
ありがとうございました
105優しい名無しさん:2011/02/21(月) 01:54:25.41 ID:O7B2cVo6
うつで手帳を申請したら、その日に脳波を調べられました。みなさん脳波検査って したんでしょうか?
106優しい名無しさん:2011/02/21(月) 04:17:14.70 ID:Zyl0ZH7J
>>105
誰に調べらたのですか?
107優しい名無しさん:2011/02/21(月) 04:43:49.53 ID:N/trxLRP
申請した日に病院で脳波検査とかおかしくね?
108優しい名無しさん:2011/02/21(月) 06:58:38.92 ID:Z5kDVjQH
>>9
だから、年金証書があっても、その場合、自動的に手帳の級数も同じになる訳では無いんだよ。
手帳の発行元に電話で聞いてみたらそんな風に言われたよ。
手帳の更新の際、年金証書があれば、診断書無しでも更新の手続きは出来るけれども、必ずしも、年金の級数と手帳の級数が同じになる訳では無いと言われよ。
年金が2級で手帳が3級の人も居るって言ってた。
109優しい名無しさん:2011/02/21(月) 07:06:47.60 ID:lGpkox74
>>108
( −=・=− 3 −=・=− ) エェー そうですか・・・
110優しい名無しさん:2011/02/21(月) 10:29:42.56 ID:O7B2cVo6
>>106
通院している病院です。手帳の申請も、その病院でしました。
111優しい名無しさん:2011/02/21(月) 10:45:45.62 ID:rxGqji//
>>105
脳波って、例えばてんかんの検査じゃない?
112優しい名無しさん:2011/02/21(月) 15:05:06.11 ID:Aqo1kzsK
>>108
意味が分からん。
年金の証書って最初に貰うやつ?
聞きたいのは、年金の証書も併せて更新が必要かって事。
つまり証書更新のために診断書が必要なの?

必要じゃないなら最初に貰う必要がないなら永久に手帳の更新は出来るのか(等級は変わる可能性あるけど)
113優しい名無しさん:2011/02/21(月) 15:10:27.52 ID:EE5P+6Zo
むしろ>>112が言いたいことが理解できん。特に最後の行。
114優しい名無しさん:2011/02/21(月) 17:37:25.22 ID:8yrV+8NG
>>112>>101
手帳の診断書は基本的に2年に一度必要
ただし、この手帳の診断書を「免除」できる場合がある
すごく助かる
それが「障害年金を受給している場合」という事

障害年金を受給できるほど病状が重い人なら、手帳は診断書なしで更新します、という
いわば特例制度

>年金貰っている場合は年金証書が必要という事は〜


これは勘違い
年金をもらっている人は、手帳の更新の方法を以下の2つから選べる
1、通常のとおり手帳用の診断書を書いてもらって更新
2、年金証書のコピーを診断書がわりに提出して更新

どちらでもいいけど、たいていの人は「2」を選ぶ
なにしろ費用がかからないうえに、年金が2級なら手帳も自動的に2級になるから
115優しい名無しさん:2011/02/21(月) 17:38:37.07 ID:Aqo1kzsK
>>113
年金証書=年金の支給時期が終わればまた申請する必要があるんだろ?

それとも支給時期が終わってもその証書は効力があるのか?

あるなら手帳の申請に関しては永久に更新は可能って事か?
(年金の申請には再度診断書が必要だろうけど)
116優しい名無しさん:2011/02/21(月) 17:43:22.16 ID:Icpa3wRO
恐れ入ります
4年前からうつ病の診断で仕事を辞めて病院通いはじめ

仕事(アルバイト)はじめたりやめたりしながら
たまに休薬したりしながら
なんとか生活しています。

精神障害手帳ってどうすりゃとれますか?

何か得なことはありますか?

仕事をする場合にはむしろ有ると困りますか?

ご教示頂けましたら幸いです

117優しい名無しさん:2011/02/21(月) 17:48:08.17 ID:8yrV+8NG
>>112
念の為もうひとつレスしておく

>意味が分からん。
>年金の証書って最初に貰うやつ?

その通り

>聞きたいのは、年金の証書も併せて更新が必要かって事。
>つまり証書更新のために診断書が必要なの?

証書そのものは更新しない。ずっと永久に最初にもらった証書を使う(なくしたら再発行可)
精神の障害年金はたいてい1年〜5年の有期認定で、たとえば2年しかもらえない、3年しかもらえない、という人がほとんど
2年とか3年経って期限が切れそうになったら更新する。更新の診断書を書いてもらって再審査して
無事に通れば引き続き年金は受給できる
例えば、2年更新を10回繰り返して20年受給している人などの場合も、最初にもらった年金証書が手帳の診断書の代わりになる

もちろん年金の更新ができず、障害年金が支給停止になっている人は
年金証書を手帳の診断書がわりに使う事はできない
118優しい名無しさん:2011/02/21(月) 17:51:07.48 ID:8yrV+8NG
>>115
年金証書の内容を調べれば、年金が支給停止になっているか、なっていないか、すぐに分かる
支給停止になっていたら、その証書は手帳の診断書の代わりには使えない
支給停止にならず受給が続いていれば、その証書は手帳の診断書の代わりに使える
119優しい名無しさん:2011/02/21(月) 17:57:32.34 ID:8yrV+8NG
>>116
>精神障害手帳ってどうすりゃとれますか?

医師に「障害者手帳がほしいので診断書を書いてください」と言う→診断書とその他の必要書類を持って市区町村役所で申請


>何か得なことはありますか?

テンプレ参照

>仕事をする場合にはむしろ有ると困りますか?

特に困る事はない
ちゃんと仕事ができてる人を「手帳持ってるから解雇」という事はまずないし
そもそもバレる事はないので
120優しい名無しさん:2011/02/21(月) 18:13:52.73 ID:Aqo1kzsK
>>118
そういう事か!

なぜこんな事を質問したってのは、ある機関で
「手帳は自動更新だから大丈夫」
って言われたんだけどウソじゃねーかクソ!!
121優しい名無しさん:2011/02/21(月) 18:22:42.92 ID:RNW+ERGs
身体とごっちゃになったな
122優しい名無しさん:2011/02/21(月) 21:48:52.90 ID:RqeTi4GL
申請して3級だとおもったら2級になってた。。。
123優しい名無しさん:2011/02/21(月) 22:49:26.94 ID:ZOVDp4So
鬱病で1級の人いた。俺躁鬱で2級。
診断書のスペック同じなのに驚いたよ。
自治体によってやっぱり判定が違うようだ。
手帳の恩恵があまりない自治体は、
審査が緩いってのは本当だったようだ。
124優しい名無しさん:2011/02/21(月) 23:22:10.29 ID:da5kH4/K
じゃあ名古屋は審査が厳しいのは恩恵があるからなのかな?
125優しい名無しさん:2011/02/22(火) 00:12:01.49 ID:6C5mjVeI
名古屋だけど特に恩恵はないよJRタダじゃないし
126優しい名無しさん:2011/02/22(火) 00:17:04.32 ID:5tJHMg4M
東京とか大阪は厳しいとか聞いたけど、
名古屋も厳しいの?
東京だと都営地下鉄やバス無料になるから羨ましいな。
通院も楽になるだろうし・・・
でも、名古屋は2級以上で医療費無料じゃなかったっけ。
127優しい名無しさん:2011/02/22(火) 00:52:06.90 ID:R4+YzlO5
名古屋は2級以上で医療費が無料になるから3級は審査が緩いけど2級以上は河村が障がい者の福祉予算を削ってるから審査が厳しくなってる聞いた。
128優しい名無しさん:2011/02/22(火) 05:29:58.07 ID:QW949BCM
手帳所持で、学生なのですが、どこの携帯電話がお得ですか?
今はエイユーですが、機種が古くなってきたので!
129優しい名無しさん:2011/02/22(火) 05:58:45.85 ID:V83sAGAh
ソフトバンクでしょ ハートフレンド割引でホワイトプラン基本料980円が無料
130優しい名無しさん:2011/02/22(火) 06:31:40.79 ID:c6Ytq56N
でも都会じゃないと電波状態が不安ですよね
131優しい名無しさん:2011/02/22(火) 06:38:53.35 ID:4Yxd3FPv
今も地方はどこもユーザーが占めてるの?
132優しい名無しさん:2011/02/22(火) 07:08:48.99 ID:QW949BCM
携帯電話で2ちゃんねるしたいので、定額がいいのですが、やはり学割があるならばソフトバンクですか?

地方もソフトバンク、エイユー、ドコモどれも普及してます〜

133優しい名無しさん:2011/02/22(火) 11:10:53.06 ID:6C5mjVeI
携帯は通話料金以外はたいしたメリットはないよ
134優しい名無しさん:2011/02/22(火) 11:38:34.68 ID:UV1TgcZn
agee
135優しい名無しさん:2011/02/22(火) 12:58:55.02 ID:igtYC+Ba
おまいいつもageeだな

136優しい名無しさん:2011/02/22(火) 13:01:46.39 ID:2tk6kKD1
精神障害者保健福祉手帳って持ってることはどこまでばれる?
例えば大学の学士入試みたいに身元の調査をしっかりするような学校に入るときや身辺調査の厳しい企業に入るときって危ないかな?
137優しい名無しさん:2011/02/22(火) 13:41:10.24 ID:rF1ZFnVI
>>136
バレるのを1ミリでもためらうのであれば持たないほうが絶対に精神衛生上良い。
あなたのような、あれこれチャンスを狙ってるような人は持たないほうがいいと思う。

事前に学校や企業にばれるようなことはない(原則、調査は不可能)が、
ご近所さんやら友達やら会社の人にバレることはある。手帳提示してる場面を見られたらアウト。
自治体の役所の要援護者リストというものには掲載される。(現段階では非公開。←自分で役所に確認済)
いずれはそれも、地域の警察や消防および民生委員に渡る可能性もあるという話。
キチガイ保護の観点から。
138116:2011/02/22(火) 13:44:05.02 ID:brWQ8anb
>>119
ありがとうございます

今の医師は4人目で、一年しか診て頂いていませんが頼んでみます

今は、週3日働いて月に11万円の収入で生活しています。

正直苦しいので、バス代でもなんでも安くなったら幸せです

私位の収入で独り暮らしの方いますか?

これって生活保護より安いですか?
139優しい名無しさん:2011/02/22(火) 13:46:39.26 ID:N/Pusy77
どこまでバレる?っていうか、まぁ興信所とか使われたら
手帳無くても通院してるのとかバレるしねぇ
身元洗われる様なところはバレても不思議はないんじゃない?
たとえば身内まである程度調べられる警察官とかには絶対なれないだろうし

それ以外に法的にも欠格事項って物もあるしさ
140優しい名無しさん:2011/02/22(火) 13:53:00.17 ID:rF1ZFnVI
>>138
週三日で11万もらえるなら割のいい仕事だね。
詳しい相談は生活保護スレで質問したほうがいいよ。
ここ手帳スレだから。
141優しい名無しさん:2011/02/22(火) 15:15:41.52 ID:lBv7DBXM
>>136
基地外でも博士になるとか企業に就職するには問題ないさ、ただし下記の要免許職には欠格事項で付けない
保健局の調査がばっちり入る(ただし虚偽申告で不法に資格とれるゆるいのも有るがそれでも成るか?)

けし栽培許可
あん摩マツサージ指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律 あん摩マツサージ指圧師免許、はり師免許又はきゆう師免許
医師法 医師免許
家畜改良増殖法 家畜人工授精師の免許
火薬類取締法 火薬類の製造・販売の許可
救急救命士法 救急救命士免許
義肢装具士法 義肢装具士免許
行政書士法 行政書士となる資格
警備業法 警備業の営業・警備員の制限
建設業法施行例 受験資格
言語聴覚士法 言語聴覚士免許
航空法 航空機に乗り込んでその運航を行おうとするもの
耐空検査員の認定
皇室典範 皇位継承の順序
最低賃金法 最低賃金の適用除外
歯科医師法 歯科医師免許
歯科衛生士法 歯科衛生士免許
歯科技工士法 歯科技工士免許
指定射撃場の指定に関する内閣府令 射撃場の設置者、管理者
視能訓練士法 視能訓練士免許
司法書士法 司法書士免許
社会保険労務士法 社会保険労務士となる資格
出入国管理および難民認定法 上陸許可
獣医師法 獣医師免許
142優しい名無しさん:2011/02/22(火) 15:16:14.27 ID:LW1lq10X
柔道整復師法 柔道整復師免許
銃砲刀剣類所持等取締法 銃砲または刀剣類の所持の許可
診療放射線技師法 診療放射線技師免許
製菓衛生師法 製菓衛生士免許
税理士法 税理士となる資格
船員法 船舶所有者が船員として作業に従事させてはならないもの
船員労働安全衛生規則 船舶所有者が船員として作業に従事させてはならないもの
船舶職員法 海技免状
地域伝統芸能等を活用した行事の実施による観光及び特定地域商工業の振興に関する法律 地域伝統芸能等通訳案内業の認定
鳥獣保護及狩猟ニ関スル法律 狩猟免許
調理師法 調理師免許
通訳案内業法 通訳案内業免許
電波法 無線従事者免許
動力車操縦者運転免許に関する省令 動力車操縦者運転免許
道路交通法 運転免許
毒物及び劇物取締法 特定毒物研究者の許可
毒物劇物取り扱い責任者の資格
土地家屋調査士法 土地家屋調査士となる資格
美容師法 美容師免許
風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律 風俗営業の許可
弁護士法 弁護士となる資格
放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律 放射性同位元素又は放射線発生装置を使用する許可
放射性同位元素を業として販売し、又は賃貸する許可
放射性同位元素又は放射性同位元素によつて汚染された物を業として廃棄しようとする許可
保健師助産師看護師法 保健師、助産師及、看護師の免許
准看護師免許
143優しい名無しさん:2011/02/22(火) 15:18:32.90 ID:LW1lq10X
麻薬及び向精神薬取締法 麻薬輸入業者、麻薬輸出業者、麻薬製造業者、麻薬製剤業者、家庭麻薬製造業者又は麻薬元卸売業者の免許
麻薬卸売業者、麻薬小売業者、麻薬施用者、麻薬管理者又は麻薬研究者の免許麻薬輸入業者、麻薬輸出業者、麻薬製造業者、麻薬製剤業者、家庭麻薬製造業者又は麻薬元卸売業者の免許
麻薬卸売業者、麻薬小売業者、麻薬施用者、麻薬管理者又は麻薬研究者の免許
水先法 水先人免許
薬剤師法 薬剤師免許
薬事法 薬局開設の許可
医薬品、医薬部外品、化粧品又は医療用具の製造業の許可
薬種商販売業の許可
配置販売業の許可
理学療法士及び作業療法士法 理学療法士、作業療法士免許
旅客自動車運送事業運輸規則 運送の引受け及び継続の拒絶
理容師法 理容師免許
臨床検査技師、衛生検査技師等に関する法律 臨床検査技師、衛生検査技師の免許
臨床工学技師法 臨床工学技師免許
労働安全衛生法 発破技士免許
揚貨装置運転士免許
ガス溶接作業主任者免許
労働安全コンサルタント又は労働衛生コンサルタントの登録
144優しい名無しさん:2011/02/22(火) 15:58:31.79 ID:N/Pusy77
まぁその列挙した物全てが手帳持ちなら即アウトって言うんじゃなくて
あまりにも既知外過ぎとかの条件満たせばアウトって物が多いけどな
資格によって色々違うらしいとは聞くけどさ

猟銃とかは通院歴有るおっさんが相手の家に乗り込んで撃ち殺したとかあったせいで
数年前からキツくなったらしいけど最初からアウトにしておけよって思うよなw
145116:2011/02/22(火) 18:59:32.39 ID:brWQ8anb
>>140
生活保護スレで質問したら
負け組は来るなと言われてしまいました…
真剣に知りたいのに…

私の生活(家賃5万円、光熱費食費3万円、残り税金関係)はかなりきついです
お風呂は週1で後は赤ちゃんお尻拭きです
米は3日に一回
お肉は月一回です
でも収入あるから、生活保護は難しいのですかね?
どこまで頑張ればいいんですかね?
146優しい名無しさん:2011/02/22(火) 19:20:13.28 ID:lwrYtddR
>>145
マジで書くと、11万収入有ったら窓口で跳ねられる
「もっと働いてくださいね」で申請不受理終わり

リストラ数ヶ月、家賃公共慮金滞納、預貯金ゼロ
持ちがね数千円小汚い格好、死にそうなオーラでまず通る、維持の話では無い
147優しい名無しさん:2011/02/22(火) 19:22:31.92 ID:BVgTU3wl
>>145
なんと、本家本元の負け組本拠地で追い払われた?
つーかさ、仕事はメンヘルのせいで週に3日しかできないの?
普通に考えれば、仕事増やせば収入も増えると思うけど。
っていうか、ここできいても「生活保護受けられますよ」とは誰も答えられないから、
仕事が休みの日に役所に行ってきなよ・・・
148優しい名無しさん:2011/02/22(火) 20:13:53.23 ID:brWQ8anb
>>147
うつとパニック障害の診断で
薬のみながらなんとか仕事しています

休みの日は起き上がれないくらい辛いです

薬でぼーっとしていないと不安と貧困妄想と焦燥感にかられて

自殺未遂何度もしました

仕事増やすのは無理そうですが

私は増やさなきゃいけないんですかね…

役所でも、キチンと働くかバイトを増やせと言われてしまいました…

149優しい名無しさん:2011/02/22(火) 20:17:34.95 ID:IwCSqtqD
つか、生活保護世帯増えすぎだわ。
マジでこの国は破綻する。
生活保護制度見直したほうがいいわ。
150優しい名無しさん:2011/02/22(火) 20:26:50.30 ID:JyEunO30
手帳を取ったことを家族に内緒にしたいのですが、
ばれること(ばれそうなこと)ってありますか?
151優しい名無しさん:2011/02/22(火) 20:39:56.92 ID:IwCSqtqD
>>150
つか、バレないでいるうちは手帳を有効活用してないということになるんじゃなかろうか。
152優しい名無しさん:2011/02/22(火) 20:40:56.51 ID:R4+YzlO5
>>148
まずは手帳を取って手帳で公営住宅に引っ越したら良いんじゃないかな?もし2級以上なら家賃の減額が申請出来るし、もし3級でも公営住宅は収入で家賃が決まるから今の家賃5万円より確実に安くなると思うけど。
もし今住んでる所が、そんな制度がなかったら、ごめんね。
153優しい名無しさん:2011/02/22(火) 20:46:00.96 ID:brWQ8anb
>>152
ありがとうございます
役所は相談に行っても冷たくて
相談小町でもこの質問でひどく叩かれて

本当に死にたくなっていました。

2ちゃんの方々が一番優しいです

ありがとうございます
154優しい名無しさん:2011/02/22(火) 21:06:52.58 ID:WPahlmFv
>>153
ちょっとだけ気になるのだが、うつとPDで薬何を使ってる?
差し支えなければ…

安定した収入があると生保は無理だよ。

> 本当に死にたくなっていました。
イキロ!

155優しい名無しさん:2011/02/22(火) 21:23:16.40 ID:5tJHMg4M
年金より若い年齢で生活保護を受けている
ナマポ受給者を叩けよと言いたい。(病気の人は別)
年金はきっちり税金納めてきたから貰える。
ナマポは未払いでも受給できる。
156優しい名無しさん:2011/02/22(火) 21:27:12.05 ID:IwCSqtqD
【社会】 「他人の車に乗ったらパニックになるので」 車所有で生活保護を打ち切られた29歳バイト女性、生活保護の復活認められる…福島
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298377050/
157優しい名無しさん:2011/02/22(火) 21:40:43.49 ID:lnwqOLDQ
>>155
年金も二十歳未満で病気になっていれば年金がもらえた、と記憶してます。
問題なのは、二十歳を過ぎても大学生などの学生は年金を納めなくてもよいのに、
その間に病気になると障害年金が受け取れない仕組みだった事。

だが、作業所のある人は、学生時代に病気になったのに年金をもらっている。
年金をかけなくても良かったのに、わざわざかけていたとは思えない。
親が刑事のお偉方でコネがあり、役所のコンピューターの入力を入れ替えたに違いない。

と勝手に推測している。
158優しい名無しさん:2011/02/22(火) 21:44:19.55 ID:ChjlH9+Y
>>156
よくやった福島のメンヘラ 判例を変えた。

★生活保護の車所有認定 県裁決 福島市の処分取り消し

・軽自動車の所有を理由に、福島市が生活保護費の支給を打ち切ったのは不当として、
 2歳の女児を1人で養う同市のアルバイト女性(29)が県に行った審査請求について、
 県は、支給廃止処分を取り消す裁決を下した。県が支給廃止処分を取り消すのは珍しい。
 女性と、支援する弁護士らが21日、県庁で記者会見して明らかにした。
 生活保護法や厚生労働省通知では、障害がある場合などを除き、生活保護世帯の
 自動車所有を制限している。他県では保有が認められたケースもあり、今回の裁決では、
 処分の妥当性のほか、車保有の妥当性も焦点になっていた。
 女性は、幼少時のトラウマから、他人が運転する車に乗るとパニック状態になるため、
 生活の足として軽乗用車を所有。女児出産後にそううつ病を発症し、2009年8月から
 生活保護費を受給していたが、車は処分するよう再三指導を受け、昨年10月1日付で
 支給廃止処分となった。
 これを不当として女性が審査請求したもので、裁決は8日付。市は処分を決定時に遡って
 不支給分を支給する。
 裁決では、女性に対する市の指導について「丁寧な説明を行っていたとうかがえる記録は
 見当たらず、対応が十分であったとは言い難い」としたうえで、女性について「要保護性は
 極めて高い」と認定した。車の処分指導に関しては、自宅に近い別の医療機関を通院先に
 することも可能とし、「直ちに違法とすることはできない」と判断した。
 支援する弁護士らは会見で、車による生活が一般的になっている実情を改めて指摘した上で、
 「車の処分指導の違法性が認められなかったのは残念だが、形式的な生活保護行政、
 機械的な処分指導の在り方に大きな影響をもたらす」と評価。女性は「今はとてもホッとして
 いるが、希望の光が見えていけるように頑張っていきたい」と話した。
 一方、福島市地域福祉課は「裁決を真摯(しんし)に受け止め、今後の生活保護の指導に
 生かしたい」としている。
 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukushima/news/20110222-OYT8T00152.htm
159優しい名無しさん:2011/02/22(火) 21:44:38.49 ID:brWQ8anb
>>154
色々変わりましたが

頓用あわせると

現在は
デパケン、レキソタン、メデポリン、リスパダール、マイスリーです。

自殺未遂した時にリスパダールが増えました

頭がぼーっとして仕事が辛い

凄くちゃんと出来てた仕事なのにスピード半分です…

レス遅くてスミマセン

疲れました…
160優しい名無しさん:2011/02/22(火) 21:48:19.10 ID:mymOpvUN
>二十歳を過ぎても大学生などの学生は年金を納めなくてもよい
現行の仕組みは基本的に収めなきゃ駄目じゃなかったっけ?
免除申請とかしてれば払わなくても障害年金の権利は保持ってだけで。
161優しい名無しさん:2011/02/22(火) 21:54:33.32 ID:lnwqOLDQ
>>160
私は20年前の人間で、その頃の人の事を言ってます。
162優しい名無しさん:2011/02/22(火) 22:21:53.14 ID:WPahlmFv
>>159
書き込みの内容と飲んでる薬から推測すると、3級が取れるかな?
後は医者の診断書次第だと思います。
しかし、デパケンが不思議な感じです。
うつなのに抗うつ剤が無い。安定剤が中心の処方です。

> 疲れました…
今日は寝た方がいいよ。
私もねます。

163優しい名無しさん:2011/02/22(火) 22:48:01.73 ID:brWQ8anb
>>162
うつ剤は飲んだけどあわなかったんです

効かなかったり、副作用ひどくて

デパケンはかなり効きます

有り難い位頭がぼーっとする。
イライラや不安が消えて怖い夢みないし

色々ありがとうございます

おやすみなさい

ありがとうございました
164優しい名無しさん:2011/02/22(火) 22:51:32.99 ID:R4+YzlO5
>>153
役所は本当に冷たいよね。でも手帳を取ったら相談に乗ってくれると思うよ。僕は3級であなたくらいの収入しかないけど手帳のメリットで使える物は全部使って何とか一人暮らししてるよ。だから死ぬことは考えたらダメだよ。
165優しい名無しさん:2011/02/22(火) 22:56:12.87 ID:HdWsz/Tn
■■民間企業の労働者の過労死や過労自殺を巡り、国の監督責任を問う訴訟は初めてという。■■

プラントメーカー「新興プランテック」(横浜市)の男性社員(当時24歳)が自殺したのは
過労が原因で、長時間の時間外労働を認める労使協定を放置した労働基準監督署にも
責任があるとして、母親ら遺族2人が22日、同社と国に計約1億3000万円の損害賠償を
求めて東京地裁に提訴した。
 原告側によると、民間企業の労働者の過労死や過労自殺を巡り、国の監督責任を
問う訴訟は初めてという。
訴状によると、男性は入社2年目の2008年11月に自殺。同年3月〜8月の時間外
労働は月平均約140時間と過労死の認定基準(月80時間超)を大幅に上回り、
同月には精神障害と診断された。千葉労基署は10年9月、労災認定した。
同社は08年3月に時間外労働を最大で月200時間とする労使協定を締結して
同労基署に届け出ていた。

同社は「訴訟が届いてから対応を検討したい」(総務部)としている。


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110222-OYT1T00894.htm?from=main2

■民間企業の労働者の過労死や過労自殺を巡り、国の監督責任を問う訴訟は初めてという。■
■民間企業の労働者の過労死や過労自殺を巡り、国の監督責任を問う訴訟は初めてという。■
■民間企業の労働者の過労死や過労自殺を巡り、国の監督責任を問う訴訟は初めてという。■
■民間企業の労働者の過労死や過労自殺を巡り、国の監督責任を問う訴訟は初めてという。■
■民間企業の労働者の過労死や過労自殺を巡り、国の監督責任を問う訴訟は初めてという。■
■民間企業の労働者の過労死や過労自殺を巡り、国の監督責任を問う訴訟は初めてという。■
■民間企業の労働者の過労死や過労自殺を巡り、国の監督責任を問う訴訟は初めてという。■
■民間企業の労働者の過労死や過労自殺を巡り、国の監督責任を問う訴訟は初めてという。■
■民間企業の労働者の過労死や過労自殺を巡り、国の監督責任を問う訴訟は初めてという。■
166優しい名無しさん:2011/02/22(火) 23:03:25.79 ID:ium3nctU
>>163
    
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |  (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
167優しい名無しさん:2011/02/22(火) 23:09:07.12 ID:brWQ8anb
>>164
似た境遇の方いらしたんですね、助言ありがとうございます

頑張ってみます

がんります

明日は辛い仕事なんですが薬飲んで頑張ります

本当にごめんなさいありがとうございます
168優しい名無しさん:2011/02/23(水) 00:12:23.35 ID:/LvlKyaf
>>167
もう寝ちゃったかな。おそらく東京住みと見た。
東京だと生活保護は、家賃扶助込みで13万3300円(たしか)だよ。

役所だけど、失業中なので相談行ったら、自分の区は手帳持ちだと割と相談乗ってくれた。
自分>>167さんより症状軽いけど3級だったので、手帳いけると思います。
お仕事も出来る範囲で無理なさらずに。
169優しい名無しさん:2011/02/23(水) 00:18:02.76 ID:1Hzmh6BU
>>167
主治医が話せるなら、どこに相談すればいいか聞いてみては?
処方もらってる薬局とかも情報持ってるかもよ。
仕事しんどい→起きれない→余裕ない、のループは辛いよね。
自分はそれで起き上がれなくなって休職を余儀なくされたよ。
無理はせずお大事に〜
170優しい名無しさん:2011/02/23(水) 08:57:39.25 ID:p0Ei5cNj
>>169>>168さまありがとうございます

昨日ご助言感謝します
おかげで眠れました
早朝は不安と腹痛で起きるのが苦しかったけど
起きてお薬も飲みました
今日は咳ひどいから風邪薬ものみました

今日は辛い日ですが、頑張ります

役所も頑張ります
ありがとうございます
生活頑張って病気なおるように頑張ります
171優しい名無しさん:2011/02/23(水) 12:26:13.80 ID:3LJw5gPy
手帳3級で精神科以外の医療費が免許される自治体を教えて下さい。
172優しい名無しさん:2011/02/23(水) 12:31:39.05 ID:siRBn1sH
あるわけないじゃん

てか、それを知ってどうするの?わざわざそこに転居するの?
馬鹿じゃないの?

あと免許→免除な
173優しい名無しさん:2011/02/23(水) 15:04:57.60 ID:LQGTJVL4
手帳持ちで運ちゃんとかできんの?
174優しい名無しさん:2011/02/23(水) 16:51:05.21 ID:3LJw5gPy
>>172
あったら転居するよ。
転居しないほうが馬鹿だろ。
175優しい名無しさん:2011/02/23(水) 21:18:59.52 ID:siRBn1sH
もうちょっと頭使わないと退化するぞw

3級程度で医療費全額自治体負担にしてたら財源が幾らあっても足りないだろjk
その穴をどうやって埋めるか考えてからレスしろ阿呆
176優しい名無しさん:2011/02/23(水) 21:24:50.67 ID:3YoQDeI3
「過労死の認定基準(月80時間超)を大幅に上回り」
俺。鬱から双極になった。
仕事は毎日残業。月80時間は軽く越えるのに、残業手当
100%無し。週一の休み。それなのに社長は「日曜も仕事と思え」。

今、毎日50錠ほど薬を飲み、薬疹が最近でて困ってる。
もうおっさんだから転職も出来ないし。

医師は手帳もらっても6万しかでないよ。って言うし
どうやって6万で家族四人生活しろと・・・。
消えうせたい。いっそ会社で倒れて労災になりたい。
会社に一泡ふかせたい。
177優しい名無しさん:2011/02/23(水) 21:53:01.61 ID:paPnZAGG
手帳3級なら住民税控除されるの?
178優しい名無しさん:2011/02/23(水) 21:59:08.98 ID:VwhFgWXE
>>177
手帳自体に書いてある。
179優しい名無しさん:2011/02/23(水) 22:14:15.69 ID:02d78ugF
手帳持ちでもタクシーの運転手してますよ。
180優しい名無しさん:2011/02/23(水) 23:58:35.47 ID:jj5+t5U0
>>176
大変だね。お疲れ様。
だけど、手帳の3級取得したところで一銭にもならないよ?
基礎年金の3級の話なら月に約6万支給されるけど、
そんなに働かされてる会社員が社保でなく国保ってこともないだろうし、
なにかどこかを間違ってないか?
薬についてもなんだかよくわからんがビミョーみたいだし、とりあえずお大事に。
倒れるなら絶対に会社または通勤途中を推奨。
181優しい名無しさん:2011/02/24(木) 00:05:00.30 ID:ClYfWWHE
>>176
マジレスするなら仕事と医者を変えるのが先決
182優しい名無しさん:2011/02/24(木) 00:20:23.91 ID:zuYeXcVN
>>176は、取りあえず、タイムカードのコピーなど、勤務状況の
証拠になりそうなものはコピーして保管するべきかなと。

倒れたまま戻らなくなっても、それがあれば家族が訴訟を起こせる気がする。
183優しい名無しさん:2011/02/24(木) 00:21:54.67 ID:u1G/v7Lg
agee
184優しい名無しさん:2011/02/24(木) 01:27:56.20 ID:8FHk6Q+q
手帳持ってても就職に結びつかねー。
役所では精神の就職枠もないのが納得いかねー。
185優しい名無しさん:2011/02/24(木) 01:45:40.15 ID:+lA7Uh3R
手帳持ってるからだろw
186優しい名無しさん:2011/02/24(木) 01:49:23.33 ID:HSR62I0A
千葉と福島のメンヘラが世の中の間違いを変える。

★生活保護の車所有認定 県裁決 福島市の処分取り消し

・軽自動車の所有を理由に、福島市が生活保護費の支給を打ち切ったのは不当として、
 2歳の女児を1人で養う同市のアルバイト女性(29)が県に行った審査請求について、
 県は、支給廃止処分を取り消す裁決を下した。県が支給廃止処分を取り消すのは珍しい。
 女性と、支援する弁護士らが21日、県庁で記者会見して明らかにした。
 生活保護法や厚生労働省通知では、障害がある場合などを除き、生活保護世帯の
 自動車所有を制限している。他県では保有が認められたケースもあり、今回の裁決では、
 処分の妥当性のほか、車保有の妥当性も焦点になっていた。
 女性は、幼少時のトラウマから、他人が運転する車に乗るとパニック状態になるため、
 生活の足として軽乗用車を所有。女児出産後にそううつ病を発症し、2009年8月から
 生活保護費を受給していたが、車は処分するよう再三指導を受け、昨年10月1日付で
 支給廃止処分となった。
 これを不当として女性が審査請求したもので、裁決は8日付。市は処分を決定時に遡って
 不支給分を支給する。
 裁決では、女性に対する市の指導について「丁寧な説明を行っていたとうかがえる記録は
 見当たらず、対応が十分であったとは言い難い」としたうえで、女性について「要保護性は
 極めて高い」と認定した。車の処分指導に関しては、自宅に近い別の医療機関を通院先に
 することも可能とし、「直ちに違法とすることはできない」と判断した。

 支援する弁護士らは会見で、車による生活が一般的になっている実情を改めて指摘した上で、
 「車の処分指導の違法性が認められなかったのは残念だが、形式的な生活保護行政、
 機械的な処分指導の在り方に大きな影響をもたらす」と評価。女性は「今はとてもホッとして
 いるが、希望の光が見えていけるように頑張っていきたい」と話した。

 一方、福島市地域福祉課は「裁決を真摯(しんし)に受け止め、今後の生活保護の指導に
 生かしたい」としている。
 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukushima/news/20110222-OYT8T00152.htm
187優しい名無しさん:2011/02/24(木) 02:03:17.19 ID:Q2XiWAk8
質問します。
知人に障害者手帳1級の女の子がいてテンプレの1級とどうしても
謎な女の子がいます。
その謎とは年金も貰ってるけど渋谷、原宿、新宿と一人で出かけて
洋服を買っている。
電車やバスも付き添いなく出来てなて、通院の際も付き添いなし。
金銭はしっかりしてる。
自分で料理を作っている。
などなどです。
本当にこれが1級なんでしょうか?
188優しい名無しさん:2011/02/24(木) 03:16:00.75 ID:yD8OKWzm
休職して健保組合に傷病手当金の給付申請しろ。
あと個人加盟労働組合に相談して残業を請求した方がいい。

傷病手当金なら給料の3分の2が連続して休んだ4日目から給付される。

会社に一泡ふかせるつもりなら労基署に労災申請も申し立てた方がいい。

労組はすき家とガチバトルしてるユニオンとかあるぞ。
間違っても家族を路頭に迷わすなよ。
189優しい名無しさん:2011/02/24(木) 05:45:55.03 ID:xaYX1CcZ
>>176
過労110へ電話か

以下の裁判を担当した弁護士に相談するとよいよ。

過重労働でうつ病となったのに、休職期間終了を理由に解雇されたのは不当として、東芝の技術職の元社員、
重光由美さん(44)=埼玉県深谷市=が解雇無効の確認などを求めた訴訟の控訴審判決で、
東京高裁(岡久幸治裁判長)は23日、1審に続き、業務とうつ病の因果関係を認め解雇を無効とした。

東芝側の敗訴。

1審・東京地裁判決(08年4月)が解雇を無効とし、慰謝料など約835万円と未払い賃金の支払いを
命じたのに対し、東芝側、重光さん側双方が控訴。
岡久裁判長は双方の控訴を退け、慰謝料部分で労災認定による休業補償支給分などを差し引いた。

判決後に東京・霞が関の司法記者クラブで会見した重光さんは「東芝の対応は病気の私を苦しませ続けている。
誠意を持ってほしい」と批判。

東芝広報室は「今後の対応は、判決内容を精査して慎重に検討していきたい」とコメントした。

1審判決によると、重光さんは埼玉県の深谷工場で00年から液晶生産ラインの開発などを担当。
長時間の過重な労働で01年4月にうつ病と診断されて10月から欠勤していたが、会社は04年9月に解雇した。

重光さんが国に労災の療養・休業補償の不支給処分取り消しを求めた別の訴訟では09年5月、東京地裁が処分を取り消し、労災と認めた。

毎日新聞 2011年2月23日 17時10分
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110224k0000m040001000c.html
190優しい名無しさん:2011/02/24(木) 10:38:58.45 ID:dWvJh6U9
>>176
ガチでヤバい状態なら
・タイムカードのコピー(サビ残・休日出勤が証明できるもの)
・雇用契約書
・直近3ヶ月〜半年の給与明細
・できたら今の状況になるまでを時系列にして記載したもの

これを持って労基署へ行きなさい、事情を聞く限りクロだから動いてくれる筈
労基は動くと凄い、本当にガチでやる、でも滅多に動かないから評判が悪い
万一、労基署で良い返事がなければ労働局か連合・全労連・ユニオンへ行くべし

但し、そこまでやるとその会社にはいづらくなる罠、俺はハロワと税務署まで動かした上で居座ったがw
自分の事じゃないから好き勝手言えるが、このままじゃ死にかねないから動いてみるのも手だと思う

本当は診断書も追加で持って行きたいんだが、他の人も言ってるが、藪の可能性が高いなその医者
6万って基礎年金だぞ、あなたの場合は厚生年金で扶養加算も加わるから6万なんて数字は絶対に出てこない
191優しい名無しさん:2011/02/24(木) 11:37:05.67 ID:pPhI+giK
手帳が来るまで2、3ヶ月かかるって言われたけどそんなもんですかね 
交通費だけで毎週1000円近い出費があってかなり厳しい
192優しい名無しさん:2011/02/24(木) 13:28:31.22 ID:qNW7jtII
>>137
まぁわずかな希望というか今の現状から目をそらすための現実逃避みたいな物です・・・そうでもしなきゃ生きてられない・・・
メリット・デメリットあるのはわかってますが今の状態は完全手帳持ってて当然な有様です・・・

>>141,142,143
資格制限とかあるんですね・・・orz
運転免許すら取れないのはどうなんだろう・・・運転免許はとってから手帳を申請するのがいいですね
こんなにたくさんの資格制限あるの初めて知ったんですがこれは手帳を持っている状態だと取得不可ということですか?
それとも手帳を持ってて破棄したあとだと問題ないんでしょうか?資格によって違ったりするんですかね・・・
仮に夢見て回復できたとしても破棄したあとでも取得できないなら国家の基地外認定っていうか前科と一緒ですね・・・
193優しい名無しさん:2011/02/24(木) 13:58:49.32 ID:7TTN7J/o
運転に支障があるかは症状で個別判断だよ
手帳あり=ダメではない
194優しい名無しさん:2011/02/24(木) 14:39:05.00 ID:wz3Inbjt
2級認定が降りたので診断書を晒してみますのでご参考になれば・・・
主たる精神障害
統合失調症 F20
身体合併症
てんかん
生活能力の状態
適切な食事
できない
身近の清潔保持
自発的にできるが援助
金銭管理
概ねできるが援助
通院と服薬
概ねできるが援助
他人との意志伝達
概ねできるが援助
身近の安全保持
援助があればできる
社会手続き
援助があればできる
趣味・娯楽の関心
援助があればできる
日常生活能力の程度
(3)
精神障害を認め日常生活に著しい制限を受けており、時に応じて援助を必要とする。
以上です。参考にしてください。
195優しい名無しさん:2011/02/24(木) 16:37:14.82 ID:VAI2YoLp
>>141 障害基礎年金2級ですが手帳はまだ申請していません。税理士科目や社労士も相対的欠格で無理なのでしょうか?
統合失調症です。医師には短時間から働くように言われてます。パートで働くのに手帳を取ってオープンで行けるのかも迷うところです。年金だけでも欠格でしょうか?
196優しい名無しさん:2011/02/24(木) 17:39:17.75 ID:+lA7Uh3R
>>195
そういう簡単な事項ですら自分で調べられない
論理的に調査・検証できない糖質、精神病患者が

高額な報酬を一般人から頂ける税理士や社労士になれる訳ないだろ
197優しい名無しさん:2011/02/24(木) 17:42:09.06 ID:2oDLtOBo
>>195
そういう事に関して即答出来るのがお前の目指す社労士w
198優しい名無しさん:2011/02/24(木) 17:47:18.47 ID:QK74BnAc
人頃したい気分障害で統合失調と診断、予後不明で精神障害福祉手帳2級です
裁判官になれないでしょうか?
199優しい名無しさん:2011/02/24(木) 18:01:03.70 ID:HpHgBCmz
さすがに、それじゃあ釣れないよ。
200優しい名無しさん:2011/02/24(木) 18:06:32.58 ID:+lA7Uh3R
国会議員目指せ、欠格は無い
ルーピー鳩山でも、パニック障害の管でも成れた
201優しい名無しさん:2011/02/24(木) 18:17:54.70 ID:VAI2YoLp
>>196 なりたいのではなく、パートスキルとして受験さえも調べられるのかと思ったのです。税理士ではなく一部科目です。開業登録など全く考えてません。
年金は2年ですから停止は出来ます。
手帳は取得してないものですから。
202優しい名無しさん:2011/02/24(木) 18:30:50.69 ID:VAI2YoLp
統合失調症という病名だけで世間の扱いは×なんですね。
因みに年金診断書はa2とbのみ(3)です。
203優しい名無しさん:2011/02/24(木) 19:48:34.58 ID:u1G/v7Lg
agee
204優しい名無しさん:2011/02/24(木) 20:17:38.52 ID:dWvJh6U9
オープンだろうがクローズだろうが、面接官はプロだから人の内面を見る
報連相は必要だが、あれもこれも聞いて何一つ調べようとしない輩は即落とせ
…と総務部長から教えられた

理不尽かも知れないが、今はパートでも正社員並の責任を押し付けられる
ある意味仕方がない、ミスして顧客に「これはパートのした事で…」なんて言い訳は通じないから

等質は偏見のある精神疾患の中でも特に偏見を持たれやすい
ただ×ではない、質問厨と等質は無関係だろ?
205優しい名無しさん:2011/02/24(木) 20:43:47.53 ID:VAI2YoLp
>>204 わかりました。ありがとうございます。
相対的と心身の故障ですね。職務経歴を知る医師からは助成金のでる障害者枠の方が企業が喜ぶと言われましたが、精神での現実は厳しいと思います。
検定など知識欲に留めることにします。
206優しい名無しさん:2011/02/24(木) 21:18:17.53 ID:dR3p9uUx
手帳を申請しようと思うのですが。
反復性鬱病、就労困難で3級通るでしょうか?
最近審査が厳しくなったというので心配です。@愛知県
207優しい名無しさん:2011/02/24(木) 21:33:03.39 ID:lsp0iy2T
>206
3級は幅広いしありえるかもよ
208優しい名無しさん:2011/02/24(木) 21:35:14.02 ID:HpHgBCmz
>>206
医者が書いてくれる診断書次第だけど愛知県の何市か分からないけど3級はほとんどメリットがないから大丈夫だと思うよ。
209優しい名無しさん:2011/02/24(木) 21:46:49.61 ID:ZfpHNldo
皆が皆、こじきをするために手帳を取る訳じゃないよ。
210優しい名無しさん:2011/02/24(木) 22:54:41.41 ID:KPZBIO4n
「何級通るでしょうか?」ってこんなところで
聞いでも無駄っしょ
素人がどうのこうのと言ったところで
何になるの?
211優しい名無しさん:2011/02/24(木) 22:57:16.00 ID:dGRW8BRy
何もなりません
ただの気休めです
212176:2011/02/24(木) 23:16:24.00 ID:i2JWSbAE
>>みんなありがとう。

・タイムカードのコピー(サビ残・休日出勤が証明できるもの)→手書きですが残業の表は貰ってる。
 但し、まったく支払いはない。
・雇用契約書 →株式会社なんだけど、これは無いんです。
・直近3ヶ月〜半年の給与明細  →全部残してます。
・できたら今の状況になるまでを時系列にして記載したもの
MIXIにUPしてるんだけど、それは弱いよね。通院してる精神科には
全て話してるから、カルテには書かれてるはずなんだけど・・

残業手当出さない理由・・・社長曰く「外で仕事(外周り)の人間は、何してるか分からないから」
・・・点検カードには、一分単位で記入し、移動時間が長いと何故こんなに時間かかるの?(WCなどで)
とチェック入る。だからトイレ行くのも我慢してしまう環境。

今日、かかりつけの医師に無理やり早く上がって(といっても2時間残業)
話してきたけど、オーバーワークが全ての原因と言われた。
入院も勧められてる。薬もオーバーワークの原因が取れればもっと大幅に減らせるんだけど
との事。薬疹は皮膚科or内科にかかって詳しく調べた方がいいって言われたよ。

朝起きても、慢性疲労で寝る前と同じ疲れ具合(早朝覚醒が毎日)。
仕事に行くか、休むか葛藤がすごい。
家族を路頭に迷わす事は出来ないと頑張ってるけど限界があるよね。
死んだら、労基に行く様遺書は書いてある。(前に自殺・・未遂だけど した時に嫁に郵送した)
毎日がODの様な処方。眠気と戦い、ストレスと戦い、薬疹のかゆさと戦い、死にたい衝動とも
戦ってる。
一人モノなら間違いなく、電車かビル上からジャンプだけど。小学生の子供いるとためらう。
地獄だよ・・・。
ごめん。自分語り一番嫌われるのにね。申し訳ない。
213176:2011/02/24(木) 23:19:28.41 ID:i2JWSbAE
追伸・・・
「本当は診断書も追加で持って行きたいんだが、他の人も言ってるが、藪の可能性が高いなその医者
6万って基礎年金だぞ、あなたの場合は厚生年金で扶養加算も加わるから6万なんて数字は絶対に出てこない 」

株式会社だけど、2ヶ月前まで国保でした。今は建設国保がダメ出しして
社会保険+厚生年金になった。
ずっと、国保+国民年金だったんです・・。
だからかも。。
214優しい名無しさん:2011/02/24(木) 23:33:02.44 ID:ClYfWWHE
>>212
とりあえず愚痴ることで頭が整理できればいいさ。

まず、そんなジャラジャラ薬を処方する医者がおかしい。
一般的には5種類が上限と言われている。
(薬効がバッティングする)
とは言え、慣れた医者を変えるのもしんどいだろうから、
医療費がかさむとか何とか理由をつけて減らしてもらってみてはどうかな。

タイムカードは手書きでも確かおk。
就労規約みたいなものがあれば取っておくが吉。
確か10人以上いる企業は必要だったような。
mixiの日記はプリントアウトしておく。

>残業手当出さない理由
就労規則がなければ、言質を書面またはメールでgetしておこう。
違法なみなし残業の可能性もあるしね。

どうせ落とすかもしれない命なら、会社より家族のために使おうぜ!
215優しい名無しさん:2011/02/24(木) 23:34:40.04 ID:ClYfWWHE
Oh! ちんたら書いてたら追記があった。
まあ深呼吸して、これからできる事をすればいいさ。
216優しい名無しさん:2011/02/24(木) 23:49:10.82 ID:HpHgBCmz
>>212
社会保険になって、まだ2ヶ月前なら休職しても傷病手当貰えないね。就業規則のこととか残業代払わないとか完全なブラック企業だね。1度個人でも入れる労働組合にでも相談したら?無料で相談にのってくれるとこもあるし
217優しい名無しさん:2011/02/25(金) 01:06:04.61 ID:dk864LNH
>>212-213 法人って強制適用事業所で雇われたその日から健保、厚年じゃないの?それとも最初は臨時などだったの?

労働契約、雇い入れ通知書など労働条件の明示は絶対的明示事項は書面交付要だよね。
労働時間は事業場外のみなし労働時間制であれば残業つかない可能性もあるけど契約書がないなら...

いずれにせよ業務起因性なら労災で会社に手続きしてもらえるのでは?初診日が国年でも労災は雇った日からでは?
218優しい名無しさん:2011/02/25(金) 02:56:18.12 ID:ZYEcXu/p
>>217
>>176氏が勤めてるような黒企業では保険など適当なことが多い。
自分の前職も黒企業だったけど、保険など適当だった。
とりあえず、厳しいかもしれないけど、>>176氏にはどこかへ駆け込んでもらいたい。多分死ぬ。
配偶者がいるようなので、代理で話進めてもらうのもありかもしれない。
219優しい名無しさん:2011/02/25(金) 09:42:15.29 ID:0vWDIHu7
自分もブラックで働いていて、うつになったけど労働基準監督書は役に立たなかった。けど個人でも入れる労働組合に入ったら会社との交渉も組合の人が着いてきてくれて交渉出来なかった自分は助かった。でも、そうゆうとこに駆け込むのは退職覚悟でないとダメだけどね。
220優しい名無しさん:2011/02/25(金) 11:31:20.33 ID:dk864LNH
労基署より労働局の方が労働相談のってくれるよ。
安全衛生や不払い残業など労働相談の電話をしてみたら?指導助言から労基署に連携し取り締まりに変わるかも。
行政は逮捕権限持ってるし強いよ。
221優しい名無しさん:2011/02/25(金) 12:30:17.42 ID:zPEbMH4o
3級ですが、2級にできると医者から言われたのですが、
メリットは生活保護の加算だけですか?
222優しい名無しさん:2011/02/25(金) 12:38:05.25 ID:FFblIdUu
県によるからなんともいえない
223優しい名無しさん:2011/02/25(金) 12:47:11.14 ID:XkYbP+y4
初めて役所に相談してみた。あとは主治医次第
224優しい名無しさん:2011/02/25(金) 13:02:52.83 ID:2224pDkx
等級、自治によってサービスの値は違えど
役所は手帳を取ったところで何が割引になりますよとか教えてくんないもんな
自分で調べて役所にいって申請したらばれちゃったか的な感じだしねぇ
225優しい名無しさん:2011/02/25(金) 14:24:47.71 ID:Y5O6u68T
大体の地域で2級以上は生活保護の障害者手当のメリットが最高
後はどうでもいい事ばかり
226優しい名無しさん:2011/02/25(金) 15:18:59.38 ID:iBoBLsdT
>>224
教えてくれるのは役所ではなく保健所らしいぞよ
227優しい名無しさん:2011/02/25(金) 15:29:10.74 ID:2224pDkx
>>226
保健所なんだぁ
てっきり市役所かと思ってたわ
dクス
でも通院に必要だなと思って無料パス貰いに行ったときばれちゃったか的な感じだったぞ
確かに生保2級、加算以外はあんま意味ないよねぇ
228優しい名無しさん:2011/02/25(金) 17:20:20.82 ID:byI+ZAqv
3級とか何の意味があって取らせたんだろ
医者が昨日笑って「10年前ならアンタ就職できてたよ」
とか言ってたけど 本当他人事だよね。でも人間なんてそんなもんなんだろな。
結局精神池沼認定されて生活改善のためとかって理由で施設に通わされて
池沼っぽい言動する輩の中で自分をゆっくりと腐らせていく
そんな感じか。まったく友人は大学行ってるのに。
なんだこれ。もういいからさっさと死ねよ自分。
おまえがいつまでも死ねないから泥沼化したんだ
死ね
229優しい名無しさん:2011/02/25(金) 17:37:52.11 ID:melximKb
>>228
精神障害者と知的障害者は似て非なるものだけど勘違いしてない?
手帳なんか役所行って返せばいいだけのことじゃん。
死ぬのなんのとぐずぐず愚痴るほどのものじゃない。
230優しい名無しさん:2011/02/25(金) 18:00:09.19 ID:ViywenBj
病んでるなぁ
手帳に値するかどうかは分からんが
231優しい名無しさん:2011/02/25(金) 18:51:24.67 ID:byI+ZAqv
>>229
アンタにはこれがそう見えるんだな
返すも考えたがどちらにしろ時間は戻ってこないし
過去にやったことは取り返しがつかないから、持ってることにした
ただ感情が高ぶったから殴り書いただけだ
失礼した
232優しい名無しさん:2011/02/25(金) 19:34:45.70 ID:pfYmXxrD
>>141->>143
これも次回からテンプレお願いします。

元々発達障害のアスペルガ―で事件を起こしてしまって糖質なのですが、
医者、薬剤師になれるのですか?

ちなみに生保受けています。
233優しい名無しさん:2011/02/25(金) 19:52:46.58 ID:VL1ZdGI/
成れるわけないだろ、便所掃除か自転車整理員ぐらいだ
234優しい名無しさん:2011/02/25(金) 19:58:59.64 ID:BEMW9Kh9
2級と3級の違いは、お薬の強さや量で決まったりしますでしょうか?
235優しい名無しさん:2011/02/25(金) 20:00:25.43 ID:ViywenBj
しない。
薬無しで二級もいるから。
236優しい名無しさん:2011/02/25(金) 20:03:31.13 ID:BEMW9Kh9
>>235
回答ありがとうございます。
237優しい名無しさん:2011/02/25(金) 20:17:37.19 ID:q+oCYa2W
>>235
服薬無しで2級ってどんな病気でどんな状態?
発達障害系?
238優しい名無しさん:2011/02/25(金) 20:40:26.14 ID:ViywenBj
>>237
そう
状況最悪時には飲んでたけど。
239176:2011/02/25(金) 22:36:53.21 ID:qlJumWZY
実は、まあココ会社の人読まないだろうと思うから書くけど・・

前の会社は、人が足りないから来てくれと前職を辞めてまで
呼ばれた親戚の会社だったんです。
で、そこでもハンパなくオーバーワーク。月に一度休めればいい方。
そこで、鬱になり仕事に行けなくなった。
今の医師にかかり、薬を貰うも入院を勧められて
一ヶ月を約束して精神科に入院した。
(医師曰く、初めて来た時この人は自殺すると思ったよ。と後日言われた)
一ヶ月経過し、退院。翌日前職の会社に出勤すると
退職金の話をされ、工事したら5万円。他は待機と言われた。
一ヶ月に1度程度の工事で食べれるわけ無いので、
断腸の思いでコチラから「辞めます」と言った。その時の社長の一言は
「あ、そう」
そして、前職の元受会社に電話で退職の旨を伝え礼を言ってたら、
「うちにこないか」と、私の仕事のスキルを買ってくれた。
職安はおっさんには場違いなほど求人は無かったです。
だから、助け船を出してくれた今の社長には感謝してるんだけど、
鬱が最近双極性になってしまって悪化してしまった。
仕事もオーバーワーク。
恩人と思ってる社長に本当は文句言ってはいけないんだけど、
もう限界。薬疹もひどいし体だるいし。(肝臓かなあ・・)

本当にもうどうしていいのか分からない。
何も分からずポックリ逝きたいのが本音。
子供の事も気に掛かるし、即死が希望だよ。
200Vで何度感電しても、死なないしさ。
薬も凄い。ノドが飲み込みを拒否する。

仕事しなければいけないけど、もう限界で、手帳や年金もらえてもダメだろうな・・・。
精神的にまいった。
長文すみません。
240優しい名無しさん:2011/02/25(金) 22:54:30.14 ID:aI13rPUi
>>239
スレチ。
ここは、精神障害者保健福祉手帳のスレだよ。

241優しい名無しさん:2011/02/25(金) 23:44:17.53 ID:q+oCYa2W
>>238
発達障害かぁ。
アスペ?ADHD?
診断書の病名を知りたい。

手帳の診断書書いてもらった時は服薬してたんだよね?

服薬無しの診断書で2級になるとは思えないから
242優しい名無しさん:2011/02/26(土) 00:55:07.15 ID:tDrZZSaV
>>239
確かにスレチだけどひとごとじゃないなあ。
自分も前職をリストラになる時に、伝手で雇ってもらったけど、
ブラックすぎて減薬してたのが手帳まできちゃったよ・・・

とりあえず家族がいるんだから、状況を理解してもらった方が良いと思うな。
働かなきゃ!と力んでるのは自分だけかもしれないよ。
243優しい名無しさん:2011/02/26(土) 01:38:39.15 ID:JITdd0hK
>>241
主:うつ病
副:広汎性発達障害

手帳の診断書時点では飲んでなかったけど数ヶ月前まで飲んでた。
診断書には薬記載あり。今後の薬復活は状況次第(医師談
(従って>>235はちょっとズレてるかね、二級が来たときには少しびっくりしたけど)

現在外界の刺激を減らしているため薬を飲まなくてすんでる。
それでも調子悪いときは篭るけど。
経験上そこで無理するとしばらく廃人になるよなそんな感じ。
244優しい名無しさん:2011/02/26(土) 02:35:44.68 ID:XPFmB9As
>>201
試験に合格しても欠格事項がある間は資格を得られず、欠格事項が解消されれば資格を得られる、
つまり手帳の返上をして仕事ができると偽りない程度に回復していれば問題ないと考えるのが普通だと思う。
(ほとんどの○○士法の条文を読めば未成年者とか破産者で復権を得ない者とか列挙されてあるから)
それに自分にとって大切なことなら行政庁や試験実施団体に電話で問い合わせてみればいい。

もっとも、それは履歴書として病歴がある状態があった人が士業・士業に準じる仕事ができると
信頼されるかとは別の問題なのがつらいところだけど。

自分の場合も障害年金2級・手帳なし(貰えるけれど今のところ貰っていない)で
看護師になれるか厚労省に電話して、専門学校を見学して、主治医に相談した上で、
専門学校卒業=国試受験時に他人の生命に責任を持てるまで回復する見込みが持てなかったので
諦めたけれど、問い合わせる程度で分かることならば、なりふり構わずやってみたって後悔しないはず。
245優しい名無しさん:2011/02/26(土) 06:25:43.68 ID:ZWD1wfGC
看護士資格取れたとしても、民間、公立ならさらに厳しく
職歴、既疾病歴、治療歴などを履歴書に虚偽無く申告しないと
採用されないので、無理。虚偽が発覚すれば即解雇される
命にかかわる仕事だからね、嫌いな患者に弛緩剤打って頃した
看護士、精神持ちだったらしいぜ。
246優しい名無しさん:2011/02/26(土) 08:03:23.27 ID:sF6KFs1b
【生放送】若者のこころの病−実は身近な“統合失調症”−
教育テレビ 2月26日(土)午後8時〜9時59分
【再放送】3月5日(土)午後2時〜3時59分(※九州ブロックでの放送はありません)
http://www.nhk.or.jp/heart-net/wide/
247優しい名無しさん:2011/02/26(土) 08:27:17.14 ID:P2CWYAAi
申請してからどれくらいで手帳が手元に届きましたか?
248優しい名無しさん:2011/02/26(土) 09:21:48.34 ID:+wHUcZEb
躁鬱や糖質、てんかん、双極以外で手帳持ってる人いる?

>>163
合うのが一つもなかったの?
SSRIやSNRI、三環系とか四環系もあるのに。。。
不思議に思える。

スレチ気味だが興味あるのでヨロ。

>>188
俺も解雇関係でユニオン考えたこともあったけど
費用面が不透明なのとそもそもそんな心身的余裕がなかったんで
結局やめてしまった。。。
残業代くらいはと思ったんだが、あと一歩で証拠の大半失っちゃったしねorz
そういう意味では、労働局の対応は結構良かったと思ってる。
まぁこれも担当者次第って見方もあるようだけどね。
労基は他の人が言うとおり、めったに動かないし大半は役に立たない。

>>191
地域や時期などによって差はあるみたいだけど、そのくらいは覚悟しないと
ダメみたい。
自立支援だって2ヶ月かかるし。

>>194
参考になるわ。助かる。
できれば可能な限りで地域も出してもらえると更に嬉しい。

>>240
スレチだが許してやろうぜ。
確かにひとごとじゃない。
249優しい名無しさん:2011/02/26(土) 09:30:47.31 ID:+wHUcZEb
>>163
あと、薬はしばらくは飲まないとダメだよ。
どうしても耐えられない副作用とかがあると勿論ダメだけど
多少は我慢しないとならない。
俺なんかも薬効が安定するまで半年以上かかった実例がある。
便秘でたり激しい冷えやほてり(これは最近になって別の薬の影響って
ことがわかってきた)が出たり。。。
まぁこんなのも、多少適当でもほぼ毎日簡単な日記をつけて
見直しながらでようやく分かってきたことだけど。

スレチですまんね。
どうも見ていられなくて。

いずれにしろ、見直してみることをオススメします。
250優しい名無しさん:2011/02/26(土) 11:37:59.78 ID:JE2jfHim
>>239
ここは、どうかな?
鬱でも必死に会社に行っている人268
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1297023088/
思いっきり、愚痴でも何でも吐き出せるよ。
もし手帳が必要ならこのスレで。

251優しい名無しさん:2011/02/26(土) 13:15:34.85 ID:nbh18SQm
>>239
だから>>190の通りにやれよ、二進も三進もいかないんだろう?
ここで経歴披露したって何にもならないだろうが

氏にたいならさっさと氏ね、俺も希死念慮で押し潰されそうな時が2年続いたから
ただ子供は自死遺族になるな、生涯忘れられないらしいよ

スレチだしこの辺で
252優しい名無しさん:2011/02/26(土) 16:15:02.65 ID:hH+k8Bpe
3級でも税金は控除されるのですか。
また、働いていても2級は取れますか。
253優しい名無しさん:2011/02/26(土) 16:17:04.29 ID:hH+k8Bpe
所得税住民税は「控除」であるということは、
「免除(非課税)」というわけではないのですか?
254優しい名無しさん:2011/02/26(土) 16:22:07.76 ID:YqkIC/hr
>3級でも税金は控除されるのですか。
障害者控除ですね。
されます。

>また、働いていても2級は取れますか。
授産施設や作業所なら可能でしょうが
民間でフルタイムなら難しいでしょう。
255優しい名無しさん:2011/02/26(土) 16:25:08.98 ID:0wZe+WJt
>>252
3級でも控除があるよ。1級だと特別障害者扱いで控除額が大きくなる。
働いてるけど、手帳は2級だった。
手帳は医師の診断書と申請用紙を役所に提出しただけ。
働いているかどうかの項目はなかったし、
自立支援とは違って、前年度の課税証明の提出とかもない。
医者の診断書で決まると言って、ほぼ間違いない。
入院歴なし、通院半年で2級。
256優しい名無しさん:2011/02/26(土) 16:27:09.05 ID:0wZe+WJt
>>254
民間、フルタイムで2級だったよ。
257優しい名無しさん:2011/02/26(土) 16:39:04.42 ID:VcK+I6W0
精神手帳取得して税金控除申請したら
源泉徴収票で会社にバレますかね?

258優しい名無しさん:2011/02/26(土) 16:44:49.62 ID:4g+uKscO
当たり前
259優しい名無しさん:2011/02/26(土) 17:01:51.67 ID:i7E8N8Ew
引越しても、等級は変わらずで行けるのでしょうか?
260優しい名無しさん:2011/02/26(土) 17:12:33.28 ID:7JNgHgwt
>>120
自動更新ではないけど、 
担当の民生委員の先生とこに 2週間に一度程度訪問する
(仕事が忙しい時は電話で10分程度近況報告でかまわない) 
本当はダメなんだろうけど・・・
1ヶ月以上連絡がないと民生委員の先生が訪ねて来る
(その前に携帯メールがくるけど)
民生委員の先生が動いて、代理申請してくれるのが 現状ですよ。

民生委員の先生は無給らしい
ただ 地元の名士でお金持ちでないと 中々なれないみたい 

たまに5千円位の物 百貨店から送るけど
その10倍位 返ってくる

仕事や病院休むとメールすれば 車で送ってくれるし
この前は 奥さんが ヒートテック買ったけど 
サイズ間違えて(奥さんLサイズらしい)
小さくて入らないから使って と 
新品のをくれたりするし・・・
261優しい名無しさん:2011/02/26(土) 17:13:11.13 ID:LDSXFRpK
鬱歴と通院歴9年。リーマン。
病院に診断書記入を依頼したら、将来の出世に影響するから、
病気は、君のキャラだからと、やんわり断られた。
3級程度ならと思って、依頼したんだけれど、偏見があるから、
どうしてもと言うなら書くけれどだと。

ハー? 俺の病気は、一体何なの?
精神的に苦しくて、休職したり、職務も自発的制限して、
会社にも病歴は把握されているし、出世も休職復帰してからは、
全然していないし。病院かえようか検討中。何か信用できなくなったわ。



病院て、悪用を恐れて書かないのかと勘ぐっている最中。
主治医
262優しい名無しさん:2011/02/26(土) 17:27:10.74 ID:SRDELngt
>>261
もし2級取れたら、サラリーはさらに減り転職は不可能になり
障害年金か生活保護に落ちると危惧してくれてるんじゃないか
そのほうが楽だけどw
263優しい名無しさん:2011/02/26(土) 18:08:53.83 ID:0wZe+WJt
元気になったら手帳返却して働けばいいじゃない。
264優しい名無しさん:2011/02/26(土) 18:56:41.51 ID:zzlQmIcH
簡単にいうけど(´;ω;`)面接落ちまたした(´;ω;`) 授産所(´;ω;`) 行きたいいうう…
265優しい名無しさん:2011/02/26(土) 19:06:12.79 ID:JFOUkaKf
サラリーマンで2級の方いるようですけど、病名は何ですかね?
統合失調症?躁鬱病?
鬱病では3級が限度ですかね?
知ってる方、回答宜しくお願いします。
266優しい名無しさん:2011/02/26(土) 19:11:35.06 ID:LDSXFRpK
>>262
と、善意に解釈しています。
が、ドクター自体が、この手帳もらうと、世間から偏見で見られるとか、
出世が閉ざされるとか言われると。
 難儀な病気に罹患したと凹んでいる。
 このまま、世間に隠し通すことにしますが。

ただ、そうであれば、「鬱は心の風邪」とかいうCMの垂れ流しは、やめてもらいたい。
この病名は、対世間では、タブーだし、深刻なんだから。
267優しい名無しさん:2011/02/26(土) 19:42:51.53 ID:0wZe+WJt
>>265
俺は躁鬱病で手帳2級の会社員。
通院歴は半年で入院経験なし。
知人で会社員、手帳1級の鬱病がいるよ。
休職中だけど会社に籍がある状態。

年金と違って手帳は診断書次第。
ついでに審査が緩い自治体に住んでいれば
仕事してても2級以上は貰えるよ。
恩恵の大きい自治体(東京、名古屋、大阪)だと
2級以上の取得は難しいみたいだけどね・・・
268優しい名無しさん:2011/02/26(土) 19:49:52.25 ID:TkJt4ARm
>>267
6か月以上通院しないと、手帳の申請はできないかと思いますが、
そのあたりはどうされたのですか?
269優しい名無しさん:2011/02/26(土) 19:52:22.32 ID:7sZZiAhA
>>266 鬱はTabooじゃないよ。周りから受け入れ理解を得やすい方だよ。
統合失調症みたいに病名だけでスレで『死ね!死ね!』『こいつら処分した方がいい』『キチガイ』『犯罪予備軍』など罵声は浴びせられないでしょう。
寧ろ自殺をしないか心配されるから『死ね!』なんて言われないでしょう。
統失だって傷つくんですけどね。
270優しい名無しさん:2011/02/26(土) 19:56:59.49 ID:0wZe+WJt
>>268
あぁ、ごめん。通院半年ですぐ申請して
つい先日結果届いたばかり。
1級のやつは通院一年たって申請したみたいだ。
271優しい名無しさん:2011/02/26(土) 20:06:03.55 ID:zzlQmIcH
はい糖質だって傷つきました(´;ω;`)うう体病気になりたかった(´;ω;`)ごめんなさい体病気の人うう…
272優しい名無しさん:2011/02/26(土) 20:36:16.81 ID:7sZZiAhA
でも2010年の『デルファイ調査報告書』によると、
統合失調症や躁鬱病の原因の分子レベルでの解明は2024年だそうです。
統合失調症や躁鬱病の原因の分子レベルでの解明に基づく治療法は2033年だそうです。

Tabooじゃなくなる日が待っています。

http://www.nistep.go.jp/achiev/ftx/jpn/rep140j/pdf/rep140j06_No3.pdf


2010年3月
文部科学省科学技術政策研究所
科学技術動向研究センター
http://www.nistep.go.jp/achiev/ftx/jpn/rep140j/idx140j.html
273優しい名無しさん:2011/02/26(土) 21:17:41.74 ID:6eoIdUqJ
NHK見てるけど、お前らこの動く動物と同じ仲間なんだなw
274優しい名無しさん:2011/02/26(土) 21:25:04.70 ID:AGrAcvxR
安心してさぼれる職場作り

とか、何考えてるんだ糖質倶楽部www
275優しい名無しさん:2011/02/26(土) 21:26:13.32 ID:7sZZiAhA
>>273 動く動物って、273は不動産か何かですか?
276優しい名無しさん:2011/02/26(土) 21:27:16.21 ID:rwThgw7c
>>273
お前も弱者を叩いて喜んでいるんだから、それ以上のキチガイだろ。
277優しい名無しさん:2011/02/26(土) 21:29:16.21 ID:cyKo6ceF
客観的に見てもリアル糖質に仕事とかPCとか無理
2ちゃんの糖質は詐病だからな
278優しい名無しさん:2011/02/26(土) 21:43:01.00 ID:H+UB//VG
リアル糖質で深刻なやつの動画ってある?youtubeとかで
279優しい名無しさん:2011/02/26(土) 21:44:19.27 ID:cyKo6ceF
押切 絶対糖質なんかと結婚したくないだろw
280優しい名無しさん:2011/02/26(土) 21:47:08.14 ID:rwThgw7c
>>277
お前みたいに引きこもって一日中2ちゃんに貼り付いてる奴に客観的に見られたら糖質の人が迷惑だろ。
281優しい名無しさん:2011/02/26(土) 22:06:26.33 ID:LPwsDvym
鬱で2級です。
282優しい名無しさん:2011/02/26(土) 23:42:17.70 ID:YqkIC/hr
詐病等質で手帳ゲット年金ゲットおいしいな^q^
283優しい名無しさん:2011/02/27(日) 00:02:15.46 ID:VcK+I6W0
精神手帳取得して、会社にバレて困った方いますか?

私も生活困ってるので税金控除あれば嬉しいけど…

職場にバレて首になったらと思うと…

仕事に支障きたしてなければクビにならないでしょうか?
284優しい名無しさん:2011/02/27(日) 00:17:57.64 ID:YnKSc1dR
主たる鬱病 カテゴリーF32、従たるパニック障害 カテゴリーF40
日常能力の判定 8項目、全て(できない)に○
日常生活の能力の判定(4)

先日手帳が交付され3級でした・・・てっきり2級かと・・・
判定基準に疑問を感じますが、役所の人から勧められて申請
したので、その時は手帳の事実すら頭になかったので、まぁ〜
今も拘っていないので「別にいいか」と、思い、後日こんな
結果も当たり前のようにあることだからと役人に言われました。
何か馬鹿にされてるような気分になりましたが・・・
現在も通院中6年目
こんな結果もあるのだと云う事も頭に入れて手帳の
欲しい方は慎重に念を入れて申請する事を勧めます。
              長文 失礼します
285優しい名無しさん:2011/02/27(日) 00:26:26.34 ID:H/+LqO/L
まぉ普通だな
286優しい名無しさん:2011/02/27(日) 00:33:22.10 ID:n63j6pqD
>>284
全ての項目にd(できない)がついているのに、
日常生活能力の判定が(4)っておかしいよ。
普通は、(5)でしょ。
判定に厳しい自治体は大変そうだな。
俺はc8(4)の鬱病だか2級だったよ。
287優しい名無しさん:2011/02/27(日) 01:47:28.79 ID:YnKSc1dR
>>286
鋭いですね〜
何故かと言いますとDrは「スグ書きますから待ってて下さい」と自分の
目の前で書き始め、独り言で「生活能力、できない、できない・・・」と
呟いていたので、その辺りに目をやると、次に能力の程度の欄には確かに
(5)に○を付けてましたが、急に「次の先生が来ている(遅出の先生のことかと)から」と
言って「後日連絡するので取りに来て下さい」と言われたので数日後に取りに
行った時に中身が変わっていた事にスグ気が付きました(5)から(4)になった
事ではなく、こちらから提出した用紙(A3裏が白紙)、その物が変わっていた
(A3用紙の裏が診断書の記入に当たって留意)事に気が付いたと云う事。
何故(4)に変わったかは解りませんが・・・
何でも書類関係は友人や身内がコピーをとってくれているので
現在も確認しましたがd8の(4)で間違いないです。
286さん2級で良かったですね。    失礼します
288優しい名無しさん:2011/02/27(日) 02:05:56.74 ID:H/+LqO/L
3級で妥当だな
289優しい名無しさん:2011/02/27(日) 02:10:00.80 ID:wJuwwSoH
http://www.nhk.or.jp/eigyo/iken_menjyo/index_kekka.html

NHK受信料免除の手続きに関するご意見を読んで、
役所の輩が「処理がめんどくさい」という意見が多くてワロタ。
そんなに嫌ならやめろよといいたい。
290優しい名無しさん:2011/02/27(日) 04:30:37.86 ID:blt1brhe
精神障害2級の手帳持ってんだけど、ドコモは電話番号案内以外どんなサービスがあるの?
ソフトバンクは同社同士だと時間帯によっては半額?になるって聞いたんだけど。
291優しい名無しさん:2011/02/27(日) 04:46:24.42 ID:xfo6TLeo
>>261
思い切って変えてみてはどう?

>>266
どこかに出てたけど、よくてインフルエンザ、悪いと肺炎
ってほうがしっくりくるね
292優しい名無しさん:2011/02/27(日) 08:23:49.46 ID:H3XyyaSD
>>141,142,143って手帳を捨てたあとも取れなかったり他より審査が厳しかったりの差別ってあるのかな?
293優しい名無しさん:2011/02/27(日) 08:58:22.15 ID:l7obj1TT
>>284

自治体によっては、初発行時には、とりあえず3級で、障害等級の変更希望を出さない限り、ほとんど2級にならないところがある。
寝たきりでdだらけで常に介助が必要という申請書で、身体症状重症の方が、3級の手帳発行をされたと聞いたときは驚いた。
同じ内容の診断書wwで等級変更申請を出したら2級になったそうだ。
審査に合理性がないな。あくまで地域によるけど。
某自治体では手帳更新可能日になってから申請したら4ヶ月ぐらい掛かると言われたらしい。有効期限が切れるよね。
294優しい名無しさん:2011/02/27(日) 09:07:22.07 ID:apsTjgqF
>>292
いやだから、うまく資格取れたとしても
公務員でも民間でも履歴書審査に採用試験が有るだろ
経歴詐称、病歴詐称、虚偽申告は解雇事由に確実になるだろ。
295優しい名無しさん:2011/02/27(日) 09:43:21.52 ID:IVD/Ge/S
親の確定申告で障害者控除してもらう時って

障害者手帳のコピーとかの証明書を添付する必要ってありますでしょうか?
296優しい名無しさん:2011/02/27(日) 09:54:46.22 ID:lKANTIDK
>>141-143 に鬱で入院し手帳発行した人で、生保受けながら按摩の仕事に就いたよ。
統失で教師、警察官や医師もいるらしいよ。飛行機は厳しいから管制管外されて別の部署で働いてるらしい。
297優しい名無しさん:2011/02/27(日) 12:46:21.26 ID:n63j6pqD
>>295
障害者控除の優遇を受けるには、
手帳のコピーがいるよ。
詳しくは税務署へお問い合わせください。
298優しい名無しさん:2011/02/27(日) 14:12:47.28 ID:Z7RA1Zpu
看護師です
仕事が原因?で鬱になり薬のみながら働いていましたが、あまりに身体的精神的に辛くて今はアルバイトで看護師しています。
精神手帳取得して控除申請したいけど
看護師でメンタルって職場にバレたらクビになるかなあ…
299優しい名無しさん:2011/02/27(日) 15:13:46.30 ID:rg5MJeId
>>295
ちなみに、本人の申告の場合はいらん
300優しい名無しさん:2011/02/27(日) 15:16:12.88 ID:rg5MJeId
>>298
疾病で解雇は違法です。
301優しい名無しさん:2011/02/27(日) 15:21:30.66 ID:/OK4XWmV
ウチの医師は手帳反対派らしくて
全然勧めてくれない。双極で控除あれば助かるんだけどね。
会社バレはしてます。入院したから。
302優しい名無しさん:2011/02/27(日) 15:30:25.64 ID:wiZNyGDS
>>301
転院おすすめ
そんなks医者にかかる必要ないだろ
303優しい名無しさん:2011/02/27(日) 16:04:53.48 ID:Dh4K3nSM
>>290
ソフトバンク同士で、自分も相手もWホワイトとかいうプランに加入していれば
時間帯によって通話料無料。これは手帳とは無関係。詳しくはソフトバンクへ。
304優しい名無しさん:2011/02/27(日) 16:14:02.86 ID:Dh4K3nSM
>>298
手帳持ちであることで解雇されるというよりは、
なんらか別の理由をつけられてお払い箱になるんじゃない?バイトだし。
ショボい節税対策で自分で自分の首を絞めるのはばかばかしいと思う。
305優しい名無しさん:2011/02/27(日) 17:03:28.92 ID:QxOcLVnt
精神しょうがい者年金2級を取得するマニュアル情報、書籍等について 〜抜粋〜

こういった商材に従って、自分の症状を強く(偽って)書くのは後述する理由で危険です。
症状を重く偽った際の危険
身体障害の場合、ほとんどの場合、数値データが基本となりますので
重くするのは不可能ないしきわめて困難ですが、精神疾患に限っては
医者が許せば、いくらでも重くすることが可能になってしまうという性質があります。
障害を偽って、重く書いた場合には、以下のような危険が考えられます。
1.就職に不利になる(原則として、障害者枠での募集となるため)
2.国民年金法により処罰される
3.さらに、刑法の詐欺罪などの罪の適用もありうる。
4.将来、脳の活動を見る検査の進展によって、ある程度の正当性の見分けがつくこともありうる
(極端に悪く書くのは、逆効果。ありのままの自然体での申請が一番妥当)

以上を見て、「ん?」と感じた方、多いかとおもいます。
ですが、社会的に「障害年金」という制度を申請することは
重い手続きになりますので、安易に考えない心がけが、重要です。

受給のためのポイント

症状を重く偽らないこと
なるべく本人が書かずに、可能であれば申立書は家族などに手伝ってもらうこと
主治医が、診断書に封をしている場合は、内容がわからないので、慎重に申請すること
不服申し立てなどの可能性も考え、内容のコピーは必ずとっておくこと
306優しい名無しさん:2011/02/27(日) 17:19:07.80 ID:tUuzB/My
2級以上にこだわってる方は 
自治体によって差があるからだと思います。

2級も3級も自治体によっては 特に差がないとこは3級で十分です。
307優しい名無しさん:2011/02/27(日) 18:03:52.36 ID:YnKSc1dR
>>293

自分自身も身体的症状も特定疾患、公的の特患2と公的対象でない特患1を罹患。
この疾患の苦しみ(心配停止を3度も経験)から鬱病になったと診断書には克明に
記載されています。確かな病名を書ければいいのですが珍しい難病なので誰が
見ているのかは解らないので病名は伏せておきます。過去には1度だけ特患認定を
受けていましたが、一生治らない病気なのに、まさか更新手続きがあるとは知らず
無知です・・・1年目で期限切れになってましたが・・・爆弾を抱えている病気なので
身体的には余後不良です・・・身内にかなりの迷惑を掛けています。
このような経緯に同情してくれた役所の人の勧めで鬱病での診断書を書いてもらえ
ばと助言され、結果3級、不服申し立てはしません、覆る事はないと思いますので。

確かに合理性がないですよね。
293さんの助言有難うございます。          失礼します
308優しい名無しさん:2011/02/27(日) 18:05:44.77 ID:WybDS9D2
税務署への控除申告は、会社経由ではなくて、医療控除等と同時に
2月15日から3月15日までに、最寄りの税務署に自分で申告すれば、会社経理が関与しないから、ばれないだろう。

自己申告をすれば。
309優しい名無しさん:2011/02/27(日) 20:11:30.95 ID:/OK4XWmV
手帳取ると障害者から二度と離れられない?
双極だけど、税負担少しでも安くなって欲しいけれど、
主治医曰く、「転職に差し障りがある」で勧めてくれない。

住宅ローン持ちで、無理やりにも働いてるんだけど、
鬱もきつ過ぎて仕事行けないかもしれない。
障害者枠で40歳超えるともう住宅ローンなんて払えないし、
子供達を育てられない。家族守れない。
どうしたらいいんだろ。

今はフルで週一の休みで頑張ってる。
どの道を選べばいいのか、アドバイス下さい。
お願いします。
301です。会社に心療内科通ってるのはバレてます。
310優しい名無しさん:2011/02/27(日) 20:36:08.91 ID:fyQruTa4
>>309
本心は働けなくなるかも知れないけど
ローンの残った家と家族を食わせて行く収入を確保する方法が
福祉のチカラでないか聞きたいって事?
311309:2011/02/27(日) 20:55:09.51 ID:/OK4XWmV
家はあきらめてるけど、任意売却しても住宅ローンは必ず残るので
その残ったローンと家族を食わせていく為の方法です・・。

やはり偽装離婚しかないのかなと思ったり、
ブラックな企業なので先はわからないし、
先に経つのは、子供に苦労させたくないって事です。
私は、住宅はアパートでも全然構わないのですが・・・。

自殺して団信で家ローンちゃらにして
生命保険で生きていってもらうのも手の一つとも考えてます。
もう41年生きてきたので、もういいです。
家族、特に子供には金の苦労させたくないので・・。

手帳とって節税しても障害者枠でしか
将来転職できないなら意味無いし、
かと言って、今のまま働けなくなったときに
家族に苦労かけたくない。。

そんなに甘い事は無いのは分かってるんだけど・・・。
なんだかもう一杯いっぱいです。
わかりにくくてごめんなさい。
312優しい名無しさん:2011/02/27(日) 21:19:02.56 ID:fyQruTa4
>>311
精神的に相当やばい状態だね。
自殺は保険金は下りないよ。
それにその年じゃ手帳関係無く次の職は無いよ。
あっても給料が激安で家族を養えないと思うよ(何かアテがあるなら別だけど)

まずは弁護士をググって>>311の内容を相談したら良いよ。
313311:2011/02/27(日) 21:52:07.12 ID:/OK4XWmV
>>312さんありがとう。
自殺でも出ないのか・・。以前精神科に入院したとき
鬱(その時は鬱だけ。先日双極と言われた)
になる前に加入した生命保険は入院給付金2回共でたんですが。
もう加入して16年になるんだけどね。
職が無いのは分かってるんです。
一応、国家資格何種か持ってるので
同業者には「かなり技術もあるし、独立したほうが今の会社よりいいよ」
って言われてます。
でも、双極で動けないのに独立なんてね・・。
怖くて出来ないし、なにせ初期投資のお金、運転資金が無い。

市役所の30分無料弁護士無料相談で聞いてみるしかないかな・・。

みんなどうやって生活してるんだろ。
ローン組んでる人どうしてるんだろ。
人生はむずかしすぎます。
40にして惑わず。無理だわ・・・・。
314優しい名無しさん:2011/02/27(日) 22:32:16.46 ID:apsTjgqF
>>313
不動産屋に差し押さえてもらって所有権も放棄する
自己破産してのこりの債務を免責にする
資産ゼロにする
生活保護受ける、精神持ちなら間違いなく通る
で終わり簡単だよ。
315優しい名無しさん:2011/02/27(日) 22:55:21.40 ID:mEdUEf12
agee
316優しい名無しさん:2011/02/27(日) 23:57:11.42 ID:u+3t1x9s
休職して傷病手当もらうとか?
317優しい名無しさん:2011/02/28(月) 01:50:27.93 ID:DmJOHlhX
>>313
どういう職種か分からないけど、
独立する時は元いた職場のコネの仕事を回してもらうんじゃないかな。
人を雇う必要がなく何千万も売上がないなら、普通に個人事業主で良いんじゃない?
その同業者に、独立したら自分と契約してくれるか聞いてみては?

ちなみに自分は、web制作で出向(偽装派遣)してたら元会社があぼんして、
出向先が業務委託してくれるというので個人事業主してたよ。
確定申告の必要はあるけど、時期になると役所に税理士が待機してたし、
ソフト使えばさらに簡単で便利。
318優しい名無しさん:2011/02/28(月) 02:02:02.76 ID:rpLWe3G9
>>294
履歴書に病歴の欄書くような場所ないしなぁ
持病として面接で聞かれてもその時治ってれば持病じゃなく完治した過去の病気だし答える必要ないんじゃないだろうか
ハキハキと明るく演じれればそこまで精神的な部分で突っ込まれないだろうし…

まぁ2年間の通院歴があるだけでもう上記内容でつっこまれてアウトなら駄目だろうし開き直って申請してみます
319優しい名無しさん:2011/02/28(月) 02:50:47.12 ID:/4ujxcU7
一次、二次面接通っていよいよ採用の時に
その会社、事務所や病院独自の健康状態申告書や健康診断行って来い、はまず有るからな
まともな正規雇用採用なら、そういうの後から出たりするからなぁ、医師に
嘘付くのもまずいんだよね。
320優しい名無しさん:2011/02/28(月) 03:11:02.62 ID:tTofA8qo
社内健康診断か指定医院診断で

血液検査で医師に問診で「精神薬飲んでるね」と言われる
抗うつ剤による肝機能や腎臓機能の低下が血液検査でわかる
若いひとがこういった数値が出ればすぐわかる、医師は節穴ではない俺も内科で見抜かれた

精神系医療機関の保険記録が残っている

履歴書に健康状態、良好と書いたらなら内定取り消し
統合失調症や躁鬱病を既歴としても採用は無い完治がない病気だと
考えるのが普通だから

人事の人間はその辺見るのが仕事だからね、節穴ではない
差別じゃないんだよ
頭を使う仕事、人命を財産を守る仕事の達成度が低く、トラブル度が多いのが
データで出てるから、その社員を知ってて雇用してると強いては会社に責任が及ぶからです
321優しい名無しさん:2011/02/28(月) 06:25:00.84 ID:J/1lj+db
双極というのは躁鬱病のことですか?
322優しい名無しさん:2011/02/28(月) 06:41:53.64 ID:Su4gEYwy
>>298
手帳だけ取得して、控除申請はしないほうがいいと思うよ。
それならたとえクビになっても失業給付の延長の恩恵があるしね。

>>311
休職&傷病手当は無理ですか?

あと思いつきで悪いけど
どうしようもなくなったら自己破産したほうがいいんじゃないのか
って気もするが。

>>320
血液検査に関して
具体的にどんな感じ? 詳しく。
普通の検査じゃ分からないよね。
323優しい名無しさん:2011/02/28(月) 07:14:05.22 ID:5Ti2FqAQ
>>322
血液検査受けたことないのか?
324優しい名無しさん:2011/02/28(月) 08:38:02.78 ID:x9zeERs1
俺は腎疾患で内科も行ってるから血液検査ですぐ出る
RBC Hb Ht あたりがLoになる、精神薬は肝腎を痛めるんだ、だから抗ウツ剤は単薬で済ませたいが
仕方なく2薬出てる、あといくら隠しても精神と内科の病院同士での
情報共有は個人情報保護の申請を個人でしないと共有されてばればれ
健康保険使ってたら日にちまで筒抜け、ステータスの有る職種に付きたいと思ったら
精神障害手帳取得はやめとけ、生保で加算付いてディエンドだぞどうせ。
325心理学を学んでいる:2011/02/28(月) 09:43:32.61 ID:/e5mwNq7
>>284 >>287 >>293

ん〜ここ数年の等級認定を拝見していると詐病が多いせいで、このような方達が残念に思う
俺から診れば限りなく1級に近い2級だ(地域によっては1級もアリだろう)
何故、3級なのかは理解に苦しむな(釣りでなければ)

>>285 >>288

主に問いたい
これのどこが3級なんだ? 主は鬱病で苦しんでる人(詐病でない)を見た事があるのか?
主観を問いたい? 精神障害者を嘲笑うかのようなコメは止めとけ
これで3級だったら疾病にもよるが 殆どが3級以下、不承認になるぞ 不特定多数の方が
見ている訳だから たった一言で印象操作的なコメするな
真剣に悩んでいる方達に申し訳ないだろう


326優しい名無しさん:2011/02/28(月) 10:39:38.24 ID:hOcXAh+f
>>325
ん?ネットできるんだし3級じゃん
327優しい名無しさん:2011/02/28(月) 10:45:47.79 ID:L6ssZ8Qx
>>326
頭悪いレスwwwwww
328優しい名無しさん:2011/02/28(月) 10:48:31.94 ID:OvHnJ7L4
パニックのカテゴリーがF4だから3級になったんじゃないの
329優しい名無しさん:2011/02/28(月) 10:49:44.22 ID:hOcXAh+f
>>327
2級なんて要介護スレスレで
一人暮らしが危ないレベルだってのにな
メンヘラ手帳加算廃止になったら、いっきに2級申請者いなくなるだろう
330優しい名無しさん:2011/02/28(月) 10:50:25.13 ID:NnZjhz25
なんか精神病の知識が、まったくない健常者の面白半分のレスが多数混じってるね。
331優しい名無しさん:2011/02/28(月) 11:04:09.27 ID:G7Zi2IL6
>>324
坑うつ剤を処方された時点で、手帳を取得したのと同じですよ。
生命保険にもばれる。
332心理学を学んでいる:2011/02/28(月) 11:10:55.56 ID:/e5mwNq7
>>326

精神を患っている方達には、何とか平常を保たれている時間(投薬等によって)が
少なからずあるはず 主の言い方から察するに1,2級を取得する方達には絶対にPCに
触れられないと思っていると憶測で判断しているだけで3級を語るには それ相応の
医学的なエビデンスに基づいて答えろ
心身障害者の1級の方であってもPCに触れられる方達は比較的、若い方達だが実際
みた事はあるし鬱病の方でも大変だろうけど必死 或いは投薬等で精神が保たれて
要る時間帯を利用している方達が居てる事も頭に入れとけ
333優しい名無しさん:2011/02/28(月) 11:20:28.57 ID:ae9SUsjI
「できない」が全部で仮に(4)だとしても
3級なんてありえない
すべて「できない」っていうのはもう寝たきり状態で
身動きとれないほど重症ってことだぞ
334心理学を学んでいる:2011/02/28(月) 12:28:53.35 ID:/e5mwNq7
もう一度レスを確認したらIDから >>284 >>287 >>307 同じ方だった
それにレスした >>293 ってことだね

多少の医学も理解はしているので 推察するに病名は隠されている様なので
こちらも病名は隠すとして 心配停止⇒心肺停止⇒心肺停止⇒パニック障害
1回目でなのか2回目でなのか3回目でなのかは別にして 単純に考えても
パニック障害の期間を最初の難病のせいだと勘違いしていて放置期間が長く
なっていれば かなり重症な鬱病と判断出来る
確かに他のレスにもあるように日常生活能力の程度が(4)なのは疑問?
これは主治医との意思疎通や家族の方々のコミュニケーションにも反映
されるが >>307 の疾患を察するに例え寝たきりでなくても(5)だよ
もし このレスを見ていてくれたら周囲の協力か保健師等がついてくれれば
有難いのだが もう一度過去の経緯(コピーを取っていると書いてあるので)
の証明と当人からの意思表示も話によっては困難になる事もあるので家族が
一番良いけど主治医と家人とのカンファを今一度望む
もう一度診断書を書き直して貰う(診断書代がいるが申し訳ない)
詐病ならクレクレになるので 詐病ならこのような文面にはならない
君は身体的に余後不良と言っているが奇跡もあるじゃないか?
頑張れとは言えないが 国の制度を正当に利用するべきだよ
お節介なら申し訳ない

>>293 方の様な例も事実としてある(例えば見落としとか その他色々)
335優しい名無しさん:2011/02/28(月) 13:51:43.14 ID:ae9SUsjI
すべて「できない」なんて聞いたことない
入院患者でもない限りそんな判定はでない
普通この状態だと1級
最低でも2級だろう
336優しい名無しさん:2011/02/28(月) 13:56:45.40 ID:OvHnJ7L4
たぶん判定の基準を出してるのが保健所の人なんだろうな
明確な判断基準なんかなくて、その日のノリで決めてると思う
337優しい名無しさん:2011/02/28(月) 14:32:27.08 ID:5JSe5tGL
3級取れたからとにかく節約しようと思って安いプロバイダ探してるんだけど
メアド付きで障害者割引受けられるプロバって大手以外であるかな?
規制されて書き込めないときのストレスは異常……
338298:2011/02/28(月) 15:58:39.82 ID:BC81wxG4
>>322や他の方もありがとうございます

最近、職場でのコミュニケーションが苦痛なので(患者さんとは問題なし)
手帳取得だけはしておきます。
家に帰るとずーっとぐるぐる頭の中でスタッフに言われたことがループして死にたくなります

ぼちぼち限界かも知れないですね
339優しい名無しさん:2011/02/28(月) 16:22:18.18 ID:KNURy3vL
つかここで平日日中必死な奴って、本当に働いてるのか
生保じゃないのか加算狙いの
厚生も基礎も3級なんて獲ったって国に顔写真つきでデータライズされ基地外認定されるだけで
何も意味は無いむしろ行き場が無くなる、生保手帳なしの俺が断言する
340優しい名無しさん:2011/02/28(月) 16:32:56.48 ID:6mNNW7qI
全く横だが
障害に認定されると親きょうだいに保護責任の義務が発生し追い出すと犯罪になるため家族が軟化する
ぬくぬく食ってこづかい月9万の俺が断言する
341優しい名無しさん:2011/02/28(月) 16:53:22.92 ID:pDlGoUIy
>>339
お前も障害者加算がないから嫉んでるだけだろ
342優しい名無しさん:2011/02/28(月) 17:00:50.51 ID:/4ujxcU7
会派離脱届提出の民主16議員が予算案採決欠席へ
(p)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110228-00000579-san-pol

ミンス終わった、憲政市場初の予算案不通過 

http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/index.html

生保利権とってなきゃ自公政権で厳しくなるぞ、ワロス
343優しい名無しさん:2011/02/28(月) 17:15:47.04 ID:NMQxKlVO
大体さ、PC打てて2ちゃんで遊べる奴がなんで2級、1級なわけよ
糖質の脳内妄想か、閉鎖病棟とか地獄絵図だぞ
俺なんか精神科通ってるだけで某大手企業内定後に落とされたぜ
便所掃除でもして生保か精神障害年金で一生生きろよ
復活自立するならすればいい、でもガチ精神持ちなら復活は無い
詐病なら行けるだろう、冷静に考えろよな。
344優しい名無しさん:2011/02/28(月) 17:18:12.80 ID:6wVRmjVQ
>>343
手帳2級は援助ができるが1つついただけで2級だよ。

よって楽しむことができないで2級になる。

手帳に2級は幅がひろいんだよ。
345優しい名無しさん:2011/02/28(月) 17:27:58.03 ID:K3fISefY
生活保護なんて抜ければ、過去の履歴なんか何も残らないからな
健常者扱い、精神手帳や年金はがっつり顔写真付きで関係所管に管理され、一生残る
欧米ではGPS付けられたり悲惨だよ、TVで即効消されるだろ
容疑者Aは・・・・という自供を繰り返しており、無罪を主張、隠すからおかしくなんの
看護婦で嫌いな患者に弛緩剤打っって懲役10年の女、名前すら出てないぜ 笑
346優しい名無しさん:2011/02/28(月) 17:30:55.16 ID:sdhgeCMf
>>345
でも手帳取得はメリットが高い。


精神手帳
税が課税されない、住民税、所得税その他税菌ただだよ。
347優しい名無しさん:2011/02/28(月) 17:32:58.76 ID:pDlGoUIy
手帳もらえない奴の泣き声が心地よい
348優しい名無しさん:2011/02/28(月) 17:40:24.32 ID:7O1FGJhU
生保なんて税も年金も税金も全部無料だけどな、毎月13万出てるし
顔写真も何もいらない顔パス、2年後との審査なんて無い
しいては福祉課指定の病院で就労不可得れれば、何も指導は無い
手帳志願者は情弱なんだろな
349優しい名無しさん:2011/02/28(月) 17:52:37.55 ID:pDlGoUIy
>>348
1級なら26850円毎月プラスだけどな

年32万の特別ボーナス頂いてサーセンw
350優しい名無しさん:2011/02/28(月) 17:55:50.15 ID:eQcFm+Dk
ニコニコ生放送とかスティッカムとかで生活保護や
障害年金もらって一日中放送して遊んでる輩が
急増しているw
今までは叩かれてこっそりやっていたのが市民権を得て
堂々と生活保護受給者宣言してるしw
351優しい名無しさん:2011/02/28(月) 17:59:05.64 ID:NnZjhz25
ナマポのことはナマポのスレでやってくれ。ここは手帳のスレ。
352優しい名無しさん:2011/02/28(月) 19:31:50.91 ID:OvHnJ7L4
県によっても等級の基準も違うんだろうか
353優しい名無しさん:2011/02/28(月) 20:36:19.12 ID:wrLC9zwN
介護保険も、給付(在宅ヘルパー、デイケアー等)する意志がなくても、
先に認定だけ受けとけば、家族が介護に大変になったとき、被介護者の容態が急変したとき、
直ちに、介護保険を使える。
世間では、それを知らないので、いざと言う時に、何ヶ月も手続きで時間を要する。
その間に、被介護者が死んだなんて例はたくさんある。
 精神障害者保健福祉手帳も同様に、活用するか否かは別に、認定要件に該当するなら、
いざという時のために取得を勧める。自分の生活を守るために。

>>320 開業もできない、産業医程度のスキルでそこまで、客観的・科学的な指摘はできない。
   まして、いい加減な診断内容を、人事部に報告することなどあり得ないし、その行為そのものが、医師法の守秘義務違反で免許剥奪される。
   この版での冗談は、止めてくれ。

>>309 貴殿は、頑張りすぎの疲れすぎ。1ヶ月程度の休養を奨める。
   今の精神状態で、重大な事を決断しないで、とにかく服薬・休養を奨める。
   家族のためにも、ガンバレ一番は、時として、休止させることが必要だよ。

354優しい名無しさん:2011/02/28(月) 21:19:32.32 ID:WoDq2TCq
バス乗せてくれてありがとうございました(´;ω;`)
355優しい名無しさん:2011/02/28(月) 21:50:10.69 ID:eGCPSKyw
法律も刑罰も逃れるんだから国家認定基地外手帳なんだよ 覚悟決めろ イェーーー!!!
http://www.youtube.com/watch?v=9QVtv9gt95g
356優しい名無しさん:2011/02/28(月) 22:09:39.33 ID:L6ssZ8Qx
>>343 が何を言っているのか、全然わからないよ(´・ω・`)
357優しい名無しさん:2011/02/28(月) 23:37:28.22 ID:sLJ0YpHY
>>353
いいたいことはなんとなくわからないでもないけど、
介護認定と精神障害者手帳では土俵も次元も違いすぎて正直まったく話にならないよ。
358優しい名無しさん:2011/02/28(月) 23:58:06.01 ID:O4F7qIPl
現在、障害基礎年金2級の者です。今年手帳の取得を考えています。
田舎で2級なので自治体からは何の恩恵もありませんが、
ソフトバンクの携帯電話が無料になるみたいなので、
そのためだけに取得しようと思っています。
毎月980円の基本代すら気になる古事記です。
医師は取得することによい顔はしていません。
年金は通りましたが障害者までは至っていないと言っています。
医師との関係を優先して取得しないほうがよいでしょうか?
なお躁鬱病なので年金は死ぬまで更新してもらうつもりでいます。
359優しい名無しさん:2011/03/01(火) 00:03:42.18 ID:FUa0ZOmZ
360優しい名無しさん:2011/03/01(火) 00:10:07.31 ID:MBNmhVQX
ソフバン、最初はエサにつられて選ぶ人が結構いるけど、
使っているうちにデメリットに気づいて他社に乗り換える人続出するんだよね。
361優しい名無しさん:2011/03/01(火) 00:34:26.18 ID:4VMfzhNg
すいませんm(_ _)m
どなたか教えて頂きたいのですが
今失業中で 失業保険を手帳で300日で受給しているのですが
4月で失業保険が切れます。

失業保険の延長というのは可能なのでしょうか?

教えて下さい。
362辛口名無しさん:2011/03/01(火) 00:41:10.51 ID:IT5Bxfo7
SoftBank、会社情報に受付電話を一切公表していない。
受付電話は、四季報にしか載せてないが、電話しても門前払いと思われる。
代表受付電話記載なしの会社はブラック。
363優しい名無しさん:2011/03/01(火) 00:44:00.61 ID:/9ZFLVgd
>>361
そんなのありません。



手帳を取得しているのであれば、生活保護か障害年金へ移行するしかありません。
364優しい名無しさん:2011/03/01(火) 00:51:09.82 ID:4VMfzhNg
>>363
そうなんですか
じゃあ4月で受給は終了で 延長なんて出来ない
ってことですか・・
365優しい名無しさん:2011/03/01(火) 00:53:20.02 ID:/9ZFLVgd
>>364
300日で受給したらそれで終わりです。

年金、生活保護へ移行です。

それか働けるのであれば違う制度があります。
366優しい名無しさん:2011/03/01(火) 01:58:16.08 ID:FptZ/fNi
>>364
基金訓練でググるといいかも。
元気があればだけど。
367優しい名無しさん:2011/03/01(火) 02:04:15.76 ID:wJB3WhlK
1月頭に申請して手帳がきたよ@都内
殆どの項目が要介助ぽかったけど3級だった。
さーハロワ頑張るぞ!
368優しい名無しさん:2011/03/01(火) 02:05:18.82 ID:sJPyRHy5
お金目当てで職業訓練行くと辛いよ
金目当てのやつがわんさか群がって問題起こしまくって
面接がすごく厳しくなってるからやる気もないのに面接受かったら
3ヶ月とか6ヶ月芝居し続けるのキツイよ
369優しい名無しさん:2011/03/01(火) 02:29:35.91 ID:IT5Bxfo7
職業訓練校も、毎日行ける体力&気力があれば生活給付金月10マン貰えるけどね。
妻帯者は2マンプラスされる。
週5日で、一日6時間の授業について行ければの話。
自分の通院で休む場合は前もって申請しておけば休みにカウントされないらしい。
通えるなら、民間委託の職業訓練校のほうが良いと聞いたことがあるよ。
370優しい名無しさん:2011/03/01(火) 02:50:32.65 ID:xUxAsaZd
>>364
自治体や社福でやってる生活支援貸付なんかもあるかな
詳しくはハロワや福祉課・社会福祉協議会へ行って、
非常に困窮な感じで聞くとなにかでてくるかも


スレチ覚悟で聞きます
スペックは躁鬱の3級

最近脳の萎縮・異常が気になり、CTやMRIで一度見てもらいたいのです。
1回あたりの相場はどんなものですかね?
あと、23区内で評判のいい病院ありますか
371優しい名無しさん:2011/03/01(火) 03:59:50.06 ID:sJPyRHy5
369
病気通院・家族の葬式も欠席扱い
補習で補う。先輩方が滅茶苦茶やりまくったからこうなった。
田舎は定員に満たない事はざらにあるけど都心部は
民間・公立どちらも常に競争率は高いから面接でじゃんじゃん落とされる。
372心理学を学んでいる:2011/03/01(火) 10:11:25.64 ID:/J5/iWLw
昨日も気になったレスがあったのでスレ主が見ていてくれれば幸いなんだが
全くレスは必要ないので しかし気になったので閲覧。。。。。 

>>370 興味深いコメントなので答えてみようかな

最初にCTやMRI或いはMRAのような検査は病院に行って「画像診断してくれ」と
言っても受け付けてくれない

それと評判の良し悪しは人ぞれぞれなので 当てにはならないと思う
現在君が住んでいる一番近い そこそこ(見た目にも)大きそうな病院の
脳外科へ受診してもらう それからDrに診てもらって その判断によって
必要なら頭部CTになると思う

脳の委縮自体が本人が感じる部分ではないので 例えば栄養の低下や
高齢になるにつれて確かに委縮は始まるが それを直接感じるとは興味
深い 躁鬱3級との関係が原因かどうかは別とすれば脳外科へ行くべき

相場は頭部CTでだいたい4〜6千円位だと思う(単純撮影 診察料込3割負担)
大学病院クラスなら紹介状などが必要になるので なければ2千円位高くなる
MRIやMRAの検査の必要性はないと思う

何か疑問があるのなら 昼までなら答えられるので それ以降は悪しからず

373優しい名無しさん:2011/03/01(火) 11:29:07.80 ID:GzHqh4bP
ずっと頭痛が続いてたのでネットで近場の脳神経外科を探して
普通に受信したよ。天気が悪いと頭痛がするんです、って感じの事言ったら
簡単な検査(片目を瞑って左右の人差し指をくっつけるとか)して、
呂律が回らないとかないか聞かれて「んじゃー脳MRI撮りましょうか、ま、なんでもないと思いますがね」
と予約を入れてもらって、写真を撮って、「なんでもないですね〜」と言われたので
MRIをCDに焼き増ししてもらって帰ってきた。

自分が行ったのは5年以内に建ったらしい脳外科、内科とかリハビリと糖尿病とかも一緒に扱ってた。

値段は、自分ナマポなので申し訳ないがわからない、CDに焼き増ししてもらったのだけは
保険がきかないので100円取られた。多分CD代w

たまに観て遊んでるよ。

とりあえずは近場でもいいから脳外科医に電話して相談して予約をとって
受信、なるべく早く脳スキャンとかNRIとか撮ってもらうといいよ。
あんま答えになってなくてすまん。
374優しい名無しさん:2011/03/01(火) 11:35:43.23 ID:1P03EQ+R
俺も数年前CTとMRI撮ったけどCDにしてくれるのは知らなかった
375優しい名無しさん:2011/03/01(火) 12:06:45.24 ID:3LUgTDSu
>>373
画像も上げずに(ry
376優しい名無しさん:2011/03/01(火) 12:26:31.05 ID:wk2KZKBV
携帯料金で一番恩恵があるのはソフトバンクと考えておけばOK
電波が繋がりにくいなんて都市伝説だし気にしなくていい
377優しい名無しさん:2011/03/01(火) 12:49:34.71 ID:GzHqh4bP
>>375
見たいならアップするけど、ただの脳だし目玉の辺りはかなりグロいよw
378優しい名無しさん:2011/03/01(火) 12:52:52.82 ID:hu5xcdIq
>>370
MRI撮ってください、CT撮ってくださいって自分から言うと全額自費扱いにされる。
撮ってくれないことは絶対にない。撮ってくれるが支払いが5万とかになるってこと。

保険適用にするには頭が痛いんですとか言って脳神経外科へ行けばいいだけ。
個人病院でMRIかCTもってるところでもよし、
総合病院の中の脳神経外科でもよし。
自分は鬱病なんだけど普通に頭が痛すぎたから近所の総合病院の脳神経外科へ行って、
「頭が痛い」(確か千円ちょっと)→医者「MRIとってみましょうか」で撮影日予約→撮影&診断(5千円弱)

>>376
いや、実際つながりが悪い。ユーザーなので実感してる。
横浜の東横沿線駅前のスーパーでもつながらないし、渋谷の半地下でもダメだし、
ちょっと地方に旅行に行ったりするとまったくだめな区域多すぎ。
全然行動範囲の広くない手帳持ちならソフトバンクが安いからいいと思うけど。
379優しい名無しさん:2011/03/01(火) 15:17:09.40 ID:22MNkm/7
自立支援の更新と一緒にしていた手帳の申請が通って
役所から手帳を取りに来いって通知来た。
携帯電話の基本料割引だけでも有難いよ。
等級は実際役所に行ってからじゃないと分からないのかー。
スペックはうつ病のb2c6(3)だから3級かな。
なんとなくこういう結果が分かるのってドキドキする。
380優しい名無しさん:2011/03/01(火) 15:44:18.33 ID:E/QaB0Bo
私も頭部CTとりましたね。
精神科に入院して脳波検査したら異常があって、Dr.の紹介でCT検査できる外科に行きましたよ。
紹介状があったから(値段は忘れたが)思ってたより安く済んだ。
381優しい名無しさん:2011/03/01(火) 17:09:07.75 ID:E4tkN+qW
agee
382優しい名無しさん:2011/03/01(火) 22:11:09.73 ID:ASPAei6J
>>373
>>378
>>380
コメントありがとうございます。近所に大きな私立医大があるので、参考になりました。
普通に頭痛がひどい、と行くか、通ってる病院からの紹介状ですね。

>>372
元々ネグレクト気味に育てられて栄養よくなかったのと、最近特に、健忘や思考力の弱さなどが実感できたので・・・。
あと、知人に糖質で脳波検査したら異常だった人がいて、自分も一回検査してみたいな、と。
383優しい名無しさん:2011/03/02(水) 03:31:08.88 ID:ZuwOfyIV
1月中旬に自立と一緒に申請をしたのですがどっちもまだ何の音沙汰もない....
都道府県でかかる日数は違うんでしょうか
384優しい名無しさん:2011/03/02(水) 04:06:54.79 ID:xWYtuO1P
>>383
違いはあると思うよ
自分は1ヶ月で交付された@大阪市
よく、2ヶ月くらいかかるらしいって言われてたから正直驚いた
385心理学を学んでいる:2011/03/02(水) 05:22:53.14 ID:RkHe+3Cx
>>382    IDが変わっている 372 だよ

育児放棄なんだね 前回の躁鬱病と今回のネグレクト発言で事実関係が少し見えてきたね 要約すると
幼少期に育児放棄の経緯があって今日に至る訳だね 活字を見ているだけだから十分な回答は出来ない

ネグレクトであった期間が長く続けば続くほど思考能力の低下を引き起こす可能性は否定できない 重要
なのは期間も関係しているのだが栄養失調による体重の減少がネックになってくる この体重の減少の
状態が長く続いていたのであれば脳の委縮も否定はできない しかし体重の減少が殆どなければ脳の委縮
思考能力の低下は否定できる 前回にもコメントしたように脳の委縮は自己的に感じる事はできない

>最近特に、健忘や思考力の弱さなどが実感できたので・・・。
前回の脳委縮のコメントと違って今回のコメントなら十分病状の理解が出来る
さて君はこのネグレクトから思考能力の低下があったとしても高齢者ではないので回復力も早く脳に
何らかの障害が残る可能性は極めて低いと思う ネグレクトで遭った期間がなくなってから数年の
時を経てトラウマとなって躁鬱病になったと推察する方が自然である ただ過去のトラウマが思考能力に
何らかの影響を与えている可能性はある 君は先ず通院先から紹介状を私立医大宛てに書いてもらう事 
現病状の情報提供書が必須になるため必ず紹介状を提出
次に私立医大なので内科のスペシャリストである神経内科はどうかな? 脳のCT 脳波の検査も可能だし
何れにせよ行ってみないとわからないが 一つ助言しておくと相手は私立医大だから病状は多少でも
大袈裟に伝えた方が良い やせ我慢は絶対しないように
最後に統合失調症や躁鬱病(精神疾患)の脳波が異常だからといって必ずしも脳の機能自体に異常がある
とも限らない(理由はDrに聞きなさい)
スレ違いの為これで君へのレスが最後になるのだが後は主治医と相談

スレ違いでなければ又 興味のある内容にレスするかもだけどスレ違いを長々と書いて申し訳ない
386優しい名無しさん:2011/03/02(水) 05:35:25.01 ID:LRrvfJ+Q
都知事が変わって地下鉄一元化されたら
障害者のフリーパスってどうなるんだろうな?
387優しい名無しさん:2011/03/02(水) 05:39:16.63 ID:IA+aYtW5
自分一人で電車でもバスでもチャリでも徒歩でも目的地が認識可能で
手帳を取りに行けるなら3級以外有り得ない。
もし2級なら詐病承知のうえで医師がウソの病状を申告する公文書偽造、
並びに役所職員も有り得ないことを知りつつ黙認or面倒なことは放置
調査放棄してる職務怠慢。
目撃者は通報すべき
388優しい名無しさん:2011/03/02(水) 07:43:09.75 ID:S0FTLMhN
精神異常障害者の運転する走る凶器を止めよう!
精神異常障害者の運転免許証を没収しよう!
愛する家族を精神異常障害者から守ろう!
389優しい名無しさん:2011/03/02(水) 09:51:57.31 ID:ugu7djUt
>>387

なに言ってるの?この人
390優しい名無しさん:2011/03/02(水) 09:54:10.65 ID:qA2ccIX4
私の県も、もうすぐ2ヶ月なのに手帳が届く気配がない
人口が多い県ほど届くのが遅いのだろうか
391詐病スレ荒し愉快犯撲滅委員会:2011/03/02(水) 10:26:10.68 ID:2BAgliXW
前スレ>>868>>876>>887>>896>>903>>907>>910>>914>>920>>931>>971>>973>>978>>988>>989今スレ>>388
3/02(水)
本日のID:S0FTLMhN
>精神異常障害者の運転する走る凶器を止めよう!
>精神異常障害者の運転免許証を没収しよう!
>愛する家族を精神異常障害者から守ろう!
>君達スレを荒らさないでくれないか
>精神障害者の運転する走る凶器を止めよう!
>精神障害者の運転免許証を没収しよう!
>精神障害者から愛する家族を守ろう!
>精神障害者の各種割引、恩恵、減税、医
>君達スレを荒らさないでくれないか


392優しい名無しさん:2011/03/02(水) 10:45:36.51 ID:fe5mUO17
自分が住んでいる県は手帳が届くまで1ヶ月半から3ヶ月かかるよ。実際、自分に手帳が届いたのは3ヶ月弱だった。
393優しい名無しさん:2011/03/02(水) 13:19:57.30 ID:ZuwOfyIV
>>384>>390>>392
気長に待ってみます、申請済み控えがあれば適用しますとは言われてるので会計の問題はないですが
手元にちゃんとしたのが無いと不安ですね
394優しい名無しさん:2011/03/02(水) 14:00:44.55 ID:ogiblg0K
精神障害者保健福祉手帳について
http://www.imslow.kr/ghost/


395優しい名無しさん:2011/03/02(水) 14:12:25.35 ID:Pt6lx/Z2
今まで3級だったのが
さっきもらってきた手帳は2級になってた
何かこれで変わることってあるのかな…
ちなみに岐阜県
396優しい名無しさん:2011/03/02(水) 14:23:02.72 ID:Pt6lx/Z2
在住地のHP見てきました
医療費の自己負担分が返ってくるみたいです
397優しい名無しさん:2011/03/02(水) 16:19:03.71 ID:d5jYTryn
>>385
毎回異常に長文な上に興味深いだのなんだの偉そうかつ非常にうざい。手帳のスレで演説いらない。
自分の巣から出るな。
398優しい名無しさん:2011/03/02(水) 19:07:37.18 ID:0qR1IejJ
手帳の等級や発行日数はここで聞いてもアテにならない。
本当に、自治体による格差が大きいから。
399優しい名無しさん:2011/03/02(水) 21:14:06.91 ID:SxsUKnkE
手帳の申請って、自立支援の申請と一緒にやった方がいいんですかね?
400優しい名無しさん:2011/03/02(水) 21:14:09.18 ID:DJF021yt
手帳をとるメリットとデメリットは…?
役立つことばかりではないとどこかで聞いた…
401優しい名無しさん:2011/03/02(水) 21:27:25.77 ID:Sl3WrTn9
agee
402優しい名無しさん:2011/03/02(水) 21:33:04.69 ID:JQpWmE0E
>>399
手帳申請用の診断書が自立支援と兼用できるので、
単純に書類代が安上がりになる。
自立支援は病院と薬局でしか使わないし、手帳はそれ以外でしか使わないからね。
403優しい名無しさん:2011/03/02(水) 21:40:58.28 ID:fZGj1Tzw
今年金申請きびしいから

金がない人は、傷病手当と失業保険満了して障害年金3級にもみたなく申請却下されたなら

障害手当金をもらっといたほうがいいかもよ。
404優しい名無しさん:2011/03/02(水) 22:13:33.34 ID:dOuD3zQV
3級だけど手帳ありがたい。地下鉄バスはただ、駐輪場もただ。これだけでもかなり違う
405優しい名無しさん:2011/03/03(木) 02:45:34.00 ID:MArH+qA9
ヒロシです…

福祉乗車券でバスに乗ろうとしたら、運転手に汚物を見るような目で見られたとです…

ヒロシです…

ヒロシです…

406優しい名無しさん:2011/03/03(木) 04:17:52.80 ID:Wf3mQUSO
そもそも他人の目なんて怖くてみれねーから
407優しい名無しさん:2011/03/03(木) 11:41:06.09 ID:41lE6yx2
3級で地下鉄もバスもただの挙げ句駐輪場もただだと
マジで県によって差がありすぎだろ
この国を変えてくれるのは大作先生以外には不可能ななかな
408優しい名無しさん:2011/03/03(木) 17:26:12.14 ID:L0yRkD1G
>>407
貧乏人と障害者を救ってくれるのは共産党。
409優しい名無しさん:2011/03/03(木) 18:01:40.72 ID:BZ4oVMif
あ、そろそろ更新の時期だ。
忘れないようにしないとだな。
ちなみに等質で2級。
410優しい名無しさん:2011/03/03(木) 18:19:07.17 ID:zcARXbfm
岐阜ですが、手帳2級です。
マル重の保険証のようなものを貰えます。
医療費が無料になります。
411優しい名無しさん:2011/03/03(木) 22:05:57.27 ID:c3/+tuEK
>>405
懐かしいな、いまはあの人どうしてるんだろう
412395:2011/03/03(木) 22:12:53.98 ID:acHZHVz1
>>410
今日接骨院へ行ったら「無料です」って言われてびっくりした
メンタル関係の医療費だけが無料かと思ってた
413優しい名無しさん:2011/03/03(木) 22:16:16.71 ID:5RB/8yao
ヒロムです。

衆議院のドンとか影の実力者と言われていたとです。

ヒロムです。。ヒロムです。。。ヒロムです。。
414優しい名無しさん:2011/03/03(木) 22:47:55.97 ID:IKQ0c1qA
ヒロシです・・・

手帳をうけました。でも地元に地下鉄が無いとです・・・

ヒロシです・・・
415優しい名無しさん:2011/03/03(木) 23:12:07.69 ID:/lAnzTx+
脳がおかしい3級だけど、コメントありがとう
明日通院なので、切り出せたら話してみます。

手帳は2ヶ月かからずに来たよ。自立支援と一緒に出したら、
自立支援は1ヶ月で結果返ってきた。
地下鉄バスがタダなのと、民間のバスも半額なのが大きい
416優しい名無しさん:2011/03/04(金) 05:39:34.89 ID:03C018oy
今度東京行かなきゃならないんだけど都営駐車場がどこにあるか携帯だから調べても出てこなくて困ってます

都営駐車場も割引利きますよね?
携帯でも見れるタイムズの割引利くところがあるか教えて下さい

あとタクシーは手帳持ちは割引になるのかな>東京
417優しい名無しさん:2011/03/04(金) 10:06:55.40 ID:LMcJIpDt
都営で行けw
418優しい名無しさん:2011/03/04(金) 10:34:24.04 ID:Gfe4NvQF
>>416
東京都内を自動車で運転ですか?
詐病ですね。
419優しい名無しさん:2011/03/04(金) 10:39:49.70 ID:82h08Iy9
携帯会社で一番恩恵を受けられそうなのはどこだろう
各電話会社のパンフレットを見比べているけどなかなか決められない
420優しい名無しさん:2011/03/04(金) 11:01:36.84 ID:kHIFujL2
都営駐車場も都営バスも基本的に東京都の手帳持ってる人向けだぞ。
駐車場なんかは受付の人の裁量で無料にしてくれるかも分からんけど
料金請求されても文句は言えないと思う。
421優しい名無しさん:2011/03/04(金) 11:13:16.86 ID:Gfe4NvQF
東京都内を自動車で運転できる人は、
精神障害者の条件の、援助が必要、には当たらない。
それどころか他人の援助もできる。ボランティアも出来る。
立派な詐病だ。
422優しい名無しさん:2011/03/04(金) 11:17:03.49 ID:9JBeBOkm
>>421
マジレスする。
手帳と障害年金の診断書の判定基準を
お勉強した方がいいよ。馬鹿だってバレるよ、君。
423優しい名無しさん:2011/03/04(金) 11:22:19.64 ID:Gfe4NvQF
>>422
東京都内を運転できる人が、一人で生活が出来ないのですか?
一人で生活できて、援助も必要がない、自発的に出来るはず。
トイレ、買い物、食事、なんでも自発的に出来るはず。
立派な詐病だ。
424優しい名無しさん:2011/03/04(金) 11:29:25.68 ID:sde6XNKs
少なくとも俺の病院では
毎日ポテチとコーラ食って以外食っていなくてそして食べたら吐く奴は
食事が取れないにされていたな
425優しい名無しさん:2011/03/04(金) 11:33:43.68 ID:sde6XNKs
買い物も小銭を100円玉が1枚2枚3枚4枚と50円玉が1枚と
10円玉が1枚2枚3枚4枚など
計算できずに駄菓子屋みたいな買い方していた奴や
しょっちゅういらないものを毎回コーヒー20本、紅茶24本など
めちゃくちゃ買っていた奴も買い物ができないになっていた
426優しい名無しさん:2011/03/04(金) 11:40:35.86 ID:sde6XNKs
ついでに契約でいえばワードエクセルの基礎教材80万円、英会話教材250万
なんてものもつかまされていたのを知っている
427優しい名無しさん:2011/03/04(金) 12:37:26.66 ID:1skAyidL
>>421
> 東京都内を自動車で運転できる人は、 精神障害者の条件の、援助が必要、には当たらない。
じゃあ何で手帳の優遇制度に自動税の減免があるのかな?
てか、そんなワケわからないこと言うなんて君って健常者だよね?手帳を持ってない君は、ここにレスするのは筋違いだと思うけど。
428優しい名無しさん:2011/03/04(金) 16:29:08.48 ID:Gfe4NvQF
>>427
東京都内を自由に運転できるのなら、仕事しろよ!
それぐらい分かるだろ、
営業でも何でもすればよい。
自動車税の減免は、介護の人だけにすればよい。
429優しい名無しさん:2011/03/04(金) 16:32:21.88 ID:LfklFeIZ
>>427
手帳で自動車税とか高速料金の減免があるのは、多くの場合「家族が運転して、本人は助手席」を想定してる
430優しい名無しさん:2011/03/04(金) 16:57:09.68 ID:Sy5pPn2W
手帳持ちですがタクシーの運転手してますが、
まずいですか?
431優しい名無しさん:2011/03/04(金) 17:03:04.43 ID:Gfe4NvQF
>>430
仕事が出来るのに、何で生活に支障がでる精神障害者に認定されるのか?
生活に支障があったら、普通は仕事できないだろ。
432優しい名無しさん:2011/03/04(金) 17:15:07.77 ID:RHs7CtZF
>>378
ソフトバンクだけどたしかに繋がりにくいな

こないだ家の中で圏外になったので
フェムトセル機器を設置した(自宅に小型基地局を置ける、無料だよ)

ほとんど家にいるしこれでいいか〜 ^^

433優しい名無しさん:2011/03/04(金) 17:17:04.97 ID:Sy5pPn2W
当時は、休職してました。
434優しい名無しさん:2011/03/04(金) 17:31:15.23 ID:1skAyidL
>>429
精神障害者は高速料金の減免は、ないけど?そんな基本的なことも知らないの?
てか君たち健常者はレスしなくて良いから。
435優しい名無しさん:2011/03/04(金) 17:34:23.01 ID:1skAyidL
>>431
マジで何も知らないのに、いちいち頭の悪いレスしなくて良いから
436優しい名無しさん:2011/03/04(金) 17:43:44.67 ID:LfklFeIZ
>>434
「手帳」としか書いてないだろ?
437優しい名無しさん:2011/03/04(金) 17:47:40.03 ID:1skAyidL
>>436
ここは精神障害者保健福祉手帳のスレ
他の手帳のことならスレ違い。ルールくらい守れよ。
438優しい名無しさん:2011/03/04(金) 18:16:32.15 ID:LfklFeIZ
>>437
実は有料道路の一部で精神の手帳でも割引になるんだけどね
439優しい名無しさん:2011/03/04(金) 19:10:41.88 ID:/Pjydagd
agee
440優しい名無しさん:2011/03/04(金) 20:39:31.08 ID:1zrqai4A
診断書書いて貰ったんだけど、中身が気になる。
封がしてあるんだけど、開けたら無効になる?
封筒は病院の名前入りで、糊付け箇所には印が押してあるんだ。
新しい封筒に入れ替えようと思っても病院の名前も入った封筒なんて持ってないし
やっぱりそれだと駄目なのか?
441優しい名無しさん:2011/03/04(金) 21:01:37.99 ID:Sy5pPn2W
開けても大丈夫
442優しい名無しさん:2011/03/04(金) 21:05:52.42 ID:ef3RvYnT
>>440
書いた人/封をした人に聞けばいいと思うよ。
443優しい名無しさん:2011/03/04(金) 21:26:43.93 ID:o4odZLwe
>>440
封筒なんか捨てちゃえば問題なし
自分はそうした
で、コピー取って、封筒なしでそのまま提出したよ
444優しい名無しさん:2011/03/04(金) 21:37:29.34 ID:L5ezsn7w
診断書が密封されてる病院って今までで1件しか見たことない。
医者によっては封筒すらなしで紙切れむき出しで渡してくるし。
445優しい名無しさん:2011/03/04(金) 21:37:31.86 ID:kHIFujL2
>>443
役所の人に何か言われた?
446優しい名無しさん:2011/03/04(金) 22:13:28.60 ID:IuMOhfjC
>>440
漏れは開けても大丈夫だった
ただ、書いてある所見に異論があっても医師に抗議したりしない方がいい
コピーで控えをとっておくと後々役に立つかも
447優しい名無しさん:2011/03/04(金) 22:40:12.92 ID:tFLAMPEB
手帳の更新に合わせて自立支援申請するんだけど、診断書って1部でいいんだよね?

2級だったけど、3級になるかも
448優しい名無しさん:2011/03/05(土) 00:09:20.32 ID:8b6g4dRc
うる覚えだけど、たしか主たる病気がF3、F4だと3級で
F2だったら2級だったような気がするが今は違うのかな
449優しい名無しさん:2011/03/05(土) 01:16:51.88 ID:aUIBoJZo
>>448
ICDカテゴリのこと?F4でも2級だたよ。
450優しい名無しさん:2011/03/05(土) 01:27:55.73 ID:pjxsrpUi
>>447
手帳+自立支援の同時申請の場合は診断書1部でおk
役所の窓口で申請書一式もらってこい。
451優しい名無しさん:2011/03/05(土) 02:46:14.02 ID:zpYvWYP5
>>448
F3で病名一つしかないけど、2級だったよ。
通院半年で入院歴無し。
452不思議なのかな〜:2011/03/05(土) 03:06:05.40 ID:znxrmCfK
皆のレス拝見していると本当に?って思ってしまう。。
うちの弟は生活能力の判定だったかな〜?オールできない(確か8項目)で
4番か5番に○が付いてたと思う、、、、、病名は(ただの鬱病)
元々、重たい疾患を患っているせいなんだけどね、、、3級だった
使い道が全くわからないからそのまま、因みに大阪で4,5年前の話。。
453不思議なのかな〜:2011/03/05(土) 03:09:35.33 ID:znxrmCfK
あ、現在持っている疾患では入院した事があるけど、精神の方では入院歴なしです。
連投スイマンセン。。
454優しい名無しさん:2011/03/05(土) 03:57:20.49 ID:AWB45fFs
>>421
あんた、ナマポスレにも来てそんな事ばっか書き込んでるよね。
何?いつか、詐病でナマポ狙ってる屑ニートだろ?
消えろや
455優しい名無しさん:2011/03/05(土) 08:27:58.32 ID:yupy4GTK
反復性鬱病、a3b5(2)で3級取れますかね?
456優しい名無しさん:2011/03/05(土) 11:03:17.88 ID:o37KjD0T
「何級になりますか?」「手帳取れますか?」等の質問がよくありますが、
あくまで、それらはお住まいの都道府県市区町村役所が決める事です。
ここで聞いても無駄です。
457443:2011/03/05(土) 11:05:35.39 ID:0svqFnf3
>>445
別に何も言われなかったよ
淡々と手続きしてくれた記憶がある
たった封筒ごとき紙一枚で何も言われないさ
安心しる!
458優しい名無しさん:2011/03/05(土) 12:00:42.90 ID:PeSVuh1o
>>440ですが、みんなありがとう。
開けてみたら、恐らく3級かという内容だった。
統失入院2回だけど、現在は寛容傾向にあるせいか(2)の評価。
2級欲しかったけど、期待せずに待つことにするわw
459優しい名無しさん:2011/03/05(土) 13:47:54.77 ID:ADDP15tF
診断書

援助があればできる 3
できない 5

日常生活能力は4でした。

何級いただけそうですか?
460優しい名無しさん:2011/03/05(土) 13:58:08.89 ID:ADDP15tF
援助があればできるに3個○が付いてるって意味です
できないは5個○でした。
日常生活能力の程度は(4)の
精神障害を認め日常生活に著しい制限を受けており常時援助を必要とする。
でした
461優しい名無しさん:2011/03/05(土) 14:06:44.19 ID:SimsMVD8
2chに書き込むことができる時点で。。。。
462優しい名無しさん:2011/03/05(土) 14:15:51.60 ID:Vv++3IG+
agee
463優しい名無しさん:2011/03/05(土) 14:26:32.29 ID:0/SPElhM
教育の再放送見てるが
糖質は面白い、昔でいう単なる町で有名な馬鹿だな、病気じゃねーw
464優しい名無しさん:2011/03/05(土) 14:46:32.87 ID:miARPZTp
自分は何級もらえるかな?
なんて心配ができる人は3級だと思っとけ。
465優しい名無しさん:2011/03/05(土) 17:11:54.09 ID:o37KjD0T
2ちゃんで何級?って聞くことが馬鹿げてる
2ちゃんに本当のことなんて何もないの知らないの?
466優しい名無しさん:2011/03/05(土) 17:27:07.01 ID:0/SPElhM
ガチ基地外1、2級なら医師の診断だけで手帳は出るしケア、入院も出る
2ちゃんの他人に聞く必要なんか全く無い
こんな詐病診断書出たんだけど通りますか、なら意味は分かる
467優しい名無しさん:2011/03/05(土) 20:29:12.25 ID:zpYvWYP5
ガチじゃない&妻子有りで手帳1級の人いるよ。
しかも、神経症で1級。ネタかと思ったけど、マジで1級だった。
通院歴も1年未満。だから、診断書次第次第だよ。
入院なしでも1級は出る。糖質じゃなくてもOK。
468優しい名無しさん:2011/03/05(土) 23:40:54.12 ID:nK8S5dIl
現在3級ですが2級になるには医師に
なんと言えばよいでしょうか?
469優しい名無しさん:2011/03/06(日) 00:30:26.53 ID:6L7UPugo
言葉なんて必要ない
医師の目の前でいきなり脱糞すれば余裕で2級
470優しい名無しさん:2011/03/06(日) 00:53:51.48 ID:MXROXYNl
>>468
2級になるように書いてくださいとでも言えばいいんじゃないか?
症状以上に書いてくれることは無いが。
471優しい名無しさん:2011/03/06(日) 03:27:56.59 ID:kT+rTI/r
>>468
469はいいとこ突いてる
医者は患者の「言葉」なんて信じない
それよりも、患者の表情、服装、髪型、靴、しゃべり方、そして全体の雰囲気で9割がた判断してる

なので、言葉で何を言っても無駄
472優しい名無しさん:2011/03/06(日) 03:33:08.97 ID:YQvGcp2a
>>85
遠いレスになってしまうけどauで家族割+誰でも割で基本料半額にしてるひとは
手帳で誰でも割をスマイルハート割に変更すると
auや他機種や固定電話にかける時の料金が安くなるよ。Cメールも。
家族間無料は変わらない。
ちょっとのサービスだけど手帳持ってauショップに行くだけで手続きできました。
473優しい名無しさん:2011/03/06(日) 03:39:51.97 ID:R8iufD+R
残念だけど手帳持っても携帯料金はあまりメリットはない
474優しい名無しさん:2011/03/06(日) 04:17:18.37 ID:v3Aw81od
>>471
鬱病と診断されていたけど、自分では躁鬱病だと思ったから
医師に「躁鬱病だと思うんですが・・・」と話したら
その日から躁鬱病と診断されたよ。
簡単に躁エピソードやらアンケートも受けたけどね。
おかげで手帳2級。疑う医師ばかりでもないさ。
475優しい名無しさん:2011/03/06(日) 07:16:25.88 ID:nc0z839u
>>473
基本料金が無料になって、年1万以上とくしてる。
476優しい名無しさん:2011/03/06(日) 11:01:53.24 ID:2mFM+U7W
agee
477優しい名無しさん:2011/03/06(日) 14:48:42.57 ID:jSKT6BLX
>>469
糞ワロタw
478優しい名無しさん:2011/03/06(日) 15:21:29.25 ID:5q3O6jd6
鬱ですといいながらネイルアートして来る馬鹿とかダメだよ
とりあえず1ヶ月くらい洗って無い髪を見せるといい
479優しい名無しさん:2011/03/06(日) 16:31:33.08 ID:ArHLq1XW
詐病の指南してどうするw
480優しい名無しさん:2011/03/07(月) 02:18:43.73 ID:R4u56McU
東京都発行の手帳を持っています

http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shougai/nichijo/s_techou/index.html
にもあるとおり、民間バスでも半額になりますが、
深夜バス(運賃倍額になるやつ)でも半額有効なんですかね・・・。
※深夜急行バス等は除くと書いてあって、判断に迷っています。
ちなみに私鉄系のバス乗る予定です。
481優しい名無しさん:2011/03/07(月) 04:37:08.88 ID:RfWhMdUx
>>478
髪が洗えてない&他人に髪を切ってもらうのが無理なので、いつも帽子着用な為
手帳用に帽子を取った写真を用意するのにすごく困った。
結局、意を決して入った風呂場で前から見ておかしくない程度に切り揃えて
無人写真機で撮った。
482優しい名無しさん:2011/03/07(月) 09:27:50.87 ID:heiReVBU
バリカンで坊主にすればいいだろw
483優しい名無しさん:2011/03/07(月) 10:22:26.13 ID:vEYestqm
>>379だけど、2級でした。

パニック障害も持ってるから、
親について来て貰ってようやく手帳取りに行けた。
484優しい名無しさん:2011/03/07(月) 10:28:49.35 ID:NNWALoud
そんなに早く届く訳ない
485優しい名無しさん:2011/03/07(月) 10:30:39.51 ID:vEYestqm
ん?申請自体は一月の始めにしたよ。
486優しい名無しさん:2011/03/07(月) 11:05:13.30 ID:EIOtkBfl
>>483
躁鬱+パニック+フラッシュバック+極度の不安障害で三級だった
俺って何…
487優しい名無しさん:2011/03/07(月) 11:10:35.07 ID:RfWhMdUx
>>482
自分は女なんでバリカン持ってないんだ…
病気になる前は普通に風呂も入ってたし月1で美容院にも行ってた。
488優しい名無しさん:2011/03/07(月) 11:43:31.75 ID:t071Zh2Q
女性でも月一なんだな
数カ月はいかない人が多いって聞いたけど
489優しい名無しさん:2011/03/07(月) 11:50:46.19 ID:KIGinjMg
>>486
スペックは?
490優しい名無しさん:2011/03/07(月) 12:36:42.51 ID:lmPA/VwR
>>483
2級だったんだ。自分は貴方より症状が悪くて3級だった。やっぱり自治体によって審査の仕方が、かなり違うみたいですね。
491優しい名無しさん:2011/03/07(月) 12:48:35.04 ID:EIOtkBfl
>>489
スペックの書き方がわからない…
>>455に書いてあるような書式だよね?
492優しい名無しさん:2011/03/07(月) 13:06:05.79 ID:3E86GWVm
手帳は自治体(役所)が何級か決めるのですか?
493優しい名無しさん:2011/03/07(月) 13:39:12.61 ID:KIGinjMg
>>491
「援助があればできる」とかそういうのが
どれくらいあったかということだよ
494優しい名無しさん:2011/03/07(月) 15:17:08.77 ID:EIOtkBfl
>>493
日常生活能力の判定と、
日常生活能力の程度ってやつ?

自発的にできるが八個、社会生活は普通にできるに○だったら
a8(1)って書くの?
495優しい名無しさん:2011/03/07(月) 15:34:46.50 ID:KIGinjMg
>>494
そうそう。それはどうだったの?
496優しい名無しさん:2011/03/07(月) 16:54:25.06 ID:pvcrtRv/
>>492
そうです。
だから、何級かどうかは提出してみなきゃ分からない。
手帳の恩恵が多い自治体は審査が少し厳し目だと思う。
497優しい名無しさん:2011/03/07(月) 17:07:41.01 ID:T95bSGbI
じゃあ、引っ越したら手帳の期限前でも再審査?
498優しい名無しさん:2011/03/07(月) 17:18:33.04 ID:dNiMZKyM
2級認定診断書の内容
主たる精神障害
統合失調症 F20
身体合併症
てんかん

できない1
自発的にできるが4
援助があればできる3

日常生活能力の程度
(3)
精神障害を認め日常生活に著しい制限を受けており、時に応じて援助を必要とする。

これで2級でした。
ご参考に〜
499優しい名無しさん:2011/03/07(月) 18:15:53.30 ID:2YgPrRKC
これで3級だった

病名は、主:躁うつ病(F3)、従:不安障害(F4)

病状
 抑うつ状態:思考・運動抑制、憂うつ気分
 躁状態:感情高揚・刺激性
 不安および不穏:強度の不安・恐怖感、脅迫体験、その他(パニック発作、フラッシュバック)

生活能力の状態はa4b4
日常生活能力の程度は(2)

(2)だから仕方ないな
500優しい名無しさん:2011/03/07(月) 18:46:36.29 ID:A9TYPZLt
手帳の更新がしたくて電話で問い合わせたら診断書でやりたいって言ったんですが証書を持ってきてくださいって言われたんですが持ってかなくても大丈夫ですか?

実は手帳が二級で年金が三級なので証書を持っていったら手帳も三級になった嫌なので証書でやりたくないんです…。
501優しい名無しさん:2011/03/07(月) 19:28:08.51 ID:82/mfton
日本語で
502優しい名無しさん:2011/03/07(月) 21:01:20.84 ID:Ye6up2J4
>>481
わたし、バリカンで先月坊主にした。
もともと帽子ばっかり被ってたし、お風呂入れないし、頭だけ洗うのも
しんどいから頭臭くなるでしょ?
坊主にすると楽になったよ。

503優しい名無しさん:2011/03/07(月) 21:25:21.28 ID:zeKvh9G9
>>502
でも坊主にすると就活で不利になりそう。根拠ないけど。
504優しい名無しさん:2011/03/07(月) 21:45:57.79 ID:7xYD5LpU
今回2回めの更新があるんだけど
1回めの時証書出して更新されたんですけど
2回めも証書出してOKですか?
505優しい名無しさん:2011/03/07(月) 21:52:38.79 ID:Ye6up2J4
>>503
確かに、就活には影響でるね。ごめんなさい。
わたしは、仕事できないから、同じように考えてた。ごめんね。
506優しい名無しさん:2011/03/07(月) 23:28:19.55 ID:r9sf4WvO
わたし、わたし、って言うけど女なの?女が坊主にしたってこと?
507優しい名無しさん:2011/03/07(月) 23:43:10.16 ID:vLAx5Wxf
>>492
手帳の判定は、都道府県または政令市ごとに設置された精神保健福祉センターの手帳審
査会で行われます。
申請を受理した政令市以外の市町村が等級を決めるものではありません。

>>496
審査基準は国が定めていますが、判定する審査会の裁量によるところが大きいので、
結果として審査結果に幅が生じているのが現状です。
手帳の恩恵や首長の意向に左右されるものではありません。

>>497
転居により別の他の都道府県に移ったら「他県転入」の手続きが必要ですが、すでに承認
されている残りの有効期間分は再審査せずに転居先の手帳が交付されます。
508優しい名無しさん:2011/03/07(月) 23:45:11.57 ID:vLAx5Wxf
>>500
年金証書があっても、診断書で審査を受けたいのであればそれで申請可能です。
ただし、現在の手帳が診断書で2級だったからと言って、次も2級とは限りません。

>>504
有効な証書であれば、2回目も年金証書で申請できます。
509優しい名無しさん:2011/03/08(火) 00:41:06.33 ID:2aDbs7W0
普通の人は2ヶ月はかかってるのに
申請して1ヶ月で届いた自分は特例かね
510優しい名無しさん:2011/03/08(火) 01:12:52.77 ID:xQfQDNRk
うちも3ヶ月くらいを覚悟してたら
一ヶ月もしないで来てびっくりした。
申し込む人が少ないのかなとちょっと落ち込んだw
511優しい名無しさん:2011/03/08(火) 02:02:16.49 ID:mLafj7Zp
>>506
はい。女です。
512優しい名無しさん:2011/03/08(火) 02:24:57.64 ID:NK2rvRnZ
箱根登山バスの路線バスで手帳割引出来るか聞いたら
身体と書いてなければダメと言われた。

神奈川県のバスは使えないな。
513優しい名無しさん:2011/03/08(火) 02:38:01.82 ID:Kj1C+EIw
http://www.hakone-tozanbus.co.jp/how_etc.html
かなりしぶいな
身体でさえふるいにかけてる
514優しい名無しさん:2011/03/08(火) 02:43:21.86 ID:BHSYELsu
神奈中がコメントほしそうにこっちを見ている。。。。。
515優しい名無しさん:2011/03/08(火) 02:57:15.46 ID:DRjh2sYt
>>508
ありがとうございます。
では証書は持っていかなくても大丈夫なんですね。
516優しい名無しさん:2011/03/08(火) 02:57:56.15 ID:DRjh2sYt
すみません…
さげ忘れました
517優しい名無しさん:2011/03/08(火) 11:48:08.11 ID:MdtPzfD6
今現在、双極性にて通院しています。また年間雇用の
正社員で働いています。本日は今月3回目の劇鬱にて休んでしまいました。
私としては、もう死んでしまいたいのですが、家族に死んだ後の事(家の事など)
伝えると泣いて止められてしまいます。また小学生の娘も影響でると思うのです。

現在、鬱になる前に購入した9年目の住宅に住んでいます。
住宅ローンもまだまだ、また躁の時に買いまくったカードローンが40万残っています。
家の光熱費は支払いはすべてカードにしています。

私としては、年齢がもう40超えるので転職しようとしても仕事が無いのは分かっています。
医師は福祉手帳取ると、転職にさし障りがあると勧めません。
しかしながら、仕事に行く自信がありません。現会社にて鬱で昨年入院したので
月に3日も休むと首が近いと思います。

こんな私でも医師に依頼し、手帳を申請すべきでしょうか。
税金が安くなるのなら助かりますが、障害者枠なんて仕事100%ありませんし
迷っています。ご教授願います。
死ぬべきと今は思っていますが、怖いと思ってもいます・・。
情けないです。
518優しい名無しさん:2011/03/08(火) 12:24:47.91 ID:VasYnoep
>>517
お金で困っているならとりあえず障害年金を申請してみたら?
通院歴が4年以上なら病状によってはとれるかもしれないよ
519優しい名無しさん:2011/03/08(火) 13:05:50.37 ID:MdtPzfD6
>>518 ありがとうございます。
通院はもう8年になります。入院も2回。自殺未遂もあります(警察出動)
かと行って、正社員で働いています。でも最近休んでしまう事多く
もう駄目だと思っています。
医師にも相談しつつも、転職に不利との事で手帳も反対され
困っています。
お金はもう困窮しています。手帳なしで障害年金は申請できるのか
分かりません。
ググってもよくわからないです。教えてくんで申し訳ないですが
分かるURL張っていただけるとありがたいです。」
本音は死にたい。消えたい。
520優しい名無しさん:2011/03/08(火) 13:39:19.42 ID:HHfjsFKF
>519
手帳と年金は別の制度です。
金銭に困っているのなら手帳はあまり役に立ちません。
年金だけでの申請が出来ます。(受理されるかどうかは別の問題ですが)
金銭的な問題なら年金です。
厚生年金と国民年金の窓口の所在地は地域によって違う場合がありますのでとりあえず市役所の年金窓口にでも相談してください。
ですからURLの類は貼れません。
あなたの場合は厚生と思われます。
521優しい名無しさん:2011/03/08(火) 13:54:26.03 ID:VasYnoep
お金といえば「障害者自立支援法による、自立支援医療【精神通院】」の申請はしてみた?
原則として医療費1割負担、世帯の所得に応じて負担上限ありだけど
参考 つ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1297786023/
522優しい名無しさん:2011/03/08(火) 15:35:47.98 ID:uTtczHMI
妻が重度の精神障害なら合意なしに離婚できるみたいですが、
この「重度」というのは、精神手帳で言うと2級くらいですか? 
それとも1級くらいですかね。
1級取れる人なんているのか知らんが。

523優しい名無しさん:2011/03/08(火) 15:40:57.15 ID:NsXRABBd
手帳とか年金制度と別な管轄だから関係ない。
524優しい名無しさん:2011/03/08(火) 16:05:34.84 ID:NgFw3sYY
>>522
しらね
1級じゃね

2級も今は通りにくくなってるがちょっと前はうじゃうじゃいたから重度とはいえんわな
てか妻の状態見たらわかるだろw
525519:2011/03/08(火) 16:46:01.97 ID:MdtPzfD6
医師に電話して聞いてみました。
32条の頃より公的支援(自立支援)は受けています。

医師曰く、年金一か月あたり6万数千円ぐらいだろうとの事。
また、失業保険はすぐに出るようになりますとの事。
そして手帳申請はできます。ハローワークに手帳を見せないで
いれば、通常で転職は可能みたいです。(見せるとやはり障害者枠)
障害年金の申請は今申し込み多数の為に
年金は4〜6カ月受給決定までかかるそうです。

とても6万円で今の生活は成り立ちません。
やはり首くくって、子供達に生命保険を残してやる
また、団体信用保険で家の住宅ローンもチャラになる。
これぐらいしか残してやることができません。

この3月で小3の時に病死した親父の33回忌。
家系的に早死系なので、もういいかと。
医師の説明を聞いてもう無理だと悟りました。
スレ汚し失礼しました。この世からさようなら。
526優しい名無しさん:2011/03/08(火) 16:48:41.38 ID:SpMa3Jn8
重度って、一般的には要介護がつくレベルだろ。
手帳は自動的に1級。
527優しい名無しさん:2011/03/08(火) 16:51:45.62 ID:SpMa3Jn8
貯金がないなら生活保護が受けられるだろうに。
手帳があれば、その分の加算もあるのに。
そして、市役所の生活課に行けば、当面の生活費を借りるくらいは出来るだろう。
返す当てがあれば(ナマポ受給の見込み)の話だけど。

死にたいというなら、勝手に死ねばとしか言いようがないが。
生きるための努力をしたくないなら、死ぬしかないんじゃない?
528優しい名無しさん:2011/03/08(火) 17:32:09.67 ID:mLafj7Zp
確かに。
やれる事先にやって、
それでも駄目ならって気がするんだがね。
やたらと家族に、死ぬ死ぬいっちゃいかんぜよ
529優しい名無しさん:2011/03/08(火) 17:59:35.54 ID:MdtPzfD6
やれる事が分からないんです。
死ぬ死ぬ詐欺みたいで申し訳なく思うのですが、
本当に何から手をつけていいのか分かりません。

医師は上記の事を言いつつも、重要な決断は(転職など)
今は病気で正確な判断が出来ないから、避けるべきともおっしゃる。
貯金は子供名義の40万程度だけど、住宅ローンが-2000万
カードローン-40万。
家を任意売却しても、数百万ローンが残る。
これに賃貸+残住宅ローン。精神科通ってるから借り換えも出来ない。
とても生活できない。自己破産して生活保護になるのかな。。
自分は、またアパート暮らしに戻るだけだけど
子供は産まれたころからの一軒家なので耐えられるだろうか。

家族には双極性で迷惑かけていて
また仕事にも、鬱で今日も行けず。うだうだと2chで死ぬ死ぬ詐欺。
本当に人格おかしいですね。
530優しい名無しさん:2011/03/08(火) 18:18:37.26 ID:K8Vfq/Pf
>>525 初診前日は厚年?国年?多分厚年なら3級でその金額適当に言われたんじゃない?
厚年なら標準報酬月額で計算し、300月に満たない時は300月だから国年より良いはずだよ。
結婚して子供もいるんだから幸せじゃない。家のローンは奥さんにも働いて貰うとか...
仕事自分から辞めない方がいい。厚年3級なら年金+給料だよ。
531優しい名無しさん:2011/03/08(火) 18:30:27.99 ID:rsiIRmEz
>>529
2ちゃんで遊べる奴が死ぬわけ無いだろ
どうせそのまま放置していても家は不動産屋(ローン会社)に鍵代えられて
抵当になるし、自己破産、生活保護になる。
今なら、そこの自治体の住宅扶助額のリミットのマンションに住み替えて
家の譲渡、登記移転確認、生保申請と平行して
法テラスで破産(精神疾患なら立て替え金減免有り)
で並みのリーマン家庭より裕福な暮らしが出来る、ただし自家用車は所有できない
それだけ、疾患が治癒されてきたら働けばいいそれだけ。
532優しい名無しさん:2011/03/08(火) 18:40:39.11 ID:BR6vpxPW
自己破産だけでは借金等はチャラになりませんよ。
自己破産段階ではまだ借金等の返済義務は残ります。

「免責」までいかないとチャラになりません。
ただ、「免責」に行くと公的機関の掲示板や書類・文書などに氏名等が張り出され、
恥ずかしい思いをします。
ですから今後の就職などに大きな影響が出ます。
533優しい名無しさん:2011/03/08(火) 18:46:11.08 ID:rsiIRmEz
ギャンブル浪費では無いと裁判官の前で申告すれば
免責は99.9%通る、情弱すぎ
534優しい名無しさん:2011/03/08(火) 18:55:26.04 ID:0HBQY+K2
免債すると載るのは官報だけ、住所氏名が載る
自己破産申告した時点でほとんどの金融機関の信用情報がブラックになるけど7年で消える
535優しい名無しさん:2011/03/08(火) 19:39:04.27 ID:7M3+07Xq
うぜえな、本当に死ねよ
536優しい名無しさん:2011/03/08(火) 20:27:16.20 ID:mLafj7Zp
>>529
誰も死ぬ死ぬ詐欺なんて、
言ってないよ。
ただ家族に死ぬなんて、言っちゃ駄目って。
家族まで鬱になってしまうんだよ。
死ねるくらい勇気あるんなら、ここにレスしてる人達のアドバイスを頭に入れて、
役所や、法テラスにまず
今のあなたの生活や病気、将来の悩み不安を相談してみなよ。
病気でツライけど、死ぬより先にやる事はやっとかないと死んだあと家族に迷惑かかるんだよ。
残された家族がツライ目に合うんだよ!
537優しい名無しさん:2011/03/08(火) 21:05:21.06 ID:jUAGIZXC
ここ何のスレだっけ?
538優しい名無しさん:2011/03/08(火) 21:51:47.94 ID:VaaftSQ7
>>530
>厚年3級なら年金+給料だよ。

フルタイムで働いてたら、厳密に言うと週20時間以上働いてたら、
年金の支給は止まります。
539優しい名無しさん:2011/03/08(火) 22:31:18.37 ID:K8Vfq/Pf
>>538 そっかぁ、身障メインに抑うつじゃないもんね。精神、働くリハビリさえも停止されるなら身体より精神の方が不遇だね。
手帳取っても時間制限あるの?
それって回復意欲の妨げになるだけだよね。
540優しい名無しさん:2011/03/09(水) 03:11:51.57 ID:iJxUjPEP
>>529
躁鬱で苦しんでいるなら、臨床心理士のカウンセリング受けて
認知行動療法を受けて思考の歪みを改善する努力をしてみて下さい。

カウンセリングは自費が多いですが
心理系大学のカウンセリングセンター等があれば
割安で受けられると思います。

自分が家族を養っていけないだけなら
奥さんに少しでも働いてもらえるように言ってみては?
それから、両方の親やきょうだい、親戚に借金出来るか相談してみるとか。
金銭関係は親族で解決するのが一番かと。

人生を諦めないで、少しでも自分で出来る努力をしみて下さい。
541優しい名無しさん:2011/03/09(水) 10:12:45.90 ID:Yt2Jnvg0
そろそろ手帳ともおさらばしようと思ったが
都営乗車証の旨味を知ってしまったので更新しようかな

PASMO券も出来たらしくてビックリした
542優しい名無しさん:2011/03/09(水) 11:05:21.15 ID:gSYMEsPZ
手帳の申請承認された
ちなみに3級
これで授産施設に通える
543優しい名無しさん:2011/03/09(水) 13:00:49.57 ID:1cw4OeTi
agee
544優しい名無しさん:2011/03/09(水) 13:58:02.42 ID:+tr0BlEE
来年から扶養控除が無くなって
障害者控除だけになるのかよ

マジで民主党使えねぇ、障害者の扶養控除は無くすなよ
545優しい名無しさん:2011/03/09(水) 15:17:38.66 ID:DsNbd+ia
>>540
心理学を勉強してるとかいう長文の人だよね?
よくまあ手帳のスレで無関係にテキトーなこと言えたもんだ。
嫁さんが働けるもんならとっくに働いてるだろうし、
金銭問題は親族間であれこれやるのが一番厄介。
法が介入しないとどうにもならないことぐらい常識。
帰れ帰れ、心理学板にでも。
546優しい名無しさん:2011/03/09(水) 15:33:37.83 ID:DaimJx+F
このスレわけわからんくなってるぞ
547優しい名無しさん:2011/03/09(水) 16:06:34.65 ID:D7Uiuofh
確定申告にいってきた。
手帳で扶養の控除額が増えるらしいのだが、
精神の手帳2級だって言ったのに・・・特別障害者扱いで
控除額が身障手帳の1&2級と同じ額になった。
精神手帳は1級だけが特別障害者のはずなのに。
これって税務署の人間のミスだよね?
548優しい名無しさん:2011/03/09(水) 22:42:08.78 ID:rZcecnWK
>>547
黙ってれば良いんじゃないの?
549優しい名無しさん:2011/03/09(水) 23:04:02.75 ID:v1urdE6W
>>547
税務署のミスだろうけど、ばれたら修正必要じゃないかな

ちょうど昨日電子申告したんだけど、対話形式で作れた。
んで、最初に年末調整はしましたか?って質問あったから、
クローズで働いて年末調整してる人でも、後で自分で確定申告すれば、
会社にバレずに障害者控除できる・・・かも?
550優しい名無しさん:2011/03/10(木) 00:41:05.15 ID:+aMxtLfy
名古屋市もマナカに変更検討中らしい。そうしてくれると嬉しい
551優しい名無しさん:2011/03/10(木) 05:43:12.20 ID:MM4MNhlP
>>547
あいつらたとえ自分のミスでも
バレたら容赦なく取り立ててくるぞ
552優しい名無しさん:2011/03/10(木) 12:37:58.67 ID:Nv58PO72
agee
553優しい名無しさん:2011/03/10(木) 13:06:11.66 ID:CcU+BtDe
あげ
554優しい名無しさん:2011/03/10(木) 13:50:37.80 ID:SxXaHmCW
今回の手帳の更新で日常生活能力の程度のところが
精神障害を認めるが、日常生活及び社会生活は普通にできるのところに
チェックがしてあったから更新できないかな思ったけど更新できた。
何でだろ?
555優しい名無しさん:2011/03/10(木) 16:15:17.58 ID:4jD//LEv
>>554
なんで?とかいう問題ではなくそういうもの。
手帳は申請した時点で取得は確実、その後の更新も確実。
医者が診断書を書いてくれればその時点で新規も更新もOKということ。
556優しい名無しさん:2011/03/10(木) 17:24:21.04 ID:HZg604De
自立支援と障害者手帳の更新って一緒にできる?
今年1月に障害者手帳取得したんだけど
11月に自立支援の更新で診断書が必要なんだけど
その時に、手帳の更新もして、申請時期を一緒にしたいんだよね。
診断書代も一回で済むし・・・。
557優しい名無しさん:2011/03/10(木) 17:51:04.03 ID:SxXaHmCW
>>555
そういうものなんですね。気になっていたのでありがとうです
558優しい名無しさん:2011/03/10(木) 18:57:22.92 ID:JOE0gwgG
1年前に手帳と医療証の同時申請と言って手続きをお願いしたはずが医療証の更新しかされず
福祉オンブズマンに調査して貰ったが、明確な回答を得られないまま調査終了。
同じところで昨年末に1年前からの更新ということで再更新の手続きを取ったはずが
今回渡された手帳は新規取得になっており、その理由説明もないばかりか医療証を渡されなかった。

自分の地域の障害者福祉職員は、人が代わってもまともな仕事が出来ない。
ミス多い。担当部署は女性課長しか自分から謝らない。
人の話を聞いても覚えられないなら、メモ取れ。
再度福祉オンブズマンで調査して貰うぞ。

民間人より高給取ってて、仕事はこの体たらく。
559優しい名無しさん:2011/03/10(木) 20:49:57.79 ID:onknwKp0
>>556 OK
560優しい名無しさん:2011/03/10(木) 22:12:27.53 ID:dMYxozhB
ホワイトプラン0円なのでソフトバンクの携帯電話を利用しています。
iPhone for everybodyキャンペーンという2年縛りの更新月なのですが
これを解約するとなにかデメリットはあるのでしょうか?

あとiphone4か5に安く変更する方法として
今のうちにauかdocomoで安く数か月維持して
MNPでキャッシュバック付の店でソフトバンクに移ろうかと思っています。
手帳を利用して安く済ませるなにかよい方法はないでしょうか?
561優しい名無しさん:2011/03/10(木) 22:54:58.65 ID:93AAkW8H
携帯はどの会社もたいしたメリットはない
むしろ手帳を見せた瞬間に蔑んだ眼で見られてつらい
562優しい名無しさん:2011/03/10(木) 23:09:37.43 ID:B9mq2QSd
ソフトバンクの980円無料は結構大きい
解約するまで無料だって
昨日手続きしてきた
563優しい名無しさん:2011/03/10(木) 23:36:29.46 ID:g+LZYvO0
>>561
俺も世界に笑われてる気がするときもあるけど、そういう時は
太陽系と人を比べて、なんだ全て大したことはないと思うようにしてる。
土星と俺を比べてみろ、俺なんて微生物だ。誰も彼も微生物以下なんだ
なんて安心できるんだろう、とても落ち着くよね土星って。
564優しい名無しさん:2011/03/10(木) 23:49:34.71 ID:Etjn0pb4
保健所の役人って仕事出来ないくせにプライドだけは高いな
565優しい名無しさん:2011/03/11(金) 02:19:13.65 ID:n2MeW6cp
>>561
携帯は手帳割引よりも、一般で利用したほうが良いこと多い。
手帳割引にすると使えないサービス多いし。
566優しい名無しさん:2011/03/11(金) 02:38:16.69 ID:UsB/kZtj
俺役所の人ってまともな対応する人しか見たことないけど
場所によっては偉そうな人も未だにいるのか
567558:2011/03/11(金) 03:34:04.77 ID:n2MeW6cp
>>558
誤)自分の地域の障害者福祉職員は、
正)自分の地域の障害者担当福祉職員は、

>>566
担当者は、自分の部署内のミスを認めようとせず
前任者がやったことと言わんばかりの対応。
電話口の失礼な対応を謝ろうという気は一切なし。
それでまたミス連発してるし。

障害者の諸般手続きは複雑で、一般人でも手順を全て覚えるのは無理。
普通ならミスを防ぐために、手順マニュアルを何通りも作るよ。
それすらやらない。

余程のことが無い限り首にならないから、適当〜に仕事してる感じ。
福祉オンブズマンの調査が入っても、他人事と捉えてるから
仕事のやり方を変えてないし、また同じようなミスしてる。
568優しい名無しさん:2011/03/11(金) 07:21:48.51 ID:b6yEl1HK
>>560
通常の解約手数料が無料なだけで、
2年縛りの解約手数料は無料じゃない。
569優しい名無しさん:2011/03/11(金) 10:43:16.38 ID:/UvliUDR
携帯は手帳持ちには充分なメリットが結構あると思う
逆にデメリットがあるなら教えてほしいくらいだ
570優しい名無しさん:2011/03/11(金) 11:16:32.23 ID:70nXnu2B
2級もらった人ってどうやってもらったの?
どう考えても2級の症状の人が3級でびっくりした。
身内なんだが
571優しい名無しさん:2011/03/11(金) 13:00:04.19 ID:U1BsWPAM
>>562
機種代0円じゃないでしょ?
572優しい名無しさん:2011/03/11(金) 13:33:17.76 ID:j2bTIo2l
>>570
2級の診断書がちゃんと書ける医師にかかること。
573優しい名無しさん:2011/03/11(金) 13:43:03.63 ID:AnwqpGag
>>571
違いますけどそこまで求めるんだ
そうなったらもっと嬉しいけどね
574優しい名無しさん:2011/03/11(金) 14:20:06.36 ID:uUW78E2g
>>570
スペックはどんな感じだったの?
575優しい名無しさん:2011/03/11(金) 15:03:40.25 ID:D4+T3GG7
>>570
家族と毎回同伴診察。
自分ひとりだと、病院がある日を忘れてしまうし、
バスや電車使ってまで病院に行く気が起きない。
通院半年だけど、これで2級だったよ。
スペックは?
576優しい名無しさん:2011/03/11(金) 16:10:22.14 ID:VvUcmKGE
そう間違っても謝らないんだよ。心の中ではキチガイのくせにって思われてるんだろうな
577優しい名無しさん:2011/03/11(金) 16:38:51.71 ID:4X2PkHA1
>>573
docomoだと機種代0円だから。
578優しい名無しさん:2011/03/11(金) 17:25:11.29 ID:PsKo7rfC
>>571
SBも最廉価機種を選べば0円だよ
新規加入料はかかるけど。
579優しい名無しさん:2011/03/11(金) 18:40:12.36 ID:x/QmA47K
agee
580優しい名無しさん:2011/03/12(土) 01:09:32.95 ID:Zjs5h/zc
>>570
逆にオイラは、先に3級受けてた知人に紹介されて申請したら2級だったorz。
「オイラはそんなに重症なのかよ〜」と思ったよ。
581570:2011/03/12(土) 01:28:46.47 ID:1RpasBZA
スペックは拒食と寝たきりです。
これをスペックとくのかわかりませんが
あとの心情的なところは本人ではないのでわかりません。
とにかく何か言わないと出来ないという状態です。

やはり医師によるのですね・・・

582優しい名無しさん:2011/03/12(土) 08:26:01.14 ID:u9sZo20V
>>578
SBって新規0円は無いっていう話だったけどあるんだね。
障害者だとdocomoは新規加入料0円だけど、SBは金がかかるのかー。
583優しい名無しさん:2011/03/12(土) 09:33:17.48 ID:mcbf7CBt
携帯はどこの会社でも通話料が半額になるんじゃなかったかな
584優しい名無しさん:2011/03/12(土) 10:31:47.69 ID:VC/0h1Hv
さすがキチガイ
こんな時に通話料かよ
585優しい名無しさん:2011/03/12(土) 14:09:32.11 ID:P5a5Fq90
むしろこんな時だからこそ、携帯のことは重要。ライフラインだ。
586優しい名無しさん:2011/03/12(土) 14:16:08.03 ID:u9sZo20V
>>583
ドコモ、auは基本料金が6割引
SBは無料。

通話料の割引は無い 
587優しい名無しさん:2011/03/12(土) 17:17:41.04 ID:jAlegjj5
障害者の割引については>>586が正解。
どこも「基本料(1500円くらい)」だけが半額になるので、750円程度になるだけ。

通話料は各社ごとの「料金プラン」で決まり、使用するときの条件を決めれば
各社ごとに一定額で通話し放題のプランが用意されている。

主な条件↓↓↓↓
・通話相手が限られている(auの指定通話定額、docomoのファミ割MAX50・ファミリー割引、softbankのホワイトプラン+ホワイト家族24)、
・一回の通話は10分以下でかつ月に500回以下(willcomのだれとでも定額)、
・昼間(1:00〜21:00)しか使わない(softbankのホワイトプランのみ)、
など。
詳しくはぐぐれ。

ただし、通話し放題プランは原則的に同じキャリア同士でしか適用されない(docomo同士、au同士)ので、
複数のキャリアにまたがる場合は、各社ごとの通話料割引プランと比較しないと決められないだろう。
588優しい名無しさん:2011/03/12(土) 17:42:17.63 ID:D57Jvdf8
AUの7円プランだと

3回線契約する

2回線分の分け合い無料通話 2000円

1回線をプランEシンプル EZweb ガンガンメール(どんなに大きなサイズの物を添付してもタダ)

これで毎月21円で済みます

さらに精神障害者手帳でAUと固定電話への通話、Cメールは半額 他社は20%割引 紙の請求書もタダ


ありがとうAU
589優しい名無しさん:2011/03/12(土) 20:25:41.53 ID:mcbf7CBt
手帳は一回線しか契約できない
590優しい名無しさん:2011/03/12(土) 20:36:58.13 ID:D57Jvdf8
>>589
もちろんプランEシンプルの1回線だけ

というか後の2回線は手帳使ってもメリットが無い
591優しい名無しさん:2011/03/13(日) 11:53:11.69 ID:JCAJJYYu
agee
592優しい名無しさん:2011/03/13(日) 18:21:45.21 ID:b4qYAE6N
機種変で出来なきゃ意味無いな
593優しい名無しさん:2011/03/13(日) 18:55:20.65 ID:2R84HVnj
要災害救助者だけどボランティアに行こうかな
594優しい名無しさん:2011/03/14(月) 13:51:59.41 ID:xkHbT2Us
>>593
気持ちだけで充分。
メンヘラの募集もしてません。義援金の寄付を。
595優しい名無しさん:2011/03/14(月) 14:01:30.97 ID:9UF4Hmn5
頑張って千羽鶴を折って被災地に届けよう!!
596優しい名無しさん:2011/03/14(月) 14:06:53.86 ID:xkHbT2Us
>>595
あなたの名前と住所を是非教えて!
全国各地から千羽鶴やお守りや寄せ書きや生肉や生魚を着払いで送るよ!!w
597優しい名無しさん:2011/03/14(月) 14:29:46.90 ID:uw+UTBS5
>>595
アグネスみたいな事するなよ

邪魔になる物より役に立つ物を送れ
598優しい名無しさん:2011/03/14(月) 14:38:11.73 ID:oVDv2b5q
>>597
送るな!
時期尚早
599優しい名無しさん:2011/03/14(月) 17:32:25.54 ID:6cp9zAPN
もう見てられない、デパスを片手に持ってボランティアに行ってくる
600優しい名無しさん:2011/03/14(月) 18:10:09.28 ID:2guoVpYx
ボランティアも人命救助のプロに任すのが良い。
素人が行っても足手まといになるだけだ。
ネット募金するのが一番良い。
601優しい名無しさん:2011/03/14(月) 18:12:31.49 ID:2guoVpYx
>>599
ボランティアが出来る元気があるのなら、日雇いでも働いて、募金した方がよい。
602優しい名無しさん:2011/03/14(月) 18:37:16.89 ID:KfXCoT4b
603優しい名無しさん:2011/03/14(月) 20:56:15.16 ID:vZLjmtIs
1級の精神障害手帳は障害年金1級レベルでないと取得できないですよね?
うつ病やそううつ病でもスペックしだいなのでしょうか。
604優しい名無しさん:2011/03/14(月) 20:56:59.15 ID:vPiRaQrb
ネットで著名人とか応援コメント等出してるけど幾らやった所で当事者は見る術がないってのがあららなズレてしまう所だな
605優しい名無しさん:2011/03/15(火) 01:09:23.39 ID:rptv3AsJ
>603
役所の人に聞いたら別制度なので関係ないといわれたが
年金機構の人には躁鬱手帳3級ですか、統合失調症で手帳2級ないと無理かもしれません
606優しい名無しさん:2011/03/15(火) 08:45:58.60 ID:uA8I2BkL
1級と2級は別次元
躁鬱や統合失調症でも重度でなければ取得は非常に難しい

交付者数は圧倒的に2級が多くて6割超
残りは1級が1割強で3級が2割強
607優しい名無しさん:2011/03/15(火) 08:48:28.95 ID:el//PMI2
1級というと、てんかんの重度、うつの重度でしか見たことがない。
608優しい名無しさん:2011/03/15(火) 12:15:48.73 ID:+mWJkb1u
609優しい名無しさん:2011/03/15(火) 13:37:52.39 ID:NIog4gie
そう 1級はまさに選ばれた者

勇者の中の勇者

お前達に近づける方ではない
610優しい名無しさん:2011/03/15(火) 16:36:48.41 ID:J3mT3a7b
>>588
これ詳しく聞きたいんだけど3回線持って月の請求が21円で済むってことなのか?
611優しい名無しさん:2011/03/15(火) 16:52:25.33 ID:NIog4gie
>>610
もちろん
612優しい名無しさん:2011/03/15(火) 18:04:33.50 ID:J3mT3a7b
頭が全く働かなくてよく理解出来ないんだが>>588をAUショップの人に見せれば理解してもらえるかな
613優しい名無しさん:2011/03/15(火) 18:59:38.88 ID:q9u1Bdym
agee
614優しい名無しさん:2011/03/15(火) 20:19:13.31 ID:E3oYGBr/
この手帳の恩恵がまったく受けられないんだが
615優しい名無しさん:2011/03/15(火) 20:25:56.08 ID:QzQ5Ywya
ケータイ使え
616優しい名無しさん:2011/03/15(火) 20:27:38.19 ID:Iyx6AUfE
7円プランてナンスカ?
617優しい名無しさん:2011/03/15(火) 20:30:01.60 ID:E3oYGBr/
auだとスマートフォンも安く維持できるのですか?
618優しい名無しさん:2011/03/15(火) 21:09:23.53 ID:c21F+Vqz
>>617
もちろんです
619優しい名無しさん:2011/03/16(水) 00:52:26.99 ID:YqOQ2l4N
適応障害で休職中で、傷病手当が不支給(同一傷病)の為に退職を考えています。

この手帳を取得すれば失業給付が300日まで延長されるとの事で取得を考えています。

そこで申請時の診断書について聞きたいのですが、現在は休職の為、医師には「1ヶ月の療養を要す」
という文言で書いて貰っていますが、手帳申請の際は医師にどういう風に書いて貰えば良いのでしょうか。

また、医師が書いてくれないというような事はあるでしょうか?

自分は退職を考えていますが、医師は復職を勧める状況(以前に比べて回復したように見えるから)で、
依頼した場合に手帳なんて必要ないみたいに言われるような気がしてます。

あとこの手帳は自治体単位で管理されてるようですが、例えば県をまたいで引越した場合などは再申請
が必要になりますか?
620優しい名無しさん:2011/03/16(水) 01:30:06.92 ID:cc70AK+I
今更だけど、障害3級でも、地元自治体@東京区部の
「災害時要援護者名簿」には入ってるよね?
何かあった時念のため、
この名簿に名前と住所載ってた方が安心かな、と思って。
621優しい名無しさん:2011/03/16(水) 11:38:23.19 ID:90lJ0I81
3級と2級の間には大きな差があるのですか?
622優しい名無しさん:2011/03/16(水) 14:51:40.83 ID:qaKKqBLa
>>620
たぶん自発的に希望しないと載ってない
自力で歩けるなら不要だと思うけどね
623優しい名無しさん:2011/03/16(水) 16:03:12.75 ID:fCIti8rL
AUの7円プランだと

3回線契約する

2回線分の分け合い無料通話 2000円

1回線をプランEシンプル EZweb ガンガンメール(どんなに大きなサイズの物を添付してもタダ)

これで毎月21円で済みます

さらに精神障害者手帳でAUと固定電話への通話、Cメールは半額 他社は20%割引 紙の請求書もタダ

しかも手に入れたIS02を1台2万以上で3台オクで売り

ICカードを使っていたガラケーに刺す



ありがとうAU
624優しい名無しさん:2011/03/16(水) 16:36:27.83 ID:qbUlgvGl
今日手帳もらってきて三級だったんだけど、取得した意味あったんかな
あと事業主に手帳取得した事伝えるべき?
625優しい名無しさん:2011/03/16(水) 18:02:02.41 ID:2JxJT2PX
>>624
どんなスペックだったの?
626優しい名無しさん:2011/03/16(水) 18:05:32.24 ID:qbUlgvGl
>>625
私は鬱病です
会社もボチボチ休み休みいけるくらい
627優しい名無しさん:2011/03/16(水) 19:12:11.60 ID:n/Z5tfnH
世帯分離してから手帳の申請をしようと思っている。
躁鬱で障害年金2級を受給しているから手帳も2級なのかな?
年金時のスペックにdが無かったから3級だったりして…。
628優しい名無しさん:2011/03/16(水) 23:00:21.26 ID:BKTPQl90
>>623
今日AUショップに行ってそんな事出来るんですか と訊いたら
「そんなプランはないっす!どこ情報っすか?」と突き返された
本当に使える裏技なのか?それ
629優しい名無しさん:2011/03/17(木) 01:08:04.14 ID:NPMA+rQX
支給額は今どうなってるの?
ちなみに二級下りた。
ネットで調べたけど4万って書いてるとこも7万9千って書いてるとこもあってわかんない・・・
630優しい名無しさん:2011/03/17(木) 07:44:56.70 ID:hkHar0AI
>>628
いわゆる「春セレ割を利用したauの8円ケータイ」
購入方法については携帯PHS@2ch掲示板(http://toki.2ch.net/phs/)の該当スレを参照


参考:KDDIキャンペーンページ
春セレクト割
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0125a/index.html
631優しい名無しさん:2011/03/17(木) 11:38:21.80 ID:vSbirUF2
agee
632優しい名無しさん:2011/03/17(木) 12:23:06.45 ID:C7BkDxLj
auって新規契約料かかるよね?
633優しい名無しさん:2011/03/17(木) 14:03:31.71 ID:sHUKIMz6
>>630
2年たったら8円じゃなくなるってことでしょ?
迷うなぁ
634優しい名無しさん:2011/03/17(木) 14:31:17.76 ID:FI4oUsSC
8円erはサブ回線か安いトコ乗り継いでいく人たちだよ
MNPするつもりでいいんでね?
635優しい名無しさん:2011/03/17(木) 14:46:36.21 ID:B6I07zA/
今はもう7円だよ

2年間無料通話ガンガンメール付でタダ同然

一番の旨みは端末をオクで売って稼ぐ事

>>630の春セレクト割は端末がタダじゃないからあんまり意味無い
636優しい名無しさん:2011/03/17(木) 15:29:30.99 ID:1flFaJ9Z
AUで5年位前の端末で月2千円くらい払ってるよ(通話はほぼ0分
お勧めプラン教えれ」
手帳は持ってない
637 ◆CohC4/UTSU :2011/03/17(木) 15:37:49.62 ID:Fzqy1wAe
>>636
プランEシンプルがよいと思う
638優しい名無しさん:2011/03/17(木) 15:47:02.21 ID:B6I07zA/
まぁ春セレクト割で一番安い携帯買って7円運用したら?
2年間でも毎月1000円近く取られるよりいいでしょ
24000位浮くわけだし
639優しい名無しさん:2011/03/17(木) 16:02:29.70 ID:PVVRh0rU
おい、手帳関係なくなってきてるぞ
http://toki.2ch.net/phs/でやれ
640優しい名無しさん:2011/03/17(木) 23:13:59.81 ID:2MoejHLq
手帳更新したんだが
今回期限が4年ある。
どこにも2年以上の例がなくて
どういうしくみでそうなったのか分からない。
前回は初めてで2年だった。
641優しい名無しさん:2011/03/17(木) 23:17:17.44 ID:O+63MkFa
>>640
再確認した方が良いよ。
642優しい名無しさん:2011/03/18(金) 06:10:29.03 ID:yDxIfBlr
精神障害者保健福祉手帳所持者が要救護者っていうのは本当なのか?

たった今、電気がキタ。真夜中に工事を続けていてくれた東北電力には本当に感謝。


地震の日、病院に行った時に巻き込まれ、避難所に行って、
一昨日ようやく同じ方向の人とタクシーで5万円で乗り合わせて帰ってきた。5時間待ち。
ドコモもauもソフトバンクも、停電だと基地局が動いてないから電話も通じなかった。
俺の避難所は、仙台中央部だったので地震から3日目に電気が届いたが、携帯は電波はあっても通じず。

隣にいた女子高生が、津波で家が流されてどうしていいかわからないと真夜中に泣いていた。
俺に出来たのは、「学校に行ったほうが知り合いに会えるし、家族を捜すのにもいいんじゃないか」
などと声をかけてあげることと、たまたま持っていたチョコをあげて手袋とマフラーを貸すことだけ。
毛布は2人に1枚。防災用クッキーは3人で1袋。
体調も精神もガタガタに壊れ、死にそうだったが、隣の子の方が遙かに大変なので
2級障害者手帳障害年金証は自重した。
結局彼女は風邪をひいて、病院に運ばれていった。
俺達の毛布は毎晩深夜同じババアに剥がされ、頭から5枚の毛布を被ってものすごい力で離さなかった。
避難所2日目には、廊下でAEDを受けていた人もいた。多分、助からなかった。


それで、家には、自治体や警察、消防などの人は一切来なかったと言っているぞ。
昨日、市役所支所の人が来て、ようやくカップラーメン1個の配給があっただけ。
643優しい名無しさん:2011/03/18(金) 06:12:58.00 ID:yDxIfBlr
精神障害者保健福祉手帳所持者が要救護者っていうのは本当なのか?

たった今、電気がキタ。真夜中に工事を続けていてくれた東北電力には本当に感謝。


地震の日、病院に行った時に巻き込まれ、避難所に行って、
一昨日ようやく同じ方向の人とタクシーで5万円で乗り合わせて帰ってきた。5時間待ち。
ドコモもauもソフトバンクも、停電だと基地局が動いてないから電話も通じなかった。
俺の避難所は、仙台中央部だったので地震から3日目に電気が届いたが、携帯は電波はあっても通じず。

隣にいた女子高生が、津波で家が流されてどうしていいかわからないと真夜中に泣いていた。
俺に出来たのは、「学校に行ったほうが知り合いに会えるし、家族を捜すのにもいいんじゃないか」
などと声をかけてあげることと、たまたま持っていたチョコをあげて手袋とマフラーを貸すことだけ。
毛布は2人に1枚。防災用クッキーは3人で1袋。
体調も精神もガタガタに壊れ、死にそうだったが、隣の子の方が遙かに大変なので
2級障害者手帳障害年金証は自重した。
結局彼女は風邪をひいて、病院に運ばれていった。
俺達の毛布は毎晩深夜同じババアに剥がされ、頭から5枚の毛布を被ってものすごい力で離さなかった。
避難所2日目には、廊下でAEDを受けていた人もいた。多分、助からなかった。


それで、家には、自治体や警察、消防などの人は一切来なかったと言っているぞ。
昨日、市役所支所の人が来て、ようやくカップラーメン1個の配給があっただけ。
644優しい名無しさん:2011/03/18(金) 08:26:54.35 ID:DRcoeor2
お疲れさま。
要救護者は自発的な登録が必要かと。
歩いて自力で避難できない人などの介護だから
645優しい名無しさん:2011/03/18(金) 10:36:01.51 ID:vdXS44nV
千葉県に住んでます。
精神障害者保健福祉手帳2級だと、地域によって異なるかもしれませんが、
大体月収いくら貰えるでしょうか。
646645:2011/03/18(金) 10:37:32.62 ID:vdXS44nV
ちなみにADHD・AS・社会不安障害があります。
647優しい名無しさん:2011/03/18(金) 10:38:13.53 ID:jDK2rkzv
ゼロ万円だな。
手帳と年金は別だし、
手帳でもらえる額も自治体によって異なるがほとんどがゼロ。

金がほしいならナマポか年金にGO!
648優しい名無しさん:2011/03/18(金) 10:46:17.57 ID:NxvGA4uX
agee
649640:2011/03/18(金) 16:38:03.82 ID:UvAgQCLP
手帳の初めての交付日と
今回の更新後の期限が
順に記載されたためらしい。
今平成21年だと勘違いしていた。
普通は「更新日」の欄に書き入れて
同じ用紙を初めての時から使い続けるとのことだが
私のは郵送で申請して郵送で受け取ったため
新しい用紙に作った。
手違いではありませんでした。
650優しい名無しさん:2011/03/18(金) 18:00:35.25 ID:Rlqh6C2H
そそ
ほとんどはそんなもん
役所が間違う事はほぼない
歪んだ認知のキティーが「これ、おかしい!」と大騒ぎする
651優しい名無しさん:2011/03/18(金) 19:52:13.67 ID:jZHYIKUz
>俺達の毛布は毎晩深夜同じババアに剥がされ、頭から5枚の毛布を被ってものすごい力で離さなかった。
ここが一番怖い。避難所行きたくない。避難指示出ても拒否していいの?
652優しい名無しさん:2011/03/18(金) 21:21:53.18 ID:/YtoNOkJ
>俺達の毛布は毎晩深夜同じババアに剥がされ、頭から5枚の毛布を被ってものすごい力で離さなかった。
誰も見ていない隙を狙って全力で殴るなり蹴るなり好きにしろ
653優しい名無しさん:2011/03/18(金) 21:35:49.46 ID:qB6ejj83
>俺達の毛布は毎晩深夜同じババアに剥がされ、頭から5枚の毛布を被ってものすごい力で離さなかった。
5枚も毛布被っているババアから1枚も毛布取れないなんて貧弱すぎ。
654優しい名無しさん:2011/03/18(金) 23:11:10.08 ID:WjK6jwkD
老い先短いババァなんだから未来ある若者に譲れよ
と思っても口には出せないこんなの世の中じゃ
655優しい名無しさん:2011/03/19(土) 00:54:23.42 ID:AFNK9HJL
http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2011/0316_01.html

障害者は、ただで郵便はがきがもらえる企画があるのだが、
精神障害者はあいにく除外。
郵便局の人に「はがきがもらえますよ!」といわれたが、
精神障害者手帳ではだめなんですよと教えてあげた。
656優しい名無しさん:2011/03/19(土) 01:04:04.59 ID:LYL+iJZr
このご時勢にハガキなんて欲しいか?
657優しい名無しさん:2011/03/19(土) 01:15:49.56 ID:AFNK9HJL
>>656
災害見舞いのはがきくらい出しておけよ。どうせ時間はあるだろ。
658優しい名無しさん:2011/03/19(土) 10:08:19.19 ID:rZ6Kc0cT
659優しい名無しさん:2011/03/19(土) 14:22:02.79 ID:A+sEy9A9
>>657
気持ちは理解できるが今送っても配達側が大変で迷惑なだけだろ。
何もしないでいることも支援。
660655:2011/03/19(土) 21:18:10.94 ID:AFNK9HJL
>>659
郵政側がはがきを配るぐらいなんだ。メールもいいが、
たまには手書きのはがきをもらうのも、うれしく感じる。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110319/k10014778701000.html
はがきを被災者に無料配布へ
東北関東大震災を受けて、「日本郵政グループ」の「郵便事業会社」は、
安否情報の発信などに活用してもらうため、職員が避難所に出向いて、
被災者に対して、はがきを1人5枚を上限に無料で配布することになりま
した。
661優しい名無しさん:2011/03/20(日) 00:41:09.07 ID:2N1szL3i
立場逆だろ基地がい
662優しい名無しさん:2011/03/20(日) 09:43:23.16 ID:RwYmGx7C
障害者手帳持ってるけど今回の地震に対して障害者支援が全く無い@福島県民
精神障害者ぐらいだから支援もなさそうだけど
何かあって欲しいな・・・・
もちろん他の障害者優先でね
663優しい名無しさん:2011/03/20(日) 12:34:01.62 ID:t6sLITXO
agee
664優しい名無しさん:2011/03/20(日) 13:16:34.97 ID:3efv9lY9
仕方ないよ。官邸での記者会見だって、手話通訳者入ったのいつよ?
NZ地震の時は、警察の説明の時、警察のおっさんのすぐ隣にいたのに。
日本じゃNHKが先に、いつも手話ニュースしてる人を画面にはめ込む対応して
官邸の会場に入ったのその後でしょ?
しかも、TV局によっては、手話通訳者映しもしない。
離れてるから、枝野にズームしたいのは仕方ないとしても、せめて画面はめ込みで対応しろと。
字幕出してる・最近は地デジで何とかなるからいいだろ、的スタンス。

全盲の被災者・身体障碍者の被災者に対するケアも、まだされてない。
それより病院や老人ケアホームすらどうもなってない状況。
精神はその後だろうね。知的はパニくったりしてるから、早めにケアしてあげて欲しい。
JDDネットも動き始めてるから、もう少し頑張って>>662
明日は我が身だから、ずっと気にしてる。状況が良くなることを祈ってるよ。
665優しい名無しさん:2011/03/20(日) 13:30:13.93 ID:RwYmGx7C
>>664
返事ありがとう!
もちろん知的や身体優先にしてほしい

かかりつけの薬局なら数日分は処方箋なしでも薬処方してくれるらしが、
そこまで車で30分。そこまでガソリンがない。
自分は免許持ってないから一人では行けない。
頭痛も毎日、ロキソニン一日3錠飲んでるけど効かない

自分でもこんなんだから、他の障がい者達は本当に、本当に困っていると思う
まあ、県も原発などで、支援にまで手が回らないんだろうがね

精神はまだいいんだ。
自治体・県には、他のもっと重篤な障がい者に対する支援をなんとかやって欲しいと思ってる。

ごめん、言うところが無くてここに書き込んでしまった。。。。。
666優しい名無しさん:2011/03/20(日) 14:28:22.40 ID:0yJtKpto
チャリは?それとも室内退避地区?
薬の予備はまだあるかい?

透析患者の動きがあったからもう少しだよ。
ロキソニン飲み過ぎるなよ。
ここで胃まで辛くしたら大変だ。

吐き出す場、大切だよね。
東京に電気を送ってくれてきた事、感謝してます。
667優しい名無しさん:2011/03/20(日) 15:54:48.55 ID:ELcWCWER
>>665
愚痴りんしゃい、愚痴りんしゃい
668優しい名無しさん:2011/03/20(日) 22:55:05.62 ID:Xx/54PpN
http://utu-shien.com/
ひどすぎる・・・ 勝手に誰かが俺のアドレスを登録して
メールくるようになった。
不正受給の手引き。えげつない。
669優しい名無しさん:2011/03/20(日) 23:47:03.65 ID:cEv4JbQT
>>665
いいんだよ、つらい時はどこかで吐き出さないとね

こういう非常時こそ、薬が手に入る日常がありがたく感じる
23区住みなんだけど、通院に電車で1時間かかる場所だから、
この前みたいに電車ダメになったらどうしようもない・・・
ちょっとこわいなぁ
670優しい名無しさん:2011/03/21(月) 01:20:40.33 ID:a9lrJKDA
>>669
病院に電話して事情を説明したら2週間分の薬を郵送してくれた
でも、普段から月2回通院してないとダメだし、2回連続の郵送もダメって言われた
671優しい名無しさん:2011/03/21(月) 06:13:24.04 ID:e3MC9bAH
672優しい名無しさん:2011/03/21(月) 09:44:55.67 ID:LieRpdZy
agee
673優しい名無しさん:2011/03/21(月) 13:19:57.10 ID:e3MC9bAH
674優しい名無しさん:2011/03/21(月) 15:07:49.54 ID:XjtE/X8v
会社辞める前に三級を取っておきたいんだけど、みんなは初回申請からどの位で支給された?
675優しい名無しさん:2011/03/21(月) 15:14:11.56 ID:iwWj8xgK
>>674
一ヶ月未満。
時間かかるって聞いたからびっくりした。
676優しい名無しさん:2011/03/21(月) 15:14:39.27 ID:GcHeybhV
半年はかかる
677優しい名無しさん:2011/03/21(月) 19:23:32.02 ID:8bpkhfAf
>>674
手帳は1ヶ月半くらい
678優しい名無しさん:2011/03/21(月) 19:39:20.04 ID:KJ+MWX1M
>>674
初診日から六か月経過後申請できる。
住んでいる地域にもよるが取れたとしても申請後一ヶ月半程度かかる。
679優しい名無しさん:2011/03/21(月) 19:43:13.25 ID:t9nWKHLt
PASMOで都営交通乗車証発行してもらった人居るかい?
680優しい名無しさん:2011/03/21(月) 20:17:31.29 ID:xGNV3J/Y
>>679

磁気式と同じ書類に書くだけ
681優しい名無しさん:2011/03/21(月) 20:23:00.01 ID:gDsvHGCT
>>679
都営地下鉄五反田駅の窓口で手帳見せて
二年間使えるPASMO発行してもらた
カード代500円かかるけど
それにしても窓口のオバチャン愛想悪過ぎ
682優しい名無しさん:2011/03/21(月) 20:36:08.07 ID:t9nWKHLt
使ってる人居るんだね。
あと1ヶ月くらいで丁度更新だから今使ってる磁気式にするか
PASMOにしてみるか迷ってる。
磁気カードのままで別に不便はないんだけどいい機会だから替えてみるかな?
バスによく乗るんだけどお金入れるところの横にあるモニターには
「都営交通乗車証」と表示されるのかな?
683優しい名無しさん:2011/03/21(月) 20:51:49.86 ID:8bpkhfAf
>>682
都営バスなら、「乗車券」と表示されるのみ
684優しい名無しさん:2011/03/21(月) 20:55:10.53 ID:t9nWKHLt
>>683
そうなんだ。ありがとう。
685優しい名無しさん:2011/03/21(月) 22:29:17.33 ID:biTNdHQu
名古屋もマナカに変更して欲しい。期限も2年にしやがれ
686優しい名無しさん:2011/03/21(月) 23:28:39.98 ID:xGNV3J/Y
>>682
私は最初、PASMO持ってないから磁気式にしたんだけど、
いちいち出さなきゃいけないのが面倒で速攻変えてもらったw
すっかりSuicaに慣れすぎてたよ。
磁気式は再発行1回しかしてもらえないけど、PASMOは制限なしみたいだし。
そんなに何回も落とすこともないけどさ。
687優しい名無しさん:2011/03/21(月) 23:33:34.54 ID:aRqMjUei
横浜棲み何だけど、福祉パスが送られて来ません
横浜在住の方はもう届いているのでしょうか?
688優しい名無しさん :2011/03/21(月) 23:40:22.37 ID:v7kT6Ufv
>>687

3月末ギリギリになるようだと聞いています。
689優しい名無しさん:2011/03/22(火) 00:58:09.97 ID:CMV+jxNo
あー期限が迫ってくる

くそがよー
690優しい名無しさん:2011/03/22(火) 01:27:19.73 ID:Fds1E4xp
あんまり関係ないけど、みんな通院にどのくらい時間かかってる?
自分は23区住みの、病院も23区なんだけど、電車で1時間・・・
この前みたいな非常時が長引いたら・・・と思うと不安で仕方ない
691優しい名無しさん:2011/03/22(火) 01:48:22.27 ID:tGYfxBL5
僻地住まいゆえ公共交通機関の便が悪いので、1軒目が車で25分、
2軒目がバスと電車と病院のマイクロバス乗り継いで一時間かな
2ヶ所に通ってるから面倒…

マメに受診して薬は多めに在庫があるようにしてます
692優しい名無しさん:2011/03/22(火) 04:42:41.04 ID:KoiO6NlH
バスで30分だな。送迎バスのある大きな病院だから楽。
もちろん交通費無料。
693優しい名無しさん:2011/03/22(火) 06:50:42.88 ID:bNPG8PZa
スレ違いだが、歩いて40分、電車で30分といったところか
最初に通った病院が電車で1時間もかかるところだったので
近所の病院に転院した
694687:2011/03/22(火) 09:49:48.58 ID:iVP2IM6e
>688
3月末ですね?
もう少し待ってみます。
695優しい名無しさん:2011/03/22(火) 11:34:47.37 ID:I1/Xd+CQ
696優しい名無しさん:2011/03/22(火) 11:34:50.17 ID:H3ci0wf0
>>674
支給というか、発行のことだよね。
横浜市某区だけど、今年に入って申請してから25日後に発行の連絡が来た。
しかし最初の説明では2ヶ月かかると言われた。
自治体によっては本当に2ヶ月かかるところもあるし、なんともいえない。
697優しい名無しさん:2011/03/22(火) 12:07:09.57 ID:2X4E4sLq
ハローワークの人が求人先に障害者手帳を持ってるって伝えたら断られた。ちなみに私は障害者手帳持っていません。
21分前
698優しい名無しさん:2011/03/22(火) 14:14:49.40 ID:xlFAOdVt
>>697
ひでーな
699優しい名無しさん:2011/03/22(火) 14:21:44.43 ID:fi69dMQU
なんじゃそれ
700優しい名無しさん:2011/03/22(火) 15:22:26.22 ID:fSkBPRT6
不安障害と脅迫性障害で手帳は取得できますか?
701優しい名無しさん:2011/03/22(火) 15:30:55.80 ID:4hIFUq3A
「何級になりますか?」「手帳取れますか?」等の質問がよくありますが、あくまで、
それらはお住まいの都道府県市区町村役所が決める事です。
702優しい名無しさん:2011/03/22(火) 18:36:22.16 ID:bMUK8eBG

都道府県県または政令指定都市で医師が判断する
703優しい名無しさん:2011/03/22(火) 18:57:43.43 ID:bNPG8PZa
>>700
ぶっちゃけ医師の診断書しだいだな
704優しい名無しさん:2011/03/22(火) 19:41:32.47 ID:R0p1i7Xr
医者じゃなくて役場の人がその場のノリで決めてるだろ
どう考えても2級の人が3級だったり、その逆もある
705優しい名無しさん:2011/03/22(火) 19:49:34.53 ID:4hIFUq3A
ノリだったら何のための診断書だよ?
706優しい名無しさん:2011/03/22(火) 20:05:17.23 ID:KoiO6NlH
最低ボーダーラインは自治体によって違うのは本当だと思う。
日常生活能力の程度が(4)なのに、
うつ病で1級手帳所持者居るの知ってる。
707優しい名無しさん:2011/03/22(火) 22:08:47.63 ID:3uyKe9zK
手帳もらってるとかそうとう基地外でブスで臭いから死んでね^^
708優しい名無しさん:2011/03/23(水) 11:43:32.54 ID:rUba9RgI
医者に前回と同じ診断書で書いておきますね。って、書いてもらった診断書で3級却下された。
会社を首になって、治す覚悟を決めてコレだよ。
財政が厳しいのも分かるけど、もうちょっと時間をくれないものか。
709優しい名無しさん:2011/03/23(水) 11:50:14.86 ID:M9OI+1u0
>>708
却下なんてあるの?あるんだね・・・お気の毒に。
落ち込んでるとこ悪いけど、手帳の3級と病気の治癒にそんなに深刻な相関関係ってある?
たとえば名古屋市、横浜市、東京都に住んでて交通費の節約のためにとかならわからなくもないけど、
そんなに莫大な交通費がかかるとも考えにくいし。
710優しい名無しさん:2011/03/23(水) 12:25:11.34 ID:9DUM+Cn0
>>708
それは医者が悪い。慣れてる医者ならどれくらいのことを書けば申請通るか
判ってるはずだけど・・・
却下されたこと医者に話した?

>>709
仕事、障害者枠に応募できるとか
711優しい名無しさん:2011/03/23(水) 12:29:34.52 ID:M9OI+1u0
>>710
ああ、障害者枠ね。「治す覚悟」って書いてるからその発想にはつながらなかったんだ。
だけどこのご時世でそもそも健常者の雇用すらままならない中、マル精はね・・・
年金却下なら相当深刻だけど。(708をばかにしてるわけではない)
712優しい名無しさん:2011/03/23(水) 13:19:30.86 ID:beP4lOPJ
>>708
診断書どんなスペックだったの?
713708:2011/03/23(水) 13:28:49.08 ID:rUba9RgI
診断書はコピーを取っていないので詳細は分からないんだ。すまない。
ただ、前回も医者にギリギリのラインだとは言われてた。
落ちた理由は郵送されてくるらしいので、それ持って次回の診察日に医者と相談の予定。
ちゃんと治して障害者枠を使わないで仕事を探そうと思ってたんだけどなぁ。
落ちた理由が「なんとなく」だったらどうしよう。
714優しい名無しさん:2011/03/23(水) 13:35:14.41 ID:v6azJVMI
3級なんか、たいしたメリットないしどうでもいいじゃん
715優しい名無しさん:2011/03/23(水) 13:36:09.50 ID:YnMlwPCt
>>713
治療費で困っているのなら、とりあえず自立支援の方を申請してみたら?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1297786023/
716優しい名無しさん:2011/03/23(水) 14:00:24.04 ID:az26nlCn
確定
717優しい名無しさん:2011/03/23(水) 14:59:18.99 ID:girrhw8t
失業保険300日はデカい

真性ニートには分からんだろうが
718優しい名無しさん:2011/03/23(水) 15:28:40.08 ID:hBeL0uHF
>>717
でかいね。
俺は障害年金が出るまでそれで食いつないだ。
719優しい名無しさん:2011/03/23(水) 16:21:02.86 ID:KF6u4uV/
agee
720708:2011/03/23(水) 19:38:29.81 ID:rUba9RgI
>715 さん、気にかけていただいてありがとうございます。
自立支援は頂いてます。今回も通りました。

しょっぱいメリットかもしれませんが、3級でいろいろ無料てのは出かけるモチベーションになります。
続けて出かけてると気分的な落ち込みが少ないからありがたいです。
逆に出かけられない日が続くと負の連鎖が(病院にも送ってもらわないとつらい)。
無理をすれば出かけれるから3級なんでしょうが、だからこそ、もう2年お願いしたかった。
絶対今度こそ時間をかけてでも完治して元気になってやる。。。
721優しい名無しさん:2011/03/23(水) 21:02:58.39 ID:9DUM+Cn0
確かに、交通費は無料だし、映画は1000円、美術館、展覧会とかも無料だもんなぁ。
722優しい名無しさん:2011/03/23(水) 23:00:59.15 ID:jLgild0w
いろいろ出かける気力無いけどな。詐病だろ
723優しい名無しさん:2011/03/23(水) 23:59:33.73 ID:5ISwwoPd
今の医者が手帳発行するのしぶってんだけどなんかあるの?
あそこは簡単に手帳発行するとか噂立たれるのが嫌なだけなんかな?
2ヶ月通って病状すら教えてもらえてないし
そんなもん?
724優しい名無しさん:2011/03/24(木) 00:03:24.31 ID:uu9tjqH7
>>723
6か月以上通院してないと、申請ができないから。
725優しい名無しさん:2011/03/24(木) 00:07:09.55 ID:IwhG23DT
>>724
前の病院からの引継ぎみたいになってんのよたぶん
だから3年目ぐらいだよ
手帳の話したらそんなんいらないでしょ見たいに論される
726優しい名無しさん:2011/03/24(木) 00:25:56.19 ID:IwhG23DT
うーん寝る
727優しい名無しさん:2011/03/24(木) 01:12:58.33 ID:8O642OGz
>>723
うちの通ってた医者も、手帳が欲しいと言ったら「なんのために?」
と聞かれて「生活が苦しいので少しでもラクになりたい。自分が手帳に値しないならいい」
と言ったら「しばらく様子見ましょう」といわれて半年放置。

もう一回言ってみたらやっぱり「もう少し様子みましょう」と言われて数ヶ月、「手帳が出せないほど
健康ならそう仰ってくださればいいので」と言ったら「いやいやいや、そうじゃないけど、もう少し様子を見ましょう」
と言われて、他にも色々あったので疲れちゃって、悩んだ末CWさんに「転院したい」と言ったら
医者の態度が突然変わって「転院したい理由はなにかなぁ?なんかいやな事あった?」というから
「手帳を出せないなら出せないでもいいと言ってるのに、様子見ましょう様子見ましょうで半年以上放置で
自分は詐病と思われてるのか、手帳は不要なのか全然はっきりしないし疲れました」と言ったら
「いや、本当に様子見てるんだよ。直った時就職するのに不利になったりするし」(私は自由業なんで手帳とか
関係ない。一応)とかぶつぶつ言って、結局すぐ書いてくれた、3級だった。

医者本人は「もう少し様子をみましょう」といい続けて半年以上経ってる自覚はなかったらしく
「もう少し見ましょうって半年以上言われ続けるのつらいと言ったら「いや、そんなに待たせてるわけは……
あー…そうですね」だった。もらえなきゃもらえないで別によかったんだけどね。
自分詐病なんじゃないかって気がして、医者をだましてるようでしんどいから
なんか確定できる物が欲しい。

長くてすまん。ここら辺病んでるのかな。
728優しい名無しさん:2011/03/24(木) 02:59:50.26 ID:muYvy9NU
>>727
その主治医、ヤブ医者に見える。
今後、障害年金とかも考えているなら転院をお勧めする。
手帳も永久認定じゃなくて2年更新だし、
医者に気を使って精神状態悪化するなんて元も子もない。
信頼できる医者探しした方がいいと思うよ。
729 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/24(木) 05:19:11.07 ID:0tcoi8Zt
3級とか健常者とほとんど変わらんから即刻廃止しろ

メンヘラ認定は2級以上にして欲しいわ
730優しい名無しさん:2011/03/24(木) 07:00:59.27 ID:cPfWjXWR
で?自分は2級なの?

健常者と変わらないって、ニートのお前になんで他人の生活が分かる?

お前の母ちゃんが3級で詐病なのか?
基地外産んでるから詐病じゃないと思うぞ。
731優しい名無しさん:2011/03/24(木) 10:35:14.42 ID:cuPYMB5z
診断書で教えて下さい。
従たる精神障害の欄は1つしか書けないのでしょうか?

あと、身体合併症とはどのような病態を言うのでしょうか?
732優しい名無しさん:2011/03/24(木) 10:53:45.34 ID:mBV77hvW
>>731
精神障害なら何病でも一番重い障害のみ。
身体とかでも障害があるなら合わせて重く障害の等級になることもある。
もちろん該当しないこともある。
その辺は医師がよく知ってるから直接聞けばいい。
733優しい名無しさん:2011/03/24(木) 12:57:17.90 ID:rp4qbcIe
薬がどんどん増えていくー
734優しい名無しさん:2011/03/24(木) 16:33:13.07 ID:TUcpKSJl
agee
735優しい名無しさん:2011/03/24(木) 18:40:20.42 ID:w9Zqkucm
>>713
その流れでいくと主治医が不親切と思える
「ギリギリ」で書くなんてきわめて不親切
736優しい名無しさん:2011/03/24(木) 18:43:39.72 ID:veAEgFMl
俺もそう思う。
診断書代をその医師に請求してもいいレベル
737優しい名無しさん:2011/03/24(木) 19:54:08.80 ID:2g8JWw+k
横浜市民だけど、今日福祉パス
が送られて来たよ
738優しい名無しさん:2011/03/24(木) 20:12:20.63 ID:SsgvGoDV
はぁ〜もうすぐ申請して3ヶ月になっちゃうよ
忘れられてるんじゃないか心配でしょうがない
739優しい名無しさん:2011/03/24(木) 20:17:43.82 ID:7qODdBBF
普通に働いていますが、薬を飲まないと死ぬより苦しくなります。
東北の人みたいに被災して薬が飲めなくなったらやばいです。
手帳持ってたら優先して安全なところに連れてって診察してもらえるでしょうか。
740優しい名無しさん:2011/03/24(木) 20:19:15.60 ID:muYvy9NU
発行まで2〜3ヶ月かかるっていう風に
説明受ける事多いしもう少しの辛抱さ。

実際は1〜2ヶ月で発行されるのが多いみたいだけど。
自分は発行まで1ヶ月半だった。
知人は3週間ぐらいで発行。自治体によって違うよ。
741優しい名無しさん:2011/03/24(木) 20:43:28.46 ID:ldn3uu4b
名古屋市は自立支援の制度受けても、1割負担しなければならないらしい
742優しい名無しさん:2011/03/24(木) 20:48:47.26 ID:CVer9TBP
>>741
医療費なら全国的にそうだが。
743優しい名無しさん:2011/03/24(木) 20:50:22.72 ID:fxVczs0v
>>741
逆に聞きたい
どこなら無料なんだ?
744優しい名無しさん:2011/03/24(木) 20:52:45.05 ID:dqeo7wcw
>>743
プーになって更新の時に非課税証明書添付できれば無料になるよ
745優しい名無しさん:2011/03/24(木) 21:23:44.01 ID:Jbp8hSyR
>>742
名古屋市周辺のいくつかの自治体は、最後の一割も面倒見てくれる。
手帳関係なしで。
746優しい名無しさん:2011/03/24(木) 21:47:30.82 ID:izug9KCu
>>743
京都府宇治市は国保に限って無料だよ
747優しい名無しさん:2011/03/24(木) 22:15:28.92 ID:C4E63/9y
手帳はでます。失業保険もすぐ出ます。
って、今までずっと「手帳は再就職に不利だから」ってずっと反対してたのに。
そんなに悪くなったのかなあ。医師は分かるんかなあ。

死にたい病は今かなり強い。
子供の顔を見る度に引き戻されるだけだ。
でも手帳なり年金で飯は食えん。
もう四面楚歌。
748優しい名無しさん:2011/03/24(木) 22:54:54.40 ID:kR7hJC4B
手帳申請したいって、
医師に自分から言えない。
必要としてるけど、
みんなどうやって医師に切り出すの?
749優しい名無しさん:2011/03/24(木) 23:07:51.06 ID:/Lwj6sAi
信頼関係の問題じゃね
750優しい名無しさん:2011/03/25(金) 00:14:47.32 ID:CdZvzbgU
双極性障害T型で、できるが3つあって、
できないが1つでも、手帳はどのくらいになりますか?
751優しい名無しさん:2011/03/25(金) 00:23:52.52 ID:KAHFOi9J
日常の生活能力の程度と、
できる事とできない事の内容(何個)あるか
書いてもらわないと何とも・・・

俺も双極のT型だよ。手帳は2級。
752優しい名無しさん:2011/03/25(金) 03:49:34.44 ID:FxczwzkQ
統合失調感情障害で通院中です。正直、生きるの疲れました。
大学中退してもう10年です。狂った幻聴と感情の起伏に24時間悩まされています。

ただ実際、生きなきゃいけないので、この先のことを考えて手帳の申請をすべく
主治医と今度の診察時に相談しようと思っているのですが、手帳や障害年金の類に
母や父に猛反対されています。
理由は、「市役所のブラックリストに入れられる」「ここに住めなくするつもりか」等、
旧態依然とした偏見に基づくものです。

もちろん僕は成人ですから(30歳)、役所でもなんでも一人で処理しようと思えば
できるのでしょうが、被扶養家族なのであって、勝手にコトを進めるのは
ダメなのかなーとか考えています。

実際働きたい(バイトとか)し、障害者枠で多少の斡旋があるのではないかと思うのですが、
そういうような、身内からの反対で手帳取得などの手続きに無用な手間が要ったという方は
いますか?

幻聴で自転車漕いでる途中も視界がおかしくなったり、意識が飛んだりしますが、
これはバイト以前ですか?どうか手帳についてご教示ください。
753優しい名無しさん:2011/03/25(金) 04:57:00.71 ID:4PxHhWR2
市ね
754優しい名無しさん:2011/03/25(金) 05:05:58.98 ID:O8s7HK/u
>>752
親に見捨てられてるんなら一人暮らしして
生活保護+障害加算でいいだろ、基地外が働くとか無理
755優しい名無しさん:2011/03/25(金) 07:13:09.58 ID:QHNSln8w
>>743
名古屋市以外の愛知県の市はだいたい自己負担0らしい
756優しい名無しさん:2011/03/25(金) 08:03:56.77 ID:KAHFOi9J
>>752
精神での障害者枠求人は期待しない方がいいよ。
よほど、でなければ障害者枠での仕事なんて無理。
普通に働きたければクローズ(手帳の事を言わない)でしか決まらない。

視界がおかしい、意識飛んだりって・・・重症じゃないか?
家に居るのが苦痛なら生活保護は駄目なのか?

手帳を取得して2級以上なら、生活保護で障害者加算が貰えるから
ナマポでは不自由ないと思うけど。
医療費無料だし。治療に専念した方がいいと思う。
757優しい名無しさん:2011/03/25(金) 09:55:30.87 ID:qcQ2qxeD
視界がおかしくなるっってどういうこと?
758 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/25(金) 10:47:48.72 ID:6X6Ue/cU
>幻聴で自転車漕いでる途中も視界がおかしくなったり、意識が飛んだりしますが

手帳云々よりこんな状態じゃバイトすら無理だろうよ
親が死ぬまで実家で脛をかじっておいたらよろしい
759優しい名無しさん:2011/03/25(金) 11:43:56.78 ID:CdZvzbgU
>>751
双極性障害T型で、まだ提出してないのですが、
かなりできるがあって、できないが一つぐらいしかないです。
不安障害もあるのですが、できるが多いと2級は厳しいですか?
760優しい名無しさん:2011/03/25(金) 14:46:30.21 ID:GO9mLE45
私は出来ないが3つあっても3級だったよ
そもそも2ちゃんに理論整然と書き込みできる人は2級のはずがない
支離滅裂で何を書いてるか分からない人は2級だと思えばいい
761優しい名無しさん:2011/03/25(金) 15:02:56.52 ID:ZYbpYdlI
出来る出来ないだけで決まるわけじゃない
診断書の全体を見て決定される
762優しい名無しさん:2011/03/25(金) 16:29:25.32 ID:Idwi2vGo
入院歴は?
精神科への入院が一度も無いようなレベルだと2級は難しそう。
763優しい名無しさん:2011/03/25(金) 17:01:42.00 ID:CKwz805S
>>760
×理論整然 ○理路整然 こまかいつっこみごめん

支離滅裂でイっちゃってる人はそもそも1級持ってても何の役にも立たないレベル。
ここで1級持ってますって書いてる人も本当かどうかは誰にもわからないしね。

>>762
入院歴の有無は関係ないみたいよ。とにかく診断書次第、自治体の基準次第。
764優しい名無しさん:2011/03/25(金) 17:20:36.65 ID:2dovPCv7
【政治】 プレッシャーかけられた菅首相が情緒不安定に  突然泣き出すことも★3
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301039913/l50
1 :影の軍団ρ ★ :2011/03/25(金) 16:58:33.39 ID:???0
日本の東北地方で起きたマグニチュード9.0の大地震、大津波、福島の原子力発電の
爆発事故、日本全国が直面する放射能漏れの危機など、すべてのことがわずか2週間で発生した。

菅直人首相の支持率はその前に低迷していたが、前代未聞のプレッシャーがかけられた菅首相は
情緒不安定になり、突然泣き出すこともあるという。

香港メディアの報道によると、今回のような大きな災難に見舞われたら情緒不安定になるのが普通だが、
菅内閣は対応が遅く、救援も遅れているという批判の声が上がっている。

【政治】 菅さんもう辞めて! ツイッターで“首相の体調を心配する声”殺到!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297653239/-100
1 :影の軍団ρ ★ :2011/03/25(金) 16:58:33.39 ID:???0
日本の東北地方で起きたマグニチュード9.0の大地震、大津波、福島の原子力発電の
爆発事故、日本全国が直面する放射能漏れの危機など、すべてのことがわずか2週間で発生した。

菅直人首相の支持率はその前に低迷していたが、前代未聞のプレッシャーがかけられた菅首相は
情緒不安定になり、突然泣き出すこともあるという。

香港メディアの報道によると、今回のような大きな災難に見舞われたら情緒不安定になるのが普通だが、
菅内閣は対応が遅く、救援も遅れているという批判の声が上がっている。

>逝っちゃったみたいだな
765優しい名無しさん:2011/03/25(金) 18:50:28.70 ID:UoLgUskB
菅さんも手帳もらったり年金もらったりするのかな?
766優しい名無しさん:2011/03/25(金) 19:50:54.80 ID:DSpJxokV
労災出ないのかな。>首相
767優しい名無しさん:2011/03/25(金) 21:24:29.26 ID:VAD18x5c
首相なら公務災害だろうが、申請すれば認められるかもね。
その場合、東京電力が首相を通じてアメリカの問題解決への道を断ったんじゃなく、
日本がアメリカの申し出を断り、全世界を放射性物質で汚染したということになるが。

偏西風の影響で、今現在汚染度が世界で一番低いのが西日本だが、
それも時間の問題。既に地球を一周して中国まで来た。もちろん南半球まで行き渡っている。
もう地球上に逃げ場はない。

国際社会で、今後日本がどういう立場に立たされるか。
そのプレッシャーをまともに感じていれば精神障害にもなるというものだが、
菅直人に限って、違う方向からのプレッシャーが原因なのは断定してもいい。
768 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/03/25(金) 21:33:15.27 ID:RwoNf007
>>767
断定してもいい。
↑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
769優しい名無しさん:2011/03/26(土) 02:14:45.66 ID:lmVSpFnd
>>748
施設に別件で泣きついたときに
そこの熟年女性が
病院に電話した。
770優しい名無しさん:2011/03/26(土) 09:54:51.53 ID:D3+3PS8b
agee
771優しい名無しさん:2011/03/26(土) 09:56:56.97 ID:p6rmVodz
>>765
議員年金の方が高いんだったら障害年金受給資格取れるとしても取る意味ないよ
772優しい名無しさん:2011/03/26(土) 11:32:22.80 ID:LAdfjWcm
菅直人は元々テロリストの釈放運動で名を上げた、根っからの反政府勢力だからな。
アナーキストにありがちな、母国に対しては反政府だが、母国と敵対している国とは通じているタイプ。
今回は、そこからも見捨てられたんじゃない?
773優しい名無しさん:2011/03/26(土) 11:43:04.80 ID:D3+3PS8b
菅の心配してる場合じゃないだろ
あいつら年俸3000万なんだからどうでもいい
手帳と関係ないスレになってるぞ
774優しい名無しさん:2011/03/26(土) 12:38:15.61 ID:GzwNdsxq
初めてバスで障害者用のパスを使ってみたけど厳しいな
気のせいか運転手が蔑んだ顔でニヤッとしたような気がする
毎回あんな顔をされるかと思うと気が重いなぁ
775優しい名無しさん:2011/03/26(土) 12:48:54.14 ID:VCFF3aqJ
>>773
気がするだけだ。気にするな。
あっちは無料パスなんて見慣れてる。
776優しい名無しさん:2011/03/26(土) 13:00:27.22 ID:2Cq7Cw15
>>774
メンヘラだから余計に気になるだけ。被害妄想だ、気にするな。
>>775の言う通り、無料パスなんか毎日何十何百と見てるだろうよ。
777優しい名無しさん:2011/03/26(土) 13:29:14.64 ID:GzwNdsxq
ありがとう、明日から堂々と見せてみます
778優しい名無しさん:2011/03/26(土) 19:28:51.87 ID:AmciBSAx
運転手は態度悪いの多いからな
779優しい名無しさん:2011/03/26(土) 20:01:03.68 ID:0Pnr3yKb
気のせいと思いたいけど川崎の臨港バスのスレへ行って
運転手たちが福祉パスを「乞食券」と呼んでいることを知ってショックだった。
780優しい名無しさん:2011/03/26(土) 20:08:24.80 ID:XZaO2TEq
・・・・・川崎だもの
と思わされてしまうな毎度
781優しい名無しさん:2011/03/26(土) 20:28:56.94 ID:p62qujvM
うちの弟がタクシーの運転手やってた時、ロッカーで
他の運転手達がワンメーターの客の事を「ゴミ」って読んでて
すごく嫌な気持ちになったといってた。障害手帳だろうかワンメーターだろうが
頭の悪いやつは悪口をいいまくるんだよ。
782優しい名無しさん:2011/03/26(土) 22:22:50.73 ID:RxLW8AIS
うつで障害年金の申請に行ったとき
(スペックは3bc2d1(3)労働不可、予後不良、入院歴無し8年〜通院中)
係の人から手帳がまだ無いなら、
是非申請してみてくださいと言われました。

年金は基礎2級の適応の決定通知が昨日ポストに入っていました。
手帳はもっといたほうがいいのでしょうか?
正直uaの半額(?)は助かります。

一人暮らしで生活保護も受けています。
783優しい名無しさん:2011/03/27(日) 03:05:32.47 ID:UsJ0Trfp
貰えるものはもらっとけばいいよ
784優しい名無しさん:2011/03/27(日) 05:59:01.59 ID:Zrhvx5c7
人格障害で二級ですが
785ハイント田辺('A`) ◆O3zd49leuo :2011/03/27(日) 13:38:38.62 ID:gNCJjm2B
>782
つーか、両方もらえねーだろ
もらえても年金の分ナマホ減額されるんじゃねーの?
違ったけ?
基礎は自治体が監督らしいしちゃんと仕事してる自治体なら減額だわ
でも公務員は仕事しないのでちょっとの間は大丈夫
786優しい名無しさん:2011/03/27(日) 14:08:21.24 ID:Uu1WfDRW
ナマポに障害加算がつく
2級は18kくらいかな?
787優しい名無しさん:2011/03/27(日) 15:42:53.22 ID:x+/izH1T
agee
788782:2011/03/27(日) 15:59:20.42 ID:QgBmAqgv
>>785
年金は生活保護のケースワーカーがしつこく申請してくれと言うのでしたら通りました。
後で結局差額引かれるのが解って少しげんなり…
(それまでそんな制度があるなんて知りませんでした)

障害加算がされるのは2級から、明日手帳担当の役所に電話してみます。
789優しい名無しさん:2011/03/27(日) 16:06:27.28 ID:S3UC/JZO
ディスクレシアは貰えますか?
790優しい名無しさん:2011/03/27(日) 21:02:09.60 ID:x+/izH1T
名古屋市営地下鉄に於いては、
種別・在住場所を問わず手帳所持の方(介助人がいる場合は介助人共に)が
運賃の5割引になります。
但し、鶴舞線で名鉄線(上小田井から先犬山・下小田井方面、
赤池から先豊田市方面)へ行く場合は地下鉄線内のみ割引の適用となり
名鉄線は別途適用規則に準ずるものとします。
791優しい名無しさん:2011/03/27(日) 21:12:14.84 ID:Cg8c0pOs
名古屋も2級以上じゃないとメリットなさそうだな
792優しい名無しさん:2011/03/27(日) 21:45:39.54 ID:ZYLKDN4D
名古屋って3級でも自動車税免除&精神医療免除じゃなかったっけ?
793優しい名無しさん:2011/03/27(日) 21:56:32.04 ID:x+/izH1T
精神障害者医療制度について


対象となる方【所得制限無し】
市内に住所を有し、次のいずれかに該当し、健康保険に加入している方
・精神障害者保健福祉手帳1・2・3級
(適用除外 後期高齢者医療制度の被保険者及び障害老人要件該当者)

「受給者証」について
「精神障害者医療費受給者証」を愛知県内の医療機関の窓口で、健康保険証に添えて提示していただきますと、入院・通院の保険診療分(全疾病)の自己負担額が無料で受診できます。
(市が医療機関へ支払うことで、自己負担分を助成します。)
◎交付手続
・手続窓口:保険年金課(本庁舎) ・市民サービスセンター(西枇杷島庁舎・清洲庁舎・春日支所)
・必要なもの:健康保険証、印鑑及び精神障害者保健福祉手帳

医療制度について
a 県外受診時
愛知県外で医療を受けた場合、保険診療分の自己負担額を助成します。
医療機関発行の「保険診療点数」の明記された領収書を添えて申請してください。

b コルセット等
コルセットなど補装具を作成した場合は、費用の全額を一時作成者等に対し支払をしていただき、加入健康保険の給付を受けた後、医師の証明書(写)及び領収書(写)を添えて申請してください。
794優しい名無しさん:2011/03/27(日) 22:00:34.02 ID:x+/izH1T
障害者福祉金
(市制度) 障害のある方に手当を支給します。
○所得制限あり 身障1級・療育A・精神障害1級 7月
11月
3月 月額 8,100円
      療育B・精神障害2級 月額 6,400円
身障2級 月額 6,100円
身障3級 月額 5,000円
      療育C・精神障害3級 月額 3,000円
身障4級 月額 2,100円
身障5級 月額 1,800円
身障6級 月額 1,600円
      自閉症状群 月額 6,000円
795優しい名無しさん:2011/03/27(日) 22:39:10.88 ID:Cg8c0pOs
難しい、中卒の俺には理解できない文章だ
796優しい名無しさん:2011/03/27(日) 23:13:56.58 ID:Qjrgnqi8
>>792
ならないならない
797優しい名無しさん:2011/03/27(日) 23:20:09.21 ID:x+/izH1T
名古屋の隣の市に住めば3級でも医療費無料。自転車で20分で名古屋駅いけるし、家賃も2万台で風呂付2部屋つく。
798優しい名無しさん:2011/03/27(日) 23:59:28.68 ID:VDyWCA5Q
>>793
なにも書いてないけど清須市か?
799優しい名無しさん:2011/03/28(月) 00:02:28.43 ID:VDyWCA5Q
>>790
地下鉄は精神も割引なのか…
名古屋市が絡んでても、ゆとり〜とラインは精神は除外だよ。
800優しい名無しさん:2011/03/28(月) 02:02:36.68 ID:d1XlBOdf
手帳の申請中に引越した場合はどうなるんでしょうか?

先日、東京都内の精神科にて精神福祉手帳を医師に申請し、
現在申請中なのですが、4月から急遽大阪へ引っ越すことになりました。
この場合はどうなってしまうのでしょうか。

その後も定期的に引越しがある予定なんですが、
手帳や自立支援の有効期間は1〜2年だと思いますが、
引っ越すたびに、期間内であっても手帳、自立支援、障害年金などは再申請が必要になるのですか?
801優しい名無しさん:2011/03/28(月) 02:03:42.00 ID:d1XlBOdf
あと、名古屋市と札幌市は精神手帳も結構優遇されてる感じですね。
東京都も手帳で公営交通無料とか結構優遇されてる方だったので引越しはやや残念。。。
802優しい名無しさん:2011/03/28(月) 05:44:53.08 ID:VPKiBC/w
名古屋市は福祉特別乗車券貰えるから、市交通局はタダ。ゆとりーとは一部タダ
803優しい名無しさん:2011/03/28(月) 07:13:45.14 ID:Ru/CeI9V
自分は中卒から15年無職でパニック障害10年です。
働こうと思い、先生から手帳をもらうと年金あるし税制面でいいとききました。
調べると年金はもらえそうにないですが、住民税?自動車税?とか市役所に減免とか申請するんですか?
●住民税とかは毎年市役所にいかなければいけないのでしょうか。
●ただでさえ就職に不利なのに、手帳までとるとやはりよりひどいでしょうか。
病気のことは説明しますが、手帳までもってると知られたらやっぱり・・という感じがあります。

親の車を使って車で45分かかる病院に通ってますが、ガソリンかかるし遠くてなかなかいけないのでかえようかと。
今の先生は融通がきくのでいいですが、かえた先がひどかったらという不安もあります。
●市営住宅に住んでいまして、両親の収入が限度額をこえたので出ていけと最近いわれました。
翌年の収入は減るのでそれを見てということになりましたが、俺が働いたら確実に超えてしまいます。
●手帳を持っていると優遇されて追い出されることはないでしょうか。
804優しい名無しさん:2011/03/28(月) 07:36:14.76 ID:Ru/CeI9V
803
住民税などの優遇は会社に頼むことですか?
確定申告を自分ですることは分からないので。
バイトでもそうでしょうか。
805優しい名無しさん:2011/03/28(月) 08:14:04.88 ID:qLwNtvmg
>>803 市営住宅は年収算定する時、障害者控除があるよ。障害者がいる世帯は住めると思う。
手帳取得については市役所福祉課や親や医師に相談してみては?
労働に関しては級によるけど精神だとアルバイト程度だと思う。
806優しい名無しさん:2011/03/28(月) 10:49:34.06 ID:jNFLNeH6
清須市在住の私が通りますよっと
807優しい名無しさん:2011/03/28(月) 10:49:59.07 ID:UQyLM0jn
agee
808優しい名無しさん:2011/03/28(月) 11:20:27.20 ID:UZHDPEFZ
>>802
全線が交通局担当になったので、全部ただ。
809優しい名無しさん:2011/03/28(月) 11:29:44.69 ID:sM9bNOop
県によっては精神と普通の障害者手帳と区別がつかないって本当なの?
本当なら全国共通でそういう風に統一すればいいのに
何かしらのデメリットでもあるのだろうか
810優しい名無しさん:2011/03/28(月) 11:49:26.98 ID:jNFLNeH6
病院代(精神科以外にも内科や外科など)の治療費や入院費が無料より、
地下鉄や市バス無料が嬉しい人のが多いのかな?
811優しい名無しさん:2011/03/28(月) 11:52:27.89 ID:jxkvlBXL
本人はともかく本人以外は手帳を見るだけでどの障害か見分けがついた方が何かと都合がいいだろう
手帳と関わりが出てくる企業や団体は特にな
812優しい名無しさん:2011/03/28(月) 17:06:26.68 ID:Hg8E67Ms
agee
813優しい名無しさん:2011/03/28(月) 17:15:55.76 ID:Ab668fdO
>>809
精神障害と一緒にされたくない身体障害者の反発
手帳交付のラインが曖昧で数値化できない
精神は、有期期限があるので比較的、
無期限になる身体と一緒にされると不正多発
この板の障害年金スレの伸び率を見たらわかるだろう
814優しい名無しさん:2011/03/28(月) 19:45:26.54 ID:HXmZ2Okj
>>810
自分は絶対に医療費の方がいい
薬代が洒落にならないから

あとは歯科とか整形外科、内科も行くし
815優しい名無しさん:2011/03/28(月) 20:12:31.61 ID:xe5iXf2o
住宅かで聞いてきて、控除はあるけどどうなるかわからないといわれました。
ひとまず手帳は保留にしようかと。

ずっと15年無職で中卒なのに、さらに手帳が加わると雇ってくれるところは皆無なんじゃないかと思って。
同じような方いますか?

就労支援という制度があるようなのですが、そういう枠があるのでしょうか。
就労支援というもので働き始めた方いらっしゃいますか?
教えていただけないでしょうか。
ハローワークで聞いてもよく分かりませんでした。
816優しい名無しさん:2011/03/28(月) 20:24:51.63 ID:3cEo6pr5
>>815
マジレスすると、失礼ながらそのスペックだと雇用枠はゼロ以下になるはずだと思う。
15年間ニートなら実家暮らしなんだろうし生活にも困ってないんでしょ?
それなら作業所通ってまずは朝起きたら出掛けるというペースや社会生活の基礎を固めて
それから気長に仕事を探すしかない。精神障害者雇用枠はムリと思う方が先々のため。
817優しい名無しさん:2011/03/28(月) 20:42:20.87 ID:xe5iXf2o
ゼロ以下ですか・・
精神病じゃなくてもこのスペックではゼロ以下ですよね
健康じゃないってなると特に・・
どんな会社にしようとか思ってる場合ではなかったですね。
製造や飲食のキッチンあたりがいいかと思ったのですが。
介護系なら歓迎されると知り合いに聞いたりもしました・・汚物を見ると発作起きそうです。
バイトでも無理でしょうか。
頑張りによって正社員になれるようにと思っていたのですが。

就労支援とは作業所のようなところですか?
ちなみに作業所とは近くにあるところは知的障害の方の行くところが思い浮かぶのですが。
履歴書にかけるんですか?
むしろ手帳持ってないのに書いたらおかしな目で見られる気がして・・
818優しい名無しさん:2011/03/28(月) 20:50:47.85 ID:3cEo6pr5
>>817
厳しいこと言うようだけど、これは紛れもなくこのご時世の現実で、
健康な大卒男子も女子も正社員になれない中、仕事を選んでる場合じゃないよ。
バイトでも無理かどうかはバイトの面接を通過して、雇ってもらって仕事をもらって
体験すればすぐにわかると思う。身体介護は特に。
ウンコ、オシッコ、ゲロ、よだれ、奇声。全部仕事と思って受け入れられれば正社員の道も拓けるだろうけど、

というか、手帳を持つとしても、バイトの面接に行って「精神障害者の手帳持ってます」と言った時点で終了だよ。
手帳とって仕事があるかと言ったらそれは大きな勘違い。精神障害者雇用の枠なんて実際限りなくゼロに近い。
819優しい名無しさん:2011/03/28(月) 20:56:57.49 ID:s9L1ezBe
あんたは真面目に働くより、法制度などを勉強して国や各種機関にたかる方法を考えるとか、
スリの技術でも習得して飯食う方がいいと思うよ。
親が資産家とかなら好きにすればいいけど。
人生楽しく生きれればいいじゃん。働くなんてしんどいし、大して良いことなあ。
820優しい名無しさん:2011/03/28(月) 21:00:28.25 ID:xe5iXf2o
本音を聞かせてもらえてすごく嬉しいです。
まだ自分が甘かったと思っています。
大卒でも無理なんですもんね。

15年無職だった期間、何していたんだって言われたら、ニートって言ってもやっぱ無理ですよね
パニック障害でしたなんていったらもっとひどい気がする
だからって嘘ついても発作起きたらダメだし。
親がいるうちに恩返しをしたいって凄く思ってるんです。
今までぬくぬくと育ってしまったし。
821優しい名無しさん:2011/03/28(月) 21:01:20.36 ID:s9L1ezBe

正しくは「大して良いことない」ね。

介護なんて底辺のやる仕事はやめとけよ。しょうもない。
822優しい名無しさん:2011/03/28(月) 21:03:12.92 ID:xe5iXf2o
>>819
家に金はありません。
パチのハイエナのみでずっと美味しい生活してましたが、途中から普通にうつようになって金もつきました。
お金のありがたみも分かり、親への感謝も凄くあり、申し訳なさが凄くあるんです。
溶接の仕事とか、そういう製造系でもやはり厳しいでしょうか。
健康であることが一番重要そうですが。
823優しい名無しさん:2011/03/28(月) 21:14:48.93 ID:3cEo6pr5
>>822
心身ともに健康で資格をいろいろ持ってる人でもリストラで無職になったり
再就職先がない世の中だよ。
あなたの場合は職業訓練所とかに行ったらどうかね。卒業後の就職先の有る無しは別として。
介護職は大卒の新卒がヘルパー2級資格とったりしてたくさん入ってるよ。
底辺と言われようとなんと言われようと働いてる人は普通に立派。
824優しい名無しさん:2011/03/28(月) 21:15:33.10 ID:qLwNtvmg
嫌ゼロじゃないと思う。大手企業は障害者の法定雇用率があるから、例えばプラモデルが好きで手先が器用とか何らかの得意なことを探してICの組立作業とか可能性ありそう。

家事ができるなら病院や飲食店等の皿洗いや清掃の仕事もあるし。

まず、好きなことや得意なことは何か整理してみる。
825優しい名無しさん:2011/03/28(月) 21:18:17.50 ID:xe5iXf2o
職業訓練所というのはパソコンとかのお金払っていくところですか?
ユニクロに入って社員を目指そうとかも思いましたが、入れなさそうですね
29歳なのですが、30になったらもっとひどいですよね。
826優しい名無しさん:2011/03/28(月) 21:18:35.10 ID:3cEo6pr5
>>824
15年間無職でパチンコと親の金で食いつないでたニートをどこの大手企業が雇う?
現実を見ないと。
そもそもこんなスレで人生相談する前に、本気ならとっくにどこにでも面接行ってるだろうしね。
827優しい名無しさん:2011/03/28(月) 21:20:01.71 ID:xe5iXf2o
やはり障害者雇用じゃないと無理なのでしょうか。
ハロワにいっても手帳があると〜っていうのを何度も言われました。
現状をわかっているからでしょう。
得意なことはものづくりです。
パソコンは得意ですがワードやエクセルはできません。
せいぜい打ち込みが早いくらいです。。
828優しい名無しさん:2011/03/28(月) 21:22:27.01 ID:3cEo6pr5
>>825
選ぶ立場ではないことを理解した方がいい。
試しに明日にでもユニクロのバイトの面接に行ってみたらいいんだよ。
あなたの思考回路じゃ29歳でも40歳でもずっと無職のままだ。
つーか手帳と関係ない流れになっちゃったから降りるね。とりあえず、選ぶな。働く気があるなら。
829優しい名無しさん:2011/03/28(月) 21:23:12.74 ID:xe5iXf2o
>>826
そうですよね。
薬を抜いていたのですが、ハロワにいって体調悪くなったので薬のみはじめました。
きいてくるのに1週間かかるので・・
明日か明後日それでもハロワにいって聞いてきますが。
ハロワいくまでに15年かかりました。
就職なんてできないかもしれないですね。
まだ楽観視してしまっている自分がいるのかもしれません。
100社受けて1つ受かれば宝くじに当たったようなもんですね。
830優しい名無しさん:2011/03/28(月) 21:43:42.60 ID:qLwNtvmg
>>829 ハロワに行っただけでも前進じゃないですか。
やはり15年働いてないことを考えると、一人で就活するより手帳を取得して、ハロワの障害者担当者や就労支援で付き添いがあった方が良さそう。

ハロワの障害者用の職業訓練あるからワードやエクセルを習うと生活リズム作りも兼ねて、その後、支援されやすくなると思う。

今、働きたい気持ちが出たことは良いことだと思う。
831優しい名無しさん:2011/03/28(月) 21:43:45.99 ID:mu2IxUtY
それだと生活保護でいいんじゃないか・・
832優しい名無しさん:2011/03/28(月) 21:44:47.75 ID:CZuXXrXh
>>827
こいつネタだろ
中卒三十路ニートが「物作りが得意」って(笑)

何がつくれんだよ
ウンコ製造機が
833優しい名無しさん:2011/03/28(月) 21:51:27.76 ID:xe5iXf2o
就労支援というのがいまいち分からないのですが、どういうものなのでしょうか。

親もいますし、実家暮らしですので生活保護は受けられません。
将来生活保護というのもいやで自分で生きていきたいんです。
834優しい名無しさん:2011/03/28(月) 21:53:01.11 ID:qLwNtvmg
>>832 否定したら良くないよ。15年、みんなが学校行き就職して過ごしたような成長の時間を失ってたんだよ。
今、その時間をやり直すチャンスなんだよ。
835優しい名無しさん:2011/03/28(月) 21:54:24.51 ID:xe5iXf2o
自分でも今遊んでたら将来物凄く苦労するって言ってた。
それがきただけです・・
今から一生苦労してすごすことになりますが、せめて自分が食っていけるようにはならないと。
836優しい名無しさん:2011/03/28(月) 21:59:03.45 ID:d1XlBOdf
test
837優しい名無しさん:2011/03/28(月) 22:00:00.27 ID:CZuXXrXh
とりあえずハロワ行けばお前の疑問は全て解消する

ついでに何社か申し込んでみ
全部落ちるだろうけど

本気で働く気があるならバイトしながら職探しできる
838優しい名無しさん:2011/03/28(月) 22:03:34.16 ID:xe5iXf2o
バイトしながら?短期でしょうか。
バイトから正社員にというのが今一番思っていることです。
それも含めてかなり難しいと思っています。
頑張りが認められればという気持ちです。

聞いたのは、手帳をもらうと時給なりがかなり安くなってしまうと。
色々特典があるようですが、自分のスペックで、職探ししているようでは逆効果かと思っています。
839優しい名無しさん:2011/03/28(月) 22:09:41.00 ID:xe5iXf2o
大型免許をとってトラックの運転手・・とか、考えたりもしましたが、
精神面に問題抱えてる人間をとろうとは思わないですよね。
事故されたら会社の責任だし。
もっているのは限定中型(普通免許)です。
まず限定解除をしなきゃいけないと板金の友人に言われました。
そんなお金ないですし。。

高認は高卒と同じように認められるのでしょうか。
大学などに進学しなければ無意味でしょうか。
840優しい名無しさん:2011/03/28(月) 22:12:16.63 ID:paM4I+zV
ボランティアに参加するのもいいかも。
お金にはならないが、職務空白期間を埋められるよ。
運がよければ実績を買われて、NPOに拾って貰えるかも。
841優しい名無しさん:2011/03/28(月) 22:16:29.61 ID:xe5iXf2o
ボランティアしながら職探しという手もあるんですね。
NPOですか・・
あれって給料もらえるんですか?
842優しい名無しさん:2011/03/28(月) 22:17:36.19 ID:Ab668fdO
精神障害って眠剤とか精神障害のクスリを服用してるわけで
そういう薬物下にある人を車両系やら重機オペみたいなんで雇うなんて絶対にありえない
観光立県でホテルでレンタカーとかの手配をよく見かけるけど
精神手帳で割引してくれって言ってる客に対して
レンタカー自体断られた人を見たことある
保険とかでトラブったりすると困るとのレンタカー屋の方針らしい
843優しい名無しさん:2011/03/28(月) 22:19:13.91 ID:xe5iXf2o
やっぱり雇えないですか。
とるまえでよかったです。
どうしようかと思っていたので・・
844優しい名無しさん:2011/03/28(月) 22:23:31.22 ID:CTIi3UwS
夏の夢は見なかった。高校はあんまり聞かない。大人が全然良くない。
845優しい名無しさん:2011/03/28(月) 22:27:29.37 ID:qLwNtvmg
>>843 もう今日は寝ましょう。これだけ皆がアドバイスや提案してくれたことに感謝して、一晩寝て気持ちを新たに考えを整理しましょう。
846優しい名無しさん:2011/03/28(月) 22:28:43.80 ID:4Tq0rhF3
>>833
読んで字の如く
847優しい名無しさん:2011/03/28(月) 22:36:29.32 ID:xe5iXf2o
2ちゃんでここまで感謝したことは始めてです。
やはり2ちゃんも10年はやっています。
スレチにも関わらず自分がおかれている現状を本気で知ることもできました。
でもまだこれから実感していくのでしょう。

就労支援は就職するまでの支援ということでしょうか。
ハロワの相談員さんの言い方では、週に3回ほど働きつつ増やしていく・・
という感じで就労支援という枠のある会社を紹介してもらえると認識していました。
市営でないかぎり、このご時世にそんな都合のいい会社なんてないと思っていたのですが。
848優しい名無しさん:2011/03/28(月) 22:37:07.29 ID:xe5iXf2o
市営というか国営とか自治体レベルですね。
849優しい名無しさん:2011/03/28(月) 23:19:45.04 ID:0eoiIySb
いい加減スレ違いなのでどっか適切な場所でやってくれ
850優しい名無しさん:2011/03/28(月) 23:20:46.36 ID:xe5iXf2o
申し訳ありません。
親切にしていただきありがとうございました
851優しい名無しさん:2011/03/29(火) 08:58:51.43 ID:50u+Pepp
手帳二級で、入れる生命保険ないですか?
852優しい名無しさん:2011/03/29(火) 09:38:24.68 ID:XqT+G0Ss
agee
853優しい名無しさん:2011/03/29(火) 14:29:51.80 ID:4LELrCis
別に手帳は関係ないだろ
精神科で通院の申告をすれば精神病での入院とかで保険金が降りない
死亡保険は自殺のリスクが高すぎるので断れるかも
オレは発病前に入ってたからでも契約更新のときにどうなるかは知らん
自殺するときは遺書に保険金のことを書くと死亡保険金もらえないとか

5年通院歴が無ければ綺麗な体で生命保険は入れるはず
854優しい名無しさん:2011/03/29(火) 14:32:40.38 ID:TvAo2+y6
それを言い出したら うつで保険金貰える保険って無いのかな 府民共済は駄目だった
855優しい名無しさん:2011/03/29(火) 16:12:17.61 ID:4LELrCis
アリコかなんかの持病があってもってやつは?
856優しい名無しさん:2011/03/29(火) 17:16:31.92 ID:Yqc5+mOU
手帳貰ったら電車も公共施設も無料だからいろんな所へ出かけようと思ってたけど
家から出る気力も出ないしあんまり意味がない事に気が付いたよ
857優しい名無しさん:2011/03/29(火) 18:22:15.50 ID:KwSeBwHU
>>856
はげど。
ここでよくうらやましがられる名古屋市民だが、外出しないので、市バス地下鉄無料でも乗る機会がない……。
858優しい名無しさん:2011/03/29(火) 19:19:16.05 ID:NtXbnTjZ
出かける元気があったらそもそも手帳なんか貰ってないかもだしね(´・ω・`)
859優しい名無しさん:2011/03/29(火) 20:22:41.69 ID:ZJmj4q7J
うん。
出掛けるのなんて病院くらい
自分は名古屋市の隣の清須だから、精神科以外の病院もタダだよ
体の色々な所に結構ガタがきてるから助かる
手帳2級以上はタクシーの初乗り券も支給されるけど、使ったことない
860優しい名無しさん:2011/03/29(火) 20:43:25.02 ID:EwXr4TD+
>>859
え、名古屋市の隣接市町村住民も病院無料になるの?
861優しい名無しさん:2011/03/29(火) 21:06:42.13 ID:ZJmj4q7J
愛知県で生活保護でなくても全疾病の病院代が無料なのは、
清須市と豊山町だけみたいです。(入院した時ナースに聞いた話)
入院費も無料ですが、食費代は必要です。
862優しい名無しさん:2011/03/29(火) 21:26:27.78 ID:1s422NtM
>>856-859
今は活躍してないかもしれないけど、
ちょこっとやる気が出た時に出かけようと思っても、
電車代かかるからやめとこ・・・となるから、
そのうち活躍の時が訪れるよ。
まあ病院に行くだけでも充分活躍してると思うけどね。
863優しい名無しさん:2011/03/29(火) 22:27:21.57 ID:kHTxV3b7
>>859-861
きちんと見てから書こうよ。

市町村の精神障害者医療費助成制度一覧|愛知県
ttp://utumoti.blog100.fc2.com/blog-entry-713.html
864優しい名無しさん:2011/03/29(火) 23:47:53.82 ID:tE6WdRhu
愛知県人気だな
865優しい名無しさん:2011/03/30(水) 06:21:24.42 ID:PB/KdW4+
まぁ大村県政になって、どうなるかはわからんけどね。
というか、3級くらい自分で払えよ。
866優しい名無しさん:2011/03/30(水) 11:03:34.51 ID:uPteDNyz
agee
867優しい名無しさん:2011/03/30(水) 11:06:33.86 ID:uPteDNyz
精神障害者の医療費助成の
拡大
精神障害者
精神障害者の医療費の助成を拡大す
ることで、障害者とその家族の経済
的負担を軽減する
平成23年度は10月診療分
より拡大予定
http://www.city.tokai.aichi.jp/~seisaku/seisaku/jissikeikaku/jissikeikaku8.pdf
868優しい名無しさん:2011/03/30(水) 13:07:15.48 ID:lOXxrVhk
手帳は初診からもらえるんですか?
869優しい名無しさん:2011/03/30(水) 13:58:48.49 ID:8u/7drsV
>>868
初診から半年後
870優しい名無しさん:2011/03/30(水) 14:33:50.26 ID:gwWJb3Xx
>>855
手帳の有無に関わらずメンヘラは持病があっても大丈夫系保険にも入れないよ。
糖尿だろうと心臓病だろうと入れるが、精神病患者は絶対に入れない。
うそついて入るのは自由だけど、精神病で入院したら病院に問い合わせがいくから絶対に給付金おりないし。
871優しい名無しさん:2011/03/30(水) 20:10:41.06 ID:eTi0SvKQ
agee
872優しい名無しさん:2011/03/30(水) 22:12:12.86 ID:5V3Woah7
鬱歴9年、申請しようか思案中。
会社員です。月一で診察を受けています。途中、会社も休職していました。
申請・交付にあたり、この手帳のメリットがあまり見いだせなくて。
 リーマンの方で、同様の病歴で、手帳交付受けている方います?
よろしければ、ご意見いただければ幸いです。
 医療費控除の方は、会社にばれるのが怖くて、申請するつもりはありません。
873優しい名無しさん:2011/03/30(水) 22:45:06.74 ID:PB/KdW4+
【ニートの就労支援、平成23年度は110カ所で実施|厚生労働省】
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000016w6p.html
874優しい名無しさん:2011/03/30(水) 23:14:43.71 ID:z1osSmyi
基礎年金2級が通ったので証書を持って手帳の手続き行ってきましたなり。
875優しい名無しさん:2011/03/31(木) 00:15:04.88 ID:mtgzpQMm
ドコモのハーティ割引の様な障害者割引制度だと
パケ・ホーダイに加入出来ないというのは本当でしょうか?
また他社も同じような感じなのでしょうか
876優しい名無しさん:2011/03/31(木) 00:31:37.20 ID:0ivso1IU
>>875
いや、普通に加入できるだろ
俺、ドコモでハーティ割引使ってるけどパケ・ホーダイ加入してるよ
パケ・ホーダイにハーティ割引効かんけどな
ドコモ以外は知らない
877優しい名無しさん:2011/03/31(木) 01:40:13.56 ID:H5OiD9C6
年を取ったら、医療費が無料な自治体に引っ越すのが得策だね。
878優しい名無しさん:2011/03/31(木) 07:39:32.19 ID:DXQY6J1V
5年位前から心療内科で対人恐怖症と抑鬱だと診断されたのですが、障害者手帳手に入れられますか?
879優しい名無しさん:2011/03/31(木) 08:05:36.32 ID:mBsEJEjF
>>875
誘導します。

携帯・PHS板 障害者スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1290005304/
880優しい名無しさん:2011/03/31(木) 12:49:50.30 ID:+HA9UdzC
>>872
欝で休職経験あり
会社に薦められ手帳を取得
・不調時に産業医と面談の上、業務を一時休憩
・会社独自の福利厚生による有給通院制度
・年末調整での障害者控除
・通勤経路は都営を主軸にして通勤交通費搾取
・ホワイトプランで基本料無料

これぐらいかな
881優しい名無しさん:2011/03/31(木) 13:05:08.38 ID:uPnTArf7
>>878と似ているのですが、5年ぐらい前に躁鬱と診断されてしばらく通院した後、
手帳作らずそのまま働いて通院一切せず、また発症して仕事を辞め、別の病院で躁鬱だと診断された場合は手帳は作れますか?
882優しい名無しさん:2011/03/31(木) 16:18:04.91 ID:iSfYzaCL
>>878>>881
ここには、お医者様は
いないです。
医者に聞きましょう。
883優しい名無しさん:2011/03/31(木) 23:24:36.08 ID:aU1l2Z/S
>>881
申請を受理した自治体が判断するから、とりあえず申請してみたら?
884優しい名無しさん:2011/04/01(金) 00:47:46.57 ID:iW858V/C
>>880
社内で発症した人には優しい会社だな。
こういう会社に限って、障害者の新規雇用は渋るんだろうけど。
885優しい名無しさん:2011/04/01(金) 09:23:24.42 ID:NRuGYNct
agee
886優しい名無しさん:2011/04/01(金) 09:48:55.88 ID:ZK71fWvE
うんこが1週間出ないんですが鬱でしょうか?
887優しい名無しさん:2011/04/01(金) 12:07:51.32 ID:tpwTRq92
精神障害2級で生活保護ですが何か質問ありますか?
888優しい名無しさん:2011/04/01(金) 12:13:18.95 ID:e/p5DOih
俺も2級でナマポだわ
889優しい名無しさん:2011/04/01(金) 12:40:04.25 ID:NRuGYNct
どんなスペックで2級になったの?
890優しい名無しさん:2011/04/01(金) 15:08:40.01 ID:4kB6FAT+
さてさて、本当にカルテの管理だけさせたのかね?
疑わしい→
 接骨院のカルテ管理など、国の基準に反する障害者施設外で作業をさせたのに、大津市など4市から訓練給付費計約370万円を受け取ったとして、
県は30日、NPO法人「ユニバース」(京都府向日市、勢子真司(せこ・しんじ)代表)が運営する障害者通所施設「ユニバース大津京」(大津市柳が崎)の指定を取り消したと発表した。取り消しは29日付。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110331/shg11033102220004-n1.htm
代表者名、勢子 真司
http://www.weblio.jp/content/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E9%9D%9E%E5%96%B6%E5%88%A9%E6%B4%BB%E5%8B%95%E6%B3%95%E4%BA%BA%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B9
891優しい名無しさん:2011/04/01(金) 15:30:11.01 ID:ewswyaD+
ナマポに関してはスレ違い。
892優しい名無しさん:2011/04/01(金) 18:54:16.15 ID:e/p5DOih
>>889
怒ると殴りかかって殺しそうになる
893優しい名無しさん:2011/04/01(金) 19:14:59.16 ID:2KYf1wVB
今日申請したけど何とか今月中に発行されないかな
でも仮に発行されても昨年度分の所得税控除とかってきかないよね
還付されたりとかないのかな
894優しい名無しさん:2011/04/01(金) 19:52:05.40 ID:l28k+I/7
>>893
発行は2〜3ヶ月かかるのでm
895優しい名無しさん:2011/04/01(金) 20:19:52.30 ID:2KYf1wVB
保健所の人が1ヶ月から1ヶ月半って言ってたんだが

2、3ヵ月ってどこの自治体だよ
896優しい名無しさん:2011/04/01(金) 20:39:24.96 ID:jyG5dGGv
>>893
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2035_qa.htm

5年間大丈夫なので、あせらなくてもいいでしょう。
897優しい名無しさん:2011/04/01(金) 20:47:53.52 ID:jVMM6IGb
1月末だか2月頭だかに申請した手帳の『取りに来て連絡』が今日来た
やっぱ時間かかるんだな
書類(つーかペラ紙一枚)には何級とかは書いてなかった
月曜日に取りに行くつもり
898優しい名無しさん:2011/04/01(金) 20:54:16.61 ID:jyG5dGGv
>>897
自分でとりにいける人は3級確定。
899優しい名無しさん:2011/04/01(金) 21:02:16.67 ID:NJk/8Rho
申請したからって必ずおりるもんじゃないよ
おまえだけが精神病って思ってるかもしれんしな
900優しい名無しさん:2011/04/01(金) 21:29:12.79 ID:P11gJb5V
>>895
手帳の審査と発行は都道府県単位です。
従って1〜1ヶ月半と案内している都道府県もあるでしょう。
ちなみに東京は窓口で申請した際に大体2〜3ヶ月と言われますが
混んでなければ1ヶ月強で手元に届く場合もあります。
901優しい名無しさん:2011/04/01(金) 21:48:19.82 ID:XXh4Mhxe
うちは一ヶ月くらいで「取りに着てね〜」と通知がきた。
騙されたのかと思ったww
902 【東電 85.1 %】 :2011/04/01(金) 22:17:42.87 ID:l28k+I/7
>>898
障害年金が下りている人はその等級がそのまま手帳に反映される。
年金2級なら、手帳も2級。
903優しい名無しさん:2011/04/01(金) 22:22:15.76 ID:jyG5dGGv
>>902
ソースをお願いします。
それから、東電%って言うのはどういう意味があるんですか?
904 【東電 85.1 %】 :2011/04/01(金) 22:27:39.98 ID:l28k+I/7
>>903
ソースと言われても、役所に電話で事前に申請の話をしたらそう言われた。
実際に申請しに行った窓口でもそう言われた。
信用できないならググったりとかしてくださいまし。

東電は名前欄に「!denki」計画停電を皮肉ってます(・ω・)
905 【東電 85.1 %】 :2011/04/01(金) 22:30:47.88 ID:l28k+I/7
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E8%80%85%E4%BF%9D%E5%81%A5%E7%A6%8F%E7%A5%89%E6%89%8B%E5%B8%B3#.E7.AD.89.E7.B4.9A.E3.81.A8.E3.81.9D.E3.81.AE.E5.88.A4.E5.AE.9A
障害年金の受給者は、医者の診断書の代わりに年金証書を提示することで年金と同じ等級の手帳の交付を受けられる[4]。
あ、有りましたな。
906優しい名無しさん:2011/04/01(金) 22:34:38.65 ID:jyG5dGGv
>>904
計画停電の実施率かなにかが自動的に表示されるのですか?
最近よく見かけるのですが、頭が悪いので意味がよくわかりません。
907 【東電 82.5 %】 :2011/04/01(金) 22:43:21.55 ID:l28k+I/7
>>906
東電の電力使用状況の%との事。

では自分はここまで、お休みなさいまし。
908 【東電 82.5 %】 :2011/04/01(金) 22:47:43.52 ID:nA07ZdQU
>>906
!denki
909優しい名無しさん:2011/04/01(金) 22:55:59.68 ID:jyG5dGGv
>>907
お手数をおかけしたみたいで、もうしわけありませんでした。
安らかにお休みくださいませ。

あまった電気ってどこへ行っているのか、考え出すと夜も眠れなくなりませんか?
910優しい名無しさん:2011/04/01(金) 22:58:48.31 ID:0Bvo58Xa
>>909
電気はスレチだが余剰分はダムの水を汲み上げたりしてリサイクルしてる。
911優しい名無しさん:2011/04/01(金) 23:14:08.65 ID:jyG5dGGv
>>910
どうもわざわざありがとうございます。
おかげで、ぐっすりと眠りにつけそうです。
912880:2011/04/01(金) 23:29:55.67 ID:vm4ELhM/
>>884
新規や中途の精神障害者は見たこと無いかな。
なにぶんIT企業なので技術部門で続々とうつ病社員発生中
人事が精神科へ通院する人に障害者手帳を取得するよう
薦めるので障害者雇用率は身内で賄えてる感じ。
総務、人事、経理には何人か身体障害者っぽい人が
入ってきてたりしているけど
正社員じゃなくて業務委託か派遣のどちらか。
913優しい名無しさん:2011/04/01(金) 23:30:42.62 ID:jycd1X2b
電気も備蓄できれば便利なんだけどな
914優しい名無しさん:2011/04/02(土) 00:03:06.32 ID:GXdVlu5J
核融合発電ができればいいのにね
915優しい名無しさん:2011/04/02(土) 07:43:32.83 ID:diE9oZ6H
>>900
政令指定都市は都道府県じゃなくて市が発行だお
916優しい名無しさん:2011/04/02(土) 08:27:29.78 ID:tmcCsC3u
>>902
過去レス読んでないのか?
年金と手帳は別ものだぞ
917 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 72.6 %】 :2011/04/02(土) 08:44:52.72 ID:2WNzJqpn
>>916
手帳更新時に、障害年金証書を提出する事で、年金の等級が反映される。
ただ、年金の等級の方が軽い場合があるので、
そこらへんは市役所の担当者との話し合いになるだろうな。

自分は手帳1級持ちだが、年金が2級なので、更新をどうしようか考え中。
年金の事には触れずに、診断書もらって更新しようかと思ってる。
ただ、市役所の担当者が何て言うか....
主治医は相当重く診断書書いてくれてるから、そっちの心配はしてないんだけど。
918優しい名無しさん:2011/04/02(土) 10:39:25.70 ID:6ThGyunX
919優しい名無しさん:2011/04/02(土) 13:50:27.56 ID:XkL9tDZI
やっと手帳が発行された。3級。
医療費全額公費負担の特典付き。
毎月2万は節約できる。
うれしい。
920優しい名無しさん:2011/04/02(土) 13:53:33.90 ID:9VCscOeA
agee
921優しい名無しさん:2011/04/02(土) 14:43:45.65 ID:l23AY9w7
>>919
申請されてどれくらいで発行されました?
自分は3月の初旬に申請したのですが、震災の影響で、遅れるのでは? と不安になってます。
922優しい名無しさん:2011/04/02(土) 14:51:46.24 ID:ixLrfYHR
年度末から年度始めあたりはどこも忙しいから遅れがちになりそうですね。
あとは上期下期の境目あたりもそんな感じだとおもいます。
923優しい名無しさん:2011/04/02(土) 18:08:30.28 ID:XkL9tDZI
市役所からもらった公式資料で3ヶ月と明記。
自立支援の証書も同じくらい掛かった。
1月初旬に申請で、3月31日に取りに来て下さいと案内。
手帳は1月31日交付になっていた。

ちなみに2ヶ月分の医療費は、明細付いた領収書を市役所の係に出し清算。
後から銀行に還付されると説明を受けた。
失業手当も沢山貰えるらしいし、メリットがいっぱいあるよね。
カミングアウトする相手を選べば問題なし。
924優しい名無しさん:2011/04/02(土) 18:22:21.26 ID:H633OSc/
畜生、うちの県は3級だとメリットがほとんどない
携帯代金が少し安くなるくらいだ
この怒りを誰にぶつければいいんだ!
民主党か、民主党がすべて悪いのか!?
925優しい名無しさん:2011/04/02(土) 19:01:21.00 ID:AJ364pk6
>>924
NHK受信料の割引があるじゃないか…
926優しい名無しさん:2011/04/02(土) 19:45:58.50 ID:Cl62To6d
>>910
揚水発電は、捨てる電気のリサイクルだが、
余った電気はほとんどそのまま捨ててるよ。貯めておけないから。
927優しい名無しさん:2011/04/02(土) 20:06:50.27 ID:b6CKwL+H
>>924
なに? このナマポと勘違いしてるやつ
928優しい名無しさん:2011/04/03(日) 09:26:52.97 ID:yVEJDYoz
agee
929優しい名無しさん:2011/04/03(日) 09:41:00.44 ID:XDM9MEFc
>>919
どこの自治体ですか?
自分のとこだと3級は自立支援以外の公費負担がないもので。
ちなみに市バスは半額です。
930優しい名無しさん:2011/04/03(日) 10:20:14.98 ID:FwSrAqSA
>>927
>>927はナマポなんじゃない?
金が欲しいんだろ。
931優しい名無しさん:2011/04/03(日) 10:22:17.78 ID:FwSrAqSA
ごめん。
>>924だった
932919:2011/04/03(日) 13:18:00.65 ID:bJnTqAxP
愛知県のある自治体です。
県内でも自治体によってかなり差があります。
http://www.pref.aichi.jp/seishin-c/c_job/pdf/iryouhijyosei.pdf
933基地外:2011/04/03(日) 13:44:17.24 ID:ybPKibbd
CWに大便投げ付ければ全て解決だぉ
基地外最凶だぉ
934優しい名無しさん:2011/04/03(日) 16:38:07.74 ID:foUCBk/q
CWに暴力振るっても医師から診断取れなきゃ認定もらえないから意味ないぞ
935優しい名無しさん:2011/04/03(日) 16:40:35.76 ID:foUCBk/q
2級以上の認定もらえる病気の認定要件に大便投げつけるというのは「ない」
それだけやっても病気の認定はもらえない
936優しい名無しさん:2011/04/03(日) 20:35:35.68 ID:f4O6uGkh
CWってなんですか?
937優しい名無しさん:2011/04/03(日) 20:55:10.06 ID:cMKHFn0T
トイレ
938優しい名無しさん:2011/04/03(日) 21:37:59.91 ID:TANaU/t6
ニコルさん
939優しい名無しさん:2011/04/03(日) 21:39:24.81 ID:uf76kYSk
トイレはWCじゃろw
940優しい名無しさん:2011/04/03(日) 23:27:50.34 ID:/hQ9ikJ8
診察室でメンヘラヘラ〜♪と歌いながらメンヘラ音頭を踊り
医師の顔面に脱糞して1級取得した俺は異端なのか
941優しい名無しさん:2011/04/03(日) 23:35:21.80 ID:l/pdIHxB
それは通常逮捕されるからな
少なくとも精神科医に危害加えるような方法は止めといた方がいい
942優しい名無しさん:2011/04/04(月) 02:34:12.72 ID:SMYXvR+h
私鉄のICカードの特割(障害者割引)更新して来たから、
これで1年また半額で乗れる、ありがたい
交通費補助もあってJRの方もICカードで5500円分貰えるし、ありがたい
943優しい名無しさん:2011/04/04(月) 04:58:24.35 ID:qVkHJFmo
自治体どこすか?
944優しい名無しさん:2011/04/04(月) 07:10:42.12 ID:lSvRQ7GT
>>942
精神が割引になる私鉄ってどこ?
945優しい名無しさん:2011/04/04(月) 07:57:38.47 ID:YgxzFnUY
精神は割引ないだろ
946優しい名無しさん:2011/04/04(月) 08:34:50.30 ID:pOgWJ/Mu
足を切断したりしてるわけじゃないし
歩けるのになんで割引なんだよ
金がないなら何駅も歩け!
947優しい名無しさん:2011/04/04(月) 12:19:35.47 ID:OsXuQpvY
agee
948優しい名無しさん:2011/04/04(月) 15:36:06.42 ID:+gjQ0uIq
四年通院で、やっと診断書書いてくれてる。
申請が通るかはわからんけど。
まだまだ先は長い
949優しい名無しさん:2011/04/04(月) 19:05:29.88 ID:fCATMHqq
手帳作って初めて、バスの割引優待カードの申請した。
一年間乗り放題のもあったけど、そんなに使わないから、割引優待のだけやった。
ちょっとお得な気分だなw
950優しい名無しさん:2011/04/05(火) 00:11:37.54 ID:TAJnZOnb
半年通院で手帳の診断書書いてくれた。
申請通って1級。
日常生活能力の程度は(4)。
(5)じゃなくても1級になってビックリした。
鬱病、パニック、発達障害。
951優しい名無しさん:2011/04/05(火) 00:28:08.56 ID:FaYg2mNd
アカデミー賞受賞もんだね
952優しい名無しさん:2011/04/05(火) 07:58:24.99 ID:i6zU9Voz
1級が書き込みできるかよ
953優しい名無しさん:2011/04/05(火) 09:45:19.40 ID:2nOgBwNb
初段だけど、何か質問ある?
954優しい名無しさん:2011/04/05(火) 10:39:30.92 ID:o1+2P0ag
昔の剣術では、人一人殺したら初段だったそうですが。
955優しい名無しさん:2011/04/05(火) 11:48:32.93 ID:40Xy7fcQ
水族館で手帳見せて入ったら尾行されてた
キチガイだから何かしでかすと思われたんだろうか
統失とかじゃないから大丈夫なのに残念でならない
956優しい名無しさん:2011/04/05(火) 14:08:00.48 ID:C/diHpGg
>>955
ここは手帳スレだからそれ以外のことで自分語りがしたいなら統合失調症スレか各種精神病・精神科スレへどうぞ
957優しい名無しさん:2011/04/05(火) 15:43:02.58 ID:hdMXsjkS
今日手帳貰ってきたけど2級だった
まぁ予想通りだけど、住んでる場所は大して手帳の恩恵無いに等しいからあんま意味ないかも
958優しい名無しさん:2011/04/05(火) 15:44:20.24 ID:ax1bxz5i
1人がキチガイなら皆キチガイ
キチガイ手帳をもつということはそういうことだ(キリッ
959優しい名無しさん:2011/04/05(火) 15:44:42.47 ID:xblHwcvV
>>952
1級の人は、どうして書き込みできないの?
960優しい名無しさん:2011/04/05(火) 17:35:10.30 ID:UkdqVIDB
>>957
携帯の基本料が安くなるらしいね、
後2級からナマポの場合もらえる額が少し増えるようだね。

後の恩恵はあまり…
961優しい名無しさん:2011/04/05(火) 17:48:09.66 ID:J2vyTy16
agee
962優しい名無しさん:2011/04/05(火) 17:51:16.42 ID:R95KE7qK
2級だと障害年金2級が下りないか?
963優しい名無しさん:2011/04/05(火) 17:57:13.59 ID:sIxvlxRk
>>962
自動的に下りるわけでもなく、連動しているわけでもない。
964優しい名無しさん:2011/04/05(火) 17:58:49.51 ID:z2xRx+jr
年金2級→手帳2級確定 ○
手帳2級→年金2級確定 ×
手帳2級→障害者加算 ○(手帳2級があれば年金2級なくてももらえるが、CWは年金欲しがるので年金がないと加算ないかのように言い張るCWもいる) 

全部ネットで見た情報。実体験ではない
965優しい名無しさん:2011/04/05(火) 18:00:12.30 ID:6rNxQFzh
>>898
自分で取りに行ったらクラスアッブの1級でびっくり。
3級のひがみ乙。
966優しい名無しさん:2011/04/05(火) 18:04:21.76 ID:WfznCRt3
1級だろうが3級だろうが基地害には変わりなし
くだらん言い合いすんな
967優しい名無しさん:2011/04/05(火) 18:07:35.53 ID:0wVVgJ+X
>>959
1級認定の診断基準がまともに生活できる様な症状ではないから
当然2チャンネルにも書き込める様な状態ではないと言うこと。

寝たきりで中空眺めたまま動けないとか
何ひとつするにしても他人の介助が必要とかそんなレベル。
968優しい名無しさん:2011/04/05(火) 18:29:21.17 ID:sIxvlxRk
なんとでも書けるからな。手帳もってなくても「俺1級」とかw
969優しい名無しさん:2011/04/05(火) 19:58:06.98 ID:xblHwcvV
>>967
自分もここのスレ見てて、
1級の人の文章とか、きちんとしてるし、不思議だなーてよく思う。
金銭的な事とかよく理解してるなって。
970優しい名無しさん:2011/04/05(火) 20:07:08.52 ID:WWQ0o8fr
3 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【東電 81.3 %】 :2011/04/05(火) 19:15:35.16 ID:Sls1hufr
可哀想なスレ・・・
971優しい名無しさん:2011/04/05(火) 20:09:59.76 ID:RKmkkDne
1級取れたときのスペック詳しくおせーてくれたら
わかるんちゃう?
972優しい名無しさん:2011/04/05(火) 20:16:22.39 ID:w4d581Ts
1級・・・何にも出来ない。
2級・・・何とか出来る。
3級・・・ほとんど出来る。
973優しい名無しさん:2011/04/05(火) 20:26:32.07 ID:xblHwcvV
>>965
スペックおしえて
974優しい名無しさん:2011/04/05(火) 21:36:36.13 ID:e9io+Fmv
器質性(F0)で1級だけど
メインは記憶障害、症状として欝

日記を書かないと昨日の事も忘れるな、後は放って置くと絶対に飯は食わない
固執性がスゴイ、毎日布団と毛布干す、雨の日でも止んでる間に干そうとする
当たり前だけど、就労は軽作業でも絶対に不可で運転も不可
975優しい名無しさん:2011/04/05(火) 22:00:15.30 ID:yfuPXAl3
去年ハロワで就職活動してる1級持ちいたぞ
見た目全然メンヘラに見えんかった
隣のブースだったんだけど周りが五月蝿くて聞き取りにくかったが
ちょっとしたアルバイトを探しているみたいだった
「ハロワの職員も1級なんですか?」ってビビってたけど
「医師が過剰に書きすぎるんです」とか何とか言ってた

信じれんかも知れんけどこれだけはガチ
976優しい名無しさん:2011/04/05(火) 22:00:46.59 ID:VS9jo6sj
俺は元気だけどなぜか2級
977優しい名無しさん:2011/04/05(火) 22:05:11.60 ID:TAJnZOnb
俺も2級。知人がうつの1級だよ。
自治体によって等級の基準には差があるよ。
人口少ない自治体だと1級の基準はぬるい。

だけど、人口多い自治体(東京、大阪)は
審査少し厳しめ。これはガチ。
手帳うpもできるけど、悪用されそうだから怖い。
978優しい名無しさん:2011/04/05(火) 22:12:23.32 ID:mTLsGkUK
>>975
俺は2級だけど、やはり職探しをしようとして、ハロワの職員に不自然がられたな
もっとも、職探しを始めたら、或る事情ですぐに身体を壊して、仕事どころじゃなくなってしまったけどな
やはり就労不能というのは当たりだね、2級
>>977
手帳年金、統合失調症の1級、鬱の1級、てんかんの1級、それぞれ見たことがある。
みんな元気そうなのが印象的だったw

そんなことより>>977、手帳うpなんてする必要がないだろ。
979優しい名無しさん:2011/04/05(火) 22:19:25.45 ID:UkdqVIDB
オイラはうつで基礎年金と手帳2級だけどさ、
薬飲んでればある程度身の回りの事は自分でできるんだけどね。
それでも慣れないところ行こうとすると極度の緊張状態みたいに、
いろいろな症状が出るなぁ。
980優しい名無しさん:2011/04/05(火) 22:53:26.81 ID:xblHwcvV
みんな、それぞれ、本当に大変なんだなあ・・・
からだは大事にして、
本当に。
981優しい名無しさん:2011/04/05(火) 23:29:11.65 ID:b8EYp4lg
>943-945
東海地方の政令指定都市
精神でも割引、
自分3級だから知らんかったが、今見てみたら1級なら介助者も半額みたい
982優しい名無しさん:2011/04/06(水) 00:44:12.10 ID:awEF7gai
>>981
ボカシて書く必要なんてないだろ。
静岡、浜松、名古屋のどれかなんだから。
983優しい名無しさん:2011/04/06(水) 01:09:25.60 ID:LuvarWR+
名古屋ではないね、3級だとデメリットしかない
984優しい名無しさん:2011/04/06(水) 02:22:23.19 ID:o9Z5t+5a
じゃあぶっちゃけると、静岡です
985優しい名無しさん:2011/04/06(水) 08:04:26.37 ID:vDOJjfnG
俺名古屋3級だけどメリットあるよ
986優しい名無しさん:2011/04/06(水) 15:33:08.74 ID:BglJLBkZ
職業訓練校で学生証もらったよ〜
学割と手帳で一番安い携帯プラン教えてください!
987優しい名無しさん:2011/04/06(水) 16:15:57.87 ID:WJx3k7L+
携帯板いけ
988優しい名無しさん:2011/04/06(水) 17:57:24.31 ID:K8qaUkmE
472 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/06(水) 17:54:56.63 ID:AYfH4bno
よーっしただいま!さてナルト見るかぁあああ
989優しい名無しさん:2011/04/06(水) 18:06:55.87 ID:SrgNLxGT
>>973
4年間病院に通ってるだけ。
仕事辞めたその時に、
ハロワで300日お金もらえるし手帳とったら?って勧められて手帳を。
今回の更新で何故か一級に。
診断書の内容はは見てなかったな。
ある意味信頼してたから。
990優しい名無しさん:2011/04/06(水) 20:49:52.41 ID:jRsh3EOX
>>989
そうなんだ、大変だったんだな・・・
レスありがとう。
体だいじにして
991優しい名無しさん:2011/04/06(水) 21:40:53.95 ID:qxY4oH5e
次スレが立っていないようなので、立てて来ます
重複に注意してください

テンプレは、ほぼそのままコピーですが勘弁してください
992優しい名無しさん:2011/04/06(水) 21:54:06.54 ID:qxY4oH5e
次スレ
精神障害者保健福祉手帳 その35
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1302094024/
993優しい名無しさん:2011/04/06(水) 22:03:31.89 ID:Dz3czIRO
うめ。
994優しい名無しさん:2011/04/06(水) 22:04:56.65 ID:Dz3czIRO
うめ。
995優しい名無しさん:2011/04/06(水) 22:05:22.56 ID:Dz3czIRO
うめ。
996優しい名無しさん:2011/04/06(水) 22:09:28.45 ID:w3r39SPv
乙うめ
997優しい名無しさん:2011/04/06(水) 22:14:08.29 ID:pm4QGiPj
998 【東電 76.7 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/06(水) 22:55:14.85 ID:88FGriED
梅毒
999優しい名無しさん:2011/04/06(水) 23:10:02.65 ID:77wOkwKO
>>8のテンプレの2級は、
自分の生活が書いてあるかと思うくらいぴったり一致してる
残念ながら手帳にはまだまだお世話になります
1000優しい名無しさん:2011/04/06(水) 23:12:04.94 ID:77wOkwKO
>>1000ならみんな何かしら手帳の恩恵を受けて治療に専念できる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。