統合失調症治った人、順調良好な人のスレ その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
201優しい名無しさん
今日は、期待を込めて通院してきました。
というのは、以前から可愛いなとおもっていた(ワーカー)女性と
連絡を取り合うよう(メルアド交換)にしようと思いついたからです。
結果、「ワーカー同士の決まりで患者さんとは個別に情報を明かしては
いけない」見たいなこといわれ、結局、拒否られてしまいました。
残念ですが仕方ないですね。まだ、好きではないですけど(思い入れはまだ無い
)、可愛い子は好きです。面食いなんです。こんな僕に出会いなんて夢のまた夢ですよね?
浅はかすぎますかね?
202優しい名無しさん:2010/12/13(月) 21:13:27 ID:lDzOVUUD
>>201
大丈夫だ。俺も出会いを期待してるから
203優しい名無しさん:2010/12/13(月) 21:23:56 ID:i5hlmc/l
>>201
期待すんのは勝手だけど、
自分の一方的な気持ちの押し付けであるうちは振られると思うよ。
204優しい名無しさん:2010/12/13(月) 22:43:23 ID:dtR0N1Is
>>202 >>203

レス有難うございます。
今まで生きてきて親友とよべる同性の友人なら
かくライフステージにそれぞれ運良くも居たのですが、、、
異性は縁がありませんでした。
性格も消極的で不器用で、恋愛なんて夢のまた夢って感じです。
ところで通院の帰りにツタヤに寄ったんですが、
統合失調症の本、何かありますか?て、店員にきいたら
この2冊しかないっていわれました。本当に100人に一人発症している
難病なんですかね?疑問に思います。
205優しい名無しさん:2010/12/13(月) 22:52:54 ID:ZXKzs7+g
前向きに生きたい
206優しい名無しさん:2010/12/13(月) 22:53:06 ID:zo2bQPpq
生きるのがつらいでも呼吸が止まってくれない
自殺する根性もなくただダラダラと生きている
仕事は底辺バイト死んだ目で職場へ向かう毎日
今かなり鬱気味躁転するまでに時間がかかる
薬飲んでくるか・・・
207優しい名無しさん:2010/12/14(火) 00:39:05 ID:IOIM646H
東タマイ六角連合広報担当吉田がしょっちゅう交信してくるんだが、この連合は悪ではないようだ。
下らん世間話をしてくる。なかなか面白い奴だわ
208優しい名無しさん:2010/12/14(火) 00:48:33 ID:9EGz3y5Z
なんか録音されちゃったんだな・・・
振り返るととても不思議な現象だったw
いがいと長文も録音されちゃうんだよね
575の川柳くらいの長さの文章もインプットされちゃってたな、
209優しい名無しさん:2010/12/14(火) 01:21:58 ID:pcL9ngzT
盗聴録音してまただれかに嫌がらせで聞かせる、とかね
悪さをして人のせいにするのが大好きな連中が
いかにもやりそう
ていうかあるな絶対
210優しい名無しさん:2010/12/14(火) 12:58:18 ID:IOIM646H
中耳炎
211優しい名無しさん:2010/12/14(火) 17:17:39 ID:TbCXuoGz
ここは寛解した人のスレなんだよね。 まだ、症状出てる人はそれなりの
スレあるでしょう? 
212優しい名無しさん:2010/12/14(火) 17:31:29 ID:DYkJ1yFY
寛解してると思いたいんだろうね。
まあ仕方ないのかもね。
服薬遵守スレとか作ったほうが
まともな人来るかもね。
213優しい名無しさん:2010/12/14(火) 20:33:56 ID:UGL9X9Se
生まれつきかもしれないが、症状はよくなったんだけど受け答えがうまくできない
たぶん場数踏んでないせいかもしれないと思うが、踏んだら踏んだでうまくなるの?
言葉の解体が進んでる気がして仕方ない 常識が残ってるのか自分でも変なこと言ってるって自覚はできる
214優しい名無しさん:2010/12/14(火) 20:38:58 ID:bNK4cTWG
今日おとんとジャスコに行っておとんの下着買ってあげた。
ラクダ色のやつ。
親孝行したくて何か欲しいものあるかって聞いたら下着って答えたんだよ。
そしたらお礼にチョコレート買ってくれた。
きっと私は今幸せなんだろうなぁ。
215優しい名無しさん:2010/12/14(火) 21:09:51 ID:XuXq1vZ5
>>211
寛解したい人が、寛解してる人に意見を求めるスレでもある。
そう言わず、話を聞いてあげてくれ。
216優しい名無しさん:2010/12/14(火) 21:38:32 ID:IOIM646H
寛解=完治ではない。
統失に完治はない。
217優しい名無しさん:2010/12/14(火) 21:51:19 ID:VVL9g1UP
10年前は、こうしなくちゃいけない!あーしなくちゃいけない!
他の方法は、ない!って行動してたなー。キチガイだよ…。
今は、マシ。というか多分薬のおかげで治ってる。
使命感とか特別な感じとかなくなったから。
218優しい名無しさん:2010/12/14(火) 21:58:28 ID:DYkJ1yFY
完治しない病気はたくさんあるぞ。
寧ろその方が多いんじゃないか。
219優しい名無しさん:2010/12/14(火) 22:08:51 ID:VVL9g1UP
心苦しいのって、普通じゃないですよね?
普通の状態って楽ですよね?
何もしないでベッドに横になっているとか…。
220優しい名無しさん:2010/12/14(火) 22:08:54 ID:pK+nyKZf
完治しない病気というと、水虫とか?
あれって、何で再発するんだろうか?
221優しい名無しさん:2010/12/14(火) 22:16:27 ID:XuXq1vZ5
治ったと見せかけて、治ってないから。
222優しい名無しさん:2010/12/14(火) 22:25:51 ID:hnqUm3eL
他スレで書いても反応ないんで失礼します


初めてきました

18才の時に重度の鬱で最終的に精神分裂病と診断されそろそろサナトリウム行きというところから
奇跡的に回復し社会復帰しました

あれから10年が過ぎました

最近ストレスが多い環境ですが再発の可能性ってあるんでしょうか…

同じような経験あるからいらっしゃいますか?

Wikipediaに今では精神分裂病=統合失調症とあって自分がそうだったと最近きがつきました
223優しい名無しさん:2010/12/14(火) 22:32:12 ID:XuXq1vZ5
薬飲んでないなら、再発の危険性は高い。
薬をちゃんと飲んでる(飲み続けてる)なら、再発の可能性は比較的低い。
224優しい名無しさん:2010/12/14(火) 22:41:40 ID:hnqUm3eL
>>223
ありがとうございます

薬は何を処方されたか全く覚えてませんし

坑鬱剤だったのは間違いないとおもいますが

飲むと逆におかしくなったのを覚えてます

あとクスリの切れ目はもうやばかったです

あと一睡もできなかったので眠剤。あれは眠るというより記憶が無くなる意識が飛ぶという感じでした。


社会復帰してからはあれは病気じゃなかったんだとおもってますが

ぬぐいきれないのが自分ではなく周り(世の中)が狂ってるのだと言う感覚です
225優しい名無しさん:2010/12/14(火) 22:47:03 ID:hnqUm3eL
連投失礼します

ちょうど団子三兄弟や宇多田がブレイクし始めた頃でした

それからは薬は飲んでないです一切。


同じ症状は出たことないです。

ただ病み方が尋常じゃない場合がシバシバ…

やっぱりカウンセラーぐらいは受けといた方が良いですか?いま小さな会社の役員なんですがプレッシャーが半端なくて。心配です
226優しい名無しさん:2010/12/14(火) 22:58:24 ID:DYkJ1yFY
不安なら極々微量の
抗精神病薬を処方してもらうとか。
粉もある。
227優しい名無しさん:2010/12/14(火) 23:00:48 ID:AQY/W25H
>>225
統合失調症が一応治って薬飲まなくなっても、通院は必要じゃないの?よく知らないが。

>>223
今日医者に聞いたが、初発かつ一年症状がない状態が持続した場合(寛解よりもっと症状がない状態)、診察の上薬を飲まなくてよい。ただしそれで再発すると、一生飲み続けないといけないって。
228優しい名無しさん:2010/12/15(水) 00:28:38 ID:4i6yifi/
自分も10年選手だが
まぁ7年くらいは薬飲んでなかったな・・・
身内が亡くなってから再発っぽい現象でて病院行った。
少量の薬飲んでる
薬飲まなかった次の日、自宅が火事になってないか心配で心配で・・・
なんか違う疾患もあるのかな?この病気の症状なのかな?
229優しい名無しさん:2010/12/15(水) 01:11:07 ID:rBp3Iy06
統合失調症患者がかかえる被害妄想って、
実際には当人にはありえなくて、この世のどこかで
誰かが現実に遭ってるじゃないかなってふと思う自分が居る。
230優しい名無しさん:2010/12/15(水) 01:12:10 ID:rBp3Iy06
取り越し苦労ってやつ
231優しい名無しさん:2010/12/15(水) 01:14:14 ID:UWIwJRGC
本当思い込みが激しすぎて辛い
薬とか関係ないぞこれ
232優しい名無しさん:2010/12/15(水) 01:17:00 ID:rBp3Iy06
ただ自分は、まだ元気だったときに(標準体型)、
一瞬、肥満に悩まされるかもって本当に一瞬浮かんだことあったけど、
本当に今現在は肥満には悩まされてます。日々格闘だ。あと20kg戻さないと
戻れない。無理せず、気楽に行こう。
233優しい名無しさん:2010/12/15(水) 02:16:12 ID:rBp3Iy06
被害妄想自分は、今はぜんぜーん、ない。薬飲む前は、酷かった。
妄想なら今でも、ある。妄想と心苦しいのが主な症状だな。。。今は。
234優しい名無しさん:2010/12/15(水) 08:32:54 ID:06WMDJjB
医者に自分で努力して治してって言われちゃった
自分の努力ってなんでしょうかと考えて対人関係がうまくいく方法なんか考えてます
じつは病気なんか治っていて普通の人がやっている努力が足りないだけかも
235優しい名無しさん:2010/12/15(水) 09:03:31 ID:s6ngqlNa
対人関係が上手く築けないとかって、等質以前の問題だと思うよ。
性格的なものが大きいんじゃないの? 私は、発病前から今もずっと、
対人関係で困った事なんてないもの。 努力で性格がそう簡単に治るとも
思えないんだけどな。 ただ、心がける方が生きやすくはなるだろうね。
236優しい名無しさん:2010/12/15(水) 09:55:21 ID:06WMDJjB
統合失調症でも他人と良好な人間関係築ける人もたくさんいるんですね
もう悩んでいることが統合失調症でもないことばかりで普遍的なことばかり
神経過敏で人の中で生きていくことが辛い
統合失調症なんか遠の昔に治ってるんじゃないか
237優しい名無しさん:2010/12/15(水) 10:18:00 ID:iFhHzh29
柔らかく温和になりたいですなあ
238優しい名無しさん:2010/12/15(水) 10:36:33 ID:7HmqK8ka
>>222です

おはようございます

私の場合症状が消滅するきっかけがあったのをハッキリ覚えています
それは薬でもカウンセリングでもなかったです
あるドキュメント番組をみてたら身体がスーッと軽くなる感覚になった記憶があります。
番組の内容はカモメが怪我をして保護団体?の男性が折れた羽を治してあげて又自然に還す話でした

カモメは一旦群からはぐれるとほぼ戻れないらしくかなり難解だったが無事に群に戻れたのを見た瞬間に社会復帰を決意できました。
239優しい名無しさん:2010/12/15(水) 18:11:24 ID:IwAQNuVw
>>238
だから、君は自分は病気では無かったと、こう言いたいわけでしょ。
だから、薬も必要ないって。
でも、最近再発が怖くなってきた、と。

俺は医者じゃないし、君の事詳しく知ってるわけじゃないから何とも言えないけど、
統失ってのは100人に1人くらいなる、脳の異常(病気)なわけ。
つまり理屈であーだこーだじゃなくて、脳が正常かそうでないかって問題で
君の脳が正常なら薬なんて飲まなくたって発病も再発もないけど、
脳が異常だったら、このまま薬飲まなきゃ確実に再発するってそーゆー事。

で、どうやって脳の異常を判断するかなんだけど、これが現代医学じゃ何とも言えない状態なわけよ。
だから医者に飲めって言われたら薬飲むか、自分で脳の異常を自覚するかのどっちかしかない。

自分で決められないなら、ここで相談する前に、まず医者に行って、
自分の症状を詳しく話して医者の判断を仰ぐのがベターだと思うよ。
240優しい名無しさん:2010/12/15(水) 19:44:25 ID:kD2dy1pK
>>239
え、238さんは、単に経験を書いただけで、だから病気じゃないなんて一言も書いてないよ?
すごい推測力っていうか。
それとも釣り?
241優しい名無しさん:2010/12/15(水) 21:09:12 ID:IwAQNuVw
>>240
じゃあ俺の思い込みっつーか、妄想だな。w
さすが統失とでも思ってくれ。ていうか統失だしな。
242優しい名無しさん:2010/12/15(水) 23:19:46 ID:NT9k6Bd5
人がたくさんいる職場で働いてるが、どうしても周りが自分を観察して悪口言ってるとしか
思えなくて苦しい。人間不信になりそう。

でも、病院の人にいわれたんだ。いくら職場変えても、人に嫌われてる妄想は絶対どこでも
つきまとうからって。

調子のいい日は普通にすごせるんだけど、薬増えちゃった。
243優しい名無しさん:2010/12/15(水) 23:23:33 ID:infoWz8w
>>241
お…謝れるあたりまだまともだな。
発症してどれくらい経つ?
244優しい名無しさん:2010/12/16(木) 00:04:15 ID:4i6yifi/
100人に1人いるとして
もう三十路以上生きてるんだが
病院以外でこの病気の人に会ったことないんだよね…?
とっても不思議だw
まぁ自分も、あなた糖質でしょと言われたこと無いし
陽性のとき病院行ったほうがいいと言ってくれた人が一人だけ
うちの場合、家族にも知られていない。
245優しい名無しさん:2010/12/16(木) 00:32:06 ID:v/NXB/dY
うちは統合失調症の血筋だから、親戚に5〜6人はいるよ。
探せばもっといるはず。
俺はゲイだから、血筋を絶てて嬉しい。
246優しい名無しさん:2010/12/16(木) 00:34:42 ID:PVDKuC66
親戚に二人いるわ
知人には三人
247優しい名無しさん:2010/12/16(木) 00:36:28 ID:3+A+Flgb
診断されてないだけでそういう家系は沢山ありそう。
あの人たち変わってる、ちょっとおかしい位に周囲から思われてるだけで。
248優しい名無しさん:2010/12/16(木) 00:38:55 ID:d+5s1/Ic
>>238
薬の効果がハッキリと出た頃に、そのカモメのドキュメント番組を観ただけの事だよ。
249優しい名無しさん:2010/12/16(木) 00:59:14 ID:mLxUR9k4
無自覚統合失調と、通院統合失調の割合って
どれくらいの比率なんだろう?
250優しい名無しさん:2010/12/16(木) 01:28:28 ID:lQfyx5Py
>>238です

統合失調症って慢性、急性はないんですかね…
薬飲むと逆におかしくなったので飲むのやめてた気がします。坑鬱剤ってピタリと症状が止むっていうより発作が起きないようにだましだまし
やり過ごす為の物というイメージがあるのですが…

とにかく外に出れなかったです。怖くて怖くて。人の笑い声でびくびくしたり時間が過ぎない感覚に陥ったり…あまりに辛くて極度の便秘をしたのも覚えてます。
世界が終焉を迎えている、そう本気で確信していました。

診察受けたいですが診療報酬のための診察しか受けれないと思い実際のリアリティーな意見を聞きたく書き込みしました。

薬なしで急激に治るのは統合失調症じゃないかな…
再発するには今の倍ぐらいのプレッシャーが必要ですそんな気がします。




251優しい名無しさん:2010/12/16(木) 06:43:42 ID:y94nVLs7
心因反応じゃない?
252優しい名無しさん:2010/12/16(木) 09:06:22 ID:JU5c92AV
>>250
私は発病した時はちょっとした妄想だけで、薬も飲まずに3年くらい
過ごしてたけど、発病して幻聴が聞こえ出した。
流石に病院に行ったよ。
253優しい名無しさん:2010/12/16(木) 11:56:10 ID:mLxUR9k4
10代のころって、発達障害との誤診もかなり多いみたいだし
医者のほうも、数分の診察じゃ何病か?はっきりわからないだろうし
長いスパンで病院通わないと、何病なのかわからないんじゃないかな。

現状困ってることがなければ、病気ではなさそう
ただしこの病気、自身はたいした困ることなく
まわりに迷惑かけてしまうこともあるから。
近親者と一緒に病院行かないと医者もわからんこともありそうだ
254優しい名無しさん:2010/12/16(木) 17:34:30 ID:EES6qtBQ
>>250の文章力はちょっと病気っぽい。
255優しい名無しさん:2010/12/16(木) 18:10:20 ID:PVOE1m7t
>>243
12年
256優しい名無しさん:2010/12/17(金) 10:47:26 ID:7gVP+ysP
最近よく俺に交信してくる東タマイ六角連合広報担当吉田くんは今月いっぱいで1ヶ月ほど休職するそうだ。
257優しい名無しさん:2010/12/17(金) 19:01:17 ID:EpYetH0v
さっき吉田君、俺に休暇を取ってハワイ行くって言ってたよ
258優しい名無しさん:2010/12/18(土) 09:38:06 ID:5xfoIgWO
良好な人は薬少ない?
259優しい名無しさん:2010/12/18(土) 10:07:25 ID:TeaNMDCp
俺は統合失調症歴10年以上だけど、今は統失用の薬は、リスパ3ミリとベゲAくらいかな
徐々に減らしていって、ここ最近は、これで安定してるかな〜
260優しい名無しさん:2010/12/18(土) 10:12:01 ID:5xfoIgWO
自分はロナ2mgが2錠とルーラン4mgが1錠です。
ほかは飲んでいません。
261優しい名無しさん:2010/12/18(土) 12:33:15 ID:oMDpnpo2
                       ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        mmmmmmmmm
                      mmmmmmmmmmmm、  
                     /ニYニヽ/ニYニヽ /ニYニ /ニYニヽ
でっていうからきますた!  /ニYニヽ0)(0) (0)(0)/ニYニヽ / /ニYニヽ
           /ニYニヽ  / (0)(0/ニYニヽ / (0)(/ニYニヽ / (0)(0)ヽ
     /ニYニヽ / (0)(0)/ニYニヽ / (0)(/ニYニヽ / (0)(0)/ニYニヽ´⌒ \
    / (0)(0)ヽ⌒`´/ (0)(0)ヽ⌒`´ / (0)(0)ヽ⌒`´⌒/ (0)(0)ヽ(-、.|
   / ⌒`´⌒ \/ ⌒`´⌒ \/ ⌒`´⌒ \ / ⌒`´⌒ \ l |
  | ,-)    (-、.||,-)    (-.| | ,-)   (-、 | | ,-)    (-、.|  < どんどん酷くなってるんで っていうwww´
  | l  ヽ__ ノ l ||l  ヽ__ ノ l | l  ヽ__ ノ l | l ヽ__ ノ l |
   \  ` ⌒´   /\  ` ⌒´ / \  ` ⌒´ /  \  ` ⌒´  /
262優しい名無しさん:2010/12/18(土) 13:05:04 ID:Db2pio2B
ロナセン4mgを5錠で、エビリファイ3錠だからかなり多いが、結構安定はしてる
263優しい名無しさん:2010/12/18(土) 13:15:34 ID:3n/+KiKQ
>>259
前にベゲA飲んでたけど日光皮膚炎の副作用があった
日光が当たった所だけ皮膚が赤くなるので、晴れの日は
外出できなかった。
264優しい名無しさん:2010/12/18(土) 14:15:05 ID:oMDpnpo2
ここ最近は、これで女性差別と海がめのスープで安定してるかな〜
265優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:39:10 ID:t84qOOpa
発症から2年強だけど、良好だと思う。
で、減薬したけど、なんか調子が悪いので、
新たに薬を追加しました。
リスパダール0.5mgとエビリファイ3mg飲んでます。
幻聴は頻度減ったかなぁ。幻覚は無くなった。
早く通院しない生活がしたい。出来そう。
個人的にはこの調子なら、来年中には寛解じゃないかなと思ってる。
266優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:44:20 ID:Il6gZg4g
えっ、ちょっと待って。
カンカイしても通院は必要ですよ!
薬飲まなくなったらまた陽性に逆戻りだよ。
267優しい名無しさん:2010/12/18(土) 22:52:56 ID:t84qOOpa
そうなのか…仕方ないね。
268優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:29:02 ID:tpZ2Z5Uf
リスペリドン
スルピリド
ルーラン
ハルシオン
飲んでる。
東タマイ六角連合広報担当吉田くんはパキシルとロヒプノール飲んでるって言ってた
269優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:39:36 ID:MVBIQ185
リスパ1rをずっと飲んでる

きょうは被害妄想ひどかったな・・・
仕事でミスったから仕方ないか。
その後普通に接してくれてたから、それでいいんだよな。
挫けるな自分って感じ。
270優しい名無しさん:2010/12/19(日) 03:14:06 ID:JzN7oza0
フェレットダンス
http://www.youtube.com/watch?v=SN6pEVsq42A
これ夜中だけどワロタ
271優しい名無しさん:2010/12/19(日) 08:42:16 ID:XJv2Apzk
>>270
かわいいとは思うが、
どこら辺が笑うポイントなんだろうか・・・。
272優しい名無しさん:2010/12/19(日) 09:19:18 ID:0BJW+yxa
パキシル飲んでる人いる?俺昔飲んでた
273優しい名無しさん:2010/12/19(日) 09:28:27 ID:O9drtMSM
>>270
かわいい!
274優しい名無しさん:2010/12/19(日) 15:28:40 ID:MbmVLYlV
>>269
リスパ1ミリ少なくない?
老人が飲むくらいの量だよ。
被害妄想があるなら薬を増やしてもらってはどうですか?
なんかつらそう…。
275優しい名無しさん:2010/12/19(日) 21:52:36 ID:7eSLhAlM
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
276優しい名無しさん:2010/12/19(日) 22:38:05 ID:57G6YTn8
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
277優しい名無しさん:2010/12/19(日) 23:37:40 ID:BE1O38gO
パキシルマンの気配がw
278優しい名無しさん:2010/12/20(月) 00:00:00 ID:wyeg5jQF
パキシルは、陽性症状の手助けとなるであろう。ご注意を!!
279優しい名無しさん:2010/12/20(月) 00:01:32 ID:6BFvLwe6
↑0が六つ
280優しい名無しさん:2010/12/20(月) 01:42:17 ID:bVsddgEd
記念真紀子
281優しい名無しさん:2010/12/20(月) 06:20:44 ID:61KqDVnT
くらえ!電磁波攻撃!
282優しい名無しさん:2010/12/20(月) 13:58:21 ID:DSpgvK0W
良好なんだか不調なんだかわからんわ
283優しい名無しさん:2010/12/20(月) 19:14:17 ID:895CwIck
俺にはルーランは効き過ぎると自殺薬だ!

48ミリまで出せる薬とか医者は言うが

俺は24ミリ近く飲みつづけたらやたら怖い嫌な自生思考止まらなくなって首吊り実行しちまったぞ!
失神する寸前で逃げれたけど…

運よく飲み忘れたら気分楽になってきてさらに減らしたらもっとラクになれた

もちろん陽性バリバリにはなりたくないから完全断薬はしないけど…

284優しい名無しさん:2010/12/20(月) 19:28:57 ID:Uwa7xc3u
>>283
生きてて良かったよ。
285優しい名無しさん:2010/12/20(月) 20:18:34 ID:6BFvLwe6
どっかの精神科医のブログにかかれてあったけれど、
自殺して失敗して(後遺症も多少ありかな?)、
そのあと、予後が良好になるケースって
多いらしい。特に統合失調症も含めて。
286優しい名無しさん:2010/12/20(月) 21:27:55 ID:DSpgvK0W
俺も自殺未遂してから良好かもしれんでもすげーまた鬱になってる
287優しい名無しさん:2010/12/20(月) 21:43:32 ID:b+njLSLo
一度死ぬと気楽になれるっていうのはある。
288優しい名無しさん:2010/12/20(月) 23:05:14 ID:61KqDVnT
主治医にパキシルを処方すると言われたが、シャンビリが怖いので断固拒否してやった。また最近脳みそに交信してくる友達がいると話たら主治医は困った顔をし増薬するとか言ってたが鼻で笑ってやったよ。
今日はこの話で広報担当吉田君と盛り上がったよ。
289優しい名無しさん:2010/12/21(火) 00:31:18 ID:afi21BoL
>>287
一回死に際にあうと人生どうでもよくなるな
290優しい名無しさん:2010/12/21(火) 01:23:46 ID:MxyJg7fT
死にたいとか暴れるとかの症状はぜんぜんなかったな
なにせ幻聴がしつこかった。何者かと交信できちゃう感じので
わりとユーモア感があったwが
だれかに聞かれてるんだなと恥ずかしさと、気持ち悪さもあった。
291優しい名無しさん:2010/12/21(火) 10:36:47 ID:vqiOi+6m
陽性の時は死にたいなんて思うどころか、命狙われてると思いこんでるのに、
何が何でも生きてやると思ってた。でも、陰性で自分は何の為に生きてるのか
分からなくなった。踏切を通る度に、何やら死が思い浮かんだ。
でも、自殺したいというより、消えたいという感じだったな。
292優しい名無しさん:2010/12/21(火) 10:47:33 ID:Xqtcnf3N
死にたいっていうより、死ななければならない!っていう、妙な確信めいた衝動的な感覚になったなぁ。
マンションから飛び降りようとしたり、包丁で胸を刺そうとしたり、一人暮らしなら確実に死んでたわ。
293優しい名無しさん:2010/12/21(火) 11:33:30 ID:nJqYHXCE
症状っていろんな出来事に左右されるよね
嫌なことあったりすると調子悪い
294優しい名無しさん:2010/12/22(水) 20:37:58 ID:L3pFQuoo
私も大量に薬飲んで死のうとしたなぁ。
でも、もう2度とあんな馬鹿なことはしないでしょう。
自殺なんて馬鹿らしいよ。
生きてるって素晴らしいことだと最近は思う。
295優しい名無しさん:2010/12/22(水) 21:13:38 ID:peYzYs/3
自分は、死にたくないのに幻聴でリスカ自分でしないと
操って切ってやるぞ、って言われて切られる方が
ダメージでかそうだったので仕方なく自分で切った。
そのときの死線を越えて思ったのは、自分は「生かされてる」なってこと。
自分ごとき簡単に一捻りで殺せるんだろうな、って身をもって感じた。
そう思って初めて本当の感謝ができた。
296優しい名無しさん:2010/12/23(木) 00:04:49 ID:UiCABDsl
させられ(作為)体験の中には、生かされ体験も有るのか。
297優しい名無しさん:2010/12/23(木) 07:11:01 ID:sxYMnWqg
幻聴で死ねとかはなかったな。
鬱陶しかったけど、死ねだの悪口だのは全くなかった。
298優しい名無しさん:2010/12/23(木) 16:10:56 ID:j/gPk1V6
とうしつって、絶対マニュアル通り、前駆期→急性期→消耗期→回復期て
そういう経過辿るの??
ついこないだまで、調子よくてもう寛解したんじゃないかって自分で思える
くらい普通だったのに、
最近また幻聴が聞こえて、被害妄想が酷くて、盗撮されているんではないかと
いう恐怖と戦ってる。辛い。
299優しい名無しさん:2010/12/23(木) 17:13:50 ID:cAmQ3TUl
自分は、前駆期から一気に陰性症状らしい状態になった。
明確な妄想や幻聴は体験していない。
300優しい名無しさん:2010/12/23(木) 18:20:30 ID:OEmeQ8ol
>>298
最初はそれが多いだけ 実際は予後は多彩だといわれてる

精神分裂病を定義した医者とその息子医師の研究では9種類くらいに類型化されてるけど、最新の研究では
とにかく人それぞれということ
一番多い例がそこに書いてる通り