【エフェドリン】ブロン 3投目【コデイン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
初めての人はまずこちらへ
http://www1.atwiki.jp/bronthread/

ネットで購入するのが吉

ブロン錠の場合はGoogleなどの検索エンジンで以下のキーワードで検索

検索キーワード: ブロン 84錠 販売

カリューの場合はGoogleなどの検索エンジンで以下のキーワードで検索

検索キーワード: ブロン カリュー 販売

店ごとに買える個数が限られています。
各ショップを回ってまとめ買いしておきましょう。

エスエス製薬
http://www.ssp.co.jp/
2優しい名無しさん:2010/11/13(土) 22:05:04 ID:nAAIvduY
関連リンク
薬物依存脱出!!
http://www1.atwiki.jp/bronthread/pages/25.html
ブロンチャット『ブロスレマターリ茶 』
http://bron.cat.cgiboy.com/
たまに見てね『とつと咳止中毒者顛末日記&過去ログ』(∀;)・・・&咳止めソムリエ
http://gyopic.hp.infoseek.co.jp/somurie.htm
嬢ちゃん鬱の華麗なる日常with ブロン【漫画】(*ー)
http://f61.aaacafe.ne.jp/~depress/
さすらう名無しが作ったスレ置場
http://kintubo.kakiko.com/brothre/
ブロンOBしがんブログ
http://spaces.msn.com/members/sigansya-31/PersonalSpace.aspx?_c=
いひ@ 両面印刷のチラシにマジックで
http://spaces.msn.com/members/lsd-yihi-w/
 ブロンな生活@ブログ
http://spaces.msn.com/members/bron-ope/
過去ふら倉庫(´-ω-`)
http://gyopic.hp.infoseek.co.jp/old.htm
3優しい名無しさん:2010/11/13(土) 22:24:50 ID:2FiGKFlm
ブロン錠
・副作用で体が痒くなる
・副作用で便秘
・副作用で眼圧上昇、目が痛くなったり頭痛が出たり視力低下
・副作用で人によっては不眠
・やせる?とか訊きに来る奴が多いが、副作用で食欲不振になってやせる場合が多いが
ブロンが切れたら食欲は戻る事が良くあるのでブロン飲んでも食うもの食っていれば痩せない
・錠は封筒にいれてプラハンマーでガンガン殴っても殆ど割れないくらい硬い
・ブロン錠を粉末にするには糖衣を洗い落として乾燥させた後、すり鉢ですれば綺麗な粉末に、凄く苦い
4優しい名無しさん:2010/11/13(土) 22:50:33 ID:nLGkWDiZ
リンク切ればっかじゃねーか 反省すれ
5優しい名無しさん:2010/11/13(土) 22:59:26 ID:3k5mk9Q5
前スレの便意の話だけど、ブロンのおかげで3日くらい殆どまともな食事を取ってなかったせいもあって生まれて初めて便秘になった。
辛くはないけど今まで快便だったから不安になって来たからたまたま家にあったいちじく浣腸を使ってみた。
腸に染みてきて出せる!と思ったのに全然でなかった…固くなってるんだろうな。
6優しい名無しさん:2010/11/13(土) 23:04:58 ID:uLA5K32a
ああああーーーーここ3年毎日1瓶入れ続けたのに、ついにブロン切らしてしまったww
ちと断薬にチャレンジしてみます。今んところ24時間経過。。。
冷や汗と軽いイライラ以外は特に問題ないが、明日からがやばそうw
7優しい名無しさん:2010/11/13(土) 23:22:59 ID:cu/fTYmk
いちおつじゃなくてアイスラッガーがうんたらかんたら

>>6
下痢と悪寒で地獄見るから減薬オススメ
離脱が酷かったら這ってでも内科でカロナールを貰うと良いよ
俺も急に切って昨日生死の境さまよったけど今持ち直してる
8優しい名無しさん:2010/11/13(土) 23:37:11 ID:hbrc1iqX
いちおつ〜!

>>7
カロナールってなあに?
9優しい名無しさん:2010/11/13(土) 23:55:46 ID:cu/fTYmk
解熱鎮痛剤の一種
普通の処方に加えてどうしてもヤバかったら飲んで下さいって出されたんだが、
飲んだらウソみたいに熱下がって思わず笑った

前スレにもチラッと書いたけど、昨日の段階で高熱、悪寒、関節痛、振戦に麻痺、錯乱のオンパレードで酷かったのが、
今下痢だけで平熱だからね
まあ辛いときは処方薬だよ、当たり前だけど効きが違う
10優しい名無しさん:2010/11/14(日) 00:21:03 ID:Rwc+7inu
>>9
ありがとう!やめる時の参考になります…と入れながら書いてるけどw
116:2010/11/14(日) 01:57:37 ID:71NYfVQH
>>9
レスサンクス。諸事情により月曜までブロンとオサラバしている状態なのです。
3年間手元から無くなったことのない相棒がいないと、不安感が半端ないw
ちなみに葛根湯を10袋飲んだら少し収まって落ちついてます。何で葛根湯で離脱緩和されたのかは知りません。。
12優しい名無しさん:2010/11/14(日) 02:14:53 ID:35HOWt92
>>11
知りませんじゃないよ成分見ろ、エフェの麻黄が入ってるだろw
コデ抜きに限ればカッコンODで凌げるならいいかもね
13優しい名無しさん:2010/11/14(日) 06:02:19 ID:/Gl6AxJu
ブロン入れてから30時間・・・まだウンコは出てない
何時出るか・・・
14優しい名無しさん:2010/11/14(日) 06:26:50 ID:r//dd1r7
3年間毎日一瓶てすげえな
15優しい名無しさん:2010/11/14(日) 09:09:57 ID:SVzq3AYW
新スレ立ってるじゃん。>>1

>>9離脱を緩和するのにカロナールか!詳細な情報さんくす!
今、手元に腐るほどロキソニンがあるんだけど、鎮痛薬とはまた違うよな?

離脱に効果的かどうかはさておきカリュー入れて、ベッドでマッタリしたい時
ロキソニンを3錠入れるとかなり気持ちいいんだwフワフワトロトロするw
今日は休みなのに、普通に出勤と間違えて錠15T入れてもた…
錠だとシャキンしかない俺としては、悔しいにも程がある。…掃除しよ。
16優しい名無しさん:2010/11/14(日) 10:03:18 ID:AXkEbd9y
前スレ見てたら多幸はエフェ効果ってのとコデで多幸っての、両方書いてあったけど、
どっちにも多幸あるってことでいいんだろうか
17優しい名無しさん:2010/11/14(日) 10:04:47 ID:CZ0XIBBN
カロナールってアセトアミノフェンでしょ?
パブロンとかに普通に入ってるやつじゃんあれはもう俺耐性ついちゃってるからもう効かないんだけどね
アセトアミノフェンは肝臓には悪いから気をつけな、後アルコールとの併用も禁忌だぞ
18優しい名無しさん:2010/11/14(日) 10:17:33 ID:CZ0XIBBN
昨日ブロンを38Tぐらい入れてその6時間後にメジコン(デキストロメトルファン)150mg飲んだらBADトリップした
冷や汗が出て焦燥感がはんぱなかった。飯もろくに食えず、当然家族に隠しきれなくなったりしてなww
あれはむずむず脚症候群っていうのかな?常に足を動かしてないと落ち着かなくて風呂入ってるとき体洗いながら踊ってたわww
199:2010/11/14(日) 10:58:29 ID:hRhW48uI
>>15
ロキソニンうちの処方リストにもありますた 効かないことはないんじゃないでしょうか
現に今朝俺も飲みました(60mg)

>>17
アセトアミノフェンでしたか、道理で
効きが不快なもんでパブロンは昔から避けてたんです 耐性ついてなかったんでしょうな
20優しい名無しさん:2010/11/14(日) 11:00:06 ID:bUfYzJ9u
そういう時は、デパス
21優しい名無しさん:2010/11/14(日) 11:23:11 ID:KXH+fgY+
久しぶりに24Tぐらい投入したお
これで一瓶空になったしやめるきっかけにもなればいいんだけど
22優しい名無しさん:2010/11/14(日) 11:55:36 ID:wUGr4Q3W
俺があんま効果感じないのはジェイゾロ飲んでるせいかなー
23優しい名無しさん:2010/11/14(日) 12:01:30 ID:8nZ1IEE/
>>18
無性に動きたいときあるよね
おれは鏡の前で全裸になって太極拳のものまねw
誰かに見られたら死ねるw
24優しい名無しさん:2010/11/14(日) 13:49:18 ID:ZpKVj2hm
みんな減薬に向うスレになればいいのに。
25優しい名無しさん:2010/11/14(日) 14:21:52 ID:/WVINehs
無理だと思うよw
俺は毎日○○T、○○包飲んでもなんとも無い!とか言う奴が必ず出てくる。
そりゃ家でゴロゴロしてりゃ何とも無いわな。アホか。
26優しい名無しさん:2010/11/14(日) 17:33:45 ID:nzBajN7j
液Lの空箱持っていったのに、新ブロン液エース入れられていた。
くそー確認すればよかったぜ・・店員しね
27優しい名無しさん:2010/11/14(日) 17:38:31 ID:ZpKVj2hm
そういえばメンヘラと薬板からの避難組分ける話はどうなっただ?
28優しい名無しさん:2010/11/14(日) 17:59:09 ID:bUfYzJ9u
な、なんの話だだ?
29優しい名無しさん:2010/11/14(日) 18:08:09 ID:r//dd1r7
液エースと液LならLがサイケなんだっけ?
30優しい名無しさん:2010/11/14(日) 18:20:36 ID:ELul7odj
>>23

決まってるときに見てみたい。自分はまったりボーっとするタイプだからその奇妙でケミカルな動きをボーっと眺めてみたいw
31優しい名無しさん:2010/11/14(日) 19:08:52 ID:SVzq3AYW
>>27
知識論争みたいなので流れたが、それは俺も気になってた。
メンヘラじゃないのに遊びでブロる奴が、薬板の避難所として
ここに来てるけど、さすがにメンヘラじゃないなら板違いだよな。
前スレでもメンヘラブロラーが発言する事に、心元気なブロラーが
草生やしながら馬鹿にしてたの見たりすると、余計にね…。

ブロンスレとか何個もいらないかもだけど、メンヘラ専用があれば
そっちに行きたい。スレ立て経験ないから自分では立てれないけど…
32優しい名無しさん:2010/11/14(日) 19:21:17 ID:/WVINehs
簡単に言うと依存組みと賢く遊ぶ組ですね、わかります
33優しい名無しさん:2010/11/14(日) 19:29:15 ID:/Gl6AxJu
>>25
今日結構ハードなスポーツしてきたけど別に何とも無かったけど
>>31
俺は軽度メンヘラだからおk
ロヒプノール処方されてりゃイイよな
34優しい名無しさん:2010/11/14(日) 19:52:18 ID:f44SKXyi
明日からまた会社だと思うと激うつだわ。
ブロンで紛らわせても一時のもんだし
会社がなくなるわけでもなく。
ウイスキーで酔っぱらうかな。
しかし、コデスミンこの前初めて買ったけど
激マズだな。20T入れたんだけどまずくて吐きそう
になったよ。
ブロン錠がいいや。
35優しい名無しさん:2010/11/14(日) 19:54:15 ID:71NYfVQH
ブロン入れないと仕事出来ない奴は十分メンヘラだから心配すんなw
今日は葛根湯も飲まないで過ごしてるが、変な汗とクシャミイライラが止まらないw
下痢はまだ来ないが、時間の問題ぽい;こんな事になるなら計画的に買いだめしとくんだったよ・・・
遊びでブロンとか言うけどさ、ブロンオーバードーズやめられないって十分精神病んでない?
薬板の住人はここにいる皆より重症な奴多いって感じたけどな。
36優しい名無しさん:2010/11/14(日) 19:56:15 ID:71NYfVQH
>>34
結局ブロンに戻るんだよな。俺も一時期アストフィリン(エフェ特化せきどめ)
試したけど、焦燥感とイライラが半端じゃなかったからブロンに戻したw
37優しい名無しさん:2010/11/14(日) 20:02:17 ID:5ZJBWCe8
何で此処までアッパーって言うか、覚醒剤代わり的な使い方してる奴が多いんだろう?
どう考えてもコデインのマッタリ感の方が強力だわ

ま、体質や好みなんだろうな
俺覚醒剤使ってワルぶってるヤツは嬲り殺せる(心理的に、って話で法的にとか力的にとか関係なし)けど
ヘロイン使ってダメ人間ぶってるヤツには友達になれる(言葉が通じれば)
38優しい名無しさん:2010/11/14(日) 20:05:05 ID:71NYfVQH
>>37
俺自身に言える事だけど、ブロンのアップ効果が無いと仕事すらマトモに出来ない状態だった。
勿論誰にも相談出来ないから自己解決にブロンで無理やりハイにして毎日をこなした。
39優しい名無しさん:2010/11/14(日) 20:05:33 ID:S6URSbQ3
>>36
アストフィリンやばいよな。俺も好奇心で30Tくらいやっちゃって、マジで
心臓止まるかと思った。

その日後輩と飲みに行ったんだが、グラス持つ手が震えて「大丈夫っすか?」と
言われてしまったよ。多幸感とか全然無しでバクバクするだけ。
40優しい名無しさん:2010/11/14(日) 21:24:30 ID:/Gl6AxJu
ロキソニンって歯医者で痛め止めに貰ったけど、ブロンと相性イイの?マッタリ方面の
41優しい名無しさん:2010/11/14(日) 21:47:50 ID:kaAasWHS
休みの日になると入れてる自分はもうだめだ
42優しい名無しさん:2010/11/14(日) 21:51:47 ID:/Gl6AxJu
心配すんな
月に一度の好きな趣味で「楽しかったなあ」と思いつつ「日付が変わったらブロンできる!」と思ってる俺だから

実際気持ちいいと思ってるうちはそれでイイって言うか、人生の幸福度を上げてるわけジャン
酒でも言うけど呑まれないように呑めばいいのさー
43優しい名無しさん:2010/11/14(日) 23:28:15 ID:WDRrqS4O
皆さんは何本くらいブロンをストックしてるんですか?
44優しい名無しさん:2010/11/14(日) 23:44:40 ID:6bKjBS9T
ロキソニンか!!いいこと聞いた
やってみますわ
45優しい名無しさん:2010/11/15(月) 00:59:46 ID:7x9G+QDD
大体の奴は2瓶買って、無くなったらまた2瓶って感じじゃね?
46優しい名無しさん:2010/11/15(月) 01:14:04 ID:K15+MzxX
自分はブロン飲んで仕事とか到底出来そうにもないくらいフワフワになるタイプなんですが
ブロンでフワフワになりながらモンハンの二頭同時クエとかやるとゾワゾワして気持ちいい。
47優しい名無しさん:2010/11/15(月) 03:08:33 ID:FFrRjGmp
初めて洗って糖衣落として飲んでみた
効きが早すぎて笑いそう
20T(GF)+ロキソニン2T

マッタリしたいからカリュー欲しいのに買ってたとこ販売中止・・・
48優しい名無しさん:2010/11/15(月) 03:16:59 ID:QpFqI++r
やっぱり販売中心なのか?ショックだ…
49優しい名無しさん:2010/11/15(月) 03:18:30 ID:tKQkoAw3
>>45
甘いな
箱買いだ
カリューも錠も箱で有るw
50優しい名無しさん:2010/11/15(月) 03:58:39 ID:FFrRjGmp
>>48
まあ晒されたらそうなる運命
うーん悲しい
51優しい名無しさん:2010/11/15(月) 04:00:19 ID:tKQkoAw3
え?マジで?
カリューが販売中止?錠の方は?ええええええええええええ????
52優しい名無しさん:2010/11/15(月) 04:00:49 ID:JC6vhLSZ
めっちゃ気持ち良くなる方法発見したんですけど!w(゚q゚)w

カリュー+梅酒+鎮痛座薬!
名前はボルタレンで25ミリ。
ちょい前、偏頭痛と腰痛がハンパなくて、内科行った時のやつ。
ロキソニンでもあんまり効果ないって医者に言ったら、
頓服用で出してもらった。けど、なんとなく使わず冷蔵庫に入れてたんだ。

明日休みだし、マッタリしたいなーと思って、↑カクテル試したら
筆舌しがたい多幸でございます。

ロキソニン3Tはデフォだけど、ボルタレンもお勧めだわ。
53優しい名無しさん:2010/11/15(月) 04:02:10 ID:tKQkoAw3
おいソース見つからないぞ!マジでホントなら教えろ
54優しい名無しさん:2010/11/15(月) 04:04:32 ID:QpFqI++r
カリュー自体が販売中止になった訳じゃないよ
55優しい名無しさん:2010/11/15(月) 04:05:44 ID:tKQkoAw3
>>54
詳しく

一瞬マジで焦った・・・
56優しい名無しさん:2010/11/15(月) 04:06:54 ID:JC6vhLSZ
マ○キヨで普通に買えるけど?
57優しい名無しさん:2010/11/15(月) 04:40:08 ID:tKQkoAw3
>>52
両方とも持ってるけど、それブロンを飲むとき=空腹時に飲むと胃が荒れない?
偶になら大丈夫かなあ
>>56
だよな
ちなみにマツキヨってカリュー安い?
今俺が買ってるところが18包ので1200円台なんだけど
58優しい名無しさん:2010/11/15(月) 05:07:21 ID:Fo/CUdrs
ブロン投入してから空腹の不快感を消すために食事するとしたら、どれくらい時間経ってからがイイかな?
2時間もすればおk?
59優しい名無しさん:2010/11/15(月) 06:02:12 ID:sh6kPaY+
量や何を食うかによるけど2時間じゃ吐く可能性がある
最初に飲むときにゼリーと一緒に飲むと大分いい
どうしても食いたいならトースト1枚とかカロリーメイトとかにしておいた方がいい
俺は10時間くらいは食いたくなくなる
60優しい名無しさん:2010/11/15(月) 06:12:31 ID:7x9G+QDD
ああ、調子に乗って安いサイト晒したりすると販売自粛とかなるわなw
61優しい名無しさん:2010/11/15(月) 06:27:03 ID:7x9G+QDD
前スレで私はここで買ってますとか晒した阿呆どうしてる?
おかげさんでブロン注文ページ削除されましたよ満足か?この野郎w
62優しい名無しさん:2010/11/15(月) 06:29:03 ID:7x9G+QDD
通販で買ってる奴は今後大人しく胸の内にしまって楽しめ。
俺が使ってた激安サイトは晒した糞アマのせいで販売中止だわorz
63優しい名無しさん:2010/11/15(月) 07:03:07 ID:Fo/CUdrs
>>59
サンクス
嘔吐は経験済みだけど、ブロンの効果を薄めない経過時間って意味で

ちなみに最近コデインの効果を感じるまでの時間が長くなってる気がする・・・
空腹は空腹でも状況次第か?あとカクった物の質や量

>>62
そういう意味での「販売中止」って単語が使われてたわけ?ここ最近のレスで
ていうかもっと昔に大きな問題になってたんだから、今更顆粒を販売自体中止・・・てのは無いよなあ
64優しい名無しさん:2010/11/15(月) 10:06:14 ID:JC6vhLSZ
>>57ボルタレンは胃にかなり負担掛かるはずだから、たまにしか
お勧めはできないけど、「久々の休日だし何にもないZEEEE!!」って時に試してみて。
自分の部屋が極楽浄土かオモウんやでww

ネットの安売り抜きに、マ○キヨでカリュー1200円台は安くね?ww
こっち大阪だけど、もっと高かった気がするぞ。
普段、錠派だけど近所のマ○キヨは1500円。カリューは2000円近くしたんじゃないかな。
安いとこねーかなぁ…

てか、あのサイトで注文してたやつら可哀相杉。前スレで外出できんくらい鬱で
動けんからサイトでちょこちょこ注文してるって奴いたが、大丈夫かね?
誰が見てるか分からんとこでページ晒すとかクソビッチ認定。
65優しい名無しさん:2010/11/15(月) 10:43:53 ID:tKQkoAw3
>>64
あのサイトって今はもう無いっていうか販売自粛してるわけ?
なんかほんわかした雰囲気のサイト?
66優しい名無しさん:2010/11/15(月) 10:56:22 ID:JC6vhLSZ
>>65
ほんわかしたサイト←たぶんソレ。
「地元の薬局ですよ〜」みたいな画像だった。チラッと覗いたが、
かなり良心的な価格だったから、この板にもユーザーが結構いたんじゃねーか?
俺は実家住まいだから、通販は使ってないんだが、そこのサイトに
頼ってたやつらからしたら、辛い状況だよな。晒した女は
「貴方たち同様、情報交換してるだけですけどなにか?」
みたいな態度だったし。通販してたやつらには同情するわ。
67優しい名無しさん:2010/11/15(月) 10:58:17 ID:JC6vhLSZ
肝心な事書き忘れてたけど、>>65が言うサイトがそれなら
今は販売自粛状態だと思う。
68優しい名無しさん:2010/11/15(月) 11:13:24 ID:K15+MzxX
>>64
この前たまたま寄った地元の薬局で1031円だったんだけど、あれは安いのか!それにしても2000円は高すぎるね…

突発性難聴からの若干の難聴持ちなんだけどここの所、耳鳴りと耳の中でのノイズがすごくなったんだけど(普通の人がライブとか音の大きい場所に行った後のあの閉塞感に近いかも)
今までの生活と違う点はブロンを何日か連続で飲んでるって事しか思い当たらないんだけど
これも何かの副作用なのかな?一週間位飲み続けてたからさすがにそろそろ感覚開けようと思う。
69優しい名無しさん:2010/11/15(月) 11:48:02 ID:VbMbDhQ8
自粛する必要がわからん
なんか後ろ暗いことでもしてたのか?
70優しい名無しさん:2010/11/15(月) 11:52:08 ID:tKQkoAw3
>>66
サンクス
やっぱあれか
>>69
自粛って何の話?一人一個までとかそういうの?
71優しい名無しさん:2010/11/15(月) 12:01:57 ID:QpFqI++r
また復活する事を願おう
72優しい名無しさん:2010/11/15(月) 12:05:40 ID:7x9G+QDD
>>71
販売履歴がある客に限って認めてたものを、クソ女が晒したせいで一見客からの
アクセス(店側にとっては意味不明)が急増して販売自体打ち切った模様。
薬事法厳しくなってるし、店側がリスク冒してまで俺たちに今後販売してくれる可能性低いんじゃないか?
73優しい名無しさん:2010/11/15(月) 12:33:08 ID:VbMbDhQ8
>>72
購入履歴ない奴には売らなければいいだけ
何のリスクがあるんだ?
74優しい名無しさん:2010/11/15(月) 14:25:15 ID:7x9G+QDD
離脱症状の不快さは半端じゃないなw
10t入れたら落ちついたが断薬考えてる奴は減薬から入ったほうが身のためだぞw
75優しい名無しさん:2010/11/15(月) 15:34:39 ID:wo1D31JX
不快だね〜。便秘から痔になっちゃって血がドバーッと出たんでヤバ!と思い急に止めたら2日くらいして風邪みたいな寒気やらなんとも言われぬ不快な離脱症状がきた。しゃーないから今10錠だけ入れたわ。落ち着くといいな…
76優しい名無しさん:2010/11/15(月) 17:38:11 ID:tKQkoAw3
>>74-75
それぞれのペースが知りたい・・・

あとエフェとカフェが入ってるせいか、錠飲んで切れた後かなりイライラするというか攻撃的にならない?
77優しい名無しさん:2010/11/15(月) 18:04:43 ID:TsiGxEcG
昨日30入れたんだけど
気持ち悪くなって吐いた
はじめてだわ
78優しい名無しさん:2010/11/15(月) 18:27:53 ID:wo1D31JX
>>76
歴は浅くて1ヶ月ちょいだが、ほぼ毎日で20+10+10+5投入してた。
79優しい名無しさん:2010/11/15(月) 18:29:37 ID:wo1D31JX
>>76
ただ俺の場合はエフェが切れた後にコデが発動するのでエフェ切れた後はマッタリで攻撃的にはならないな。
80優しい名無しさん:2010/11/15(月) 19:36:17 ID:/XeKw+tb
30T投入
81優しい名無しさん:2010/11/15(月) 20:55:53 ID:UF2sT5Pn
ブロン抜いたら鼻水と下痢と腹痛きたー
82優しい名無しさん:2010/11/15(月) 21:02:26 ID:bmjn4aRE
みんな断薬して精神面はどう?
83優しい名無しさん:2010/11/15(月) 21:10:23 ID:tKQkoAw3
>>82
何ともなかった
とりあえず2,3日悪寒と下痢気味だったくらいか

顆粒派の俺は精神依存より肉体依存の症状が出てくれるから有る意味止めやすい
ところで、リンコデの耐性の付き方って数値とか表無いかな?
84優しい名無しさん:2010/11/15(月) 22:44:30 ID:tKQkoAw3
あーあ、ブロンで人生壊したヤツってどれくらいいるのかなあ
データ的にはアルコールより依存性低いし害も少ないのにね
結局、何かに逃げたいってヤツが依存になっちゃって、それが俺らの場合ブロンだったってだけかな

合法だから警察に捕まることもないし、薬が格好いいとか勘違いしてるDQNや
金のためならモラルも法も無視する不良外人とも付き合わなくてイイし、
処方薬欲しくて医者に行って疑いの目で見られる事もないし、大金が一度にかかるわけでもないし・・・
85優しい名無しさん:2010/11/16(火) 00:14:27 ID:UyUoRMv3
アルコールって別にコデインの効果を相殺するとか弱めるって事無いよね?
単に純粋なコデインの快感とアルコールの酩酊感が混じってるだけか?
今酒とカクってんだけど
86優しい名無しさん:2010/11/16(火) 00:36:08 ID:UyUoRMv3
あとオピオイドは強弱関係なく有る程度耐性付かないと快感は得られないって言うけど、
ブロン・ブロンカリューにも当てはまるのかな?
実際最初は気持ちいいと思わなかったし・・
87優しい名無しさん:2010/11/16(火) 01:07:55 ID:xyhdpy7+
怖いものが無くなるね、ブロは、
88優しい名無しさん:2010/11/16(火) 03:29:21 ID:Zr+ujdnL
ブロの効果は人によりけり。

そして使用歴や投入量、錠かカリューか、はたまた何か別の薬品や
アルコールと飲み合わせているかどうかで、人によって大きく違いが出る。

ここでよく「ブロ入れたら○○なんだけど、これってどうなの?」と
質問してる奴いるけど、それならお前の情報も添付しろやと思う。

・病名
・使用歴また使用頻度
・1度の投入量また1日の総量
・錠なの?カリューなの?
・飲み合わせているもの

病名はメンヘラ板なのだから、みんな何かしらの精神疾患あるだろ?
「最近、幻聴がパないんだけどブロンのせい?」←実は糖質妖精とかね。


こんな時間に中途覚醒して、時間的に眠剤も使えないし参った。
あと4時間待って錠入れよっと。。。
89優しい名無しさん:2010/11/16(火) 03:48:37 ID:NSVjVjR/
>>87
覚醒剤的な意味で?俺は全然無いな
コデ寝してるときは怖いものやら不安やら吹っ飛んで心地良いだけだけど・・・さっきも幸せだったw

便秘その他副作用で大分苦しくならない限り、顆粒は毎日の様に入れてみるかな
その代わりアルコール=合法ハードドラッグを控えめにするって感じで
ていうか一度ほぼ毎日顆粒メインでやった期間あって、
離脱も大したこと無かったというか最初は気付かない程度だった
ヘロインの離脱に比べれば風邪レベル
みんなも子どもの頃とかちょっと熱出てうなされたり下痢や咳で苦しいって事あったよな?
俺が経験したコデインの離脱ってそんなもんなんだよね
あと離脱が辛くなったら減薬しながらとりあえず暫く断てばイイし(それも実際やったことある)

大げさに離脱や副作用を言うのは、「処方箋もなく買える市販薬の癖に」ってイメージが一つと、
錠派のエフェドリン+カフェインの精神依存のせいもあると思う
カフェインは意外に馬鹿に出来ないモノで、直ぐ依存は治るし深刻じゃないけど同時に形成されるのも早い
あと基本みんな元々メンヘラだから≒マイナーどころかメジャー使ってたりするから
じゃないのかなあ・・・俺も睡眠薬くらいは処方されてるし軽いSADとか持ってるし
一度メジャー勝手に使ってみたことあるけど、ありゃデパスとか別世界の薬だもん

でもこういうダラダラ長文書くのも違法板のキチガイ連中に近付いてる気がするw
90優しい名無しさん:2010/11/16(火) 10:15:32 ID:0R6e+baK
元々毎日のように浴びるほど酒を飲んでたのをブロンに変えたら
食欲なくなるし酒みたいに何か食べながらって事がないから痩せた。
酒と同じ感覚で毎日のようにブロン飲んでてちょっとまずいなと思って断薬したけど
二日酔いに比べたら離脱なんて全然辛くなかった。もしかしたらこれからドカッと来るかもしれないけど。
多分ブロンのせいで汗の調整が変になった事以外は酒より良いことしかなかった印象。
91優しい名無しさん:2010/11/16(火) 11:05:41 ID:2jNytbTE
壊れるのが肝臓か腎臓の違いか
92優しい名無しさん:2010/11/16(火) 11:16:21 ID:732B/1FQ
両方肝臓じゃない?
93優しい名無しさん:2010/11/16(火) 13:34:16 ID:QJ8fqVbj
wwwww
94優しい名無しさん:2010/11/16(火) 15:27:49 ID:NSVjVjR/
>>90
良いことジャンw
俺は腹減らしてブロンやるから遅かれ早かれ結局食べるんだよね

んでさっき声が出るほど痛いウンコしてきたw
水分と繊維質を取りまくれば堅さと太さで肛門に与えるダメージ少なくなるかなあ・・・
あれ、ずっとやってると痔の原因になるよな?
95優しい名無しさん:2010/11/16(火) 16:21:48 ID:NSVjVjR/
さて、連日投下しますか・・・一週間くらいまた連続やってみるわ
離脱とか副作用色々出たらレポする

下らない普段のレス含めうざいと思うヤツもいるだろうが有る程度見逃してくれ
NGしておけばその日は見なくて済むだろうから
何か俺が書くと人が少なくなる気がしてならない・・w
96優しい名無しさん:2010/11/16(火) 16:51:45 ID:732B/1FQ
>>95
レポ期待

俺は今から顆粒一箱いってくるノシ
97優しい名無しさん:2010/11/16(火) 17:56:09 ID:989QkrnN
久しぶりの12錠
30分後に顆粒4包追加だな

本当は昼間やっとけばよかったけど
98優しい名無しさん:2010/11/16(火) 19:48:24 ID:989QkrnN
普段聞かないJPOPが艶っぽく聴こえて最高w
99優しい名無しさん:2010/11/16(火) 20:15:43 ID:NSVjVjR/
>>96
デパスを予め飲んでおいて、ピーク時にロヒのスニもやったんだが、
何故か焦燥感というか不安みたいなのがあって、一応感じた多幸も存分に楽しめなかった・・・
不安・焦燥って、脱離には有るのは知ってるけど、作用中になるのはおかしいよなぁ・・・

とりあえず今日は酒とロヒで酩酊して寝るわw
100優しい名無しさん:2010/11/16(火) 20:24:02 ID:989QkrnN
エフェドリンとカフェインが思考を加速させるから、顆粒をプラスするといいかも
101優しい名無しさん:2010/11/16(火) 20:29:54 ID:NSVjVjR/
>>100
基本顆粒なんだ
ただ顆粒のみだと高く付くから、錠も補助の意味で付けてる
例えば今回は錠12T、顆粒9包
これでコデイン量120mgになるから

今度はケチらず完全顆粒でやってみるか
発売中止とか言うのも別に製品自体が規制された訳じゃなくあるショップの話みたいだし、
少しの金に拘らなければ全部顆粒が理想なんだよね・・・

でも便秘とその後の固くてでかいウンコが怖いから一日の総量はこの程度にしておくw
ていうか、ロヒとか処方薬とくらべるとクソ高いな・・・改めて思った
ロヒ1ヶ月分=ブロン1,2回分だもんw
102優しい名無しさん:2010/11/16(火) 20:52:01 ID:989QkrnN
>>101
たぶん、全部顆粒ならだいぶマシになると思う。
俺と一緒でエフェとカフェインに反応しやすいんだろうね。

本当にたまーにしかやらないから、金銭的には全然問題無いなぁ。
103優しい名無しさん:2010/11/16(火) 21:06:33 ID:NSVjVjR/
>>102
サンクス、多分そうかも
カフェインも一度に飲む量としては馬鹿に出来ないし、錠は錠って分けて考えてみた方がイイかもな
104優しい名無しさん:2010/11/16(火) 23:30:06 ID:UAsIhsM3
食べすぎてもブロン多めに飲むと翌日体重減ってるのって骨とけてるんですか?
過去のみても同じようなこと書いてる方いたのでわたしだけじゃないと思うんですが
105優しい名無しさん:2010/11/16(火) 23:56:08 ID:989QkrnN
骨が溶けるとか馬鹿かよ・・・

ブロンと同じ成分を配合した薬がどれだけあると思ってんだ
106優しい名無しさん:2010/11/17(水) 00:00:01 ID:P+bQMHxL
どうせ女だろ
107優しい名無しさん:2010/11/17(水) 00:31:51 ID:cpgVjB2J
>>105

たしかに!妙に納得しました
馬鹿な質問してすみません、ありがとうございます
でも体重が減る理由は気になります

>>106

女です。骨や歯が溶けるときいてかなり焦ってしまって。まわりには相談できないし…いきなりすみませんでした。

108優しい名無しさん:2010/11/17(水) 00:38:32 ID:LlyFnzPu
ここって女嫌いな奴多いなw
109優しい名無しさん:2010/11/17(水) 01:36:09 ID:hAiNIiUs
>>108
ってか馬鹿なレスの女ばっかだからじゃね?ww
少なくとも俺は好きだよ、女。
自分ヤってるのは置いといてブロ中女は遠慮しとくけど。
110優しい名無しさん:2010/11/17(水) 01:39:21 ID:LlyFnzPu
確かにw
ブロ中同士のカップルなんて最悪過ぎるわww
111優しい名無しさん:2010/11/17(水) 01:46:57 ID:3FH6I7pT
ブロンっていうか薬を抜く理由や動機付けが見つかった俺は暫く卒業するぜ
112優しい名無しさん:2010/11/17(水) 11:32:21 ID:3FH6I7pT
と思ったけど寝たらそうでもなくなったw
113優しい名無しさん:2010/11/17(水) 13:05:27 ID:8CS0px07
ucom規制(´・ω・`)

切れぎわのイライラが酷い
全てがカンに触る
114優しい名無しさん:2010/11/17(水) 14:01:55 ID:3FH6I7pT
そんなあなたにデパス
115優しい名無しさん:2010/11/17(水) 14:24:51 ID:r7z82Zdk
百貨店勤務・看護士の女はブロ中多いよ。
俺の知り合いだけで4人いる。
全員に当て嵌まるのは、起伏の激しさだな。
あと全員自分からブロ中である事をカムアウトしてきた。
「夜勤がつらいから」とか「販売は立ちっぱで疲れるの」とか。
「そうなの?心配だよ。体壊さないようにね」とか言うと悲劇トーク炸裂する。
そんな俺もブロラーだが、リアルで公表する奴の気が知れんし、
こいつら全員、抱く気にはならん。女のブロラーは面倒くせぇ。
116優しい名無しさん:2010/11/17(水) 14:29:48 ID:hAiNIiUs
>>111
結局どういう理由だったんだ?
俺は抜くと寒気ぱねぇからやめられない。とりあえず20Tを10Tに減らしてるけど。
117優しい名無しさん:2010/11/17(水) 15:00:38 ID:3FH6I7pT
>>115
お前の知ってる女にそういう職業がいたってだけだろw
警察官とか地質学者の女を沢山知ってるのか?んなわけないよな?
まあ看護士っていうか医療関係者とかは入手のしやすさもあって結構やりがちらしいな、アメリカでも日本でも
>>116
ちょっと頭と体を健康な状態に保ちたい、と思っただけさ
118優しい名無しさん:2010/11/17(水) 15:02:38 ID:3FH6I7pT
ところで錠を40何錠か入れて1時間ちょい経ってるんだけど、ソワソワ感半端ねえw
コデインのマッタリ感は、錠の場合2時間くらいから来るんだけど、エフェの覚醒感はみんなどれくらいから来る?
119優しい名無しさん:2010/11/17(水) 15:28:46 ID:LlyFnzPu
知り合いのブロ中女がブロ中の男は絶対いやとか言ってたな
失礼な生き物だ
120優しい名無しさん:2010/11/17(水) 15:31:48 ID:r7z82Zdk
>>117
確かにその4人は俺の知る範囲だが、百貨店勤めのブロ中女曰く、
「外商担当とかフロアサポートとか移動班の子って、精神的にストレス
溜まってるんだよねー。うちもだけど、系列店にもやってる子多いからねー」
とか言ってたから、俺が面識ないだけでブロってる女社員多いらしい。

男女関係なく、ブロ人口って日本にどんだけいんだろうな?
121優しい名無しさん:2010/11/17(水) 18:52:31 ID:/2eVLYmW
>>120
かつてのヒロポンほどではないにしろ、結構な人数はいると思う。
ふつうに咳止めとして買っている人より多いような気すらする
122優しい名無しさん:2010/11/17(水) 21:54:23 ID:r7z82Zdk
ここのスレ住人の数も気になるけど、ブロラーは全国に相当いそうな気がする。
大学までDQNやメンヘラの友達なんて1人もいなかった俺ですら、
現在こんなにブロンでラリったりハッスルしちゃうクズなんだものwww
123優しい名無しさん:2010/11/17(水) 22:27:26 ID:0q7UO2Yu
最近錠剤だと思考が止まらなくなるw
宗教だとか思想だとか、考え出すとやばい所まで行きそうになる・・・
似たような人いない?
124優しい名無しさん:2010/11/17(水) 22:31:49 ID:MzFxdBPR
感情の起伏が激しくなるね。考えこみやすい性格だとそういうのがよく出る。
125優しい名無しさん:2010/11/17(水) 22:32:19 ID:/2eVLYmW
ノシ

思いついたことを一通りメモして、しらふのときに読んでみてクソワロタ
126優しい名無しさん:2010/11/17(水) 22:35:46 ID:cpgVjB2J
>>120
水商売にも多いです。かなりの確率。
127優しい名無しさん:2010/11/17(水) 22:50:35 ID:MzFxdBPR
俺も俺もw 水笑売てか自営なんだが先が見えない商売はつらい
雇われだと雇用保険とかあれば数ヶ月は生活できるだろ?
こっちは来月は大丈夫だが再来月はわからねえ。ブロらなきゃやってられね
128優しい名無しさん:2010/11/17(水) 23:03:57 ID:0q7UO2Yu
>>124-125
やっぱそう?
思考にハマると少しもったいない気がするよねw
まぁ楽しいからいいんだけどさ。

最初は音楽とかゲームとかPCいじりに没頭して、段々全てが飽きてくると考え込んでしまう。
129優しい名無しさん:2010/11/17(水) 23:17:27 ID:hAiNIiUs
一番近所のブロン屋さんで薬剤師に「コレを飲み切っても良くならなかったら病院に行って下さいね」と言われたんで、次買いに行く時はその薬剤師がいないタイミングにしないといけない…
もう一件はレジに「エフェコデ入りの薬はまとめてお売りできません」の張り紙があってこれまた薬剤師のいない時にレジを通過しないといけない…
おかげでスタッフの入れ替わりまでウロウロしてパートがレジに入った瞬間に購入!ってコトが多くなって、ちゃんと金払ってるのに万引きみたいな挙動と後ろめたさに包まれてるよ…

同じ目的で買ってるヤツ多いんだなぁとしみじみ感じる。
130優しい名無しさん:2010/11/18(木) 00:06:16 ID:EfqRUXXb
ブロン屋さんw
131優しい名無しさん:2010/11/18(木) 00:24:10 ID:yuE+X8Uc
ブロンって意外と外から見たらぼーっとしてるからバレてるかもね
132優しい名無しさん:2010/11/18(木) 00:47:44 ID:8mLGPtFF
パブロン3T飲んだ。
コデイン入ってる。

どうなるかな。
133優しい名無しさん:2010/11/18(木) 01:34:45 ID:905A/9FX
俺は思考とまらんくなって最終的に人間は下らんという
結論に達した。
134優しい名無しさん:2010/11/18(木) 01:43:33 ID:X+zYpYPI
思考が止まらない人が結構いるようで、安心した。
止まらないといいつつも頭の中で寄り道して中々たどり着きたいところにたどり着けないよね。

俺も似たようなこの世に意味は無いって結論になったw
中2病が炸裂して恥ずかしいw
135優しい名無しさん:2010/11/18(木) 02:00:06 ID:ydQbBvlQ
ブロン女シネ死ぬ
136優しい名無しさん:2010/11/18(木) 08:54:26 ID:q96DUjIW
>>133>>134おまえらは俺か。昨日は、シラフなら考えるはずもない
「魂」について延々と思考を巡らせていた哲学博士な俺。
朝起きて何の答えにも辿りつけてない事にワロタ。

>>135ノリ突っ込み乙!
137優しい名無しさん:2010/11/18(木) 09:02:22 ID:myMxwXIw
>>129
まとめ買いしてる俺は勝ち組
138優しい名無しさん:2010/11/18(木) 13:37:21 ID:myMxwXIw
デパスは多幸が感じにくくなるってレスを前見た気がするんだけど、
顆粒の場合は寧ろプラスだよな?
ピークに来たらロヒスニるぜ・・・
139優しい名無しさん:2010/11/18(木) 13:58:58 ID:myMxwXIw
顆粒12とグレープフルーツジュースで飲んで1時間半になるが、マジでいいわあ・・・幸せっていうか最高
140優しい名無しさん:2010/11/18(木) 13:59:41 ID:DRIDedl6
ブロ女です。もちろん彼にも黙ってます。
見つかったら、彼の方が死ぬと言い出しますから。
一度、発見されて錯乱されました。当然ですね。
それが怖いので、隠すことに慣れてしまいました。

やめてははじめての繰り返し。
結局、上手く付き合うしか無いのかなとも思う。
いまや、なくなったほうが、全てのためとも思えてくる。
・・・末期なのかも。
141優しい名無しさん:2010/11/18(木) 16:07:36 ID:B0TiFzTr
いまからクリエイトで買ってくる
142優しい名無しさん:2010/11/18(木) 16:10:39 ID:iDCu9dR1
>>140
また雌の私生活語りかw
死ねよw
構って欲しいなら家族や形だけの友達にでもメールしてろ
143優しい名無しさん:2010/11/18(木) 16:29:51 ID:q96DUjIW
>>140
なんでお前ら馬鹿なブロ中女は「女です」宣言から始まんの?
なんでお前ら馬鹿なブロ中女は語り出すの?頭の中がお花畑なの?
そんな謎なお前にマジレスしてやるが

チ ラ シ の 裏 へ 逝 け
144優しい名無しさん:2010/11/18(木) 16:36:16 ID:B0TiFzTr
顆粒と、錠剤どこが違う?
145優しい名無しさん:2010/11/18(木) 16:44:34 ID:IpFpRTLC
オンナってのがアイデンティティなんだろ。それだけしかないのさ。可哀想だと思ってやれ。
146優しい名無しさん:2010/11/18(木) 17:06:51 ID:MLBjZKb9
>>140
どっかに書きたかったらココじゃなくTwitterに書いとけ#bronとつけてな。そうすりゃ相手してくれるヤツも出てくるかもしれん。
ココで書くと雌臭くてダメだ。
147優しい名無しさん:2010/11/18(木) 17:10:22 ID:MLBjZKb9
10+10+10入れて何となくスロット打ちにいったらパチンコ屋のトイレで2回ゲロった。まあおかげでスッキリして後はコデでボヘーっとして打てたが。
148優しい名無しさん:2010/11/18(木) 17:12:31 ID:IpFpRTLC
それだけでよく我慢できるな。俺はだいたい一日に一箱〜二箱ペース。やばし
149優しい名無しさん:2010/11/18(木) 17:12:55 ID:MLBjZKb9
>>144
顆粒はコデインだけだからマッタリ。
錠剤はエフェドリンとコデイン両方入ってるからエフェドリンが効くタイプの人なら覚醒してシャキーンとなる。
俺は後者だから錠剤でシャキーンとさせてなんとか仕事こなしてるよ。
150優しい名無しさん:2010/11/18(木) 17:16:54 ID:PteI0K9n
>>140
あたしも女です

ここって>>142みたく

女性にモテんくて嫉妬する

女性差別の童貞キモブサ男がおおいですね><

女性の方々は気をつけてね

オトコのくせにブロ中って

恋愛無理だよねwwwww
151優しい名無しさん:2010/11/18(木) 17:38:29 ID:IpFpRTLC
お、俺もオンナですッ
152優しい名無しさん:2010/11/18(木) 17:48:05 ID:8mLGPtFF
昨日パブロン飲んだ後、寝た。それだけ。

今日はブロン錠12T飲んだ。
一日量だからいいよね。
今までコデインで怠くなった経験しかないんだけど
どうなるかな。
153優しい名無しさん:2010/11/18(木) 17:53:25 ID:8mLGPtFF
ブロン錠を買ったドラッグストア。貼り紙してた。
一人一瓶でさらに相談して下さいと書いてあった。
普通に相談無しで買えたけど……。

やっぱりブロン錠はいいらしいという
噂が広がるほど買えなくなっていくのかな。

ああ皆みたいにシャキン効果が欲しい。
効いたためしがない。
154優しい名無しさん:2010/11/18(木) 18:20:03 ID:e7FbgBWg
ブロン12T+GF+ロキソニン3T

タバコうめえ
すごい細いやつ興味あったが1ミリだしデザイン的にも買うの恥ずかしかったけどブロンキメて購入初めてブロン+タバコ
馬鹿にしてたがうめえ
ただ渇いた喉にメンソが効く


チラ裏すまん
155優しい名無しさん:2010/11/18(木) 18:35:15 ID:RnOjHpN1
最近毎日2瓶くらいあけてるけど問題あるよ
156優しい名無しさん:2010/11/18(木) 18:46:46 ID:8mLGPtFF
ブロ男です。
まだ効いてきませんorz
157優しい名無しさん:2010/11/18(木) 20:01:53 ID:MLBjZKb9
便秘でお尻が散々痛い思いしたので、血で痔対策にンコする前にコーラック飲んだ。
158優しい名無しさん:2010/11/18(木) 21:21:56 ID:myMxwXIw
>>153
顆粒については書いてなかった?

ていうか顆粒って扱い自体少ないのかな・・・安くまとめ買いできる所が知りたいぜ
>>157
繊維質・水分を取って出来れば軽い運動くらいしておけば平気じゃね?
159優しい名無しさん:2010/11/18(木) 21:24:32 ID:myMxwXIw
ところでブロン切れた後ってソワソワしない?
連日やってるヤツはブロン入れてないとき
160優しい名無しさん:2010/11/18(木) 21:42:41 ID:905A/9FX
>>159
切れ目はソワるけど全く入れないと
だるい。今日一日中寝てた。
161優しい名無しさん:2010/11/18(木) 22:08:30 ID:X+zYpYPI
エフェドリンが少し残ってるからソワソワするのかな。
俺は寝れなくて何回も目が覚める。
でもそんくらいだw
162優しい名無しさん:2010/11/18(木) 22:13:23 ID:8Z9xlScA
>>519
切れ目はイライラするね
通院してたころはデパス飲んでたから平気だったが

今はイライラが来たら酒飲む
163優しい名無しさん:2010/11/18(木) 22:15:22 ID:myMxwXIw
足下サンクス
俺の場合顆粒でもイライラっていうか過敏になるんだよな
164優しい名無しさん:2010/11/18(木) 22:55:02 ID:8mLGPtFF
ブロ男です。
結局効き目はわかりませんでした。
やはり12Tでは駄目なのでしょうか。
165優しい名無しさん:2010/11/18(木) 23:01:39 ID:myMxwXIw
俺が一番最初入れるときでも20は入れてたぞ
一瓶一気とか言わないから腹減らして30いれてみ
166優しい名無しさん:2010/11/18(木) 23:18:54 ID:8Z9xlScA
気づかなかったけど未来レスしてたΣ (゚Д゚;)

もちろん>>162>>159あて。
167優しい名無しさん:2010/11/18(木) 23:46:49 ID:OeX7fFK3
ブロンにはお世話になっております
168優しい名無しさん:2010/11/18(木) 23:57:04 ID:O+t/lNJE
最初数回は効果実感できない場合が多いから、
多少効果実感できるまでは15くらいでいいよ
それまでは増やしても意味ないから30とか無駄すぎ
169優しい名無しさん:2010/11/19(金) 01:01:17 ID:YHOAxR8q
12時間も経ってないのにまたブロンってどうだろうか?まあ試してみるか
170優しい名無しさん:2010/11/19(金) 03:01:04 ID:YHOAxR8q
うーん、軽く吐き気がしてきた・・・
ところでブロってると、服用中じゃなくても吐き気みたいな感覚がしたり喉が鳴る事ない?
171優しい名無しさん:2010/11/19(金) 03:36:52 ID:mJIJNqAq
>>150

確かにブロ夫はムリw
172優しい名無しさん:2010/11/19(金) 05:20:29 ID:YHOAxR8q
やっぱり錠と顆粒じゃ大分感覚が違うな・・・
錠の時は錠、顆粒の時は顆粒とハッキリ使い分けた方が良さそうだ
あと錠だとロヒとカクったのにも関わらず眠気が余り襲ってこないのな

ていうか腹の調子がよくねーw
やっぱ10数時間で連投は良くないな
173優しい名無しさん:2010/11/19(金) 06:34:58 ID:y99s25Ws
1年間一切抜かずに毎日最低30T入れると、どうなるん?死ぬん?
今で3ヶ月目で、既に精神と肉体の両面で離脱がつらい。
抜くと発狂しそうになるし、悪寒と下痢が半端ない。
そして、我慢は半日と持たずまた投入してる状態。
長きにわたり、連日投入してる奴いる?離脱はどう対処してる?

※ちなみに減薬やらデパスは試したけど、ソワソワゾクゾクは変わらなかったorz
174優しい名無しさん:2010/11/19(金) 06:47:43 ID:+Ecu+Bat
減らしながら離脱と戦わないとね。
使用量がどんどん増えていくだけだよ。
現状維持は出来ない、増えていくだけ。

1錠ずつでも減らしていくんだ。
決断して戦え。
175優しい名無しさん:2010/11/19(金) 06:49:21 ID:YHOAxR8q
過去レスとかテンプレから考えると、減薬って方向で頑張るしかないんじゃね?
あと睡眠薬で寝逃げして時間を稼ぐとか
176優しい名無しさん:2010/11/19(金) 10:10:00 ID:kF54VKOF
>> 140です。不快に思った人が多数いたようで悪かった。
ごめん。
確かに、ここに各時点で雌臭いですね。
突っ込みいれてくれた方々は、私は嫌いじゃない。

>>150
決め付けは嫌いだ。
もちろん、決め付けられるのも嫌い。
(例えば、女だから運転が下手だとか。)
そういう思いもある。そういう人もいるだろう。
ふっておいて悪いとは思う。
許容はできるが、同意はできない。
どの空間でも女同士が群れてるのが一番大嫌いだ。

なんか、何書いても胡散臭くなる場所だね。

12錠で全然きく。
めがしゃきORさけをともにしてだけど。
177優しい名無しさん:2010/11/19(金) 10:31:16 ID:kF54VKOF
>>173
まおうとうは、きくまでゆったりで減薬むきかも。
臭さから飲みにくくなるし。
私は使い分けるようになってしまったが使い方次第かと。

個人的には根本的に人生満たされなきゃやめられない気がする。
危機感と精神力が必要だとおもう。
私はやめそこなったが、量は減って回数が増えた。
量を減らした分、楽にはなったきがする。

ここにいる人で本気でやめたい人って
どれだけいるのか気になるね。
178優しい名無しさん:2010/11/19(金) 11:26:26 ID:1Ao98XGV
>>171
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはナガイをやりたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも薬局は売ってくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
 
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからブロンをやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

メンヘラ デ ブロ夫
179優しい名無しさん:2010/11/19(金) 13:05:17 ID:cAdVt6KU
本当に止めたいっすよ。
明後日から休むんで、減薬。3ヶ月くらいで完全に0にしたい。
180優しい名無しさん:2010/11/19(金) 13:23:37 ID:YHOAxR8q
止めたいと思う理由は?

俺はこれで気持ちよさが味わえるならイイかな、と思ってる
働いていようが働いていまいが、無為に過ごす時間ってのは誰も望まないじゃん?
リーマンでも「週末の暴飲暴食が唯一の楽しみ」とか「仕事終わった後のビールの為に生きてる」とか
些細な事を糧に生きてるわけでしょ?
自分の夢を実現させたり最高に充実した日々を送ってる人なんて極々少数な分けジャン(だよな?)
なら俺は、合法的に・大した副作用や離脱もなく(ハードドラッグや抗鬱剤と比べて)気持ちよくなれるってのは
有意義な過ごし方だし出費だと思う

思いたい、かもしれないが・・・
181優しい名無しさん:2010/11/19(金) 13:47:14 ID:y99s25Ws
>>180は、投入しだしてどれくらい経つ?
先月くらいまで俺もそんな考え方だったし「生きる活力」とさえ思ってた。
でも、本当に気持ちいいのは最初の数回だけ。気が付くと
投入しなきゃ普通でいられない。という意識に変わってしまった。
知って間もない頃は、どんな安定剤よりブロンだ!とか思ってたのにな。

長きにわたる使用でも効果が得られる奴が羨ましいよ…orz
182優しい名無しさん:2010/11/19(金) 14:01:10 ID:/EENQWHg
ジェイゾロフト100mg/day
服用してるんだがブロンだめかな
183優しい名無しさん:2010/11/19(金) 15:19:55 ID:YHOAxR8q
>>181
1年ちょいかな
でも連日のようにやってるのはここ2,3ヶ月
んで2週間くらい抜いたりもしたり

>でも、本当に気持ちいいのは最初の数回だけ。
寧ろ最初はよく分からなかったじゃん?オピオイドの特徴だっけ?
まあそれはともかく、どんな薬も一番最初に効果を感じた時は「こりゃすげえ!」って衝撃も有るし
最初の快感を求める、ってのは基本的にどんなことでもダメなんだろうな・・・射精とかw

>投入しなきゃ普通でいられない。という意識に変わってしまった。
俺はコデイン派・顆粒派で安定剤や睡眠剤、あるいはアルコールや合成THC(ハーブね)とカクるんだけど、
そのせいもあってか投入してるときは普通の状態なんて保てないなあ
寧ろ腹の張りっていうか便秘がイヤだからペース減らそうかなぁとか考えてるw
ちなみに上の方で「一週間連投してやるぜ」って書いたのが俺ね
以前にも同じ事やって、どの程度離脱が辛いか試したんだけど、もう一度やってみようかとw

あとは生活の乱れと、他の物事のやる気が奪われていく(優先順位が下がる)のが厄介かな
でも、食事でもセクロスでも趣味でも、快楽や楽しみってのは代償があるもんだから仕方ないかと考えてる
金・時間・精神的エネルギーその他・・・
分かりやすく言うと、ヘロインを注射すればコデインの経口摂取とは比べ物にならない多幸を得られるが、
ヘロインの特性+混ぜ物ばかりってこともあって代償がとてつもなく大きい(ODで死or廃人orキツイ離脱)
覚醒剤を注射すればエフェドリンの経口摂取とは比べ物にならない(といってヘロとコデほどの差ではない)
快感を得られるが、ヘロイン程じゃない物の危険性は高いもののやっぱり依存性や副作用が大きい
だからブロンって、(俺の場合コデインと言うべきか)割とバランスの取れた「嗜好品」なんじゃないかなぁ
と思ったり思わなかったり

こんなダラダラと聞かれてもない事を書いてる時点で平常じゃないのかなーとか思うけど、
元々長文書くタイプだからいっかw
184優しい名無しさん:2010/11/19(金) 15:40:48 ID:+Ecu+Bat
>>183
働いてる?
185優しい名無しさん:2010/11/19(金) 16:03:56 ID:YHOAxR8q
nein nein nein!
186優しい名無しさん:2010/11/19(金) 16:05:44 ID:NPfJcvcz
俺も腹の張りが酷いな。>>183は俺かと思ったw
俺は自宅仕事なんでPC前に張り付きっぱなし ストレス貯まるわ
187優しい名無しさん:2010/11/19(金) 16:12:14 ID:YHOAxR8q
自宅仕事イイジャン
俺も基本的にPCデスクの前から動かないよw
PC死んだらどうしよう・・・ってのが一番身近な不安な現状
188優しい名無しさん:2010/11/19(金) 16:40:05 ID:cAdVt6KU
>>180
止めたい理由はまともじゃなくなったから。
仕事の為に入れてたけど、入れなきゃ仕事ができんってどんだけw
って思ったからかな。

あとは、子供が欲しくなったから。
それから離脱が酷いから。
とか、色々理由はある。
189優しい名無しさん:2010/11/19(金) 17:01:39 ID:YHOAxR8q
そりゃ確かに辞める必要があるだろうなw
子どもが欲しいとか俺にはほど遠い話だぜ・・・

あぁ、さっさとウンコ出したいぜ
繊維質と水分は摂ってるが・・・
190優しい名無しさん:2010/11/19(金) 17:22:09 ID:t3pFfGkg
今日は久々に飲みに行くのだが、胃腸が弱ってそうで飲めるのか不安だ。
とりあえず午前の仕事にだけ少量入れて、昼飯を少しだけ食べてコンディションを整えてるが…ブロンでゲロ慣れしてるおかげで酒でも即吐きするんじゃなかろうか…と。
これから飲む機会が増えるシーズンだから胃腸のケアしなきゃなぁ…
191優しい名無しさん:2010/11/19(金) 17:23:22 ID:YHOAxR8q
やーい、労働厨ざまあw

飲み会強制みたいな雰囲気イヤだよなぁ・・・
アルコールはハードドラッグだっつーのに
192優しい名無しさん:2010/11/19(金) 18:53:56 ID:cAdVt6KU
>>189
ウィズワンっつー便秘薬、痛くならずにめっちゃウンコちゃんできるよ。
193優しい名無しさん:2010/11/19(金) 19:02:25 ID:YHOAxR8q
>>192
サンクス
ついさっき出してきたけどやっぱちょっと痛いんだよね・・・
あと結構便意が突然来るから困る
漏らしにくい+下痢状じゃないってのが唯一の救いだが
194優しい名無しさん:2010/11/19(金) 22:14:17 ID:dYPDyDql
初めてやった時の20錠が忘れられん
いつまでも起きていられる、類まれな集中力、家族や友人にも気づかれてない背徳感・・
俺はとんでもないことをしてしまった・・・一切の眠気がないまま朝が来た・・・
向こう一か月はやめておこう・・・

それが今ではダルイ用事にブロン、風邪気味だからとブロン、煙草がうまくねーと思ったらブロン
暇つぶしにブロン・・・もうあのころの万能感には及ばない
195優しい名無しさん:2010/11/19(金) 22:46:04 ID:cXBi2/l3
耐性が多少あって本来の用途で使いたい時(喉が痛い時)って、
規定量飲めば効くんだろうか、それとも沢山飲まなきゃ効かないんだろうか
196優しい名無しさん:2010/11/19(金) 23:26:45 ID:YHOAxR8q
>>194みたいに初めの頃と全然違うってのはエフェ派ばっかだな
コデ派の俺だけど、ついさっきもロヒとデパスと併せてかなり体全体が気持ちよくて結構な多幸があったよ
197優しい名無しさん:2010/11/20(土) 00:25:10 ID:ZIJgw5ye
皆錠剤を数えてから飲むの?
私は瓶から直接ザーッて二回くらい飲むからいつも何錠飲んでるか分からない。
198優しい名無しさん:2010/11/20(土) 00:50:23 ID:l+i4APM2
俺も使用歴半年ぐらいだけど一度目で効いた以後では
今日、30+10tで久しぶりに多幸感があった。
あと、毎日大量に飲まないと離脱症状に悩む人いるけど
俺は数日飲まなくても(週末だけ)でも何ともないなー。
もう10年ぐらい大量の効鬱剤飲んでるから耐性ついてるのかな?
199優しい名無しさん:2010/11/20(土) 00:52:31 ID:Vu0mmKkL
>>197
ワイルドだなw
おれはきっちり並べながら数えてるのが楽しい
飲んだ時間と何錠飲んだかをいつも記録している
ストップウォッチで時間を見ながら次の入れるタイミングを計る
なんか神経質できもいなw
200優しい名無しさん:2010/11/20(土) 09:33:12 ID:IdDBMGmx
風邪のフワフワと区別つかん……
201優しい名無しさん:2010/11/20(土) 10:10:58 ID:XKW01l3a
>>199
自分も同じw神経質だと思ってたw

昨日久々にラムコークなんか飲んでブロン入れたら最高だった
ただエフェそわそわで眠りが浅いのがね…コデ派なのでカリュー欲しい

202優しい名無しさん:2010/11/20(土) 10:23:55 ID:XKW01l3a
カリュー、都内で売ってる店ある?
全然見つからない
自宅暮らしだし、通販は送料が馬鹿馬鹿しい

203優しい名無しさん:2010/11/20(土) 10:24:47 ID:zHvIeZDS
>>199
ストップウォッチは使わないが、何月何日何時にXt入れたか、は記録してるな。

んで「ああ、ここ一週間は入れすぎだな、今日はやめるか」とか
「近頃やってないし多めにしようか」とか

減らそうと思ってタバコでも同じことしてる。
204優しい名無しさん:2010/11/20(土) 10:32:58 ID:loY4T3S8
カリューはドラッグストアのチェーン店10件に1件くらいは置いてる
しかし実店舗は高いから、買えるなら送料含めても通販のが安くつくと思うがなあ

むしろ84錠置いてる店を見たことがない
どこも60錠ばかり
205優しい名無しさん:2010/11/20(土) 10:51:53 ID:BSxfwPVd
ブロンもそうだけど、手帳に飲んだ薬の量と時間を書き込んで、自分のコンディションとかも書き込んでデータベース化していくのが楽しい・・・
誰にも見せない手帳に
206優しい名無しさん:2010/11/20(土) 10:53:02 ID:iSvFv/FG
>>197
常に数えてるぜ(キリッ
>>199
俺なんか入れてから何分何秒でどういう感覚だったとかマッタリが始まりうっとりするまで記録してるよ?
アルコール入れた時間と量、他の薬入れた時間と量(方法)まで
エクセルでその日何をどれだけ入れたかも覚えてる限り入力してる 飯の量もカロリー数で管理してる
例えば昨日は錠を48と顆粒を15、とかここ一週間は毎日そんな感じ
ま、金掛かりすぎるからそろそろ2日に1回くらいにペースダウンするけどねw
ロヒプノールと安物ワイン一杯でもマッタリするには割と逝けるだろうし、値段が桁違いに安いし

2日に1回顆粒を12-15包使うとして1日約1000円分かかる、これなら一ヶ月1万5千円だが、
これってチェーンスモーカーがタバコに使う額と大して変わらないよな?
酒の量も減るし、風俗行きたいとか思わなくなるし、あまり金銭的には大したこと無い気がする、ニートだけど
>>202
都内だけど余り見ないな・・・通販でまとめ買い派
一定量買うと送料無料になるし商品自体も安めみたいだからそこで買ってるけど、1000円台の所無いかなあ・・・
207優しい名無しさん:2010/11/20(土) 10:57:05 ID:iSvFv/FG
所で通販派に聞きたいんだけど「これはお一人様何個まで」って書いてあるの無視して注文してる?
それともその通り律儀に買ってる?
俺は無視して注文して今まで大量に買って、明らかに乱用者だと分かると思うんだけど
さらにペースが増えたとしても店としては違法薬物売ってる分けでもないし、はねつけられる様なことは無いよな?

何かふと心配になった
208優しい名無しさん:2010/11/20(土) 11:03:45 ID:uaPpLC03
通販で買えるの?規制されなかったっけ?
209優しい名無しさん:2010/11/20(土) 11:07:01 ID:X7CLNH7M
>>203
それいいね。俺も真似するわ。
210優しい名無しさん:2010/11/20(土) 11:16:27 ID:X7CLNH7M
ないない。資本主義の論理からいってない。あるとすれば高校生なんかが親に見つかった事例が多くなって
教育委員会なんかに協議にかけられて一人何本までってなるかもしれんがブロン屋さんは売りたくてウズウズしてるはずだお
211優しい名無しさん:2010/11/20(土) 11:16:55 ID:iSvFv/FG
>>208
今まで買ったことある人はOKとか離島とかに住んでる人はOKみたいな条件付でOKだったりするみたい
あとそういう条件無視して利益優先にしてる所も有るんじゃない?
法的な事はよく分からないから余り詳しくは言わないでおくけど、
とりあえず良サイト見つけても晒すのは止めような、みんな

さて、ブロン以外は24時間近く入れてないから、今から錠入れてカツ丼でも買いにいってビールとデパス飲んで
顆粒とはひと味違う感覚を楽しむか

ブロン投入後20分くらいで食事って効き目悪くするかな?
腹減らしてるせいもあって結構投入後〜マッタリがくるまでの間に食事しちゃうんだよね
吐いたことは無いし
212優しい名無しさん:2010/11/20(土) 11:18:02 ID:iSvFv/FG
>>210
だよな、よかった
定期的に万単位の注文をしてくれるなんてイイ客だからな
213優しい名無しさん:2010/11/20(土) 12:05:38 ID:iSvFv/FG
グレープフルーツジュースは定番だけど、アルコール、特にビールって組み合わせ的にどうなの?
俺はその時によって有りだな、と思ったりやっぱ合わないな、と思ったりだが
梅酒とカリューが好きな人もいるし、基本的には俺ら乱用者にはお薦めなのかな

ソワソワして書き込みたくて仕方が無くてごめんよ・・・
214優しい名無しさん:2010/11/20(土) 12:23:26 ID:4z8EYJ45
通販でまとめ買いだな。田舎なせいかカリュー店で見たことがない
1000円ちょいで10個買いでちょうど送料無料
離島でもないし購入履歴もなかったけど今のとこ週1ペースで買えてる。
とりあえず申し込んでみると結構買えるとこあるよ
購入代行みたいな怪しいアドレス紹介してくれる薬局もあった
215優しい名無しさん:2010/11/20(土) 12:38:56 ID:g69TkdFr
>>214
1000円ちょいってのは良いな・・・
俺は今1200円台で買ってる
216優しい名無しさん:2010/11/20(土) 12:44:53 ID:X7CLNH7M
俺は850円だな。錠剤は680円。
217優しい名無しさん:2010/11/20(土) 12:51:42 ID:BvA6hoL9
>>183すんげー長文レスもらったのに亀レスすまんw

俺もそうだが>>183が言うように、やっぱエフェ派は耐性つくの早いね。
コデ派のマッタ〜リフワフワって感覚が分からんのよなー。
最初に入れた時は確かに「何コレ?何もならんのやけど?」とか思ってて
その後3回目辺りでシャブのパキパキ感プラス緩い安定感が来た。
んで毎日最低30T入れて、さすがに3ヶ月連日投入すると全然良くない。
今は離脱が辛いから入れてるだけの悪循環だわ。眠剤も残り少ないし…


近所のDSにいるヤンキー姉ちゃんが店番してる時は、5瓶でも10瓶でも
普通に売ってくれるwただ、最近あんまり店にいないから辞めたんじゃないかと心配だ。
218優しい名無しさん:2010/11/20(土) 13:17:32 ID:BSxfwPVd
>>212
どんだけ買ってんだおめぇはwwww
219優しい名無しさん:2010/11/20(土) 13:19:47 ID:iSvFv/FG
>>216
え?カリューが?18包のやつ?マジなら安すぎる
定価の半額以下じゃねえか・・・
ヒントだけでも欲しいもんだ・・・

>>217
俺が勝手に長文書いてるだけだからそんなこと思わなくて良いんだよw
メンヘルがしょっちゅうラリって、現実じゃ語り合えない場に常駐してるだけ
>コデ派のマッタ〜リフワフワって感覚が分からんのよなー。
へへ、これかなりいいぜ
アヘンもやったこと有るけど@海外
顆粒でかなりそれに近い感覚を味わえる
カリューやったことないならカリューオンリーでやってみるのお薦め

合法の範囲なら日本はダウナー好みには割とイイ国、アッパー好みには悪い国、って感じだな
アメリカじゃロヒプノールが持ってるだけで犯罪だしエチゾラム(デパス)も認可されてない
けどアンフェタミン(覚醒剤だが「シャブ」とは別)は割と処方されやすいとか、お国柄だな
220優しい名無しさん:2010/11/20(土) 13:54:22 ID:X7CLNH7M
安すぎるのも良くないんだぜ…ついついまとめ買いして鬼のような離脱が待ってる。
ネットで買えない環境で錠剤84入りで1500円くらいがいいんじゃね?
221優しい名無しさん:2010/11/20(土) 14:50:57 ID:IggD63y0
自分もまとめ買いしてたけど気が付いたら日に2箱とか空いてて消費が凄い早くなるんぢょね
222優しい名無しさん:2010/11/20(土) 15:11:10 ID:iSvFv/FG
>>220
いいや!羨ましいね
>>221
流石にそこまではいったことないな・・・でも84Tと顆粒18包ならあるか

ところで胸が息苦しくなる事ってある?何か最近そうなんだけど・・・気持ちいいのにちょっと苦しい→深呼吸
って感じ
ちなみに鼻づまりも痰やゲロが詰まったりはしてない

あとやっぱりブロン錠と顆粒じゃ気持ちよさが違うな
さっきまでぬくぬく布団にくるまれながら気持ちよがってたんだが、体の感覚を意識してみるとよく分かる
223優しい名無しさん:2010/11/20(土) 15:39:25 ID:BvA6hoL9
>>219の穏やかさにグッときた俺、ちょーキモいんですけどww

アメリカってデパス駄目なの!?
それ、神経性の動悸で辛い奴とかには
死にやがれって言ってるようなもんじゃん。デパスほどの良薬が違法とか
5年前の俺がアメリカにいたら今頃あぼーんだわw
でもアンフェタミンが処方されるなんて、毎日がスペシャルにもほどがあるぞ!
俺はヘロイン食ってみたい。実は数年前に海外で機会があったんだが、
当時チキンすぎた俺は必死に「そんなモンやらんわ!」と拒んだのよ。
そして現在、ブロに効果を感じずヘロインへの情熱が……

さすがに壊れてるよなorz親に恥かかせたくないから、違法麻薬には
手出しできないが、あわよくば?のチャンスを期待しているのは確か。
すでにアレコレやり過ぎて頭も悪くなってるし理性も半壊してる。
でも、こんな風になってるの俺だけじゃないよな?
お前らよ、こんな俺に安心感を下さいww
224優しい名無しさん:2010/11/20(土) 15:49:08 ID:BvA6hoL9
>>222俺も息苦しくなるわ。あくまで俺の状況だから、同じ理由かは
分からないが、これまで息苦しくなる時は、大抵錠の数でミスしてる。
普段→1発目16T 2発目4T 3発目10T
が俺の目安なんだが、朝から25Tとか入れると、パキパキにはなるが
不整脈状態で息も苦しくなるし、なにより動悸がヤバい。
苦しくなったら意識して深呼吸を繰り返すようにしたら、少しマシだが。
さすがに深呼吸だけでも落ち着かない時もあるわ。
最近は息苦しさが出てきたらデパス2Tほど入れるようにしてる。
かなり安定するからオススメ。
225優しい名無しさん:2010/11/20(土) 15:55:09 ID:CqzdbSxv
本邦ではロヒやデパスをはじめダウナーばかり融通がきく。
このままでは国家ごと沈んでしまう。
226優しい名無しさん:2010/11/20(土) 16:07:40 ID:iSvFv/FG
>>223
何か承認はされてないらしいよ>デパス
個人輸入サイトでも「これは米国には発送できません」ってあるし

あとヘロインは死ぬ可能性が高いからマジでその覚悟が出来たときにしておけw
純度が常に一定してないし耐性の変化が半端ないから、
ベテランだろうが専門知識有ろうが死ぬときは簡単にODで死ぬ
日本には国民性のせいか殆ど出回ってないが、有る意味ラッキーだったな
もし欧米並みに出回ってたら廃人になってたかもよ
他の薬物みたいに海外旅行のついでにホイっとやれる物でもないしな

>>224
デパスも入れてロヒも入れてたんだけど、単に呼吸が抑制されて辛かったのか
それともビールとカツ丼のせいかもしれないw
今は殆ど痛みは治まって何か腸の方に動きがあるw
227優しい名無しさん:2010/11/20(土) 17:23:29 ID:l+i4APM2
錠30Tとグレープフルーツジュース初めてやったんだけど
なんか気分悪い。。
おれには合ってないのかな?
228優しい名無しさん:2010/11/20(土) 18:37:28 ID:iSvFv/FG
>>227
グレープフルーツジュースでやったのが初めてで、ブロンで気分悪くなったのも初めて?
実は俺もGFでやるようになってから吐き気が軽く出る様になってる気がする・・・

さて、腹の張りも収まったし(さっきは妊婦だったみたいなのが平らになってるw)
腹もぐーぐー鳴って空腹を訴えてるし、次は顆粒行くぜえ
229優しい名無しさん:2010/11/20(土) 20:59:59 ID:loY4T3S8
風邪気味で朝にブロン30錠、2〜3時間ごとにエスタック5錠追加(計35)で一日が過ぎた
ひたすらダルくて気持ち悪い上に治る気配がない

エスタックはエフェコデともにブロンより多いが、他の成分も多いから微妙だなあ
明日は普通に3錠×3にすっぺか
230優しい名無しさん:2010/11/20(土) 21:27:56 ID:mOm6oIYg
エフェもコデもブロンより多い市販薬は結構あるが、
他の成分がこれだけ少ないのはブロンだけ
231優しい名無しさん:2010/11/20(土) 22:07:04 ID:BSxfwPVd
そう聞くと本当、ブロンは実は違う目的のために作られたとしか思えんな
232優しい名無しさん:2010/11/20(土) 22:10:50 ID:iSvFv/FG
>>230
だから良くって、みんな愛用wしてるんだろうな
俺みたいなコデ派はどっちかというと少数派みたいだが、それでもこれがベストだよな?
さっきも顆粒12入れて1時間後さらに3包入れてロヒ半分(1mgを半分にカット)ですっげー気持ちよかった・・・
半分眠ってるようでうっとりマッタリ幸せ状態
今はコデの多幸のピークが過ぎたっぽいから
(顆粒だと1時間ちょいで達するけど錠は2時間強くらいなのが不思議)酒飲んで合法ハーブでも焚くか
脱法ドラッグは数年前と比べると大分落ちたが、ブロン(リンコデ)は有用性が有るから規制できないだろうなw
市販薬でこれ以上イイ物が有るのだろうか・・・いや、無い!

こんなニート生活ってぶっちゃけかなりイイ=QOLが高いんじゃないかと思って焦燥感とか薄れてきたw
だって、多くの人間が求めてる「幸せ」や「快楽」を得てる日々なわけだからな
それでいて大した代償もないとなればもうやるしかないって感じだわ
233優しい名無しさん:2010/11/20(土) 22:30:21 ID:BSxfwPVd
ああもうだめだお前らのレス見てたら我慢できない

ブロン注文してくる
234優しい名無しさん:2010/11/21(日) 01:45:04 ID:hYzwIk76
>>230
コデスミンがあるじゃないか!
235優しい名無しさん:2010/11/21(日) 01:45:28 ID:5suv2Xs6
>>232
こいつ人生終わりすぎワロタ
236優しい名無しさん:2010/11/21(日) 01:52:20 ID:GpafhIQ1
でも思考としては合ってない?少なくとも無理矢理仕事が生き甲斐だとか仕事しかないとかって人生よりは
237優しい名無しさん:2010/11/21(日) 06:06:57 ID:cR6SocRQ
>>236
代償は大きいと思うよ。
資産があって一生働かなくても困らないとか、特殊な技能持ってて引くてあまたなら別だけど。
普通の人はいざ働こうと思ったら無職の期間はマイナスでしかない。
238優しい名無しさん:2010/11/21(日) 06:18:27 ID:r3cau7If
>>235
俺ら仲間だろ?w
まあ今は連用したらどうなるかテスト中ってところだから普段はテンプレレベルの頻度だよ
>>237
別に就職活動してるわけでもないし、そもそも無職期間長いし、なんかあんたとは完全に別種の様だ
大企業や公務員じゃない限り学歴の証明やら何やら求めない方が多いんだし、
職歴なんて偽造しまくれば良いんだよ
俺はそれを実社会で学んだw
そもそも派遣する側(一応専門職というか技術職にあたる)が俺や他の志望者の経歴捏造してるからなw

で、ブロンやる前もやり始めた後も生活習慣に特に変化無し
ニートを好きで(?)やってるヤツと、労働が第一のヤツじゃ全く価値観が別なんだなあと実感するね
働くためにブロンをやってる、ってヤツからすれば俺は終わってるどころかスーパー健康だわw
239優しい名無しさん:2010/11/21(日) 06:23:01 ID:r3cau7If
あ、あとここで労働問題とか何とか話すのは止めよう
憩いの場、情報交換の場であってほしいから
240優しい名無しさん:2010/11/21(日) 06:51:11 ID:cR6SocRQ
>>238
無職期間長いってことは実家で貯金崩して生活してるの?
まぁ事情はわからないけど、とにかくニートでブロンやって喜んでるような人は一般の人から見たら、良いとは思えないよ、ってことだけ忘れないでもらいたいです。
友達や親や彼女から見てもね。
自分だけは幸せかもしれないけど、周りからどう見られるかも考えないと。
241優しい名無しさん:2010/11/21(日) 07:14:13 ID:r3cau7If
>>240
一人暮らしで貯金崩し
この期間中にもまあ有意義と思える事やったり旅行行ったり長編文学小説読んだりで、
別に悪い生活じゃないっていうか割と恵まれたニート生活をしてると思う
少なくとも労働厨やってたころよりずっと幸せを感じてる筈

あと友達や親や彼女ってのが出てくる時点でやっぱあんたとは違うなw
そんなもんいねーよ・・・
ついでに聞くけどあんた女でしょ?それを理由として攻撃とか否定はするつもりないけど、
何か発想が女の人って感じがする
女の人で日々働き、日常生活に差し支えない程度にブロンをやってるって感じじゃない?
242優しい名無しさん:2010/11/21(日) 07:37:56 ID:AcYX3WF0
これはひどい
243優しい名無しさん:2010/11/21(日) 07:47:46 ID:r3cau7If
まあブロ厨=合法なだけで薬物乱用者だからなw
でも具体的かつ客観的で絶対正しい判断というか審判なんて出来ないだろ?

上でヘロインやりたいって言ってたヤツもいるし、価値観なんて人それぞれなんだよ
覚醒剤代わりに使って労働の為、ってヤツもいれば、俺みたいに自堕落な生活をしながら多幸を味わう為
ってやつもいる
ただそれだけのことじゃん
244優しい名無しさん:2010/11/21(日) 08:46:47 ID:cR6SocRQ
>>241
親もいないって‥それならごめんね。
お節介だけど、心配してくれるような人いないの?
人それぞれって言ってしまえばそれで終わりだけど、ブロン使ってでも必死に働いてる人バカにしたような言い方はどうかと思うよ。
せっかくこのスレ一応温和なんだし。
あなたみたいに恵まれた人ばかりじゃなくて、仕事第一とか好きとかじゃなくても生活のためにそうせざるを得ない人もいるんだから。
ちなみに女だけど今はブロン使ってなくて、まともに働いたこともないよ。
まぁ偉そうに言える立場ではないです。
すみません。
245優しい名無しさん:2010/11/21(日) 10:18:56 ID:IQEgdUY2
まあ、ここはブロン20tほど入れてマッタリいこうぜ。
おれは正直大企業ってとこに籍を置いてるがそれがなに?
ニートやってる人も、親の金で遊んでる人もその人の自由、
べつにいいんじゃないか?
おれは現実社会で金がいる(物欲がたかい)のと、一人暮らしなので
食っていかねばならないので働いてるだけ。
まあ、メンヘル板なんで無職の人も多いわな、生保の人とか。
246優しい名無しさん:2010/11/21(日) 10:20:31 ID:4BIjuMSY
おまいらもはよう
昨日30錠試しに飲んだけど、ただボーっとして口渇くだけだった。
ラーメン食って腹いっぱいの後だったからいけなかったのかな?
今度は空きっ腹に20錠スポーツドリンクで流し込んでみた。
どうなるべワクワク
247優しい名無しさん:2010/11/21(日) 10:23:55 ID:vCN8MEv9
緊急的に実生活を頑張る為に使う奴

たまに遊ぶ奴

連投しまくりで快楽が一番の目的、もしくは依存から抜けられない奴


どれが一番糞かわかるよね。

快楽を求めて偉そうに大口を叩くだけの奴は別スレでやって頂きたいな。
248優しい名無しさん:2010/11/21(日) 10:48:12 ID:NcdLWQnX
>>245
やだかっこいい
ニートの俺からしたらまぶし過ぎる
249優しい名無しさん:2010/11/21(日) 10:50:28 ID:NcdLWQnX
>>247
全部糞だろ
糞の中で順位つけてもなんの意味もないぞ

下痢便と軟便と硬便がランク付けしてるようなもん
たしかに厳密にはランク付けされるが、一般人から見たら全部糞
250優しい名無しさん:2010/11/21(日) 10:51:53 ID:WGsB16Do BE:2909145277-BRZ(11485)

全部クソだろw ジャンキーが格付けしてんじゃねえw
251優しい名無しさん:2010/11/21(日) 11:02:20 ID:YbXk/pyf
>>244お前のように、何も知らない人間の懐にズカズカ踏み込みたがり
綺麗事並べて私生活語りたがる女が多いから、女全般がウザがられてんの分かる?
>>243やヘロインやりたいって奴を擁護してるわけじゃねーが
放っておけよ。ここに常駐するブロ中がどんな人生生きてようが
イチイチ糞だとか馬鹿にするなとか、自分の方がマシとか
んな事どうだっていいんだよ。ブロンの使用目的に優劣はないだろ。
違法じゃないだけで現実から逃避してるのは全員一致だろ?
働く為に入れてる俺にしたって、シラフでの作業が辛いからだし、
ニートで入れてる奴だってシラフじゃ生き甲斐がなくなりそうで
怖いから入れてんじゃねーの?分かんねーから一概には言えないけど
理由は何にせよ、ここをよりどころにして来てる奴らがやってる事は一緒。
使用歴も量も目的も意思も関係なく、ブロン使ってる奴は全員同じだよ。
全員クソだし、クソなりに劣等感はあるから理由付けもするし、
何より、こんなクソでも生きようとしてる。
だからクソな俺はここの奴らが嫌いじゃない。むしろ好きだ。
全てに充実してる奴に薬なんて必要ないじゃん?精神のバランスが
健康な奴に薬なんて必要ないじゃん?
そうじゃないから、そうなりたいから、みんなブロン使ってるんじゃねーのかと
朝から16Tとデパス入れて活力を感じ出した俺の考え。
ブロンあると人生楽しいよ。悲しい時間が少なくていい。
ちょっとコンビニ行ってGFJ買ってくるけど、お前らなんか要る?
252優しい名無しさん:2010/11/21(日) 11:04:57 ID:NcdLWQnX
>>251
あなたの丸ごとバナナちょうだい
253優しい名無しさん:2010/11/21(日) 11:17:23 ID:IQEgdUY2
>>251
だな、同意。
>>248
俺からしたら、生保で暮らしてのんびりやってる
人のほうが眩しいけどな。
その一歩に踏み出す勇気がない。
去っていく人も多いだろうし。
254優しい名無しさん:2010/11/21(日) 11:18:22 ID:GpafhIQ1
>>247
緊急的に実生活を頑張るために使うヤツ
が一番クソなんじゃね?
だってシャブ経験者・元常用者だろそれ
255253:2010/11/21(日) 11:32:34 ID:IQEgdUY2
>>251に限らず、ここのスレの人の話の中に
よくデパスが出てくるのだが、そんなに効くのか?
昨日病院で辛いから出してくれと試しに言ってみたら
先生「あなたにはこんな軽い薬は効きませんよ」
とあしらわれたんだが。
ちなみに自分が毎食後飲んでるのがアモキ50mgやプロチアデン
25mg×2等なんだ。
256優しい名無しさん:2010/11/21(日) 11:45:16 ID:WGsB16Do
デパスとコデインは相性いいかもしれんがエフェの効果は消えるんじゃないか?
257優しい名無しさん:2010/11/21(日) 12:05:44 ID:ei4kjZpw
>>251
あなたが女がウザいと言わなきゃ気がすまないように、ブロンやってない人より優越感感じてたり、大きな代償ないとか勘違いしてる男にバカなんじゃないって言ったまでだよ。
女ってだけで攻撃してくるけど、 男だってクソじゃん。
このスレ好きだから荒らすつもりはないけど。
258優しい名無しさん:2010/11/21(日) 12:24:22 ID:NcdLWQnX
>>257
じゃあそんなバカ相手しないで男のフリしてまた出てくればいいだろ
なんでせっかくID変わったのにまたぶり返すんだよ
荒らすつもりないとかいいながらすでに荒らしてるよ
259優しい名無しさん:2010/11/21(日) 12:28:53 ID:WGsB16Do
>>ブロンやってない人より優越感感じてたり、大きな代償ないとか勘違いしてる男
どこにそんな書き込みがあるの?
260優しい名無しさん:2010/11/21(日) 13:12:04 ID:r3cau7If
今からちゃんと書くとなると凄い長文レスになっちゃうから簡潔に言う

ごめんよ
261優しい名無しさん:2010/11/21(日) 13:21:44 ID:ZItbE+lP
262優しい名無しさん:2010/11/21(日) 13:30:55 ID:VM/W32Tz
アクセス規制かけられてた。
指摘されたことは謝ったのに、ここ好きだったし、悲しかった。
こういうのがウザイとかいうんなら、誰も本音で書けないんじゃないかな。
キモいとか書かれそうだけど、すみません。
263優しい名無しさん:2010/11/21(日) 13:32:02 ID:WGsB16Do
ええッ?どの文章?読解力がないのかな、俺。労働者を馬鹿にする1文は見当たらないが。
264優しい名無しさん:2010/11/21(日) 13:34:12 ID:WGsB16Do
>>って、多くの人間が求めてる「幸せ」や「快楽」を得てる日々なわけだから
もしかしてこれ?wwww被害妄想も大概にしろよwww
事実を語ってるだけだろwww333
265優しい名無しさん:2010/11/21(日) 14:11:58 ID:1eqTGML1
>>264
本人が謝ってるんだから蒸し返さなくていいじゃん。
ここって女嫌いが多いけど、>>251みたいな俺様ブロン論だって充分ウザいよ。
266優しい名無しさん:2010/11/21(日) 14:39:02 ID:MRquZAbl
風邪引いて久しぶりに薬屋で真っ当な買い物した。
ブロンならぬパブロン。
だが慣れとは恐ろしいもので、八包ほど一気に飲むw
パブロンカリューは苦くてうまいなあ。
ブロンカリューは甘過ぎるんだよね、それ一番言われてるから。
さて風邪治して明後日の休みはブロン飲もうっと。
267優しい名無しさん:2010/11/21(日) 16:11:09 ID:+gW3MT8G
ブロンをコーラで飲んでもあんまり変わらないですかね?
268優しい名無しさん:2010/11/21(日) 16:20:31 ID:NcdLWQnX
ブロン論って可愛い響きだな
269優しい名無しさん:2010/11/21(日) 16:43:36 ID:hYzwIk76
仕事をブロンでこなしてたが、(特殊な仕事なんで)今年の仕事終わって冬季休暇に入ったんで、この機会にやめようかと思って麻黄湯買ってきた。離脱に効くといいなあ。
270優しい名無しさん:2010/11/21(日) 16:44:39 ID:r3cau7If
>>261
大きな代償無いってのは俺の意見だし経験だから、事実のように取れる文章だったことは謝るよ
にしてもココ毎日連用して思ったのは「疲れる」って事だな
楽しみといえば楽しみなんだけど、もう少し緩めたいと本音では思ってた
271優しい名無しさん:2010/11/21(日) 17:01:00 ID:VM44s8O3
ブロってパイプタバコうめー
長い時間楽しめるし、のども痛くならないからぜひお勧め
272優しい名無しさん:2010/11/21(日) 20:34:03 ID:YbXk/pyf
>>257自分の書き込み、遡って読み返してみろよ。
>>243に対してお前は「心配してくれる人いないの?」って書いてるよな?
その前に>>243はお前の説教じみた語りに対して
「親・友達・彼女のような存在」=んなもんいねーよ・・・
って返してんだよ。それでもお前は攻撃をやめない。
自分語りはするわ、人は非難するわ、揚句の果てに
自分はブロン辞めたからここにいる奴らを見下してるとかもうね。
人事ながら、普通に腹が立ったから>>251でも書いたけど付け足すわ。

イチイチ絡むな。説教すんな。お前誰だよ?w
知った顔して他人の懐に入ろうとしてんじゃねーよ。

ブロンやってる人より優越感=あからさまに蔑んでるよな?
そういうの、荒らしって言うんじゃねーのかと。
性別問わず、知らない人間を見下して物言う奴は好きじゃないが、
ブロスレは特に、女の私生活語りが目立つから一緒くたにされる。
それが嫌なら、男のフリすりゃいいし、それも出来ず、ニートは…とか
働いてない奴を馬鹿にして優越感に浸りたいなら、二度と来んなよ。
273優しい名無しさん:2010/11/21(日) 20:41:36 ID:0dTEnAZS
>>272
>イチイチ絡むな。説教すんな。お前誰だよ?w
274優しい名無しさん:2010/11/21(日) 20:52:16 ID:Nm+JzwVF
つ[カリュー]
275優しい名無しさん:2010/11/21(日) 20:54:50 ID:YbXk/pyf
>>273お前に言ってねーよw
276優しい名無しさん:2010/11/21(日) 21:04:00 ID:4XBWyIJx
はい次
277優しい名無しさん:2010/11/21(日) 21:06:19 ID:0dTEnAZS
>>270
こっちこそ突っかかってしまってスマン。
緩めたいと思ってるなら、そうできるよう願ってるよ。
278優しい名無しさん:2010/11/21(日) 23:34:24 ID:oFA45Yu1
>>272
男の癖にブロ厨って終わってるよねミソジニスト童貞君
女性に対して男のフリしろって、典型的な女性差別だねw
279優しい名無しさん:2010/11/21(日) 23:43:14 ID:NcdLWQnX
>>278
>男の癖にブロ厨って終わってるよね
>典型的な女性差別だねw

自分が1行目で男性差別してるじゃねぇかwww
2行でここまで矛盾できるとかある意味才能だわ まじでびっくりした
280優しい名無しさん:2010/11/21(日) 23:56:53 ID:AcYX3WF0
悪い?
281優しい名無しさん:2010/11/22(月) 00:06:50 ID:zU/QBhVO
そうはいってもお前ら、ブロ中女が木村カエラみたいな美女なら跪くんだろ?
282優しい名無しさん:2010/11/22(月) 00:27:26 ID:6tdaxKCX
木村カエラでもブロンで頭イッちゃってる口臭女は勘弁。
283優しい名無しさん:2010/11/22(月) 00:35:24 ID:8GEMZ1Og
つーか、木村カエラって美女か?w
284優しい名無しさん:2010/11/22(月) 00:51:44 ID:GM6T1jQc
つ[カリュー]
285優しい名無しさん:2010/11/22(月) 01:05:28 ID:XGgO7dT3
>>278

わかんないか?
人の私情に土足で入って来るなって言ってんの。
知らない人間に対して「心配してくれるひといないの?」はどういう了見なの?

ドラッグは自己責任って常駐してるやつわかってるし、あんたの言ってることは無神経の無責任っていうんだよ。
286優しい名無しさん:2010/11/22(月) 02:21:07 ID:FcucThdM
女だが女イロイロ言いすぎだと思うよ
気に入らないならスルーだよ
早くキメて楽しくやろうぜ
287優しい名無しさん:2010/11/22(月) 02:40:41 ID:eyDBalra
木村カエラはちょっといただけないな。今はKARAの茶髪のコがイイ。
休暇中なのでブロンでボヤ〜っと午後テレビつけてたら韓流ドラマやってて結構面白いと思い、KARAの尻振りダンスがイイと思い、Androidタブレットもサムスンが気になるなど何か韓流ブームだな俺。
288優しい名無しさん:2010/11/22(月) 02:43:48 ID:Hx9ye0Dg
>>285
>>273だが、>>278は私ではない。
気にいらないレスに一々突っかかってるけど、
>イチイチ絡むな。説教すんな。お前誰だよ?w
これ便利だなw
289優しい名無しさん:2010/11/22(月) 02:49:46 ID:FcucThdM
>>287
午後の韓流wおもしろいよなw
290優しい名無しさん:2010/11/22(月) 04:19:58 ID:JMkl9Hvm
ブロ男です。
俺も木村カエラは受け付けません。ブロン関係無しに。
女性受けはいいんだろうけど。
291優しい名無しさん:2010/11/22(月) 06:20:42 ID:950qR/Eg
これで最後にします。
>>285
>>273だけど、女のレスが全部私じゃないし、>>277で本人に謝ったじゃん。これ以上どうしろって言うの?あなたの私情に土足で踏み込んだことなどない。
当人同士で終わった話なのに、しつこい。
もう絡んでこないでくれ。
292優しい名無しさん:2010/11/22(月) 07:52:41 ID:heHZg3fq
カエラDOBU細工w
女って性別だけで受け付けないわw
この世から女いなくなればハッピーだね
293優しい名無しさん:2010/11/22(月) 07:53:27 ID:bIcGIYfH
流石メンヘル板だ。
きめぇ。
294優しい名無しさん:2010/11/22(月) 08:11:16 ID:1WE50evV
コンプレックス剥き出しだからね……
まあまあそんなにお互い攻撃し合わんでも
ブロン入れて一時現実から遠ざかろうよ
295優しい名無しさん:2010/11/22(月) 08:27:07 ID:zU/QBhVO
お前ら釣られすぎ
296優しい名無しさん:2010/11/22(月) 09:37:10 ID:/TZ5o41r
みんな変人。それで良いじゃないか。
297優しい名無しさん:2010/11/22(月) 09:53:51 ID:bIcGIYfH
とりあえず、気持いい!毎日やっちゃう!
って馬鹿は氏ね。
なんでこういうキチガイが最近多いのかね?
298優しい名無しさん:2010/11/22(月) 10:23:31 ID:zNQdVas1
気持ちよくない!悔しいからまたやっちゃう!
な俺よりマシ
299優しい名無しさん:2010/11/22(月) 11:18:05 ID:s7QzZW35
上で一週間連投した後、離脱症状がどんなもんかやってみるって書いた者だが、
この一週間毎日平均して錠を40T、顆粒を15包入れてきた
んで今日から断薬、あるいは以前のペースに戻す予定(できれば数日は断薬して様子を見たい)
あ、でも11/1〜11/14までの2週間もほぼ毎日似たような量だったから端から見れば3週間連続に近いかも

まあとにかくこれだけやってみれば離脱がそれなりに出ると思うんで、
何かあったらとりあえず離脱のレポしてみるわ
ただこの季節だから単に風邪気味になって、それを離脱と混同する可能性もあるからそこんとこよろしく
健康な人でも鼻水や咳や下痢くらいなるもんだからな

ちなみに俺はカリュー派でコデイン好き、エフェドリン・カフェインの快感や覚醒感は余り感じないタイプ
他に飲んでる薬はロヒプノールとデパスでODは基本せず常用量の範囲が基本
今まで内臓疾患とかそういうのは無い(調べてないし)
300優しい名無しさん:2010/11/22(月) 12:14:04 ID:Ew1Xp+5b
俺は昨日まで4日、2箱ペースで今日から抜いてるんだが大したことないな。
エフェの離脱の方が酷い気がする
301優しい名無しさん:2010/11/22(月) 14:05:53 ID:JMkl9Hvm
基地外じみた女性差別してる愉快犯はまあ一人でしょう。
ブロンは男でも女でも使ったらいい。
逆にブロ夫叩きも止めましょう。不毛です。
302優しい名無しさん:2010/11/22(月) 14:12:53 ID:jw6cpVTT
    \            /
      \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ
          ミミミミ
         ノ σ ヽ
       / / ゚ヽ \
      / //\\ \
     (  ( ( O ) )  )   殺伐としたスレにおまんこが!
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *         /
  \_____/\_____/

303優しい名無しさん:2010/11/22(月) 19:45:17 ID:zNQdVas1
前カリュー売ってた店寄ったらなくなってたお……
304優しい名無しさん:2010/11/22(月) 20:27:31 ID:zNQdVas1
別の店で買えたけど税込1659とかボッタが酷いお……
305優しい名無しさん:2010/11/22(月) 22:37:38 ID:zNQdVas1
18包入れて90分経つけどやっぱりわからないお……

酒やハーブと違ってめいちょうかん(←何故か変換できない)が無いからわかんね
それか肝臓?に異常があって効かないとかあり得るのだろうか
306優しい名無しさん:2010/11/22(月) 23:16:31 ID:s7QzZW35
マジレスするとめいていかんだが、最初は効き目が無い、分からないって事もあるから
あと数回試してみるが吉
あと18包一気に入れても意味はないから勿体ない
307優しい名無しさん:2010/11/23(火) 02:02:35 ID:TWOeDtVl
もうコデ120mg以上を目安にそれなりに間を開けて腹も空かせて6、7回目くらいなんだ
体の異常で効いてないか、効いてるのに気づいてないかどちらかだと思うんだが
効いてるかどうか確かめる方法ってないかな?
308優しい名無しさん:2010/11/23(火) 04:02:37 ID:TjZ2NHTN
効いたらよっぽど鈍感な人じゃなきゃ分かるとおも・
多分量が足りてないんじゃないかな
カリュー3箱くらい一気に入れてみれば
カリューならちょっとくらいODしても深刻な事態になるなんてことないでしょ
309優しい名無しさん:2010/11/23(火) 04:29:58 ID:I2VYdPhQ
だからそれ体が有効に摂取できなくて体に負担かけるだけだろ・・・
120mgってのは一度に効くとされる有効の上限、って情報が有るから12包までってなるわけだし

俺がお薦めするのは布団なり安楽椅子なり、全体重を預けてリラックス出来るモノと好きな音楽
EnyaとかEnigmaみたいなのが万人向けかなあ
俺はロックの一種(あまりテンション上がるタイプじゃなくてね)が好きだけど、
まあとにかく頭、首、腰、辺りをリラックスさせるとイイと思う
2ch含め何か活動するのはお薦めしない

って、カリュー3箱って安くても3000円弱、高ければ5000円超えるわw
310優しい名無しさん:2010/11/23(火) 04:35:58 ID:I2VYdPhQ
あとデパスはリラックス効果を上げるし安全性も高いからお薦め
コデインの効果を充分感じられるようになったら合法ハーブとか他の物と一緒にやるとかなり良い
合法ハーブに多幸は無いが、コデインの多幸とハーブのトリップ感覚で
違法物の一つや二つよりずっとイイくらい幸せになれる
311優しい名無しさん:2010/11/23(火) 09:30:32 ID:fggLFu0a
ニートやメンヘラに合法ハーブはお勧め出来ないな。
現にこのスレに頭のおかしくなった奴が一人いるみたいだし。
312優しい名無しさん:2010/11/23(火) 12:15:37 ID:I2VYdPhQ
それは俺のことか!?
み”ゃあああああああああああああああああああみ”ぃああああああああああああああああああああああ!!!
313優しい名無しさん:2010/11/23(火) 12:23:23 ID:fbrnqnJ8
いやいや俺のコトだろ!
ピギャアアアアップピィィィィィィ!
314優しい名無しさん:2010/11/23(火) 13:33:15 ID:p+uNH9Sq
書き込み数が減ってきてる気がしてるがみんなダイジョブか?単に布団から出たくないだけか?w

糖衣を洗ってる人に質問だけど、あれ洗うと効果自体も上がる?
単に効きが早くなるだけ?カロリーとか味は別にどうでもいいんだけど・・・
315優しい名無しさん:2010/11/23(火) 14:38:20 ID:VrQWUwxJ
自宅の押し入れに未開封ブロン瓶が93瓶もあるw
どうしようかなw死ぬまでに使い切れるかな?@自殺志願者
316優しい名無しさん:2010/11/23(火) 14:47:38 ID:I2VYdPhQ
どうせだから充分使って楽しんでから死を考えれば?
一瓶1000円と考えても結構な価値があるんだしw

違法ネタは嫌われるけど、アッパー好きなら覚醒剤の注射、
ダウナー好きならヘロイン(海外行かなきゃ無理だろうけど)の注射を楽しめよ
俺が自殺するならその前にヘロイン打ちまくるよw
金が無ければ借金でも何でもすればいいしね
死ぬくらいならそれ位のモラル(違法薬物の使用・返す予定の無い借金)は破ってもイイと思う
317優しい名無しさん:2010/11/23(火) 16:54:31 ID:F161PE7h
と言うかブロン乱用者(楽しめる人)って特異体質なんじゃないか?
318優しい名無しさん:2010/11/23(火) 17:07:55 ID:6OG1iv4l
別に。
アルコール中毒と一緒。ダサいだけ。
319優しい名無しさん:2010/11/23(火) 19:50:09 ID:A0oCuvIN
>>305
酩酊感=めいていかん

喉乾くというか、口乾くよな
ブロン入れた日は声が枯れるし口臭あるだろうからマスクしてフリスク常備な俺

320優しい名無しさん:2010/11/23(火) 20:17:55 ID:nKaHeex/
この手の薬って大量に買い置きしちゃダメだっけ?
321優しい名無しさん:2010/11/23(火) 20:43:32 ID:zbYm7PGv
>>320
買い置きは自由
一回で大量に購入できない店が多いだけ
それも探せばあるけど
322優しい名無しさん:2010/11/23(火) 22:13:15 ID:WowGiLOt
体調良くないときに入れるもんじゃねーな
一日吐き気に苦しめられて終わった
323優しい名無しさん:2010/11/23(火) 23:10:47 ID:p+uNH9Sq
ブロン入れてからどれくらい経てば食事してもOK?
効率的な意味で
カリューと錠で違うだろうけど30分を目安と考えて良いかな
324優しい名無しさん:2010/11/24(水) 00:25:26 ID:2PR+8UO7
その日は食わないのが流儀
325優しい名無しさん:2010/11/24(水) 00:27:28 ID:J1a0mc73
腹減ってしょうがなくないかそれは?
あとこの季節だとi足りないと寒気がしてくる
326優しい名無しさん:2010/11/24(水) 00:34:28 ID:tYteIOpx
食わないというか食えなくなるが
いったん効き始めたらべつに食事しても急激に効果がなくなるわけじゃないから大丈夫大丈夫
327優しい名無しさん:2010/11/24(水) 00:38:11 ID:J1a0mc73
ブロン入れる→ピークより少し前に食事開始→空腹のストレスもなくマッタリ過ごす
のがベストだな
食事の際にアルコールもお好みで・・・

グレープフルーツジュースはもうGFで通じるほどだが、みんな酒は入れる?
328優しい名無しさん:2010/11/24(水) 00:39:18 ID:aN9hmNK8
確かにくえなくなるな。
もうストレスが限界だから今日は200Tいってみる。
どんな風になるか楽しみだ。
329優しい名無しさん:2010/11/24(水) 00:41:57 ID:GT2kG0Mo
下手したら死ぬかもしれないから、やめてくれ。
事故が起きたら全国のブロラーにお前のせいで迷惑がかかるかもしれないんだ。
330優しい名無しさん:2010/11/24(水) 00:48:00 ID:aN9hmNK8
>>329
それが180tいれてもいい具合に大丈夫だったんだよ。
頭がパッパラパーになって精神病院連れていかれそうだったがな。
でもまあそう言うなら少量で我慢しとく。
331優しい名無しさん:2010/11/24(水) 00:52:14 ID:J1a0mc73
200は凄いなw
コデインの方は量に伴って効果でなかったと思うけど、エフェとカフェは相応の効果出た?
332優しい名無しさん:2010/11/24(水) 01:02:43 ID:aN9hmNK8
>>331
とにかくエフェの効果はすごかったな。 支離滅裂状態だったが、気分は凄く良かった。
そういえばプラストニン30tも入れてた。ブロン160tと合わせると190tだったわ。
ここまで入れすぎるとハイとかそういう問題じゃなくて、即保護室行きなぐらいの糖質に似た症状が出る。
保護室が嫌なのと、入院が嫌で病院にはいかなかったけどな。
1日で三キロ痩せたが健全なブロラーは絶対真似するなよ。
333優しい名無しさん:2010/11/24(水) 01:07:31 ID:J1a0mc73
>>332
すげえなw
俺はコデ好きだからそこまではしないぜ
ていうか俺らの肝臓大丈夫かなぁ・・・長生きはしなくていいけど20代で肝臓やべえってのは困る
334優しい名無しさん:2010/11/24(水) 01:08:55 ID:ZUJMZIRU
それくらい入れると後が大変だろ。俺は寝る前にガツ食いするわ。
335優しい名無しさん:2010/11/24(水) 09:51:07 ID:38kYdmiT
楽〇で注文したら、店から第2薬品?に関する法改正のために
以前当店で同商品を買ったことがあって、離島に住んでないと売れないから、今調べてるからしばしお待ちを…的なメールが来たんだけど、これは形式的なんじゃなくて、まじに無理かな?
都内在住なんだけど…
336優しい名無しさん:2010/11/24(水) 10:09:16 ID:ZUJMZIRU
ショップ名を出すな。フルボッコされたいの?
337優しい名無しさん:2010/11/24(水) 10:19:23 ID:38kYdmiT
出してない
338優しい名無しさん:2010/11/24(水) 13:13:05 ID:oxbbELeE
みんなショップを晒して情報共有しようぜ!!
339優しい名無しさん:2010/11/24(水) 14:18:55 ID:eZK1u4a4
>>338
死ねよ


こんな薬で肝臓気にするぐらいなら酒なんか飲んでないよな??
340優しい名無しさん:2010/11/24(水) 15:30:48 ID:J1a0mc73
>>338
死ね
俺は絶対お気に入りの所さらさねーよ

>>339
俺は飲んでる
341優しい名無しさん:2010/11/24(水) 15:44:10 ID:Biz9z4tz
晒された店が緩かったら必ず通報するから覚えておけ。
342優しい名無しさん:2010/11/24(水) 16:48:35 ID:oxbbELeE
ブロ中哀れ過ぎワロチwww

こんなもんに依存するなんてカワイソス
343優しい名無しさん:2010/11/24(水) 17:58:51 ID:Erf9Dlmj
それ、本当それ
ブロンで拒食気味になりガリガリになり脱法ハーブのマンチでデブる。
もうこんなに依存しなくていいまともな薬出してくれ
344優しい名無しさん:2010/11/24(水) 20:27:24 ID:aePYRvM2
>>341
どういう意味?
>>342
情報貰えなかった負け犬のお前が一番哀れだよw
345優しい名無しさん:2010/11/24(水) 20:30:11 ID:oxbbELeE
ごめんな。
俺ブロ中じゃないんだ。
半年もうやってないなあ。
346優しい名無しさん:2010/11/24(水) 20:54:41 ID:aePYRvM2
でも情報欲しがってただろ?
で、その目的は達成出来なかった訳だ

どっからどう見てもお前は失態したのw
347優しい名無しさん:2010/11/24(水) 21:27:05 ID:Erf9Dlmj
18T
348優しい名無しさん:2010/11/24(水) 21:35:36 ID:ZUJMZIRU
ブロンwww
とか思ってるなよ?アヘンなんだからな。
349優しい名無しさん:2010/11/24(水) 22:59:43 ID:Erf9Dlmj
ハーブ依存から抜け出すために使い出したけど、明らかに失敗・・・かも
ジョジョに減らして最終的にはやめたいな
あと病気治れいい加減
350優しい名無しさん:2010/11/24(水) 23:05:10 ID:J1a0mc73
ハーブ依存てw

単に暇、あるいは他に手軽な娯楽がないからやってるだけじゃない?
351優しい名無しさん:2010/11/24(水) 23:27:37 ID:Erf9Dlmj
月10パケは依存じゃねー?
しなきゃいけないこといっぱいあるのに、大学行かず、ずっとハーブすってたらイカんでしょ
ブロンはまだ活動的になれるからましだなー

>単に暇、あるいは他に手軽な娯楽がないからやってるだけじゃない?
脱法ドラッグ今少ないからそれもあるね
352優しい名無しさん:2010/11/24(水) 23:42:54 ID:isFrL7uK
ハーブ程度に依存しちゃう奴がブロンに手を出すとか自殺行為すぎる
353優しい名無しさん:2010/11/24(水) 23:44:46 ID:GT2kG0Mo
ハーブを本気でやめたいなら捨てろ。
俺も依存したけど、やめられた。
名残惜しいなら、後1回分くらい残して全部コンビニのゴミ箱に捨てて来い。
354優しい名無しさん:2010/11/24(水) 23:50:27 ID:J1a0mc73
>>351
月10パケは多すぎるなw
アクシナとか好きなヤツでも月2パケで満足してたわ

ちなみに今はブロンと処方薬ばっかやってる
ハーブは俺みたいなイライラしがちな人間には楽しめないケースが多いんだよね
マンチってのもあんま無いし
355優しい名無しさん:2010/11/25(木) 00:18:11 ID:z9T+ZJ6L
便秘問題みんなどうしてる?
錠も顆粒もコデインがある以上、どうしても便秘になると思うんだが・・・
356優しい名無しさん:2010/11/25(木) 00:21:58 ID:WZJpPcGU
コーラック一気飲み
357優しい名無しさん:2010/11/25(木) 00:40:46 ID:u+MCl2aw
慣れればウンコは出るなぁ。
以前はションベンもろくに出なくて(例えるなら、いきむ方法を忘れた感じ)、トイレで長々と往生したものだけど。
いまはシッコもウンコも出ます。
出ないのはブロン入れてろくに食わないからだとも思うけど。
それでもウンコすると、糖衣の白っぽさでデコレーションされたクリーム色のやつが出る。
358優しい名無しさん:2010/11/25(木) 00:46:59 ID:WZJpPcGU
あれ幻想的だよな
359優しい名無しさん:2010/11/25(木) 02:16:13 ID:z9T+ZJ6L
>>356
下剤って程じゃないけどウンコ促進する薬か・・・
エフェドリンとコデインをほぼ毎日摂取しておいて何言ってるんだか、って感じだがなるべく薬は使いたくない俺ガイル
>>357
俺もまさしくそれっていうか継続中>いきめない
摂取してる間と断ってからしばらくの間はチマチマ小便出る感じだな

あと空腹時にブロン錠の糖衣剥がさず飲みまくってるのに一度も白とかクリーム色のウンコが出ない俺は何だ?
360優しい名無しさん:2010/11/25(木) 09:57:24 ID:Ih7G3G+7
コデイン120mg以上は無意味って何度か見たが、この数字ってどこから出てきたんだろうか
普通に考えて体重やら吸収効率、代謝効率なんかで個人差結構広いと思うんだけど
ジヒドロコデインとリンコデでも違うだろうし
361優しい名無しさん:2010/11/25(木) 12:04:22 ID:aYwykIs5 BE:3740329297-BRZ(11485)

月に
ハーブ3g 20パケ
顆粒 30箱
薬物依存と診断されています

儲けた金で海外で事業を起こし、
ハーブ・コデイン→マリファナと移行する予定
マリファナ→シラフを目指します
362優しい名無しさん:2010/11/25(木) 12:29:55 ID:Ih7G3G+7
20パケとか、部屋が阿片窟みたいになってそうだな
363優しい名無しさん:2010/11/25(木) 13:10:21 ID:WZJpPcGU
俺も似たようなもんだけど、客観的に見ると相当だな
卒業してえ
もっと他に金使いたいものがあるのに

ブロンをやめようと思う。「麻黄湯」っての買ってくればいいんだろ?
364優しい名無しさん:2010/11/25(木) 13:42:11 ID:1Jzh7jdI
悪い方向に効いてしまった
365優しい名無しさん:2010/11/25(木) 13:44:29 ID:z9T+ZJ6L
>>360
ググって出てきた数字
>>363
俺も今は卒業すべきだと思うようになってきた・・・
減薬して程々に楽しむのが一番だね
366優しい名無しさん:2010/11/25(木) 18:22:20 ID:z9T+ZJ6L
はぁ・・・でも暇って言うか、止める理由が今すぐ思いつかない・・・
だから楽しめる間に楽しんでおこうとペースダウン出来ない俺ガイル
以前毎日やりまくってキッパリ1週間断てたから、平気かなぁとは思いつつ
「いやいや、長期連用がやばいんだぞ」とも思うんだよね
367優しい名無しさん:2010/11/25(木) 19:43:47 ID:WZJpPcGU
俺キマってるなって感じはしないけど、ブロン入れてると前向きになれるんだよな
トークもすごい弾ませられるし。
病む前に戻れたみたいで嬉しくて使っちゃうわ。
でもこんな生活長く続かないのは分かってるから、やめたい。ジョジョに減らしていくしかないのかな
368優しい名無しさん:2010/11/25(木) 20:12:02 ID:lLBtu31z
咳が酷いんで医者行ったら朝夕の薬と別に頓服としてリンコデ20mgが8包出た
マジ喉が痛い……でも一包ずつ飲むの勿体無い……でも喉が痛い……
369優しい名無しさん:2010/11/25(木) 20:18:50 ID:JihxJMUw
別の医者にいって抗生物質と痛み止め貰うか
イブA錠を飲むかだ!!
370優しい名無しさん:2010/11/25(木) 20:26:32 ID:z9T+ZJ6L
>>367
それ完全に依存してる状態じゃね?
俺はまだ快感を得る為って感じだけど・・・

>>368
カリュー換算で16包分か・・と考えると俺らってよくもまあこんなにコデイン使ってるよな、と実感w
371優しい名無しさん:2010/11/25(木) 21:50:32 ID:+80y+hqt
>>370
ワロタw
確かに俺らはコデインよく使ってるよw
372優しい名無しさん:2010/11/25(木) 23:14:11 ID:z9T+ZJ6L
だよなあ
モルヒネの前段階として使うような薬を摂りまくって・・・
でもアルコールやニコチンの大量摂取よりマシなのか救いか

あとさっき顆粒9包入れたけど、やっぱ前より快感薄れてるわ
どれくらいで耐性が殆ど抜けるんだっけ?
373優しい名無しさん:2010/11/26(金) 00:13:02 ID:yQUwU8mq
今日で錠の方が無くなった・・・
さてまた大量注文するか否か

錠→カリュー→錠→カリュー
って感じで使っていった方が飽きが来なくて良いだろうから注文しよう、そうしよう
374優しい名無しさん:2010/11/26(金) 07:48:27 ID:YD/WE2uf
耐性がなくなるのも主観的な問題だから(とくにオピウム系)あまり他人に聞いても意味ないよ
375優しい名無しさん:2010/11/26(金) 10:33:15 ID:zmWMq4QP
ウットと一緒に入れたらマッタリしてよかった
376優しい名無しさん:2010/11/26(金) 12:17:55 ID:F+FB7e30
便秘対策に翌朝マイルドに効く漢方+乳酸菌の便秘薬飲むようになって便は安定するようになった。今は便秘薬前にキバってなってしまった痔がツライのでボラギノール使ってるお。
377優しい名無しさん:2010/11/26(金) 13:37:38 ID:yQUwU8mq
>>374
主観的って言うかその人によって違うって意味で?
>>376
俺もキバってたら痔になるのかな・・・
お薦めの便秘薬教えて
378優しい名無しさん:2010/11/26(金) 13:38:33 ID:GjZr/rFr
やべー手違いで6瓶も買ってしまった。
そろそろ卒業しようと思ってたのに
379優しい名無しさん:2010/11/26(金) 13:47:58 ID:GjZr/rFr
>>370
初めてやったときから>>367な感じだったし、
10日以上いれなくてもなんともないから多分肉体的には依存してない・・・と思いたい。
離脱と元々の病状のせいで分かってないだけかも知れないけど

SSRIのんでるからかなー。だいたい一回で42T入れるんだけどいまいちキマってる感覚無い
でも84T一気飲みしたときはキマってる感覚あったんだよなー。
380優しい名無しさん:2010/11/26(金) 13:53:44 ID:GjZr/rFr
×離脱と元々の病状のせいで分かってない
○離脱が元々の病状のせいで分からない
381優しい名無しさん:2010/11/26(金) 14:24:43 ID:yQUwU8mq
>>379
10日以上入れなくてもなんともないなら依存はしてないってことだな・・・
382優しい名無しさん:2010/11/26(金) 14:50:57 ID:YD/WE2uf
2週間あけようが半年開けようがこんなモノやってる時点で依存だろ。
普通はやらないんだから。
383優しい名無しさん:2010/11/26(金) 15:26:02 ID:U9NtEYr/
それはまた斬新な日本語だな
384優しい名無しさん:2010/11/26(金) 16:29:26 ID:BHyw1ji7
>>382
依存の意味を知らないレベルの低いヤツほど無知を晒すよなw
酒を偶に飲むヤツがアルコール依存か?
自分だけの世界でそう思ってろよ知恵遅れ
385優しい名無しさん:2010/11/26(金) 17:32:57 ID:C/GtfzyQ
>>378
お主も好きよのぅwww
386優しい名無しさん:2010/11/26(金) 19:27:02 ID:YD/WE2uf
嗜好品でもないものを度々摂取することを客観的にみてみろよ。異常行動だろ。
自分のおかしさにきづいてない。可哀想だな。
387優しい名無しさん:2010/11/26(金) 19:29:36 ID:YD/WE2uf
半年に一回、シンナーやるペースは守ってます(キリッ
半年に一回、ブロンやるペースは守っ(ry
388優しい名無しさん:2010/11/26(金) 19:32:47 ID:2UBuHD/Q
ブロンはなぜやせる?
389優しい名無しさん:2010/11/26(金) 20:54:47 ID:BHyw1ji7
透明あぼーんばかりでワラタw
連続で一人でレスするのはキチガイ負け犬の典型だなw
390優しい名無しさん:2010/11/26(金) 22:06:43 ID:ZhcX7MSu
>>388
飯食わなくなるからだろうな
キメながら少しずつコーンスープをすするなんてのも悪くないが
391優しい名無しさん:2010/11/26(金) 23:33:48 ID:yQUwU8mq
俺は食ってるよ
そんで肛門の痛みに軽く悩んでる
でかいって言うか固いんだよな
長時間思いっきりキバらなきゃ痔にはならない?
392優しい名無しさん:2010/11/27(土) 00:18:27 ID:R/rpIV5l
早く効くように一食抜く+効いてる間は食欲ない
そりゃ痩せるわな

その分を別の時間に摂れば当然痩せない
393優しい名無しさん:2010/11/27(土) 00:27:29 ID:Tp2jfMs4
寧ろドカ食いで一気にカロリー摂るから太り気味になったわ
稽古してない相撲取りみたいな食事法だからなw
394優しい名無しさん:2010/11/27(土) 00:58:38 ID:PQjbpFKx
お酒との相性が悪いって意味がよく分からないんだけど…
効きが悪くなるの?
さらに強くなるの?グレープフルーツジュースみたいな。

初心者でごむんなさい…
395優しい名無しさん:2010/11/27(土) 01:14:29 ID:0ZG83PB3
俺のよくあるパターンを書くので参考にして欲しい。

ちなみに俺は週3回はブロン入れてる。量としては60T。つまり錠剤を一瓶。
ブロン暦は2年くらい?精神科に通っていた時期もあるが、そのときはブロンは1ヶ月に1回のお楽しみにしていた。今はブロンと酒オンリー。そんな俺の最近の生活を元に。

朝 当然飯は食わない。薬屋さんがあいたらブロン購入。各人、好きな量を飲む。(このとき、脳みそが異様に反応して、急激に吐き気が起きる。ただしブロンに慣れてないうちはない)
そのまま、しばらくは2chでもやって過ごす。45分から1時間くらいで効いてくる。
効いてるかどうかの判断だが、こればっかりは説明しにくい。
2chやってるうちに効いてくると、そのとき見てたスレの類似のスレを探したくなったり、そのスレのまとめサイトを熟読したりする。そんな感じ。

昼 そうこうしてるうちにお昼になるけど、効いてれば食欲はあっても空腹感はないはずだから、特に何もせずにそのまま午前中と同じ作業を続ける。
ただ、この辺でお茶でも飲んで一服するとすごくまったりできる。

夕方 効きがゆるくなってくるころ。とにかくイライラする。体がかゆくなり、まわりの雑音が騒音になる。
ネットやってるままだと、タイプミスしただけでうぎーっとなる。右クリックとかそういう作業に舌ちするようになる。精神科に通ってる人はこのタイミングでデパスなりを飲むといいかも。
俺はこの段階で酒を飲む。ビールを1缶か2缶。そうすると落ち着いてくるが、ブロンの効きも消える。

夜 依然として食欲はないが、無理して食べることも可能。ただ美味しくはない。
後は、今までどおりの生活をする。ただしこの時間になってもかゆさだけは消えない。
追記
ブロン初心者、ないしは慣れてないころに多かったこと。
・ブロン錠剤をザラザラと飲み込んでも吐き気がない。
・眠れなくなる。
・おしっこやうんこがいきみにくい。
・食欲はなんともなし。

それと、どんな条件でもカリューだけは吐き気を催すことはなかったことも追記しておく。
長文過ぎてすまん。
396優しい名無しさん:2010/11/27(土) 01:20:50 ID:PQjbpFKx
ふむ…ありがたい。
めちゃ詳しく書いてくれてありがたい…
しかし参考になったよーな…ならなかったよーなWW
初心者にはまだまだですかねW

お酒は効果が薄れるってことは何となく掴めたW
397優しい名無しさん:2010/11/27(土) 01:48:50 ID:0ZG83PB3
うん、酒で飲むならグレープフルーツチューハイかな。
でも酒で飲むより水とかのほうがいい。
398優しい名無しさん:2010/11/27(土) 01:52:39 ID:Tp2jfMs4
GF安かったから買いだめしたぜw
既に習慣になってからGFと併用するようになったからか、効果がどれだけあるかは分からないけど
理屈上は結構うpなんだよね?
399優しい名無しさん:2010/11/27(土) 02:01:09 ID:b8u6eWKL
>>395
大体同じだわな
400優しい名無しさん:2010/11/27(土) 02:08:23 ID:PQjbpFKx
なんだか勿体なすな気がしたので
グレープフルーツチューハイやめた〜家に無いってだけだけどWW

コーヒーはどうなるのかな
カヘイン効果でさらにキモチ良くならないかなぁ…

コーヒーなら今家にあるWW
401優しい名無しさん:2010/11/27(土) 03:53:58 ID:tUnM7jkp
>>395
この糞みたいな使い方見てみんななんとも思わないのか・・・?
異常だろ・・・。

月に1、2回ならほぼデメリット無しで楽しめるのに。
お前ら程ほどにしろよな。
ブロンに完全に飲まれてるじゃねーか。
402優しい名無しさん:2010/11/27(土) 07:06:50 ID:4ehKwO36
>>367,379
おお、俺と一緒だ。SSRI飲んでるのも同じ。
違うのは俺は毎日少量ってとこかな。
メンヘラだが一応社会人なので午前10錠、午後10錠入れて
そして仕事するんだよお!
そうすると仕事が楽しい!つらくない!仕事うまくいかなくてもくよくよしない!
失敗しても気にならない!
不思議なものでそうすると周りの人間関係も良くなってくる。
実際には仕事できてなくてもフォローしてもらえたりする。

というわけで毎日欠かさずブロンやめられません…
実際にはメンヘラなのはなおってないしね…
主治医にカミングアウトもできずどうしたものやら…
403優しい名無しさん:2010/11/27(土) 07:35:06 ID:PQjbpFKx
>402
毎日で耐性はつかない?

量増えてないで最初から10錠?


耐性付けないコツってないかなWW
404402:2010/11/27(土) 07:53:36 ID:4ehKwO36
最初8錠ぐらいだったのがいま10〜15錠。

アルコールより耐性はつかない、というのが個人的な感想。
酒って飲みなれるとどんどん量増えていくけど
ブロンって決まった量でちゃんと飛べるよ。

気持ちの問題で量を増やす時はある。
「気持ちよすぎるからもっと飛びたい」ってガツっと増量する、と、
たいてい吐き気が来て「しまった」と思う。仕事中なのに。
405優しい名無しさん:2010/11/27(土) 08:28:15 ID:Tp2jfMs4
やべえ、空腹っていうか吸収のタイミングが良かったのかGFのおかげか摂取量が多かったせいか(数時間の内に21包)
久々に相当な、コデインならではの肉体的な多幸感体験したわ
マジでカリューとGFお薦め
勿論連日服用は良くないけど、錠と比べれば大分体に与える影響も依存性もマシだしな

>>404
コデイン(ジヒドロとか何とか有るがとりあえずコデインでイイよな)の効果を求めて、
錠でもそっちの方が強く表れる俺は仕事なんて事務仕事でも無理だ
寝てゴロゴロしてるだけの仕事なら出来るけどw
406優しい名無しさん:2010/11/27(土) 10:45:32 ID:vP2DFE3P
錠もカリューもそれなりに試したが全然効かないのでリンコデやってみた
リン酸コデイン散1% 2g×5 とりあえず一時間たった
ほのかに体全体ジーンとしてる気がするが、今からハーブやったら吹っ飛ぶ程度の変容だ……
これ、効き目はジヒドロより強いんだっけ?
407優しい名無しさん:2010/11/27(土) 11:22:30 ID:zn2F2vkJ
リンコデは自分もだめだったなー
2g?20g?の10包を2回で20包のんだけどカリュー3箱に遠く及ばなかった。
でもそのあとSやったら記憶がぶっとんで入院するはめになった訳だけど(普段はそんなことはない)
単体じゃ効かんのかもね。
408優しい名無しさん:2010/11/27(土) 12:42:43 ID:FD5s+HcR
今朝からいれてるんだけどいつも微かな震えがある。なんでだろう
409優しい名無しさん:2010/11/27(土) 13:10:38 ID:li2gHftn
メチルエフェドリンの副作用
410優しい名無しさん:2010/11/27(土) 13:46:05 ID:FD5s+HcR
なるほど ありがとう
411優しい名無しさん:2010/11/27(土) 16:12:21 ID:PQjbpFKx

錠剤を削って粉末にして鼻から吸うやり方で
気持ち良くなる?

412優しい名無しさん:2010/11/27(土) 16:15:28 ID:GtXh2fAP
20錠分を鼻から吸えば気持ちよくなるかもなw
413優しい名無しさん:2010/11/27(土) 16:15:46 ID:lNAmnA7Y
うあああまた入れてしまった。
俺用メモ60t
414優しい名無しさん:2010/11/27(土) 16:16:38 ID:kgSdZPEH
>>413
60tって吐き気しない?
415優しい名無しさん:2010/11/27(土) 16:26:40 ID:lNAmnA7Y
>>414
うーん俺は84Tいってもほとんど吐き気なかったなぁ。
なんだろ。SSRI飲んでるせいか30、40じゃあんまりがっちりキマってる感覚得られないんだよね。
大切な用事あるのに鬱で全く体動かない時の切り札にするため、いまちょうどいい量を模索中。
もともと抗不安薬、眠剤スニッフでもまったく多幸感じないから薬耐性強いのかも

やっぱりグレフルジュース一リットルと一緒に飲むのが一番だったな。いままで
416優しい名無しさん:2010/11/27(土) 17:59:28 ID:PQjbpFKx
うーん…鼻からはコークとは違って意味茄子なんかぁ…
1時間もきいてくるまで待つのが辛い…
417優しい名無しさん:2010/11/27(土) 18:32:29 ID:lNAmnA7Y
即効性ないから調節しにくいよね
418優しい名無しさん:2010/11/27(土) 18:48:24 ID:fwOEaRud
リアルでコーヒー吹いた()
え?ブロンをスニッフしてるの?馬鹿なの?死ぬの?
419優しい名無しさん:2010/11/27(土) 19:01:23 ID:BJEg89eS
糖衣をとって砕いてスニったとしても、苦さでひっくりかえるんじゃないか?
扁桃腺炎が三週間ぶりに治ったのでブロンしたらおいちかった、おいちかったぁ♥
420優しい名無しさん:2010/11/27(土) 19:55:51 ID:PHD0iwsU
糖衣の下ってどんな味?
けっこう苦いの?
421優しい名無しさん:2010/11/27(土) 20:23:07 ID:lNAmnA7Y
苦い

かゆい
かゆみうぜーなー
422優しい名無しさん:2010/11/27(土) 21:13:21 ID:PQjbpFKx
>417
え? だめ?
危ない?
即効性あるってこと?
423優しい名無しさん:2010/11/27(土) 21:21:07 ID:BJEg89eS
>>422
効いてきてるせいなのか、言葉がわかってないぞwwwww
即効性ないて書いてるじゃないか
スニはだめだぞ、苦いし不純物が多すぎて鼻に悪るすぎるし効きが弱まる
424優しい名無しさん:2010/11/27(土) 21:32:07 ID:Tp2jfMs4
エフェだけ、コデだけを抽出して粉状とかに出来るならスニッフどころか注射も出来るけど・・・
ブロンを粉状にしてスニッフは思いつかなかったぜw
何畳分鼻から吸うんだよw
425優しい名無しさん:2010/11/27(土) 21:41:19 ID:kgSdZPEH
>>424
ブロン液を鼻で一気飲みじゃね?wwwww
426優しい名無しさん:2010/11/27(土) 21:42:06 ID:BJEg89eS
ハァハァブロンすると頻尿のわりには排尿障害のでいで時間がかかる…そしてin冬のせいで
ブロンする→頻尿→排尿障害チョロ…チョロ…チョロ…→冬のため汗をかかない→頻尿→排尿ryチョr
ループすぎる
427優しい名無しさん:2010/11/27(土) 21:45:58 ID:PQjbpFKx
>423
あ…ありがとう。元々の読解力の無さですなw
鼻からは諦めて大人しく?1時間待つか…と決めたはずなのに、早2時間…きいてこない。


>424
最後の一文がとても分かりやくて、かつドツボにはまりましたww
いや〜はっきりしたよw
鼻はコークが出来る日の為に大切にとっとくわw
428優しい名無しさん:2010/11/27(土) 21:46:34 ID:E27IDTnn
久々にゲロっちまったぜ
体に合わなくなってきたんだろうか
429優しい名無しさん:2010/11/27(土) 21:48:55 ID:BJEg89eS
トローンとしたいみたいだから、多分10錠じゃ足りてないんだと思うよ
もう20錠追加でどうぞ、何か腹いっぱい食べてたら効果は薄れちゃうよ
何か他のしたことある?
430優しい名無しさん:2010/11/27(土) 21:51:34 ID:Tp2jfMs4
>>426
あるあるw
コデインのせいで小便出にくい、でもGFや場合によっては酒も使うから、小便出したい→あまり出ない
ってのを何回もやるんだよな
俺が酒(普段はビール)を併用しなくなってきたのもそれが一つの理由かなあ

あと何日もウンコをまともに出してないのが怖い・・

>>427
コカインはヘロイン程じゃないが日本だと余り出回ってない様だが
アメリカ行けばクソ簡単に手に入るぜよ
機会が有ったらお薦め
やりすぎなければブロンよりは体に与える影響がマシだし、注射じゃなければいきなりヤバイって事にもならないし
431優しい名無しさん:2010/11/27(土) 21:57:31 ID:Tp2jfMs4
書いた途端そこそこ出て良かった
毎日であれ3日に1回であれ、既に習慣レベルになっててかつ水分補給とか気を遣ってれば
痔になったり喘ぐほど苦しいウンコタイムはあんま可能性高くないのかな

長期連用者はそこんとこどう?
俺1年強だけど、偶に固くてでかいのが出て産みの苦しみを味わうけど、基本的には大丈夫だと思う
寧ろアルコールばっかの時より肛門事情がイイ気がするw
432優しい名無しさん:2010/11/27(土) 22:01:28 ID:BJEg89eS
出てよかったなぁ、出ない苦しみったらほんと、言葉では言い表せない
ブロを知る前や抜いた時は毎日出るから余計でない辛さが増強されて…
俺は出ないときワカメを(日本産乾燥わかめまたは生わかめ)をドレッシングで、お茶碗三分の一くらい食べるようにしてる
すると出るんだけど、体質によっては慣れるまで下痢になる人がいるけど、アレルギーでなければ慣れるから
ワカメおすすめ
433優しい名無しさん:2010/11/27(土) 22:15:50 ID:lNAmnA7Y
初めてブロン手にしたとき、間違えてブロン錠エースの方買って飲んだんだけど、すげーハイになってたと思う。
ナニがきいたんだろ?
434優しい名無しさん:2010/11/27(土) 22:45:39 ID:vP2DFE3P
カフェインじゃね?
それかスパシーバ効果
435優しい名無しさん:2010/11/27(土) 23:07:26 ID:Tp2jfMs4
>>432わかめか・・・サンクス

>>434
突っ込んだら負けかな、と思ってる
436優しい名無しさん:2010/11/27(土) 23:14:53 ID:E27IDTnn
自分の体験では〜
センナ茶って言うのが便秘には良くて〜
437優しい名無しさん:2010/11/27(土) 23:31:06 ID:BJEg89eS
マジで〜
パない〜今度試してみるし〜
438優しい名無しさん:2010/11/27(土) 23:36:00 ID:BJEg89eS
>このセンナは大腸の運動を高める効果があることが知られており、日本でも医薬品として指定されています。
>それぐらい高い効果があるのです。

>ただ、注意が必要なのは効果が強力すぎる面もあること。

>下剤に近い働きがあるため、多量に服用すぎると下痢や腹痛などに悩まされることになります。
>実際的な服用方法としては2〜3日程度便が出なかった際に薄めの状態で飲むのが適していると言われています。
>いくら日ごろ便秘気味だといっても毎日服用するような行為は避けるべきです。

怖えぇ…お前ら気合入れてイけよ!!
439優しい名無しさん:2010/11/28(日) 01:29:12 ID:300feyPf
ブロンやめようと思ってデパスで乗り越えようと思ったのにイライラ止まんなくて、
デパス1STのんだら二日酔いみたいになって最悪だった。
頭痛くてロキソニン飲もうとしたけど、錠剤見るだけで吐き気が止まんなくて死にそう
今ブロン入れたらかくじつにやめられなくなるだろうけど、イライラとかじゃなく吐き気がやばい
ブロンっていいな。ホントに。記憶薄れないし。
440優しい名無しさん:2010/11/28(日) 02:59:54 ID:ONOrt4Yv
急に止めるのはよくないじゃないの?
ゴメン…初心者が口出して(T_T)
でもつらそでカワイソス
441優しい名無しさん:2010/11/28(日) 03:09:39 ID:300feyPf
>>440
良くないと思うけど、その時はなんか思い込んじゃってた。
全てにおいて思い込みがちなんだよなorz
442優しい名無しさん:2010/11/28(日) 03:17:32 ID:ONOrt4Yv
>441
ALEAVEてアメリカの市販薬の鎮痛剤あるんだけど
あれ多分ロキソニンより強いはず…
ネットで買えないかなぁ。
443優しい名無しさん:2010/11/28(日) 03:46:16 ID:300feyPf
>>442
おぉありがと・・・
でもやっぱ錠剤見ると駄目だから飲めないかも・・・
デパスって食べると粉っぽいんだが、その味思い出して吐き気がするorz

444優しい名無しさん:2010/11/28(日) 03:56:23 ID:WDQqsOMx
>>405だけど、昨日と殆ど同じ条件だったのに今日はあんま多幸無かった・・・
まあ所詮コデインだし、心理的な条件とか色々有るんだろうな・・・
あと顆粒と錠のローテーション、って悪い考えじゃないよね?
両方とも違う気持ちよさだし

>>439
確実に辞めたいにしろ、量を減らしたいにしろ、減薬って方向で行くのがセオリーじゃないの?
ちなみにデパスは俺にとってかなり良薬
嫌なこと考えがちだったり環境的なストレスに影響受けやすい性格だからかな
445優しい名無しさん:2010/11/28(日) 05:06:04 ID:ONOrt4Yv
グレープフルーツで飲んでみた〜!
効きだすのも早くなるかな♪
量を減らせるかな…これで
446優しい名無しさん:2010/11/28(日) 05:18:11 ID:300feyPf
>>444
わかってたんだけど、殺伐とした気持ちになっててやめるって思ったらそうなった。
思い込みでやめられるって思って。メンヘラスマソ
デパスはフツウに飲めば良薬だけどさすがに1mg1st=10mgはよくなかった

447優しい名無しさん:2010/11/28(日) 05:54:29 ID:WDQqsOMx
ワラタ
流石に飲みすぎだなw
俺なら記憶無くしてバタンキューだわ
448優しい名無しさん:2010/11/28(日) 06:12:37 ID:ONOrt4Yv

デパスってそんなにいいの?
HAPPYになるの?
ブロンって眠り落ちて目が覚めた時からテンション上がって来て楽なんだけどww
449優しい名無しさん:2010/11/28(日) 06:22:05 ID:WDQqsOMx
多幸は無いと思うけど落ち着くのは事実
450優しい名無しさん:2010/11/28(日) 06:30:23 ID:ONOrt4Yv
thankス
落ち着くと…また悶々とイロイロ考え出しちゃうから、デパスは向かないかなぁ
輸入代行のサイト見てると本当に海外って良い薬が簡単に手に入って羨ましいわ…
451優しい名無しさん:2010/11/28(日) 12:41:27 ID:J2FCdR91
まあ安定剤は常用してると、すぐにただのラムネになるけどね
452優しい名無しさん:2010/11/28(日) 13:06:07 ID:6y1AFnPM
ロキソニンてODしても胃が荒れるくらいしか効果無いと聞いたことがあるんだが、
どうしてこのスレではちょくちょくロキソニン見るのは何故だぜ?
453優しい名無しさん:2010/11/28(日) 13:53:24 ID:wmA7CCSr
おえ〜!入れるペース早過ぎてキモイorz
454優しい名無しさん:2010/11/28(日) 13:54:33 ID:wmA7CCSr
>>448
いいというか、エフェが切れるあたりでデパス投入するとマターリする。
455優しい名無しさん:2010/11/28(日) 14:29:31 ID:6y1AFnPM
実店舗で84Tが780円、カリューが950円の店見つけた
カウンター内だが7、8個ずつ在庫あったし、よく売れてんだろうなあ
456優しい名無しさん:2010/11/28(日) 15:59:58 ID:fhowiQcp
人生つまんなすぎて死にそうだったけど、休日のブロンでそれなりに楽しくなった
本当に助かるわ
457優しい名無しさん:2010/11/28(日) 16:23:34 ID:WDQqsOMx
>>455
羨ましい
俺の知る限り最安値だな
458優しい名無しさん:2010/11/28(日) 21:40:34 ID:0AhWfP0f
特に不幸ではないけど今が幸福だとすれば人生つまらなすぎるんで、
幸福感欲しくてブロンやってみてるがなかなか実感できないなー
459優しい名無しさん:2010/11/28(日) 21:40:51 ID:z/qNv0uL
よーしじゃあ先月断薬した俺が購入してたいい店のアド晒してやろう。
460優しい名無しさん:2010/11/28(日) 23:37:55 ID:zLVHGfca
寝る前に入れるとぐっすり気持ちよく寝れますか?
461優しい名無しさん:2010/11/28(日) 23:47:23 ID:uoNHxPv4
ブロンは寝れないよ
462優しい名無しさん:2010/11/29(月) 00:03:56 ID:qaulzK5x
気持ち良いのと多幸感って同じ?
463優しい名無しさん:2010/11/29(月) 00:20:18 ID:XGPxBBDn
俺の考えだと違うような気もする。
いわゆるアッパー系が多幸感
ダウナー系が気持ちいい

何となくこんな感じかなあ。ブロンはどっちだ、と言われたらアッパー寄りのダウナーかなあ。
微妙
464優しい名無しさん:2010/11/29(月) 00:35:53 ID:849ZUWzQ
>>463
多幸感の意味・アッパー・ダウナーの意味ちゃんと調べておけ
465優しい名無しさん:2010/11/29(月) 00:57:59 ID:oh9u3POs
ブロンはダウナーだろ、
ブロンはタバコがうまいよな
466優しい名無しさん:2010/11/29(月) 01:04:57 ID:XGPxBBDn
スンマセンデシタ!
467優しい名無しさん:2010/11/29(月) 01:34:49 ID:oh9u3POs
ブロンほダイエットにもいい気がする
468優しい名無しさん:2010/11/29(月) 02:17:13 ID:IDQAqO2X
100T
469優しい名無しさん:2010/11/29(月) 02:22:15 ID:IDQAqO2X
>>467
プチ断食には良いよ
復食には気をつければ


ハーブはマンチ+薬の影響で怒涛の勢いで食べるからいやだ
細い服好きな俺にはこれっかねーわ
470優しい名無しさん:2010/11/29(月) 04:33:18 ID:849ZUWzQ
ハーブでマンチって余り無いな・・・
でも93好きなヤツが集まるような場所の93でもマンチにほとんどならない俺はそういうタイプなのかなあ
471優しい名無しさん:2010/11/29(月) 16:48:51 ID:qaulzK5x
いまいち多幸がわからないなあ
アッパーにもダウナーにもあるようだし

ところで上でスニッフ否定されてるけど、
基本が経口だから直腸なんかはアリだよね
直腸摂取が少ないのは少量の液体に溶けにくいからかな
472優しい名無しさん:2010/11/29(月) 21:10:03 ID:849ZUWzQ
ブロン漬けになってから何か人生崩壊しそうになってる気がするけど大して変わってない気もする
473優しい名無しさん:2010/11/29(月) 21:33:26 ID:8LgC9Vai
最近はブロン入れないと動くのがおっくうになっちまった。 薬整理してたら抗うつに出されてた「抑肝散」が大量に出てきたが、やっぱ成分が全然違うから麻黄湯代わりにはならんよね…
474優しい名無しさん:2010/11/29(月) 21:39:40 ID:849ZUWzQ
顆粒派の俺は入れたら横になる、起きてもグダグダで行動出来ないw
益々ダメ人間化してるわ
475優しい名無しさん:2010/11/29(月) 23:00:35 ID:RKtCu7Uu
錠剤だと吐き気がするのは何でだろう
こないだ入れて3時間くらいでゲロしたら牛乳みたいなのが出た。たぶん糖衣。
しかもその間作用も副作用も何にもなし。たぶん吸収されずにゲロで全部出たと思われる。
カリューだとそんなことはないので、錠剤を一度に流し込むと胃袋がびっくりするのかなあ。
しかも朝一だったし。
476優しい名無しさん:2010/11/29(月) 23:05:06 ID:8LgC9Vai
10+10+5入れて夜の講義全力でやったら気持ち悪くて吐き気がパねえ…自然嘔吐まで行けばそれなりにスッキリするんだが、吐けないで吐き気が続くんでシンドイ…オエ〜
477優しい名無しさん:2010/11/29(月) 23:49:42 ID:JYouP/c3
>>473
それ飲んでるブロラーここにいますよ
体少し温まるから禁断とかには効くんじゃないかな
478優しい名無しさん:2010/11/30(火) 00:36:06 ID:htDgizuW

>471
直腸?!!!
ブロ錠をそのままケツアナに入れるの?
浣腸ってこと?!

昔アメリカの友達がコークをケツアナに塗ってセックルしてた子いたけど…
479優しい名無しさん:2010/11/30(火) 00:58:02 ID:I3IVAudM
>>477
おお、まさかいたとは!少しブロン控えないと連日断食で体重激落ちだから抑肝散で禁断抑えて飯食ってみる。
480優しい名無しさん:2010/11/30(火) 01:03:06 ID:4xZ86sWA
コデイン120mg以上は意味がない、それ以上はモルヒネとして変換され有効に使われないから
ってググって出てきた文章あるけど、今日顆粒を18包(最初に12包、30分後に6包)入れたら
12包のときより明らかにオピオイド特有の多幸が増した
30分と時間を置いたのが良かったのかな・・・

にしても、毎日やってるとブロン代馬鹿にならないな
一ヶ月で2,3万は飛ぶ

あとコデイン派でも顆粒より錠の方が好きって人いる?価格の面を除いてw
481優しい名無しさん:2010/11/30(火) 03:31:47 ID:htDgizuW
錠、耐性付いてきたのか、あんまりテンション上がらない…

今から顆粒に変えるには
何日かあけないとまずいかな
482優しい名無しさん:2010/11/30(火) 03:34:41 ID:4xZ86sWA
俺もそう思いつつ毎日だ・・・

ところでブロンで痩せるとか食欲無くなるってやつは常にブロンを入れてる(効いてる)状態?
ブロンが切れてからはその反動もあって食欲湧くんだけど・・・特にブロン入れる前は空腹状態だし
483優しい名無しさん:2010/11/30(火) 05:26:31 ID:htDgizuW
まっ………たくもって同じよww
効きを良くしたいから下剤までかけて胃と腸空にしてからブロン入れるから、
切れた頃から食欲の塊になって食べまくる…
それが最近特に酷い…

ダイエット大成功!なんて意気揚々としてたのは一ヶ月前までかな…

あ〜WOWOWでクラシコみなきゃ…
484優しい名無しさん:2010/11/30(火) 05:27:59 ID:+a8lxnzj
>>482
思い切り空腹にし、グレープフルーツジュースで入れる。そのご整腸剤、
485優しい名無しさん:2010/11/30(火) 08:37:42 ID:gzijMk7G
俺はしごとしてるから錠剤。葛根湯でも十分な気もしないでもないが。
葛根湯のレポどなたかお願いします。
486優しい名無しさん:2010/11/30(火) 09:51:19 ID:iXFbdDD+
カリューが近くに売ってねぇもんで通販がメンドクサイわ
錠は近くに売ってるけどカフェとエフェと糖衣が邪魔くさくてあまり好きになれない・・・・顆粒の成分の代用が有れば良いんだがなぁ
487優しい名無しさん:2010/11/30(火) 10:19:30 ID:htDgizuW
カリューってHAPPYになる?
488優しい名無しさん:2010/11/30(火) 10:22:59 ID:iXFbdDD+
過去ログぐらい読めks
489優しい名無しさん:2010/11/30(火) 12:43:53 ID:oW++Ah3E
>>480
普通に考えても個人差ないとかありえない
490優しい名無しさん:2010/11/30(火) 13:12:55 ID:I3IVAudM
やめようやめようと思いつつ今日も2瓶買ってきてしまった…終わったな自分…orz
491優しい名無しさん:2010/11/30(火) 13:25:22 ID:1R1NK4Bj
愛しのカリューが届くまでガマンして錠の飲み方をレシピしてみる。

錠(糖衣洗浄) 30t
アネトン 1cup
強力わかもと 3t

グレフル:スポドリ:梅酒=7:2:1
492優しい名無しさん:2010/12/01(水) 00:07:56 ID:g3KpQnEM
さ、一日我慢したから今日も顆粒いくぜ
493優しい名無しさん:2010/12/01(水) 00:55:39 ID:g3KpQnEM
一回で18包飲んだお
ロヒとカクってお楽しみタイムだお
現実の嫌なことや下らないことなんて忘れるお
494優しい名無しさん:2010/12/01(水) 03:09:01 ID:g3KpQnEM
うーん、有る程度は効果を感じたけど今いちだ
やっぱ連用してるから耐性が出来たのかな?
でも一昨日同じ量でやったときは今回より明らかに良かったんだが・・・
今日はちょっと苛ついてたからかな?
みんなもその時の心理状態でコデインの効き方が明らかに違うってこと有る?

寝落ちのリスク承知で予めデパス2mgくらい入れておくと捗るかな・・・
495優しい名無しさん:2010/12/01(水) 11:30:58 ID:SWZyF1m8
久しぶりに入れようと思ったんだが、最近吐き気が出てきたので、解決法はないものかと「ブロン 吐き気」でググってたら……

気持ち悪くなって吐き気がしてきたorz
でも入れたい……多少贅沢してカリューにしようかな……
496優しい名無しさん:2010/12/01(水) 12:01:22 ID:mf4XqboQ
昨日ブロンじゃなないけど咳止め全部処分した

フステンシロップ2リットル、フスコデ配合錠800錠、ブロン84T入8箱捨ててきた(実際はもっとある)

このスレにブロン断薬してるやつはいないのか?
暇だったら「ブロン 断薬」でググッてみてくれ、何故か俺のブログが一番上に出てきやがる…w
497優しい名無しさん:2010/12/01(水) 12:34:24 ID:iQzPGwry
25Tでマッタリできるかな?
498優しい名無しさん:2010/12/01(水) 12:35:39 ID:07XLlqMJ
前スレ
【エフェドリン】ブロン 2投目【コデイン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1278699304/
499優しい名無しさん:2010/12/01(水) 12:58:26 ID:Kt6gkadC
今日は仕事が夜だからエフェ入れるのは夜までガマンして、今麻黄湯入れた。もうちょいしたらMHP3買ってくるど。
500優しい名無しさん:2010/12/01(水) 14:26:53 ID:jUJbeaBj
スレ違だが錠用に吐き気止め対策ってどうよ。色々あるが
・ナウゼリン10 100錠 3k〜4k
※一回の注文で100錠は嬉しいがなかなか高い。一方、見真木は5k超え。

・漢方薬「半夏厚朴湯(ハンゲコウボクトウ) 2k〜3k
※試したことが無いので人柱頼む。

・太田胃散   0.3k〜0.8k
※成分的に見ると漢方が多く配合されている。安いのが売り。

・新センロック錠&顆粒  0.9k〜1.5k
※試してないのでわかんね。どちらかというと胸焼けむかつき系。

★キャベジン錠 1k〜3k
※定番である。良く効くけど、しかし臭い。

★新三共胃腸液クール 1瓶 0.3k
※液なので直ぐに効くし、しかも大変嬉しい価格。
他にも色々あるけど割愛するぞ。

・番外
ttp://ameblo.jp/akinoann/entry-10669352901.html
コレはスマドラかな?海外でも吐き気止め個人輸入出来るらしいが見るからにとても怪しい・・・
サプリメントを試すのも良いのだが所詮サプリメント。薬ではない。
どうしても吐き気が気になる場合は内科へ薬を貰いにGO!
「ブロン飲んだら気持ち悪くなった」なんて素直な子は言わないように
501優しい名無しさん:2010/12/01(水) 15:13:01 ID:407lvKsg
コデインにようやく耐性ができてきてブロンの良さが分かってきた。

昔エフェドリンナガイ飲んでたけど神経過敏に悩んでいた。
ブロン錠にはそれがない。
もちろんアッパー感はだいぶ劣る。
502優しい名無しさん:2010/12/01(水) 16:22:20 ID:Kt6gkadC
>>500
俺はセンロック散剤使ってる。スッキリして味もOKだから。ただ瞬間的にはスッキリするけど根本的な吐き気には効かないね。

夜ブロンまでのつなぎに麻黄湯入れたら微妙にエフェ効いたのか早くに覚醒始まっちまった…
503495:2010/12/01(水) 16:40:29 ID:TtPtywOu
>>500
今日まさに、ナウゼリン残ってたの思い出してカリューと一緒に飲んだところだ。
通院してたときにルボックスと一緒に処方されてたんだけど、必要なかったので山ほどたまってたんだよね。
まさかブロンと一緒に使うことになるとは……。効果はばっちり。吐き気もなく食欲も落ちなかった。今度は錠剤で試すつもりだ。
504優しい名無しさん:2010/12/01(水) 18:36:28 ID:g3KpQnEM
>>501
コデインの気持ちよさが分かってきたってこと?

今日は錠が20個ほど届いたぞー!
日付が変わったらやるどー!

でも何だか毎日が虚しい孤独なニート・・・
505優しい名無しさん:2010/12/01(水) 18:37:27 ID:g3KpQnEM
あと今日試してみたんだけど、ロヒプノール=サイレースを酒でカクって横になってるとマジきもちいい
費用的にも安いしお薦め
506優しい名無しさん:2010/12/01(水) 19:23:04 ID:iQzPGwry
初めて胃液逆流を体験、
507優しい名無しさん:2010/12/01(水) 19:31:05 ID:TtPtywOu
>>506
トラウマにならんよう、祈ってるよ
508優しい名無しさん:2010/12/01(水) 20:47:13 ID:iQzPGwry
>>507
あんがと、、落ち着いた
509優しい名無しさん:2010/12/01(水) 20:48:01 ID:lWIb8Ncr
>>496
勿体ねーよ 、このスレで買い取り募ればよかったのに
510優しい名無しさん:2010/12/01(水) 23:24:38 ID:DxiGsOji
アホか。薬事法で逮捕だぞ
511優しい名無しさん:2010/12/02(木) 01:03:49 ID:Qlu09FC9
え?マジで?
処方薬じゃなくてもそうなのか
512優しい名無しさん:2010/12/02(木) 01:14:06 ID:8rNKjQXf
なにこのにわか
消防か?育ち盛りにブロンは厳禁だぞ
513優しい名無しさん:2010/12/02(木) 01:15:35 ID:Qlu09FC9
え?俺のこと?
他人に譲るとか売るとか考えもしなかったから薬事法についてはよく知らないのよ、ゴメンね
とりあえず買う事と所持すること自体が違法な薬とそうじゃないのとくらいしか知る必要無いからさ
514優しい名無しさん:2010/12/02(木) 01:19:08 ID:LWJJKfuM
>>511
医薬品だからね
515優しい名無しさん:2010/12/02(木) 01:26:06 ID:Qlu09FC9
そういえば薬剤師が説明しなきゃいけない、って建前があるんだっけ
いつも通販で安いところからまとめ買いしてたからそこら辺意識してなかったわ

84錠で700円台の所見つけてひゃっほーい!な俺
顆粒ももう少し安ければなぁ・・・
516優しい名無しさん:2010/12/02(木) 03:20:43 ID:Qlu09FC9
くそ、42Tを空腹時にGFと酒で流し込んだのにブロンの効果が殆ど分からない・・・
一旦断薬して、2,3日に1回ペースに戻すでFA?
517優しい名無しさん:2010/12/02(木) 05:57:01 ID:Qlu09FC9
あぁ、効果が得られないことに不満で顆粒15包追加しちゃった・・・もう依存症ネコまっしぐらって感じだなw
これで気持ちよくなれなかったらブロン断ち暫くするわ

俺の書き込み見てると確実に病んできてるよなあw
518優しい名無しさん:2010/12/02(木) 06:27:33 ID:7CD83X9W
ネコまっしぐらが
ドツボったWWW

ちょい減らして
グレープフルーツ多めにするとか?
519優しい名無しさん:2010/12/02(木) 09:26:38 ID:Qlu09FC9
>>518
グレープフルーツジュースは飲みまくりだお・・・
とりあえず顆粒18包でそれなりに気持ちよかったけど、やっぱ効果落ちてきてるから少しペース減らすわ
減薬でも耐性は少しずつ減っていくよな?

あとまとめ買い出来るサイトで、頻繁に大量に注文して断られるとかそういう経験ある人いる?
520優しい名無しさん:2010/12/02(木) 10:14:30 ID:jlkIBkaO
グレプより豆乳と一緒に飲んだ方が後のため
スジャータの無調整有機豆乳オヌヌメ
521優しい名無しさん:2010/12/02(木) 10:31:38 ID:Qlu09FC9
肝臓とかの影響を考えて?それとも効果増すから?
でも豆乳ってマズイよな・・・健康を考えればかなりいい製品だが
522優しい名無しさん:2010/12/02(木) 10:33:50 ID:jEaeMUM6
こんな錠剤大量に飲んでるやつが味とか気にすんなwwww
523優しい名無しさん:2010/12/02(木) 11:16:55 ID:9Zi0psTu
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up130566.jpg
コレってどうよ。ホコリ被った薬箱から出てきたんだが
コデインがギリギリ18mg・・・コデポンって思いっきりな名前だな
524優しい名無しさん:2010/12/02(木) 16:41:55 ID:yl6IbVuq
>>523
無駄な成分が少し多いように見えるけど
レポ頼む

うちにはストップチンと咳止め富士マッハというのが置いてあった
525優しい名無しさん:2010/12/02(木) 17:39:35 ID:9Zi0psTu
早速12cup誤飲してみたよ。あとは吐き気止めも入れてみた。
カリューほどではないが意外といけたわー
しかし6cupで600とは微妙な価格だ・・・

余談だが邪魔なカフェインはタバコを吸うと分解される。大体は体内で分解されるが
カフェをどうにかしたいならコイツがオススメ
ttp://www.bamcreation.com/kurocha.htm
526優しい名無しさん:2010/12/02(木) 18:49:48 ID:9Zi0psTu
あ、因みにタバコ吸うとカフェイン分解が早まるのよ。だからタバコが合うんだね。
逆にグレフルで飲むのは辞めた方が良い。効き目も副作用も比例して強く表れる。
チトクロなんたらというとか良く分からん薬物代謝酵素の活性阻害されて肝臓への大ダメージがハンパ無いお
527優しい名無しさん:2010/12/02(木) 19:18:32 ID:gY3lMJZx
まじかよ
週末に向けてGF買い込んできたんだが
528優しい名無しさん:2010/12/02(木) 19:25:40 ID:crcNz5wG
ブロン初心者の俺に教えてくれ。
冷や汗がダラダラ出て唇が紫になるのは副作用だよな?
529優しい名無しさん:2010/12/02(木) 19:28:23 ID:pwGzBST6
うちの近所にはベリコデっていうカリューもどきがある。1890円で高い
530優しい名無しさん:2010/12/02(木) 19:42:37 ID:crcNz5wG
おれ様メモ61T
531優しい名無しさん:2010/12/02(木) 21:51:23 ID:EK/GqM7/
>>528
そんな副作用はない。

離脱(禁断症状)だったらありうるが、初心者で離脱はないだろうし。
単なるうつ病か?
じゃなきゃ覚せい剤の離脱か?
532優しい名無しさん:2010/12/02(木) 21:55:06 ID:rf0nmLwg
肝臓に負担かかってそうなる可能性はあるぞ
あとは、普通に風邪気味かだ
533優しい名無しさん:2010/12/02(木) 22:02:35 ID:9Zi0psTu
>>528
一体何期のペースで入れているんだ・・・・
鏡で自分の眼見てみなよ。白目部分に少しでも黄ばみ掛かってたら赤信号寸前だ。黄疸とも言う。
完全に肝臓が悪いと思われるので病院に行った方が良い。
534優しい名無しさん:2010/12/02(木) 23:40:57 ID:Qlu09FC9
>>526
マジで?
そういえば肝臓に対するダメージって他の薬物やアルコールと比べてどうなんだろ?
>>533
俺の場合まだまだ真っ白で健康だぜ
ていうか性欲があったり運動したいって欲求があるうちは重度の依存じゃないよな・・・
535優しい名無しさん:2010/12/03(金) 00:28:48 ID:DmroNfgS
>>532
完全に風邪でした。
熱こんなにあったのかそりゃでるわな

>>533
>一体何期のペースで入れているんだ・・・・
どうしても外せない用事があって体無理やり動かすために、ここ三日連続で入れてた。

>鏡で自分の眼見てみなよ。
コンタクトレンズ長時間入れて宝軽く充血してるけどシロだった。
もともと肝臓に悪い三環系とSSRI飲んでるのにバカだ俺
もう本当にいれないようにするわ。
ありがとう。あまく見ちゃダメだな。

あと思い当たる節はヘルシア飲んでたってのもあるけどこれは関係なさそうだし
効果がマイルドだからブロンハードドラッグってこと忘れてた。これイカんな。
536優しい名無しさん:2010/12/03(金) 00:34:11 ID:B5eaHG2e
マイルドって言っても量によっては結構なもんじゃね?
アヘンを少なめに経口摂取した場合とカリューガバガバ飲んだ場合、結構似たようなレベルだと思う
同時に比較したことは無いから何とも言えないけど・・・

あとコデイン派は眠いときに使った方がイイかな?パッチリ目が冴えてるときとか起きたばっかりだと
何かいまいちな気がしなくもない
537優しい名無しさん:2010/12/03(金) 01:27:51 ID:ZmRmn3A0
肝臓へのダメージってグレフルと水で飲むのと本当に違うかぁー??
なんかこれだけ大量摂取してるとモハヤ何で飲もうが肝臓は関係ないように感じる…

甘いかな…考えw
538優しい名無しさん:2010/12/03(金) 01:30:15 ID:B5eaHG2e
俺もハッキリしたデータが欲しいなあ
539優しい名無しさん:2010/12/03(金) 02:18:15 ID:ZmRmn3A0
きっと薬剤師や何だっけ?薬研究する職業の人?←無知でスマン
彼らのなかにブロ中なんていないんだろうねww

データはうちらブロ中で、賢い人に任せるわw

今夜はピンクグレフルで行ってきます…
540優しい名無しさん:2010/12/03(金) 02:59:34 ID:TLeAd3Vh
GFJ併用だとコデの効果が強い・副作用も強いのは
大量摂取したのと同じことになるからだろ
費用対効果もいいし、いらんもんまで大量摂取するよりコデ派にはいいんじゃないの
541優しい名無しさん:2010/12/03(金) 03:40:52 ID:B5eaHG2e
42T入れてもロヒプノール飲んでも梅酒やGF入れてもろくに快感を感じなくなってきた・・・
ブロン断ちを定期的にしてる人は、また快感を得られるまでどれくらいの期間が必要か教えてくれい
やっぱ連日入れるようになってからは耐性の付き方が全然違うんだろうなあ
542優しい名無しさん:2010/12/03(金) 03:43:04 ID:B5eaHG2e
今ふと思ったんだけど、副作用の便秘で暫くウンコ出してないと空腹時でも効果出にくいのかな?
543優しい名無しさん:2010/12/03(金) 04:35:27 ID:TWgzIAH1
コデイン目的で、ちょうどエフストリン(ジヒドロコデインリン酸塩30mg)飲もうと思うんだけど、どんくらい飲めばまたーりするかな
544優しい名無しさん:2010/12/03(金) 06:45:56 ID:ZmRmn3A0
>541
毎日入れてるよ
朝20、夜20
最近まで麦茶で飲んでたけど、半年か…
効きが明らかに悪くくなったとこに
グレフルやったら10錠ちょいで幸せ幸せww
ハッキリ数えてないけどw

耐性付いたら…次何で飲もう(T-T)
545優しい名無しさん:2010/12/03(金) 06:57:23 ID:ZmRmn3A0
>542
確かに本来クスリって腸粘膜から血液中に吸収されるって言うよね…?

便秘で糞が溜まってるとコデ生物が吸収されにくそうではある…

ただ思うに便秘って満タンだからじゃなくて脳みそが腸の何とか運動を辞めさせちゃうから起こるんじゃない?
からっぽで何にも食べてなくても便秘なるよ?
546優しい名無しさん:2010/12/03(金) 07:08:09 ID:B5eaHG2e
>>544
俺も毎日

ちなみにさっき顆粒15包とGFと梅酒を追加したら、久々にオピオイド!って感じの快楽味わったわ
マッタリして体全体、特に腰とか背中辺りに独特の気持ちよさが駆けめぐった
とりあえずコデイン量にして100数十mgまでで楽しめるなら基本的に毎日やろうかと思ってる
それでダメになったら暫く断つっていうか減薬して耐性減らすって感じで

ていうか10錠で幸せは羨ましいな・・・今日だけで42T(84錠の半分)と18包(一箱)使っちゃってる・・・
有る程度耐性付いたらチマチマやるより一気に60Tとか15包とかやった方がイイみたいだ
問題は金だけど、風俗・ギャンブル・人付き合い・タバコをやらず、酒量も減ったからまあイイかな、
と無理矢理納得させてるw
あとロヒプノールとの組み合わせはコデ派にはお薦め
ちなみに>>539についてだけど、医者とか薬剤師もコデイン常用とか処方薬乱用者は多いらしい
激務だったりストレス溜まりやすい+直ぐ手に入る環境だからね
少し前フェンタニル(ヘロインより強いとか)を使って捕まった麻酔科医がいたしw
547優しい名無しさん:2010/12/03(金) 07:09:34 ID:B5eaHG2e
>>545
うん、コデイン自体下痢止めに使われるくらいだしね
ウンコして無くても気持ちよくなれるのは数時間前に経験したw
548優しい名無しさん:2010/12/03(金) 07:09:58 ID:ZmRmn3A0
>542
確かに本来クスリって腸粘膜から血液中に吸収されるって言うよね…?

便秘で糞が溜まってるとコデ生物が吸収されにくそうではある…

ただ思うに便秘って満タンだからじゃなくて脳みそが腸の何とか運動を辞めさせちゃうから起こるんじゃない?
からっぽで何にも食べてなくても便秘なるよ?
549優しい名無しさん:2010/12/03(金) 07:15:09 ID:ZmRmn3A0
おっと 連投スマソ

毎日はマズイマズイと思いながら結局、朝の強烈なディプレッションに耐えられずに
ほぼ無意識でパコンっと口に放り込んじゃうんだよなぁ…

カリューよさげだなぁww
一度試してみよーかな。
いつか来るであろうコデの断薬の為にカリューはやらないでおこうと思ってたんだがw

にしても豪雨…
雨の日は余計にけだるくなるんだよね
550優しい名無しさん:2010/12/03(金) 12:30:50 ID:C90Y2ELc
>>539
薬剤師でもブロ中いるだろ。医療関係は多いらしいぞ
551優しい名無しさん:2010/12/03(金) 12:55:00 ID:utxd8mHJ
恥ずかしながら、今日、10T初体験。仲間に入れてほしい。
アレルギー持ち。朝夕鼻水止めの薬、(副作用眠気)コーヒーで飲んでる。
夕方、痒み止めの薬、(副作用眠気利用で)朝昼夕の分をまとめて、コーヒーで飲んでる。
ロヒ2mだけは、水で飲んでる。
ウンコ出たので、初投入。2時間経過、変化なし。
コーヒー飲みたくて仕方ないんだが、飲んでおk?
数日あけて、又10T入れる予定。完全なカフェイン中毒なんだか、ブロをコーヒーで飲んでおk?
タバコは飲まない。カフェイン中毒だと、効き具合、悪い?
先輩方の意見求む。
552優しい名無しさん:2010/12/03(金) 13:07:56 ID:4gITT+OK
>>551
引き返すなら今のうち。
553優しい名無しさん:2010/12/03(金) 13:12:31 ID:B5eaHG2e
>>551
ブロン依存の一つにはカフェイン依存も結構関与してるらしいから、
カフェイン依存を酷くしたくないなら錠はやめといたら?
まあカフェイン依存は割と直ぐ抜けるし大した問題じゃないけどね

ちなみに最初は少量を一定の間隔でやれても、そっから増量・ペース増大ってのがパターンだから気をつけれ
特に無職や暇なヤツね
俺は大事な予定があるときは1週間前や10日前から抜ける程度だけど、無職だから結局毎日やっちゃう
554優しい名無しさん:2010/12/03(金) 13:43:25 ID:utxd8mHJ
>>552 553
ありがトン
多少、テンション上がってきたような?もとが単純だからか?
せっかくだから、コーヒー目の前なんだが、我慢してみる。
555優しい名無しさん:2010/12/03(金) 14:09:40 ID:eponfu+m
俺も一時期、缶コーヒー一日10缶飲んでたっけなぁ・・・・
すぐに辞めると恐ろしい頭痛が一定期間襲ってくるぞ。アレは悶絶した。
少しずつ減らすべし。
556優しい名無しさん:2010/12/03(金) 23:49:43 ID:B5eaHG2e
あれ?何か書き込み頻度下がってるねー
おじさん今日もガンガン入れちゃうよー


もう青年と呼べる歳でもなくなってきたし、そろそろ身の破滅に向かうのもありかな
557優しい名無しさん:2010/12/04(土) 00:45:47 ID:WO+ep6e5
ブロン60TをGFで流し込んでみた
以前は錠剤一つ飲むのにも苦労してたのに、今じゃ大粒のをぐびぐび流し込めるようになったぜw
558優しい名無しさん:2010/12/04(土) 03:38:58 ID:WO+ep6e5
だめだ・・・3時間経ってろくに気持ちよくなれない

28Tで幸せ味わってたころが懐かしいなあ
559優しい名無しさん:2010/12/04(土) 05:37:07 ID:+BojnVVA
やっぱり耐性が付くんだよね。薬剤の殆どって元々は毒物で病原菌等を殺すから。
体は良い意味でも悪い意味でも精巧に出来ているってばっちゃが言ってた
560優しい名無しさん:2010/12/04(土) 07:25:09 ID:RGOfj6FT


なんかいい事ないかなぁ…

ゴメン…ブロスレでこんな溜息ww

グレフルで20なう。
早くきいてこないかな。
スニッフで即効けばいいのに。
日本はコークが手に入りつらすぎる…
561優しい名無しさん:2010/12/04(土) 08:11:40 ID:WO+ep6e5
>>559
困るほど付いた
今がブロ厨になるかどうかの境目な気がする
いやもうとっくになってるかもしれないがw
>>560
ヘロはもっと手に入らないだろ
良いことか悪いことか分からないけど

ていうか結局84T飲んだけどアッパーの気持ちよさゼロだったわ
562優しい名無しさん:2010/12/04(土) 09:11:48 ID:1nGpN+Xd
俺も朝から錠30T投入してるが、気だるさが少々活発になる程度。
多幸感などない。
昼一病院なので、これ以上追加できないが、帰ってきたらGFと一緒に
20Tぐらい流し込もうかなあ。効鬱剤で肝臓がバカになってるのかな。

563優しい名無しさん:2010/12/04(土) 12:50:54 ID:awAc6nR8
>>560
onnnaシネ
564優しい名無しさん:2010/12/04(土) 12:54:47 ID:WO+ep6e5
>>562
毎日やってる?

コデの耐性戻すのにどれくらいかかるか経験や推測でもイイから誰か教えてくれー
ブロンが日常の楽しみなのに・・・

他に楽しみを見つけろって?
もっともな意見だがそんなヤツはここに常駐しねーんだZE!
565優しい名無しさん:2010/12/04(土) 14:22:54 ID:+BojnVVA
ブロ中で白い病棟にお世話になった俺が通りますよ
耐性は一度付いたら依存症と一緒で一生治らないの。軽くはなるが完全には消えません。

他に何か質問ある?ある程度応えるよ
566優しい名無しさん:2010/12/04(土) 16:08:10 ID:WO+ep6e5
>>565
過去スレで84*2を一気飲みして急性腎不全になったってレス有ったけど、
中島らも氏みたいに一日何瓶も飲んでた(んだよね?)ってのも有るらしい
これは耐性の違いと「一気に」やったか否かの違い?例え84*3でも数時間おきにやってれば
いきなり内蔵にダメージ来て病院沙汰って事にはならないのかな?

あとどれくらいのペースでやってた?
危険信号とかヤバイと感じた体の変調とか有ったら教えて
567優しい名無しさん:2010/12/04(土) 19:35:25 ID:RGOfj6FT

上がった〜ww
上がりすぎてネオチしてたわww

良いこと何にもないなんて事ねーなww

グレフルも効くけど胃がやられてるのが分かる…
イテェ

568優しい名無しさん:2010/12/04(土) 20:45:00 ID:KHPPbdW+
>>567
そそ、口角炎になってるわ
569優しい名無しさん:2010/12/04(土) 22:48:47 ID:WO+ep6e5
俺も腹に違和感有るけど、胃が痛いのと違う気がするっていうか
内臓関係気にしたこと無いからよくわかんねえ・・・
肝臓や腎臓がやられるってのはわかるけど、ブロンの成分に胃をやるのが含まれてる訳じゃないよね?

口角炎ってググっても俺には全然当てはまらんし
570優しい名無しさん:2010/12/04(土) 22:58:49 ID:j66FsFVL
5年ほどカリューにはまってたがこりゃイカンと思い8月に実家に2週間行ってカリューを買えない環境にして
(親にもばれてる)んで抜け出すことが出来たんだけど今月に入ってまたやりだしてしまった。
一生この依存から抜け出せないんだろうか。
571優しい名無しさん:2010/12/04(土) 23:17:18 ID:WO+ep6e5
ペースはやどんな現実的な問題が出たか詳しく知りたい
5年って言うとここでも結構先輩だろ
572優しい名無しさん:2010/12/04(土) 23:23:14 ID:1JLMFDek
GFで飲むと肝臓へのダメージ大きいんじゃないのか
573優しい名無しさん:2010/12/04(土) 23:33:26 ID:H40wbnf9
>>569
リン酸コデインは普通に胃腸薬とペアで処方されるぞ
てか薬の副作用くらい読もうぜ
574優しい名無しさん:2010/12/04(土) 23:36:52 ID:WO+ep6e5
>>573
色々調べてるけど、胃腸に深刻なダメージ与えるとか全然見ないよ?
胃腸の運動を抑える事により便秘やら何やら、ってのは知ってるけど、胃や腸自体にダメージってのは初耳
575優しい名無しさん:2010/12/05(日) 00:02:29 ID:H40wbnf9
>>574
深刻ってのがどこから沸いたのかしらんが、見事な矛盾だな
576優しい名無しさん:2010/12/05(日) 00:21:15 ID:rjE21eFk
>>575
こんな薬を大量に飲んでる時点で、軽い副作用なんて気にしてられないだろw
胃腸の運動が弱くなるってのは一時的な物で、だから便秘や嘔吐も一時的な訳だ
胃腸のダメージが副作用として無視できないレベルならこういう基本的な事が書いてあるサイトに
一文くらい見つかる筈だと思うんだけど・・・
http://www.okusuri110.com/dwm/sen/sen22/sen2242002.html

ブロンが胃腸自体にダメージを与えるっていうソースや何か、有ったら教えて欲しい
煽ってる訳じゃなく純粋に情報が知りたいだけだからそこんとこよろしく

ていうかどんな胃腸薬と出されたの?胃腸薬と一言で言っても色々有るけど
577優しい名無しさん:2010/12/05(日) 00:59:28 ID:vF2NQY7i
喉痛くって咳止まんなくて呼吸辛すぎるから初めてまともにブロン飲んだ・・・
明日、大学病院に行くけどリンコデもらえるんだろうか
578優しい名無しさん:2010/12/05(日) 01:18:10 ID:pqyL4fG/
ここ最近ブロスレ賑わってるなww

自分がブロン中毒なのを信じたくない奴が2人くらいいるか?w
579565:2010/12/05(日) 02:00:13 ID:nN267odf
>>566
遅くなってスマンな。
今の市販薬は簡単に死ねないように出来ているからね。大量にODしてもその前にブッ倒れて嘔吐で終わる。絶えられなくなったら救急呼ぶハメになるが胃洗浄はきついぞ。

計算メンドクサイが
致死量は
カフェイン  約200mg/kg
エフェドリン 約500mg/kg以上(解明されていないので推定)
コデイン   約290mg/kg

だが致死量飲んでもぼちぼち助かるんだよね。しかしその分地獄を見る羽目になる。
代謝は全て各内臓に任せられるから長い間、間髪入れずに飲めば・・・・その終末は誰でも分かるわな。
だから一気に飲むよりも少しづつ入れると良いんじゃない?慌ててブロン吐いたら勿体無いし。

俺は不定期にやってたよ。梅酒とカリューがデフォで1day/30〜40包辺りかな。
危険信号は初期にあったよ。
まず尿の勢いが無い、3週間うんこ出ない、急に辞めると風邪のような症状が出る、などなど。
怖くなって血液検査したけどほぼ正常で驚いたわw
今はもう完全に耐性付いて気持ちよくも無いし副作用も無いしそろそろ潮時かなと思ってる。
580優しい名無しさん:2010/12/05(日) 02:20:51 ID:hofsjW4t
致死量飲むイコール順当に消化吸収されて血中濃度が上がる、じゃないからねえ

やめたくて体からしっかり抜いてもまたやる奴は環境や精神依存のほうをよく考えろー
581優しい名無しさん:2010/12/05(日) 02:35:50 ID:nN267odf
因みに個人的メモだが、
■錠の場合
・初歩的だが腹が減るまで胃をカラッポにする。
・まず糖衣を洗う(白濁が薄くなるまで)
・一気のみは控える。10錠ずつ期間を空ける。
・カフェインのせいである鬱陶しい吐き気を抑える為に吐き気止め、胃腸薬をあらかじめ飲む(タイミングは各自試してみれ)
・吸収率を高めるためにスポドリなどが好ましい(グレフルはNG)
・タバコ吸うか、ニコチンガムを噛む(カフェインの分解を促進するため)

■小ネタ
・マレイン酸の副作用は多幸感
・自分でやってたが酒はグレフルよりもヤバイかも。耐性付くの早すぎ。
・腹が減らないし、口が渇く。発汗。切れるとイライラ。

ブロンと他の薬と一緒に飲めば相乗効果が期待できるけどどんな薬が良いのかなぁ・・・俺はロヒスニしてるが。
んでもってアフターケアとしては心配ならば毎日シジミ汁飲んだり肝臓系の薬飲んだりすれば良いんじゃないかな。自分は新ヘパリーゼドリンク飲んでたわ。
582優しい名無しさん:2010/12/05(日) 03:44:21 ID:wqwm8TRk
デパスって1Tでマッタリできる?
583優しい名無しさん:2010/12/05(日) 03:53:29 ID:nN267odf
その質問はもれなくスレチだが、応えてあげるけど初めて服用するんだったらソコソコじゃね?
常習してたらタダのラムネに過ぎない。
584優しい名無しさん:2010/12/05(日) 05:51:54 ID:3OXntzrd
>581
すごい参考なったw
ありがとう。

小ネタのシジミジルがワロタドリンクが聞いたことないねんけど、何?
市販?

585優しい名無しさん:2010/12/05(日) 05:53:17 ID:3OXntzrd
怒られる前に
ヘパリーゼドリンクでぐぐるわ。

586優しい名無しさん:2010/12/05(日) 05:59:12 ID:rjE21eFk
>>579
サンクス
何かさっきから頭がふらついたり小便でにくくて怖くなってたが、
寝不足や他の眠剤(ロヒを0.5Tくらい)やアルコールのせいかな・・・
とりあえず気絶してそのまま死ぬ、なんてことは無いから安心していい筈なんだが
ブロンの成分が入ってないときも小便が出にくくなってる気がしなくもなくてガクブルだわ

色々病名とか調べて疑い出すとキリがないんだよなあ

みんな小便は普通に出てる?目眩とかふらつき起こってる?
587優しい名無しさん:2010/12/05(日) 06:00:57 ID:rjE21eFk
あと、ビール飲んで小便ジャージャー出てたなら、とりあえず腎臓は(緊急を要するような)問題なしってことだよな?
588優しい名無しさん:2010/12/05(日) 06:28:11 ID:rjE21eFk
何か客観的に見てみると俺哀れだなw
もうペースダウンして週1,2回・30Tくらいのペースに戻すわ

あとウンコが(ブロン飲んだときの割に)もりもり出て小便もそれなりに勢いよく出たから大丈夫っぽい

みんなも気を付けて程々にしようZE!
589優しい名無しさん:2010/12/05(日) 10:52:49 ID:uoKTrqdF
84錠瓶を2〜3日で消化する毎日で、タバコ代と合わせると結構な嗜好品代が毎月かかってる…まあそれなりに仕事してそれなりに稼いでいるから金銭的には問題ないんだけど。
ただ最近は繊維系食品とナチュラル系便秘薬と痔の薬代も嗜好品代にカウントしなきゃならんことに気がついた。尻痛えよう…
590優しい名無しさん:2010/12/05(日) 13:24:45 ID:UIki9IUt
鬱病でブロッてる人いますか?俺はそうです

抗鬱剤がコデインの効果を打ち消すってどっかに書いてあったけど
抗鬱剤飲んでてもふつうにブロンでシャキンとなる…
591優しい名無しさん:2010/12/05(日) 14:34:38 ID:rTSpMqT+
>>590
俺そうだよ。ブロンのおかげで休まず会社行けてる。
所詮、元気の前借りだから土日は死んでるが。

夕方のイライラやバクバクはコンスタンで抑えてる。
592優しい名無しさん:2010/12/05(日) 14:54:16 ID:zBIyS4ib
>>571
毎日30包程度
593優しい名無しさん:2010/12/05(日) 14:56:41 ID:rjE21eFk
>>592
身体的にどんな感じよ?

今日始めて具合が悪くなってびびってる俺ガイル
気持ちよくて半寝っていうか意識が薄くなるんじゃなくて、何か貧血っぽく倒れそうになったんだよなあ
594590:2010/12/05(日) 16:24:03 ID:UIki9IUt
>>591
おぉ、同じく俺も鬱持ち会社員です。
医者からは安定剤としてソラナックスもらってるけど眠くなるから仕事にならんし、
ブロンは先週はじめて手を出したけどめっちゃ元気になるし鬱も吹き飛んだ。
これさえ有ればやってけるんじゃ…って感じでした。

今までは月に1回は鬱で休んでたし毎日辛かったけど
耐性つくまでしばらくブロンに頼ってみるつもり。
595402:2010/12/05(日) 16:47:52 ID:5iIygJVv
ナカーマ
うれひい。
596優しい名無しさん:2010/12/05(日) 17:06:19 ID:nN267odf
仕事でブロン頼ってると体が壊れるまで辞められなくなるからな・・・・そして繰り返しているウチに効かなくなり量もだんだん増えに増えて・・・・
あくまで娯楽としてブロンした方が良いかなって俺としては思ってる。
ある機会に辞めようと決心するなら心療内科へ相談することをオススメするよ。
597優しい名無しさん:2010/12/05(日) 17:54:19 ID:nN267odf
今更気付いたけどブロwiki消えてるな・・・ブロンのまとめ的なモノでも作ってみるかな。
598優しい名無しさん:2010/12/06(月) 00:02:16 ID:uoKTrqdF
オイラはリフレックス、ワイパ、セロクエル、リボトリール。基本仕事用にブロン入れてたが最近は仕事ない日でもつい入れちまう…オワタ。
599優しい名無しさん:2010/12/06(月) 00:58:27 ID:SLnEcYgR
減薬していって、いつでも断薬出来る程度に持っていこうと思うんだけど、
離脱症状が出たら多少入れる、って感じでイイかな?
600優しい名無しさん:2010/12/06(月) 01:18:25 ID:OOCzj9X9
>>599
急にスパッと辞めるよりはマシだぜ。例えば常用してもイイからいつもの量から少しずつ減薬するのが一番良い。
601優しい名無しさん:2010/12/06(月) 05:01:32 ID:OAm90eYD

これでも減薬目指しちう。
いままでは20T一気を一日2回
でも結局足りなくて数時間おきに5T入れてたから
さっき10T入れて様子見ちう〜

あんまり変わらないって?www

投入時間 4時40分。
メモ。
602優しい名無しさん:2010/12/06(月) 05:47:36 ID:SLnEcYgR
>>600
だよな、サンクス
>>601
俺はここ最近毎日一瓶(84T)+顆粒一箱(18包)
とかだからちょいと覚悟が必要だな・・・
20Tとか30Tをちょいとやって満足してたころに戻りたいぜ
603優しい名無しさん:2010/12/06(月) 06:19:14 ID:OAm90eYD

↑あれ、錠とカリュー混ぜて飲んでいいの?
一日一びんはきついなぁ…
604優しい名無しさん:2010/12/06(月) 07:21:10 ID:SLnEcYgR
>>603
いや、別々に使ってた
まあ少なくとも間隔は開けてた
605優しい名無しさん:2010/12/06(月) 08:33:08 ID:SLnEcYgR
今ググったり色々調べてるけど、これで膀胱炎になったってヤツいる?
便秘のせいか下腹部に違和感有ったり小便出にくいのは、使ってる期間だけだよな・・・?

オラ、なんだか今更怖くなってきたぞ!
606優しい名無しさん:2010/12/06(月) 08:43:39 ID:OAm90eYD

>>604
ならオケかな…
薬剤師ちゃうから何にも根拠ないけど必死にネットで断薬方法調べた時、錠からカリューにまず移行しましょう的な事書いてあったよ

抜きやすいとさ、錠よりも。
でコーヒー沢山飲みましょってww
釣りサイトだったか?

607優しい名無しさん:2010/12/06(月) 10:40:34 ID:SLnEcYgR
>>606
俺もそのブログ何度も見た
ていうかブロン始める前から見たかも
有る程度調べてから始めたからな、俺の場合

ちなみに起きてからは悪寒とかしたけど単に寒かっただけかもw
あと使用期間中は勿論、以前の断薬期間(約10日)もそうだったんだけど、しょっちゅう喉が鳴るのは俺だけ?
吐いたりはしないんだけど、ちょっと不安
608優しい名無しさん:2010/12/06(月) 11:15:31 ID:OAm90eYD

喉が鳴る……?
全く分からんなぁ
ゲップてこと?

錠を試しに1コ削ってスニふしてみよーかな
やったことある人いる?
609優しい名無しさん:2010/12/06(月) 11:58:08 ID:SLnEcYgR
>>608
あ!俺あまりゲップとかゲロとか出ない(できない?)タイプなんだけど、多分ゲップが出る感覚に近い
或いはシャックリに近いかなぁ・・・でもゲロかゲップに近い感覚だと思う

>やったことある人いる?
やったことないけど、スニッフって量自体、経口と大して変わらないくらい必要だから
1錠如きでどうにかなるとは思えないぞ・・・
あと過去ログ漁ってたらカリューを注射しようと考えたヤツもいたみたいだけどマジで止めようなw

断薬して1日目の今現在、軽く悪寒や食欲減退の傾向とネガティブ思考(いつもかな?)な状態
んでそれを理由にカリューやろうかどうか考え中w
610優しい名無しさん:2010/12/06(月) 12:15:36 ID:LeQnuB98
そういや最近痒くなくなったな…効きも弱いような。なので多めに投入すると吐き気だけ立派にくる。始めて1ヶ月チョイ、1日30T程度だったのにもう耐性ついちゃったか?
611優しい名無しさん:2010/12/06(月) 12:35:45 ID:lNd01rjR
ブロン断薬23日目

動いた時とかに起きる一瞬ふわっとする感覚は治まった
極端に気分が沈んだりしない
薬への渇望感がない

もう大丈夫かな?
612優しい名無しさん:2010/12/06(月) 14:11:47 ID:X/lpjXkF
どんな精神薬もブロには勝てない

当たり前か、、麻薬だもんな
613優しい名無しさん:2010/12/06(月) 14:33:33 ID:qlt+bpnh
>>605
ならんよ。

だがしかし、E D にはなるがな!
614優しい名無しさん:2010/12/06(月) 14:36:36 ID:Pif5wzQk
いやー、腹が膨れて参ってるわ・・・同じ症状の人いない?
明らかにブロン。すごい膨張してる。餓鬼みたいだわ・・
615優しい名無しさん:2010/12/06(月) 14:41:45 ID:X/lpjXkF
>>614
どういう張り方?
腹だけポコ?
俺は肩骨、肋骨が見えて、腹だけポコ
下半身ガリガリ
痒みなし、
616優しい名無しさん:2010/12/06(月) 14:47:52 ID:X/lpjXkF

すまん
ブロの顆粒って、何袋で、30T相当?
値段的には、どっちが割安?
617優しい名無しさん:2010/12/06(月) 14:48:39 ID:SLnEcYgR
>>613
EDなんて寧ろ歓迎じゃね?
いや、性欲自体が有るなら困るか
>>614
あるあるw
慢性的な便秘はオピオイド共通だから仕方ねーと割り切るしかないな
溜まってたのが出たときのすっきり感は異常w
618優しい名無しさん:2010/12/06(月) 14:50:22 ID:SLnEcYgR
>>616
ジヒドロコデインの量って意味なら、12T=3包だから、約7.5包だな
値段は普通錠のほうが安いし、アッパー求める人の方が多いからそっちが人気
619優しい名無しさん:2010/12/06(月) 15:03:36 ID:X/lpjXkF
>>618
ダウナーだけを求めてるんだが、やはりブロンしかない?
レキソタン、デパスは常用してる。
620優しい名無しさん:2010/12/06(月) 15:07:26 ID:SLnEcYgR
>>619
俺もダウナー派だけど
市販薬は最初からブロン(錠・カリュー)しか試したこと無いから他の市販薬は分からん

でも結局ダウナー派にもブロンが一番人気っぽいし、これでいいのかなぁと思ってる
621優しい名無しさん:2010/12/06(月) 16:00:57 ID:qlt+bpnh
誤飲レビュ
コストパフォ−マンスを☆1〜10  総合評価は★1〜10で評価。
--------------------------------
■ブロンカリュー*[9包][18包]定価\1800 市場\900〜
/成分(1包1.0g中)
10mg●リン酸ジヒドロコデイン
10mg●塩化リゾチーム(力価
2.5mg●マレイン酸クロルフェニラミン
○添加物
無水ケイ酸、白糖、トウモロコシデンプン、サッカリンNa、l - メントール、香料

誤飲量:1〜2箱分
中毒作用:多幸感+陶酔+恍惚+悦楽睡魔+情緒纏綿(悦楽的など) すぐ溶けるのでおよそ2〜4時間
規制なんかされたら号泣しちゃうどころじゃない。価格は高いトコは高い安いトコは安い。

評価:☆7 ★18
--------------------------------
■ブロン錠剤*[15錠][36錠][84錠 定価\1575 市場\500〜]
/成分(成人一日量12錠)
30mg●ジヒドロコデインリン酸塩
50mg●dl-塩酸メチルエフェドリン塩酸塩
8mg●クロルフェニラミンマレイン酸
80mg●無水カフェイン
○添加物
CMC-Ca、無水ケイ酸、セルロース、乳糖、白糖、ヒドロキシプロピルセルロース、
ヒプロメロース、炭酸Ca、カルナウバロウ、ステアリン酸Mg、タルク、酸化チタン、
プルラン、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール

誤飲量:20〜60錠
中毒症状:優越感+多動性+陶酔&恍惚+吐き気+白い堅いうんこ+口渇+ect。
糖衣錠なので即効性は無いが洗えば早い効果が出る。5,6時間〜がピーク。
評価:☆8 ★7
622優しい名無しさん:2010/12/06(月) 16:06:18 ID:qlt+bpnh
■アネトン咳止めZ錠*36錠・[48錠 定価\1890 市場\1300〜]
/成分(成人一日量12錠)
50mg●コデインリン酸塩水和物(リン酸コデイン)
75mg●dl-塩酸メチルエフェドリン
60mg●塩化リゾチーム
12mg●クロルフェニラミンマレイン酸
60mg●無水カフェイン
82.82mg●セネガエキス(原生薬換算量1500mg)
○添加物トウモロコシデンプン、乳糖、ヒドロキシプロピルセルロース、クロスCMC-Na、ステアリン酸Mg、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、酸化チタン、マクロゴール、三二酸化鉄、カルナウバロウ
誤飲量:36錠〜
中毒症状:・・・・・あ、あれ?コデイン入っているんだろ?つーか高ぇよ。
評価:☆1 ★2

■単純計算で成分含有
@ブロ
24錠 48錠
60mgコデ 120mg
100mgエフェ 200mg
16mgクロ 36mg
160mgカフェ 360mg

@カリュー
10包 20包
100mgコデ 200mg
25mgクロ 50mg

@アネトン
24錠 48錠
100mgコデ  200mg
180mgエフェ 360mg
24mgクロ 48mg
120mgカフェ 240mg
623優しい名無しさん:2010/12/06(月) 18:09:36 ID:kL1BZ35T
凄くいらないです
チラシの裏にでも書いてれば?
周知の事実と周知の感想を頑張って書かれても・・・
624優しい名無しさん:2010/12/06(月) 18:57:06 ID:SLnEcYgR
食後に痰が出るのとか断薬後は普通だよな?
というか痰とか下痢とか「抑えられてた」モノが反動で今来てる訳だよな?

あー早く時間経たないかな・・・そんなの普段は最も恐れてる事なんだがw
625優しい名無しさん:2010/12/06(月) 21:29:01 ID:iwVPPa5Y
>>624
むしろ断薬すると痰が出にくいと言うか切れが悪いというか、
痰が絡む感じじゃない?
626優しい名無しさん:2010/12/07(火) 01:38:53 ID:lGWR23A5 BE:2876458368-2BP(0)

>>614

仲間だw
自分の場合、内蔵の動きがもとから悪いうえブロンでよけい胃腸の動きも停止する。よって、腹の中に大量のガスが溜まり、マジでみじめな状態。体質だと思うよ。
627優しい名無しさん:2010/12/07(火) 04:22:43 ID:VBWObBs9
>>625
そう言われればそうかも・・・途中でつっかえるかんじ?
感覚ってのは表現して伝えるのムズいなあw

ちなみに断薬2日目だけど、やっぱ減薬ってことで顆粒6包くらいいれるわ
体温調節機能が少しおかしいのは当然として、下痢気味なのが鬱陶しい
あと風邪引いたときとかもそうだろうけど、健康レベルが下がってると寂しくなったり
今までの人生やこれからの人生に不安や焦燥を普段より強く感じるのは普通だよな?
628優しい名無しさん:2010/12/07(火) 06:01:16 ID:VBWObBs9
おお・・・明らかに楽になってきたw
安定剤や向精神薬もそうだけど、付き合い方を間違えなければイイ物だよなこれ

ここ暫く連投しまくったから反動が来てるけど、偶に晩酌、みたいな感じなら
特に健康上問題無い人間なら「あー、気持ちよかった」で終わるからな
629優しい名無しさん:2010/12/07(火) 07:38:23 ID:7lxUjgq3
>>626
これガスが貯まってんのか。ブロンいれはじめて5ヶ月くらい。
やめないと。
630優しい名無しさん:2010/12/07(火) 15:16:00 ID:Ot9/We8f
>>593
気持ちいい、ふぁとした感じ。
631優しい名無しさん:2010/12/07(火) 15:17:32 ID:xFO3qOdg
便秘の副作用の副作用で痔はハンパねえ…お通じのためにナチュラル便秘薬飲んだらオナラが出まくる(メシ食ってないから実は出ない)。
オナラ出まくる際に溶けかけの痔の座薬がチョビチョビ漏れてパンツが情けないコトに…orz

汚いハナシでスマソ。
632優しい名無しさん:2010/12/07(火) 15:29:28 ID:OHTdibcg
ブロン入れながらビオフェルミン飲むんだよ、便秘しないから
633優しい名無しさん:2010/12/07(火) 19:29:00 ID:esvPXTyS
俺も>>631みたいなのが怖くて減薬始めたんだよなあ・・・
便秘或いは下痢(ブロン切れて1日以上経ってからかな?)のどっちかしか出せないってのは
明らかに痔になりやすいってことだもんな
634優しい名無しさん:2010/12/07(火) 20:52:21 ID:Ng5j8kLn
ブロン初心者の鬱リーマンだが>>402にならって午前10・午後8と入れてみた。
発作的激鬱もなく、トイレ逃げwもせずに1日と残業を働けた。
それどころか楽しくバリバリ意欲的に働けたと言ってもいい。

朝50入れたら夜寝られなくなる。
午後から20入れたら夜なかなか寝付けなかった。
635優しい名無しさん:2010/12/07(火) 21:48:34 ID:mY/ICmpt
ゲロ吐いてからトラウマで一週間飲むのやめてる……
636優しい名無しさん:2010/12/07(火) 22:20:14 ID:NZyGtYl3
くちびるがボロボロに荒れて皮がめくれ、両端の口角炎が切れて痛いお・・

医者に便秘か胃の荒れのせいか聞いたら、
「体が全体的に疲れたり弱ったりしたときになり易いですね」といわれた。
ブロに伴う不摂生全般を指摘されたような気がした。
637優しい名無しさん:2010/12/07(火) 23:05:59 ID:CjWxGusb
638優しい名無しさん:2010/12/08(水) 00:00:01 ID:oVKdu5Mv
仕事おわたーあーーーー疲れた。早速やるか・・・

糖衣洗い済み40錠+キャベジン+吐き気止めアネロン→スポドリでグイッ
スニッフ準備として、
ハナクソ&鼻毛掃除→生理食塩水スプレーで洗浄→チーン→梅酒原液小指で塗りたくり→ロヒデパスニ→レキソタン舌下
タバコ吸えないからニコチンガムを噛む。うむ、帰ってきても忙しいな。
639優しい名無しさん:2010/12/08(水) 01:52:01 ID:zFO/xztc
腎臓とか肝臓大丈夫?
640優しい名無しさん:2010/12/08(水) 02:19:02 ID:oVKdu5Mv
それは分からんけどいちいち気にしてたらブロれないからねぇ・・・・
今年でブロ歴4年と半年だが、一年前(1Day/30包)に血液検査したときはビックリするほど正常値だったけど今はどうだろうね?
明日辺りに病院行って血液と尿調べてもらってレポするわ
641優しい名無しさん:2010/12/08(水) 04:07:42 ID:c9LBOCex
エフェが燃料です
これなしで仕事は無理
642優しい名無しさん:2010/12/08(水) 04:29:10 ID:oVKdu5Mv
ほんのちょっと前ではエフェの原料のマオウ袋が普通に薬局で買えたんだがなー
今は規制云々で買えなくなってしまった・・・・
643優しい名無しさん:2010/12/08(水) 06:58:01 ID:zFO/xztc
>>640
それだけやって正常ってのは凄いなw
俺も余り気にしないでやるかな

季節のせいか寒さと暑さの感覚が良くわからねー
644優しい名無しさん:2010/12/08(水) 07:09:49 ID:oVKdu5Mv
>>640
やってたのはブロンばかりじゃないからね。せめてのアフターケアも一応取り入れてる。
肝臓とか腎臓に良いサプリとか食事とか摂りまくってたからな。慰め程度の効果だと思うけど。
まー鬱持ちは楽じゃないわなw

寒い熱いの感覚が無いってのもあるねーブロンはとにかく自律神経に変調をもたらされるからコレばっかりはしょうがない。
645優しい名無しさん:2010/12/08(水) 07:10:37 ID:oVKdu5Mv
スマン間違えた>>643
646優しい名無しさん:2010/12/08(水) 07:38:59 ID:zFO/xztc
>>644
キャベジンとかそういうやつ?>アフターケア
俺は便秘しないために水分摂取くらいだわw

今減薬期間中なんだけど、ブロンの身体依存が終われば、
寒さの感覚は正常に戻る「筈」だよな?
647優しい名無しさん:2010/12/08(水) 07:41:11 ID:c9LBOCex
ブロンは寒気で済むからいい
これに頭痛いのが加わったのが風邪
648優しい名無しさん:2010/12/08(水) 12:24:31 ID:zFO/xztc
寒い→着込んだり布団にくるまる→変に暑い・皮膚がヒリヒリする
てのは身体依存の離脱症状でいいんだよね?
649優しい名無しさん:2010/12/08(水) 20:51:42 ID:2F7LvJTd
J00702
650優しい名無しさん:2010/12/08(水) 21:34:23 ID:0KXT1wx9
尻が痛いよう(~_~;)
651優しい名無しさん:2010/12/09(木) 01:28:52 ID:wVwAKcaF
>>644
抗コリン作用でやっかいなのは便秘だからねぇ・・・キャベジンとか強力若本とか大正漢方胃腸薬とか漢方薬系が一番向いてるような気がする多分。
俺は眼圧上昇が酷かったなー今は全く全然無いけど。ブロンに慣れてしまったせいだが嬉しいやら哀しいやら・・・
まぁほどほどに入れて慣れればそれほど気になることはないと思うよ。
652優しい名無しさん:2010/12/09(木) 04:36:12 ID:29EJ0nu2
>>646
このスレか前スレか忘れたけどヘパリーゼとバランスターが効くって書き込み見て即薬屋に走った。
バランスター現品は高くて買えなかったけどスターターパックなるものがあって、1包4錠入り\525が4包で\1575だったんで試しに買ってみた。
夜4錠飲んで就寝。
次の日、ブロン切れ目なのにきっつい離脱も来ないでちゃんと仕事できた。
冬の茄子で大瓶(25kぐらいした)買ってみようかと思う。
653優しい名無しさん:2010/12/09(木) 05:24:59 ID:wVwAKcaF
肝臓とか内臓は補助摂取や自己治癒も含めてどうにかなるが、
歯がボロボロになったり、頭のネジが外れた人になったり、カフェエフェのせいで心臓負担、自律神経をズタズタにしてしまうのは止めない限り避けられないんだよなぁ・・・・
俺はもう殆ど差し歯で健全な歯4本ぐらいしか残ってねぇわ

昔のコテハン達が居ないのが怖すぎる
654優しい名無しさん:2010/12/09(木) 05:29:05 ID:wVwAKcaF
あ、あと陰茎も小さくなるな。まだEDにはなってないが
655優しい名無しさん:2010/12/09(木) 10:27:46 ID:+86FCda7
>>653
歯がボロボロの理由が分からない
1年以上ブロン続けても歯は変わってないよ
656優しい名無しさん:2010/12/09(木) 11:23:49 ID:OGfWbl2s
やっぱりブロンが鬱に一番効くね 今までに他いろいろ試したけど以下全部ダメだった

個人輸入も含 数年以上前の記憶だから一部うろ覚えあり
リタリン←シャキッとなるが場合によって焦燥感が酷くなる
アンナカ←そのまんまカフェイン。
シラート(=ベタナミン)←カフェインと同じようなものだった
プソイドエフェドリン←シャキッと来るがしばらくすると異常に口や全身が渇いて以後気持ち悪いだけ
デキセドリン←焦燥感が異常なだけ。

ブロンしか良く効かないんだよね。まぁこれでなんとか過ごせるからいいけど、高すぎて(ry
657優しい名無しさん:2010/12/09(木) 13:22:27 ID:wVwAKcaF
>>655
俺も良く分からないんだよなーでもブロ歴長い知人は総入れ歯だった
なんで脆くなるのかな?または唾液の分泌が少なくなって虫歯になりやすいとか・・・よくわかんね
658優しい名無しさん:2010/12/09(木) 13:55:12 ID:84SIv3N7
週イチ9包でも続けりゃ離脱症状出るかな?
659優しい名無しさん:2010/12/09(木) 15:18:22 ID:6J+kn776
近所のドラッグストア、ブロン84錠入りが1040円。
入荷したら15箱くらい並ぶんだけど、すぐ売り切れる。
60錠入りは880円で常に置いてある。
エスエス製薬と書いてある一人一箱の貼紙があっていつも同じ薬剤師しかいない。
いくつも買う人がいるのか、買う人が多いのか、どっちなんだろ。
660優しい名無しさん:2010/12/09(木) 15:25:29 ID:spF9gxjG
リタリンとは全く違うね。
リタリンやベタナミンのように無理やり気持ちを引き上げる感じはない。
いつの間にか気持ちが良くなっている感じ。
ところで、薬局ではブロンだけ空箱になっているけど何故?
661優しい名無しさん:2010/12/09(木) 17:34:27 ID:fqOXH4zo
ブロンする事にも飽きてきた。
ただ中毒だからすぐにはやめられない
けど。
生きていてもくだらんことばかり。
ただ、自殺は未遂一回だが今のところ
やる気力もない。
楽しそうに行き交う人々。
なんで自分はこんな病気で長々苦しんで
るんだろう?
みんなは鬱歴長いのかな?
なんか2スレ目から凄い書き込み多くなったけど、効精神薬じゃ効かなくて
ブロンする人増えてるのか?
662優しい名無しさん:2010/12/09(木) 17:39:39 ID:XZyjmd0P
薬板書き込めないしこっちに流れてきたんだろ
俺もその一人
663優しい名無しさん:2010/12/09(木) 18:44:48 ID:6AxXctYq
>>661
落ち着くのにはリフやワイパ飲んでるが、仕事とかやる気おきない時にブロンのエフェで乗り切ってる。
664優しい名無しさん:2010/12/09(木) 18:47:33 ID:fF/3EdCP
2日抜いてたけど、離脱が苦しすぎて大泣きしてしまった
今日は入れる 絶対
665優しい名無しさん:2010/12/09(木) 19:25:45 ID:6AxXctYq
便秘用に強力若本買ったがクソマズイ。鳥の糞みたいな味がする、食ったことないけど。
666優しい名無しさん:2010/12/09(木) 20:00:14 ID:Ts/W7zsJ
鬱もちです

3日ぐらい20T/dayで入れてたけど今日は抜いた。
したら夕方ごろからすげー鬱でむしろワロタ

頭痛・体温調節がうまくいかない
などもあり
667優しい名無しさん:2010/12/09(木) 20:29:08 ID:zwwZ5nPS
デパスとこれどっちの方が強いですか
668優しい名無しさん:2010/12/09(木) 20:29:14 ID:XZyjmd0P
ブロンいれながら椅子に座ってたら
あぐらかいて足つぼマッサージしながら2ちゃんオヌヌメ
つーかマッサージオヌヌメw
http://www.sukkiri-cafe.com/
俺は甲状腺てのがヤバいまじヤバイ固まってる
669優しい名無しさん:2010/12/09(木) 22:28:35 ID:wVwAKcaF
----誤飲レシピ----

早速だが長年の経験の経た私ですが大変良くない使い道をまとめてみます。
様々なやり方で服用してきたがコレが一番効率が悪いと思うので参考程度に。

1,気付いたら手元にはなぜか40T程の錠剤がザルに入っている・・・何を思ったのか糖衣を誤って湯で洗い流してしまった。
2,良く分からないので流し続けたら錠剤がだんだん小さくなってしまい、濁りも薄くなって糖衣が剥がれてきた。困った。
3,思わず口に含みスポドリで全て誤飲してしまった・・・・嗚呼、なんていうことを・・・・・
4,我に返った私は恐怖心を覚え、吐き気など悪心の症状を抑えるために胃腸薬と吐き気止めも一緒に飲み込んでみた。
5,多すぎて要らない子、カフェインをどうにかしたいのでニコチンガムまたはタバコを吸ってみる。ニコチンがカフェインを分解促進してくれると偉い人から聞いた。(タバコが美味いのはそのせいじゃね?)
6,(^p^)

終了。存分にまったりかしゃきーんして後悔して下さい。よい子は是非マネしないで下さい。

(グレフルや酒は作用副作用も促進して耐性も付きやすいので止めた方が良いかも)
*番外としてはマイナートランキライザー(精神安定剤)も有効。デパス、レキソタン、など
 普通に経口してもよしスニッフしてもよしです。
670優しい名無しさん:2010/12/09(木) 23:31:36 ID:wVwAKcaF
因みにだけど完全にマッタリコデ寝したい時は梅酒カリューで。
色々じっくりまったり作業をしたい時は錠が一番良いよ。最初は全然錠嫌いだったけどこの方法で見直した。
671優しい名無しさん:2010/12/09(木) 23:36:05 ID:85U+NGQL
錠+ボルヴィック
これキメて読書するのが大好きだ!
なのに……思い出すだけでえづく……ぐえっ。。。
二日酔いの時に酒を思い出すあの感じだな。
672優しい名無しさん:2010/12/10(金) 00:14:08 ID:ZeqwO6IU
ケツからやってみようと思うんですがどうでしょうか?
673優しい名無しさん:2010/12/10(金) 00:20:28 ID:8s9OY77Y
試してみろよ、早くしろよホラ
ホラホラホラ
674優しい名無しさん:2010/12/10(金) 00:46:41 ID:lXrsBe8f
>>672
菊印だけは止めろ。勿体ないしマジで・・・・

ソースは俺
675優しい名無しさん:2010/12/10(金) 06:09:28 ID:lQZs4gH7
ワラタw
減薬して数日、体温調節や下痢に苦しんできたけど笑えたり有る程度肯定的な考え・希望を持てるなら
治ってきてるって事かな・・・
676優しい名無しさん:2010/12/10(金) 07:43:33 ID:xWhECMws
酒と同じく血中から肝臓行きだから、理屈では直腸もいけそうだがなあ
カリューは微妙に溶けにくいから溶液が難しいそうだが錠ならどうにか
677優しい名無しさん:2010/12/10(金) 08:25:19 ID:5W3d6I8N
これ胃に負担かかりすぎじゃない?
678優しい名無しさん:2010/12/10(金) 09:01:00 ID:lXrsBe8f
何を当たり前なことを・・・
679優しい名無しさん:2010/12/10(金) 11:26:54 ID:uvktjuCc
>>671
わかるわ、二日酔いの後の酒
ブロン28T+デパス10mgやった後からしばらくそんな感じで錠剤がみられない。オエエ
風邪ひいてんのに薬が飲めなくてお薬のめたね使ったんだが情けなすぎる…俺、子持ちにみえないだろうし買うのも死ぬかと思った…
680優しい名無しさん:2010/12/10(金) 14:12:44 ID:ZnDFUja4
ボラギノールって他の痔の薬より一回り高いけど、効くのかな?
ブロンやり過ぎて痔が本格的に慢性っぽくなった。
681優しい名無しさん:2010/12/10(金) 15:39:11 ID:lQZs4gH7
え?痔を持ってるのにブロンやってたの?有る意味凄いな
682優しい名無しさん:2010/12/10(金) 15:46:39 ID:ZnDFUja4
>>681
いや、ブロンやって痔になったワケで。
683優しい名無しさん:2010/12/10(金) 18:08:59 ID:TEAvM7YI
>>661
お前は俺か。
684優しい名無しさん:2010/12/10(金) 19:19:19 ID:Q1DwgmRQ
パニック障害の人います?パニックにも効くかな
685優しい名無しさん:2010/12/10(金) 20:30:16 ID:lXrsBe8f
パニック症候群にブロンってアンタ・・・
エフェカフェで焦燥感ビキビキ出て酷いことになりそうだがそれでも良いのなら呑むがよい
686優しい名無しさん:2010/12/11(土) 03:52:28 ID:fB1e45Qt
ブロンにはカリューってやつがあってだな
687優しい名無しさん:2010/12/11(土) 04:04:57 ID:Ud+dgAh3
誰かかりゅーたんで萌えキャラ描けよ
688優しい名無しさん:2010/12/11(土) 06:34:14 ID:ubp7VDwX
昨日の23時頃にエスエスブロン錠剤を梅酒で60T飲んだら寝っ転がってるだけなのに未だにふわふわしてすごい幸せ。気持ちよすぎる。
自傷はしない人間なんだけど何故かテンションが上がって肩をかなりざっくりやってしまった。血がどくどく出てるのに気持ち良い。素面になった時が怖すぎるwwしかしおかげで今日こそは脱引きこもり出来そう。でも1回1瓶だからコスパが悪すぎなんだよなあ。
689優しい名無しさん:2010/12/11(土) 07:03:16 ID:+nhWF81P
>>682
便秘で?
690優しい名無しさん:2010/12/11(土) 07:05:12 ID:ZHjtmZsO
家に「ノスポール鎮咳顆粒」ってのがあったんだけどこれどうなんだろ?

1日量あたり、コデイン30mg、エフェドリン75mg、とある。
んでカフェインは入ってないみたい。
ブロンからカフェインを除いたものとして使えるかな?
ただリゾチームとかブロンに入ってないものも入っててよくわからん。
691優しい名無しさん:2010/12/11(土) 07:13:32 ID:aooezzQW
>>688
胃がむかむかしない?
692優しい名無しさん:2010/12/11(土) 09:55:15 ID:ubp7VDwX
>>691
いつもパブロンだったから胃はかなり鍛えられたww
でも息切れとめまい(貧血?)がヤバい。
60くらい飲まないと効かないから困ってる…。
693優しい名無しさん:2010/12/11(土) 10:04:12 ID:GV6Z2JZj
初めてカリューだけで入れてみた
封切っていくのめんどくせーw

>>690
カリューの方にはリゾチームって入ってるね
694優しい名無しさん:2010/12/11(土) 12:29:09 ID:3LSHyO3U
>>689
うむ、ブロン&便秘を繰り返したら痔に。慌ててナチュラル便秘薬でノーマルな便にしたが、それでも痛いから慢性になっちゃったかも…
695優しい名無しさん:2010/12/11(土) 12:32:48 ID:3LSHyO3U
さっき投入した後にGFのひとりから「寒いから一緒にお風呂入ろ」と間接的にセクロスのお誘いが。
ブロンキメてのエッチは初めてだから楽しみだが、ヤリながら吐くことだけは避けなければ…
696優しい名無しさん:2010/12/11(土) 12:38:47 ID:y7OJ2BpO
死んで、どうぞ
697優しい名無しさん:2010/12/11(土) 12:41:20 ID:3LSHyO3U
>>696
半年ぶり、決してリア充ってほどじゃないから妬くなよ…
698優しい名無しさん:2010/12/11(土) 13:32:18 ID:+nhWF81P
>>694
うわあ・・・
下痢でも痔になるんだよな?

ブロン飲む=痔のリスク増やす
ってことかw
699優しい名無しさん:2010/12/11(土) 13:38:34 ID:l5/GjeDf
>>695
グレープフルーツの一人からとかどんなだよ、と三秒思った
700優しい名無しさん:2010/12/11(土) 16:34:31 ID:0vLWShfk
>>695
交感・副交感神経の関係で勃ちが悪くなるよ
俺も昨日カリュー+酎ハイでキメた後やらかしたんだが、
人生初の中折れを経験した…
701優しい名無しさん:2010/12/11(土) 19:35:15 ID:ll/7TftX
都内実店舗でカリュー18包850円の店見つけた。
すげーな!

月一回もやらないけど思わず買ってしまた。

トニンDは798円。
ウットも売ってた。
702優しい名無しさん:2010/12/11(土) 21:28:41 ID:epq5Hsv7
>>690
クソまずいよ
不味くて吐いた
無理だと思う
703優しい名無しさん:2010/12/11(土) 21:48:34 ID:epq5Hsv7
顆粒を沸とうしたなべに入れて、うえに上がってきた膜をすくって飲むのが1番
704優しい名無しさん:2010/12/11(土) 22:04:19 ID:LvYLu9uk
それはちょっと引く…
705優しい名無しさん:2010/12/12(日) 00:02:15 ID:35g/e0Bu
>>703
ブロ中の俺でもドン引き


くそーカリューのストックが尽きた・・・いつもダンボール買いで局留めで受け取ってるから郵便って土日やってねぇのが痛い・・・月曜まではお預けか
俺は結構前に切痔とか便秘が酷かったんだが、今ではなぜか普通の便に戻ったんだがどういうことだろう。

仕方ないから40Tと胃腸薬と吐き気止めと若本とスニを投入。錠は基本的に作業向けだよなぁ
こっちの田舎はどこの薬局巡っても錠60T入りが1k以上とかマジありえんわ。6件巡ったのにカリューなんて全然置いてなかった・・・
チラ裏失礼
706優しい名無しさん:2010/12/12(日) 00:06:36 ID:9IN0SaOu
10回目くらいだがまた効かんかった
今度こそ今度こそと思い毎回々々落胆し
もうやだやめる
余ったカリューと処方のリンコデ、販売はアウトのようだけど譲渡もだめなんかね
法的に問題ないなら誰か要るひとにあげるけど……


ああ、幸せになりたい、不幸ではないが幸せを感じたい
707優しい名無しさん:2010/12/12(日) 00:40:27 ID:GJIOhHnw
>>706
空腹で試してる?
期間はあけてる?
708優しい名無しさん:2010/12/12(日) 00:51:51 ID:35g/e0Bu
>>706
俺も当初は興味があって1〜2ヶ月ぐらいはやってて実感なかったんだが、
だんだん呪われたようにやり続けてついに陶酔感を覚えてしまったよ。
んだから効かないうちに思い切って止めた方が良いかもしれないな。やり続けるかもうやらないかは貴方の自由だがね
薬は勿体ないな。俺の経験上で良かったらメル欄で相談するよ。
709優しい名無しさん:2010/12/12(日) 01:28:23 ID:cv9kRPti
>>706
処方薬も市販薬も免許ナシの譲渡は薬事法違反
さらに渡した相手が具合悪くなったりしたら傷害やら過失傷害になる
実際は家族や友人間でのやり取りもあるしつかまることはないだろうが法には間違いなく触れる
捨てとけ
710優しい名無しさん:2010/12/12(日) 05:02:10 ID:IKIyVqm5
依存やめたいから手元からなくしたいってんでなきゃ
普通に置き薬としてもってればいいんじゃないの
711優しい名無しさん:2010/12/12(日) 05:45:45 ID:uFgVhHK1
>>706
俺も無駄に買いすぎた錠を売りたいよ・・・>>709が言うように法に触れるからやんないけどね

>>710
俺の場合たんまり(○万円分)買いだめしたから、数日に一度ペースでも随分時間かかるな
712優しい名無しさん:2010/12/12(日) 10:36:29 ID:9IN0SaOu
ありがとう
譲渡駄目ならとりあえず置いておくか
効くのを期待してる間が一番楽しかったなあ
713優しい名無しさん:2010/12/12(日) 11:31:07 ID:dBhnwquc
市販薬の譲渡ってアウトだったのか?!!
やめようと思って全部親に預けたんだけどこれってアウトなの?

置く場所を他の人の場所に移動しただけで所持者は自分のままって事にしておけばOK?
714優しい名無しさん:2010/12/12(日) 11:49:03 ID:UIdGpHQt
そこまで突っ込まないよ。生業にしたらダメ。
715優しい名無しさん:2010/12/12(日) 15:17:54 ID:Ac7z+1GJ
パブロン使ってる人いる?
エフェ派の俺としてはパブロンの一番安いやつの方がコスパいい気がする。
鎮痛剤が邪魔だけどコデの比率を低く抑えられるし。
716優しい名無しさん:2010/12/12(日) 15:26:31 ID:t+JWIbLT
なんか、何しても(好きな趣味も)退屈で死にそうだ。
ブロンやり始めるまでこんなじゃなかったような・・
無気力、無感動とか副作用ある?
717優しい名無しさん:2010/12/12(日) 15:34:49 ID:FsvDr+6K
>>715
アセトアミノフェンをナメたらアカン 肝臓壊すよ
みんなが多少成分量比に不自由あってもブロンに拘り続ける理由はそこにあるんだからさ

後、コデなしでキメても焦燥感で辛いだけだよ
それでも良ければアストフィリンあたりをどうぞ
718優しい名無しさん:2010/12/12(日) 16:08:10 ID:dBhnwquc
コスパはパブロンSとかルルAとかが一番でしょ
パブロン1年飲み続けたけどγ-GTPとGOT,GPTとか正常だったよ
719優しい名無しさん:2010/12/12(日) 17:13:21 ID:/Ya0uzLZ
おいおい、自分がたまたま正常だったからってコスパ一番とかw
720402:2010/12/12(日) 17:46:27 ID:T5CZyZoO
>>634
いいもんだろ〜

とおもってたら
深夜に幻覚を見た。たぶんブロンのせい。

毎日ブロンしてたら忙しい日々ほど当然やめられんわけで。
疲れきってものすごく眠いんだが、深夜に体中がもぞもぞして
眠いのに気持ち悪くて、こりゃだめだ、と一度起き直して
(起き直して寝るとちゃんと眠れる場合が多い)
トイレ行こうと思ったんだが、
目の前をいろんなものがぶよぶよして
その中ではっきりと幻覚が
「魔法のランプの精」

それがなぜか恐ろしい。

デパス飲んで寝たのにブロンに勝てなかったのね・・・
反省して二日間ブロン抜きました。
721優しい名無しさん:2010/12/12(日) 17:46:43 ID:MMgnhjh7
パブロンSとかルルAて…ちゃんとこっちが求める系のもんが得られる…の?
722優しい名無しさん:2010/12/12(日) 18:40:50 ID:uFgVhHK1
>>720
マジかよ・・・ブロンで幻覚とか想像もつかねーw
723優しい名無しさん:2010/12/12(日) 19:01:09 ID:FsvDr+6K
あまり値段に取り憑かれるのは賢明じゃない気がする
安いからって純度の低いヘロインは打たないでしょ?(厳密には目的も中身も違うけど)

使い方が既にハイリスクなんだから、その中で出来るだけリスクヘッジした方がいいと思うよ 緩やかに自殺するつもりならまだしも
横紋筋融解症でカタワになるなんてナンセンスだよ
724優しい名無しさん:2010/12/12(日) 19:24:05 ID:c2yJB0f2
>>716
あるよ、なんもやる気なしってことが、
明らかにブロンだね
725優しい名無しさん:2010/12/12(日) 19:44:10 ID:Ac7z+1GJ
個人的にジフェンヒドラミン(ドリエルの成分)を含みエフェが少ないアストフィリンは論外。
目をつけてるのは近所で120錠880円で売ってるパブロンゴールドA錠。
1錠にコデ2.7mgエフェ6.7mgカフェ8.3mg
ブロン錠はコデ2.5mgエフェ4.2mgカフェ7.5mg
確かにアセトアミノフェンその他の成分が悪質だからブロンの方がいいんだろうけど。
726優しい名無しさん:2010/12/12(日) 20:02:48 ID:uFgVhHK1
>>723
純度が低くても質が一定で、混ぜ物に危険な物質が余り使われてないならおk
打ったことはなくてスニッフや炙りだけだけど、
それでも効果がちゃんと出る量とODの差にビビりながらだったからなあ
727優しい名無しさん:2010/12/13(月) 00:38:36 ID:xWnJ3xSV
>>725
その内訳だとOD時にカフェインが悪さしそう
後アセトアミノフェンをナメるなってのはブロン買えなくてパブロンS使ってた俺の経験談な ブロンに切り替えてから横腹のシクシク痛むのが無くなった
ちなみにジフェンヒドラミンはエフェドリンやカフェインと併用すると中枢神経刺激作用を強めるから強ち悪者じゃないんだぜ

>>726
そうなんだ ブロンと合法ハーブしかやった事ない俺には未知の世界
728優しい名無しさん:2010/12/13(月) 10:44:40 ID:+ZCOq/Br
ひさびさにお錠いただきます、と
ウヒョー!
729優しい名無しさん:2010/12/13(月) 14:14:10 ID:rxOW/wKt
暫く間開ければ、30Tでも気持ちよくなれるよね?
どれくらいで耐性リセットされるんのかな?>コデ
730優しい名無しさん:2010/12/13(月) 14:23:37 ID:+ZCOq/Br
どれほどの年月使っててどれくらいでヨくなってたかに因るよー
731優しい名無しさん:2010/12/13(月) 14:42:31 ID:g1Q58vhE
何気ない日常に味付けを!
毎日使ってたらもったいねーわ。
732優しい名無しさん:2010/12/13(月) 16:13:52 ID:rxOW/wKt
>>730
使用歴で言うと1年オーバー、一週間くらい前〜2ヶ月くらい前までは毎日84Tや顆粒18包ペース
それ以前はもっと緩かった

ちなみにさっき>>729書き込んだ後直ぐ30T豆乳したんだけど、
効果が出てくると同時に胸の辺りやみぞおち辺りに苦しい感じと、
腹がグーグー鳴って胃腸が活発に何か働いてる感覚があったんだけど、
みんなも胸やみぞおちに痛みや不快感を覚えたりした経験ある?
733優しい名無しさん:2010/12/13(月) 16:26:37 ID:+ZCOq/Br
そんだけ入れてたブロ生活なら、30Tではあんまりかもね
俺もお腹グーグーいうよ、多分効かせるための空腹の胃が
ブロン錠という固形物を受け入れて消化しようと運動するから
グーグー言うのと、胃が痛い(みぞおち付近にまで下がってきた胃)んだと思うよ
734優しい名無しさん:2010/12/13(月) 16:54:13 ID:1oPuqT+2
カリュー3ヵ月断で半分の量で気持ちよくなれた。
でもすぐに元に戻る。いや元以上か?
735優しい名無しさん:2010/12/13(月) 17:36:30 ID:NK+UyOq4
半年空けなきゃ、耐性さんはハンパじゃないで
736優しい名無しさん:2010/12/13(月) 18:02:19 ID:+ZCOq/Br
そうそう、あのね、自分も質問あるんです
頭痛持ちなのでバファリン飲むんだけど、昔から飲みすぎて効かないんだ
効きのいいイブAが一番好きなんだけど、なんの成分が悪いのか、体にとことん不調が出てしまう
けどバファリンは不調でないけど効きがイマイチ
ブロってるくせにアホな質問するけど、バファリン一回につき3・4錠いっぺんに飲んでもいいかな?
737優しい名無しさん:2010/12/13(月) 18:32:06 ID:vXlufiGq
夜の講義に合わせてテンション上げようとブロンまとめて放り込んだらゲロった〜。
同じ量でも入れ方によってゲロ度変わるね。まあ出したらスッキリしてちょうどいいテンションになったので結果オーライだが。
738優しい名無しさん:2010/12/14(火) 00:27:00 ID:svOh3Jfb
もう5年くらい投与してるんだが錠で一度も吐いたこと無い俺の体はどうなってるんだ・・・・
身体的にはケアが可能だけど、自律神経とかどうしようも無いよなー
739優しい名無しさん:2010/12/14(火) 00:36:18 ID:svOh3Jfb
>>735
自分自身の体質によると思われ。
まずは1Tずつ入れてみてはどうか。何分間か置いて効かなかったら追加1Tという感じで試してみればいい。
740優しい名無しさん:2010/12/14(火) 01:29:54 ID:VrhG5rd4
>>735
マジか そんなにか
因みに小生は週2の30Tを酎ハイとGFで1年、といった感じ

最近アッパー効果が無くなってコデイン側ばっか効くようになったよ ホントはカリューにしたい位だから好都合ではあるんだが
コデインの効きは初回からあまり変わらない(若干落ちたかも)んだが、
ダウナー派ならこのままのペースで大丈夫?

もし空けるとしたらどれ位が目安なのか、先達の方に御教示頂けたら嬉しいでござんす
741優しい名無しさん:2010/12/14(火) 02:36:27 ID:MSzMwShO
>>740
ブロン使うようになって8年目。365日入れてた年もあり、ほとんどやらなかった年もあり。
後者の年、試しに半年ぐらいならガマンできるかってんでとりあえず抜いたことがあるんだけど、再開後の一発目は初めて効いた日と同じ
ぐらい効いた。
半年抜いたせいもあって、ものすごい新鮮な感覚だったよ。耐性は本当に抜けるんだ!(「ラピュタは本当にry」のノリで)と思った。
もし抜くなら半年以上だ。あの鮮烈な効きは本当感動するから試してみてごらんよ。
742優しい名無しさん:2010/12/14(火) 02:42:52 ID:MSzMwShO
>>740
ああ書くの忘れたね、自分も錠使い。

そういや以前アストを一箱いったら幻覚見えた。
幻覚成分もないのに何で見えたんだろう。今でも謎だがもうやりたくない、気持ち悪くて。
743優しい名無しさん:2010/12/14(火) 04:56:51 ID:QBqqEVDT
市販のバファリンなんて1箱いっぺんに飲んでも効かねー。病院で出してもらってるイミグランは1錠で効く。
その辺で売ってる薬なんてOD考慮して効くか効かないかの差。

半年も空けるの試してみてごらんよって半年も空けるのに試してごらんはないだろ。
半年空けたらそのままやめてしまおうと思わんのかい。せっかく依存から抜け出そうとしてるのに。
744優しい名無しさん:2010/12/14(火) 08:03:35 ID:m1Jbu+R1
俺もオモタw

ところで昨日バッドトリップのような悪夢(無意識のネガティブなイメージが支配し、抜け出そうと頑張るとさらに酷くなる)
を見たんだけど、これってブロンの影響も有るのかなあ・・・
745優しい名無しさん:2010/12/14(火) 09:28:15 ID:svOh3Jfb
クソワロスwどんだけブロンで腐ってんだよって感じだな

最近は慣れてしまったせいか離脱症状も苦に無くなってきた。ブロン少しずつ抜いて行こうかなぁ
746優しい名無しさん:2010/12/14(火) 09:43:56 ID:m1Jbu+R1
体温調節とか自律神経系の異常?>離脱症状
ちょっと気分は悪くなるとはいえ、基本的に身体的な辛さが有るだけだからマシだよな
メジャーは勿論マイナーでもトランキライザーの離脱は本当に死にたくなるから怖い
747優しい名無しさん:2010/12/14(火) 09:53:50 ID:sjkcCA9V
コデインの離脱よりエフェの離脱の方がきついわ。。。
748優しい名無しさん:2010/12/14(火) 10:12:46 ID:CCCA77R9
なんかさ…喉ならない?
自分だけかもしんまいが、猫が喉をゴロゴロならすみたいな。
ゲップともまた違うかな。
原因はなんだろな
749優しい名無しさん:2010/12/14(火) 12:01:24 ID:lNpchtPN
>>748
つかれてるだけかと



猫に
750優しい名無しさん:2010/12/14(火) 13:34:23 ID:m1Jbu+R1
>>747
そう?どんな感じの?
>>748
事あるごとに鳴るw
でも数日辞めてると治る
751優しい名無しさん:2010/12/14(火) 16:47:08 ID:m1Jbu+R1
錠の場合は特にだけど、いっぺんに飲むより、
20T飲む→10分後10T飲む→10分後10Tのむ
みたいにやった方が効果でるよね?
752優しい名無しさん:2010/12/14(火) 16:51:14 ID:C3ZX72f2
>>744
ブロンにそこまでの力は無いからご安心を
強いて言えば元気の前借りをしすぎて、疲れて悪夢を見ただけだと思うよ
ブロンでバッドと言えば錠特有の吐きたくても吐けないアレですな

最近本格的に中毒になってきたよ 気を抜いたらすぐ飲みたくなる
別に実害も無けりゃ金銭的にも大した事はないから良いんだけど、
いつか効かなくなって来た時を考えて耐えてます
ついこの前まで「ブロン如きで依存www」とか思ってたのにね
とか言いつつ今日も買ったよ84T 今年大学受験なのにどうすんだろう俺
753優しい名無しさん:2010/12/14(火) 16:58:01 ID:m1Jbu+R1
>>752
勿論ブロンにバッドトリップする要素なんてないのは分かるけど、
他の安定剤の離脱症状も加わってるから、それで悪夢見たんだと思う

あと吐きたくても吐けない、胸の辺りが苦しいけどどうしようもないってのは結構経験者多いのかな
754優しい名無しさん:2010/12/14(火) 17:02:41 ID:VrhG5rd4
>>742
そうですか 半年ですか
教えて頂いた手前申し訳無いけど小生にそんな鋼の精神力はないかも

アストフィリンで幻覚と言えばジフェンヒドラミン以外考えられないなあ…
ドリエル買う金が無かった頃レスタミンをラムネよろしくジャラジャラやってたけど、
しばしば壁が波打って辛かった
他にも気がついたら飲んだ覚えのないオロナミンCが枕元にあったり、
効果も寝ると言うより「無理矢理落とされる」って感じで、
あまつさえ朝の目覚めも悪かったのですぐやめた

だからアストフィリンやら色々目移りしても、みんなブロンに戻ってくるんだな、きっと
755優しい名無しさん:2010/12/14(火) 17:10:16 ID:C3ZX72f2
>>753
安定剤もやってたのか、そりゃアカン
デパスは例外として、処方薬との飲み合わせは向いてない

あのバッドは多分錠でやってる人なら誰でもあると思う
つかあれ経験してからが一人前(?)というかw
過去レス見てるとそういう人多いみたいだけど、俺もカリューにしたい
近所のDSに売ってないから錠買ってるけどね…
薬事法改正前から通販してる人が羨ましいよ、ホント
756優しい名無しさん:2010/12/14(火) 18:11:01 ID:FmaghfMz
ベンゾ系の安定剤なら全部一緒だろ
単に量が多すぎただけじゃね?
757優しい名無しさん:2010/12/14(火) 18:47:27 ID:m1Jbu+R1
>>755
そう、あかん
普通に使い続けてる間や離脱症状が完全に終わってからならまだしも、
減薬・断薬して離脱症状ある状態だからそれにブロンの副作用が加わって精神状態も一時的に悪くなったんだろうな
>>756
違う違う、併用して使ってるってのとは全く話が別
ベンゾ系をつい最近までダラダラ常用量で使い続けてて、
ここ最近で減薬(といっても断薬に近い)したからその離脱症状がある期間なんだよ今
んで当然精神や神経の調子が悪いから、ブロンの副作用やらでさらに調子悪くなったってこと
説明足りなかったのと文章がちゃんと書けなかったりするので間違った意味で伝えてしまったorz
お前らもマジでベンゾ系の安定剤・眠剤には気を付けてな
毎日の様に使ってると、ブロンの離脱なんて何ともないくらい地獄の離脱症状を味わえるぜ

まあでも今日はそれなりに気持ちよさ味わえたからよしとするぜ
758優しい名無しさん:2010/12/14(火) 19:53:28 ID:FmaghfMz
ベンゾの離脱はすごいよな。
一週間で断念した。一生のみ続けるしかないんだろうな。ラムネ化してても
はー
759優しい名無しさん:2010/12/14(火) 21:44:26 ID:svOh3Jfb
ああ確かにベンゾ離脱はキツイ。寝てると体の中が痒みが走って何処が痒いのか分からない痒みでじっとしていられないなんとも言えない感じだったなぁ
760優しい名無しさん:2010/12/15(水) 00:45:00 ID:oIX0T/ip
761優しい名無しさん:2010/12/15(水) 02:08:29 ID:XpxG5p0N
>>757
ご愁傷様です…
俺もベンゾと三環系にロクな思い出がない

ぶっちゃけブロンがどんな安定剤より効いてる気がするよ
始めてから処方はデパスだけになったし、
煙草も止めたし、酒もブロン入れる時しか飲まなくなった
正直やる前より健康www

…口渇と額の脂っ気が増した事以外はね
厨房以来のニキビ面だよ
762優しい名無しさん:2010/12/15(水) 03:40:30 ID:R/27QUo4
>>752
自分も就活なのに鬱で大学に登校できなくなったあげく留年決定した。
未だに医者は行ってないし友人にも親にも相談してないからみんなには怠けてサボってると思われてる。
自分でもたかが登校するだけの事がどうして出来ないのか分からなくて自己嫌悪。最近は徐々に回復してきたもののブロン飲んでなんとか登校してる状態。

>>752さんも受験大変だと思うけど、あんまり気負わず無理せずに自分のペースで行けばいいよ。案外その方がうまく行くからさ。自分が言える立場じゃないけど受験より体大事にしてね。
763優しい名無しさん:2010/12/15(水) 07:41:58 ID:0CSHI4Xa
すごいな、ブロン。
あの苦しみがまるで嘘みたいに感じる、今まではどの処方箋も副作用ばっかり強くて全然効かなかったのに。
ただブロンに耐性がついてしまうのが怖い…また前の様になるのが怖い。
とりあえず週末や休み中はブロンやらないで過ごして様子見てみよう。
764優しい名無しさん:2010/12/15(水) 09:01:57 ID:UChH/mlP
ブロンの良いところは、成分が全て古くから使われてきて安心出来る所だよな
確かに依存性は有るけれど、向精神薬みたいに副作用も依存性もよく分かってない、
医者がちゃんと危険性を認識できてないし信頼出来るデータも見当たらない、なんて事が無い

あとブロンで痔になった・痔が酷くなったっていう人は、
排便の時に苦しんだり痛かったりした?*が
俺も便秘気味にはなるけど特に*が痛くなるって事は無いから、痔の原因にはならないよな?
765優しい名無しさん:2010/12/15(水) 11:35:51 ID:AoAbSMtz
若かったらならんけどおっさんになるとl.;。・;」
766優しい名無しさん:2010/12/15(水) 11:56:52 ID:R1HbZfpT
>>762
ありがとうございますです
昨日から事実上の冬休みで、ブロって赤本やってました
正直不登校にならずにすんだのもブロンの御陰だったし、
鬱で大学に…っていうのが他人事とは思えない位よく分かります
身内に就活浪人がいるので余計にシンパシー感じるってのもあるけど、
身体ぶっ壊さない程度にこれ使いながらお互い切り抜けられたら良いですね
767優しい名無しさん:2010/12/15(水) 14:36:23 ID:oMIbC3r6
クロルフェニラミンマレイン酸塩って安全?
768優しい名無しさん:2010/12/15(水) 14:40:50 ID:k7z4jUj3
ブロると、顔、老けないか?
あと、痩せるよね、、
麻薬だからか、、
769優しい名無しさん:2010/12/15(水) 14:43:12 ID:k7z4jUj3
今夜、8時
教育TV
福祉の時間
市販薬特集
770優しい名無しさん:2010/12/15(水) 16:00:27 ID:XpxG5p0N
>>767
安全も何もなくてはならない主要な成分ですがな
771優しい名無しさん:2010/12/15(水) 16:06:11 ID:jHNRSeC9
>>770は以前、多幸感はジヒドロコデインがモルヒネに変換されるからじゃなく、
>>767が主要な要因だとか叫んでた電波だろ?w
772優しい名無しさん:2010/12/15(水) 16:33:17 ID:7kh3m6+U
エフェ→性欲を持て余す
コデ→絶え間無く安らかなアクメ
エフェコデ→切れるとひたすら賢者タイム
773優しい名無しさん:2010/12/15(水) 16:33:37 ID:XpxG5p0N
>>771
いや 前スレだか薬板のブロスレだかでそれ読んだ人間だよ

事実でない事を鵜呑みにして他人に吹聴してしまったのなら完全に俺の誤謬だから謝るけど、
そんだけでいきなり電波扱いってのもいかがなものかと
スルー耐性無くて申し訳ないけどちょっと不愉快だな
774優しい名無しさん:2010/12/15(水) 19:02:27 ID:UChH/mlP
>>765
え?年齢の問題なの・・・?
単に便秘の酷さと行動(長時間力むとか)の問題だと思ってたんだが
>>768
ブロる前から割と年上に見られがちだったけど、特に老けた印象は無いなあ

アホはさておき、錠だと心臓への負担が何か不安じゃない?
カフェインも大量に摂取してるからそれもあるんだろうけど、バクバクいうんだよなw
775優しい名無しさん:2010/12/15(水) 19:45:07 ID:0CSHI4Xa
ブロン初心者で、今日がちょうど飲み始めて一週間。
副作用の体の痒みは完全に無くなったが、便秘が酷い。あとブロンの適量がまだ分からない。
今日は3〜4時間置きに6ずつ入れたら、昼間完全にラリってしまった。
あと今日はラリってからずっと心臓が苦しい…初体験。仕事中のみ飲むから、今日はもう飲まん。
記録日記スマソ…。
776優しい名無しさん:2010/12/15(水) 19:51:31 ID:3SAOtfAY
ブロンの良いところは、成分が全て古くから使われてきて安心出来る所だよな
確かに依存性は有るけれど、向精神薬みたいに副作用も依存性もよく分かってない、
医者がちゃんと危険性を認識できてないし信頼出来るデータも見当たらない、なんて事が無い
777優しい名無しさん:2010/12/15(水) 20:10:07 ID:RGvW7HEb
自分もブロン歴1週間、しかも12錠/dayと用量を超えてないんだけど、
なんだか歯が浮いたような感じというか、とにかく歯が痛い。
虫歯ではないと思うんだけどまさか副作用?
1週間でそんな、まさかね、と思いつつビビッて明日からしばらくの断薬決定。
778優しい名無しさん:2010/12/15(水) 20:31:17 ID:R/27QUo4
え、ブロンって歯抜けるのか?!
知らなかったわ…
779優しい名無しさん:2010/12/15(水) 20:39:15 ID:8LRyOMx/
>>775
副作用出て苦しんでおめでとう!
今なら引き返せると思うよ
780優しい名無しさん:2010/12/15(水) 20:48:05 ID:XpxG5p0N
>>774
抗コリン作用もあるし結構バクバクするよね

エフェドリンやコデインの依存に気を取られがちだけど、
無水カフェインの含有量もなかなかのものだから気付かない内にカフェイン中毒も併発してそう
一応れっきとしたアルカロイドだし
だからかな しんどい時ブラックコーヒー飲むと幾分楽になる気がする
781優しい名無しさん:2010/12/15(水) 22:40:31 ID:UChH/mlP
>>776
何コピペしてんの?w
782優しい名無しさん:2010/12/15(水) 23:00:45 ID:SokNtn3a
錠30摂取後30分後の飲酒はヤバい?
どーなる?
783優しい名無しさん:2010/12/15(水) 23:34:39 ID:XpxG5p0N
>>782
アルコールはコデインの効きが強くなるらしいな、確か
耐性出来てる俺はそれが普通の飲み方なんだが、
あまり飲まない、もしくはGFや酒でブーストしない人ならちょっと辛いかも
784優しい名無しさん:2010/12/15(水) 23:39:41 ID:qKbfa8Q6
>>777
抗コリン作用で睡眠中にかなりの力で歯ぎしりして痛いって可能性あるよ。
ブロ始めてから奥歯の磨り減りを歯医者で指摘されて、対策にマウスピース
作ってもらうといいかも。
785優しい名無しさん:2010/12/15(水) 23:56:01 ID:UChH/mlP
歯ぎしりしなくても何か感覚的に歯(奥歯)の根本辺りが痛くなるってことはあるな
一時的な物だから余り気にしてないけど
786優しい名無しさん:2010/12/16(木) 00:15:00 ID:FryRxWN+
グレープフルーツブーストとやらがうまくいかない。
果汁100%のジュースで流し込むんだけど変化なし。
787優しい名無しさん:2010/12/16(木) 00:25:53 ID:N59RE1gE
俺も劇的な変化を感じてる訳じゃないけど一応GFで飲んでる

そんなことより吐き気がやべえw
でも吐けない
788優しい名無しさん:2010/12/16(木) 01:46:06 ID:nLvv+4I1
>783
トン
ならまだGFど止めておくよw
耐性付いてきたて感じたら、酒に移行するわ


逆に効きが悪くなると思ってたよ
金費やしてブロ入れてんのに、酒飲んで効き悪くなったらやだww
789優しい名無しさん:2010/12/16(木) 10:18:08 ID:FF3drcYb
ブロン使用8日目。

早朝に入れていた10錠を4日目で中止、理由は腸の動きが悪すぎる事と、排尿困難からくる体のむくみ。
朝ブロン抜きで腸とむくみがマシになったので、10時過ぎに6錠投下。
やっぱブロン有りと無しでは気分が全然ちがう!やっぱり飲まなきゃやってられんorz
790優しい名無しさん:2010/12/16(木) 15:31:49 ID:m6REGs0M
1週間そこらで身体に不調が出る人がここの所多いみたいで驚いた
自分はまだ歴2年で、しかもテンプレ通りの飲み方なんだが、
「あ、中毒なんだ」っていう自覚をし始めたのは半年経ってからだった
それまでは翌日にちょっと疲れを感じる位で何ともなかったし
今年の秋ごろからだんだんテンプレを破り始めて、一気に耐性と離脱が加速した気がする
飲んだ翌日のイライラと無気力がどうしようもない

一昨日飲んでしまったから次は金曜って決めてるんだが、
気がつくとピルケースを開けるでもなく弄り回してため息ついてるよ
みんなも身体壊さないように気をつけて
791優しい名無しさん:2010/12/16(木) 18:38:28 ID:uUGVDyyN
身体より心壊さないように気をつけるべき
792優しい名無しさん:2010/12/16(木) 19:07:19 ID:N59RE1gE
ブロンで心壊れるか?
793優しい名無しさん:2010/12/16(木) 20:33:55 ID:m2w3+6Cy
昨日の60Tで、いまだにダルダル
794優しい名無しさん:2010/12/16(木) 20:44:08 ID:UQhI/9FM
>>793
60Tも飲んだらそりゃそうなるかと
いつもそん位飲むの?頻度は?
795優しい名無しさん:2010/12/16(木) 21:16:37 ID:m2w3+6Cy
>>794
月一か二かな
ふだんはデパス、レキソタン
796優しい名無しさん:2010/12/16(木) 21:42:08 ID:UQhI/9FM
>>795
ならまあ大丈夫じゃないかな、耐性でその量に増えたって訳ではなさそうだし
むしろ単純に抜け際が辛いんじゃないかなあ
ショック症状に気をつけてね
797優しい名無しさん:2010/12/16(木) 22:19:37 ID:82OFiEhN
うひー気持ちいい
798優しい名無しさん:2010/12/16(木) 22:44:37 ID:ZSb56eQS
ものすごいはいちまった
離脱三日目きちー!
799優しい名無しさん:2010/12/16(木) 23:24:19 ID:m2w3+6Cy
>>796
ショックってどんな感じ?
800優しい名無しさん:2010/12/17(金) 09:30:17 ID:cLmEiM8d
>>764
>あとブロンで痔になった・痔が酷くなったっていう人は、
>排便の時に苦しんだり痛かったりした?*が
>俺も便秘気味にはなるけど特に*が痛くなるって事は無いから、痔の原因にはならないよな?

大判たこ焼きサイズを無理くり出そうときばって*が裂けた感じ。
最近は乳酸菌&生薬のナチュラル便秘薬飲んでるから便は普通に柔らかく戻ったけど、*は手遅れだったらしく今でも痛い。
おかげで今はブロンと便秘薬とボラギノールをセットで買ってるので高くつく…
801優しい名無しさん:2010/12/17(金) 09:39:28 ID:cLmEiM8d
今日はゲストコメンテーターみたいな仕事に招待されてたので早めに起きてブロン入れたんだが、(北海道ゆえ)あまりの寒さに心が折れて研究室の事情と嘘こいて欠席するコトにした。

最近は入れ方が下手で自然嘔吐が多い。その後ちょうど良くなるけど。

あとちょっと前まではエフェを当てにして仕事に使ってたんだが、最近はエフェがあまり発動せずにコデが発動するコトが増えたような気がする。
おかげで活動前にブロン、コデだけ発動して活動せずにマターリ、そのままワイパやデパスでさらにマターリ…寝たきりジャンキーになってるよ。
802優しい名無しさん:2010/12/17(金) 11:24:00 ID:ZWLxFbpM
>>800
な、なるほど・・・
ダメージが蓄積したっていうより、一発でかいのが引き金になったの?
俺も気を付けなきゃなあ
803優しい名無しさん:2010/12/17(金) 11:45:39 ID:gEycCVPq
切れちゃうなら浣腸お勧め。
水分と一緒に出すとだいぶ楽になって切れにくくなる。
いぼ痔には効果はないけど
804優しい名無しさん:2010/12/17(金) 16:07:59 ID:VbRIubcv
>>797
気持ちいいからって毎日やってると耐性付いて入れて普通になるからほどほどにな。
805優しい名無しさん:2010/12/17(金) 16:45:37 ID:iKjx1rg5
>>799
慣れてない量の薬物がドバっと肝臓に押し寄せて良い事なんてある訳がないでしょ
多分起きてゲロ、休んでゲロ、寝込んだら寝ゲロ、って感じになるよ
ソースは俺

>>801
何という俺 全く一緒だよ(ワイパは飲まないけど)
そうやってコデインのまったり感の虜になって、
その内カリューを酒で割って飲む生活になるんだろうな…
806優しい名無しさん:2010/12/17(金) 17:11:40 ID:9+rlK7dS
ダメだね、、レキソタン、デパスのODも、ブロンの足元にも及ばない、、
まあ方や麻薬だからな
807優しい名無しさん:2010/12/17(金) 18:56:59 ID:uBjg6PqR
ここ1週間毎日ブロン60T酒で飲んでるんだけど金の減りが凄まじいwあと切れてくると頭痛がする…これはブロンの禁断症状なのか?
808優しい名無しさん:2010/12/17(金) 18:58:36 ID:4okk+LFv
鬱だがブロンはマッタリするだけじゃなく希死念慮やネガな思考そのものが消える感じ
効きすぎて怖い

3日入れたんで昨日から抜いてるんだがひどい便秘から一気に下痢w
そして鬱www死にたすぎワロタww
809優しい名無しさん:2010/12/17(金) 20:51:26 ID:9+rlK7dS
>>808
怖いもんがなくなるよね
810優しい名無しさん:2010/12/17(金) 21:17:15 ID:undPAAsW
>>808-809
あー、それ判る気がします。
30T投入中。
811優しい名無しさん:2010/12/17(金) 22:37:10 ID:1obY3/27
吐き気が微妙に続いている・・・
812優しい名無しさん:2010/12/17(金) 22:46:55 ID:undPAAsW
>>811
あまりにも続くようだったら、白湯を2リットルぐらい飲んで吐くいてしまうのがよいかも
成分は体内に回ってるだろうし、吐いてスカっとしちゃった方がよいような。
813優しい名無しさん:2010/12/17(金) 23:38:33 ID:rP75uh7E
今日もブロン入れて仕事した。淡泊な一日だった。
いやな仕事ん時はブロン入れると時間短縮する感覚があるんで重宝してる。
814優しい名無しさん:2010/12/18(土) 00:40:00 ID:rkwpWX4U
今日初、54T行きましたがただただ眠いだけww
815優しい名無しさん:2010/12/18(土) 02:15:42 ID:Gh+A+Cjr
マッタリ感を楽しむのがブロン、、寝ては勿体無い
816優しい名無しさん:2010/12/18(土) 04:35:30 ID:rkwpWX4U
>>815
人生初ってことでした。人によって合う合わないがあるんですかね?
817優しい名無しさん:2010/12/18(土) 06:27:35 ID:atPQkinL
>>813
わかる
あっという間に時間が過ぎるよね
818優しい名無しさん:2010/12/18(土) 09:28:51 ID:xRZQRREg
顆粒を投入して横になってたんだけど、元々眠気が有ったのにろくに眠れなかった・・・
錠で眠れないってのは当然だと思うんだけど、カリューで眠れないってのはチョットおかしいよね?
819優しい名無しさん:2010/12/18(土) 10:44:15 ID:8b5BdEwE
おかしいけどオピエイドパワーじゃね
820優しい名無しさん:2010/12/18(土) 11:28:02 ID:xRZQRREg
そうなのかー?
あとアッパー求めて錠飲んでる人に聞きたいんだけど、
ゾクゾクする快感が無くてもテンション上がってきたりして、ハイになってると自覚できる?
821優しい名無しさん:2010/12/18(土) 12:29:38 ID:4GmAnceB
リタでインポになりました…
822優しい名無しさん:2010/12/18(土) 14:20:26 ID:b31WZXzh
何かすると普段より楽しいのがわかると思うよ
漫画、楽器、映画、掃除、ウィンドウショッピング
823優しい名無しさん:2010/12/18(土) 18:05:15 ID:TWs0NxY7
この一ヶ月で3回やっても効かなかったのでブーストとして酒を使ってみたら、
普段なら酔いを自覚する程度の量で気持良く酔ってるわー
むしろ酒のブーストとして良いかもしれない
824優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:14:43 ID:atPQkinL
月火水と12錠/dayを午前・午後6錠ずつに分けてで入れて
木金は断薬(そして下痢になり4日分ぐらい排便w)、
今日は週末スペシャルで夕方に一気に20錠!
あぁー多幸感…
825優しい名無しさん:2010/12/19(日) 10:06:36 ID:ri6RdLMQ
喉痛かったから普通の4錠で飲んだけど
効くね
826優しい名無しさん:2010/12/19(日) 16:14:29 ID:9y7TpzlA
>>818
ダウナーの代表選手アルコールだってハイになるじゃん。
セッティングによるんじゃないの?

私は肝臓壊してからアルコール代わりにデパス。
けっこう気持ちよく酔っぱらうよ。
二日酔いもしないし。
827優しい名無しさん:2010/12/19(日) 16:39:19 ID:HWZb4IYi
>>826
デパスも肝に悪いよ
828優しい名無しさん:2010/12/19(日) 16:49:02 ID:2mlgpMH3
なんか本能的に糖衣舐めてるだけで高揚してくるようになったww
829優しい名無しさん:2010/12/19(日) 17:02:09 ID:lNNw6147
ブロン乱用すると脳萎縮するよ。
830826:2010/12/19(日) 20:09:47 ID:9y7TpzlA
>>827
でもアルコールよりはずっとましだよ。
数値は良くなった。

ブロンも毎晩晩酌するよりはずっと健康に良い、と思う。
毎日20錠飲んでいてもGPTもγ-GPTも 50 ぐらいだし。
831優しい名無しさん:2010/12/20(月) 04:47:03 ID:WdkjLMZY
自分も毎日86錠2瓶
絶対やばいと思ったらgpt,γも40程度で逆にびびった
832優しい名無しさん:2010/12/20(月) 05:36:09 ID:UbhQSXRV
>>831
ん?毎日二瓶て、、?マジ?
833優しい名無しさん:2010/12/20(月) 07:46:06 ID:oCSRucTb
>>831
86錠入りの瓶を見た事が無い。84錠でしょ?
834優しい名無しさん:2010/12/20(月) 10:58:59 ID:0YqQJaSZ
84錠毎日2瓶とか、腹具合が絶対悪くなるわ俺w
835優しい名無しさん:2010/12/20(月) 11:31:54 ID:UbhQSXRV
30入れたが、吐気、
最近よくするんだわ、、
前はなかったのに
836優しい名無しさん:2010/12/20(月) 12:04:14 ID:H21YNUNE
俺もブロン入れた直後はともかく、数時間後数十時間後に喉の違和感が続く
837優しい名無しさん:2010/12/20(月) 12:51:19 ID:UbhQSXRV
吐気のあとは、腹が鳴る、、で、やっと
まったり感が到来という、、、
838優しい名無しさん:2010/12/20(月) 13:03:40 ID:0YqQJaSZ
空腹の時に飲むと、暫く空腹自体も続くけどみんな食事してる?
839優しい名無しさん:2010/12/20(月) 13:11:20 ID:QMkqzgBC
俺も1時間おきに10+10+10の3回目投入くらいでよく吐き気するが、そういう時は余分に入れた時だな。水分ガブ飲みして自然嘔吐したら、胃に溶けかけの錠が残るくらいで吐き終わる。
でも十分効いてるからスッキリするだけで無問題。
840優しい名無しさん:2010/12/20(月) 13:43:14 ID:0YqQJaSZ
あー、また腹が一杯になるまでビールと脂っこい食事やっちまった・・・
効き目が出るまでもっと時間が短ければ良いのに
カリューはその点良いんだけど、コストパフォーマンスが悪いから困る

あと離脱や依存が苦しいって言うけど、ベンゾ系や抗鬱剤に比べれば遙かにマシだよな?
数日間耐えれば殆ど治るよな?
841優しい名無しさん:2010/12/20(月) 13:57:48 ID:UbhQSXRV
二の腕あたりが、だるくならない?
まったり感のとき
842優しい名無しさん:2010/12/20(月) 14:52:04 ID:QMkqzgBC
よくキメた時に合う音楽ってあるよね。
BSジャパン?だったかな?のデキビジって勝間和代の討論番組があるんだが、モトが早口なのを1.5倍速で見るとキク。
843優しい名無しさん:2010/12/20(月) 15:04:48 ID:UdYP1Hu+
小瓶598円、大瓶980円の店みつけた
どう考えても計算あわないんでよく見たら小さい方は36錠だった
84錠との対比からすれば60錠と同じサイズっぽい

しかし数十件回って初めて見たわ
体感カリューよりレアだな
844優しい名無しさん:2010/12/20(月) 15:10:43 ID:0YqQJaSZ
>>841
ていうか全体的にだるくなる
>>842
俺はプログレとか好き
コデ派だから、ダラーんとする感じのロックが合う気がする
>>843
84Tが900円程度で売ってて、個数制限実質無しの所有るよ

アルコールやロヒプノールと組み合わせてるけど、耐性が付いてきたせいかどうにも効果が薄れてる気がする・・・
最近鬱気味だから単にセット・セッティングが上手くいってないだけかもしれんが
845優しい名無しさん:2010/12/20(月) 17:23:12 ID:QMkqzgBC
おいらの地元は田舎なんでカリュー置いてる店がほとんどないのが痛い。唯一置いてる店はいつも小箱1つあるかないかでブロ中としては足りないorz
846優しい名無しさん:2010/12/20(月) 18:58:28 ID:0YqQJaSZ
>>845
だから通販使えって
コツコツ探せば安く大量に売ってくれるところ有るよ

あと、空腹時にいれるってのは基本だけど、みんなどれくらい腹空かせた状態で飲んでる?
847優しい名無しさん:2010/12/20(月) 20:37:42 ID:eCZoNZK0
一日断食後が多いな
848優しい名無しさん:2010/12/20(月) 20:43:09 ID:wSIjNg0U
>>846
隔日で30Tを基本朝昼抜きの3時ごろにいつも飲んでるよ
エフェドリンはとっくの昔に耐性ついたけど、
コデインは相変わらずちゃんと効いてて嬉しい
849優しい名無しさん:2010/12/20(月) 20:59:37 ID:0YqQJaSZ
>>847
そりゃすげえw
>>848
午後3時ぐらい?

やっぱりかなり空腹!って状況まで頑張るべきか
850優しい名無しさん:2010/12/20(月) 21:37:04 ID:OIMWFnQB
空腹状態は確かに良いけど、アサイチで入れるのは個人的におすすめしない。
朝・昼と普通に食べて過ごし、空腹になった夜に入れるくらいがベスト
851優しい名無しさん:2010/12/20(月) 23:49:40 ID:0YqQJaSZ
>>850
サンクス
さっき顆粒18包をGFと梅酒で入れた
顆粒入れて30分くらいしたら軽く食事とビール入れても、効果は減らないよね?
ほぼ同時だと結構効果減ると思うけど

あぁ、またブロンが中心の生活になりそうだw
852優しい名無しさん:2010/12/21(火) 02:51:47 ID:4goG614G
ブロンを10数時間の内に1瓶、顆粒1箱、さらに1瓶
って何か突発的な症状に見舞われたりしないかな?
一気に2瓶とかはかなりやばそうだけど、何時間も明けて半減期がとっくに過ぎてりゃ
大したOD(普段と比べて)にはならないよね?
853優しい名無しさん:2010/12/21(火) 03:39:29 ID:4goG614G
あとブロンで腎臓がおかしくなるってレス偶に見かけるけど、
兆候とか有るのかな?
一応水分摂取とマルチビタミン摂取はしてるけど・・・
やっぱり一気に尋常じゃない量を飲んだらヤバイって感じ?
854優しい名無しさん:2010/12/21(火) 05:52:15 ID:lZHZeAMF
毎日カリュー4箱か錠160、1年続けてた者だが閉尿しかけた
下手すると人口透析になるよ
脅しじゃなくて
今断薬中。くるしいが自分で蒔いた種だ仕方ない
855優しい名無しさん:2010/12/21(火) 07:33:12 ID:Hz++eqmT
>>853
ほぼ毎日30〜50T(ひどい時は100T以上)入れて2年目。朝起きたら毎日むくんでる。
その前にも8年間の使用歴あり。でも以前は毎日ってのはなかった。
腎臓が悪いのは元からだし(尿蛋白+++が毎度)あんま気にしてない。
アルコールと一緒にやってた時はγ-GTPが300台に。
イレウスにもなった、変な太り方した、てんかんの大発作みたいに痙攣してブッ倒れたことも2回ある。
それで半年内科併設の精神病院に入院した。退院一発目のブロンはすごく鮮やかにキマった。
それでも入れる自分確実にバカ。仕事のために今朝も20T流し込んだ。いってきます。
856優しい名無しさん:2010/12/21(火) 08:42:08 ID:4goG614G
>>854-855
こえーな・・・何か兆候らしい兆候ってのは無かった?素人でも気付くような
857優しい名無しさん:2010/12/21(火) 08:52:05 ID:4goG614G
ていうか、ブロンの効果が聞いてるときに小便が出にくいのは普通だよね?
ちょっとマジでビビってるんだが・・・
858優しい名無しさん:2010/12/21(火) 09:15:46 ID:lZHZeAMF
>>856
とにかく尿が出なくなる。
毎日やってたからそのせいだと思って気にもしてなかった。
でも何も食べてないのにやたらと太ってきて家族に指摘された。
太ったんじゃなくてむくんでたんだね。
859優しい名無しさん:2010/12/21(火) 09:31:10 ID:FhE4Azk2
>>858
ブロンの効果が切れて、数日しても小便でないとか?
飲んでから一定の時間が経つまでは出にくいのが普通だけど、
暫く経った後(数日くらい?)も「出ない」ってのが異常な訳だよね?
860優しい名無しさん:2010/12/21(火) 09:41:02 ID:lZHZeAMF
>>859
やめて数日たっても出ない。
今もほとんど出ない。
毎日やってると気づきにくいけどね
861優しい名無しさん:2010/12/21(火) 10:11:16 ID:FhE4Azk2
>>860
サンクス
俺も気を付けよう
とりあえず今はジョボジョボ出してきたから平気だけど、やっぱり偶に間隔開けて様子を見た方が良いな
862RIGEL ◆vCTe6fWmFU :2010/12/21(火) 14:45:21 ID:7AWqS57j
これってリタリンみたいな覚せい剤なの?
863優しい名無しさん:2010/12/21(火) 15:19:03 ID:19RQO6bE
>>862
まったり感
リタリンのようなアッパーではないよ
864RIGEL ◆vCTe6fWmFU :2010/12/21(火) 15:40:59 ID:7AWqS57j
>>863

サンクス。マッタリ系でもODしちゃう人多いんだね
865優しい名無しさん:2010/12/21(火) 16:43:07 ID:AZMxscDK
前にメンクリで排尿困難(もちろんブロンのせい)アモキの副作用でございと訴えたらウブレチド貰った。
あれスゲーわ、思いっきりブロン効きまくっててもじゃんじゃん出る。
ラシックスと組み合わせたら尿閉?なにそれおいしい?状態。

ついでに排尿困難の原因薬と治療薬が載ってるページ見つけたんで貼っとく。
http://oab.jp/manual/c04.html
866優しい名無しさん:2010/12/21(火) 16:51:21 ID:/w+OvxJF
こえーな
このカリュー10包と錠30Tでラストにしよう
867優しい名無しさん:2010/12/21(火) 17:22:29 ID:/w+OvxJF
やっぱ俺にはハーブ安定か
月10パケの生活がまた始まる
868優しい名無しさん:2010/12/21(火) 17:32:17 ID:utX1I9of
合法ハーブなんてやめろよw
依存するもんじゃねーだろ。
何パケか試して、みんな体に悪いと気づいてやめる。
確かに楽しいけどな。
869優しい名無しさん:2010/12/21(火) 18:12:40 ID:uJDCZ9L7
>>846
実家なんで通販だと買いにくいんよ。バレたら言い訳が苦しいブツだからね…
870優しい名無しさん:2010/12/21(火) 18:34:14 ID:01ZXLRvm
ナフタレン入ってるからまあ体に悪いわな。
さらに最近のやつは体内でフルオロ酢酸に代謝されるんでマジで気を付けてくれ。
最低でも何が入ってるか表示しているとこからにしといたほうがいい。
まあそれでも30グラムで1万ぐらいするから高いけどなw
871優しい名無しさん:2010/12/21(火) 19:45:23 ID:4goG614G
ああああああああああああああああああああああああああああああ

また寝落ちして終わった!
今日ですでに60Tとカリュー18包やってるのに、またカリュー1箱やったらやばいかな?
急性腎不全とかなるのかな・・・
872優しい名無しさん:2010/12/21(火) 19:49:13 ID:fiJWkSvR
>>869
通販なら、郵便局留めとか、宅配の営業所留めとか、対応してくれる
ところいくらでもあるぜ。自分も実家だけど一度も家で受け取った事無い。
873優しい名無しさん:2010/12/21(火) 19:49:47 ID:/w+OvxJF
本当こんなもんに頼らなくてもマトモに生活できるような薬出てくれないかな
874優しい名無しさん:2010/12/21(火) 19:50:09 ID:4goG614G
>>858>>865
レスありがとう
一日4箱も偶になら平気だよね・・・?
基本的には負担が重なっていって、排尿困難になっていき尿閉って過程だよね?
いきなり「出ない!」じゃないよね?

よね?ばっかですまん
875優しい名無しさん:2010/12/21(火) 20:54:53 ID:4eD37+xe
>>873
矛盾してね?
876優しい名無しさん:2010/12/21(火) 21:39:12 ID:Nx13qo1f
もーどの抗鬱剤もダメだね

ブロン12T/dayで一番今まででマトモ
877優しい名無しさん:2010/12/22(水) 00:37:02 ID:15WpXu9J
>>876
アッパー作用で活動できるって事?

閉尿であれ肝臓の問題であれ、そういう深刻な問題起こしてる人って常用者のどれくらいを占めるのかなあ
とりあえず気を付けておくべき体のサインって無い?
今のところ
・ブロンが抜けてからも小便がまともに出なかったらヤバイ
・肝臓がダメージを受けて白目が黄色くなってきたらヤバイ
くらいしか知らないんだけど・・・

あとウコンとかサプリ系で安くてお薦めなのも知りたい
体壊すのはイヤだからね
俺も何か調子悪くなったら細かく書くから、みんなで体調の変化とか有ったら報告しあわない?
どんな変化が起きたか、どの程度のペースで使ってかetc
まあ気が向いたらでいいんで
878優しい名無しさん:2010/12/22(水) 00:52:20 ID:1CXgTZ9D
とりあえず、俺の場合。副作用や体の不調に関してだけ書く。飲んだ量は、まあ人それぞれだろう。まあ、「効いた」と思えた場合の副作用や体の不調と思ってほしい。
・数カ月に1回程度だったころ→おしっこが「いきみにくい」。不眠。
・一ヶ月に1回程度だったころ→体が痒くなる。
・週に1回→体が痒い。食欲がなくなる。
・週に2回以上(現状)→体が痒い、吐き気がする、異様に「まぶしい」。晴れてる日にグラサンなしで運転するのが辛いほど、髪の毛が抜けやすくなった。

以上。
なお、錠剤とカリューについては明記しなかったが、基本的に俺は錠剤。
カリューだと吐き気はないな。
879優しい名無しさん:2010/12/22(水) 03:15:03 ID:15WpXu9J
>>878
サンクス
頻度の割に凄いな・・・
毎日やってても体が痒くなったり食欲無くなったりしないわ
他の抗鬱剤とか向精神薬飲んでる?

もう今日から小便関係の心配が始まってたまんねーぜw
腎臓の機能検査って、尿検査や採血程度で大丈夫だよね?
肝臓と腎臓は定期的にチェックした方がイイかもしれん
880優しい名無しさん:2010/12/22(水) 05:31:14 ID:3avF0Saj
クリスマスはブロン飲んで世界の幸せを祈ってやろう
881優しい名無しさん:2010/12/22(水) 06:04:24 ID:BwZwzi5W
クリスマスにブロンてサイテーw
882優しい名無しさん:2010/12/22(水) 07:49:33 ID:EuSSnKsn
じゃあイヴにEVEやろう
883優しい名無しさん:2010/12/22(水) 12:37:26 ID:vcR/chwA
糖溶かしてドライヤーで乾かすと2瓶が
大体1瓶に収まる。そすると2瓶なんてあっという間に飲んじゃうね
溶かさないと太るし腎臓怖い
884優しい名無しさん:2010/12/22(水) 12:39:32 ID:vcR/chwA
>>865
それいいな。
頼んでみよう。
885優しい名無しさん:2010/12/22(水) 12:54:04 ID:3avF0Saj
>>881
じゃあブロン飲まずにお前のことを呪っとくよ
886優しい名無しさん:2010/12/22(水) 13:22:20 ID:mQVzlIyZ
>>883
溶かすとどういう形になる、錠剤が、?
887優しい名無しさん:2010/12/22(水) 13:24:07 ID:vcR/chwA
>>886
半分くらいの大きさになるんよ。
形は○で変わらん。
888優しい名無しさん:2010/12/22(水) 13:26:06 ID:15WpXu9J
>>883
え?糖衣と腎臓って関係有るの?
889優しい名無しさん:2010/12/22(水) 13:27:52 ID:vcR/chwA
>>888
ああごめん。
多分関係ないです。飲みすぎちゃって腎臓怖いなって
890優しい名無しさん:2010/12/22(水) 18:29:17 ID:15WpXu9J
>>889
だよな、よかったw

とりあえずさっきは普通に小便出たし、ブロン飲んで暫くは小便もクソも出にくいのは当然だからそのせいだ
って思ってるんだけど、やっぱり腎臓関連は怖いなあ
急性腎不全になった人は2瓶一気のみだったっけ・・・
腎臓関連はもっと沢山知りたいんだけどなかなかググっても見つからない

とりあえず、例え一日2瓶やるにしても
・一気に2瓶
・1瓶飲んだ後10時間開けて1瓶
とじゃ全然危険性は違うよね?
891優しい名無しさん:2010/12/22(水) 18:44:46 ID:dQdOJeJN
もうその考えがおかしいからww
おとなしく月に1回にしとけよw
892優しい名無しさん:2010/12/22(水) 18:51:00 ID:15WpXu9J
分かってるw
とりあえず今日で一段落して週2回くらいに抑える予定
流石に月一回は少なすぎるぜ・・・

腎臓の兆候を知る方法ないかなー
893優しい名無しさん:2010/12/22(水) 22:34:14 ID:+EjW1bj5
鬱持ちな上に飲み会とかホント嫌い
行きたくない忘年会はブロンで乗り切る予定

便秘にはなるけど排尿に支障を感じたことはないんだよなあ
同じような人いる?
894優しい名無しさん:2010/12/22(水) 23:09:39 ID:15WpXu9J
>>893
飲み会お疲れ様ですw
笑い事じゃなくてマジで苦痛だよな
つかアルコールの害の大きさ考えるとブロラーってそこまで体虐めてない気がするんだがどうだろう?
アルコールも肝臓腎臓その他脳も含めかなり負担かかるよね

ちなみにさっきは普通にジャージャー出て一安心・・・
895優しい名無しさん:2010/12/22(水) 23:23:08 ID:dQdOJeJN
そうやって自分に言い聞かせてるだけだろ・・・
スレ読み返してみるだけでもハードユーザーはどれだけ体に害が出てるかわかる。
アホか。
896優しい名無しさん:2010/12/22(水) 23:29:41 ID:15WpXu9J
>>895
まあそれもあるかもなw
ただアルコールも適切な範囲越えたらコデインなんかよりずっとやべえじゃん
897優しい名無しさん:2010/12/23(木) 00:18:57 ID:1FEbqhVP
過剰摂取が前提ならアルコールのがヤバイが、
飲み会とブロンの常用比べたら……
898優しい名無しさん:2010/12/23(木) 01:00:19 ID:J3oAh+LF
まあどっちにしても、ヤバイかやばくないかはどれだけ乱用するか、だよな
899優しい名無しさん:2010/12/23(木) 04:56:47 ID:J3oAh+LF
中島らもが毎日飲みまくってたのは有名だけど、下痢以外に特別副作用等の描写無かったよな?
一方、168T一気飲みして急性腎不全って人もいたみたいだし(その人は抗鬱剤とかも服用してたらしいが)、
ブロン常用してて肝臓の検査が無問題だったって人もいるみたいだし、
人によってダメージは全然違うのかな

専門家が、「これくらいのペースまでならヤバイ事態になる可能性低い」とか
「こういう兆候が出てきたらヤバイ」とか詳しく書いてるサイトとか書籍ないかなー
900優しい名無しさん:2010/12/23(木) 07:49:28 ID:dlgvJUMi
海外はヘロイン中毒が多いから情報が出回ってるんだけどね。日本は閉鎖的。わざとやってんだろうけど
901優しい名無しさん:2010/12/23(木) 09:09:25 ID:1kYvvd3w
ヘロインも排尿困難になるのかな。コディンよりひどそうだけど
>>865のサイトには書いてなくない?
902優しい名無しさん:2010/12/23(木) 09:59:48 ID:1FEbqhVP
まあ、合法で入手が容易だから、下手に取り上げてブロ中の存在を宣伝したら、
「じゃあ俺もやってやろうか」とかなりかねんしな
903優しい名無しさん:2010/12/23(木) 10:53:22 ID:yByXUKkP
あるとしてもエフェドリンやコデインの個別データだろうし、
エフェドリンとコデイン、カフェイン+α過剰摂取した場合にどうなるかはこのスレが一番情報充実してるんじゃないか
904優しい名無しさん:2010/12/23(木) 14:48:12 ID:jkVgweD8
ブロンの便秘とナチュラル便秘薬が腹の中で大げんかして腸が訳わからんコトになってる…
905優しい名無しさん:2010/12/23(木) 16:32:29 ID:xrq/e0h2 BE:1195976063-2BP(0)

ブロンとハーブって、どっちが体に悪いの?
906優しい名無しさん:2010/12/23(木) 19:30:13 ID:UTnopFOw
ハーブとブロンだとやっぱりブロンのがダメージデカいよな
でもブロン使っちゃう
くやビク
907優しい名無しさん:2010/12/23(木) 19:55:35 ID:yByXUKkP
ハーブは歴史が浅すぎて不明な点が多いからなあ
喉や肺へのダメージは間違いなく高いだろうが、
仮に煙草クラスだとしても有意な症状確認できるまで数十年かかるし
908優しい名無しさん:2010/12/23(木) 20:35:45 ID:xd8Ak6hP
やっと規制とけた…長かったぜ。
お前らも来年は今まで以上にブロって躍進するんだよな?
909優しい名無しさん:2010/12/23(木) 22:13:51 ID:8KaOYiGz
エビオス錠飲むといいウンコ出るよ
910優しい名無しさん:2010/12/23(木) 22:32:43 ID:J3oAh+LF
>>908
しねーよ
今有るヤツをかたづけたらペース減らしてトレーニングするお
健康を取り戻し幸せに生きて死ぬんだお
911優しい名無しさん:2010/12/23(木) 23:46:37 ID:xd8Ak6hP
>>910
今あるやつで終わりではないんだなww
俺は強烈な離脱乗り越えて3ヶ月も辞めれてたのに
転職した矢先にまた入れ初めてしまったorz
細かい作業が多過ぎてシラフじゃ一日過ごせないwwシラフじゃ年も越せないww
912優しい名無しさん:2010/12/23(木) 23:58:21 ID:J3oAh+LF
>>911
だって、偶にの楽しみとしてはイイ物だろ?
実際節度を保てば晩酌よりマシなくらいじゃね
913優しい名無しさん:2010/12/24(金) 00:33:51 ID:VhSj72u2
明日はイブか、、、ブロンだな
914優しい名無しさん:2010/12/24(金) 00:46:44 ID:zFuYqI/B BE:797317834-2BP(0)

やはりブロンは体にわるいのか…
915優しい名無しさん:2010/12/24(金) 00:49:11 ID:Gu134IWj
916優しい名無しさん:2010/12/24(金) 00:51:46 ID:zFuYqI/B BE:2657724285-2BP(0)

ブロンはいいなぁ。
917優しい名無しさん:2010/12/24(金) 01:09:14 ID:qdxinjGK
今日も豆乳

コデインの天井効果が130mgって書いてあったから一応それにしたがって入れてみたんだけど
ジヒドロコデインでもリン酸コデインでも大して変わらないよね?
918優しい名無しさん:2010/12/24(金) 01:54:37 ID:n1cxVbnH
>>914
今さら何をww


でもよう、ブロ中な自分をカスとは思いたくねぇよ。
未来に目標があってシラフでも人生謳歌できてる奴には一生分からんだろうが
ウツ歴長くて本気の自殺を考えた事ある奴からしたら
ブロンは時に多幸を最大値までに上げてくれる。
そのおかげで、溜まってた仕事も効率よく片付くし
人間関係だってブロ入れてりゃ怖くねーし。
生きるために入れてる。と言うと矛盾だが、もうこれが最後の砦だわ。

つー事で明日も朝から元気に30Tいくぜ!ww気持ち良くコデ寝できそう。お前らおやすみ。
919優しい名無しさん:2010/12/24(金) 02:44:07 ID:qdxinjGK
>>918
エフェドリンのアッパー効果で?
920優しい名無しさん:2010/12/24(金) 02:52:19 ID:tfQnOfoU
最初の頃はコデ寝とか出来たんだが最近は出来ないようになったなぁ
あと慣れると気持ち良くも感じ無くなってきた
921優しい名無しさん:2010/12/24(金) 03:56:41 ID:ui+naXDw
酒もたばこもやらずに カフェインまで断つヤツってすごいよな
922優しい名無しさん:2010/12/24(金) 04:46:51 ID:zFuYqI/B BE:4185916079-2BP(0)

目が覚めた。
923優しい名無しさん:2010/12/24(金) 04:50:37 ID:zFuYqI/B BE:1661078055-2BP(0)

>>922
この表示の消し方を誰か教えて!
924優しい名無しさん:2010/12/24(金) 05:05:12 ID:qdxinjGK
>>920
俺もやっぱり気持ちよさ感じにくくなってきた・・・
暫く抜こうかなあ
非合法物でも日本じゃオピオイド系はろくに出回ってないし、コデインで充分気持ちよくなれる体に戻したい
以前10日間くらい完全に抜いた時は割と耐性リセットされてた感じがしたけど、直ぐ耐性つきなおしちゃった
>>921
どゆいみ?カフェイン依存を抜くのが難しいってこと?
俺はどうもカフェインの効果を良い方向に感じることが殆ど無いから余裕のよっちゃんだわ
エスタロンモカ飲みまくっても寧ろ不快になるほどだしw
俺は完全にダウナー派なんだが、このスレでも少数派なのかしらん

ベンゾの離脱は辛いけど、ロヒプノールとかとカクるしかないかなあ
アルコールとロヒプノール(サイレース)以外でお薦め無い?
925優しい名無しさん:2010/12/24(金) 08:05:35 ID:n1cxVbnH
>>919
俺はカリューより錠のが効く体らしい。朝に30T入れると夕方までキラキラしてるぜww
使いだして2年経つけど耐性ついた事も殆ど記憶にない。
まぁ、連日ってわけじゃないから耐性も付きにくいんだと思う。
その代わりコデは眠くなる以外の気持ち良さを感じない。
926優しい名無しさん:2010/12/24(金) 08:18:46 ID:qdxinjGK
>>925
すげーコストパフォーマンス高い体質だなw素直に羨ましい
今日に日付が変わってから50T、3時間頃に顆粒13包とロヒプノール入れて今までうっとり半分寝てたけど、
どうももの足りない・・・やっぱ暫く抜くべきだなこりゃ

ところでロヒプノール2-3mgとブロン↑の量(コデイン量300mg近く)なら、
ロヒプノール2-3mgの方がずっと健康的にマシだよな?
勿論毎日やってたらベンゾ離脱で苦しむハメになるけど
927優しい名無しさん:2010/12/24(金) 08:31:31 ID:9MRvNwkV
俺なんか三年やってるけど錠じゃ多幸感じたこと一度もないわ
エフェのアッパーに助けられてる
928優しい名無しさん:2010/12/24(金) 08:47:57 ID:tfQnOfoU
俺は錠は合わなくてカリューのコデで体が動くな
なぜかロヒを入れると活発になるんだよなぁ・・・・根っからのダウナーか俺
929優しい名無しさん:2010/12/24(金) 11:14:24 ID:1Jg6isXv
ケタミソとか合いそうだね
930優しい名無しさん:2010/12/24(金) 12:04:03 ID:tfQnOfoU
あーケタミン未体験なんだよなぁ・・・今じゃあ入手不可能だが一度でも体験したかったわ
しかしまぁベンゾから抜け出せないからどうしようもねぇ。キツイがとりあえずロヒで動けるとか依存まっしぐらだぜ
931優しい名無しさん:2010/12/24(金) 13:22:46 ID:+ShONIXC
>>918
それやばい
生きるために入れる→入れるために生きる
に変わるのそう遠くない
932優しい名無しさん:2010/12/24(金) 14:45:19 ID:vHrgG38H
錠20Tで眠くて死にそうになったから阿呆なことに更に20T追加してしまって午前中コデ寝で爆睡www
なんでコデイン効くとこんな単純な原理がわかんなくなるかなー。しかも起きた後ものすごい勢いでゲロった。まだ喉痛い。
とりあえず来年の抱負は「1回50Tを超えないようにする」に尽きるわ。

さっきクリスマス用オードブルと酒買いに近くのスーパー行ったら行きは晴れてたのに買い物してる間に猛吹雪に変わってて泣けた。
そこのスーパー、薬も扱ってるのにセルフレジ方式、しかも個数制限なしで買えるんでネット通販の買い置き切らしたときに重宝。
更にいつもなら3個しか出してないのに何故か6個出てて、全部掻っ攫いたい気持ちを抑えつつ5個買ってきた。
残りの一つは正しい使い方をする人のところへ行って欲しいと思う。どう見ても綺麗事です本ry
933優しい名無しさん:2010/12/24(金) 14:50:46 ID:vHrgG38H
>>923
専ブラから書き込みなら書き込みウィンドウの下にある「Be」ってチェック外せばよし。
ブラウザからならBe@2chに行ってログアウト。
これでBeアイコン消せるはず。
934優しい名無しさん:2010/12/24(金) 15:31:08 ID:tfQnOfoU
錠では未だにゲロったこと無いなぁ・・・一緒に吐き気止め+キャベジン+ベンゾ入れてるお陰かな。
935優しい名無しさん:2010/12/24(金) 16:04:36 ID:IhjbBJv3
閉尿したって人(>>854)に質問なんだけど、水分摂取はちゃんとしてた?
あと完全に「毎日」だった?週に5日とかじゃなくて

錠160くらいなら結構ここにもいそうだが、閉尿ってのはあまり聞かない・・・よな
936優しい名無しさん:2010/12/24(金) 16:17:23 ID:tfQnOfoU
確かに尿のキレが悪くなるが閉尿とか逝きすぎた結果だな。あまり聞かないよ。
俺も最初あったなーとにかくマヒするっていうか・・・コデ入れすぎると身体の部分的にマヒを起こすんだよな。感覚がなくなるって感じ?
慣れればそんなことは無いし一体どんな入れ方をしたのだろうか・・・
937優しい名無しさん:2010/12/24(金) 16:22:34 ID:ul5U8ieJ
尿は大丈夫だが肛門が痛すぎてブロンやめようかと思ってるんだがなかなか辞められなくて座薬入れながらブロン飲んでる…オワタ。
938優しい名無しさん:2010/12/24(金) 16:28:46 ID:tfQnOfoU
だったら実を柔らかくすれば良いんじゃない?元凶の糖衣とか流せばいいし胃腸剤とか乳酸菌とか色々取っていれば良いよ
だけどブロンが腸の動きを弱めるからなぁ・・・・最終兵器としては浣腸でイナフだ

そして切れた後は腸も正常に動くわけで、溜まった分のツケが回ってきて便通が酷いことになるのよな
939優しい名無しさん:2010/12/24(金) 16:30:14 ID:Kf/Z3NxE
27日にブロるぞー
940優しい名無しさん:2010/12/24(金) 16:47:52 ID:IhjbBJv3
>>936
エフェドリン・コデイン両方とも排尿障害の副作用はあるけど、止めてもそれが続き、しかも全く出ない
ってのはやっぱ何段階か上行ってるよな・・・
基本的にこのスレの住民はデパス程度は当然で抗鬱剤とか飲んでる人も多いだろうから
そこら辺も書いてくれないと何かギャップが発生する気がする
マイナーはともかくメジャーは脳みそと体全体に凄い影響するからなあ
>>937
1,2回、固くてでかいのが出たときは声が出るほど産みの苦しみを味わったけど
基本的には出血も特に痛みも無い俺は恵まれてるのか・・・
とにかく水分摂取心がけ、バナナや納豆をちょくちょく食べてるのが良いのかも知れない

バナナは安いし栄養あるし手軽に食えるしでお薦めだぞ
あと水分摂取も水中毒とかになるほど飲み過ぎなければ、基本的に良いことだよね?
腎臓への負担も多少は和らぐんじゃないかと素人的考察してるんだけど
941優しい名無しさん:2010/12/24(金) 17:27:10 ID:8WKB9Elt
隔日30Tの人ですよー

日曜から昨日まで5連投してしまった
案外効き目変わらんなあ、僥倖だなあ、と今日6コンボ目に手を出しかけて、
何時か恐ろしい事になる、と思い留まれた俺を褒めてくれ
因みに珍しく離脱も皆無 久々に食欲湧いてポテチが美味いぜ
おしっこは切れが悪い程度でどうにか助かってる
明日は珍しくお休みだから2日間は薬抜きに使えるな、よかった
942優しい名無しさん:2010/12/24(金) 20:00:06 ID:zJcuK8mk
>>918
わかる…自分は鬱病リーマンだけど、たまのブロンなしではもうやっていけない。

抗うつ剤や安定剤を飲んでも効いてんだかなんなんだかよくわからんのに、
ブロンだけは入れたら即時、鬱が吹っ飛ぶからな…普通に楽しみや喜びを
感じられる、人間らしくなれる。
今はまだ週に2・3回で1日に20錠までと決めてるが…すぐ耐性ついて増えてくんだろな。
鬱病とブロン廃人どっちがマシだろうか。
943優しい名無しさん:2010/12/24(金) 20:50:12 ID:VhSj72u2
>>942
ブロンはもろ麻薬
精神薬の比ではないよ
944優しい名無しさん:2010/12/25(土) 00:56:19 ID:85fORcr1
また小便の話だけど、溜まりに溜まってトイレに駆け込むレベルじゃなければ
多少力んでちょっと時間が経って出てくる
って感じだよね?
あと閉尿した人はそれ以前に小便が臭いとか色が変だとか有った?
945優しい名無しさん:2010/12/25(土) 02:07:36 ID:zmKhMmJn
ブロンって咳痰に単純に効くからなぁ・・・・規制はまだまだ先だろう

>>944
最初は排尿困難だったけど慣れると全然普通にでるぞ
ただし臭いがキツイから腎臓にはかなり負担が掛かってるだろうな
946優しい名無しさん:2010/12/25(土) 05:12:17 ID:zmKhMmJn
ブロン入れたら部屋が綺麗になったという
947優しい名無しさん:2010/12/25(土) 05:55:43 ID:85fORcr1
>>945
そっか、俺は小便自体は透明だし臭いは無いんだよな
水分摂取が効いてるんだろうか
腎臓関係に詳しい人、っていっても専門家レベルじゃないんだけど
水をガンガン飲んでジャンジャン出せば負担も軽くなるの?
尿路結石なんかはそれが一番の対策になるらしいが

あと、一度社会問題になって規制というか成分が少し変わったらしいけど
それはシロップだけで、しかもエフェドリンの方が無くなったか少なくなったかだよね?
948優しい名無しさん:2010/12/25(土) 06:50:55 ID:EEWjkc7Q
昨日と今日で抜くはずだったのに急に仕事が入り今しがた10入れてしまった…
949優しい名無しさん:2010/12/25(土) 07:56:52 ID:Tw7CgV6e
>>946
それはなんというメリークリスマス!!
950優しい名無しさん:2010/12/25(土) 11:09:23 ID:xmtozIfH
顆粒一箱をGFで飲んでロヒプノールを2mgほど入れた
最高に気持ちよかった・・・
しょっちゅうやるとベンゾにも依存しちゃうけど、偶にならなかなかイイ組み合わせだぞ
951優しい名無しさん:2010/12/25(土) 11:19:01 ID:xmtozIfH
あ、あと吐き気ってさ、ブロン豆乳して効果が切れてからも微妙に続くよね?
952優しい名無しさん:2010/12/25(土) 11:22:30 ID:UcE8ER+i
便秘続きで尻が痛くなって、結構ヤバく感じたので肛門科行ってきたら切れ痔といぼ痔の併発だった…
便通ケアしてる人多いみたいだけど、俺みたいにならないよう皆気をつけてブロってね。
953優しい名無しさん:2010/12/25(土) 12:03:51 ID:xmtozIfH
怖いな・・・俺は特に痛くないから平気だよな、きっと
954優しい名無しさん:2010/12/25(土) 12:45:01 ID:UAg840zR
やっぱりブロンはいいわー
いつもは落ち着かないのに、ブロン飲むだけで落ち着いて堂々としてられるし
考え方までコロッと変わる。
いっつもこんな精神状態ならリア充生活送れそうなんだけどな・・
955優しい名無しさん:2010/12/25(土) 14:24:40 ID:85fORcr1
小便出るまで数分かかった・・・
これは控えた方がイイのかな
956優しい名無しさん:2010/12/25(土) 15:09:22 ID:zmKhMmJn
チョロチョロって感じだろ?そこそこ入れたら一回抜いて、また入れたら抜いてって続けると俺の場合はいつのも勢いで出る。
957優しい名無しさん:2010/12/25(土) 18:18:56 ID:EEWjkc7Q
ブロン歴1ヶ月
1回20Tではもう当初のような劇的な多幸感は得られなくなってきた
これから先はもう鬱で会社休まずに済むかも、と思ったのに…
希死念慮や自己嫌悪なんかのネガな思考も復活してきた
どんどん耐性つくのは怖いから量は増やさない
けどそれもいつまでもつか…
958優しい名無しさん:2010/12/25(土) 18:52:18 ID:zmKhMmJn
そのムリに出した高揚感をブロンによって犠牲にして効果が切れた後で反動で後悔することが大半。なのでなにがなんでも飲み続ければならないね。
一度手を出したら開き直って死ぬまでブロンを続けなければならないがコレも一興。
忘れたとしても一度経験してしまったことから頭の片隅にはブロンに依存したい欲望がある。
よってブロンと仲良く上手く付き合っていくしかないんだ。
959優しい名無しさん:2010/12/25(土) 18:54:27 ID:rK26w8CI
ブロンって、ヘロイン漬けで銃ぶっ放す少年兵な感覚になるからなぁ
キツイ肉体労働の時には世話になったよ
960優しい名無しさん:2010/12/25(土) 20:50:25 ID:xmtozIfH
>>956
力んで何とか押し出すってイメージ

でも今さっき起きてトイレ行ったら普通にじょーって出たから
やっぱりブロンの効果が効いてるときだけみたいだ

>>959
ヘロイン打ってる時にまともな行動は取れないぞ?勿論抜けた後暫くすると禁断症状が襲ってくるし
以前アフガン関連のニュースで、アフガン兵がヘロイン常用者ばかりで
米国のプロのインストラクターが指導しても、50m先のターゲットにライフルで全く当てられない
なんてのを見たことがある
自衛隊では新米でも300m先に当てられる(伏せ撃ちの姿勢だが)って事を考えれば
恐ろしく能力を低下させてることが分かろうて
961優しい名無しさん:2010/12/25(土) 21:45:47 ID:Tw7CgV6e
そろそろたて時かな

【エフェドリン】ブロン(4)死闘【コデイン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1293280174/l50
962優しい名無しさん:2010/12/25(土) 22:07:08 ID:EEWjkc7Q
次スレありがとう

昔少しの間だけ吸ってたタバコは全く依存症にならなくて、
やめるのも苦じゃなく、その後吸いたくなることも一切無かったのだが、
ブロンはそうはいかんのだろなぁ……
963優しい名無しさん:2010/12/26(日) 00:23:46 ID:lO3ac76+
依存性で言うとニコチンの方が強い筈なんだけど、エフェコデカフェと3種類だからなあw

空腹時に入れるのはデフォとして、入れた後20分とか30分したら食事しても効きめに変化ないよね?
964優しい名無しさん:2010/12/26(日) 02:16:29 ID:glFJfIws
確かにマターリ感はあるけどコデ寝までいったことは一度も無いなぁ

でもエフェ単体ともまた違った感じ。
なんというかその。初めて喜びを感じられたような、救われた感じ。
965優しい名無しさん:2010/12/26(日) 02:25:54 ID:55A6Ozmx
>>963
自分は効き目を感じ始めたら、飲食OKにしてる。
時間にして1時間半前後かな。

それより前に飲み食いして、あまり効かずに数十T無駄に
したことあったから。
966優しい名無しさん:2010/12/26(日) 04:59:43 ID:lO3ac76+
>>965
サンクス、参考になる

あとみんな食後しばらくして入れる場合は何時間くらい待つ?
今入れようとしてるんだけど、食ってから3時間30分くらいしか経ってないわ・・・
まあ余り細かく考えず入れたいときに入れるか
967優しい名無しさん:2010/12/26(日) 08:07:39 ID:gCjFSQYM
今日になってから56T入れて、さらに3時間後18包入れて、なんだかあまり気持ちよくなれなかったから
また60T入れるぜ!
まあ耐性付いてきたし流石に次の2,3日は休むけどw

お前ら最高で一日当たりどれくらい入れた?
一度にじゃなければ結構大量に入れても急に内臓悪くはならないと思うんだけど・・・
リンコデも一日あたり300mgまでは入れるらしいから(痛み止めとしてね)
968優しい名無しさん:2010/12/26(日) 13:38:48 ID:Ryjkq3KH
次スレ死闘とかw
薬屋との死闘か、排便との死闘か、社会との死闘か…
969優しい名無しさん:2010/12/26(日) 16:09:53 ID:lO3ac76+
小便、出るには出るけど便秘気味の時みたいに、数分頑張ってちょろちょろーっと出る感じだ・・・
数時間前にブロン入れたんならそれで普通かな?
閉尿とまでは行かないんだろうけど、要注意っていうか暫く控えた方がイイか・・・

今までは便秘とか肝臓を気にしてたけど、今は小便方面が気になってるw
気にしすぎて大げさに捉えてるだけかも知れないが
970優しい名無しさん:2010/12/26(日) 16:48:16 ID:fXPuxAT0
昨日、初ブロン。
最初はよくわからなかったが、数時間後に、
寝てるのに、寝てないような、よくわかない変な感覚になった!
30錠いったみたい。
次の日仕事はできんな。
気持ちいいかよく分からなかったし、
動けなかったけど、もう一度正月休みにトライしてみる!悪くはない。

これ、マイスリと組み合わせはあう??

971優しい名無しさん:2010/12/26(日) 23:39:47 ID:glFJfIws
マイスリーは一緒には合わんなぁ

ブロン切れたときには良いんだが・・・
972優しい名無しさん:2010/12/27(月) 00:13:49 ID:1uJYlHIg
ブロン飲んだ直後に吐き気がするってヤツは多いけど、
何時間も何十時間もして吐き気が継続してるってどう?
973優しい名無しさん:2010/12/27(月) 01:15:12 ID:dZcLVkcI
体が拒否反応起こしてるんだよw
974優しい名無しさん:2010/12/27(月) 01:22:10 ID:ZKbs9qAP
どこからくる吐き気なのかを調べると対処できるかも
975優しい名無しさん:2010/12/27(月) 01:31:22 ID:4FvVMqy/
満腹で苦しいみたいな感じ ってか軽い胃もたれ感はあるけど
吐き気レベルは無いね(自分は)
976優しい名無しさん:2010/12/27(月) 02:00:34 ID:DW3kf8+0
>>971
サンクス!
昨日はマイスリ飲んで、きれかけにブロン飲んだけど、まあ悪くなかったから、順序逆にしたら凄いのかと思ってたんだけとなあ。
全て単体が一番ってことだね!
勉強なりました!ありがとう
977優しい名無しさん:2010/12/27(月) 04:50:13 ID:1uJYlHIg
うう・・・産みの苦しみが
978優しい名無しさん:2010/12/27(月) 04:55:42 ID:1uJYlHIg
あー、あと喉がぐーぐーなってうるせーっていうか苛つくー!

ブロンなんて知るんじゃなかったよ
979優しい名無しさん:2010/12/27(月) 07:36:59 ID:CmkU0PxW
まぁそうだな。抗コリン作用ってやつでなコレばっかりはどうしようも無い
口が渇くと口臭がモルボル化するから、歯磨きは習慣づけてガムまたは水分補給で対処するしかない

俺はブロンに出会ってて良かったやら良くなかったやら半々だな。でも入れるとまんどくせー仕事とか掃除とか捗るから助かるんだ
ブロンをカクテルするともっと良い効果が現れるぞ。

俺の豆乳レシピは
■糖衣を洗い流した状態のブロ錠(30T〜40T)
■胃腸薬(キャベジンとか)
■吐き気止め(アネロン)
■乳酸菌入り薬(市販薬の他にサプリでも良いかもしれない)
■ニコチン(タバコ、ガムとかでカフェイン対策)
◇ベンゾ系マイナートランキライザ(レキ、ワイパ、ソラ、リボ等の中〜長時間作用型が好ましい
(あくまで焦燥感や不安感を抑える為にだが心療内科とか通院しないと頂けない

この組み合わせで副作用が軽減されるからとても良いよ
一番やっかいなのが吐き気なので「アネロンニスキャップ」をオススメする
漢方とかも案外有効かも知れないね。今度人柱してみよう
980優しい名無しさん:2010/12/27(月) 09:16:37 ID:6T4trW8c
>>978
のどか、、おれは胃が鳴る
981優しい名無しさん:2010/12/27(月) 11:57:15 ID:p6Haaqhi
吐き気が出た時は(俺の場合だけど)十分効いてて余分に入れすぎな時がほとんどだから、無理にガマンせず水でもガバッと飲んで吐いちゃってOKかと。
よく吐くけど、吐いてもちゃんと効くお。
982優しい名無しさん:2010/12/27(月) 12:00:07 ID:p6Haaqhi
ブロンの便秘対策に乳酸菌&生薬のナチュラル便秘薬飲むようになったから、便はほとんど出ずにオナラ出まくるようになった。ブピィィ〜。
たまに実がちょっとだけ出ちゃうコトがあるのは秘密。
983優しい名無しさん:2010/12/27(月) 12:02:32 ID:p6Haaqhi
追伸:実というより大便汁。
984優しい名無しさん:2010/12/27(月) 14:46:43 ID:uEmVWqpA
驚いた。膀胱に尿が溜まってたので放出したら色がヤバイ。
見た感じ黄土色。あと泡がすっげぇ浮いてた。冷やしてないビールかよと。
ヤバイかなぁ俺
985優しい名無しさん:2010/12/27(月) 16:29:32 ID:/p3Z7NCp
>>984
朝一の小便は俺もそんなんだわ。糖尿病かよってほどに黄土色で、泡たってるww
カリューはまだマシなんだがな。
やっぱり糖衣プラス薬品の毒がハンパないんだろうな。
最近は錠飲んだあとに胃腸薬やらサプリ多めにミネラルウォーターで流してる。
水自体はガンガン飲むようにしてるのと、エフェの効き過ぎを考慮して
飯をがっつり食うようにしたら、小便の色と泡がマシになったぞ。
やっぱ人間、睡眠と食事(ビタミンやら鉄分、ミネラル)は絶対大事だと思った
986優しい名無しさん:2010/12/27(月) 17:02:48 ID:p6Haaqhi
年越し用に84錠2瓶買ってきたど〜!デパスも十分あるし、これで充実した新年を迎えられるw
987優しい名無しさん:2010/12/27(月) 21:30:36 ID:4H1yi4yO
いよいよ明日24包入れてやめます。カリュー派なんだが金がかかって困る程やってた。(あえて過去形)
今度は続くかなー。前回は3ヵ月しか持たなかった。
ネットで買ってるんだけど間違えて錠の方買ったことがあるんだけど何時間も吐いた。
便秘と排尿困難がつらい。
988優しい名無しさん:2010/12/27(月) 22:53:27 ID:maZ3b3Mi
初ブロンなんだけど、体が痒すぎ。でもそれが可笑しくて(笑) アッパーだ
989優しい名無しさん:2010/12/28(火) 13:42:38 ID:Tq+WEhZZ
錠歴は長いがカリュー売ってる店を昨日初めてみつけたので
18包を衝動買いしてしまった。
そして3包飲んでみたら、激しい頭痛がしてきた。
多幸感、アッパー感など微塵も無く、後悔。

俺にはコデイン全く合ってないんだな。
990優しい名無しさん:2010/12/28(火) 15:17:41 ID:OKexQfs1
体が痒くなる等、皮膚に違和感覚えたことないなぁ
ただやっぱ温度を感じにくくなるのか、周りの人間が寒い寒い言ってる日も
そんなに寒さを感じなかったw
ブロン飲めば低体温自殺できんじゃねえか俺
991優しい名無しさん:2010/12/28(火) 15:44:46 ID:AkAOZTFg
チラ裏失礼。
いつものカクテルレシピで豆乳、これで脳味噌と体が動く。はぁ・・・かなり落ち着いて作業できるわ。まぁしかしお金の掛かること・・・・
なんだがコイツの為にお金稼いでるって感じだ。でもコレのお陰で動けるからなぁ
こんなもの使わずにポシティブに動ける人がすっげぇ羨ましいわ。

それにしてもニコチンガムってたっけーなぁ10個入りで800円。タバコ吸えないからガムでガマンするしかない
アフターケアも大事なんだよなー肝臓と腎臓にかなり負担が掛かるからサプリか市販薬で補うしかないね
992優しい名無しさん:2010/12/28(火) 17:07:11 ID:zX0SNeyF
今日もブ様豆乳。ふわふわ〜☆
993優しい名無しさん:2010/12/28(火) 17:07:30 ID:AkAOZTFg
>>987
本日限りODして直ぐに止めるなんてムリだ。地獄を味わうことになるぞ。固いクソがでた後は酷い下痢にもなるし鬱にもなるし・・・
少しずつ減らした方が負担が掛からないからそうした方が吉。
994優しい名無しさん:2010/12/28(火) 18:52:14 ID:klD1eGJm
一昨日112Tと18包入れてそれから2日は断とうと思って断ってるけど、寒いのに熱いこの感覚イヤだなあ
995優しい名無しさん:2010/12/28(火) 22:28:47 ID:MuNimiMx
身体が麻痺したみたいで、口ん中何度か噛んでたらしいが(それぐらいむくんでた)気づかなかった
雑音や雑踏も街の異臭も年末の忙しさも何も気にならない
これで穏やかに年を越せる
996優しい名無しさん:2010/12/28(火) 22:34:02 ID:Dl6HHkHS
そういや最近痒くならなくなったな…
997優しい名無しさん:2010/12/29(水) 04:34:38 ID:ru3thNwC
ブロンやめて服買った
正解だよな?w
998優しい名無しさん:2010/12/29(水) 05:39:04 ID:ERLvgl5W
お前の価値観次第じゃね?
俺もブロンに使ってきた金と、失った健康(といってもジョギングとか筋トレしなくなったくらい)を考えると
ちょっと見合わないかなーって気もする
ブロンやってなければ、新しいPCも色んな欲しい物も買えた、趣味ややりたいことにも金と時間回せた・・・
あと既にアヘンとヘロイン経験しちゃった事も有って、どうにも物足りないんだよなあ

合法で大した依存性やダメージも無いって所は凄く大きなメリットなんだけど(ヘロインなんて死ぬからなw)
やっぱりオピオイドとしては最弱の部類な訳で・・・
ロヒプノールとかハルシオンみたいな眠剤で遊ぶ方が金銭的も良いような気がしなくもない

でもオピオイドの、独特の快感は捨てがたい
あぁ、ジレンマw
999優しい名無しさん:2010/12/29(水) 13:25:14 ID:ESxUfsYX
999なら来年もブロン
1000優しい名無しさん:2010/12/29(水) 13:26:51 ID:ESxUfsYX
1000ならブロンやめて痔の治療に専念。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。