本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-193
952 :
優しい名無しさん:2010/08/17(火) 20:37:46 ID:UsLEkerw
>>941 確かにうつは病状によって、また、人によって百人百様です。
薬との相性もあるのかも知れませんし、希死念慮が出て来たことを考えると一概に軽くなった
という評価はできないかも知れません。
早めに病院に再診予約を取ることをお勧めします。
>>942 障碍者枠で応募しない方がいい
医者も言っていたし、裏ではイジメ無視が多いらしい
特に精神障害者は・・・
例えば面接で話すなら「極度の不眠症」くらい、あとはまずアウト
954 :
優しい名無しさん:2010/08/17(火) 20:49:09 ID:UsLEkerw
>>944 人によって、体質によって薬の効き方は様々です。
効き目が薄い、ないと感じられるならば、次回診察時に医師にその旨伝えてみましょう。
955 :
優しい名無しさん:2010/08/17(火) 20:50:15 ID:UsLEkerw
>>951 メジャー系の精神薬を服薬しているのならば、アカシジアという副作用の可能性があります。
明朝にでも病院に電話して指示を仰いでみたらいいのではないでしょうか。
956 :
優しい名無しさん:2010/08/17(火) 21:05:01 ID:UsLEkerw
内臓の検査終わるまで欝の薬は出せないと言われて我慢してるのですが、
次の検査まで精神的に持ちそうにありません。
大きな病院なので、人が多くて行くのすら辛いです(実際、前回倒れました)。
転院した方がいいのでしょうか。
普通にしてても歯を食いしばってます。寝ておきたら、奥歯がかけてたり・・・。
958 :
優しい名無しさん:2010/08/17(火) 21:45:53 ID:UsLEkerw
>>957 持ちそうにないという旨を検査している病院に伝えた方がいいのではないかと思います。
そうすると病院の方針を示してくれるのではないでしょうか。
959 :
優しい名無しさん:2010/08/17(火) 21:59:11 ID:AK1Mnm8u
949、950
ご回答ありがとうございます。
やはり一度、専門家に診てもらうことにします。
パニック障害も調べておきます。
960 :
優しい名無しさん:2010/08/17(火) 22:19:58 ID:nLYxZp/u
とても人に嫌われるのが怖く、人の顔色ばかりみています。疲れました。職場でも、嫌なことを嫌と言えず、すべてを引き受けています
961 :
優しい名無しさん:2010/08/17(火) 22:30:27 ID:UsLEkerw
>>960 全部引き受けていたら、心も体も持ちません。
せめて半分ぐらいだけ引き受けるということにして、ドライに割り切らないと。
2つ仕事を引き受けている時には3つ目は終わるまでは引き受けない、とルール化して
きちんと決めてしまい、引き受ける量を減らしていくことをお勧めします。
抗鬱薬初めて飲みましたが吐き気がして眠れませんでした。以前内科でもらってたナウゼリンをのんで吐き気は落ち着きましたが。
トレドミンというやつです。 あとは抗不安薬リーゼ5ミリグラムです。
リーゼだけでも吐き気します。デパスは以前大丈夫だったのに。。
吐き気のない抗うつ薬ってあるんでしょうか?
963 :
優しい名無しさん:2010/08/17(火) 22:41:29 ID:UsLEkerw
>>962 確かにトレドミンで吐き気がする人もいます。
ナウゼリンが追加されたのは、ナウゼリンでトレドミンを飲んでいるうちに、体が慣れて、
薬効が期待できるからと医師が判断したからでしょう。
抗うつ剤だけで10数種類以上あり、何がその人に合うかは、医師の微妙なさじ加減で
決まります。
あまり吐き気がひどくて服薬できないようでしたら、早めに再診予約を取るのがいいと
思います。
もっとも、体が慣れてしまう可能性もあります。
964 :
優しい名無しさん:2010/08/17(火) 22:44:19 ID:xVjYJ11X
>>963 ありがとうございます。アモキサンというのを昔1度もらったことがありましたが
吐き気はなくしかも効果も余りなかったように思いますが
あうあわないがあるのでしょうね。。
966 :
優しい名無しさん:2010/08/17(火) 23:30:40 ID:CURXSX8C
942です、追加で質問があります。
現在うつ病で治療中で、うつが原因で離職中。
前の会社での激務やストレス等でなったんだと思います。
まだ、精神障害手帳は貰っていませんが、恐らく3級は貰えると思います(そこは医師に確認します)
そこで質問があります。
そもそも、うつ病になったのも、色々と問題のある中小企業だったこともあり、
福利厚生などがしっかりしていて、障害者枠がある大手や優良企業に応募しようと考えています。
・障害者枠での応募の場合、障害の度合いを聞く以外は普通の面接と変わらない?
・また、一般応募と障害者枠の応募は別物?
別の場合は、本人の能力次第ですがライバルが少ないので有利といえば有利?
967 :
優しい名無しさん:2010/08/17(火) 23:41:16 ID:UsLEkerw
>>966 企業は障害者雇用によって国から助成金をもらえます。
そこで、建前上は、身体、知的、精神の障害は同一の扱いを受けることになるのでしょうが、現実は、
精神障害に対しては採用側は最も厳しいでしょう。
身体障害ならば、他に障害がないので、内勤事務で雇用することができます。
また、知的障害者は、同一の行動をきちんと真面目、熱心に行うことに長けているので、企業側とし
ても積極的に雇用する場合があります。
しかし、精神の場合には、勤務したとしても波があり、欠勤、遅刻がちと、雇用側としてはリスクが高
く、雇いたがらない傾向にあります。
手帳を取得するのはもちろんご自由ですが、ある程度治ってから一般枠で就職した方が就職は容易
ではないでしょうか。
ハローワークに相談に行ってもいいと思いますが、精神障害者を積極的に雇用している企業を探す
のは、かなり困難です。
968 :
優しい名無しさん:2010/08/17(火) 23:48:13 ID:CQXM+nzZ
エビリファイを処方されて「これだ!」と思うくらい合ってかなり楽になったが最近慣れてきたようで当初のような効果がない
働きたくない、けど働いてないと不安 お金もない 障害者年金の手続きもしたけど支給はまだまだ先
不安で死んでしまいたい
エビリファイ慣れやすいんでしょうか
970 :
優しい名無しさん:2010/08/17(火) 23:58:00 ID:UsLEkerw
971 :
優しい名無しさん:2010/08/18(水) 00:02:17 ID:fZvgoGpU
>>967 なるほど。助言ありがとうございます。
詳しくは書けませんが、クリエイティブ職をしています。
会社によっては、障害者枠しかなかったりするので、単に選択肢を増やし、駄目でも生活保護があるので落ち着いて求職活動ができる、
という風に考えていたのですが、必ずしもそう働くわけでもないようですね。
もう一つだけ、質問なのですが、ある意味クリエイティブ職は制作物で実力が計れるわかりやすい世界です。
ある程度実力があり、やる気もあれば、その辺のマイナスも帳消しにできる?
973 :
優しい名無しさん:2010/08/18(水) 00:07:18 ID:RWIsnF69
>>968 エビリファイが効いたのは何故かというと、エビリファイには鎮静効果があるので、それが
あなたの症状に合ったということでしょう。
エビリファイのようなメジャートランキライザーは、効果があったからと言って、安易に増薬
すると今度は動けなくなってしまいますし、減らすと症状が悪くなるので、適量の処方という
のは医師の匙加減ひとつです。
働きたいと焦る気持ちもわかりますが、医師が就労について何と言っているかが気になりま
す。
お金のこと、生活のことは病院のケースワーカー、ソーシャルワーカーに相談するのがよい
かと思います。
お金がなくて、働けなくて不安だという気持ちは、正常な焦りだと思います。
ですが、あなたの症状全体が安定しているかどうかは、まず医師が把握していることですの
で、医師にもよく相談してみてください。
974 :
優しい名無しさん:2010/08/18(水) 00:18:35 ID:RWIsnF69
>>971 あくまで私の個人的な考え方になってしまうのですが、精神疾患でも確かにしっかりと中小企業で
抱えて、採用、治療に理解ある会社もあるのは聞いたことはありますが、稀でしょう。
クリエイティブ職のように、実力社会であれば、むしろおっしゃるとおり、水準が高い成果をきちんと
納期までに出していくことが求められるので、それができれば、精神障害の有無とは関係なく、採用
される可能性は高いと思います。
ただ、そこでわざわざ精神障害があると話してしまうと採用の枠が狭まってしまうのではないかと思
ったのです。
生活保護受給自体は、採用される会社には一切ばれません。
ただ、障害者年金受給は、年金手帳でわかるでしょうね。
実力とやる気が証明できるぐらい気力にあふれるような回復ができたのならば、障害者枠は必要な
いかも知れません。
この不景気ですから、多少のブランクはあまり会社は気にしないと思います。
焦る気持ちもわかるのですが、医師からきちんと就労許可が出てから(もう出ていたらすいません)
就職活動をした方がいいと思います。
中途半端な回復状況で仕事をすると、悪化して、結局社会復帰が遅れるという例は多いです。
975 :
優しい名無しさん:2010/08/18(水) 00:20:30 ID:Fz7tS1mv
>>973 主治医には仕事がストレスになっているのならばやめてしまいなさいと
バッサリ言われていますがなかなかそういう訳にもいかないので
また今度話してみようと思います。ありがとうございます。
976 :
優しい名無しさん:2010/08/18(水) 00:25:24 ID:fZvgoGpU
>>974 なるほど、了解しました。
ありがとうございました
977 :
優しい名無しさん:2010/08/18(水) 00:38:08 ID:Fz7tS1mv
968です。エビリファイじゃなくてサインバルタでした。もうだめだ
978 :
優しい名無しさん:2010/08/18(水) 00:42:14 ID:RWIsnF69
>>977 いや、大丈夫ですよ。
サインバルタは即効性があるSNRIとして認可されていますので、飲んですっと効いたのも
いい薬ですし、相性も良かったのでしょう。
現在どのぐらい服用しているかはわかりませんが、効果が薄れて来ているような気がする
ということはきちんと主治医に伝えた方がいいと思います。
979 :
優しい名無しさん:2010/08/18(水) 03:00:52 ID:Rr+5CEGe
以前この板を利用していました。
BPDと診断されていた気がします。
いまの彼氏と付き合い始めてから、だんだんよくなり半年ほど薬をのんでないし、昔なぜ悩んでいたのかわかりません。
多分治ったとおもいます。昔、薬を飲んでいたのは被害妄想がつくった病気かな?と思いますが、よくわかりません。
それで、腕のでこぼこなリスカ跡も意味がわからなくて。リスカしたことは知ってるけど、よくわからないんです。
こんな風に記憶がなくて、当たり前のことかもしれないけど、記憶がない!とたまに大泣きしてます。なぜ泣いているのかはわからないし、
またHしたあとに泣いてます。なぜかはわかりません。昔、Hに関してトラウマがあると自分が言っていたと覚えていますが、その事実が思い出せません。
いきなり泣き出してます、助けて!と妹や彼氏にすがりついて泣きじゃくって、安心します。
また冗談で叩くふりをされただけで異常に怖くて、過呼吸になり、涙がぽろぽろでます。
なんか現実感がないですが、私は人間ですか?
泣きまくるのが迷惑だとおもうし、自分でも困ります。これはなぜでしょうか。
性格的問題ですか?治療はありますか?
>>979 前にかかっていた病院・医院はわかりますか?わかればそこで診てもらいましょう。
981 :
優しい名無しさん:2010/08/18(水) 06:16:46 ID:RWIsnF69
>>979 BPDの人は様々なトラウマを抱えていることが多く、トラウマから身を守るために記憶を分離(スプリット)させ、
忘れてしまうことが心理機制としてよくあります。
そんな時に、忘れていた記憶を無理やり想起させ、引きずり出すことは決してお勧めしません。
せっかくあなたを守っている障壁を崩し、精神状態を悪化させることになるからです。
精神科の治療を再び受けることは、あなたにとって役立つことになるでしょう。
それは、BPDの治療が目的ではなく、記憶の解離から来る精神状態を安定させたい(と医師に受診目的をは
っきり言った方がいいと思います)という意味からです。
また、現実感がないのも解離症状から来る、離人感から来るものかも知れません。
こちらも治療対象になるでしょう。
カウンセリングも適応ですが、その場合も忘れていた記憶を想起するのが目的でなく、現在の生活状況と、今
後の明るい未来のビジョンを描いていくのが目的となるでしょう。
もし医師やカウンセラーが無理やり記憶を想起させようとした際には必ずストップをかけてください。
おはようございます。よろしくお願いします。
最初、モナー薬局への相談を考えていましたが、
文章を書くうちに、相談内容がどちらかというと
投薬内容よりも受診方法だと思ったので、こちらで相談します。
【年齢・性別】
35歳男性です。
【病名】
■混合性不安抑うつ障害(約2年)
【飲んでいる薬】受診・処方2週に1回
■メイラックス(2)×1 (就寝前)
■ハルシオン(0.25)×1 (就寝前)
■ジェイゾロフト(25)×3 (就寝前)
■セルシン(5) (頓用)
【現在状況】
■週5日・1日8時間勤務
■この10日間程度抑うつがやや強い。スタートがかかりにくい。休暇(半日休)×2回。
■仕事に行けば気分の落ち込みは感じないが、判断力は落ちているように思える。
■上司は上記の状況に理解あり。判断力がきついときは、分担の変更をしてもらえる。
■セルシンの使用頻度は2週前までは週に1〜2回だったが、以降ほぼ毎日。
【過去歴その他】
■5月下旬に病気休暇(6日間)取得あり。その際にハルシオンとセルシンが追加。
■2月中旬に配偶者が適応障害で長期欠勤のため、5月初旬まで退職手続き等を行う。
【相談したい事】
今週末のクリニックは主治医休暇のため代診医師なので、投薬はあまりいじられないと思います。
頓用薬で凌いで次々回の主治医登場を待つか、
代診医師に状況を強めに訴え投薬変更をお願いするか迷っています。
(代診医師はどんなひとか分かりません。)
この点、アドバイスお願いします。
983 :
優しい名無しさん:2010/08/18(水) 07:14:23 ID:ziIOHx8R
すみませんage忘れました。
>>982 代診の医師だと処方は変えるのには慎重になるでしょうね。
セルシンを常用にしたいんでしょうか?
それくらいなら、強くセルシンが効いていて毎日飲まないとダメだと訴えれば
処方してくれるかもしれません。
私もあなたと似たような処方で、フルタイムで働いています。セルシンは手放せませんね。
985 :
優しい名無しさん:2010/08/18(水) 07:34:09 ID:RWIsnF69
>>982 確かに状況が辛いのはわかりますが、代診医はそれほど大きく処方を変更しないような
気がします。
治療の根幹となるジェイゾロフトが1錠増えるかも知れない。
(多分ジェイゾロフトを他の薬に変更はしないとは思うのですが)
ベンゾジアゼピン系の抗不安剤を一時的に常用とするか、頓服のセルシンを常用にする
かというところかも知れません。
ただ、代診医のところに行って全く無駄かというとそういうわけではなく、専門医ですので、
初対面でもあなたの状況に合うと思われる処方の調整はしてくれるでしょう。
それが合わなければ、あなた自身で服薬のコントロールをしながら、主治医の出勤を待
ってから、再度診察を受けるといいかも知れません。
あなたにとっては二度手間になってしまうのですが、代診医による大きな処方変更がなけ
れば、デメリットもあまりないのではないのでしょうか。
986 :
優しい名無しさん:2010/08/18(水) 07:48:19 ID:ziIOHx8R
>>984 ,
>>985 ご回答ありがとうございました。
クリニックには行かないとジェイゾロフト他の手持ちがなくなるので
予約どおり行きます。
状況を説明して次の2週間どう過ごすかを相談するつもりで行きます。
987 :
優しい名無しさん:2010/08/18(水) 08:29:27 ID:72N0F0wY
パニック持ちの女です
仕事のストレスだけじゃなく、家のストレスもあり一人暮らしをしたいと思っています
でも、不動産屋に行って気がついたのが、自分が何をしたいか、どうしたいか、という考えがないことです
昔から感じてはいたけど、24にもなってこのままじゃヤバいなぁと
こういうのってADに該当するんですか?それとも他の障害?
困っているのでアドバイスを頂けたら嬉しいです
>>987 何に対して自分の考えがないのでしょうか?
一人暮らしをしたいと言う思いは伝わってきますが。
将来?24ならまだそんなこと考えなくてもいいかと。30からでしょう。
それまでには、具体的な将来像なんかができると思いますが。
あせらずに。
989 :
979:2010/08/18(水) 09:09:47 ID:Rr+5CEGe
>>980 >>981 レスありがとうございます!
自分が病院にいくことを想像しましたが、ものすごく泣いてしまいそうです。
しかもなぜか怖いです。
でも頑張ります!ありがとうございました。
鬱と診断され通院しているのですが、鬱ではないような気がするのでご意見お聞かせ下さい。
・基本的に何となく無気力で何もせずじっとしていたいが、
まったく動けないという事はなくテレビも見れるし読書も外出も出来る。
・父親が嫌いで嫌いで仕方がなく声を聞いただけで動悸がし、八つ当たりで怒鳴られて過呼吸になった事もあった。
苛々がなかなかおさまらず周りの物を全て壊してしまいたくなったり
父親を包丁か何かで刺したくなる。死んで欲しいと常に思っている(昔から多少家庭環境に難はある)
・これはしちゃいけなかったんだろうか、あれはきちんと出来ただろうかと
色々不安になる事が多く、酷い時は頭痛や吐き気等がする。
・一番最初に入った会社でいじめを受けて以来、どこへ勤めても働く事をマイナスとしか思えず給料も別に嬉しくない。
求人雑誌を見ると気持ちが悪くなる。
・気分が不安定で涙もろくなり些細な事で涙が出るようになった。
・死にたいとは思わないが消えてしまいたいと思う時がある。
大体こんな感じなのですが、いつも気持ちが暗く沈んでいる訳でもなくて楽しい時は楽しいですし…自分でももうよく分からないんです。
991 :
優しい名無しさん:2010/08/18(水) 09:48:01 ID:I82Wi5rM
すみません、sageてましたorz
992 :
優しい名無しさん:2010/08/18(水) 09:55:51 ID:/sq6NOh+
うつがひどくて寝たきりです‥
ジプレキサやエビリファイは酷いうつに効きますか?
>>990 うつ病と考えて矛盾はありません。軽症うつなら読書や外出くらいはできます。
994 :
優しい名無しさん:2010/08/18(水) 10:16:00 ID:RWIsnF69
>>990 うつだと診断されていればそうだと思うのですが。
無気力なところは正にうつの特徴ですし、うつは百人百様なので、みなが寝て伏せってしまうだけでなく、
趣味ならばできるという人も多いものです。
また、うつの人は内心に攻撃性、怒りを秘めている人が多く、近親者にその怒りが向かうことも多いで
しょう。
不安もうつに伴って発生しがちなものですし、うつはあなたが起こすように、頭痛、吐き気という、様々な
身体症状を起こすものです。
そういった状態では働くことは苦痛に感じるでしょうし、情緒不安定なのも頷けます。
最近の新型うつ(ディスチミア親和型うつ)は、休養している時は元気で、仕事がからむとがっくりとして
しまうということが指摘されています。
比較的若い人に多いのですが、うつの治療法が適応なので、うつだという結論になっています。
もちろん、私は医師ではありませんので、あなたが新型うつだと断言するものではなく、そのようなタイプ
のうつもあるということもご参考までに。
995 :
優しい名無しさん:2010/08/18(水) 10:19:15 ID:RWIsnF69
>>992 医師からきちんと今現在のあなたの状態に合っている、処方された薬を飲みましょう。
ジプレキサ、エビリファイのように鎮静効果がある薬はうつに絶対使われないという
ことはありませんが、もしあなたがうつならば、逆にがっくりと落ち込んでしまうことに
なるかも知れません。
きちんと医師の診察を受けましょう。
996 :
987:2010/08/18(水) 10:27:28 ID:72N0F0wY
>>988 一人暮らしについてもどんな物件がいいとかなく、24年たった今でもどうしたいかと考えても頭が真っ白になります
大学に入ったのも会社に入ったのも、流れで入ったものです。
意志がないんです。
997 :
優しい名無しさん:2010/08/18(水) 10:30:29 ID:/sq6NOh+
うつにジプレキサやエビリファイは使われないのが普通なのですか?
998 :
優しい名無しさん:2010/08/18(水) 10:31:06 ID:RWIsnF69
>>996 「流れ」ではあるでしょうけれども、大学の選択、会社の選択に全くあなたの意思が働いていない、
ゼロだったとは言えないと思います。
今回も一人暮らしをしたいと思ったわけですし、それはあなたの選択なわけです。
何もかも決められないわけではなく、決められることもあり、どうしてそれが可能だったのかという
ことについて考えが及ぶと、今後のあなたの意思決定をスムーズにしていくためのヒントになりそ
うな気がします。
999 :
優しい名無しさん:2010/08/18(水) 10:36:59 ID:RWIsnF69
>>997 絶対に使わないということはありません。
使うこともうつの症状や病態によってはあるでしょう。
ただ、医師の診察を経ないで手持ちの薬があるからと言って飲んでしまうと逆効果になる
可能性があるということです。
1000 :
優しい名無しさん:2010/08/18(水) 10:37:42 ID:RWIsnF69
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。