よく眠れる睡眠薬は?14錠目【不眠】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952優しい名無しさん:2010/09/29(水) 23:28:33 ID:7SluyYR0
>>950
やっぱ効かないんだ。体質だろうね。酒パワーで寝込もうと思ったら
覚醒するし。食い物喰ってブーストしてみる。
953優しい名無しさん:2010/09/30(木) 00:23:11 ID:eJ50cDmq
アモバン10とマイスリー10とデパス1飲んでも全然寝つけない。。。
954優しい名無しさん:2010/09/30(木) 01:11:16 ID:jVBnpHgB
なんか不眠になってから太りやすくなったんだが
薬のせいかなでも微量だし。。新陳代謝落ちたかな
テレビでやってたが睡眠薬のんで強制的に寝る睡眠と自然に眠気がきて寝る睡眠とじゃ
質が全然違うみたい。わかってるが自然に眠気こないんだよorz
955優しい名無しさん:2010/09/30(木) 01:13:29 ID:Gg3xnHk7
>>953 布団に入って 飲んでから 目閉じてるのか?
956優しい名無しさん:2010/09/30(木) 01:27:30 ID:+9+Q7HGJ
ブラックコーヒー飲んでしまったせいか眠くない
夜遅くまったり飲むコーヒーがうまいんだなこれが。
957優しい名無しさん:2010/09/30(木) 01:33:44 ID:Rs6wtqIf
マイスリー パキシル40(パキシルは1錠間違えて飲んだ)
完全にラリってます。
何故か小人は珍しく出て来ないけど、携帯文字入力で 文字が飛び跳ねて歪んで見える…

飲み会中の旦那に どうせ2次会で行ってるはずの 飲み屋の隣りに座ってる 若くてスタイルが良いねぇちゃんと2ショットでの写メ送る様に メールしてしまったよ。
怒るかな〜けど 事実だもんな〜

歯が激痛で 早く帰るって言ってたし、歯が心配なのに 遅くなるならメールせろ!って思うのは ラリってるからかな?
返事来ない 怒ってるのか?
図星なのか?
958優しい名無しさん:2010/09/30(木) 01:37:31 ID:A69omskk
>>957
氏ねば良いのに・・・・・。
959優しい名無しさん:2010/09/30(木) 01:39:05 ID:Gg3xnHk7
>>957 早く寝ろや!
960優しい名無しさん:2010/09/30(木) 01:39:52 ID:Rs6wtqIf
>>958
やっぱり 死ねばいい?
うん 薄々そう思ってた。
3階から飛び降りたらしねるかなぁ〜
961優しい名無しさん:2010/09/30(木) 01:51:36 ID:Rs6wtqIf
ごめん かまってちゃんやったよ。(反省
気持ちよく 激しい躁の時みたいな、気持ちよさっていうか、ラリってる状態よ。
もう旦那帰って来ず 寂しい…
962優しい名無しさん:2010/09/30(木) 03:34:16 ID:aeE+C7ov
ロラメット、ルーラン、トレドミン、ベンザリン、リフレックス、ヒルナミン、ロゼレム
以上を就寝前服用していますが眠れません。
マイスリーも飲んでいましたが効かない気がして外しても変わらず。
リスパダールも太るのでやめました。
ハル、セロクエルは試し済みです。
何か良い案はないでしょうか…
ヒルナミン、ベンザリンを増やすと翌日ダルダルです。
とにかく寝付きを良くしたいのですが良いのありますか?
963優しい名無しさん:2010/09/30(木) 03:51:37 ID:6JlAGn1a
>>962
サイレースは如何でしょうか?
964優しい名無しさん:2010/09/30(木) 03:54:40 ID:kHQ54WPj
アモバンは?でも重傷そうだからアモバンと春かマイスリどっちか一緒に飲むとか…

リスパダールの液体のリスペリドンは経験ありますか?即効性はあります。効きます。液体だから太るのかは不明です。
965優しい名無しさん:2010/09/30(木) 03:56:22 ID:kHQ54WPj
てかヒルナミンは何ミリでした?
966優しい名無しさん:2010/09/30(木) 05:08:13 ID:PipAEOmS
睡眠導入剤をマックス飲んでいるのに眠れません。頓服のベゲタミンBを飲んでも駄目です。はぁ、もう嫌です。薬飲んでも眠れないって…。辛い。
967優しい名無しさん:2010/09/30(木) 06:05:37 ID:kHQ54WPj
2時間しか眠れず、しかたないので会社いこう…。あんまり関係無いけど、蒸気でホッとアイマスクを着けると、眠りに落ちやすい今日この頃。しかし中途覚醒するから、あんまり意味ないか…。
968優しい名無しさん:2010/09/30(木) 07:34:34 ID:07EjJTuC
>>967
寝付けないよりは良いんじゃない?
この時期のホットのアイマスクは気持ち良さそうだね。
試しにやってみよう!
969962:2010/09/30(木) 18:51:43 ID:aeE+C7ov
>>962です。
みなさんありがとうございます。
サイレース、アモバンは試し済みですが効かず…
リスパダールは液体の方を飲んでいました。
ヒルナミンは25ミリと5ミリを3Tの合計40ミリ飲んでいます。
これ以上増やすと翌日に残ったので…
一旦眠れると中途覚醒はあるものの6時間は眠れるので、とにかく寝付くためにどうしたらいいか…
ベゲタミンが気になっているのですが寝付きには作用するのでしょうか?
970優しい名無しさん:2010/09/30(木) 18:57:19 ID:/yETIiRs
>>969
そこまでツライなら、太る程度の副作用は許容したら?
971優しい名無しさん:2010/09/30(木) 19:22:15 ID:ZIkvtlan
>>969
効かないんだったら飲むのヤメたら。
入院してクスリ抜いたほうがいいよ。

972優しい名無しさん:2010/09/30(木) 19:38:30 ID:r+BXR47n
一年前の話ですが。
興奮状態になるとベンザリンやアモバンのんでもびくともしなかったのが
飲み始めヒルナミンを処方されてから逆に一日12時間以上は寝てしまうように…
たしか何かの飲み合わせだったと。セロクエルだったっけ?(違うかも
化学を得意とする先生が自ら調べて「メチャクチャ眠くなるコンボだね」と。
973優しい名無しさん:2010/09/30(木) 19:48:32 ID:0WocctDX
処方が元の鞘に戻っただけやがね
974優しい名無しさん:2010/09/30(木) 19:50:57 ID:o+Ckbrxe
ヒルナミン飲むの怖すぎるけどもうロヒじゃ効かないわ
またあの地獄のようなだるさを味わう羽目に・・・
975優しい名無しさん:2010/09/30(木) 20:23:34 ID:eJ50cDmq
そろそろ次スレ立てますけど、テンプレで修正したほうが良いとこありますか?
976優しい名無しさん:2010/09/30(木) 20:33:44 ID:5zTQecWY
【ロルメタゼパム】ロラメット・エバミール 5〜良薬
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1283893167/
★☆(;´д`) アモバン (;´д`)☆★ 〔22ニガー目〕
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1281455367/

>>975
この2つは新スレ立ったので入れ替えお願いします。
自分が使ってるところしか確認してないんで他の人もよろしく。
977優しい名無しさん:2010/09/30(木) 23:16:26 ID:310U2L4b
>>974
セロクエルお勧め朝に残らないし
978優しい名無しさん:2010/10/01(金) 00:19:35 ID:xgJNU7CT
断薬2日目
不眠で手足の震えが止まらない。ヤバい
979優しい名無しさん:2010/10/01(金) 10:58:27 ID:GpVOSdtD
>>969
リスパダール飲んでるってことは、統合失調症?
統合失調症の症状には不眠もあるみたいだから、不眠が強いよね
980優しい名無しさん:2010/10/01(金) 11:01:54 ID:CrrgggAu
>>977
俺は、セロクエル
朝に残ったな。。。
981優しい名無しさん:2010/10/01(金) 11:02:38 ID:DDCvHf+a
統合でなくてもリスパ飲むことあるよ
982優しい名無しさん:2010/10/01(金) 11:56:51 ID:hnz6EAJw
ロヒプノールをはじめて飲むことになるんだが、何か怖いので1錠の半分だけ飲んでも
効き目はあるよね?
それとも1錠しっかり飲んだほうがいい?
983優しい名無しさん:2010/10/01(金) 11:59:40 ID:I+Og3SDs
ミンザイン半分を服用してますが一睡も出来ませんでした

1錠にしてもあんまり眠れないと思うんですが先生に「強いのください」とか言って大丈夫でしょうか?
984優しい名無しさん:2010/10/01(金) 12:10:52 ID:ll3AiTDC
>>983
大丈夫ですよ。
主張してくれないと、「これで効いてる」と思うのでね
985優しい名無しさん:2010/10/01(金) 12:38:45 ID:6WcpJo0X
>>982
どっちか試して調整。
眠気残るなら半錠でいいよって医者からは言われてる。
ロヒプノール・サイレースは最初怖いよね。
なるべく少なめで眠れるよに他の睡眠剤で調整してる。
986優しい名無しさん:2010/10/01(金) 13:46:48 ID:0XE1CG82
ジェネリックだけけどフルナイトってどう?
エスゾピクロンって成分らしいけど
987優しい名無しさん:2010/10/01(金) 16:07:24 ID:I+Og3SDs
>>983

強いのが欲しいと言ってみたら寝る前にベゲタミンA ウインタミン ベンザリンもらえました

ありがとうございます
988優しい名無しさん:2010/10/01(金) 16:14:14 ID:N8/+g6Cl
マイスリーとセロクエル8分の1

セロは半分でも次の日まで残るので、
割って割って、ついに8分の1が調度いいとなりました
989優しい名無しさん:2010/10/01(金) 18:16:52 ID:xgJNU7CT
次スレたて よろしく!
990優しい名無しさん:2010/10/02(土) 11:34:38 ID:c9eax98c
立ててみる
991優しい名無しさん:2010/10/02(土) 11:40:42 ID:c9eax98c
次スレ立てました。
テンプレートの残り分追加して下さい

よく眠れる睡眠薬は?15錠目【不眠】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1285986962/
992優しい名無しさん:2010/10/02(土) 13:58:59 ID:fl2xnDWO
さて、残りを消費じゃ

ロヒプノールを溶かせる方法ってないかなー
993優しい名無しさん:2010/10/02(土) 19:10:01 ID:plDtdOmg
>>992
舌下投与すればすぐに溶けるよ。
994優しい名無しさん:2010/10/02(土) 19:21:08 ID:E85pHimK
昼も盛ってるから足りなくなった
長く効くの処方してくれ
ベゲタミンA、ラボナ100mg、マイスリー10r銀ハル2T、銅ロヒ2T
マイスリー削ってコントミン100mgかベゲタミンA2錠を狙ってるんだが…
995優しい名無しさん:2010/10/02(土) 19:33:37 ID:QslPjlOT
まず昼に盛るのやめろよ
996優しい名無しさん:2010/10/03(日) 11:19:21 ID:akY8KOsK
せっかくだからスレ消費
997優しい名無しさん:2010/10/03(日) 11:51:06 ID:r8vpK1rZ
ume
998優しい名無しさん:2010/10/03(日) 11:53:22 ID:r8vpK1rZ
resistance
999優しい名無しさん:2010/10/03(日) 11:54:16 ID:r8vpK1rZ
熟め
1000優しい名無しさん:2010/10/03(日) 11:57:08 ID:w/4nMADR
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。