1 :
優しい名無しさん:
2 :
優しい名無しさん:2010/04/25(日) 22:30:45 ID:ERFIe6aG
3 :
優しい名無しさん:2010/04/25(日) 22:32:08 ID:ERFIe6aG
以上前スレのテンプレをそのまま使用させていただきました。
前スレ1さん、ありがとうございました。
4 :
優しい名無しさん:2010/04/25(日) 22:41:59 ID:aYzs2/MA
おまえが五月蝿すぎるだけ
/^⌒^ヽ
〆》ノノ\《ヽ
| | 。 。 | |
| |\□/| |
|.ノ |.ノ
5 :
優しい名無しさん:2010/04/28(水) 22:51:49 ID:YhUFnxxv
限りなくブラックに近い会社にかかわっていた時。
会社の健康診断があった。
聴力検査をしたら左耳だけ何度検査しても聞こえなかった。
かなり大きな音でも聞こえていなかったらしく、
真面目にやってくれ、と注意された。
その後、再検査しても異常なし。
ブラックとのかかわりの減った次の年もは異常なし。
平和になって、その次の年も…その後一度も聴力の異常は出ず、
この一回こっきり。
ブラック会社にかかわったストレスでおかしくなったとしか思えない。
この頃、電話の内容をよく聞き返すこと多かった。
左耳だけおかしくなったのは、受話器をよく受ける耳だったからだと思う。
電話に対してストレスがあり、そうなった気がする。
6 :
優しい名無しさん:2010/04/29(木) 00:26:24 ID:KJC69B6a
左耳からの音をブロックする事であなたの精神を守ろうとしたのかもね、脳が。
7 :
優しい名無しさん:2010/05/02(日) 19:01:22 ID:e67vku7l
発達障害とかアスペでも聞こえにくいってことあるのかな?
広汎性発達障害と診断されたんだが、
フードコートとかゲーセンとか、
うるさいところに行くと人と話せなくなる。
相手の話が感覚として聞こえてはいるんだけど、
どんな言葉を喋っているのか認識できないんだ。
相手が何かを喋っているのはわかるんだけど、
>>1にも書いてあるみたいに「もごもご」としか聞こえない。
8 :
優しい名無しさん:2010/05/02(日) 21:06:22 ID:CFELiPM9
>>7 うるさい場所で聞き取れないのはしょうがないよ、普通の事だよ。
うるさくない場所でも聞き取れないからorzな訳なんだ。
あと電話の声が聞き取れないとかね。
9 :
優しい名無しさん:2010/05/06(木) 22:09:06 ID:lQUenoo8
例えば、TV録画を再生速度1.8倍は聞き取れるのに、
電話だと途端に聞えなくなる(分からなくなる)。
「jhgのtfdですが・・・」会社名と名前らしい事は分かっても(場面的に)
全く聞き取れないし、聞き間違いも半端なく多い。
また、一度は聞き取れているのに、聞いた側から忘れてしまい
言葉として認識出来ないパターンの時もあり。(ゲシュタルトっぽい感じ)
あるいは、会話中、人には聞える会話音量らしいのに、
自分には、肝心な音にモザイクがかかっている感じで
全く意味が分からず、とりあえず愛想笑で誤魔化す事多々あり。
とにかく会話に弱い。
こんな自分も仲間にしていただけますか。
あなたのためのスレッドだよ
>>1乙です。
集団行動が出来ないのがつらい。会話はがんばっても3〜4人グループまで。
それも長時間は無理。長くなると言葉が分からなくなるみたいだ。
病院に行った。診察と会計の時2回マイクで呼ばれた。
自分の名前なのにわからない。聞き取れない。
電話もそうだけどスピーカーからの音声は聞きづらい。
>>11 人数が多いと確かに困るね、短時間一対一でも苦労するのに。
あと、短気な奴・嫌味な奴・早口・歯の無い年寄り等が混ざると最悪だ。
彼らは我々にとってストレス発生源でしかない。
>>12 電話とかのスピーカーからの音声って困るよね。
聞き取れないから推理するしかなかったり。
何時間もたってから聞き取り解析結果を閃いたりする事があるよ。
その前に相手に聞き返せば良いんだが、その気まずさはよく分かるだろう?
>>9また、一度は聞き取れているのに、聞いた側から忘れてしまい
言葉として認識出来ないパターンの時もあり。
耳(言葉)から入る情報の短期記憶はものすごく悪い、すぐに忘れてしまう。
自分でも怖ろしいくらい、笑えるくらいひどいよ。
小学生の頃、新学期の朝礼では伝言ゲームをすることが多かった。
簡単な言葉を伝えるだけなのに覚えることが出来なくて大変だった。
小柄で前の方なのにいつも自分のところでつかえて止まってしまう(ノД`)・゜・。
今はなるべく早くメモを取るようにしている。
目(文字)からくる情報は忘れないのになぜだろう。
「バッファオーバーフローの脆弱性」という言葉をセキュリティ関連サイトで
よく見かけるが、俺たちの耳用に用意されたメモリは少なすぎたり壊れてたりして、
情報が溢れたり上書きされたり欠損したりしてしまうのかもしれないな。
目から入る情報には別のまともな記憶領域が割り当てされるんだ、たぶん。
16 :
優しい名無しさん:2010/05/18(火) 02:57:27 ID:ha4Mz/7r
仕事場でこの症状があって同僚に大丈夫かって聞かれたことある
プライベートだとあまりないので、仕事環境のストレスから来てるのかな…
何度も聞き返したくない→失敗の繰り返してる気がする
17 :
優しい名無しさん:2010/05/18(火) 03:04:42 ID:aGW4y4XV
「バッファオーバーフローの脆弱性」という言葉をセキュリティ関連サイトで
よく見かけるが、俺たちの目用に用意されたメモリは少なすぎたり壊れてたりして、
情報が溢れたり上書きされたり欠損したりしてしまうのかもしれないな。
耳から入る情報には別のまともな記憶領域が割り当てされるんだ、たぶん。
あ、このスレ見て心当たりがある
自分も静かなところでも話聞き取れないことがあって聞き返してたら
人に耳悪いと思われていたらしい
検査しても、聴力は正常なんだけどね
いきなり人に話しかけられると最初の何秒かは聞き取れない。
(最後まで分からない時もある)
普通の人は声(音)がしたらすぐにそれを言葉として認識出来るのだろう。
パソコンでいったら立ち上がりが遅いのかもしれない。私の脳は話していない時
はシャットダウン状態だが、普通の人はスリープ程度なのかもしれない。
>>16確かに家族や友人の声は聞きやすい。リラックスしているからなのか、
慣れているからなのか。聞き取れない場合は更にストレスがたまって
ますます分からなくなる悪循環かもね。
20 :
優しい名無しさん:2010/05/18(火) 21:34:33 ID:25AR1ipv
今、病院の電算室でシステム対応してるけど、電話で相手が何言ってるか聞き取れない(TT)
特に第一声が聞き取りづらく、3回に1回くらいしか聞き取れない(場所、名前)
聞き返しても聞き取れないことも多い ホント困った
焦れば焦るほど、聞き取れなくなるスパイラル
これって発達障害になるの?
どこで調べればいいの?
質問尽くしのレスには答えない。
私はこの障害なのかな?
関連サイトの症状はいくつか当てはまらないものがあるけど
電話が聞き取れなかったり、長い言葉の指示が理解できなかったり、、
というのはよくある。
そういえば、小さい時、「りんご」を「りんの」と
聞き間違え発音していたため、親に繰り返し練習してもらったことが
あった。
25 :
優しい名無しさん:2010/05/22(土) 17:28:12 ID:1sH3hAcC
俺は会社の電話だともの凄い聞き間違いをする。
「しゅうのう」を「ちょうざい」とか
気心しれた家族や仲間だったらこんなことないのにな〜
耳よりも精神的な部分が影響してるのか
俺は2パターンあって、
1)小さな声が聞き取れない。でも周りの人は聞きとって会話が成立してる。
2)聞こえているのに理解できない。すごく集中して聞いてるのに、理解できない。
統合失調なんだけど、先生には2については話した。症状の一つといわれている。
今度の診察で1についても話してみるけど、どうだかな…さすがに耳鼻科の領域かな?
聞こえない分、笑顔や、聞こえた時の会話への参加など気をつけてるから
今のところお局に嫌われたりとかはない(と思いたい)けど…
俺の事を耳悪い人だろうなと思っている人はいると思う
この症状がある者は「使えない奴」に分類されちゃうんだよな。
悲しいな、どうにもならない。
私はいわゆるKYらしい。でもしょうがない。
言葉を聞き取るだけで四苦八苦しているのに
その裏側にある感情まで読み取れない。
今日も聞き取れなかったな…
職場のおっさんが俺に、なんかパソコンのことで話しかけてきたんだよ。
「このパソコンは○○○で○○…東京、九州…○○…大阪○○…だから固まる。」
もう全然聞き取れなかった。分かったのはこのパソコンのネットワークは何らかの都合で
東京・九州・大阪とかかわりがあり、そこがどうかしてなにかがあるということだけ
適当に「そうですかー」とか言ってたら「でもこの話前にしたよね?」と。
どうしろと
「このパソコンは固まる。」
だけ分かっているのではだめなのか?w
聞き取れない以前にオッサン自分でなんとかしろwと思った。
固まるからなんだよw直して欲しいのかよw
保守
話し手としてはどう?
自分も相手が言ってること聞き取れなくて「え?は?」になるけど
自分が言う声が会話に合ってるかわかんなくて自信ないせいか
声がちっちゃくなって相手にも「え?は?」って言われちゃう&思われちゃう
不謹慎だし失礼だし聴覚が失われなかっただけありがたいと思わないとダメだけど
いっそ聴覚障害者なら支援も受けれて補助金ももらえて…って思ってしまう
障害者を毛嫌いする人だっているだろうけど障害者ってだけで優しくしてくれる人は多いし
現状、健常者で使えないやつだから誰からも優しくされないし冷ややかな視線が痛い
まあ脳の情報処理能力が衰えてるんだから聴覚関係ないけどさー…
愚痴スマソ
>>34 それは考えが甘いよ。
聴覚障害で日本で補助金とか支援もらえるのってかなり悪くないと認めてもらえないよ。
健常者でも障害者でもない、中途半端な人は結構多い。
>>35 耳が聞こえないって事実は周りの人間にも分かりやすいでしょ
情報処理能力が衰えて〜なんて説明しても誰も納得しないよ
>>34明らかに仕事に支障が出ているのに認められないのは困るよね。
統合失調症で通院していて、この前の診断でこれを話したら、認知障害の一つと言われた。
>>38 統合失調って精神病院?
そこで診てもらえれば詳しいこと分かるのかなあ
40 :
優しい名無しさん:2010/06/14(月) 01:35:13 ID:FBVzKDjI
>>39 つい数年前まで「精神分裂病」と呼ばれていた、かなり重篤な精神疾患だよ。
世間一般でキ○ガイ、なんて言われるのも、通常はこの病気の人たちのこと。
精神分裂病という呼称では、患者本人や家族への蔑視を助長するという事で
何年か前に「統合失調症」に改められた。
でもこれだと今度は自立神経失調症、神経症、果てはスギ花粉症などと同類
扱いされ、実態とかけ離れた軽い病気と誤解される弊害も出てきている。
41 :
優しい名無しさん:2010/06/14(月) 03:23:13 ID:z4Q6u9iu
友達の話してることが聞き取れない。周りの人はみんな聞き取れてるのに。
前までは聞き返してたけど、元が無愛想なものだから、自分が怒ってるのだと勘違いされるのが怖くて、聞き取れなくても適当に流すようにしてる。聴力に異常は無いんだけど…。
これってここに書き込まれてることと関係ある?
先天性の感音性難聴者のボクは場違いですか?
不意打ちか、騒がしい場所か、補聴器が異常じゃなければ他人との会話に自信があるんだけど、最近全然聴きとれない・・・
>>41 それだけじゃ情報足りないから
>>2のサイト全部読みまくって自分で判断して
>>42 若干場違いじゃないかな
こっちは聴力に異常がないから補聴器つけるとかそういうのじゃないし
難聴の診断すらもらえないから困ってるわけで
だから補聴器とか難聴の人だけ必要なもの以外のくだりだけ書いてもらえれば
みんなで共感できるんじゃね?
>>40 >>39は病気のことじゃなくて診てもらえる病院が聞きたかっただけです
スレ的にもキチガイについてよりも認知障害の一つってとこ詳しく聞きたいし
38だよ
>>39 俺が診てもらってるのは大学病院の精神神経科だよ。
俺が「人の言葉は聞き取れるが理解できない。」
「聞き取った言葉が頭の中でショートして消えてしまう感覚」
「小さい声は聞き取れない。しかし皆は会話が成り立っている」
と伝えたところ、認知障害の一つだね…と。それ以上詳しくは聞きませんでした。
お力になれずすみません。
>>41 自分は逆に友達の言ってることしか分からない
友達少ないし、ちゃんと聞き取れるの家族いれて3・4人ぐらいだわ
これから新しい友人つくろうにも友達未満ならまともに会話もできんし、そしたら友情関係なんて築けんし
今いる友人ってどうやって仲良くなったんだろう
友達の作り方なんて忘れちゃったなあ
聴覚情報処理障害って認知度低いよね。
アスペルガー、発達障害、学習障害、ADHDに比べてほとんど知られていない。
鬱持ちの自分は何人かの医者にこの症状について話したけど相手にされたことない。
発達障害(アスペ・ADHD・LD)だろ
これらも世の中普通に暮らしてる人間には知られてないけどな
もう本人達にしか分からん症状だよね
>>2の専門家のHPもなんか放置されてるっぽいし
認知度に関しては諦めるべきかな
昔から居酒屋などのうるさい所で飲み会をやる人達が不思議だった。
みんな当たり前のような顔で会話している。
ああいう所では全く会話が出来ない。
>>49 仲間だ。飲み会やファミレスで聞き取れず、とんちんかんなことを言ってしまう
治らんのか
諦めるしかないのかね
認知障害の一部だとして認知障害に詳しい医者に診てもらったらどうなんだろ
認知障害って治るものなのか?
もう治らないものとして日常生活の対処法を考えた方が平穏に暮らせる気がする
名前って特に聞き取りづらくないですか。
会話の中で聞き取れなかった単語を、話の前後から推測してパズルのように
当てはめるのは、いつの間にか得意になってしまったw。
でも名前は数も多いし、短い会話の中では推測しづらい。
いきなり名前から始まる会話は聞き取れないと、後の話もつながらなくて困る。
>>53 別に治らないなら治らないで諦めるんだが
万が一周りに説明する時自己診断になるから説得力ないんだよね
なんですかマンなんだよ、我々は。
なんですか遺伝子を持つ少数民族だと思えばいい。
この障害って誤解を受けやすい所があるよね。
話し手の声と自分の耳の相性が悪いと、うまく聞き取れないどころか
日本語にすら聞こえない。
相性の悪い人には人の話を聞いていない、いいかげんなやつと
思われているみたいだ。
相性のいい人とはある程度きちんと会話出来るので、耳の聞こえが良くないと
言っても信じてもらえない。
やればできるのにやらないって思われがちだよね
やればできる環境が限られてるのにね
あと身障でガチで耳聞こえない人でも頑張ってるんだから〜
とか言われると何も言い返せない中途半端な立場なのも困る
不幸自慢じゃないんだし、あっちはあっちで、こっちはこっちで大変なことがあるだろうよ
認知障害ってアルツハイマーの症状なの?
ググったんだがよくわからん
このスレって人少ないな
5回に1回ぐらいは俺の書き込みだし
仲間が見つかったみたいで嬉しかったがやっぱりマイナーな症状なんだなーと思う
人と話しててもなんて言ってるか聞き取れないし聞き返しにくい
日本人とアメリカ人が中国語で話しているような感じ
基本的にROM専
ウチの1歳8ヶ月の息子が言葉が全く出なくて、LDを疑っています。
皆さんは、子供の頃言葉が遅くて指摘されたりしたことはありますか?
そして、どうやって言葉を獲得したのですか?
そういや自分も言葉遅れてたらしい
環境も母子家庭で一人っ子だったから余計にだったんだろうなあ
物心ついてないからどうやってとかは覚えてるわけないが
個人差はあるし、とにかく愛情を持って積極的に話しかけてあげればいいんじゃないかな
それだけのことで障害を疑うのはかわいそう
64 :
62:2010/07/07(水) 08:50:38 ID:Hds9tEOU
>>63 レスありがとうございます。
63さんも言葉の遅れがあったのですか。でも聞き取れない以外は
普通に成長されたのですね。
ウチは言葉が出ないだけでなく、片耳の難聴(外耳・中耳奇形)などもあり
発達検査なども受け、発語だけでなく言葉の理解も
遅れていると言われているところです。
自閉の症状はなく、発達に凸凹が目立つので、言語性LDに近い
状況なのかと思い、質問させていただきました。
これからも質問するかも知れませんので、よろしくお願いします。
難聴はこのスレとまた違う症状だからあんま力になれないかもしれんが
自分も子供のころ親に違和感を持ってもらえたら発達検査とか受けさせてもらえたんだろうか
大人なんだからちゃんとできるでしょって対応だから行きたくても行けないんだよね
敷居の下がった時代もあるだろうが、ちゃんと検査受けさせるっていい親だと思うよ
66 :
優しい名無しさん:2010/07/09(金) 03:24:28 ID:tsfsCHpN
聞きたいんだけど、野外で、大きな音がした時、
音源の方向が判らずキョロキョロする?
このスレ見てやっと原因が分かった…
会話はなんとか単語繋げて成立させてるけど電話とか全然理解出来ない
初対面の人と話す時なんて何言ってるかさっぱり
最近は神経質になりすぎてるのか
空耳まで聞こえる
ずっと「誰か喋ってるかも、話しかけられてるかも、聞き逃さないようにしなきゃ」って思ってたらほんとに声が聞こえる。
あるあるwwって人いる?
>>66 車のクラクション聞こえて方見たらまんま逆方向だったことは何度もある
いつか車にひかれて死ぬんじゃないかと思ってる
>>66 する。
音がした方向が分からない場合が多い、というのは昔から気になっていた。
遠くから手を振られたり声をかけられたりした時、自分じにゃなくて別の人にだったってのもあった
手を振り返したり大声で返事したりしてかなり恥ずかしかったw
ここの人たちって音楽とか楽しんで聴いてる?
家でCDとか聴く分には自分のペースで聴けるし、歌詞カードもあるからなんとかいけるけど、
そこらへんでやってるライブとかはかなり苦痛
ボーカルの歌はよくわからないし、
友人に「ベースの音がかっこいい」と言われてもどれがベース音だかわからん
誰かが歌ってる、ドラムがうるさい、ギターらしき音が聴こえるだけ
キーボードとベースはいらないんじゃないかというくらい聴き分けられない
単音(和音)ならば音程とかもある程度わかるけど、異種楽器が混ざるとお手上げ
クラシックもフルートとかいらないんじゃないかと思うくらい聞こえない
>>71 それって単に楽器に明るくないだけだよ
音楽は楽しい
ベース最高
でも生演奏って聴いたことないから実際ライブに行っても楽しめるかって言われると微妙かも
youtubeでクラシックのオケ聴いてる分にはフルートいいわ〜とは思えるけど
ベースは音楽してる人にもいらないとか言われてるかわいそうな子
音楽番組見てもボーカルしか見ないような人には余計だろう
75 :
優しい名無しさん:2010/07/17(土) 23:33:14 ID:jH2Kb+fo
似たような人間が結構いると分かって妙に安心した
俺はもうすぐ40だけど、聞き取りにくくなったのは30前後からだと思う
ただ俺は、脳の病気したり子どもの頃に耳鼻科に通ったりってことはないはずなんだよな…
強いて言うなら、小さな頃から鼻風邪をよく引いてて、大人になってもしばらくはくしゃみと鼻水だけって症状がよくあった
30くらいから自然と引かなくなったんだけど、その時期とリンクしてる気もする
仕事が営業だから結構つらいことも多いよ
自分でもある程度調べてみたけど人それぞれみたいだし、なにより認知度が低すぎるね
まずは耳鼻科かなあ…
聴覚が悪い原因は、狭くて天井の低い部屋にあるらしい。
日本の部屋の壁は声とか音を70%から80%を反射してしまう。
反射音と直接音が重なると脳は、左右の耳に音が到達する時の、
時間差を検出できなくなる。だから方向と距離、多数の音から目的の音を探す能力が
低くなるらしい。ヘッドフォンでJ-POPを良く聴く人も音の方向を感知できない
人が多い。そういう所で育った親も声がでかくなり、性格が頑固になるって。
らしいばっかで根拠ないし全然ためにならねー
最後の声がでかくで性格が頑固になるとかも意味不明だし
そんなだと日本人全員耳悪くなるだろ
ここのスレのやつらは大抵耳と脳の中間がおかしいの
部屋が悪いならさっさと海外に引っ越せ
いま仕事探してるんだけど会話が困難&電話が取れないってだけで大幅に狭まるのが困る
大量採用してるテレアポなんかも論外だし事務とかも電話がないとこなんてないし
接客も営業も困難だし…一体なにができるんだ
>78
78が大卒なら個別指導の塾講師って手もあるよ!
生徒は1,2人。横に座ってるから嫌でも聞こえるし、
つか問題解かせてれば会話する必要ないし…
あ、でも正社員なら話は別か
>>79 大学中退高卒(´・ω・`)
高卒でも普通の人なら飲食とか営業で正社員になれるんだろうなあ
視覚的に役立つ資格を取ってみるとか
別にシャレじゃないですよ
>>80 CADとかSEとかはどう?
大学中退高卒でも雇ってくれるよ。レスの感じから若そうな雰囲気なんだけど、
若ければOKだよ
>>82 若さだけがとりえです(´・ω・`)
調べてみたけど知識もないし難しそうだ
あと客のニーズに応える段階で聞き取れてなくてミスりそうで怖い
せっかく提案してくれたのに申し訳ない
客と接する事なく済む仕事なんかそうそうないのに
それが難しい
窓口やってる。
俺の前に窓口担当だったおっちゃんはガチの難聴者だった。片耳がややきこえる程度。
客にめっちゃ顔近付けて話ししてたけど、それについてのクレームなんてなかったな。
ちなみに俺は統合失調の認知障害でコレだけど、
客の言ってること聞けなかったら「すみません耳遠いんです^^;」と言えば
嫌な顔せずもう一度いってくれる。これは使える…ガチの難聴者には悪いけれど
>>78人と会話することなく出来る仕事なんて皆無だろう。
窓口や販売、接客は無理。サラリーマン、OLもつらい。
1人でこつこつ系の専門技術職だって段取りや打ち合わせは
結構多いし重要だ。なにがあるのだろう。
在宅ワークくらいか。まさか内職で食べていけないしね。
売れている有名作家、イラストレータークラスにならないと無理かも。
東京行く奴ってかなり悪い事した奴だって…
東京行く奴ってかなり悪い事した奴だって…
88 :
優しい名無しさん:2010/08/01(日) 12:16:43 ID:m2C/NakW
ああ、私もこれです。
電話ではほとんど聞き取れない。
慣れた人の話は大体大丈夫なんだけどなあ
耳が人見知りしてるみたいだ
90 :
優しい名無しさん:2010/08/10(火) 21:26:11 ID:tqXtqSZm
このままじゃ一生童貞だよ・・・
91 :
優しい名無しさん:2010/08/10(火) 22:01:59 ID:Czn8+2hL
俺もこれだ…
電話応対で特に困る
友達と話てても「え?」て何回もつかう
電話番させられてテンパった……できませんとは言えないしな
固有名詞は完全に空耳アワー
>>92 分かる!固有名詞を一発で聞き取れる人が眩しく思える
私なんて聞き取れないのが当たり前になってる・・・
やっと書き込めるぞー
私は言葉だけではなくその他の必要な音も聞き取れない時がある。
ざわついた職場でアラーム音が聞こえないとかある。
道を歩いていて後ろの自転車のベルが聞こえなくて、
すれ違いざまDQNに怒鳴られたこと多数あり(泣)。
意識していないと必要な生活音も雑音として脳が処理するらしい。
呼び掛けられても反応できないことが多くて辛い
音ととしては聞こえてるんだけど反応できない
職場の人間関係にも悪影響を与えていて辛い
俺は逆に関係無い言葉を言ったのを自分の名前を呼ばれたのと聞き違える事が多いw
97 :
優しい名無しさん:2010/08/17(火) 23:05:02 ID:xVjYJ11X
聴力検査では正常なんだけどね…。
まあ言語でも何でもない単純な音が「聞こえる」かどうかだけなんだから当たり前だよね。
「聞き分けて理解する」のとは全然違う。
自分は3歳ぐらいまで喋らなかったらしいんだが、関係あるのかな?
自分も言葉遅れてたらしい
先天的なケースが多いらしいし昔から聞き取れてなかったのかもね
99 :
優しい名無しさん:2010/08/17(火) 23:39:02 ID:mWABL2q3
写真現像のラボとかよいです
ひたすらモニターとにらめっこ
100 :
優しい名無しさん:2010/08/18(水) 00:22:13 ID:KkVA3tDU
聞き取ろうとするとどんどん外野の音が大きくなってくんだよ
聞き返せない、かといって何言ってるか分からないんじゃ話にならない
101 :
優しい名無しさん:2010/08/18(水) 02:02:38 ID:vgYkBjn3
>>98 やっぱり関係ありそうだな。
音楽を聴くときなんかも、歌詞カードを見ないと何言ってるか分からない。何度聴いても歌詞見ない限り理解不能なところが多々ある。
>>7ナカーマ。
主治医が言うには、他の音とかにも反応してしまい集中力がそれてしまうから聞き取れ無い、っていうのもあるって説明受けたよ。
自分の場合は超聴覚過敏で普通の人が聞こえない様な音まで聞こえてしまう。音には凄く敏感。
なのに言葉が聞き取れない。因みに脳の病気もあるんだけど。
前の仕事場で受付やってた時、他の事業所のクレームの電話かかって来て、たまたまその担当者が来てたから直ぐに廻したけど他の社員達とくっちゃべってて自分が対応させられた時があった。
そのお客様始めからすんごい怒ってて早口だったんだけど、聞き取れなくて何度も聞き返したら余計怒らせちゃった。自分が怒らせたと思われ担当者や他の社員にも凄い怒られた。
音楽の会社だったから耳が悪いなんて言えなかった。
ベース弾いてみたいんだけど大体が耳コピらしい
主旋律とかならまだメロディーも口ずさめるんだけど
ベースパートを聞き取ろうと思ったら他の音がすっごい邪魔で聞き取れんorz
APDはマイナーなんじゃなく知られてなさすぎ。
医者だけど知らなかった・・・
国試はもちろん、精神科や耳鼻科の一般的な教科書には載ってない。
上のHPみたら自分が昔から思ってたことが書いてあってびっくり
聴力正常だけど空耳多く会話理解が困難で短期記憶弱い。
だけど周り(医者)にいくら言っても
「聴力正常なんでしょ?」と相手にされない。
このスレ見つけられてよかったよ
>>103 長年音楽やってたんだけど、凄い解る。
指導資格取ろうとしてたんだけど聴音テストが駄目だった(笑)特にベースは聞き取りずらかったな
>>105 専門家?でもそれなら趣味を始めたい程度の自分ならもっとだろうな
ベースの音とか好きだし是非趣味にしたいんだけど苦労しそうだ
歌詞が全然聞き取れん
ミスチルとか外国語に聞こえてくる
授業がぜんぜん聞き取れなくてICレコーダー使ってたんだけど、
教師に録音するなんて失礼だとよく分からない説教をされてしまった
失礼なの?
んでその授業、基本口頭のみでプリント無しという事もあり
話が聞き取れなくて単位落とした
どこが失礼なんだ?むしろ評価されるべきじゃないのか
録音までして関心関心ってなるだろ
囁き声が聞き取れないのもこれに該当するのかな?
昔から「小さな声」は聞きとれても「囁き声」が聞こえない
なんか息を吹きかけられてるだけにしか思えず、
伝言ゲームや内緒話はうまくいった試しがない
もう小学生くらいからこの症状に悩み続けてたんだけど、スレを読む限り軽度な方なんだな……
111 :
優しい名無しさん:2010/08/22(日) 00:07:26 ID:36clWp4y
集中して話聞いてるつもりなのに
途中が抜けてたりして相手の話を理解できないことが多い
気付かない内に寝てて意識飛んでるのかな?とか思ったり
読字障害の聴覚版なのかな。
こういう症状があるんだ!
自分も電話が苦手です。
対面して話すと口の動きも見るから言ってる事を理解しやすいんだけど
電話は機械を通すせいか音も平たんになるし
何度もえ?え?って聞き返してしまう。
仕事の電話で相手がかつぜつ悪かったりすると
まじ泣きたくなってしまう。
音が聞こえないわけじゃないから障害とかこれっぽっちも考えたことなかった。
軽度障害とかよくわからんが早く認知してくれー
使えない健常者なんてもう嫌だ!
相手が何か喋ってるってのはわかるんだが
何をしゃべってるか聞き取れないって症状もここでいいんかね?
聴覚は異常ないのに何なんだろうね
バイトとか授業とかリアルに死活問題なんだが
>>116 ここでいいと思うよ
過疎ってるから新しい書き込みがあると嬉しいんだ
自分もそう
「音」としてはかすかな音でも捉えられるから、静かだと足音とか遠くのサイレンとかよく聞こえる
でも言葉として判別できないから、相手の台詞が呪文に聞こえる
呪文→脳内再生、脳内変換→「○×△ということか」?→超空耳はずかし
の繰り返し
119 :
優しい名無しさん:2010/09/05(日) 06:09:36 ID:RsP1DQfw
やっとアク禁解除だー
書き込みたいのにアク禁のせいで書けない
こういうのは大学病院とか大きい病院で検査するべきらしい。
町の小さな診療所じゃ分からないんだと。
自分は授業聞こえるだけまだマシかな。
やっと書き込める、このスレ落ちたら困るのに(泣)
>>108私も授業なんで半分も聞き取れなかった。
教科書どうりやってくれない、プリントなしの先生は本当に困った。
そういう先生に限ってボソボソ喋りで、教え方がヘタだったりする。
ICレコーダーとデジカメは許可すべきだ。
>>113方向性は違うけどね。
今、学習障害LDについての本を読んでいるけど、
生きづらさからいったら聴覚情報処理障害のほうが
半端なく大変だよね。
・計算が出来ない→電卓→有り
・文字が読めない→パソコンの文字読み上げソフト→有り
・文字が書けない→パソコンの音声認識ソフト→有り
・言葉が聞き取れない→字幕の出るメガネ→無し
まあ冗談ですけどw
相変わらず過疎ってるなあ(笑
なんか勝手に暴走して相手の言葉を焦って脳内補完しちゃうんだよ。
補完っつーか思い込みというか。
もごもごと聞こえないことのほうが多いけどね。
人と話さなくていい仕事をしたいよ。
救急オペレーターとか絶対就いちゃいけない仕事だよな
なんか全然聞き取れないから話すのが億劫になってきた
引きこもりたい
ラジオが苦手だった理由がまさしくこれだったなと今になって思いあたった
テレビもながら見なんかじゃ意味がわからないから
いつも見る時は集中して見てる
バラエティとかでわざわざ出るテロップうざいとか言われてるけど
自分はあれでやっと意味がわかって助かってる事がよくある
お笑いの人はモゴモゴ+早口で何言ってるかわからない奴大杉
芸能人になるならみんなもっとかつぜつよく喋れるよう訓練してほしい
単調な音だとなにも問題ないんだけどなあ・・・
家系の男は親父も爺ちゃんもそうだし遺伝なのかなあ
128 :
優しい名無しさん:2010/09/10(金) 17:36:40 ID:F7QevX2a
不意に、何気ない会話で聞き取れないことがあるんだけど、おれもこの類の病気なのかな・・・
文が聞き取れないというよりも、単語(短い言葉)が聞き取れない。
4〜5歳の頃に頭強打して頭痛が治まらずに救急に担ぎ込まれたことがあったから後天的なものかな。
この場合、何科に行けばいいの?
アパート女性宅に男侵入、1万8000円奪い逃走 茨城・つくば
2010.9.10 15:43
10日午前3時55分ごろ、茨城県つくば市東光台の介護士の女性(28)宅に男が侵入、女性にカッターナイフを突き付け、「金を出せ」と脅した。
男は女性が財布から出した現金1万8000円を奪って逃走、女性にけがはなかった。
茨城県警つくば中央署の調べによると、男は25〜35歳とみられ、身長175〜180センチ。
短髪で、顔は白いタオルで隠していた。女性宅は2階建てアパートの1室で1人暮らし。女性は「玄関の鍵をかけ忘れたかもしれない」と話しており、物音に気が付いて目を覚ますと、室内に男が立っていたという。
現場周辺は住宅やアパートが密集する住宅地。同署は強盗事件として男の行方を追っている。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/ibaraki/100910/ibr1009101543005-n1.htm
水戸市役所で盗難 生活保護台帳やノートPC
2010.9.10 02:17
水戸市は9日、2世帯分の生活保護台帳やノートパソコンなどが盗まれたと発表した。
同市によると、同日朝、市役所2階の生活福祉課が管理していた生活保護台帳2冊(2世帯分)と訪問計画表(88世帯分)などが入った
手提げバッグが盗まれたのが判明、110番通報した。台帳には生活保護受給者の名前や住所、金融機関の口座番号などが記載されていた。
同市は訪問計画表に記された各世帯を訪問し、状況を説明している。
台帳は鍵付きのロッカーに格納するよう指導されていたが、同課の男性職員(23)が8日夜、机の脇にバッグごと置いたまま帰宅したという。
また市役所3階の財政課では、男性職員(34)が使用しているノートパソコンが盗まれていた。
8日夜に施錠したワイヤ型の鍵が切断されていた。パソコンには個人情報は入っていないという。
同市によると、8日夜の巡回警備では異常はなかった。同市役所では昨年もノートパソコンなどの盗難事件が相次いだことから、防犯カメラを設置していた。
同市の鈴木重之総務部長は「市民に多大な迷惑をおかけして、申し訳ございませんでした。再発防止に努めます」と陳謝した。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/ibaraki/100910/ibr1009100217004-n1.htm
頭悪いのに無理して大学入ったら
授業聞き取れんし人とコミュニケーション取れんしで
けっきょく辞めて今フリーター\(^o^)/
ああ、もうなんでこんなクズなんだろ
どういうことなら人並みにできるの?ねえ
一見普通にしか見えないのがつらい。
1対1で静かな所で、穏やかに話すのなら聞き取れるけどね。
職場のようなうるさい所では聞き取れない。
もう嫌だ。
怠けていたり、ぼんやりしている訳じゃないのに。
133 :
優しい名無しさん:2010/09/19(日) 19:47:17 ID:yJjZMTDI
ウツとパニック障害をもっています。
今年少しだけバイトをしたら社内での電話の応答が
うまく出来ず、聞き間違い、早とちりでミスを連発。
しまいには、落ち着いて聞いて下さい、と言われた。
あわてたり緊張すると相手が何を言っているのか解らなくなる
そして、相手の顔や口にばかり目が行き、相手の声は遠ざかる感じ。
これって障害なのでしょうか?
どこで検査したらいいですか?
自分でも言ってるけど、まんまパニック障害じゃないか?
ここでいう聴力のとは違う気がするけど。
>>133とりあえず、行っている医者に相談してみたら?。
ここにいる人たちの症状とは違うみたいだし。
このスレの症状だったとしても
ちゃんとスレ読んでたらどうにもならないことぐらい分かるだろ…
137 :
優しい名無しさん:2010/09/22(水) 01:26:28 ID:IUV6qnPf
自分は、会社で人の足音が耳に入るだけで、
そっちの方を見なくても、誰が近寄ってきたかがわかってしまう。
微妙な足音の特徴、足音の間隔周期、などで、知りたくもないのにわかってしまう。
子供のころから少しでも雑音が入ると、言葉が聞き取れない。
ざわついた教室なんて最悪、テレビの音楽番組を普通の音でつけていても
会話が聞き取れない。
さすがに親もおかしいと思って何度も病院にいって検査したんだけど、
普通の聴力に異常は無かった。
でも、雑音を流して聞き取る聴力がまったく駄目。ほぼ聴力なし。
最後に検査したのが15年位前で、原因が分からないと言う。
こういう障害って今では何らかの名前がつきましたか?
>>137 それ絶対音感とかリズム感とかそんな感じのスキルじゃねーの?
なんかむしろうらやましいわ
俺なんか後ろから誰かきてもわからんし
声掛けられても大きさによっては気づかないし・・・
>>139 同様の症状の者です
一年くらい前に医者に行った時は「耳はむしろいい」と言われました
聞き辛さを訴えるも、症名や対症療法はないようです
まわりの人にゆっくり大きな声で喋ってもらうしかってことでした
音は聞こえる
性格的にも神経質なせいか
小さな雑音も聞き取って睡眠の妨げになるくらい
でも聞こえるだけで人間が言ってる内容は全然わからん
リスニングもボロクソだったわ
でも英語得意な人なら支障ないのかな
話を聞き取るのは音→耳→脳って流れで、
普通の聴覚障害は音→耳に異常があるんだけど、
自分含めこのスレの人は耳→脳に異常があるから、
いくら聴力が良くても理解できないんだと思う。
自分の場合、運動会とかで拡声器のすぐ横にいるのに聞き取れなかった。
周りに雑音が全くない状況で1対1で話さないとまず聞き取れない。
でも悪口や中傷はどんな小さな声でも聞き取ってしまうんだよな・・・
嫌な音は聞き取れるのに、普通の音は全然理解できないから余計に辛い
誰とも話さなくていい仕事がしたいよ。切実。
接客も営業も事務もテレアポも無理\(^o^)/
あとはなんだ飲食?
でも飲食店のほとんどが接客も兼ねてるという
なんかもう室内でひっそりできる仕事がしたい
絵が得意だったら漫画家とかならできたのかな
>>139 うちの親はそういうのに鈍感なのでうらやましい
障害については
>>2を参考に
世間に浸透してない認知されてない症状なので具体的な治療法や対処法は現段階ではなさそう
>>145 自分も室内でひっそりできる仕事に就きたかったけど、そういうのってだいたい狭き門だよね…
昨日も人の声が聞き取れなかったorz
会話困難だ
このスレの人間が何の仕事してるか教えて欲しい
飲食辞めたところなので次の参考にしたい
工場です。
人間と深く関わらず、かつ大勢と関わらず、電話応対など全く無く作業に没頭できるから
教育現場。
直接外部からの電話を受けなくていいのは救いだが、騒がしいと生徒がなに言ってるかわからん
普通の応対が困難で鬱々とすることあるけど、転職は考えてない
飲食
抹茶とカボチャ、ミルクティーとミルク金時を始め
聞き間違いが多くてつらい
聞き間違いが仕事に支障の出ない仕事がいいよね
でもそんな仕事ないよね(´・ω・)
想像力は良くなった気がする。
聞き取れないから今までの話の流れから想像するしかないし・・・
ただ、正しく想像してるかどうかは別。
>>137その能力って狩猟採取時代、マンモスとか追いかけていた頃だったら
どんなにか役にたっただろうね。
わしらっていらん能力が残り、必要な能力が発達しなかった感じだな。
>>151そうそう、かってに想像してトンチンカンな答えをしてあきれられる。
病院で異常があるよと認めてもらうことすらできないなんて…
異常てか普通の人よりここが弱いよ程度なんだろうけど
耳から脳の神経ってなんか名称あんのかね
でもそこが弱いので調べてくださいってのは
日本じゃ重要視されないだろうね
電話の呼び出し音が嫌いだ
ドラマ内で鳴ったプルルルルにもイラっとする
家電もいらね
どうせセールスだし
駄目だ聴き取れない。きっついわ…
うつを患っていてそのせいかと思い、医者に言っても相手にしてくれない。
つかそもそも医者の会話が聴き取れない…
耳鼻科に行くべきなのかな?
音自体は聞こえてるから異常ナシと診断されそうだ。
電話も超苦手。ささいな事でもメールしちゃう。
何か良いトレーニングとかあればな…
うつを患ってから聞き取りづらくなったのなら
病気が治れば良くなるかもしれないですね。。
私は子供の頃からこの症状だから絶望的だ。
前スレでラジオを聞いてトレーニングしている人が
いたけど改善したのでしょうか。
そのラジオは聞き取りやすくなるだろうが
日常生活では通用しなさそうだ
>>156 >つかそもそも医者の会話が聴き取れない…
診察室がうるさいの?
基本的に静かな場所でなら聞き取りづらさは一気に軽減されるはずなんだが
それか医者が聞き取りにくい声とか?
年配から年寄りの声はなんか聞き取りづらいなあと思う
>>159 >基本的に静かな場所でなら聞き取りづらさは一気に軽減されるはずなんだが
俺、その逆
静かな所だと話者も小さな声で平坦に話すから何言ってるのかさっぱり分からん
周りがうるさいと話者も大きな声で抑揚も強くなるから聞き取りやすい
スーパーで店員さんに話しかけられた。
何を言っているか分からないので、ニコニコだけしていたら
呆れたように行ってしまった。
どうもカゴを片していいか聞いていたらしい。
かってに話しかけるなよ、ほっとけ(泣)
162 :
聴力障害3級:2010/10/07(木) 17:56:55 ID:sCsqxdXE
聴力障害3級です。
耳鼻科(大学病院)の検査には「聞き取り検査」もありますよ。
私は「聞き取り検査」が20〜30%(通常は会話が成立しないレベル)です。
「雑音」+「聞き取り検査」とかも行います。
一度は大きい病院で検査してみることをお勧めします。
補聴器を使うことで、そこそこカバーできますよ。電話はNGですけど。
医者に障害だと認めてもらってるやつはすっこんでろ
ついでいうとに補聴器もダメだな
ここにいるやつの大半は聴力は問題なくて、聞こえてる音の判断に困ってるんだ
もう聞こえてる音が大音量で聞こえたって何の解決にもならん
>>162 雑音下の聞き取り検査で聞き取るのは人が話す会話の内容?だったら興味ある
学校でやるようなピーと電子音が聞こえたらスイッチを押すような検査だったら
>>163の言う通りこのスレ的には意味はないね
聴覚に難があるという人にですら理解してもらえないんじゃ
健常人に理解してもらうのはかなり困難きわめるよね...
健康診断でよくやる、静かな部屋でヘッドホン当ててどっちから「ピー」音がしたか
答える純音聴力検査は異常なし、一般人レベル
自分は語音の弁別能力とか雑音過での聴き取りが弱いんだと思う
空耳が多かったり、雑音と相手の声が一体化して聞き分けられないことが多いから
ピーくらい聞こえるっつーの
ざわついた環境で人が何言ってるかわかんねえっつーの
あの音をピーじゃなくて言語にしたら余裕で引っかかる自信がある
全くだw
ほんとに聞こえるか聞こえないかだけの検査だったんだな、あれって
170 :
聴力障害3級:2010/10/11(月) 16:06:46 ID:wfOP4bLf
ここにいる人達は全容を理解しようとする能力に欠けているのでは?
聞き取り検査は、音の強弱を聞き取るのではないですよ。
言葉の単音を聞き取る検査です。
これで正しい言葉の聞き取りが出来なければ、立派に障害者認定です。
障害者に認定されたくない人は別ですが、
一度、大病院で検査することをお勧めします。
私も声は聞こえど、内容は「???」ですが、
補聴器をつけることで、だいぶ改善しています。
171 :
優しい名無しさん:2010/10/11(月) 17:29:40 ID:DGQuhSoi
おおおおおおおおおおおおおおおおおお
仲間がこんなにいたとは感動だ。
普段は問題ないのだけど、不意に発せられた言葉だとかが聞き取れなくて、
上司や先輩に対して「はい?」とか聞きなおして嫌な顔される事がしょっちゅう。
>補聴器をつけることで、だいぶ改善しています。
前スレに補聴器を付けたやつがいたけど全く改善されなかったみたいだよ。
>>163でも言ったけど「もう聞こえてる音が大音量で聞こえたって何の解決にもならん」のよ。
>>170はどう改善したのかもっと具体的に説明するべきだと思う。
内容次第ではたぶんこのスレの症状と別物のような気がする。
173 :
優しい名無しさん:2010/10/11(月) 20:44:49 ID:W55eNhQ8
私も聞き取れない
言葉を音としか聞けなくて頭の中で2〜3回音を反芻したりしてようやく理解できる
聞き返しても聞こえなかったりわからなかったりして相手を困らせる
静かでもうるさくても起こるし理解できたときには次の話題に移ってるから会話が噛み合わない
ひどいときには音としてすら聞こえない
そこだけサイレント
小声でも悪口とかは聞き取れるから聴覚的には問題ない
理解できなかったことは笑ってごまかしてる
どうにかならんかね
>>162>>170 なんか説得力ないんだよな
症状の程度というか次元が別って感じ
ここにいる人達「は」って自分とスレ住民を区別してるし
元から身体障害者に近いポジションだったんじゃないの?
普通はそんな簡単に大きな病院で診てもらえないよ
ところで3級ってことは障害厚生年金支給されてんの?
自分もおそらくこれ。
ときどき、相手の話してる言葉が外国語とかに聞こえるんだよね。
例えば「中学の体育祭に行ってくる」が「チューアクのタイイッサーに行ってくる」に聞こえたり。
チューアクって何?タイイッサーって何?沖縄弁かよって思う時がある。
おそらく丁寧に話してくれれば理解できるんだろうけど、
相手が特に意識せずに話してるであろう言葉は聞き取りづらい。
知らない(と思われる)単語が会話に出てくると「どういう字を書くんですか?」が口癖
でも説明してもらっていくうちに、普通に知ってる言葉だと判明する
最初聞いただけだと呪文なんだよなあ…これが
この間テレビ番組で「投稿ネーム」を「東京ベーグル」と聞き間違えた
パンと一切関係無い内容なのに何でパン屋の人ばかりなんだ?という疑問が解決するまで数十分
静かな部屋で音量も普通だったのに聞き取れなかった・・・
でも普通なら周りの空気とか話の前後を瞬時に読み取って上手く聞こえなくても正しく変換できるんだろうな
>>173 自分も悪口とかは聞き取れる
トラウマに近い形で脳に刻まれてるからもごもごしてても変換されてしまうんだと思う
「おはよう」「こんにちは」「さようなら」
聞き慣れた言葉だと問題ないよね。
悪口が分かるってことは、そういうことなのかなあ…
orz
こんなスレがあったのか!!
過労のストレスで耳が聞こえづらくなり、話しかけられてもみんなが何言ってるのか分からなくなってきた。
「えっ?」「はいっ?」を繰り返すうちに、相手が嫌な顔をしてるのを見るのがつらかった。
しまいには、「耳悪いの?」と言われる始末。
耳鼻科で異常なしと言われ、今は心療内科で薬もらってるよ。
前よりはましになった。はず。
>>179 なんの薬を処方してもらってるんですか?
前よりましになってらっしゃるようですので、気になります!
181 :
聴力障害3級:2010/10/13(水) 14:27:09 ID:C1zSniyT
>>174 説得力ないですか...。
大きな病院で見てもらえないそうですが、
うちは東京なので、普通に大学病院とかで診てもらえます。
紹介状が無いと、初回にお金(3000円位)が掛かりますが。
町医者では、言語聴覚士も居ないでしょうから、
きちんとした検査は難しいのではないかと思います。
私も聞こえづらい音と、健聴者よりも聞こえる音があります。
補聴器で効果が無い人も居るでしょうし、効果がある人も居ます。
補聴器はメガネと違って、装着後の調整が一番重要なのです。
調整しない使いっぱなしだと、思ったように効果が出ないです。
助言はこれくらいにしておきます。あとは行動してください。
行動しなければ、何も変わらないんですから。
障害厚生年金は対象外だと思います。(たしか2級から?)
それでは。
こんなスレあったんだ…。
耳鼻科じゃ「ちゃんと聞こえてる!日常生活には何ら問題ない!」でおしまい。
身体・健康板でも、似たような人いないし。
このスレ見つけて、共感するレスがいっぱいあって、なんかすごく気が楽になったよ。ありがとう。
ヘラってたせいで耳鼻科医に言えなかったけど。
「微かでも音が聞こえる」ことしか聴力検査じゃ分からない。でも、仕事や人間関係に支障を出さないためには
「人の声が聞こえる」じゃなくて「人の言葉が聞き取れる」ようになってないといけない。
聴力検査の結果だけで「何も問題ない、あなたの考えがおかしい」なんて決めつけないで下さい。
183 :
優しい名無しさん:2010/10/13(水) 15:48:28 ID:0csCThc0
緊張してる時とか
仕事で特に重要な説明をされてる時に限って
人の話が聞き取れません。
音としては聞こえるけど 外国語みたいな感覚で理解出来なくなります。
そういう時「ちゃんと聞いてるの!?」と不審がられます。
現在休職中。
仕事するのが怖いです。
どうしたらいいですか?
184 :
優しい名無しさん:2010/10/13(水) 16:26:01 ID:0csCThc0
↑
どうしたらいいですか?
なんて書いてゴメンナサイ。
あとから皆さんの書き込み見て
どうにもならないと解りました。
>>181 もう来んなとは言わんが次来る時は名無しで頼む
このスレの症状を把握してない感じがなあ…
しかも自分では助言のつもり
行動してください(笑)
勘弁してくれ
障害を理解できない人間が「努力が足りない」って言ってんのと変わらねえよ
>>184 どうにもならないけど、ADHDの傾向があるんならそっちで対策するくらいか。
確実に事務仕事は無理だよね…
普通の人にはデジカメで言う「手ぶれ補正機能」みたいなのが
耳についているんじゃないかと思う
そう思うよ
雑音カット機能が我々には付いてないんだ
そういえばこのスレの住人は聴覚過敏スレも見てるかな?
たぶん両方の症状が同時に起きてると思う
どうなんだろう?
テレビの音とかは極端に小さくしないとうるさく聞こえてイライラするけど
外出時の騒音はそんなに気にならないしなあ。
>>191 電話の呼び出し音なんかのビープ音等が生理的に苦手で吐き気がするほど嫌いだと言ったら
発達障害寄りの人で感覚過敏なんじゃないか?と他スレで指摘された
大した能力もないし現在無職
テレアポ?誰でもできねーよバカ
はいはい本当にバカなのは俺ですよっと
もうほんと何ならできるのって感じ
事務なんて諦めてる
自分がいっぱい。原因なんなんだろう
>>192 >テレビの音とかは極端に小さくしないとうるさく聞こえてイライラするけど
自分はテレビ大好きだから見るときはなるべく他の音を排除したくて大音量にする
でも自分が見てないテレビを他人が大音量で聞いてるのはイライラする
自己中すぎる…orz
テレビの音はすこし小さめがいいな。
雑音は弱いね。無駄な工事音とか日曜大工とかイライラする。
自分に必要ない音は全部雑音扱いだからイライラするんだろうな
脳はどうやって必要な音を取捨選択するのだろうか。
意識いないと音が聞き取れない、存在しない。
雑音下では言葉が読み取れない。
なんでこんな半端なのだろう。
×意識いないと
○意識していないと
>>200に似た感じなのかもだけど
聴力検査では問題ないんだけど
話しかけてくる声とか見てるテレビの音声とかよりも
周囲の雑音(外を車が走る音とか工事音とか)を優先して拾ってしまう
意識して聞き取ろうとしてても優先順位が雑音のほうにあるらしくて
なかなか話が聞き取れない。
脳の中に雑音とそうでない音を判別するスイッチみたいなのがあって
それが間違って作動してんのかな
あえて雑音を選んでる感じがするよね
邪魔な音だから余計に気になるんだろうけどさ
人とドラマ見てると「え、話全然把握してないね」って目で見られるw
聴き取りの3つの階層
1.物理的に音声が鼓膜を振動させる
2.音を音声としてとらえられる
3.音声の意味、内容を理解する
の3つの層があると、1970年頃の外国の学者さんが言ってた。
2と3密接に結びついていて、きっちり分けられるものじゃないと思うんだが、
俺らは2と3がおかしいんだな。
俺は日本語が英語のように聞こえるときがある。
単語は理解できるが、文全体として理解できない。
だから、文全体の流れからの推測能力が働かない。
そのため、単語もたまに聞き取れない。
さらにいうと、文脈を読み取る能力もおかしいような気がする。
場にそぐわない発話をしてしまうことがある。
だから、あまりしゃべらないようにしている。
みなさんはどうです?
↑あるある
>俺は日本語が英語のように聞こえるときがある。
店で流れてる洋楽を普通に邦楽だと思い込んでたことならあった
「お、なんかいい曲じゃん。歌詞はどうかな」って必死に意識してやっと英語ってわかったw
英語も元々苦手ってのもあってリスニングテストは死んでたなあ
つか勉強全般死んでた
カーラジオから流れる「あの鐘を鳴らすのはあなた」をチューブの新曲だと思い込んでたことならあった
しかし、それも今は昔
もはや前田亘輝の歌ですら音痴だと思えてしまう悲しさ・・・
音程にかかわるとさすがに聴覚に異常があるんじゃないか?
え、ここの人はみんな音痴じゃないの?
俺はそうなんだけど
音痴って人の歌も音痴に聞こえるの?
音楽関連だと、ここの人は音程を正しく聞けるし正しく発声できる
ただ歌詞を聞き取れと言われると困難
音痴は関係ない
まあ音痴なんて健常・障害に関わらずいっぱいいるから一概にそうとは言えんけど
人の言葉に集中しないと理解できない、というか聞こうと思っていても、いつの間にか聞き流してしまっている事が多い。
しかも滑舌も悪い。
でも英語のリスニングと発音は問題無いんだけどな、音痴ではないみたいだし。
むしろ音楽を覚えるのは得意な方だ。
日本語は右脳を使う言語らしいけど、左脳人間だから駄目なのかなと思った。
>>211 人々が思う右脳人間左脳人間の定義って間違ってる事が多いから決めつけは禁物。
213 :
優しい名無しさん:2010/11/07(日) 23:12:54 ID:v+CMz0GV
おまえらと似た症状はあるのにお前ら「治った」って話聞かねーぞ
ちゃんと病院行ってんのか
治らないし障害者認定されて障害者年金もらえるものじゃないし何のために病院行くんだよ
何か似た症状の人がいっぱいいたー
自分の場合は、名前が聞き取りにくい
他人を呼んでるのに自分の名前に聞こえてしまって返事したり
自分が呼ばれてるのに自分の名前に聞こえて無視してしまったり
あと、うちの地方はしゃべりがゆっくりなんだけど、
これだと単語一個分聞き取る間に前の発音が頭から飛んでいってしまい
何言ってるのか分からなくなることまであり…
自分は早口な隣の地方出身だからか、早すぎるってすぐ怒られるけど。
それとは別に、文章一つ分聞き取りできている時でも、話の内容がこんがらかって分からなくなることが増えた
理解力がなくなったのか、それとも自分が理解出来てないことがようやく分かってきたのか…
固有名詞聞き取りづらいよね
弁当屋でバイトしてたとき、長谷川って名前を桂と聞き間違えて
必死に桂って表札を探してたことがあった。
どうやって長谷川を桂と聞き間違えたのか不思議でならない
とんでもない聞き間違いってあるよ。
脳が勝手に変換する。分からなかったら外国語のように聞こえるほうがましだ。
でも脳は脳なりにがんばっているのかもね・・・
飲食店のメニュー聞き間違いはキツイ
検索でたどり着きました、私もお仲間かもしれません。
私が人より聞こえないと思ったのは中学生の頃、もう難聴だって嘘ついても疑われない歳になりました。
私の場合、電車などでは録音のお姉さんの声は聞こえる、車掌さんの声は無理、地下鉄の女性車掌さんだと少しマシ。
はっきりしゃべってもらえば聞き取れるから軽症に入るんでしょうけど、職場では復唱の徹底で何とかなってます。
でも聞き取れた言葉がハナモゲラ語だったからそのまんま聞き返したら、はいお願いしますって返されたときは
内容が分かってて音が近いと、普通の人は脳が自動修正して意味のある文を作ってしまうんだなと実感したよ。
その辺の自動修正とか雑音のフィルタリングができないわけなんですよね。
人によって違うでしょうけど、私の場合復唱をはっきり発音して
書記とか当たっちゃったら難聴だって言って人に押し付ける
治らないなら対策で何とかしましょう、悲観したり仕事できない理由にしても意味無いし
聞き返すときとかに人の声が聞き取れないからって言いまくってますけど、いやな顔されなくなりますよ。
>聞き返すときとかに人の声が聞き取れないからって言いまくってますけど、いやな顔されなくなりますよ。
まあ、仕事によるよ。
うちは飲食店だから客さんにそういう言い分は通用しないしね。
なんかトラブルあったときに本当に難聴だったらいいけど、
自称程度じゃ「おまえがちゃんと話を聞いてなかっただけだろ!」って言われちゃうよ。
友人相手に言う分には問題ない。「○○ってほんと耳遠いよねーw」で済むから。
単にやる気がないだけだと思われてる
耳が悪いと言っても発音に問題がないから言い訳としかとられない
ケースバイケースだね、自分の状況にあわせて工夫するしかないでしょ。
このスレを見て、できない理由を理解して、じゃあしょうがないじゃそれで終わり。
224 :
優しい名無しさん:2010/11/09(火) 01:56:33 ID:O6KLLqiq
突然やってきて上から目線で「私はこんな工夫をしてる!努力してる!みんなもしなきゃ!」ってアピールされてもね^^;
人によって?状況に合わせて?性格にも環境にも関わることだろ
それによって全く別世界のこと話されてもなんら参考にならないし
つか助言にしてもレベル低いね
できない仕事は難聴(自称)で押し付ける(笑)
普段からそんな工夫(笑)をしながら生活してるの?
こっちは難聴(診断済み)に迷惑かかるのが心配で使えないクズのポジションを甘んじてるんだけど^^;
お前のせいで職場の人間が「ほんと難聴って使えない」とか思われないよう祈るわ^人^;
他人に説明するときは何と言うのが最良なんだろう
10代前半の頃、耳が悪いと言ったら
年寄り相手みたいに耳元で怒鳴るようにして会話されたことがあった
怒鳴らないと聞こえない訳じゃない、聞こえるけど理解に時間がかかるときがあるんだと言っても
「だって耳悪いんでしょwww」って聞く耳を持たれなかった
さすがにまだ難聴で通じる年じゃないからなー
>使えないクズのポジションを甘んじてる
あるある
>>225 それはよっぽどそいつの性格悪いだけじゃないの
大体「あーそうなんだー」で軽く流されて気にもとめられないような気が…
自分は耳遠いって設定にしてるわ
それ言っても分かってくれない人いくらでもいるけどね
227 :
207:2010/11/09(火) 10:46:20 ID:nNbTP0LH
>>210 音が外れて聞えるんじゃなくて、しょぼいヘッドホンとかだと
他の音に埋もれてボーカルの音程が判別できない
ラジオとかでもBGMが聞き取れない
USBヘッドホンとか、精度のいいヤツで聞くと少しマシになる
音痴というとちょっと語弊があるかもしれないね
歌詞を見ないと歌が聞き取れない
ゲームのCMで、ナレーションのバックに新曲が流れてるのがあったんだが
歌詞も音程も曲調も全く聞き取れなかった
でも友達は両方ともマスターしてた
「どんだけ音痴ww」ってからかわれたが
音痴だけが原因じゃないんだよね
CD未発売の曲なんかだと
歌詞が出回って無いので未だに聞き取れない箇所がある
俺も、歌詞が聞き取れない。
メロディは大丈夫だけど、歌詞にまで意識がいかない。
歌詞聞き取れないです。
だからか歌声も楽器の一部との認識しかない。
好きな歌はほとんどが「声の良さ」を気に入っている。
俺も検索で来た他板の住人です
聴力検査は問題無し
別に聞こえない訳じゃないんだが聞き取れない
突然話し掛けられると頭の部分が欠落する
普段あんま使わない固有名詞等を使われると何語かすら解らない
そのせいで脳内自動変換機能がデフォだけど
精度が悪くて時々とんでもない応答ちゃったり
話聞いてるの?ってよく怒られる
特に電話だとひどくて、彼女とよく喧嘩になるorz
232 :
優しい名無しさん:2010/11/11(木) 19:14:40 ID:wfr7ZpMr
>>231 あるある
って彼女とかいんのかよ死ねよクソが
>>230歌詞聞き取れないよね。
そのせいか知らないがメインに洋楽聴いている。
歌詞が分からなくても当たり前なのが気楽なのかな。
あとテクノとかクラシックのようにボーカルより、後ろで鳴っているサウンド重視
の音楽も好き。
234 :
優しい名無しさん:2010/11/12(金) 19:01:40 ID:HUiSvvWn
歌詞は何の音を発音してるか聞こえても、文として頭にスっと入ってこない意味が理解出来ない
歌詞が聞き取れる時は伴奏が聞き取れない
236 :
優しい名無しさん:2010/11/12(金) 20:25:34 ID:HUiSvvWn
あるね
とあるアニメの主題歌が何言ってるかわかんねーよと一時期話題になったけど
俺普段からこんなだぜって思った
聞き取りにくい事に変わりないけど
聞き取りやすい相手、聞き取りにくい相手っていない?
昔から母親の声が異常に聞き取りにくくて
よく無能扱いされる
>>238 あります。
夫の声が低くボソボソっとした喋り方で聞き取りづらく、よく聞き返す。
あんまり聞き返すと苛つかれるので、適当に分かったフリをしてるよ。
逆に自分の両親は声がデカくてはっきり喋るので、聞き取りやすいが
外ではそういう悩みを抱えてる事を理解してもらえない。
「え?今聞き取れてるじゃない!たまたまじゃない?」とか言われた。
自分の耳と相手の声の相性が悪いって確かにある。
それがお母さんだと大変だね。
申し訳ないけど郵便局員、銀行員、ナースが苦手
あまり声出さないし、早口な人が多い
>>239 ひょっとしたら親御さんも同じような体験をしてるけど、「はっきり話さない相手が悪い」で済ませているのかもw
同僚の声が聞き取りにくくてしょうがないのだが、ひょっとしたら自分は居住地の方言に未だ慣れないのかもと思い始めた
もう住んで20年以上になるんだけどな
出身地の人の話とか、同僚が「まともに聞き取れない」と話す両親の出身地近くの人の話はちゃんと聞き取れたんだわ…
>>239 旦那が苛つくなんてのは論外だな・・・
赤の他人なら分かるが、相手が旦那となると話は別だ
てめえふざけんなよ知っててわざと聞き取れないように話すとか頭おかしいんじゃねえの・・・くらい言ってやっていいと思うぞw
うん、旦那がいらつくのはおかしい。
夫婦なのだから、相手にあわせる度量があってしかるべき。
なぜ罵声や悪口は一字一句逃さず聞き取れる(´・ω・`)
洋画の吹き替えが聞き取れない
事務の仕事やりたいなあ
電話さえなければなあ
ADHDとは別なのかなと思ってスレ開いたらそうでもなかった・・・
指示とか注文が頭の中からすぐすっぽ抜ける上に、聞き取りにくいとかオワタ
始めから「こういう話題で話しかけられる」と分かってたら
一度聞き返すぐらいで済むんだけど
突然話しかけられるともう全然聞き取れなくて困る
聞きとれなくなったなと自覚し始めたころは
ラジオ番組を録音しながら内容を書き取り→再生しながら添削とかやってたが
悪化の一方なので自己嫌悪してやめてしまった
>>247 事務の仕事は電話がキツいよね
電話が目の前にあって出なくちゃならないって思うだけでプレッシャーだ
電話対応なしでググったらたまに引っかかるよ!
他県だったから自分には関係のない仕事だったけど…
面と向かって話してても聴き取れないのに
電話だと更に難しいんですよね。
俺はインプットだけじゃなくアウトプットの方もダメなんだけど、同じ奴いない?
基本的に日本語がうまくしゃべれない。
変なところで途切れ途切れに話すね、と言われる
あとツとチとキの発音がしにくい
発音が変だと言われる。東京生まれ、育ちだけど
出身はどことか聞かれる。
なまっているらしい。
阿部勇樹みたいなもんか
256 :
優しい名無しさん:2010/11/29(月) 22:52:00 ID:1Zj+gOvY
頭ボケてんのかなあ
257 :
優しい名無しさん:2010/11/30(火) 01:04:25 ID:N/IX+5K8
仲間が居た。
耳鼻科の聴力検査ではまったく異常はなかった。
でも聞き取れない人の声は本当に聞き取れない。
前後の単語とかから判断するしかないんだけど、自分と波長が合わないとそれもつらい。
それが原因で険悪になったりしちゃうんだよなぁ。
心療内科に行ってみるか。
こんなマイナーな症状、心療内科に行っても知られてないと思うよ
たぶん耳鼻科池って言われる
九州で生まれ育った私。
ただでさえ人の話が聞き取れないのに
こともあろうに新潟のド田舎出身の人と結婚した。
夫は関東で仕事をしていた事もあり
標準語に近い言葉を話せるので会話は成立する。
が、ド田舎から殆ど出た事のない夫の両親の言葉が
結婚して6年経った今でも全く理解出来ない・・
>>258 どこ行っても「そんなの誰でもある事」とか言われて軽くあしわられそう
度合いが違うんだけどなw
261 :
優しい名無しさん:2010/12/01(水) 17:47:38 ID:uNsUF+Nc
聞き取れないのは側頭葉の血流循環が悪いのではないでしょうか?
なんだか分からないけど納得出来そうな気がします
年寄り相手の外周り、辛かった…
他の要因も合わせて鬱発症、異動。
自分は文頭と終わりはわりと聞こえるけど、
真ん中が聞き取れない。名前も苦手。
アウトプットもおかしいときがある。
ちなみに電話も苦手。でもガンガン出てたけど
取り次ぐ相手がわかればどうにかなったからという理由もある。
あと音痴だったけど週1でカラオケ通ったらそれはマシになった
毎日毎日、何回聞き返すのだろう。
もうイヤだ。
仕事にならない・・というか半端ないストレスある。
人と話さなくていい仕事ないかな。
265 :
優しい名無しさん:2010/12/01(水) 23:01:47 ID:NoGvMNzS
ああ…同じようなやつがいる…ちょっとすくわれた
いつも人の話を必死で聞いているにもかかわらず、聞き間違いをする
でも…俺、もう少し頑張ってみるよ…
もうさ、普通の人が生涯に聞き返す回数の、何十倍も
聞き返しているよね。
自分が情けない。
こんなにたくさんの人と関わり、会話しなくてはならない現代社会が異常なんだよ。
愚痴ってスマン
美容院つらい。電話で予約を取るのも一苦労。
ブロー中に話しかけられても曖昧に頷くだけ。
普通の人たちはドライヤーの音も関係なくおしゃべりできるんすかそうですか。
口頭での暗算ができない。
紙に数字が書いてあって筆算する分には大丈夫なんだけど、
声で数字言われたのが記憶できない。すぐ問題忘れちゃう。
これもこのスレの人と同じ症状に入るのかな?
それはADHDやLDで言われてる症状かな。
やっぱそっち方面の発達障害と併発する人多いんだろうね。
ちなみに自分も空で計算できない。
でも算数自体が苦手なのでそのせいでできないのか聞こえにくいせいでできないのか判断つかない。
リスニングもそう。機械の音声で英語流されても何言われてるか全然わからない。
でもそれ主張しても「それはお前の頭が悪いだけだろ」って相手にされないんだよね。実際そうかもしれんが。
頭もよくてそう訴えれば、まだ周りの人たちも真剣に話聞いてくれるのかな。
>>267美容院のことわかります。
なんでムダに話しかけてくるのだろう。
今はおしゃれな所はあきらめて駅前でチラシ配っているような
低料金の所に行っている。
そういう所は薄利多売で短時間すむし、余計なことは話しかけられないから(泣)
>>271 寝たふりオススメ。
雑誌広げていたら話しかけられないってのは都市伝説だった。
大学病院に難聴診てもらえるところがあったから
行ってみようと思ったら(小児)だった
大人はどこで診てもらうんだよ・・・
呼び出し音が生理的に無理で、吐き気がするほど嫌いになってしまった
でも電話対応しないならまだしも、電話が一切鳴らない仕事なんかないよな…
軽作業スタッフぐらいだろうね
>>268 そりゃ桁数にもよるし、アバウトな数字じゃなかったら普通の人も出来ないやつが多いと思うぞ
>>272男性だったらそれでもいいけど
女性だと「やだー寝ちゃったwぷっ」と笑う美容師・・・
1000円カットも考えているよ
>>267 美容院の件
おしゃれなとこじゃなくてもいいなら
特養ホームとかに出入りしてる美容師さんを捜すといいかも
大抵おばちゃん美容師さんばかりだけど
「声聞き取りにくいので」って言って雑誌見てたら
必要最小限しか話しかけてこないし
話しかける時もゆっくりと「大丈夫?」って確認取りながら話してくれる
279 :
優しい名無しさん:2010/12/10(金) 23:50:10 ID:IH0jvouC
このスレで、精神科で実際に診断したひといる?
だれか人柱になってくれ。
>>258,260の通り
よくあることだし問題なら耳鼻科に行ってくださいって言われる
耳鼻科じゃどうダメなのかを詳細に話しても
「素人がネットで知った程度の知識で何言ってるんだこいつ」と思われて終わり
いい医者がいたとしても「ああ、それはADHDかなんかの症状の一部だね」で終わり
ADHDにそういう症状があることを知っている医者自体ごくわずか
最近耳鼻科で精密検査してもらった。
頭のMRI
ピーが聞こえたらボタン押すやつ。
ヘッドホンして片方ずつ音を出して脳波測定。
ヘッドホンから聞こえる言葉を聴き取り紙に記入するやつ。
結果右は障害者3級レベル、左はそれより少し良い。
自分でも右はかなり聞こえにくく、左でばかり会話など聞いていた。
でも実際はかなり悪い右のほうが言葉を聴き取る能力は上らしい。
最初は町医者でピーの検査だけやったが納得いかないので
精密検査できる病院の紹介状書いてもらった。
ちなみに、うつ病とパニックで同じ病院の精神科に通っているが耳とは関係ないらしい。
>>267 私も美容院にはすごい苦労してた。
ブローなんてしてたら普通に何言ってんのか分かんないよねww
でもパーマやカラーの種類、あと自分の理想を伝えるにも 美容院以外のとこで髪をいじるのには踏み出せなくて。
だからもう割りきって初めて美容院に行く時には、
髪形の説明を済ませたあと「すみませんが、少し耳が悪いので会話が聞き取れない事が多いんです。なので、雑誌をお願い出来ますか?」って言うようにしたよ。
雑誌を受け取ったあとは無駄な会話をしないでくれて、
必要な事は耳元で話しかけてくれたりするし。
>>281 ピーだけじゃなくてちゃんと言葉が聞き取れるかやってくれるところもあるのか・・・
鬱と情報処理能力は関係ないだろうな
>>281 俺もピー音検査じゃ異常なしって言われたから、精密検査受けて見るかなぁ。
確かにピー音だけじゃ「音が聞こえるか」しか判断できないよな。
聞こえないんじゃなく聞き取れないと伝えれば、語音?聴き取り検査もやってくれるよ
NHKのアナウンサーみたいにきれいな発音のを一音ずつ聞き取る検査だから、私には意味がなかったけど
287 :
優しい名無しさん:2010/12/16(木) 12:53:43 ID:yYLZX+9S
聞き取れない言葉、例えば「が」と「ざ」が同じに聞こえる、「さ」と「は」は同じに聞こえる。など
286の言う通り、聴き取り検査があります。普通の聴力検査と合わせて約50分くらいで終わります。
俺は鬱病なんだが同じく聞き取れない。聞いた言葉の意味が五分後に理解できると言う状態だ。
はっきりいって仕事にならない。個人でできる仕事さがすよ。
289 :
優しい名無しさん:2010/12/16(木) 15:14:20 ID:y3vfl+Nh
このスレには耳管開放症か耳管狭窄症の人は何割かいるんじゃないかな?
耳管の調子が悪いと、鼓膜のテンションの調節がうまくいかなくて、言葉が聞きにくい。
人ごみとか、雑音が多いと特にね・・・。
ADHDとかアスペルガー症候群とかで、文脈読み取り能力が阻害されているために、
文脈補正が行われないから、聞き取れない可能性がある。
トップダウンレベルの聴き取りが阻害されているんじゃないかな。
統合失調症の可能性もあるかも。
統合失調症になると短期記憶が阻害されるらしいから。
短期記憶が阻害されると、ADHD的な症状を生む。
文脈読み取りもできなくなる。
まあ、鬱病で頭が回っていなくても、短期記憶が阻害されると思うんで、同じことになると思うけど。
っていうか、病名はつけるだけ無駄。
全て「脳病」。
医者も、症状に対して処方するしね。
病名はあんまり意味ないね。
私的意見です。
あっ、ごめん。自分も人ごみの中だと耳栓をしたまま相手の言葉を聞いてる感覚がある。唾を飲み込んだり耳の中の空気を抜いたりしていたけどその病気に該当するのかな。
!!同類だ
静かな場所だと聞き取れるけど、人混み等の賑やかな場所だと分からない
>>289耳管開放症 ぐぐってみた。
当てはまる。これも原因の一つだけど、問題は脳なんだろうな。
耳管開放症はじめて聞いた
症状は一致してるようなしてないような…
まあ個人差はあるんだろうけど、何にせよマイナーなんだね
なんというか聞き取れないってだけなのに医者に認知されてる症状ではないよね
大抵の医者に気のせいだとかよくあることだとか言われてるから
脳病でいいから医者に「そういう(聞き取りにくい)人ですよ」って認めてほしい
じゃないと自分で勝手に障害者ヅラしてるやつになっちゃうから生きにくい
296 :
優しい名無しさん:2010/12/17(金) 23:34:06 ID:bkQISz3H
なんちゃら開放症という新しいのが出てきたのか・・・
人ごみでのあのゴニョゴニョ会話はどうにかならんのか?
幼児期に何かを間違えたとしか思えん。
日本語が刷り込まれる時期に頭の中で普通の人とは
違う何かが起こったのだ、たぶん。
幼児期以前にカーチャンの腹ん中の時点で劣化したんじゃないかな
地震来る前の地鳴りとか
特殊な音は聞こえるが
人の話し声は聞き取りにくい
一般的な内容は予測で聞き取るが
一対一的内容や予測できるは理解できるが
複数になったり他人対他人の内容になると
予測できなかったりするからか
何いってるかわからなくなってくる
単に聴力の問題と思ってたが
(検査で生活には影響ないが引っかかる)
ここ着てこういう障害もあったんだ
時々友人との会話で気づいたら
違う話題になってることがある
299 :
優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:29:58 ID:NU0iJ917
劣化した人は生まれてこなくて済むようにすりゃいいのに…
生きるのが大変だわ(´・ω・`)
時代が生きづらいのだろうね。コミュ力重視の社会。
会話力が仕事、人間関係に直結する。
努力で聞き取り能力がアップするわけじゃないし、どうしよう。
301 :
優しい名無しさん:2010/12/18(土) 23:42:32 ID:oMDpnpo2
女性の奇声で頭を強打した等の後天的な理由も考えられます。
302 :
優しい名無しさん:2010/12/19(日) 19:17:22 ID:Hr5jpDSP
勉強はテキストを読めばなんとかなったが、実習が困る。
周りの人と話しながらやるし、聞いた言葉に即レスできん。
周りの人は反応早いよ〜、なんで?
もうね、日本で日本語禁止にしてアラビア語を公用語にしようぜw
ゼロからやり直したいわ。
そういえば、幼稚園の頃から頭の中で言葉を発した回数が
異様に少なかった気がする。
日本語の音声に慣れてないせいのかどうか知らんが、
日本語の歌詞が聞き取れない。
カシツキノキョクガタノシメルヒトガウラヤマシイ。
こんな感じで聞こえるわ。
公用語をアンセブラに
304 :
優しい名無しさん:2010/12/19(日) 20:11:50 ID:nT9+z94+
声がただの「音」にしか聞こえない時が多いです
宴会場とか周りの音がうるさいと会話が成り立たないです
あぁ、これ俺だわ。
同じような人居るんだって事に少し安心した。
あと、俺は発音もちょいヤバイ時あるわ。
「デザイナー」とか「お先失礼します」とかが発音しづらくてよく噛む。
声がただの音・・・
まさしくそれ
親しい人には理解してもらって
何回か聞きなおしてるけど
初対面の人や会議では苦労している
子供なんか 聞こえて当たり前っておもってるから
もっとつらい
今日医者に行ったらいつもの先生がお休みで、別の先生。
マスクしている人で何言ってるか分からない。
何度も聞き返した。恥ずかしい。
309 :
優しい名無しさん:2010/12/22(水) 05:57:34 ID:1xCSWSVT
話が聞き取れないから、自分の頭の中で
聞き取れない部分を勝手に補完してしまうから、
相手と意思の疎通ができません。
>>309 それが致命的だよな。
そのせいで彼女どころか友達もできん
下手に聞こえないより、聞き間違いのがタチ悪いよね
禿同
>>309 >聞き取れない部分を勝手に補完してしまう
そうそうそう!これがホントに困る。
だからたまたまハッキリ聞こえた時に、初めて聞いたような反応を見せると
「さっきも話したじゃん」と怒られる。
目立たずニコニコしながらうなずいてるのにも限界がある。
「○○さんはいつも聞いてなくて、適当にうなずいているよね」
バイト先の優しい子に言われた言葉が今でも痛いよ
「爪」の発音がおかしいらしく何度も指摘されたが直らない
「詰め」の発音で言ってるらしくて「自分で変だって気づかない?」って言われたけど
変だと思ってなんとかできるなら自分でやるっつーの…
爪と詰めってアクセント同じじゃないの?
そう言われると分からなくなってきた
でも自分もよく訛ってるとか発音違うとか言われるよ
小学生の頃は発音が変だと時々言われた。
ヒステリー女教師に授業中立たされ、何度も発音を
くり返させられたのはトラウマだ。
今はないが、周りが気をつかってくれているのだろうか。
あと雨と飴、箸と端と橋にも弱い
自分は関西人なのでまだ訛りで言い訳できるレベルだと思うけど
未だにところどころ間違ってるらしい
指摘するのは母親だけだし、聞こえなくて通じないよかマシだけど時々気になる
スレ違いしつこい
自治するほど違わないししつこくないと思うけど
やっぱ電話がキツイ
コミュ力求められる仕事もキツイ
アルバイトもスムーズにできやしない
すべらない話が聞き取れない
うちはもう字幕つけて見てる
たぶん昔は必要な人だけが設定してやっと見れたと思うから
地デジさまさまだわ
いきなり話し掛けてこないでほしい。
はじめに○○さんと呼んでくれ
何言っているのか分からない
最初に、え〜、とか、あの〜、とか言ってから話し始めてほしい。
名詞を文頭で使わないように。
話しかける前に「あ、」ってついちゃうんだけど
それは自分がされて困るからなのかな
自分は直したいと思ってるんだけどね
なんかみっともないし気になる人が聞いたらイライラされそう
声かける時は名前読んでほしいな
>>326私は話しかける時、あのー、すいません、○○さんなどつい一言ってしまう。
自分がそうしてほしいからかもしれない。
周りの人はイライラしているのかも。気をつけようと思う。
むしろそれくらいでイライラする人間を改善すべきだろ
先生が授業中「え〜」と言う回数を数えてる人とかいるからね
それがイライラするかは分からないけど気になる人は本当に気になると思う
病院で恥じかいた
2,3日晴れたらなのか2,3cm晴れたらなのか聞き取れなかったし
受付で呼ばれたと思ったら違ったし
こっちが話聞き取れないって分かると
露骨に態度変わる人っているよね
そりゃ話の通用しない相手に付き合う義理はないだろうよ
静かに距離を置く人と、露骨に見下した態度に変わる人とでは
人間性が違うよね。
アニメとかドラマでもところどころ聞き取れないことが歩けど
やばいのかな俺
初耳の固有名詞がキツイ
話す気がないんじゃなくて、聞き取れないから適当に返事してるんだが。
まあ、相手からすれば自分の言いたいことが伝わってないことに変わりはない。
相手からしたらいつも適当に聞いている、別なことを考えている、ぼんやりしている
と思っているのかもね。
適当に聞いてるというか適当にしか聞こえない
パチ屋ならできるかなと思ったけど店員って常にヘッドフォン装着してるよな
あそこから何か指示が流れ込むんだろうか…だとしたら聞き取れんな
>>339 指示流れ込むよ。何度も何度も聞き違えて辛かった。
>>340 サンクス
時給いいし力仕事でもいいやって思ってたんだけど
それならちょっと難しいかもな
>>341 なによりインカム付けた状態で客に話しかけられるのが一番きつい。
大音量店内音楽+インカムのコンボで全然解読できない。
その環境で会話できることの方が異常に見えるわ
居酒屋の店員が間違うことなく注文を取れるのもすごい
ざわついた職場では聴覚障害者レベルの聞き取り能力しかないのに
仕事では健常者並みの成果を求められる
静かで一度に大勢の人と話さなくて良くて電話を使わなくて済む仕事
ないな
技術職
>>346 農業とか漁業とか、一次産業。
但し、世襲制で参入障壁もあるので、一部の特権階級しかなれないけどな。
手に職ないとダメかぁ…
これから勉強するのはおつむの出来の悪い俺には厳しい
簿記は?
ああ、でも事務って電話取らなきゃダメかな
桃組ってのをヨモギって聞き違えた。
そりゃ話が食い違うよなぁ。
接客は無理そうなのでオフィス関係の仕事探しても大抵テレアポ
高卒だしもう3Kの仕事しかできないかな
介護は年寄りの話聞けないから無理だし清掃関係ぐらいか?
妥協しても選択肢狭いとかどんだけだよ
1日でいいから普通の人の耳を借りてみたい。
居酒屋やうるさい雑踏で言っていることを聞き取れるってどんな感じなのか
聞いてみたい。大人数での会話とか、後ろからいきない声をかけられても
ちゃんと聞き取れるって楽だろうな。感動するだろうな。
354 :
優しい名無しさん:2011/01/26(水) 02:42:24 ID:jYesGy2x
俺なら失禁してしまうな
ここでいいのかわかりませんが…
私は目をつぶると聞きやすいから、電話の場合はまだマシだけど
普通に話をする時は相手の顔をみないといけないからか
聞き返す事が多い…目をつぶると聞き取りやすいけどそうもいかないしね('A`)
特に子供の話が聞き取りづらいから
甥や姪と会うときにはすごく疲れる。
このスレにはメンタルに問題があって、その結果聞き取りづらい人が時々くるね。
会話は聞き取りづらいけど物音なんかはむしろうるさいぐらい聞こえてくる
寝るときの雑音が耳障りでイライラするぐらい
なんで必要ない音ばっか拾うんだこのクソ耳
358 :
優しい名無しさん:2011/01/29(土) 23:38:35 ID:ZN4TC+dM
俺は耳だけでなく目もそうだな。
余計な物がたくさんある中から必要な物を拾うっていうのが苦手なようだ。
そういえば物探すのに手間取ってたら普通に目の前にあったとかいっぱいあるわ
見るのも聞くのも情報処理が苦手なんだろうな
ADHDなのかなあ…でもADHDの人がその症状で大変そうなことにはあまり共感できない
なんらかの障害がありそうだとは思うんだけどどこにも属せなくてつらい
ガチでこのスレの住民しか味方いない
素人判断は危険なのに
判断してくれる人が素人しかいない現状
あーもうマジ無理
近辺に工場や清掃の仕事ないんだよ
何の仕事だったらできるんだよクソ耳
362 :
優しい名無しさん:2011/02/04(金) 02:11:08 ID:2VRtAKzI
今日パチ屋のバイト初日だったんだが、インカム何言ってんだか聞き取れなかった
名前を呼ばれている気がするって位が精一杯
他の店員達の会話が成り立っている事が信じられない
耳悪いですか?と聞かれたりで、やっていけるんだろうか
340も言ってたけどやっぱパチ屋はインカムがキツそうだね
時給はいいけどインカムでの会話がメインとなると耐えられん
電話だって1ヶ月に1回以上出るのは嫌なのに
もう呼び出し音すら耐えられない
人の携帯が鳴ってるだけでも吐きそう
俺はADHD。
聴力は全く異常なし。でもよく人の話が聞き取れない。
耳悪いのか?って言われる。
で英語の勉強を3年ぐらいしてるんだけど、当たり前だが
リスニングがなかなか伸びない。
リーディングは伸びてるんだけど。
語学なんてやらなきゃ良かったかもしれん。
おー自分もリスニング無理だ
大学で必修なんだけど全然単位取れなくて泣きそう
英語そのものが苦手で中学からやり直した方がいいレベルだから完全に言い訳になっちゃうけど
366 :
364:2011/02/04(金) 03:25:49 ID:PR77NKTb
>>365 苦しみがいくらかわかるよ。日本語で聞き取れる能力が
聞き取る能力の限界なわけだから、英語で聞き取るのは
もっと難しいに決まってる。
努力を重ねた末にその英語の聴解文が聞き取れるようになるか判断するには、
その聴解文と同じぐらいの難しさの、同じぐらいの速さの
日本語が聞き取れるかで わかると思うよ。
大学の必修レベルならできるんじゃないかい?
俺はTOEICのリスニングを日本語化したもの(日本語の聴解文-問題)が
あまりできなかったからこれからも伸びないかもしれない。
http://www.youtube.com/watch?v=h4JZMwGsaBo
>>366 英語の成績が普通以上なら多少聞き取れなくても大丈夫なのかも。
リスニングで詰んでるのが成績のせいなのか聞き取り能力のせいなのか判断に困るところ。
聴覚障害を持つ生徒はリスニングは免除されて羨ましい。
その人達は音そのものが全く聞こえないんだから苦労は比にならないけどね。
自分は学校さえなければ英語には縁のない人間だけど
英語が勉強したくて聞き取りが弱くて苦労してる人には辛いね。
あとその動画はそこそこ聞き取れたとしても記憶力がないから無理だわw
ADHDだとなおさらキツそうだね(´・ω・`)
>>367 まず点数的にリーディングを頑張ってリスニングを補うのは無理なの?
あと、非ネイティブの学習者にとって読めない文章は聞けないってのはあるよ。
要点だけを聞くだけなら別だけど、文章全体を把握するリスニングを
する為には、その文章が速読できないと難しい。
聞こうとしてる文章が、聞く以上のスピードで読めるかい?
解答するために文章全体を把握する必要があるなら、それが大切。
リスニングの前に、速読力を上げないと・・・。
ADHDの多くの人は短期記憶が死んでるから、リスニングは
なおさら苦手なんよ。頭の中で音声記憶を保持できないからさ。
英検準1はリーディングの配点高いから、読み勝った感じだけど
TOEICはリスニングがままならないと、良いスコアが出せなくてさ。
工場のバイトないかなあああ切実に!
「無能すぎて工場しか働くとこないお…><」みたいなイメージあるけど
そういう工場の求人って思ってた以上に見かけないよね
371 :
優しい名無しさん:2011/02/08(火) 14:47:14 ID:ClDwcMcA
このスレに出会えてよかった。
>>367 >聴覚障害を持つ生徒はリスニングは免除されて羨ましい。
>その人達は音そのものが全く聞こえないんだから苦労は比にならないけどね。
大学以外でもさ、努力しても補えない部分があるのは同じなのに
健常者以下、でも障害者ほどじゃないって中途半端な位置づけだから
そういう援助を受けられないのがキツイね
373 :
優しい名無しさん:2011/02/16(水) 01:02:56 ID:wJBWzrno
面接で「電話応対ありますか?」って聞きたいけど
「えっ、こんな当たり前のことがあったら困るの?」って思われそうで聞けない
むしろ業務に支障でるし雇われないべきなんだろうけど
こればっかりは選り好みするとさすがに働き口がなさすぎる
清掃すっかなー
せめて倉庫や工場なんかがあれば選択肢広がるんだけどなー
昨夜(16日)さんまの「ホンマでっか」見ていて改めてショックを受けた。
人間は隣に轟音を立てて車が走っていたり、
真上に飛行機が飛んでいても、なぜ話を聞きとることが出来るのか?
という疑問に答えていた。
車や飛行機の爆音を脳がカット出来て、聞こえないように消していると答えていた。
タレント達は「そうだよねー」みたいに当たり前のリアクションだった。
こっちは爆音どころか、テレビの音や職場のざわつきだけで
ほぼ聴き取れなくなっているのに・・
375 :
優しい名無しさん:2011/02/18(金) 01:16:57 ID:Y/XSpWPT
面接で「電話応対ありますか?」って聞きたいけど
「えっ、こんな当たり前のことがあったら困るの?」って思われそうで聞けない。
むしろ業務に支障でるし雇われないべきなんだろうけど
こればっかりは選り好みしてるとさすがに働き口ないし…
簿記の資格とか取って経理やったら電話しなくて済むのかな。
でも事務だし電話で連絡取ったりするんだろうなあ…
376 :
優しい名無しさん:2011/02/19(土) 04:41:18 ID:bdxXPSKX
>>374 みんな、雑音なんかカットしないのが普通だと思ってたよ。
番組を見て えっ?とは思ったけどあんまり理解できてなかった。
さっき、このスレを見つけたばかりで初書き込みです。
テストの英語のリスニングは、発音もしっかりだし、いいんです。
日本語にしたら言っている内容は単純な話だから。
ただ、日本語も英語もごちゃごちゃした内容になると頭が混乱します。
おまけに、頭の中では分かっているけど、言葉が出ない、なんて言えばいいのか頭で組み立てれない事が多いので、おしゃべりも苦手です。
>>376 何らかの発達障害の傾向はあるかもしれんね。
あぁ、自分が沢山いる・・・。
私の場合は、普通に話しをしている中でいきなり相手の言葉が聞き取れなくなる。
テレビとかラジオは普通に聞き取れるのに、対人になるといきなり駄目になるのがつらい。
このスレ見つけられて良かった。
379 :
優しい名無しさん:2011/02/19(土) 22:24:06.36 ID:rypEi7FP
電話・無線・ラジオあたりは絶望的…
テレビも何言ってるか大体わからないけど、
小さな画面を第三者的な目線で見れるおかげか、まだ落ち着いて雰囲気を感じられる。
目の前の人が話すことはほとんど聞き取れない。
愛想笑い愛想笑い。
地デジになって字幕がつくようになってから、テレビ番組の面白さが分かるようになった
笑点楽しい
中学生くらいの時についてれば、ドラマとかの話題についていけたのに
381 :
優しい名無しさん:2011/02/19(土) 23:10:19.56 ID:rypEi7FP
昔でもたまに字幕付きのテレビあったけど
あれはガチの聴覚障害者とか老人あたりが申請しないとダメだったのかな
これ、俺も心当たりあるなぁ
仕事するとき、相手の言ってることがよく聞き取れないから、
聞き返していると、聴覚に障害あると思われていたらしい経験ある。
会社の電話で「やまぐちかたなかです」となのなれて
どっちですか?とマジ聞き返したら
山口県の山口課の田中さんだった・・・
山口課なんて普通思いつかないわ
バイト初出勤したら店員がそこそこの頻度でレシーバー使ってる…
接客も難しいけど流れさえ掴めたらできないこともないと思ってたのに
もうオワタ
386 :
優しい名無しさん:2011/02/23(水) 00:09:12.48 ID:vJ04HY4T
みんな戦場カメラマンの渡部洋一さんの話し方だとありがたい。
387 :
優しい名無しさん:2011/02/23(水) 00:25:38.13 ID:fE6m/1b1
アメトークの滑舌悪い芸人で、司会者や客は「こいつら何言ってるか分からねーw」だったけど、
こっちは普段から雰囲気で聞き取るところあるから逆にちょっと分かる感じだったw
聞き取りづらいって、周りの人間の滑舌が悪く聞こえるようなもんなのかも
かかってきた電話が、みんなどうぶつの森のキャラみたいに話してる感じ
まったく聞き取れない…
電話怖い
389 :
優しい名無しさん:2011/02/23(水) 11:39:42.97 ID:VT7Rmq1H
治療して治せるもんだったら良かったのに。
小さな声でボソボソ喋る病院の受付がいていつも聞きとれない。
話を聞き取れなかったときに、話をわかったふりする?
聞き返す?
俺は、わかったふりばっかりしてる。
たぶん、ばれてる人には ばれてると思う。
最初は聞き返す
呆れられたら分かったフリをする
せっかく完璧に聞き取れても次は頭が回らなくて上手く返事ができなかったりする
どんだけコミュ障なんだよorz
>人の話が「もごもご」にしか
>聞こえなかったり、聞き間違えたりして
これよくあるんだけど、母親が相手だと特に酷い。
うちの母親って、元から話に前置きと主語がなくて、
ちゃんと聞こえてたとしても、何の話してんのかよくわからない。
何の話なのか聞いても、更にトンチンカンな返答をしてくる。
普通の人間が相手なら、話の流れで聞こえない部分も推測できるし、
機転利く人なら分かってなさそうだと勝手に補足してくれるからマシ。
(騒々しい場所だと殆ど聞こえないから無理だけど)
うちの母親は聞こえないというと、同じ部分を同じ声のトーンで
「JA$'O%na@Q!」と繰り返すだけ。
何度繰り返されても宇宙語にしか聞こえない。
3回、4回と聞き返してるうちにツンボと言われる。
英語リスニングは放送機材の品質が悪くなければ平気。
雑音はいってると聞こえない。
あーーまさに自分これだ。
相手の話す声が「声」じゃなくて「音」として聞こえる。もごもごに聞こえる。
私の場合、聞き返せない。
前「何で一回で聞き取れないの?」みたいな事職場で言われて聞き返せなくなった。
病院でも理解されないし…もうどうしろと。
自分の甘え、低知能さが招いた今の無職。
>>393自分の甘え、低知能さが招いた今の無職。
甘えとは違うよ。
この障害って越えられない壁が存在すると思う。
理解ある環境と天職に恵まれた人以外はね。
395 :
優しい名無しさん:2011/02/23(水) 20:26:19.21 ID:vJ04HY4T
>>394 それは393の思うところがあって甘えだと本人が言っているのだから、そうなんだろう。
この書き込みだけでは、394もみんなも判断できない事だよ。
無職にもダメな人もいるだろうし、逆に甘えていない人もいるハズ。
うちらだって駄目な人もいるだろうし、逆に甘えていない人もいるハズ。
今日ここ見つけた…
普段は全く問題ないはずなのに、数ヶ月前の就職試験の面接で緊張したからか全く聞こえなくなって。
何度も聞き返してたら呆れられてその場で不採用。
良い場所だったはずなのに…orz
>
>>396 >普段は全く問題ないはずなのに、
じゃあストレス等の精神的な原因で一時的に聞き取りにくくなっただけなんじゃないかな
落ち着いたら大丈夫だよ!
絶対に電話応対のない仕事ってあるのか…?
工場とかでも発注なんかで電話が必要になったりするんじゃあ…
清掃^^
自分は選ばれた特別な人間だと思ってましたが
似た者がこんなにたくさんいたんですね
悔しいのを通り越してなんだか少し安心しました(・∀・)
自分は現場作業中いっつも上司が大声で何か言ってるけど聞き取れなくて
使えないやつの典型みたいな〜
そうそう、声デカけりゃいいってモンでもないんだよね
補聴器検討してる人けっこういたけどほんと意味ないと思うよあれ
聞こえさえすれば聞き取れるのになって人が使うものだから
>>402 そうだね。
聴力の検査をしても「異常なし」になるので、補聴器売り場の人にも「必要ないですよ」って
言われてしまう。
APD(中枢性聴覚処理障害)の症状
聞き返しが多い(え?何?と度々言う)
雑音下での聞き取りが困難
何と言われたのかしばしば誤解する
要求された事柄について絶えず確認する
言語情報が減少すると言葉の理解が困難
言語音の弁別や識別が困難
聴覚的な記憶力が弱い
理解語彙や表出語彙が少ない
言語指示に対しての反応が遅れる
音韻的に類似した単語について聞き誤る
やっぱ症状といい特徴といいADHDっぽいな
幼稚園や小学校の頃は、突然クラスメイトが
一斉に移動しだして、え?え??状態でよくパニックになってた。
多分教師が事前に口頭で説明してたはずなんだけど、
自分だけ何故か指示が通ってない。
>>407 あるある
学生のころは修学旅行や色んな行事がある度に、
集合場所や時間、指示を間違ったりしたことが多々あった
あとメガホン使って喋ってる声も全くわからん
あんなモゴモゴモゴーとしか聞こえないし何喋ってんだよ、って思ってたけど
自分以外の人は全員ちゃんと聞き取れてるんだよね…
分かる。あとボイスチェンジャーっていうの?
ドラマや映画で宇宙人が喋るような声とか
誘拐犯が親にモザイクのかかったような声での身代金の電話が
見ている人は聴き取れているのだよね。不思議。
20代半ばになりましたけど未だに言われた事を即聞き返してしまって
数秒後に処理が追いつき理解し、こういうことねって聞くんだけど
相手はきっとこいつ聞こえてるくせに聞き返しやがってまじうぜぇとか
内心思ってるんだろうなぁって落ち込みます。落ち込んだからって聞き返す癖は直らないけどw
411 :
優しい名無しさん:2011/03/03(木) 22:49:51.00 ID:oFZwyhPF
>>404 これに全部当てはまる。
幼稚園のクリスマスパーティーで先生の言っている事がよく分からなくて1人だけお菓子を持って来なかった事がある。
こんな事ざらにある。
これが最初の症状の記憶。
あれ?
なんでみんなsageてんの?
>>411 404です
自分も全部当てはまる
単語が全く別の単語に聞こえてトンチンカンなこと答えたり
反応が遅れたりするから
学生時代は天然と言われ
次第にマイペースだねと言われるように
社会人の今はしっかりしてない人みたいなレッテルを貼られている気がする
自分もこれは自分の性質だと思って症状を自覚してなかったし、ましてや障害だとは思わなかった
だからこのスレでAPDを知って少し気が楽になった
速聴とかって効果あるんだろうか
>>404がほとんどあてはまるわ
私も小さい頃は言葉が遅かった
&耳が悪いのかって心配した親が検査に私を連れていったことがある
ただ、その検査では特に聴覚の異常はなかったみたい
人と話してても小声だと全く聞こえないしそういうときは愛想笑いしてスルー
何度も聞き返すと失礼だし空気悪くなるからね
それとこっちの話してることもよく聞き返されるな、発音が悪いのかもしれない
>聴覚的な記憶力が弱い
これだけはよく分からない。聴覚短期記憶を
はかる数唱の試験は問題なかった。
ただ逆唱も同じようにできることに心理士が驚いてたから、
自分は音を1度視覚情報に変換している可能性がある。
正確には音としての記憶はできていないのかもしれない。
私も小声、耳打ち話の内容が全然わからないよ。
「ユアユアユアユアウェアーサー」みたいな音しか聞こえない。
聞き返すと相手の表情が「ノリ悪っ!」って感じで固まるので愛想笑いでスルー。
ストレスたまる。
接客してて思うのが
客「○○2つねー」
私「はーい」
私(…△△1つだっけ?)
ってちょっと移動するだけで忘れちゃう
ひとつとふたつも似てるし聞き取りづらい
分かりすぎる
俺も聴覚的な記憶力が弱いわ
3歩歩いたら忘れるって・・子供かよって自分にツッコミたくなる時ある
422 :
優しい名無しさん:2011/03/05(土) 07:58:07.43 ID:W0CDc9Pt
>>418 聞き取りづらいのか?忘れてしまうのか?
聞き取りづらい為に、思考にそれを心配する雑念が入って
一つか二つかという事実を忘れてしまうのか?
対処方法はADHDにも有効なんだけどメモを取れればベターだね。
あと、『○○二つですね』と復唱するのも良い。
指でカウントしとく。
いちいちやってられないかもしれないけど
こういう工夫が欠かせなかったりする。
飲食店で忙しい時なんてメモ取る暇ないよ
復唱も慣れると流れ作業になって効果が薄れるし
>>423 間違えた時の面倒くささを考えたら、どんなに忙しくてもメモ必須だと思うけど。
あと、復唱は自分が覚えるためではなく、聞き間違いを防止するのが主な目的のような気がする。
以前飲食店でバイトしてたけど
ペン以外の私物持ち込み禁止だった(防犯上&衛生上の理由による)から
メモなんて取れなかったわ
ちょっと話ずれるけどADHD傾向あったらメモ取っても余裕で間違えるよ
クソ忙しい時にわざわざメモ取って間違えるから店にも客にも迷惑
復唱も客が聞いてなかったりする
ちやんと確認しましたって言っても言った言わないの世界だから揉める
前やってたバイトですごく忙しかった。
まだ研修生で覚えることがいっぱいあって
先輩がやったレジの操作が特殊だったんでメモに取ろうとしたら
「何してんの?早く次のお客さん相手して」って言われて
「そりゃそうだ、研修でもお客さん優先だよな」って思ってしばらく接客に専念して
忙しい流れが10分近くあって、それ終わる頃にはメモしようとしたことなんか忘れてる。
よんしば覚えて「さっきの作業教えてもらえますか?」と言えたとしても
「じゃあ次お客さんが来たらやりながら教えるね」→また忙しくなって研修生の相手なんかしてくれない。
それで仕事が上手くできないと「もっとメモ取るなりして仕事覚えようとしてくれる?」と言われる。
店にもよると思うんだけどみんながみんなメモを取れる環境にある訳じゃないよ。
目で見たものならもうちょっと覚えてられるけど
耳で聞いたことを覚えてられる時間が異様に短いんだよなー
聞き取りづらさからして自分の脳が劣ってる自覚はあるから
納得の弊害ではあるんだけど・・・
こういうのあるの初めて知った
私も人の話が聞きづらくて、静かな場所で小さい声で話されるとぼそぼそと何言ってるのか分からないし
人ごみとかだとうまく聞き取れなくて、聞き返したり適当に相槌うったりしてた
皆同じようなもんだと思ってたけど違うのか・・
430 :
優しい名無しさん:2011/03/05(土) 19:19:44.33 ID:W0CDc9Pt
身内の話で恥ずかしいんだが、こういう場なんで書く。
俺は人の話が聞けない(かつ記憶できない)傾向にあるんだが、
母親もそんな感じで遺伝した模様。
たまに中年以上のおばさんで人の話を聞かずに、話が成立しない人がいるけど、
聞けない→聞かないという スタイルが出来上がってる気がする。
夕食にて
俺 「俺、梅干苦手だから次からいらない」
母親 「んーわかった。やめとくわ(軽く)」
次回の夕食にてまた梅干が出てくる
俺 「梅干いらないって!」
母親 「梅干って体にいいのよ。好き嫌いばっかり!」
俺 「酸っぱくて苦手なの!」
母親 「じゃああたしが食べるわ(すぐに納得)」
次回の夕食でまた梅干
俺 「梅干いらないってなんべんもっっ!」
母親 「なんでも食べないといけないって言ってるでしょっっ」
毎日まさにこんなんだから疲れる。多分、俺もこういう傾向があるから
周りの人間を疲れさせてるんだろう。
たまに、人の話を異常に聞かない人がいるけど、聞き取れてないか
記憶できてないのかもしれないよ。
>>430 >たまに、人の話を異常に聞かない人がいるけど、聞き取れてないか
>記憶できてないのかもしれないよ。
ええー?
話が聞き取れなくて困ってる人の専門スレでわざわざそんなこと書かなくても
分かり切ったことじゃんよ。
432 :
優しい名無しさん:2011/03/05(土) 20:58:56.27 ID:W0CDc9Pt
>>431 それって わかりきった事だったのか?
俺が言いたかったのは、
「見た感じ強情に人の話を聞かない人」→「実は脳の欠陥で人の話を聞く
能力に欠ける人」であったって事。
いくら聞こうとしてもまともに聞けないから、歳を経て
聞かないやり方で押し通してる。
って言いたかった。
今まで、人の話を聞けない人は、人の話を聞こうとしない
自分勝手な性格だと思ってたんだけど
実は人の話を聞く能力に欠ける障害の可能性が高いって事
に気づいたから書き込んだけど、分かりきった事だったのか。
>>431 会話している時点では、会話は成立しているから、このスレとは話が違うと思うよ。
会話を聞き取れていて理解できているんだけど、後日忘れてしまうから会話そのものを忘れている。から
434 :
433:2011/03/05(土) 22:49:22.44 ID:Pl91VZVN
>>433 ちぐはぐな事を書き込んでしまった(^_^;
取り消します。
>>432 >今まで、人の話を聞けない人は、人の話を聞こうとしない
>自分勝手な性格だと思ってたんだけど
「人の話聞いてないのは聞く気がないから」って思うのが普通の感性
そんな風に一般人に扱われ続けて辿り着いたのがこのスレだから
今更そんなこと言われてもっていうのが
>>431だと思う
>>435 431に反論することばっかり考えて、431の思考の過程までは
頭に入ってこなかった。頭が回らなかった。
その辺りまでも考えられたらベターだなと思う。
ここって新参が多いんだね
自分も初めて見た
>>374 気になってググったら
>・人の耳は自分に関係のあることだけを聞いている
>
>悪口を小声で言っても本人には聞こえてしまう
>街で会話できるのは車の音を脳が消しているから
ということらしい。
「自分に関係のあることだけ」に引っかかった。
自分にとって「相手の話」と「周りの雑音」のどちらが重要か突き詰めていくと、
メンタル面では「周りの雑音」の方が重要かなと。
いつ何時も周りの雑音を意識することで身に迫る危険をいち早く察知できるじゃない。
ADHD傾向あるなら注意力散漫してるから必要な情報が選べないんだろうね
????? ???????
>>437 >自分にとって「相手の話」と「周りの雑音」のどちらが重要か突き詰めていくと、
>メンタル面では「周りの雑音」の方が重要かなと。いつ何時も周りの雑音を意識
>することで身に迫る危険をいち早く察知できるじゃない
これは深読みし過ぎかと。まわりの音に集中できるのなら、逆に、会話に集中する
ことも出来るはず。ADHDに代表されるような音の選択的聴取(カクテルパーティー効果)が
働かないのは、そもそも音を分離する能力が欠けているのだと思う。
話が聞き取れない、話が聞き取りにくい→印象に残りにくい→記憶力弱い
この自分の悪の構造に最近初めて気が付いた
>>441 俺はあまり話が聞き取れない上に、それとは別に記憶ができない気がする。
>>442 俺も。
最初は聞き取れないから覚えられないだけだと思ってたけどね。
しばらくしたら、記憶力も悪いことに気がついた。
確かに元々記憶力悪い。
でもやっぱり目で見て覚えるのと聞いて覚えるのだったら
目で見た方が情報が入ってくる。
聞いて覚えるのは、聞いた側からどんどん情報が消えて行く感じがする。
1行ごとに確認していきたいぐらい。
これが
>>404の
>要求された事柄について絶えず確認する
>聴覚的な記憶力が弱い
なんだよな・・・
キオークマンとかで目と脳を鍛えれば聞き取れるようになるかな
>>445 知らないからググってみたんだけど、うさんくさすぎてワロタ
これやるぐらいなら速読の方が良いと思う
もっと脳トレの「聖徳太子」で上手く聞き取れないか頑張ってる
たった3文字だけれど、徐々に進歩してる気はする
人が話している最中に他の事を考えてしまう人いないですか。
まさに俺がそうなんだが、人の話を集中して聞けない。
それはADHDっぽいね
450 :
優しい名無しさん:2011/03/19(土) 00:20:59.77 ID:u/5ILR3s
某レンタル店でバイトしたら延滞してる客に電話かけるのもバイトの仕事らしい\(^o^)/
そんなのちょっと考えれば分かるだろうに、そういう発想すらなかったもんだから
もうオワタオワタって感じでwww
何て言って辞めよう
電話がとくに苦手だ
相手が何言ってるかわからない
何年か前に郵便局のバイトで事務に誘われたことあるけど電話がどうしてもダメだから断った
電話が聞き取りにくくて…って言うとそういう時は他の人にかわってもらったらいいしって言ってくれたけど
実際働きだしたら迷惑なのわかるし、やっぱり断った
必要とされてるのに役に立てなくてそんなことも出来ない自分に嫌気がさしますた
難聴じゃないんだから聞こえるっしょ
やや早口でしゃべられて「何と言ったでしょう?」とかは無理だけど
454 :
優しい名無しさん:2011/03/21(月) 22:34:25.67 ID:hW6ikclI
少し離れたとこから話しかけられると、よく聞こえなくて、こっちから近くに寄っていって聞き返すと大抵聞き取れる。
その場で聞き返してもなかなか聞き取れない。
これって単に聴力が低いだけかな?
>>452 160から16000までしか聞こえません
低い音がまったく聞こえん
>>455 それは、スピーカーの特性だと思われますよ。
低い方の音は、あまり経年変化が無いはずです。
>>452 20〜125聞こえる
165〜250聞こえない
315〜14000聞こえる
15000〜聞こえない
458 :
優しい名無しさん:2011/03/22(火) 15:38:28.98 ID:f0i/y/gR
>>452 音量をガンガン上げるとどれでも聞こえるw
振動で別の音が聞こえるのかな。
PCのスペックに左右されるんじゃ信憑性はないのな
特に「説明」など相手が一方的にしゃべる時はマジでだめだ。
「〜です。ここまでで質問は?」「え?」「え?」ってなる。
461 :
優しい名無しさん:2011/03/22(火) 19:32:23.34 ID:hRXg3wV3
462 :
優しい名無しさん:2011/03/22(火) 19:38:28.12 ID:eNz7Z3Ni
話を理解出来ないだけじゃなくて
本を読んだり勉強するときも理解出来なかったりしない?
何気ない世間話とかが聞き取れない。耳打ちも聞き取れない。
なんか、モヤモヤって霧がかかっている感じ。
何かをしながら話を聞くと言うことができない。集中しないと話を聞けない。
話を聞いてもすぐに忘れる。ついでに自分が話した内容も忘れる。
私だけ?
>私だけ?
スレ全部読めば仲間がいっぱいいることぐらいすぐ気づくだろ
母が「痛恨の極み、教えてつかぁさい」って
話しかけてきて
聞き直したら「うんこさんのお茶(便秘に効くお茶)、作ってつかぁさい」
だった。こんなかんじで聞き間違えの
レベルを遥かに通り越した聞き違いが多すぎる。
職場でも「それとって」が「からあげ」
に聞こえたり、もうなんともいえません。
聞き取りづらいの説明が面倒。
「お前らの滑舌が悪くなってるような感じです」とは言えないし。
「聞こえるけど何言ってるか分からない」って意味分からんよな
単純に「聞こえない」ってなら周りも分かりやすいんだろうけど
じゃあ「聴覚障害?難聴?」と言われても頷けないし
そういう人らよりはできることは多いかもしれないけど
かと言って完全な健常者として扱われても苦手なことが多いし
何でもいいから世間で認知されてる単語で説明したい
難聴の軽い症状あたりに載っけてほしい
ある一定のテンポというかBPMのおしゃべりしか聞き取れないみたいだ。
そこから外れるとまるで外国語を聞いてるように理解できない。
なんなんだろうなこれ
470 :
優しい名無しさん:2011/03/23(水) 08:35:16.45 ID:nLL+FawV
聞き取れない原因を分析すると
1)意識レベルが低く常にぼんやり気味なので頭に入りづらい(ADHDの場合)。
2)流れてきた音声そのものに対する脳の処理能力自体が低い。
3)話の流れをつかむカン(能力)が欠けている。
4)ワーキングメモリーが小さい為、直前の会話を忘れてしまい、
現在の会話の流れをつかんでの推測が困難(ADHDの場合)
5)感音難聴(音そのものは聞こえるが脳までの伝達の過程に難あり)
6)実は聞く気がないから頭に入ってないのに、後から聞き取れないと
勘違いしている。
適当に書いたけどどれ?
俺は単純な聴力検査は異常なかったけど、一度専門的な検査を受けてみたいな
と思う。
難聴で調べてみたが、語音聴力検査 とかいうのがあるみたいだね。
発音してもらって、何パーセント聞き取れるかというもの。
6も1と似たような感じでADHDっぽいけどな
目の前に人がしゃべってるのに集中しようとしない・できない、になるけど
このスレ的には5だと思うよ
5が苦手だから3も難しい
472 :
優しい名無しさん:2011/03/24(木) 02:41:30.94 ID:CI51FChH
臨床心理士さんによる心理テストを受けたことあり。
「あなたは他の人の言っていることが、分かりにくいはず。
まるで外国語を聞いているように感じるんじゃないかと思う。」
って言われた。俺はいわゆる“変わり者”で他人とは物事の感じ方が
違うとのことだった。特に疾患名などは指摘されなかった。
実際、他人とのコミュニケーションに何あり。
特に雑談や、突発だったり、臨機応変な対応が苦手。
473 :
優しい名無しさん:2011/03/24(木) 09:21:02.75 ID:Vz+vOq7j
ADHDなんじゃないかって思ったこともあったけどいまいち当てはまらない
他人の話しを聴く能力はある
授業ちゃんときいてればちゃんと吸収してたし
おれは傾向として小太り中年太りで背が低めの男の声が声量音量関係なく聞き取りにくい
ある一定の音域がきこえにくいのかな
こういうのって検査でわかるのかな
なぜか、電話で聞き取れない声の持ち主とは相性がすこぶる悪い
仕事関係とか、後々トラブったりする(聴こえないことが原因じゃなくな
あと、頭の中の何かがずっと何かお喋りしてて聴こえにくい感じがしたりする時がある
学校、教室の騒がしさを廊下で聴いたような音がずっと頭にある感じ
それが邪魔してて聴こえない感じがする
自分で書いてて思ったけど、ヨクワカラナイ
474 :
優しい名無しさん:2011/03/24(木) 10:54:47.16 ID:4n79foQZ
2と5かな
緊張すると余計に分からなくなる。
外国語を聞いているような…でもないんだよね。・
1も入ってるような気もするけど、分からない。
聞くのも弱いし、話す事を考えるのも人より大変で上手く自分の考えを相手に伝えられない。
話ながら「あ〜今言っている事は違うんだけど」と思いながらもそのまま適当に話してしまう事もある。
文章を読むのもナカナカ頭に入ってこなくて、苦手な方かも知れない。
475 :
優しい名無しさん:2011/03/24(木) 11:49:16.81 ID:dwXvCJA/
昔、この症状に悩みました。
家族との会話やテレビから流れる日本語は理解できる。
でも、アルバイト先で慣れていない他人に話し掛けられたりすると相手が何を喋っているのか聞き取れない、解らない。
自分は馬鹿なのか、痴呆になったのか、
否定するために、哲学書や文豪の純文学など難しい本を片っ端から読み漁りました。
日本語能力に欠陥が無いことを確認して自分に思い込ませてみても、
やはり、慣れていない他人の日本語は理解できない。
結局は、過度な緊張や回避性傾向が原因のようで、地方の学校に行って環境を変えたら自然に治りました。
今、この症状に苦しんでいる方々、心因性に関しては、いつかきっと治ると思うので、あまり落ち込まず焦らずに寛解を目指して下さい。
電話ががががががg
自分はあまり話慣れていない人や初対面の人と話すとき、
度々何を言っているのか聞き取れず、上手くコミュニケーションが
とれなくて困っています。
それもよくよく考えてみると、緊張しているのが原因なのかと最近になって
思い始めました。
たまにお互いよく知っている友人と話すときでさえ、意味もなく急に緊張して
話が聞こえずらくなる、なんてこともあります。
これからなんとかして、あがり症を克服していきたい・・・・
親しい人なら不思議と聞き取れる
って思ってたけど、気兼ねなく「え、なんて?」って言えるだけだったみたい
とにかく仕事で部長なんかが言ったことが一回で理解できない
周りは瞬時に判断して、すぐに答えるのに、俺の場合確認しますって言って
一度考え直したりする。
これってここで言われてる聴覚処理障害でしょうか?
電話も会社名と人物名を同時に覚えられないから、毎回メモってる。。
仕事で支障が出まくってるよorz
あと、議事録が書けない。メモりきれず、あとからメモっていない内容は
思い出せないから、ICレコーダが必需
周りの人見てると、電話しながら他の作業してたり、俺は絶対に無理。
これも何かしらの脳の影響なのかな・・・
自分で色々調べてて、このスレにたどり着いたんですが・・・
解決方法(鍛え方等)があればどうか、どうか教えてください。
ちなみに頭に異常があるのかと思ってMRIと脳波を検査しに行きましたが異常なし
耳の検査も異常なしでした。
480 :
優しい名無しさん:2011/03/28(月) 00:36:43.85 ID:iLB5c4gC
>>479 >これってここで言われてる聴覚処理障害でしょうか?
その判断ができる医者が日本では限られている。
>>1-2のテンプレもあくまで素人判断で参考になりそうなもの集めてるだけだし。
聞き取りの悪さなら大きめの耳鼻科でしてもらえるとこもあるらしい〜
みたいな情報はちらほら聞いたので気が向いたら行ってみると良いかも。
それか重度のうっかりミスを多発する感じならADHDの線で調べてみるとか。
>解決方法(鍛え方等)があればどうか、どうか教えてください。
スレ住民もそれが知りたくて試行錯誤してるので具体的な解決方法は提示できない。
効果のないもの(補聴器は意味ない等)なら消去法でそこそこ判明してると思うけど…
>>480 レスありがとうございます
やはり解決が難しいのですね・・・沢山の方が悩んでいるのは非常に心強いです。
会議の議事録のメモで、今言ったことをめもっている最中、次に言われたことに
意識を飛ばすと、先ほど行っていた内容を忘れてしまいメモが全然できない症状なんかにも
悩まされています。
これはワーキングメモリが弱いのかなぁ・・・ワーキングメモリを鍛えればまた生活が
変わるのだろうか・・・
先ほど1から全部読んできましたが、聴覚処理障害を判断してくれる病院があるみたいですね
大きな大学病院と書いてありましたが・・・
都内でどこで調べられるか分かる方いらっしゃいますでしょうか
慈恵医大とかやってくれなかなぁ
聴力は検査したけど異常なかった
ワーキングメモリーは平均以上だった
聴力検査の時も検査室の外から聞こえる雑音に
気をとられて一部聞こえなかったから
音の選択性の問題らしい
コレを改善するには、クラシックを聴いて、
各楽器を聞き分けるとかいう訓練が
効果あるかもしれないと思う
>>482 > ワーキングメモリーは平均以上だった
すいません、ワーキングメモリってなにかで測れるんですか?
病院等ですか?自信がないから自分も計りたい
>>483 知能検査の項目に含まれてるよ
成人ならWAISかな
検査の指数で注意記憶って項目がワークングメモリに相当する
検査は病院かカウンセリングなど心理士が居る所で行う
487 :
優しい名無しさん:2011/03/30(水) 13:14:46.34 ID:gfH5uLdE
聴覚ってのは、混在した周波数の音波を
脳内でフーリエ変換して個々の音を抽出し
視覚系に勝るとも劣らない高度な情報処理をしている
聞き取れないってのは、脳に器質的な欠陥があるんじゃないかな
上の方でカクテルパーティー効果のカキコがあったけど
そういった、聴覚に関する何がしかの重要な神経コラムの集合体に異常がある可能性はあるね
その場合、神経コラムの集合体が全て駄目なのか、
神経伝達物質の分泌異常なのか、レセプターの数とかに異常があるのかは判らないけど
聴覚情報による短期記憶が出来ないってのは、海馬や言語野、
もしくは、それらを繋ぐ連合野に欠陥が有るんじゃないかな
腫瘍や壊死、空洞化や萎縮じゃない
MRIなどでは見つけられないくらいの神経コラムの集合体の欠陥じゃないかな
自然と治ったって人は、一過性の神経伝達物質の分泌異常やレセプター異常が回復したり
もしくは、器質的な異常があったけど、時間をかけて脳内に新しい回路を築いたのかもしれない
と、カキコむテスト
>>484 レス遅れてソマソ
ありがとう。非常に参考になった
都内でお勧めの病院ありますか?是非行ってみたくて。
前にMRIと脳波を見てもらったのが、慈恵医大なんですが、もっと良い病院あるかな
俺はあと人と話すのが苦手で、人にうまく説明することができません。
話してて、言葉が出てこなかったり、説明がぐちゃぐちゃになってしまって、
相手に理解してもらえない。
また、上司と話すとき緊張して言葉が出なくなってしまいます。
職場の環境で人と話すとき異様に緊張してるんですが、これは何なんでしょう・・・
職場以外ならそんなことないんですが。
話すのが苦手というのは大体下記HPの質問者のような感じです。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3679482.html あまり知られておりませんが、場面緘黙症を疑ったんですが、こういうものも
見てもらえるところってありますか?
職場の電話も自信がなくて、アドリブが効かないためかける前に台本を考えてから電話します。
もう、脳の欠陥しか思えない
精神科にでも行くべきなんでしょうか
何か分かる方がいればどうぞ、教えてください。
同じような悩みの人がいるなら、情報を共有したい
平日働いているため、いついけるか分りませんが、行った時は結果がどうだったか
ここで報告させてください
生きててうまくコミュニケーションが取れなくて、辛いですよね・・・
なんで自分はこんなにダメな人間なんだろうorz
>>488 健常者以上聴覚障害者未満であがいてる連中に聞いても解決法は見つからないよ。
説明の下手さ的にADHDを疑ってみたらどうだろう。
ADHDでもMRIの検査あるとこはあると思うし。
490 :
優しい名無しさん:2011/04/01(金) 01:42:09.45 ID:WMsUbx8a
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
∧ ∧
(・∀ ・)
ノ( )ヽ
< >
\ /
_ `゙`・;`' _バチュ--ン
`゙`・;`
/ `´ \
∧ ∧
(・∀ ・)
ノ( )ヽ
< >
∧ ∧
(・∀ ・) <何だっけ
ノ( )ヽ
< >
>>489 ADHDって話すのが苦手なことも含まれるんですか。
昨日あの後色々調べてて、ひとつ自分の症状で分かったことがあります。
職場の中での話なんですが、人前で電話がかけられない、目上の人と緊張して
声が震えてしまう、会議で発言ができない等の症状がありまして、
この症状とSAD(社会不安障害)が一致しました。
そうなると、私の場合、APD、SAD、ADHDの3つを抱えてるということでしょうかorz
マジで深刻だ。一つ克服するのも大変だと思うのに、こんなに障害を持っているなんて
どこか一気に見てもらえる病院ないかな・・・今週の土曜日辺りに行きたいんですが。
>>491 書き込み見てると聞き取りづらさ以前の問題の気がする。
>どこか一気に見てもらえる病院ないかな・・・今週の土曜日辺りに行きたいんですが。
手間がかかろうと本人以外には知ったこっちゃないから、だいたいが別個で診てもらってると思う。
でもまとめて面倒見てもらえるとこもあるかもしれないので詳しくは質問スレで聞いてください。
あと併発してる症状も一つのスレで全部解決しようとするんじゃなくて、その専門スレで聞いてください。
SADとか言われても知らんがな(´・ω・`)
493 :
優しい名無しさん:2011/04/01(金) 12:55:14.45 ID:x4AZhrSP
>>492 ホントだね、言ってる事、こっちが理解しようとしなければ伝わらない。
言いたい事全部詰め込む上に語彙が稚拙だから本意がぼやける。
頑張れ。
494 :
優しい名無しさん:2011/04/01(金) 13:50:16.78 ID:3gYfYt2h
やもんで、オバサンと対話なしで何も問題ないんだけど?
495 :
優しい名無しさん:2011/04/01(金) 18:11:25.72 ID:3gYfYt2h
江戸(えど)の番町のあるおやしきに、おきくという、うつくしいこしもとがいました。
自分は難聴気味で聞き取れない以外に、強制的にぶちッと耳がふさがる症状もあるんだけど
手帳にいつなったかを記録していたら必ずパターンがあるんだよね
人の話を聞かないといけないとき(少しでも緊張しているとき)なんだ
例えば自分のほうが一方的に話すことがメインのときは相手の話はきちんと聞こえるし、ふさがらない
あと、都心や雑踏などではそうなるけど、自然が多いところではならないとか
これも緊張かな
逆に細かい音は逆に聞こえたりする(難聴であり、過敏でもある)
ちなみに発症してからかれこれ7年ぐらいなんだけど、
自分はうつ病が表面化してきたタイミングとぴったり当てはまる
薬も飲み始めたのもその頃だし、精神科の薬は脳を萎縮するっていうしね
萎縮しだした頃から、いろんなことがうまくいかなくて、よけな緊張をよくするようになった
うつや薬との関係はありそうだけど、まぁ解明されていないだろうし、やめてみないとわからないよね
>逆に細かい音は逆に聞こえたりする(難聴であり、過敏でもある)
あるある。機械がわずかに発せられる電子音でイライラして眠れなくなる。
やっぱ話してる内容が分からないだけで、音そのものは聞き取りは問題ないんだよね。聴覚異常なしだから。
過敏ってそれ逆に異常なんじゃないの?
雑音とかその他諸々全部を耳に入れすぎてしまう
聞こえすぎてて聞き取りづらい
ってこのやり取り何回かしたっけ
あぁそうとも言えるね
聞こえすぎて情報過多状態でフリーズして
必要な音や言葉や会話が聞きとれないってかんじだね
自分は視力もそんな感じで落ちたよ
見えてないわけではないんだけど、あらゆるものを見すぎて混乱するから
見ていても認識しようとしないみたいなかんじになっている
混乱することを避けているのかもしれないけど、
見てない聞いてないだから人との関係がぶっきらぼうな感じになって
おかしな人扱い(当たり前か)ますます対人関係が悪化する、緊張する→この状況イヤだ→見えない聞こえない(ループ)
耳の方が先に来たけど・・・脳が混乱しているのはなんとなくわかる
500 :
優しい名無しさん:2011/04/01(金) 19:30:12.65 ID:p7ZLjMUV
自分ADHDなんだが聞き取り辛いのも症状のひとつだったのか…
どうりで耳鼻科で聴力検査しても以上なくむしろ超良好だったわけだ。
どうにかすれば耳鼻科でなおると思ってたのに、もうどうしたらいいか…
501 :
優しい名無しさん:2011/04/01(金) 19:32:03.18 ID:p7ZLjMUV
×以上なく
○異常なく
申し訳ない
これ当てはまるかも
友達と話しても何言ってるか分からない時がよくある
聞き返すのも嫌だから言葉濁してしまう
ドラマ見るときも何言ってるか分からず理解できないので何回も見て理解することがある
タモリ倶楽部とかテロップ無しだからきつくてタモリの発言を聞き逃すわ、ボケ分かんないで困る
あと名前覚えられないし、人の話がはっきり聞こえても理解できなくて言葉がつまってしまう
理解力がないのかもしれん
>>492-493 本当に申し訳ない
明日病院に行こうと思っているため、自分の症状が何に当てはまるか知っておきたいと思いまして
詰め込んでしまいました。
文章の稚拙さですが、これで一応社会人やってますorz
自分でも文章力はないと思ってますが、改めて言われると結構凹みますね。。。
一応、病院を色々と調べまして、どこに行こうか決めました。
メンタルクリニックだと何かあった時に病院名だけで会社にばれてしまいそうなので、
大学病院にしようと思います。
このスレ発見してあるある過ぎて…!
会話が聞き取れない。誤魔化したり類推したり聞き返しまくったりしてる。
発音が分かる人は分かるが分からない人は分からない…。周りは普通に会話出来てるから、私がおかしいんだな。
聞き違い激しくて周りから天然キャラというレッテル貼られてるけど、内心ちげーよガチで聞こえねーんだよ!と思う日々だ。
雑音がする場所も聞き取りづらいし、右耳から左へ音が抜けていくように聞こえても理解できないことがある。
二文字の単語の発音は未だに親に指摘される。
雨・飴
橋・箸
爪・詰め
等、微妙な違いなんだけど直らない。
506 :
502:2011/04/02(土) 22:49:09.16 ID:ivkA42De
電話も駄目だ中々名前が聞き取れない会社名もよく分からなくなってメモが中途半端になる
電話声が嫌なのかもしれん病院のスピーカーも聞き取りにくいなと思う
雑音は不愉快、他人のおしゃべりも不愉快、赤ちゃんの鳴き声も不愉快、静かな場所最高だ
>>506 俺は赤ちゃんが最悪だな。頭がおかしくなりそうになる。
聴力処理障害の専用スレってないですよね?
もっと認知を広めるために、次スレに聴力処理障害の名称いれてほしいな
あと実際にこの診断を受けてる人も分かりやすいように
>>509 じゃあ次スレは言い出した509が責任持って立ててね
聴覚処理障害で検索するやつらここ以外にいないだろ
運良くここに辿り着いたやつは
>>1見れば知れるしそれでよくないか
どうせ単語を知ったところで医者には通じないんだからさ
512 :
優しい名無しさん:2011/04/05(火) 23:53:19.50 ID:u+QYdseK
簡単だといわれているコンビニのバイトもできない気がしてきた
発注とかしなきゃだから当然電話応対あるだろうし
家族なら電話でも聞き取れるけど、あまり親しくない友人の電話はちゃんと聞き取らなきゃって思うから聞き取れない
いつも憶測で会話
バイト先では電話応対もgdgdだし社員から言われる言葉も一回で聞き取れたためしがない
これなんかな…
皆と同じだ。
言葉を瞬時に理解出来なくて聞き返したり
全く違う様に聞き間違えたり
一々確認しないと気が済まなかったり
相手が一生懸命説明してくれている内容を真剣に聞きながらじわじわ忘れると同時に、
急に違う事を考えてしまったりする。
これってなに?障害なの??聴覚は異常無いんだけど普通の病院で見て貰える?
毎回、えっ?て聞き返すたびに友達もうんざりしていってる感じ。。
仕事は接客業でお客様と一対一で話さないといけないから余計にストレス。もう嫌だ。嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ
あと、例えば友達と楽しく話てる時に
瞬時に理解出来なくても話の流れからフルに考えた結果、
3分後か30分後ぐらいにやっと理解出来て、思い出したように笑ったり納得する自分がキモくて嫌です。
よく不思議なやつとか天然と言われるけど本当に辛い
次からテンプレに「診断は難しい」って入れとくべきかな。
マイナーなので医者が把握していない症状です、とか。
「あるようです」「挙がっています」「考えられます」と曖昧な言葉で構成されたテンプレから
「住人にも分かりませんよ、診てもらえるなら住人だってそうしてほしいぐらいです」
っていう状態なのは読み取りにくいのかも。
>>514-515 俺とまったく同じ症状
ここまで一致すると凄いな
これが聴覚処理障害っていうので良いのかな・・・
聞き返さないと自分に自身がないから、きちんと認識できてるか不安になってしまう
あとなんでその場ですぐに理解できないんだろ
みんな聞いた瞬間にそのまま会話を理解してるのに、俺はワンテンポ開いてから理解する
脳の処理が遅い・・
俺小学校の時、チック病?で頭をがくがく振る癖があったあったんだけど、
これで脳にダメージがいたりしてたんだろうか。
あと、昔から音楽やってた人や音楽を聞きまくってた人にこの症状が多い気がする
なんかこういう共通点みなさんにはありませんか?
>>516 いらん
そういうことはテンプレのURL見て自分なりに調べてログ辿れば分かる
すぐ「診てもらえますか」とか聞いちゃうのは飛び込みで来たやつらがほとんどだろ
結局耳鼻科行っても意味ないのかー
病院でAPDって診断されたらどう処方されるの?
会話の途中で唐突に聞こえなくなる。
何かこう、話を聞いてる途中でいきなり頭を揺さぶられるような感じ。
???って何が起こったのか分からないような。
>>514の「話の途中で急に違うこと考える」っていうの分かりすぎるw
病院にかかって症状を訴えるとき、このスレの中の自分が共感できるレスとか見せてみるといいかも。
こんなこと訴えられるのは医者くらいしかいないからどうにか分かってほしいよね。
自分はやったことないけど。
ADHDの医者でも聞き取りづらいって症状を把握してる人なんか限りなく0に近いから
そういうこと言っても「それは耳鼻科で言ってね」って言われるだけ
>>521 そうか
まあただの提案だからそんな真剣に受け止めなくていいよ
まあ一応経験談だから何かの参考にはなるだろ
なるほど 経験談なのか
参考になるよ
514です
皆似た感じだね…なんだか安心したよ
会話の途中で意識が違う所にいくのは本当にどうにかしたい。
仕事の時なんか特に真剣に聞いて早く覚えよう!って意欲満々に思うのに、これだから。
数字も弱いし要領悪いって思われてるんだろうな。
つか自分の場合本当に馬鹿なだけかも。
薬なんかじゃどうにもならなそうだ
申し訳ないですがもう一度お願いします、と前向きに聞き返したりしてきたが、
もう歳も歳だししっかりしないと、というプレッシャーもあり自分自身を上手くフォロー出来なくなってきた。
上に聴覚処理障害の人は歳を重ねると頑固になる傾向があると書いてあったがそんな感じ。
不謹慎だが、これが障害者と認定されるなら気が楽かもしれないと思う。
だってこの症状意外は仕事もプライベートも普通なんだから。
人間関係のプレッシャーとストレスで最近仕事が辛い。
527 :
優しい名無しさん:2011/04/08(金) 22:30:42.84 ID:H5u5tIyP
公私ともに「聞こえない」って認められてるのが良い。
こっちは判断できる医者がいないから自己診断で決めつけることしかできないし、
当人が何言っても「そんなの誰にでもあるよ」で片付けられるし。
他の発達障害でもそうだけど、症状じゃなくて程度の問題だっていうのが伝わらない。
(障害を)認知してよ!
あと、話たこと忘れて何回も同じ話をしてしまう事があるんだけど皆はどう?
来週メンタルクリニックにいくんだけど、聴覚処理障害は見てもらえ無いよなぁ?
マジで悩んでるんだが
530「聴覚処理障害かもしれないです」
医者「えっ、なにそれどんな障害?」
530「耳は聞こえるんだけど、会話の内容が聞き取りづらくなるというものです」
医者「耳のことは耳鼻科行ってね」
530「だから耳は大丈夫なんです。会話を聞き取る能力に問題が」
医者(あるはずもない病気だと思い込んでる…)
とか必死で説明したら別の診断降りることになるかもしれない。
ていうかいきなり聴覚処理障害って言っても伝わらないし、症状から話すといいと思うよ。
なんかこの症状=聴覚処理障害って決めつけてる人多いけど
テンプレにもあるように候補として挙がってるだけだからね。
その診断ができる医者がいないってだけで。
聴覚処理障害に詳しい医者のHPも更新停滞してて診てもらえるかすら不明。
>>531 さんきゅ
ホームページやここにいる住民の症状と本当に被ってて、
これが聴覚処理障害だと思ってた
医者が知らないんじゃどうしようもないわな…
ラジオを変換ソフトで3倍速とかで聞いてこれが理解できるようになれば
耳からの情報の処理能力も鍛えられて、直らないだろうか
いわゆる速聴だけどやる価値あるかな…
>>532 聴覚処理障害かもしれないし、違うかもしれない。自己診断でしか物言えないのがつらいところ。
でもストレスで一時的に聞き取りづらくなってるのも十分原因になると思うので、
他に用があってメンタルクリニックに行くならついでに症状を言ってみるといいよ。
聞き取りづらくなった時期とかどう聞き取りづらいのかを話せるとこってあんまないし。
速聴はこのスレでも何度か挙がってるけど「効果あったよ!」って書き込みは見ないような…
個人差もあるんだろうけど劇的な変化はないんじゃないかな。
時間があるならやってみればいい。
>>533 速聴あまり効果無いんですかね…
もう周りよりも認識する能力が劣ってるから、努力で鍛えるしかないと
思ってたんですが、その手段として何やればいいんだろ…
読書の早読みなら耳からの情報の速聴の方がいいですよね
来週メンタルクリニックいこうと思ってるので、この症状も聞いてきたいと思います
535 :
優しい名無しさん:2011/04/10(日) 20:04:17.16 ID:0JTBqD14
頭の弱い人だと思われてるよ!
536 :
優しい名無しさん:2011/04/10(日) 20:28:41.65 ID:DlHUaTo6
同じ悩みの人がこれだけ居たことだけで安心する
今はインターネットがあって情報があるからいいな
むかし自分がこういう症状だと気づいたとき不思議でしょうがなかったけど、勝手にこのスレで書かれてるような中枢神経障害仮説を考えてた
ただし原因を子供の頃に頭を強打したのがいけなかったのかとかいろいろ悶々と悩んでた
そうではなく発達障害の一症状なことを知り、他の性格特徴と相まって、自分の中で答えが出た気がする
治るものじゃないけど、人の言葉に出来るだけ強い意思で集中する心構えをしたら幾分かは軽減した気がする
537 :
優しい名無しさん:2011/04/10(日) 20:34:09.08 ID:I88uTpxh
もう耳だけで聞き取るのは不可能だから読話に挑戦した方がいいよ
『星の金貨』みたいなのは絵空言でなく、あんな風に唇の動きだけで話を理解できる人は実際にいるよ
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげは たごんを にしんき する ときに その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
このコピペの音声版って感じ
落ち着いて時間がかけられたらたぶん大丈夫なんだけど
常に落ち着いてられるわけないんだよね
これは聴覚というより、注意力の問題ですよね。
勝手に注意がそれる、会話の内容に集中できない、考え事をしてしまう。
ADHDだったりしませんかね?
まあ、ADHDも診断つきづらいし、治療法もほぼないからね。
結論:どうしようもない
540 :
優しい名無しさん:2011/04/13(水) 08:24:45.90 ID:VXSpvOOM
仕事にも支障が出ていて辛い。
指示された事やお客様の話の内容を理解しようと頭の中で整理し考えている内にもう次の話に進んでいる。
オマケに自分は、話す事も苦手で自分の話し方では相手に伝わらず、側に居る人が見かねて横から分かりやすく代弁したりする時がある。
凹むよ。
死にたい
ぴったりのスレ発見
家族友人は平気なのに職場では聞き取れない
上司にモゴモゴ系が多いので余計に辛い
はっきり喋れとも言えずストレスがたまる
ストレスがたまると更に聞き取れないの悪循環
最近かなり出来ない奴扱いされてきたので
仕事やめようか考えてる
544 :
優しい名無しさん:2011/04/15(金) 12:42:07.40 ID:wiPbjFws
だから読話にも挑戦しろって
>>538 2年考え続けたが未だに「げきん」がどういう状態なのか分からない。
誰か教えて
547 :
優しい名無しさん:2011/04/15(金) 23:07:21.76 ID:60+rTcWd
>>543 家族、親友の場合は、思考や話すパターンがわかっているから、断片的にしかキャッチしていなくとも互いに行間を補完しあって理解している
対して、他人の場合、発想が自分とは全く違うから補完がきかず、言葉を正確に捉えなければならないばかりか、捉えた言葉を即座に解釈しなければならないから、捉える力と解釈力の片方又は両方に障害があれば会話ができない
最近の会話を思い出すと、同音異義語で話していると思えてくる
全体の流れや言葉の解釈の仕方が違うみたいだ。
>>547 >対して、他人の場合、発想が自分とは全く違うから補完がきかず、言葉を正確に捉えなければならないばかりか、
>捉えた言葉を即座に解釈しなければならないから、捉える力と解釈力の片方又は両方に障害があれば会話ができない
これ、トレーニングでなんとかならんもんかね・・・
webで調べたりしても詐欺商法のページしか出て来ないw
>>547 確かに一理あるな
どこかのホームページに記載されてた内容?
これを鍛えるにはどうすりゃいいんだろう
散々既出の意見だよ。家族や友達は平気なのにって。
慣れれば良いんだよ、慣れれば。
ただ、世の中の人間全てとの会話に慣れることはできないから辛い。
明石家さんまさんになりたい…
553 :
優しい名無しさん:2011/04/18(月) 08:03:23.77 ID:dnRojUHO
しかしどこに行って診察してもらえばいいのかな
当てがない、見つからないのが一番困る点だ
発達障害を診てる小児科はそこそこ見つかるけど、成人でもここに行くしかないのかな
発想を変えて、、、
実は日本語のリスニングの練習して ある程度
解消できたりしないかなって思う。いろんな人の日本語を聞いて訓練。
外国人用の日本語リスニングの上級教材をやってみたらどうだろう?
そういえばアナウンサーの言葉とかは大丈夫
外国語のリスニングも大丈夫
聞き取れない=こいつの言葉は聞かなくてもいい
と潜在意識下に思ってるからに思えてきた
テレビで見るアナウンサーは大丈夫
外国語はリスニング以前に絶望的にダメ
なんつーかリアルタイム処理できないんだよね
リスニングは本当に苦手だ
TOEIC受けないといけないのに絶望的
英語ほんとに出来ないから自分が馬鹿なせいか耳のせいなのか判断つかん
でもリスニング大丈夫な人もいるから単に英語が苦手なせいなのかな・・・
英語は記述はOKだけど、リスニングが昔から苦手だった。どんどん苦手になってる。一応、英検は準一級。日本語は英語のように聞こえ、英語は言葉に聞こえなくなる。注意が言語からそれる。
日本語がわけの分からない外国語に聞こえる時は、私は宇宙からやってきたから言語が分からないんじゃないか!?と思ってしまう
表出混合性言語障害ってどんな感じなんだろ
関係ないかな
大人なのに小学生並の語彙力しかないってこと?
英語のリスニングはアナウンサーの様な分かり易い読み方や問題文から推理したらほぼいけるが
たまに、みんなが間違えない様な所で盛大に聴き間違えて不正解だったり。
日本語の会話が英語ぽく聴こえる事もあるが、言語自体は関係ない気がする。
後は洋画の日本語吹き替えや邦画が辛い。
最近のバラエティと違ってテロップ無いし、本当何て言ってるかわからない事が多い。
自宅で観るDVDもそうだけど、音声とか大音量の映画館でも同じ。
難聴じゃないのに聴こえなかったりする。
皆は映画館なんてどんな感じ?聴こえる?
「聞こえない」はあり得ない。
「なんて言ってるか分からないけどなんか言ってるのは分かる」から。
本当に聞こえないならそれこそ聴覚の異常を疑った方がいい。
でも映画なんかはBGMがデカくて台詞が埋もれちゃったりするからそれが原因のような希ガス。
>>564 すまん。聴こえない、じゃ無くて言葉として理解できないと言うのが正しいか。
BGMは確かにあるかもな。
単語はわかるけど、文の意味や文章の意味がわからない。
ってかんじ。
会話のコンテクストの把握力も低下。
邦画に日本語字幕出して見てる奴他にもいるんだろ?出てこいよ( ´Д⊂ヽ
568 :
優しい名無しさん:2011/04/19(火) 23:24:05.09 ID:8ooJAw+M
いますが何か?
邦画の字幕付DVDが少なすぎて嘆いてるわ
1%もないんと違うか
地デジだとデフォで入ってるのがありがたい
ドラマも録画で見ずに、レンタルDVD借りて来てますが・・・w
ドラマは録画して分からなかったら何度も巻き戻してる
そしたらそのうちスムーズに聞き取れる
まあ聞き取れるっていうか覚えただけなんだろうけど
ドラマとか聴き取れなかった台詞が何回目かで
突然理解できる時があるよね。
もごもごがいきなり言葉に変換される。脳が「整いました!」って感じだ。
地デジにしてからテレビ番組はほぼ全て字幕付きで見てる
龍馬伝なんてセリフぜんぜん聞き取れなかったから助かった
いつもは聞き取れないけど、たまに調子のいい日はクリアに聞き取れるということはある?
あれはなんだろうね
575 :
優しい名無しさん:2011/04/22(金) 21:56:49.72 ID:JLA0fh1x
モスキート音聞いてて気づいたんだけど、全然不快な音に感じないし、右耳だけ聞こえない周波数があるんだけど、これってまずいのかな?
年齢と個人差による
外国語の日本語にはない発音って、
どうしても聞き取れないことがあるけど、
日本語が聞き取れない時と似てる。
578 :
優しい名無しさん:2011/04/26(火) 21:36:25.14 ID:jpyPQm88
LとRの発音の違いを聞き取れるのは小学校三年生まで
それ以後になると無理
579 :
優しい名無しさん:2011/04/26(火) 22:29:14.88 ID:thO2isNv
1対1で話してても、話してるのは分かるし音は聞こえてるけど、内容を理解出来てない時がある
面と向かって話してるのに、聞こえた言葉はどこかに飛んでいってるような、自分の体はそこにあるのに気持ちがどこかに飛んでいってるような…
電話で場所とか名前が聞き取れない時がある
自分もみなさんと同じ?
なんかもう最近は聞き取りづらくなる条件とかどうでもよくなってきたけど
初耳の固有名詞は高確率でしぬ
聞き取りも弱いし記憶力もないしメモ取る暇もないわでやっぱり接客は向いてない。
パソコンに長時間向かうのは全然苦にならないから、
そんな仕事を探してるんだけど、そういうところって大抵電話応対あるんだよね…(´・ω・`)
本当に耳悪いならそれを盾に避けられる作業かもしれないけど
医者の診断書があるわけじゃないからなんとも言えないし…
>>579 ある。
そういえばこの前スピードラーニングの広告見てたら、細かい言い回しは忘れたけど
「途中までは聞き取れていた英語が聞き取れなくなるのは英語のスタミナ不足が原因でした」だかというのがあって
それ以前の問題として自分は日本語のスタミナ不足なんじゃ・・と思った。
メモが取れてもメモが信用できない
この聞き取りの弱い耳で聞いた情報だもの
585 :
優しい名無しさん:2011/05/03(火) 13:38:37.06 ID:rupx0Mtx
いろんな要因が考えられるので
かつての個人的体験を持って一概に言えることではないけれど。
私の場合は、日本語能力・記憶力等には問題なし、
家族や慣れしたんだ友人との会話での聞き取りには異常なし、
但し、責任の係る仕事上や慣れない他人との会話では、
相手が何を喋っているのか聞き取れなくなる、
よって、なんども「え?」と相手に聞き返してしまう。
私の場合、場の緊張と聞き取ろうとする意識の空回りが原因でした。
個人的にこの症状の根源的な原因について調べると、
どうやら、人間とは外敵に対する防御本能により、
聴覚においては危険をいち早く察知する為に
カクテルパーティー効果(聞きたい音を選択して聞き取る機能)が失われて
あらゆる音を聞き取ろうとするし、危険回避の為に視覚などの感覚器も鋭敏になって
結果、情報過多と情報処理の為に脳がオーバーフロー状態になってしまい
精神活動に難が現れるようです。
緊張が原因だと分かったので心療内科で緊張をほぐす薬を飲み、かなり改善し
年齢と共に神経も図太くなったので薬に頼らず寛解となりました。
ご参考までに。
586 :
優しい名無しさん:2011/05/03(火) 19:57:27.76 ID:68KWuiyw
585さんと同じかも。
仕事以外では普通以上に聞こえます。
リラックスした状態だと聴覚検査の時に普通は聞こえない音も聞こえていて、検査してる人の「本当にこれ聞こえてるのかな?」って話し声まで聞こえました。
現場のうるさい音で相手の声が聞き取れないのかと思ってましたが緊張が原因なんですね…
ここまで読んだ。
私の上司これだー、やっとよく理解できた。皆さんありがと。
>>579 > 初耳の固有名詞は高確率でしぬ
それ、普通に誰でもそうだから、あまりキニスルナ。
数字とかもキツイし、カタカナ固有名詞なんて無理。
私の上司は「僕は聞き取りが特別苦手ですから部下に代わりますね」「代わりに電話聞いといて」ってしれっと私に電話回して来るよ。
私も別に何とも思わないし、電話相手も何とも思ってないと思う。
ついでに「上司はメール大好きだから電話よりメールくださいな」って私から相手に伝えてる。
事務職だと電話ゼロには出来ないけど、メール等うまく使えば電話比重はかなり減らせるよ。
上司の偉いところは、どんな場所が苦手で、何が聞き取れなくて、自分がどうしてほしいかを、私にしつこく何度も何度も説明したところ。
なかなか理解され難いだろうけど、説明しないと誰も理解できないわけで、説明の手間を惜しまず、周囲にしつこく説明頑張れ。
しつこくして親切にしてくれる人と明らかにうんざりする人がいる。
しつこいやつの人柄にもよるんだろうけど、必死になって説明した結果が後者だとつらい。
>>561 >表出混合性言語障害
非常に気になる
俺語彙力が少なくて、説明力が全く無い
説明しようとするとまとめきれず、ごちゃごちゃになっちゃう
本当に悩んでるんですが、どっかに解決策無いだろうか
>>587 その上司ある意味すごいな
自らの障害を十分理解した上で如何に振舞えばよいかまで完璧に心得、実行して部下の信頼を得てる
たぶん障害があってもそれ以外の能力でお釣りがくるほど高いものをもってるんだろうな
>>587 差し支えなければ、仕事は何か教えて下さい。
上司というからには、その人出世したんだよね?
707 名前: 優しい名無しさん Mail: 投稿日: 2008/08/04(月) 10:32:10 ID: Cn8DuVNb
統合失調症で聴覚機能が低下
東京大学の笠井清登助手と加藤進昌教授らは、統合失調症患者に特有な脳の機能低下を突き止めた。健康な人に比べて音声の変化を聞き分けて反応する脳活動に違いが認められた。
被験者に「あ」を続けて聞かせながら突然、音を「お」に変えたときなどの脳活動の様子を監察した。
健常者では音声の変化に反応した特徴的な現象「ミスマッチ陰性電位」を検出できる。ところが統合失調症患者ではこれが30〜40%も減衰していた。
思考力などを司る前頭葉の前部、聴覚や言語理解などに関わる側頭葉の特定部位でこうした機能低下が目立ったという。
「ピッ、ピッ」という単純な音や「あ」という特定音声の長短の変化に対しては大きな違いがかった。患者は音声の違いを聞き分ける機能に異常がある可能性があるとみている。
http://www.naoru.com/sesinnbunretu.htm これでは?
>>592 原因と結果の関係性から、それ以外の病気や障害の可能性が沢山あるんじゃない?
風邪の人に歌わせたら声が変なので調べたら喉に炎症があった、でも声が変だからといって風邪に限定できないばかりか、そもそも生まれつきでしたというのと同じ
前は全くOKだったけど最近急におかしくなったというなら可能性に入れられるかもしれないが
会社の電話対応
マジで困る
はじめての取引先の名前聞き取れないのって普通だよね?いやでたまらない
>>585 わかる気がする。
自分も何てことない場所や状況でさえ緊張が酷いので。
そのうちいろいろ落ち着いてきて、必要な音を聞き分けられればいいなと思う。
電話が少々遠いようですので、もう一度〜
これに変わる言い回しないかな?
597 :
優しい名無しさん:2011/05/11(水) 18:43:53.97 ID:vYTV8NMR
>>585 緊張をほぐす薬ってどんな薬ですか?
効き目とかも教えてくださると ありがたいです
>>596 「すみません。もう一度ゆっくりお願いできますか。」
女性なら正直に「わたし聞き取りが苦手で(えへっ)」ってすれば許される
男ならそこは誠意ある言い方でないとダメ
それで、相手の言ったことを、一区切りづつ、復唱させてもらい
「ということで よろしいでしょうか」でしめる
違っていれば修正される
599 :
優しい名無しさん:2011/05/12(木) 01:20:43.46 ID:07vziAx+
電話対応で会社名が聞き取れなかった
何度も聞き返したら相手に怒られて、名前を尋ねられた
きっと苦情として上司に伝わったのだろう
>>599 あるある
あり過ぎて悲しくなる
その後上司に「お前耳悪いのか?」と聞かれて
返答に困りながらも肯定すると
上司から微妙に「使えない奴」扱いされる所までが一連の流れだな
留守録って何言ってんだかさっぱり分かんねえ
少しずつききとれるようになってきた
俺の場合、人事に頼んで、取引先の社名一覧を印字してもらったよ
それを毎日復唱しまくる
それだけで電話でたときにスーッって社名が頭にはいってくるよ。
あとは名前だけを目をひんむいて聞くだけ
やっぱり初耳の社名は誰でも聞き取りにくいんだよ。だから何度も何度も自分の耳をなれさせる
マジでおすすめする
あと、電話で話した社名と相手の名前は全部メモにかいているよ
電話にでたとき、相手がこういうこと(社名と名前)をいうんだろうな、と予想して聞くのと、
まったく真っ白の状態で聞くのとではまったく聞こえ方がちがうからね
家にいるときは割とはっきり聞こえる、あとテレビとか
仕事の時は全然聞こえない、なんでなんだろうな。
>>604 多分緊張してるせいじゃないかな
新入社員の頃、同期に電話の声が聞き取れないって奴が結構いたよ
自分もそうだったけどいろいろ仕事任されるようになって良くなった
自信をつける事は大切だと思うよ
聞いた事も無い名字の人って電話で聞き取れない。
何回も聞き直してしまう。
>>606 同意。
肝心な名前の部分があやふやに言う人大杉
ぶちゃけてしまうと自分は人の話を聞こうとしていなかった
そういう意識だったわけだからぶっつけ本番で人の話聞くのは到底難しい(っていうか不可能)
だから聞こうとするのならたぶん下準備としてこちらがやらなくいちゃいけなくて
それはやはり
>>602-603のようなことなのかなと今更ながらに思う
人とは違う工夫というか、手間が必要なんだよな
みんなと同じようには出来ないんだ
その代わり、誰も気づかないかもしれないけど、みんなができないことはできているかもよ
社会人やってニートやって、最近また仕事したいな〜と思っているんだ
どうなるかわからないんだけど
俺も家にいるときに、社名を音読を100回するようになってから聞き取れるようになった
自分で言葉にすると耳にはいってくる感覚というのがわかったよ
感謝
やっぱ対人の機会を極端に減らしているっていうのも聞き取れない原因にあるかもしれないな
日本語で人と会話しないと、読み書きはできても聞くのが難しくなる
ここのスレの人は英語のリスニング苦手って人多いみたいだけど
私は日本語での会話より英語の方が聞き取れる
多分英語の勉強は家で何度もCDやDVDで聞いて練習できるからだと思う
友達いないから一人で家で英語喋ってる時間の方が長いし
>>609 なるほど。
その延長で、話さないから、聞こえないっていうのはあるかも
ここにいる人は人と会話するときよく自分から話すほうですか?
自分は今まで聞き役一筋な方でした
それで抜けてたり、たまに妙に聞き取れていたりみたいなムラがある感じでした
あえて話すことを意識してみるという別のアプローチとかありかも
できるできないじゃなくて意外と怠っているかなって思って
コミュニケーションって話すことと聞くことでワンセットであって
聞き取れないというのはそのバランスが悪いこともあるのかなってふと思いました。
リスニング無理
難聴と聴覚障害者の友人が授業免除されてて心底うらやましかった
自分だって聞こえにくいのに「音が聞こえる」だけで主張もできない
いっそ障害者になりたかったとか一瞬でも思ってしまった自分に嫌気がさす
俺もそばに聴覚障害者の友人がいたから「聞き取りづらい」って誰にも相談できなかったよ
どうあがいたって身障の方がつらいに決まってるからな
英語無理
プリティウーマン♪がエニーワンダー♪に聞こえるぐらい無理
615 :
優しい名無しさん:2011/05/27(金) 22:13:20.01 ID:szlmOG64
ありえない聞き間違いで周囲の人々に
常日頃、笑いを振りまいています
ギャグではないんだけどね
毎日、死ぬ思いで過ごしています
あるある。
ボビー・オロゴンは仲間に違いないと常々思ってるよ。
聞き違いが恐ろしいんだよな
こんなスレあったのか。
仕事中に電話の声(特に会社名や人名)を聞き間違えまくって、
お客さんや上司に叱られまくってるのは自分だけだと思っていたよ。
電話対応全然ダメだ
相手の言ってる事が分からなくて、
分からないまま対応して上司に怒られるを繰り返す
その時分からなかった相手の話は、
時間が経つと「ああそういう事か」って分かるようになる…
このスレあるあるすぎて困る
軽く変人扱いだよ 辛い
>>619 ドンくさい奴だなと思われても、何度も聞き返して
ゆっくり話してもらってメモ取ったりした方がいいと思う。
難しいだろうが堂々と聞き返して平然としとくのが
いいかもしれない。
てか、そうするしかないと思う。平常心を失えば状況は更に悪化する。
パニックにならざるを得ないんだよな
>>621 ドンくさい奴と思われる程度ならまだいいが
中には気が短い為ブチ切れ出して
「上司に替われ!」と要求し
替わった上司に文句を付けまくる奴がいたりするので
そうもいかない
>>621 聞き返すとかメモとかそういう意見多いね
聞き手が聞く以外の努力をしなさいってことなんだろうけど
みんながみんなそれが許される環境に置かれているわけではない
この頃めんどくさいから、「お電話が遠いようなので〜」というくだりをいわなくなった
会社名もう一度教えてください、っていうようになったよ
だって電話が遠いんじゃなくて俺の耳が遠いんだしw
この症状は耳より頭に異常があるのかな?
すぐに言葉を整理できないとか
そうだと思う
頭の回転遅いわ俺
628 :
優しい名無しさん:2011/06/06(月) 20:08:56.94 ID:S5qBH2Yq
テレビ観てる傍で窓開けられて外の雑音入ってくるととたんに
テレビの声を聞きとれなくなる。掃除機の音でもダメ。
こんな状態でも聞き取れる人が信じられないって感じ。
それって普通じゃないの?
自分は外の雑音が全く無く、テレビの音しか聞こえないのに
なんて言ってるかわからない。
音量大きくしても全然言葉の判別がつかなくて困る。
授業中とかにヒソヒソ声で話しかけられたときに聞き取りづらかったなあ
友達がいた頃
昔からアイドル歌でBGMに埋もれて歌詞が聞き取れなかった
みんな普通に聞き取れているのが不思議でならなかった
向井理のコマーシャルのなんかの歌
♪お〜っぱいラ〜ブ
て聴こえる
聞こえない、というか自分は意味を違って理解することが多い…
自分のデスクに電話があるだけで憂鬱になる。
電話があるってだけで他の仕事に集中できない。
電話を除けば今のオフィスの環境は良いのになぁ・・
635 :
優しい名無しさん:2011/06/11(土) 21:09:59.55 ID:neBhQVoW
回転寿司屋のバイトで注文が入ったので
サラダ(軍艦)5皿作ってもっていったら、
コーン(軍艦)1皿だとおこられた・・・。
音の響きは似てなくもないけど普通間違えないよなぁ
周りもそこまで騒がしくない時間帯なのになぁ・・。
こんなんで将来ちゃんと働けるか心配だ。
今日、回転寿司に行ったんだけど
シャリだけのが流れてきた
調理人さんがまちがえたのか、お客が具だけ取ったのか(?)
しかも何回も回ってきた
ちょっと拭いたw
別の事を頭の中で考えてると周りの言葉が何も聞こえません。
人と話してる途中にその人が着てる服の襟が曲がっていたりすると
どうやって声をかけよう
直してあげようかな
気付くように仕向けようか
なんて選択肢を考えていたら
肩を叩かれて我に帰ったり。
変でしょうか?
利き耳ってのがあるみたいだぞ
俺は左だ。電話で右耳はまったく駄目だ
一度逆でとってみては?
>>636 >>635 「シャリ」と「ガリ」を聞き間違えたんだな。わかる気がする。
ただ口頭での伝達は必ず間違いが発生するんで、
注文は必ず「へい!シャリ一丁!」とか復唱する。
復唱をスルーした奴も悪いんで、お互い様だな。
>サラダ(軍艦)5皿と
復唱しているのに635だけが怒られたのだとしたら、その店が悪いよ。
復唱していないのに怒られたのだとしたら、復唱させないその店が悪い。
職場にも話が聞き取れない人いるけど
それを気にするどころか相手を怒ってるよ。
「もっと大きな声で言ってくれませんか?聞こえないんですけど!」と。
電話の対応してるの見ると冷や冷やする。
飲み会とかひどい。
相手が何を言ってるか分からんから、
笑顔でうなづいてるだけ。
聞き取ってもらえないのも悲しいな…
>>642 あるあるあるあるwwww
ありすぎて困るwwww
積極的に話に混じれんから徐々にハブられていったりするよなw
このスレみてると俺はマシなんだな
電話番して1ヶ月たったが、9割聞き取れるようになってきた
どうしても聞きにくい人はいるが
646 :
お初:2011/06/13(月) 21:40:21.75 ID:jTvk2UkI
先ほどの続きです。
ほかにも、みなさんに相談したいことがあります。
私は、友人と話していると突然、自分が話している最中なのに、
話している内容がパッときえてしまうんです。
だから、「私、何話してったっけ??」と聞き返すことが多くて。
困っています。耳の聞こえが悪いというだけではなく、
このような症状もありませんか?
それは恐らく心の病だよ
仕事の緊張の連続でプライベートでも緊張してるんだよ
ひらきなおったほうがいい
648 :
お初:2011/06/13(月) 21:54:02.21 ID:jTvk2UkI
初めの話が書き込みされてなかったみたいです。
私は、今年社会人です。
私の悩みは、ほかの人の話がなかなか理解できないことです。
いつの間にか、皆の作業が始ってたり、皆に何度か聞きなおしたり
、確認したり、でも、
「話しなんで聞いてないんだよ」とかよく言われ、ショックです。
一生懸命に聞いているのに、馬鹿にされたり、もちろん他の人に迷惑
かけたり、いろいろあります。
電話とかも非常に苦手で、聞き間違えも多いです。何度も聞きなおすこと
もあったりと苦痛です。
音楽をきいてるとき、ボーカルじゃなくてうしろのベース音をきいてみたらいいらしいぞ
ヒアリング能力があがるらしいから
650 :
お初:2011/06/13(月) 22:05:59.41 ID:jTvk2UkI
ありがとうございます。
社会人になってからというわけではなく、
以前から
人の話が理解できない
言いたいことがぱっと飛ぶ
の症状を自覚しているので
社会人になってから
ここまで不便を感じるとは
思ってもなかったです。
ガンバって治しますね。
言語が何だろうと、歌の類は歌詞が聞き取れないので
知らない言語の歌でもキニシナイ。
ロシア語、ドイツ語、韓国語、スペイン語、北京語のCDがうちにある。
ほかの言語のもまだあったかもしれない。
TVも何言ってるんだかわからないから、ワンセグで字幕の出るやつしか見ない。
さもなきゃ、画面見てるだけでわかる野球とかサッカー。
652 :
優しい名無しさん:2011/06/17(金) 14:51:55.27 ID:bTin/pi0
とりあえず3回は、はっ?ってゆうな
だって、何いってるかわかんないもん
653 :
優しい名無しさん:2011/06/17(金) 16:34:03.86 ID:4djzV3PM
で、相手は3回イラっとすると。
こっちが大声で話すとむこうも大声になるよ
日時の聞き間違いをしてしまった
それだけで上司が嫌な顔をして、それからもう気分はどん底
ふつか(二日)といつか(五日)って紛らわしい
先輩のお言葉
「聞き取れなかったからと言ってすぐに聞き返すな」
「その場の状況から判断して言われた言葉を推測しろ」
それができたら苦労しません。
それ一番やっちゃいかんだろ
推測だけはするな
大きなミスにつながる
数字は「ひと、ふた、さん、よん、ご、ろく、なな、はち、きゅう、まる」
アルファベットは「アルファ、ブラボー、チャーリー・・・」
で言ってもらいたい。
意外とこの言い方を知らない人が多いから困る。
このスレを卒業したいと思います
2ヶ月で95%の電話はようやく聞き取れるようになりました
残りの5%も2回目で聞き取れます
やはり慣れですね。会社名と相手の名前を全部メモにとって暗記したりしました
あと聞き取れなくても「すいません〜〜」ってかわいい声だしたら許してくれますよ
それではがんばってください さようなら
>>658 フォネティックコードねぇ
アマ無線やったことある人と、業務無線使う仕事の人なら意外と判るのかも知らんが
一般人は使わないだろうなぁ
# 前、車掌がダイヤ乱れで指定取った列車乗れなかった人の救済措置として無線連絡で
# 別の指定席割り当て受けるときに使ってたのを見たことがある 席番間違えちゃいけないしね
こんなスレあったんですねぇ、33年間生きてきましたがまさにそうです。
聴覚障害じゃないのに人の話が聞き取りにくいです。
原因かどうか分かりませんが、子供のころに頭を縫う大けがをしたことがあります。
つーか他に発達障害や統合失調症も患っていますw
ハンディを背負って人生つらいです。生きにくいです・・・ふぅ・・・
電話しながらメモ取ろうとすると
うまく字が書けなくなる。
聞くことと書くことの2つを同時に
処理できないようだ。
で、電話が終わったあとにメモを
書こうとすると、内容が飛んでるという…
伝達すら出来ない駄目人間ですよ。
>>662 ゆーっくり復唱して時間稼ぎをしつつ聞き取るのがオススメかな。
「お名前をお聞かせ願えますか?」
「ねこまんまです」
「ああ・ね・こ・ま・ん・ま・さんですね」
ぐらいで走り書き。用件とか電話番号とかも確実に復唱。
聞き取れなかったらしつこく復唱しまくる。
「えーっとねこまんまさんでしたよね?」
「旦那様の今晩のおかずの件でしたよね?」
「電話番号は075-581-893で間違いございませんか?」
イライラする人は意外に少ない。しっかり内容を
書き取ろうとしてるのが相手に伝わったらなおさら。
どっかのフリーダイヤルのコールセンターに電話する機会が
あるだろうからあえて対応を勉強してみるのもいいよ。
664 :
661:2011/07/06(水) 14:48:46.20 ID:t0XBpReX
>>661なんですけど、今このスレ最初から50レスぐらい読んだんだけど
統合失調症の認知機能障害として症状があるみたいですね。
統合失調症も脳の障害みたいなモンだからやっぱ頭を大けがしたことが
関係してんのかなぁ?
あーいやんなっちゃう。けがなんかしなけりゃよかった・・・
665 :
優しい名無しさん:2011/07/17(日) 02:34:40.91 ID:/bND1qdI
保守
TVドラマなんかでBGMとセリフが一緒に流れてるとセリフが頭に入ってこない
BGMの方はガンガン入ってくる
目の前の相手や、電話の声は、本当に聞き取れない。
音が聞こえないんじゃなくて、何を言っているのか理解出来ない。
ほとんど見ないけど、テレビの声はまだ聞き取れる方。
バライティーは字幕出たり、ドラマやニュースは滑舌良く言ってくれるから当たり前かな?
なんとか聞き取れるけど言っている事が理解出来ない、覚える事が出来ない
日本語としては聞き取れるけど、記号の羅列みたいに聞こえて覚えるのが苦手
「AをBまで持って行って、Cにしたら次はD」
とか指示されると最初のAをBまで持って行くくらいまでしか頭が追い付かない
こういう人はいますか?
>>668 聞き取れたとしても内容が理解できてないことありますね。
んで、もう一回聞き直すハメに・・・
んで、聞き直しても小難しい仕事の内容だと最初の方しか記憶できずに
ミスするハメに・・・
脳に欠陥があるってこういうことなのかと落ち込む
ここにいる皆は、東京フレンドパークの、一人がヘッドホンで音楽を聴きながら光るパッド
を押して演奏して、もう一人が曲名を当てるっていうゲームは、絶対無理だよね。
ありゃ芸能人だから出来るんだろうと当時は思ってたけど
案外普通の人は出来たりするものなのか?
絶対音感持ちだけど人の言葉を聞き取るのは苦手だ。
言葉を聞き取る能力と音程を聞き取る能力は別だと思っている。
メンヘル板だった…もうイヤ
さようなら…
誤爆
>>672 絶対音感って、幼い時に訓練したかどうかだけじゃないのかな。
話し声の音程の方に気をとられて言葉が頭に入ってこない。
>>668 あるある。記憶力も極端に悪いから 指示が掴みどころがなくて長い場合は
最初のほうが記憶に残らない。
外人さん従業員の指示だと、本当に必要なことだけを短く言ってくれるから
かえって判りやすい時があった。
子供の頃からさっぱり駄目だ
家族や友達は聞き取れるって人、多いね
私、家族相手でも駄目だよw
聞き間違いで会話が成立しないって言われるし、店長の台詞は聞き直しまくるし
バイトが某レンタルビデオチェーンの本売場なんだが、電話に出るとレンタルの検索させられる……
Bookカウンターって名乗ってるんだから、レンタルに内線する隙ぐらい与えてくれ……特に韓流好きのおば様達や
一応レジでデータ上の在庫は検索出来るけど
日本語すら聞き取り損ねる私に、海外ドラマのタイトルなんか聞き取れねえよ
桃方タイフーンに聞こえた台湾ドラマの、正しいタイトルは何だったんだろう
二年前に耳鼻科で聴力調べたら、いい耳だから大事にしなさいと言われた
音程に気を取られるの同じく…
高さや音の質はよくわかるけど歌の歌詞とかも聞き取れない
あるあるネタが増えてるな。
>>679 俺も家族と全然会話が成立しない。
人の声が聞こえづらいって言っても、『話を聞こうとしてないからだ。』としか言われん。
このスレに自分と同じような人が沢山いて、本当に救われた。
おかしいのは自分だけじゃないんだ。
683 :
優しい名無しさん:2011/07/29(金) 00:31:17.35 ID:sOsx1swe
聴力検査異常ナシ、むしろよく聞こえているという診断、しかし雑音下では相手が何を喋っているのかさっぱり聞き取れない、
外国語か呪文のように聞こえる、こんな症状を総合病院の耳鼻科で相談したら
「蝸牛有毛細胞障害による感音難聴」だと診断されたよ
有毛細胞というのが損傷を受けると、音そのものは聞こえても何と言っているのかが聞き取れなくなるんだそうだ
特に雑音の多いところになると聞きたい音以外の音まで大きく聴こえてしまって
聞きたい音や声にどんなに集中しても聞き取れない、そんな状態になる
「有毛細胞」で検索したらいろいろ参考になる文献が出てくるよ
いろんな大学病院で研究中らしくって今のところこれといった治療法はないらしい
哺乳類の有毛細胞は一度損傷を受けると再生しないとされている
しかし鳥類のは再生するのでそれをヒントに研究中だとか
ES細胞を利用して再生させる実験もしているらしい
今のところ人口内耳という手段しかないらしいけれど近い将来には治療法が確立されるかも知れない
過労やストレスが重なると免疫力が低下してこの細胞の働きが弱まることが多いらしい
(加齢でも弱まるがここの住人の大半は若者のはず)
だから環境を変えて治ったって書き込みも1〜2件あったよね
強いストレスを受けてすぐなら戻る可能性が高いが、何年もたってからでは難聴が進行して固定してしまうと
医師から説明を受けたよ
但しLDを伴う難聴の人の場合は蝸牛ではなく中枢神経のほうに異常があるらしいので
また別次元の話らしい
少しでも参考になれば。
参考になるな。それかも知れん。
>>683 発達障害で聞き取りLDな俺もそれかな。
ついでにメニエル持ちだけど。
686 :
優しい名無しさん:2011/07/30(土) 23:00:49.77 ID:tLp2K1Is
>>685 発達障害・LD・AD/HDなどがある人の場合は、中枢神経からきている難聴である可能性が高い。
別次元の話だと書いたはずだが。
メニエルも内耳からきている場合と中枢からきている場合とあるので
なんとも言えないが発達障害があるのなら中枢系の可能性が高いんじゃないかな。
ここに集っている人たちは大きく分けて2種類の人が集まっていて
聞き取りにくいオンリーの人と
聞き取りにくい上に言われたことを忘れてしまったり処理を誤るタイプの人。
前者は内耳の問題で
後者は中枢神経の問題。
687 :
685:2011/07/31(日) 22:35:36.34 ID:5HE86JFS
>>686 ありがとうございます。
メニエルは検査で末梢前庭系と判っていまして。
中枢神経系とダブルで聞きとれないタイプかもしれません。
ふだんから
はじめの数語は聞こえていても、内容を聞き取れないので
たいていの会話では、頭の中で内容を想像しながら
答えていたりします。
688 :
優しい名無しさん:2011/08/01(月) 19:00:45.49 ID:cuRt8Yqo
「日本語が通じない」って言われると心がズキッと痛むよね
通じてないわけじゃないのに
聞き取れないだけなのに
聞こえさえすれば意味は理解できるのに
>>688頭の弱い奴、理解力のない人扱いだよね
会話のところどころが聴き取れない
全てが分からないわけではなく一部が霧がかったような状態だ
どうやってマトモに仕事すればいいのかね
690 :
優しい名無しさん:2011/08/02(火) 18:49:42.05 ID:1T7BM3Ky
何を言っているのかが聞こえさえすれば
なんとかなるタイプの難聴なら
そう遠くない未来に内耳の細胞を再生させる医療が確立するはずだから
それまでの我慢だよ。
再生させることができればはっきりと聞き取れるようになるはず。
希望をもとう(´・ω・`)
691 :
優しい名無しさん:2011/08/03(水) 18:19:48.44 ID:80eM8xDC
耳が悪いだけじゃなくて、短い言葉で指示されるとたまに意図がつかめない
「どういう意味ですか?」ってのをよく言ってるらしい
692 :
優しい名無しさん:2011/08/03(水) 19:32:01.14 ID:L/Uf+2PU
>691
それは中枢系に問題ありのケースなんでしょうね
693 :
優しい名無しさん:2011/08/05(金) 00:04:54.60 ID:QrufCyWq
自分と同じような人がこんなにいるとは思わなかった…
中学くらいから聴力は正常なのに聞き取れない事がよくある
最初は自分がぼーっとしてただけかと思ってたが、
まじめな話してる時でも本当に聞き取れない
694 :
優しい名無しさん:2011/08/06(土) 01:52:02.38 ID:5Fu9GW8E
日本語の歌でも空耳アワーできる俺最強
695 :
優しい名無しさん:2011/08/07(日) 15:39:47.27 ID:FQE5HMSG
うちも中学から酷くなりだして
美術の時間に席が中央の一番前なのに
担任の説明がまったく聞き取れなくてマジで困った
696 :
優しい名無しさん:2011/08/07(日) 15:44:25.91 ID:zrxQqECe
私も一生懸命聞いても聞き取れない時がある。でも相手には聞く気がないからだとせめられる。それが気になってまた聞き取れなくなる。悪循環。もぉどうしたらいうか分からないや。
697 :
優しい名無しさん:2011/08/07(日) 22:14:26.34 ID:tEX+bwAr
ふと思ったのだが
中学から聞こえにくくなった人って結構多くないか?
第2次性徴期と関係があるのか
それともストレスを感じやすくなる時期だからなのか。
みんなは聞こえにくくなる前後にストレスフルな環境にあった?
698 :
優しい名無しさん:2011/08/07(日) 22:21:27.01 ID:j2Xl5HVS
普通の人よりワンテンポ遅れて聞き取れる(言われた内容を理解する)事がよくある。
時々聞き取れてないのに、無意識に返答して、返答してる最中か返答し終わったと同時くらいに
聞き取れて(言われた内容を理解して)、
あ、そういうことか、で、その返答で良かったんだな。と自分で納得する。
ここで不思議なのが、聞き取れてないのに正しい返答をしてることなんだが、何故なんだろう?
予測してるだけだろ?
>>698 それはいつもの事。
わからなかったらテキトーに答えて後で考える。
当たってればいいけど。当たってなければ答えなおせば良い。
703 :
優しい名無しさん:2011/08/13(土) 19:15:30.10 ID:aeTRoUIo
>>697 ヒッキーになって2年くらいで社会復帰したら
聞き取れなくなってた
このスレの人たちと全く同じ症状が出てる
気がついたのは小学校の頃だけど、放置してた
就職してから困ることが多くなったので、県立病院に行ってみた
聴力検査したけど異常なし
精神的・外因的なものとの関連性も調べて貰ったんだけど、異常なし
そこは耳鼻科だったから、精神科の方でもテスト等を受けながら調べる事もできるけど、
異常と診断される確率はほぼゼロに近いって言われた
何でこんなに聞き取りが下手なのか、説明も難しいし、
自分の脳みそが馬鹿だからだって自分で責めてしまって他人に相談しづらい
>>704 自分で聞き取れないのは自覚していたけど
いろいろ検査してみても異常なし。
でも昨年うつで精神科に入院して
ADHDのテストを受けて
初めて聞き取りLDとわかって
逆に安心した。
話し始めの数文字分は確実に聞き取れないから
想像をふくらませつつ
仕事などではとにかくメモしながら対応してる。
とりあえずこのスレで相談してみたら。
みんな一緒で、苦労しながらそれぞれ工夫しているから。
706 :
優しい名無しさん:2011/08/15(月) 00:26:50.75 ID:XYdl9w7Z
>>705 緊張が原因の人はソラナックスとかワイパックス飲めば効果があるかもしれんけど
LDとかの脳の器質的な異常だと治療は難しいかもな
707 :
優しい名無しさん:2011/08/17(水) 08:57:29.28 ID:8ZcZIADh
LD、治療はできないにせよ工夫がだいじだよ。
どう対処すればスムーズに過ごせるかを考えて
こんな工夫をしてるよ!みたいな話がたくさん集まればいいんじゃないか?
親しい人にしか通用しないかもだけど、
自分に話しかける時にはまず肩をトントンと叩いて
今から話しかけるよという合図してほしいと頼んでおくとか、そういうの。
確かに何らかの診断名がつくとなぜだか安心するよな
気のせいだろうとかわかりませんというのが一番落ち込むね
708 :
優しい名無しさん:2011/08/17(水) 21:25:13.07 ID:Mbo+/J8o
709 :
優しい名無しさん:2011/08/18(木) 22:42:10.02 ID:GyM573+3
仕事のかなり強いストレスで
とりあえずの自分の対処法は、相手の口元を見る。
聞き取れる部分だけを、頭フル回転で組み立てての予測。
何もしないよりも、かなりマシになりました。
ちょ///
>>704 話の出だしが聞こえにくいから、話しかけるときにはこっちの注意を
引きつけてから話してくれるとなんとかなる。
いきなり大事な単語から話し出す人は結構いるから困る。
やりとりが続いてるときに相手のターンになったときは、
話の予想がつくときはなんとかなる。
予想がつかない単語とか知らない単語が出てくると何回も聞き返すことはある。
話を聞き取れてる人が全部の単語を聞き取ってるわけではないよ。
耳の問題もあるんだろうけど、話の展開を一瞬で予想できるようにしておくと
多少はなんとかなるんじゃないかと。
初めて聞く内容のときにどうすればいいかは人それぞれだと思う。
ただいま研究中。
ある特定の人間の、特定の言葉が聞き取れない
どんだけ大きい声でも「ごにょごにょにょ!」…日本語に聞こえない
初めて症状に気づいたのが20歳の頃で、だんだん聞き取れない単語と人が増えていってる
最終的にどこまで増えるのか怖い
しかも医療職だから聞き間違いで人を死なせるかも、と思うと…
すみません どこの病院にお勤めでしょうか
>>713 それは言いません
医療ミスで人を死なせるかもしれない危険より、俺が食べていけることの方が大事だから
715 :
優しい名無しさん:2011/08/26(金) 14:18:28.44 ID:3a++St5f
そか
716 :
優しい名無しさん:2011/08/26(金) 14:20:07.06 ID:lcz/4YYV
おもちゃったなら貴方の中で閉じていてくださいね。
717 :
優しい名無しさん:2011/08/26(金) 16:31:07.93 ID:lcz/4YYV
外人に釣られ杉だって・・・キャンセル料とれよ!
スレチだと思いますが・・・
緊張(ストレス)で一時的に麻痺するとかありますか?
友達など緊張しない会話では聞き取れない事はあまりないのですが
仕事で指示をもらった時には高確率で、電話をとった時の相手方の名乗り(第一声)はほぼ確実に
何を言っているかわかりません
あると思うよ
私も電話受付し始めた頃は緊張のためほとんど相手の言ってる事が聞き取れなかった
今は緊張なく普通に電話取れるから初めての相手でもおおよそ聞き取れる
それでもやはり固有名詞は聞き取り辛いけどね
受話器の音量は常に最大にしてるのにまだ足りない感じ
>>719 音量というより、解像度の問題じゃないかって気もする。
ただでさえ聴き取りづらいのに加え、相手が携帯で電波悪かったりすると最悪w
721 :
優しい名無しさん:2011/09/04(日) 12:53:08.01 ID:sj9HZX+W
今、ESPを越える最新の医学 ー> マイクロ・マトリックス。ブタから作った粉末だが、
怪我で手足のない人に、傷口に塗りつけるだけで骨、筋肉、指紋まで元通りに再生される。
今実験成功し、副作用調べてる。 しばらくすると認可される。
これで耳の機能障害もハゲも、何もかも再生される。
722 :
優しい名無しさん:2011/09/04(日) 13:06:08.44 ID:HOEolXKn
営業の電話など受けた時、最近の会社名は横文字の長い名前が多いし、早口でいつも
聞き取れない。
何度も聞き返すのイヤだし、どうしたものか…
とりあえず流して、
本題入ろうとしたところで再確認として聞くのはどうだろう
>>724 やっぱそうするしかないよね。
ありがと。
726 :
優しい名無しさん:2011/09/07(水) 05:45:59.40 ID:VSvSBn9t
手話をはじめたんだが、指文字を全部覚えて読み取れても
理解するまで時間がかかる事に気づいた
聾者はそれより10倍早い指文字を一瞬にして理解してるんだが
人間の話を聞き取るのも多分そんな機能が欠けてるのかも
727 :
優しい名無しさん:2011/09/14(水) 03:07:26.33 ID:6xUzCk0Y
保守
728 :
優しい名無しさん:2011/09/17(土) 23:23:20.60 ID:wYPvltK2
自分は10代の男です
個人経営の居酒屋でバイトをやり初めてもうすぐニヶ月立ちますが、
店長や副店長の指示が聞き取れなくて、いつも怒られてます・・・
「そこのテーブル下げて」「お水持って行って」「注文伺ってきて」「お皿下げてテーブル拭いて来て」
こんな短い会話すらも聞き取れず、聞き直すor結果として無視 してしまいます
一、ニメートルしか離れてないのに聞き取れない事もあります
ひどい時は言い直してもらっても聞き取れず三回くらい言い直して貰っている時もあります
聞こう聞こうと意識的に集中していても聞き取れない時もあります
自分としては別にぼーっとしているわけでもなく、眠気あったりだとか体調が悪い訳でもありません
また、他のバイトの人達と店長や副店長の会話は一回でちゃんと成立しているのを見ると
店長達の発音が悪いという訳でもないみたいです
今日はついに聞き取れない事が原因で大きなミスを犯してしまいました
店長は温厚な方で、咎められることはありませんでしたが、
迷惑ばかりかけて大変申し訳なく思います・・・
自分としても非常情けないです
いい加減なんとかしなければと思い、ここにたどり着きました
あいにく日曜祝日は耳鼻科が休みのところが多くここ二日は無理そうです・・・
皆さんも同じような感じでしたか?
上のような状態でもちゃんと治りますか?
電話、スピーカー、マイク、トランシーバー、etc…何言っているか異常に認識しづらくなる…
>>728あなたがこのスレの聴覚処理障害なのか、別の理由があるのかは
分からないけど、今のままで居酒屋での仕事をするのには無理があると思う
とりあえず耳鼻科には行った方がいい
この障害は生まれつきのものと、ストレス、病気などの後天的なものがあるらしい
先天的なものだと治療法はないと思う
731 :
優しい名無しさん:2011/09/19(月) 23:19:14.23 ID:3m2pa3Rf
>>728 後天的なものも現在の医療では治療が難しいとされています
(研究段階という話)
現段階で治療法があるとすれば
人工内耳を埋め込む手術とかになると思います
過去レスは読みましたか?
蝸牛にある有毛細胞という細胞が損傷を受けて
居酒屋のようなざわざわしている場面では声が聞き取りにくいという症状が起こります
なので居酒屋のバイトはつとまりにくいと思われ
耳鼻科医からはしばらく音をまったく聞かない環境でのんびりするほうがいいと言われたよ
でも無視してカラオケ行ったらその後ますます聞き取りづらくなった
ほかにも大きな音が鳴り続ける所に一定時間いるようなことをするとひどくなることがわかった
参考になれば。
732 :
優しい名無しさん:2011/09/26(月) 02:39:22.51 ID:1InQhF/V
ホシュ
733 :
優しい名無しさん:2011/09/26(月) 15:17:13.65 ID:155j5RnG
子供のころ水泳習ってて、コーチがプールの遠くの方から「次クロールだよ!」とか言うんだけど、それがいつも聞こえなくて必死に前に並んでる人がやってるのを真似してた
でも自分が一番前だと分からなくて「もう一回言ってください」なんて遠くにいるから言えないし、間違えると、真剣に聞いていても、「○○、コーチの話ちゃんと聞いてないでしょ」ってコーチにいわれるのはつらかった
あるある
聞き返せない状況で聞こえなかった事による「ちゃんと聞いていなかった」扱い
なんか俺らって戦場とかに置かれてたら
真っ先に死んだり仲間を死なせてしまったりしそうなタイプだよな
735 :
優しい名無しさん:2011/10/01(土) 18:27:32.06 ID:nlVV+cZb
飲食店で働いてます。
ある日、電話で何回も「空手」って言われて何回も聞き直したら「FAX入れます!」
って怒られて、送られてきた用紙を見たら
「唐揚げ」って書いてあった。
まずは気のせいでなくて障害っていう認識を本人に持たせてあげた方がいいな
それで人よりも聞こえないのは障害だから仕方ないんだけど
次に、騒音やBGMの中、話言葉だけをできるだけ集中して聞くよう意識集中を持ち続ける
とても疲れるけど
それを何年も続ければいずれ少しましになる
737 :
優しい名無しさん:2011/10/04(火) 13:44:35.67 ID:1cgJ6ayN
>>736 何年も続ければいずれましになる?
老化にともない、聴覚細胞がだんだんと死んでいき
だんだんひどくなっていくのでは…
それにここの住人たちの聴覚は集中力の問題じゃないし。
738 :
優しい名無しさん:2011/10/04(火) 17:03:23.87 ID:oCDYJG6f
いやここには中枢性難聴が多いと思う
聴力検査だけでなく語音検査も併せてやるべき
私も聞き取りにくいなぁ。
8年前に販売のバイトしてたんだけど、お客さんからの電話で聞き間違いをして恥ずかしい思いをした。
「ゼノギアスのCDありますか?」
が「メロディアスのCDありますか?」
って聞こえたもん。
聴力検査したけど異常なし。
内耳炎の疑いはあるかもって言われたけど、細かい検査まではしてないから分からないんだよね。
補聴器いるかな。
740 :
優しい名無しさん:2011/10/04(火) 18:28:20.62 ID:hUt/CBpL
おまえが五月蝿すぎるだけ
/^⌒^ヽ
〆》ノノ\《ヽ
| | 。 。 | |
| |\□/| |
|.ノ |.ノ
741 :
優しい名無しさん:2011/10/04(火) 23:04:32.87 ID:Zj+NdD2/
>>739 聴力検査異常なしで聞き間違えが多いタイプの難聴の我々には
補聴器は意味ないんだよ
補聴器をつけても改善されはしない
効果があるとすれば人工内耳。手術が必要ってこと。
742 :
優しい名無しさん:2011/10/04(火) 23:34:49.26 ID:GSO+Xwse
「俺のおちんちんどこですか!!」って聞いてるのに10人中10人に無視された。
みんなつんぼなんだろうか。ちんぽなんだろうか。
どっちもじゃない?
744 :
優しい名無しさん:2011/10/05(水) 00:15:50.26 ID:VD8hn3ve
>>742 みあたらない規模だったため
おしえてあげれなかったやよw
ビートたけしが何言ってるかわからないの俺だけ?
私も分からない。
最近は父の言葉さえ聞き取れない。
俺もビートたけしは聞き取りづらい
渡部陽一は神レベルw
749 :
優しい名無しさん:2011/10/06(木) 00:53:50.62 ID:pLr5JkPi
>>747 >>748 でらわかるわ〜(=´∀`)人(´∀`=)
あと女のバーー!ってゆわれるとき、大声やのに何いっとるかわからんくなる
750 :
優しい名無しさん:2011/10/06(木) 01:56:19.11 ID:e+55WVjx
聴力検査で耳良いですね〜なんて言われるのに聞き取れない時がある…
相手がゴニョゴニョ言ってるだけなのかな?
パッと言われて聞き取れないんだよなぁ。
751 :
優しい名無しさん:2011/10/06(木) 03:49:10.03 ID:rTfWDskH
人に話しかけられた時に頭真っ白になってパニックで焦って聞こえないのとはまた別?
あわあわしちゃうんだけど
752 :
優しい名無しさん:2011/10/06(木) 04:08:11.93 ID:pIAsDyja
>>751 それ私もなる。どう返せばいいのかわからん。
スレ的にはどうなんだろう
753 :
優しい名無しさん:2011/10/06(木) 04:23:43.61 ID:YaWQ3V18
そうねぇ〜カツゼツの悪さと伝える意思の差で音量が個人差あり過ぎだよね?
こちらの脳の処理能力を前は疑ったけど…bar経営者の私は統計的に考えて自分の性では無いと思ったよ。
あと、換気扇のザー音や低周波だか高周波音が聞こえてる時は全くダメです。
これは自分の聞き分ける能力が低いんだなあって思うよ。
聞き取れる人は同じ状況でもキチンと受け答えてるから凄いと思うよ。
754 :
優しい名無しさん:2011/10/06(木) 09:35:27.57 ID:MWkrVX2r
私もこれです。
テレビの音もモゴモゴに聞こえる。
そしてコールセンターのパートやってますが、かなり聞き間違いが多いです。
そんな時は、電波が悪くて〜とか雑音が入って〜とかでごまかしてる…。
ずっと左耳で聞いてるのがダメなのか、最近はサーとかキーンとか常に耳鳴り。
>>754 クリニックみたいな小さい耳鼻科じゃなくて、総合病院の耳鼻科で検査した?
私は小さいクリニックの耳鼻科で検査した。
やっぱり、総合病院の耳鼻科の方が良いかな。
756 :
優しい名無しさん:2011/10/06(木) 09:55:52.16 ID:J0eK05V+
だから語音検査もしてもらえって
小さい耳鼻科だとそういう検査機はないから無理なんだよ
漫才が聞き取れないのって俺だけ?
アニメやゲームは出来るけどドラマCD聞くのは集中力維持的にすごく辛い
バイト先の常連のじいちゃんの言葉が俺にはあーうーとしか聞こえないのに
他の奴には聞き取れているらしい。
760 :
優しい名無しさん:2011/10/07(金) 18:49:32.42 ID:LNWvmb51
語音聴力検査もしたけどさ
やっぱり異常ナシって言われたさ。
でもざわついてる場所での会話は全然聞き取れなくって。
語音聴力検査のほかに、
片耳には雑音、片耳には単語を聴かせるっていう検査もしたけど
それもひっかからなかった。
でも日常生活で非常に不便を感じている。
ちなみに中枢系の障害ではないと言われた。
あるとすれば内耳の問題だと。
日本語って主語がなくて目的語から話し始めるから、
話を聞き取る態勢になったときには目的語のあとの動詞しか聞こえなくて
そこから目的語を推測して間違える、ということが何回もあった。
もうめんどくさい。
いきなり話しかけられてきちんと聞き取れてる人は何をどうしてるのか?
ここかな
話の流れを上手く把握できなくてとんちんかんなことを言ってしまい
ハァ?みたいな顔をされることが最近増えてきた
会話が成立させられなくて辛い
763 :
優しい名無しさん:2011/10/10(月) 18:57:31.36 ID:cYpFFMEn
最近、自律神経失調症になって初めてメンヘル板に来て偶然発見。
俺もナカーマwww
始まりは高校生時代のこと
『お前 え? っていう口癖なおせよ気分が悪い』と言われた。
社会人になって電話の会話が全く聞き取れなくて、
結構大きめの総合病院の耳鼻科で聴力検査をやってみたが、
全く異常なし。
『電話恐怖症なんじゃないの???』って医師に馬鹿にされた。
先輩と居酒屋に飲みに行っても会話が聞き取れなくて、
適当に話を合わせていたつもりだったが、
『お前との話し全くかみ合わないよ』と笑われる。
転勤になって先輩に仕事を教えて貰うも全く聞き取れず。
『お前 はい? って聞き返すの止めろよ腹が立つ』と言われる。
その他トンチンカンな受け答えで呆れられること多数。
これは治療法のない病気だったのか・・・orz
良スレなのでageときますねぇ〜♪
764 :
優しい名無しさん:2011/10/10(月) 19:03:03.57 ID:eb0KTo4m
俺も一緒wよく、え?って聞き返してしまうことがある。
人からいきなり話しかけられると反応できないとか。
普段自分の中にこもってるからだと思うけど。
はい? とか え? とか聞き返す奴って何様のつもりなの?
「すみません、聞き取れなかったのでもう一度お願いできませんか」
池沼じゃないなら言えるよね?
毎回それを言うのかw
しかも自分の友人や娘息子に対しても?www
逆にバカにしてんのかと思われるわwwwwww
768 :
優しい名無しさん:2011/10/12(水) 04:24:21.13 ID:G33KmqgJ
日本の歌詞さえ聞き取れない。
声楽風の日本歌曲も歌手によっては聞き取れません。
聞き取れてる人が居るのに自分が聞き取れないと処理能力がないのかなあと思うよ。
一応音大声楽科卒業(泣)
769 :
優しい名無しさん:2011/10/12(水) 05:00:32.61 ID:t9qj2LsK
みんなはやっぱり聞き取れなくても頷いたりはいっていうよね?
>>754 左耳で聞けるすげー
自分の場合、電話で左耳全然聞けない(聴覚異常はないけど)
>>770 まさにそんな感じだ
で「いや、コレとソレどっちがいいか聞いてんだけど」とか言われたりして気まずくなるんだよね
あと室内にいると小雨の音が聞こえなくて困る
>>771 自分も左耳が聞き取りにくい。
右は普通なんだけどなあ。
こんな病気?あったんだな。
俺はSADとADHDとここのスレの感音性難聴でトリプル役満。
先日技術職で正社員にとして就職できたはいいものの、
事務員の手が空いてないときに電話対応しないといけなくて、
事務が居ないときとか気が気じゃなくなって自分の仕事が全く手に付かない。
電話も聞き違いが無くともSADから来るプレッシャーのせいで敬語間違えたり
変な対応したりで先輩方に叱られっぱなし。もうやだ辞めたい…
俺もトリプル役満で将来技術職として働くことになりそうだけど怖い
俺も聴力は異常ないんだけどな…
>>775 APDによる短期記憶の欠落は
人との関わりの少ない技術職に就けたとしても社会人としては致命的。
仕事が出来ない(ミスをする)→自信がない→欝になる
の流れでどうやってもバッドエンド。
この出来損ないの脳味噌ぶっ壊したい
>>778 実習や実験でその流れは経験したよ・・・
仕事ともなると想像するだけで気が重くなる
がんばれおまえら
似たような人たちがいるんだなあ。
自分では注意力散漫なせいだと思っていた。
映画は字幕付きでないと何を言っているのかわからないので、日本人なのに邦画が苦手。
>>781 あーわかる・・・邦画にも全部字幕付けて欲しいと思う。
あったらあったで邪魔なのかもだけど、無いと結構ちんぷんかんぷん。
たとえ一応「聞いていた」としても言語として脳内に意味が理解できてないよな
3回位見直さないと話の流れが掴めない
784 :
優しい名無しさん:2011/10/29(土) 11:10:37.64 ID:Q5H/B1a9
仮に聞きとれたとしても、0.5秒後には忘れるからメモ書きができん。
仕事の電話対応とか相手の名前を覚えることすらかなわない。
その後の用件は名前思い出すのに必死でまた忘れる。
我ながらどういう脳味噌してるんだ?
会話で相手の言葉がもごもご聞こえるのに加えて
昔から要領が悪かったり、忘れっぽかったりするんだが
スレ読む限りじゃこれは中枢神経に問題がある可能性が高いのかな?
おんなじ作業してて真面目にやってんのに
ふざけながらやってる奴より遅いとかざら。へこむ
786 :
優しい名無しさん:2011/10/29(土) 17:55:15.96 ID:BKF5PcDR
こんなスレあったんだ、びっくり!
友達と話してて聞き返すことが多い。友達の滑舌が悪いせいだと思ってたけど私の聴力が原因だったんだw
私話すのも遅いよ
ついでに読むのも遅い
英語を勉強してるけど、読むのは得意でそこそこ伸びてるけど
聞くのがさっぱりダメ。
だって、日本語でまともに人の話を聞けないのに、英語で
どうやって聞けっていうんだよ。無理無理ー。
>>788 私もそう
短期記憶の問題と英語のヒアリングの問題は
「努力が足りない」だけでは解決しない何かがある
790 :
788:2011/10/29(土) 21:18:35.62 ID:hz7W/QBI
>>789 問題文の速読での先読みや徹底した研究で
ちょっとずつ補っていくしかないかな・・・。
TOEICでも、パート3、4が壊滅。
まさにハンディキャップですな。
でもボヤく前に(もうボヤいてるけど)、Rで450目指すぜ。
791 :
優しい名無しさん:2011/10/29(土) 23:05:40.54 ID:x4GgtNjh
あたしは日本語より英語のほうがよく聞き取れるよ?
日本語で単語が聞き取れない時に英語で言い直してもらうとよく聞き取れる^^
日本語が聞き取れなくて苦労してるわりには
中学2年で英検2級(英語面接あり)に1発合格したよ
こういう例もあるから英語もダメに違いないと思い込まないで!
いや・・いいから
793 :
優しい名無しさん:2011/10/29(土) 23:23:19.24 ID:dfupZ/yQ
いつも思うだけどスレタイが面白い
え?は?が楽しいですね
>>793 楽しくねえよ!って言いそうになったが
ま、明るく前向きに楽しむわw
大事な部分が聞き取れない
>>795 わかるw
大事な単語のみを聞き逃すなんてざらw
放送禁止用語でピー入れるぐらいのタイミングで聞こえないw
>>791 まるで中学時代の自分みたいだな
明瞭な発音で初歩の英語が聞き取れるのと、場の空気を読む必要があって
発音も不明瞭で同音異義語の嵐の日本語が聞き取れないのは
突破するべき壁の種類が違うのに、何故か聞き取れるからと
具体的な方法論も無しに人にアドバイス(という名の自慢)していい気になってるあたり
周囲に雑音があると聞き取れない
工事現場とかだったら皆多少声張って話すからまだ平気だけど
大勢ですこしでもざわついた場所で普通に話されると聞き取れない
集中しまくって10秒くらいたってやっとエンジンかかる感じ
この前もアリガトウだかヨロシクだかなんだか言われただけなのに
「アドレス…」と聞こえて携帯取り出してしまったw
相手「えっ!?」、俺も「えっ!?」
結局交換したw
799 :
優しい名無しさん:2011/10/30(日) 22:30:33.57 ID:zStdRFsI
日本語が聞き取れないからって英語も聞き取れないとは限らないっていう喩え話だろうよ
いい大人が中学生相手にそんなムキにならなくても
もっとも英検の2級が初歩レベルの英語とも思わないけどね
いちおう高校卒業程度なんでしょ
800 :
優しい名無しさん:2011/10/30(日) 22:32:41.58 ID:XcE5uBcI
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ <女は肉便器!>
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
>>800 聞こえたぞ!
ヽ(´+дΣΣΣΣ(c=(c=(c=(c=(・`ω´・,,c=アチャチャチャチャチャ-!!
>>791 中学2年で2級は立派だと思うよ。
そのまま続ければ大学受験前に準1取れそうだしね。
一応灯台でもそこそこ上位の学科出たけど人の話が全く理解できなくてすごい苦労してるわ。
なるべくメールで仕事を済まそうとしてるんだけど会議がマジ恐怖。
TOEICもリーディングが400点超えるけどリスニングは150点〜200点ぐらいしか取れないし、
ほんとどうしようもないわ。
出たww
一応灯台wwww
>>804 自称のTOEICの点数見てるとまんざら嘘でもないと思う。
たまにこういう人いるみたい。
俺もここまでひどくはないけど、TOEICのLよりRが高い。
たまに他人の会話が日本語に聞こえなくなるんだが、耳鼻科にいくべきかな?
同僚の会話を聞いているとなんの言語だってなる時がある。
>>803 灯台に向かって恐れ多いんだけど、Rがそんなに高いってことは
語順通りでの速読は、かなりできてるわけだよね。
だから流れてくる音声を語順で理解していける能力は
本来はあるはずだよね。
俺はR350L200ぐらいで、Lは一生できないだろうと投げてたけど、
死ぬ気で2ヶ月ぐらいリスニングを続けたらL300ちょいまではなんとか上がった。
問題文を速読して、迷う問題は一瞬で捨てて、
ナレーションを待ち伏せる形を最後まで維持する形がいいかも。
Rは根拠のない回答はたいがい間違えてるけど
Lは断片的にでも聞き取れればけっこう当たるからさ。
聞き取れてない自信はあるんだけど、なぜか常にL300
ぐらいは出るようになった。
あーもうダメって思って塗り絵にしたらダメみたいな感じ。
808 :
優しい名無しさん:2011/11/08(火) 18:40:33.97 ID:yOvPQJo7
だから〜
中枢性聴覚処理障害(発達障害)の人の場合はそのやり方でパスできるだろうけど
有毛細胞障害の場合はどんなに努力しても聞き取ること自体ができないんだってば
日本語でも英語でもなく宇宙人がしゃべってるみたいに聞こえちゃうわけよ
ID:EeEI0EDHは灯台だし理解力とかいう次元の頭脳じゃないはずだよ
>>808 ああ、そういう事ね。印象的でよく理解できたんだが凹んだ。
出来ればもうちょっと優しく書いてほしいw
頑固なおじいさんに、20回目の
説得をする時みたいなんだもんw
知識を与えてくれた事には感謝します。
810 :
優しい名無しさん:2011/11/08(火) 22:25:31.52 ID:yOvPQJo7
>>809 思いやりに欠けててごめんな。
809はすごく親切な人だと実は感心していたんだ。
ただ灯台にアドバイスってのはきっと灯台もプライドが傷つくだろうなと。
このスレでは
内耳の問題の人と
中枢の問題の人が混在してて
根本的な原因が全く違うのに「聞き取れない」という症状だけ似ているために
時々話が食い違うんだよ
>806
自分もあります。
なんか名詞を出してるんだけど、それがなんなのかわからない、ような。
たとえば、
「(洗剤の)アタック買ってきて」
のアタックがなんなのかわからない感じ。
3回くらい聞き返してやっと。
このスレ発見して似たような人がたくさんいるんだと気づけただけでも気持ちが軽くなった。
聴力に異常なし。ADHD疑って知能検査したことがあるけど
問題を聞き取って答える能力が他に比べて特別低かった。
生まれ持って聞き取る能力が低いんだからあきらめなければいけないのかもしれないが、
仕事できない、空気読めない人と思われがちなのはつらい。
813 :
優しい名無しさん:2011/11/11(金) 20:59:46.32 ID:JgUfm8nl
>>149 同じ悩みのやついたんだ。匿名掲示板だから言いたいこと全部言ってしまう。
俺も2ちゃんで嫌われる教育現場。
生徒に質問しても何を答えてるんだかわからない。だから適当に「はい、そうですね。」
とか言って板書する。すると生徒から「○○そんなこと言ってないぞ」って言うようなことが耳に入ったりする。
最初のうちは答えを聞き返してたけど2度聞いても何言ってるかわからない。
だから、いつも聞こえたふり。できるだけ誰でもわかる質問をしてるけどそれでも
間違う生徒がいて、それでも正解だってことで勝手に授業進める。
生徒に突っ込まれたら、最近は「俺は耳悪いからすまん。」って開き直ってる。
小学生の頃は「おまえ、えっ、えっ言うな。」ってよく言われた。でも、聴力検査で
異常なかったので自分が耳悪いなんて思いもしなかった。あーあ、疲れた。
最近になって、さらに問題が出てきた。娘がセンター模試でリーディングは満点近いのに、
リスニングは0点に近い。俺の学生時代はリスニングなんてなかったし気づかなかった。
この病気遺伝するんだ。もっと疲れた。あーあ、全部ぶちまけてすっきりした。
814 :
優しい名無しさん:2011/11/11(金) 21:10:24.33 ID:JgUfm8nl
それからもう一つ、小学生の頃は「おまえ、えっ、えっ言うな。」ってよく言われたので
知らないうちに聞こえてなくても適当に相づち打つ性格になった。それで失敗することもある。
わかったって答えてるのに、行動しないんだから相手も怒るよな。
職場の検査でももっと詳しい検査しろよな。きっちり難聴とか色盲みたいに認定して欲しい。
娘は先生にリスニングで「おまえの耳腐ってる」言われたってさ。
センター英語はリーディング8割でリスニング4割だった
センターのリスニングは2回繰り返して読まれるからまだ何とかなるが
1回しか放送されないTOEICはムリゲー
こんなスレあったのか。
俺も昔から人の話が聞き取れなくて、一度聞き返しすぎて友達と喧嘩しかけたことがある。
電話は大嫌いだし、接客系のバイトも怖くてできない。
817 :
優しい名無しさん:2011/11/12(土) 23:12:11.95 ID:DTz2/Wcs
同じようなやついっぱいいるんだな。
TOEICってきついんだ。
>>817 TOEICがキツいというより、あらゆるリスニングがキツい。
この障害ある奴は基本、英語(語学)なんて
勉強するべきじゃないかも。
俺は無駄な勉強を1500時間ぐらいしてるわけで、
腐った耳のせいでTOEICはさっぱり伸びない。
コンクリートの壁に向かって突進してる感じ。
もっと他の勉強したらよかったとちょっと思う。
>>771 >>773 理論的にも多くの人は左耳で聞く方が理解しやすいらしい
音は明瞭にとらえられるけどそれを言語におこすのが障害な人(中枢性?)は
集中力鍛えるしか方法がないだろうな
とにかく言葉に耳を傾け言葉だけに意識を集中しつづける
仕事での会話で、
「この物件が二件目です」
が
「この物件はイケメンです」
に聞こえてまったく話が噛み合わず理解できず
結構な損失を出した。
死にたい
とりあえずわからなかったら
しばらく黙って聞いて推測して反応するようにしてる。
慌てて答えるとぼろが出る。
ガキの使いのハイテンションの遠藤が何言ってるのかわからないんだけど。
外で電話が全くできんのだけどみなさんどうしてる?
825 :
優しい名無しさん:2011/11/18(金) 08:59:28.79 ID:vE1H/G5C
>>824 片耳塞いで音量MAX。駄目なら静かな所でかけ直すorメール
上の方でスルーされてるけど読話=読唇を習得するのはどうだろう
少し調べたところ、かなりの熟練者でも読み取れる会話の内容は30〜40%らしいが、
これは完全な聾の場合で、軽度な感音性難聴ならかなりマシになるんじゃないだろうか
医者では診断されない。治療法もない。
でもここで愚痴るだけじゃ仕方ない。何か努力しなきゃと思う
827 :
優しい名無しさん:2011/11/18(金) 14:17:05.88 ID:A+Lm7gNq
俺もよく、は?と聞き返しがよくある。
愛想笑いも多くなった。
そういや、昔ナイトスクープで携帯の音についてやってたけどエーアイアイにしか聞こえない。
もしかしたら、この障害と関係あると思ったり。
大事な面接で言葉が聞き取れないと大変だよね。
今日面接だったんだけど、最初の質問が聞き取れなくて無言だった orz
再度聞かれて、答えたけど、良い印象持たれてないよね。
不採用だったらショックだわ。
激短のアルバイトだけどさ。
830 :
優しい名無しさん:2011/11/20(日) 00:26:46.99 ID:/Lo3MZFw
>>827 いいブログを紹介してくれてありがとな
みんなも読んでみなよ
聞こえないことを乗り越えて読話でやりとりが完全にできるまで
ほんと努力してる人がこんなにいるんだ!と目からウロコだよ
マジ感動した
お前らの発症年齢と思い当たる原因を教えてくれよ
俺
発症:19ぐらい
思い当たる原因:@カナルイヤホンでメタル聞きまくった
A浪人中の不安からパニック障害
B高校卒業して毎日人と話さなくていい環境に置かれた
832 :
828:2011/11/21(月) 13:12:08.30 ID:YMUmKYC5
833 :
優しい名無しさん:2011/11/21(月) 20:39:20.06 ID:lVH2ZZam
>>831 発症?年齢 16
考えられる原因
@スパルタ進学校での過度のプレッシャー&ストレス
A中学高校なのに夏休み冬休みがサラリーマン並みにしかない上に
遠距離通学だったことが重なり過労
B進度が早い学校のため体調不良でも休むに休めなかったし
医者にかかりたくても学校が終わるの遅すぎて帰宅した頃にはどこに医者も開いていないなどで
放置した期間が長すぎたこと
医者からも過労とストレスが原因と言われた
俺、子供の頃からだから生まれつきだと思う
割と小さいころ、声がかなり大きい方で、親には「自分の声が大きいから相対的に周りの人の声が小さく聞こえてしまうんじゃ?」みたいに言われてたけど、
そういうことってあるのかな。
>>832 それは高音域が聞き取れなくなる伝音性難聴だと思う
このスレに多くいる感音性難聴とは違うんじゃないかな
まあ併発してる奴もいるだろうが。
ちなみに俺は感音性だがその動画は聞き取れた
837 :
優しい名無しさん:2011/11/22(火) 17:32:06.97 ID:dRKDdWUy
>>835 内向的な人間に多いんじゃないだろ
耳が聞こえない→会話が成り立ちづらい→内向的にならざるを得ない、じゃないのか?
聞こえていた頃は社交的だった人間だっているんだぜ
町医者に行っても異常なしと言われるがどうしても聞こえない、何かの病気じゃないのか?と検索してたら
こういう掲示板に行き着いたってだけだろよ
>>832 ちゃんと聞こえたけど、カンペがあったから理解出来たのかも知れない。
もしカンペがなかったら聞こえなかったかも。
>>837 原因不明なんだから因果関係なんかわからんだろ
俺は感音性なる前から内向的だった
なんか気の毒になるな
発達障害系の人は選択的注意が上手く働かない人が多い
音声認識は視覚認識以上にオートフィルーターを必要とする
つまり不要な情報を排除して必要な情報だけを脳に取り込む
聞こえるのに意味を把握できないのは
これが上手く働いていない可能性が高い
また情報処理には作業記憶と言われるPCに喩えるとメモリにあたる部分の働きが重要になる
この二つ
聴覚検査してもCT撮ってもわからない
一般的にはWAISなどの知能テストでわかる
発達障害を診てくれる病院か発達障害者支援センターもしくは精神保健福祉センターなどで検査して貰え
841 :
優しい名無しさん:2011/11/22(火) 22:42:38.69 ID:xSrCNNw7
発達障害で聞き取れない(すぐに内容を理解できない)タイプと
感音性難聴で聞き取れないタイプと大きく分けて2通りの難聴がいるから
言葉が聞き取れない難聴者全員が俺って発達障害?と心配する必要はない
>>839 感音なる前から内向的な人もいれば外向的だった人もいるぜ
少なくとも俺は友達大勢とカラオケ行くタイプだったぜ
今はカラオケ行くとその後まったく聞き取りが悪くなるんでご無沙汰してるけど
842 :
優しい名無しさん:2011/11/23(水) 10:44:30.92 ID:bmNDCh8m
>>386 亀レスだが
戦場ではこちらの言っていることがきちんと相手に伝わらなければ相手を死なせてしまうことに直結するから、
あのような話し方をしていると本人が言っていた。
843 :
優しい名無しさん:2011/11/23(水) 20:29:41.71 ID:ObhXIhhW
暇だったからこのスレ全部読んだけど、
どうやら俺は軽症のようだ。
よかった。\(^o^)/
自分の知らない言葉や普段使わない言葉が含まれてたり、全く予測しない事を言われると聞き取れないことが多い。
例えば「ビルゲーツ」を知らなかった頃、ビルゲーツと言ったのをビルゲッツ(ビルをゲットした人=ビルの所有者)と勘違いしたことがある。
逆にある程度相手が何と言うか予測がつくときだと早口で言われても聞き取れる。
全く知らない表現が出てくると、聞き間違いであることを疑う前に自分の知らない表現であることを疑ってしまう
外国語は難しい
なに当たり前のこと言ってるんだ
847 :
優しい名無しさん:2011/11/25(金) 17:07:58.58 ID:sBPdQHQ5
てs
849 :
優しい名無しさん:2011/12/04(日) 02:36:22.32 ID:tUpz5NcU
保守
初めてこのスレに来たが自分これかもしれん。
聴力に異常は一切無いはずだがバイトで指示を出された時に
相手が何を言ってるか殆ど聞き取れなくていつも聞き直してる。
851 :
優しい名無しさん:2011/12/04(日) 05:00:52.24 ID:FYGJ+vT0
自分なんか聞き取れてないのに頷いてしまうorz
>>1 自分のことすぎて鳥肌立った
「ごめん、もう一回言ってもらえる?」が口癖で、友達にはもう呆れられてると思う
親の話しすら聞き取れず「え?なに?」って必ず返してしまう
何度も聞き返してしまったときは、「ごめん、なんか耳悪いんだよね」なんて言ってるけど、実際耳は悪くないんだよね
今はそんなに支障はないけど、年々酷くなってる気がする
>>852 年々酷くなってる気がする、という部分が気になる。
もし症状が進行している気がするなら病院で見てもらった方が良いかも。
何か深刻な病が隠れているかもしれないし。
俺の場合は年々酷くなってるという自覚はない。
年中安定して糞耳ですが。
TOEICの話ついでに。
おそらくこの病気は日英で変化する。
俺はLもRも400位。勉強続けたら、両方ともスコア上がった。初テストが380だったと思う。勉強は続けたほうがいい。
ただ日本語は聞き取れない。電車のアナウンスですら「は?」って感じ。職場ではもっと酷い。
落ち着いて、ゆったりした気分を意識すると、25%位多く聞き取れる。現状これしかない。
加えて、俺は吃音なんだが、リラックスしてるとこっちも治ってくる。
因果関係あると思ってる。
あーグループワーク鬱だ
ああいうガヤガヤしたとこでコミュ取ると高確率で聞き返す羽目になる
他の奴らは旧知の仲っぽいし居づらい
これ発症してる人で滑舌も悪いってひといる?
もうひととコミュニケーションとりたくなくなる……
滑舌悪いよ、サ行が嫌い。タ行になってしまう。
姓にサ行があるからそれさらに鬱。
ラピュタのバルスでhibari鯖が逝ったらしい
そんな事して何が面白いんだろう
バルスって聞き取りにくいね、ダロスに聞こえる
あと、ポム爺さんもトム爺さんに聞こえる
859 :
優しい名無しさん:2011/12/10(土) 08:43:50.09 ID:9oCo36so
バルスを100万回ぐらい聞いて、脳内に「バルス」と転換されるようにすれば良い
モゴモゴに聞こえるわけじゃないけど、人の話の内容が一回で頭に入ってこない。
日常会話でも会社の会議でも、よくそんな複雑な内容をポンポンやりとりしてるなと思う。
すっかり人の話を聞いてないキャラが確立してしまった。
バルスは当然、バルツになります
サ行なんて大嫌い
要領よく生きたかった
863 :
858:2011/12/10(土) 22:36:20.40 ID:/0/t+Abd
>>859 861のせいでバルツに聞こえるようになりました
本当にありがとうございました
864 :
優しい名無しさん:2011/12/17(土) 02:41:14.34 ID:JYi4hM+H
保守
ムーミンに出てくるスナフキンに憧れるんだけど、
もしスナフキンになれたとしてもムーミンに話しかけられた時
「え?」って言っちゃうんだろうなあ。
「え?何?もう一回」みたいな。
聴力検査では異常なかった、むしろよく聞こえてるほうだと言われた
でも、雑音のなかでの会話とか、少し離れたところからの呼びかけとか、
他の人が普通にしていることができない、いつも愛想笑いしかできない
すごく軽度の感音性難聴の病状にいくつかあてはまってて、
言葉の聞き取り検査をしている病院も県内探してなんとか見つけたけど、
もし行ってみて、何も障害がなかったらと思うと、怖くてなかなか行けない
その時こそ、耳が悪いんじゃない、自分の頭が悪いんだって認めなくちゃならない
今まで、「耳が悪いかもしれないんだからしょうがない」と
心の中で言い訳しながら乗り切ってきたことがいくつもあるのに
鬱で長文ごめん、どっかに吐き出したくて
まあでも、同じような人がたくさんいて、謎だった原因が分かっただけでも、だいぶ気が楽になるわな
聴覚検査で異常なしだが、歌の歌詞とか、特にファンの回った部屋とか飲み会とかの会話が厳しくなる
集中力を維持して言葉を拾うことを意識し続けてて何年か経つといくぶんかマシになったような気がする
分かったはいいんだけど、緊張すると発動するから就職試験の面接で死ぬ
障害認定なんて出ないだろう氏から死ぬ
ホームレスだって社交必要だから無理だ
聴覚障害に加えて 吃音 SAD ADD 鬱
どういう順序でこうなったのかさっぱりわからんがとにかく死にたい
871 :
優しい名無しさん:2011/12/24(土) 18:27:25.25 ID:Www9FvJB
日常会話のときに、雑音が入ると一般人でも聞き取れなくなるね。
ゆっくり考えながら聞き取るように努力すれば、ある程度の対応は可能。
一般人と違って瞬時の理解は難しいな。
毎回何度も聞き直したりゆっくりやってたら仕事にならねえ
次スレ落つた
875 :
優しい名無しさん:2011/12/31(土) 13:14:12.92 ID:JJuThO2F
>>871 >ゆっくり考えながら聞き取るように努力すれば、ある程度の対応は可能。
ゆっくり考えている間に相手はどんどん話を進めていくのだが…?
876 :
優しい名無しさん:2011/12/31(土) 16:15:24.60 ID:IGZWcDcK
>>876 まだ876だぞ
次スレ立てるのは早すぎるだろう
878 :
優しい名無しさん:2011/12/31(土) 19:50:22.83 ID:uFQu31G4
>>875 相手の話を止めながら、自分のペースで理解していくしかないと思う。
「ちょっと待って」とか「○○って事?」とか聞き返しながら。
どんどん話を進められたらもっとわからなくなるから、
そうするしかないと思う。
話が短そうだったらとりあえずわかったふりをして
後から考えるってのもたまにやる。他の事にかこつけて別の機会を作って
さりげなくわからない事を聞き直すというのも使い分ける。
「ちょっと待って」みたいに止めながら確認してると「人の話を聞いてない」って怒られる。
聞いてるから確認したり質問したりできるんだと思うけど。
>>876 なんでパート5じゃなくてパート4で立てたんだ
無かった事にすんのかw
ひでえw
882 :
優しい名無しさん:2012/01/02(月) 08:31:53.42 ID:Qh702QeI
>>879 ちょっと最近耳の調子が悪いみたいで・・・って言ってみるのはどうだろう?
>>878 >相手の話を止めながら、自分のペースで理解していくしかないと思う。
>「ちょっと待って」とか「○○って事?」とか聞き返しながら。
それを繰り返すと相手を怒らせたり、嫌がられる結果になるんだけどな…。
>>879も指摘しているように「人の話を聞いてない」って怒られたり。
>>878 >後から考えるってのもたまにやる。他の事にかこつけて別の機会を作って
>さりげなくわからない事を聞き直すというのも使い分ける。
それも繰り返していると「前にも言ったじゃないか。おまえは人の話を聞いてない!」と怒られる結果になるんだけどな…。
885 :
優しい名無しさん:2012/01/04(水) 18:33:56.80 ID:tMRhlQ9i
>>883 884
理解できない方を取るか
相手を怒らせたり、いらだたせたりしながらも
なんとか理解する方を取るか。
仕事上は後者じゃない? 人間関係がややこしかったりしたら
更に別の人に聞くとか。
886 :
優しい名無しさん:2012/01/04(水) 20:20:36.63 ID:+Rj77N00
「あ、すいません、ちょっと確認なんですが」と言えばよい。
確認=話は聞いている。
まぁそれでも怒られるんだが…
聞き入ろうとすればするほど、聞き取れないよ
結局音のままもごもご言いながら持ち帰って反芻してやっと理解する
名前だけどうしても聞き取れない。話の内容は分かるのに名前だけ。何故。
名前の聞き取りは難しいよね
いつの頃からか、聞き違いをネタにするようになった
「○○でしたか。○○に聞こえました(笑)」
短期バイトでマスクしながら作業してたんだけど
会話が全然聞こえなかった。5回に4回は聞き直してた
感音難聴的な上手く聞きとれないのとADHD的な理解出来ないの二重苦で困る
>>325 そりゃ普通の人もだいたいそうだよ
俺は逆に文頭は聞こえるけど、途中から分けわかんなくなってくる
>>386 俺しゃべる方も相手にうまく伝わらないから、
ホントゆっくりはっきりしゃべりたいんだけど、
それやるとすげーイラつく奴とかが多いんだよね〜
俺みたいにしゃべるのもダメな奴とかいる?
しゃべりかけても全然聞き取ってもらえないんだよね
>>392 うちの親父も層だわ
相手が当然話を分かってると思い込んで話すから、
その話を知らない人にとっては全然分かんないんだよね
>>407 俺も仕事の支持受けてないのに、「なんでさっき言ったのに覚えてないんだ!」
って何度も怒られる。言われた覚えがないのに怒られるってなんともいえない気持ちになる
ホントに俺が悪いのか、相手の伝え方が悪いのかどっちだかわからないから
この症状って遺伝すんのかな
弟や妹に聞いてみたら同じような症状に身に覚えがあるらしい
>>896 自分は親子で同じ症状だ。
親は年食ったからとか言ってるけど、明らかに自分も同じ症状が出てる。
一体何なんだ。
歩いてるとよく道を聞かれるのだけど、何を喋っているか理解できないから他を当たってくれと思う
相手の話を聞き取れないって事もけっこうあるけど、
逆に自分の話が相手に違うように聞こえてしまう事の方が多い。
>>900 俺はちょっと違う
しゃべってもシカトされてるが如く、むこうも日本語を認知しない
こっちの方を見て聞こうとしている状態でもそんな事がよくある
最近事務はじめて、あまりの電話応対の出来なさに対処法検索したらここにたどり着いた。
やっばい、同じ人達がいるんだってわかって泣きそう。
自分がダメなんじゃなくて理由があるんだってわかってちょっと救われた。
対外的には何も変わってないけどw
何回聞いてもわからないから、聞き返すのがこわくて適当にごまかす癖とか、
初対面の人と馴染めなかったりとか。すっごいわかる。
『何か言ってるけど聞とれない』自覚はあったけど、
Aさんの話(仕事でもなんでもない普通の話)を一通り聞いた後、「××は?」って聞いたら、
Aさんにはびっくりされ、周りにいた人には「今その話をしてて凄い頷いてたじゃない!」って
言われて認識できてないことも発覚したのがトラウマ。
勘違いっていうレベルじゃないから恐い。
いつどこでやらかしてるかわからない。
ごくごく稀に赤信号見落としてハッとするんだけど、言語だけじゃないんだろうか…
>>902 視野が狭いみたいなのはあるかも
注目している対象以外は認識してないんだよね
歩いていても人と良くぶつかるよ
>>903 oh...まんま自分もそうだわ...
しかし、電話や会話はその逆(意識を凝らしても聞こえない)だから困る。
俺のバイト先はインカムを使うんだけど、
接客とかしてる最中に呼ばれても全然気づかない…
なに言ってるかわからないというか、
誰かが喋ったことにすら気づいてない…
パチ屋?
>>904 俺の症状は、人混みで聞こえない、何度も聞き返す、聞いた言葉を覚えられない、周囲が見えていない くらいかな。
カナー型自閉症の人が補聴器を付けていたり、対象物に顔を近づけてじっと見ているのを見ると
同じなんだなって思う
っていうか最近TVからの音声も聞き取れなくなってきてる・・・
前はこんなんじゃなかったのに・・・
イヤホンの機種を変えてもパッドを変えても外で音楽が聴こえなかった
思いついて、ノイズキャンセルヘッドホン買ってきた
これでやっと聴ける・・・はず
小学生の時に典型的なADHDだったけど治ったはずが浪人中にSADになって治り始めたらADHDの症状が目立ちはじめた…
講義でも音が右から左に抜けていくだけと言うか、ぼーっとしてるのか、音的には聞こえるんだけど意味を理解することができないことが多い。
長かったから連投になります。
友達からは「真面目に聞いてるのになんで聞き取れないの?」って言われるし、バイト先でインカムつけるんだけどみんな聞き取れてるのに俺だけ聞き取れない。
なんとか改善したいんだけどどうしたら良いの?本当に辛い…
聞き取れない事を強く罵る奴がいると本当に辛いからな。
自分のせいで「あ〜あ」っていう空気になるのも辛い。
あと「もういい」って言われるのも辛いっス。
電話が嫌い。
メールでのやりとりなら聞き取り無いから楽なんだけど。
メールはホントに楽
だけど世の中は圧倒的に電話派が多いらしい
メールだけでやり取りできる仕事ってあるかな…
事務員やってるんだけど
良くかけてくる人をいい加減覚えて、声で分かるでしょ?って言われる。
わかんねーよ('A`)
顔も覚えるの苦手だしほんっとサイアク。
目の前に電話があるだけで吐き気がマッハ
他の仕事がまったく手に付かない
気持ち悪い死にそう
なんだ病気だったのか
悩んでる人いたのかよかった
良くないけど…
これって、補聴器を付ければ解決?
周囲の音から声を聞き分ける能力の問題なので、補聴器では解決しないです。
そうですか・・・店に行かなくて良かったです。
いや、解決しないから、良くないのか…
921 :
優しい名無しさん:2012/02/04(土) 02:56:22.98 ID:wI+uz2A7
保守
>>915 私も顔覚えるのも苦手だわ
耳掻きするのがクセになって耳が痛い
俺なんかガソリンスタンドで働いてたぞ。
顔覚えるの苦手&会話聞こえない(道路沿いでうるさい&工具の騒音)
よくやってたと思うわw
先週の世界一受けたい授業で難聴のことやってたけど
やっぱ脳が関係しているみたいね。
しかも耳が聞こえにくい人って認知症になる確率が高いとか。
脳に刺激が少なくなるから認知症になるって感じだったような。
健忘が酷くなっていくし若年性認知症なのかな?
自己判断チェックでも疑いありだし…
>>925 短期記憶が弱いんでしょ?
聴覚処理の異常と合併することが多いよ
>>926 そうなんですか
ありがとう、認知症じゃなくて良かった
928 :
優しい名無しさん:2012/02/07(火) 20:52:55.65 ID:V4l2LbK3
今NHKの教育テレビ(午後8時30分〜45分)で難聴のことやってたぞ。
しまった、ここで告知しとけばよかったな。
明日もやるそうだ、明日は補聴器についてやるそうだぞ
再放送はあるのかな、誰か分かる人いる?
難聴と失認は全然違うぞ。
930 :
優しい名無しさん:2012/02/07(火) 21:04:31.57 ID:i/RdlYp5
私も人が話す内容が理解出来ない事がしばしばある
今は無職で働いていないが妻の話した内容が理解出来なくて何回も聞き直す事がある
そのたびに妻が怒りモード炸裂で余計鬱になる
>>930 妻には話が理解できないことがあるのは相談とかしてないの?
結婚している仲なのにもったいないよ。
打ち明けたほうがいい。それで嫌われたりするのなら
その関係は考え直すなりなんなりしたほうがいいと思うけど。
障害のことは隠しちゃダメだね。
表に出ないなら隠し通すのもいいけど、実害があるんじゃ隠すのは無理
話を頭のなかで追っかけるので精一杯だよ
冗談を言われたら笑えるしおかしくも感じられるんだけど、相手が「からかっている」のか本気なのかが実はよく判らない…
50歳ぐらいの年になる知り合いの女性が「やだ、私ももう一回結婚しようかな♪」みたいな冗談をしょっちゅう言うんだけど、結婚したいの?って聞き返すと「したい筈ないじゃない!前の旦那でこりごりよーハハハ」って返される
この方が、結婚したいと思ってるのか思っていないのかなんて私には分かるはずもないのに、なんで「結婚したい」が冗談として成り立つと思ったのかな?
たしかに、結婚生活にあまり良い思い出がなかったことは普段の彼女の話から想像はできるけど…
よく考えてみれば、やだ再婚なんてこりごりよー!の部分も冗談だったのかも?というかそっちがオチだったのか?
この人はいまいち何が言いたいのかいつもよくわからないので返答に悩む
彼女の冗談のセンスが理解できていないのは果たして自分だけなのか、自分はアスペなのかと真剣に悩んでしまう
コンピュータ関係のサポートの仕事なんだが、元々聞こえていてもユーザの言ってる意味がわからなかったりする。
言葉を置き換えて質問したり、こういう意味か?って聞き直したりするからなんとか助かってる。
話を聞き流せるのもスキルと言われたりするw
事務やってるけど
自分がちゃんと聞き取れてても、それが合ってるか不安なので
確認をできるだけするようにしている。
でもその事で「よく聞き返してるけど相手に失礼だろ」と
皆がいる前で事務長に怒られる日々。
石の上にも三年とかいうけど、自分の場合何でもいいから転職した方がいいのかな。
この弱点のせいで何もかも不安になっている。
「石の上にも三年」というのは、「ただし、健常者に限る」という隠し条件があるんだよw
障害を持っている人は若いうちに転職を繰り返して、自分に合った環境(社風、周囲にどんな人たちがいるか等)や
仕事内容の職場に巡り会えるように頑張るしかない。
障害を持っていてもきちんと働けている人のほぼ全員が、転職を繰り返した末に自分に合った職場に潜り込めた人。
自分に合った環境や仕事内容の職場に出会えるかどうかは完全に運の要素で、努力ではどうにもならないから
自分に合わないと思ったらさっさと見限って次の職場を探す…を繰り返すんだよ。
「石の上にも三年」に縛られて、合わない職場で無理して働き続けると精神も身体もぶっ壊れて
本当に取り返しのつかない状況になる。
障害を持った人の場合、「石の上にも三年」は自分に合った職場に巡り会えてからの話だよ。
例えば、聞き返すという行為に関しても、
>>935の事務長みたいに「相手に失礼だ」と怒る人もいれば、
「きちんと確認して良い心がけだ」と好意的に評価してくれる人もいる。
後者のタイプの上司がいる職場に入れるかどうかは運。
>>936>>937読んで目が潤んでしまった。
前職が合わず事務に転職した身で
しかももうすぐ30なので転職厳しいのはわかってるけど
弱点を気にせず働ける職場でイキイキ働いてみたい。
背中押してくれてありがとう、転職活動始めます。
>>938 早まるなよ馬鹿!
無職ニートの戯言聞いてどうする!
>>939 無職ニートの人格障害者が何をほざいてんだ?
>>938 >>939みたいな奴は、自分より下の人(と
>>939自身が勝手に決め付けているだけだが)がいなくなると
今度は自分が最下層になってしまうのを恐れて、他人の足を引っ張るクズだから真に受けないように注意してください。
現実の生活でも、転職しようとしている人に対して「厳しいのはどこも同じ」「大変なのはどこも同じ」などと
足を引っ張りたがる奴がいるけど、それも
>>939と同じ輩。
冷静に考えてみればわかるけど、厳しさも大変さも職場や職種によって天と地以上の差があるよ。
>>937 あるね…
昔バイトしてたところの店長は
絶対に一度しか言わないというポリシーを持ってるのかしらんけど
聞き返しても答えてくれず、
それが原因で失敗してもお前がいけないみたいに言ってくる人で、
大変苦痛だった
雑談とかならなんとなく笑ってごまかせるけど、お仕事の大事なことだと何度もきくの申し訳ない‥‥でもきかなきゃミスするかもだし‥‥
>>935 俺そんなやつガン無視して確認するわ。
客おこらす方が結局あとで大変だもん。
>>873 これ俺も気になってた
俺らみたいなやつらのためにあるようなゲームだよな
買ってみます
脳が原因で耳が聞こえない人って
全体的に五感力足りなかったりする?
なんか俺視力もないし、味覚(嗅覚)も悪いしで、
なんか全部ダメな気がする。
>>946 俺は、視野の周辺部は見えて無くて人と良くぶつかるし、
触覚は過敏と同時に鈍麻もあって、知らないうちに怪我していたりする。
注意対象以外はダメな感じ。
自分もよく頭ぶつける。
見た目意欲が一瞬湧いた時期コンタクト使用したけど
顔への直撃を避ける為、それ以降ずっと眼鏡。
超不器用だから鈍感なのかもしれないけど
実感としてはむしろ無駄に過敏。
少し熱い料理皿とか熱!ってなって持てない、
音が気になる、化粧品の匂いもダメ、などなど。
過敏と鈍麻はセットみたいだよ
自分は、目の前の人の話は良く聞き取れないし人混みでは壊滅的に聞き取れないけど、
遠くの人のひそひそ話は聞こえるし、少しでも人の声がすると眠れない
映画とかアニメでBGMや効果音がうるさくて、
声が全然聞こえないんだが変?
他の人は普通に聞き取れてるみたいなんだ…
あるある。SEは聞こえて,セリフ聞き取れない。
楽器の音は聞こえるけど、歌っている歌詞が分からない。
日常茶飯事。。。
だから、日本語吹替なのに
日本語字幕つけたりとかしちゃう
最近朝のニュースも字幕が多く入るからなのか、
音声だけで人の言葉を認識できなくなってしまった気がする
雑音とか無くても聞き取れなくなってしまった・・・
次スレ、立ってたのが落ちてるっぽい
980くらいまで、次スレいらなかったね
適度にカキコして落ちないよう保守しておこう
話が聞けないと大抵の仕事できないな
きつい きつい
相談員やってるのに、人の話が理解出来ない。聞こえるけど、頭に入らない。どうしよう。
私と同じ悩みの人がこんなにたくさんいたのね
これ病気だったの!?
家にかかってきた電話も一生懸命メモしながら対応するけど名前とか聞き取れないし受話器置いた後で考えても何話したかあまり記憶してない
何なのこれ
階下の家族がしゃべってる話しは聞こえるのに
>>959 幼い頃から日常茶飯事だったよ
親が居ないときに電話取るたびに後で怒られるんだ、名前と要件記憶してなくてね
>958
知り合いのおっちゃんが難聴で相談員やってる…wちなみにハロワ
でも難聴は脳に入ってくるからね、意味がね、
あなた入ってこないもんね…辛いよね
記憶力が悪いんだと思ってたけど、記憶する前の理解をできてなかったんだよね
ビンポセチンっていうドラッグが感音性難聴にも効くらしいぞ
耳鼻科行って異常なしなら精神科?
少しでも良くなるもん?
いかがわしい薬っぽくて怖い
禿同
ビンポセチンが怖いならイチョウの葉エキスは?ドラッグストアでも売ってるぞ
印象に残る名前だな
チンポテチンか、覚えておこう
チンポテンテンかぁ
そういう事には敏感に反応するのになw
文字で対話は楽だよな…
チンポテチンかぁ(難聴)w
975 :
優しい名無しさん:2012/02/28(火) 11:57:25.73 ID:JOy54lCk
良スレage
976 :
優しい名無しさん:2012/02/28(火) 20:46:55.55 ID:A2xULAY1
そいつの話は聞き取っても意味がないことと間違ってることしか言わないから気にするな
このスレに出会えて良かったよ
長年の謎が解けた
テンプレに貼ってあるサイトの中に
>3. 処理問題を持っている子供の85.90%は、慢性の中耳炎を持っていました。
って記述があるけど自分も子供のころ慢性中耳炎だったよ
他にもそういう人いる?
アンカーがついてしまったのでもう一回
このスレに出会えて良かったよ
長年の謎が解けた
テンプレに貼ってあるサイトの中に
「3. 処理問題を持っている子供の85.90%は、慢性の中耳炎を持っていました。」
って記述があるけど自分も子供のころ慢性中耳炎だったよ
他にもそういう人いる?
>>979 慢性中耳炎かどうか分からないけど幼児期から高校まで数えきれない位
鼓膜切って膿を出す治療を耳鼻咽喉科でしてもらってた
両親も鼓膜から膿が出る体質らしいけど昔は治療費がないから勝手に鼓膜が破れるのを待ってたらしい
983 :
優しい名無しさん:2012/02/29(水) 08:10:30.54 ID:Yilf9T8C
984 :
優しい名無しさん:2012/02/29(水) 10:46:04.18 ID:OWUR8mIB
俺も人の話がうまく聞き取れない
いつもキーンて耳鳴りがしてる
なにかなこれ?
>>984 私も生まれつきの耳鳴り持ちだ
生まれつきだったから長いことみんなもそうなんだと思ってた
関係あるのかね
耳も悪いし目も悪いし、基本的に鈍感。
なんか全部ぼやけてて夢の中にいるみたいで現実感がない。
もっとリアルな生活がしたい。
988 :
優しい名無しさん:2012/03/01(木) 12:59:46.33 ID:9SLvTgRF
俺もよく聞き返すことが多く、友達にも最近指摘された。
長年付き合ってる友達は慣れたみたいだけど、慣れてないやつには「何でもない」と言われる••••
耳が悪い女友達ができた。
俺も耳が悪いから、
え〜〇〇って言ってるのかと思ったよ〜
みたいな話を耳が悪い同士ほのぼの話せて面白い
ただ、もし彼女とかにしたら疲れるのかなぁ…
こんなスレがあったとは…
仕事で電話を取るのが苦痛。
急に話しかけられたりするとまず聞き取れない。
だから「え?」と聞き返すから相手に2回同じこと言わせたり
「もういい」と言われ話が終わったりする。
テレビでも字幕がないと何言ってるか分からないことが多い
自分が話をするときもスムーズに言葉が出なかったりして嫌だ
みんな苦労してるねー
そんな中
>>989を読んで似た友達が欲しくなった
自分だけじゃないんだね
でももう嫌なんだ…
まさしく俺の事だ。
工場で働いてるけど機械音が邪魔で人が自分に向って何か言ってるのは分かるんだけど
内容がさっぱり聞こえない。
そのせいで仕事ですごい困ってる。共同作業のようなことをやるから相手の言ってる事に注意しないと
いけないんだけど全然分からないし聞きなおしても聞こえない。そのせいで相手は不機嫌になるし・・・・
今日は危うく指示が聞こえないために同僚に怪我をさせるところだった。
ただ声の周波数?か何か知らないけど特定の人の声だけは聞き取れる。
とりあえず近所の耳鼻科に相談してみる。
というか耳鼻科で治った人いますか?補聴器でもいいので
手話を身につけるしかないのかな
>>993 機械音がうるさい職場大変だな
経験あるから分かる
耳鼻科で相談した方がよいだろうね
997 :
優しい名無しさん:2012/03/02(金) 07:51:17.32 ID:sUnR7uB1
>>996 俺は相談したけど医学的に問題ないといわれて、
はいそれで終了みたいな扱いを受けた