本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-188

このエントリーをはてなブックマークに追加
842優しい名無しさん:2010/05/18(火) 22:41:12 ID:6lJp3UcC
>>841
どちらの言い分が辛いかというと、内科の先生が言うことより、会社が言ってること
はかなりショックだったと思いますよ。
抑うつでぐったりしている時にそう言われたら、かなり精神的にきついでしょう。
ゆっくり休んで気分を休めて、会社のことは忘れて、なかなかそうはなれないかも
知れませんが、ちょっと好きな音楽を聞いてみたり、あるいは普段はできなかった
昼寝(夜眠れる程度)をしたり、季節もよくなってきたので、散歩できればしてみたり、
無理ない範囲で気分を転換して、会社のことは休職中は忘れきってしまうぐらいの
方が後々治りもいいと思いますよ。
くれぐれもご自愛ください。
843優しい名無しさん:2010/05/18(火) 22:50:29 ID:hR0OU0bP
>>842
有難うございます。
これが辛いって思ってもいいんですよね。
仕事は好きだったんですが、復職しても続けられるのか不安で仕方が無いです。
他の人が聞きたい事があるときは携帯が鳴るそうですが・・・><
なるべく仕事の事を考えないような事をしたいと思います。
ありがとうございました。
844優しい名無しさん:2010/05/18(火) 22:55:25 ID:6lJp3UcC
>>843
携帯は番号変えて、親しい人にだけ教えましょう。
休職中に仕事をさせたら法律違反です。
845811:2010/05/18(火) 23:51:10 ID:E47aZcg5
>>822
遅くなりましたが、ありがとうございました。
辛さがあるということは、医者に頼ってもいいんですね。
そう思ったら少し気持ちが楽になりました。

カウンセリング併設の病院があるというのも知りませんでした。
「はい、鬱病」と言ってロクに話を聞いてもらえずに薬を飲むのも嫌だったものですから、少し希望が持てました。

カウンセリングに、人生相談のような事柄を持ち込むのも抵抗があったのですが、そういう動機もアリ、ということで辛くなったら頼ってみようと思います。
本当にありがとうございました。

846優しい名無しさん:2010/05/18(火) 23:52:47 ID:opIbeN3K
847優しい名無しさん:2010/05/18(火) 23:53:18 ID:PDdLxjgx
最近心療内科に通い始めたのですがあまり先生が合わないので行くのが少し憂鬱です。
けど薬は欲しいので内科に行こうか迷ってます。
今出してもらっている眠剤2種(ロヒとマイ)がよく効くのでそれを処方してほしいのですが
内科で初診の時説明してその2種を貰う事って可能でしょうか?
それともいくら別の所で処方して効いたからって
患者から薬の指定って駄目だのでしょうか?
レスお願いします。。
848優しい名無しさん:2010/05/18(火) 23:55:41 ID:f0ZRk3kh
すごくチンコだと思います
849優しい名無しさん:2010/05/18(火) 23:59:04 ID:/rqVp4dh
>>847
ダメじゃないけど薬の指定は怪しまれる
特にロヒもマイも転売が社会問題になりつつあるし
色々試してたまたまその2種が処方されたら相性が良いとか言って
もらうようにするのがベター
850優しい名無しさん:2010/05/19(水) 00:22:03 ID:kkKVbxrb
保健室の先生に親に相談しなさいと言われたけど、
親に言っても同じ言葉しか返ってこないand両親ともパチンカスで精神的に相談できる相手が居ません
スクールカウンセラーに親のことを伏せて相談しているんですが、親のことも相談して大丈夫でしょうか
スクールカウンセラーが担任や先生に内容をたまに言ってるので不安です
なんかおかしくてすみません
パチンコをやっている人間を本当にクズとしか思っていない自分が居て辛いです
851優しい名無しさん:2010/05/19(水) 00:36:09 ID:fB7xywZP
>>847
フルニトラゼパム(ロヒ)はいろいろ悪い使い方もできる薬なので、指定すると怪しまれるかもしれません。
その組み合わせだとマイが入眠、ロヒが睡眠維持に役立っているのですが、
新しい医者で「夜なかなか眠れない」「眠れても何度も夜中に起きてしまう」という症状を言えば、
同じような薬の組み合わせが処方される可能性が高いでしょう。
出てきた薬が違っても、合えばそれでいいし合わなければ変えてもらううちにそのうち今と同じ組み合わせになります。
あるいは、何回か薬を変えた後なら「実は前の病院では・・・」と切り出してもそれほど怪しくないでしょう。
なんにせよ、最初から薬を指定すると不審なので避けるべきかと。
今の先生に病院を変えたい旨を伝えて紹介状でも書いてもらえればいいんですけどね。
852優しい名無しさん:2010/05/19(水) 02:16:59 ID:4v34ANMh
>>837
貴方のような方がいてくれてよかった。自分のような事例はレアケースだと
想像でき、スルーされる可能性も高いと思ったので。気持ち的にも本当に救われる
思いがしています。本人が万が一にも見ていたらとか、家族の恥になるかも
なんて考えて今まで誰にも相談できませんでした。これからも宜しくお願い致します。

>姻族と言っても幅広いので、あなたが配偶者であれば事はより簡単なのですが、あなたが彼女から
>見て、小姑や小舅、舅、姑に当たるような場合は、そう話は簡単には行かないでしょう。
>なぜならば、あなた自身が彼女にとっては他人だからです。

一般的にはそうです。しかし、自分の家庭の場合は少し事情が異なります。私は三十路を超える年齢ですが、
本人から御兄ちゃんと呼ばれています。自立的な気持ちを促すためにも(明示はしない)、本人にお兄さんと
呼ばせようとした事何度となくもありますが、本人はかなり強い拒絶を示します。彼らが結婚して三年数ヶ月になりますが、
こちらから関係を壊さない限り、そう呼び続けるでしょう。

>結婚した配偶者に伴って、やむ無く姻族になってしまったので、あなたを頼りにするのは、彼女にと
>っては、強い精神的な抵抗があるかも知れません。 配偶者から話してもらうのが本来でしょう。
>あるいは、彼女の実家、実の同胞です。

一般的な姻族と言う関係でいられたらどれだけ身体的にも精神的にも負担は軽かったかと。上記の呼称
にもあるように本人は非常に依存心が強い傾向にあります。しかし、同時に改善に向けての努力はしており、
現実に兄弟との三年超の結婚生活によって彼女は人生で一番の平安を保てているようで実際に精神的にも安定
しているようです。それは勿論、伴侶である兄弟だけでなく、義理の関係である自分や母、そして家族の有形、無形の
努力があった事にあるのです。
853847:2010/05/19(水) 02:19:31 ID:tfXf5kPe
>>



  >>
854847:2010/05/19(水) 02:24:48 ID:tfXf5kPe
すみません上記の間違えて投稿しましたorz
>>849
そうですね。あくまでたまたま合ったとさりげなく伝えたいと思います。
>>851
今通ってる病院はなかなか薬を出してくれずずっと1種のみだったんです
何種類も試してやっと今の組み合わせになったので新しい病院だと
またこの2種を出してくれるとは思えなくて‥
確かに初回で指定は怪しいので様子見で伝えてみます。

お二方レス有難うございました。


  >>
855優しい名無しさん:2010/05/19(水) 02:40:09 ID:wPLV5KKP
今更その話やで当然・・・ニートやな。
856優しい名無しさん:2010/05/19(水) 02:47:30 ID:4v34ANMh
>>837
こんな時間に起きて書き込みしているのも、出産前に控えた本人が病院から
近いという理由でここ一週間位、家で同居しているのですが、本人の子供の夜泣きで
起こされたからです。自分も結婚はしていませんが、子育てや夜泣きの大変さは
実感できています。家に来るのは、こんな場合(今はほぼ共同生活)だけではなくて一週間
に1〜2回〜10日に一回は来ます。来て、話してご飯やお風呂に入って帰ります。

一番、頼りにすべきなのは実家なのは無論です。本人の父親、母親は本人や、孫の孫育てには
非常に頼りになる存在のようです。しかし、本人の精神的な支柱にはなり得てないようで、それは彼女と
話していても分かります。ぶっちゃけ精神的なものを抱えきれるほどの懐の深さが・・・。社会的には
申し分ない方達なのですが。本人の親族には確りとした精神科医もいらっしゃり、その方を現在も信頼しており
相談も密にしているようですが、完治には至っておりません。てか、一生付き合っていくしかないのかな・・・


恐らく本人は母親となり、子供を作り育て、本人も努力しつつも義理である自分達の家族にまるっと頼れる事を
最高の喜びとしているようです。本人もそれに近い事言いますし、彼女の言動見てるとね。自分も頼られてるし、
子供も好きなので可愛がっていますが、本音は色々あります。だって、世の中の女性達の殆どがもっと大変な状況で
子育てや義理の関係に悩んでいるんだもの。結婚して名前が変わっただけで、同胞になれるわけじゃない。伴侶なら
まだしもその家族に過ぎないんですから。

関係はさしあたりこれ位にしておきますね
857優しい名無しさん:2010/05/19(水) 03:14:40 ID:4v34ANMh
>薬を飲めないということですが、漢方で穏やかな効き目で、催奇形性が心配ないものの処方は不可
>能でしょうか。 トラウマというのは、割りと最近一般的にも認知されている言葉で、よく使われているのですが、
>精神医学的には、文字通り死にかけた、精神的に殺されかけたぐらいでないとトラウマとは定義されません。
>しかし、彼女がそれほどに怯えているというのは、本当にそれだけの心理的事実として彼女にとっては認知されて
>いるのかもしれません。

催奇形性というのですね、勉強になります。飲めないというより飲みません。そうゆう知識も豊富のようです。
過去には催眠導入剤のようなものも飲んでいたようです。ここ数年で濃い会話をしつつ本当にさりげなく聞いていって
集めています、履歴を。精神系だけではなく薬に頼らない姿勢というか根性は大したものがあります。風邪薬や塗り薬も
飲みませんから。ただ、それのはねっ返りが来てるのかなあと。薬で押さえ込む事してませんから

トラウマ。そうですね、出生当時は未熟児で死に掛けたそうです。後は、子供の時も非常に虚弱だったようで、様々な科の
医者にお世話になっていたようです。今は普通に生活しています全く何処にも不調が無いって程ではないですが。ただ、その時の
身体に対する強過ぎる程の不安は今も彼女の根っこに横たわっています。自分の親に対してはさほどないようです。特に強いのは
夫、そして子供、本人親族の精神科医、最後に自分達(私と母親)位でしょうか。

嫌らしい話、現金なものです。そうゆうものなのでしょうか?
858優しい名無しさん:2010/05/19(水) 03:16:51 ID:Fh0l/jQg
介護職なんですが、異動してから新しい業務やら人間関係やらでもう精神的に参ってます。
集中力もあきらかに落ちてるしそれ故のミスが怖くて仕方ない。実際臨時薬の服用忘れ
とかいきなりやらかしてる始末。仕事の前日は不眠に陥り、その分休日は泥のように眠る。
もうすぐ一人の夜勤が始まるのに不安過ぎる。マジで発狂しそうです。
もうすでに担当とか色々な役割を振られてる上、わりとキツイ上司だから相談もできない。
不安は最初の内は誰にでもあると思ってたけど日に日に募るばかりでどうにかなりそう。
要するに「仕事に行きたくない」っていうだけなんですが受診してもいいんでしょうか?甘えんな
とか言われそうで…
859優しい名無しさん:2010/05/19(水) 03:41:56 ID:4v34ANMh
>トラウマに対するカウンセリングも有効なのですが、これは大変難しいものなので、例えばEMDRや
>退行を伴わない催眠療法などがいいのでしょうけれども、カウンセラーを間違えると悪化します。
>専門資格を持たないカウンセラーにはかかるべきではないでしょう。
>育児や家庭についての愚痴を話せるだけのカウンセリングでもいいかと思います。
>姻族にはその役割はできません。

これは本人親族の精神科医にはできないのでしょうか。国立大出て、総合病院で何十年も経験のある方
です。精神的なものだけでなく、普段からかなり、頼りにしています。お会いした事もありますが、
人格的にも立派な方のようです。彼女のパーソナリティについてご相談をしようかと考えた事もあります。
家族から反対されましたが。いずれにしてもこの方でも彼女の不安の強さと依存心の強さは完治できていません。
改善はしているようです。結婚生活中ですね。

これは自分の予想なんですが、彼女は自分の病気が一生ものだと感じていて、それは医者でも治せないのじゃないかと。
彼女に必要なのは安定で、経済的なものは彼女の実家や本人、自分の夫が努力している。実質精神的なものの相当な部分を
母親と私に預けているように感じます。最近、ちょっとした事がありまして、本人とその夫と実家である家がトラブルが
あって2ヶ月弱、行き来がなかったのですが、その間彼女は薬こそ飲まなかったものの、かなり不安定であったようです。
彼女にとって家は第二の実家以上の意味があると思われます。誇張でなく

実家はしょちゅう帰ってるようです。彼らの現住所から徒歩でいける距離ですから。出産後は実家で一月位暮らすようです。
大分、背景は伝わったでしょうか?簡単に答えがでるわけでもないだろうし、これまでも接触と対話でやってきた
のでこれからもそうしかないとは思うのですが。正直、最近疲れぎみでもあります。これからも宜しくお願い致します。
860優しい名無しさん:2010/05/19(水) 04:18:09 ID:YnQL2R4E
助けて
ルーラン飲んでるけどメレックス飲んで大丈夫ですか?
自殺しそう
861優しい名無しさん:2010/05/19(水) 05:55:12 ID:P1FVJ/5B
怒りで眠れない。
どのような薬がお勧めなのだろう。
862優しい名無しさん:2010/05/19(水) 05:57:58 ID:GTokTtGu
雑談スレで何で怒ってるのか話をしてきたら?
落ち着いたら薬の話をしよう
863優しい名無しさん:2010/05/19(水) 06:04:30 ID:HkmK2f1B
どうやら自立神経失調症っぽくてこの板に初めて来たんだけど
ずっと前から立ちくらみと頭痛に悩まされてて
今日予約もなしだけど手当たり次第に病院さがして行ってみようと思う

質問ですが、動きたくないほどの頭痛やら立ちくらみやら、
病院いけばちゃ〜んと治るものなんでしょか?
あまり病院については詳しくないので教えてくれるとありがたいです
(一応夜通し近場の病院数か所はチェックしました)
864優しい名無しさん:2010/05/19(水) 06:04:54 ID:P1FVJ/5B
>>862
有難うございます。
軽い内容ではないのです。
●意が沸いてきて眠れないのです。
865優しい名無しさん:2010/05/19(水) 07:08:56 ID:sJSa2m+2
患者さんって、メモを何枚くらい持ってるんですかね?
私はA4コピー用紙13枚になってしまいました。
866優しい名無しさん:2010/05/19(水) 07:16:13 ID:UH1fCvpu
>>850
ぜひスクールカウンセラーに話すといいと思います。
確かにスクールカウンセラーは学校の先生と打ち合わせをするのも仕事の一環ですが、
「これは絶対に学校の先生には話さないで!」と前置きするといいでしょう。
生徒さん相手でもスクールカウンセラーには守秘義務があります。
「絶対に秘密は守ってくれますか?」と親のことを話す前に聞いてもいいでしょう。
スクールカウンセラーでも守秘義務が守りきれないこともあります。
それは、本人の生命、身体の危機や犯罪にかかわる部分についてが基本です。
867優しい名無しさん:2010/05/19(水) 07:33:22 ID:UH1fCvpu
>>852
関係性についてあなたの説明が大変上手なので、よくわかりました。
依存的な心性を持つ人のようなので、あなたができることや精神的な支柱になってあげられる部分は、
ぜひなってあげるといいと思います。
というのも、やはり妊娠中というのは、ホルモンのバランスが崩れており、通常の女性でも精神的バラ
ンスを崩す人は多いものです。
確かに現金は現金と考えられる部分が多々あるのはわかりますが、やはり彼女にとっては生まれ育っ
た生家、育ててくれた親にはより安心して甘えられるので、共同体の人たちも実家に帰してあげると、
負担も軽減されるのではないかと思います。
不安定な状態であれば、一カ月より長めに帰してあげるといいかも知れません。
配偶者が子供の顔を見に行く方が望ましいかも知れません。
とても難しいということは確かです。
本人自身も依存的な性格でありながら、何もかも依存してくる子供を育てなければならない。
相当に病気を抱えながらストレスがある状態でしょう。
親族の精神科医がどれほど頼りになるのかはわかりません。
というのも、関係性があまりに近すぎると治療、精神療法が逆に無理になってしまいます。
極端な話、親子間、きょうだい間での治療やカウンセリングは専門資格を持っていても無理です。
やはり、精神的に支えられる資源の一つとしてとらえておく程度がいいのではないかと。
あるいはその精神科医から誰かカウンセラーを紹介してもらうことが望ましいかも知れません。
姻族のあなた方が振り回されていると感じて、大変な様子だということはよく伝わってきました。
義理の関係というのは、当初の私の指摘のとおり、大変難しいところがあります。
あなたと彼女の配偶者(つまり兄弟)ともよく話し合ってみるといいでしょう。
868優しい名無しさん:2010/05/19(水) 07:38:15 ID:UH1fCvpu
>>858
きちんと受診してください。
介護職は、対人関係援助職の中でも、大変激務であり、かつ人間関係も大変な職場です。
利益追求型の職場も多く、あなたが働いているようなきつい上司も多くいます。
あなたのメンタルな部分がきちんとケアされていないと、被援助者に対するサービスの質
にもかかわって来ます。
むしろ、受診して、不眠や精神的な不安定さをきちんと平準化させるのが、あなたの義務
だと思ってください。
869優しい名無しさん:2010/05/19(水) 07:43:30 ID:UH1fCvpu
>>863
無責任な言い方になったしまって申し訳ないのですが、精神疾患で身体症状が
出る場合もありますし、精神疾患によらない身体症状もあります。
精神科・心療内科も別に受診を拒まないでしょうけれども、頭痛がひどいという
ことならば、脳神経外科が適応かも知れません。
一般の内科や神経内科でも診てくれると思います。
どの病院に行ったとしても、検査が必要、あるいは他科適応だと医師が判断すれ
ば、別病院を紹介してくれるでしょう。
870優しい名無しさん:2010/05/19(水) 09:58:43 ID:paeNt8b7
>>865
他の人は知らないけど私は毎回A4用紙2枚。
1枚が1ヶ月間の起床・睡眠・活動記録で、
もう1枚がこの1ヶ月間にあった気分の変調とか体調、あと聞きたいこととか希望など。

推測だけど、あなたの場合「〇日にはこういうことがあってこう思って
それで翌日こんなんなって、余計に〜〜って思ってそれで・・・」みたいな
「語り」になってしまってない?
あなたの通院ペースがどのくらいかわからないけど、たとえば月1なら
その「1ヶ月間」をまとめて長い目で評価してみるといい。
1日1日を掘り下げるんじゃなくて、大きな流れというか波としてとらえる。
(例:睡眠時間が安定せず、日中疲労感強いので、早めに寝てみたら早朝覚醒する、等)
文章力必要だけど、それもリハになるし、頑張ってみて。
871優しい名無しさん:2010/05/19(水) 10:12:33 ID:GTokTtGu
>>865>>870
わたしは口頭のみだよ(統合失調症)
疾病の種類・症状の安定性・病歴の長さなどにより変わると思うよ
妙に診察時間が長い人がいるけど予約時間を大幅にずらされると迷惑になると思う
困ってるのは自分だけじゃないし
872優しい名無しさん:2010/05/19(水) 11:27:43 ID:paeNt8b7
>>871
そりゃそうでしょ。だから>>865は紙に書こうとしてるわけでしょ。
紙に書いて13枚ってことは、それを口頭で話そうとするなら
13枚を読み上げるよりももっと時間がかかるでしょ。
紙に書いてまとめようというのはいい事と思うよ
873優しい名無しさん:2010/05/19(水) 11:41:27 ID:GTokTtGu
>>872
まぁ先生に「今日は顔色良いんじゃない?」とか言われると
「そう見えますかね…」みたいな展開ですぐ終わるんよ
採血などをお願いするときは少し長めになるかな
言わなくてもわかるよ大体ね
そんなに難しく考えなくても良いかと思われ
874優しい名無しさん:2010/05/19(水) 13:13:40 ID:paeNt8b7
>>873
そうだね、あなたみたいに医師と関係築けている患者はそれでいいと思う。
でも>>865はそうじゃなくて、言いたいことがいっぱいある、もしくは
どれを言えばいいのか判断つかなくて全部書いたら13枚になってしまってどうしよう、
な状況なわけでしょ。そういう患者に「難しく考えなくてい」なんて言ったって
混乱するだけでは?
多分>>865が何も書かずに「医者に察してもらおう」と受診しても
何も言えずに何もわかってもらえないで終わると思う。
875優しい名無しさん:2010/05/19(水) 14:13:00 ID:djYzqgQn
>>854
医者は基本的に症状に応じて薬を出します。
ですので、あなたがロヒやマイを必要とする症状を訴え続ければ出すでしょう。
基本的には、ロヒが必要とされる症状は「眠れない、寝ても夜中に何度も起きてしまう」です。
マイが必要とされる症状は「なかなか寝付けない」です。
ですので、この二つを訴え続ければ薬は出ます。
マイだけ処方されたら「なんども起きてしまう」と言い、ロヒだけ出たら「一度眠れれば眠れるけど寝付きが悪い」
と言えば即効性のマイがでてきます。
必ずしもマイやロヒでなくても同様の薬であれば同じことです。合わなければ変えてもらってください。
出た薬がマイやロヒと比べてどうなのかは薬専門スレのほうがいいでしょう。
876優しい名無しさん:2010/05/19(水) 14:31:11 ID:cS7klyA9
私は、普段は穏やかで明るい性格で、男女ともにそこそこ友達もいます。初対面の人とも
すぐ仲良くなり、「優しい」「楽しい」と言われて、場によっては人気者になったりもするんですが。


恋愛になるとまるでダメというか・・・
友達になれた片思いの人に、返事が来るまで何通もメールを送ってしまいドン引きされたり・・。
(わかっていても、返事が来るまで不安でどうしても我慢できない)

フラれると、相手が一生立ち直れなくなるくらいひどい事を言ってしまったり。
(言った後は私はケロッとしています。友達として付き合いたくても、ここまで言っちゃうと
修復不可能でいつも後悔)


口説いてきた好みの男性が、同時にいろんな子にちょっかい出してるのを知り
たった一回デートしただけ(キスもしてないし、別に付き合おうと言われたわけではない)なのに、許せなくなったり・・。


これって、人格障害なんですかね・・・。
ググってみても、私がどれに該当するかわからなくて・・・。

本気でこの性格治したいです・・・・。

アドバイス、お願いします・・・。



877優しい名無しさん:2010/05/19(水) 14:42:23 ID:tQjX0NXX
>>876
通りすがりですが、病気とは思いませんけど。
やきもち焼きでプライドが高い(自己愛に近い?)
のが恋愛局面で出てしまうだけで。

気になるなら、カウンセラー使って相談したら言いと思うけど高いよ。
878優しい名無しさん:2010/05/19(水) 14:48:05 ID:cS7klyA9
そうですか・・・。

普通の女性って、遊び人の男に口説かれたり
捨てられてもここまで罵倒する人もいないよな〜・・と思ってるんですが・・。

カッとなると我慢できないというか。

カウンセリングか・・・・・・・・・・。お金ないなぁ・・。

サンクスです。
879優しい名無しさん:2010/05/19(水) 15:13:01 ID:GTokTtGu
>>874
どう見ても>>865が情報不足だからあれこれ詮索しても仕方ないよ
>>871での条件は最低でも欲しい
医者ではないけど数ヶ月前までは分析業務に携わっていた身から言わせてもらうと
専門家からすると余計な情報は不要に見えるしむしろ邪魔だからシンプルが望ましい
かつて自分自身の初診から数回は分単位で出来事を書き綴っていただけに
そう言うのは却って診察に良くない影響があるからできるだけ簡素な形が良いと答えただけ
漠然とし過ぎだからなぁ
880優しい名無しさん:2010/05/19(水) 16:56:34 ID:djYzqgQn
>>876
依存性人格障害にあたるかもしれません。
定義としては、他人に構ってもらいたい、自分のことを見てもらいたい、という欲求が極めて強く、
生活に支障をきたすものです。

日頃の自分を振り返ってみて、常に誰かに相談しないと自分ひとりで物事を決められなかったり、
友達がいなくなるんじゃないかという不安にとらわれたり、
嫌われるのが怖くて自分の思っている意見を言えない、などの傾向はありませんか?
また嫌われる恐怖から自分を偽って演技するような事はありませんか?
もしその傾向が強いなら依存性人格障害の可能性があります。

あなたの場合、恋愛以外の日常生活では支障が無いようですが、
日本人は全体的にこういった傾向が強く、外国人から見ると日本人はほぼ全員この障害に当てはまるくらいです。
ですので、日本では依存性人格障害でも問題が起きにくいです。
むしろ日本では依存性人格障害は「気がきく」「優しい」というプラスの評価を受ける場合もあります。
ですのであなたの場合も、依存性人格障害なんだけど日本の社会生活では問題にならないレベルで、
恋愛でその傾向が特に強くでた場合にのみ支障をきたしているということが考えられます。

治療するならやはり精神療法が必要になります。
依存性人格障害の根本には、「自分は誰かに頼らないと、一人では生きていけない人間だ」という自信の無さがあると考えられています。
ですのでそういった考え方を矯正するカウンセリングが必要になります。
カウンセラーか、カウンセリングもやっている医院に行くしか無いでしょう。
一番楽なのは、そういった性格を受け入れてくれる男の人を見つけることですけどね。
881優しい名無しさん:2010/05/19(水) 16:58:07 ID:djYzqgQn
追記、楽なと言うのはあなたにとってという意味で、もちろん見つけるのは簡単ではないと思います。
882876:2010/05/19(水) 17:13:00 ID:cS7klyA9
>>880

>友達がいなくなるんじゃないかという不安にとらわれたり、
嫌われるのが怖くて自分の思っている意見を言えない、などの傾向はありませんか?
また嫌われる恐怖から自分を偽って演技するような事はありませんか

↑友達に対しては、こんなことは一切ないのですが・・・。好きな相手には
めっちゃこれ、当てはまりました!!


>むしろ日本では依存性人格障害は「気がきく」「優しい」というプラスの評価を受ける場合もあります

↑確かに・・私、最初は片思いの相手から「優しい子だね」と言われることが多いです。
でも、彼からメールが来ない、私にかまってくれないくせに他の女の子にも優しい、
みたいなことをされると爆発しちゃいます。(付き合ってもいないんだから、おかしいって
自分でもわかってるんですが・・)

それで相手を許せなくなって、ケチョンケチョンにこきおろしたりしちゃいます。
でもその後、すっごい後悔するんですよね。相手を傷つけたこと、修復不可能な
関係になってしまったことを・・。

やっぱり、地道にカウンセリングを受けて専門家の助けを借りた方がいいみたいですね。

外見はそこまで悪くないと思いますが、寄ってくる男性がいてもこの性格のせいで彼氏ができません・・。

この性格を許してくれる彼氏を見つけるより、自分を治していきたいと思います・・・。


このレス、けっこうしっくりきました。ありがとうございます!

883876:2010/05/19(水) 17:33:58 ID:cS7klyA9
追記:境界性かな?と自分では思っていたんですが、自殺衝動、ほのめかす、リスカ、
ODなどは全くないし・・・?

もしくは、境界性と依存性両方かも・・・?

でも、依存性人格障害を初めて知りました。ありがとうございます。
884優しい名無しさん:2010/05/19(水) 17:39:56 ID:djYzqgQn
>>882
恋愛について経験が少ないことが余計にそうした不安を増幅させているのかもしれませんね。
専門家の手を借りるに越したことはないとおもいます。
一度カウンセリングへ行ってみてください。

あとは、やはり好きな人に裏切られる不安が強いようですので、
最初を乗り越えてある程度付き合って相手のことを信用できるようになれば、
裏切られる不安も減って普通に接せると思います。
885優しい名無しさん:2010/05/19(水) 17:43:34 ID:djYzqgQn
入れ違いだったようですので追記ですが、
境界性の場合は常に自己イメージや感情が不安定になるので、
友人関係をうまく築けない場合が多いです。
友人関係は豊かなようですので、境界性人格障害と言えるほどではないでしょう。

ただ、恋愛についてはそういう傾向がでやすいとは言えるかもしれませんね。
でも世の中全員、あらゆる人格障害の傾向を少しは持っていますので、そういうものです。
886優しい名無しさん:2010/05/19(水) 17:45:24 ID:V8e1xHBE
まじっすか
887826:2010/05/19(水) 18:59:38 ID:4v34ANMh
>>867
ありがとうございます。これからもお願い致します。

>依存的な心性を持つ人のようなので、あなたができることや精神的な支柱
>になってあげられる部分は、ぜひなってあげるといいと思います。
>というのも、やはり妊娠中というのは、ホルモンのバランスが崩れており、
>通常の女性でも精神的バランスを崩す人は多いものです。

現在はそうしています。遅くても後、10日前後で出産の体なので。肌が荒れたり、口内炎
ができたり、便秘とかなり体調は辛そうですが、あまり顔に出さない所は確りしていると思います。

>確かに現金は現金と考えられる部分が多々あるのはわかりますが、やはり彼女にとっては
>生まれ育った生家、育ててくれた親にはより安心して甘えられるので、共同体の人たちも
>実家に帰してあげると、負担も軽減されるのではないかと思います。
>不安定な状態であれば、一カ月より長めに帰してあげるといいかも知れません。
>配偶者が子供の顔を見に行く方が望ましいかも知れません。

本人の幼少期の虚弱な体質からくる極度の不安は現在のパニック障害にも通じていまして、
現在は経済的な要因は殆どないと思われます。本人の家族も実家も義理としても十二分にバックアップできて
いるので。生家にも今日も帰っているはずですし、元々夫婦の居住先からは徒歩でいける距離です。
尚、出産後は実家で一月程世話になるようです。不安定な状態といえば何時も安定してると言えば安定
しているし、いつも不安定な状態といえば不安定です。パニックになる状態待ちで生活しているわけなので。
どちらの子供についてもバックアップは万全の状態です。
888826:2010/05/19(水) 19:27:26 ID:4v34ANMh
>>867
補足不足でした。夫婦は元々、現住所の徒歩圏内に本人の実家があります。
現在、家に泊まりこんでいるのは元々お世話になっている産婦人の病院から
より近いという理由からです。

>本人自身も依存的な性格でありながら、何もかも依存してくる子供を
>育てなければならない。

その通りだと思います。

>相当に病気を抱えながらストレスがある状態でしょう。

この点については疑問があります。本人とって100%必要とされるのは
初めての経験(母親ならそうなのかもしれません。男の自分には完全な理解は
できませんが)で、それゆえ一種の興奮状態にあるようにも見えます。自分が虚弱
だった頃の不安がオーバーラップするのか、子供の怪我や病気について発生したり、
考えたりすると、いき過ぎな程の取り乱す行動があります。子供は元々怪我をしたり
風邪も人並みにひくのでその行動や発言で周りの人間がまさにかき回されます。

普段はどちらかというと大雑把な性格です。だから、余計に面倒というか・・・
パニック障害についても調べましたが、几帳面な行動は苦手のようですね。現在も
家の家族は疲れ気味というかかなり疲労しています。
889826:2010/05/19(水) 19:45:55 ID:4v34ANMh
>>867
>親族の精神科医

了解しました。選択肢も少し狭まった感じはします。しかし、この方は
人格的にもできた方のようで本人も大変信頼を置いているようなので、改善を
信じて二人の関係をヲチしていきます。

>夫について
身内ですが、本当によくできた男です。結婚前から本人は少なからず精神的に
持っているものがあると聞いていたので、こちらも覚悟の上で確り受け止めていこう
という方針を家族で決めました。この数年はそれでやってきて、本人も人生において一番安定
しているからなのでしょう少しずつ改善は見られるし、本人もそう言います。薬の類には
一切頼ってないので。ただ、子供の事で少しでもあると取り乱すし、実家、義理を問わず
周りを振り回す傾向にあります。

ちなみに子供は小さな事はあったりしながらも3歳の現在まで特に多きな問題もなく健やかに
育っています。
890826:2010/05/19(水) 20:05:58 ID:4v34ANMh
自分としては何とかパニック障害を克服して欲しいと願っています。
回りも本人をバックアップしているし、環境としても、多くのメンタル系の病
で悩んでいる方と較べても、本人は恵まれた状況にあると思われるので。

ご指導お願い致します。
891優しい名無しさん
>>887
同居の信頼できる親族だからということもあるのでしょうけれども、女性が便秘のことなど、
下半身に関することを異性に対して話すのは、彼女が精神的に退行していて、依存的にな
っているからかも知れませんね。
まあ、抵抗がない人もいるのですが。
どちらの子供についてもバックアップが十分な状態というのは、大切なことで、妊娠、出産
というのは、通常の女性でも、動物としてのメスとしての本能が働き、まずは出産した子供
を取られたくない、子供に近づこうとすると猫でも唸って威嚇するように、哺乳類には特有
の心性が働きます。
彼女が新生児の世話を十分にできること、周囲は彼女がその他のことに煩わされないよう
に、洗濯や買い出し、雑事全般をやってあげるという体制が望ましいことです。
現在の子供も一緒に生家に行くことがどうも望ましいようですね。
それだけ子供について、言い方は悪いのですが所有欲求が強い人であれば、目の届く範
囲内にいて、第一子は実母に見ていてもらえれば、彼女は安心できるかも知れません。
パニック障害と言っても、ひとくくりに、同じ性格というわけではありません。
ですが、彼女の場合には、パニック持ちの人にありがちな、「一つが駄目なら全部駄目」
「ちょっと駄目なら破滅する」という、特有の思考様式があるようにも思えます。
親族が、「そうじゃないから大丈夫だよ」と言ってあげてもなかなかすぐには納得しないと
思いますし、今は服薬治療も受けられない状態ですので、いずれその辺りが彼女の課題
になってくるでしょう。
今はパニックの治療どころではないと思いますが、もし母乳育児にするのならば、卒乳し
た後にきちんと服薬治療、カウンセリング等でストレス低減、認知様式の改善をしていく
ことを考えていく方がいいかも知れませんね。
どの程度あなたが表立って彼女の今後についてアドバイスするかは姻族という立場上、
当初から申し上げているのですが、とても難しい立ち位置にあります。
あなたがおっしゃるように、ヲチしながら、目立たずに、彼女が自分自身で決めた、ある
いは、彼女が信頼できる人から言われて決めた、となるべく自己決定して自分で満足し
た(失敗でも自分で再決定する)よう水路付けすることでしょうか。