【ジスキネジア】ドグマチール32【インポ・乳汁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
 効果・副作用など論議の多い薬です。
 服用体験、Q&A、副作用等について語り合いましょう。

 【成分(一般名)】スルピリド
 【区分】消化潰瘍用剤、精神神経用剤
 【規制区分】劇薬(50mg錠、カプセルを除く)、指定医薬品、要指示医薬品
 【用法、用量】
  [胃・十二指腸潰瘍]
  スルピリドとして,通常成人1日150mgを3回に分割経口投与する.なお,症状により適宜増減する.
  [精神分裂病]
  スルピリドとして,通常成人1日300〜600mgを分割経口投与する.
  なお,年齢,症状により適宜増減するが,1日1,200mgまで増量することができる.
  [うつ病・うつ状態]
  スルピリドとして,通常成人1日150〜300mgを分割経口投与する.
  なお,年齢,症状により適宜増減するが,1日600mgまで増量することができる 少量で抗うつ効果、抗潰瘍効果があり、大量で抗精神病効果を発現します。
 血中プロラクチン濃度上昇作用があり、乳汁を分泌することがあります。
 選択的ドーパミンD2受容体遮断作用があります。
 
TMAX:約2時間(3〜6時間)
T1/2:6.1時間

2優しい名無しさん:2010/04/23(金) 20:47:23 ID:BW4lE4DG
Tmax
Tmaxとは、薬を服用してから血中濃度が最高に達するまでの時間をいう。
「最高(最大)血中濃度到達時間」ともいう。
血中濃度が最大であるとき、その薬が最も良く効いている状態であるといえる。
論理上は、服用した時間からTmaxに記載された時間が経過した時、
血中濃度が最大に達した状態にあるということになる。


T1/2
T1/2とは、薬の血中濃度が最大から半分になるまでの時間をいう。
「血中濃度半減期」「半減期」ともいう。
薬が体から出て行く時間の目安であり、効果が切れる時間の目安である。
「服用した時間+Tmax+T1/2」の時間が、効果の切れ始めを実感する時間でる。

前スレ
ドグマチール31
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1255094311/
3優しい名無しさん:2010/04/23(金) 21:27:14 ID:IYSvNRfS
4優しい名無しさん:2010/04/24(土) 09:40:29 ID:Qg6wNWXf
重篤な副作用

遅発性ジスキネジア
http://www.topnet.gr.jp/Hsiori/ZYUDAI/CHIHATU.HTM
ここから原因薬として挙げられている薬品名をリストしてみた。
これらの薬を飲んでいる人はこの重篤な副作用に注意してください。

・ベゲタミン・アモキサン・クロフェクトン・バルネチール
・ルーラン・クレミン・ジプレキサ・デフェクトン・ウインタミン
・コントミン・アビリット・ドグマチール・ロドピン・メレリル
・トロペロン・エミレース・ケセラン・セレネース・ハロステン
・リントン・セロクエル・ノバミン・アパミン・ニューレプチル
・インプロメン・トリオミン・トリラホン・ピーゼットシー (PZC)
・トリフロペラジン・フルメジン・エリーテン・テルペラン
・プリンペラン・プロメチン・メトクロール・リスパダール
・ヒルナミン・レボトミン・エビリファイ・スルピリド

また、上記の薬以外に、抗パーキンソン病の薬(アキネトン、アーテン、グラマリールなど)は
この病気の対処薬として処方されることがありますが、逆に悪化させる可能性があります。
異常が現れた場合はすぐに大学病院等の神経内科などを受診し、薬の調整を行ってください。
自己判断で減薬や断薬を行ってもこの副作用を発症するおそれがあります。
5優しい名無しさん:2010/04/24(土) 13:47:01 ID:8NQ8MRmS
なんて壮絶なタイトルw
今日から仲間入りです。50mgですが
6優しい名無しさん:2010/04/25(日) 19:29:39 ID:CNvn49Ow
俺も立たない。150mg
だめだorz
7優しい名無しさん:2010/04/25(日) 19:41:20 ID:uP0Kr9cm
スレタイ、ひどすぎないか?
8優しい名無しさん:2010/04/25(日) 20:05:01 ID:YkjhCwpJ
ちゃんとしたタイトルで立て直しました。
ドグマチール32
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1272193400/
9優しい名無しさん:2010/04/25(日) 20:27:47 ID:C7KmYb3E
ありがとう
10優しい名無しさん:2010/04/25(日) 21:11:56 ID:d3vPw6rG
副作用の悪性症候群って、自分で「うわ、悪性症候群キタコレwww」って感じで
自分で分かるのかな?
こないだ、無茶苦茶具合わるくなってので、、、100mg/dayです。
11優しい名無しさん:2010/04/26(月) 03:49:59 ID:xjdj35rw
ドグマ飲み始めてからちんこが立たない…
女にも全然興味がなくなってきた
ちんこも小さくなってきた
もうステルスちんこだよ
12優しい名無しさん:2010/04/26(月) 04:17:43 ID:C+U098Xm
ドグマチールってたたなくなるの?
私はしたくてたまらなくなる
13優しい名無しさん:2010/04/26(月) 05:49:10 ID:2nwnNgJV
多幸感みたいな感じでテンションは上がるんだけど性欲が湧かない
14優しい名無しさん:2010/04/26(月) 14:57:29 ID:t93EtW3Z
サインバルタに置き換えることになった。
まずは200mg/dayから100mg/dayへ。
ゆくゆくはドグマ中止の方針。
15優しい名無しさん:2010/04/26(月) 16:59:29 ID:rrhfBn/3
確かに立たなくはなったけど
飲みだす前の重い感じがなくなってから性欲が強まったわ
16優しい名無しさん:2010/04/26(月) 21:24:06 ID:y2sTJAkv
同じSNRIでも凄まじい薬価差だな<トレドミンVSサインバルタ
レクサプロを待つか・・・
17優しい名無しさん:2010/04/27(火) 18:21:19 ID:U+2ybhIU
男はインポになって困ってる人結構いるみたいだけど、
女としてはむしろ逆でやりたくて仕方なくなる
他にそういう人いるのかは知らんが
エロに時間費やすのはもったいないからめんどくさい
18優しい名無しさん:2010/04/27(火) 18:35:07 ID:uBgbqI0H
立たない
男して情けない(T_T)
彼女に申し訳ない

19優しい名無しさん:2010/04/28(水) 02:20:50 ID:k5xLEWV0
うわ…飲み続けるにつれてガチで立たなくなったわ…
女の肌には触れたくてたまらないんだがな
20優しい名無しさん:2010/04/28(水) 02:32:58 ID:AyMPbea4
遅発性ジスキネジア・ジストニアは可逆性だよ
なったら99%一生治らないよ
舌が絶え間なく動き、勝手に歯を食いしばり、首が横を向いて、体がねじれるんだよ
間違いなく人生が終わるよ

うつでもトウシツでも、他の薬に変えたほうがいいよ
ドグマチールしかないわけじゃないからね
頭の古い医者はドグマチールばっか出すから危険
21優しい名無しさん:2010/04/28(水) 14:13:18 ID:RYF2IA3J
>>20
可逆じゃなくて非可逆だよ。
可逆だと元に戻る=治るという意味だからね。
22優しい名無しさん:2010/04/28(水) 14:35:23 ID:6COHz9U5
乳汁がでました。
先生が男性なので話づらいです。
話すべきですかね?

23優しい名無しさん:2010/04/28(水) 19:10:42 ID:WOI7ikjL
>>22
いうととめられるかもよ
24優しい名無しさん:2010/04/28(水) 21:59:28 ID:Q5uag1q1
>>22
言うと「吸わせてくれ」って言われると思う。
2522:2010/05/02(日) 11:44:33 ID:L5+qzFU/
>>23-24
アドバイスありがとうございました。
26優しい名無しさん:2010/05/04(火) 02:24:10 ID:GRHlLoH/
>>25
24はネタだろw
乳汁でてても問題ないなら黙っておく。
いやなら申告すれば薬が変更される。
ただそれだけだよ。
27優しい名無しさん:2010/05/04(火) 12:46:03 ID:jVbnHZQI
ドグマチール誰か売ってくれませんか?
28優しい名無しさん:2010/05/04(火) 13:59:38 ID:KueCnU6A
>>27
「ドグマチール 個人輸入」
「ドグマチール 輸入代行」

これで検索しろ
29優しい名無しさん:2010/05/04(火) 21:24:29 ID:Y/iOyJ2b
>>27
ドグマのような危険性の高い薬を、医者の診断無しで飲んでいるととんでもないことになるよ
何らかの副作用が出て体に異常が出ても持って行き場がない
薬なんか医者経由以外飲むもんじゃないよ・・・これ基本中のキホン
30優しい名無しさん:2010/05/05(水) 00:19:02 ID:3UGV0bI+
ドグマとデパス、安易に処方されるが漫然と飲んでるとロクな結果にならない。
31優しい名無しさん:2010/05/05(水) 09:08:46 ID:jQkXHF9J
あと、個人で購入して偽薬で死んだ人もいるから気をつけろよ
32優しい名無しさん:2010/05/05(水) 10:05:39 ID:ASa8BmdB
>>30
同意
33優しい名無しさん:2010/05/05(水) 16:29:43 ID:qG5ITOXl
>>32
何かあったのなら書いてほしいな
34優しい名無しさん:2010/05/06(木) 15:59:05 ID:r7sNPmM0
個人差はあると思うが、
オレにとっては、単なる胃薬ではなかった。
35優しい名無しさん:2010/05/07(金) 01:25:50 ID:Zv2F8K9f
>>34
期待もたせずに 何があったか書いていく
36優しい名無しさん:2010/05/10(月) 13:53:00 ID:AUO0MczJ
入.俺 摩.み 己 い .:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:. ま 俺 カ
っ は 擦 だ の つ .:.::::::::::::,r ´ ̄`ヽー- 、_ .:.:.::::::::::::::::::::::::::::.:.:. す の メ
て 無 す ら 男 に .:.::::::::::/  ,'′     `、\ .:.:::::::::::::::::::::.:.:.  ま 欲 ラ
い 我 る な 根 な .:.:::::::/          `、 \ .:.:::::::::::::::.:.:.: す 情 の
.く. の う .ポ を く .:.::::::/    入,, _      `、 \ .:.:::::::::.:.:. か を シ
:  境 ち │  巨 .:.:.,′ ,'  /ゝ、j ;    _ ,,,..、  _ゝ、..:::::::::.:. き  .ャ
:  地 に ズ   大 .::::|  / /込ソ^ヾ、        、  \.:.:.:.: た   ッ
:  に   で   化 .::::!   / ̄ ..   `>'"´    i   `i .::: て  タ
.:.:. :. . . .. ..  .  し .::/ i  / .:.::::.:.:.  /   .;'.   ,イ;. :  ヽ ::. る   l
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  た .:/ ,' / .:.::::.:  / , ;.;.'    , イハ     \::.:. :. 音
:::::::::::::::::::::::::::::::.:  / ,' / .:.:.::::  / , ;.;.'   /ヽ_ノノト、   ,'   \:::. は
:::::::::::::::::::.  _ __/ ,/ .:.:::::..: / ,′.;   / .:.: {彡ソ^、
::::::::::::::::.:. と´__`ノ .:.:.:::::::.: / ,'    _/ 
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38優しい名無しさん:2010/05/12(水) 19:54:05 ID:N9+I+/vU
1日1錠から2錠に増えた。また体重が増えるだろう…。
39優しい名無しさん:2010/05/13(木) 23:04:06 ID:KsQ1uLaw
なんで体重増えるの?消化がよくなるから?それとも食欲増進作用あるとか?
40優しい名無しさん:2010/05/15(土) 02:18:07 ID:l8gmptf8
まったく、スレ乱立させやがって。これで終了な。

>>39
ドグマチール、プロラクチンでくぐれ

モ(゚∀゚)━ウ( ゚∀)━(  ゜)━(  )━(`  )━ダ(Д` )━メ(´Д`)━ポ(;´Д`)━━━!!!
41優しい名無しさん:2010/05/15(土) 02:48:53 ID:XSiALgp9
ここが先にたってるスレではあるんだがな。
乱立というより2つたってるだけだよな?
42優しい名無しさん:2010/05/15(土) 18:32:16 ID:OOcZrka2
スレタイが、ひどすぎるので
ちゃんとしたタイトルで立て直されてる。
ドグマチール32
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1272193400/
43優しい名無しさん:2010/05/16(日) 12:40:06 ID:353v/B0M
こんなスレタイなんだから、インポ改善について語る人とか居ないのか?
44優しい名無しさん:2010/05/17(月) 00:38:59 ID:Lr2t84UD
>>43
医者に頼み込んでカバサールかパーロデル出してもらえば、インポはなんとかなるんじゃね?
その代わり常に吐き気が消えなかったり、原疾患の治癒が遅れたりする可能性はあるけど。
45優しい名無しさん:2010/05/21(金) 05:57:59 ID:Uwy3cIzY
ほんとに射精できないや。
46優しい名無しさん:2010/05/21(金) 21:35:08 ID:cKWJAnxD
>>45
  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`   
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`
47優しい名無しさん:2010/05/25(火) 03:21:43 ID:9jpWzhMu
>>46
おもしろいくらい出ないぞ
48優しい名無しさん:2010/05/28(金) 18:24:48 ID:xDoX2R4Z
名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2010/02/27(土) 08:03:54 ID:NTSK6O0EO
いつもは年上人妻のおまんこばかり利用しているが、昨日はたまたま合コンで知り合った22歳の女子大生とラブホに行った。

そしたら有り得ないくらいのきつまんで、お腹に出そうとしたら、あまりの気持ち良さに顔まで飛んで起こられちゃった(笑)。

きつまんの外田氏とゆるまんの中田氏と悩みは尽きない。
49優しい名無しさん:2010/05/29(土) 21:26:58 ID:j4NgKMuH
>>48
同意。
50優しい名無しさん:2010/05/30(日) 13:39:46 ID:Uy7nuGiO
>>48
全くもってその通りです。
51優しい名無しさん:2010/05/31(月) 12:37:17 ID:b32K3unW
52優しい名無しさん:2010/05/31(月) 16:39:37 ID:BZhEMAAq
>>48
そうだな
53優しい名無しさん:2010/06/01(火) 21:03:26 ID:MfIkY7v+
>>48
悩みってつきないものだな…
54優しい名無しさん:2010/06/01(火) 21:12:28 ID:eEQab+9U










55優しい名無しさん:2010/06/02(水) 22:21:19 ID:6XarU/r0
>>48
お互い、本当に大変だな。
56優しい名無しさん:2010/06/03(木) 01:58:37 ID:KfzDN78T




















57優しい名無しさん:2010/06/03(木) 13:36:13 ID:1V+aiPd1
58優しい名無しさん:2010/06/04(金) 04:00:27 ID:l1aFO8Lu
ドグ弾薬して1週間 、メシ食ってかなり時間経っても膨満感がある 関係ある?
59優しい名無しさん:2010/06/04(金) 19:37:34 ID:5FpXJMoS
うーん。ドグ飲む前に戻ったと考えても、それでも時間長いかい?
60優しい名無しさん:2010/06/05(土) 01:08:44 ID:8iEC/SIS
>>58
やめると確かにそれはあるね
飲むとすっきりするし
胃薬なんだな、ドグマチールw
61優しい名無しさん:2010/06/05(土) 11:04:52 ID:udu4wnUW
>>60
自分も胃の調子が最近悪いと先生に言ったら
はじめてこの薬出されました。
まだよくわからないんですが、よく効きますかね?
62優しい名無しさん:2010/06/05(土) 11:10:55 ID:FCR5owDd
古い薬だから効くと思うけど、個人差もあるからとりあえず飲んで体感してみるしか
63優しい名無しさん:2010/06/05(土) 13:13:54 ID:Gm+eNH4Z
胃もたれとか、なんとなく不快感があってすっきりしない、って時は最強レベルの胃薬だと思う
64優しい名無しさん:2010/06/05(土) 16:20:02 ID:udu4wnUW
わかりました。1回飲んでみました。
確かに胃に効きそうですね。
キリキリとかなくなりました。
65優しい名無しさん:2010/06/05(土) 19:30:24 ID:pLJpmua2
御岳百草丸でいいんじゃねぇ?
わざわざうつ病のクスリ飲まんでもさぁ
66優しい名無しさん:2010/06/05(土) 19:58:30 ID:b4JOY/hy
>>65
日本の医療現実として薬をのまなければ、手帳、年金を取得できません。

ようするに社会のお荷物となったもの、国、医者、製薬会社の薬の人実験にさせられているワケなのよ。
67優しい名無しさん:2010/06/05(土) 21:31:06 ID:pLJpmua2
貰うだけ貰って飲まなけりゃいいよ
つか胃の調子が悪いので手帳年金ねぇw
68優しい名無しさん:2010/06/05(土) 22:01:04 ID:udu4wnUW
>>65
心療内科の先生にいって出されたんだから知りませんよ。
そんなこと言われても。胃薬飲んでも効かないし調子悪いから伝えたんです。
今、よく効いてます。私もそれなりにストレスからもあると思うし。
69優しい名無しさん:2010/06/07(月) 21:36:55 ID:dqkIAUxr
AV女優を始めてから不正出血が多すぎる。
しかもおきそうな気配が全くわからないから、生理用品が手放せなくてつらいです…
70優しい名無しさん:2010/06/07(月) 21:52:56 ID:k87vmMLc
>>69
イニシャルでもいいから名前教えて!
71優しい名無しさん:2010/06/07(月) 22:06:26 ID:h2gsuO+E
そんなもんツリにきまってるでしょ。
72優しい名無しさん:2010/06/07(月) 22:07:31 ID:HckWv90l
AV男優なのにドグマ飲み始めてから勃起しないのが辛い・・・。
73優しい名無しさん:2010/06/07(月) 22:11:22 ID:vieQ1uMF
これ止めたら贅肉おちるかなぁ?
74優しい名無しさん:2010/06/07(月) 23:17:19 ID:yamt9E4x
飲んだら太りますが、止めたからと言って痩せるわけじゃありません
体重増加が止まるくらいだと思います
75優しい名無しさん:2010/06/08(火) 00:11:32 ID:zkMLr6fZ
>>72
アタッカーズに変えてみたら?
76優しい名無しさん:2010/06/08(火) 19:11:49 ID:OVW3GT3J
この薬飲みだして数日たつけど、やっぱよく効いてます。
よかったよかった。
77優しい名無しさん:2010/06/09(水) 03:02:54 ID:+KXeN2xD
>>76
自分は10日で効かなくなった
78優しい名無しさん:2010/06/09(水) 09:39:48 ID:ZtN8Bp58
>>77
あら、そうですか。それはお可哀想に
そういうことは先生に言いましょうね。
79優しい名無しさん:2010/06/10(木) 01:43:01 ID:thZbN0jk
>>77
言ったよ。無視されただけ
80優しい名無しさん:2010/06/10(木) 10:22:48 ID:8FPBx1lK
>>79
そういう私も薬変えてほしいふうに言ったけど
全然ダメダメです。これは違う薬だけどね。やれやれ。
81優しい名無しさん:2010/06/11(金) 11:22:07 ID:Pz9J4R0m
嫌な薬もあるけど体に合う薬もあるから
難しいですね。
82優しい名無しさん:2010/06/19(土) 17:38:38 ID:GvOJrLqK
この薬は自分にあってそうで調子はいいですが、
睡眠剤はあまり合いません。
スレチで悪いですが、種類を増やしてもらったのに
なかなか寝付けないです。こういう時の薬ってこんな感じなんですかね。
はぁ・・・
83優しい名無しさん:2010/06/20(日) 05:05:35 ID:hqsSyeZT
>>82
このくすり 不眠の副作用があるからね
夕方以降はのまないほうがいいかもね。
84優しい名無しさん:2010/06/20(日) 06:03:05 ID:Muo9+MIP
>>83
午後4時以降だっけ?
なんでだろ
85優しい名無しさん:2010/06/20(日) 11:57:05 ID:mmWWOIjv
ドグマでふにゃちんになってしまうのを、ED治療薬を同時に飲んだら
どうなるかな?
ビンビンになって肉体療法士を突きまくれるかな?
誰かやってみて?

鬱病は地獄だぜ!
86優しい名無しさん:2010/06/20(日) 17:17:52 ID:W+tjguMz
なんだ肉体療法士ってww
87優しい名無しさん:2010/06/20(日) 17:42:53 ID:mmWWOIjv
このスレみればわかるよ。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1265242541/l50
88優しい名無しさん:2010/06/20(日) 19:39:55 ID:PPK0rgip
>>83
そうですか。まあ、夕方しか処方されてないですけどね。
不眠の副作用ですか・・・そりゃなかなか寝つけられないはずだ。
慣れればなくなるんでしょうかね。はぁ・・・
時間がずれて深夜12時ごろはあまり寝れなくて、だいたい明け方に眠気が来て
午後に昼寝をしてしまうことがあります。体がだるいです。
8988:2010/06/20(日) 19:41:09 ID:PPK0rgip
今、確認したら朝も出せれてました。
90優しい名無しさん:2010/06/21(月) 00:04:57 ID:OroJT0t9
>>89
(^^;
91優しい名無しさん:2010/06/23(水) 22:04:13 ID:1ArSGI6D
この薬も太るんですか?
ロムってたらみつけたので・・・嫌ですね。
ジプレキサでかなり苦労してるのにw
やれやれw
92優しい名無しさん:2010/06/24(木) 02:07:49 ID:YDfmhrEa
>>91
食欲が出るとはおもうけど、自分は現在服用3ヶ月
いまのところ体重増加なし
93優しい名無しさん:2010/06/24(木) 11:50:19 ID:SXklm6Za
太るらしい
自分の場合、以前食欲出てた。けど、仕事がきつくなって今はやせてる
94優しい名無しさん:2010/06/24(木) 19:03:57 ID:kzMWpbzG
ジプレキサとこの薬でダブル副作用だw
大丈夫かな?自分。
95優しい名無しさん:2010/06/24(木) 19:39:10 ID:HtRG1/Lg
最近足がぴくぴく動きそうに感じるが
気のせいかもしれない。 服用3ヶ月
96優しい名無しさん:2010/06/25(金) 13:42:04 ID:+mpukTSB
今日からこの薬は飲まなくていいようになりました。
それでは皆様、失礼します。
短い間でしたがお世話になりました。
97優しい名無しさん:2010/07/04(日) 08:55:07 ID:qkFJTGz7
こちらこそ
98優しい名無しさん:2010/07/04(日) 10:39:12 ID:NJH08cwH

医師との出会い@heart http://www.aheart.net
99優しい名無しさん:2010/07/14(水) 20:04:44 ID:ElvU9j39
ジスキネジアに、なりたくない
どの薬に変えればいい?
100優しい名無しさん:2010/07/16(金) 00:53:30 ID:LIUpOHzh
よほど大量を長期に服用するのでなければ別に変薬する必要はない
1)副作用を抗パ剤で抑えるほど大量に服用しない
2)アカシジアなど他の錐体外路症状が発現したら速やかに減薬して慎重に経過観察する
どうしても比較的多量に服用しなければ症状が緩和されないと確定した時点ではじめて
変薬を検討しても問題ないと思う。
101優しい名無しさん:2010/07/22(木) 00:38:51 ID:OjO3jd4c
>>100
オレは1日に50g服用で胸が出てきたよ
102優しい名無しさん:2010/07/23(金) 02:40:28 ID:C91iJFHG
>>101
うらやましぃ
じぶんなんかプエラリアに乳頭吸引までやってるのに・・・
103優しい名無しさん:2010/07/23(金) 02:41:49 ID:C91iJFHG
>>101
w
よく読むと50gだなそんなに飲んで大丈夫?w
0.6gで統合失調症に対する鎮静作用だっけ
104優しい名無しさん:2010/07/23(金) 03:10:07 ID:95F4GuyM
>>103
〜150mg/day胃薬
〜300mg/day抗うつ薬/抗不安薬
〜600mg/dayメジャートランキライザー
105優しい名無しさん:2010/07/24(土) 01:46:29 ID:qLXcWWDx
>>104
あってるじゃないw
106優しい名無しさん:2010/07/28(水) 13:59:23 ID:axvAuYgH
ドグマ飲み始めてからちんこが立たない…
女にも全然興味がなくなってきた
ちんこも小さくなってきた
もうステルスちんこだよ
107優しい名無しさん:2010/07/28(水) 21:34:40 ID:NBVPqwxo
吐き気止めで処方されたけど、全然効果ないね。
108優しい名無しさん:2010/07/29(木) 02:11:08 ID:JYMXRj2i
>>106
プロラクチン増えたらなかなか射精しないものね
109優しい名無しさん:2010/07/29(木) 21:29:05 ID:F4g2/JTL
>>107
ガスモチンか六君子湯に換えるという選択肢が残ってる。あとは禁じ手ながらピーゼットシーか。
110優しい名無しさん:2010/08/01(日) 12:24:44 ID:ljjECk8g
ドグマ飲み続け7〜8年
まったく副作用がないんだが
たまに一日3回オナニーする日があるくらいだ

まして太るどころか痩せていく・・・
111優しい名無しさん:2010/08/10(火) 12:18:18 ID:xQ+dM8HA
112優しい名無しさん:2010/08/14(土) 04:44:19 ID:MsPbmTBF
>>110
すごいな
じぶんは服用するとまったく射精できなくなる
2時間以上がんばってもだめであきらめる。

先日断薬したら1週間ほどで回復した。

体形に関してもどんどん丸っこくなってくる。
ところで何ミリグラム一日に飲んでるの?自分は100.
113優しい名無しさん:2010/08/16(月) 18:18:10 ID:oJ8+hMjv
>>112
一日150だね

基本オナニーはあまり好きじゃないから、そんな毎日するわけじゃないけど

オナニー始めて一分で射精できるんだがwおかずが良ければ2〜3回はできるしw

飲み始めの頃も射精できないで困った経験はないなぁ
114優しい名無しさん:2010/08/23(月) 15:51:50 ID:D64LUMHi
やっと減薬はじまったよ
115優しい名無しさん:2010/08/24(火) 21:20:33 ID:UWN9fwWe
うつ状態と十二指腸潰瘍でスルピリドを処方されましたが、50mgを朝夕1錠ずつです。

明日、とても不安な事があり今でもどうしようもなく不安で泣きそうなのですが、明日の朝処方の量を増やしてみようと思うのですが、最大量の600mgまで(6錠)飲めば楽になれるのでしょうか?それとも4錠くらいでやめといた方がいいのでしょうか
?アドバイスお願いします。
116優しい名無しさん:2010/08/25(水) 02:34:51 ID:xvC2pxaQ
>>115
600だと出勤できんかもよ
抗不安薬もらってないの?
117優しい名無しさん:2010/08/25(水) 06:44:57 ID:V65XNV/y
>>116
ありがとうございます。
スカルナーゼ1mgをもらっています。これも2mgまで増やそうかと考えています。
118優しい名無しさん:2010/08/25(水) 19:58:07 ID:KFNvSXxG
>>117
その薬超長期型だからあまり頓服向きじゃないね。
頓服用にワイパックスを少しもらうといいよ。
119優しい名無しさん:2010/09/13(月) 12:58:47 ID:pJGvdeJK
この薬から卒業しました
いろいろと副作用等の情報を教えてくれた皆さん、ありがとうございました
止めた最初の一週間は、調子の悪化を感じましたが、徐々に回復しました
今までだらだらと飲んでましたが、止めることができてよかったです
120優しい名無しさん:2010/09/20(月) 21:32:08 ID:u60N7UQ1
捕手
121優しい名無しさん:2010/09/26(日) 00:21:30 ID:pr6rviGf
私は卒業できません・・・。
122優しい名無しさん:2010/09/26(日) 16:30:34 ID:9E1DRIRZ
飲むのをやめる
123優しい名無しさん:2010/10/12(火) 01:15:38 ID:GIRRwWss
100から200mg/Dayに増加しました
以前より胸が張ってくる感じ・・・
124優しい名無しさん:2010/10/12(火) 20:40:14 ID:H3dMLDAS
125優しい名無しさん:2010/10/17(日) 15:11:54 ID:5XroRhii
本スレ落ちた?
126優しい名無しさん:2010/10/17(日) 16:44:06 ID:wUrrh7X1
こっちが本スレだよw
スレタイにがまんならん派閥が対立すれを
後で立てたに過ぎない

ひきつづきマターリ進行で
127優しい名無しさん:2010/10/17(日) 17:31:02 ID:GPlZ69dW
この薬の副作用で視力が落ちることってある?
128優しい名無しさん:2010/10/18(月) 03:51:13 ID:K/EXS9vS
>>127
目がチカチカするのは副作用リストに入ってるけど、これはどうなんでしょう。
129優しい名無しさん:2010/10/18(月) 08:39:45 ID:naSqFWHY
ドライアイ、というかかすみ目にはなった
自分の場合若干視力も下がった 人によるだろうけどね
130優しい名無しさん:2010/10/18(月) 10:29:08 ID:ut0dhokn
150mg飲んで1年くらい経ったけど、最近やった健康診断で視力が去年の0.8から0.6になってたんだよな。
特に目を酷使する仕事でもないし、何でだろって思ってたけど。
しかしこの手の薬飲むと何でも副作用のせいにしてしまうから、ドグマのせいとは言えませんがねー
131優しい名無しさん:2010/10/18(月) 17:04:00 ID:Xh5lhg4n
今26歳だが副作用が嫌で、ついに薬を変えてもらうことになったよ。
インポっていうか女に興味がなくなる感じなんだよね。
独身の自分にはかなり痛い副作用だった…
女にもてたいと服装や髪型を気をつけたり、いい車買おうと仕事頑張ったりと。
そんな気力がなくなってどうでもよくなっちまうんだよな。
意欲を高める薬って処方されたが、全くの逆効果で廃人のようになる薬だった…

医者は30代の男の先生だし素直に話したよ。
そしたら、ドグマには性欲減退や胸が出たりと副作用の事も理解してて、
若い男性には辛い症状かもしれないと快く薬変えることを承諾してくれました。
ま、そんな感じです。
皆様、お世話になりました。
132優しい名無しさん:2010/10/18(月) 21:19:56 ID:8Hur1WRv
>>131
参考に聞きたいんだけど何ていう薬に変えてもらったの?
133優しい名無しさん:2010/10/19(火) 12:43:08 ID:UyxvGRHp
質問です。
ドグマを昼間飲むと眠くなるのですが寝る前に飲んでも
構わないのでしょうか?
サイレース1.5mg+デパス1mg寝る前に飲んでますがこれに
ドグマをプラスしたらもっと寝付きやすく成りますか?
134優しい名無しさん:2010/10/19(火) 22:55:34 ID:QCq0A3ya
食欲もなく効果も感じられないので、ドグマを増量させられそうになった
「これ以上、男として不能になるのは嫌です」
と言って断ったら、追加でジプレキサとかいうの処方された
性欲減退が鬱のせいなのかドグマのせいなのかわからないから、らしい

「これ飲む前はビンビンでした」と言いたかったが
女医さんなので言えなかった・・・
135優しい名無しさん:2010/10/19(火) 23:08:27 ID:6+rcrN7c
>>134
 俺の知ってる適当な知識によると、ジプレキサは、
 ドグマチール以上に、ピザり、また、インポになるお。
136優しい名無しさん:2010/10/19(火) 23:53:29 ID:QCq0A3ya
>>135
うん、体重はあと10kg欲しいんだ
やせる一方だから
ちなみに170cm51kg

インポは、まぁ、使う機会がないので今のところは良いんだけど、
服用やめたら元通りになるのかなぁ?
それが心配だ
137優しい名無しさん:2010/10/20(水) 00:24:57 ID:HSwACa83
最初は滅茶苦茶効いたのに、3ヶ月飲んで2ヶ月
ぐらいからインポになったり、何のやる気もなくなった・・・
胃薬にはなっているが・・・何かを失った気がする やめたいなー
138優しい名無しさん:2010/10/20(水) 21:52:49 ID:JCM56HnB
300_眠前処法だけど何の副作用も無いよ。
139優しい名無しさん:2010/10/20(水) 22:09:32 ID:YV8NVwrd
漏れは視力がガタ落ちした。
140優しい名無しさん:2010/10/21(木) 00:20:58 ID:9Lr3Uf4M
ドグマチールに限らず、向精神薬で神経系のいずれかの受容体を阻害するものはアセチルコリン受容体や
ムスカリン受容体まで阻害してしまって視力が落ちてしまう、ってことはよくあるよ。
141優しい名無しさん:2010/10/21(木) 02:21:38 ID:zr8GuvmT
食後に飲むように処方されてるが寝る前に飲むって有り?
142優しい名無しさん:2010/10/21(木) 09:39:54 ID:xVuyKVnl
これのせいで生理こなくなったけどほっといてもいい?
やっぱり来ないなら来ないで困るかな
143優しい名無しさん:2010/10/21(木) 11:06:17 ID:khlY+cGg
もうひとつドグマスレこの板にあったと思うんだが
落ちたのか?w
144優しい名無しさん:2010/10/21(木) 15:05:21 ID:QEZPnc5R
なんか副作用の話ばっかだけど、実際うつには皆効いてる?
150飲んでも気分が楽になったとか何の変化もないんだけど。
ただ50でもインポにはなるのは実感してる・・・・
元々胃薬で後付でうつとしても効くっぽいで処方されてるとか大丈夫なのかよ。
もうただの去勢薬なんじゃないのか。
145優しい名無しさん:2010/10/21(木) 21:02:28 ID:ege1eEye
この薬って、白内障の副作用ありますか?
146優しい名無しさん:2010/10/22(金) 00:33:02 ID:AcXDbYT9
>>144
 飲んで、2時間後ぐらいにちょっと元気になる感じかな。

 俺の場合は、幻聴対策として、ドグマのんでる。

 飲まないと、会社とかで電話してる女とかの会話が全部、自分の悪口に

 聞こえちゃうんだよね〜。

 だから悪口聞こえたら、やべ〜、飲み忘れてる〜ってかんじで、席をはずしてでも

 即効飲むようにしてる。
147優しい名無しさん:2010/10/23(土) 17:30:12 ID:AbI9cweD
インポになるのはいいが、性欲も抑えてくれ!
148優しい名無しさん:2010/10/24(日) 01:37:25 ID:4jQZh/il
>>147
ドグマで性欲落ちないとは、おぬしわかいのぉ。
149優しい名無しさん:2010/10/24(日) 23:15:02 ID:2RcSYmVQ
チンコは勃起するけど性欲が湧かない。
前は射精した後に余韻が残ってたのに今は出した後は拭いてあ〜終わりみたいな感じ。
150優しい名無しさん:2010/10/25(月) 00:47:45 ID:USWxPz/a
>>149
たしかに射精による快感はほとんどないね。
単なる排泄行為に近い。
151優しい名無しさん:2010/10/25(月) 23:33:18 ID:RDACZpGK
>>150
やっぱりプロラクチンが薬を服用してない人に比べて多いからなのかな・・

射精した後の性欲のなくなり方は半端ないよorz
152優しい名無しさん:2010/10/26(火) 00:40:36 ID:1UBz//Tg
>>151
そうだよ。ドパミンがプロラクチンの分泌を抑えているんだから、ドパミン神経が遮断されれば、
プロラクチンが大量に分泌されて普段から性欲が無くなる。
健常者でも射精直後にプロラクチンが分泌されて急速に性欲が落ちる。これがいわゆる「賢者
モード」
153優しい名無しさん:2010/10/26(火) 14:17:32 ID:bcshP5pM
チンコは勃起するけど、少々のオカズでは勃たなくなったな。
154優しい名無しさん:2010/10/26(火) 16:24:42 ID:60oLt6s0
>>153
たちかたが弱いというか、硬さがマックスに達しないね。
155優しい名無しさん:2010/10/26(火) 19:33:44 ID:d22OyFB1
禿に効きますか?
156優しい名無しさん:2010/10/27(水) 00:37:34 ID:YcQVjbM6
>>155
素直にプロペシア飲んで、リアップつけましょう。
157優しい名無しさん:2010/10/28(木) 12:33:37 ID:Yt2Zsu6r
性的な物でテンション上がる事もないからずっと低空飛行のままだ
地味につらい
158優しい名無しさん:2010/10/28(木) 23:57:25 ID:DLtmkbii

病院を変えたら、医者が若い女性には出したくないと三年飲み続けていたドグマチール処方が無くなった
運動しても増えていくばかりだった体重が1ヶ月で4キロ落ちました
ストレスかかるとあまり飯が食べたくならないのが辛いけど
159優しい名無しさん:2010/10/29(金) 13:52:02 ID:t4FWjwZB
ドグマ飲み始めてからちんこが立たない…
女にも全然興味がなくなってきた
ちんこも小さくなってきた
もうステルスちんこだよ
160優しい名無しさん:2010/10/29(金) 13:53:18 ID:TCGKzigv
>>159
こうなったら隠し切れ!
161優しい名無しさん:2010/10/29(金) 13:57:27 ID:2NX3/xCX
今日スーパーに超ミニスカ制服女子高生が居て、ムラムラした。
ドグマチールを飲んでも、若い仔には敏感なようだw
162優しい名無しさん:2010/10/30(土) 03:00:34 ID:yn/bMlMo
>>161
オレも女子高生のミニスカ制服の画像でオナった時は服用する前並みに気持ち良いな。
やっぱり精神的な部分もあるんだろうね。
163優しい名無しさん:2010/10/30(土) 21:44:36 ID:/a9o4bJN
性欲が「無くなる」「消える」じゃなくて、興奮する「閾値」が上がるだけなんだよね、実はw
164優しい名無しさん:2010/10/31(日) 17:38:39 ID:nJZVUqjY
漏れの知り合いはインポと視力障害になった。

こんな恐ろしい薬、何故普通に病院で処方してるんだ?
165優しい名無しさん:2010/10/31(日) 22:14:22 ID:d3dl1aPo
>>164
向精神薬の中では適応範囲が広くて、安全性も比較的高い(副作用とは別ね)からだよ。
「とりあえずビール」みたいな感じで、いろんな診療科で「とりあえずドグマ」状態になっちまってる。
(デパスも「とりあえず〜」だな)
166優しい名無しさん:2010/11/01(月) 13:29:06 ID:N9abHWjE
>>165

それはそうだべっちゃw
167優しい名無しさん:2010/11/01(月) 15:33:59 ID:K82NcbQE
お風呂あがりに身体吹いたら母乳でた
すぐ飲むのやめさせてもらった
おくすり110番で知ってた副作用だけど思ったより精神的にダメージあった
168優しい名無しさん:2010/11/01(月) 23:49:27 ID:zI0n8E0+
>>167
あなたは女性?
169優しい名無しさん:2010/11/02(火) 20:11:35 ID:tAfX892Y
視力障害で視力が0.5も下がって、
人生が変わってしまったorz

これは恐ろしい薬だ。
170優しい名無しさん:2010/11/02(火) 22:53:12 ID:H1y/UWA3
他にも視力が下がった方はいらっしゃいますか?
私は、乱視の進行で視力が下がりましたけど。
171優しい名無しさん:2010/11/02(火) 22:53:55 ID:H1y/UWA3
実際にドグマチールで視力低下ってあるのでしょうか?
172優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:25:36 ID:AsC1VQV9
>>170
ノシ 俺は1.5から0.6に落ちた。

>>171
多かれ少なかれ、脳の受容体(特にアセチルコリンとムスカリン)を遮断する薬は視調節低下を招くよ。
ドグマチールだってドパミンD2、D3受容体を選択的に遮断するとはいうけれど、他の受容体はまったく
遮断しない、ってわけじゃないし。
173優しい名無しさん:2010/11/03(水) 11:56:10 ID:S9iLF1cg
これ飲み始めてから抜け毛がものすごく多くなったんだけど同じ人いる?
174優しい名無しさん:2010/11/05(金) 02:14:43 ID:N8K/z+/O
>>173
抜け毛多いね。俺もそうだよ。150mg/day だけど
175優しい名無しさん:2010/11/05(金) 13:14:23 ID:aEXw4OTn
インポ・胸が出る・乳汁・視力低下・抜け毛・遅発性ジスキネジア
これだけの副作用に見合う効果を感じてるか?
こんな恐ろしい薬、俺は2ヶ月で代えたぜ。
飲み続けてる奴はマゾなのか。。。
176優しい名無しさん:2010/11/05(金) 15:35:36 ID:UC2bJD//
1日に100×3て多い?
177優しい名無しさん:2010/11/05(金) 15:38:32 ID:w6Xio+T8
>>176
 俺と同じ量じゃん。
 幻聴の症状とかある?
 あるっていったら、100×3がでたよ。
178優しい名無しさん:2010/11/05(金) 15:41:47 ID:vJOQGyI/
以前は3日に1回はオナニーしてたけど
今は2週間に1回するかどうか程度 やる気起きない
もうステルスちんこだよ
179優しい名無しさん:2010/11/05(金) 16:11:44 ID:UC2bJD//
>>177
頭がくらくらする感覚があって2年くらい悩んでる
それ以外は何の症状もないんだけど・・・
てかそのくらくらによって不安があったりひきもっちゃう
180優しい名無しさん:2010/11/05(金) 17:46:58 ID:e2WVjNVq
>>175
ふふふ
わかった?自分が壊れていくのがいいんだよー
181優しい名無しさん:2010/11/05(金) 17:52:14 ID:vIkJWmtn
半年ドグマチール飲んだけど今日先生に「飲んでいてどんな感じですか?」
と聞かれ「余り効果を感じない」と云ったら「じゃあ1度切ってみましょう」て事で
今日でおさらばです。
半年間飲んでいたけど何だか体重が8キロ増えただけな様な気がする。
だいたいドグマって何に効くの?
182優しい名無しさん:2010/11/05(金) 18:24:02 ID:e2WVjNVq
>>181
貧乳・性欲過多などに
183優しい名無しさん:2010/11/05(金) 18:41:07 ID:7BwY3qPV
ハゲには?
184優しい名無しさん:2010/11/06(土) 03:34:10 ID:Bp8tAgOB
うつ病歴が長いんだが、「食欲がない」と言うとどの精神科医もお約束のように
この薬を処方する・・・。食欲改善には効果が出ているような気がするけども
性欲がなくなってオナニーする気力が沸かないのが、男としてツライよ。。。

誰か、食欲が出るようになって、且つ、性欲減退の副作用がない薬があるなら
教えてくれ。。。


185優しい名無しさん:2010/11/06(土) 06:33:53 ID:yYq3b6Vx
人肌恋しくて風俗行ったが勃たなかった


    )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

186優しい名無しさん:2010/11/06(土) 10:55:20 ID:P5Zc6/cl
本来なら生殺しのはずのセクキャバが
インポなドグマ飲用者には最適という事実
187優しい名無しさん:2010/11/07(日) 01:19:38 ID:vyf0pW9m
>>184
つデパケン
188優しい名無しさん:2010/11/07(日) 02:43:09 ID:yf+N1whE
>>187
デパゲンはうつに効くのか?
189優しい名無しさん:2010/11/07(日) 03:40:11 ID:K3ORwJjy
>>187
はぁ・・・所詮、便所の落書きか。
  医者に「食欲は改善した」等、嘘でも言って、それでも処方されたとしても
  抜き取って飲まないようにするのがベストなのかもね。
190優しい名無しさん:2010/11/07(日) 07:34:22 ID:DB6sAxbc
>>189
言い方に問題があるな。

 食欲は改善した ×
 性欲が減り、体重が激増した。 ○
191優しい名無しさん:2010/11/07(日) 19:51:26 ID:RLd1AluH
今月に入ってドグマチールを断薬しましたら食欲不振と
下痢が酷くなってしまいました。
これってドグマチールの断薬が関係してるのでしょうか?
192優しい名無しさん:2010/11/07(日) 21:00:34 ID:vyf0pW9m
>>189
好きにすれば?自己責任で。
193優しい名無しさん:2010/11/07(日) 22:11:07 ID:iydsuiNg
下痢はともかく食欲不振はありえるね。
そもそもドグマで食欲過多になるから
194優しい名無しさん:2010/11/07(日) 23:57:45 ID:8U9dLMhi
精神状態が思わしくなかったので通常量の2倍飲んだら
脚のムズムズ感が止まらなくなった
病院で注射してもらうとピタリと止まるから明日朝一番で病院に行くつもり
自業自得とはいえ、あと9時間もムズムズを我慢しなければならないのは辛い
195優しい名無しさん:2010/11/08(月) 00:00:27 ID:HnlP6h6M
>>194
そりゃドグマのせいじゃないです。

ttp://www.genki-clinic.com/kodomo/muzumuzu.html
196優しい名無しさん:2010/11/08(月) 02:08:29 ID:ofon2TXq
>>195
たけしの本当は怖い家庭の医学でも取り上げられてたな。
197優しい名無しさん:2010/11/11(木) 01:47:05 ID:c7zg3/1u
精液がゲル状になったんだがドグマチールのせい?
198優しい名無しさん:2010/11/11(木) 03:39:48 ID:inemtFfq
もともと精液は射精されてから数分で一旦ゲル状になるが・・・
199優しい名無しさん:2010/11/11(木) 11:23:47 ID:f/8wYEuG
射精後にゲル状で結構でてきた
200優しい名無しさん:2010/11/13(土) 22:06:41 ID:hYVDfQjx
みんな一日何ミリ飲んでる?
201優しい名無しさん:2010/11/13(土) 23:03:52 ID:b/C2gE2G
100mg
202優しい名無しさん:2010/11/13(土) 23:25:22 ID:IZMBcpVM
男性の場合、性欲減退や射精困難(もしくは射精不能)を招く場合があるほか、
乳頭痛、乳汁の分泌が発現する場合がある。女性はホルモン異常(生理不順や
乳汁の分泌など)が現れる場合がある。母乳内で検出されることもあるため、
服用中は授乳を避けた方がよい。

なお、長期間の服用によって、遅発性ジスキネジア(口の周辺の異常な運動
や舌の震え)が起きる可能性がある。
203優しい名無しさん:2010/11/14(日) 01:11:00 ID:rQPVcDbP
>>200
200mg。
150と200じゃあんまり違いがわかんないけどね。
50と100と150じゃリニアに効力が違う感じ
204優しい名無しさん:2010/11/14(日) 10:46:21 ID:5Ojx4cdL
なぜか50より100にしたほうが性欲出てきた
205優しい名無しさん:2010/11/14(日) 15:07:19 ID:akLylL2s
>>204
相当うつだったんだろ でもずっと飲んでると性欲落ちてくるかもね。
206優しい名無しさん:2010/11/14(日) 18:03:07 ID:OlGSLvRC
性欲はあるんだ!
でも勃起力がないんだ!
207優しい名無しさん:2010/11/16(火) 16:57:21 ID:alRv36Sf
ドグマいきなりやめたらヤバイでしょうか
208優しい名無しさん:2010/11/16(火) 17:14:16 ID:EnnLTE2C
>>207
人柱よろ
性欲と射精障害が戻るか気になる
209208:2010/11/16(火) 18:38:54 ID:EnnLTE2C
と思っていたが自分、今日の診察でドグマが消えてた!
さっき夕食後の薬を飲もうとして気が付いた
ちょっと嬉しいかも
210優しい名無しさん:2010/11/19(金) 17:24:18 ID:cEMlU7GO
体重減るor増えない眠剤ってありますかね。。
211優しい名無しさん:2010/11/19(金) 21:26:16 ID:nFaqGHLw
結局これ飲むと女っぽい体つきになるの?
212優しい名無しさん:2010/11/20(土) 01:15:01 ID:YpJwE33m
>>211
別に女性ホルモンの分泌を促すんじゃなくて、乳腺刺激ホルモンの分泌を促して乳房が発達してしまう
のと、体重増加の副作用で皮下脂肪の厚みが増すだけだから、本来の意味で「女っぽい体つき」に
なるわけじゃないよ。どちらの副作用も出にくい人もいるんで、体型はまったく変わらない人もいる。
213優しい名無しさん:2010/11/20(土) 03:49:47 ID:MYjIZdkn
がんばって飲んでるけどおっぱい大きくならないなあ・・・・
214優しい名無しさん:2010/11/20(土) 20:43:23 ID:AVV7q0PZ
鬱っぽくなってこの薬貰った
今まであった吐き気や食欲不振が嘘みたく治った
ずっとこの薬処方されてるけど長く飲むの不安になってきた
飲むのやめると吐き気が止まらなくなるし困った困った
215優しい名無しさん:2010/11/21(日) 05:54:07 ID:3R3VDrx3
期待したけどあまり効かないなあ
捨てるのもったいないし
もともと胃とか腸の薬なんだよね
下痢が続く時とか効くかな
216優しい名無しさん:2010/11/21(日) 16:41:22 ID:n3Ez8PKj
>>215
ドグマチールは食欲を亢進させる作用はありますが、整腸作用はないので、
下痢には効かないと思われます。
217優しい名無しさん:2010/11/21(日) 18:01:14 ID:ABy5SAgT
>>215
どのくらい処方されたの?
効かないならうつじゃないかもね
218優しい名無しさん:2010/11/22(月) 01:02:03 ID:Neqj+QaF
体は細いままなのに乳だけがはってデカくなった。

生理も遅れてる。
219優しい名無しさん:2010/11/22(月) 08:19:17 ID:85PgqrhA
SNRI、SSRIに比べて、吐き気が全然来ないのですごいなーと思ってるんですが、

SNRI、SSRIと比較して効果のデメリットって何があるんですかね?
220優しい名無しさん:2010/11/22(月) 08:28:37 ID:IY8Xa2VO
>>219
隠れ躁鬱に飲ませると躁転してしまうから、慎重にならざるを得ない
簡単にSSRI出す医師は藪

ドグマはやる気を出す薬
デメリットはここで散々言い尽くされてる
221優しい名無しさん:2010/11/22(月) 08:33:43 ID:ZpRLKVXa
>>216
あらそうですか
食欲不振ってないんですよね..
胃もたれはたまにあるかな
222優しい名無しさん:2010/11/22(月) 21:30:03 ID:mkmL6hAc
遅発性ジスキネジア・ジストニアは、なったら99%一生治らないよ
舌が絶え間なく動き、勝手に歯を食いしばり、首が横を向いて、体がねじれるんだよ
間違いなく人生が終わるよ

うつでもトウシツでも、他の薬に変えたほうがいいよ
ドグマチールしかないわけじゃないからね
頭の古い医者はドグマチールばっか出すから危険
223優しい名無しさん:2010/11/23(火) 16:52:08 ID:KJkLFjP8
インポになってもいい
ジスキネジアと視力低下だけは勘弁してくれー!頼むssriだと吐いちゃうんだよ
もう・・・やだこんな人生
224優しい名無しさん:2010/11/23(火) 18:40:06 ID:p7TR6DV7
600mgの自分やべーじゃん・・・
225優しい名無しさん:2010/11/23(火) 21:56:46 ID:zQMShW/K
>>223
ガスモチンか六君子湯でなんとかならんのかよ<SSRIの吐き気
とにかく運動系も司るドパミン神経を阻害する薬はアカシジア、ジスキネジアとかの運動障害の
リスクから逃れられないんだから、なんとかSSRI、SNRI、NaSSaのどれかに移行しようや、。
226優しい名無しさん:2010/11/23(火) 23:02:03 ID:CnqYEMVt
ドグマやめて3日くらいで食欲不振になるのは
離脱?それとも病気自体の症状?
やめたいんだけどなぁ・・・。
227優しい名無しさん:2010/11/28(日) 16:10:03 ID:UCJ1UUUJ
俺はこの薬で包茎になった。
228優しい名無しさん:2010/11/29(月) 02:23:28 ID:hANB/2KG
>>227
皮オナニーを試せ
229優しい名無しさん:2010/12/01(水) 21:36:11 ID:y35Hwq1T
>>226
確かにやめると気持ち悪くなってくる
病気の前より気持ち悪い気がする
離脱なんだろうか
230優しい名無しさん:2010/12/04(土) 05:56:00 ID:3ZblUnn6
この薬を飲み始めてからか分からないけど、最近生理来ない
楽でいいっちゃいいんだけど
231優しい名無しさん:2010/12/04(土) 11:09:58 ID:OGHshVfu
女っぽくなったって感じるひといますか?
232優しい名無しさん:2010/12/04(土) 13:08:12 ID:0BieiISJ
>>231
今のところ150mg/dayで約3ヶ月服用してるけど、ヒゲが薄くなったり
だとか、ハト胸っぽくなったりだとかはないわね。
ただやはり性欲減退と勃起不全の副作用は感じるわ。
233優しい名無しさん:2010/12/04(土) 16:50:03 ID:fOm8uqkL
>>232
少しネタしこむなw
234優しい名無しさん:2010/12/04(土) 19:15:04 ID:67G8WyPo
男性の場合、性欲減退や射精困難(もしくは射精不能)を招く場合があるほか、
乳頭痛、乳汁の分泌が発現する場合がある。女性はホルモン異常(生理不順や
乳汁の分泌など)が現れる場合がある。母乳内で検出されることもあるため、
服用中は授乳を避けた方がよい。

なお、長期間の服用によって、遅発性ジスキネジア(口の周辺の異常な運動
や舌の震え)が起きる可能性がある。
235優しい名無しさん:2010/12/04(土) 20:32:19 ID:X33bmFDz
性欲は確かに減った。
薬止めても治らない…。
それだけで気が滅入るわ
236優しい名無しさん:2010/12/04(土) 23:03:06 ID:TNOY1PAn
常時賢者モードなんて素晴らしいじゃないか!
237優しい名無しさん:2010/12/04(土) 23:57:01 ID:a/5JRd+3
冗談で済むと思ってんのか
238優しい名無しさん:2010/12/05(日) 00:18:57 ID:Vstkt3uU
完全無欠の賢者モードならいいんだよ。出し抜けにムラッと来たり、それを何とかしようとしても
勃たない、出ない、あげく徒労感を味わって中止。この中途半端さが生殺し的に辛い。
239優しい名無しさん:2010/12/08(水) 08:07:09 ID:JWJcRmjj
50/dayでおっぱい出ました。
それに生理も来てないし、性欲も湧かない。
このスレ読んで副作用について判っていたつもりでも、いざなってみるとこの先不安になります。
240優しい名無しさん:2010/12/08(水) 20:31:32 ID:Uo3IOtm+
使う性欲がない
241優しい名無しさん:2010/12/09(木) 00:23:40 ID:AegnYEnc
鬱友でもある彼女(150mg/日)が母乳出るようになったと言うので、
試しにおっぱい吸って飲ませてもらった。(ちなみに二人とも性欲ほとんど無し)

ところが味は微妙、しかもお腹こわして下痢になったお・・orz
242優しい名無しさん:2010/12/09(木) 03:05:58 ID:lDkBtF+h
>>241
何てもったいないハアハア!
243優しい名無しさん:2010/12/12(日) 09:22:24 ID:k1PmxNIK
>>241

>> ところが味は微妙、しかもお腹こわして下痢になったお・・orz
大人になると、消化酵素?が出なくなるんだったっけ。
244優しい名無しさん:2010/12/22(水) 02:34:25 ID:S8O34u2g
>>243
「乳糖不耐症」といって、乳糖を分解する酵素を充分に作れない人がいる。
そういう人が牛乳を飲むとお腹がゴロゴロいってゆるくなるし、母乳には牛乳より多く乳糖が
含まれているからゆるいのを通り越して下痢になってしまう人もいる。
245優しい名無しさん:2010/12/22(水) 16:24:09 ID:sMNItPvx
腹へった(´・ω・`)
246優しい名無しさん:2010/12/23(木) 18:42:00 ID:s+2IjXEG
>>245
バジルシードでも使え
247優しい名無しさん:2010/12/24(金) 03:43:15 ID:9KwMA93f
最近おれのサイコガンの立ちが悪い。
これも薬のせいかしら
248優しい名無しさん:2010/12/24(金) 22:20:24 ID:wdw2fUAB
俺のフェニックスは元気だぞ
249優しい名無しさん:2010/12/24(金) 23:12:05 ID:Z6OjrL9A
俺のリニアカノンも最近ちょっとなぁ・・・
250優しい名無しさん:2010/12/25(土) 00:16:44 ID:QS+woT+U
ドグマチール飲みだしてからチンコの根元に力が入らない感じ
勃起不全だけでなく、小便のキレも悪い
251優しい名無しさん:2010/12/25(土) 00:51:07 ID:/5QBGOIw
つーか、俺の88mm砲がいつの間にやらシュマイザーMP40に・・・orz
252優しい名無しさん:2010/12/27(月) 02:17:20 ID:1jEIQsEk
なんでみんなそんな副作用多いの?
俺7年飲み続けてるけど何も副作用がないんだが・・・
253優しい名無しさん:2010/12/27(月) 17:40:50 ID:uTpQbQf5
休職と共に飲み始めて3カ月くらいになる女ですが、
身体動かすの減ったのもあるかもだけど(でも代りにジム通い始めた)
もう7キロくらい増えてて、正直やばい。復職する気にならない。
正直元からピザで胸も大きいから分かりにくいけど、胸〜腕あたりが顕著。

でも担当医すごい苦手で「太ったんで薬かえて」とか、
「胸が大きくなって嫌なんです」とか恥ずかしいし言えない…orz
てか今さらかよ、みたいな…でも太らないのあるなら薬変えてほしい…
正直、適応障害(うつ状態)でドグマ、ゾロフト、メイラックスで合ってるのかも不明

それか肥満外来とか通うべきか悩んでる。長文ほんとすいません
254優しい名無しさん:2010/12/27(月) 22:36:12 ID:xGm5mXhn
>>253
この際がんばってBMI35まで持って行ったら、保険適応でサノレックス処方してもらえるぞ。
255優しい名無しさん:2010/12/28(火) 17:27:12 ID:8tCRTFDc
この薬やめてジプレキサにしたら性欲が少し戻ってきました
良かった
256優しい名無しさん:2010/12/29(水) 02:02:55 ID:yl0rIbPn
>>254
BMI35ですか…今25はなかったと思うので無理ですね…
ご教授どうもです
257優しい名無しさん:2010/12/30(木) 02:23:58 ID:jU+K1RtW
>>256
保険効かなくていいなら、美容外科行けば1錠500円〜1000円くらいで売ってくれるけど
休職中のフトコロにはツラいわな・・・<サノレックス
258優しい名無しさん:2011/01/05(水) 21:13:01 ID:kKrt4BF2
いやな太り方するから出来れば飲みたくないが・・
259優しい名無しさん:2011/01/05(水) 23:33:30 ID:gmXf3QzU
ドグマ飲むと食欲がハンパなくて、昼食後にアイスクリームとか、
やたら美味しく感じて習慣になってあっという間に3Kg太ったorz
260優しい名無しさん:2011/01/07(金) 23:27:23 ID:HzGx5r8n
考えてみると拒食症の特効薬なんじゃないか?と思えてくるけど、なぜかそういう話は
聞かないなぁ。拒食症になるとドグマの精神賦活作用とか消化活動の活発化、食欲亢進の
副作用なんて焼け石に水なんかねぇ?
261優しい名無しさん:2011/01/10(月) 10:02:05 ID:ABJOJy8u
これ頓服で飲んでる方いますか?
PMSのうつ状態が酷くて医者に出されたんですけど、
一日何粒とかいわれずに出されたので、
うつ状態酷いときだけ飲んでますが効いてるのかわからない・・
副作用が怖くて毎日飲むのが怖いのですが
やっぱりちゃんと効果出るには毎日のほうがいいのかな・・
262優しい名無しさん:2011/01/10(月) 12:12:54 ID:eaiCWiRV
>>261
飲んでも飲まなくても何も変わらないなら飲まないのが吉。

一応1週間程度毎日飲んでみれば?
263優しい名無しさん:2011/01/10(月) 22:32:01 ID:8pQhWSAT
>>261
効果発現は遅い(2〜3時間かかる)けど、一応単回服用でも効果は出る。ただし、50mg錠なら
1回あたり2錠、1日量で6錠が限度、人によってはそれ以内でも逆に抑うつ状態が悪化する。
264優しい名無しさん:2011/01/11(火) 20:51:14 ID:oHkA5Zx9
これ効かないと思って
量飲んだらめっちゃ眠くなるよね
265優しい名無しさん:2011/01/11(火) 22:45:51 ID:qCPnwIGU
>>264
そりゃ過鎮静だ
266優しい名無しさん:2011/01/15(土) 16:30:26 ID:4F4cGrF8
ジスキネジアとは 抗パーキンソン病薬の服用に伴って起きる不随意運動の総称で、自分の意志に関わりなく身体が動いてしまう症状をいう。
267優しい名無しさん:2011/01/17(月) 23:05:29 ID:A/Sji5Eo
ドグマチールで遅発性ジスキネジア出る、つったらよっぽど長期間連用した結果
だろうなぁ(対統失でなく対うつとか不安ならなおさら)。漫然と投与し続けるバカ医者多いし。
268優しい名無しさん:2011/01/18(火) 20:09:42 ID:lSSDkjJ4
ドグマやめて3ヶ月は経つのに未だインポだわ
どうすれば改善するの?
269優しい名無しさん:2011/01/18(火) 22:43:54 ID:aCc5KHK9
>>268
LOH症候群を疑った方がいいかも。泌尿器科で血中のテストステロン濃度、
プロラクチン濃度、黄体化ホルモン濃度を計ってもらうとすぐ解るし、
治療も2〜3週間に一度男性ホルモン剤を注射するだけ。
270優しい名無しさん:2011/01/25(火) 14:24:15 ID:P0FiietE
一ヶ月オナニーしなくても全然平気になってしまった
楽だけどむなしい
271優しい名無しさん:2011/01/25(火) 14:30:46 ID:AsiFFewd
>>270
半年断薬しても直らないよ
これはこれで良いんだけどさ
272優しい名無しさん:2011/01/25(火) 20:24:02 ID:bm66rmr8
あんまり出さないと前立腺ガンになるぞ
273優しい名無しさん:2011/01/26(水) 00:58:45 ID:qyrooY/F
そうだね。今日は精子を排出しよう
と決めて実行しないといけない。
定期的にするようにカレンダーに書いとくといいよ
274優しい名無しさん:2011/01/26(水) 05:24:07 ID:cL9ynnBR
>>272
テクノブレイクのほうが怖いんだが
275優しい名無しさん:2011/01/26(水) 08:09:26 ID:RXUVxSVw
>>270
確かに。前は2週間も出さなかったら強制的に夢精してたのにな。
確かに楽だけどね。出しても気持ち良くないしorz
276優しい名無しさん:2011/01/29(土) 10:16:53 ID:X/kSilqj
2週間ぶりに抜いた。これだけの日数を開けてようやく普通のオーガズムがあった。
でもローションの助けを借りないと射精に至らなかった。
277優しい名無しさん:2011/01/29(土) 12:58:04 ID:wRczuBVS
この薬のせいかどうかは不明だけど、性欲が全然出ない

勃起するんだけど、オナヌーしても抜けない。
シコってると、抜くより前に腕が疲れちゃう。

抜かなくても問題ないんであれば良いんだが、、、
278優しい名無しさん:2011/01/30(日) 01:10:39 ID:xvbgZVFN
ドグマによる性欲減退の理由は、ドーパミン抑制によってプロラクチンが増えてしまうためですよね?
ドグマは、少量ならば、むしろドーパミンを増やすので、プロラクチンが抑制されるのではないのですか?
50mgという少量だと、理論的には、逆に性欲が上がってもおかしくないと思うのですが。

なぜ少量なのに、性欲の減退が起こるのでしょうか。
分かる方、教えて下さい。
279優しい名無しさん:2011/01/30(日) 01:40:20 ID:a8OzVg0Z
>>278
プロラクチンの放出を抑制しているのは下垂体周辺のドパミン神経なんだが、
ドグマチールは脳移行性が悪いために、やっとこ脳血液関門を突破しても
下垂体周辺にかなりの量が集まってしまう。そうすると辺縁系ではドパミン神経系の
自己受容体だけ遮断してドパミンの放出を促進できても、下垂体周辺では
後シナプスの受容体まで遮断してしまい、プロラクチン放出を抑えきれなくなる、
という機序。
280優しい名無しさん:2011/01/30(日) 09:14:05 ID:xvbgZVFN
>>279
教示ありがとうございます。
プロラクチンにもっとも関わりのある、下垂体周辺のドーパミンが抑制されてしまうという理屈なのですね。
非常に為になりました。
281優しい名無しさん:2011/01/30(日) 13:03:37 ID:TsPX07fh
282優しい名無しさん:2011/01/30(日) 13:39:27 ID:Qjtv2bzA
あ〜ちょっと乳首がしこってきたかなあ・・・
乳自体も若干ぽってりしてきたきがする。
やだなあ。
283優しい名無しさん:2011/02/14(月) 13:55:21 ID:hb2b+iiV
284優しい名無しさん:2011/02/15(火) 01:45:58 ID:1WqUPUuN
この薬は代謝が悪くなるのかな?
元々カロリー計算をキッチリして少量の米、野菜しか食べてなかったんだが
同じ食生活で二週間もしないうちに五キロ太り、
焦って絶食などをしたが三ヶ月目には十五キロも巨大化した。
太った事で更に激鬱になって薬をデジレルに変えてもらって今は安定している。
ちなみに薬を変えてもらって体重、体脂肪が急激に元に戻ったせいか
抜け毛が激しくて禿げるかと思った。
285優しい名無しさん:2011/02/17(木) 05:30:27 ID:0Y54mJ49
>>284
食欲増したけどそこまで激しく太らなかった
286優しい名無しさん:2011/02/17(木) 22:59:36 ID:f39YUQM4
食欲、増えねぇ。
むしろ痩せた。
つか、効いてねぇのかな。

鬱なんだが吐き気が止まらん。
なんとか食えてるが。。。
これが効いてる証拠か?w

でも鬱は進行してる感じ。憂鬱やら死にたい感が止まらん。
287優しい名無しさん:2011/02/18(金) 02:16:56 ID:0t1BZsEc
>>286
症状重いとたしかに食欲にはこないね・・・
軽減してきたとたんに太りだしてきたから
288優しい名無しさん:2011/02/18(金) 04:00:19 ID:qdoZO4uc
ドグマ、数か月分残ってるわ
今はたまに胃薬として使ってるよ
やっぱり胃薬としてはドグマ、効くわw
289優しい名無しさん:2011/02/19(土) 01:19:37 ID:BuMnRMrM
>>288
どんなふうに効くの
抗うつ剤としての効果しか実感できてないから
290優しい名無しさん:2011/02/19(土) 16:01:01 ID:eK8tt17u
今日からデビューです。

この薬の副作用で手の震えってある?

アモキサンの時はひどくて字が書けなかった…
291優しい名無しさん:2011/02/19(土) 17:48:30 ID:ovGvAM2X
>>290
手の震えはしたことないです
292優しい名無しさん:2011/02/20(日) 02:39:24.21 ID:Wvk1W/gS
デブったのは我慢できたが乳汁が出だした。もう死にたい。
293優しい名無しさん:2011/02/20(日) 10:50:28.60 ID:mIGs3BSK
結局、この薬鬱に効いたって書き込みを見つけられないのだが。。。


アモキスレの方は4年も見てきたけど、便秘とか副作用の報告も多いけど、アモキなしでは生きていけないとか気分の底上げになるって効果を実感できている書き込みも多かったけどね〜
294優しい名無しさん:2011/02/23(水) 22:44:36.48 ID:m12jczTz
>>293には>>289が見えないらしい
295優しい名無しさん:2011/03/03(木) 02:03:44.13 ID:QBLVp724
100→200に増やしたら
体重がじわじわ増えてきた。食生活変わってる意識はないんだけど
296優しい名無しさん:2011/03/04(金) 21:02:39.70 ID:qM2v2V+g
>>293
欝に効いてる!
太って乳汁出たけどw
297優しい名無しさん:2011/03/13(日) 20:52:50.10 ID:AA9i/fOq
妻がうつ病で服用。最近元気がよくなったが、夜の相手をしてくれない。

ドグマチールのせいかと思っていたが、単に嫌がられているだけのようだ。

40を越え、夫婦生活15年。薬のせいではない。

・・・・・

298優しい名無しさん:2011/03/14(月) 00:53:33.74 ID:haHxm34N
>>297
いや ドグマは性欲なくなるよ 男女問わず
したいとも思わなくなる。薬は効いてるよ
299優しい名無しさん:2011/03/14(月) 01:15:12.15 ID:hrtJlHYK
俺一年くらい飲んでたけど性欲は無くならなかったよ。
微妙に勃ちは悪くなったけど。
まぁ個人差があるんだろうけど。
300優しい名無しさん:2011/03/16(水) 17:25:49.12 ID:Is6RFFTq
飲んだら嘘みたいに楽になったけど逆に怖い
301優しい名無しさん:2011/03/25(金) 02:16:07.93 ID:BmJ3Pk7n

性欲低下なし、インポなしだか、乳首が黒ずんでいつも立っていて、なんとなく乳房が膨らんでいて、下着になると恥ずかしい(/o\)
軽いアカシジアはあるけど我慢出来る範囲
体重は増えない
何より効いてるようなので止められない
302 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/03/26(土) 22:43:04.37 ID:hKnCKUtT
本日も賢者モード全開なり
303優しい名無しさん:2011/03/31(木) 21:12:47.84 ID:3sP8tn+B
射精が作業になる
304優しい名無しさん:2011/04/01(金) 00:28:20.65 ID:I17a0ovf
効果はすごくいいのですが、副作用が気になりすぎて変えてもらいましたが今の薬は微妙です。
ドグマから変えた方、なにかいいのがあったら教えてください
305優しい名無しさん:2011/04/03(日) 23:09:20.01 ID:HEhoXJZu
賢者賢者賢者ああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!
306優しい名無しさん:2011/04/10(日) 10:10:44.17 ID:QNX2wR58
確かに性欲弱まる感じはあるが、やり始めたら普通に元気だったぞ?
307優しい名無しさん:2011/04/17(日) 14:51:42.22 ID:9Rn7Ygzn
いまなぜかスルピリド飲んだらムラムラ来て
一発抜いてしまった

みんな一日に何mg飲んでる
自分は医者から朝100m夜100mg
一日200mgを進められた

その前の医者は50mg、50mgの一日100mgだった
308優しい名無しさん:2011/04/21(木) 14:20:21.16 ID:LTWYJz0B
スルピリド2年以上飲んでたけど
飲むと症状悪化するから断薬することにしたよ
309優しい名無しさん:2011/04/22(金) 02:23:03.65 ID:mP5scpp8
>>308
どうなるの
310優しい名無しさん:2011/04/23(土) 00:37:07.67 ID:rvEWz9hl
射精しないとホルモンバランス崩れるのかな
311優しい名無しさん:2011/04/23(土) 08:59:57.49 ID:mocyTpDv
>>303
分かり過ぎて困る。
312優しい名無しさん:2011/04/23(土) 21:26:40.84 ID:yQXzYUAq
クソの役にたたない薬
313優しい名無しさん:2011/04/24(日) 00:01:22.67 ID:Ww1zdTFn
>>312
便秘には効かない
314優しい名無しさん:2011/04/24(日) 02:02:38.07 ID:SCrLBXiP
逆に便秘になる
315優しい名無しさん:2011/04/24(日) 02:13:53.52 ID:jzyy0VOD
おれは下痢になったけど?
316優しい名無しさん:2011/04/24(日) 08:15:18.30 ID:p8S77Oz2
30分しごいても全く勃つ気配なし。
マカを買おうと思うのですが、どのマカがお勧めですか?
317優しい名無しさん:2011/04/25(月) 04:40:34.97 ID:CGQRE5B5
これ性欲が無くなりお腹が空くだけの薬でしょ
318優しい名無しさん:2011/04/25(月) 20:00:28.62 ID:oiagBEUj
>>317
性欲がなくなる?すばらしい薬じゃないですか。
319優しい名無しさん:2011/04/26(火) 01:20:12.85 ID:Tr0vYCYX
性欲を食欲に変換する薬ですね。わかります
320優しい名無しさん:2011/04/26(火) 09:22:13.91 ID:pxucU4ev
いざ性欲なくなってみ?
人生半分損した気分になるよ。
321優しい名無しさん:2011/04/26(火) 15:15:02.29 ID:QNQlllji
>>316
アメリカ製のやつかな。
今は円高だしDHCとかのやつよりも安いし容量が多くてお買い得。
322優しい名無しさん:2011/04/30(土) 00:46:16.72 ID:+pEcQ/ZU
毒麻チール
323優しい名無しさん:2011/04/30(土) 23:12:05.23 ID:VqiX1XYJ
エロ画像見てもなんとも思わなくなった
むしろ疲れるからオナニーなんてまったくする気が起きやせん
324優しい名無しさん:2011/04/30(土) 23:29:36.54 ID:kankvzAK
無気力だ・・・
325優しい名無しさん:2011/05/01(日) 00:54:10.35 ID:W52eQYaJ
ドグマチール飲んでても普通に性欲はあり,
勃起するのでオナヌも射精もできてますが。
326優しい名無しさん:2011/05/01(日) 02:26:38.81 ID:NZdVulAH
>>325
量が少ないとか
327優しい名無しさん:2011/05/01(日) 19:43:52.73 ID:N4k/6R9L
>>325
羨ましいね。
俺なんか50mgを1日3錠程度で
インポ女性化ムッチリデブで鬱悪化、
貧乏揺すりが出てようやく転院→今はドグマチールとはおさらば。

ドグマチールって体に異変が表れて苦しむ人には逆効果な気がする。
328優しい名無しさん:2011/05/01(日) 20:02:36.65 ID:Elhb9Qs0
はじめまして。
ドグマチール50×1処方です。
処方されてから四ヶ月でずいぶんと改善されてきました。
しかし、性欲減退と乳房の膨らみ・痛みに悩まされています。(悩みといっても健康と天秤にかけるほどではありませんが。)

みなさんはどうしていますか?
薬を変えましたか?それとも我慢して継続していますか?
329優しい名無しさん:2011/05/02(月) 05:49:29.34 ID:wClTzpIb
50mgで鬱に効くの?
330優しい名無しさん:2011/05/02(月) 09:09:42.01 ID:SiDHGGVh
ソラナックスと併用です。
喉から胃あたりの不快感があったためムコスタも飲んでいます。
331優しい名無しさん:2011/05/05(木) 19:17:57.37 ID:Z+PXzxhk
50mgでも性欲減衰でイライラする。全然役に立たないよ。
332優しい名無しさん:2011/05/05(木) 23:20:14.84 ID:3i9zMOpL
>>328
性欲低下はともかく、女性化乳房になったので止め。
今はトフラニール、ソラナックス、エビリファイになった。
333優しい名無しさん:2011/05/06(金) 18:54:26.57 ID:vob8sllT
先週から朝50mだけだったのが夕も50mに増やされた、
頭冴えまくりで全く眠れないし、手が震えだした
今日医者に電話したら夕飲むのを辞めなさいだって、
今夜は眠りたい。
334優しい名無しさん:2011/05/07(土) 03:27:42.71 ID:tb2GTeCJ
>>333
自分は朝100昼100
後はなし 夕方は不眠の原因になることもあるらしいけど
自分は飲んだ直後はむしろ眠くなる
335優しい名無しさん:2011/05/11(水) 19:35:00.06 ID:OQ/gQacz
くそっ、今日の診察でこの薬増量されたぞ
1日200mg
効いてないんだよ、
増えたら効果あるのかね?
336優しい名無しさん:2011/05/11(水) 21:37:43.90 ID:jkbRa+Yi
>>335
抗うつ目的なら300mg/dayまでは伸びしろあるから、200で効いてなければ100上乗せだな。
337優しい名無しさん:2011/05/12(木) 05:37:32.96 ID:VrugjJNb
医師の指示で朝食後のみ200mgなんですが、皆さんどの量を何回に飲み分けていますか?
338優しい名無しさん:2011/05/12(木) 07:24:26.69 ID:V3o3sttI
50mg*3
339優しい名無しさん:2011/05/12(木) 13:29:46.98 ID:ynFltffc
>>337
朝50mg×2
夜50mg×2


この薬、朝のみの人って多いけど
寝る前飲んだら眠れなくなるとかそういうことはないよな?
340優しい名無しさん:2011/05/12(木) 18:43:24.91 ID:Fnh2OQTe
>>339
100mg球出してもらえばいいのに。
341優しい名無しさん:2011/05/13(金) 05:52:00.26 ID:PnfcxY07
>>338-339
ありがとう。朝一回だと効かないみたいなので朝夕2回(100mg*2)に分けてみます。
342優しい名無しさん:2011/05/13(金) 05:55:37.76 ID:PnfcxY07
間違い。朝100mg、夕100mgで
343優しい名無しさん:2011/05/14(土) 23:06:06.00 ID:ND3i3pE6
嫁が勝手に減薬しとる。太るのがいやだと。
一度調子をそれで悪くして、折れが怒って元にもどしても、それでもまた減薬しとる。
嫁の父親にうつ病になって自傷行為したことを折れのせいにされた。
これで自殺しても折れのせいにするなよ。
もうこれでどうなっても知らん。
息子二人と楽しく男三人家族で暮らす。
せめても子どもの前でだけは首つらずにひっそり山の中で死んでくれ。




344優しい名無しさん:2011/05/15(日) 02:39:14.75 ID:A7DcOv5Q
自傷行為はナルシシズムでしかないと思うな
ほら私って自分のカラダを傷つけないといけないぐらい可哀想なの
ってそんなイメージ

リストカットで死にたければ縦に裂くのが基本なのに
薄っすく横に切るんだもん

悲劇の主人公気取り甚だしい
345優しい名無しさん:2011/05/16(月) 03:14:04.27 ID:Tkzpr5rD
医者にこんな嫁にきく薬をくださいと……
346優しい名無しさん:2011/05/19(木) 22:03:19.08 ID:6e4uiBRm
>>343
そんな事言わないで

お医者さんに「減薬したいと相談して」と言ったらいかが?
347優しい名無しさん:2011/05/20(金) 20:40:14.28 ID:EVojU7Mo
この薬飲むまでうつなのに性欲ある自分が不思議?だったが
この薬飲み続けてたらスッカリ性欲が無くなったよ
348優しい名無しさん:2011/05/20(金) 20:41:04.54 ID:odwWX9GY
349優しい名無しさん:2011/05/24(火) 02:57:47.11 ID:TP56umnn
>>347
性欲消滅の特効薬だね
350優しい名無しさん:2011/05/24(火) 05:33:16.60 ID:JX+3zI1a
性欲なくなるのはまあいいとしても
肝心の効き目が実感できん。
元気がでるわけでもなし
食欲も落ちてきたぞ
けどさすが胃薬、無理して食うとちゃんと食える。
351優しい名無しさん:2011/05/25(水) 00:24:55.74 ID:fD5rwzr9
>>343
お前のその考え方が知らず知らずのうちに嫁を追い詰めてるんじゃねぇの?
人によっては副作用で太る事がストレスになって鬱が悪化する事だってあるんだよ。
要するにお前の嫁にはこの薬が合ってないんだろ。
自分の嫁の病気、薬の事を調べようともせず何言ってんだ。
人から「自分のせいで嫁が鬱になった」と言われるのが嫌とか普通は考えねぇよ。最低だよ、お前。
お前みたいなバカに育てられる子どもが可哀想だな。
352優しい名無しさん:2011/05/25(水) 01:04:29.80 ID:q+hvR8gn
>>350
すげえ納得。

とおもったら俺が書いたレスだったorz
353優しい名無しさん:2011/05/25(水) 23:39:39.19 ID:ZYjEi+z/
>>352
マジですげえうけた。
今日一番の幸せ!
354優しい名無しさん:2011/05/26(木) 10:50:40.83 ID:31KsDf+E
>>352
www薬変えろ
355優しい名無しさん:2011/05/27(金) 03:21:55.95 ID:EnszcE7H
だめだ200mgを100にしたとたん生きる気力がなくなってきた
356優しい名無しさん:2011/05/30(月) 00:33:26.71 ID:NxnCAxWR
なるべく飲まないように我慢してたら不安になってきた
薬が飲みきってなくなるのが不安だし、依存するのも不安
357優しい名無しさん:2011/05/31(火) 19:20:03.95 ID:+h1rGLsO
ドグマチールってもともと胃薬なんだから依存とか禁断症状も少ないと思うんだが・・・

勝手に断薬中、効かないので
358優しい名無しさん:2011/05/31(火) 22:39:19.46 ID:obU0qzQ/
マジでインポになりかけ
精液もほとんど出なくなった
359優しい名無しさん:2011/05/31(火) 23:41:17.47 ID:+h1rGLsO
よく考えたらかなりの期間オナニーしてない・・・
ちょっとやってみようかな。
360優しい名無しさん:2011/06/01(水) 01:12:49.57 ID:8XjcdznI
>>357
しかしD2受容体遮断薬なので、長期連用や大量服用によって錐体外路症状が出るリスクは
あるよ。断薬中ならまったく心配のない要素だけど。
361優しい名無しさん:2011/06/01(水) 01:27:55.61 ID:oRLLc9vF
>>360
しかしこの薬処方されてから3ヶ月くらい飲んだのかなぁ
見事に性欲だけ奪われた。
欝とか不安とかは改善されなかったけど。
362343:2011/06/01(水) 22:47:59.83 ID:Vh7oyndc
>>351
ふざけんなボケ。
それが治療効果を犠牲にしてまで減薬する理由になるか、あほ。
わしゃ医者の言うこと聞けゆうとるだけじゃ。医者に相談もせず
勝手に減薬したら、どいつもこいつも治らんわ。
素人が薬調べて判断する?うつの奴はくるっとるな。
がんだったら自分でしらべて治療すんのか?抗がん剤勝手にやめるか?
バカが子育て云々言うな。
363優しい名無しさん:2011/06/04(土) 10:19:53.02 ID:KvMp2nr7
高プロラクチン血症でお困りならテルグリド、カバサール、、パーロデルを飲めばok
364優しい名無しさん:2011/06/04(土) 12:23:19.10 ID:mhk95GD+
童貞のままインポになるって生まれてこなければ良かった
365優しい名無しさん:2011/06/05(日) 03:26:11.79 ID:DNm1l568
テスト
366優しい名無しさん:2011/06/07(火) 22:40:42.74 ID:5V+TA22L
世の中にはsex以外にも3競オート、酒、たばこ、麻雀

楽しみは他にもたくさんあるさ

ドグマチールでうつを治してなおハッピー

あせらないこと

367優しい名無しさん:2011/06/07(火) 22:46:42.83 ID:WQ29d56t
>>362
ふざけてんのはオマエだろ?
オマエのその人格が嫁を追い詰めてんじゃんw
情弱で冷血で旦那失格・父親失格だよ。
グチグチ言って無いで少しは自分で調べたり
医者変えるなりしろよクソハゲ!
嫁が自殺したら
「悲劇の主人公」でも気取って同情作戦するんか?
368優しい名無しさん:2011/06/08(水) 23:20:07.43 ID:zombzzft
>>367
カスが粘着だな
少しは気の利いたレスつけろよ。
ドグマの副作用のために医者変える?
ドグマを飲めというのがどう情弱で冷血なんだ?
たかだか胃薬の副作用で悩む方がバカだ。

薬飲め ボケ!医者の言うこと聞けカスども

おまえらみたいな勝手な患者が医療費を圧迫して
自殺率を高めるんだろ。
嫁が自殺したら吹聴して回ってばかっぷりを世間に晒してやるわ。
バカ相手に自殺対策うつ対策は無駄。さっさと死ねや。社会のゴミ。
369優しい名無しさん:2011/06/09(木) 01:38:29.76 ID:3B3pM4y2
>>368
でも女の人は肥ったり乳汁出たり生理不順、
男でも女性化したりの副作用が出て不安になって悪化する人もいるよね。
僕は最初の病院で女性化とアカシジア出たけど
我慢しろ言われ薬を変えてもらえなくて悪化、
8階から飛び降りたけど横風に呷られて駐輪場屋根に落下
両足右手首骨折肺挫傷→入院→転院、
って経験があるからちょっと気になった。
奥さんがドグマチールを飲みたがらないなら
医師に相談して変えてもらった方が早いんじゃないかな。

長文失礼。
370優しい名無しさん:2011/06/09(木) 09:42:32.08 ID:AfK2gHPq
>>368
アンタも相当病んでそうだなwww
まあ落ち着けよ
371優しい名無しさん:2011/06/14(火) 04:38:54.81 ID:tlPRmNGv
乳汁出る女性どう思いますか? 彼氏ができたのですが不安です
372優しい名無しさん:2011/06/14(火) 20:15:50.51 ID:O/ywZBao
心配するな
お前の彼氏はきっと変態だ(w
373優しい名無しさん:2011/06/15(水) 16:38:45.94 ID:GDvE6+AL
変態だったら喜んでくれますか?
いざという時にひかれないか心配です
374優しい名無しさん:2011/06/15(水) 17:21:47.15 ID:7kxFvjUs
こんな彼女が欲しい。
http://www.tube8.com/asian/boobie-milk/127245/
375優しい名無しさん:2011/07/03(日) 15:38:50.55 ID:i9SdBTxr
副作用が気になって、治る気のないやつは、さっさと死んだらいいのに
376優しい名無しさん:2011/07/04(月) 18:24:45.67 ID:7OJWp8nX
嫁さん早く死んだらいいのに。

377優しい名無しさん:2011/07/05(火) 06:26:30.91 ID:925ZV36y
この間、初めてで不安でしたがYahoo/Google で検索して『個人輸入代行JIT』http://www.viagra01.info/ と言うところでバイアグラのジェネリックのカマグラゴールドを買いました。
値段は安かったし、対応も迅速でよかったです。
その他にも格安で男女媚薬・ダイエット薬・発毛剤etcがあるようです。
どなたかオススメの製品ありますか? よろしくです<(_ _)>
378優しい名無しさん:2011/07/07(木) 02:06:14.40 ID:RaTJyp+c
ドグマチールで抜け毛が減るor毛が増えるって本当なの?
副作用なのかわからないけど調べたら結構そういう人いるらしくて
379優しい名無しさん:2011/07/11(月) 01:40:33.63 ID:CEmoBFgz
1日に50mgのを1錠飲んでるが胸焼けというか吐き気がする
胃の調子を整えて太れるよって言われて出されたけど
飲んでから2週間 不調を今まで通り引きずっててあんまり改善された感じがしない
380優しい名無しさん:2011/07/11(月) 06:16:59.96 ID:clkWcMML
>>379
そういう副作用が出ることもあるから、主治医と薬剤師に相談した方がいいと思うよ。
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/2329009F1110_2_07/
381優しい名無しさん:2011/07/11(月) 15:03:01.02 ID:1nZCylGJ
(;一_一) 副作用の話ばっかり
382優しい名無しさん:2011/07/14(木) 01:59:53.32 ID:6/tfbFVi
まあ、気になるのは副作用ですからね
150mg毎日飲んでますが、死にそう気分を打消すには効果ありますね。

じわりと太ってきてるのが難点ですが
383優しい名無しさん:2011/07/14(木) 20:19:56.39 ID:/mOQLHZA
いったん健康をとりもどしてからやせればいいさ

気が狂って首吊るのと太るのとどっちがいい

太る方がいいというヴァカがいるけどな




死んだらいいうちの嫁だが

384優しい名無しさん:2011/07/17(日) 00:31:03.98 ID:F+WKVfkY
>>383
別れた方が良くね?ヨメがそんなだとヨメの家族とも上手くいってねえだろ?
385優しい名無しさん:2011/07/21(木) 17:31:54.99 ID:BRhZyolg
1日100mg。気分が楽になったよ
386優しい名無しさん:2011/07/23(土) 01:12:35.04 ID:XGnKmMfS
インポなるの数週間でその後元に戻った奴いない?
結構復活してきた
387優しい名無しさん:2011/07/23(土) 17:44:55.61 ID:Kd+H0ZFY
もう2年間のんでるけど復活しないぞ
飲むのやめたら戻るのかな
388優しい名無しさん:2011/07/26(火) 12:57:39.00 ID:6MUpl+Zu
これって即効性ある?
デパスみたいに飲んでから30分くらいで心が穏やかになる、みたいな効果ありますか?
389優しい名無しさん:2011/07/26(火) 20:23:01.79 ID:nr4wa/nV
>>388
デパスの効果のほうがおれはないわ
ずっと飲んでると飲んだ瞬間に効いたような気になってくる(プラシーボ)
390優しい名無しさん:2011/07/26(火) 22:56:41.61 ID:gVwn3mge
>>388
ドグマの効果発現はだいたい2時間〜3時間かかる
391優しい名無しさん:2011/07/27(水) 00:03:37.02 ID:XlEMdnzC
1日3回朝昼夕に飲んで一週間もすると
いつも薬が入ってる状態になる、って医者が言ってたけど
これ何状態って言うんだっけ?
392優しい名無しさん:2011/07/27(水) 00:53:17.11 ID:WCLwZJdb
初めて飲んでみた。
身体に力が入らない感じがあるね。

筋肉を緩めて緊張を緩和する→筋肉の活動が鈍る
→カロリーの消費源である筋肉がカロリーを消費しにくくなる

こういう理屈なら同じ食事料でも太るというのは理解できる。
とすれば、意図的に運動したほうがいいということか、男が女性化
するのを防ぐ意味もありそうだし。
393優しい名無しさん:2011/07/27(水) 23:09:15.92 ID:7T42ZPjK
ドグマチール飲むようになって、彼女との性行為でイカなくなってしまった。
彼女は締りが強烈にいいので、おれはどちらかと言うといつも秒殺されていた
んだが、体力の限界までがんばっても射精しなくなっってしまった。彼女は
口や手を使ってくれたりするんだけど、それでもダメ。
これじゃ、これから一体何を楽しみに生きていけばいいんだ。
394優しい名無しさん:2011/07/27(水) 23:41:26.25 ID:qfwv5Amz
本スレマダー
395優しい名無しさん:2011/07/28(木) 00:01:16.85 ID:0vYI9mfD
>>391
「定常(血中濃度)状態」
396優しい名無しさん:2011/07/28(木) 01:26:04.93 ID:SZkFCnej
ドグマ飲む→身体に力が入らない感じがある
筋肉を緩めて緊張を緩和する→筋肉の活動が鈍る
これよくわかる・・昔1日3回飲んでた時期がそうだった。
その時27才だった、たまたま調子が良くなった時に
ゲームセンターでパンチングゲームやったら25才頃より
パンチ力がかなりおちていた、ドスンとくさった音。
今は1日1回まで減らし、体重も戻ったが、力はもとに
戻ってない、そのままのパンチ力、性欲も半分ぐらい
おちたまま戻ってない、顔は貫禄がでないまま、童顔。
ドグマ飲む時点でパンチングゲームプレイに向かない(笑)
397優しい名無しさん:2011/07/28(木) 01:59:45.76 ID:4mIg42iy
なるほど 食事の量が変わらないのに太る原因が
不明だったが この仮説は面白いな
398優しい名無しさん:2011/07/29(金) 19:38:08.45 ID:+r+jNpLo
太ってしまったので
ドグマチール減量→ついに処方中止です
しばらく経ちましたが鬱具合や食欲などの変化はよくわかりません
性欲も復活しません
気づいたのはお腹の調子が悪くなったこと
胃薬としては良く効いていたのだろうか
399優しい名無しさん:2011/07/29(金) 22:12:56.20 ID:EK5b1GJa
太らないように血糖値下げたら、もはや何を飲んでも
どうしようもないしなぁ、最悪の状態にさえなりかねん。
400優しい名無しさん:2011/07/30(土) 00:40:20.36 ID:furGBgQl
>>398
処方中止してから、どれくらい期間が経っていますか?
服用前の状態に戻るには時間がかかりますよ。
401優しい名無しさん:2011/07/30(土) 04:54:14.75 ID:BMtYzkym
最初からドグマ朝夜1づ つのんで3ヶ月。
太るのが嫌で夜なくしたがダメでした。
次は生理が半月早く来たんでまた1に減らされたらやっぱりダメで…
結局他の薬のおかげかかえって食欲なくし痩せたが乳汁半端ないよ〜

婦人科系では副作用でまくりだくど、結局はあたしには合ってるんだろうな
402優しい名無しさん:2011/08/01(月) 00:42:26.00 ID:w/1SLect
朗報。
三日断薬したらチンコ立つようになってきた。
もちろんギンギンじゃなく80%といった感じ。
ムラムラも80%くらいだ。
ちゃんと断薬すれば元に戻ると分かって安心して使えるようになった。
ちなみに36歳。
403優しい名無しさん:2011/08/01(月) 13:30:20.56 ID:SVh+uIpG
確かに性欲かなり減退する。朝起ちしなくなったんだが。
セックスは週に一回でもいいようになってしまった。オナニーは2日に一回くらい。
副作用が辛過ぎるわ。
404優しい名無しさん:2011/08/01(月) 20:05:34.01 ID:9ANkDEAj
この薬って本当に効いてんのか? 1日に2回飲んでるけど何も感じない
405優しい名無しさん:2011/08/02(火) 01:18:15.77 ID:VC1x+P6C
効いてんのかって誰に聞いてんだ?w
406優しい名無しさん:2011/08/02(火) 09:12:22.38 ID:4EVutX1J
やまだくーん座布団全部持って行ってー
407優しい名無しさん:2011/08/02(火) 12:35:59.23 ID:0BWfS0UD
飯が美味くなるくらいしか副作用も効果も感じない
408優しい名無しさん:2011/08/02(火) 14:29:10.78 ID:4+XxE18o
⌒ ⌒ ⌒
 (      )
( 人 人 人人人 )
( | ⌒  ⌒| )
((| ・  ・ |))
  、 ) c ノ  ごはんよ〜。
   ー――
409優しい名無しさん:2011/08/03(水) 09:44:54.08 ID:tgiDeUJY
油っこいものを食べると、2時間後に吐いたりして、調子が悪いから胃腸科に行ったら、ドグマチールのジェネリックと六君子湯をもらった。
ドグマチールは寝る前に1錠だけ。ずいぶん胃の調子がよくなった。

ドグマチールもらえるようになった理由は
先生に、昔パニック障害でソラナックス飲んでたときに、胃痛が消えてお腹が空き始めるって言ったときに
それなら胃によく効く安定剤をあげましょうと言われもらいました。

多分精神的な胃痛の人はこういうのを飲まないと治らないと実感した。普通の太田胃散やらパンシロンなど市販のものはいっさい効きません。
410優しい名無しさん:2011/08/03(水) 10:19:46.50 ID:wHlJTMbV
ベタマック
411優しい名無しさん:2011/08/03(水) 10:34:29.06 ID:kcsdkuIa
はじめましてドグマチール
今夜からお世話になるよ
412優しい名無しさん:2011/08/03(水) 16:54:57.49 ID:+9Lq0Mcs
(^.^)/~~~ようこそ!
413優しい名無しさん:2011/08/03(水) 18:15:35.75 ID:bXN1DyHN
友人がこの薬を服用していた。彼女ができてラブホへ勃起せずに大変なことになったらしい。
その後もラブホに行ったらしいがフィニッシュしなくて 別れたらしい。
この薬を服用したことが根本的な原因かは不明
414優しい名無しさん:2011/08/03(水) 19:15:11.18 ID:My3Md7/d
この薬は強制オナ禁薬
415優しい名無しさん:2011/08/03(水) 19:28:52.17 ID:ENV/2F36
100mg/Dayだけど普通に勃つけどなぁ
416優しい名無しさん:2011/08/03(水) 21:04:42.17 ID:RONW2c/Z
太るのを気にして血糖値下げて、逆に状態が
酷くなったという本末転倒。
417優しい名無しさん:2011/08/03(水) 22:15:14.52 ID:yqCXnB5c
豚マック
418優しい名無しさん:2011/08/04(木) 02:05:47.29 ID:jClJn9wG
胸張って痛い・・・
419優しい名無しさん:2011/08/04(木) 12:21:35.73 ID:2MA3rUWG
マックといえば御福マックだろ。
420優しい名無しさん:2011/08/04(木) 15:38:22.46 ID:gU1w0xol
今日から75ミリ/dayデビュー。
PDでレキとメイラ飲んでるんだけど、
最近朝からずっと気分悪くてやる気もなく食欲がほぼない、と言ったらメイラ切られてこれ出された。食事がちゃんと取れるようにって。あとすこしやる気もでると。

でもこのスレ見てると、副作用怖すぎで飲めない。そのうち子供も欲しいし。
ちなみに女、昔から痩せ気味、最近更に痩せちゃって食欲なくて怖いから相談したんだけど、、、
かと言って足とか腕とか変に太くなったら凄いやだ。
変な太り方とかする?これ。
421優しい名無しさん:2011/08/04(木) 21:43:38.07 ID:jClJn9wG
万年ガリだけど今のところ目立った太り方や変な太り方はしてないな。
422優しい名無しさん:2011/08/05(金) 01:20:09.52 ID:qkwqbcRd
そっか。じゃあ、普通に食欲出てご飯ちゃんと食べられるようになるって感じなのかな。なら良いな。
423優しい名無しさん:2011/08/05(金) 03:38:38.17 ID:sOLxLC7i
>>422
そんな感じ。あまり先入観もたずに素直に飲んでみたらいいと思うよ。

自分も飲む前は、異常な食欲でも出たら大変じゃないかな・・・って警戒してたけど
食欲は少し元に戻った程度で、全然たいしたものじゃなかったw
寝てばかりいたのが結構動けるようになったので、合っているのかなと思う。
真夏に食欲なくすと色々大変だからねー。
体重はもう少し増えてもいいと思ってんだけどw

ただ家にいるようになって運動量が激減、筋肉量の低下も感じてるので
買ったまま放置してたゴムチューブで軽い筋トレも始めた。あと散歩も。
筋肉の量が減ると代謝も落ちて変な太り方しやすくなるからね。

もちろんこういうトレーニングも、薬の効果でやる気が出る前は
ホンットにやる気になんなかったからねw
424優しい名無しさん:2011/08/05(金) 21:36:28.08 ID:qkwqbcRd
>>423
なるほどー
423さんにはすごく合ってるみたいだね。
調子良くなってて凄いうらやましい。
やる気起きないと本当辛いよね。
運動とか今全然考えられない。
今は取り合えず何か食べないと夏だしヤバイしみたいな感じで、無理矢理ちょっと食べてるけど、外出も、家事も本当全部無理矢理で出来ない日も多くてきつい。
夕方までは吐き気がよくあるし、、、
レスありがとー、かなり安心した。

トレーニング頑張ってね!
私も筋肉付けたい。。。
425優しい名無しさん:2011/08/05(金) 23:04:12.04 ID:kT5ralPg
食欲促進作用はこの季節はありがたいな
ジスキネジアが怖いけど今のところ変な副作用もなくいい感じかも
426優しい名無しさん:2011/08/06(土) 08:47:10.48 ID:BVk62RiC
ドグマチール飲み初めて、半年で体重20kg増えるわ、射精できなくなるわ、
胸は女性みたいになってFカップになるわ、ろくな事ないです。
この薬、急激に断薬したら、離脱症状出るでしょうか?
427優しい名無しさん:2011/08/06(土) 13:35:19.33 ID:goOMifTR
それはどんな薬でも同じ。急な断薬はしないほうがいい。
428優しい名無しさん:2011/08/06(土) 14:24:20.03 ID:IKw4c4Uc
>>426
Fカップ うらやましい なんミリグラム飲んでるの
429優しい名無しさん:2011/08/06(土) 20:36:49.58 ID:3/Jom0Xs
>>401
あたし全く同症状だ!
あげくの果てには生理痛ガマンできなくてリスカに走ったら流石にドグマ卒業になった。

でもまだ乳汁でるおw

リスカがクセになりつつあるのが今の悩みだ…

お互いゆっくり治しましょうね
430優しい名無しさん:2011/08/06(土) 21:47:20.12 ID:g4iRe0AN
いや〜。腹出ちゃって大変だよ!ドグマ止めたいわ
431優しい名無しさん:2011/08/06(土) 22:02:43.16 ID:GfdMeJXF
ドグマ断薬したら元々のうつ症状より酷い状態になった
精神的に辛くて死にたくなりいてもたってもいられなくなった
急な断薬は危険
432優しい名無しさん:2011/08/08(月) 10:24:56.94 ID:LwG1bdzt
また超早く生理きたー
超痛ーい(>_<)!!
433優しい名無しさん:2011/08/08(月) 12:44:41.54 ID:fZc3lDAH
若干乳がでかくなって縄跳びしてたらブラから乳首はみ出したよ…
434優しい名無しさん:2011/08/08(月) 13:25:13.81 ID:eJTgSOmg
>>433
写真UP!
435優しい名無しさん:2011/08/08(月) 15:06:35.33 ID:Ck6OB4pP
副作用もないけど特に効果も感じないので飲むのやめたい
436優しい名無しさん:2011/08/08(月) 18:48:47.04 ID:vpqs1usB
何ヶ月も生理きてない。 薬がかわって止めたんだけど、いつになったら生理復活するのかな?
437優しい名無しさん:2011/08/08(月) 22:32:32.02 ID:j92o4IbA
>>431
俺もだ。風邪引いて寝込んで飲むの忘れたらもの凄い落ち込んだ。
効かねーとか思ってたが効いてたんだな…

しかしドグマ始めて半年、全く太らない。ガリのまま。
最近サインバルタ増やされて更に体重減りそうで怖い。
本当に個人差有るんだなあ。
438優しい名無しさん:2011/08/09(火) 02:29:08.80 ID:SqdGpAtb
>>436
止まってから3ヶ月あいたら婦人科を受診した方がいいと聞くけど…
放置していると不妊や更年期障害の原因にもなりやすいらしい
439優しい名無しさん:2011/08/09(火) 09:29:37.50 ID:2lwE1KlL
俺は三ヶ月で6キロも太った。飲み会が多かったのもあるかも。
あと乳が出てきたわ。前はぺったんこのガリだったから鍛えたら調度よくなりそう
440優しい名無しさん:2011/08/09(火) 10:35:41.22 ID:eCxbqUsr
女の人に質問
薬飲むようになってから生理が赤い汁みたいな薄い血が出ることが多いんだけど同じような方居ない?
441優しい名無しさん:2011/08/09(火) 16:01:02.07 ID:AVo3ja/n
200mgを朝1回なんだけどアカシジアっぽい症状が
まともに座ってられないし横にもなれないし辛い
いきなり断薬したらまずいでしょうか

>>437
私も全く太りませんでした
太りたかったのに…
442優しい名無しさん:2011/08/09(火) 16:06:05.82 ID:7wHL5kSc
>>441
200mgを朝一回で飲ませるようなヘボ医者からは離れなさい。
443優しい名無しさん:2011/08/09(火) 17:13:54.79 ID:2lwE1KlL
200mg一回ってw
俺は50mg×3(朝昼晩)だったぞ。
444優しい名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:20.51 ID:zR06y+Zz
飲んでも辛いが飲まないとやってらんねぇ…
明日は通院だぜ
445優しい名無しさん:2011/08/09(火) 20:41:52.31 ID:KMUT7H0C
この薬飲むと、むちゃくちゃ眠くなる
昼食後に飲むように言われてるけど、しばらく仕事にならん
446優しい名無しさん:2011/08/09(火) 20:43:50.33 ID:BkJG1Lf/
昼食を普段の半分の量にしてみな。だいぶ変わるぞ。
447優しい名無しさん:2011/08/09(火) 21:10:32.36 ID:TlV3tZjk
こんな薬でも眠くなるのか。
裏山。
448優しい名無し:2011/08/09(火) 21:50:03.22 ID:wfrzpYs1
このお薬は結構
いいと想う たまに減らすと
ちょうどよくなる
449優しい名無しさん:2011/08/09(火) 22:17:22.33 ID:KMUT7H0C
>>446
さんくす
そうしてみる

>>447
なぜかマイスリー5は2錠飲んでも眠くならない不思議
450優しい名無しさん:2011/08/09(火) 22:23:07.89 ID:DYTZDmGB
>>445
昼食後なんて普通の人でも相当眠くなる時間帯なのに・・・。昼限定なの?
451優しい名無しさん:2011/08/09(火) 22:24:30.55 ID:KMUT7H0C
これは夜は飲んでも眠くならんね
ワイパックスなら昼間飲んでも眠くならない
452優しい名無しさん:2011/08/10(水) 00:17:33.82 ID:NnfIhO7d
>>442 >>443
朝一回ってダメなんだ…
453優しい名無しさん:2011/08/10(水) 04:53:33.75 ID:P7UwnRsH
>>452
薬の性質にもよるけど、普通は分けて飲むよ。
454優しい名無しさん:2011/08/10(水) 07:13:47.21 ID:bWfS59vh
>>440
私も同じでした。たぶん不正出血。
結構な頻度で出てました。
結局、生理が数ヶ月こなくなったので減薬から断薬。
そしたら無事に生理がきましたよ。
455優しい名無しさん:2011/08/10(水) 13:14:31.50 ID:v8oM0Mfn
食欲がなく体重減りまくり
内科で夜1錠って出されました
すごく抵抗があります…
食欲なくて飲んでるひといますか?
456優しい名無しさん:2011/08/10(水) 20:37:23.51 ID:v8oM0Mfn
>>83
夕食後に1回飲むように出されましたが
朝飲むべきですか?
457優しい名無しさん:2011/08/10(水) 20:46:00.84 ID:WZE3588H
>>449
マイスリーは眠くなる薬じゃないぞ
458優しい名無しさん:2011/08/10(水) 23:08:41.67 ID:aCuXGiNS
胃の調子が悪かったので、余ってたのを飲んだ。抜群の効き目だw
459優しい名無しさん:2011/08/11(木) 02:07:32.88 ID:Zt0ZH0dJ
>>455
昔から太れない体質のガリで、食欲も落ちてるのでこれ処方されたよ。
個人差もあるだろうけど食欲出過ぎて困るってことはない。
落ちたものが平常に戻る程度かな。今の季節は有難い。
どうしても不安なら医者や薬剤師に話してみたほうがいいと思うよ。イヤイヤ飲むのもよくないし。

>>456
医師の指示通りでいいんじゃない?
460優しい名無しさん:2011/08/11(木) 02:12:20.07 ID:ig5FyLdp
>>455
私も食欲なくてガリガリになって、後精神的にも不安定だから出された。

したら食欲出て食べ物が美味しくて仕方がなくなってよく食べるように。
お陰で一年で最高14kgも太ったw
精神的にも落ち着いたよ。生理は止まったけど。

私は毎食後だったけど、夜だけなら少しくらいの期間だし大丈夫じゃない?
もし過食したり太り過ぎたり生理止まったりしたらすぐ相談して減薬すれば大丈夫じゃないかな。
461優しい名無しさん:2011/08/11(木) 02:19:21.74 ID:Zt0ZH0dJ
>>457
眠くはなるけど、眠気が出てからも起きてて何かすんのは絶対ダメだね<マイスリー
昨日初めて健忘ぽいものを体験した。
一応覚えてるんだけど夢の中の出来事みたいな・・・ちょっと怖かった。
これは床に入ってもどうしても寝付けない時だけにしとこう。
ドグマチールだけでも(調子が上がったせいか)普通に眠れるようになってきてるし。
462優しい名無しさん:2011/08/11(木) 07:48:09.40 ID:PKLEguBh
これも2週間飲まないと効かない?
463優しい名無しさん:2011/08/11(木) 09:27:40.70 ID:K5u6nteZ
3日目くらいから効いてるって実感出来るよ。個人差あるけど俺はそうだった。
食欲出るのは嬉しいね。
464優しい名無しさん:2011/08/11(木) 10:33:42.13 ID:Zt0ZH0dJ
>>463
同じく。3日目くらいから動けるようになった。
飲みはじめる前は寝てばかり、何ヶ月も前から部屋はめちゃくちゃで
収納用品も買ったまま手をつける気にならず放り出してあったのに、
これ飲み出したらあっさり片付いてしまって。自分でも驚いた。
465優しい名無しさん:2011/08/11(木) 11:53:30.47 ID:QudcTP2q
俺、朝晩呑んでるが…ビンビンだぜ?
466優しい名無しさん:2011/08/11(木) 13:20:30.03 ID:aIZCU5l7
肉体的にはたつし射精もできるけどなんか精神的に性欲がなくなって女に興味がなくなったしオナニーもしなくなった
467優しい名無しさん:2011/08/11(木) 13:40:35.26 ID:9O9RdKmD
俺のビンビンだよ。
468優しい名無しさん:2011/08/11(木) 13:41:46.75 ID:qglvoxYI
俺のはフニャフニャだぜ!(;O;)
469優しい名無しさん:2011/08/11(木) 13:54:21.80 ID:/sxGcKY/
半分にして朝晩…って飲み方でも効果ありますか?
前にデパス1こ飲んで記憶がなくなったことがあって、
ドグマチールいきなり1こ飲むのに抵抗があると医者に言ったら、
半分に割っていいと言われました。
半分ずつ飲んでる方いますか?
470優しい名無しさん:2011/08/11(木) 14:18:58.60 ID:Ie4O3r2S
400/dから200/dに減らして三ヶ月。体重が減って気のせいか体つきが男らしくなってきた。
チンコも勃起したとき固くなるようになった。
471優しい名無しさん:2011/08/11(木) 14:51:37.78 ID:RMR0TAvD
>>469
ドグマチールでそういう副作用はあまりないと思うんだけどなあ。
安定剤や眠剤みたいな即効性のある薬とは分けて考えたほうがいいよ。

まあ医者がいいというならやってみたらいいじゃない。効果はだいぶ薄くなると思うけどさ。
472優しい名無しさん:2011/08/11(木) 21:16:01.33 ID:/sxGcKY/
>>471
ありがとうございます。
安定剤とは別物なんですね。
デパスの恐怖が消えないのでかなり警戒していました。
効果が弱くなるのは良くないですよね…。
1週間分もらっているのでとりあえず半分飲んで、
次からは1こ飲むと医者に言ってみます。
473優しい名無しさん:2011/08/11(木) 22:32:35.81 ID:oBh07c9a
>>472
抗うつ剤としての効果を期待せずに
副作用の不安を軽くする為の試用期間とでも考えればいいんじゃない?
474優しい名無しさん:2011/08/12(金) 01:26:25.33 ID:oW0Jh5GL
このくすりの太り方って ちょっと特異で幼児体型みたいになるよね。
475優しい名無しさん:2011/08/12(金) 02:47:10.70 ID:/NhnYUgr
>>474
腹だけぽっこり出てアフリカとかの飢餓の子供みたいになる?
おれはそうなったわ・・・やっぱ薬のせいはあんのね
476優しい名無しさん:2011/08/12(金) 13:39:02.52 ID:X4WzA9UF
そうそうw普通は自然に太ると全体的に太くなるのに腹だけ大きくなって体重増えるから嫌だわw
477優しい名無しさん:2011/08/12(金) 13:41:42.65 ID:qihbMsuc
ろりろりぱいぱんろりろりぱいぱんろりろりぱいぱんろりろりぱいぱんろりろりぱいぱんろりろりぱいぱん
478優しい名無しさん:2011/08/12(金) 13:47:19.04 ID:qihbMsuc
ぱんろりろりぱいぱんろりろりぱいぱんろりろりぱいぱんろりろりぱいぱんろりろりぱいぱん
479優しい名無しさん:2011/08/13(土) 09:44:06.78 ID:suYIXFLc
1日50mg、飲み始めてまだ数日ですが不正出血があります。
飲み続けて大丈夫ですか?
病院がお盆休みなので聞けません。
480優しい名無しさん:2011/08/13(土) 12:25:57.03 ID:lvIuLyrx
>>479
血液検査でプロラクチン値をみてもらうといいよ。
481優しい名無しさん:2011/08/13(土) 18:38:12.25 ID:dGIGChzI
ミラドールって飲んでる人少ないのかな?
うちの先生、基本的に後発は使わない方針で、もらった後発はワイパックスが品切れ起こしたときのユーパンだけなんだけど、
ドグマは高いから先発で一番安いミラドール処方するって。
482優しい名無しさん:2011/08/13(土) 23:51:52.22 ID:dNKUZeUX
今日もビンビンで一発抜きました。
薬が効いてない証拠でしょうか?
ちなみに、デプロ併用してまつ。
483優しい名無しさん:2011/08/14(日) 01:11:53.84 ID:1aC2qR2j
>>481
私はベタマック ドグマは高いよね
484優しい名無しさん:2011/08/14(日) 06:10:32.46 ID:pbsg3WDu
ドグマチールは胃痛や胃が重くなる副作用はありえますか?
485優しい名無しさん:2011/08/14(日) 06:12:55.71 ID:fecS5rL3
486485:2011/08/14(日) 06:14:18.26 ID:fecS5rL3
ごめん、リンク先見れないね。
>>484
あるよ。
487優しい名無しさん:2011/08/14(日) 06:20:54.58 ID:pbsg3WDu
やっぱりありますか、どうもありがとうございます。
488優しい名無しさん:2011/08/14(日) 08:54:04.95 ID:ohbRt+Oo
>>483
サインバルタとか飲んでる人からすれば誤差みたいな金額ですが、高いですよね。
489優しい名無しさん:2011/08/14(日) 09:18:02.21 ID:pbsg3WDu
通ってる心療内科でもう二年半くらいこの薬を処方されています。
確かに最初は効果があったのですが、(この薬のおかげで元気になり一年半ほど働けた)
大分前から副作用がきついので他の薬に替えてほしいと要望しているのですが
変えてくれません。医師がこの薬に固執する理由ってなにかあるんですかね?
副作用がどんどん重くなるので気持ちが特に落ち込んだ時薬を飲むくらいで
普段は我慢してます。
490優しい名無しさん:2011/08/14(日) 10:17:47.29 ID:PYvwn43v
>>489
どんな副作用でしょうか。それによりけりだと思います。重篤な副作用が出ているのに変えないとしたら論外です。
「(この薬のおかげで元気になり一年半ほど働けた)」ということから、抗鬱作用を期待して使っているのだと思います。
これまでにSSRIや三環系を使いましたか。もしそれらを使っも効果が出なかったり強い副作用が出たりして、ドグマチールで
ようやく効果が出たとかあるとしたら、医師は489さんにはドグマチールが合っていると考えられます。

逆に、SSRIを使ったことがないのなら、「SSRIを処方してもらうことはできますか」と聞いてみてはどうでしょうか。
日本で発売になってから10年たち、18歳未満でなければ、デプロメールやパキシルはごく普通に処方してくれます。

今さらドグマチールに固執する医師がいるとは思えません。昔は、1000mg/dayとかの大量処方をして効果を上げたとか
いう話はあったようですけど。
491490:2011/08/14(日) 10:26:50.67 ID:PYvwn43v
「胃痛や胃が重くなる副作用」と書いていましたね。よく読まずにすみません。

SSRIは胃にきやすいので、無理かもしれません。
ただ、どんな薬でも胃には来るし(胃に放り込むのですから。)ドグマチールは
胃薬の面があるのでむしろ胃に良いと思うのですがねえ。

ドグマチール以外に何か服用していますか。
492優しい名無しさん:2011/08/14(日) 10:32:00.62 ID:TKM69A/b
パキシルよりいい感じ
493優しい名無しさん:2011/08/14(日) 10:36:46.09 ID:84dwIBIp
今のところ食欲が出る意外の効果を感じない
494優しい名無しさん:2011/08/14(日) 10:56:29.86 ID:ohbRt+Oo
>>489
鬱とかで気分を持ち上げるために出されてたのでしょうか。それとも統合失調症とかである程度大量に処方されてたのでしょうか。
ドグマの効き方ってわりと独特で、代わりのクスリって>>489さんの場合に見つからないのかもしれません。
私の時は、体重増加がヤバくなってきた時にトレドミンに代えたら、イライラ・焦燥感がひどくなって、その後アモキサンにして落ち着きました。けどクスリの効き方はミラドールが合っていた実感が今でもあります。
まあ、お医者さんが代わりのクスリを知らないこともあり得ない話じゃないので、
>>489さんの書き込みだけではなんともわかりませんが。
ご心配なら、セカンドオピニオンで別のお医者さんにかかるのもよいかと。今、お医者さんの指示通りクスリを服用できていないごようすなので、治療に必要な信頼関係も崩れつつあるのでしょうから。
495優しい名無しさん:2011/08/14(日) 12:03:34.23 ID:TKM69A/b
自らテンション上げなくても、勝手に上がってる感じ
496優しい名無しさん:2011/08/14(日) 13:02:07.41 ID:yuekuCog
この薬で改善は出来ないだろ。もっとも精神薬すべに言える事だが。

1日おきに飲んで何とか出腹を改善できた。ほんとデブ増進薬だな。これ。
497優しい名無しさん:2011/08/14(日) 13:53:12.23 ID:GRQlT1YJ
デプロ併用したら良い。
498優しい名無しさん:2011/08/14(日) 17:38:02.59 ID:SnGytqFr
ドグマチール50mg毎食後飲んで2カ月くらいの♀ですが、乳汁でてきた…
彼氏びっくり、私も副作用であるとは聞いてたもののいざ出るとびっくり。なんか自分の体がいやだし不安です。
次の受診は1カ月後になってしまうのだけど、勝手にやめてもいいのかな…
今回からジェイゾロフトもあるから大丈夫かなぁ。
499優しい名無しさん:2011/08/14(日) 18:13:47.82 ID:Mohrybuv
>>498
血液検査でプロラクチン値を測定すると良いよ。
結果によっては、クスリ変えてくれる。
500優しい名無しさん:2011/08/14(日) 18:20:59.39 ID:SnGytqFr
>>499
ありがとうございます。
先生に相談してみます!
電話とか受診してはやめに相談した方がいいですかね?
それとも飲むのやめて様子みて1カ月後の受診で報告するか…
1人でなんだかさっきから悩んでます…
501優しい名無しさん:2011/08/14(日) 18:37:43.29 ID:GRQlT1YJ
ただの生理だろ?
馬鹿にしやがって!
502優しい名無しさん:2011/08/15(月) 05:59:44.11 ID:gVCiv+r3
>>500
できればなるべく早く主治医に受診。
勝手にやめるのはイクナイ。
503優しい名無しさん:2011/08/15(月) 13:07:17.47 ID:dUQct8kE
ドグは離脱症状でる?
504優しい名無しさん:2011/08/15(月) 13:30:23.79 ID:c47Fi+/a
出ない。痩せるだけ。
505優しい名無しさん:2011/08/15(月) 18:51:26.32 ID:3oK5SYRc
>>500
ありがとうございます。
飲み続けてなるべく早めに行って相談してみます。
506優しい名無しさん:2011/08/16(火) 00:28:32.52 ID:QRa7cvkq
ドクマチールとパキシルって作用的には同じなの?
ドグマ飲んでから、頭の中がすっきりしたというか、頭を左右に振るようなことがなくなった
507優しい名無しさん:2011/08/16(火) 00:36:47.14 ID:728W2srH
全然違うよ
508優しい名無しさん:2011/08/16(火) 01:23:49.47 ID:QRa7cvkq
そうなの?
でも、どちらも鬱に効くんでしょ。
509優しい名無しさん:2011/08/16(火) 02:29:12.36 ID:+wWPvBa9
>>508
せめて両者の添文くらい読んでから質問してくれ・・・
510優しい名無しさん:2011/08/16(火) 16:02:41.90 ID:CxHrdhAw
イライラしてベッドを蹴飛ばしたり殴ったりし始めたのでこれを飲んだらおさまった。
もう一生辞められないのかと考えると不安になる。
511優しい名無しさん:2011/08/16(火) 16:26:06.60 ID:BsNnoD7m
>>503
自分は出た。
服薬中止して10日目位に反跳性うつになって発作的に死にたくなった。
離脱症状の出現は個人差があるみたいだね。
512優しい名無しさん:2011/08/16(火) 17:26:19.64 ID:v76qBnse
♂だけど、胸が張って乳首にしこりがでてきているって医師に相談して血液検査したらプロラクチンの値だけ異常に高かった
スルピリド120/dayから40/dayに減薬した
513優しい名無しさん:2011/08/16(火) 18:24:37.07 ID:sXxscRQ4
ホモ野郎が!
514優しい名無しさん:2011/08/16(火) 18:56:34.80 ID:ZPHLzj2Q
ドグマチールって、デパスのような即効性ありますか?
515優しい名無しさん:2011/08/16(火) 19:02:17.50 ID:emJJQzSs
>>514
さすがにそれは無いです。
516優しい名無しさん:2011/08/16(火) 21:03:19.93 ID:ZPHLzj2Q
ありがとうございます
517優しい名無しさん:2011/08/16(火) 21:44:09.34 ID:CxHrdhAw
自分はすぐ効くけど。
人によるのかね。
518優しい名無しさん:2011/08/17(水) 13:39:00.22 ID:3ikHtOEe
あたりまえだ!
519優しい名無しさん:2011/08/17(水) 14:27:34.49 ID:q94F7fNo
のクラッカー
520優しい名無しさん:2011/08/17(水) 18:16:16.83 ID:+fR4dMBn
>>519

オッサン^^
521優しい名無しさん:2011/08/18(木) 00:03:14.27 ID:t1U+2uMq
どやねん、おい!どーやねんって。
言うてみ言うてみ。はよ言うてみーよ。
話してすっきりしーな。聞いたるで。
ほれ、はよ。はよーて。
522優しい名無しさん:2011/08/18(木) 00:22:39.86 ID:64UQwx82
>>517
自分も速く効く。
523優しい名無しさん:2011/08/18(木) 07:42:18.52 ID:tig3p5A6
はるごんのあっちゃん
524優しい名無しさん:2011/08/18(木) 09:12:51.45 ID:Y8yiput2
一緒に服用してるドンペリドン錠のがこのスレの副作用たくさんあるじゃねーか
525優しい名無しさん:2011/08/18(木) 10:09:47.43 ID:7Ywno64r
150mg/dayで、あまりに抑うつ・不安・イライラが酷いので300mg/dayにした

抗鬱剤じゃないから、、効かないのか・・・
526優しい名無しさん:2011/08/18(木) 10:31:52.66 ID:eaf5qA7i
>>525
んなこたない。私は50ミリでも効果が感じられた。
あなたはこれが合ってないんじゃないの?
527優しい名無しさん:2011/08/18(木) 10:56:15.36 ID:eaf5qA7i
あ、ごめん1日量では100ミリだ。でも十分動けるようになったし
夜も眠れるようになったよ。
528優しい名無しさん:2011/08/18(木) 23:44:46.60 ID:t1U+2uMq
ドグマチール飲みはじめて、どんどん胸が大きくなって、
女性のようになってしまいました。(Fカップくらい??)
これって、薬やめたら元に戻るもんでしょうか?
529優しい名無しさん:2011/08/19(金) 01:52:06.49 ID:UqYq807W
>>528
うらやましい 妊婦が胸が大きくなるのとおなじで、
基本的にはもどるんだけど
さすがにFまでいってるのならもどりきらんかも
もともと大きかったりする?
530優しい名無しさん:2011/08/19(金) 03:43:16.62 ID:WEiutndw
Fはさすがにあんたの怠けと食い過ぎ
確かに♂でも胸に肉付くし、乳首黒ずんでいつも立ってて、この季節我ながら見苦しいw
もう抜いてもいいかな、思う今日この頃
躁鬱なんだが、最近やたらイライラするんだけど、ドグマのせい?
それをレキソタン、コントミン頓服で抑えてるんで…
531優しい名無しさん:2011/08/19(金) 03:46:47.45 ID:UWq3TOvl
>>530
躁ってハイになって気ままに動き回ったりするの?
それともただイラついたり破壊とか殺人衝動があるだけ?
532優しい名無しさん:2011/08/19(金) 06:30:38.19 ID:Flhqtrbt
なんか金使いが荒くなったよ
533優しい名無しさん:2011/08/19(金) 11:51:55.73 ID:HJqSnpJS
ホモ野郎が!
534優しい名無しさん:2011/08/19(金) 14:51:16.78 ID:Flhqtrbt
ちんかす
535優しい名無しさん:2011/08/19(金) 20:43:05.44 ID:Flhqtrbt
上げ
536528:2011/08/19(金) 22:54:22.26 ID:3OzEoWCj
>>529
実はもともと胸は女性的に大きかった方です。
薬飲む前で既にCカップくらいはありました。
胸はずっとコンプレックスだったのに、
ドグマのみ初めて、さらに大きくなって、
泣きたいです。
537優しい名無しさん:2011/08/19(金) 23:03:01.89 ID:UPi10UeW
でくのぼう
538優しい名無しさん:2011/08/19(金) 23:09:23.93 ID:05PHAPTt
>>536
ピザ?じゃなけりゃ染色体やホルモン異常とかではないの?
539優しい名無しさん:2011/08/20(土) 00:52:42.40 ID:FtwWrVVZ
CとかFのカップは単純に胸囲じゃなくてトップとアンダーの差だからピザじゃない
方に30ベタマック
540優しい名無しさん:2011/08/20(土) 02:16:23.04 ID:LCtxRP4K
まあ、ドグマはそのホルモン異常が起こるわけで…(o。o;)
541優しい名無しさん:2011/08/20(土) 12:11:26.21 ID:ZZ8gj9Oo
>>536
低下症じゃないの
542優しい名無しさん:2011/08/20(土) 21:58:09.57 ID:NIqTKaYl
ただのブタかよ?
543優しい名無しさん:2011/08/22(月) 16:30:58.38 ID:PG5KRRet
過労と毒親による長期ストレスでベッドから起き上がる気力すらなくなってはや半年
元々一年半前から不眠症でデパケン100mgとテルネリン、デパスを飲んでいる
仕事はなんとか続けているが辛いので相談したら今日から50mgを一日に2回処方されたんだが、
ここを読んでいたら怖くて飲みたくなくなった
デブは嫌だ、デブりたくない!ただでさえ少しでも太りたくないのに
そんなに太るの??
544優しい名無しさん:2011/08/22(月) 17:33:42.57 ID:R2+TO3Jb
>>543
私まったく太らないよ
太るために出されてるのに…
545優しい名無しさん:2011/08/22(月) 17:53:11.18 ID:pM3w9Q9M
下腹だけ出てくるよ。不思議なクスリ
546優しい名無しさん:2011/08/22(月) 18:39:20.04 ID:655X+4aR
僕は極度の食欲不振でドグマ50mg×3を処方された。

やっと、ざるそばとか、そうめんを食べられるようになった所。
体重が増加してもメシが喰えなければ生きていけない。

今の目標は、牛丼屋の牛丼(並)を残さずに食べられること…
547優しい名無しさん:2011/08/22(月) 19:10:36.14 ID:SLIffz99
>>544
ワタスもだw
ガリで食欲もムラがあるので出されたけど太らないよ〜
548優しい名無しさん:2011/08/22(月) 19:12:22.69 ID:1ie+JuIp
>>543
ここは副作用の吹き溜まりみたいなところ
副作用出ない人も結構いるから
お医者さんを信じてみて飲んでみてよ

仕事できなくなってしまってからでは遅い

ちなみに俺は全く太ってない(太りたいのに><)
549優しい名無しさん:2011/08/22(月) 19:21:15.26 ID:1ie+JuIp
>>546
牛丼の並って結構ハードじゃないか?
健常者でもある程度年をとると食べられなくなるぐらいなのに
550優しい名無しさん:2011/08/22(月) 19:23:41.81 ID:PG5KRRet
レスありがとう
ストレスでか胃腸科の薬か低用量ピル(内膜症対策)のせいでかむくむく膨れ上がってきてしまって
もとの体重まで後5キロ痩せたいのです
(生理不順や不正出血をしてしまうかた、ピルはいかがですか?
周期だけではなく、半年もすればかなり生理も月経前症候群も軽くなりますよ)
逆に食べられなくて40キロを切ったときも苦しかったから、太りたい気持ちもよくわかります
そのときはお爺ちゃん先生にヤクルト飲めって言われたなw
お食事すすまなかったらお試し下さい
太りたいかたにほどよい食欲がわきますように、ご飯がとってもおいしく食べられますように
そして下腹が出ませんように!
551優しい名無しさん:2011/08/22(月) 19:34:16.11 ID:PG5KRRet
>>546>>549
私も並の半分しか食べられませんよ
トースト一枚、牛乳一杯で満腹
最近1.5倍くらい食べるようになったら顕著に体重が増えてゆく…50キロになりそう
出張などで他の人と同じ食事をすると、おかずを食べてご飯を1/5くらいにしてもメキメキ増えますよ
あ、私が太りたかったときは餅もいいみたいでした
552優しい名無しさん:2011/08/22(月) 21:50:25.00 ID:SLIffz99
>>550
私も低用量ピル何種類か試して今も飲んでますよー。
生活が凄い楽になるから、もっと広まって欲しいよね。
ただ私、ピル飲んでもほとんど太らないんだわ。腰周りが少しむっちりするくらいかな。
ドグマチールでも食欲、体重ともに酷く増加っていうのはないな、兆候も無い。

さすがに2ヶ月以上寝てばかりの生活してたら、下っ腹がうっすらポッコリしてきた気もするけど
これは誰でもなるだろうね。もう少し外に出られるようになったら散歩などで改善していきたい。
553優しい名無しさん:2011/08/23(火) 08:23:38.91 ID:nwk1ge+u
私は胃腸科からドグマをもらったんですけど、生理が早めにくるようになりました。こうなるとお薬はやめたほうが体にいいんでしょうか?でも胃痛もイヤだし、ドグマのような精神薬じゃなくてガスモチンとかの胃薬の方を処方してもらったほうがいいのかなー?と悩んでます。
554優しい名無しさん:2011/08/23(火) 11:48:22.50 ID:023B7ocg
ずいぶんな横長文章だな
555優しい名無しさん:2011/08/23(火) 12:18:33.84 ID:5Ho1GdVS
>>553
生理不順はドグマチールのせいかもしれませんね。
程度にもよりますが、主治医と相談なさるのがよいかと。
あと、メンタル系に使われるから危ない、ガスモチンなら大丈夫、というのは短絡的かも。
どちらも神経伝達物質のコントロールをしてます。メンタル系の薬は脳に届きやすくなっているものが多いのですが、ドグマチールはあんまり脳に届かないし。
556優しい名無しさん:2011/08/23(火) 12:25:03.30 ID:BZPVaYBI
どうでも良いけど文章は途中で折り返そうな。
557優しい名無しさん:2011/08/23(火) 13:58:59.99 ID:SOCGTFat
携帯しか持ってない人は改行するくせがついてないこと多い。
558優しい名無しさん:2011/08/23(火) 15:13:08.08 ID:nwk1ge+u
>554
あっ!携帯からだったので
改行忘れてた(^^;)ごめん。

>555
ありがとうございます。
胃腸科の先生に言ってみたら
産婦人科で相談してください
って軽く言われたので、ちょっと病院を変えてみようと思います。

559優しい名無しさん:2011/08/23(火) 21:14:28.03 ID:6AYuO1hD
漏れ4年近く呑み続けてる33歳だが、いまだにビンビンだぜ?
誰かやらして?
560優しい名無しさん:2011/08/23(火) 21:48:10.81 ID:KRqJDRej
>>558
ごめん、スレチな質問だけど、
携帯から2ちゃんに書き込みってできんの??
どうやりゃできんの?
教えて教えて!
561528:2011/08/23(火) 21:52:27.46 ID:KRqJDRej
薬のせいで巨乳になってしまって、心無い同僚からパイズリさせろ
とか言われてます。冗談でもすごく傷つきます。
自分は男ですからね。
562優しい名無しさん:2011/08/23(火) 21:57:56.85 ID:SOCGTFat
>>560
「べっかんこ」というサイトが携帯用2chのトップページになってるよ。
ぐぐってみ。
563優しい名無しさん:2011/08/23(火) 22:01:09.66 ID:YrpkpXhM
去年から服用初めて5ヶ月
1ヵ月空けてまた2ヶ月服用してたけど
副作用の遅発性ジスキネジアってのあるの知って
自分で飲むのやめた
精神的なものよりこの副作用出る方が怖くなったわ

>>559
4年も飲んでなんともないの?
564優しい名無しさん:2011/08/24(水) 01:07:12.42 ID:2VfkbX75
>>563
多分書き込みの様子から、何事もなく断薬できたのでしょう。
滅多に起こらない副作用ですが、怖い気持ちもわかります。
ただ、メンタル系の薬は急に止めると反動がくることもありますので、
主治医ときちんとお話した方がよかったかと。
それと、遅発性ジスキネジアはメンタル以外の薬でも起こるリスクがあります。
(プリンペランとか)
気になるのでしたら、薬の説明は医師や薬剤師にきちんと受けてください。
565優しい名無しさん:2011/08/24(水) 12:10:35.23 ID:cBnQteGL
食欲がなく体重が減って内科でドグマチールもらってます
1日50ミリを1つ飲んでますが、
この量でも副作用って出ますか?
特に食欲はわかなくて、
薬増やそうかと医者に言われてますが、
今のところ1つだけ飲んでます。
566優しい名無しさん:2011/08/24(水) 18:35:44.48 ID:xtVluIaC
>>563
俺なんかもう15年以上飲んでるぞ。
なんともない。

>>565
個人差あるから、増やしてみないとなんとも言えない。
567優しい名無しさん:2011/08/24(水) 19:29:20.09 ID:HZFi6HUV
>>565
50ミリ1錠じゃそもそも効果も出づらい気がするけど。
568優しい名無しさん:2011/08/24(水) 21:25:35.07 ID:YJwT24Eb
>>565
一錠ってことは試しに程度かな。
これって頓服で飲むもんでもないし2錠を3日飲んだくらいから効果を感じた。個人差あるが。
569優しい名無しさん:2011/08/24(水) 22:54:26.27 ID:Tsq9MLwK
スルは結構、早めに効果出る薬だよ。
570優しい名無しさん:2011/08/24(水) 23:25:22.25 ID:0VR6Ys4C
そうかな〜? ただ頭がボォーっとして腹が減るだけじゃない?
571優しい名無しさん:2011/08/25(木) 11:55:10.14 ID:CGo3HZw9
>>569
スルってなんですか?
572優しい名無しさん:2011/08/25(木) 12:03:07.41 ID:jaszNZ/9
>>571
スルピリドの略な不活性ガス。
573優しい名無しさん:2011/08/25(木) 17:54:11.05 ID:O5yXOwFT
>>570
ボーッとはしないよ。安定剤と違うし。
一日三回に増えたけど頭はクリアーだ。
574優しい名無しさん:2011/08/25(木) 18:43:05.09 ID:t8Pr4sxN
担当医と相談して、ドグマやめました。太ってきたから…。
575優しい名無しさん:2011/08/25(木) 22:40:14.89 ID:TjcVCNTJ
おれもドグマ飲むようになって、激太りした。
半年で20kg増。
576優しい名無しさん:2011/08/25(木) 22:54:39.91 ID:3hjbANwn
30kg太ったわ
医者に言っても「急にやめると身体に悪いから」と減らしもしない
そうやってどんどん別の医者に引き継ぎされてるんで
おれはもとからこの体格だったと今の医者は思ってる・・・
577優しい名無しさん:2011/08/26(金) 07:40:35.39 ID:5G8gieU4
食べるの控えればいいのに
578優しい名無しさん:2011/08/26(金) 13:50:51.19 ID:0dhyl6om
みんな人それぞれだねえ。飲み始めて一ヶ月経つけど
体重増える気配もないよ。食欲もね。
ピルでも増えないからホルモンと体重がらみの何かが
よほどスイッチ入りにくい体質なんだろうな。
579優しい名無しさん:2011/08/26(金) 15:56:53.43 ID:zvVnoXj+
私も太りやすい体質なので、どんどん太ってます
しかも、寝る前に1錠ってことで出されたのに
生理が不順になったので自分でやめました。
吐き気がきたらソラナックスの方を飲もうと思った。少しは吐き気おさまるので。
太りにくい人が合う薬じゃないかなー。
580優しい名無しさん:2011/08/26(金) 17:19:07.62 ID:zvVnoXj+
>560

これで携帯からみれるはずだけど
http://c.2ch.net/00.p/-/i
581優しい名無しさん:2011/08/26(金) 17:58:47.71 ID:Al8Plew0
食わなきゃ太らない、っていう人って、例えば減量中のボクサーにも同じこと言えるのかね?
欲求が異常に高まる、って意味では同じなんだけど。
582優しい名無しさん:2011/08/26(金) 18:23:32.80 ID:5ebE9VvU
豚になって糖尿病にでもなるくらいなら、食事の我慢ぐらいできるだろ。
583優しい名無しさん:2011/08/26(金) 22:25:08.48 ID:Sa3BNedv
なかなかドグマチールによる食欲は強いよ。
気づいたら肥満体になってた。
今は食欲と戦ってるけど、体重が全然減らない。
なぜだ?
584優しい名無しさん:2011/08/26(金) 23:25:33.24 ID:LB8OPmou
食う物の選択を間違ってるんだよ、そもそも。
どうせ甘いものだろううし。
585優しい名無しさん:2011/08/27(土) 01:01:59.48 ID:2ngOVN8r
食べる量は明らかに変わってないのに
体形はふとってきてるよ
586優しい名無しさん:2011/08/27(土) 08:18:06.15 ID:50wJR06j
>>585
おれも同じ。
医者からは、この薬を飲むなら、食事制限して現状維持だと言われた。
普通に食べてたら、太るような体質になるんだって。
587優しい名無しさん:2011/08/27(土) 08:26:30.99 ID:hifZxIQB
マジでか?
うちの医者は便秘し易いくらいしか
言ってくれなかった。

588優しい名無しさん:2011/08/27(土) 08:26:45.35 ID:apCnqH84
あと乳房が出て来るよ。これは嫌だな
589優しい名無しさん:2011/08/27(土) 09:46:12.51 ID:50wJR06j
>>588
乳房、出ますよね。前にも書きましたが、僕はFカップくらいに
なりました。ちなみに男ですよ。
590優しい名無しさん:2011/08/27(土) 17:11:35.47 ID:hifZxIQB
どの位の量をどの位の期間
飲んで乳房がFに?
591優しい名無しさん:2011/08/27(土) 17:46:18.03 ID:CsSNnw1T
もともとDくらいあったんじゃないのw
592優しい名無しさん:2011/08/27(土) 17:53:15.04 ID:r6eg088u
この薬は視線恐怖に効きますか?
593優しい名無しさん:2011/08/27(土) 17:55:32.88 ID:hifZxIQB
>>592
そういうのは抗不安剤
デパスとかレキソタンじゃないの?
594優しい名無しさん:2011/08/27(土) 18:40:46.43 ID:CsSNnw1T
鬱などで精神状態が不安定なのがドグマチールで改善されれば
恐怖感などもやわらぐ可能性はある。

朝晩服用だと「外出したときに同僚に出くわしたら嫌だな〜」てのがまだあったが
朝昼晩に増やしたらそういう感覚はほとんどなくなってきた。参考になれば。
595優しい名無しさん:2011/08/27(土) 20:04:33.21 ID:gqE2JnQS
この薬飲み始めて1年で10キロ太った
596優しい名無しさん:2011/08/28(日) 00:31:45.12 ID:1veBuqr5
>>590
朝晩1錠ずつ飲んで、2年間。みるみるおっぱいが大きくなりました。
ちなみに、飲む前も普通の男性と比べれば少し大きめでCカップくらい
はあり、コンプレックスを持っていました。

今では会社の先輩や同僚から、パイズリさせろとか言われて、
とても嫌な思いをしています。
597優しい名無しさん:2011/08/28(日) 09:13:52.82 ID:t5fPamay
>>596
俺は一日三回、合計159mgを四ヶ月
胸はどうかな〜?程度だけど、体重増加が
7kgになり、カロリー制限と有酸素運動で格闘中。
598優しい名無しさん:2011/08/28(日) 09:14:58.37 ID:c3QW4M9l
>現在アップデートサーバーに非常に繋がりにくい状況となっており、ただいま復旧作業中でございます。
>ご利用中のお客様には、大変ご迷惑をおかけしますが、はやくー 逃げてーいただきますよう、お願い申し上げま

だそうで
599優しい名無しさん:2011/08/28(日) 09:15:09.33 ID:t5fPamay
>>596
俺は一日三回、合計150mgを四ヶ月
胸はどうかな〜?程度だけど、体重増加が
7kgになり、カロリー制限と有酸素運動で格闘中。
600優しい名無しさん:2011/08/28(日) 15:20:01.21 ID:RN9PgejL
漏れは腹筋しまくりでなんとか腹が出るのを抑えてる。
601優しい名無しさん:2011/08/28(日) 18:21:50.26 ID:Q1aQ9Jv/
太りたくない太りたくない太りたくない太りたくないよー!!
朝晩50mgずつで1日の摂取カロリー1400Kcalくらいなのに腹回りがぶよぶよ膨れてきた…
嫌だーー!!太りたくない!
乳ならFになってもいいよw
602優しい名無しさん:2011/08/28(日) 18:51:33.84 ID:RN9PgejL
>>601
無茶言うな!貧乳ブス
603優しい名無しさん:2011/08/28(日) 21:05:22.74 ID:Q1aQ9Jv/
ブスって言われたことないから新鮮ワロタw
Cくらいだともうちっとあってもいいかなと思うんだが、しかし太りたくない
食べないでも太る体質になるって最悪だな('A`)
604優しい名無しさん:2011/08/28(日) 22:07:37.49 ID:1veBuqr5
>>603
Cくらいが丁度いいんんじゃないですか?
僕なんて、男なのにFになって、最悪です。
605優しい名無しさん:2011/08/28(日) 22:12:21.55 ID:t5fPamay
本当、食わないでも太るみたい。
次の診察でやめたい意志を伝えてみようかな。
離脱症状は大丈夫かな?
606優しい名無しさん:2011/08/28(日) 22:53:24.80 ID:KvmrKsfZ
わからんが、漏れの場合は乳はデカくなってこない
もっぱら腹回りが出てきた、ズボンが入らなくてこまっちょる
607優しい名無しさん:2011/08/28(日) 23:29:45.12 ID:OtyJ2B9I
うつでこれ(実際はアメル=スルピリド)50x3/day単剤処方なんだが
効くんですかね 治るんですかね。。。
皆さん何かと併用ですか?
608優しい名無しさん:2011/08/28(日) 23:45:13.32 ID:B3ebOHEl
>>607
副作用さえ出なければいい薬だと思いますよ。
毎日体重量って、風呂入る時に胸チェック。
変化が出たら医師に報告。
609優しい名無しさん:2011/08/29(月) 00:41:05.26 ID:jn8IIJ0x
>>607
私も単剤で同じ飲み方。
朝晩だけのときより3回に増やしてからのほうが調子いい。
まだ波はあるけれど、日常のいろいろなことをこなす余裕は出てきた。
そろそろ職場復帰への道が見えてきたところです。
初めて飲んだ薬だけど自分には合ってるみたいで良かった。
610607:2011/08/29(月) 01:02:21.87 ID:NJTs+tnp
レスありがとうございます
なんか気力も落ちたままだし効いてる気がしなかったんですが
よく考えたら外出したり嫁の家事手伝ったりまあまあ動けてるし
単剤で効いてる方がいらっしゃるなら前向きになれそうです
副作用はほとんどない
性欲はなくなったけど歳だからいいやって感じ
復職めざして少しずつ頑張ります
611優しい名無しさん:2011/08/29(月) 01:16:04.35 ID:jn8IIJ0x
いまいち効いてないようであれば、もう少し増やしても良かった気が。
確か、統合失調の人なんかだと倍量ぐらいは飲んでたと思う。うろ覚えなので
詳しくは調べてみてください。
612優しい名無しさん:2011/08/29(月) 10:55:42.48 ID:VLsgONXJ
>>604
カップ数はトップとアンダーの差で決まるので、男性でFってーと…えーと…アンダー90のトップ120とかなんかな?
それは大変そうだ
マンガキャラみたいにサラシで胸を潰して、なんて息苦しくてとてもじゃないができないしな
お医者さんにそれ言って別のにして貰えないの?

今までより食事減らして間食なくして尚且1キロ/2週のペースで増えてきた
44→47ってたった3キロでも脂肪がぼっちゃりついて膨れ上がった感じになるからたまらない
デニム履くのに跳び跳ねないと尻腹が引っ掛かるようになってきたのがショック
613優しい名無しさん:2011/08/29(月) 11:25:55.75 ID:NJTs+tnp
Fカップてわざわざ測ったの?
614優しい名無しさん:2011/08/29(月) 16:47:34.87 ID:ePSDI+nE
今日病院で死にたいですと泣きわめいてたらこの薬注射されました。
昔飲んだ時、副作用で母乳出たんだけど平気かな・・・
615優しい名無しさん:2011/08/29(月) 17:22:11.97 ID:420bs5ox
ジスキネジアとジストニアって何か似てるな。昨日のコブクロ活動休止で思った。
616優しい名無しさん:2011/08/29(月) 18:28:08.85 ID:+vNUvy/n
>>612
うっせぇよ貧乳ブス!
617優しい名無しさん:2011/08/30(火) 00:50:39.59 ID:eNHtFiJZ
飲み始めて6日なんだけど、今日になって発疹が出て来た。
薬疹って飲み始めてすぐじゃなくて数日経過してから出たりするもん?

止めるべきなのか(添付文書には発疹が出たら中止、って書いてある)
別原因かも知れないからもう少し続けてみるか迷ってる。

何でこんな週に休診なんだよ orz
618優しい名無しさん:2011/08/30(火) 01:15:57.26 ID:dKn+Litx
ドグマでも発疹出るのか。 バレリンとかテグレトールではよくでたな
619優しい名無しさん:2011/08/30(火) 05:31:58.75 ID:LsMvLL7w
>>617
薬疹は、私の場合飲み始めて2日と1週間で出たことがありますよ
それぞれ抗生物質とパキシルで出ました
治まるまで待つしかないと言われて全く何もしてくれませんでしたが、夜間に行ったので5000円くらいとられたわ
ジェイゾロフトでは4日目にしてアナフィラキシーで救急車で運ばれたし(生食500を点滴しているだけでやはり特に何もなし)、飲んですぐばかりではないみたいですよ
早く良くなるといいね
620優しい名無しさん:2011/08/30(火) 13:54:38.45 ID:RQsecFT7
発疹でてるなら直ちに止めろ!死ぬぞ。
621優しい名無しさん:2011/08/30(火) 18:36:26.64 ID:O/VYMo6P
食欲が強化され、すぐに脂肪が付いて
終いには性欲までなくなってきた。
150mg/dayだけど断薬に向けて減薬したい。
622優しい名無しさん:2011/08/30(火) 19:18:48.60 ID:zNLHWzhI
150mg/dayってうつ症状に対しては量多いほう?
はやく止めたいがうつ症状治ってないし。
嫌になる。
623優しい名無しさん:2011/08/30(火) 20:27:34.62 ID:kfMNZDyV
>>622
少ないほう。

>うつ病・うつ状態..スルピリドとして、通常成人1日150〜300mgを分割経口服用する。
>なお、年齢、症状により適宜増減するが、1日600mgまで増量することができる。
624優しい名無しさん:2011/08/30(火) 21:50:44.20 ID:Pg3+BGyf
>>613

いえ、測ったわけじゃないですよ。
前にも書きましたが、見た目でだいたいFカップくらいじゃないかと
思ってるだけです。ハッキリ言って巨乳です。
この季節、歩くとボヨンボヨン揺れるので、ほんっとに恥ずかしいです。
手術でもして切除したいくらいです。
625優しい名無しさん:2011/08/30(火) 21:52:05.01 ID:kfMNZDyV
>>624
前がCカップならもともとがピ(ryなんでしょう。元から痩せないとね。
626617:2011/08/31(水) 00:56:19.45 ID:urxi0nml
レスくれたり心配してくれた人、ありがとう。

今日は飲まなかったら、昨日真っ赤で家族を驚かせた
首周りの色が引きました。(他のところはまだ痒い)
やっぱりこれが原因だったみたい。

>>619
>治まるまで待つしかない

もちろん飲むのは止めて、ですよね?
627優しい名無しさん:2011/08/31(水) 01:31:28.97 ID:ZSWnAOjR
>>626
もちろんやめてー、飲んじゃらめぇ(;´д`)
後は体から薬を出した方がいいから、水分多目にとってトイレいっぱい行くのもやったよ
アナフィラキシーの時はそれで間に合わなくて生理食塩水点滴したの
水分の量はお腹壊さない程度にしてね
早くよくなれ〜(ノ´・∀・)ノ
628優しい名無しさん:2011/08/31(水) 13:54:20.05 ID:DrnsR47D
これって体重増加や乳汁分泌とかばかりクローズアップされてるけど
眠気ってひどくない?
自分規則正しく服用し始めてから寝起きは悪いし日中の眠気もひどい
のだが
629優しい名無しさん:2011/08/31(水) 13:57:23.07 ID:+N+0xDBK
飲み始める前は日中の眠気がひどかったんだけど、これ飲むようになってから
けっこう改善してるよ。まだ日によっては出てくるけどね。飲んでる量が最低量だからってのもあるか。
630優しい名無しさん:2011/08/31(水) 21:31:27.49 ID:p/OQ866c
この薬、デパスみたいに飲んだらすぐ効くの? 効果は何時間ぐらい続いてる?

一年以上飲んでるけど効果がいまいち分からないんだよね
631優しい名無しさん:2011/08/31(水) 23:14:35.28 ID:WVQpkvHf
>>628
薬あってないのかも 自分も服用後30分後くらいに軽い眠気はあるよ
632628:2011/09/01(木) 00:52:19.77 ID:Lx8VjJp7
レスありがとう
日中から夕方にかけて眠気が続くのに、寝る時間になると少し頭がさえてくる
7〜8時間、途中目覚めず寝てしまう
これじゃ復職なんて無理ぽ。。。なんだかなあ
633優しい名無しさん:2011/09/01(木) 10:11:26.38 ID:OJ/df74x
>>630
副作用の便秘だけはすぐにくる
634優しい名無しさん:2011/09/01(木) 13:22:42.11 ID:3cU+APLU
>>633
サンクス 便秘はないなぁ
ってことはやっぱり効果が分かりにくいってことでおk?
635優しい名無しさん:2011/09/01(木) 15:02:43.81 ID:LGK9igCc
>>634
夜はちゃんと眠れてる?
636優しい名無しさん:2011/09/01(木) 15:04:30.45 ID:LGK9igCc
ごめん間違えた。上のレスは>>628=>>632さん宛て。
637628:2011/09/01(木) 17:27:17.50 ID:Lx8VjJp7
>>635
夢も見ないで朝方目が覚めることもなく7時間は寝ちゃうんですよね
眠れてる。。。と思うんだけど昼間眠いのが不思議
638優しい名無しさん:2011/09/01(木) 20:13:49.04 ID:ltHg1Zua
>>630
効果はかなり早いよ。
俺は次の日にはあらわれた。
639優しい名無しさん:2011/09/01(木) 21:11:12.24 ID:ltHg1Zua
638訂正します。
違うクスリでした。
ドグマチールは効果不明です。
640優しい名無しさん:2011/09/01(木) 21:59:12.31 ID:3cU+APLU
>>639
サンクス そうですか やっぱり効果不明ですか。。
641優しい名無しさん:2011/09/01(木) 22:52:20.66 ID:mOgowXg3
効果と言うなら、下腹部のぶよぶよ太りは顕著だよ
私は2週間でパンツが見えなくなるくらい腹肉がついた
柔らか〜いぶよぶよでものすごい気持ち悪さ
体重は1キロ増
食欲はそんなに変わらないし、寧ろ太るのを警戒して食事は減らした
仕事もしているし、間食はしていない
なのになぜぶよぶよしてくるんだこれ?
恐怖過ぎる
642優しい名無しさん:2011/09/01(木) 22:58:17.71 ID:Ou5xySP1
>>640
飲んですぐシャキーン!な薬ではないよ。自分が効果を感じたのは
飲み始めて3日後くらい。でもほかの抗うつ剤にくらべたら早いほうかもね。

>>641
腹と顔は心なしか、少々ぷよった気はするが
体重は増える気配なし・・・むしろ微減?
まあ体質と季節を考えたら、大幅に減らないだけマシな今年の夏か。
643優しい名無しさん:2011/09/01(木) 23:24:31.71 ID:Wg8l2BSn
毎日うんこでるよ
644優しい名無しさん:2011/09/01(木) 23:44:54.00 ID:VRDjz991
>>643
おれもおれも
昔は数日に1回太いのが出てたのが、
今じゃ毎日ぶばっと大放出(汚い話ですま)

胃と腸にすごい影響してるよな、どぐま
645優しい名無しさん:2011/09/01(木) 23:51:29.82 ID:Lx8VjJp7
自分は便秘気味
パキシルの時も便秘になったなそういえば
646優しい名無しさん:2011/09/02(金) 01:09:10.90 ID:C8wiv5k/
>>642
レスサンクス

ということは薬止めても3日ぐらいは体に残ってるんだろうね

1日や2日飲んでも飲まなくても違いが分からないのはそういうことなのか

647優しい名無しさん:2011/09/02(金) 01:30:01.44 ID:PVe0k4DG
便秘になったら医師に言ってプルゼニドを処方してもらいましょう。簡単に出してくれる
はずです。

即効性があるといえば、何といってもリタリンですけど、今はナルコレプシー以外では
処方してもらえませんね。
SSRIも含めて、抗うつ剤の効果発現までは2週間位かかる中、ドグマチールは
確かに血中濃度が安定する3日位で効果が出てくるように感じます。
トレドミンも早い方だと聞きますが、私が使った限りわかりません。
648優しい名無しさん:2011/09/02(金) 06:58:57.02 ID:XaYGtB/I
プルゼニドは体にいくない。
ラキソベロンの方が良いよ。
649優しい名無しさん:2011/09/02(金) 12:18:15.31 ID:Su+eYdN4
飲むの忘れてたの思い出して今飲んだわ
7時と19時に飲むようにしているんだが、仕事の都合上食事とずれるからいつも忘れてしまう
半減期は6時間だが血中濃度的には何時間くらいならずれても問題ないんだろうか

>うんこ
確かに毎日ガスッと出る
マグミット始めたからそっちかと思っていたがドグマも作用してるのか?
650優しい名無しさん:2011/09/02(金) 19:00:37.72 ID:yF1tT4rS
元が便秘体質(&腹冷やすとすぐ下痢)なんだけど、これで特に便秘が酷くなったということはないな。
結構しっかりガツっと出てますね。
651優しい名無しさん:2011/09/02(金) 19:48:07.60 ID:Whb2eHJ2
効いてる実感がある方はどれくらい飲んでますか?
自分は1日1回50ミリで、効いてるのかわかりません…
652優しい名無しさん:2011/09/02(金) 19:57:11.45 ID:C8wiv5k/
>>651
だよね。同じく1日50mg よくわからない
653優しい名無しさん:2011/09/02(金) 20:52:49.67 ID:yF1tT4rS
>>651
さすがに少なすぎじゃないかな。私は50を1日2回→3回に増やしたよ。
2回でも効いてる実感はあった。
654優しい名無しさん:2011/09/02(金) 21:20:59.76 ID:OwjeBEMO
ドグマとコンスタンって一緒に飲んでも大丈夫ですか?
コンスタンはドグマ処方される大分前に頓服で貰ってたんだけど。
655優しい名無しさん:2011/09/02(金) 21:31:48.60 ID:cJ9gFde6
一緒に飲んでる。全く問題ナシ
656優しい名無しさん:2011/09/02(金) 21:48:35.37 ID:Ok/Rrdwr
ドグマ飲んでるけど痩せる!
やる気は出るんだ!
食欲の代わりに他のことをするための欲で満たす
657優しい名無しさん:2011/09/02(金) 22:21:46.63 ID:sIcgEM0m
生理早くきすぎだよ
ドグマやめるしかないのかなorz

乳がFカップになった人、乳うpしてほしい
658優しい名無しさん:2011/09/02(金) 22:22:34.30 ID:mWjkKeBg
1日150mgだけど効いてるのかどうかわからない。
朝気分悪くて夜良くなるから、たぶん抑うつ状態治ってない。
659優しい名無しさん:2011/09/02(金) 22:38:44.81 ID:ykeKdtTo
にしむらひ○ゆきのまんこはすれてないもん
はよ風呂入って餃子の王将の厨房に入れよマンコのカス
660優しい名無しさん:2011/09/03(土) 07:29:31.72 ID:6/1tzFoS
>>657

乳がFカップになった男です。
ただでさえコンプレックスに思っているのに、
写真を公開するなんて、とてもできません。
勘弁してください。すみません。
661優しい名無しさん:2011/09/03(土) 09:19:33.39 ID:+bcf7yqJ
乳首から毛が生えてくるようになったのですが、ドグマチールの副作用でしょうか?
662優しい名無しさん:2011/09/03(土) 09:38:10.45 ID:ahLe2LWW
大人になったからですね
663優しい名無しさん:2011/09/03(土) 11:53:54.52 ID:+XvrpwT+
医者に「ドグマチールがやっぱり相性いいみたいだねー」って言われた。
そんな事は10年前からわかってるけど、ブクブク太ったから
なんとかしてほしいと相談したのに

だめだ、この病院行ってる限り一生ドグマ切れん
664優しい名無しさん:2011/09/03(土) 12:42:38.53 ID:xIWEaiHH
>>656
なんと言う理想の薬
私なんてぶよぶよ祭でわっしょいわっしょいだよ
薬変えたい

>Fカップ
友達にFカップがいるけど本当にロボットのミサイルだよ
仕事柄年間2万人の雄っぱいをみているけど、どんなMr.デ-ブでもあんなにはないぞ
だから>>660も元気だせ、見てないけど経験上それは精々Dカップだ
160キロ以上の人は見たことないけど130くらいならちょくちょく居るがそんなもんだ
665優しい名無しさん:2011/09/03(土) 14:14:20.04 ID:jcydJiW7
>>660
太って肉ついた胸なのか
病的に大きくなった胸なのか見てみたかったのですすいません
666優しい名無しさん:2011/09/03(土) 14:31:42.52 ID:3Wf0aOsl
150mg/dayだけど、やめると
離脱症状でるかな?
もう、体重ぞうかのストレスがひどくて
耐えられない。
667優しい名無しさん:2011/09/03(土) 18:05:40.33 ID:ibZQs4o1
>>664
確かに、Fカップっていうと巨乳以上に本体が痩せてないとおかしい。
男の言うカップ数って絶対、雰囲気込みでの独断だと思うw
カップ数=「乳周囲」-「胸囲」の差を表す数値だっていうのを知らない人多いし。
本体がただのデブなら、乳がかなり大きくてもAカップということも当然ありうる。
Fで有名になった細川ふみえも本体はスリムだった。
要するにあのくらいの「差」がないとFとは言えない。(ボン・キュ・ボンとボン・ボン・ボンの違いってこと。)

男はもともと胸囲が女より大きいわけで、Fはまずありえないね。
上の人もたぶんAA→Bくらいだと思う。これ以上はブラがないと日常生活厳しくなる。
668優しい名無しさん:2011/09/04(日) 00:39:49.71 ID:6CBvI980
Fカップ男です。
自分は身長173cmで体重は71kgです。理想体重ではないですが、
決して太っている訳ではありません。ただ異常に(病的に)胸だけが
女性のように大きいのです。もちろんきちんとカップ数を測定した
訳ではありませんが、ネットでいろいろと女性の胸を観察したら、
やはりFカップくらいはありそうに思います。

今の季節は上着を着ないので、どんな服の着方をしても、
胸が強調されてしまい、人前に出るのが本当に恥ずかしいです。
お金があれば、すぐにでも手術で切除したいくらいです。
669優しい名無しさん:2011/09/04(日) 00:43:14.29 ID:dFtTzjNc
>>668
一度胸囲、それもアンダーバストとバストトップの両方を測ってみてもらえませんか?
カップ数は胸の見た目の大きさだけでは割り出せないので・・・
670優しい名無しさん:2011/09/04(日) 00:47:56.03 ID:ypHvXavN
女装すれば?
671優しい名無しさん:2011/09/04(日) 01:55:14.48 ID:2NvZMWJY
Fカップさんが実際に数値的にFカップかどうかが問題なのではなくて、
Fカップぐらいありそうにみえるほど、ピザじゃないのにおっぱいが
大きくなっちゃったことが問題なんでしょ

自分もよく見たらちょっとプリンプリンしてきた気がするわorz
672Fカップ男:2011/09/04(日) 06:39:54.47 ID:6CBvI980
みなさん、レスありがとうございます。
薬を飲む前から胸は女性的に大きい方でした。
でも昔は夏でも服を着ればそんなに目立たなかったです。
共同浴場とかでは、ちょっと恥ずかしかったですが。。
薬を飲み始めて、どんどん大きくなり、もう服を着ても
とても隠し切れないほど大きくなってしまいました。
毎日、外出するのがとても億劫です。
今はとにかくいつか手術しようと決意して、お金を貯めたり
ネットで情報収集したりしております。
673優しい名無しさん:2011/09/04(日) 08:25:35.89 ID:7mjTLaI9
>>664です
そのBMIで尚且つトップ-アンダー差でFなら確かにしんどいね
明らかに乳首が擦りきれて血がでてるでしょ
あんまり強い刺激と怪我を繰り返すとがん化するぞ
ドグマのせいかもなら主治医に強く言って薬を変えて貰って、手術なり出来るまでの間はネット通販で胸を潰す下着を買うんだ!
おなべの兄さんがしてたからあなたサイズのもあるはず
雄っぱいじゃなくて胸板が厚い感じに出来れば心の負担も違うよきっと
取り急ぎ主治医に本当に辛いってうったえるんだ
674優しい名無しさん:2011/09/04(日) 08:41:04.80 ID:7mjTLaI9
追記
後、血液検査でホルモン値とかを調べた方がいいよ
ドグマ前からあったなら別の要因がありそうだし
何はともあれ先ずは医者に良く相談するんだよ
背中を丸めなくても人の視線が気にならない生活を手に入れようず
675優しい名無しさん:2011/09/04(日) 12:48:51.30 ID:IQbcO06K
Fカップ男さん実はアイエスかもしれないしね
また違ってくるよね
676優しい名無しさん:2011/09/04(日) 12:49:38.86 ID:rP9JVuIE
>>675
あるね。
677優しい名無しさん:2011/09/04(日) 13:44:31.96 ID:YPIwVnFG
これ飲むと無性にイライラする人いる?
薬合ってないのかな。
678優しい名無しさん:2011/09/04(日) 14:00:52.97 ID:2NvZMWJY
イライラはするなぁ
車運転しててやたら攻撃的になってる自分に気付く
そのうち人轢いちゃいそうだ
679優しい名無しさん:2011/09/04(日) 14:16:52.04 ID:HiJsO4sM
>>677>>678
それ副作用で怖いよ。
次行った時に医師に相談すべきだ。
680優しい名無しさん:2011/09/04(日) 14:46:35.70 ID:M1Xuh/0t
オレも超イライラしてる。
これが副作用だとしたら飲む意味なくね?
681優しい名無しさん:2011/09/04(日) 15:37:22.23 ID:dJDiQ1Yg
>>680
気持ちを持ち上げる系だからね。
アモキサンとかトレドミンとかもイライラが出る人がいる。
682優しい名無しさん:2011/09/04(日) 15:39:47.07 ID:M1Xuh/0t
ドグマってアッパー系だったんだ。知らなかった。
マターリ系だと思って飲んでました。
683優しい名無しさん:2011/09/04(日) 17:28:24.58 ID:FWmh1TVN
リラックスする薬として出されたんだが
コンスタンと併用で
ただ、やっぱり太る、胸は太らないけど、おなか周りが
1年で10キロ増えた
684優しい名無しさん:2011/09/04(日) 18:23:23.19 ID:FMopPamz
ドグマチールの副作用にイライラなんてありません。
685優しい名無しさん:2011/09/04(日) 18:46:07.84 ID:UBpmK7Uz
ノルアドレナリンの放出を促進するから、人によってはイライラするんじゃね?
686優しい名無しさん:2011/09/04(日) 19:51:02.51 ID:jV+FdkjR
これのせいかどうかわからんけど、午前3時に犬が夜泣きして殴ってしまった。
記憶もおぼろげ。
687優しい名無しさん:2011/09/04(日) 20:07:33.83 ID:F3r2cwIZ
この薬、効いてるのか分からんので、
試しに薬の量を半分にしたら3日ぐらいで体がだるくなってフラフラしだして起きていられなくなったwww
あー、体だるい やっぱ飲み続けないといけないのか。。。
688優しい名無しさん:2011/09/04(日) 22:07:46.11 ID:xMsKnuUs
この薬って女も性欲なくなるの?女なんだけどこの薬飲み始めてから全く性欲がなくなってしまったんだけど
689優しい名無しさん:2011/09/04(日) 22:08:11.55 ID:8QhU2tH1
>>687
どの位の量をのんでたの?
690優しい名無しさん:2011/09/04(日) 22:10:49.41 ID:WogByJ//
アルギニン良いらしい
691優しい名無しさん:2011/09/04(日) 22:11:38.69 ID:rP9JVuIE
50ミリ朝晩2錠をしばらく飲んで中断したら
>>687みたいな状態になって大いに反省しました。

その後は昼にもう1錠追加で飲むようになったなった。
これで合計150ミリになるが、これでもうつ状態の適応としては最低量なんだよね。
692優しい名無しさん:2011/09/04(日) 22:46:10.95 ID:F3r2cwIZ
>>689
夕方に50mg/1日だよ 寒気がするから熱計ったら微熱まであるしw 
単に風邪の前兆なのか 薬切れなのか どっちだよww
693Fカップ男:2011/09/04(日) 23:21:34.06 ID:6CBvI980
>>673
>>674

暖かいレスをありがとうございます。
2ちゃんねるにも、こんなに親身になって答えてくださる
人がいるなんて、感激しております。

主治医にも何度か相談したことがありますが、
今度またよく相談してみようと思います。
694優しい名無しさん:2011/09/04(日) 23:32:19.25 ID:rP9JVuIE
>>692
もう少し増やしたほうが良くない?
50ミリ1回だけじゃ、胃潰瘍などの治療レベル。鬱の適応ではもう少し多く飲む必要がある。
695優しい名無しさん:2011/09/04(日) 23:53:41.31 ID:wKFRkDw9
>>693
マジで女として生きた方がいいと思うが。
696優しい名無しさん:2011/09/05(月) 00:01:33.70 ID:biMWD6W4
女性化乳房になったら恥ずかしくて風俗行けないよな
697優しい名無しさん:2011/09/05(月) 00:13:49.72 ID:Ld3I1eaW
>>694
サンクス そうだね、先生に相談してみよう
ジェイゾロフトも飲んでるからそっちが効いてるのかと思ってたよ
698優しい名無しさん:2011/09/05(月) 00:14:57.16 ID:NM2THMse
>>688
ドーパミンD2受容体遮断するから 性欲なくなるよね
699優しい名無しさん:2011/09/05(月) 00:36:24.53 ID:T0I8RaFP
>>698
そうなんだ…だから性欲ないんだ彼氏彼女がいる人にはキツイよね
自分がそうだから誘われてもする気が起きなくて辛い
薬やめるしから手はないよね
700優しい名無しさん:2011/09/05(月) 01:48:28.55 ID:PWnaULTb
>>698
性欲がなくなる機序はD2受容体遮断じゃなくて、D2受容体より視床下部に
多く作用してプロラクチン抑制因子の放出を阻害するからだよ。
701優しい名無しさん:2011/09/05(月) 06:20:49.57 ID:15xyQsL9
意欲は改善するのに性欲がなくなったら意味ねえー
702優しい名無しさん:2011/09/05(月) 08:43:46.29 ID:4XJahMjR
太ったとはいえ、168/64なので標準体重なのだが
でも、おなか周りが出てきたのはみっともない
ズボンも入らなくなったし
703優しい名無しさん:2011/09/05(月) 23:48:09.07 ID:BvENNMpt
ドグマパワーアップして、ストレス与えてくる上司とかの声もまったく
届かなくしてくれないかな。
倍飲んだらそうなるかな?
704優しい名無しさん:2011/09/06(火) 02:05:24.30 ID:nkQgKrDE
>>703
そういう用途ならドグマよりデパケンが向いてる
705優しい名無しさん:2011/09/06(火) 02:16:52.93 ID:nERkQcsg
デパゲンってそんな効果あるの?副作用の発疹がひどくて飲めなかったけど
ドクターがよく推薦してたのはそれか
706優しい名無しさん:2011/09/06(火) 03:02:06.68 ID:/BPjedW5
>>705
ならリボトリールはいかが?
707優しい名無しさん:2011/09/06(火) 19:04:47.19 ID:hK+olg8/
昨日、医者と相談して、150/dayからいきなり
断薬することになりました。かなり不安だけど、
頑張ってみます。万が一のために、ドグマチールは
通常量処方されています。
708優しい名無しさん:2011/09/06(火) 20:04:42.50 ID:d0Sor3VI
この薬が最高なのは性欲から
自分を解放してくれること
苦しみの一つはそれで取り除かれる
709優しい名無しさん:2011/09/06(火) 20:49:08.54 ID:LcPZ+WU+
そうなんだよ。地道に効いてくれるやつなんだ。
自分は3週間飲んで、副作用のために断薬したら10日後位に激うつ&パニック状態になり、自殺したい衝動を抑えるのが大変だった。
急な断薬は危険。人によるのかもしれないけど。
710優しい名無しさん:2011/09/06(火) 21:16:55.90 ID:ZdurrYNa
>>709
1日50mgを毎朝飲んでいますが、この量でも急な断薬は危険でしょうか?
断薬してから10日後くらいに影響が出てくるんですね。怖い薬ですね。
711優しい名無しさん:2011/09/06(火) 21:50:22.90 ID:LcPZ+WU+
>>710
どうなんでしょうかね…?
あくまで個人の体験なのでなんとも言えませんね…。人によるみたいで平気な人もいるようですし。やってみないとわからないですね。
医者には敏感に薬に反応する方ですねと言われました。(ドグマに限らず)
ちなみに自分は100mg/dayでした。

712優しい名無しさん:2011/09/07(水) 10:01:13.31 ID:1gnvb+vn
ドグマチール50mgを1日2回で、1日1400Kcalに控えたにも関わらず2週間で下腹部だるんだるんにふくれた者です
お腹が空いていないのに何かが食べたくなる(蒟蒻素麺啜ってました)、ズボンのボタンがきつくて痛くて苦しくなっているなどの話をして、別の薬にしてくれるように何度も頼んだら止めになりました
飲んでも精神的にあまり効果が見られなかったからかもしれませんが
今日からトレドミンを1日30mgに変更です
ドグマチール止めたい方へ参考までに
713優しい名無しさん:2011/09/07(水) 13:31:22.84 ID:6faTD0Sv
ドグマチール50mg×2、アモキサン25mg×2(6ヶ月)
   ↓
ドグマチール50mg×2、アモキサン10mg×2(4ヶ月)
   ↓
ドグマチール50mg×2(3ヶ月)
   ↓
ドグマチール50mg×1(3ヶ月)←今ここ


今日、断薬に向けて50mgを半分に割ってもらう予定。これで1ヶ月様子見て異常なかったら晴れて断薬。
ちなみに体重は鬱発症からは7キロ増えてる。
714優しい名無しさん:2011/09/07(水) 14:37:46.51 ID:K9lDLbn+
体重増える人多いんだね
自分まったく変わらないんだけど重い内臓の病気かしらん
715優しい名無しさん:2011/09/07(水) 15:38:05.35 ID:DyZQwAOz
>>714
自分もまったく増えないよ。しかも最近微減気味w
過去に十二指腸潰瘍をやっているので、おそらくピロリ菌がいるのだと思う。
どうしても太れない体質の人が除菌したら体質が変わったなんて話もあるので、
一度検査してみるといいかもしれない。
716優しい名無しさん:2011/09/08(木) 17:13:54.14 ID:za0o6oTs
>>712です
今朝からトレドミンに変えましたが、たった1錠飲んだだけで副作用で沈没
寝返りひとつ打てない有り様であまりの状態に即中止、ドグマチールに戻ってまいりました('A`)
パキシル、ジェイゾロフト、トレドミン…セロトニン関連全滅の様相なのでドグマってことらしいけれど、
これも乳腺が張って乳が痛いので医者もどうしたものか悩ましいみたいです
乳首が特に痛いのなー…うう
薬なくても元気に生きたい
今日誕生日なのに吐き気でケーキも食えそうにねぇorz
717優しい名無しさん:2011/09/08(木) 22:28:36.18 ID:ZdVSMyWG
体重増えない人もいるんですね。
自分は細身だったのに、この薬飲見続けて2年で完全にデブになりました。
718優しい名無しさん:2011/09/09(金) 20:30:49.65 ID:/PTjTsnF
体重増えない人が浦山氏か
719優しい名無しさん:2011/09/10(土) 00:05:40.87 ID:9Ces8yzf
>>718
もう何年もドグマチール150mg/day 飲んでるけど、まったく太れないよ。
もともとガリガリでいくら食べても太れない体質だからだろうけど。
720優しい名無しさん:2011/09/10(土) 00:57:39.83 ID:6TCFDkkA
太ってきてるのに200mg/day →300に増えた。
太るのが怖いが飲まないと苦しくて仕方が無い
721Fカップ男:2011/09/10(土) 08:51:06.56 ID:8VvhpxMG
お久しぶりです。Fカップ男です。
今までブラせず、さらしも巻かず、TシャツとYシャツだけ来てたんですが、
先週ネットでさらしを買って、さらしを巻くようにしました。
この季節ちょっと暑いし締めすぎると苦しいですが、さらしを巻くことで
外見上はずいぶん目立たなくなりました。いつか手術で切除する日がくる
まで、この方法で対処していきたいと思います。
今まではFカップのノーブラだったので、歩くたびにボヨンボヨン動いて、
本当にストレスだったのですが、ずいぶん楽になりました。
722優しい名無しさん:2011/09/10(土) 09:21:51.71 ID:9SiiHJVV
手術で切除・・・有り得ねえ。
723優しい名無しさん:2011/09/10(土) 09:29:09.32 ID:GhVPhNhz
運動始めれば少しは痩せるのか?
724優しい名無しさん:2011/09/10(土) 13:36:48.34 ID:LEcDeTUp
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\      俺の名前はドグマチール・レイ
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |
725優しい名無しさん:2011/09/10(土) 14:40:30.02 ID:jjLObWq/
ドグマチールは運動したり食事の量を減らしても太る恐ろしい薬。

726優しい名無しさん:2011/09/10(土) 15:12:14.78 ID:W476F38k
>>724
まんまおれなんだけど、
勝手にAA作るなよー
727優しい名無しさん:2011/09/10(土) 16:13:13.38 ID:5m+3jRDy
>>721
前にサラシとか胸潰し矯正下着とか言っていた者です
気持ちが軽くなれる方法が見付かってよかったよ
私は矢鱈乳腺が張って痛いけどCのままだわw
腹はDに突入した気がしてなりませんが(;´д`)
721に早くつるぺたがやってきますように
728優しい名無しさん:2011/09/10(土) 17:20:04.87 ID:0M1/v3aR
>>725
食べるの控えれば太らないよ。薬のせいにしちゃ駄目。
729優しい名無しさん:2011/09/10(土) 18:07:01.63 ID:2EnbhN+w
>>728
あなたの場合はそうなのかもね。
730優しい名無しさん:2011/09/10(土) 20:00:23.19 ID:Nms/w4Tp
サインバルタ40に増えてからドグマの食欲増進が食欲減退に変わった
731優しい名無しさん:2011/09/10(土) 20:23:10.34 ID:pAZ6ZsPx
>>728
そんなことない 食事量が一定、むしろ減量しても
太ってくるよ 正確に言うと体重より体型の変化が大きくでてくる。
732優しい名無しさん:2011/09/10(土) 20:24:18.07 ID:fbq7tDdA
なんか腹回りだけ太くなってくる。食事は変わらない
733優しい名無しさん:2011/09/10(土) 21:00:52.50 ID:Lh0L9Mpr
>>726
ずっと前からある定番AAだろ・・・
734優しい名無しさん:2011/09/10(土) 21:53:25.85 ID:pbQ6dViL
時々、「薬のせいにするな」って必死なのが出て来るね。
事実、体重増加してんだから仕方ねーだろ。
735優しい名無しさん:2011/09/11(日) 07:51:40.45 ID:5WLggHEn
必死なのは体重増加するとか言ってる連中だと思う
736Fカップ男:2011/09/11(日) 08:25:27.53 ID:rc+un9F4
>>727

あなたの書き込みがきっかけとなって、サラシを購入しました。
あなたのお陰ですよ。本当にありがとうございました。
おかげさまで、日々のストレスが全然違い、大げさかもしれませんが、
なんだか人生変わったくらい楽になりました。例えば適切じゃないかも
しれませんが、ハゲの人がかつらを被ったくらいの変化はあります。
あなたは恩人です。
737優しい名無しさん:2011/09/11(日) 14:24:54.21 ID:MUBovkLe
>>736
早いとこ薬変えてこのスレから卒業することを勧めるよ。
変えてくれないなら医者ごと変えてみたら。医者と製薬会社がくっついてる場合もあるし。
738優しい名無しさん:2011/09/11(日) 22:27:21.79 ID:i5hLqG1I
>>736さん
そんなに気持ちが変わったなら本当によかった
私まで嬉しくなったよ
これをきっかけに段々元気になってお薬も卒業出来るといいね
736に幸あれ
739Fカップ男:2011/09/12(月) 00:43:49.55 ID:XMbjz9eI
>>738
暖かいコメントをありがとうございます。
2ちゃんねるで、こんなに心の綺麗な女性と巡り合えるなんて、
本当に幸運なことです。感激しました!
自分のコンプレックスに負けず、がんばって生きて行きたいと思います。
740優しい名無しさん:2011/09/12(月) 14:44:50.06 ID:rJKuqbmy
あらいらっしゃ〜いwwww
741優しい名無しさん:2011/09/13(火) 21:44:05.44 ID:bNrR5Rr5
あれあの、カロリーゼロの食べ物売ってるよねあれ食ってれば太らないんじゃね
742優しい名無しさん:2011/09/14(水) 09:33:28.45 ID:O9cHv1eL
今日貰ってきたらシートが白くなってたよ
マークもアステラス製薬になってた
743優しい名無しさん:2011/09/14(水) 14:17:27.35 ID:cyuBqxRI
スルって効いてないようで、効いてるんだよな?
744優しい名無しさん:2011/09/14(水) 15:27:12.61 ID:nyYuF8+T
スルピリド錠ってジェネリックいろいろあるけどスレタイはスルピリド(成分名)でなくてドグマなのな
みんな「ドグマチール」処方されてるの?自分は「アメル」だが
745優しい名無しさん:2011/09/14(水) 16:20:34.82 ID:JHxOJ7SY
>>744
別にルールがあるわけじゃないけと、薬スレは先発薬の名前がほとんどだね。
ドグマはミラドール・アビリットも先発だけど、なぜかドグマだけだ。
それだけドグマが有名なのかな。
746優しい名無しさん:2011/09/14(水) 16:51:48.44 ID:NOrEXoAS
>>743
確かに効いている、体感したければ3日ほど飲むの止めてみ 
747優しい名無しさん:2011/09/14(水) 21:57:02.38 ID:gvBLX+vm
>>742
白いのってシートの裏側だけじゃない?表は青緑。
それだったら自分が持ってるのもアステラスマークだから同じかな。7月からこれもらってる。

>>746
やめろ、地獄をみるw
748優しい名無しさん:2011/09/14(水) 23:11:29.38 ID:cJBTw/00
>>746

ドグマチールを自己判断で断薬して10日以上経つけど、
何の体調の変化も無いよ。朝1錠飲んでただけだから、
然程影響ないのかな?
749優しい名無しさん:2011/09/14(水) 23:22:26.03 ID:Z14crblo
俺も1,2錠飲んだり飲まなかったりしててここ
3日ほど飲んでないけど変わりないな。
750優しい名無しさん:2011/09/15(木) 12:47:25.64 ID:5/9c6wIq
今日医者に生理不順とか副作用が気になるから薬変えて欲しいって言った。
そしたら副作用になるのは万に1人だよって言われた。
このスレにはたくさん居るのにね…(´・ω・`)
751優しい名無しさん:2011/09/15(木) 12:48:42.38 ID:2lnCWRbA
自称山口組組員虐待動画

http://www.youtube.com/watch?v=-Ssae4Eh7sU
752優しい名無しさん:2011/09/15(木) 18:35:53.82 ID:EPlR7cLO
>>748-749
その用量だと胃腸の症状くらいにしか効かないんじゃない?
鬱状態で断薬するとけっこうキツイ。
753優しい名無しさん:2011/09/15(木) 19:50:51.73 ID:zudqnxnf
自分は痩せているので太る為に飲んでいます。
あまり効果が無いようです。
754優しい名無しさん:2011/09/15(木) 20:01:03.05 ID:N5I+ERXL
人によるんだろうねぇ、漏れは1年で9キロ太った、食べる量は変わらんが
755優しい名無しさん:2011/09/15(木) 21:46:13.78 ID:VQoVuzdY
おれなんて、半年で10キロ増だぜ。
1年後が楽しみだぜ、まったく。
756優しい名無しさん:2011/09/15(木) 22:03:58.41 ID:MlTg5Cma
ドグマ飲んでるけど鬱で食欲なく体重減です。
757優しい名無しさん:2011/09/15(木) 22:36:52.95 ID:SkCl1eJl
>>756
1日の量はどのくらい?
758優しい名無しさん:2011/09/15(木) 23:09:22.99 ID:mFYV+wWT
>>757
50mg×3(朝・昼・晩)=150mgです
759優しい名無しさん:2011/09/15(木) 23:35:10.15 ID:SkCl1eJl
>>758
鬱への適応だと最低量だね。もう少し量を増やしたほうがいいのかも。
(鬱症状ならそれの倍くらいまで増やせたはず)
760優しい名無しさん:2011/09/16(金) 00:05:56.22 ID:zPgAwJvo
みんな副作用のジスキネジア怖くないの?
恐ろしすぎて飲めないよ
発症したらそれこそ終わる
761優しい名無しさん:2011/09/16(金) 00:30:17.28 ID:gyifrfIP
1日に50mgを1つ飲んでるけど全然太らない
762優しい名無しさん:2011/09/16(金) 01:17:38.20 ID:IveDG5pm
>>760
ドグマでジスキネジア出そうと思ったら統失向け用量を年単位で服用しないとなー
763優しい名無しさん:2011/09/16(金) 01:35:41.68 ID:G3qNdYR4
>>762
300mg×2年だけど そろそろあぶない?
764優しい名無しさん:2011/09/16(金) 01:47:58.53 ID:jeB5emk6
>>758
合ってないんだと思う。薬変えてもらったら?
>>761
その代わり効かないと思う。
>>763
なんで2年も飲んでるの?
765優しい名無しさん:2011/09/16(金) 01:51:32.12 ID:G3qNdYR4
>>764
なんでって、気分を楽にするため処方されてるの
766優しい名無しさん:2011/09/16(金) 07:56:32.54 ID:zPgAwJvo
>>762
量とか期間とか関係あるの?
まぁあるとしても、少ない量なら発症しないわけじゃないよね
発症の可能性がある時点で怖いよマジで

良い薬なので飲みたいが、怖くて無理ポ
767優しい名無しさん:2011/09/16(金) 08:35:14.79 ID:xuNCFu7V
>まぁあるとしても、少ない量なら発症しないわけじゃないよね

あるのかないのかはっきりしるw
768優しい名無しさん:2011/09/16(金) 20:35:11.03 ID:xSoOz9tM
50×2を1ヶ月飲んで2s太った。
乳でたと言ったら医者に服用止められたが、反跳性にうつ症状がひどくなってご飯食べられず、2ヶ月で10sやせた。
769優しい名無しさん:2011/09/16(金) 21:31:33.73 ID:9jRAuVDk
漏れの場合は乳は出ないし、しこりもないが10キロ太った1年で
ただね、神経症でよく発熱するんで(38度台の熱)、その時汗かいてかなりやせるんだよね
そのせいで10キロ増で収まってる気がする

医者に話したら様子見魔性だと、コンスタンと併用中
770優しい名無しさん:2011/09/16(金) 21:38:21.96 ID:t4wsRI4D
今時ドグマチールを出されてるのは統合失調症が疑われる抑鬱患者以外にいるの?
771優しい名無しさん:2011/09/16(金) 22:02:46.83 ID:EMTx73Eb
>>770
統合失調じゃない普通のうつ状態だけど処方されてるよ。
772優しい名無しさん:2011/09/17(土) 01:33:27.54 ID:RWKIOOxl
太るだけのクスリだね
773優しい名無しさん:2011/09/17(土) 07:14:54.16 ID:flAY5QfD
ドグマチール飲んでもう3年以上になるけど、2ヶ月前くらいから、
寝るときに足がなんだか火照るというか足がイライラするような
症状が出て、常に足をこすり合わせたりブラブラ動かしていないと
落ち着かないようになった。これって、なんかヤバイ症状なのかな?
774優しい名無しさん:2011/09/17(土) 09:27:49.36 ID:qzyRe1WS
ジスキネジアが発症しだしてるんじゃ・・・・ガクガク
775優しい名無しさん:2011/09/17(土) 10:13:20.79 ID:2KP90dhX
>>773
それはアカシジアの症状だよ
医者に言って原因薬を断薬するか、副作用止め(アキネトン、タスモリン)を追加してもらいなよ
776優しい名無しさん:2011/09/17(土) 12:19:29.37 ID:gdpv/aCZ
鬱で300mg/day飲んでる人います?
効き目どうですか?
777優しい名無しさん:2011/09/17(土) 20:00:37.55 ID:hO/g8aWB
>>776
200から300に変更されたけど、眠気が強く出る感じで
効果には大差感じなかった。
100から200はずいぶん楽になったんだけど・・
778優しい名無しさん:2011/09/17(土) 20:50:25.17 ID:fV42EaIJ
一人なのに人の気配がしたり
自分に何かが憑依してくる感じがあって
怖くて身体が硬直すると言ったら
ドグマ50mgをその症状が出た時に服用して下さいと言われて
今日処方されました。
頓服として飲んでいる方居ますか?
私は153cm37kgで少し太ったほうが良いと言われましたが太るのは怖いです。
779優しい名無しさん:2011/09/17(土) 20:59:07.26 ID:qzyRe1WS
その体重で太っても怖いものなんてないよん^^
780優しい名無しさん:2011/09/17(土) 21:19:50.97 ID:C+mTmb70
>>778
自分は150出てるけど、勝手に頓服にしてる。
一日だいたい50で多くても100.
それでも結構効く、最悪状態に入り込む前になんとか。
慢性的に飲み続けていざと言うときに飲む薬がないより
自分としては安心。
781優しい名無しさん:2011/09/17(土) 22:00:10.42 ID:mYKVFRad
サインバルタ40とドグマ150で食欲が変になった
1分おきくらいに満腹と空腹状態が入れ替わる
782優しい名無しさん:2011/09/17(土) 23:58:07.51 ID:J/J2lctx
ドグマチール作った会社は天才だと思う。
胃薬のプリンペランからメンタル系のこの薬を開発したんだからね。

当時は重宝しただろう。
783優しい名無しさん:2011/09/18(日) 11:57:13.74 ID:NyVj8iwO
>>779
レス有難うございます。
健康的に太るのは良いのですが
薬で太るのはなんだか不健康な気がして怖いです。
精神が安定して運動したりできるようになれば標準体重キープ出来るかなあ…

>>780
レス有難うございます。
手元に薬がないと不安ですよね。
頓服としても効果があるならよかったです。
今日50mg飲んでみましたが
欝からくる強烈な眠気は少し弱くなりました。
最悪な状態が来なければ良いですね。
784優しい名無しさん:2011/09/18(日) 13:30:08.32 ID:NejMa1eP
食欲がきつい…
腹一杯で苦しくても何かが食べたい
刺身こんにゃくとか生キャベツをかじってるのに、体重も増えるし腹やももがぼんぼん太ってきた
薬効はあるのかな
飲む前は死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたいってぐるぐるしていたのが減ったから効いているのかも
ただ単に元凶の仕事を2週間休んだからよくなってるだけかもしれないが、とにかく太るのが嫌だ
785優しい名無しさん:2011/09/18(日) 13:32:52.35 ID:laRQmTBk
この薬が駄薬だったら当の昔に使われていないよ
786優しい名無しさん:2011/09/18(日) 13:37:37.11 ID:WzUeeGSy
このクスリ飲みながら痩せ続けているのって俺だけか?
強烈な鬱・不安のせいで食事もまならない。
787優しい名無しさん:2011/09/18(日) 13:44:04.56 ID:ZyfgXpmz
太るように1日50mgで渡されたのに
太るどころか体重減少
788優しい名無しさん:2011/09/18(日) 18:17:20.99 ID:2EMEuwD4
>>786
合ってないか足りてないかのどちらか。
789優しい名無しさん:2011/09/18(日) 19:21:27.85 ID:I/LHIacB
急激に不凸わけではない、1か月あたり1キロぐらい
790優しい名無しさん:2011/09/18(日) 19:24:35.56 ID:sr/bb0TN
副作用の眠気がひどい
791優しい名無しさん:2011/09/18(日) 20:53:30.15 ID:HO28+yKt
自分は副作用の乳腺の張りと乳汁の分泌が酷い。
乳首が黒くなったし。
もういや。
792優しい名無しさん:2011/09/18(日) 21:12:21.27 ID:WwOvUwql
>>783
> 薬で太るのはなんだか不健康な気がして怖いです。

元々が胃腸の薬として開発されたものだから、そこまで気にしなくて良いよ。
どうやっても太ってしまうようならこの薬をやめて別のに変えればいい。
これ飲んでも太らない人もたくさんいるよ。
793優しい名無しさん:2011/09/18(日) 21:13:19.38 ID:sJ/KISHw
>>786
効き始めるまでの期間はあるだろうけど、太る太らんよりも
精神的に効果がないのならあってないんじゃない?
医者にちゃんと報告してる?
794優しい名無しさん:2011/09/18(日) 21:45:33.62 ID:ux2RfW1l
鬱で300mg/day飲んでるけど体重全然増えない。

遅発性ジスキが怖い。この量なら大丈夫だろうか?
795優しい名無しさん:2011/09/18(日) 21:50:52.94 ID:g5wJCd5E
>>794
私、一日150mgでも五ヶ月で遅発性ジスキネジアになったよ。
796優しい名無しさん:2011/09/18(日) 21:54:20.14 ID:ux2RfW1l
>>795
マジすか?もう一生付き合っていくしかないの?
797優しい名無しさん:2011/09/18(日) 21:57:10.53 ID:MfblbeqF
副作用に便秘ってありますか?
飲み始めてから便秘で3日くらい出ないの当たり前になった…
798優しい名無しさん:2011/09/18(日) 22:25:19.02 ID:+ATE0lZU
乳首から乳汁じゃなく血がでてくるのですが、そういった経験の方いらっしゃいますか?不安で吐き気がします(;_;)
799優しい名無しさん:2011/09/18(日) 22:30:38.53 ID:SvCKojVW
>>786
俺も痩せてるよ。長い期間服用してるけどまったく大丈夫。
このスレみて思い込みしてないか?
もしくは鬱じゃなくなって普通にお菓子たべてるとか。
800優しい名無しさん:2011/09/18(日) 22:57:04.36 ID:6gqY7bWY
>>798
医者に言いなよ・・・なんか別の病気かもしれないじゃん
801優しい名無しさん:2011/09/18(日) 23:31:57.43 ID:+ATE0lZU
800さん、コメありがとうございます。
病院には行きました。乳ガン検診の結果待ちです。
同じように血がでた方がいれば少しは安心できたのですが(..)
802優しい名無しさん:2011/09/18(日) 23:47:28.14 ID:O2qmQXLk
あまりに太るスピードが早すぎる。半年で12kg増ですよ!
今も太り続けています。もう我慢できないので、10日前から
自主的に断薬をはじめました。今のところ不快な離脱症状の
ようなものはありません。しかし、朝起きるのが辛くなったような。。
803優しい名無しさん:2011/09/18(日) 23:55:30.67 ID:ux2RfW1l
少しは太りてーよ
804優しい名無しさん:2011/09/19(月) 02:23:37.54 ID:oYf10+PC
>>802
食べ過ぎです
805優しい名無しさん:2011/09/19(月) 03:35:53.35 ID:a7SJJRFP
この薬を五年以上服用すると、かなりの確率でジスキネジアになるらしい
806優しい名無しさん:2011/09/19(月) 04:26:12.74 ID:dKa9FLDj
ジスキネジアに実際になってしまった人がいたらかきこんでほしい

その場合できれば服用期間と量もかいてください
807優しい名無しさん:2011/09/19(月) 09:53:44.13 ID:L10sp1t6
俺はアカシジアになったよ。
精神的に弱くて、ストレスがかかるとすぐに胃腸がおかしくなるって
医者(内科)に言ったらドグマを処方された。

その量が、300mg/day。今思えば鬱病レベルの処方量じゃねーかよ…。
1年ちょっと飲み続けて、調子が良くなってきたし、性的にダメダメなのが
嫌になったので断薬したら、1週間ほどたった頃に夜中にそわそわして
目が覚めるわ、日中(仕事中)にジッとしていられないわで大変だった。

1週間ほどで消失したので良かったけど、ほんとにドグマは恐ろしい薬だわ。
と、言いつつ最近胃腸の調子が又悪くなってきたので、今は50〜100mg/day
おそるおそる飲んでるけどな。
808優しい名無しさん:2011/09/19(月) 17:20:27.41 ID:mxhjGQj7
うおー、一週間で1キロふとった、やべー
809優しい名無しさん:2011/09/19(月) 17:42:23.10 ID:w82Y9vlg
>>807
胃腸薬としてならMAX150mgだっけ?少なく飲めば問題ないと思う。
810優しい名無しさん:2011/09/19(月) 17:48:42.03 ID:mJ7fGEDt
リーゼ+ドグマチールは太りやすかったけど、
ワイパックス+ドグマチールになってから体重維持してる。
飲み合わせでも変わってくるもんかね。
811優しい名無しさん:2011/09/19(月) 20:17:17.95 ID:b+CVwUKi
スルピリドのみ始めて3週間。
なれた道を運転中に二度もタイヤを落とした。
運転中特にぼうっとするようになった。
怖いので医者に言う。
812:2011/09/19(月) 21:43:42.73 ID:eE6pKwj6
>>780
自分も同じ感じ。
うつの波が来たときに頓服で100飲むと体がラクになる感じ。
813優しい名無しさん:2011/09/19(月) 22:33:52.95 ID:nSJcnRGi
俺は半年で10sジャスト太ったけどそれ以後変わらず。
2年間飲んでる。
814優しい名無しさん:2011/09/19(月) 22:41:04.77 ID:Jq+RA0SL
>>811
やっぱ眠気の副作用ってある?
1時に入眠しても10時まで起きれない
8時に目覚めるけど2度寝3度寝しちゃう
しかもそれでもなお夕方〜夜にかけて猛烈に眠くなる
ちなみに3食後50ずつ
815優しい名無しさん:2011/09/19(月) 22:50:24.75 ID:Jq+RA0SL
連投スマソ
自分も運転中ぼーっとする
そういえば2度車ぶっけたわorz
そのくせ他人の運転や歩行者・自転車にやたら腹が立つ

816優しい名無しさん:2011/09/20(火) 00:17:47.52 ID:F8AmbvxY
俺の知り合いで精神科の先生いるんだけど、その人によると、1日300mgを一年服用でジスキネジア発症率は五分五分らしい。 だからその先生は1グマチーを使わないようにしてるらしい。どうしてもっていう場合でも、ル日150mgまでを厳守してるみたい。

この薬のジスキネジアの危険性を知らない、もしくは知っていても多量に処方する医師が多すぎるって嘆いてた。
817優しい名無しさん:2011/09/20(火) 00:21:17.43 ID:F8AmbvxY
打ちミスで乱文になってごめんなさい。

つまりその先生は仕方なくドグマチールを使っても1日150mgまでっていうのを書きたかったのです。

すみません。
818優しい名無しさん:2011/09/20(火) 00:47:06.27 ID:wi6qYdno
>>816
ヒー やっぱりあぶないんだな 前兆現象みたいなのわかったらいいのに
819優しい名無しさん:2011/09/20(火) 03:14:07.88 ID:XRQuCc3F
本当に五分五分なら薬害訴訟もんだが。
ちょっと(かなり)おおげさだね。
820優しい名無しさん:2011/09/20(火) 08:48:33.95 ID:yjYoovVe
>>814
お薬手帳のシールに書いてあるよ。
眠気、めまい立ちくらみって。
でも生活や仕事していく上で車は必須なんだよ。
休耕田に二度もタイヤを落とすなんてゴールド保有の自分としては
落ち込むわ腹立つわ…
821優しい名無しさん:2011/09/20(火) 10:00:21.15 ID:JD/W7uAH
こんだけ出回ってて五分五分なわけねえだろ。
本当ならジスキだらけだし、訴訟もんだわw
822優しい名無しさん:2011/09/20(火) 11:56:02.74 ID:gYlGC+KH
713で書き込みした者です。

あえなく減薬に失敗した模様…orz 調子がどんどん悪くなっていく。
やっぱドグマ効いてたんかなぁ… 今日50mgに戻してもらいます。
823優しい名無しさん:2011/09/20(火) 13:52:25.63 ID:P0qMDFuz
コンスタン+ドグマ1年飲んで10キロ太っちまってみっともないんで、今日からドグマやめてみた。
どうなるか、医者には内緒、具合悪くなったらドグマ飲むつもり
824優しい名無しさん:2011/09/20(火) 22:40:49.13 ID:O3ZyglJo
セレネースとかコントミンあたりに比べると錐体外路症状の発現リスクはかなり低いけどなぁ。
なんで、ドグマごときがそこまで怖れられるのかわからん。
無自覚な医者が大量長期処方してしまう可能性はあるかも知れんが。
825優しい名無しさん:2011/09/20(火) 22:54:46.31 ID:BgXzqFh2
つうかスレタイに入れるなとw
826優しい名無しさん:2011/09/21(水) 01:23:28.28 ID:DZ0ChQV5
食欲が落ちた時処方して貰いました。すこぶる調子良くなったけど母乳?出だして中止に。今でも頓服でも良いから出して欲しい。
827優しい名無しさん:2011/09/21(水) 21:18:08.78 ID:CD8ztZws
50を1日二回飲んで二週間程で乳がはって痛くなってこのスレにも書いたのですが、
あれから更に二週間程飲んでいたら治まってきました
しばらく続けると安定して治まる例として報告

腹がいっぱいで苦しいのにまだ何か食べたくてしかたない異常な食欲と、蒟蒻を食べていてもガンガン腹と腿中心に激太りするのは止まる気配がありません…
828優しい名無しさん:2011/09/23(金) 22:57:04.75 ID:kSgARsvC
食事を変えずに一週間で1キロずつ増えてる恐怖
4週間弱で43.5キロ→47.8キロ
便秘なしだから純粋に脂肪ばかりが全体重の1割増えた
異常だ
腹、脚がぶよぶよ過ぎて気持ち悪い!
829優しい名無しさん:2011/09/23(金) 23:45:17.84 ID:NVXtNGUH
>>824
>セレネースとかコントミンあたりに比べると

セレネースとかコントミンは、統合失調症、躁病、
毒マチ−ルは、抗うつ薬、胃・十二指腸潰瘍

が適応の上位にくるから、医者が処方しやすい。

セレネースとかコントミンの処方だと、
精神病(疑)にしないといけないし。
だから、漫然とドクマチールが出される。
仕入れも楽だし、処方箋薬局でも通りが良いし在庫も容易。

そして、俺も数ヶ月でアカシジアになり、遅発性ジスキネジアになった。

まずは、飲まない、断薬すること。遅発ジスはしつこいから、
他のメンタル系医者で相談すること。
パーキンソンの薬も良いが、更にきついと思うので
俺には、軽いてんかん系の薬でランドセン、リポトりームが
ジスの発作時に効いたように思う。参考まで。
830優しい名無しさん:2011/09/23(金) 23:51:22.15 ID:U9e5cWl3
>>829
微妙に回答がズレてる
831優しい名無しさん:2011/09/24(土) 00:45:06.57 ID:PHiSul7P
>>830
上っ面だけ仕入れた知識を披瀝しようとして支離滅裂になっちゃった、ってパターンだな。
832優しい名無しさん:2011/09/24(土) 06:00:45.31 ID:IvqVRfCM
アカシジアと思われる兆候が出てきたんだけど、
これってどんどん悪化していくもんなのかな?
それとも放っておいたら落ち着くもんなのかな?
833優しい名無しさん:2011/09/24(土) 09:24:25.38 ID:/cFHGxdm
>>832
落ち着かなくなる それがアカシジアの症状では。

そもそも、ドグマチールって劇薬なんだよ。
834優しい名無しさん:2011/09/24(土) 12:05:06.30 ID:/wWDjDEQ
>>832
アカシジアなら、減薬か中止でたいてい収まる
835優しい名無しさん:2011/09/24(土) 12:36:27.38 ID:F2V+0whD
>そもそも、ドグマチールって劇薬なんだよ。

嘘こくでない!
836優しい名無しさん:2011/09/24(土) 13:25:53.04 ID:laYgGr0e
>>835
>>1にある通り、50mg以外は劇薬です。
まあ劇薬ったって、薬局で買えるロキソニンでもついこないだまで劇薬だったくらいで、
一般の患者が気にすることじゃないと思うけど。
837832:2011/09/24(土) 22:54:08.90 ID:IvqVRfCM
今のところ、アカシジアの症状は足にしか出てない。
夜寝るとき、足がものすごく火照った感じがしたり、
足に違和感を感じたりして、常に足を擦り合わせたり
動かしていないと、苦痛感を感じる。
この症状、なんとかなんないもんかな。
838優しい名無しさん:2011/09/24(土) 22:58:40.85 ID:arcWPfbU
>>837
ドグマやめたほうがいいよ。
839優しい名無しさん:2011/09/25(日) 10:01:04.49 ID:6SUNxwif
ドグマのせいなのか季節なのか、服用して1ヶ月、突如として恋をしたくなった(・ω・`)
15年間恋愛なんてどーでもよかったのだが

それはそうと1ヶ月で4キロ肥えた
乳もはってる
しかも昨日から婦人科ピルでホルモン調整しているのに不正出血している

良くも悪くも影響はあるなこれ
840優しい名無しさん:2011/09/25(日) 11:25:33.96 ID:ycEBZdUA
ああ、ちょっとは太りたい。鬱で食欲不振でガリガリになってきた。
ドグマ飲んでるのにちっとも太らない。
841優しい名無しさん:2011/09/25(日) 11:52:30.39 ID:d0BLFIpt
>>839
不正出血はよろしくないんじゃない?
医者でもそういわれなかった?

効果強いのかしら。同様効果の得られる他の薬を探す(いばらの道)に
踏み込む時かもよ
842優しい名無しさん:2011/09/25(日) 13:15:05.75 ID:Sw5W1ptb
>>839
不正出血とドグマは関係ないと思うよ。
843優しい名無しさん:2011/09/25(日) 14:17:18.02 ID:tZPOk/0+
次回診察まで足りなくなりそうなので数回分断薬したら怖い夢見た
関係あるのかなやっぱり?
844:2011/09/25(日) 18:01:10.31 ID:Sw5W1ptb
>>843
自分も別件で体調悪く再診に行けず、薬が切れたらもっと最悪の状態に。
主治医のいる曜日にどうしても行けず、別の日にどうにか薬だけ出してもらい、
ようやく回復。
経験から言って、足りなくなりそうならいきなりプツンと切らすのではなく、
たとえば一日3回を2回にするなどして、服用期間を引き延ばしたほうがマシだと思う。
どうしても途切れてしまいそうなら、とにかく次診察受けられそうな日まで
薬だけでも出してもらう。急な断薬にはならないよう、調整しよう。
845843:2011/09/25(日) 18:41:48.52 ID:tZPOk/0+
>>844
そうそう、実際は1日3回を2回とかにしようと思ったんだけど、
今まで1錠ずつ日付を書いてきっちり飲んでただけに、それを
やめたら立て続けに飲み忘れてしまった
846優しい名無しさん:2011/09/25(日) 22:57:00.67 ID:USqHLq+8
おれ一日50mg飲んでたけど、射精障害が嫌で勝手に断薬。
特に離脱症状はなかったよ。
847優しい名無しさん:2011/09/26(月) 20:16:25.78 ID:IDqJSX4z
574 名前:優しい名無しさん :2011/09/26(月) 20:11:36.49 ID:fvti9elS

街で見かける
精神障害者の方のくねくね動作してるのは、
実は薬の副作用、遅発性ジスキネジア、アカシジアではないかと、
患った賢者は考えるのではないかなあ。

ひどい、医者と薬にやられたと思える域を超えたと。

原発の安全神話に似て、精神病薬の副作用もタブーなんだろうな。
原発の電力をとるか安全をとるか、精神病薬での治療をとるか安全をとるか、
もう成熟閉塞国家でリスクは取れないと思うが、どちらもこのままだろうな。
848優しい名無しさん:2011/09/28(水) 10:08:01.70 ID:Of/y1D2z
食事量は通常の女性の2/3程度。ラーメンも残る。食パン1枚で満腹。社会人。本43.5キロ→今47.8キロ
昨日通院日だったので、先生、1週間1キロのペースで脂肪だけ増えてるよ!
スカートのウエストがムリムリ食い込んで痛いよ!
体重も腹まわりも我が人生未踏の値になって親が「うわ、気持ち悪い豚脚…」って真顔でドン引きしたよ!
ってうったえてみました。
回答「ドグマチールは食欲は増えても太らないお薬なんですけどね。とりあえず後3週間続けて更に3キロ太ったらまた考えましょう」
太らない薬なわけあるかーー!!
摂取カロリー1400Kcalなのに体重が毎日記録更新してるぞ!
後3キロ太るか実験てあーた
849優しい名無しさん:2011/09/28(水) 12:40:00.64 ID:OrYxUDud
女性の方って皆さん乳汁出るんですか?
私は毎朝絞らないと胸が張って痛くて勝手に分泌してしまいます。
投薬量は150mg/dayで決して多くはないし
まだ飲みはじめて二週間しか経っていないんです。
気分的には効いてる感じがあるのに乳汁が出すぎで心配です。
850優しい名無しさん:2011/09/28(水) 15:07:20.24 ID:Of/y1D2z
>>849
出ないよ
うちの主治医は乳が出たら中止って言っていたから早めに相談した方がいいと思うな
851優しい名無しさん:2011/09/28(水) 17:28:36.91 ID:OrYxUDud
>>850
そうなんですか><
次回の診察時に相談してみます。
レスありがとうございました。
852優しい名無しさん:2011/09/28(水) 17:34:56.91 ID:YCbep9tp
私も出てない。薬切らしたときに一瞬だけ胸張って激痛になった事はあるけど、
割とすぐ治った。
太ってもいないし、食欲も食べる量も変わらないし、胸は微増程度。
ガリだからと先生はこの薬を選んでくれたのに、
あまりにも相変わらずだ・・・w
853優しい名無しさん:2011/09/28(水) 17:48:55.58 ID:OrYxUDud
連レスすみません。
ドグマと同じような効果を得られる薬って何かありますか?
以前パキ、ルボ、トレドの投薬経験有りですが、
全て副作用や自殺願望と自殺未遂の悪化で断薬し、
もうSSRIやSNRIは出せないと言われています。
病名ははっきりしてませんが、
抑鬱、自殺願望、不眠、過食拒食の繰り返しが10年程続いています。
854優しい名無しさん:2011/09/28(水) 22:49:07.87 ID:5jp4k4o/
同じような効果を得られる薬 = 同じような副作用 じゃん。

メジャー(うつ、統合失調系)をやめて、
マイナー(不安、短時間の眠薬)に、切り替えていくしかないと思うよ。
855優しい名無しさん:2011/09/28(水) 23:27:05.98 ID:+aGAZKja
ドグマでデブがとまらない。
食事減らしても、ウォーキングしても、
右肩上がりでどんどん太るのはなんで??
ドグマ自体が高カロリーだとしか思えん。
856優しい名無しさん:2011/09/28(水) 23:44:34.85 ID:y7VqJW21
胃薬として朝50mg、夜50mg、計100mgなんだけど、
この程度だと太らないよね?
857優しい名無しさん:2011/09/28(水) 23:54:09.92 ID:lSCGKmX1
ドグマもSSRIもだめなら三環系とかはどう?
858優しい名無しさん:2011/09/28(水) 23:55:50.82 ID:AURjWaNW
三環系は便秘と口渇の副作用が強烈
859優しい名無しさん:2011/09/28(水) 23:57:21.30 ID:f5/UbhRX
>>853
薬の助けを借りることも大事だけど、何か根本的なところが治ってないから
服薬が無意味になってるんじゃない?カウンセリングなどはきちんと受けてます?
たとえばレイプ被害などのトラウマが根底にあったとしたら、いくら薬飲んでも治らないですよ。
860優しい名無しさん:2011/09/28(水) 23:59:50.96 ID:f5/UbhRX
>>848
かなりの確率で同スペックなのになんでこんなに違うんかね・・・
私も食べられないほうで万年ガリだけど、ドグマ飲んでもちっとも変わらんよ。
861優しい名無しさん:2011/09/29(木) 00:16:36.73 ID:uqi1kclG
>>859
だいたい、色々な病気があるけど、メンタル系と一生無縁な人もいるだろ。

でも、例えば交通事故の後遺症や怪我で失った体は、
「根本的なところ」は過去にあるから、人生逆戻りやり直し出来ないからね。

だから、直らないと言ったら元も子もないと思う。

みんな、これからを、色々と模索して生きて行くんだと思う。
薬を飲んでた時代があっもいい。東日本大震災の復興も模索してんじゃん。
862優しい名無しさん:2011/09/29(木) 01:57:58.19 ID:mJCX/aYT
>>859
カウンセリングでメンヘラが改善したとか治ったなんて話は聞いたことがない
薬飲んで正常を保ってる人はいくらでもいるが
高血圧の薬だって、死ぬまで飲むんだから割り切れば?
死ぬまで、薬飲まなきゃならんとか注射しなきゃならんとか、人工透析受けなくちゃならんとか
言う人は御万といるんだから、カウンセリングなんて無駄なものに金を出さずに酒飲んだりパチンコでもしたほうがいと思う
863優しい名無しさん:2011/09/29(木) 02:32:06.89 ID:f81Xlfye
>>862
認知行動療法の人が聞いたらエビデンスかき集めて否定するだろうな。

自分は、楽になるために通ってる。
60分自分のことを聴いてもらえるのは、自分にとっては金銭に値する時間。
864優しい名無しさん:2011/09/29(木) 04:37:01.21 ID:t4CNEln8
>>853です。
やはりマイナー系かそれ以上になってしまいますよね。
カウセは毎回の受診で受けていますが
その時に話してすっきりする程度でうつ気分がよくなる実感は全くありません。
不眠でこんな時間に起きてしまうし
もう治療は無理なのかなと思い始めてきました。
レスくれた皆さんありがとうございました。
865優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:10:10.47 ID:6IE0Uv5H
今日診察で主治医に、イマイチ気持ちが持ち上がらないのだけど増量したら
少しはマシになるかと聞いてみたが、現状維持で、とのことだった
150mg/dayですが、100mg錠を朝晩=200mg/dayとか処方されてる人いますか?
866優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:31:12.01 ID:gWfU2AJ/
寝る前50mg/dayだが もう少し早く飲んだら気分がおかしくなってわろた
やっぱりやばい薬なんかな
867優しい名無しさん:2011/09/30(金) 06:41:30.94 ID:Yl1Wt6sU
>>865
自分は朝晩100mg昼50mg=250mg/day
だけど初めからこの量出されたから効き方の差とかは分かりません。
起き上がれないとかは無くなったけど。
868865:2011/09/30(金) 08:40:14.29 ID:8z1FGfwd
>>867
ありがとう
100x3じゃないんですね
869優しい名無しさん:2011/09/30(金) 12:22:19.79 ID:k1Wk+DYH
100を三回のんでる
870865:2011/09/30(金) 15:43:10.18 ID:8z1FGfwd
>>869
300の方は最初からですか?途中で増量?
効き方違いますか?
871優しい名無しさん:2011/10/01(土) 00:54:47.55 ID:QKr2fSDF
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kebichan55/52604012.html
「ドグマチールの正しい?使い方(中川メンタルクリニック裁判に関して)」
872優しい名無しさん:2011/10/01(土) 07:47:49.13 ID:9oeGoj1R
ドグマチール飲むようになってから、右肩上がりで体重が増えて、
先日会社で血液検査したら、中性脂肪、コレステロール、血糖値が
基準値外になってしまいました。体重が増えた影響でしょうか?
873優しい名無しさん:2011/10/01(土) 19:43:49.60 ID:j7w0xX4/
単純に胃腸が活発になって食欲が出て、
食べる量が増えただけじゃないかと。
874優しい名無しさん:2011/10/01(土) 22:12:43.31 ID:XJhiuXZJ
>>871
これはひどい。 でも症状は現実だよな。

その副作用に漬け込む悪徳医者だ。
875優しい名無しさん:2011/10/01(土) 22:30:24.48 ID:Nhh7YsFn
鬱病で一日300mg(朝100mg・昼100mg・夜100mg)って適量ですよね?

多いほうなのかな?
876優しい名無しさん:2011/10/01(土) 22:39:12.22 ID:BJ7VckK5
>>875
うつ向け処方としては一応MAX量、でも、どこまでがうつ向けで、どこからが統失向けかは
個人差あるからねぇ。
877優しい名無しさん:2011/10/02(日) 02:50:05.41 ID:zEBMveWV
胃腸関係なら何mg/dayが標準でしょうかね?
今のところ50mg飲んでますが 食欲が特に湧くわけでもなく太らない・・・
878優しい名無しさん:2011/10/02(日) 03:03:40.98 ID:i3WCQtGe
>>877
胃腸関係なら50mgを1日2〜3回(計100〜150mg)あたりがポピュラーかな。
なぜか胃腸の場合は錠じゃなくカプセルを出す医師が多いような気がする。
879優しい名無しさん:2011/10/02(日) 12:23:21.98 ID:D88Hg723
自分は50mg飲んだだけで家の中や外を走り回るんだがこれは普通なのかね。
あと異常に足がこわばったり暴れだしそうになる。自分でも怖い。
880優しい名無しさん:2011/10/02(日) 13:24:32.77 ID:c973VVT1
>>879
普通じゃないからすぐ医師に相談!
881優しい名無しさん:2011/10/02(日) 16:13:44.98 ID:D88Hg723
うーんやはりそうなのかな。
でも医者に言ったらまた変な薬出されそうで怖い。
ハルも一緒に飲んでるからどちらが原因なのか良く分からないし。
882優しい名無しさん:2011/10/02(日) 16:53:11.20 ID:kj9G7siw
>>881
ドグマってそもそもそんな効果あったっけ?
多分合ってないのは確か、すぐ医者に言いなよ
883優しい名無しさん:2011/10/02(日) 23:05:43.64 ID:rrgJCkDQ
>>881
あなたにとってはドグマかハルが「変な薬」なんだろうからさ、
早めに手を打たないと危ないよ。
884優しい名無しさん:2011/10/02(日) 23:34:14.22 ID:uSrsNSv6
>>879
それに近い症状、おれにもある。
医者に話したら、アカシジアとかむずむず脚症候群の症状とのこと。
何やら薬を出されたが、まだ飲まずに我慢してる。
885優しい名無しさん:2011/10/03(月) 02:22:09.27 ID:zqk46/Jm
ドグマチールでもアカシジアがでることはあるよ
886優しい名無しさん:2011/10/03(月) 10:53:41.22 ID:ghLetmoC
50rを朝晩10ヶ月くらい飲んでいて、調子が良くなったんで断薬したら
不安感と焦燥感に襲われたんだが、これって離脱症状?

元々は自律神経失調からの食欲不振改善の処方で
今まで精神的な症状は全く無かった。
887優しい名無しさん:2011/10/03(月) 11:11:41.18 ID:x1yzPrI1
ワイパックスからこれ50mg×3に変わったんだけど、効果はどんな感じですか?
太るとかの副作用ばかり書いてあって、安定剤としてはどれくらいの作用を持ってますか?
888優しい名無しさん:2011/10/03(月) 18:36:18.15 ID:pXJwhoum
>>888なら障害年金更新絶対通る
889優しい名無しさん:2011/10/04(火) 08:52:56.08 ID:LTpR1stl
>>887
私かかりつけの医者からの説明は
胃潰瘍・十二指腸潰瘍の薬です。不安を取り除き意欲を高める薬です
とのこと。
しばらく服用を続ければ確かに物事に取り組みやすくなったような、気がする程度です。
890優しい名無しさん:2011/10/04(火) 18:28:33.29 ID:aKaYqAT/
何となく効いてる感じがする。何となくね。
891優しい名無しさん:2011/10/04(火) 22:07:09.52 ID:DhBjlN5S
しかし、離脱症状はなんとなくじゃすまない。
892優しい名無しさん:2011/10/04(火) 22:28:11.10 ID:DyniQnaD
ドグマに離脱ってあるの? 
以前、スパっとやめれて全然離脱無かったってスレよく見たけど?
893優しい名無しさん:2011/10/04(火) 23:21:24.23 ID:dAFufB3A
>>892
離脱というか、断薬したら鬱が激悪化して
あわてて再開した
894優しい名無しさん:2011/10/04(火) 23:38:30.16 ID:zy3YbE2G
ドグマチール飲み始めて1週間で
乳がでて2回目の生理(;ω;`)
何かショックで鬱悪化
895優しい名無しさん:2011/10/04(火) 23:40:38.88 ID:1D4Rco15
>>893
おれは射精したくて、独断で断薬したけど、
離脱も鬱悪化もなかったよ。
でも、朝全く起きれなくなった。眠気に逆らえない。
896優しい名無しさん:2011/10/04(火) 23:49:17.58 ID:dUEvoUY0
カゼイン系プロテインを1日1食、飲むようにしたら射精できるようになった。

プロテインに含まれるタンパク質やビタミン、ミネラル類のおかげなのかな。
897優しい名無しさん:2011/10/05(水) 07:20:34.58 ID:lOFRkrRj
以前乳汁のレスした者です。
医師に言ったら即ドグマ切られました。
やはり乳汁でる人は飲んではいけないそう。
断薬して数日ですが憂鬱で無気力だし頭痛と吐き気がします。
離脱症状と言うよりは薬を飲む前に戻った感じです。
まじでドグマ最高でした。
898優しい名無しさん:2011/10/05(水) 08:43:52.99 ID:xTJRPSgc
>>897
わかる、まさに自分もそう
再開して少しずつ減らしてる
変わりにアナフラニール増やしてる
899優しい名無しさん:2011/10/05(水) 11:06:19.14 ID:ZdOn3yEA
漏れはドグマ断薬したら不眠に陥った、ロゼレム出してもらって昨夜は何とか寝れたがまだ体がだるいわ
900優しい名無しさん:2011/10/05(水) 14:44:03.56 ID:4FRXvX2g
食欲半端ない
901優しい名無しさん:2011/10/05(水) 20:39:04.41 ID:ewL2ya/H
性欲がない。バイアグラとか効きますか?
902優しい名無しさん:2011/10/06(木) 00:49:11.80 ID:WjBYdF9i
これ服用してから生理半年もきてないし、体重増えすぎて服のサイズ変わった。
担当に言ってみてもスルーだし、お話になんないから一週間くらい前から勝手にやめてみた。
903優しい名無しさん:2011/10/06(木) 01:04:52.85 ID:sBFKr4hd
腹減りすぎ。こら太るわ
904優しい名無しさん:2011/10/06(木) 01:15:51.94 ID:DMbCAerm
>>901
バイアグラは勃起させて維持するだけで、性欲には作用しないよ。
905優しい名無しさん:2011/10/06(木) 01:59:07.55 ID:5f69hzd3
性欲なんていらなくないか?
906優しい名無しさん:2011/10/06(木) 10:18:24.62 ID:hVJsM6t/
適応障害でドグマチール3か月飲んでたんだが良くなったんで勝手に2週間前に辞めたが
体調には影響なかったわ
飲んでるときは便秘が結構あったかな
907優しい名無しさん:2011/10/06(木) 19:30:00.10 ID:hcPDupuT
ドグマチールのデブ化がひどすぎる!
なんで朝昼が一般女性の半分、夜抜き、間食無しで毎週確実に1キロずつ増え続けるんだよ!
なんだ5週間でプラス6キロって!?
4キロ増えた時点で主治医に止めたいって言ったのに、後3週間続けて3キロ太ったら考えましょうとかバカなことを言われたが、
太った後始末は痩せる薬でも出してくれるのかよ!
うつなところにお腹減ってしょうがないのを自虐的な程に我慢して堪えてるのになんだよこれ
もう嫌だ、泣きたい
908優しい名無しさん:2011/10/06(木) 20:26:01.62 ID:+DRJJwiO
ここでこの薬もらってる人ってどっちの目的かわからんからあれよね
俺は痩せ過ぎと機能性胃腸症で50mg/day飲んでるけど全然太らなくてやばい
909優しい名無しさん:2011/10/06(木) 20:36:59.10 ID:kXwPSKEv
太るなら最低150/dayは飲まないと
910優しい名無しさん:2011/10/06(木) 23:09:39.83 ID:eNxMrYEN
10ヶ月で20kg太った!体重は今現在も右肩上がり。
この薬のみ続けている以上、体重増加は止まらないのか??
ちなみに、食事は朝無し、昼サラダのみ、夜ご飯一杯とおかず1品、
って感じ。運動不足はたしかだが、なんでこんな食事で太るんだ?
911優しい名無しさん:2011/10/06(木) 23:17:19.86 ID:UK4GHf0a
>>910
自分は2年ぐらいで25kgぐらい太ったな
確かに当初食事とお酒を制限してなかった、ってのはあるけど、
元々そういう食い方してたし異常に身体に取り込まれるようになったのは
この薬飲んでからなんだよなー
912優しい名無しさん:2011/10/07(金) 02:34:57.15 ID:vecSuRG0
>>909
そうだね 150付近から太り始める
913優しい名無しさん:2011/10/07(金) 18:21:17.17 ID:ImtSp/QF
乳汁ってどれぐらいで止まるの?
914優しい名無しさん:2011/10/07(金) 18:35:36.95 ID:kpLGm/wY
>>913
飲むの止めれば止まるだろ。

150/dayでも全然太れない・・・
915優しい名無しさん:2011/10/07(金) 19:19:07.94 ID:ImtSp/QF
>>914
止めて2日目だけどまだ止まらないんだよ。
すごく胸に違和感があって気にしちゃってより鬱になるから
どれくらいで治まるものなのかなと思って。
916優しい名無しさん:2011/10/07(金) 22:01:46.86 ID:ZNOJ+xmC
乳汁でたら服用必ず止められてしまうんですか?
私は乳汁でてしかも激太りはするけど、効果は確かだから飲み続けたいので医師に副作用の相談をしていません。
乳汁でたら何が危険何でしょうか。
917優しい名無しさん:2011/10/07(金) 22:11:55.62 ID:ttzzc9Xd
私も乳汁出て服用中止
副作用でた時はすぐ連絡くださいっ!!って言われた
918優しい名無しさん:2011/10/08(土) 02:16:03.57 ID:uE93RFEB
>>915
止めて3週間だけどまだ止まらない
ちなみにデパスは続けてるけどそのせいかな

うちは母乳が出ても中止にされなかった
自分で勝手に止めた
919優しい名無しさん:2011/10/08(土) 12:39:26.22 ID:pSEX7G97
一日一回50mg一錠しか飲んでないのに、5週間目に乳汁出た。
よっぽど体に合わなかったのだろうか。

とりあえず病院に電話したら、服用中止してくださいって言われたよ。
920優しい名無しさん:2011/10/08(土) 17:26:26.14 ID:R+ZwnQ6F
>>918
んじゃあ結構長くつづくっぽいんだね…
やだなあorz
自分は2週間で乳汁が出たから
止まるまでも2週間くらいかかると考えてた方がいいのかな。
目覚めてパジャマに母乳のシミが出来てたし
寝るとき胸張って痛いし泣きたい
921優しい名無しさん:2011/10/08(土) 18:48:50.54 ID:+NghQiuA
>>920
♪幸せになってね〜、わたす祈ってます〜
922優しい名無しさん:2011/10/08(土) 19:07:47.79 ID:27EeH9VK
なんでうつにも統合失調症にも効くのかな?
923優しい名無しさん:2011/10/08(土) 21:46:44.41 ID:Iv3jLNK+
>>922
少量だとドパミン神経の自己受容体のみを塞ぐので、ドパミンの分泌量が増える→抗うつ作用
大量だと後シナプスの受容体も塞ぐので、ドパミン神経が抑制される→抗精神病作用
924優しい名無しさん:2011/10/09(日) 11:06:43.41 ID:GPhIxw8e
梅核気のため、胃腸科で処方してもらっていたけど、
ジスキネジアが怖いから、先生と話しあってやめることにした
(実はもう7月後半から服用していなかったが)

ネットでジスキネジアのこと知ったんですがと話したら
そんな副作用めったにでないし、代わりになる薬もない
ネットでの情報なんて糞だみたいなこと言ってた

でも、ジスキネジアのスレみたら、とてもじゃないがそんなこと聞いてられない
925優しい名無しさん:2011/10/09(日) 12:17:19.00 ID:bL4yu9sF
>>924
ジスキネジア気にしすぎだよー。
926優しい名無しさん:2011/10/09(日) 12:41:13.83 ID:GPhIxw8e
>>925
だよね、病的なくらい
って病気なんだけどね

このスレには、なんもなっていない人たくさんいるのにね
でもなったら今のところ治し方がないのが怖くて
927優しい名無しさん:2011/10/09(日) 15:37:14.44 ID:FfUE+UmO
この薬に変わって飲みはじめたのがちょうど生理の時だったんだけど、
見事に途中で生理止まった・・・

なんかPMSみたいにイライラするし、胸張って痛いし、
もう怖くて飲みたくないよー
928優しい名無しさん:2011/10/09(日) 18:46:09.49 ID:G5XIpy7E
一ヶ月続けて、あんまりよくならなかったから飲むのやめたらまた悪化してきた
もっと長い間飲み続けないと効果でないのかな
929優しい名無しさん:2011/10/09(日) 18:58:51.22 ID:uNMDlDUV
>>928

また悪化したってことはそれまでそれなりに効いていたってこと?
あと勝手にいきなり服用やめちゃダメな薬だよ、これ。
930優しい名無しさん:2011/10/09(日) 19:02:40.84 ID:G5XIpy7E
まじか
悪くもならず良くもならなかった
なんか病院行くの怖くてしばらく行ってない…
今度行ったらなんか言われるかなあ
931優しい名無しさん:2011/10/09(日) 21:57:19.12 ID:41fUek0r
まぁ、そういう症状とか性格(些末な事が気になって仕方がない=強迫系)の人が
多いだろうから<メンヘル板
932優しい名無しさん:2011/10/09(日) 22:08:21.51 ID:QieQ6mUu
>>927
逆に服用開始後、生理がきたけど
いつもなら5日程で終了なのに
だらだら微出血続いてる…
ドグマで不正出血よくあるとは
聞いてたけど、効果自体はすごく
効いてるからやめたくない、
でも薬かえられちゃうかな。
精神より胃メインで飲んでるし…

933優しい名無しさん:2011/10/10(月) 17:05:38.55 ID:NZBrRxk4
勝手にやめたら一週間後に不眠症に陥ったでござるの巻、こわいね〜
934優しい名無しさん:2011/10/10(月) 18:19:24.41 ID:YXwbjo3M
この薬が悪い薬だったらこれだけ長い間使われていないよ
医師からすれば便利な薬だ
935優しい名無しさん:2011/10/10(月) 19:56:23.59 ID:8kWXCpHB
ドグマチールを飲むと、プロラクチンというホルモンが増えて、乳汁がでるわけなんですが・・・
私はテルロンという薬を処方されました。
テルロン飲んでから、乳汁出なくなりました。
936優しい名無しさん:2011/10/11(火) 21:56:09.01 ID:rSu+epkt
>>935
お、いつの間にこんな薬が。これがあればドグマの性欲減退は克服できそうだね。
937優しい名無しさん:2011/10/13(木) 19:23:09.07 ID:1YTALzSL
入眠困難がひどくて精神科で診察を受けたら就寝前にドグマチール50gとレンドルミンを処方されました。ドグマチールはじめての薬なので不安でこちらのスレを覗かせてもらいましたが…色々なデメリットがあるのですね…
昨日処方されたのですが昨夜はヘタレて飲みませんでした。
医者の言いつけ通りに飲んだほうが良いのですかね?
938優しい名無しさん:2011/10/13(木) 20:04:32.99 ID:LYDn//hd
>>937
デメリットも多いけど50mg/dayで副作用出てないし わからんよ
意外と多用されるみたいだし この薬自体は便利なんじゃね
939優しい名無しさん:2011/10/13(木) 20:37:55.43 ID:FeKSt2BF
ドグマは効くまでに数日かかるよ、すぐには効果でない
940優しい名無しさん:2011/10/13(木) 20:58:52.30 ID:1/F7So2Y
>>937です。
>>938>>939
レスありがとうございます。
医者にもっと突っ込んだ話を聞くべきでした…
眠剤の名前はあれこれ良く聞くのですがドグマチールってはじめて聞いたので…

もう少し調べてみて悩んでみます。ありがとうございました。
941優しい名無しさん:2011/10/13(木) 23:15:49.51 ID:VQuucyH4
悩むことないよ、量的にもね。まあ何も考えず飲んだらいい。
942優しい名無しさん:2011/10/14(金) 00:32:04.07 ID:TL6SRMj+
ドグマチール50mgを毎日服用してたのですが、
副作用が嫌で独断で断薬し、成功しました。
しかし、朝起きた時から午前中いっぱい、胃に不快感
を感じるようになりました。こういうもんでしょうか?
943優しい名無しさん:2011/10/14(金) 00:49:14.17 ID:0X3jF2NF
>>939
ドグマは直ぐに効果でるだろ?ただ、他の鬱薬と比べて作用が弱い。
元々、潰瘍の治療にも用いられるぐらいだからきついレベルの薬ではないよ。
944優しい名無しさん:2011/10/14(金) 01:35:52.58 ID:J7KjTmqX
すぐつっても2〜3日は必要だけどね。
945優しい名無しさん:2011/10/14(金) 02:06:21.00 ID:taZY+02j
知り合いが断薬して1年たつけど未だに
おっぱいが膨らみつずけてる
946優しい名無しさん:2011/10/14(金) 04:32:00.79 ID:LxzHZ1MX
母乳ウザい。とにかくウザい。
Tシャツは汚れるしもう散々。
947優しい名無しさん:2011/10/14(金) 05:01:52.86 ID:THGs7NMr
男でも母乳でますか?
948優しい名無しさん:2011/10/14(金) 05:09:02.89 ID:LxzHZ1MX
>>947
すみません、女なんで男性の症状は分からないんですよね…申し訳ないです
ただ、私の父もドクマ服用してますが、母乳は出ないみたいですよ
949優しい名無しさん:2011/10/14(金) 08:38:08.06 ID:uhkIb2yL
ドグマ弾薬して眠れなくなって、また飲み始めて眠れるまでに一週間かかったわ
死ぬかと思た
950優しい名無しさん:2011/10/14(金) 19:04:56.51 ID:dUPl3ccS
>>946
そもそも乳汁出る人は飲んだらあかんて。
951優しい名無しさん:2011/10/15(土) 04:35:50.83 ID:N5DTLIZD
>>947
私の知り合いは出てました
952優しい名無しさん:2011/10/15(土) 07:20:08.66 ID:cxdGmcCZ
うーん、断薬したら、やはり特に朝起きた時に胃の不快感を感じる。
胃にも効いてたのかなぁ?
でも性欲と射精感は戻ってきた。むしろ、服用以前に比べて
強くなったような気もする。これはラッキーだった。
953sage:2011/10/15(土) 13:22:17.39 ID:GoziiZLh
1カ月生理が来ない
954優しい名無しさん:2011/10/15(土) 21:45:43.62 ID:cZOeyWxv
>>953
医師にご相談くらさい
955優しい名無しさん:2011/10/15(土) 22:23:52.23 ID:6bj1IXsG
断薬して1ヶ月だけど母乳が出る
長いなぁ

胃に効いてたのは感じる
止めてから胃痛胸焼けが復活
956優しい名無しさん:2011/10/15(土) 22:31:12.42 ID:46B3UH3i
パキシルやめてドグマチール
インポも乳汁もない
そのかわり食欲がヤバイ
小食解消してよかったけど1日に板チョコ3枚食っちゃうほどの食欲だ
957優しい名無しさん:2011/10/15(土) 23:09:38.20 ID:HKsSKUfb
食欲増進 → 糖尿病 

という心配はないのかな?
958優しい名無しさん:2011/10/15(土) 23:43:02.86 ID:cxdGmcCZ
>>957
食生活は変わってないのに、
 ・体重増加
 ・高脂血症
 ・糖尿病
になりました。なんで??
959優しい名無しさん:2011/10/16(日) 01:44:21.76 ID:7UCiIYbe
犯人は薬袋の中にいる!
960優しい名無しさん:2011/10/16(日) 02:49:39.09 ID:pMe+TMV2
>>958
それらの数値はストレスでも変わってくる。
961優しい名無しさん:2011/10/16(日) 11:16:48.89 ID:OMgpn1CS
最近たまに尿が濁ってるときがあるんだが
食べ過ぎのせいかな
962優しい名無しさん:2011/10/17(月) 01:11:30.36 ID:U5Z8PnEM
ったく、効かねぇな?この薬。
963優しい名無しさん:2011/10/17(月) 02:02:49.93 ID:biDGSFNU
昔この薬で嚥下障害が出たときは本当に大変だった。
964優しい名無しさん:2011/10/17(月) 03:16:46.14 ID:MFoCeDIk
>>962
おれはバッチリきいてるんだけど
体重増えて困ってる。
明日、ほかの薬に変えてもらうつもり。
965優しい名無しさん:2011/10/18(火) 00:04:07.26 ID:kcbnG1AF
>>964
一日何mg?
966優しい名無しさん:2011/10/18(火) 00:36:33.78 ID:jYCcIbLX
>>965
1日100mg、または200mg。
主治医に話をしたら、笑われた。
それでもおれが気に病んでるのを見かねて
レキソタンに処方を変えてくれました。
967優しい名無しさん:2011/10/18(火) 01:28:08.13 ID:aBT9thsr
一日300m飲んでも効かない
968優しい名無しさん:2011/10/18(火) 15:55:21.09 ID:y0L8elgD
>>967
薬を変えるべし。
969優しい名無しさん:2011/10/19(水) 16:22:37.36 ID:8Thkx7QX
性欲がなくなった。すっぽん効くかな?
970優しい名無しさん:2011/10/19(水) 16:59:49.71 ID:JSOA2Y6s
飲み始めてから3カ月。
体重の増加もなくってサイズが一つ上がったのはうれしいけど、乳汁で困ってます。
結構絞らないとシャツまで濡れる・・・

コントミン・リーマス・レキソタンも一緒に飲んでるのですが、
ドグマチールは止めると何もかもダウン気味になるので止めたくないし。
でも乳汁ひどいし。

どうするべきでしょうか?
971優しい名無しさん:2011/10/19(水) 17:01:37.73 ID:wKy0YU3b
>>970
主治医に相談するべき
972優しい名無しさん:2011/10/20(木) 00:21:29.95 ID:X5O+HmXv
とっとと埋めて次スレ行こう。
ドグマチール34
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1315497688/
973優しい名無しさん:2011/10/20(木) 05:13:13.76 ID:O9fWH61W
あ〜やっとこの気持ち悪いタイトルのスレが終わるのかw
974優しい名無しさん:2011/10/20(木) 07:20:01.73 ID:EtQ8WQ6V
埋めるでぇ
975優しい名無しさん:2011/10/20(木) 08:39:15.10 ID:NixS+MBL
やめたいけどとめられない
ハッピーなド・グマチール

埋める
976優しい名無しさん:2011/10/20(木) 11:51:08.44 ID:M2azyCt2
埋まらんなあ
977優しい名無しさん:2011/10/20(木) 16:20:47.83 ID:Mxv85pPL
アメリ梅
978優しい名無しさん:2011/10/20(木) 16:28:06.31 ID:BqEavSii
うめ
979優しい名無しさん:2011/10/20(木) 19:20:02.95 ID:eyV8tTiF
980 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 88.1 %】 :2011/10/20(木) 19:20:29.55 ID:eyV8tTiF
梅ちゃう
981優しい名無しさん:2011/10/20(木) 19:37:57.08 ID:eyV8tTiF
うめ
982優しい名無しさん:2011/10/20(木) 19:38:10.42 ID:eyV8tTiF
ume
983優しい名無しさん:2011/10/20(木) 20:04:59.25 ID:eyV8tTiF
ウメ
984優しい名無しさん:2011/10/20(木) 20:05:13.02 ID:eyV8tTiF
UME
985優しい名無しさん:2011/10/20(木) 20:38:04.30 ID:eyV8tTiF
Ume
986優しい名無しさん:2011/10/20(木) 21:23:16.35 ID:eyV8tTiF
ウメ
987優しい名無しさん:2011/10/20(木) 21:23:33.77 ID:eyV8tTiF
宇目
988優しい名無しさん:2011/10/20(木) 21:28:07.52 ID:eyV8tTiF
膿め
989優しい名無しさん:2011/10/20(木) 21:28:29.98 ID:eyV8tTiF
産め
990優しい名無しさん:2011/10/20(木) 21:29:52.32 ID:eyV8tTiF
宇目
991優しい名無しさん:2011/10/20(木) 21:42:03.62 ID:eyV8tTiF
ume
992優しい名無しさん:2011/10/20(木) 21:42:36.51 ID:eyV8tTiF
熟め
993優しい名無しさん:2011/10/20(木) 21:44:43.34 ID:eyV8tTiF
うめ
994優しい名無しさん:2011/10/20(木) 22:20:11.22 ID:eyV8tTiF
ume
995優しい名無しさん:2011/10/20(木) 22:20:36.72 ID:eyV8tTiF
産め
996優しい名無しさん:2011/10/20(木) 22:52:51.42 ID:eyV8tTiF
宇目
997優しい名無しさん:2011/10/20(木) 22:53:17.70 ID:eyV8tTiF
998優しい名無しさん:2011/10/20(木) 23:09:15.17 ID:ceBiI/rx
むだに埋めないで有効に使わないとだめよ。
999優しい名無しさん:2011/10/20(木) 23:32:28.96 ID:0iLEiypS
副作用
1000優しい名無しさん:2011/10/20(木) 23:32:39.21 ID:0iLEiypS
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。