MDMAサイコセラピーで鬱を治療する

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん:2010/04/09(金) 22:26:27 ID:VlSLq/f7
タイトル通りです
アメリカで行われているというMDMAサイコセラピーについて情報の蓄積をしていきましょう
2優しい名無しさん:2010/04/09(金) 22:28:57 ID:VlSLq/f7
MDMAとは?

3,4-メチレンジオキシメタンフェタミン (3,4-methylenedioxymethamphetamine) は、
合成麻薬の一種。略称として MDMA、他に エクスタシー(EcstasyまたはXTC)という通称を持つ。
なおエクスタシーは、錠剤型麻薬の通称としても使われる。心理学者のラルフ・メッツナー(Ralph Metzner)が
MDMAに対してエンパソーゲン(empathogen、共感をもたらす)という言葉を作った[1]。 またエンタクトゲン
(entactogen、内面のつながりをもたらす)と呼ばれ分類されている。

類似の薬物として MDA(3,4-メチレンジオキシアンフェタミン)、
MDEA(3,4-メチレンジオキシ-N-エチルアンフェタミン)なども知られ、
MDMA と同様にエンパソーゲンないしエンタクトゲンへ分類される。





MDMAは1985年まで主にアメリカにおいて心的外傷後ストレス障害 (PTSD) の治療に用いられてきた。
PTSDは患者が自身に起きたトラウマ体験を自己の記憶として受容できないことによる疾患だとされているが、
MDMAを摂取した状態でカウンセリングを行うことにより、通常の精神状態では許容しがたいトラウマ体験を想起させ、
自己に起きた事実であることを受け入れることによって疾患が軽減もしくは治癒するという理論に基づいたものである。

しかしMDMAはレクリエーション・ドラッグ (Recreational Drug) としての側面も持ち、
濫用が社会問題化したことを受け米国司法省麻薬取締局はMDMAを規制物質法におけるスケジュールI、
すなわち濫用性が高く医療用途の見込みのない違法薬物に指定した。現在ではほとんどの国でMDMAは違法薬物とされている。
以降 MDMAはレクリエーション・ドラッグとして違法に濫用され続け今日に至るが、依然としてPTSDへの有用性を主張する声も根強く、
2001年にはアメリカ食品医薬品局 (FDA) が、2004年にはDEAがPTSD患者へのMDMAの治験を認める措置が取られることとなり、
2008年にはフェイズII治験が終了。続いてイスラエル、スイス、カナダでも臨床試験が行われる。
しかし依然としてMDMAが濫用性の高い薬物であることには変わりなく、安全性や依存性の検証、濫用防止などクリアしなければならない問題点は多い。

wikiより抜粋
3優しい名無しさん:2010/04/12(月) 07:27:27 ID:ADAkE65o
アメリカではMDMAでうつや心的外傷を負った人に有効らしいね
4優しい名無しさん:2010/04/13(火) 10:54:59 ID:zLXEKVHR
知ってる知ってる。MDMAって薬でうつから開放されるんでしょ?
それも永遠に。すごいよね。認可されそうなんだよね確か。誰か情報ない?
5優しい名無しさん:2010/04/13(火) 22:26:55 ID:YAYAO26S
この際自分で合成してやる 失敗してしんだらむしろ好都合だわ
6優しい名無しさん:2010/04/14(水) 12:32:44 ID:wMfWqJQ7
割と簡単に合成できそうだよね。とは言ってもキッチンケミストリーではキツいが。
7優しい名無しさん:2010/04/16(金) 17:03:49 ID:lx7f21Mj
すごいね
日本では出回ってないの?私も欲しい
8優しい名無しさん:2010/04/17(土) 01:29:09 ID:kIBKFW5C
出回ってはいるが・・
9優しい名無しさん:2010/04/20(火) 20:01:50 ID:91WAV4pO
押尾w
10優しい名無しさん
メンヘラなお前らがやったらセロトニン無くなって更に激鬱になって自殺しかありません。