【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part21
952 :
優しい名無しさん:2010/09/20(月) 01:37:47 ID:YAEFrnzy
生保の身なんですが、自立支援申請するように言われたんですが、生保でも一割負担なんですか?
>>952 自己負担は0のまま変わりません。
医療費の出所が生保から自立支援医療に変わるだけです。
>>952 養ってもらってるんだからパトロンの言うとおりにしておけ
質問させてください 他のスレで聞いたらスレ違いだといわれここに聞きに来ました
今自分は○○メンタルクリニックという通っていてもう5年近くたちます
最近薬を飲んでもあまり効かなくて眠れない夜が続いてます
病院の先生に相談したしてもこれ以上処方できないと言われました
それで今行っているメンタルクリニックと他の病院を
両方通ってみようと思ったんですが
一割負担がどうなるのかわからず困ってます
最初のメンタルクリニックで一割負担の申請をしたので
この病院しか使えないのか?
他の病院でまた申請しないとダメなのか?
その病院に何年か通わなければ?
自分はこういうことに関して無知なので出来れば専門用語を
使わずに説明お願いします
ググったりして調べたのですがわかりませんでした
説明お願いします
957 :
優しい名無しさん:2010/09/20(月) 09:23:05 ID:6HgglO9k
自立支援医療(1割負担)は1病院、1薬局のみ。
1割にしたい病院を変えるときは、市役所へ。
自立支援医療(1割負担)でない病院で受診するときは3割になる。
>>957 2つの病院の行くとしたら一つは一割負担
もう一つは三割負担になるってこと?
三割負担の病院は初診で申請できるんですかね?
何年か通わないと三割負担にならないんでしょうか?
960 :
優しい名無しさん:2010/09/20(月) 11:50:34 ID:YAEFrnzy
961 :
優しい名無しさん:2010/09/20(月) 12:02:55 ID:+QeRbhJS
agee
>>957 多分1病院でもないと思う。
まぁレアケースなのは確かだが。
1年2ヶ月定職に就いておらず、ずっとこの制度にお世話になっていました。
保険証は父親、母親、兄と一緒に保険料を払っているそうです。姉はOLです。
このたび派遣で9月1日から事務の仕事を始め、
10月から派遣会社の社保に入る事になりました。
この場合、もう自立支援は使えなくなるのでしょうか。
>>963 引き続き使えますよ。
来年の更新時に所得の関係で上限額が変わるかもしれませんが。
966 :
963:2010/09/20(月) 14:17:01 ID:6RBN+Lo4
>>964>>964 そうなんですか!嬉しいです。ありがとうございます。
社会保険に加入して保険証が変わるに当たって何か手続きって必要ですか?
>>966 文面からして,現在国保だとして,
1,市区町村の国保の窓口に新旧の保険証を持っていって,
国保脱退の手続きをする。
2,次に自立支援の窓口へ行き,受給者証と新しい保険証を
見せて,「保険証変わったんですが」という。
以上
968 :
963:2010/09/20(月) 15:13:36 ID:6RBN+Lo4
>>967 教えていただき本当にありがとうございます!
手続きは父親にやってもらおうと思います。
>>958 1割負担は申請してある医局・薬局のみ
従って、申請外のセカンドオピニオン(別の医院)利用時は3割負担
また、セカンドオピニオンが処方した処方箋も薬局負担は3割負担(これは申請薬局でもそうなるはず)
ただし、変更申請日から申請医局・薬局の変更が可能なので、転院に至った場合はこの限りではない(通院と申請ための登庁の物理的理由で即日はムリかもしれない)
支援医薬局の変更先は都道府県に登録された医薬局ならどこでもいいし、通院期間などは考慮しない
>>959 特例が認められる場合があるが、原則1医局・1薬局のみ
薬局は認められるケースを聞いたことがあるが、医局は聞いた事が無い
1病院1科、1薬局が原則だねえ。
薬局を2箇所使っている例は幾つか、過去ログにあった。
俺は医局を3科使おうとしている(1科はまだ使ってないが、都の追加医療機関の審査は通った)。
1、A病院精神科(主病名)
2、A病院心療内科(合併症、心身症の咳喘息)
3、B病院○○科(合併症、SAS治療)
B病院の○○科で使えるかどうかはまだ不明。
だめならSAS治療をできる精神科に行くまで。
SASって睡眠時無呼吸でしょ。
そんなんにまで使えるのか?
因果関係が認められればありってことか。。。
973 :
優しい名無しさん:2010/09/20(月) 19:24:22 ID:LN2u1yHl
この制度を使うようになったら、もう、結婚とか恋愛とかも
無理なんだろうな。かわいい人をみかけても、
あきらめの境地になってしまうよな。
>>971 970です、携帯から。
審査に通った経過は
>>792に書きました。
SASスレによると、私以外に自立支援が適用されている例が1例だけあります。
よく知りませんが、SASはうつ病と関係もあるみたいです。
その人はそんな感じで自立支援が通ったのかも。
B病院の○○科がどこなのかは、いずれ明らかにします。
都の審査はこちらが勝手に申請して通り、今は病院内で自立支援を適用するかどうか検討中なのです。
薬局は2か所まで登録できますと,保健所の方に教わった。@福岡市
つお薬手帳
>>977 処方箋は医者(一ヶ所限定)発行だから問題ない。
東京都では、平成21年5月に追加交付申請の適用条件の厳正化を実施している。
『本制度は、原則として患者一人につき、一医療機関及び一薬局のみに適用される。主治
医が治療上必要と認め、なおかつその医療機関等において行えない(医療に重複がない)
診療・調剤・訪問看護については、追加医療機関等の利用ができる。』
<追加交付申請が認められる場合>
○医療機関
・主治医の指示のもと、主たる医療機関で行うことのできない治療及び検査
(脳波検査・血液検査等の各種検査、カウンセリング(医療保険適用時)は認定可とする。)
・主治医の指示のもとでのデイ・ナイトケア
・主治医の指示のもとでの訪問看護ステーション
・地理的に通院するのが困難な場合
(島等や遠隔地にお住まいの患者様の場合)
○薬局
・現在指定の薬局では、処方できない薬物がある場合
・営業時間が合わない場合
(ただし、輪番制の地区については、薬局の指定は2つまでとする。)
<追加交付申請が認められない場合>
・患者の判断に基づく追加交付申請
(セカンドオピニオン、別の精神療法を受信希望についても不可)
・精神疾病に起因しない疾病治療のための他科受診
(薬物治療による副作用のための他科受診も不可)
・帰省等の理由での追加交付申請(⇒医療機関の変更申請扱いで対応)
>>980 それ、ぐぐっても出てこないけどソースどこ?
誤字もあるけど、何かから写したの?
>>982 そうか、サンクス。
都も公表すればいいのに。
>>980 >>792は?
自分もレメロンの過食で、別の内科で診てもらってるから申請したいんだけど、
ちょっと今、寝たきり。
>>985 792です。
レメロンの過食で別の内科・・・肥満症か、それともSASですか?
精神科や心療内科で行う肥満症やSASの治療なら、申請すれば認められると思います。
呼吸器内科などの科は精神医療をやってないからだめだと思います。
私は結構、心療内科で自立支援の適用が認められています。
肥満症の栄養指導とか、脂肪肝のエコー検査なども大丈夫でした。
>>5 Q:69 精神疾患が原因で無為自閉・自発低下になり終日自宅で
過ごすため、肥満になり、高血圧の治療が必要な場合、公費負担の対象となるか。
A:精神障害により自己の安全や健康を守る能力が著しく低下している
ことが原因であると医学的に判断される症例は、精神障害に起因する
病態として対象となります。
今日申請してきた。約2ヶ月待ちだって。
>>987 今日以降の領収書を取っておくようにするといい
その領収書で差額の2割分(〜3割分・自治体や状況による)の返金の可能性がある
申請書控えですべて1割以下になってるなら必要ない
多分、申請時に役所から説明があったとは思うけど
3ヶ月待ちでやっと届きました
同時に申請してた手帳に、『自立支援医療受給者番号』って書いてるんだけど、手帳もって行くだけでいいのかな?
それとも書類ももって行くべき?
一時的に出すお金もなくて病院いけてなかったから嬉しい。
990 :
985:2010/09/21(火) 19:13:23 ID:aQGr85vr
>>986 レスありがとうございます。
コレステロール値、血糖値、血圧などが上昇し、
他は正常範囲に収まってきましたが、
まだ悪玉コレステロール値が高いので、
それを下げる薬を飲んでいます。
自分も申請してみますね。
>>990 あくまで精神疾患と因果関係があるか、薬剤の副作用でそういう病気になったと申請しないと、審査が通りませんよ。
また、都道府県によって審査が違うので、通るか通らないかは、申請してみないと分からないようです。
また、お医者さんがレセプトをしっかり書いてくれるかどうかにもよります・・・
>>483氏のような辛い報告もあり、やってみないと分かりません。
一つだけ言えるのは、今は監査が非常に厳しいということです。
>>989 書類が無いと原則適用されない
面倒だけど、全部持って行った方が良い
5%に戻るのはいつの日か
5%に戻るのはいつの日か
5%に戻るのはいつの日か
5%に戻るのはいつの日か
5%に戻るのはいつの日か
5%に戻るのはいつの日か
5%に戻るのはいつの日か
5%に戻るのはいつの日か
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。