特定不能の広汎性発達障害/PDD-NOS/非定型自閉症 3 >>951 おはようございます、おさきに失礼します、ありがとう、すみません
これをタイミングよく言うのにまだ苦労している
人が話しているときには否定せず「賛同する」ものだということも最近わかった
職場では孤立に近いです。 やや年配のおばさんで話し上手な方がいるので、その方とは親しく話せます 気を遣ってもらってばかりです
>>950 その手の話は時々耳にするね、確率が上がるとか
あと不妊治療などで「以前なら育たないはずの子」でも
今は無理やり助けてしまって生まれてきてしまうとか
環境汚染の問題も大きいとも聞いた事がある
956 :
優しい名無しさん :2011/01/01(土) 13:53:07 ID:R4jGA4tI
自分は、仕事が覚えられない。メモを取ったりノートをとってもね。 鉄ヲタだからどこにどんな列車が走っていて、車両形態、駅名、大方の列車時刻は 覚えているし、ダイヤ改正してもだいたい覚えられるのだが、仕事のこととなると 覚えられない。 覚えられない→また聞くorミスする→注意される→萎縮する→またミスるor抜ける→注意される→(ry の繰り返しで悪循環。主治医は鉄オタには発達障害が多いというけど、どうすればいいんだろうか? 何かいい工夫とかないですかね?
>>956 >メモを取ったりノートをとっても
できないのはなぜ?
>>956 >>957 は人を叩いて煽って喜んでいる低脳のカスだからスルーしてください。
本題に入りますが、メモの取り方に問題があるのではないでしょうか?
どういう職種でどういう仕事内容なのかは知りませんが、
メモの取り方を再考し直してみてはいかがでしょうか?
私は、メモは殴り書きになりますが説明を受けている時に
不明点などを明らかにして、昼休み時間帯や空き時間を
利用して綺麗にまとめています。
あと、図なども交えながら書いてみるのもいいかもしれません。
マインドマップというのもあります。習得には時間がかかるかも
しれませんが書籍もあるので参考にしてみてはいかがでしょうか?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓以下、ID:9RbTaSijの糞レス↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
959 :
優しい名無しさん :2011/01/01(土) 15:27:45 ID:XAF/LeQz
>>956 自分はノート取るのは苦手なのでノートは諦めた
(後から見返しても何のことやら状態で意味がなかったから)
説明を聞くときは「聞いて覚えることだけに」集中して頑張って覚える
ノートを取ろうとするとそっちに意識が分散されて結局中途半端になる
時間が空いたときにPCでマニュアル作るようにしている
なるべく詳細に、画像いっぱい貼り付けたり図を描いたり
カラーにしたりして視覚的で現実に近いものを作ると作業で再現しやすい
教えてもらった人に自作マニュアルを確認してもらうこともできるし
手書きノートより後から追加&修正がしやすい
>>959 自分が高齢出産などの話を聞いたのは重心身障害者施設の看護師から
ダウン症の発生率も親が高齢になればなるほど上がるのも常識だそう
環境汚染云々は主治医から資料を見せてもらいながら説明された
汚染地区の子供たちの脳の発達は明らかに問題があるという内容だった
>>961 >ダウン症の発生率も親が高齢になればなるほど上がる
それは科学的事実です。
>汚染地区の子供たちの脳の発達は明らかに問題がある
それは科学的事実ではありません。
963 :
優しい名無しさん :2011/01/01(土) 16:37:06 ID:R4jGA4tI
>>958 マインドマップですか・・・。聞いたことありますね。調べてみます。図も参考にしてみます。
それにしても、本当にID:9RbTaSijは糞レスしてきましたね。どうして糞レスするとわかったのですか?
自分は、空気が読めかったりもするのでそれで失敗します。
>>961 中途半端になるのは自分もあります。
>後から見返しても何のことやら状態で意味がなかったから
そう!そうなんですよ。自分で書いたのに何を書いたかわからない時があるんです。
PCでマニュアルを作るのもいいですね。ポイントは図や画像を取り入れるということでしょうか?
確かに文章の羅列よりも図示してあった方がイメージが湧きやすくわかりやすいですよね。
みなさん、回答ありがとうございました。
>>963 自分は視覚優位なのとPC操作系の作業が多かったからなんだけど
会社の独自アプリの操作方法などプリントスクリーンショットなど
べたべた貼り付けていって、順序を書き込んだり、ボタンを赤枠で囲って
「@ここをクリック」とか画像自身にも図や矢印、コメントボックスを載せたりしてるよ
PCでの自作マニュアルを勧めたのはもう一つ、ファイルに名前付けて○○マニュアルという
フォルダにポンポン放り込んでいけば最悪検索でも見つけやすいから
(ノートはどこに何を書いたかすら探しにくくなるので自分には不便だった)
もし違う作業系の仕事ならMCレコで説明を録音するのを許可してもらうのもいいかも
ただし、会社によっては作業内容なども自宅にお持ち帰り禁止のところもあるから
きちんと事前に上司の許可を取ってからにした方がいい(まあ言うまでもないか)
965 :
質問。 :2011/01/01(土) 23:09:51 ID:JvF/gZ4Z
幼少時代に激しい虐待や家庭内暴力、精神的ストレス、などを継続的に受けると発達障害を起こすって本当なの。
間違い。 発達障害は先天性だから、後からそうなることはない。 脳挫傷とかで、似たようになることはあるかも知れんが。
先天性とはいえ、予後に関しては生育環境は非情に重要
KY発言・DQN言動 ↓ イジメに会う・嫌われる ↓ 誰からも相手にされなくなる このスパイラルで苦しんでいる方はいませんか? わたしは学生時代も含めてバイトや就職先の会社で 同じようなことの繰り返しです。 どうすればKY発言やDQN言動をしなくなりますか? 皆さんは何か工夫していることとかありますか?
1:誰にも近づかない 2:口を開かない 3:殿様でいられる能力を身に着ける 4:仮面をかぶる 5: 6:人間的に成長する
>>965 発達障害と似たような症状が出る というのは聞いたことがある。
ただし、これは発達障害ではない。
口を開かないとか本当に極端だな。まあ本人は面白いと思ってまたは優越感に浸っているんだろうが・・・ でも、口を開かないというのは、必要以上に口を開かないに置き換えるとそれなりに納得できる。 KY発言やDQN発言が多いと自覚があるのならやはりそうすべきであろうな。 会社は仕事の場であり友達作りや仲間探しやサークルではないので、仕事と関係ない話はしない。 自分に指示を出す人以外や(いれば)支援者以外とは必要以上に会話をしないのが鉄則。
定型を演じるっていうのもある 疲れるけど
>>956 ナカーマ
俺もPDD-NOS+鉄オタ。
年末年始は北海道乗り鉄旅行(はやて、はまなす、スーパー白鳥、スーパー北斗など色々)に行っていて、
旅先で貴方のカキコを発見。
もっと早くレスしたかったけど、
>>958 の一番下の行を読んでしばらく待つ事にしたw
俺も鉄ヲタで、車両や路線の知識はすいすい頭に入るのに、仕事のことがなかなか覚えられない。
あと、鉄道旅行のプランは立てられるのだが仕事で計画や予定を組むことができない。
(鉄道は予めダイヤが決まっているから、こちらがダイヤに合わせて行動すればいいだけの話なのだが)
俺も新しい作業の時はメモ+デジカメ撮影して、後で手順書作ってるよ。
画像だけではわからないのは動画で撮影。
これで何とか凌いでるけど、計画や予定を組むのは市販の本に書かれている対策(図やグラフでわかりやすく)を
やっても全然ダメだわ…orz
必要以上に口を開かないに尽きるんですかね? 健常者を演じるのは、それができないからPDD−NOSなわけで。 なかなか難しいスキルですね。
自分もKYDQN発言では失敗した。 一番失敗したのは前の会社でマモーににた女の人がいて 「マモーに似ていますね」と言ったらその日以降、口を聞いてくれなくなった。 忘年会でもお酌して回って来て俺のテーブルに4人いて他の3人にはお酌したのに 俺だけしてくれなかった。こんなことザラ。 口は災いのもとというがその通りだと思った。
>>948 テンプレさえ整ってれば、自分は●持ちだから立てられるよ。
>>974-975 うっかり口を滑らせて恨みや怒りを買うよりは、ひたすら黙っていて
暗い奴扱いされていた方がずっとマシだよ。
・余計なことは口に出さない
・挨拶以外、決して自分からは話しかけない
・相手に話しかけられても相槌や最低限の返事、挨拶に留めておく
発達障害者が健常者を演じようとしたってボロが出るんだから無理な話。
そもそも健常者に合わせられるんだったら障害でも何でもないのだから。
SSTを否定するのか?
>>975 いくらなんでも女にマモーはないわw
俺がいた当時の作業所のスタッフが、発達障害に熱心な福祉士がいたけど
その人は「発達障害は素直で天使のような心の持ち主。でもそれが仇となる世の中」と
言っていたけど違うわw
やっぱ、ただのドキュソの嫌われものなんだよ<発達障害
それに対してどうすればいいのか考えるのは大事。
「人の立場に立って」「人が嫌がることはしない」とはいうけどそれが想定できないんだろうね。悲しいけど。
>>973 俺もPDD−NOSの鉄オタだよw
俺は年末年始はお座敷気動車ふるさふるさと初日の出号に乗ったわ。
ところで、なぜ鉄オタに発達障害が多いのだろうか?イベント列車に乗りに行ったり
撮影に行くと「こいつPDDだなw」って奴がたくさんいる。PDDと鉄道は何かあるのかな?w
、、、マモーはまずいでしょ?でも、変な事言っちゃって場が大変って事は 若い頃しばしばあったなぁ、、、。今思えば二次障害の欝から来てたのかな? と。認知行動療法、交流分析などの知識をざっと知るのは大切かもね。 「なんだよ、やっぱり私が間違ってるんじゃなくて親が毒だったんじゃん!」 などと目から鱗の事があるんじゃないかな? それで癒されて自信がついたりする。 あと、薬の力は最近実感しています。抗鬱剤で、かなり楽になれますよ。 私はブプロピオンを個人輸入して飲んでいます。薬に敏感なので、一粒を4つ に割って、3ミリ位のかけらを一日一回。これで全然違う。 毒もこれほど微小ならいいんじゃないか?と。 最後の砦はアパシーシンドロームかな、、、。意欲がなく行動できない。 これは、最近リリカという薬が注目されているみたいで、検討中です。 欝とアパシーがクリアできれば、そこそこです。 ちなみに子供用のコンサータを一度飲んでみたんですが、すんげー頭良く なった気がしました。「私は聖徳太子?」って、、、。
余計なことを口に出す前に、誰と何を話していいのかわからない。会話の輪に入れない。 俺も鉄オタなのだが、昼休みなどに時刻表や鉄道雑誌を開いていると、他の人から 「薄気味悪い」「気持ち悪い」「近寄りがたい」と言われて嫌われている。 やっぱ障害者だよねと白い目で見られる。しゃべればDQN、しゃべらなきゃキモイ。 奴らにどうすればいいの?おまえら俺に何を望んでいるの?おまえらはどんだけ正常なの?って言いたい。
黙ってるが吉。 沈黙は金という言葉もある。
>>973 だけど、
>>979 たしかにイベントや撮影に行くと「どう見てもこいつは発達障害だな」って者はたくさんいるよね。
自分も他の人から同じように見られているんだろうけどw
俺は某大手私鉄沿線の大学病院の児童精神科でPDD-NOSの正式診断を受けた時に、
医者に発達障害と鉄オタの関連を質問してみた。
鉄道が好きなのはPDDやアスペルガーの典型的な特徴の一つだけど、なぜ彼らが鉄道に惹かれるのか
その理由はまだ解明されていないと言っていた。
俺もなぜ鉄道が好きなのかと訊かれたって「本能的に好きだから」としか答えようがないw
年末年始の鉄旅は面白かったな。
一日中ほとんど列車に乗っているか、撮影しているかだもん。
一眼で撮影するのって獲物を狙い撃ちするハンターや狙撃兵みたいで実に楽しいw
>>981 >誰と何を話していいのかわからない。会話の輪に入れない。
俺もまさにそれ。
>>780-782 書いたのも俺だよ。
医者と相談して考えた結果、職場では発達障害のことを隠して働いているけど、
小さい子供がいる人(子育てしているとどうしても発達障害に関心を持つのであろう)から
鉄道が好きなことといい、他者とコミュニケーションが取り辛いことといい、計画を立てるのが苦手なことといい、
あいつは発達障害じゃないのか?と言われてしまっているよ…。
>しゃべればDQN、しゃべらなきゃキモイ。
>奴らにどうすればいいの?おまえら俺に何を望んでいるの?おまえらはどんだけ正常なの?って言いたい。
激しく同感。
奴らは他人を見下して叩いて優越感を感じたいんだろうさ。
>>981 >しゃべればDQN、しゃべらなきゃキモイ。
>奴らにどうすればいいの?おまえら俺に何を望んでいるの?おまえらはどんだけ正常なの?って言いたい。
同意。発達障害者はどうしてもこうなる。
健常者はDQNにならなずおしゃべり小僧にならず適度な感覚で会話している。
それができないから発達障害。両極端なんだろうね。我々は。
<Wikipediaによる解説> 特定不能の広汎性発達障害 (PDD-nos) は発達障害の一種。ICD10ではF84.9に分類される。 非定型自閉症(Including Atypical Autism) とも呼ばれる。自閉症の症状は出現しているが、 発症が遅い、症状が軽い、自閉症の特徴である「社会性」「コミュニケーション能力」「想像力」の いずれかを満たしていないなど、他の広汎性発達障害(カナー型自閉症やアスペルガー症候群など) に含まれないケースを指す。 知的な遅れの見られない場合は高機能広汎性発達障害とも呼ばれるが、高機能自閉症 (アスペルガー症候群)と同様、必ずしも知的障害がないから問題も軽度であるとは限らない。 他の発達障害と比較すると高年齢になってから診断されるケースが多い。 発生頻度は200人に1人程度と言われる。 …以上のように、同じ「特定不能の広汎性発達障害」という診断名でも、どの部分の発達に障害が あるかというのは人によって様々であり、人それぞれ特性は異なります。
>>976 ありがとうございます。大変助かります。
スレタイ 特定不能の広汎性発達障害/PDD-NOS/非定型自閉症 4
テンプレ
>>985 >>986 >>2 …でよろしくお願いいたします。
専門家の方々や、分類や最新情報に詳しい方々から見て
上記のテンプレで問題があるようでしたらスレが終わるまでに訂正願います。
特に何もなければ会話の続きをどうぞ。
>>986 Wikipedia 日本語版の解説に間違いがあるみたいですね。
3行目の「非定型自閉症(Including Atypical Autism) とも呼ばれる。」の
かっこ内の "Including" は、「〜を含む」という地の文の一部であり、
「非定型自閉症」自体は "Atypical Autism" の部分だけですから、
省いた方がいいと思われます。
実際ネットで調べると、小文字で "including" としている英文の資料も
結構あるようです。ただ、「含む」と言ってしまうと非定型自閉症の方が
広い概念であるように読めてしまいますが、英語版の Wikipedia でも
"PDD-NOS is often referred to as atypical autism." としか書かれて
いないようです。厳密な定義については専門家の方にゆずりますが、
混乱を防ぐためにも、ここは単純に "Including" を省けばよろしいかと。
993 :
992 :2011/01/04(火) 02:56:29 ID:O2lJIOv5
既にスレ立ってましたね... orz
とりあえず
>>988 さん乙です。
994 :
優しい名無しさん :2011/01/04(火) 02:58:58 ID:MQoY4jR9
鉄オタうらやましいなぁ。 無趣味だよ俺。死のう
>>992 ウィキペディアの間違いには気づいていました。
でも、あまり詳しくないので自分はそのままにしたままでした。
詳しい方、ウィキペディアの方も直しておいてください。
996 :
優しい名無しさん :2011/01/04(火) 19:04:45 ID:2mxQbaCv
>>983 >医者と相談して考えた結果、職場では発達障害のことを隠して働いているけど、
逆に、障害をオープンにして支援を受けた方がやりやすくないか?
まあ、どこまで支援が受けられるかは不明だけど。
主治医もデイケアや作業所のスタッフもオープンをそういう理由で勧めてくる。
997 :
優しい名無しさん :2011/01/04(火) 19:28:23 ID:peHQFosR
乙
>>996 だから医者と相談して考えた結果、隠すことにしたんだってば
無意味なアドバイスはやめれ
埋めるぞ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。