休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
952優しい名無しさん :2010/07/26(月) 21:00:25 ID:cwgzOwZS
>>950
場合による。
数か月で復職できそうなら、有休は復職後のために残しておく。
年単位で休職しそうなら、まず有休から使うのが一般的。
953優しい名無しさん:2010/07/26(月) 21:09:16 ID:ECL6fIHM
>>950
就業規則によるので一概に言えないが、大抵の企業は休職の前に有給を使い切るように定めているところが多い。
勤め先の就業規則を見てください。
954優しい名無しさん:2010/07/26(月) 22:25:24 ID:DMWmFBVM
>>950
私の会社は、下記の様に決まっている。
1.ストック休暇(未消化の有休を最大40日までストックでき、
病気による休暇のみ使用可能)
2.通常の有給休暇
3.病気欠勤(無給)
いずれの場合も1週間以上休む場合は、診断書の提出が必要。
傷病手当金は3のケースになって会社から書類が自動的に送られてくる。
細かい注意書きのや参考コピーも同封されてくる。
ちなみに、一応一部上場の会社で正社員です。
955933:2010/07/26(月) 22:59:03 ID:6xjiM6aK
だれか教えて……。
956優しい名無しさん:2010/07/26(月) 23:34:49 ID:6Eyxc9jH
>>955
2〜3週はかかる
957優しい名無しさん:2010/07/26(月) 23:34:55 ID:DMWmFBVM
>>933
最初の申請は審査に多少時間かかるから1ヶ月半程度は必要と
考えていた方がいいよ。
不受理だったら、会社も会社の健保も関係ない。
処分を知った日から60日以内に各都道府県に配置されている社会保険審査官に対し、
不服の申し立て(「審査請求」と言います)を行うこと。
それでもダメなケースは裁判しかない。

http://www012.upp.so-net.ne.jp/osaka/shinsaseikyu.htm
958優しい名無しさん:2010/07/26(月) 23:37:58 ID:h8PBoRDa
>>931
俺もあと数日で傷病手当が切れる・・・
退職してるから、数カ月雇用保険もらえると思うが、しんどい。
予定としては、職業訓練か何かで雇用保険受給延長しつつリハビリ出来ればいい。
959優しい名無しさん:2010/07/26(月) 23:39:50 ID:h8PBoRDa
先日、ハロワの雇用保険延長解除のための診断書相談行ったら、
軽作業のとこに○を付けられた。これで雇用保険って出るの?すっごく心配・・・生活出来ないお
960優しい名無しさん:2010/07/27(火) 09:01:32 ID:MmMyQxc0
>>958
障害者手帳を手に入れれば、雇用保険の受給期間が90日→300日に伸びる。
961優しい名無しさん:2010/07/27(火) 10:13:55 ID:kO4hPCF7
おまえらそんな金ないのかよ
962933:2010/07/27(火) 12:25:26 ID:c74OLhjY
>>956>>957
ありがとうございます。
けっこうかかるんですね。スムーズにいくといいんですが。
963優しい名無しさん:2010/07/27(火) 15:24:40 ID:RpJ9RXCZ
三月より、出勤しては休むという日々で
診断書を何度も繋ぎで発行してもらいました。
ボーナスも半分ですが出ており、給料も何割か出ていました。

今月初めに会社から傷病手当の書類と
「6月より給与が半分になっているので、傷病手当の申請をして下さい」
とメモ付きで郵送されてきました。

この2週間近く体調が悪く、職場に出向けなく書類が手元に残っています。
実は8月から復職する事になっています。

お伺いしたいのは
1)過去に遡って貰う事は可能?
2)主治医の夏休みや、私の勤務の関係で
書類が早くとも8月半ばになりますが大丈夫?
3)復職する場合貰うと不利になる事はありませんか?(冬ボーナスや退職金など)

ちなみに主治医とは同じ職場です。
964優しい名無しさん:2010/07/27(火) 16:22:17 ID:aBOzaLBt
1)2)傷病手当金はさかのぼってしか貰えません。時効は2年です。
3)通常ありません。会社に問い合わせてください。
965優しい名無しさん:2010/07/27(火) 16:25:35 ID:RpJ9RXCZ
>>963ですが
書類を送ってきた会社の部署に確認しました。

1)及び2)は大丈夫。
過去2年に渡って申請出来るそうです。

3)は聞けなかった。
なので3)教えて下さい。お願いします。
966優しい名無しさん:2010/07/27(火) 16:36:36 ID:aBOzaLBt
>965
>964
967優しい名無しさん:2010/07/27(火) 16:38:45 ID:2J85dww8
近年ブームの統合失調や自律神経なんとかで、会社の方から休職の命が
有った場合に傷病手当金はでるのでしょうか?その他に給付はありますか?
それとも無給にされるのでしょうか?教えてください。
968優しい名無しさん:2010/07/27(火) 16:44:08 ID:aBOzaLBt
会社の就業規則による。
健康保険に加入していれば、傷病手当金が支給される可能性はある。
969優しい名無しさん:2010/07/27(火) 17:08:54 ID:AK0mASVw
>>965
会社に聞けばいいと思う
ただボーナスって働いた分に関係するよね、大体は
となると傷病手当を貰う貰わないじゃなく休んだ分ボーナスが減る…って考えるべきかと
970優しい名無しさん:2010/07/27(火) 19:19:39 ID:9I0PVMIr
隔週で心療内科に通いながら勤続しているんですけど、
そろそろ限界が来ました。自己都合による退職になると
思うんですけど、失業手当って、どの位の期間、どれ位
の額が支給されるんでしょう。

退職までに、何か事前に準備しておく事があったら
教えて下さい。

※あまりに初歩的な質問ですみません。
 分かりやすく解説してあるWebサイト等あれば、
 そちらを紹介頂いても構いません。

宜しくお願いします。
971優しい名無しさん:2010/07/27(火) 21:59:24 ID:ATc9SIkJ
メンヘル板しかなかったからここで聞きます
協会けんぽ加入の会社に入って5ヶ月なんだけど、
ヘルニア起こして仕事続けるのが今後難しい
欠勤日をつくった上で6ヶ月で離職しようと思ってるが
傷病手当金は支給されるもの?
972優しい名無しさん:2010/07/27(火) 22:33:48 ID:vXUx5iKA
>>970
経歴(勤続年数など)が分からないから、下記にて確認してみて。

http://career.biglobe.ne.jp/hellowork/basic.html
973優しい名無しさん:2010/07/27(火) 22:59:26 ID:vXUx5iKA
>>971
退職日に健康保険の被保険者期間(任意継続被保険者、共済組合の被保険者期間は含みません)が
継続して1年以上あること。

ここがポイントになる。
退職時期を計算しないともらえない可能性もある。

http://www012.upp.so-net.ne.jp/osaka/shoubyouteatekin.htm
974優しい名無しさん:2010/07/27(火) 23:14:40 ID:ATc9SIkJ
>>973
ありがとうございます
他の資料も見たけど、継続して1年以上というのが引っかかる…
疾病理由で離職→特定理由離職者で雇用保険の傷病手当
の方がスムーズな気がしてきた
975優しい名無しさん:2010/07/27(火) 23:51:21 ID:cnCMUEw2
>>974
傷病手当からの申請は出来ないよ

あれはあくまでも失業手当給付中の人が
怪我・病気になって求職活動できないときの救済措置
976優しい名無しさん:2010/07/28(水) 13:35:57 ID:IsTgOSz5
家庭事情の自己都合で離職して、給付制限の3ヶ月間の間に
うつ状態と診断されました。
医師からは2カ月間くらい、投薬で様子を見ないとわからないので、
就活を止めるよう促されています。

受給期間の延長を申請したいのですが、傷病手当申請書ばかり説明され、
受給期間延長申請書の説明は、してもらえませんでした。

医師の診断書があればできるのでしょうか?
977優しい名無しさん:2010/07/28(水) 22:22:08 ID:3CIuXxYO
>>976
できます
あと離職票や印鑑など持ってとにかくハローワークへGO
978優しい名無しさん:2010/07/28(水) 22:35:02 ID:en166TW0
>>967
1.待機命令扱いなら労基法で6割の給与保障(額だけ見れば傷病手当と同じ)
2.期間中給与などが会社から出ないなら傷病手当金の成立条件の一つを満たす(診断書は必要だよね?)
979優しい名無しさん:2010/07/29(木) 09:24:37 ID:lUJp/CLI
>>977さま
>>978さま

ありがとうございます。
色々あったので、不安になってました。
ハロワに再チャレンジして来ます。

980優しい名無しさん:2010/07/29(木) 20:01:42 ID:DwaAY+nu
勤続20年、年俸約750万円ですが、退職したとしたら
どれ位の失業給付が受けられますか?一部上場です。

毎日が命を削る思いです。
981優しい名無しさん:2010/07/29(木) 21:50:21 ID:WWCTF+Ls
>>980
給付条件を満たしていると仮定する
失業給付については年齢で変わる
45歳未満で月20万くらい
45歳以上で23万くらい
982優しい名無しさん:2010/07/29(木) 22:15:52 ID:r4KWYRLR
基本手当日額には上限があるからね
45〜60歳で7730円が最高額
983優しい名無しさん:2010/07/30(金) 22:02:21 ID:99djWpP/
退職後も傷病手当金を受給するには
在職中に一度受給されてなければいけないようですが、
上記のレスを見てると初回は支給されるまで
2〜3か月かかったりする場合もあるようですね。

1回目の申請をこれからするのですが、
受給になる前に解雇されてしまいそうで心配です。
実際そんなに時間がかかるものなのでしょうか?
984優しい名無しさん:2010/07/31(土) 00:33:24 ID:Dp8C8K+M
自分の場合は、約2ヶ月でした。
985優しい名無しさん:2010/07/31(土) 08:26:50 ID:0Y1rOmgc
自分の場合は、記入ミスもあり、4ケ月かかりました。
986優しい名無しさん:2010/07/31(土) 09:44:09 ID:IL3QrbWV
>>983
俺は退職後の申請でも大丈夫だったよ
協会健保だけど
987優しい名無しさん:2010/08/01(日) 08:00:14 ID:8SHHEiL3
休職後、期間満了で退職したのですが、失業手当の受給延期って退職後
1ヶ月目の傷病手当金の意見書をハローワークにもって行ったら手続き
できるという理解で合ってますか?
988983:2010/08/01(日) 10:05:34 ID:aU21hzr8
>>984-985
そんなにかかるんですか。
>>986
自分のところは駄目みたいです。
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/8,279,25.html

ありがとうございました。
私は9月いっぱいでおそらく解雇になるので無理かもしれませんね……。

それにしても初回の受給に何ヶ月もかかるとして、
返事が来るまでの間、2回目の申請はできないのでしょうか。
1ヶ月ごとに申請するのが一般的なようですが。
なんか質問ばかりですみません。
989優しい名無しさん:2010/08/01(日) 10:14:36 ID:cCU1cNHs
>>987
傷病手当金の意見書というのが何かわからないのですが
私の場合は直近の傷病手当金支給申請書もしくは
かかりつけ医の診察券でも大丈夫でした
といっても各ハローワークで対応が違うかもしれないので
このとおりとは限りませんが
990優しい名無しさん:2010/08/01(日) 10:34:35 ID:cCU1cNHs
>>988
「受給」の意味をどうとらえるか、なのかな
もしかして在職中に「支給決定」とか「口座への振り込み完了」と思っていらっしゃる?

私は昨年10月25日で退職しましたが
9月26日〜10月25日までを第1回として
傷病手当金受給申請書を書いてもらえるよう
主治医に依頼したのが11月11日

主治医が申請書の意見欄を書いて渡してくれたのが11月25日

申請書を提出できたのが11月28日

実際に振り込まれたのは12月25日でした

つまり退職日の時点で傷病手当金を受給できる要件が整っていれば
http://syoute.karou.jp/##2
その後も連続して受けられる可能性があります

ちなみに退職日に出勤しちゃだめです
991優しい名無しさん:2010/08/01(日) 10:41:11 ID:cCU1cNHs
ごめん頭が回ってないかも…
他の方、私のレスがおかしかったら指摘お願いします

>>988
返事が来るまでの間に2回目申請しても平気だと思いますよ

ちなみに私は最近3か月分まとめて申請しています
申請書書いてもらうにもお金かかるので
992983:2010/08/01(日) 11:17:45 ID:aU21hzr8
>>990-991
ありがとうございます。
協会けんぽのページに
「資格を喪失した際に現に受けていた傷病手当金(及び出産手当金)を
引き続き受けることができます」
とあるので、少なくとも「支給決定」はされてないと駄目なのかな?と。

要件を満たしてるだけでよければ、
安心して治療に専念できるんですけどね……。
993優しい名無しさん:2010/08/01(日) 11:45:35 ID:cCU1cNHs
>>992
私も実際口座に振り込まれるまでは不安で
休んでるのに休めてなかったですね…

退職手続きで健康保険証を会社に返すときは、
必ずコピーをとっておくことをお勧めします
994優しい名無しさん:2010/08/01(日) 13:08:09 ID:DsljQn/A
>>989
正職じゃない奴が多くて手際も悪いけど、
対応する人によっても、回答が違うのも困る。

何度、確認の連絡を取った事か…
995983:2010/08/01(日) 13:48:19 ID:aU21hzr8
>>993
そういえば辞めてからも保険証の記号番号が必要になるんですよね。
いろいろとありがとうございます。
996優しい名無しさん:2010/08/01(日) 14:01:04 ID:Xb1wEJnH
「実務上の取り扱い」では退職後の初回申請でも大丈夫だって年金事務所の人が言ってたよ
もちろん退職日において受給要件を満たしてないといけないけどね
997優しい名無しさん:2010/08/01(日) 17:17:04 ID:jwawv/aQ
40超えて無職になった、もう何も失うものはない
998優しい名無しさん:2010/08/01(日) 17:26:43 ID:dPR+90EQ
>>997
20代無職よりはマシ
999優しい名無しさん:2010/08/01(日) 17:52:55 ID:BySTd8xp
>>997
俺も仲間に入れてくれ。
1000優しい名無しさん:2010/08/01(日) 17:53:07 ID:BySTd8xp
そして、1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。