障害年金71 (不正受給者篇)

このエントリーをはてなブックマークに追加
393優しい名無しさん
394優しい名無しさん:2011/04/17(日) 22:24:10.94 ID:2NNVjApi
>>388
痴漢プレイですか?
395優しい名無しさん:2011/04/18(月) 00:59:10.25 ID:g53Gup02
>>392
不正受給してるなら別の対応必要だけど、不正受給してないなら特に何かしなくても良い。
脅されて金を請求されているなら警察に相談する事。
396優しい名無しさん:2011/04/18(月) 20:15:12.16 ID:bIriBs3R
他人の貯蓄額を目撃してそれは私のお金とかの関係妄想に伴う衝動行為がやばいのでは。
397優しい名無しさん:2011/04/19(火) 17:42:33.38 ID:VUVZa4IJ
やだねー、こういうの。
398優しい名無しさん:2011/04/20(水) 12:12:31.80 ID:+UMl/hY/
どういった対応を取るのがいいでしょうか?

ちなみに彼女の頭の中では僕は重度の精神疾患であり、詐病はしていません
399優しい名無しさん:2011/04/20(水) 13:37:48.23 ID:DqU0xqCu
不正受給してないならほっておけば良い。
不正受給してないんだろ?
400優しい名無しさん:2011/04/26(火) 20:47:07.03 ID:EMYHznJq
ふせいずきゅーって何?
お国が認めて金貰って何が悪いフンガー
401優しい名無しさん:2011/04/27(水) 05:04:38.64 ID:+yfC303j
>>400
例えばシンナーやマリファナ・覚醒剤(非合法薬物)を使用して精神疾患になった場合、法律により不支給ですが
非合法薬物の使用を隠して年金を申請し受給した場合は不正受給になります。
実際に年金機構の資料にでてました。
因みにこの不正受給者は障害基礎年金1級相当です。
402優しい名無しさん:2011/04/27(水) 21:20:08.45 ID:ezKQ/3P+
厚生2級を貰っていて、体調の良い時だけ1回2時間、週2回程度の
軽作業バイトをしていたら、不正受給になるんですか?
403優しい名無しさん:2011/04/28(木) 06:10:17.29 ID:UkOK0bgz
>>402
今現在私が確認できた不正受給の案件は大まかに2種類です。
@警察が詐欺として立件するため年金機構に調査協力を求め不正受給が判明するもの
A非合法薬物を原因にした障害であるため年金受給できないにも関わらず隠して申請したもの
以上から>>402さんの場合は、不正受給ではないと思われます。(支給停止の条件とは別ですのでご注意ください。)
404優しい名無しさん:2011/05/01(日) 09:12:37.89 ID:9MxnmGdl
2級以上の受給者で、実際は働いているのに診断書には「就労能力なし」と書いている人は明らかに不正受給。
405優しい名無しさん:2011/05/01(日) 12:04:18.59 ID:nMy2vqYT
>>404
診断書で能力低いでも厚生2級の場合がある
就労能力があるから2級じゃないとはならない
2級≠就労能力なし
406優しい名無しさん:2011/05/01(日) 19:58:59.22 ID:9MxnmGdl
>>405
それなら正直に「就労能力あり」と診断書に書けばいいじゃないか。
なぜ?「就労能力なし」と嘘の申告をするんだい?
407優しい名無しさん:2011/05/01(日) 20:14:37.46 ID:DqYAp0ub
厚生2級なんだけど、給料とは別に不労所得が月にすると12マソ有ると生活楽だなー。
年収400マソしかないけど、年収550マソの生活は贅沢できてサイコー
408優しい名無しさん:2011/05/02(月) 00:13:22.55 ID:1GkFFdLF
>>406
わたしの主治医は能力低いで申請したから
就労能力なしで申請する医師がなぜそういう診断書を書いてるか知りようもない
409優しい名無しさん:2011/05/02(月) 01:20:35.79 ID:1xnKCNKt
>>408
>就労能力なしで申請する医師がなぜそういう診断書を書いてるか知りようもない

「就労能力あり」だと審査が通らないから、「就労能力なし」と嘘の診断書を書くんだよ。
ただ、患者が主治医に働いていることを内緒にしている場合もあるので、一概に医者が悪いともいえない。

いづれにせよ、実際には働いているのに診断書には「就労能力なし」と書いている人は明らかに不正受給である。
410優しい名無しさん:2011/05/02(月) 04:20:28.72 ID:1GkFFdLF
>>409
わたしの場合、能力低いで厚生2級だけどこれはなんで裁定されたんだろう?
審査上は、「なし=低い」なんだろうか???
411優しい名無しさん:2011/05/02(月) 07:41:49.47 ID:1xnKCNKt
>>410
就労能力の有無だけ書いて、就労状況を書いていないからではないか。

一日何時間、週何日、働いているのか、アルバイトなのかパートなのかを記入していないのだろう。

ただ「低い」だけで、実際に働いているか、いないかについては具体的には触れていないのであろう。
412優しい名無しさん:2011/05/02(月) 08:45:42.76 ID:1GkFFdLF
>>411
当然だけど実際の就労状況も書いてある
413優しい名無しさん:2011/05/02(月) 15:37:09.11 ID:74QpXsvC
>>412
どういう就労状況か教えてください。
どういう場合が2級でも働いてもいいのだろうかと気になる。
414優しい名無しさん:2011/05/02(月) 16:01:24.60 ID:k339I1Nk
>>413
おれは診断書にバイト的な仕事を転々としているって書かれたよ
でも厚生2級が通った
415優しい名無しさん:2011/05/02(月) 17:15:29.49 ID:NAJQtD6r
通ったって言う人は何年更新か書いて欲しい
416優しい名無しさん:2011/05/02(月) 23:57:47.15 ID:1GkFFdLF
>>413
支援を受ける事が条件として記入されてる
>>414
厚生2級 更新は2年
スペックにはaありdはなし
417優しい名無しさん:2011/05/04(水) 22:25:48.21 ID:hl8ZGnv4
傷病手当金。障害年金。
こんな制度があるからうつ病患者が増える。治らないんだよ。
あと、糖質に関しては、自殺はしないだろうし、放置してもいいんじゃね?

うつ病患者の考えていることはこうだろう。
「うつ病が治ってきたけど、傷病手当金の支給は18ヶ月。途中で復職してもその期間は18ヶ月から免除されるわけじゃないから、再発したら損。なら、フルに18ヶ月、うつ病でいよう」
「この苦しい気持ちから早く脱却したい。でももう職場復帰しても窓際族だし、今更転職もできない。そしたら食う方法が無い。なら、このまま(うつ病のまま)にして、障害年金で食っていくしかない」
418優しい名無しさん:2011/05/06(金) 01:24:55.19 ID:UHfAqcih
そんな意味不明なこと考えてるのは基地外のお前だけw
419優しい名無しさん:2011/05/08(日) 08:07:47.35 ID:wGPdJR5l
>>417
制度に問題があるなら変えれば良い
既得権と化している制度を変えるには既得権者を増やし制度を崩壊させる事が早道
あなたが制度変更を目指すなら障害年金受給者を増やす手助けをしてくれ
420優しい名無しさん:2011/05/08(日) 19:24:02.17 ID:wGPdJR5l
571:優しい名無しさん :2011/05/08(日) 16:59:33.25 ID:7awQPp31
障害者年金ほしいのですが、医者に行ってどんな態度で行けば、
病名出るんですか?最近疲れ気味で、年金で生活しようと思います。
2級をゲットしたいです!手帳の割引も使いたいです。
医者にいってうつ病なんですがと言えば大丈夫ですか?
一年半通えばいいんですか?

以下 回答 今現在年金保険料の未納を確認してください。未納があると年金の申請すらできない時があります
納付期間の2/3納めているもしくは一年半未納がないなら次に受診しましょう

自分から進んでの受診ではなく周りから勧められて受診というほうがいいかもしれません

具体的に困っている事や不眠など身体に現れた症状、もしあるなら 幻聴や幻視と思われる症状(自分で幻聴や幻視とは確認できないので注意)などを医師に伝えましょう
最近発生した精神的にショックな出来事を伝えましょう

例えば身近な人がなくなったとか

あと経済的な困難さを伝えておく事で自立支援医療を受け→手帳申請→年金申請とスムーズに制度を利用できる可能性が高くなります
処方薬はちゃんと消費して定期的に受診しましょう

薬が合わないようなら伝えてください
421優しい名無しさん:2011/05/15(日) 16:51:32.75 ID:DJEKFP6M

【裁判】聴覚障害を偽装し障害年金詐取…約1億7千万円を騙し取ったとして、被告に懲役14年求刑・札幌地裁
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305195174/
422優しい名無しさん:2011/05/16(月) 21:10:15.50 ID:cMj6yINX
154:優しい名無しさん :2011/05/16(月) 20:51:33.87 ID:qQfRfqkN [sage]
区役所の窓口行ったら「国民年金の未納がありますね〜無理です」って追い返されたけど
この初診日第一主義にセカンドチャンスはないのですか?

方法は2つ
1つは初診日を成人前として申請する
-未成年の時、体調不良で受診した事があり現在の病気と関連があれば 年金保険料の納付要件は問われない。

もう1つは今の病気が完治し、年金保険料の納付要件を満たした状態で関連のない病気や障害で初めて受診すれば申請することができる
423優しい名無しさん:2011/05/16(月) 21:29:04.89 ID:iJ/pwCqY
障害年金71(不正受給者篇)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1262263525/
424優しい名無しさん:2011/05/16(月) 21:30:03.62 ID:iJ/pwCqY
>>423
誤爆
425優しい名無しさん:2011/05/16(月) 21:33:11.65 ID:cMj6yINX
>>423-424
誘導ありがとう
426優しい名無しさん:2011/05/17(火) 18:08:34.21 ID:cMTc+b7+
  
427優しい名無しさん:2011/05/17(火) 18:29:31.22 ID:hrNFvt0L
http://pita.st/n/bhku0578

生活保護不正受給者


この女は生活保護を受けてる身でありながら、キャバクラで働いたり、男のカードを借りて暮らしたりしています。その収入を福祉課に申告しない不正受給者です。

また、子供が3人居るのですが、長時間モバゲータウンで発狂して子供を放置してご飯を食べさせなかったり、子供が見ている前でセックスしたり、子供に電マを持ってこさせたりしている、虐待やネグレクトをしています。

立川市役所福祉課、立川児童相談所に通告しましょう!!

不正受給、子供虐待反対!!!
428優しい名無しさん:2011/05/17(火) 20:40:30.75 ID:k7StVZkD
>>427
生保に興味ない
障害年金の話を持って来てくれ
429優しい名無しさん:2011/05/20(金) 09:07:16.22 ID:s0KaoYMC
451:優しい名無しさん :2011/05/20(金) 08:05:26.82 ID:R3aSaA6l
不安神経症と診断されています。初診日は5年前です。
17歳から、ほぼ引きこもりで定職に就けません。
不安神経症以外にも持病があり、就労に支障がありますが、障害者手帳はありません。
障害基礎年金(初診日に国保)を受給したいのですが、障害基礎年金は2級からですよね。2級ではバイトもできないのでしょうか。
ソーシャルワーカーのいる医療機関に初診のカルテがあるので、医師よりソーシャルワーカーに相談した方がいいのでしょうか?
初診の精神科医に通院中、障害年金の話を持ちかけたら、そんなのもらったら人生終わると言われました。
どうしよう…面接行っても落とされるし、お金ない。
回答 神経症は重度のモノ以外は対象外です。重度のモノは統合失調症に準じてあつかわれますが神経症では難しいと思われます
未成年の時に初診があるなら年金の納付要件は問われないです
初診証明は問題なさそうなので障害年金に理解がある医師がいる病院への転院も考えられてはどうですか?
430優しい名無しさん:2011/05/20(金) 09:19:03.58 ID:s0KaoYMC
453:優しい名無しさん :2011/05/20(金) 08:22:00.90 ID:7+i0O661
高卒から無職の22歳ですが、社会復帰を強く意識した日から今日まで一週間、鬱のような症状が長く続いていて苦しいです。
食欲がない、吐き気、胃の辺りの違和感、何もする気が起きず、夜寝ようとしても漠然とした不安で動悸が酷く、1、2時間ごとに
目が覚めてしまいます。 もし病院で鬱病と診断されても、無職無収入で年金を一切払っていないので、障害年金を申請できない
と思います。 どうすれば申請できるようになりますか?
回答 まだ医者に行ってないなら年金保険料を2年分(正確には1年半分だけど未納は時効に近いほうから納付扱いなので)払ってから受診すれば納付要件は問題なしになります
もう受診しているなら未成年の時を初診にすれば納付要件は問われないです
431優しい名無しさん:2011/05/21(土) 04:10:33.90 ID:RHSyxvyN
2級で車のりまわして事故るのはどうなの?
432優しい名無しさん:2011/05/21(土) 04:41:19.53 ID:FOubG/J8
通報ですね
433優しい名無しさん:2011/05/21(土) 05:31:43.66 ID:bBHdEPJt
>>431
精神病者(精神薄弱・てんかんの人含む)は自動車免許の欠格条項に引っ掛かり免許を持てません

法律上はこうなっているようです
434優しい名無しさん:2011/05/21(土) 11:07:23.17 ID:Z/Dg38dS
精神障害者の運転は本当に怖い。
建前上、仲良くしてる精神病仲間がいるけど
運転する車に乗せられた時本当に怖かったわw
何回も事故ってる奴だし・・・免許剥奪すればいいのに。
435優しい名無しさん:2011/05/22(日) 19:35:15.69 ID:WL/OxTDo
>>433
今は更新で統合失調症ですが何か? と、言っても何の問題もなし。
436優しい名無しさん:2011/05/22(日) 23:29:46.62 ID:Q58duqAz
>>435
今は相対的に扱う(気を失ったり、パニックに陥るような人はダメ)という運用をしているだけで法律の文言が変更されたわけではない
以前は絶対的に欠格(精神病者はダメ)として扱われていた
クレーン車の件でまた絶対的欠格に運用の変更があり得る情勢だろ
437優しい名無しさん:2011/05/31(火) 01:54:55.02 ID:Q1/RX1sp
医者から言われたのが統合失調症で飲んでる薬も統合失調症の薬なんですが、診断書には自律神経失調症って書かれました。
障害年金どうしたらもらえますかね?
438優しい名無しさん:2011/05/31(火) 03:01:07.99 ID:Z6teltaP
自律神経失調症だと、
よほど重度の診断書&医師のコメントが重くなければ
まずは通らないと思うよ。
転院するか、医師と相談するべき。
ここで相談してもどうにもならん。
診断書書くのは医者なんだし。
439優しい名無しさん:2011/05/31(火) 07:14:38.92 ID:Knp4FGN8
>>437
本当に統失って言われたの?
あなたの勘違いじゃないの?
440優しい名無しさん:2011/05/31(火) 07:36:43.79 ID:c0jv6lm9
嫌、ホントに満員御礼で忙しくてこちらが訴えた症状、以前が医者本人アドバイスしたこと、
忘れちまってる医者もいる。ウチもそれだ
441優しい名無しさん:2011/05/31(火) 09:46:40.68 ID:Knp4FGN8
カルテに書いてあるなら仕方ない
442優しい名無しさん:2011/06/02(木) 09:45:16.07 ID:EURAlZuv
>>437
ICDコード F20 になってたら統合失調症だよ
443優しい名無しさん:2011/06/03(金) 10:16:03.57 ID:YL+eH2k7
535 :優しい名無しさん:2011/06/03(金) 10:07:03.40 ID:R6z6MNbw
俺、仕事してるけど、厚生2級5年更新だよ
444優しい名無しさん:2011/06/03(金) 11:04:21.51 ID:wjRFRoSZ
仕事ください

バイ せんだみつお
445優しい名無しさん:2011/06/04(土) 05:30:19.75 ID:oIIPIOHd
>439二年前から毎年同じ時期に陽性症状になり、不眠になり幻覚幻聴妄想が出て恐怖心から逃れようと自殺未遂したりしてしまいます 飲んでる薬はジプレキサ、タスモリン、リスペリドンです。
>437ありがとうございます 見てみます
446優しい名無しさん:2011/06/04(土) 05:32:18.07 ID:oIIPIOHd
>442さんでした
間違えました
447優しい名無しさん:2011/06/08(水) 22:10:36.14 ID:DrRC5r2O
療育手帳所持してまして高機能自閉症と診断されますた。
 これだろ年金は難しいでしょうか
448優しい名無しさん:2011/06/09(木) 09:46:39.58 ID:tpK0yhWC
>>447
対象外だよ
449優しい名無しさん:2011/06/10(金) 05:38:31.15 ID:Jk+nEYEy
SUWASHI MATSUMXTX KOUJI
450優しい名無しさん:2011/06/16(木) 21:58:13.39 ID:zRbA682K
うつ病は治したいのですが、働き口がないので障害年金は貰いたいです。
この場合、どうすれば良いですか?

重度のうつのままだと、毎日自殺願望に襲われ、
とてもやってられないので、とりあえず薬飲んでラクになろうとはします。

しかし、治ってしまうと、障害年金がもらえなくなります。

この絶妙のバランスをどうやって取ればいいですか

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
いくつかの精神疾患が併発(例えば、鬱病+アスペ+糖質)してる場合、
障害年金には全部の病名が書かれるのか、
それとも主たる病名だけ書かれるのですか?
451優しい名無しさん:2011/06/16(木) 21:59:44.34 ID:zRbA682K
軽く訂正

いくつかの精神疾患が併発(例えば、鬱病+アスペ+糖質)してる場合、
障害年金診断書や精神福祉手帳診断書には全部の病名が書かれるのか、
それとも主たる病名だけ書かれるのですか?
452優しい名無しさん:2011/06/17(金) 06:05:55.07 ID:rj1a0Jf0
>>451
( ゚д゚)、ペッ
453優しい名無しさん:2011/06/17(金) 07:50:49.78 ID:zpDkR849
>>450
うつ病は治るとされているが治らないとされている躁鬱病のU型なら病状は同じでも回復状態に関わらず永年の年金受給の可能性がある

糖質とうつは併発しないとされ
糖質にうつ症状があるだけで、主たる病気である糖質で診断書が書かれる
アスペとうつに関しては以前アスペでは障害年金は不該当扱いだった為、うつで年金の診断書は書かれる事が多かった
今はアスペだけでの障害年金受給もあるがまだ年金受給の判断基準は公式には定まっていない
手帳の診断書はアスペでも問題なし

基本的には糖質が絡む診断の場合は糖質だけで年金の診断書は書かれると思う
※医師の考え方によるので絶対ではない
454優しい名無しさん:2011/06/18(土) 05:10:06.78 ID:CK+xl+2l
NAGANOKEN SUWASHI MATSUMXTX KOUJI
455優しい名無しさん:2011/06/18(土) 10:11:05.16 ID:fta4nCch
障害年金は「申請時点の症状の重さ」で診断書の内容≒級が決まるんであって、
過去の病状の重度・軽度は関係ないのですか?

1年くらい精神科に通院して、1年経過したところで障害年金診断書お願いするつもりなのですが、
別に1年間ずっと重傷のフリはせずに、
最初の10ヶ月くらいは軽症を演じて、11ヶ月目くらいから重傷を演じても十分ですか?

456優しい名無しさん:2011/06/19(日) 10:18:29.77 ID:58KVGWsm
医者で診察して処方箋を貰って、しかし院外処方の薬局には行かない(薬を貰わない)、
ってのはバレますか?

公務員ゆえ休職中の今はほぼ満額の給料(という言い方は不的確だが)が出てますが、
将来的に傷病手当金、障害年金をもらうために今は「演じたい」だけなので、
別に薬はいらない、金の無駄だから貰いたくないのですが。
457優しい名無しさん:2011/06/19(日) 10:46:39.94 ID:F1jHnPuW
>>456
好きにしろ、バーロー
458優しい名無しさん:2011/06/19(日) 13:28:49.17 ID:LBnBpy+8
>>455
初診時が重度で治療の結果、症状は軽くなるが日常生活や就労ができる程には回復しないというのが私が知っているパターン
459優しい名無しさん:2011/06/19(日) 13:40:03.74 ID:LBnBpy+8
>>456
説明できないことはしない方が良い

医師の診察は受けて、薬はもらわないというのは合理的な説明ができない
460優しい名無しさん:2011/06/19(日) 21:55:29.43 ID:+t2kOmZI
糖質、躁鬱、鬱病のどれが一番詐病しやすいかって質問は、
質問の答えにはならないが、アスペが一番、フリをしやすいと思う。

でもアスペで障害年金って貰えるの?

>>459
カウンセリングだけで治したいって言えばいいんじゃね?
461優しい名無しさん:2011/06/22(水) 08:24:35.34 ID:mYHT5lqz
>>460
アスペも もらえる

カウンセリング だけなら 障害年金受給できる 障害の程度とはいえない 医師により考えの違いはあるとはおもうが
462優しい名無しさん:2011/06/22(水) 20:44:28.05 ID:DH7r6jL3
主治医と審査医最低二人は通ることを考えような。
463優しい名無しさん:2011/06/22(水) 22:58:53.01 ID:5f3awVcK
>>460
本物の糖質見て糖質のフリなんか絶対できないって思った。
悪魔を皆殺しににてなんちゃらかんちゃらってぶつぶつ独り言言ってるの見たから。
464優しい名無しさん:2011/06/24(金) 11:18:51.99 ID:1d1q+iUy
障害年金2級ってのは相当重度な人が貰えるはずなんだが。
入院したりとかね。

診療所やクリニックに通院してるレベルの人間がどうして2級なのか。
入院設備のある大病院、総合病院に通院してる人だけ2級にすればいい。

開業医(診療所やクリニック)の診断書では絶対に2級に通れないようにすべし。
465優しい名無しさん:2011/06/24(金) 11:35:57.05 ID:1d1q+iUy
つーか回診の人か入院中の人に対してのみ障害年金2級支給すればよし
466優しい名無しさん:2011/06/24(金) 11:39:47.53 ID:1d1q+iUy
心療内科・精神科に行っても、待合室の光景は、
他の医院(内科歯科耳鼻科眼科など)と変わらない、「普通の人達」がいる。
メールをしたり、読書をしたり。目の輝きも普通だ。

うつ病患者というのは、本を読むことなど到底出来ないし、
杖をつくとまでは言わないまでも精神力を振り絞ってやっと歩けるものである。

「○○さん、1番診察室にどうぞ」と言われて、
待合室を立ち上がり診察室に行くまでに5分くらいかかる、それがうつ病というものだ。

待合室の光景を見るだけで、いかに詐病が多いかが分かる。
467優しい名無しさん:2011/06/25(土) 09:22:13.35 ID:ff26ZpuK
いい医院の条件は、名医がいることではありません。
待合室に面白い雑誌・本が沢山あることです。

まあ精神科通院の奴らにとっては
「診断書を書いてくれやすい=名医」
なんだろうけどね。
468優しい名無しさん:2011/06/25(土) 09:58:59.86 ID:2YawZAI3
ID:ff26ZpuK=ID:1d1q+iUy
はマルチコピペの基地外
469優しい名無しさん:2011/06/26(日) 07:43:20.17 ID:yDKTbe38
>>467
待合室の本棚にゴルゴ13とホムンクルスがそろっている病院に通ってますが大丈夫でしょうか?
なんでも院長の趣味だそうですが

野望の王国もあったけど、何時の間にかなくなったなw
470優しい名無しさん:2011/06/27(月) 22:56:28.81 ID:wdTmcA8u
手帳の診断書で2級取れる確率をあげたいというだけの目的のために入院するには、
入院は何日くらいが妥当ですか?
まあ、そのためだけってことはないか。家にいても暇だし。ひとりで淋しいし。

更新のたびに入院した方がいいですかね。

ってか、入院すると通りやすいのは障害年金であって、手帳は関係ない?



精神で1級の人っているのかな
手帳でも年金でも
471優しい名無しさん:2011/06/28(火) 09:29:52.15 ID:LAnCffqM
某GREEの精神コミュの管理者が
手帳も年金一級ってプロフに書いてあるな
茶髪女で趣味サーフィンって書いてあってワロタwww
472優しい名無しさん:2011/06/28(火) 11:11:27.27 ID:0hg87syo
入院中は薬を飲むところまで監視されるそうだけど、
ご飯を食べてるときまでは監視されないだろうから、
ご飯の途中で飲んだとか言い張って、それまでにどこかに隠してしまうとか、
あるいは副作用恐い〜とか暴れれば、
入院中でも薬を飲まずに済みますか?

それとも看護師にハッキリ「障害年金診断書のための入院なので構わないで結構です」と言えばいい?
473優しい名無しさん:2011/06/28(火) 11:57:45.52 ID:qd1gMHe1
ID:0hg87syo=ID:wdTmcA8u=ID:ff26ZpuK=ID:1d1q+iUy

自称アスペのマルチコピペなどの問題児につき要注意

623 :優しい名無しさん:2011/06/28(火) 10:45:43.10 ID:0hg87syo
金持ちだからだよ
なんで情報弱者だと思うの?
持論なんて複数投稿マルチで展開したことないけど。質問してるだけで。
持論は「甘え」スレで述べてるだけだよ
474優しい名無しさん:2011/06/28(火) 13:11:45.65 ID:0hg87syo
とりあえず俺は・・

23区内にある某西洋医院の医師の診断は、うつ病+アスペ。
病院医者板精神科スレ(http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1306875643/194-196)での診断は、ボーダー(境界性人格障害)。
メンタル板モナー薬局スレ(http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1306468593/565-579)での診断は、
医師板の記憶がないなら確実に統合失調症か乖離障害があり、かなり深刻な状態。
あるいは(医師板に行ってるのに行ってないと)嘘をついてるとしたら、これは病的な嘘のつき方です、かなり深刻な人格障害や発達障害も考えられます、との診断。


乖離障害(なにそれ?)も発達障害も人格障害ボーダーもアスペもうつも
まとめて見れる医院ってあるのか?
俺はほんとは何病なの?
475優しい名無しさん:2011/06/28(火) 19:18:12.53 ID:o2Fsvqe+
メンタル板の入院スレでこう言われました。
〜〜〜〜〜〜〜
障害年金のために入院って書いてる奴がいるけど
障害年金の診断書には治療履歴というのがあって
「○月○日〜○月○日入院 軽快して退院」て書かれる
入院して症状が改善したことになるので下手に入院すると損だよ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「金欠のため退院」とか書いてもらうことは出来ないのでしょうか
476優しい名無しさん:2011/06/28(火) 19:18:50.67 ID:Oum0Gwuw
治ったら”姉が”弟に損害賠償。
477優しい名無しさん:2011/06/28(火) 22:41:20.65 ID:qd1gMHe1
ID:o2Fsvqe+=ID:0hg87syo=ID:wdTmcA8u=ID:ff26ZpuK=ID:1d1q+iUy

自称アスペでマルチコピペなどの基地外につき要注意

623 :優しい名無しさん:2011/06/28(火) 10:45:43.10 ID:0hg87syo
金持ちだからだよ
なんで情報弱者だと思うの?
持論なんて複数投稿マルチで展開したことないけど。質問してるだけで。
持論は「甘え」スレで述べてるだけだよ

228 :優しい名無しさん:2011/06/28(火) 12:18:18.17 ID:JNYFsFvq
大嘘つきさん

314:優しい名無しさん :2011/06/28(火) 11:02:00.19 ID:0hg87syo
>>302
俺は生活保護だけど、生活保護が日本の財政圧迫してるなんて考えたこともないな。

以下長すぎて削除
478生活保護だって納税者:2011/06/29(水) 20:47:00.15 ID:oPL25WY+
生活保護や障害年金の人は税金で暮らしてるというが、それらの人だって消費税など間接税は払っている、納税者である。
俺は生活保護だけど、生活保護が日本の財政圧迫してるなんて考えたこともないな。
新聞がたまにそう書いてるけど、記者の無知ぶりに呆れる。
金がないなら、刷ればいいだけの話。ないなら刷ればいい。 小学生でもわかる理屈。
生活保護で財政圧迫してるなら、生活保護の分のお金を刷ればいいんだし。
ハイパーインフレになるとかほざいてる奴もいるが
そんなものはならないように工夫すればいい。 ターゲットインフレにしろ。
っていうか「金は刷るが、物価は変えない」ようにすればいい。
地震の復興費用をどう捻出するかなんて議論も、んなもの刷ればいいだろ。
この意味で、募金とか寄付してる人は頭が悪いと思う。
こんな簡単な事に気付いてるのが亀井静香くらいしかいないとは情けない。
お金を刷っても、現状の物価を維持すればいいの。
そうすれば好景気になる。
俺が明日100億円を貰うとしよう。
そしたら俺は豪遊生活するけど、だからといって物価が変わることはない。
それを全国民でやればいいだけのこと。
というか「不景気の時は減税をし、お金を刷って流通量を増やす」なんてのは、
中学生の公民の教科書に書いてあることだよ。

そもそも生活保護の予算なんてたったの3兆円だしね。
公務員の人件費60兆円を削ったほうが遥かに復興財源になるし財政赤字も減らせる。
公務員に高い給料出した所で何も生産しないから、国内総生産gdpも上がらないよ。

「他人様の税金で生かされてることに感謝して、黙って粛々と生活してなさいよ」
みたいな意見もあるが、じゃあ、「他人様の税金で飯を食ってる公務員」は、庶民に感謝してるのかね?
↓を見るに、庶民に「食わせてもらってる」どころか、「公務員として民間人を正したい」くらいの意識だぞ。

税金で飯食ってる分際で苦情してくんな無知公務員!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1307165099/l50

479優しい名無しさん:2011/06/29(水) 23:14:09.17 ID:jktJVMQU
ID:oPL25WY+=ID:0hg87syo

いつもの基地外

480優しい名無しさん:2011/06/30(木) 20:24:00.07 ID:FvJn1Jfq
境界性人格障害
強迫性障害
パニック障害
アスペ
てんかん


でも障害年金は貰えるのでしょうか
481優しい名無しさん:2011/06/30(木) 23:40:52.70 ID:KkQvZ+Sx
ID:FvJn1Jfq=ID:81erF2xX=ID:o2Fsvqe+=ID:0hg87syo=ID:wdTmcA8u=ID:ff26ZpuK=ID:1d1q+iUy

自称アスペのマルチコピペやバカな質問で因縁つけてくる奴につき要注意

こいつの巣
精神病(精神疾患)は甘えかどうかを議論するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1308030070/
482優しい名無しさん:2011/07/02(土) 19:41:55.43 ID:ElkzaUk1
障害年金のサイト見てると、厚生2級で月額18マン貰えるとか書いてる所もあるけど、そんなにもらえるの?
10〜12マンじゃないの?
483優しい名無しさん:2011/07/03(日) 04:26:08.60 ID:UuUobS3H
厚生2級で社会人1年目で病気になった私の場合
一回の支給額が18万
一月あたり9万
このような感じです
484 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/03(日) 12:40:06.20 ID:fmnlcEjz
485優しい名無しさん:2011/07/04(月) 09:32:12.46 ID:ZHmU+tGC
ところでケースワーカーの人が主治医に俺の障害年金の診断書を2級相当にするように言ってくれたみたい。
家賃が高くて大変だからとか何とか。
障害年金は病状の重さで級が決まるのであって、経済事情は関係ないはずだが・・
でもまあ俺にとっては嬉しいことには違いない。
486優しい名無しさん:2011/07/04(月) 09:49:52.43 ID:ZHmU+tGC
糖質って生きる価値あるの?
うつはただの落ち込み、強迫性障害はただの神経質、
パニック障害はウザイだけ、自己愛&境界性人格障害はただの自己中。

でも糖質は電磁波に攻撃されてるとか書き込みしまくったり、
米国に狙われてるとかわけのわからない妄想したり、
存在自体が害じゃん。

治療できるならとにかく、治療できないなら死刑にしちゃえば。
そんな奴らに障害年金は税金の無駄遣い。
487優しい名無しさん:2011/07/04(月) 11:51:17.89 ID:kFT3EzIk
障害年金って言うか障害者加算のほうは無駄遣いだね
488優しい名無しさん:2011/07/05(火) 03:30:03.22 ID:eUPgOvw/
年金受給できるか
境界性人格障害←人格障害は対象外とされる
強迫性障害←最重度のものに限り統合失調症に準じて扱われる
パニック障害←基準を見たことがない
アスペ←発達障害は現在、基準策定中。先行して発達障害単独の年金受給の例あり
てんかん←発作頻度や発作の強さによる基準あり

489優しい名無しさん:2011/07/05(火) 07:45:35.47 ID:iHudF9Q1
>>486
はいはいwwww
490優しい名無しさん:2011/07/05(火) 21:48:16.36 ID:nZt/rwMD
入院履歴は障害年金審査で有利に働きますか?
それとも「退院してるってことは快方に向かってる」ってことで逆にマイナスに作用しますか?

入院回数にもよりますか?

自分、別に入院するほど重症ではないので、
入院費と、障害年金有利度を、天秤にかけねばなりませぬ。

高額医療費なんたらだの医療費確定申告だの使っても
やっぱり入院は経済的に負担だし。

ただ、入院は1ヵ月10万前後と言われるけど、
高額医療なんたらを使ったとすれば結果的には1ヶ月数万円で済むのかしら?

つーか、俺、妻はいるが今は単身赴任で一人暮らしだし、妻や親にこの生活バレるわけにはいかないのだが、
入院は家族(妻ないし両親)が保証人及び連絡先にならないといけないんだっけ?

あと、障害年金は申請すれば最低でも3級は貰える? 3級すら貰えず、全くの不支給になる可能性もあるの?
491優しい名無しさん:2011/07/05(火) 21:59:36.54 ID:KrmTFtoY
>>490

精神の入院だと差額ベット代(1日5000円〜)で死ねると思う。
これは医療控除も高額なんちゃらも効かないし、
492優しい名無しさん:2011/07/05(火) 22:18:57.19 ID:nZt/rwMD
障害年金/精神手帳診断書から、入院が任意かどうかって分かる?

入院歴なしで2級取った人っている?
493 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/05(火) 22:28:09.81 ID:AdvFlkzx
494優しい名無しさん:2011/07/06(水) 07:52:59.12 ID:NAJab66n
初診日って偽ることできるでしょうか?
違う病院で初診受診するとか。
495優しい名無しさん:2011/07/06(水) 10:31:03.46 ID:YHecv0tm
>>494
できる。年金機構もそこまで厳密には調査できない。言ったもの勝ち。
496優しい名無しさん:2011/07/06(水) 11:57:07.13 ID:rs+MxxJq
>>493
本日は、ID:e70hhmTG
497 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/06(水) 12:36:54.78 ID:Io0IiZxa
498優しい名無しさん:2011/07/06(水) 22:29:20.64 ID:oofUdE1e
>>497
ID変えた
ID:xjm+uXo0
499優しい名無しさん:2011/07/07(木) 08:29:56.66 ID:dj4IYz71
生活保護と障害年金って同時受給出来るの?
500優しい名無しさん:2011/07/07(木) 08:35:30.33 ID:dj4IYz71
障害年金って配偶者いた方が貰える額が増えるんですか?
501優しい名無しさん:2011/07/07(木) 10:48:59.26 ID:/6j4f6/x
>>499
生保から年金額が引かれた分が支給されます
よって支給額はかわりません
502優しい名無しさん:2011/07/07(木) 23:24:57.88 ID:wtTTBydN
503えあ◇流山市:2011/07/08(金) 22:54:26.89 ID:X4oeg6o3
>>495
詐欺師メンヘラーあんた責任もとれないくせにいい加減な事を書かないほうがいいわよ!!!
私はシングルマザーで障害年金、子供手当、児童扶養手当を千葉県から貰ってるけど
そんな悪いことはせずに法律に元づいて手続きしたわよ。
違法なことするなクズ!


>できる。年金機構もそこまで厳密には調査できない。言ったもの勝ち。
504優しい名無しさん:2011/07/12(火) 15:19:23.08 ID:0FLc9Yl6
凄い基本的な質問ですがやはり少しでも年金払ってない期間があると障害年金貰えないですか
505優しい名無しさん:2011/07/12(火) 16:03:41.64 ID:+Fg1unKp
>>504
少しならok
506優しい名無しさん:2011/07/13(水) 18:24:55.77 ID:QbtcgjO7
>>501生活保護額への調整であっても、資産が少しでもあると貰えない。
507優しい名無しさん:2011/07/14(木) 08:38:05.79 ID:l9WHRpZ/
>>504基準は払ってない期間が1/3以内だけど、基準をクリアしていても、最近は査定が厳しくなってるから微妙。俺が頼んだ社労士は年金保険を1ヶ月も、もらさず払ってないと依頼を受けないと言ってた。
508優しい名無しさん:2011/07/15(金) 01:58:29.47 ID:UacHd3P7
糖質だと年金もらいやすいですか
509優しい名無しさん:2011/07/15(金) 13:07:56.73 ID:EGYtkKjB
障害年金の申請相談ってどこに行けばいいですか?
510優しい名無しさん:2011/07/15(金) 13:51:46.69 ID:VCByXDPC
>>509
両親
511優しい名無しさん:2011/07/16(土) 19:34:22.88 ID:eS1Sg4Gc
藪ア○病院。まじムカつく。
ば○だ○でも仕掛けられろっつーの!
512優しい名無しさん:2011/07/16(土) 23:30:44.16 ID:pOWnKblr
>>508
躁鬱と等質以外もらいにくいだけです
等質だからもらえるとは限りません
513優しい名無しさん:2011/07/17(日) 17:42:38.05 ID:CYwjf//D
>>509
病院のワーカーさん。とりあえず。
514優しい名無しさん:2011/07/18(月) 15:13:05.65 ID:zuvFC41k
>>500
逆に少なくなるんじゃない?
子の加算も子ども手当と同時受給できないといわれて
今、どちらにしようか迷っている。
515優しい名無しさん:2011/07/18(月) 15:21:01.16 ID:0PfCu7ze
なんか診断書がパーソナル障害とかなってた、無理すぎだなおれ
日常生活行動がほとんんど不能なのにwどうやって伝えればいいんだまったく
516優しい名無しさん:2011/07/19(火) 01:58:24.23 ID:iUpivP7P
>>515
くず医者だな
517優しい名無しさん:2011/07/19(火) 03:15:35.27 ID:34KDPVyq
>>516
内臓疾患有るんで、あんた精神医院通院してるし点滴引きちぎる可能性あるから
精神科も受けろっていうんで仕方なく受けたのよ大きい公立病院で

二度と行くかブォケw
518優しい名無しさん:2011/07/19(火) 13:08:42.48 ID:qm9bPFlH
生活保護と障害年金ってどう違うの?
519優しい名無しさん:2011/07/19(火) 17:49:42.22 ID:UQ7zn7Kh
>>518
だいぶ違う
生活保護・貯金できない車は基本持てない
障害年金・貯金できる、車も所持できる。
520優しい名無しさん:2011/07/20(水) 00:32:07.52 ID:8Sa+375F
>>518
年金だけで苦しい時は、年金+生保受けられるところがメリット。
生活保護だけだとそれ以上の加算はないはず。
ただ、どちらも世間の風当たりは強いよ。
あとは、基本的に金額が全然違う筈だよ。
521優しい名無しさん:2011/07/20(水) 00:33:25.54 ID:8Sa+375F
>>515
先生も合う・合わないって相性あるよね。
522優しい名無しさん:2011/07/20(水) 12:19:14.53 ID:l5nXZX5b
そうだよね。
内科とか以上に相性が必要。
523優しい名無しさん:2011/07/20(水) 19:37:40.28 ID:ctySeMnN
「出される薬の量と、うつの重傷さ」は比例するのだろうか?

俺の主治医は出来るだけ薬を使わない方針のようで、
入院をすすめられるくらいにうつ状態がひどかった時でも
薬はさほど増やさなかった(流石に少しは増やしたが)。

それとも、一般的には、
「薬の量の多さ=うつ状態のひどさ=障害者手帳や障害年金の診断書が重く書かれる」
ということだろうか。
524優しい名無しさん:2011/07/20(水) 23:02:15.21 ID:gdKnEyHi
年金確認書が来たので主治医の同僚(若先生)に出してもらった
5000円
現在厚生3級

うつ→糖質
予後不良
就労不可

額改定請求なしで通るかな?二級
525優しい名無しさん:2011/07/21(木) 14:23:02.92 ID:1UBzVv8Y
東京都H市在住 丹野賀通(たんのよしゆき) 
そううつ病で障害年金受給のメンヘラ
29才にもなって正式なセックス経験なし
早漏でフニャチン
性欲がたまりすぎ、元カノにレイプまがいの行為をし
会社に通報され即日解雇
元カノを自殺未遂まで追いこみ平然としている
会社は父親のコネで入った実力なしのクズ
mixiにいる時は女性に手当たり次第
「※※ちゃんのおっぱい吸いたい」
と送っていたキモ男
母親は変な宗教にハマり、改名
弟もキチガイで引きこもりの最低一家
家族全員、早く死ね!カス一家!
526優しい名無しさん:2011/07/23(土) 16:10:58.74 ID:F1bXGnCE
なんだ詐病スレか

本当に辛いんだが損した気分だ
527優しい名無しさん:2011/07/26(火) 08:27:28.19 ID:xGZT2w0j
大学病院
企業病院
大病院(総合病院)
精神科単体大病院
数店舗展開するクリニック(大病院と開業医の中間的存在)
個人診療所


どこが一番障害年金の診断書書いてもらいやすい?

障害年金の診断書って入院歴書く欄あるけど、
それが任意入院か措置入院かとかまでは書かれないよね?
528優しい名無しさん:2011/07/26(火) 11:40:18.96 ID:xGZT2w0j
初診日証明って適当にやったらバレるの?

審査機構がわざわざ俺の個人情報調べて過去の病院受診暦なんて調べないから、
今通院してる病院を初診ってことにできないの?
他の病院だと色々面倒だし。

あ、でも、自立支援申請書の時に「2010年1月にA病院とB病院受診、同年2月より当院受診」と書いてしまったから、バレるか。
ちなみにA病院とB病院ではA病院の方が1日早く受診したけど、この病院潰れてしまったし、
自立支援診断書には「月」までしか書いてないから、B病院を初診ってことにしてもバレない?
529優しい名無しさん:2011/07/26(火) 11:42:04.76 ID:dRXjDZ88
マルチしね。
530優しい名無しさん:2011/07/26(火) 18:19:04.43 ID:xGZT2w0j
障害認定日って初診から1年6ヶ月後ですよね。
でもうちん所は傷病手当金に付加期間があって
法定の18ヶ月に加えてさらに18ヶ月支給される。

だから実際に障害年金を申請するのは初診日から36ヶ月後になる。

この場合、

・初診日の病院
・初診より18ヵ月後→「障害認定日」の病院
・初診より36ヵ月経過し障害年金を申請した「現在の」病院

のそれぞれの証明ないし診断書が必要になるのですか?

また、初診より36ヵ月後に障害年金申請した場合は、
18ヶ月目〜36ヵ月後目の分も遡及して貰う事ができるのですか?
531優しい名無しさん:2011/07/26(火) 18:20:36.94 ID:dRXjDZ88
マルチしね。
532優しい名無しさん:2011/07/31(日) 11:47:35.42 ID:tVl1aGEW
入院してた病院でアスヘ゜との診断はされたが、障害年金診断書を書いてもらう開業医ではアスヘ゜の診断をやってない場合。
この場合、障害年金診断書には、その開業医自身が診断できる『鬱病』のみ書かれるのか、それとも自身では診断できないものの大病院でのアスヘ゜判定があるから診断書には『鬱病&アスヘ゜』と書かれるの?

今通院してるクリニックはアスヘ゜の診断はやってないから、これにより転院すべきかどうか決めるんだが…

あるいは障害年金診断書の自己記述欄に『大病院にてアスヘ゜とも診断された』と書いていいのかな。

てか、そもそも3分診療で、どうやって障害年金通るような病状伝えるの?
もう半年、『最近どうですか』『では薬を調節します』しか会話がないんだけど。

あと『うつ』はどうして平仮名で書かれるのが一般的なん? 常用漢字外?
533優しい名無しさん:2011/08/05(金) 19:45:17.80 ID:K5YzGA4h
受給したお金で遊ぶ
プライドありますか?
534優しい名無しさん:2011/08/09(火) 10:24:56.89 ID:LAiI9pNm
ソーシャルワーカーだかケースワーカー(違いがわからん)だかがいない病院で、
障害年金申請って骨が折れますか?
障害年金って生活保護よりもさらに複雑な手続きが必要みたいですが。
ワーカーさんがいれば代わりに手続きやってくれるの?

あと、申請してから認可→実際の振込みまで、
半年くらいかかるらしいが、その半年はどうやって食いつなげと。
535優しい名無しさん:2011/08/09(火) 12:34:06.16 ID:D0t3E2Pa
>>534
マルチご遠慮ください
536優しい名無しさん:2011/08/09(火) 12:56:32.32 ID:LAiI9pNm
大病院でケース・ソーシャルワーカーがいない例はないかなと思ったが
総合病院ならいない可能性もあるか
537優しい名無しさん:2011/08/10(水) 18:37:45.72 ID:+uG/ziym
自立支援、限度額認定証は有効期間約1年、精神手帳は2年、障害年金は人により1〜5年間隔。
別々に手続きするの面倒。
一気にまとめてくれんかね?

それか保険証みたいに有効期限無しにするとか。
それかもしかして健康保険にも有効期限ってあるの?
538優しい名無しさん:2011/08/13(土) 21:56:13.25 ID:DtG9l4t1
診断書・傷病手当金請求書が「うつ病」じゃなくて「うつ状態」なのは、
医者が俺を軽度のうつだと見てるってこと?
それとも、会社に復職する際に不利にならないように軽い表現にしてくれてるの?

自立支援診断書の時は「うつ病」と書いてあったけど。
障害年金の診断書はどう書いてくれるんだろう
539優しい名無しさん:2011/08/13(土) 23:05:15.53 ID:gLb6GKE9
>>538
マルチご遠慮ください


ちなみに、こいつは下記のスレの1
精神病(精神疾患)は甘えか否かを議論する 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1311912211/
540優しい名無しさん:2011/08/14(日) 12:30:04.87 ID:2KqegMq7
ソーシャルワーカーだかケースワーカーだかのいる医院にすれば
障害年金の相談に応じてくれて手続きも教えてくれたりいいかと思ったけど
でもワーカーに相談するのって有料なの?
それじゃ結局社労士に相談するのと変わらないじゃん

厚生2級の人はそれだけで暮らしてるの?
といtっても働くのが禁止だからそれだけで暮らすしかないだろうが
541優しい名無しさん:2011/08/15(月) 05:42:24.87 ID:cRLeXctF
不正受給てどこに通報すんの??
542優しい名無しさん:2011/08/15(月) 07:09:55.72 ID:GbYgpmMQ
>>369
西尾維新を思い出した。
543優しい名無しさん:2011/08/18(木) 23:40:38.04 ID:/x+HZSh2
ソーシャルワーカーもケースワーカーもいない(ってかSWとCWの違いって?)
医院で、
自力で障害年金の申請を自力でやった奴がいるけど、
本当にそいつはうつ病なのか?
うつ病だったら落ち込んであんな煩雑な手続きを自力でやれるはずがない、
糖質だったら妄想でそれどころじゃないし。

ワーカーがいない医院で障害年金を貰ってきた奴らは
俺の見る限り、家族(親とか奥さん・夫)が手伝うか、
社労士が代行してる。

完全に自力なんて、そんなことができるならそもそも詐病だろ

俺はうつ状態がひどい時は
障害年金はおろか傷病手当金の書類すら書くのしんどいぞ
544優しい名無しさん:2011/08/19(金) 11:58:38.19 ID:24CR31+4
傷病手当金及び独自延長(計3年間)受給中に精神手帳を取得

傷病手当金途切れたら失業保険300日

失業保険途切れたら障害年金申請


こういうことしてる奴知ってるけどおかしいだろ?
失業手当を貰うには「働けることが条件」なのに、
失業手当が途切れた途端に「働けなくなりました」と障害年金だと?

まあこいつのやり方だと障害年金の「遡及」が出来なくなるから、
俺だったら傷病手当金途切れたら直ちに障害年金申請するけど。
545優しい名無しさん:2011/08/19(金) 12:17:35.03 ID:rpecCWu4
マルチご遠慮ください
546優しい名無しさん:2011/08/19(金) 19:20:21.08 ID:2+6oubMF
障害年金は初診日が重要になるけど、
ここでいう「初診日」は、
「初めて医院にかかった日」
なのか
「初めてその病気を診断された日」
なのか
どちらなの?


例えば、「原因不明の体調不良で1ヶ月A内科に通い、その後B心療内科に1ヶ月通うが症状が確定せず。
1ヶ月したらうつ病との診断」の場合、
初診日とは、A内科にかかった日なのか、B心療内科での初診日か、B心療内科でうつ病診断を下された日か。
また診断を下されたとは診断書を出されたとイコールか?

この例ならまだいいが、
B心療内科で改善せずC心療内科に行ってそこでうつ病と診断された場合は、
C病院でが初診日になるのか?

あるいは、B病院では「糖質」との診断だったが、
C病院(現在も通院、ここで障害年金申請)では「うつ病」との診断の場合、
B病院で診断されたのはあくまでも「糖質」であり、
「うつ病」と診断されたのはC病院だからC病院の初診日が初診日になるの?
547優しい名無しさん:2011/08/19(金) 21:14:33.58 ID:2+6oubMF
ってことは、10年前にたった1度だけ精神科にかかったことがあるが、
それ以来精神科とは縁が無く、
10年ぶりに精神科に行った人でも、
その10年前に行った医院が初診ってなるの?
548優しい名無しさん:2011/08/19(金) 21:16:38.97 ID:rpecCWu4
>>547
マルチさんにはお返事しません
549優しい名無しさん:2011/08/24(水) 21:40:36.04 ID:qk/DCyaO
障害年金の診断書には抑うつ神経症と書かれていたな
うつ病とは違うんかい?
非定型うつ病と書かれる人もいるのかな

てか、みんな、障害年金用の診断書は封されてないの?
550優しい名無しさん:2011/08/26(金) 14:14:58.82 ID:NYVtQEUg
551優しい名無しさん:2011/08/28(日) 10:05:28.17 ID:nGIpkZy6
名医がいるからと遠隔地の病院に通ってるくせに
2級貰ってる人がいる。
遠隔地に行けるだけの体力あって2級????????

2級は「ひとりでは日常生活出来ないほど」だったはずだが・・

あれ、ってことは、独身一人暮らしだと、自動的に3級になるのか?
552優しい名無しさん:2011/08/28(日) 11:25:16.16 ID:nGIpkZy6
さらに言えば
ワーカーがいないような病院では
障害年金のあの煩雑・複雑な手続きを
全部患者自身がやらなければならない。

あれだけ複雑な書類をひとりでこなせる奴が
どうしてうつ病2級なのか。
553優しい名無しさん:2011/08/28(日) 13:17:02.90 ID:ICu416op
>>551
メンタル系の病気の場合、医者との相性もあるので遠方からの通院もあるから、ということらしい
554優しい名無しさん:2011/09/03(土) 19:16:50.29 ID:uJYugORH
母子家庭で年金だけじゃ暮せないから、たまに働いてるけど(主治医に内緒で)ポリスにバレたんだよね。
次の更新大丈夫かな?
555優しい名無しさん:2011/09/03(土) 20:17:04.81 ID:id0NzMKs
仕事熱心なやつなら次はないどころか今までの分も返納だな。
556優しい名無しさん:2011/09/06(火) 00:15:44.13 ID:isgrd458
『ツレがうつになりまして』のツレさんは障害年金何級レベル?

『ダンナのうつは私のせい?』のダンナは3級レベルですらない?
557優しい名無しさん:2011/09/10(土) 04:57:27.66 ID:3gbjb62y
C#
558優しい名無しさん:2011/09/10(土) 17:21:18.31 ID:UC/gZ+b3
そもそも鬱病程度じゃ次の更新で落ちるか、今だと鬱じゃ審査通らないよ
家族が糖質15年でやっと年金申請したが、3回も書類返ってきたし。理由も二転三転。
遡りも理由つけられて却下されたし。役所も最近は厳しいと言ってた
559優しい名無しさん:2011/09/10(土) 17:34:05.14 ID:UC/gZ+b3
>>546 >>547 初診日も年金申請の時に等級と一緒に審査されるよ

例えば、ウチの家族は精神病院にかかったのは6歳がはじめてで、次が14歳で精神病院に入院してる。
この場合、初診証明は14歳の時しかとれなかったが、
書類には6歳からかかった全ての精神病院を記入した。初診日もまず6歳で申請した。
だが、家族は妄想が凄くて心霊に取り付かれてると言って聞かないので、17歳から10年病院にかからなかった。
結局審査の結果、事後重傷すら認められず、初診日は27歳で確定。
10年の間に完治したとされた。しかし10年の間には自殺未遂で何度か入院したりした。だが認められなかった。
とりあえず、書類には精神病院に一番最初に行った日を書いていけばよいかと。
あとは向こうが勝手に審査する。
560ライト終日点灯中の同性愛者:2011/09/16(金) 16:17:42.32 ID:S2/pX5Hd
障害年金の初診日の病院の証明ってあるけどさ、
通院履歴も相手に調べられるわけ?

今通院してる病院を初診ってことにしたらバレるの?

初診の病院は遠隔地だし今更行くの面倒なんだけど
561ライト終日点灯中の同性愛者:2011/09/16(金) 18:24:56.31 ID:S2/pX5Hd
障害年金診断書に入院期間を記入する欄あるけど、
入院してた病院ではない医院で書類を書いてもらう場合、どうすりゃいいの?
過去の入院期間なんてどうやって証明するの?

領収書は確定申告で出しちゃうでしょ。
というか領収書からじゃ入院期間なんて分からんし。
(領収書で入院期間が分かる様式もたまにあるが)。
562ライト終日点灯中の同性愛者:2011/09/20(火) 20:25:19.12 ID:wAyxPfsE
ほとんどの場合、休職してると伝えると
「では復職のお手伝いもしていきましょう」みたいに言われる。

なぜ「では退職して障害年金貰えるようにお手伝いしましょう」と言う医師がいないのか。

うつ病患者が通院する理由は、俺の推定だが、病気を治したいからではない。
傷病手当金や障害年金が欲しいからだ。
563優しい名無しさん:2011/09/20(火) 21:41:04.23 ID:cCO6JBaZ
マルチ乙
しょーもない
564優しい名無しさん:2011/09/21(水) 08:23:01.67 ID:Ypu8zs0M
>>562
俺はそうでは無い、生保維持と配食サポート受けるからだ
内臓疾患だけでは福祉は弱い
565ライト終日点灯中の同性愛者:2011/09/27(火) 09:47:59.48 ID:VEBziOVK
「BDNFによる血液検査法が発見されたからもうすぐナマポや障害年金ねらいのインチキ自称病は淘汰されるよ。 」


「そうなってくれるとありがたいが・・
おそらくは参考程度の扱いにしかならないと思うよ
数年前に開発された光トポグラフィーも
開発当時はそんな風に言われていたがいまだに普及してないどころか保険未承認なんだけどw 」
566優しい名無しさん:2011/09/27(火) 12:03:53.34 ID:RiqNEyVv
よくわからないけど境界例で2級。今回は5年有期
治ったぽいけど、生活力がないので前と同じ悪い症状を
医者に伝えてるの 年金6年目
567ライト:2011/10/10(月) 17:59:32.14 ID:9mRNma8k
『精神科医 隠された真実東洋経済斉尾武郎2011』の
小見出し「「この患者が嫌い」という悪意に満ちた紹介状」で、
「この患者は都合のいいときだけ重病化して公的補助を受けられるよう病気を利用している節が見られる」「妄想があるわりにはお金をもらう手続きだけはしっかりできる」
という趣旨の紹介状、20年以上糖質病歴患者でそういう状況の人を「うそつき」呼ばわりするのはあまりにも不見識です


とあったが。
この紹介状は真実だろ。

そもそも、うつ病や糖質陰性の状態は
ネットする元気すらないはずだが。

なんで、傷病手当金とか障害年金とかそういう手続きだけはちゃっかり出来るの?w

あ、俺の場合は、甘えだからそういう手続きが出来るんじゃなくて、
屈強で強靭な精神力があるから
他の人なら10回は自殺してる所をネットできる気力があるわけだが。

映画化の決定した「ツレウツ」のツレさんの障害年金程度はどれくらいだろう。
今まで読んだ本では『ダンナがうつで死んじゃった』のダンナが一番重症かな。
568優しい名無しさん:2011/10/11(火) 16:44:16.56 ID:dwYarlpG
境界例でもらえないとか、もっともらしいカキコ多いけど
あたし、もう6年くらいもらってるし、5年の有期がでたわ
569優しい名無しさん:2011/10/13(木) 17:22:54.01 ID:+9fwEMjy
>>567

> 屈強で強靭な精神力があるから
> 屈強で強靭な精神力があるから
> 屈強で強靭な精神力があるから
> 屈強で強靭な精神力があるから
> 屈強で強靭な精神力があるから

本当にご立派ね
アナタのような人にも公的補助は不必要だと思うわ
570優しい名無しさん:2011/10/13(木) 17:46:40.73 ID:vB7flCiA
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》    >>1
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
571優しい名無しさん:2011/10/13(木) 17:58:43.97 ID:/hLqDxT/
>>568
よかったな














さすが演技派ボダババァ!

572ライト終日点灯中の同性愛者:2011/10/19(水) 19:16:26.36 ID:4hl8lr2q
障害年金の申請条件って、1年6ヶ月年以上の通院履歴があることだっけ?
この場合、「A病院に1年通院した後、B病院に半年通院」した場合でも、
通算して、B病院の診断書で申請できるの?

アスペルガーで障害年金って取れる?
573昼間ライト点灯中のプラトニックラブ同性愛者:2011/10/28(金) 22:05:47.97 ID:/PYZFo2u
「ゆうメンタルクリニック」は「精神科・心療内科」となってるけど、どっちなんだよ。

「心療内科では障害年金の診断書は書けない」はずなのに、心療内科で障害年金貰ってる人多いのはなぜ?


どの医院・病院に行っても、「自殺なんて考えていた事がバカらしいと思える日が必ず来る」とか「復職に向けて応援します」とかばかり。
そうじゃなくて、「障害年金に協力します」という医者はいないのか?
俺としては、働くのは嫌だ、でも、「うつ」の辛い気持ちは取り除きたい。

病院のソーシャルワーカーっていついるの?
大病院ならとにかく、クリニックでもいるところあるけど、いついるのか分からん。
また相談料は有料になるの? (入院中は無料だろうが、外来の場合は? クリニックの場合は?)
574昼間ライト点灯中のプラトニックラブ同性愛者:2011/11/02(水) 22:04:04.68 ID:lqWATd5B
勤務医は障害年金診断書を書くのを嫌がるらしいけど、
普通診断書や生命保険会社用の診断書も嫌なの?
あれ、大病院だと結構高いお金がかかるけど、医師の儲けにはならないの?

健保から医療費の還付金がある場合・・例えば「月2万円を超えた分の医療費は健保負担」の場合、
9月1日〜10月31日と入院して、10月31日に2ヶ月分の「一括で」入院費を支払った方が、得なのかな?
それとも、健保の計算は、「支払日」ではなく「診療の行った日時」で計算するから関係ない?

そもそも、病院・医院が、健保組合にお金を請求するのって、いつやってるの?
月末? 年末? 年度末?
俺は重複受診とかやっていて、健保に怒られたことはないが、年末や年度末に「あなたは重複受診がある、その分は自費にしろ、保険負担分返せ」と言われる可能性あるの?
それとも、月末で何も言われなければ、とりあえずOK?

あと紹介状(診療情報提供書)、勝手に開封して、色々書き込んだ。
「ここは違うと思う」とか。
郵便物ではないから「勝手に開封」が罪になるかどうかは分からないが、
ただ、医師に、「紹介状を勝手に開封した患者さんは今までもいたが、紹介状に書き込みをした人は初めて見た」と言われた。

そして紹介状には「親を呪い殺すといった奇妙な発言」「家計簿を見せてくれなかったから人生台無しになったという本人は論理的と信じ込んでいるが著しく論理破綻した思考」って、
おい、紹介状は「事実」だけを書くものだろう?
「奇妙」は、「美しい」「惨め」とかと同じで主観が入るし、論理破綻に「著しい」もくそもあるのか?

575昼間ライト点灯中のプラトニックラブ同性愛者:2011/11/03(木) 21:57:09.75 ID:yVb4bbEl
セカンドオピニオンの医師に
診断書って書いてもらええるの?
職場に出すような「普通診断書」、
障害年金の診断書にしろ、
傷病手当金請求申請書にしろ。

傷病手当金「請求」書か、「請求」書かは、健保によって呼称が異なるのかな?

576昼間ライト点灯中のプラトニックラブ同性愛者:2011/11/03(木) 22:00:51.77 ID:yVb4bbEl
障害基礎年金には3級はないの?
ってことは自営業とかの人には障害年金3級ってのが存在しないの?
577優しい名無しさん:2011/11/06(日) 21:25:47.94 ID:odoK/6Yt
基礎に3級はないです。
厚生か基礎かは初診時の職業なんで自営業に転職したなんて人には
3級もありえるとは思う。
578自殺年慮が強い会社員:2011/11/07(月) 05:02:29.72 ID:6oybWN0Z
うつ病で申請出したんだけれども、最高でも3でしょうか?
医師には通るように書いたからって言って貰ったのですが。
後は、ごちゃごちゃ色々と書きました(現状報告みたいなやつ)
欝で2ってありえないでしょうか?
ちなみに厚生です。
579優しい名無しさん:2011/11/07(月) 06:07:36.66 ID:HDfe/Xgj
2とか3とかが級の事なら、うつでも厚生2級って可能性はあるよ。
580優しい名無しさん:2011/11/07(月) 11:34:48.78 ID:Ydvo6dMJ
会社員で2級はあり得ないだろってか釣りだろ。
581優しい名無しさん:2011/11/07(月) 22:19:02.72 ID:IpznYsuY
>>578
スペックは?
582優しい名無しさん:2011/11/08(火) 02:49:40.89 ID:aEz6x4oS
【生活保護】まんごるもあ【不正受給疑惑】120か月目
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1320469021/
583優しい名無しさん:2011/11/08(火) 11:36:31.55 ID:FFaNqTkx
>>581
こちらのスペック
 A無し  B2  C4  D無し
現在精神科に入院中
584優しい名無しさん:2011/11/08(火) 12:00:56.99 ID:FFaNqTkx
>>581
こちらのスペック
 A無し  B2  C4  D無し
現在精神科に入院中です。
585優しい名無しさん:2011/11/08(火) 13:22:23.33 ID:cczgcOpn
未納があり傷害年金受給できないと言われた者ですが、この
初診日第1主義を覆す裏技を教えてください。
586優しい名無しさん:2011/11/08(火) 13:43:07.85 ID:Qn1UNL9B
>>585
5年間通院しなければ社会的治癒とみなされて
次にかかった病院が初診になります
587優しい名無しさん:2011/11/08(火) 21:10:28.26 ID:NMHgOLox
↑必ずしもそうはならない。
588 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/09(水) 00:55:04.48 ID:1JrZYhOn
>585
同感!
20年間、年金払ってきて 二十歳からの3年間の未納で 障害年金が貰えないなんて…
調べたら二十歳の時に年金を納める義務が生じた事を通知する事がなかった。
589優しい名無しさん:2011/11/09(水) 01:07:53.88 ID:uRD3x/4S
通知がないって、みんな知っていることだろ?

つか、二十歳から3年間の間に初診があって、20年間患ってきたの?
ずいぶん苦労してるね
590優しい名無しさん:2011/11/13(日) 23:49:08.55 ID:/lyuo1Zm
>>588
運が悪かったと思って諦めろ。
591優しい名無しさん:2011/11/14(月) 12:09:11.69 ID:GF76/JQu
>>588
自分の無知を呪え
592優しい名無しさん:2011/11/14(月) 16:51:39.34 ID:fALtVIxj
当時 野党だった菅直人が未納があった閣僚3人の事を未納3兄弟と呼んだ、しかし菅自身にも未納がある事が発覚し 民主党代表を辞任する事になった。国会議員でさえ自身の未納に気づかないのだから、これは無知というより運なんだよ運な!
593昼間ライト点灯中の性欲欠落アスペルガー同性愛者:2011/11/14(月) 21:32:08.84 ID:yM3GGksy
俺は通院してる医院は発達障害の診断が出来ないので、そこでの診断は「うつ病」のみ。

過去通院してた病院及びセカンドオピニオン病院では、
うつに加え、「アスペルガー」との診断もついてる。

現在通院してる医院も、前の医院からの紹介状で、俺がアスペというのは知ってる。

この場合、現在通院してる医院で障害年金診断書書いてももらった場合、
その医院で診断できる「うつ病」のみが書かれるのか、
それとも他院では診断が確定してる「アスペルガー」も併記され、「うつ+アスペ」になるの?

それとも、「うつ病+アスペルガー」と書いてもらうには、自院でアスペを見れる病院じゃないとダメ?

あと障害年金診断書って入院年月を記入する欄あるけど、あれって自己申告?
過去、複数の病院に入院したから、いちいち証明するなんて無理なんだけど。
594昼間ライト点灯中の性欲欠落アスペルガー同性愛者:2011/11/14(月) 22:17:04.68 ID:yM3GGksy
傷病手当金生活や障害年金生活になったら、
障害年金は知らないが
少なくとも傷病手当金は
例えば妻が働いた場合は妻の扶養に入る・・・ のは、出来ないらしい。
税法上は所得でなくても一般的には収入ではあるから。

世帯主とかはいじらなくていいのか?
自分を世帯主にするか、妻を世帯主にしちゃうか。

入院時の食事代が安くなる「非課税世帯」は、
言葉からすると、「世帯主が住民税非課税の場合」だろうか?

ということは、自分が世帯主のままの方がいいってことか?

自分が世帯主なら、妻に住民税が発生しても「非課税世帯」。
しかし妻を世帯主にしてしまうと、俺が非課税でも、妻=世帯主には課税されるから、
「課税世帯」になって、食事代割引もないのかな?

ってか、別居中の人間を世帯主にするってそもそも出来るの?

あるいは「非課税世帯」というのは、住民記載の家族「全員」が非課税の場合に言えるのか?
595優しい名無しさん:2011/11/15(火) 04:06:11.58 ID:I9HsmSIP

「国家動乱」ということになるのか、などと、嘯いてみたり。

ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1321078071/154
消費税増税など、公務員、特に、地方公務員の生涯所得三割以上のカット、支給中の共済
年金五割以上、厚生年金大幅カットや、許認可事業、公共事業、公的法人などの「中抜
き」是正が、手付かずのままでは、如何なる暴力革命も、容認されるような、白色テ
ロの類で、狂気の沙汰、というだけのことであり。

ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1321078071/177
大阪の改革の大前提は、領土領海問題を抱えた国家、全体主義国家などの国民を排除した、
日本国に忠誠を誓う帰化システム整備、スパイ防止法の制定や、「再入国禁止を含む帰
国事業」「厳格な帰化再審査」など、250万人以上の母国への寿ぐべき帰国事業な
ど、人道的「御一新」というだけのことであり。

ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1321078071/500
日本国内での汚染米などの流通が、実質的に、野放しのままで、更に、米国産牛肉の規制
緩和など、狂気の沙汰であり、福島第一原子力発電所での原発震災による放射能汚染よ
りも、リスクの高いような、韓国産飲食料品に至っては、中国産アフラトキシン汚染
米の再来、ということになるようでは、などと、電波の発信など試みてみたり。

ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1321078071/132
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1321078071/587
米国主導のTPPなど、治外法権な、外国人居留地のあった、幕末、明治の不平等条約よ
りも、遙かに酷く、何時、TPP参加したとしても、大差はない、
596優しい名無しさん:2011/11/15(火) 18:52:57.14 ID:QRWV3Seg
エンジェル・ダスト
you can have it all
http://blog.livedoor.jp/diamondwave1/
597昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペルガー同性愛者:2011/11/17(木) 02:42:47.01 ID:4YCbGBq6
傷病手当金とか障害年金で暮らしてると
精神手帳の税金減免の恩恵がまるでないな。
元々税金がかかっていないのだし。
598昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペルガー同性愛者:2011/11/17(木) 15:45:41.11 ID:dK83Dj+r
障害年金の診断書に医師があまり通るように書いてくれなかった場合、
勝手に自分で書き換えて、勝手に訂正印押すのは、犯罪?
文字まで変えたら筆跡でばれるけど、○を付けるのとかは勝手に変えてもバレない?

訂正印なんてシャチハタだから医師と同じ名前の手に入れればいいし、三文判でも普通に売ってるわけだし。

でも、これは、公文書偽造? 
「公」文書ではないけど、私文書偽造?
599優しい名無しさん:2011/11/17(木) 16:05:17.18 ID:+tPMMUNa
マルチするなカス
600優しい名無しさん:2011/11/21(月) 01:13:43.83 ID:8XAXeXrk
山形県三日町在住の佐藤敦子(さとうあつこ)

生活保護を受給しながら隠れて熟女デリヘルに勤務している在日不正受給者。

匿名で山形市役所に通報しましょう。
http://pita.st/n/aemoxz07
601優しい名無しさん:2011/11/21(月) 04:48:49.17 ID:vwxlAhly
年金未払い一年間位有るんだけど障害年金貰えないかな?今32歳です
602優しい名無しさん:2011/11/21(月) 15:51:57.55 ID:zhoZJXpA
お近くの社会保険事務所へどうぞ。
603優しい名無しさん:2011/11/21(月) 21:09:02.50 ID:rVUQKfWd
自動車保険払わないで事故ったんだけど、保険金もらえるかな?

次ぎどうぞ。
604優しい名無しさん:2011/11/22(火) 08:33:03.60 ID:SXR26Mad
障害年金2級で子供が2人いると、
支給される額はいくらぐらいになりますか
すみません。教えてください。
605優しい名無しさん:2011/11/22(火) 10:20:02.98 ID:P5Y16D9D
>>604
基礎なら約104,000円/月だと思われます
606優しい名無しさん:2011/11/22(火) 15:10:38.00 ID:SXR26Mad
>>605
有りがが当ございます。

607優しい名無しさん:2011/11/25(金) 00:11:15.56 ID:ggQ/dLUG
ついに福祉課に熟女デリヘル勤務している事実がバレてケースワーカーにブチ切れした山形県山形市三日町在住の佐藤敦子(55)ざまぁwww
http://imepic.jp/20111124/854830
608優しい名無しさん:2011/11/25(金) 00:50:46.69 ID:q+a1ucVf
三級じゃ絶対無理ですか?
609優しい名無しさん:2011/11/29(火) 22:27:48.33 ID:1cnb42VW
教えてください。
障害年金を貰うと(本来貰える歳)老後の年金は
若干減るのでしょうか?
610優しい名無しさん:2011/11/30(水) 08:04:24.31 ID:3xGdwROJ
>>609
かなり減る
611優しい名無しさん:2011/11/30(水) 10:25:44.54 ID:qYUvmzER
どれくらい減るかわかりますか?
612優しい名無しさん:2011/11/30(水) 15:58:00.68 ID:3xGdwROJ
>>611
あんたが今までどんだけ払ったか分からんから知らん
613昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペルガー同性愛者:2011/11/30(水) 21:24:40.57 ID:geervbg4
障害年金を診断書を書けるのは「精神科医」もしくは「指定医」だから、
心療内科、かつ、指定医でない人では、障害年金診断書を書けない。

初診日から1年6ヶ月を経過した時点すなわち「障害認定日」において、
心療内科を受診している場合は、もう障害年金を申請する資格が消失するのか、
それとも「精神科」あるいは「心療内科・精神科」に転院すればいいだけの話ですか?

あと、医院・病院を転院した場合でも、期間は通算できるのですか?
例えば、精神福祉手帳は「初診より半年経過」、障害年金は「初診より1年半経過」していることが申請条件のひとつです。
これは、「A心療内科に2ヶ月、B精神科に2ヶ月、C心療内科に2ヶ月」みたいに転院を繰り返した場合、
それぞれの医院ごとでは2ヶ月しか診察を受けていませんが、通算すれば半年になります。
精神手帳や障害年金の「初診より○ヶ月経過していること」の「○ヶ月」は、転院している場合でも通算できるのでしょうか。


障害年金で生活する場合、住民税や所得税は非課税ですが、国民年金は支払うのでしょうか?
614優しい名無しさん:2011/12/04(日) 20:09:21.15 ID:vVab/ZqX
すみません教えてください m(__)m
高次脳機能障害って、障害年金受給できますか?
どうやら、自分は高次脳機能障害のようです。
615優しい名無しさん:2011/12/04(日) 20:32:34.29 ID:iKp6BQF+
>>614
障害の為に日常生活が一人でできないくらい重症ならもらえる。
働らけるくらい軽症な人は無理。
基礎なのか厚生なのか?年金の種類を教えて。
616優しい名無しさん:2011/12/04(日) 20:58:12.18 ID:vVab/ZqX
>>615
ありがとうございます。
厚生年金です。

617優しい名無しさん:2011/12/04(日) 21:24:29.72 ID:iKp6BQF+
>>616
厚生年金加入中に交通事故?にあったんだね?
今も働いているの?それとも無職?
618優しい名無しさん:2011/12/04(日) 21:25:29.02 ID:DLEbiTcs
基礎→厚生
できるの?
619優しい名無しさん:2011/12/04(日) 21:31:48.22 ID:sMzlKlw1
高次脳機能障害での障害認定って脳に損傷が確認出来るMRI画像が必要だよ
最近高次脳機能障害っぽい症状が出だしたから年金申請しようとしてもまず無理
こればっかりは詐病しようがない

もし画像があるなら
>>障害の為に日常生活が一人でできないくらい重症ならもらえる。
働らけるくらい軽症な人は無理。

は嘘、うつ病とかと違って診断書に書く為の知能テストで数回通院しなければいけない
620優しい名無しさん:2011/12/04(日) 21:33:22.10 ID:iKp6BQF+
>>618
一度、認定されたら、初診日は変更できないよ。
つまり、基礎 → 厚生 は不可能。
それができたら、みんな苦労はしないよ。
621619:2011/12/04(日) 21:34:54.11 ID:sMzlKlw1
で、一人暮らしでも働いててもテスト結果が悪ければ3級ぐらいは頂ける
622優しい名無しさん:2011/12/04(日) 21:42:01.13 ID:DwwlArP3
誰の結果が悪かったんや日本語話せよカス
623優しい名無しさん:2011/12/04(日) 22:50:56.90 ID:99ddzqLa
初診日について教えてください。

@ A病院 1998年 神経症
A A病院 2003年 うつ病
B B病院 2005年 反復性うつ病性障害

私は以上のような受診歴で、B病院には現在も通院中です。
B病院の主治医に障害年金の診断書をお願いしたところ
書いてくださると言っています。
ところが主治医は初診日はAだというのです。大まかに言うと
神経症はうつ病の原因にはならないよとのことです。(5年間も間隔があるし)
社会保険庁の窓口では@で初診証明を取ってくださいといわれています。
でも初診証明の内容がうつ病との関連がないと本部の審査部が判断した場合は
A以降が初診となる可能性があるといわれました。
@以外は保険料納付の用件を満たしていないのですが、
@を初診日として認めてもらうにはどうしたら良いでしょうか?
最初に精神科にかかったのは@なので@以外にはありえないと思うのですが。
624優しい名無しさん:2011/12/05(月) 04:22:22.03 ID:MnFKBdCS
初詣について

まで読んだ
625優しい名無しさん:2011/12/05(月) 06:22:46.18 ID:QeWN7S5s
>>623
> @以外は保険料納付の用件を満たしていないのですが、
> @を初診日として認めてもらうにはどうしたら良いでしょうか?
> 最初に精神科にかかったのは@なので@以外にはありえないと思うのですが。

保険料を払って無くて受給しようって考えがあまい。
窓口で相談しちゃったんだろ。じゃあ、あきらめなさい。
626優しい名無しさん:2011/12/05(月) 06:35:30.53 ID:GTn6h086
>>617 619
今までは働いていて、現在は、休職中です。
高次脳機能障害は、幼少の頃に患った髄膜炎のせいです。
もともと持って今まで生きてきました。この度WAISVの検査で
発見されました。
程度としては、記憶力に問題があるくらいで、たいして困ってはいないのですが・・・・。
627優しい名無しさん:2011/12/05(月) 06:39:37.49 ID:GTn6h086
626です。 続きです。
3歳の頃に結核性髄膜炎に疾患し、心臓停止が2回、瞳孔も開いた状態で、ほぼ死亡していたのですが、
(主治医は、延命器具を外すことを私の両親に強く勧めていたそうです。)助かったとしても、強い後遺症が
残り、不憫な思いをするだろうとの判断でした。
ですが、信仰深い両親はそれでもこの子(私を救ってくださいと願い)奇跡的に死を免れました。
ですが、脳に与えられたダメージは相当なものでした。
勉強の能力が非常に劣っていました。
小学校の時には、授業は何もわからない状態でした。(何をどう学んでいいのかが、さっぱり理解できませんでした。)
小学校卒業時には養護学校に行くようにと推薦をされましたが、なんとか、普通の中学校に通うことができました。
中学に入ったのですが、そもそも基本的な、勉強がわからない状態だったので、ついていけれませんでした。
塾に通い、人の3倍以上は勉強をし、何とか石にしがみつく様な思いで授業について行きました。
教科書や、解説書をなん十回も繰り返して学び、全く、何もわからない状態から成績は中の下ぐらいにはなりました。
中学・高校と進学卒業し、学業はそれまでは良かったのですが、
就職してからが大変でした。
仕事に対しての姿勢ができておらず、教科書といったようなものが存在しない社会において
自分の存在価値を求める事は非常に難儀でした。
周りの同僚や先輩から学び取れば良いのですが、それができません。

人の行動から何かを学び取るという[作業]が自分には機能として備わっていないようです。
周りはどんどん知識を増やし、スキルアップしていくことに対して、自分はというと、いつまでも新入社員
と同様の知識・技能しか持ち合わせておらず、自分の価値といった事が薄れていってきました。
気が付けば、社会に通用しない人間に成り下がってしまっていました。
仕事をできない・与えられても達成できない劣等生のレッテルを貼られており、会社に居場所がありません。
人が大切な話をしていても、いつも自分は関係ない様な素振りでその場をしのいでいます。
628優しい名無しさん:2011/12/05(月) 06:40:44.46 ID:GTn6h086
626です。 続きです。
こんな駄目社員なので、良いイジメの対象になりました。
そして、現在うつ病になり入院中です。
現在、うつ病だけで申請中なのですが・・・・。まだ結果はいただいておりません。

少し長くなりましてすみません。
これが、経緯でございます。
629優しい名無しさん
>>626
>高次脳機能障害は、幼少の頃に患った髄膜炎のせいです。

じゃあ、厚生じゃなくて基礎だよ。

だから、3級ねらいもないよ。