2 :
優しい名無しさん:
3つの命令の場合。
体操着等の学校指定の物を買うように学校から指示が入る、その後両親は学校の指定でない物(値段の安いから購入した等)を用意する。
学校ではおそろいの物ではないので使った場合馬鹿にされたり仲間はずれにされる。
そのいじめられた事に情けないと激怒する。
学校でいじめられるのが怖くて服を何時も忘れた事にする。
その後学校から連絡を受け、なんでちゃんと服をみんなと同じように着ないのかと激怒する。
みんなと同じ服が欲しいと言う。
その場合用意した物を何で使わないのかと激怒する。
結局その子供は何をしても叱られる事になる。
矛盾する親の欲求や強制力のシステム。