『毒になる親』46人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
501優しい名無しさん
>>500
自分が書いたのかと思った
502優しい名無しさん:2010/05/27(木) 00:51:14 ID:jx+VzXgr
>>495
世間体で結婚したんじゃない?
親が若かった当時の常識は結婚することだったから
何も考えずに流れで結婚したんだよ

昨日も親と対決して疲れた・・・
やっぱり自分の非は認めてくれなかった さすが毒親
いつも「出てけ」「あんたが出て行かないならお母さんが出て行く」
なら私がちゃんと自立できるように変なマインドコントロールを解いてほしい
あんたのせいで身に付いた破滅型思考のせいで何をやっても続かない
仕事も結婚も順調に行っていると自らぶっ壊してしまう
これはもう精神病だな
病院行きたくても世間体があるからって行かせてくれない
というか禁止されてる 精神病院だけには行っちゃダメだと
503優しい名無しさん:2010/06/03(木) 13:06:21 ID:MbxrJUXd
低知能糖尿のBAKA八朗はやく死んでくれないかなあー
キチガイで知的障害者のような小学生並みの
馬鹿な頭しかもってないくせに威張るなよ
おまえがBAKA呼ばわりできる相手はいない
すぐ切れると暴力振るうしか出来ない
言葉で感情表現できない低知能のBAKA八朗シネ
504優しい名無しさん:2010/06/03(木) 13:07:32 ID:MbxrJUXd
BAKA八の、マヌケなアホ面が気持ち悪いんだよ
はやく死亡してくれよなあーシんでください!!!
505優しい名無しさん:2010/06/10(木) 12:44:47 ID:Qd8bfUea
何が「父の日セール」だ・・・世間的にはおめでたい日なんだろうが・・・
506優しい名無しさん:2010/06/26(土) 00:46:24 ID:shB69mrd
家の母>>436のレスの内容そのままで驚いた!
>>436の母は団塊世代ですか?
私の母は50代半ばだから団塊世代なはず?
507優しい名無しさん:2010/06/26(土) 03:23:33 ID:fx5kszLB
うちの母親、とことん誰かに褒めそやされ心配されないと気が済まないみたいで、
病気の自分を思うように心配をしてくれなかった人をコントロールしようと、
わざと大げさに体調不良を訴えてみて、それでも相手をコントロールしきれ無かったら
脅しをかけてくる。
みんな心配してんのに、それを逆手にとるような行為は腹がたって仕方ない。
治ってきてるんだから喜ばしいことなのに、現状を超えた心配をされたがるってオカシイだろ。
しかも、心配してくれてる人の前で、自分は死ぬ運命だし〜みたいなことをわざと言って、
そんなことないよ☆ミャハ!って言って欲しいの見え見えすぎてキモチワルイんだよ。
つか、死ぬような病気じゃねーだろ。死ぬ死ぬ詐欺が。

こういう母だから、私が子供の頃から脅し行為は日常茶飯事。
見捨てられ不安で押しつぶされそうになること十数年。

けど、大人になった今は親に頼らずとも生きていけるんで、
脅しかけられても不快なだけだし、母の思い通りになるはずもなく。
コントロールが効かないと分かると、私の批判。
自分の思い通りに行かないならどうとでもなれ精神でつっかかってくるからメンドクサイ。

ほんと嫌い。
508優しい名無しさん:2010/06/26(土) 03:25:31 ID:GlmsAdko

        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛

509優しい名無しさん:2010/06/26(土) 03:46:28 ID:fx5kszLB
わからない人は全然わからない感情だと思うから、理解してもらおうなんざ思ってないよ。
510優しい名無しさん:2010/06/26(土) 04:53:26 ID:tZA3Yj1G
変な新興宗教に入れられた。宗教の事は教わったけどまともな生き方教われなかったな。
スレチだったらすまん。
511優しい名無しさん:2010/06/26(土) 05:07:40 ID:tZA3Yj1G
>>509
わかるな〜。痛い母親のもとで育つと苦しむよな・・ 今はなんとか少しずつ自立出来てきたけど、たまに毒親の元で育った悔しさを抱えて一生苦しむのかと思う時がある。考えないようにしてるけど。
512優しい名無しさん:2010/06/26(土) 12:34:31 ID:fx5kszLB
>>511
レスありがとう。
まったく同じだよ…


母は統合失調症なうえにボーダー気質だから、
ターゲットひとり決めたら、相手がつぶれるまでのしかかろうとするんだよ。
人とほどほどに付き合うという方法を知らないから、
人間関係でトラブル起こしまくり。
こっちに余波がこないわけがない。
513優しい名無しさん:2010/06/26(土) 13:30:37 ID:3/i6ohAJ
>>512
誰かに慰めて欲しいのですか?

貴方が寂しい人間になったのは、
母親の責任だけではないはずです。
貴方が他の方の質問に対する回答は
まるで子供です。

貴方が寂しいのは貴方自身が成長できて
いないからなのではないでしょうか?
人を恨み・貶し・罵倒する・・・
弱い人間のすることです。
514優しい名無しさん:2010/06/26(土) 13:31:34 ID:3/i6ohAJ
>>512
自分を育ててくれた・お金を払ってくれた。
それだけで感謝すべきなんでは?
お金がなくて高校に行けない人だっています。両親が幼い頃に亡くなりずっと辛い想いをしてきた人だっています。

あなたは感謝すること忘れていませんか?
そんなに幸せな生活してる人多くないと思いますよ。

たぶんあなたが結婚して親になったとしたらここに書いてあるような親になる気がします。
あなたは世間を甘く見すぎていると思いますよ。
515優しい名無しさん:2010/06/26(土) 16:25:45 ID:hHwVrvWv
なんか毒が出没しとるぞw

毒レスに気にする事無いよfx5kszLB
何も問題になることは言っていない。たまたま標的になっただけだ。
解ってる人は解ってるから。
516優しい名無しさん:2010/06/26(土) 17:26:22 ID:NZglvQry
>>512
けど今生きてるのって
生んでくれたお母さんのおかげでしょ???
お母さんが食べ物くれなかったら
今の自分はいないでしょ?
517優しい名無しさん:2010/06/26(土) 17:56:52 ID:W4Oswqw/
>>514、516みたいな書き込みする毒親って必ず出てくるね。
既男板に書き込む既女と同じパターンか。
518優しい名無しさん:2010/06/26(土) 20:09:15 ID:SAfurjTx
ID:3/i6ohAJ
いやいやw
親が、子育てをよっぽど甘く見ていたか、よっぽどの馬鹿だっただけだってw
負の連鎖の言葉が有る通り、その親も毒親に育てられたんだろうけどな。
519優しい名無しさん:2010/06/26(土) 20:41:58 ID:dxTHZuVI
負の連鎖っていうのは気をつけないとホントにあると思うね。自分は、自分が親からされた
ことを、自分の友人にしているとある日気がついた。それは、

・相手の話をそのまま受け入れず、必ず自分のこうすればいいという考えを強調し過ぎる。
・相手より自分の考えが正しく適切だと思って押しつける。
・相手より自分の方が優れていて、そんな自分の言うことを相手は聞き入れるべきだと思っている。
・そのため相手が自分の考えを受け入れないと怒り、不満に感じる。
・相手の自然な成長を待つことや、彼女なりの努力や個性を認めることが出来ない。
・相手を助けるという名目で、実は自分自身の承認欲求や相手への支配欲を満たそうとしている。

そんなわけで私は毒親と同じことをするのを止めました。何時間も友人の愚痴を聴いたが感謝など
されていないだろう。されなくて当然だ、自分は相手を受け入れない、押しつけがましい人間だった
のだし、その裏は私自身の隠された欲求があったのから。
520優しい名無しさん:2010/06/26(土) 20:56:16 ID:p9V1NoAy
>>519
言いなりになればつけ上がるのは当たり前だと思うけどね。
つまり、言いなりになってハイハイと何でもいう事を聞くからこそ、あなたの親はそうなったのでは?
その意味で、あなたが親を毒親に仕立て上げたとも言えるんじゃないの。酷なようだけど。
521優しい名無しさん:2010/06/26(土) 21:32:38 ID:dxTHZuVI
>>517
それはただのルール違反だよな。
522優しい名無しさん:2010/06/26(土) 22:39:02 ID:hHwVrvWv
519のどこに「言いなりになった」って書いてあるのか全然読めない。
毒親に仕立て上げたなんて、よくそんな酷い事言えるものだねー
523優しい名無しさん:2010/06/26(土) 22:42:56 ID:p9V1NoAy
>>522
ここの住人は根本的に知的水準が低いんじゃないか。
親がどうこうではなく、自分の知的水準が及んでいないから、
本や他者の意見をくみ上げる事が出来ず、親との交渉も出来ないのでは。
掲示板での文字のやりとりすらまともに出来ないようじゃ、そりゃダメだよ。
524優しい名無しさん:2010/06/26(土) 23:07:11 ID:hHwVrvWv
貴方は何故このスレにいるのだ??
自身の親は毒親でなかったのか?
525優しい名無しさん:2010/06/27(日) 00:35:12 ID:KrheZf2I
親が悪いと思ってたけど自分をよく見つめ直してみると自身にもいろいろ原因があったなと
少なくとも人並みに脳みそが働く人間だったらこうはなってなかったと思う
社会に出てみて思い知らされたのは自分がボケッと突っ立っててぶつけられた場合に
半分はアンタがボケッと突っ立ってたのが悪いという扱いをされてしまうんだということ
自分の身は自分で守らなきゃ被害者にされてしまったと騒いでも誰も助けてはくれない
526優しい名無しさん:2010/06/27(日) 07:17:44 ID:sSNKc3YM
で?
527優しい名無しさん:2010/06/27(日) 08:32:01 ID:4wbq8HI1
なんか変だと思って1から流し読み。
毒に皆が返答しないのは、“いつもの人”だった訳か。納得。
528優しい名無しさん:2010/06/27(日) 09:17:26 ID:E2/LZBR7
>>525
あんたは、もっともっと自分を見つめなおした方がいい。
まだ、人並みに脳みそが働いていない。
相当、頭と性格が悪いんだと思う。
このスレの住人で、ボケッと突っ立って生きてきた人はいない。
529優しい名無しさん:2010/06/27(日) 21:19:19 ID:KrheZf2I
そうかなぁ?
例えば親父が暴力を奮ってくる場合は筋トレをすればいいだけの話だな
ピーク過ぎた中年親父の腕力や体力なぞきちんと鍛えれば中学入学頃には余裕で捌ける
あとは鍛えた筋肉で親父を牽制しつつ勉強なり将来に備えることをすればいい
母親が実権を握ってる家庭の場合は更に話が早い
相手は口や態度であれこれ言ってくるだけなんだから従う必要もないし無視することも可能
それにバカとハサミは使いようとはよく言ったもんで少し頭使えば逆に利用して使い潰せる
12才前後でもコミュニケーションを駆使して大人を丸めこむ子供だっている
中学生の生活で必要なモノは全て家の中にころがってるんだし高校入ればバイトできる
とまぁ本当にどうしようもない状況なんてのは幼児期に殺害されたっていうケースしかない
530優しい名無しさん:2010/06/27(日) 21:23:15 ID:KrheZf2I
なにはともあれ自分のことは自分でなんとかするという姿勢を持たなきゃな
他人を助ける余裕なんか誰もないんだし自分のことは自分で解決しないと周りも迷惑
531優しい名無しさん:2010/06/28(月) 00:56:46 ID:GsCHdB8B
○逃げる
○誰か第三者に助けを求める。
虐待・DV被害者はそういう思考さえ壊される。

暴力を暴力で御するという考えは親を同じ行動するだけ
世代連鎖は続くわけだ
532優しい名無しさん:2010/06/28(月) 02:52:25 ID:geaaZpHb
早く逃げたくて、自分にはなかった安らぎみたいのが欲しくて、
働いてお金貯めて結婚相談所に入りました。
相手に望む条件とか記入していたら、
(自分と結婚するのも申し訳ないので、
条件はあまりないです、家庭で幸せになった事ないから、温かそうな人がいいなぁと思うけど)
毒親が、同居してくれる人にしろとか
子供も一人位産みなよ、
自分に自信がないんでしょ?
でも産めば何とかなるから
と 回りが孫ができたので
羨ましいらしく。
私は虐待の連鎖を切りたいから子供は産みません。
というかこれからたかる気満々なので怖いです。
今、安定剤飲んだのですが、一生たかるつもりなんだと
死にたくなります。
つい先日にも殺してやるってボコボコにされたばかりなのに。
私みたいな病気が相談所に入るのも図々しいですが、
でも人並みに、一緒にご飯食べたり、テレビを見たりしたいです。
だからって相談所でであった人と電話で話したりしてると
難癖をつけてきて、終わります。
今までも付き合った人は難癖つけられて別れてきました。
で、あとから、あいつは私のパシリになったのに惜しかったとか
何様だよと毒ならではの発言をします。
最近考えたり、何をするのも億劫です。
ご飯もあまり食べられないです。
通院してるお医者さんと話すと気持ちが癒されるのだけど
ヤブ医者だ、やめろと言われます。
自分らしく生きたいと思っていたけど、自分らしいがわかりません。
とにかくたかられるのは確定なので、もう無理です。
うまくかけなくてすみません。
もしここまで読んでくれた方がいるなら、ありがとうございました。
皆で幸せになりたいね
533優しい名無しさん:2010/06/28(月) 02:55:10 ID:lg1oATE1
>>532
性欲処理としての存在意義しかない女は
黙ってた方がいいよ・・・・
534優しい名無しさん:2010/06/28(月) 03:08:30 ID:geaaZpHb
性欲処理ってどういう意味ですか?
頭が悪いのてわからないから教えて下さい。
535優しい名無しさん:2010/06/28(月) 03:14:09 ID:geaaZpHb
あと、夜中なのに返事くれてありがとうございます
536優しい名無しさん:2010/06/28(月) 08:20:42 ID:HDGkkNfF
>>529
毒親じゃないので、スレ違い。

>>532
住み込みの仕事でも見つけて、早く逃げることだね。
それと、相手を支える気持ちが少しでもないと、結婚もむずかしいよ。
537優しい名無しさん:2010/06/28(月) 10:39:11 ID:7hN4qHQL
>>532
暴力を受けてるなら、駆け込み寺でもなんでもいいから今すぐ逃げた方がいいと思う。

結婚しても毒親はついてまわるし、あなたが依存するのが親から配偶者にかわるだけだし、子供ができたらその子に毒をもたらす可能性が高い。

まず自分の足で立たないと今後もつらいままだと思う。
538512:2010/06/29(火) 03:06:01 ID:72Xhh0pR
>515
心配してくれてありがとう。
よかった、スレ違いじゃなくて。
539優しい名無しさん:2010/07/02(金) 05:21:09 ID:1fs9THnI
いくらでもいるしょーもない人間の一人が自分の親だったよっていう話でしょ。
ただ、それだけのこと。
あとは人格、社交性、精神力、常識...等々で足りてない部分を自分で補強すればいいさ。
根拠の乏しい「神話」の類を真に受けてウダウダ言ってたら余計に振り回されるだけよ。
540優しい名無しさん:2010/07/02(金) 16:15:00 ID:8WCqeZQU
>>520
どうしても虐待が止められないなら早めに専門家に相談しろ。子どものせいにしてるんじゃないぞ。
541優しい名無しさん:2010/07/31(土) 09:35:34 ID:B+GztK/A
>>512
これから先、良いことがあれば幼少時の不幸は気にならなくなっていく。
ただ、ギャンブルの負けと同じで、負けた分を取り戻そうとまで考えないこと。
現在を楽しく生きることのみ。


毒親を持つ人間に批判的な人ってのは、
まともな親の元で育ち正常な人格形成された後で毒親に預けられた、という条件で物事を考える。
これは、経験がともなわなければわからないことだろう。
だから、部外者はかかわらないのが正解。
毒親被害者も、部外者とわかったら理解してもらおうなんて考えないで無視するべき。
542優しい名無しさん:2010/08/07(土) 20:11:27 ID:ZU0mXXBr
もうどうでもいいや、と思う自分と
なんとかしてこの性格治したい、って思う自分がいるんだけど
どっちがほんとの自分かわからない
というか、どっちを選択するべきかわからない
543優しい名無しさん:2010/08/11(水) 13:33:25 ID:dS6R6QUS
毒親に育てられた人は、
「自分は人間だと思わない方が良い」
と思うんだ、蔑む意味じゃなくてね。
手が無いのに、物を手で持ち上げろって言われたって無理だよね?
足が無いのに、足で歩けって言われても無理だよね?
人間らしく育てられて無いのに、他人と比べて
「なんで自分は普通に出来ないんだろう?」
って思うと苦しくない?

一旦さ、「あー自分は人間じゃないんだ」って吹っ切って、
どこが人間らしくないんだろう?どこが他の人と違うんだろうか?
って考えた方が前へ進みやすい気がするんだ。

最近、そんな事考えてみたら楽になった気がしたから。
544優しい名無しさん:2010/08/14(土) 12:09:18 ID:JqRKjVs5
普通の人の精神年齢+10歳位でさすがに何がどうズレてたのかわかってくる気がする
わかったところで不器用さが消えるわけではないけれど
不当な怒りを持ちそれを我慢して自ら疲れるような思考は改善されると思う
全部他人のせいにしてよその人、他人に暴言吐き散らすことをやめない人は何才になっても変わらないと思うけど
545優しい名無しさん:2010/08/18(水) 02:04:32 ID:+an4m8cs
今まで散々「仕事もせずにぶらぶらして親に面倒かけやがって」と文句ばかり垂れていた親が、病気になって、二人とも俺におんぶにだっこ
疲れたわ(ー_ー;)
546優しい名無しさん:2010/08/18(水) 13:00:54 ID:xVzZKWSh
久しぶりに、何枚か抜いとくか
金だけは人並みにあるからな
547優しい名無しさん:2010/08/21(土) 18:47:46 ID:1QUNN3qD
>>546
素晴らしいですね。
あなたのような方は無自覚に親を批判したりはしないんでしょう( ´ー`)
548優しい名無しさん:2010/08/24(火) 21:14:03 ID:W+TwnBsK
出来損ないの親御さんモドキは、子供を叩くのが生きがいのようです。
549優しい名無しさん:2010/08/24(火) 23:44:49 ID:0LeQ7USu
>>544
>普通の人の精神年齢+10歳位
あ、その感覚解るw
こじらせると、もっと差が開いちゃうんだよね。
俺なんてもう40代だから、20代でちゃんとしたのとか見ると+20の世界w

一時期、超仕事の鬼になってそのギャップが埋まったと錯覚したんだが
破たん来して、元の黙阿弥というより(ry

>>543
それも解るなあw
でも、俺は認知療法で義手・義足ぐらいは形成出来ると信じてるんだ。
過剰適応が嵩じて客の奴隷状態が正しい営業スタイルだと思っていた
けど、その非対称を無くして意見を言うようになったら却って商売が楽に&
信用が増した。

壊れてるので特に喜びを感じられないのが、もどかしいんだけど
550優しい名無しさん:2010/09/03(金) 23:30:19 ID:9dnN8Z96
>>545
遅レスだけど、まだここ読んでるかな。
可能なら、親を放り出して逃げる事を勧めるよ。
私は勤めてるけど、親はその収入を当て込んで、
病気をたてに「病院に通いやすい新居」を購入する事を要求。
始めは中古住宅と言っていたのが、気づけば新築マンションを買うはめになった。
6年前の話。

あなたの人生は、あなたのもの。親の人生は、親のもの。
責任はお互い、自分で取るのが筋でしょう。
私は気づくのが遅かったけど、
私みたいに借金で身動きできなくなる前に、逃げた方がいい。
551優しい名無しさん:2010/09/04(土) 15:40:39 ID:kifBMDvY
病気を盾にってのは本当に……うちの親も最近それやってきてるな
嫌すぎる
552優しい名無しさん:2010/09/06(月) 10:31:31 ID:lBLbjHjq
>>551
子供に甘えるのはいかんよなぁ
親に甘えない親ほど子供産まれたら甘える傾向にあるように思える
553優しい名無しさん:2010/09/06(月) 19:04:16 ID:wMb9XMy+
親に甘えられたらその子供が甘える場所がなくなるってことに気付かないんだよな

嫌な予感がして目ぇ覚めてから財布見たら、1万減ってた
殺したい
554優しい名無しさん:2010/09/06(月) 22:09:46 ID:wMb9XMy+
飯食いにリビングに降りたら5000円だけ置いてあった
「1万円借りたから半分返すね♪」じゃねぇよ
返す当てのない金を勝手に財布から抜き出して使うのはパクリっていうんだよ
555優しい名無しさん:2010/09/09(木) 17:23:27 ID:ZNEBorQH
16 名前: 某精神科医 投稿日: 2001/08/14(火) 07:43
名古屋市大にいた時、
たてつづけに自殺者が出た。
その時、病院長の青地教授が
聞いたところ、
教授会で堂々と
精神科に自殺はつきものだ。
1つの症状に過ぎないと
言い放ったな。
冷酷無比の性格は
満州に住み、苦労して
引き上げてきた生活史が
影響しているとか。
556優しい名無しさん:2010/09/10(金) 01:17:13 ID:+tOUTPI0
親のせいにはしたくないけど
親で人生ものすごく左右されるのも事実だな
そういう親を操れない自分が悪いと考えてしまうが
557優しい名無しさん:2010/09/10(金) 17:18:20 ID:LenYvBRr
何かに執着してないと、自我の安定を保てないだけじゃないの?
558優しい名無しさん:2010/09/10(金) 21:29:27 ID:L4ynzCfg
も女板から移動。
今さっき毒親とやりあった。
宗教止めろと問い詰めると予想通り「お前の為にやっている」「宗教じゃない」「疑うならお前もやればいい」。
想像通りの宗教信者発言に思わず失笑。
信者にはやっぱり言葉伝わらないわ。
縋るもんがないと生きてけないんだろ。
人のせいにすんなよ毒。
559優しい名無しさん:2010/09/11(土) 22:26:08 ID:kqpqQ5Rc
>>558
「お前の為にやっている」
宗教に限らず、無自覚な毒親の定番発言ですね。
一方的に大きな負担をかけられ、それに抗議したとき、うちの父も、私に同じ事をいいました。
それが負担でしかないのに、なにが「お前の為」なのか今も理解できません。
毒親が実際にすがりたいのは、「『すばらしい自分』という幻想」で、
宗教も子供も、彼らにとってはその幻想を維持する為の小道具なんじゃないかと感じます。
560優しい名無しさん:2010/09/12(日) 00:40:33 ID:7N005CqW
私も自分の親が毒になってると気づいてから家にいてもあまり心休まりません…。

父親は家庭環境に問題があったのか、自分の嫁が倒れても病院に来ないぐらい根性ねじれてるし家族にあまり関心がないし
母親も出先で倒れたのが原因なのか、もう何年も外出してなくてゴミ出すのも娘(自分)がいないと出せない

夫婦仲も完全に冷め切ってて母親は「離婚する」ばかり口にしてるけど
外に出られないヒキコモニートだから収入ないし自立できない。
もう20過ぎた娘に門限をつけて、ちょっと口論になったら
「男ができたら調子に乗りやがって。そんな悪影響な男は別れろ!」
とか言う始末。自分の思うように動かないと他人のせいにして自分の非は認めない。
娘に干渉する前に家から出られる訓練してくれ。
家からでる努力もせず毎日ダラダラしてる母やそれを放置してる父を見ていると
2人の老後を考えて絶望します。私は一人娘なので余計に悲観的になる。

親のせいにしてはいけないんだろうけど、両親を見てると結婚できる気がしないです…。
自分が毒親になりそうで怖い。
561優しい名無しさん:2010/09/12(日) 22:17:35 ID:HrNbGIU3
>>560
>自分が毒親になりそうで怖い。
この自覚があるから逆に大丈夫なのでは?
たいがいの毒親は毒親に育てられた自覚が無くて無意識に毒親をやってるから。
562優しい名無しさん:2010/09/13(月) 06:10:46 ID:ArcWlhZU
夫婦仲の問題等は親の問題なんで背負う必要もなければ自分には関係ない
放任でも良いが身内なんでそれは出来ないと思う場合は施設に入れりゃ良い
親が子供にした結果が老後に返ってくるんでそれ相応、仕方ないこと。
毒親だと気づいた時点から認知のズレに気づき修復されていくんで毒親と同じになることはないと思う
自分と他人としっかり線引き出来てるパートナーを選ぶと良い
初対面時過剰にイイヒト、頼んでもないことをやってくる、長文の話やメール、やたら言葉で気持ちを確認してくる人
こういう人をパートナーに持つとお互い崩れて終わるんで
まともな人から親にもらえなかった普通の認知をもらうしかないよ
563優しい名無しさん:2010/09/13(月) 09:42:40 ID:iOuko60G
>>562
まともな人から親にもらえなかった普通の認知をもらうしかないよ

まともな人ってリア充じゃない?そういう傾向があるとおもう
あと、同性の友人から好かれてる気がする
休みの日に家にこもらないようなアクティブな人がいいんじゃないか
最も遠い存在ではあるが
564優しい名無しさん:2010/09/13(月) 18:49:52 ID:KjhXXl0q
色んな人がいるからなあ。
ヒキでも自分と他人の境界線や流すこと
自己中な連没や自分語りはしないこととか
ちゃんと出来てる人はいるし。
すげえ暗くておとなしくても認知ズレてない人はズレてないんだと思うよ
積極的で友達がいっぱいいること=普通ってわけでもないと思う
普通の人の中の一つではあると思うけど。

結構精一杯リア充装ってるメンドクサイ人もいるよ。
自分がこうしたいって動いているんじゃなく
これがカッコイイからこうであらねばならぬからみたいに
社交的な自分を自慢してる感じの痛い人とか。

人に迷惑さえかけなきゃ(暴言とか)
ありのままでいていいんだと思うよ。
喋るの嫌いでもそれは性格なんで流す程度やってれば別に。
565優しい名無しさん:2010/09/24(金) 04:33:58 ID:MOPupdDh
規制解除記念カキコ^^

母に、理解されることを、求めない。
ああ、なんだ、それだけでよかったんだ。
理解してほしいと思うから、傷ついていたんだ。
親に期待することをやめる。
それが親を精神的に捨てるっていうことだったのか。

…と、やっと気づいたので、「いい娘」を演じつつ母から金を引き出す作戦を始動した。
復讐はこれから。
566優しい名無しさん:2010/09/24(金) 11:31:07 ID:QjCBtkVo
自分が大人になってから親をモノとしてしか見てないよ
自分がそうされてきたように。
567優しい名無しさん:2010/09/24(金) 15:30:11 ID:w6bmjLvv
書き込めると思ったら
今日規制解除だったんだね
もう2ちゃんは出来ないと諦めてたから

うちの親は金だけある毒親だと思ってた
何でも言いなりにしないとどつかれました。
大学まで出してもらったけど
その後の就職転職に口を出しまくり
しまいには暴れて暴力振るう始末
ついに念願の職種にはつけずじまい。

でもそれって「逃げられない」って
思うからだろうと
もう40近くにもなって気づいた。
あの頃ならまだ若いから
どうにでもなったと今更ながら思う

こんな年齢になってから気づいても
もう遅い。

せめて自分が毒親にならないように
気をつける事区らいしか出来ない。
568優しい名無しさん:2010/09/27(月) 06:40:02 ID:y09E9hBd
長文吐き出しスマソ。

独り言が酷い毒親がいた。
物心ついたときから狭い部屋で近くで独り言を言われるのが苦痛で、小学校で言いたい事はきちんと言おうと習って、
思い切って「独り言やめて」といった事もあった。
毒親に「独り言くらいいいじゃない、あんたには分からない」などくどくど言われ、
家族に冷たい事を言った自分が悪かったと思った。
その後毒親が独り言を言わなければいけないくらい辛い事を一人で抱えていると可愛そうに思い、
独り言を言っていたりボーっとしてたりすると「どうしたの」と声をかけた。
一人で抱えないで一緒に話したいと思った。

でもそれは毒だった。毒だった。毒だった。ちっとも一緒に話すことじゃなかった。一方的な毒だった。
自分が大変な時毒親は放任。人の気持ちが判らないっていわれたてきたけどそれは毒親のほう。毒親は毒だから矛盾してた。本当に毒だったんだ。
毒はもう死んだ。それでも毒は残ってる。
自分はトラウマが出たとき、独り言は出ないけど、誰かに語りたくなってしまう。
必死で抑えるから何気ない会話も疲れてしまう。話したい気持ちとは裏腹にカウンセラーにもすぐには話し出せない。
カウンセリング3人受けたけど、毒の話しても、「それは親的にはこう思ったんじゃないですか」「親も大変だったんでしょう」
毒の味方されたような感じがした。
その事話し、毒にも理由はあったろうけれどそれでも辛いと話すと、びっくりしたように言葉をなくされたり濁されたり、相性が合わなかったと思う。
トラウマを消すと言うカウンセリングは自分には逆効果でさらにトラウマに。

ネットで調べたり、自分にあった方法を少しずつやってみてる。
自信がなくなりそうだけから、もう少し言っておく。
あの糞は毒だった。可哀想と思った。それも毒が思わせた毒。毒毒毒。
毒少し出た気がする。場所あんがと。
569優しい名無しさん:2010/09/27(月) 07:50:19 ID:pcyF3V1c
うちの父もまるで誰かと会話してるかのような独り言を一日中。
発達障害なんだと思う父がいるだけでイラつく。
人が気にしていることをわざわざ言ったりたった今私がやり終えたのに、それをやりに来たり。
あまりにKY。池沼にしか見えない。
独り言を抑えるのは無理みたい。
毎日両親に全否定と常に見張られ全てを摘みとられて生きてきたんで
もう親を金としか見てないわ。金ないけど、こっちは全て摘みとられ再起不能なんで
親の金で静かに寿命まで生きていく。
私ができることまで全部やって私の全てを管理することを親が望んだんだからお望み通り遠慮なく親の金で生きるわ。
570優しい名無しさん:2010/09/27(月) 19:50:01 ID:sZNp3p7c
毒親&機能不全家庭&貧乏のトリプルコンボで育ったせいか
人を心から愛せない
信頼できる人がいない
友達にも本心を打ち明けられない
いつも表面的な付き合いで終わってしまう
人付き合いがとてつもなく面倒、人に対して気を使いたくない
完全にコミュ障

結婚に憧れる気持ちもあるけど無理だな、怖い気持ちの方が勝ってる
両親と同じ過ちを繰り返しそうな予感がする

よく、人を恨んだら幸せにはなれない、親を恨むのはよそうって言う人がいるけど
綺麗ごとに思えるし
昔は自分もその言葉を鵜呑みにして人を恨むのをやめたけど、やっぱりどこかで限界がきた
そういうこと言う人って、実は恨みをもたれたくない加害者が多いんじゃないのか?とも疑ってしまう
自分がやられた分、やり返すことの何がいけないんだろう
辛かったこと、恨み辛みを吐き出して、いったい何が悪いんだ?と最近よく思う
どうして自分ばかりが我慢して、いつも泣き寝入りしないといけないんだろうか

これをある人に話したら、自己愛が強すぎるから危険
君自身を救ってくれるのはやっぱり愛しかないと言われた
だからその愛っていうのがなんなんだよ
綺麗ごとばっかり、気持ち悪い
571優しい名無しさん:2010/09/27(月) 20:33:57 ID:UzL75GUR
自分も親に不当な扱いをされた。そのことで親を恨んでもいる。
だけど、人生うまくいかない時に親の顔を浮かべて、子供のころああしてくれなかったから、
こうしてくれなかったから、という無意味なことを考える癖はやめたい。

あと、関係ないけど最近なんでかよく自分が母親をメッタ刺しにする光景が
頭に浮かぶ。
なんでだろう。
572優しい名無しさん:2010/09/27(月) 21:44:12 ID:6J1EHrou
>>571
親離れできてないんだよw
573優しい名無しさん:2010/09/28(火) 21:17:44 ID:gSpwAD+r
他人に関しては他の人はうまく回避できてるのに回避できなかった自分の非って出来るけど
夢もスルー力も人生何もかも全否定と過干渉で奪ったのは親、全ての根底の原因は親なんで
親を憎んで何がおかしかったのか気づくことから回復が始まると思うよ
574優しい名無しさん:2010/09/29(水) 03:07:28 ID:IF3O4HH1
今までは、親を恨んだりとか人を恨んだりする荒みきった自分の心を直視するのが嫌で
その荒れきった気持ちを必死に押さえて、だましだまし良い人を演じてきた
(というより、親や他人を恨むなという風潮が根強かったから?仕方なく)
でもやっぱり限界がきた

今では親に対しても他人に対しても嫌だと思ったことはバッサリ言って切ってる
親を恨んだり、他人から向けられた悪意を恨んで何が悪いと思いながら生きてる
誰からも理解されなくても、嫌われてもいいと思ってる
恨みの気持ちを肯定できたり、こうして本音を書くようになっただけでも内面がすごい変わったなと感じる
今と昔の自分とどっちが好きかと聞かれたら今の自分のほうが好き
575優しい名無しさん:2010/09/29(水) 10:46:07 ID:V7XxWnJQ
部屋のハロゲンヒーターをちょっとでも付けると厚着で対処しろって怒られるのはもう嫌です
親に入れてる電気代はPCも合わせて月2万、十分すぎるほど払ってるじゃねぇかよと言いたい
いい加減明るくてあったかい家に住みたいので今年中に家を出ます、只今物件探索中
同居人になる予定の人はヒーターつけてもストーブつけても怒らない人です
逆にこれ言ったら引かれました 「電気代払ってるのにヒーターつけたら怒るっておかしくない?それで風邪引いたら余計お金かかるじゃん」
残念、毒親は風邪ごときで病院にかかることは無駄だと自費でも病院行くのを許してくれませんよ
576優しい名無しさん:2010/09/29(水) 13:40:13 ID:qutEH1lh
>>570
君自身を救ってくれるのはやっぱり愛しかないと言われた

そいつ、下心たっぷりなんじゃ
577優しい名無しさん:2010/09/29(水) 15:40:06 ID:IF3O4HH1
うわ言のように愛愛言ってる奴を見ると虫酸が走るんだよね
そういう奴に限って、本当の愛のなんたるかを理解してない奴が多そうな気がする
分かってないくせに上から目線で説教たれてくるから腹立つわ
578優しい名無しさん:2010/09/29(水) 23:38:49 ID:Qi15S6vi
毒親も世の中の困った人も口ばかりで中身がないんだよね
中身がないからこそ口でカバーしようとするんだろうけど
口でなんたらかんたら言えば言うほど
あ〜こいつ子供なんだ馬鹿なんだって周りは呆れてるだけ。自己紹介乙みたいな。
まともな人はそう思ったのなら口にせずさりげなく行動で示すしね
579優しい名無しさん:2010/09/30(木) 06:38:03 ID:Cv2wW5vb
そう、やっぱ行動だよね 本音は行動にあらわれる
愛愛愛っていう人って自分の欲望を満たしたいだけ 
立派なセルフイメージをお持ちなのかも知らんが、そういう人は毒親モドキの可能性アリ
580優しい名無しさん:2010/09/30(木) 06:41:59 ID:Cv2wW5vb
>>570
恨むのもしんどいでしょう
「自分のために、自分がしんどいから、恨みはしないが、許す必要ないでしょ」
わたしは若い頃、こういう発想に変えて楽になったことはありました
一度、恨むと許さないを分けて考えてみては
581優しい名無しさん:2010/10/01(金) 09:42:58 ID:CZcmVAjO
>>570
[病的な{プラス思考(笑)}]は、思考停止や認知の歪みの原因ですよ。
北朝鮮なんかを見てると解ります。

あなたは間違ってないと思う。
582優しい名無しさん:2010/10/02(土) 19:24:15 ID:XS+3ISL0
>>581
[病的な{プラス思考(笑)}]って「現実逃避」ですよね?
そういう毒親風情にひっかかったことあるけど、自分の悪行を反省しないし、同じ失敗を繰り返しそうな香具師だった

毒親&機能不全家庭&貧乏のトリプルコンボだと人嫌いになるよね・
583優しい名無しさん:2010/10/02(土) 21:09:38 ID:tGdvfdtV
親への恨み辛みを直接相手に告げると後にものすごい罪悪感に襲われる・・・
親が落ち込むと、なんてことをしてしまったんだろうと自分も落ち込む・・・
そしてその後はまた親に対して優しくなって、また初めから繰り返し・・・
疲れた
584優しい名無しさん:2010/10/02(土) 21:14:20 ID:tGdvfdtV
自責の念にかられて仕方ない
いつもいつも
585優しい名無しさん:2010/10/03(日) 11:58:28 ID:+2N5DZrS
ご飯を食べるのが遅い、嫌いなものを食べるのが遅いと叩かれてたけど、
親の介護するようになって親が中々食べられなかったら、「遅い!なんで食べないの」
ってひっぱたいていいんかな?
愛情からやってることなんだから、いいんだよね
自分がやってきたことなんだから
586優しい名無しさん:2010/10/04(月) 00:10:41 ID:LQrKB5SM
そりゃいいでしょ
587優しい名無しさん:2010/10/05(火) 10:23:20 ID:XK3SmaNe
>>585
意地汚い親に似るって嫌じゃない?
親にしてみたら放置が最高に堪えると思う。
ひっぱたくのは愛情からきてるものじゃないって分かってるでしょ?
588優しい名無しさん:2010/10/05(火) 10:49:36 ID:7g8nYFaa
>>585
それは、親に直接聞いてみた方が、いいんじゃないかな?
589優しい名無しさん:2010/10/06(水) 00:22:36 ID:ojj2pyMO
誰かに話を聞いてもらいたいんだけどみんなは誰に話す?

どっかに吐き出さないとやってられないんだよなぁ。

同じような経験をした友だちがいるけどやっぱりどこかでブレーキがかかる。
590優しい名無しさん:2010/10/06(水) 12:30:43 ID:3DDgIQsi
>>589
高い金だして飲みやのねーちゃんに
聞いてもらえば?

気分良く、無料で、孤独感を埋めよう…。
なんていう願望自体が我がままなんです。

俺もお人好しだから、そんな人達の愚痴を
快く聞いてて上げたんだけど、
そうすると相手は心地良いものだから
頻繁に愚痴をこぼしに来るw

サービスはお金で買うのが資本主義の
基本でしょうにwwww

591沖縄独立進行中:2010/10/06(水) 13:25:18 ID:6nIyDvmP
>>589
うつ病の自助グループで吐いてたよ。
地方だと無いかもしれないが。
592優しい名無しさん:2010/10/06(水) 13:35:29 ID:wYvqGK02
自助会で、
私は鬱病の人の痛みや苦しみも分かろうとしたつもりです。
そういうつもりで接し、そういうつもりで相手の話を聞きました。
所詮なった事がない人間には分からない、かもしれないけど、
分かろうと努力しました。
けど、相手(鬱病の人)は、私の話を通り一遍聞いただけで、
いかにも「自分の方がずっと辛く苦しい」みたいな態度をとって、
私の苦しみは分かろうとしてくれませんでした。
そういう人ばかりではなかったけど、
そういう人はけっこういました。
それなのに、
鬱病の人は、ほとんどみんな、優しくて周りに気配りする人ばかり、
なんて風に説明されるのは納得がいきません。
593優しい名無しさん:2010/10/06(水) 13:43:55 ID:1zRShO/V
そんな説明されたの?
間違ってるから聞き流せばいいよ
この人ちょっと・・?という人間から距離をとるのも回復への道
594沖縄独立進行中:2010/10/06(水) 14:06:33 ID:b4Ehka10
>>592
そういう人、いるね。本人は必死なんだろうけど。
私はそういう人を避けて3回ほど自助グループ替えた。
595優しい名無しさん:2010/10/06(水) 14:18:59 ID:WO6hAZw/
確かに「あなたのキモチわかるわ〜」
とばかりに同情面して
相談聞いたりアドバイスしたがるメンヘラっているよね。
前に他板でメンヘラに悩まされている相談者に
「私もメンヘラだけど云々」と
しゃしゃり出てきた自称メンヘラが
住人に叩かれてさらに
「メンヘラとして一言いわせろ」とまだ食い下がっていた。

「人にアドバイスしてる場合か!」と叩かれていた
至極もっともだ。
何でその自覚がないんだろう。
自分こそ病院でアドバイスしてもらえっつの
596優しい名無しさん:2010/10/07(木) 03:13:39 ID:hwocwyDM
どうやら
毒親の呪縛から解放されるのが自分の人生の目的のようだ
やっと真の敵が分かった
他人でも友人でもなくて親だったんだ
今まで感覚が麻痺してて気づかなかった
まさに灯台下暗し
597優しい名無しさん:2010/10/13(水) 00:37:52 ID:lsJ+H79h
>>583
カウンセラーにそれ言ったら、大切な人には気持ちを伝えるのは大事
相手がショックで落ち込んだりすることもあるかもしれないけど、それは話の内容とかあなたのこと真摯に受け止めたことだから、

みたいなこと言われた
598優しい名無しさん:2010/10/13(水) 03:11:00 ID:I7d4Rs3j
>>569
わかるわ。それで更に目合わせないでしょ
599優しい名無しさん:2010/10/15(金) 02:59:21 ID:wE8jGcg0
毒親であり、この機能不全な家庭の根源は母親だと思ってたけど
最近父親も毒親であることに気づいて愕然とした
常識と家の中とのギャップを知るたびに苦しくなる
こんなんだったら純粋に毒親の子として、常識を知らないままのほうがよかったとさえ思える
夢ができたからあと10年は頑張って生きて叶えたい
親が足枷になっていることは確かだけど、
それでもこんな環境のなか頑張った先には何かあることを祈って邁進するしかない
あと10年頑張ろう
600優しい名無しさん:2010/10/16(土) 03:26:32 ID:MRHfDJfC
>>592
自分正しい押しつけ同じこと何度も言う人っているよね
大人になってからは、困った人に対しては真面目に聞かず何度言われても無言でスルーして応じないのが良いって思った
子供時代スルーが許されなかったし毎日毎日毒両親と祖母がしつこいし否定されまくりで
スルー力がなかなか備わらなかった
特に祖母。あまりに粘着で子供の私にも無視されてんのに「そういう態度とると嫌な顔されるよ」みたいに吹き込み。
いやアンタが子供にまで無視されて耐えがたかったんだろ。人に転嫁しないで自分を主語に喋れやと思うわ。
世の中無視されて当然、無視が必要な人ってどうしてもいるよね
角立てて自分が疲れないよう極力穏便にスルーが良いけど
こっちにも関わる人を選ぶ権利があるってようやくわかったわ