アダルトチルドレン回復過程・克服後スレ Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952優しい名無しさん:2010/04/12(月) 22:52:10 ID:KfeeeV8a
ちがう、めんどくさいからたらいまされただけ
953優しい名無しさん:2010/04/12(月) 22:53:06 ID:KfeeeV8a
たらいまわされ
954優しい名無しさん:2010/04/12(月) 23:34:28 ID:vqGTluvS
ACって医学的には眉唾物らしいからね。

カウンセリングは相手(カウンセラーや心理療法士)との相性があるからね。

自分は一人じゃ気づけなかった癖もカウンセリングを受ける事で、少しずつ気づけていってる感じがする。
あと、自分が言った事を絶対に否定しないから、それだけで安心する。
955優しい名無しさん:2010/04/13(火) 00:42:21 ID:QK7qO7I9
過去の親に対する怒りに気付いたら、気持ちがすごい楽になって親の存在感が薄くなった
でも体はすごく疲れへとへと

こういうことを繰り返して親離れしてくのかな?
だといいんだけど
956優しい名無しさん:2010/04/13(火) 00:47:25 ID:+kTsM5fO
眉唾っていうか、医者は症状に薬出す人で、
話聞く作業するカウンセラーじゃないから医者行っても解決しない。
「眠れない」と言えば睡眠導入剤出したりですむけど
「親の事でイライラしてしんどい」
「育てられ方が原因で人間関係うまくいかない」なんて言っても
薬で治るもんじゃないから対処しようがないわけで。
カウンセリング併設してる病院なら、そっち薦められると思うけど、
ないと>>951の医者の対応になるだろうね。
957優しい名無しさん:2010/04/13(火) 04:23:14 ID:3NKvFxO7
>>950
とにかく勝手に聞こえてくる負の声を振り払ってきたよ
「くっそ!」「別にいいよ!」「しょうがねえよ!」みたいに自分励まして

あと認知が歪んでるって自分で分かってるんだから、先入観を信じないで色々やってみるといいよ

好きなものを見つけたり、人と関わってみたり

とりあえず自分の感情や行動を自分で否定しないように心がけたほうがいいよ!
958優しい名無しさん:2010/04/13(火) 06:03:56 ID:YAYAO26S
毎日が負の声との喧嘩だわ
まずは否定から入りやがるからさぁ
だったら死ねばいいのかよって、死んだ人もいるんじゃないかと思うほど
959優しい名無しさん:2010/04/13(火) 07:53:55 ID:li5IIZ0g
>>957
>>958

同じく負の声振り払い中
鬱陶しい程責めてくるよな
んで、この声の言ってる事は飛躍しすぎて妄想というか笑っちゃうくらい馬鹿げている

>だったら死ねばいいのかよって、死んだ人もいるんじゃないかと思うほど

いるかも 「おまえなんかみっともないから死ね!」って言ってきた時、まだこの声が嘘を言ってることに気づかなくて死にたくなった
下らない妄想は大分弱まってきたけど自己否定はまだまだ強いなあ
960優しい名無しさん:2010/04/13(火) 09:28:00 ID:kfOaS6xn
961優しい名無しさん:2010/04/13(火) 09:31:18 ID:kfOaS6xn
>>950
私はカウンセリングにも行ってるし、病院にも行ってるよ。
自分からACとか言った事無いですよ。
もっと具体的に、どういうことがあったとか、どう感じたかとか、そんな話をしてます。
特に病院では、親との確執の吐出しとかは相手にしてもらえないんだよね。
それはカウンセリングが受け止めてくれる。

病院に行ったのは体調が悪くなって、絶対精神的なものだと思ったから。
病院だと特に、自分で自分の事をきちんと説明した方がいいと思う。感情的にならずに。
最近病院で、育った家庭で一番辛かったことや、日常的に暴言などがあったことをなどを初めて言った。
淡々と説明したんだけどその後、すっごく体調悪くなってしまって。

次の診察で体調悪かったことと、「自分が他人より価値が低いと思っていた。」っていうことを
またも淡々と説明しました。
そしたら薬を変えてくれて、今3週間ぐらいたったかな。この薬が効果発揮してるらしく、
前より現実的に自分を認識できるようになってきたと思う。手っ取り早く言うと、
自分は、普通の人間で、普通の女だっていうことが当たり前に思えるんです。
電車とか街中とかに沢山いる人々の中の一人だって言うこと。
どうしてかわからないけど、そのおかげで自信が持てた気がする。
自分で自分が分ったからなのかな?
962優しい名無しさん:2010/04/13(火) 12:14:58 ID:khZ3hkUH
ある程度、自分の性格と言うか人格を認められると回復が順調に進む気がする。

ACと気付く前は
友達がいない劣等感
友達が居てもうまく接する事が出来ない怖さ
他人に評価してもらえない
自分が大嫌いで自分が一番信じられない

など、様々な気持ちが入り交じってたけど
ACと自覚してから
無理して人に合わす事はないし、他人の評価を気にすることもない。
自分は元々一人が好きだし、出会う中で気の合う人ができれば大切にすれば良い。
って思えるようになった。

昔は疲れても疲れても尽くしすぎる位相手に尽くしていたけど(今思えば誰かに価値を認めてもらいたかったんだろうな)今は嫌な事はノーと言って良いんだって思えるようになった。…ノーと言えず一つ棚に上げたままのものがあるんだけどね。
近々、それも相手に伝えないと。
963優しい名無しさん:2010/04/13(火) 12:18:40 ID:/S7V3QWD
>>962
自分が楽しい事、充実して動ける事、楽な事とは何か?
を認識するのって大事だよね。
964優しい名無しさん:2010/04/13(火) 12:59:03 ID:khZ3hkUH
>>963

うん、すごく大事。

自分を大切になんてまずあり得ない発想だったけど(常に他人の目、他人がどう思うかを考えてたから)
自分の気持ちと向き合うって大事なんだなと思ったよ。

自分はACと気付けて本当良かったよ。
塞がってた窓が開いてパァ〜と視界が広がった感じがする。
965優しい名無しさん:2010/04/13(火) 13:33:36 ID:sW7Xjnu4
「人にダメって評価されたから自分はダメなんだ」
これは理屈としておかしいと気がついたとき、光さした感じだよね。
今はまだ頭を切り替えるのに少々まごつく状態だけれども。
思えば「他人に都合のいい人間になるくらいしか価値が無い」に
必死にしがみついてたと思う。
自分も対人で疲れて無理して、回避してきた。

自分も1つ、片付けたい案件があるんだよね。
一押し欲しいけれどこれも自分で考えて整理したいとおもう。
966優しい名無しさん:2010/04/13(火) 13:54:27 ID:khZ3hkUH
>>965

あ〜、すごい解る。

自分もそうなろうと意識した訳ではないのに、他人に都合よく扱われてる気がして(実際も扱われたと思う)一人で疲れて一人で悲観的になって、ずっと人付き合いを回避してきたんだよね。


でも寂しい気持ちは常にあるし、人が寄ってくると突き飛ばすしどうしたいんだか自分も解らなくて。

今は少しずつそういうのがわかりかけてきた状態。
と言っても、気持ちは常に変わるしまだ確信みたいのを持つには時間が掛かるとは思うけど。


お互い物事が片付くと良いね。
自分の気持ちを言う事は悪くないと分かったけど、今までしてこなかった自分にとっては未知なる世界だから、なかなか勇気が出ないww
967優しい名無しさん:2010/04/13(火) 14:01:26 ID:FFwwQEbO
自分の気持ちを軸に考えていいんだよね
そのうえで人との関係を考えればいいんだなってやっとわかった

前は10人いたら10人に、100人いたら100人全員に好かれなきゃいけないと思ってた
でもそんなことできるわけもなく、出来ない自分を責めてた
でも自分偽って好かれても、偽ったのに嫌われても嫌だなって気づいたら楽になったな
今は10人いたら1人相性いい人がいればいいか、ぐらいになった
好きな人もいれば嫌いな人もいるのが普通で
好きでも嫌いでもない人はたくさんいていいんだって

まだ場面場面で、無意識に相手の感情を読んで話したり決めちゃったりしてなかなか難しいけど、
常に抱えてた生きづらさは気づいたらたまに顔出すくらいになったな
本当、目の前の濃霧が晴れて、すごく晴れ晴れしたし、遠くまでよく見渡せるようになった
968優しい名無しさん:2010/04/13(火) 14:15:12 ID:ieDPaeD5
親が求めるのが親に都合がいい人間だからね
自分を大事にすることを、親は非難した
自分を大事にしてはいけないんだと
それは親にとって憎むべきことなんだと
言葉で浴びせ続けた
どうして親はあれほど人間を大事にしたくないのか
親自身は、親を大事にしろー!とわめいてばかりのくせに
969優しい名無しさん:2010/04/13(火) 14:52:31 ID:sW7Xjnu4
>>968
あれって実はろくなこと言ってないよね。
親と言う贔屓目外して他人的な目でみつつ
恒例の悪いクセが出た時は
その手は食わないwざまぁwという気持ちと頭が可哀相な人…という憐憫が半々。
もう依存セットにつきあいたくない。
970優しい名無しさん:2010/04/13(火) 15:29:44 ID:khZ3hkUH
今カウンセリング行ってきました。

自分はACと気付いてまだ2ヶ月なんだけど、ACと気付く前から回復しようと頑張ってたこと。

カウンセラーの言葉で気付かされました。
今あなたはAC回復の最終段階ですよと言われて、嬉しかった。

それと、自分は人の特徴を的確に捉えられる人間だと言うこともカウンセラーの言葉で気付けた。
これはACゆえ人をよく観察してきたことの結果なんだろうなぁ〜。

今日のカウンセリングは非常にプラスになった。
ちょっと自分にも自信が持てた。

自分が回復したら、回復したと実感出来たら、この性格を生かした仕事がしたいな。


…もう三十路過ぎてるけどww
971優しい名無しさん:2010/04/13(火) 19:50:29 ID:noC7OZeS
うちの母親、自分の価値観が全て。できる子になれなきゃ認めない。
私は小さいころ、周りに比べてひらがなを覚えるが遅かったから叩かれながら練習。
ピアノは涙でぐしゃぐしゃ手はでる物は頭にとんでくるわの悲惨な特訓。
毎日のように、小言や文句を言われてた。私をなじるなんて日常会話。

今までイヤミひとつ言ったことない私が、さっき母親に言い返してみた。
『あんた最低の母親だよ、あんたみたいな母親にだけはなりたくないわ。
子供相手に卑怯な真似して、汚いやつ。母親以前に大人としてどうなんだよ。
私あんたを許さないよ、命ある限り毎日恨んでやるよ。』

心からこんなこと言いたかったわけじゃない。
ただ、今まで私がされてきた時間を考えれば、
ほんの数分罵倒するくらいなんでもないって思ったんだ。こっちにだって言う権利があるって。
じっと耐えてやることなんかないんだ、
そっちが人でなしなら私だって人でなしになってやるわって。

自分が母親を罵倒してみて気づいた。よく毎日私をなじって心が痛くなかったなって。
私のことかわいくなかったんだなって身をもって分かったよ。

でもいい子の自分から解き放たれた気分。呪縛がとけたみたいな。
今までどこでなにをしたって見えないロープで首つながれてた気がする。
喧嘩して即出てきた(私は一人暮らし)けど、なんかすっきりしてるよ。
972優しい名無しさん:2010/04/13(火) 21:15:43 ID:kfOaS6xn
961です。
何でこれを書いたかというと、病院に行きたい人は、自分でACですと言うよりも
自信が無い、存在価値が無い気がする、生きるのが辛い、って言う幹事で伝えた方が治療がうまく行くなあと実感したからです。
それで病名つけたり薬出したりするのはお医者さんのお仕事。
私はうつと診断されてます。
それから、社会不安とも言われました。社会性を育てる必要があるとか、人の顔色見てるでしょ?とも言われました。
ACのことは全然出てこないけど、
良くなってるんだから、病院に行くのもいい手段だと思いました。
あと、いいお医者さんと出会えるかって言うのもあると思いますが。
ご参考まで。
973優しい名無しさん:2010/04/13(火) 21:16:38 ID:YAYAO26S
むこうがへんな理屈でくるんなら、こっちだって同じことする権利があるよ
974優しい名無しさん:2010/04/13(火) 21:16:58 ID:li5IIZ0g
自分を責める声のおかしさに飲み込まれそうになったり、「でもおかしい。その思い込みはおかしい」という自分がいる
一昨日さ、酔って古い電話帳を引っ張り出して片っぱしから電話をしていた
酔って電話に出た相手は皆迷惑がっていた(記憶が飛んでいるけど、それは覚えてる)

シラフに戻ったときは責める声は「警察に訴えられるぞ!記憶がないんだろ?相手を脅迫しているかもしれないぞ!」と
たとえ相手を罵倒したとして、それはおかしいいんじゃないか?
迷惑をかけた罪悪感と人から嫌な事をされる不安でいっぱいの自分がいる
ただ「訴えられるかぁ?なんでそういう極端な思考をするんだよ」という自分がいる

やっぱり認知が歪んでいるのかな
975優しい名無しさん:2010/04/13(火) 21:24:30 ID:kfOaS6xn
>>974
うん、そのとおりだと思った。

「訴えられるかぁ?なんでそういう極端な思考をするんだよ」
こっちに賛成です。
976優しい名無しさん:2010/04/13(火) 21:48:10 ID:pjih+NS1
私のカウンセラーはちょっと厳しい。
そんな事言わなくてもいいじゃん…という事を毎回言ってくる。

なんだか嫌になってきた。
977優しい名無しさん:2010/04/13(火) 21:59:00 ID:khZ3hkUH
>>976

カウンセラーも人間だから、合う合わないがあるよ。
何回かカウンセリングして、違うなと思ったら別の人探した方が良いよ。

978優しい名無しさん:2010/04/13(火) 22:18:29 ID:X+7EHUX5
950で質問させてもらったものです。
皆さん沢山の回答やアドバイスありがとうございました。
何か1人で抱え込んでイッパイイッパイになってたので、回答して
貰ったことがとても嬉しいです。

>>951-954
ネットを情報収集していると、時々同じことが書かれていて、
専門家ってACが嫌いなのかとうっすら思っていましたが、やっぱり
嫌がられるんですかね……。
>自分は一人じゃ気づけなかった癖もカウンセリングを受ける事で、少しずつ気づけていってる感じがする。
自分ひとりで行ってるよりももっとたくさんの事を気づけるのは魅力的
ですね。何言っても否定されない空間なんてちょっと想像できませんが、
何だかよさそうです。
>>956
心療内科とかは病院の内科のような対応ってことであってますか?
病気があって、そこを探って、薬を出して。
安定剤を飲んでもその場しのぎって感じが拭いきれない…………
>>957
>とにかく勝手に聞こえてくる負の声を振り払ってきたよ
あの幻聴ホントにしつこくて、いつも負けてしまいます。親から
植えつけられた(現在も常にいわれている)言葉を否定しても、
心の中で本当はそうおもっているんだろう?って言葉が延々と回って
いつも最後にはどうしたら良いのかわからなくなります。
根気強く否定することが自分を励ますことだと言う考え方は今まで
私の中で無かったので、目から鱗が取れた感じです。
延々と責められる言葉に負けないようにしていきたいです!
長文すいません。
979優しい名無しさん:2010/04/13(火) 22:29:38 ID:akzRZgVD
>>974
>一昨日さ、酔って古い電話帳を引っ張り出して片っぱしから電話をしていた
これを、「自分は本当にこうしたくてやったのか?」と思い返してみる必要はあると思う。
どっちでもいいよ。やりたかったのならそれでいいし(皆にとっては良くないけどw)
まずは、自分の感情を正しく把握する事が大事だと思う、て話。
980優しい名無しさん:2010/04/13(火) 22:34:45 ID:X+7EHUX5
連投すいません。続きです。
>>961
私はカウンセリングにも行ってるし、病院にも行ってるよ。
>自分からACとか言った事無いですよ。
>もっと具体的に、どういうことがあったとか、どう感じたかとか、そんな話をしてます。
>特に病院では、親との確執の吐出しとかは相手にしてもらえないんだよね。
>それはカウンセリングが受け止めてくれる。

やはり病院では受け止めてくれませんか…………。
これから自分がどうして行けば回復できるのか、それが迷走してしまっている
今、とにかく誰かにどうにかして欲しい気持ちが先行しているようです。
受け止めてくれるようであればカウンセリングだけは
受けてみようかな…………、と思います。
>病院に行きたい人は、自分でACですと言うよりも
>自信が無い、存在価値が無い気がする、生きるのが辛い、
>って言う幹事で伝えた方が治療がうまく行くなあと実感したからです
自分で自分の状態に名称をつけることなく、判断は相手に任せる、という
ことですね。
それだと確かに、医師には受け入れられやすそうです。

とりあえずやれるだけ、頭の中の否定的な言葉を片っ端から否定して、
ダメならカウンセリングを受けに行ってみようとおもいます。
色々とアドバイスありがとうございました!
981優しい名無しさん:2010/04/13(火) 22:44:27 ID:li5IIZ0g
>>975
>>979
レスありがとです

>979
「訴えられるかぁ?なんでそういう極端な思考をするんだよ」

そうなんだよね 極端。 分かってるけど飲み込まれている部分がある
そいつが嘘をついているのがわかってきてる

>これを、「自分は本当にこうしたくてやったのか?」と思い返してみる必要はあると思う。
どっちでもいいよ。やりたかったのならそれでいいし(皆にとっては良くないけどw)

確かに皆にとっては良くないですw
気づいたのは「私を分かって」「認めて」「他人は傷つける」「受け入れてくれないの?」
それがああいう行動に出たのか、と思う ただ分析はしたくないんだよね
受け入れてこなかったのは「自分」 受け入れられなかったと勘違いしていたのも自分
浦沢直樹のモンスターに「僕の中のモンスターが大きくなるよ」というセリフが忘れられない
屈しないさ 馬鹿な観念だもん

982979:2010/04/13(火) 23:02:31 ID:lwM6wNz/
>>981
>受け入れてこなかったのは「自分」 受け入れられなかったと勘違いしていたのも自分
>浦沢直樹のモンスターに「僕の中のモンスターが大きくなるよ」というセリフが忘れられない
>屈しないさ 馬鹿な観念だもん
あなた、俺から見れば凄い人だよ。
分析しないでそこまで辿り着けたんだし。
俺は、分析して、理屈で考えなければ、こう思えなかったよ。
983優しい名無しさん:2010/04/13(火) 23:03:48 ID:X+7EHUX5
980過ぎたので次ぎスレ立てました。

アダルトチルドレン回復過程・克服後スレ Part8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1271166427/
984956:2010/04/13(火) 23:13:38 ID:+kTsM5fO
>>978
私は総合病院の心療内科に行ったら、カウンセリングも併設してて
最初の問診で必要と思われたのかそっちも紹介されて、
心療内科で薬貰いながらカウンセリング行ってた。
カウンセラーと医者、両方とも、ACという言葉は一度も口にしなかったし
そこの方針なのか病名も言われなかった。私も聞かなかった。
(カルテこっそり見たら書いてあったけど)
精神的に不安定な人は、カテゴリー的な物を言われると
今度はそれに縛られて思考が動かなくなるからかな?

あと、956で書いた「イライラ」だけど、「イライラして仕事が手につかない」なら
イライラを症状として医者からは精神安定剤出されるね。私がそれ。

心療内科の先生は、毎回精神的症状の状況を聞く人に徹してた。
カウンセリングのカウンセラーと心療内科の先生は、カルテで様子を報告し合ってたみたい。
徹底的に心理を探る手伝いもして欲しい!っていうならカウンセリングに行った方が良い。
医者は時間もないので無理。
985971:2010/04/13(火) 23:40:59 ID:noC7OZeS
だめだ、涙が止まらない。

『つらい思いをさせたんだね。気づかずにいてごめんね。』

そう言ってくれればすぐにでも許してしまうのに。難しいこと望んでるわけじゃないのに。

親を許さない子供はいないんだってね。それぐらい子供は無条件に親が好きなんだって。
許したいって、うまく関係を築きたいって思うとき、
人はすでに相手を許しているって誰かが言ってたな。

悲しいね。
986優しい名無しさん:2010/04/13(火) 23:54:47 ID:kfOaS6xn
スレ立て乙です。
987優しい名無しさん:2010/04/13(火) 23:58:04 ID:iBIAu5zY
その一瞬だけあやまっても、その後があることも大事だな
根本的に親の根性がなおらない可能性はあるぞ
親は自分の感情をコントロールできずに子供にぶつけ続けた
もともと心が幼稚でねじくれて、意地悪をやめられないような性格かもしれない
一瞬いい人になっても
その後、そういう感情をコントロールできなくなるかもしれない

988979:2010/04/13(火) 23:58:13 ID:li5IIZ0g
>>982

>あなた、俺から見れば凄い人だよ。
分析しないでそこまで辿り着けたんだし。

そういってもらえると単純にすごく嬉しいんだ。ありがとう
でも「分析や理屈」で今まで物事を考えてきたんだよね
ただそれが無意味だって気づいたことが大きかったよ

ACの概念とは違うけど「分析や理屈」で考えない事で生きることがラクになることを教えてくれた本があります
興味があったら読んでみて

「幸せが向こうからやってくるシンプルな法則」 著者:山川あずさ
下記は電子書籍
http://books.bitway.ne.jp/meng/cp.php?site=book&req=126_01_01&site=book&bid=B0330500190&catid=&authid=3884&SID=6aba324823f88112f5a2e5f16412f1ab
アマゾンから買うとプレミアがついていて高いので・・・
989優しい名無しさん:2010/04/14(水) 00:18:54 ID:s+hzuHk+
あやまったからと言って
それまで子供にあたってきた様々な辛い行為を、改めてくれるのか?
そのために子供が社会生活に不都合が起こったことに
再起できるよう協力してくれるのか?
こっちの方が問題だが
まず無理そうだと思う
990優しい名無しさん:2010/04/14(水) 00:31:01 ID:nhJxUPkI
他人が社会が攻撃してくるという強迫観念が何をどうしても消えない
先制攻撃的に攻撃的な態度や言動にでてると思う
女でこんなのとか、どうしたらいいんだろう
くるしいよー
991優しい名無しさん:2010/04/14(水) 00:44:52 ID:K+JxboVZ
>>990

>他人が社会が攻撃してくるという強迫観念が何をどうしても消えない
前のレスでも出てるけど、それは騙されているんだよ
自分の思い込みに

>女でこんなのとか、どうしたらいいんだろう
それは親から世間の常識から刷り込まれた観念なんだよ

その声に気付く時がくる
今は苦しいよね 私も苦しかった 牢獄に閉じ込められていた感じ
その思いは本当のあなたじゃないんだよ
992優しい名無しさん:2010/04/14(水) 01:04:06 ID:wkksK4Ew
自分は何かあるとすぐに自分が悪いからだと感じてしまうんだけど(酷い時は友人が失恋したのは、自分と仲良くしてるばっかりに自分の悪運が相手に乗り移ったからだとかwwありえないんだけど)
逆に責任転嫁する人もいるのかな?
993優しい名無しさん:2010/04/14(水) 01:31:50 ID:wpDxHvuL
>>992
>自分は何かあるとすぐに自分が悪いからだと感じてしまうんだけど

全く同じ。
明らかに自分は悪くない状況でも、罪悪感が顔を出して
結局自分が悪いと思ってしまう。
やはり病気だ。
994優しい名無しさん:2010/04/14(水) 02:06:25 ID:Fd6apUju
>>992
自分もだよ。あと、すぐに諦めてしまうクセがある。
思考の基本が後ろ向きで否定的。
今、精神科に通院中なのだが医師にその辺を訂正されてばかりだ。
「1回しか出来なかった」ではなく「1回“も”出来た」
「最後まで出来なかった」ではなく「チャレンジしたけどうまく行かなかっただけで、その努力は素晴らしい」
毎回の診察がこんな感じ。
995優しい名無しさん:2010/04/14(水) 07:18:15 ID:s+hzuHk+
>>992は逆に責任転嫁とか言ってるあたり
共感を得ようとした釣りでないのか
996優しい名無しさん:2010/04/14(水) 08:01:30 ID:wkksK4Ew
>>993>>994
やっぱりそうだよね。
出来た事を評価するんじゃなく、出来なかった事を見てしまうんだよねぇ…これこそ認知の歪みだよね。

>>995
共感得る為ってどういうこと?釣りって?
自分は全て自分が悪いからだと思ってしまうと書いてるけど?
責任転嫁を書いたのは自分の事ではなく身近な他人の事なんだけど。
ACっぽいのに他人に責任転嫁する人がいるから。

997優しい名無しさん:2010/04/14(水) 08:17:30 ID:s+hzuHk+
>>996
やっぱり他人を責めているってことのようだね
ここでは自分のことを語ればいいのであって
あえて他人を持ち出す必要はないよ

自分が悪いという感覚から、それは本当は違うと思った時に
他人の責任を追求するようになるっていうことはあるよ
それはどっちも過程であって逆のことではない
998優しい名無しさん:2010/04/14(水) 08:26:16 ID:wkksK4Ew
>>997

ごめん、言ってることよくわからない。
999優しい名無しさん:2010/04/14(水) 08:59:01 ID:8typ9q0n
まあ、ここは親子関係の悩みを吐き出す場だから
他人のことも関連して悩んでいるのでなければ
ここで話すのはスレ違い
他人をどう見るかより、自分がどう悩んでどうなりたいかだ
他人を引き合いに出す必要はない
1000優しい名無しさん:2010/04/14(水) 11:03:32 ID:wT01KVF6
>>10000なら彼女ができる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。