障害年金で生活している人 Part 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952優しい名無しさん:2009/12/04(金) 10:23:25 ID:IuWni7i/
年金もらってないです・・・

月10万でも生きていけますか?
なんかやらないと・・・掃除バイトとか・・・
いまだ親の脛をかじって生きてます・・・
限界です・・・
今年52歳です・・・

助けて下さい!

953優しい名無しさん:2009/12/04(金) 10:38:10 ID:ychijXgF
>>951
内職って何ですか?
954優しい名無しさん:2009/12/04(金) 10:38:57 ID:ychijXgF
>>952
俺も50で年金貰ってます。
955優しい名無しさん:2009/12/04(金) 10:45:41 ID:IuWni7i/
>>954
私は、年金もらってないです・・・最近、死を考えています・・・
956優しい名無しさん:2009/12/04(金) 10:54:43 ID:ychijXgF
>>955
俺は子供が小学生なので成人まで頑張ります。
957優しい名無しさん:2009/12/04(金) 10:59:26 ID:2L7fMrj5
>>950
安楽死合法化運動しようぜ

・・・なんていう気力があったら安楽死なんて望まないよな('A`)
958優しい名無しさん:2009/12/04(金) 11:05:56 ID:2Dc7zTsO
>>945
途中の他の流れが厚生3級と基礎2級がごちゃごちゃになってるみたいだけど。
法的には就労可能だと厚生3級以外はアウトなんじゃないの?
所得制限は20前なんとか以外は無いみたいだが。
だから厚生3級の方が支給額が少ないんだと思っていた。

959優しい名無しさん:2009/12/04(金) 11:07:13 ID:2Dc7zTsO
>>958
すまん追加。
共済はもっと関係が無いから知らない。
960優しい名無しさん:2009/12/04(金) 11:43:59 ID:7ySgWNxY
>>939
「所得制限400万円以内なら働いても良い」というソースは?
精神の障害者で400万円も稼げる人いるの?
今どき、健常者でも、そんな人なかなかいないよ…

>>940 が言うように「所得制限」というのは身体の障害者の就労が前提だと思う。

生まれつき全盲の人がアンマや針などで就労するとか、
「五体不満足」の著者が、本を出したりTVに出たりして得た収入が対象になるんじゃないの…

精神の障害者が「所得制限以内なら働いてもいい」っていうのは単なる「迷信」だよ…
961優しい名無しさん:2009/12/04(金) 13:43:34 ID:tuUJkU5S
まあ国はどんどん自殺してくれと思ってるんだろな
962優しい名無しさん:2009/12/04(金) 14:13:00 ID:MRA9vEpm
カス共誰かそろそろ次スレ立ててください。
963優しい名無しさん:2009/12/04(金) 15:40:18 ID:+TWeakzF
躁鬱病の受給者です。今までも超短期の二週間程度の仕事を二年に一度くらい躁のときにやってきました。
社会保険事務所での短期の書類整理などの仕事をやった場合、心配なのは色々調べ
られたりして受給に不利になりはしないかと思っているのです。完全にフルで働ける状態ではありません
964優しい名無しさん:2009/12/04(金) 19:34:37 ID:eVdy8tad
年金受けている人、何人いると思ってるのですか?
いちいち調べませんよ。
965優しい名無しさん:2009/12/04(金) 20:22:30 ID:ajUGDjY1
>>962
立ててみますね。プロバイダのスレ立て制限に引っかかったらスマン、ここにまたレスします。
テンプレとかはそのままで大丈夫でしょうか?
もしテンプレなどそのままで大丈夫なら(助言等なき場合)、20時30分に立ててみます。
というわけで、すみませんが、このスレageますね。
966テンプレ:2009/12/04(金) 20:24:07 ID:ajUGDjY1
障害年金を既に受給し、それで生活している人のスレです。
これから支給ようと考えている人、申請中の人などは本スレにどうぞ。


前スレ
障害年金で生活している人 Part 9
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1256448664/

本スレ
障害年金 68
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1259146113/
967優しい名無しさん:2009/12/04(金) 20:36:36 ID:ajUGDjY1
申し訳ありません。
私のホストではスレ立て弾かれました。
どなたかお願いできますでしょうか?
968優しい名無しさん:2009/12/04(金) 21:37:18 ID:kHfGY4Qj
国民二級で在宅ワーク。だけど外出は付き添いがないと出かけられません。二十歳前障害ではないです
969優しい名無しさん:2009/12/04(金) 21:41:33 ID:IuWni7i/
22時からNHKで自殺問題やるけど、糞だな。
障害年金を増額すれば自殺者は減るだろ、糞が!

北欧では日本の基礎2級相当障害者に日本円で25万円以上支給してる。
当然の額だ。それでやっとゆとりある生活が出来る。

それが、日本じゃ、66000円?
国が精神障害者に、死ね! と言ってるようなもんだろ!
それで、なんでこの国は自殺者が多いんですかね・・・、だ?

ふざけるのもたいがいにしとけ、糞政治家ども!

日本の政治家はみんな間接殺人者だ!

970優しい名無しさん:2009/12/04(金) 21:42:20 ID:7ySgWNxY
>>968
在宅ワークって何やっているの?
パソコン関係の内職?
月収はいくらくらい?

質問ばかりでスンマソン。
オイラも基礎2級なもんで…
971優しい名無しさん:2009/12/04(金) 22:12:58 ID:kHfGY4Qj
>>970

執筆系です、依頼がなければ収入ありません。
パソコン関係となるとデータ入力とか?それはやった事ないですね。
会社員時代に比べて、収入はないに等しいです。
972優しい名無しさん:2009/12/04(金) 22:17:19 ID:7ySgWNxY
>>971
レス、ありがd☆
文才があるんだね…
973優しい名無しさん:2009/12/04(金) 22:26:44 ID:kKCgDNLI
俺も自営で小遣い稼ぎ。ちなみに共済2級。
974優しい名無しさん:2009/12/04(金) 22:31:36 ID:7ySgWNxY
>>973
共済2級って、月額いくらくらい貰えるの?
975優しい名無しさん:2009/12/04(金) 22:33:08 ID:Q/dad1Qm
そうか、名ばかり自営という手があったか
976優しい名無しさん:2009/12/04(金) 22:50:31 ID:Qoj4TSQX
>>975
当然、毎年赤字申告な
青色申告の7割が赤字なんだから、黒字申告なんて逆に不自然だし
977優しい名無しさん:2009/12/04(金) 22:54:00 ID:yjxgnK8b
>>976
7割が赤字ってどこの情報?
978優しい名無しさん:2009/12/04(金) 22:54:15 ID:X/jNHgO4
青色の控除分を利用するだけの収入が無いから
青色のメリットも無いわけで
979優しい名無しさん:2009/12/04(金) 22:56:04 ID:MRA9vEpm
>>967
ありがとうございました。誰かお願いします。
980優しい名無しさん:2009/12/04(金) 23:20:42 ID:065ttJaF
働かざるもの喰うべからず。社会の常識。年金がなくなったらみんなどうすんの?社会の風当たりはこれからどんどん厳しくなるよ!
981優しい名無しさん:2009/12/04(金) 23:33:36 ID:1EyyRSmC
立ててみましたが・・・
初めてのスレ立てだったのでタイトルが少しおかしくなってしまいした。
すみませんm(__)m
982優しい名無しさん:2009/12/04(金) 23:43:14 ID:065ttJaF
うざいこと言う。みんな、年金や生活保護切れたこと考えてるか?今は超高齢化社会。いつ廃止になってもおかしくないんだよ?またおにぎりたべたい…って餓死か?
983優しい名無しさん:2009/12/04(金) 23:44:21 ID:BeRlGHyz
暇だから次スレ立ててくる
984優しい名無しさん:2009/12/04(金) 23:44:37 ID:7BxZ9mso
>>981乙。
次スレ
【メンタルヘルス】障害年金で生活している人Part10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1259935407/
985優しい名無しさん:2009/12/04(金) 23:45:21 ID:B/0QQo1K
>>983
ばかやろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
986優しい名無しさん:2009/12/04(金) 23:46:03 ID:0I38811I
>「所得制限400万円以内なら働いても良い」というソースは?

それ逆に聞きたいんだけど、「働いちゃいけない」ってソースは?
勿論ちゃんとお役所が書いた公式な文でよ?そんなのパンフレットに載ってたっけか?
そりゃ医者に止められてるんなら働くべきではないんだろうけど・・・・それとは意味が違くない?
実際は働ける(本人の意思の事ではない)のに働かないってのは考え方的にヤバくない?
それじゃ逆転現象が起こるし、このスレ見てても実際そうなりつつあるじゃん
働けるのに貰えなくなるから働かないってんじゃそりゃ怠け者って叩くヤツ出て来て当然だって

飽くまでも次回からはもう働いてるから更新は出来ないってだけの話だよそれ
年金貰ってたけど働き出したら支給ストップされたって例は実際にあるの?
後、まぁ法律でそうなってるからって大して理屈は考えてないんだろうけど、「精神は働いた時点で年金はダメだが
身体は400万までは働いてOK」ってのもさして理屈がないしな(つか身体でも頭まともなら今はPCの仕事とかできるし)
それ絶対あったとしても精神障害の中でも一過性の欝に限っただけの話だって
でも至急停止っての、国では認めてても黒い役所が窓口の時点で落としにかかって来るから
(生保を落として餓死させた北九州市とか)実際に現場でどう対処されてるかは一概に言えなさそうだけどね
987優しい名無しさん:2009/12/04(金) 23:48:10 ID:0I38811I
>精神の障害者が「所得制限以内なら働いてもいい」っていうのは単なる「迷信」だよ…

そうなんだw
迷信も支給ストップも何も「働いている(バイトだけど)」のを申告した上で年金貰ってる俺が実際にいるんだが・・・・・
そっか、俺は都市伝説だったのか(笑)
まぁどうしても迷信と信じたいんだったらそう思えばいいかもしれないけどさぁ
でも実際に決められてない事を憶測だけでそう決められると迷惑だから一応そんな事はないと言っておくけどね
>>942が多分正しいんだと思う
「問題あり」なのか「就労不可」なのか「一般就職は不可」なのか色々意味変わって来るから
そこは過去の経歴がものを言うのかも
988優しい名無しさん:2009/12/04(金) 23:51:05 ID:0I38811I
というか、障害年金でいう障害は元々はハンディキャップに対してってのが本来の意義なんだろうけれども
脳障害ではなく一過性の神経症の欝でも貰えるという現状があって
普通に一般に働けるけど躓いてしまった人のためのセーフネットとして生保があるんだろうけど
勝手な推論だけどそれは生保から脱出されなくなると困るからっていう現実的な苦肉の策だと思うんだけどね
(勿論治らない障害で生保になったら一生脱出できないのは確定してるからそれを補うために年金がある)

問題は所得制限じゃなくて資産制限がないって事なんだと思うんだが
生保みたいに資産ゼロにならないと対象としないってんじゃなくて、せめてそれこそ300万とかはゆとりを持つとかあればね
ずっと稼ぎに稼いで来た資産家が往年欝になったからじゃ年金貰おうとか
だったら先に蓄え費やせよって話に当然なるだろうから
不況で金ない金ないって言っても溜め込んでる所は沢山あるみたいだからねぇ
989優しい名無しさん:2009/12/04(金) 23:56:15 ID:OeSuJfSQ
俺も資産制限にして欲しいよ。
金持ちが働かないで年金貰って優雅に暮らしてる一方で、
貧乏人が年金だけじゃ足りなくて無理に仕事したせいで年金を切られるなんて不幸すぎる。
990優しい名無しさん:2009/12/04(金) 23:57:22 ID:065ttJaF
おれはみんなみたいに社会の仕組みとかよくわかんないけど…国や町が面倒みてくれ時代ってそろそろ終わりじゃないかって気がするんだ…
991優しい名無しさん:2009/12/05(土) 00:00:13 ID:JSAt4oQY
うざい奴だな。論点ズレてんだよ。
992優しい名無しさん:2009/12/05(土) 00:03:07 ID:c4VbsTi5
>>982
年寄りから順番に死んでいくのが自然。
993優しい名無しさん:2009/12/05(土) 00:05:32 ID:aCoxoQBO
>>990
だから何?
年金切れた時のこと考えてるだけで生活の解決法が見つかるなら、
そもそも障害年金で生活してないっつーの。
994優しい名無しさん:2009/12/05(土) 00:07:11 ID:X/jNHgO4
みんな馬鹿に餌やるの好きだなぁ
995優しい名無しさん:2009/12/05(土) 00:18:36 ID:sq9hgQJT
持論がずれてるとかバカに餌やってるなんて言ってっけど、みんな本当に障害年金とか生活保護とか貰ってるのか?余裕かまして難しい話はわかんね。こっちはギリギリだ
996優しい名無しさん:2009/12/05(土) 01:15:56 ID:dKZN+1Bd
>>986->>988
働くのは個人の勝手だが、その根拠を「所得制限」にするのは間違いである。
997優しい名無しさん:2009/12/05(土) 01:38:07 ID:jCUgw3IR
まぁ君がそう思うのは勝手だが
まるでそれが真実かのような妄想を流布するのは頼むからやめてくれよなw
精神と身体の違いの答えが未だにないし

実際に診断書の時点で働いてるの書いた上で問題ありで降りてるんだからさ
その後詳細色々聞かれたけどあれ来てたのって俺みたいなケースだけだったんだな
でもこの現実は拭えない
国は勿論できるなら働いて欲しいに決まってる
生保も刑務所も最期の手段
998優しい名無しさん:2009/12/05(土) 03:16:52 ID:v56aw3BW
どっちみち働いた方が良いよ
自分のためにも
国とかあてに出来ないからね
999優しい名無しさん:2009/12/05(土) 03:19:33 ID:aCoxoQBO
>>998
働けるなら働いてる。
働いてもいいなら働いてる。
働いたら病状悪化するのがわかってて働くのは治療放棄だから働かない。
1000優しい名無しさん:2009/12/05(土) 04:12:29 ID:JSAt4oQY
次スレ
【メンタルヘルス】障害年金で生活している人Part10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1259935407/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。