*** 障害者職業センターを語ろう2 ***

このエントリーをはてなブックマークに追加
332優しい名無しさん
>>326の書き込みで似たようなことあった。
私と一緒に自立で一緒になった人なんか、カウンセラーからスーパーの仕事「時給660円(県の最低賃金)」を勧めてきた。
「ここはどうでしょうか?」とね。でも、場所が遠くて冬は降雪が凄い県。その方は自家用車持っていない。
カウンセラーは夏は自転車、冬は原付買って通えばいいとか言われたそうだ。

センターのカウンセラーは数年で転勤で地元なんか精通していない。「心理学、教育学、社会学、社会福祉学」等の難関の試験を潜り抜けても、所詮は何も障害、雇用なんて知らないんだよ・・・
私のカウンセラーも親から突っ込まれていたしね。