【大学生以上専用】学校が怖い17校目【休学復学?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
ここは、学生生活に不安を抱える者が集うスレです。
学校に行きたくても怖くていけない人。
学校という言葉も聞きたくない人。
色々いると思います。是非語ってください。

なお、大学生以上と高校生以下とでは状況が大分異なり、話題も混乱するため
それらを避ける意味において、こちらは大学生以上専用として継続されたスレッドです。

※【大学生以上】大学、短大、大学院、大学校、専門学校など

高校生以下は下記スレッドでどうぞ
【高校生以下専用】 学校が怖い 【休学・転入?】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1221500307/

前スレ
【大学生以上専用】学校が怖い16校目【休学復学?】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1245887862/
2優しい名無しさん:2009/09/10(木) 20:22:23 ID:mblwd3i/
>>1
早いね。とりあえず乙です。
3優しい名無しさん:2009/09/11(金) 05:25:03 ID:7zv2Otys
>>1

卒論のために学校行かないといけないのだが
動けない…てか寝れないから学校いけない…
夏休みでよかったよ…
4優しい名無しさん:2009/09/11(金) 22:46:28 ID:aK45pJbj
>>1

3年だけど単位が50もない・・・・
あと1年半で74単位とか無理だろ・・・・
5優しい名無しさん:2009/09/12(土) 00:10:41 ID:44abrOJM
>>1

自分はあと一年半で60単位だ…死ぬ気でいこう
6優しい名無しさん:2009/09/12(土) 04:36:36 ID:+ewrpqLi
大学には7,8年在学できるんだから気楽に行こうぜ
親には負担かけることになるが、長い目で見たら人生の中で無駄だったと思うことはあまりないよ
俺は5年かけて卒業したが、焦って無理して頑張って卒業するよりずっとよかったと思ってる
4年で卒業できる人が大半だが、それをいちいち気にしすぎてもストレスやコンプレックスになるだけだよ
他人は他人、自分は自分。
ほとんどの人が人生でたった一度きりの大学生活、ゆっくり納得して卒業するのも悪くないと思うけどな
7優しい名無しさん:2009/09/12(土) 07:20:25 ID:yfEZNPzo
お金があれば、ね…
8優しい名無しさん:2009/09/12(土) 11:16:29 ID:apy3Igne
奨学金って留年しそうなバカにも貸してくれるのかな?
9優しい名無しさん:2009/09/12(土) 11:40:45 ID:44abrOJM
自分の場合は大学生活がストレスの適応障害だから、無理してでもちゃっちゃと終わらせたい。
たしかに単位の事ばっか考えるから興味ある講義取れなくて、勿体無い気もするけども…。

医者には止められたが後期から復学して、あと1年半で単位取って4年で卒業してやりたい。
そしたら休学分の学費が浮くからやっと親孝行的なこともできるし。
通院しながら病み明けからフル単で走ります。電池切れないように気をつけます。
10優しい名無しさん:2009/09/12(土) 11:49:25 ID:sB+EIh9m
大学でそんなんで会社でやってけるのかよ
11優しい名無しさん:2009/09/12(土) 12:30:28 ID:RJ0jOfDi
開き直って1年くらい留年するか。
考えすぎるのが一番良くないから開き直りも大事だよな。

でも学費どうしよう・・・・
12優しい名無しさん:2009/09/12(土) 14:45:19 ID:ZURN+ZBP
今年はもうほぼ駄目で2留決定なんだけど
今通ってる大学の通信学部に入ろうと思う
学費も今よりは幾分かマシになるし、地元にも帰れて仕送りや家賃も払う必要が無くなるし
もう大学に通えそうのない人はその学校の通信学部とかに転部してみたらどうだろう?
13優しい名無しさん:2009/09/12(土) 14:49:53 ID:sB+EIh9m
俺も二留目しよっかな
14優しい名無しさん:2009/09/12(土) 17:36:52 ID:bg3OJise
もうヤダ…
いいように使われるだけだし、今年のグループ講義落としたい
15優しい名無しさん:2009/09/12(土) 23:42:02 ID:UIWb3rGD
留年したら奨学金がとまる
もうやだ
16優しい名無しさん:2009/09/14(月) 11:24:05 ID:KUXotTnE
行きたくねえ
って一日中つぶやかずにいられない
17優しい名無しさん:2009/09/14(月) 13:10:55 ID:zOmKMmgB
さっきエホバが来たけど俺のブルーさに気まずい空気が漂ってしまい帰ってった。
宗教にいいように使われることすらされなかった俺は…。
18優しい名無しさん:2009/09/14(月) 13:35:50 ID:+c1GglL1
休んじゃった
死にたい
19優しい名無しさん:2009/09/14(月) 13:41:38 ID:94HSN/F3
明日履修登録だー
嫌だよう
20優しい名無しさん:2009/09/14(月) 14:23:07 ID:s4G6oURk
大学院に行きたくない。
後半年、卒業できるかな?
21優しい名無しさん:2009/09/14(月) 15:21:55 ID:X2hlXnCL
最近本気で留年しそうな気がする
1浪1留でFラン女子大…orz

もう頑張るのが疲れた
県トップの高校行ってたのに
こんな人間になって
親には申し訳なさすぎる
22優しい名無しさん:2009/09/14(月) 15:36:33 ID:Kzju1drG
女子なら婚活しとけw
23優しい名無しさん:2009/09/14(月) 17:46:10 ID:KY6lOyfw
今日から大学始まったんだけど大学に着くと憂鬱になる・・・・
24優しい名無しさん:2009/09/14(月) 17:47:25 ID:4+x3etOC
まだ引き返せる、泥沼になるまえに何とか打開するんだ!
25優しい名無しさん:2009/09/14(月) 17:47:27 ID:KY6lOyfw
あ、KYだ・・・・・・・・
26優しい名無しさん:2009/09/14(月) 18:20:07 ID:Ssp/nfn4
もうすぐ再試が始まるよ。
その前に幻聴が酷くて勉強なんか出来ないよ。

いつもの病院が休みだったから違う病院行ったらリスパ液でた。

もう試験は白紙で出そう。
27優しい名無しさん:2009/09/14(月) 19:59:28 ID:rf5WyDs5
もう池沼です
28優しい名無しさん:2009/09/14(月) 20:42:47 ID:AyyotpcM
前期何単位取れた?
あまりに鬱がひどくてレポートも出せずテストも受けられない科目もあったけど12単位取れてた
29優しい名無しさん:2009/09/14(月) 20:59:15 ID:HKFJonno
俺は成績発表はあさってだ
30優しい名無しさん:2009/09/14(月) 21:20:56 ID:zs+8MXui
確実に10単位はある、でも10より上の可能性も確実にない。
31優しい名無しさん:2009/09/14(月) 21:35:46 ID:Kzju1drG
>>28
たぶん4単位しか取れてない

ま、4回生なのとフル単位ということもあるんですけどね〜笑
32優しい名無しさん:2009/09/14(月) 22:12:36 ID:hQpulSYx
明日成績発表で大学行かなきゃだ
大学行くのいやだいやだいやだいやだいやだいやだ
しばらく行ってないから怖さが増してる
誰か助けて
33優しい名無しさん:2009/09/14(月) 22:13:03 ID:NFhb9ihH
学年100人の単科大だから仲良しな人は皆仲良し
でも自分のように人の輪に入れない人はぼっち街道まっしぐら
だんだん浮いていってしんどくなって休み
出席率が悪くなると余計に浮いていく
無限ループ

一人で授業を受けるのは辛くない
ただ、挨拶をしようとしても目を合わせてもらえなかったり
お義理で話しかけてもらってもまともに返せなかったり
以前は一緒に居たはずの人たちの話に全くついていけなかったり
本当に辛い

中学以来の自傷が出てきそうだ
そうなれば後は堕ちるだけ…それだけは避けたい…
34優しい名無しさん:2009/09/14(月) 22:27:42 ID:Kzju1drG
自傷してみれば? 日課だったんでしょ
35優しい名無しさん:2009/09/15(火) 00:05:11 ID:spC66zHS
休学してる人とかいる?
36優しい名無しさん:2009/09/15(火) 05:44:38 ID:O5CGZuZo
単位足りそうなんで休学するよ
37優しい名無しさん:2009/09/15(火) 06:01:04 ID:4cCmCyuR
学校の怪談スレ?
38優しい名無しさん:2009/09/15(火) 09:02:10 ID:rMiuwel2
>>35
ちょうど昨日休学届出してきたお。
39優しい名無しさん:2009/09/15(火) 09:05:48 ID:t3bTAH7C
休学中って何して過ごすん?
40優しい名無しさん:2009/09/15(火) 09:48:59 ID:JzrWA7/t
>>28同じだ
後一年半で60単位取らなきゃいけない

大学昨日からはじまったけど2日いっただけでかなりつらい
5日連続で行けたら自分のご褒美にPS3買うんだ…
41優しい名無しさん:2009/09/15(火) 11:50:47 ID:O18VMHnI
みんなは大学の何が怖い?
42優しい名無しさん:2009/09/15(火) 12:15:38 ID:Q6ET1NNT
人が怖い
43優しい名無しさん:2009/09/15(火) 12:46:43 ID:ve5dTF/J
人が怖いね
若い子が(自分もだが)派手な格好で集団で騒いでると、足がすくみます。
人とすれ違う時に目が合うだけでガクブル滝汗…情けない。
44優しい名無しさん:2009/09/15(火) 14:10:38 ID:6PYVwS8W
大学辞めてずっと引き籠もってれば?
45優しい名無しさん:2009/09/15(火) 14:31:34 ID:ve5dTF/J
>>44
そうできたら楽だけど、引きこもってどうするの?
自分だけ楽して親のスネかじって生きるの?
だったらガクブルしながら大学行った方が何倍もマシです
46優しい名無しさん:2009/09/15(火) 14:53:32 ID:zui9m+Tw
いつもの煽ってる子だろうから、いちいち反応するの止めときなよ
47優しい名無しさん:2009/09/15(火) 14:53:36 ID:6PYVwS8W
>>45
だったら、頑張って大学に行って下さい。
怖いとかいつまでも幼稚な事言ってるの、あんたらは(笑)
48優しい名無しさん:2009/09/15(火) 16:49:29 ID:9GW0UYhs
どっちが幼稚なんだか
49優しい名無しさん:2009/09/15(火) 17:17:13 ID:+ulylPre
ここ最近変なのが張り付いてるな
よっぽど病んでるんだろうね
50優しい名無しさん:2009/09/15(火) 22:35:57 ID:Md0Lnx58
奴もまた孤独…
51優しい名無しさん:2009/09/16(水) 00:24:25 ID:bWidF067
去年休学して人間関係には大体諦めがついたんだけど
今はテストが一番怖い、一つ落とせば5k円
やらなければと思うほど進まないテス勉
ただでさえ少ない自由な時間の削減・・・

おかげさまでもう二日休んでしまった
52優しい名無しさん:2009/09/16(水) 05:54:56 ID:hreSMsZZ
明日から学校だ・・・
休学してる間にカウンセラーが代わって糞人間になってた
欝だ。
ガッコウって言葉も恐ろしい

ねむれない・・
53優しい名無しさん:2009/09/16(水) 07:49:10 ID:dOLIIyje
俺も今日大学へ行かなきゃ。留年とかもできないしなんとか出席だけでもしてくる
出口近くに座れば少しは気分は楽になるし行ってくるノ
54優しい名無しさん:2009/09/16(水) 12:42:54 ID:wPTUlHwu
休学しても家では親に邪険にされるし
どこにも居場所がない。
55優しい名無しさん:2009/09/16(水) 17:49:58 ID:dOLIIyje
>>12さんは中大かな?
なんとか帰ってきたぜ。いつでも外に出れる授業はまだいいが90分間部屋から出にくい
少人数のゼミとかの授業がつらい。なんでとっちまったんだろう
56優しい名無しさん:2009/09/16(水) 19:34:42 ID:kGM1moh3
俺もゼミはつらい・・いつも1人
教授も面談で気にかけてくれてるし
まあ教授がゆるゆるでゼミ休んでも
あんまり何も言われないのが救いだ。
57優しい名無しさん:2009/09/16(水) 19:42:37 ID:dOLIIyje
>>56まだ休ませてもらえるだけでもいいほうだよ
こっちは組んでいるやつがいるから変に休めないし
休んだら理由を聞かれるし。来月の発表さえ乗り切れば
あとはほとんどきいているだけになるからなんとかなるんだがな。
58優しい名無しさん:2009/09/16(水) 20:49:16 ID:kds+A0pc
なんとか1学期で進級に必要な単位は取った。
後12日で学校だ・・・ORZ
1浪1留したけれど、成績がどんどん良くなっているからそれが救いだ。
59優しい名無しさん:2009/09/16(水) 21:45:44 ID:dOLIIyje
俺のところも半年ごとの単位認定なら休学もしやすいんだがな

何かしら薬を飲んで大学行ってる人ってどれくらいいる?
60優しい名無しさん:2009/09/16(水) 22:50:40 ID:kds+A0pc
>>59 ソラナックス飲んでいる。
以前は色々変な薬を出されていたけれど、どれも過敏に効いて眠くて仕方なかった
今は、授業に出る時とどうしても寝れない時だけ飲んでる。
なるべく薬は飲みたくない
61優しい名無しさん:2009/09/16(水) 23:33:23 ID:rOjrtRtg
>>58
よかったな
62優しい名無しさん:2009/09/17(木) 01:12:53 ID:Mbk8m6Qx
もう行きたくない
63優しい名無しさん:2009/09/17(木) 01:30:37 ID:s5vXQON4
高校時代友達0で大学でも0のぼっちなのに
教育実習行かないといけない・・俺どうなるんだろう・・・
想像しただけで死にそう。
64優しい名無しさん:2009/09/17(木) 16:10:30 ID:LRfkbmDi
不安で苦しい
65優しい名無しさん:2009/09/17(木) 17:11:29 ID:enab9wwM
一年半休んで今回復学のつもりで下宿に戻ってきたけど
悲しくて涙がでる
不安で仕方ない
実家に戻りたい…
66優しい名無しさん:2009/09/17(木) 17:20:31 ID:wW+8GM/S
某地方国立大学看護学科在籍中。一学年60人しかいないからクラス替えなし。毎日60人全員で授業を受けている。女社会なので入学当時からグループは確定。席もグループごとに座っている。
67優しい名無しさん:2009/09/17(木) 19:02:33 ID:sWt20Y+g
>>65無理はするなよ。今は出席をとらない授業ををとり、すぐに教室から
出れるようにドアの近くに座ってれば精神的にも楽だぞ。
68優しい名無しさん:2009/09/17(木) 20:54:16 ID:enab9wwM
>>67ありがとう。
でも出席をとらない授業なんてなかなかないのが残念だ…。
実家にいるときはちょこちょこイラストの仕事して
精神的にもまあまあ安定してたから復帰しようと思ってたんだけど
外にいてもいきなり悲しくなって涙出るしパニックで何も考えられなくなるし
もう辞めようかな…と悩んでる…。
69優しい名無しさん:2009/09/17(木) 21:18:21 ID:sWt20Y+g
>>68地元にいい大学はないのか?編入とかできるような。
俺もきついがまだ実家からだからなんとか気力と薬で頑張れている感じだ。
俺にはあなたの境遇とかがわからんからあまり勝手なことは言えないがあまりにもきついなら地元の
学校とかも考えたほうがいいかもな。親御さんとか大学の
カウンセラーとかに一度相談してみたらどうだ?

70優しい名無しさん:2009/09/17(木) 21:25:29 ID:67myg+bY
ここで実家から逃げたいから無理に大学行ってる俺が…
ええ、大学の方がマシなんです、落第すると引きずり戻されるからどっちも地獄道
71優しい名無しさん:2009/09/18(金) 02:51:00 ID:i49J0lEA
休学すると学年はそのままなんだよね?
一年休学しても学年は変わらず?
72優しい名無しさん:2009/09/18(金) 03:58:42 ID:BI32fffg
>>71
学校による。
進級の条件がないところは自動的に進級すると思う。
73優しい名無しさん:2009/09/18(金) 04:23:58 ID:VV75CLp8
>>63
教育実習は校種や学校によって全然雰囲気違うから
楽な学校に当たるといいね…
小中いったけど小学生のがよく話しかけてくれた
この小学校は実習生慣れしてるってこともあるかもだが

とりあえず、気楽に行くんだ
74優しい名無しさん:2009/09/18(金) 05:50:16 ID:ik9wHgdO
今日から学校だが
明日から5連休なのに今日一日1コマのために時間をかけて行くと思うと気が重い。
だからといって休むと罪悪感を感じてうじうじする、そうなると思っても気が重い。
2択だがどっちになっても良くなる気がしない。どうしたものか。
75優しい名無しさん:2009/09/18(金) 06:51:57 ID:9uIeZ8xT
>>674
とりあえずいったほうがいいんじゃね?あくまでおれの場合だが
休むと癖がついちまうかもしれんぞ。
76優しい名無しさん:2009/09/18(金) 07:30:07 ID:PsNcLD77
大学で皆と話してても一人ぼっちな気がする。
誰でもいい、誰か一人で良いからよっかかれる人がほしい。
77優しい名無しさん:2009/09/18(金) 12:10:52 ID:PB/bd223
>>73
レスサンクス
母校じゃないからまじで不安だ
小学生は相手から話しかけてくれそうだよなぁ。
俺行くの高校でしかも商業だから最初見くびられると
いじめらそうだ・・
78優しい名無しさん:2009/09/18(金) 13:55:11 ID:MwJgcUNG
>>69
美術系だから実家から通える大学なんてないんだ…。
東北→関西だからどうしても下宿住い。
実家から通えるって本当に素晴らしい事だよ。羨ましい。
一年半も住んでないのにアパート借りっ放しにしてくれてる親に申し訳なくてなかなか退学もしにくい…
79優しい名無しさん:2009/09/18(金) 14:18:20 ID:MPZtknqk
あの世に行くという方法もあるよ?
80優しい名無しさん:2009/09/18(金) 17:48:18 ID:cNQys9Zy
俺も大学でもいつも一人だよ、SAD?なのかな一応精神科でデプロメールとレキソタン、ワイパックス
の3種類の薬飲んでる。カウンセラーにも相談はしている。バイトでも友達はいないがなんとか行ってる
はっきりいって今はクソつまらんが生きてるだけましか
81優しい名無しさん:2009/09/18(金) 17:49:27 ID:C87z6YBs
素晴らしい。その調子でこれからも頑張ってください
82優しい名無しさん:2009/09/18(金) 18:37:26 ID:9uIeZ8xT
>>78俺の知り合いも実家に帰りたくなる時があるらしい
その時は実家から自分が安心できるものを持ってきたり
家族と夜電話したりしてしのいでるらしい。ちなみにそいつの
安心できる一番のものは家で使っていた枕だそうだ
83優しい名無しさん:2009/09/18(金) 19:26:39 ID:9uIeZ8xT
>>82ただ同時に家を思い出してしまって逆効果の場合も
あるらしいからあまり勧められないらしい。人によるって
やつだ
84優しい名無しさん:2009/09/18(金) 19:35:11 ID:U8onN9zu
俺もそろそろあの世に進学しようか
85優しい名無しさん:2009/09/18(金) 19:54:30 ID:JL02vpEo
>>82
実家が好きというより一人暮らしの今の状況がだめみたいで
復学しようとする度によけい悪化してしまって今回で三回目のチャレンジなんだ。
主治医にもカウンセラーにも今の大学は辞めて実家にいたほうがいいと言われてる。
電話はよくしてるけど電話の後は余計落ち込むかもしれない。
自分の場合枕なんて持っていったら余計悲しくなりそうだな
86優しい名無しさん:2009/09/18(金) 20:07:03 ID:C87z6YBs
就職はどうすんだよw
実家通いがいいなら地元の零細企業で働けよ
87優しい名無しさん:2009/09/18(金) 20:10:31 ID:weMTl1Xi
あ〜しんどっ
88優しい名無しさん:2009/09/18(金) 20:22:31 ID:JL02vpEo
>>86
駆け出しだけどイラストレーターの仕事ちょこちょこしてるし
就職はそんなに問題ない
89優しい名無しさん:2009/09/18(金) 23:34:28 ID:NmWLBoDX
追試欠席してもた・・・どうしよ
90優しい名無しさん:2009/09/18(金) 23:47:34 ID:C87z6YBs
終了ですな
91優しい名無しさん:2009/09/19(土) 00:25:03 ID:E5Yt3l7M
今日、休学許可書が届いた。一区切りついた気分。

大学へは6月辺りから行っていなくて、一時は家から全く出なかったけど、半月前からアルバイトを始めた。
誰も自分のことを知らないところっていうのは居心地がいい。今まで引きこもっていた分、体力的には少ししんどいけど何とかやってます。明日もがんばる!


やっと前向きな気持ちになってこれたので書いてみた。
チラ裏独り言すみません
92優しい名無しさん:2009/09/19(土) 04:39:01 ID:Hj8KvG4e
大学は行けないけどバイトは大丈夫なのか〜
人それぞれだな
93優しい名無しさん:2009/09/19(土) 23:04:41 ID:/R8LrfIe
>>91
なんかそういうのうらやましいな
俺は親にさんざん言われたよ もう死にたい
94優しい名無しさん:2009/09/19(土) 23:11:28 ID:ScNsKQvJ
目的の無い休学は余計切羽詰るだけだけどね
ソースは俺
95優しい名無しさん:2009/09/19(土) 23:24:26 ID:bMVbPXhE
>>94
素晴らしい。あなたが「口だけの人」なのはよくわかりました。
96優しい名無しさん:2009/09/19(土) 23:25:07 ID:bMVbPXhE
間違えた。>>93宛てね。
今から人生リセットの準備をしてみては?
97優しい名無しさん:2009/09/20(日) 01:17:21 ID:vpoWTStS
>>94
高校時代の俺もソース元に追加しといて
98優しい名無しさん:2009/09/20(日) 12:13:54 ID:I43Yf9BJ
誰か抗不安薬とか飲んで来ているやつで今減薬中のやつ
いない?
99優しい名無しさん:2009/09/21(月) 00:25:18 ID:/PpMngnK
前期の単位0だった
まあほとんど授業出てないから当然なんだけど いつも学校行っても図書館に籠もってるわ
そろそろ薬の出番かな
100優しい名無しさん:2009/09/21(月) 00:37:36 ID:jXxOewTR
卒業する気あんのかよ
取り戻すのはきついぞ
101優しい名無しさん:2009/09/21(月) 09:44:09 ID:85zEGOK6
初日は絶対に行こう!って決めて、
昨日のうちに、着ていく服とか朝ごはんの下準備とか全部して、
自分を励ますための苺飴とか買いに行った。
ちゃんと早起きして準備も済ませたところで怖くなって結局行けなかった。
初日いかないと後も行けないや。
102優しい名無しさん:2009/09/21(月) 10:08:40 ID:jXxOewTR
そのまま一生引き籠もってればいいよ
103優しい名無しさん:2009/09/21(月) 10:28:36 ID:l8+SEDZF
今日のNG ID:jXxOewTR
104優しい名無しさん:2009/09/21(月) 10:34:53 ID:jXxOewTR
都合悪いこと言われたと思ってんのか?
普通に考えてみろよ

単位を一個も取れなかったら卒業はどうすんだよ? 今のうちにがっつり取っておかないと後々大変なのに。

学校に行くくらい小学生でも出来ることなのに、ビビって結局行けなかったって? 次も行けないなら引き籠もるしかないんじゃないかな。社会に出るときどうするの?

すべて正論なんだから。
105優しい名無しさん:2009/09/21(月) 10:41:04 ID:ehBVnbPN
そう。自分にとっていやなことばとか、批判とかされた瞬間に敵と認識して聞き入れない
のがひとつのプライドの高いやつの心の偏りなんだよな
106優しい名無しさん:2009/09/21(月) 11:06:56 ID:hVd94Wnr
>>104
お前もそういう心配とか不安出てくるだろ
それで悩んでるんだよこっちは
そういう心配が出てくる状況にいたときどうするかは正論吐かれることと別だから
107優しい名無しさん:2009/09/21(月) 11:13:53 ID:85zEGOK6
ID:jXxOewTR
こいつ典型的な厨2病www
ゆとり丸出しw
ちょっとvipあたりに晒してくるww
108優しい名無しさん:2009/09/21(月) 11:21:06 ID:jXxOewTR
>>106
あっそう
じゃあ自分で頑張ってください
誰も救いの手は差し出してくれませんから
109優しい名無しさん:2009/09/21(月) 11:35:09 ID:hVd94Wnr
>>108
誰もお前に助け求めてないんだが
110優しい名無しさん:2009/09/21(月) 13:04:37 ID:41kypj/q
いつも空気読めないレスしてる粘着君だろw
なんでこのスレにいるんだか
111優しい名無しさん:2009/09/21(月) 13:38:43 ID:A4dwmedH
学校行かずに好きに働いて一人暮らししたり友達と旅行に行ったりしている妹が心底羨ましい。
この縛られている感を解いて好きにしたい・・・。
112優しい名無しさん:2009/09/21(月) 17:25:46 ID:gYl4Rctl
>>110
「俺はお前たちをからかって遊んでるだけ(キリッ」とか思ってんだろうな
本当にまともな人間はこんなとこに常駐しないのに「俺だけは違う」って思い込んでんだろうね
113優しい名無しさん:2009/09/22(火) 09:34:36 ID:+bLmmmA6
あぁもう全部投げ捨ててその日暮らしでどっか彷徨いたい
それかロビンソンクルーソーみたいに無人島で・・・
当然そんな行動力ないが。
114優しい名無しさん:2009/09/22(火) 11:52:33 ID:rVCDwTc1
俺も旅とか憧れるな。金があったら気ままに世界のあちこちに
行って写真を撮ったり日記を書いたりして、年をとった
時にそれらをみてこんなことがあったな〜とかを楽しめる
ようになりたい。なんか一攫千金のチャンスは日本にない
かな〜、宝くじににしたった最高で6億ぐらいだからな
海外のように何百億とかやってほしいよ
115優しい名無しさん:2009/09/22(火) 11:57:47 ID:ptZ3vPx9
海外のくじを買えるサービスがあるからそっち利用すれば?
116優しい名無しさん:2009/09/22(火) 12:40:20 ID:rVCDwTc1
>>115
あれ?日本じゃ刑法187条だったかな?があるから
日本から海外の宝くじを買ったら罪になるんじゃないの?
117優しい名無しさん:2009/09/22(火) 13:52:14 ID:ptZ3vPx9
>>116
なんだ、わかってんのか
おまえみたいな馬鹿がやって捕まれば良いのにって思って言っただけだ
別に反省などしてないが、貴様の身の程知らずを反省するがよかろう。
118優しい名無しさん:2009/09/22(火) 15:10:51 ID:QLf7qYbX
たかだか5年って言っただけで驚くな。1年留年の何がそんな驚きなんだ。
うちの学校の助手は総じてウザい。
先生に声掛けりゃあ良かった。
119優しい名無しさん:2009/09/23(水) 00:14:21 ID:vyJ+8VFV
>>117
なんで反省しなきゃいけないんだよwww
120優しい名無しさん:2009/09/23(水) 01:17:33 ID:8pJ2hPE6
前期一日も行けなかった。
後期から復帰予定だけど
学校行くのこわい

うちは留年制じゃなくて、進級はできるからよけいにみんなときまずい
121優しい名無しさん:2009/09/23(水) 01:59:32 ID:9zJI9t7x
>>120
おれもw
どうしようwwwwwww
122優しい名無しさん:2009/09/23(水) 02:16:54 ID:RrEGJfHY
学校行くくらい簡単だろ
登校拒否の小学生かよw
123優しい名無しさん:2009/09/23(水) 02:25:23 ID:vyJ+8VFV
>>122
原因はおなじなんだよ
124優しい名無しさん:2009/09/23(水) 02:34:12 ID:RrEGJfHY
原因は同じ?
虐めに遭ってんの?
125優しい名無しさん:2009/09/23(水) 07:04:07 ID:1VoaW6UY
いつものなんだから、まともに相手するなよ…
126優しい名無しさん:2009/09/23(水) 09:41:43 ID:RrEGJfHY
いや
大学生にもなって小学生みたいに登校拒否っておかしいだろ
原因が同じなら虐めに遭ってるのかと考えるのが普通

で、虐めに遭ってんの? いじめ相談室に電話したらいいと思うよ!
127優しい名無しさん:2009/09/23(水) 12:51:25 ID:9zJI9t7x
またこいつか
128優しい名無しさん:2009/09/23(水) 14:00:00 ID:vMv8LBSS
いつものマジキチなの?
うぜえ
129優しい名無しさん:2009/09/23(水) 17:40:29 ID:vyJ+8VFV
いつものか、すまんかった。
以下自重する
130優しい名無しさん:2009/09/23(水) 18:13:58 ID:bYYA64S3
専門だから15人固定クラスで4年間。
しかも高校時代、うつの入院で2年留年してるから周りは年下。
もう窮屈で仕方ないよ。
人間と関わりたくない。
131優しい名無しさん:2009/09/23(水) 18:51:01 ID:ZtsLB+HT
今、大学4年で後期休学したいんだが、今から届けだしても無理かな?

このままだと就職先決まってないまま、卒業することになるんだが
単位はほとんど取り終えてるんで、休学してその間に就職活動
来年の4月から学校に行って、9月卒業でそのまま就職ってのが理想なんだけど
132優しい名無しさん:2009/09/23(水) 19:18:26 ID:RrEGJfHY
マジレス

答えとしては可能だけど、学校によって出来ない場合もあるから教務課に聞きなさい。
133優しい名無しさん:2009/09/23(水) 19:26:13 ID:ZtsLB+HT
あり、明日行ってみるわ
134優しい名無しさん:2009/09/23(水) 23:08:31 ID:y49cbW5Q
>>131
大学行って残りの単位取りながら就活はできないってこと?
135優しい名無しさん:2009/09/23(水) 23:16:01 ID:RrEGJfHY
>>134
いや就職浪人では?
既卒になってしまうと凄く不利になるから。
136優しい名無しさん:2009/09/23(水) 23:24:13 ID:1VoaW6UY
煽ったりエゴ押し付けたり大変だな、君も
137優しい名無しさん:2009/09/24(木) 04:17:04 ID:ryH18GmN
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ミサイル出るっ、ミサイル出ますうっ!!
ニッ、ニダッ、アンニョンハセヨーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!工作船見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ノドンッ!ジョンイルーーーーーーッッッ…半島ッ!
電波アアアアアアッッッッ!!!!
ハムニダああーーーーっっっ!!!テッ、テポッ、テポドォォォッッ!!!
金日成ッッ!!金正日ッッ、金正男ッッ!!!
おおっ!テポドッ!!マッ、マンッ、マンセッッ!!!テポドン見てぇっ ああっ、
もうダメッ!!ハーングックーーーーっっっ!!!
忍耐イッ!限界ッ!忍耐限界忍耐ィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!金正日、こんなにいっぱいミサイル出してるゥゥッ!
謝罪ぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!賠償ォォッッ!!!
138優しい名無しさん:2009/09/24(木) 06:24:37 ID:U9Zx2T1d
やっぱゼミ入らなきゃ就職響く?
今期からだけど正直やっていける気がしない
就活の時入ってる事にしちゃまずいよね?
139優しい名無しさん:2009/09/24(木) 08:51:09 ID:kh6zXmWK
逝きたくない
140優しい名無しさん:2009/09/24(木) 11:19:57 ID:1PaT6yXy
今日からだ
だけど今日まで休ませて
お願い…身体が行けない…
ごめんなさい神様
141優しい名無しさん:2009/09/24(木) 12:09:44 ID:o6hAl7O3
>>138
ゼミに入らなくても全く問題ない
むしろサークルや部活・バイトなど頑張らないとダメだぞ
ま、もう遅いだろうがね。

>>140
引きこもりおめでとう!
142優しい名無しさん:2009/09/24(木) 12:53:06 ID:OGhL0BnB
>>135
いや、だから既卒になるまでに就活して内定もらうことも可能ではあるって言いたかった
まだ採用はしてるからね
まあそれは本人の自由だけど
143優しい名無しさん:2009/09/24(木) 13:39:55 ID:Z6VNryYg
>>140
私も今日からなのに休んでしまったよ。
自己嫌悪。
144優しい名無しさん:2009/09/24(木) 19:57:12 ID:HuAhB11K
>>131
状況似てる。
ただ私の場合は休学できないわ就職決まってないわ…。
145優しい名無しさん:2009/09/24(木) 20:43:36 ID:LcElruOf
休学しても先伸ばしになるだけでなんのメリットもないよ・・
2年休学して分かった、うちの学校は休学が珍しいからか周りから留年したとしか思われないのが悔しい
146優しい名無しさん:2009/09/24(木) 21:36:04 ID:o6hAl7O3
普通に休学=留年だろ
卒業が先延ばしになるのは変わらん
147優しい名無しさん:2009/09/24(木) 21:41:46 ID:GVbeXmzb
NGにしたいからいい加減お前コテでも付けてくれ
148優しい名無しさん:2009/09/24(木) 21:56:21 ID:l9ex+Cvz
また高卒キチガイがわいてるのか
149優しい名無しさん:2009/09/24(木) 22:12:54 ID:o6hAl7O3
>>147
断る

目を覆って現実から背けようとするな。
150優しい名無しさん:2009/09/25(金) 10:12:46 ID:wxmSwxCQ
今日がガイダンスの日だったので大学の個人用Webサイトを見ると成績が掲載されていた。

春学期 6単位
3年間合計 12単位
私の大学は自動的に進学して行き、単位が足りないと過年度生として留年するシステムなので
3年生にはなっているが肩身が狭い。周りの人はもうゼミ・就活なのに私は。。。

とりあえずガイダンス出てきます。
151優しい名無しさん:2009/09/25(金) 10:32:47 ID:aLf3CGhk
3年生の秋で12単位ってどう頑張っても+3〜4年かかるな
152優しい名無しさん:2009/09/25(金) 11:04:27 ID:VdAhfQYw
ゼミさえなければ、就活さえなければetc...
153優しい名無しさん:2009/09/25(金) 11:45:19 ID:W4bYSZS7
大学行きたくても行けないヤツもいるってことを忘れないでほしい。

そんなおれは24で今年やっとの思いで入学。金貯めて行きたかった大学入学した。(高3の時に親が蒸発→トビ就職→金貯めて浪人→大学生)

ようはおまえら集団で群れたいだけだろ。
たしかに居心地いいかもしれんが負のスパイラルから抜け出したいなら集団からはみ出さなあかん。
154優しい名無しさん:2009/09/25(金) 11:50:34 ID:3TFBcL02
最初から集団からはみ出してる自分はどうすれば…
155優しい名無しさん:2009/09/25(金) 11:57:22 ID:1LagXf0H
いつものだから相手するなよ
156優しい名無しさん:2009/09/25(金) 12:00:57 ID:8lHrCZdH
いやちがうだろw
いいこと書いてくれてるがw
157優しい名無しさん:2009/09/25(金) 12:14:34 ID:BBm5XHyx
>ようはおまえら集団で群れたいだけだろ。

いや、違う気がする

メンヘラって集団で群れるのが苦手だから自分の方から離れて孤立してる。
で、気づいたらもう手遅れになってると。
158優しい名無しさん:2009/09/25(金) 12:17:33 ID:FnxDkp16
学校行かないで家に引きこもってること親に言えない…

高校のときは毎日学校行って、成績も良かっただけにすごく期待されてる

どうしたらいいんだろ
159優しい名無しさん:2009/09/25(金) 12:21:25 ID:dpe4cu/k
>>156
最後の二行は煽り文句にしか…
160優しい名無しさん:2009/09/25(金) 12:34:37 ID:z7D2Q3yW
二年目で単位二つしかない
まだ間に合うんだろうが体が動かない
161優しい名無しさん:2009/09/25(金) 13:26:14 ID:uCq/802D
ちょっとキツく書かれただけで煽りってのはなぁ
162優しい名無しさん:2009/09/25(金) 14:06:10 ID:LnGheHfZ
あかんあかん
163優しい名無しさん:2009/09/25(金) 14:39:08 ID:0SF98Nad
集団ってのもきもいから
一人二人ぐらいで気の合う話ししてたいけど
やっぱ趣味があわないと話できないし
一切自分の話したい話にならない
おたっぽい趣味しかないから話し持ちかけるのが怖い
164優しい名無しさん:2009/09/25(金) 14:44:35 ID:jVGaChjR
大学になると集団で群れること自体少なくなると思うが
サークルやなんやらで集まることはあっても、高校までのように同じクラスでずっと一緒に過ごすようなことは少ないはず
自分の周りの社交的に見える友達も一人で行動してることがよくあるよ
165優しい名無しさん:2009/09/25(金) 19:36:56 ID:Fa58kchk
オタ系サークルに入ればいいんじゃね?
自分の趣味に合ったサークルなんだから話も合うでしょう
166優しい名無しさん:2009/09/25(金) 20:01:59 ID:0SF98Nad
サークルに入れるような勇気もないんですよね
なんでこんなに内気なのか自分でもよくわかんない
167優しい名無しさん:2009/09/25(金) 20:11:34 ID:Fa58kchk
・・・真剣に聞くけどさ、そんなんで社会に出て行けると思ってる?
168優しい名無しさん:2009/09/25(金) 20:14:40 ID:0SF98Nad
でていけないとおもってるよ
でもどうもがいても気が弱すぎるのが変わらないんだ
心の持ちようがわるいのかな
とくに不良だったわけでもないしなあ
しんどいわ
169優しい名無しさん:2009/09/25(金) 20:17:29 ID:1LagXf0H
そんな「社会」とか曖昧な定義で偉そうに語られても困る
170優しい名無しさん:2009/09/25(金) 20:33:55 ID:Fa58kchk
>>169
それではもうちょっと具体的に言ってあげましょう。
あなたたち学生が卒業後会社へ就職して働くのです。働いて給与を得て、衣食住を得、暮らしてゆくのである。
これを社会生活を営む、という。

では、もう一度聞きます。
あなたがたは、会社に入社して働き続けられると思っていますか? やがて結婚して所帯を持つこともあるでしょう。それも出来ますか?

そういうことです。
171優しい名無しさん:2009/09/25(金) 20:46:40 ID:tcfA9V4I
斯くあるべきっていう固定概念がダメなんだよ
理想を掲げて頑張ることができたらいいけど失敗したら現実と理想の差に苦悩して精神がおかしくなる。

気軽にできる目の前のことをやろう。読書ができたとか料理を作れた程度でいいと思うんだ。
全く動けないような奴はできるなら休学しとけ
172優しい名無しさん:2009/09/25(金) 20:56:29 ID:1LagXf0H
>>170
だからそれが抽象的かつピンキリな事象だって分からないのかい?
貴方が自分が現実に嫌な事があったからってここに自分基準で愚痴りに来られるのは勘違いも甚だしいですが

妄想で語ってるだけなら尚更どうしようもない
173優しい名無しさん:2009/09/25(金) 21:41:39 ID:cZThi6Qk
メンヘラは妄想と現実の区別が出来ないって教授が言ってたお
174優しい名無しさん:2009/09/25(金) 21:42:47 ID:cZThi6Qk
だから、そのギャップに苦しんで学校に行きたくない行きたくない言って引き籠もるんだってこれも教授が言ってたお

それを聞いてなるほどねと思いました(´・∀・`)ヘー

ID:1LagXf0Hさんどう思いますか?
175優しい名無しさん:2009/09/25(金) 23:03:35 ID:eXRHxxRq
修士論文の壁にぶち当たって休学w
来年復学できるのか自信がない
勉強しなきゃならないのに、その現実から目を背けてるよ
どうしたらいいのかわからない
勉強しなきゃ・・・あせるだけで、まったくしてない
176優しい名無しさん:2009/09/25(金) 23:15:14 ID:uCq/802D
サークル入らなくたってやってけるさ
楽に行こう
177優しい名無しさん:2009/09/26(土) 02:04:59 ID:xHKXG5xo
>>170
そんなん聞いてどうすんだよwww
思ってる、って言えば「出来るわけネーヨm9(^Д^)プギャー」
思ってない、って言えば「死ねよクズ」

ってレスするんですねわかります
178優しい名無しさん:2009/09/26(土) 17:32:06 ID:Tkt2m371
>>153
凄く分かるなぁ
自分も悪循環を断ち切るためには孤立しないとだめだと思う
179優しい名無しさん:2009/09/26(土) 17:36:54 ID:Pj523HLj
孤立しろって、学校に行きたくない病の人は集団が苦手じゃないの??
180優しい名無しさん:2009/09/26(土) 17:40:32 ID:qoRixyU4
集団でいてもいいが、自分の心が自立しないとだめなんだろ?
孤立しないと自立できないってわけじゃないと思う
孤立すれば自立しやすいのかもしれないけどね
181優しい名無しさん:2009/09/26(土) 17:55:51 ID:bxubGDIq
人それぞれだろうから、一概には言えない気もするけどね
とりあえずその人がなんとかなる状態になれば何でもいいと思う
182優しい名無しさん:2009/09/26(土) 19:31:50 ID:qoRixyU4
>>181
なんだそれw
もうアドバイスでもなんでもないな
183優しい名無しさん:2009/09/26(土) 19:36:58 ID:bxubGDIq
いや、ここアドバイスしなきゃいけないスレでもなんでもないですし…
184優しい名無しさん:2009/09/26(土) 19:38:09 ID:oF69iUAW
問題は孤立するのはきついしかといって集団についてもなじめない
このどっちつかずで動きがとれなくなってるところだと思うんだ
185優しい名無しさん:2009/09/26(土) 20:41:19 ID:TF+S+6ZZ
0か100かで考えすぎな気もする
別に無理に集団に馴染まなくても、同じ授業の子と気軽に話したり
挨拶したりとかそれくらいでもいいんじゃないだろうか

無理して孤立しようとする必要もないと思うよ
自分だったら、気持ちだけがどんどん孤独になっていって人恋しさだけが募るだけだろうと思う
もっと楽に構えてもいいんじゃないでしょうか
186優しい名無しさん:2009/09/27(日) 00:15:16 ID:BuDJZ4Yl
人と深く関わるの怖いし面倒くさい、けど寂しい
で、そんな自分勝手な自分が嫌
そういうことなら痛いほどわかるぜ
187優しい名無しさん:2009/09/27(日) 01:09:25 ID:nacHiItl
みんなエヴァみるといいと思うよ
188優しい名無しさん:2009/09/27(日) 21:04:07 ID:u71r7Y8F
うわぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁ明日から学校だ…
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
189優しい名無しさん:2009/09/27(日) 22:57:15 ID:jgI21/5K
三年の夏休みオワタ
こんな時期に就職活動なんてしたくない・・
190優しい名無しさん:2009/09/27(日) 23:32:00 ID:z6Y86Lul
俺は高校から孤立しているけど、集団に属していたほうがいろんな人間と関われて成長が大きいと思う
191優しい名無しさん:2009/09/28(月) 02:41:22 ID:j+i3FgWk
1人じゃ何も出来ない糞野郎になるけどな
192優しい名無しさん:2009/09/28(月) 08:05:57 ID:qqTzh3bR
集団でいると心底疲れるよ。
症状が治まるまでストレスから離れたい
193優しい名無しさん:2009/09/28(月) 08:17:51 ID:V6XzzN9Q
あぁぁぁぁぁ今日から始まる
今電車の中なんだけど久し振りすぎて緊張と汗がとまんない
怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い
194虹の尻尾:2009/09/28(月) 08:20:29 ID:P2EoN6/d
俺はとある国立大にいたが、
休学しまくって8年半在籍した、が、
ラストチャンスの単位で不可くらって中退
以後履歴書に高卒と書いてバイトの面接行ってるが、
その辺の事情突っ込まれて落とされることが当たり前になってきた
195優しい名無しさん:2009/09/28(月) 08:34:01 ID:Q5ZWijYS
円形脱毛症2ヶ所できた上に自律神経がいかれた
最近良くなってきたが…
大事な2年時を棒に振る。
来年から死ぬ気でやらなきゃ…
196優しい名無しさん:2009/09/28(月) 09:47:16 ID:ogiubD8D
>>194
素晴らしい経歴をお持ちですね!高卒も悪くないですよ♪
197優しい名無しさん:2009/09/28(月) 12:33:54 ID:Fb8HTkOg
やべー今おきた
初日から寝坊かよ
198優しい名無しさん:2009/09/28(月) 13:50:36 ID:on2LKRGr
>>194みたいに逞しく生きてる人は羨ましいわ
俺なんて退学決定でもしたら、鬱になって1カ月は寝たきりになるかもしれんw
199優しい名無しさん:2009/09/28(月) 14:02:12 ID:BUb5OgBH
いきごみすぎて家から出れない
外怖い
どうにかして
授業登録しなきゃいけないのに
200優しい名無しさん:2009/09/28(月) 15:47:57 ID:VPe0Y/Ms
みんなそれぞれ大学とかのシステム違うから、症状様々なんだなあって思った。

がんばっていってる人、
えらいと思うよ(´Д`)
休んでる人も別に自分のペースで行けばえーやろ。
別にその人の人生なんやし、他人は関係ないしね。
201優しい名無しさん:2009/09/28(月) 15:52:43 ID:V6XzzN9Q
あー久し振りの学校4限までめちゃめちゃしんどかったわ…
いきなら小教室で隣りリア充座ってくるしホント文系リア充多すぎていやだ
数学できたら絶対理系行ってたのに…あぁぁぁぁぁ明日も5限までフルだあぁぁぁぁぁつらひぃぃ
202優しい名無しさん:2009/09/28(月) 15:55:10 ID:J09PQqPN
理系も普通にリア充居るし、変に特殊な学部だと歪んだ人が多いから複雑
203優しい名無しさん:2009/09/28(月) 21:18:13 ID:qqTzh3bR
まじうざかった。みんな死んじゃえばいいのにな。
204優しい名無しさん:2009/09/28(月) 21:19:14 ID:BUb5OgBH
>>201
4でて明日5出るとかすごいなお前
205優しい名無しさん:2009/09/28(月) 22:18:21 ID:/IT6Ii4Z
クレーッ クレーッ マッ グッ ロッ  
クレックレッ マグロッ
クレックレッ マグロッ
206優しい名無しさん:2009/09/28(月) 23:19:27 ID:wwnZ0nSc
私も明後日から復学予定。不安だ…
207龍 ◆3M5hiBWamw :2009/09/28(月) 23:49:47 ID:Xbof1s6b
わああああああああああ
208龍 ◆3M5hiBWamw :2009/09/28(月) 23:54:56 ID:Xbof1s6b
ぐぐぐぐぐぐgじじじ
209龍 ◆3M5hiBWamw :2009/09/29(火) 00:02:19 ID:Xbof1s6b
210龍 ◆3M5hiBWamw :2009/09/29(火) 00:03:16 ID:apTG/w+l
dsjhbv意bいbshbsdjn

うざいしね
211優しい名無しさん:2009/09/29(火) 00:31:14 ID:0xrm/G30
ここで龍を見るとは
212優しい名無しさん:2009/09/29(火) 00:41:37 ID:qjS1AA+t
とりあえず触らない方が良い事だけは俺でも分かる
213龍 ◆3M5hiBWamw :2009/09/29(火) 00:43:30 ID:YwY59FSh
学鬱か一人暮らしスレの人ですね^^
これからよろしく
214龍 ◆3M5hiBWamw :2009/09/29(火) 01:13:59 ID:YwY59FSh
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
大学行きたくない... part191 [のほほんダメ]
結局今日も学校行かなかっただろ? [大学生活]
【コテ禁止】オナ禁の効果を報告するスレ42 [身体・健康]
【鬱病/留年】ダメ大学生集まれPart22【仮面/変態】 [人生相談]
【陸の】横浜市立大学その6【孤島】 [大学学部・研究]



横浜市立ってどのぐらいのレベル?
あ、俺龍谷大学だから
だから龍な^^
215龍 ◆3M5hiBWamw :2009/09/29(火) 01:47:23 ID:OqYsUHdF
暇だからID変更
216優しい名無しさん:2009/09/29(火) 01:49:29 ID:NgN7vRAj
やっぱダメだ…
217龍 ◆3M5hiBWamw :2009/09/29(火) 02:40:45 ID:N/7vzXWx
おやすみ
218優しい名無しさん:2009/09/29(火) 02:47:52 ID:+rr2JO3E
>>204
あんま学校行きたくなかったなら週3日にしたらこんなんなっちゃったw
失敗したかもwでもやっぱ極力学校行く日減らしたいしなぁ
てか大学人多すぎて気持ち悪くなる…
219優しい名無しさん:2009/09/29(火) 04:29:33 ID:7RIEGhsE
後期が始まった。1、2年生校舎でリア充に囲まれながら独り授業を受ける予定の五年生。
220優しい名無しさん:2009/09/29(火) 05:16:57 ID:QfM6K7g/
>>219
あはーあるあるww
あるあ・・・orz
221龍 ◆3M5hiBWamw :2009/09/29(火) 08:47:43 ID:5/m+f0O+
おはようカスども
222優しい名無しさん:2009/09/29(火) 10:06:38 ID:1hnmGZ5b
前期テストだけだったのに後期になったら班での発表+レポート+テストになった件
さよなら。これで4単位不戦敗だわ

まあ40取れればいいよね\(^o^)/
223優しい名無しさん:2009/09/29(火) 10:34:01 ID:RVW7F6ml
とりあえず今日もさぼりそう。
まあまだ4回休めるからいいよね・・・
224優しい名無しさん:2009/09/29(火) 10:34:45 ID:tq6zrOrK
授業抜け出してトイレに篭り中
225優しい名無しさん:2009/09/29(火) 11:22:05 ID:UO2c6GhE
トイレで昼ご飯食べてるヤシいる?
226優しい名無しさん:2009/09/29(火) 11:32:17 ID:Ets+FzOX
つーか食わない
昼休みは図書館直行だろ
227優しい名無しさん:2009/09/29(火) 11:49:18 ID:UO2c6GhE
図書館は飲食禁止だろマナーを守れない馬鹿かよ
228優しい名無しさん:2009/09/29(火) 12:18:46 ID:7RIEGhsE
いや、昼飯食わないって書いてあるじゃん
229優しい名無しさん:2009/09/29(火) 12:20:35 ID:7RIEGhsE
2,3歳年下のリア充たちに囲まれると動悸がするのは私だけだろか。自分が酷く惨めだ
230優しい名無しさん:2009/09/29(火) 12:47:51 ID:UO2c6GhE
なら退学しろよ
高卒のままでいいじゃん
231優しい名無しさん:2009/09/29(火) 13:09:02 ID:qjS1AA+t
>>229
2〜3下とか言うレベルじゃないから関わりすら希薄
232優しい名無しさん:2009/09/29(火) 14:13:06 ID:6iqJuyra
マジ無理学校wリア充うるさい…はぁ
233龍 ◆3M5hiBWamw :2009/09/29(火) 15:52:14 ID:chp6e7ag
ひま 
234龍 ◆3M5hiBWamw :2009/09/29(火) 16:34:56 ID:8D8lqwAB
だれか煙草買ってこいよw
235優しい名無しさん:2009/09/29(火) 22:02:32 ID:308g78JC
一橋、神戸とか早慶行けば誰でもリア充になれるのだろうか。
236優しい名無しさん:2009/09/29(火) 22:26:17 ID:wcqMG1h6
それは無い
結局本人次第(性格的なものもある)
237龍 ◆3M5hiBWamw :2009/09/30(水) 02:09:36 ID:YdY8rEx9
眠い
238龍 ◆3M5hiBWamw :2009/09/30(水) 10:44:12 ID:Jyc7sDIm
おはよう
239優しい名無しさん:2009/09/30(水) 14:23:27 ID:MAl0n0vx
怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
240優しい名無しさん:2009/09/30(水) 14:32:28 ID:+Zo8Wmne
明日のゼミ行きたくない…。
ダメだしのせいで鼻水たらすぐらい大泣きした。
行きづらい…。
241優しい名無しさん:2009/09/30(水) 14:45:40 ID:OZBSm4iq
頑張ってくれや。
242優しい名無しさん:2009/09/30(水) 15:03:06 ID:nBa8jaxW
まだ後期一度も学校いってない
243優しい名無しさん:2009/09/30(水) 15:37:32 ID:sD3FZ+74
今日は雨降ってたし仕方なかった
244優しい名無しさん:2009/09/30(水) 16:22:08 ID:7HUr+VHB
行く前→ よーし・・・いくぞ・・・普通でいいんだ・・・普通にしてれば・・・よし!GO!!!

大学→怖い…怖い・・・見てるかな・・・人だ・・・やばい・・・
 
帰って→ ・・・・。

夜→完全に死んだほうがましだよな・・・
245龍 ◆3M5hiBWamw :2009/09/30(水) 16:45:52 ID:YoiX9RA6
セックスやりてえ
246優しい名無しさん:2009/09/30(水) 18:16:34 ID:BJxvXovK
大学に学生相談室とかあったら行ってみると良いよ 親身に相談乗ってくれる
247龍 ◆3M5hiBWamw :2009/09/30(水) 18:23:58 ID:rHiV5oRj
そこ女紹介してくれるのか?
248優しい名無しさん:2009/09/30(水) 18:24:11 ID:egC4qwgE
>>246
それがうち、今年から糞カウンセラーに代わったんだよorz
249優しい名無しさん:2009/09/30(水) 20:58:55 ID:7HUr+VHB
つか久しぶりに家出たら風邪ひいたんだが
どんだけ弱ってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
250優しい名無しさん:2009/09/30(水) 21:58:06 ID:WjDyswfv
肉と野菜を食べよう
251龍 ◆3M5hiBWamw :2009/09/30(水) 23:45:57 ID:rHiV5oRj
「ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上」
252優しい名無しさん:2009/10/01(木) 00:44:56 ID:mKTz9W7r
>>246
全然親身になってくれなかったため、余計症状が悪化した。
えっ何のための相談室ですか?って感じだよ
限界だったから駆け込んだのに。

糞カウンセラー雇うとか何なの
253龍 ◆3M5hiBWamw :2009/10/01(木) 00:56:29 ID:GCPCYW5w
そんなのは表向きをよくするために設置してるだけだ
高い金かけて質のいいカウンセラーを雇ってるわけがない
254優しい名無しさん:2009/10/01(木) 00:58:10 ID:jCQHGUFP
学校なんて怖くない。行って座って帰るだけだ。

怖くない怖くない怖くない怖くない怖くない怖くない怖くない怖くない怖くない怖くない怖くない怖くない怖くない怖くない怖くない怖くない怖くない怖くない怖くない怖くない怖くない怖くない怖くない怖くない怖くない怖くない怖くない怖くない怖くない怖くない
255龍 ◆3M5hiBWamw :2009/10/01(木) 09:06:52 ID:3jC64S1k
おはようかん
256優しい名無しさん:2009/10/01(木) 12:10:06 ID:+t+0QIux
今日から大学始まるとこも多いが、みんなちゃんと大学行けてるか〜?
257優しい名無しさん:2009/10/01(木) 13:25:42 ID:SLclmrao
大学始まって一ヶ月も経つのに休みボケして1時間早く着いてしまった…
どうやってこの一時間潰すんだよ…
258優しい名無しさん:2009/10/01(木) 15:13:27 ID:6z+Hwk9J
クラスの中で嫌われている&笑いものの自分はどうすれば…
グループワークと発表が時間割のメインだし校外実習も控えてる。人見知りで自分を出すのが苦手な自分には地獄だよ
クラスの人がいるところやすれ違うときが恐い
259優しい名無しさん:2009/10/01(木) 16:12:21 ID:aMlXLBUh
みんながんばってるから私もがんばろう
260優しい名無しさん:2009/10/01(木) 18:00:34 ID:uWhrrCZm
ゼミ少数でオワタ。
未だに知り合いレベルの異性とろくに喋れねぇよ…。
他に女子がいたら傍観に徹せられるのに。
261優しい名無しさん:2009/10/01(木) 18:03:29 ID:x0LfadIe
自殺願望を対象にした心理学の本に同じような大学生の例が出てた
こういうのは一旦休学して3カ月くらい入院してあれしなきゃこれしなきゃっていうのをやめて休んじゃうといいらしい
大学のことぐらいで人生まであきらめるのはちゃうでって書いてた

入院て・・・
262優しい名無しさん:2009/10/01(木) 18:12:43 ID:SoK6VqPj
今日も学校行けなかった

学費無駄にしてごめんなさい
263優しい名無しさん:2009/10/01(木) 19:19:39 ID:65ODrXfk
おまえら退学しろよ、学費の無駄
264龍 ◆3M5hiBWamw :2009/10/01(木) 20:03:01 ID:yJrS5dpD
あたしアイ!マイ!まいん!
はりきってマイペース
         ∩
♪  ∧__∧       ∧__∧|l|  ♪ ∧__∧
   (´・ω・`)三三)   (´・ω・`)|    (´・ω・と_) ))
   |    /      |     /      |    ./
♪ U   〈    ♪   U   〈     U   〈  ♪
   (__ノ^(___)     (__ノ^(___) ♪ (__ノ^(___)
      
     たまの失敗はスパイスかもね♪

265優しい名無しさん:2009/10/01(木) 20:08:43 ID:HvyKdYd3
>>257
自分は一限間違えて遅く着いた。\(^o^)/オワタ
266優しい名無しさん:2009/10/01(木) 23:08:51 ID:3tsvAybi
>>261
その本kwsk

話は変わるけど、今日帰りの電車で、隣に座ってたリーマンがうざかった
漫画読んでたと思ったら、急に足びろんと伸ばして寝始めた
肩が俺の体に触れるとチッって舌打ちして嫌そうな顔すんだよな
俺が降りるときに「すみませんおります」って話しかけたらまた舌打ちしてきやがった
あんなんにはなりたくねえな
267優しい名無しさん:2009/10/01(木) 23:18:30 ID:65ODrXfk
>>266
腹を蹴ってやれよw
268優しい名無しさん:2009/10/01(木) 23:21:30 ID:3tsvAybi
ほんとに蹴りたくなったよ。自分の寝相が悪いのにこっちが悪いみたいでさ
269優しい名無しさん:2009/10/01(木) 23:23:59 ID:tZYMaLWg
苦しみを乗り越える
270優しい名無しさん:2009/10/01(木) 23:56:50 ID:x0LfadIe
>>266
下園壮太って人の本で「あきらめ上手は生き方上手」ってやつ
これと「人はどうして死にたがるのか」の2冊読んだけどわかりやすいしおもしろいよ
結論はどっちも病院池って話だけどよかったら
271優しい名無しさん:2009/10/02(金) 00:02:28 ID:7q4+OISv
>>270
本当にありがとう。実はその本、図書館にあってタイトルがきになってたんだ
土日に読んでみるね
272優しい名無しさん:2009/10/02(金) 02:21:57 ID:hiBK3dlz
明日から後期開始で一限が九時からなんだ。
だからもう寝ようとして眠剤多めに飲んでるのに、物凄く不安で寝れないんだ…

夏休みも課題が色々忙しくて、でもなかなか手につかなくて、っていうのが原因かな。
ずっと不安が強くて、休みの二ヶ月間、1日平均二時間とかの睡眠時間だったんだけど…課題まだ終わってないし。

どうすればいいんだろう。
273優しい名無しさん:2009/10/02(金) 03:17:55 ID:6zpDy3Cw
ちゃんと診断してもらってよ
274優しい名無しさん:2009/10/02(金) 11:12:36 ID:I43gUMqJ
結局今週は一度もいけなかった
二週目からいけば問題ないよな?
275優しい名無しさん:2009/10/02(金) 13:33:55 ID:ByJVzOl6
そうやって前期潰したわ
後期はようやく行きだしたけど、今更ながら学校に居るのって物凄く疲れるんだな
緊張するし冷や汗は出るし口は渇くし
これを毎日朝からやってる普通の人達ってなんなんだ
276優しい名無しさん:2009/10/02(金) 13:48:25 ID:wQA/OG1+
笑顔つくろうとしてもひきつって泣きそうな顔になるからまわりにひかれる
277優しい名無しさん:2009/10/02(金) 14:50:08 ID:BZcFiR7j
後期始って二週間学校行ってない
親を騙してて最悪だ
278優しい名無しさん:2009/10/02(金) 16:19:00 ID:6g+vgm08
普通に生活したい(泣)
279龍 ◆3M5hiBWamw :2009/10/02(金) 16:59:51 ID:JzGIvFJo
やりたい
280優しい名無しさん:2009/10/02(金) 18:51:01 ID:BhX1n9Jx
スレ違いだったらすみません。
2回の休学も含め、5年半かかってこの秋大学を卒業した者です。

在学中は卒業することだけを目指しました。卒業が確定してからハロワで仕事探して、こんな自分でも拾ってくれる会社見つけました。

今はとてもしんどいだろうけど、大学は8年まで行けるし何年か休学してでも絶対卒業した方がいいです。
日本は新卒至上主義だから、既卒未経験じゃ本当相手にしてくれない。中退したらなお。

病んで何回も自殺図ったけど、諦めなくてよかったと心底思います。

長文失礼しました。
281優しい名無しさん:2009/10/02(金) 19:48:31 ID:i0qhbBrG
>>280
卒業おめでとうございます、素直に尊敬します
無理をせずお仕事頑張ってください
これからの健闘を祈ります
私自身のこれからの判断の参考になりました、ありがとうございました
282龍 ◆3M5hiBWamw :2009/10/02(金) 22:24:03 ID:I9hkCZP9
今から風呂な
283龍 ◆3M5hiBWamw :2009/10/02(金) 23:44:53 ID:I9hkCZP9
でら
284優しい名無しさん:2009/10/02(金) 23:47:11 ID:FiiC1vYy
>>277
3年前の俺だな
285龍 ◆3M5hiBWamw :2009/10/03(土) 18:59:17 ID:iGjndpJI
誰かメールしよーwwwwwwwwww
286龍 ◆3M5hiBWamw :2009/10/03(土) 23:43:02 ID:gUNuoTrF
メールしようよwwwwww
[email protected]
287優しい名無しさん:2009/10/04(日) 10:32:20 ID:y3ove6el
アドレスがなげぇんだよカス
288優しい名無しさん:2009/10/04(日) 10:34:54 ID:qm+n/ARx
えっ、まだNGしてなかったの?
289龍 ◆3M5hiBWamw :2009/10/04(日) 18:42:54 ID:TxGAOUzD
うん
290龍 ◆3M5hiBWamw :2009/10/04(日) 21:31:15 ID:+d0lmbxP
160 88
痩せたい
291優しい名無しさん:2009/10/04(日) 22:46:33 ID:EttwWLPg
ワロタwwwwwwwww メタボwwwwwwwww
292優しい名無しさん:2009/10/05(月) 02:42:29 ID:xPfAHvaz
布団に入っても全然寝付けない…後期一限だらけなのに…
293優しい名無しさん:2009/10/05(月) 05:16:15 ID:vJDcKnuY
あ、今日大学だ
忘れてたどうしよう
明日がんばろう
294優しい名無しさん:2009/10/05(月) 13:55:26 ID:9lcMw6pt
薬飲み忘れて大学に来てしまった
295優しい名無しさん:2009/10/05(月) 17:05:33 ID:AXrD6Lnf
>>294
常に予備の薬持ち歩いてた方がいいぞ
296優しい名無しさん:2009/10/05(月) 17:08:23 ID:5GhoVNP8
そろそろ復学だわ
電車は別にいいんだが
リア充コワい
297優しい名無しさん:2009/10/05(月) 18:49:27 ID:ABcYL2Es
今のところ大丈夫だがいつ体が動かせなくなるかわからない
発表する講義あるし、将来も不安だしなあ
298優しい名無しさん:2009/10/05(月) 18:53:34 ID:8LQNK8B4
汗をだらだら流して、泡を吹きながら倒れるわけか^^
299龍 ◆3M5hiBWamw :2009/10/05(月) 22:54:07 ID:snAymjO9
ひま
300優しい名無しさん:2009/10/05(月) 22:55:33 ID:vJDcKnuY
あ、やばい明日もいかんかも
もう中退しようかな・・・
301優しい名無しさん:2009/10/06(火) 00:41:58 ID:umaPs2P3
研究室怖いよ…
302優しい名無しさん:2009/10/06(火) 00:44:58 ID:/KtI+Wk6
大学ごときでひぃひぃ言ってたら就職どうすんの?
まぁホームレスという道が用意されてるから、それ目指したら?
303優しい名無しさん:2009/10/06(火) 01:06:34 ID:xfPQ64+t
どうあがいても卒着に届かないw
オワタww

でもなぜかすごいスッキリしてる謎
304優しい名無しさん:2009/10/06(火) 03:40:49 ID:hSE8V7hm
寝れない
台風来てるし今週は休むか・・・
305優しい名無しさん:2009/10/06(火) 11:37:09 ID:EHyR+4E+
>>302
その手のレス見飽きたからw
説教厨乙w
306優しい名無しさん:2009/10/06(火) 13:59:02 ID:rOP1IAFG
今から行く。
けど学校もう辞めたい。
307優しい名無しさん:2009/10/06(火) 14:53:06 ID:Y3noqW0Z
自分働いた方が良くなるタイプだと思う
醜形恐怖だと同年代のオサレイケメンリア充いっぱいの大学とか怖くてしかたない
自分が浮いてるような感覚になるしすれ違う時にすごい見下されてる感じがする
なんでこの大学ってイケメンいっぱいなんだよ絶対おかしい
私立なんかこなきゃ良かった…8割方そんな感じだし
あぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁ怖い
同年代いないとこがいい
308優しい名無しさん:2009/10/06(火) 15:00:19 ID:Y7Rs/7Wo
一年適当な理由探して休学して仕事探してみるといいよ
いい仕事あればそれでいいし、現実見えたなら大学に復帰するのも自由だ
309優しい名無しさん:2009/10/06(火) 15:12:21 ID:zQK8k4la
それじゃあホームヘルパーの資格を取って老人ホームへ就職されてはどうか?
310優しい名無しさん:2009/10/06(火) 16:37:21 ID:i9kAY0/K
271だけど本読んでみた。絵も入っててわかりやすいね。
だめだとつらいと思ったら、きっぱりやめて次の道を探すのがいいのかな。
はぁ・・・・
311優しい名無しさん:2009/10/06(火) 17:07:44 ID:SBDRpxdN
オサレイケメンリア充...
これ気にしてる男の人多いけど、何でなのか分からない・・・。
気にしている本人見てるとオサレイケメンリア充でないか?って思うけど、
本人に話を聞くと・・・「自分なんて全部がだめだよ」て言う。
312優しい名無しさん:2009/10/06(火) 17:50:35 ID:8tEAhVlV
オサレイケメンなんて、ちょっと髪型気を付けて髭ちゃんと剃れば
それらしく見えるよ。
服も、病院通うよりは金もかからんだろ!
不細工な芸能人も、売れてくるとスタイリストついてオサレイケメンになるしな。

リア充の部分は半分「運」だから
一見リア充でもおかしくないやつでも、悩んでたりする。
313優しい名無しさん:2009/10/06(火) 18:14:57 ID:adhfo0nN
週4は引き籠もって、週一で学校(のカウンセリングルーム)行って、病院行って、
週1〜2気晴らしに仲良い友達と安飲みする。
しかも院生、就職先ほぼない専門学科。
大好きな学問なのに今では思い出したくなくて現実逃避で引きこもり…
なんで院まで進んじゃったんだ
まわりでバリバリ頑張ってる人見てひきこもりな自分は劣等感に陥ってひきこもる
スパイラルだよ

いろんな人に迷惑かけてごめんなさい。
314優しい名無しさん:2009/10/06(火) 18:18:16 ID:Y3noqW0Z
>>309
それは前から思ってるし自分には絶対そっちの方が合ってるのもよくわかるんだけどさ…
興味もあんまり湧かないし自分の理想とかプライド?的なものがめちゃめちゃ邪魔をする
地元の国立じゃなくてわざわざこっち来てこれだし
やっぱりやりたい事とできる事って違うんだろうか…

ボランティアとかしたくて休学もしたいけど+2だとやっぱやめた方がいいよね…
なぁぁぁ見た目なんて気にしない人がうらやましすぎる
どうやったら見た目気にしなく生きていけるんだろ
315龍 ◆3M5hiBWamw :2009/10/06(火) 18:31:39 ID:6YJL7t2F
あががあああ
316優しい名無しさん:2009/10/06(火) 19:10:41 ID:zQK8k4la
>>314
頑張って金貯めて美容整形でも受ければ?
317優しい名無しさん:2009/10/06(火) 23:33:13 ID:hSE8V7hm
辛いことを知ってる人間の方がそれだけ人に優しく出来る。それは弱さとは違うからな
318優しい名無しさん:2009/10/06(火) 23:48:44 ID:fU2Xibjs
+2がどうとか気にしてどうなるの?とは思うよ
社会のシステムがそうなってるのは分かるし敢えて不利な立場に身を置くことも無いしね
まあこれは俺が25で入学したはぐれ者だから言えるのかもしれないけど
あんまり硬く考えずに気楽にいこうぜ
何やったって案外生きていけるんだから
319優しい名無しさん:2009/10/07(水) 03:56:28 ID:C1xHnNKv
今日は行けるかなあ 学校
眠れなくてこんな時間だ
始発でいくのもいいけど学バスないし
眠剤のんじゃったし
8時におきて学校いきたい。
320優しい名無しさん:2009/10/07(水) 07:43:11 ID:Z6d0kQjC
自分の意思で決定したんだ。自分の個性と自我をもって
今日も学校行かないってね!
321優しい名無しさん:2009/10/07(水) 08:26:27 ID:L20ypcJU
>>318
尊敬するわ。留年がどうとか新卒逃したら人生終わりとか、ネットの情報ってちょっと極端だよな
俺も真に受けちまってるわ
322優しい名無しさん:2009/10/07(水) 16:57:41 ID:C1xHnNKv
休んでるけど心は休めない
323優しい名無しさん:2009/10/07(水) 17:22:52 ID:DTlEdT8g
必要最低限 人とかかわらずに、トイレでボリボリ処方薬かじりながら毎日通ってるが
周りの人みんな楽しそうでなんだか羨ましい。
休学前は、自分もあんな感じだったんだろうなと思うと泣ける。
でも今は大学行くのがいっぱいいっぱいで
正直、孤独だけど人と関わって相手を気遣うだけの余裕がないわ…
324優しい名無しさん:2009/10/07(水) 18:24:06 ID:vhTO58/o
なんか全部強制されてる感
学校も就職も日常生活も趣味も人間関係も
対応するだけで疲労してそれだけで毎日が消費されていく
薬とかカウンセリングで回復しても戻っていく先はその強制される社会であって
抜け出したいけど抜け出すと生活できない結局働かないといけないし金もいるし
325優しい名無しさん:2009/10/07(水) 18:39:42 ID:b78tEQ1q
学校はまぁ自己責任だから授業に出席しなくてもテスト勉強して単位取れたらOK
でも仕事となるとそうは行かん
学校はだるいから休もう、なんて出来る訳ないから
326龍 ◆3M5hiBWamw :2009/10/07(水) 21:43:19 ID:PAbfDVl8
やりたい
327優しい名無しさん:2009/10/07(水) 21:45:37 ID:SwbTPe4d
>>323
自分もそれ、すっごく思う
病気で辛くなって休学して留年してからまた違う意味で辛くなって、大学行くの怖い
知ってる誰かに会ったらどうしようってしょうもないこと考えちゃう
周りの人たちが自分より幸せそうに見える
遠い所まで行って授業受けて課題やテストをこなしていた自分が信じられない
何か時々死にたくなるわ
328優しい名無しさん:2009/10/07(水) 23:14:33 ID:MRgn6bxa
金稼ぐ為だけに生まれて来たのか
俺は奴隷にすらなれそうにないけど
329優しい名無しさん:2009/10/07(水) 23:23:20 ID:fgONBRHZ
暴風警報発令されたら大学は休みになるんだろうか?
いや、どっちみちいかないんだけどね。気持ちのもちようが変わってくる
330優しい名無しさん:2009/10/07(水) 23:32:57 ID:OWNaOPOq
うちは多分、明日休みだな。
気が楽だ。
331優しい名無しさん:2009/10/07(水) 23:35:09 ID:WERxhjg6
金稼ぐためというより、組織の歯車になるために生まれてきたんじゃないの
332優しい名無しさん:2009/10/07(水) 23:45:59 ID:B689cLX0
万が一休みにならなかった場合に備えて今日も必死にレポートです…
333優しい名無しさん:2009/10/08(木) 01:07:49 ID:PgRZTwM7
台風ずっと上陸してて
334優しい名無しさん:2009/10/08(木) 01:20:14 ID:5NiX4dbQ
学校行くのが怖いなら退学すりゃいいじゃん。ヘタレが。一生ヘタレでいろよ
335優しい名無しさん:2009/10/08(木) 01:42:31 ID:yyuj5ctX
あぼーん対策wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
336優しい名無しさん:2009/10/08(木) 02:29:29 ID:JNE4YmUu
1日から大学始まった
講義に卒論に就活にと課題は山積み
ちなみに、いま断薬1ヶ月目

2日にストレスで急性胃腸炎を発症、吐血、41℃
後期の授業登録も結局間に合わなかった
このまま学校行けなくなるんじゃないかって真剣に怖い・・・
337優しい名無しさん:2009/10/08(木) 03:41:13 ID:SbSfjMT7
>>336
そんな時期に弾薬しないほうがいいんじゃないの?
338優しい名無しさん:2009/10/08(木) 13:23:02 ID:9b1qRpBJ
おもっくそ空晴れとるがな・・・
339優しい名無しさん:2009/10/08(木) 15:41:52 ID:sCq+0/0Y
でも所定の時間に警報出てたから行かなかった
340優しい名無しさん:2009/10/08(木) 16:18:47 ID:Q2D8TJZ8
教授が来れなくて休講になってるところもあるやろ多分
341優しい名無しさん:2009/10/08(木) 18:29:20 ID:6DyhamM+
一年休学して今月から復学しました。大分落ち着いたので復学したのですが、早く死にたいとばかり思うようになりました。
朝は憂鬱で、学校にいる間は緊張しっぱなしで、夜にはくたくたに疲れていますが次の日の準備をしているうちに時間が過ぎていきます。基本的に無気力です。家の手伝いをしなければと思うのですが、そんな余裕はなく家族に申し訳ないです。
もう少し元気になっていると思っていたので自信がなくなってしまいました。今も通院しているのですが、薬は増やしてもらえるでしょうか?意欲的になりたいし、卒論もあるので本を読めるようになりたいです。
長文すみません。
342優しい名無しさん:2009/10/08(木) 18:47:29 ID:vJgTKWTA
私も学校に行くだけでへとへと。ずっと緊張しっぱなし。
家に帰ったら疲れ果てて何もできない。
勉強するために大学入ったのに
全く勉強できない。

ビミョーな知り合いがいるより友達0のほうがずっといいよ。
学校で声かけられてすごく鬱。
何で休んだの?だの
ちゃんと単位とろうよだの
なんで女なのに一人でいるの?とか
イライラする
で、過食。
343優しい名無しさん:2009/10/08(木) 18:54:31 ID:Es/4Vl9V
学校に遊びに行くと思えばいい
楽観的に考えようよ
こっちは金払ってるんだからさ
授業受けるのも、友達と会話するのも、電車乗るのもバス乗るのも
遊びだよ
344優しい名無しさん:2009/10/08(木) 21:07:10 ID:MV0v2+yO
うわああああああああああああああああああああああ
どこいってもうく
ぼっちの中でさえ浮く
普通になるってことがわからない
もういや
345優しい名無しさん:2009/10/08(木) 21:56:09 ID:hZv42Lfg
加須木に申し訳ないとか思い込み過ぎないように
親にとっては子供の健康のほうが大事に決まってる
どうしても…っていうなら卒業したら温泉に連れて行くとでも自分に約束しよう
346優しい名無しさん:2009/10/08(木) 22:45:54 ID:OIOdWF+1
>>345
二十過ぎの専門学校不登校気味の奴でも、親はそう思ってくれるのかね…
うちはカーチャンに泣かれる一歩手前だよ、俺だって早くどうにかしたいのに。
347優しい名無しさん:2009/10/08(木) 22:47:42 ID:9b1qRpBJ
っしゃああ!DQ6リメイクきたこれ!
大学通って卒業して働いてお金ためなきゃ!!
ってさっき思って自殺願望がふっとんでしまった
なんだこれ
348優しい名無しさん:2009/10/09(金) 00:23:34 ID:ZGU5nN+u
みんな頑張れ!!!
349優しい名無しさん:2009/10/09(金) 02:45:11 ID:E1T3hFA9
>>342
そういうのウザイね。
将来うつになって部屋から出てこなきゃいいのに。
350優しい名無しさん:2009/10/09(金) 07:51:39 ID:mzF+vc1h
ハズレの自称友人引くとかなりアレだよね
留年して疎遠になってかなり楽になったわ…
351優しい名無しさん:2009/10/09(金) 09:53:06 ID:Hx2WrvME
少しずつ強くなっていきたいね
…さて学校に行く準備でも始めようかな
352優しい名無しさん:2009/10/09(金) 12:39:48 ID:c3tDU3bh
鬱になる前に友達作ったけど、
学校では人と話が出来ない誰とも会いたくない
疎遠になるのが怖いという気持ちも無くなったけど何か淋しい
留年もしたしゼミ一度も出てないし大学生活積みかけてるわ
353優しい名無しさん:2009/10/09(金) 17:02:42 ID:PZ37xCGh
なんか今日、DQNがずっとしつこく俺に舌打ちしてきたんだけど・・

マジで腹立つわ

こういう時おまいらならどうする?
354優しい名無しさん:2009/10/09(金) 17:07:26 ID:sE2v7Z9m
舌打ちを返す。
355優しい名無しさん:2009/10/09(金) 17:35:51 ID:2ELAdo04
講義系の授業は体調管理次第でなんとかなる
…と思いたい。
でも実技系はどうしたらいいのか分からない。
356優しい名無しさん:2009/10/09(金) 17:39:02 ID:0X/dpAcw
話が面白けりゃ誰が活躍してもいいよ
357優しい名無しさん:2009/10/09(金) 17:40:10 ID:0X/dpAcw
誤爆サーセン
358優しい名無しさん:2009/10/10(土) 03:02:36 ID:a8f3x+lh
最近自分の頭の中に宗教が出来て俺はそれを信仰してる
その信仰のおかげで参事に対する興味が一切消えて
早くやるべきことを終わらせて死ねればいいと思うようになった。
でもモチベーションは上がらないし半分投げやりな人生観しか持てなくなったけど
俺みたいな人間はそうやって自分の価値を最小限にでも保ってないといけないような気がして
もうわけがわからんなw
何言ってんだ俺末期だわ・・・

警察官になりたい
359優しい名無しさん:2009/10/10(土) 03:12:46 ID:rtLY67Lu
私は私のことをする あなたはあなたのことをする
私は何も あなたの期待に沿うために 生きているわけではない
またあなたも 私の期待に沿うために 生きているわけではない
あなたはあなた 私は私
しかし それでたまたま合えば それはすばらしいし
合わなければ それはしかたないことさ
360優しい名無しさん:2009/10/10(土) 12:42:42 ID:zr6T+p/E
>>358
それでいいんじゃね?
日本の古い世代は仏教やら何やらに熱心だし、欧米じゃキリスト教マンセーな訳だし
361優しい名無しさん:2009/10/10(土) 17:12:23 ID:eNeFEEAR
元気だった頃は、
宗教ではないけど何となく自分に自信があった気がする。
決断も早かったし。
今はもう欠片ほどもないけど。
362優しい名無しさん:2009/10/10(土) 18:58:03 ID:NWmNheea
最近資格勉強の為に毎日図書館で勉強してるが
夕方〜夜のキャンパスでサークルに打ち込んでたり
数人の男女が庭でバドミントンしてたり、楽しそうに2人
自転車こぎながら帰ってるの見ると本当に憂鬱になる・・
363優しい名無しさん:2009/10/10(土) 20:34:36 ID:Z9tmh5xB
>>352
ゼミは今からでても単位もらえるの?
ゼミの甘さは教授によってかなり違うと思うけど。
364優しい名無しさん:2009/10/10(土) 22:56:54 ID:2cfj66cl
現在休学中ー
久々に教授にあったら、指導されたorz
「来年は復学するのですか?」
あああああああああああああああああああああああああああああああ
もう中退したい
365優しい名無しさん:2009/10/10(土) 23:08:12 ID:Nq5P/mHv
>>364
さすが教授
聞き方が上品
366優しい名無しさん:2009/10/11(日) 14:13:58 ID:IeaOW/mA
四年単位あと28。無い内定。 
春くらいから大学に行くと、目の前がぐるぐるゆらゆらもやもやする。 
講義中は下痢。下痢便秘を繰り返す毎日。頭痛もたまに。 
不眠症になってからはアルコールで寝るように。今もアルコールはやめられない。 
そのため何回も目が覚める。一、二時間テレビを見てまた寝る。 

大学始まって三週間。三回しか行ってない。週四で行かなきゃ行けないのに。 
ゼミは前期含め一度も行ってない。前期は就活って理由で通ったけど。見捨てられるかも。 
大学行って友達知り合いに会いたくない。怖い。惨めになる。 
でもそろそろ後期の出席もヤバい。行かないと。 

って状態で病院でも行ったほうが早く解決するかなと思っているんだけど、どうなんだろう。
367優しい名無しさん:2009/10/11(日) 16:01:24 ID:tUV8ab8Y
行きたければ行けばいいし、嫌なら行かないのも自由だ
368優しい名無しさん:2009/10/11(日) 16:46:45 ID:5Uk4+VU5
自分で行きたいと言って入学した学校なのに、全然通えなくなった…
パニック発作起こすわ泣くわ…もう通える気しないけど、
トーチャンカーチャン泣かすのも嫌だしな…
369優しい名無しさん:2009/10/11(日) 17:24:18 ID:IeaOW/mA
せっかく通ったから卒業したい‥
370優しい名無しさん:2009/10/11(日) 17:25:03 ID:Yh1FDfN3
俺の場合卒業したくないが通いたい
371優しい名無しさん:2009/10/11(日) 17:43:25 ID:IeaOW/mA
↑社会に出たくないんですか。
372優しい名無しさん:2009/10/11(日) 18:11:26 ID:iirmK169
復学して、安定してきてた症状が悪化してしまった。
マイペースに無理せずやるつもりだったのに、いざ始まると全部完璧じゃないと気が済まない。
で、ストレス溜まる→悪化のループです。
卒業したい、ちゃんとしたい、元に戻りたいと思うのにうまく行かない。
薬も増えて身体もついてかない。
373優しい名無しさん:2009/10/11(日) 18:59:21 ID:bWcV5Vwe
俺も11年卒だけど社会に出たくないから文系なのに
院行く予定だよ、親も奨学金使うなら行ってもいいって了承してくれたからたぶん行く
就職できないとか未来は考えずに社会に出たくないという今だけを優先する俺・・。
374優しい名無しさん:2009/10/11(日) 19:45:31 ID:tiKF+rz6
友達と一緒に卒業したくても鬱で論文出せなくなって
結局留年した俺なんだが
親が「とっとと就職しやがれ」とかブツブツぬかすけど
「やかましい、仕事見つかったらこっちから出てってやるわボケ」
って開き直るしかないよな

ちなみに今も薬のみながら通っていて
論文出して発表会で発表終われば卒業できる予定なんだが
NNTなのでどうなるかわかりませんw
でも「どうにかならあ」と思って生きてはいるよ
375優しい名無しさん:2009/10/11(日) 20:17:26 ID:dyVJDReE
なぁに、フリーターとして生きて行けばいいさ。そして将来「ホームレス」へクラスチェンジするんだな。
376優しい名無しさん:2009/10/12(月) 02:15:06 ID:BnNHPpEJ
生活保護でよくね?
377優しい名無しさん:2009/10/12(月) 11:15:22 ID:Knpjy048
あー大学行きたくないけど教科書買いに行かなきゃ…つらい
378優しい名無しさん:2009/10/12(月) 14:26:00 ID:NSUOfGOt
なんでおしゃれでかっこいいやつとすれ違うだけで
頭痛くなったり緊張したりするんだろうな
不思議だわ
379優しい名無しさん:2009/10/12(月) 14:44:34 ID:0mzWKvZ1
視力落とすといいよ、いちいち他人なんて見えなくなる、講義の時だけはメガネかければいいしね
但し、色々不都合は出るし、人の顔が見えなくなって更に人と疎遠になるけど
380優しい名無しさん:2009/10/12(月) 15:32:01 ID:Knpjy048
マジ女なんてみんな死ねばいいのに
381優しい名無しさん:2009/10/12(月) 17:59:34 ID:P+lOp8yh
京大行きたかったよorz
382優しい名無しさん:2009/10/12(月) 20:43:29 ID:bnsL+iJZ
京大に行ってもぼっちな奴はぎょうさんおるで?
ぼっちは性格的な問題が大きいから、まずは克服することであろう。
383優しい名無しさん:2009/10/12(月) 22:31:41 ID:NSUOfGOt
学食の超目立つポジションで一人でニコ動の萌えアニメ見てるぼっちの奴は
なぜか俺よりはるかに強そうに見える
384優しい名無しさん:2009/10/12(月) 23:02:02 ID:R6P+I9pJ
ぼっちでも堂々としてるからだろ
385優しい名無しさん:2009/10/13(火) 00:25:55 ID:G6apXJJf
あ、教科書販売終わった
どうしよう
もういいか
辞めるか
ははっ ワロス
386優しい名無しさん:2009/10/13(火) 08:52:21 ID:VMik+G/k
みんな席どこ座ってんの?
前だと見られてる感はんぱないし後ろだとチャラい系リア充ばっかだし真ん中だと万が一の時抜け出せなさそうで怖い……
あぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁ学校怖いいいいいいぃぃぃぃ
387優しい名無しさん:2009/10/13(火) 09:23:45 ID:qHlEPfNK
親に休学させてくれとか言えない。

全部おれが金払うから休学させてくれ。

今は死ぬほど学校に行きたくないんだ…。
388優しい名無しさん:2009/10/13(火) 10:26:55 ID:0QRqzMaZ
トーチャンカーチャンに学費払ってもらってるから、いくら医者に休め言われても言えない…
本当は毎日パニック発作起こすくらい辛いから、今すぐにでも休みたい…
389優しい名無しさん:2009/10/13(火) 11:10:19 ID:TmJsg+um
欝+社会不安で大学こわくてあまりいけてない。しかも諸事情で歳くってる
正直就職できんだろうし、できたとしても会社でやっていける気がしない
そんな将来考えるとやはり死ぬしかないと思う
愚痴すまそ
390優しい名無しさん:2009/10/13(火) 12:05:18 ID:pIETNYXz
まだ後期一回も学校いってない
あと二回くらい休んだら出席アウトだぜ
ワロス
391優しい名無しさん:2009/10/13(火) 12:42:58 ID:Uzas8HWS
ここは無能者の集まりですか?
俺は普通にフル単位ですが何か?
392優しい名無しさん:2009/10/13(火) 12:55:47 ID:VMik+G/k
やっぱ5限入れるとキツい…帰りたいよ
393優しい名無しさん:2009/10/13(火) 14:56:39 ID:2lnan6Si
>>387
そのまま無理し続けて体ぶっ壊す方が親不孝だよ。
言いづらいなら医者に親と一緒に行くとか、
でもちゃんと医者に行ってることを言った方がいい。

>>389
自分も諸事情で入学した時点で周りより少し年上だった。
気にする子と気にしない子がいるよね。
自分も鬱で休学してたし就職には期待してない。
394優しい名無しさん:2009/10/13(火) 15:31:59 ID:G6apXJJf
大学に5年いるが未だにフル単の意味も大学のシステムもよくわからん
なんだったんだあそこは
このままあと半年大学行かないでそのまま退学や
395優しい名無しさん:2009/10/13(火) 15:38:31 ID:ZdHCRjNA
あとちょっとだけど単位漏れがおきていそうで不安。
何よりも大学から先が決まっていないから更に怖い。
396優しい名無しさん:2009/10/13(火) 15:39:48 ID:Uzas8HWS
ホームレスでいいんじゃね?
おまえらにお似合いだよ
397龍 ◆3M5hiBWamw :2009/10/13(火) 20:26:31 ID:ziPGqBZi
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
398優しい名無しさん:2009/10/13(火) 23:59:36 ID:GpQJ/S0c
ええホームレスで
妥協しましょう!
399優しい名無しさん:2009/10/14(水) 09:21:48 ID:grvSbx3E
389
私も社会不安障害で結構年イってる。
英語は当てられる恐怖があっていけてない。
大人数で受ける他の講義の単位はちゃんと取れてるんだけどなぁ
400優しい名無しさん:2009/10/14(水) 11:44:59 ID:l3kEuSF0
私も社会不安&鬱。
で、年も入学が遅かったのでそこそこいってる…

ビジネス作法の授業が一番苦痛だ…来週発表なのに…

やっぱり行き先は死かホームレスしか無いかなー
401優しい名無しさん:2009/10/14(水) 12:57:47 ID:Cgwvu3kZ
もうすぐ3限なのにまだ呼吸が落ち着かない
息が苦しいよ
402優しい名無しさん:2009/10/14(水) 14:17:59 ID:grvSbx3E
そういえば女性のホームレスってあまり見かけないよね。
私は汚いの大丈夫だし体力もあるし
暑さ寒さも得意だからホームレスに是非なりたいと思ったことあるけど。
でも最近就農しようかと思い始めてる。
農家の嫁は無理だから農業法人に。
403優しい名無しさん:2009/10/14(水) 20:50:45 ID:WmG8XKDi
大阪梅田の地下では見かけるが。
でも、基本的に女の人はホームレスの手前で何かしら保護が受けられるんじゃないか?
404優しい名無しさん:2009/10/14(水) 21:25:59 ID:X8N2fprg
退学した後、在学中に作った作品とかって連絡したら返してくれるよね?
405優しい名無しさん:2009/10/14(水) 21:26:17 ID:FSx5Niaq
股開けばホームレスにはならんだろ
406優しい名無しさん:2009/10/14(水) 21:49:50 ID:O0iHL3+R
>>404
学校、教授による。
407優しい名無しさん:2009/10/14(水) 23:25:44 ID:X8N2fprg
>>406
やはりそれぞれ対応違いますよね…
問い合わせてみます、ありがとうございます。
408優しい名無しさん:2009/10/15(木) 08:25:01 ID:2Dlf6Aly
毎日片道2時間もかけて苦しい思いをしながらFランのとこに通ってる
もう意味がない気がしてきた
409優しい名無しさん:2009/10/15(木) 14:22:05 ID:BD+Wkp+I
春から全く通ってない、関大法だけど。
秋も通うつもり0だけど、試験はパスして卒業したい。
語学をどう突破するかが難関だなあ。
410優しい名無しさん:2009/10/15(木) 17:33:14 ID:c6AiL11i
最近安定して出席だけは出来てたのに、絶対出なければならない肝心で重要な場に遅刻した
今までの努力が全て終わって、もうどうでもよくなってきた…
411優しい名無しさん:2009/10/15(木) 19:06:22 ID:tuv90p3x
きにすんな
時には自分に甘くするのも必要
許してあげよう
412龍 ◆3M5hiBWamw :2009/10/15(木) 19:12:39 ID:VpfEH1OO
やりたい
413優しい名無しさん:2009/10/15(木) 19:44:41 ID:K9DlRIJZ
頑張って成績も優秀な方で4回生になったのに先生からのセクハラ受けた。
学校1ヶ月休んで出来る範囲で頑張って卒研やってるけど
指導教員の心ない言葉、下がっていく自分の評価、事件以来全く続かなった集中力が辛い。
私は何か悪いことしたの?怒りのもって行き場がない
自分を卑下するしかまともな精神で生きてく方法がない

行きたかった外部の院への進学も決まってるから休学したくない
でもこの先やっていく自信まったくないから大学辞めたい
414優しい名無しさん:2009/10/15(木) 20:09:21 ID:d2ccoSQV
教員の暴言&就活で病気こじらせた


皆就活には気をつけた方がいいよ。特に周囲が「普通の人」的な就職先を強要してくるから
415優しい名無しさん:2009/10/16(金) 00:15:25 ID:xrNXAQEw
>>413
学長に訴えれ
とりあえず学内の相談室いけ
416優しい名無しさん:2009/10/16(金) 06:39:20 ID:bCAExAMx
休学したいけど親に言えない・・・
人が怖くて仕方ない。笑われてるとか見下されるとか思ってしまう
結局自分が我慢すれば誰も気づかないから迷惑にもならないんだけど
「普通に過ごす」っていうのが分からないから、どうしたらいいのかも分からない
417優しい名無しさん:2009/10/16(金) 07:34:32 ID:AFrccE4K
>>416
病院行け。対人恐怖は抗不安薬飲めば大分楽になるぞ。
418優しい名無しさん:2009/10/16(金) 08:08:40 ID:3pscXnTP
えっ
419優しい名無しさん:2009/10/16(金) 09:58:27 ID:NeV2tqtU
>>415
レスありがとう。
いま学長に訴えてる最中なんだ
相談室にも行ったし病院でカウンセリングも受けてる
ただ指導教員の中ではもう終わったことで、
事件によって勉強出来て無い私は価値がないんだって
尊敬してついてた教授なのに分かってもらえないし
認められる結果出せない自分がいるから学校辞めたい…
もとの生活に戻りたい
420優しい名無しさん:2009/10/16(金) 10:41:43 ID:XBdRplvM
学校辞めて、別の大学で一からやり直したらいいと思いますよ
421優しい名無しさん:2009/10/16(金) 10:48:40 ID:KcVtpkAK
今日も授業抜け出し
422優しい名無しさん:2009/10/16(金) 11:42:11 ID:wMkMUdoQ
セクハラってあったりするんだね。
あなたのせいでは絶対ないんだから、自分を責めないで。

ちょっと愚痴らせて下さい。
鬱で半年休学していて今期復学した。
講義はほとんどひとつ下の学年と一緒だけど、同学年との講義もある。
久しぶりに同じ授業に出たけど、みんなキラキラして楽しそうだった。
仲良かった子達は勿論新しい人間関係を築いていて、入っていける気がしなかった。
めっちゃ落ち込んだわ・・・。
自分は何をしに大学へ入ったのかすらわからなくなるほど頭ぐちゃぐちゃ。
423優しい名無しさん:2009/10/16(金) 12:52:18 ID:XBdRplvM
社会に出たら、それまでの人間関係が薄くなってしまうから
どっち道、ぼっちになるのが早かっただけのこと。
424優しい名無しさん:2009/10/16(金) 14:32:53 ID:I2jxFV7l
中学校からいつまでも同じ顔ぶれで集まってるやつらいるんだけど
やっぱ新しい関係築けないんだろうなっておもった
425龍 ◆3M5hiBWamw :2009/10/16(金) 15:02:13 ID:y+9UwML3
やりたい
426優しい名無しさん:2009/10/16(金) 18:52:01 ID:crwV4J9V
>>419
辛い目にあって、辛く感じる気持ちは当たり前
傷ついてしまうのは当然
辛いって感じてるときにバリバリ勉強できちゃう方が不自然なんだから
自信をなくしてしまうことはないよ
教授の発言の方がおかしい
院に行きたいって気持ちがあるんだから、それを大事にしてほしいとおもう
427優しい名無しさん:2009/10/16(金) 19:00:19 ID:crwV4J9V
自分の服装がおかしい気がして、学校行くまで5回くらい衣装替えした
それでも落ち着かない
手とか顔の筋肉が震えてどうしようもないので安定剤と眠剤をin
緊張が少しほぐれてなんとか講義を受けれた
学校が怖い

それでも時々誰もいない夕方の屋上に登ると生きてていいんだって気持ちになれる
428優しい名無しさん:2009/10/16(金) 19:37:32 ID:swq5RjCz
復学して初めて前仲良かった子の1人と話をした。
就活の話とか友達の話とか彼氏の話とかバイトの話とか
色々聞いてるうちに死にたくなった。
私は薬に頼って大学と家を往復するのが精一杯なのに、みんなはしっかりしてて、楽しそうで、自分があまりに無価値に思える。
自分は自分で比べるもんじゃないとはわかるけど、その後2講サボってトイレで泣き続けてしまった。話すんじゃなかった。
もう誰とも話さないでおこう。
429優しい名無しさん:2009/10/16(金) 19:40:39 ID:A9j2bGQM
なにかと集団でなにかしようとしたりみんなで一緒に何かをしようとする活動がいっぱいあってすごいうっとうしい
仕事ならまだわかるけど学校の付き合いってメリットがわからん

430優しい名無しさん:2009/10/16(金) 19:55:36 ID:MDMcTvOE
>>429
うちも一年からゼミあるし、グループ系の必修ばかりだよorz
入るとこ間違えたって3年になって今更思った・・・
431優しい名無しさん:2009/10/16(金) 21:08:48 ID:mAT6Y6N/
休学するって言ったら田舎から親が出て来る事になった。

いい親だけど子が出来損ないのオレでごめんなさい。

432優しい名無しさん:2009/10/16(金) 21:57:07 ID:AcZ2MQXd
学校編入したいな…

先生から悪口というか暴言を吐かれて疲れたよ。

矛盾してんのに…

親にも相談できないしどうしよう
433優しい名無しさん:2009/10/16(金) 22:06:55 ID:Plvu+Zz/
なんで皆いろんなことできるんだろ
私は学校いくだけで疲れ切っちゃって何もできない
バイトなんかしたら過労自殺しそう
ひとつのことしかできない
人と会うのに消耗しすぎる

社会にでれないだろうな
てか、就活なんてあんな恐ろしいことできない
434龍 ◆3M5hiBWamw :2009/10/16(金) 22:59:32 ID:BpQBeY9T
やりたい
435龍 ◆3M5hiBWamw :2009/10/16(金) 23:00:36 ID:BpQBeY9T
>>404
良作なのか?
436優しい名無しさん:2009/10/16(金) 23:58:56 ID:UHKzTqHO
>>428
自分も先輩と話した時に発狂しそうになった
「人生楽しい」とか「こうしたら健康になる」ってアピールは胸が痛い
学校往復してるだけでも428はよくがんばってる
つらさはここに置いていけばいいさ

>>432
親に相談できないときは学校のカウンセラーをおすすめするよ
編入を考えてることとかも相談してみたらどうだろうか
437優しい名無しさん:2009/10/17(土) 01:23:07 ID:ri/Qx3u5
明日発表しなきゃならないのがある
5分程度の簡単なものだが逃げ出したい。狂いそうだ
438優しい名無しさん:2009/10/17(土) 11:09:11 ID:FQcpLvlC
>>428
自分と同じだ。
でも他人と比べたら落ち込むのは当たり前だから、
昨日の自分と比べていこうよ。なかなか難しいけどさ。
その友達の前で泣かなかった428は偉いよ。

ここのみんな頑張ってるよ。お疲れさま。
439龍 ◆3M5hiBWamw :2009/10/17(土) 13:56:36 ID:30W9fKbZ
みんなってことは俺もだな
440優しい名無しさん:2009/10/18(日) 01:45:41 ID:IxK7JvdI
俺はは関大だが、もう嫌だ。神戸大受け直すわ。
441優しい名無しさん:2009/10/18(日) 12:11:58 ID:jFU8pmKn
怖くて学校行けない
去年までは普通に学校行って友人と飯食ったりしゃべったりしてたんだが
去年の後期にリタイアして留年、前期は最初は授業に出てたが後半に途中で帰ったり行けなくなるわで全滅
今は掲示物とかを見に行くのも怖くてだめだ
家に居ても暇なのにな、なんか書いてるだけで動悸がきつい
442優しい名無しさん:2009/10/18(日) 16:14:37 ID:bph/O73j
学校が怖いっていうのはどういうことなんだろ。
私は過食で太ったことを指摘されるのが怖いから学校に行くのが怖い。
443優しい名無しさん:2009/10/18(日) 16:49:40 ID:V2ijoCdV
とにかく馬鹿にされるのが怖いな
自分について話しないでほしい
それが自分にとっていい話でもな
どういう心が人間関係を歩けるのかわからん
444優しい名無しさん:2009/10/18(日) 18:52:12 ID:LAqqhqqv
夢wwwww精wwwwwしwwwwたwwwwwwwwwwwwwwwwww
445優しい名無しさん:2009/10/18(日) 19:01:48 ID:Ib+Q7/+2
>>441
そして引きこもりになるんですね
大丈夫、あなたみたいな人は全国に何人といるんだからさw
446優しい名無しさん:2009/10/18(日) 19:36:12 ID:xKeu8PqA
>>441>>445
そして引きこもりになって2年
…また学校へ通い始めた自分がいる

苦しみや怖さがなくなるとは言えないが薄めていくことはできる
ゆっくりダメになったものはゆっくり取り返していこう
447優しい名無しさん:2009/10/18(日) 20:57:25 ID:34ESumGf
ゼミの先生に嫌われた

こんな些細な事で学校に行けない自分に腹が立つ
448優しい名無しさん:2009/10/18(日) 21:03:51 ID:Ib+Q7/+2
>>446
そっか
個人的には高校と比べたら大学の方が過ごしやすいと思うけどねぇ

>>447
それは・・・ ゼミによっては進路に関わるだけに、早急に何とかしないといけないのでは?
うちの大学の場合、ゼミは必修ではない。従って卒論も必須じゃない。
だからゼミの履修を取り消したり変更することは出来る。それで逃げることも出来る
449優しい名無しさん:2009/10/18(日) 21:27:02 ID:3q0Gw7aW
同じ3年なのに早い奴はもう週1,2個しか講義がないとか羨ましいのぉ
俺はまだまだ単位あるわ。
450優しい名無しさん:2009/10/19(月) 03:03:17 ID:5JGidhYK
ま、それだけ頑張ったって事で…
とりあえずある程度頑張っとくと万が一転学や入りなおしする時も楽になるしね
451優しい名無しさん:2009/10/19(月) 05:28:08 ID:LETorQDQ
やっぱり一回中退しようかな
卒業がんばるの保留して就職してそこで仕事しながら放送大学とかの通信制で卒業とるのも手かも
もうさすがになんのために行ってるのかわからん金の無駄だ
452優しい名無しさん:2009/10/19(月) 06:40:42 ID:ZIIwPZEL
>>451
休学はしてみた?
就職も今のご時勢たいへんだし、
ちょっと休んで調子を整えてから
考えてみるってのはどうかな?
453優しい名無しさん:2009/10/19(月) 08:09:39 ID:2Lz8Jw3W
>>451
中退して就職できる自信あるんだ
どういう心理なんだ?
会社なら大丈夫なのかよ
454優しい名無しさん:2009/10/19(月) 08:57:34 ID:5JGidhYK
>>451
そう思うなら、学費が厳しいのでとか適当に言って、休学して仕事探してみるのもいいんじゃない?
それで高卒中退だと厳しいと感じたら頑張って戻ってくるものアリだし、合う仕事見つかったら正式に止めればいいわけだし…
455優しい名無しさん:2009/10/19(月) 11:03:49 ID:zkaUUcCe
バイトは毎日辛くても、金儲けの為を考えると
周りとコミュニケーションとりつつ真面目に休まず働けるのに
学校はほんとにだめだ。
喋れないし、スランプで課題提出すらまともに出来ない。
鉛筆持つだけで涙が出てくる。
456優しい名無しさん:2009/10/19(月) 11:22:47 ID:tZoxl/U0
初めまして大学院生M2です。
今日も大学院行きたくない。研究室もつまんないし、どうにかして人生変えなきゃって思う。
早く卒業したい。同期や助手との人間関係に欝。あー幸せになりたい。
457優しい名無しさん:2009/10/19(月) 13:00:52 ID:MxvT6rjM
朝、親から電話がきて「学費少し出せないか」と言われた。雀の涙のバイト代は治療費交通費等にあててるんだからそんな余裕ないよ。
朝から気が滅入った。やっぱり親はうつの原因をきちんと理解はしてくれていないんだろう。死にたい
458優しい名無しさん:2009/10/19(月) 13:53:14 ID:FbGa+KEg
>>456
就職は決まった?
459優しい名無しさん:2009/10/19(月) 15:14:51 ID:0Q0mW32V
>>457
退学して、学費を支払う必要無くせばいい。
460優しい名無しさん:2009/10/19(月) 17:22:33 ID:4VYt+aB3
あと大学院は1年半か・・・長いよ長すぎるよ
最近は日が経つのが速く、そして遅く感じる
土日やらない奴は死ねって風潮嫌なんだけど・・・はぁ
そして周りから置いてけぼりくらう自分が嫌になってくる
はっきりとは見えないプレッシャーが重い
461龍 ◆3M5hiBWamw :2009/10/19(月) 20:04:29 ID:+nucSQYs
うおおおおおおおおおおおおおお
462優しい名無しさん:2009/10/20(火) 01:56:27 ID:xPy/YcPw
辛ければ休学すればいい
無理して精神状態を悪化させるのが一番よくない
463優しい名無しさん:2009/10/20(火) 02:18:38 ID:0MtXmn58
>>456
あ、俺がいる…
M2だけど研究室行けない。
今日月1の研究報告なのに。
一日中頭がぼーっとして起きてるか寝てるか分からない時が多い。

でも同居してる親には言えないから、頑張って昼に家出て、ネカフェで寝てる。

親にばれたら、屑扱いだろうな。
就職決まってるのに卒業出来なかったらどうしよう

…今日朝起きたら、怖いけどせめて報告会欠席の連絡は入れよう。。
464優しい名無しさん:2009/10/20(火) 02:31:21 ID:ZQhtXVWe
Fランな上コミュ力0の俺は就活どうすれば・・・
465優しい名無しさん:2009/10/20(火) 08:49:26 ID:OsN3g8dV
俺もFラン経済学部だが死ぬほど辛い
チャラい奴しかいないし
昨日絡まれたし・・・・
留年ほぼ決まりだから辞めた方がいいかな・
466優しい名無しさん:2009/10/20(火) 08:53:26 ID:dWpTQbwW
肉体労働者でもなったら?
467優しい名無しさん:2009/10/20(火) 09:11:51 ID:gP1LZVug
同じくFラン理系内定なし
成績悪いから就活進まない
もうすぐ卒業だけど肉体労働でもなんでも働けて食べていけるならそれでもいい
まずは卒業したい
468優しい名無しさん:2009/10/20(火) 13:44:05 ID:KgbGgUrO
おまえら四年にもなって卒業に必要な単位が半分近く足りない、俺よりぜんぜんマシ
469優しい名無しさん:2009/10/20(火) 19:32:01 ID:WN/STOZJ
>>468
だいじょうぶか?文章が変だ
わかるけど
470優しい名無しさん:2009/10/20(火) 22:09:04 ID:6eUV8Ytw
Fランじゃなくても経済学部なんてチャラいのばっかだよね。
肉体動労のほうが精神衛生上良さそう。
マジで大卒の資格なんかこんなおもいまでしていらないわ
471優しい名無しさん:2009/10/20(火) 22:21:51 ID:jqkKQQ/V
学校行くとお腹いたくなるいきたくない…
鬱病の子と一緒にいたらこっちまでうつってしまったみたいで軽く病んだ
今は距離置いてるから一人で行動してるw
つまんない毎日だ
472優しい名無しさん:2009/10/20(火) 23:46:27 ID:XgbBicja
・人の目が気になって外出できなくなる

・他人が話していると自分の悪口を言っているように聞こえる

・人の顔をじろじろ見てしまう(身内に注意された)

・手を洗いすぎて痛いぐらい荒れてしまう

・自分の発した言葉で他人が自殺してしまうのではと思い、謝りまくる

・漢字テストでトメはねに拘りすぎて、全部正解がわかってるのに、半分もかけなかった

・整理整頓が苦手でやろうとすると頭痛がする

・不安が発作的に起こって一日を無駄にしてしまう

過去または現在に出た症状なんですが、どんな病気でしょうか?
473優しい名無しさん:2009/10/20(火) 23:52:52 ID:0Nfz6qMm
>>463
私は薬学研究科薬学専攻です。今日実験大失敗!!12時間以上かけたのに。
死にたいと思うけど、お互い頑張ろう!!
474優しい名無しさん:2009/10/20(火) 23:56:34 ID:0Nfz6qMm
今日大学に行ったら、大学院の友達が鬱病で休学してた。
大丈夫かな・・・でも自殺するくらいなら休学する方が全然いいよ。
475優しい名無しさん:2009/10/21(水) 00:08:51 ID:4ZXGbzWA
躁鬱、過食、社会不安…
今まで抱えてきたものが、大学入ってからガーっと出てきた。辛い。
ゆっくり休みなよ、と優しく言われたとき泣いてしまった。自分は休みたかったんだなぁと気付いた。
休学します。(泣)
476優しい名無しさん:2009/10/21(水) 02:04:11 ID:J91+J+si
>>472
統合失調症
477優しい名無しさん:2009/10/21(水) 07:50:50 ID:g7T+hgnd
>>476
なんだやねん・・・
478優しい名無しさん:2009/10/21(水) 08:28:28 ID:yAfgcHDt
最近変なの居るし、構わなくていいと思うよ…
さて、今日も後ろの席を取る為に頑張るか
479優しい名無しさん:2009/10/21(水) 08:36:27 ID:lHqE5Xw/
>>472
自分とほぼ一緒だ。
自分は適応障害と不安障害→焦燥性鬱病と言われましたが、統合失調症にも効く薬も出ています。1日3回リスパダールとか。
どうなんだろうね?

私はいきなり人と関わるのが嫌になったり、整理できなくなったり、何かの拘りが強くなったり、焦燥感にかられたりするようになったよ。

でも講義理解できるしレポートもスラスラ書けるしデータの解析とか複雑な事も理解してやれてるし
統失ではないはず、と思っている。
ただ大学は苦痛で仕方ないし、人に興味がなくなってしまった癖に孤独なのが嫌だ。
480優しい名無しさん:2009/10/21(水) 14:34:39 ID:QBacAsW/
>>479
私もその症状当て嵌まるけど病院行っても「思春期ならよくあること」って済まされたよ
だからむかついて薬だけもらって帰ってきた
481472:2009/10/21(水) 15:35:58 ID:nhGWLHPF
ありがとう!一度病院いってみる。

あと人が近くにいると気になって集中できない。

俺も思春期に患って、無理して人間関係築こうと部活入ったり努力したけど余計に悪化した。
やはり治すのが最優先だね。
482優しい名無しさん:2009/10/22(木) 00:25:51 ID:kCIpb+dr
駅弁の院生(M1)だけどガチで学費払えないから
後期は休学してる
483優しい名無しさん:2009/10/22(木) 01:47:52 ID:ShBdIwwH
親父にベストを尽くせって言われた
悩む前にベストを尽くしてみろって
何も分かってない親父
その一言で脈がおかしくなる俺

いつの時代になったら、こういう時にかける一番いい言葉が見つかるの?
484優しい名無しさん:2009/10/22(木) 01:54:41 ID:XpIQq0dQ
>>483
は?きめえって。
お前みたいな屑の親やってる身にもなってみろよ
485優しい名無しさん:2009/10/22(木) 12:25:27 ID:ykR36HI0
>>483
おまえみたいなのは「頑張れ」も禁句なんだろうな、甘えんな
486優しい名無しさん:2009/10/22(木) 13:15:35 ID:xd+oqIzg
413です。レスくれた人ほんとにありがとう。
指導教員と接するのがダメになって1週間、久々に学校に来たけど駄目だった
敷地に入るのも研究室に入るのも緊張する
あと、人が大勢いてこの中にセクハラした奴が歩いてたらと思うとうまく歩けなくなった
前だったら、あの人かわいいなー、お洒落な人歩いてるやーって楽しめてたのに…
出来ない自分がくやしいよ
487優しい名無しさん:2009/10/22(木) 13:51:20 ID:K00koNy0
1年間じっくり勉強するために休学したいんだけど
奨学金ってやっぱり貰えなくなる?
488優しい名無しさん:2009/10/22(木) 13:52:30 ID:H6PPr8uq
奨学金は休止になると思う
489御節介教授:2009/10/22(木) 14:24:45 ID:XWED/ElO
此方は御節介教授と申します。勿論是は私のhandle nameです。
此方のサイトに投稿するのは初めてです。私がパソコンと係わりを持ち始めたのは
約20年以上も前未だ8bitや16bitが主流だった頃です。私は平成2年佐藤愛クリニック(いまの
榎本クリニック)に入りました。しかし榎本へは通院せずオーク作業所に勤めていました。
今は3Fシニアflにいます。私は断酒会に属しており、そのhp一日断酒にはよく写真添付で投稿
しています。又時々投稿しますので宜しく。御節介教授。http://blogs.yahoo.com/aakg9439/
490優しい名無しさん:2009/10/22(木) 16:44:59 ID:KU8XNGob
>>486
おいおいそいつはまずいんじゃないか
しかるべき機関に相談汁
491優しい名無しさん:2009/10/23(金) 00:15:22 ID:xMw6eixm
同じ部活の一個下の好きな子が鬱か何かで、今多分休学中…だと思う。
7月から来なくなって、9月に1回来たんだけど、また来なくなっちゃった。
会えなくてマジで泣きそう…就職とかどうするんだろう
もしあれだったら俺が面倒見てやるから…って言っても会えないまま卒業の日が来るんだろうな…
492龍 ◆3M5hiBWamw :2009/10/23(金) 00:56:40 ID:7KloJEhl
面倒みれるのか
裕福だな
493優しい名無しさん:2009/10/24(土) 15:45:59 ID:Nbyz1UFK
学園祭とか何そのウザい行事
494優しい名無しさん:2009/10/24(土) 16:37:24 ID:ng1vXyYX
この間見るだけ見てみようと行ったが、少し入って即帰宅したな
495優しい名無しさん:2009/10/24(土) 19:06:18 ID:9gam7aKS
症状がひどくて休学してるけど、周りには時間があってうらやましいとまで言われ、何かしなきゃ…とも思ってしまう。
イライラしてだめだ
496優しい名無しさん:2009/10/24(土) 20:16:39 ID:40i4ElQd
せっかく休学してるんだし何も考えずにゆっくり療養すればいいじゃん
497優しい名無しさん:2009/10/25(日) 00:02:06 ID:1OBPEzWU
あぁ俺も休学したい親が絶対許してくれないだろうなぁ・・
498優しい名無しさん:2009/10/25(日) 04:44:51 ID://wPaIca
俺の親も許してくれないタイプ
まあ甘いのもどうかと思うけど
499優しい名無しさん:2009/10/25(日) 13:11:41 ID:0A+jy17Q
うちの親も許してくれない。浪人も許してくれない親だもん。
子供の人生の半分は、親の性格で決まる。
500優しい名無しさん:2009/10/25(日) 13:31:50 ID:0A+jy17Q
嫌な事ばかりで自殺したいと思うけど、祖父祖母が生きている間は生き抜こうと思う。
501優しい名無しさん:2009/10/25(日) 13:52:43 ID:jRF/OsT8
決して大学が悪いわけでは無い。10代に構成された物が不具合を起こしてる。
502優しい名無しさん:2009/10/25(日) 20:37:26 ID:dEVFtWUy
みんな就職どうするの?
503優しい名無しさん:2009/10/25(日) 20:39:43 ID:3d+XSTYX
天国に就職したいお
504優しい名無しさん:2009/10/25(日) 20:47:24 ID:TQMWdVXA
俺はマスコミに就職する
505優しい名無しさん:2009/10/25(日) 22:25:39 ID:0A+jy17Q
    _____
    /::::::─三三─\            リアルな話すると 日本人の50人に1人は自殺で死ぬ。
  /:::::::: ( ○)三(○)\          日本の人口1億2000万人を平均寿命の80年で割ると
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ 推定年間死亡者数は約150万人となる。 このうち約3万人が自殺で死ぬ
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        つまり 50人に1人は、自殺で死ぬ。 
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |       

       ____
     /:∪::─ニ三─ヾ          さらに正確な計算をすると、
   /:::::::: ( ○)三(○)\         2008年の日本年間死者数は114万3000人、内 自殺者数は3万2000人。
  (:::::∪:::::::::: (__人__)::::: i| ____  実に36人に1人の割合で自殺で死ぬ。
   \:::::::::    |r┬-| ::::ノ  | |       クラスに1人は自殺で死ぬ。
   リ::::::::    `ー'´  ::\  | |       


       ______           また日本の場合、WHOの推計法である変死者の半分を
     /:∪::─ニjjニ─ヾ          自殺者としてカウントしていない。
   /:::li|.:( ○)三 (○)\        WHOの推計法で計算し直すと、2008年の変死者数は16万1838人なので
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| ___   3万2000人に8万1000人が加算され、自殺者は計11万3000人となる。
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |      実に 10人 に 1人 の割合で自殺で死ぬ。
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |      マジで日本人の精神衛生がヤヴァイ。 皆生きるのがツラい。
506優しい名無しさん:2009/10/25(日) 23:10:00 ID:AR+lPzJq
そりゃまぁ、量産されたどうしようもないジジババが大量に死んでるからね
それを考慮すると、まぁ、多いのかな、やっぱ
507優しい名無しさん:2009/10/26(月) 00:07:54 ID:T4LMhLxQ
>>473
薬学部卒業したの?
508優しい名無しさん:2009/10/26(月) 00:19:57 ID:5Uul/zuQ
薬剤師資格あれば地方に引きこもってもそこそこの暮らし出来そうだよね
509優しい名無しさん:2009/10/26(月) 02:07:53 ID:uSHbsLgE
明日も明後日もその先も行かなきゃ留年。
明日の朝、目が覚めなければいいのに。
510優しい名無しさん:2009/10/26(月) 04:29:47 ID:kpjGdh2G
留年したら人生狂うよ
取り返しつかなくなる
511優しい名無しさん:2009/10/26(月) 04:35:23 ID:7VHTZlji
一線をこえると、次はそれが新しい基準になってしまう
だからできる限り踏ん張るのである
512優しい名無しさん:2009/10/26(月) 07:54:15 ID:uSHbsLgE
目が覚めた・・・
この世は地獄だ。
諦めてあの世に期待するほかないのか。
513優しい名無しさん:2009/10/26(月) 10:50:56 ID:jU5EO3RS
もう無理だ通えん
514優しい名無しさん:2009/10/26(月) 11:28:51 ID:I+3QJZVF
おまえらメンヘラどもは社会に出られると思えないなぁ〜
学校にも行けないのに仕事できると思ってる? ホームレスになるしかないんじゃないの
515優しい名無しさん:2009/10/26(月) 11:44:46 ID:5Uul/zuQ
平日昼間に2chで社会や仕事について語られても一寸…
516優しい名無しさん:2009/10/26(月) 13:47:33 ID:I+3QJZVF
いや・・授業の無い日だってあるだろ
517優しい名無しさん:2009/10/26(月) 15:38:08 ID:ANm6sxRm
今日は授業出席できた。
良かった〜
518優しい名無しさん:2009/10/26(月) 15:42:23 ID:OPKz3L1s
>>516
真っ昼間からフリーでこんなとこに見下しに来るしかない学生なら、尚更社会やなんやについて語る資格無くない?
まだここに居てまともな資格や技能を必死に取ろうとしてる学生の方が将来明るく見えるわ
519優しい名無しさん:2009/10/26(月) 19:32:33 ID:J0fyD8xk
いつも居る煽りたいだけのキチガイニートだからマジレスする必要はない
520優しい名無しさん:2009/10/26(月) 21:47:43 ID:ystVNDVK
高校中退してて、一浪して大学入って、一年休学しました。
頑張れば留年はしなくて済むから、今は必死に薬飲みながら大学行ってるけど
こんな経歴じゃどこにも就職できそうにない。
521優しい名無しさん:2009/10/26(月) 23:22:54 ID:sTEcF8VL
そうだね。新卒まで逃したらもうダメだな。
死ぬ気で活動しろよ。
ttp://www.geocities.jp/sakusyu2006/index9.html
522優しい名無しさん:2009/10/26(月) 23:26:31 ID:hWxKNXYS
自分も薬学だけどやめたい
実習とディスカッションみたいなやつが苦痛だ
ストレスからかバイトの給料を二日で使い果たす始末
最近は自殺サイトのぞいてる
オワタ
523優しい名無しさん:2009/10/26(月) 23:36:11 ID:UOXl8Ie5
わたしめちゃくちゃな経歴だから、資格とって人より秀でた部分を作らないと就職出来ないだろなって思う
そこまで出来るかわからないけど

とりあえず出席日数足りるように行かなきゃ…
524優しい名無しさん:2009/10/26(月) 23:48:55 ID:Mu2+JgIC
大学院進学なんかせずに学部卒で就職してればよかった
就職してもどうせ会社こわいとかいってるんだろうけど・・・
525龍 ◆3M5hiBWamw :2009/10/27(火) 00:30:22 ID:HQioJXhq
大学つまらんな
526優しい名無しさん:2009/10/27(火) 01:03:06 ID:wO1X9S76
>>522
私も薬学部に通っています。
今何年生ですか?
527優しい名無しさん:2009/10/27(火) 08:12:46 ID:UvJnrV6/
2週間も研究室行ってない
院も落ちたし、もうこのまま大学辞めてしまいたい

辞めてもその先が真っ暗だ
いっそのこと死んでしまおうかな
528龍 ◆3M5hiBWamw :2009/10/27(火) 18:45:24 ID:M/at6GKq
おう
そうしろ
529優しい名無しさん:2009/10/27(火) 22:35:37 ID:UKN0jeTM
周りが就活で忙しそうにしている中、留年決定して独り取り残された俺
劣等感に耐え切れず毎日パチに逃げる愚かで寂しい俺

自己嫌悪
530優しい名無しさん:2009/10/28(水) 00:27:37 ID:ikAVyjJW
別にいいじゃない。11卒の就職まだ大変みたいだし。
531優しい名無しさん:2009/10/28(水) 09:51:10 ID:AA5FDLYb
大学でいじめを受けてて辛いです
いじめと言っても軽微で陰湿的なものなので表面化しにくいのですが、
やはりまともに人間扱いをしてもらえないと感じてしまうのは
相手にどういう意図があるのかはわかりませんが辛いものです

私自身にも悪い点があり、自己表現・自己主張が苦手だったり
少しおかしな言動(一般的には「個性」で済むレベルだと思いますが)
もあったため、一概にいじめてくる人たちを責めるつもりはないのですが
「ここまで苦しい思いを強いられなければならないほどのことを自分はしたのか」と思うと
胸が苦しくなります

このままではいけないと思い後期開始から少し強い態度に出るよう心がけたら
腫れもの扱いにされ、より孤立するようになりました
心の負担が大きすぎて耐えられません・・・
532優しい名無しさん:2009/10/28(水) 09:54:29 ID:eW7RCHbA
>>531
アスペルガー症候群?
533優しい名無しさん:2009/10/28(水) 09:55:10 ID:eW7RCHbA
>>531
ttp://www.nhk.or.jp/kira/program/past/details/415_no.html
ここを見てごらん
大学にこんな学生がいたら虐めたくなるw
534優しい名無しさん:2009/10/28(水) 10:01:42 ID:AA5FDLYb
>>532
診断してもらったわけではないので定かではありませんが
アスペルガーの症状と自分の現状が合致する部分はかなりあります
とはいえ自覚できる点が子どものころに比べて増えてるため
せめて人と深く関わらず大人しくしていようとしていたのですが
その消極的すぎる態度のせいでいじめの標的になってしまったのかもしれません
535463:2009/10/28(水) 14:40:22 ID:5cADCeRu
>>473
遅レスだけど、ありがとう。
私はバイオ系の院生で、昨年12月頃から休みがち。
死ぬ気で就活頑張ったのに意味が無くなりそう。会社と学校にごめんなさいして消えたい
536優しい名無しさん:2009/10/28(水) 15:02:37 ID:TZgsO3Ym
大学生にもなっていじめをするなんて最悪だな
537優しい名無しさん:2009/10/28(水) 19:08:37 ID:xaKuLOo2
明日は地獄の論文発表の日だ…
しかも英語論文
英語わけわかんなくて滅茶苦茶だ。もはや文法になっていない。馬鹿にされるんだろうなあ。
まあ馬鹿だから仕方ないんだけど。
休みたい。でも単位欲しい。
ああ死にそう
538優しい名無しさん:2009/10/28(水) 19:09:46 ID:69csBUcn
>>534
鬱でアスペルガー様症状が出るなんて良くある事
まぁ、どっちにしても然るべき所に行くべきなのは確かなんだけどね…
539優しい名無しさん:2009/10/28(水) 19:12:33 ID:O+GQ+4PF
工場労働しかないんじゃね
540優しい名無しさん:2009/10/28(水) 20:13:57 ID:XcEQxGJE
学校が怖くて休むけど
休んだらさらに怖くなって行きづらくなる
541優しい名無しさん:2009/10/29(木) 00:57:25 ID:Pik2pabe
>>537
大丈夫、私もそんなもん。
馬鹿にされても無視られても、行ったもん勝ち、卒業したもん勝ち





と、自分にも言い聞かせてる。
542優しい名無しさん:2009/10/29(木) 11:36:32 ID:kMopoFFA
文章見ているだけでも気持ち悪いし、わからなくもないや
悪いとはいわないが、原因はありそう。
543優しい名無しさん:2009/10/29(木) 13:29:49 ID:wMO956fF
もう留年したい。こんな状態で卒業は嫌だし、多分できない
でもしたら世間に顔向けできない
バイト先にもよくしてもらってるから留年なんてできない
勉強ってどうやってやるの?もう筆が進まない
英文がわからない書けない
これで大学院希望なんておかしい
誰に相談したらいいんだ

楽しかった高校時代に戻りたい
544優しい名無しさん:2009/10/31(土) 01:06:22 ID:XZl2LtHr
久しぶりに高校の同級生と話した。
俺が高校の時に不良に目を付けられてたことを話してきた。今その同級生と不良は仲がいいらしく、たまに俺のことをネタにしてるらしい。そいつに殴られ土下座させられた話とかをだしてきた。

その時の情けなさとか恥を思い出してきて、月曜日から学校に行きたくない。
同級生に悪気がないし、情けないのは俺だから、黙るしかなかった俺はしね
545優しい名無しさん:2009/10/31(土) 01:07:14 ID:XZl2LtHr
しかも下げ忘れるとか…もう俺はくずの極みです。
ごめんなさい
546優しい名無しさん:2009/10/31(土) 05:48:30 ID:IPLq1I0R
なんでそこで同級生に悪気ないと思うんだよ
ありありだろ。
俺だったら良いチャンスと思って殴ってるレベル。
当時、殴られた上土下座までさせられるほどの何かをしたというなら別だけどな
547優しい名無しさん:2009/10/31(土) 07:09:15 ID:791+r4Yq
ここで慰め合いをしてても何も進まない
548優しい名無しさん:2009/11/03(火) 23:22:45 ID:XBgs5JOJ
休学しますた〜
549優しい名無しさん:2009/11/04(水) 03:38:47 ID:2/+n5k76
徳大の奴ら絶対に許さない
毎日夢に出てくる
550優しい名無しさん:2009/11/04(水) 09:39:16 ID:91/4nSHc
ここ二週間学校いってない。
今日はいこうと思って起きたがやっぱいってない
そろそろ出席日数がやばいので気持ち入れ替えないといけないが・・・
完全駄目人間だぜ
551優しい名無しさん:2009/11/04(水) 10:30:30 ID:+Gu73U2f
>>548

うらやましい、、、
何回生?
552優しい名無しさん:2009/11/04(水) 10:33:41 ID:TeyIRE5t
3月で除籍になる。
楽になったよ。
553優しい名無しさん:2009/11/04(水) 11:04:45 ID:V3TqbL1l
素晴らしい。高卒として就労するのですね
554優しい名無しさん:2009/11/04(水) 12:37:30 ID:X6X1/93N
大学院なんか行くんじゃなかった…
止めたい止めたい苦しい辛い
中間発表行ってきます
フルボッコされてきます
泣かないように頑張らないと…
555優しい名無しさん:2009/11/04(水) 13:57:52 ID:V3TqbL1l
>>554
迷ったらとりあえずパンツを脱いで股間を晒すんだ
556優しい名無しさん:2009/11/04(水) 17:12:53 ID:CxDQvbQG
みんな薬のせいで記憶力悪くなったり集中力無くなったりしてない?
私はそれで単位落としたorz
557優しい名無しさん:2009/11/04(水) 18:34:30 ID:2QAqIpgX
抗不安薬系は朦朧となるからそうなる
ねむたくてしょうがない
558優しい名無しさん:2009/11/06(金) 01:18:44 ID:OP6X2SPW
薬の副作用もあるけど病気自体のせいで集中力が落ちた。
実験系の授業は本気でわけわかんなくなって焦る。
わからないから全力で取り組んで結果かなり疲れる。
559優しい名無しさん:2009/11/06(金) 22:01:43 ID:Hh+oCq52
鬱気味になって記憶力が一気に落ちたな
自分でも怖くなるくらいものを覚えてない状態になった
おかげで自分がやるべきことや、覚えておこうと思ったことをメモする癖がついたぜ
まぁメモ見ても良く分からないことも多いが
んで、抗不安剤処方してもらって服用してたら眠気がひどかった

難しいところだね、うん
560龍 ◆3M5hiBWamw :2009/11/07(土) 18:45:06 ID:Q/Wz8MPT
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
561優しい名無しさん:2009/11/07(土) 21:44:08 ID:BPWjXvMf
>>551
5年生
やめるかもだけど
562優しい名無しさん:2009/11/08(日) 09:53:25 ID:Tj/wbmjl
明日から大学院行きたくない。。助手が死んでくれたら、、
あぁ幸せになりたい
563優しい名無しさん:2009/11/08(日) 22:11:31 ID:5bshiPTP
明日ゼミあるけど休もうかなあ
楽しい躁期から鬱期突入で過食過眠しまくりで終わってる。5キロ増えた死にたい。
病院すら面倒くさいわ…
564優しい名無しさん:2009/11/08(日) 22:41:18 ID:uDF3nDDC
あだ名がメタボになるだけだから何も問題ないよ
565優しい名無しさん:2009/11/09(月) 15:14:14 ID:tc+euinB
今日は朝から来れた
今週は始まったばっかだ…頑張ろ…
頑張らないと出席日数で単位落とすわorz
でももうお腹痛くてしゃあない
566優しい名無しさん:2009/11/10(火) 09:11:18 ID:2s04wogM
大学がいやでいやで仕方ないのに、ずっと学生でいたい。
11年卒だから就活もぼちぼち始めなくてはいけないけど
鬱が治らないまま社会に出て、
今度は定年退職した親を養っていく自信がない。自分ひとりならまだしも…
567優しい名無しさん:2009/11/10(火) 17:25:32 ID:b64VFBPi
最近大学がまた辛くなってきた
どうしようもないFランに毎日苦痛な思いをして通ってる
正直辞めたいけど辞めたところで親や高校の期待を裏切るだけだし・・・
568優しい名無しさん:2009/11/10(火) 17:57:47 ID:WZA1gvDb
やっぱり大学怖い
辞めたい。四年だから頑張りたいけど無理な気がする
大学の友達にも会いたくない。まぁあんなメール返せば呆れられたかな
頭おかしくなりそう
バカバカバカ自分バカ
569優しい名無しさん:2009/11/12(木) 12:04:07 ID:61j15nDc
休んじゃったが学校には行きたくない

でも明日行かなかったら単位落とす・・・
570優しい名無しさん:2009/11/12(木) 18:08:17 ID:YchqYxL1
>>569
もし医者通ってたら診断書とかでなんとかならないの?
一回くらい休み多くても教授によっちゃ考慮してくれる人もいるんじゃない。

自分半年休学してて後期から復学したけど、
周りの人間関係が様変わりしててなんかついていけない気がする。
みんな仲良くなってるのに自分だけ時が止まってる感じ。
新入生でもあるまいし、今更仲良くなれるのかなあ…。
571優しい名無しさん:2009/11/12(木) 19:28:54 ID:UPcM0SXl
大学2年なんだが取れた単位が6

何かがおかしいと思い病院行ったらうつだった

やべえ
572優しい名無しさん:2009/11/12(木) 23:29:01 ID:Q+RkCDMS
二年の後期で6ってことは留年確定?
これから頑張れて親が許してくれるならいいけど
そうじゃないならさっさ辞めたほうがいいよ
573優しい名無しさん:2009/11/13(金) 00:16:20 ID:+zNBcesm
>>572

留年は確定

オレ的には全部真っ白にして1からか0からかはわからんが
やり直したいって気持ちはある

ただ、親に言えないままズルズル今まで引きずってる

やべえ

相談できる勇気もない
でも相談しなきゃ何も変わらない

なんかアレだけど頼む

こんなオレを応援してくれ
574優しい名無しさん:2009/11/13(金) 00:19:45 ID:Yn8DjSqr
なんか知らんが毎日倦怠感が半端なくて学校休みすぎて後がなくなって笑えてきた
後期終わるまでもう1日も休めないとか\(^o^)/オワタ
しかもいま3年なんだが就活なんもしてねえ…
そもそも授業すら出席できないのに就職なんてできないだろ自分…
親には高い学費払ってもらって養われてる身分なのに、情けない自分に腹が立つよ

ストレスの原因とか鬱の自覚とかはないんだけど、ここまで異常に行きたくないっていうと病院行ってみた方がいいんだろうか…
575優しい名無しさん:2009/11/13(金) 00:20:39 ID:cPqEE6wJ
ちゃんと出席して授業受けているのに、
まともに授業に出席せずに、一夜漬けしかしない人より単位取れてないって、
なんか憂鬱っていうか、自分の要領の無さに落ち込むよ。テスト勉強下手。
大学の単位を一夜漬けで取っちゃうって、自分には無理無理〜。
576優しい名無しさん:2009/11/13(金) 01:30:51 ID:TXkriQtI
>>573
相談役の教授はいる?
そしたらそこに行って話してみたらいいと思う
自分は1年後期にその担当の先生のところに行って、先生から親に話してもらった。
ちなみに精神科に通院始めてたのは1年後期入ってすぐあたりから。

でも最終的には親と話すことは確定だよ。
ワンクッション置いて先生から話してもらうか自分から話すかは573次第。
大変だけどちょっとだけ勇気出してみよう。
勇気あげるから。ノシ○←勇気


さー自分も単位取り頑張らないと。
頑張るのはキライだけど、何も身に付けないで卒業はしたくないから、やろー…
自分は講義嫌いだから、先生に会いに行くかな、って思いながら通ってる。
小さい大学だから、先生とすぐ(表面上は)仲良くなれた。
こう思えるようになるまで3年近くかかったけど。
だけど、気楽に通えるようにはなったよ。

長文失礼ぶっこいた
577優しい名無しさん:2009/11/13(金) 10:10:33 ID:+zNBcesm
>>576

酔っ払ってて取り乱してた

マジわりい

でも、レスありがとう

ちょっとだけ勇気出す(((((^o^)))))
578優しい名無しさん:2009/11/13(金) 11:17:05 ID:7y4CpXYl
俺の友達も三年時で単位全然なくてその事親に言ったらしいんだけど
親からは一年ぐらい留年してもいいから大学出ろっていわれたらしいんだ
でもほんとに数単位しかなくて留年一年じゃすまないから
結局こっぴどく怒られ辞める事になった
言うなら早い方がいいよ
579優しい名無しさん:2009/11/13(金) 14:28:35 ID:F2MBUlJK
>>571

鬱か。俺も去年そう診断されたよ。
医者から薬とか貰ったの?
580優しい名無しさん:2009/11/13(金) 15:25:58 ID:+zNBcesm
>>571

んだ

ただ薬があってないのか寝て起きた時のだるさがやべえ
581優しい名無しさん:2009/11/13(金) 15:26:46 ID:+zNBcesm
>>579

まちがえたww
582優しい名無しさん:2009/11/13(金) 16:43:58 ID:22DR8mi0
うつ病だと診断されてから学校の友人とうまくいかない。元々の性格が元気で明るいと思われてるし自分でも思ってたから余計に誤解された。こうゆうひといるのかな(;o;)
583優しい名無しさん:2009/11/13(金) 19:32:53 ID:/wMrERGO
(;o;)
584優しい名無しさん:2009/11/13(金) 19:47:06 ID:F2MBUlJK
>>580

そか。
俺も鬱という事で薬をもらったんだが、
薬の影響で異常に元気になり(躁転というらしい)
マジでキチガイみたいな状態になった。
約三ヶ月間その状態が続いたよ。
その間、浪費・異常行動を繰り返した。
で、今は鬱にもどり、その時にとった行動を後悔し、後処理にも悩まされている、、、

おせっかいかもしれないけど、抗鬱剤を飲んでて、訳もなく元気が出てきたり、多幸感や自己万能間を感じたりしだしたら、早めに医者に報告する事をお勧めするよ。
585優しい名無しさん:2009/11/13(金) 20:01:34 ID:HJjBfzft
今までの友達から家族道ですれちがう人から大学の人までになんか変な目でみられる
586優しい名無しさん:2009/11/13(金) 20:56:25 ID:+zNBcesm
>>584

オレは抗鬱剤っていうか眠剤が合ってないと思われる
抗鬱剤も処方してもらおうか自分と検討中なんだが、やっぱり注意は必要だよな

薬に頼っても鬱はなおらねーし、薬に頼らねーとねれねーし不安だし


マジやべえ

長々とスマソ
587優しい名無しさん:2009/11/14(土) 15:43:11 ID:31F9qDAi
あー、そうか薬、薬か…。医者行こうかな。
588優しい名無しさん:2009/11/14(土) 18:58:37 ID:Q+9GFdCE
今日新しい病院に行ってリーマス処方されたんだけど、この薬飲んだ後どうしても体が重たくなるプラス眠気がくるんだけどこーゆうもんですか?
589優しい名無しさん:2009/11/15(日) 20:06:50 ID:YwbmKaRA
食生活から改善とのことで

肉じゃが作ったんだが

汁ッ気多くってマジべっちゃべちゃwwww

でも、なんか充実感

590優しい名無しさん:2009/11/16(月) 09:36:54 ID:+NZuObMF
やっぱ食生活って大事なのかなぁ。

周りのリア充はカップ麺やマックばっか食べてるけどすごく元気だし超楽観的だよ。
自治会も生活苦だから生協で安売りしてるカップ麺を毎日食べてるけど、デモに、ちらし作りに、講演会にすごく活発だし、目力がある。


私は実家暮らしで食事はつくってもらってるけど鬱。
食事だけじゃどうにもならないのかなぁ
591優しい名無しさん:2009/11/16(月) 11:08:14 ID:hG298DCY
もう駄目かも
私が兄弟の中で一番上で一番期待されてて、信用されてるのに、学校に行けない
こんなこと親にしられたら嫌われる
家計やりくりして一人暮らしさせてやるって
甘やかさないで
もっと怒っていいのに私がわがままなのに
どうして親ってこんなに優しいのかな
たかい学費払ってくれてるのに自分が情けない
涙が止まらないよ
592優しい名無しさん:2009/11/16(月) 15:39:55 ID:FmnpDMix
>>590

周りはリア充だから鬱にならないんじゃね?

リア充にしても自治会にしても、やるべき目標というか、充実してっから鬱にならないんじゃね?

オレらとか何やってもおもしくねーし学校いけねーし。

だから鬱になんじゃね?
593優しい名無しさん:2009/11/16(月) 21:24:40 ID:uNgvVyHl
単位すらギリギリなのに、卒論・就活・資格…はああどうしよ。
抗うつ剤のせいか眠剤のせいか抗不安薬のせいかしらんが
なんか記憶力すごい悪くなったし
色々思考がまとまらなくてレポートやテストも散々だし。
焦りばかりが募っていく
594優しい名無しさん:2009/11/16(月) 23:35:04 ID:+EZCnZ/r
リア充への過程で鬱になった人もいるよ。
まあ自分のことなんだけど。
あの頃あのまま通えてたら…って後悔するけど、
鬱は体からのサインだったんだ、と思うようにしてる。

>>593
あんまり先のこと考えてると疲れるよ。
とりあえず目の前の課題から片付けていけば、ちょっとずつでも減っていくよ。
あなたは頑張ってるよ。
595優しい名無しさん:2009/11/17(火) 14:37:42 ID:M9zQ5A25
俺、最近好きな物を少し食うようにしてる。(体に悪いようなもんばかり)>>590

でも、前は栄養考えて食ってたせいか自分が好きでもないもの食ってたもんだからストレスと食う量が多かった。
596優しい名無しさん:2009/11/17(火) 21:32:41 ID:cYZi7QkN
なあ

退学考えてるやつっているか?
597優しい名無しさん:2009/11/18(水) 01:18:50 ID:fk50WF3d
>>596
考えてたけど、思いとどまって休学にした。
4月から復学を目指している。
598優しい名無しさん:2009/11/18(水) 08:14:18 ID:28VWTWGr
>>596
去年の今頃は思いっきり考えてたなー
でも親に言われて渋々休学に。

で、一年間休学してちゃんと通院して療養して今期から復学したが
正直あの時だけの衝動と勢いで辞めなくてよかったと思っている。
599優しい名無しさん:2009/11/18(水) 08:19:04 ID:EnoZsNYv
大卒と中退じゃ全然違いそうだもんなぁ
俺も卒業だけは絶対するつもり
600優しい名無しさん:2009/11/18(水) 13:06:30 ID:zQTqmfJ2
中退しても何年か後(入学から8年以内までだっけ)に復学できるよ
601優しい名無しさん:2009/11/18(水) 13:08:28 ID:zQTqmfJ2
ちょっと補足
何年か後に、というのは何年か経過してから復学できるのではなく、8年以内に復学できますよということ。

極端な話、大学から退学処分をくらっても除籍処分じゃないから復学は可能(教授会で審査があるから100%可能ではないけれど、病気や経済的理由による退学なら復学は十分可能)
602優しい名無しさん:2009/11/18(水) 13:10:25 ID:nMvZQSNH
学歴欄がへんに開いてることになるなw
603優しい名無しさん:2009/11/18(水) 13:17:29 ID:zQTqmfJ2
休学か退学かどっちかしかないおまえらにとっては別に大差ないでしょ?笑
604優しい名無しさん:2009/11/18(水) 18:33:23 ID:WgCeL/SF
追い詰められると人って視野が狭くなるから、
自分も鬱病診断された時は行く気満々だったけど、
体がまったく動かなくなってからは退学しか頭になかった。

休学するにしろ復学するにしろ、先立つものは必要だし
個人個人で事情が違うから一概には言えないけど、
追い詰められた時ほど、周りの話に耳を傾けることが必要だと思う。
605優しい名無しさん:2009/11/18(水) 19:22:30 ID:ZXbldOaq
あー、食あたり起こして微妙に体調悪くもなんとかやってたリズムが崩れてオワタ
今思い直すと、常時綱渡りだったんだなとしみじみ感じるよ…
606優しい名無しさん:2009/11/19(木) 01:37:50 ID:s38gI05e
今から休学しても授業料半分になるかな
607優しい名無しさん:2009/11/19(木) 09:08:26 ID:9JMMsnGD
亀だけど>>591
私も同じ。長女だから期待されて上京したけど11月入ってから数回しか学校行ってない…
親には毎日楽しいよなんて言ってるけど本当は休学してバイトも辞めて地元帰りたい…
608優しい名無しさん:2009/11/19(木) 14:11:14 ID:itsu+/2p
>>606
大学による。
後期が始まっていついつまでに休学届けを出さないと授業料は半分になりませんよっていうところがほとんど
609優しい名無しさん:2009/11/19(木) 17:48:59 ID:h9/gjciO
>>607
大丈夫のこり52単位で五年生の俺は合計四回しかいってない。
ほんとは週四だからもっともっといかなきゃならない。
ちょっともう諦めモードに入ってた。

卒業したいからがんばろうかな、っておもうんだけど、どうせ単位取れないから行きたくないって思い出す
610優しい名無しさん:2009/11/20(金) 12:06:28 ID:pzkXj+qJ
6回生です
残り60単位くらいで後期の授業を5回くらいしか出てません
周りの目が怖いです

もう大学無理なんじゃないかなって思ってます
大学も中退も将来も怖くて、動けずひきこもってしまっています

客観的にみる事ができず、どうするのが一番いいのかわかりません
一般的に留年してでも卒業したほうがいいらしいですが、自分にできる気がまったくしません

主観的には卒業できるような人間じゃないんで辞めてしまったほうがいい気がします
でも、ただただ嫌な事から逃げようとしてるだけにも思えます

中退は背中を強く押しる人がいればできそうです
大学に通うのは他人が何を言おうと、やるのは自分って感じです

自分と同じような感じ人の意見を聞きたいです
611優しい名無しさん:2009/11/20(金) 12:38:21 ID:ehytscVF
私も同じような状態です。4年ですがまだ単位が残ってますし、卒論ができていません
卒業しても内定もなにもないので余計に動けないでいるのかもしれません

何かしなきゃいけないとわかってはいるんですができなくて辛いです
悩みの種は大学や自分の専攻が合っていない点だと思います
ずっとそのことを悩んでましたが、4年まできて辞めるわけにもいかず・・・
中退をしたらしたで私は一層後悔すると思ったので思いとどまりました

とりあえず今は突っ走ることに決めました。最終的にどうなるかわかりませんが
留年するかもしれない。運良く卒業できるかもしれない。わかりません
その先は考えずにまずは進んでみろと父に言われました

私の場合卒業したらこの悩みから一気に解放されるのかもしれません
その卒業が険しい道のりなんですけどね
とりあえず一歩ずつ行ってみようかなと思います


同じような悩みを抱えているように思えたので書きこみさせていただきました
長文乱文失礼しました
612優しい名無しさん:2009/11/20(金) 14:00:00 ID:GXdxPmIJ
>>610
大丈夫、そのまま8回生を終了してしまったら自動的に退学になりますから(在籍期間は8年なので)
遅かれ早かれ、君が退学するのは時間の問題ですよ。
どうしても中退を避けたいなら頑張るしかありません。辛いでしょうが、頑張って下さい。

>>611
そのまま卒業したらしたで、ワーキングプア生活が君を待ってるんで、まぁ〜頑張りやぁ〜
613優しい名無しさん:2009/11/20(金) 14:26:19 ID:LIkpHod+
俺も3年だけど4年時に40単位ぐらい取らないといけないのは確定だなぁ・・
文系だけど就職とか考えられないし現実逃避して院に行く予定
614優しい名無しさん:2009/11/21(土) 08:47:58 ID:tBklwZ4c
今二留で2年、単位24。今年も授業週一すら満足に行ってない。
でも、人生楽しいです!
615優しい名無しさん:2009/11/21(土) 10:14:30 ID:pMu+o1PF
休もうと思ったけど何とか来れた
何でこうも宥めすかなきゃ学校にも来れないのか
自分が嫌になる
616優しい名無しさん:2009/11/21(土) 21:32:10 ID:be7ziCsy
留年することがほぼ確定なのですが
やっぱり恥ずかしいのかな
恥ずかしさで学校に行けなくなりそうでこわい
学籍番号呼ばれたらバレバレだし

難関校ならまだしもFランだからなおさら・・・・・
617優しい名無しさん:2009/11/22(日) 20:11:32 ID:c8mxO0LI
俺は絶望的単位で留年決定したからそろそろ辞め時だな
618優しい名無しさん:2009/11/23(月) 01:18:26 ID:Onbw5BGf
何がいやで大学がアレかじゃない?
俺は全く見知らぬ人だらけになったから大学自体は気楽になったわ
619優しい名無しさん:2009/11/23(月) 01:26:55 ID:vo8N4QDK
学費払えなくてガチ退学になった。

でももともと学校怖かったしもういいかなって思ってる自分もいる

最終学歴高卒かー。就職どうしよ
自分でもこんなことになるとは思ってなかったから未来真っ白。むしろお先真っ暗。
とりあえず今やってるバイトを続けてお金を貯めようと思う。お金貯めて、趣味を仕事にできたらいいな、とか
620優しい名無しさん:2009/11/23(月) 01:39:19 ID:vo8N4QDK
>>619
途中送信orz

なんかもう駄目だ。
そんなあやふやなままで未来を過ごそうとしてる自分がすごく嫌。
楽観的というか、適当というか、きっと後々劣等感にものすごく悩まされることになるんだろうけどそれすらももうどうでもいい

友達ともうまくいってない。
今友達の家で週の半分くらいお世話になってるけど、その友達とも時間が合わなくなるし申し訳ない。

モラトリアムだったな。本当に。

みんな頑張ってね。
621優しい名無しさん:2009/11/23(月) 02:04:47 ID:Onbw5BGf
後少しとかなら、1年休学して学費稼ぐとかも…
622優しい名無しさん:2009/11/23(月) 02:36:08 ID:vo8N4QDK
>>621は私へのレスでいいのかな?

だとしたらレスありがとう。
今、2年生。2年の後期で除籍になったんだ。
色々頑張ったけど、親も頑張ってくれたけど無理だった。
後に残ったのは空っぽの自分と奨学金という名の100万の借金だけだったよ。

沈んでても仕方ないって、自分が一番よくわかってる
今やれることをしなきゃっていうのもある
返還誓約書を書いたり住民票とったり、やることはたくさんある。
でも心も体も頭もついていかない。ついでにお金も。

愚痴ってごめん。ノシ
623優しい名無しさん:2009/11/23(月) 04:11:54 ID:LoIoei3i
素晴らしい。
まぁ高卒として労働者になればいいだけなんだから大丈夫だよ
624優しい名無しさん:2009/11/23(月) 08:44:41 ID:nimfB9ht
関大で留年し二留がきまり、その間に就職がわるくなり、ロースクールをめざす。
残り単位は52。まけない(^o^)死ぬのはロー行って、死ぬほど勉強して、公務員にも受からなかった時だ!

しゃあああああ(`・ω・´)
625優しい名無しさん:2009/11/23(月) 08:49:10 ID:nimfB9ht
誤爆
626優しい名無しさん:2009/11/23(月) 13:10:52 ID:Bv0oucV3
一昨日病院行ったら、はれた日は学校を休んでって題名の本見つけたから病院行ったのに余計に気分が……
627優しい名無しさん:2009/11/23(月) 13:42:10 ID:VP9hjP+Q
死ぬほど勉強できる気力がほしい
628優しい名無しさん:2009/11/23(月) 14:39:13 ID:5P9MNqet
リア充と同じアパートに住んでる俺\(^o^)/オワタ
てか、小中高で非リアだった時点で終わってるww
とりあえず休学か退学しよう…
体がもう限界(´・ω・`)
629優しい名無しさん:2009/11/23(月) 14:39:49 ID:r/2id7Bu
学費払えなくて退学か・・・あなたも頑張ってね。
休むなら休んで考える、動くならさっさと動いた方が
変に悩む時間が減って体にも心にもいいかもね。
でも急に元気になれってのは無理だと思うから、空元気で無理はしないでね。
630優しい名無しさん:2009/11/23(月) 14:42:12 ID:0cixaBXJ
休学してもいいから退学せずに卒業だけはしとけ・・

631優しい名無しさん:2009/11/23(月) 18:02:50 ID:Bv0oucV3
昼の時間みんなどうしてる? 俺は薬5錠くらい爆飲みしたいぐらい緊張するんだが。目の前を人が通る度に死にたくなる。
632優しい名無しさん:2009/11/23(月) 18:39:45 ID:RApyil5k
友人たちにニコニコしてノートを見せてあげるのももう疲れた
今日も講義出ているのは俺だけだった
授業出る気がないのなら学校辞めればいいのに
俺だって強迫観念強くなかったら学校なんて行ってない
来週は中間がある
どうせ寄生されて前日潰されるだろう
それを断れないんだろうと思うと涙が出てくる
633優しい名無しさん:2009/11/23(月) 20:14:59 ID:pVWarbJ8
おれは見かけ地味で普段もおとなしいから
先生達から真面目な奴だと思われてる
でも実際は留年しそうなくらいヤバイ
634優しい名無しさん:2009/11/23(月) 22:17:33 ID:Onbw5BGf
あるある、一見真面目そうだし授業にも一応出て真面目に見えるように座ってるから何でお前が単位落とすの?とか言われて困る…
635優しい名無しさん:2009/11/23(月) 22:55:30 ID:WJj50Uy5
卒論書けないから大学辞めること親に切り出せない。
兄弟が結婚して家族が幸せモードなのが拍車をかけてる。
このまま正月明けまで隠し通せるものか、年末お通夜モードにするか。
636優しい名無しさん:2009/11/23(月) 23:24:05 ID:LoIoei3i
>>633>>634
それはオマエが真の落ちこぼれであり、『無能』だからじゃないのか?
いいか、もう一度繰り返そう。

おまえは『無能』だ!
637優しい名無しさん:2009/11/24(火) 00:02:44 ID:6ZgGVA7X
無能の一言で済んだら世話無いわな。
638優しい名無しさん:2009/11/24(火) 08:19:03 ID:Bg/2bn4g
俺も無能で困ってるよ
就活時期になって甘えてFラン大に通ったツケがまわってきた
勉強は中学レベルの一般常識も危ういし
バイトも接客は避けてきたからコミュ力ない
この時期じゃこんな奴どこも採用しないだろう。。
単位は取れてるが卒業後が真っ暗。
639優しい名無しさん:2009/11/24(火) 11:07:58 ID:bwux8JwJ
今日も学校行けなかった…

勉強はできるんだけど就活みたいにコミュニケーションや雰囲気が大切な場ではことごとく惨敗
640優しい名無しさん:2009/11/24(火) 12:05:02 ID:mYYzyoEB
>>627
実は死ぬほどなんか口だけでして('A`)
641優しい名無しさん:2009/11/24(火) 12:39:29 ID:smOCKOZD
新型で学校行けない。
行けないとなるとなぜか行きたくなる…ってかレポート…


平熱より0.3℃高いくらいだからいーかと思ってたんだけど、まだ来るなと言われたし。
あー…せっかくやる気になってきたのに、出鼻挫かれた
642優しい名無しさん:2009/11/24(火) 13:59:01 ID:7sF4EeyG
最近考える「なにがよくて学校に行くのか、自分を必要としてる奴がこの世にいるのか」
学校嫌い 他人に愛想振り撒くなんて気色悪い
最近笑えない 頭の中で「こいつらの頭斧でかちわりたい」ってことしか考えられない男とセックスしてるほうがまだ生きてるって気になるんだろうなぁ
643優しい名無しさん:2009/11/24(火) 14:43:07 ID:B0kZTukI
さっさと辞めて働けや

学校ごときで欝になってたら
仕事なんかできねーだろうな笑

644優しい名無しさん:2009/11/24(火) 18:03:52 ID:DldXS+Qm
スルー力検定が行われているスレはこちらですか?
645優しい名無しさん:2009/11/26(木) 01:27:56 ID:0l4jIbki
   人生は自分で切り拓け   現状に甘えない
        / ̄ ̄ ̄\  何もやらなかった、今までの自分
向     /\    / \     両親へ、感謝の気持ち
上    /  <●>  <●>  \ 未
心   |    (__人__)    | 来  人生をあきらめない
     \    `ー'´    /  へ 常に自分を鍛える
    /             \   
\______________/  
    O      .__    
    o 。 n_ / - -\
       (_/ (● ●)\  <寝る前にこんな決意してたけど
       ( :::: (_人_) ::: )   朝おきたら元に戻ってた
       ヽ   ヽノ   ヽ
        l         l、_つ  
        |   x   |  
646優しい名無しさん:2009/11/26(木) 02:44:02 ID:rZdNsT1F
今日提出のレポートで寝る暇なんてない
647優しい名無しさん:2009/11/26(木) 02:58:26 ID:3K1gFqN7
寝れない
気が狂いそうだ
でも明日は過去問もらえるから行かないと
648優しい名無しさん:2009/11/26(木) 08:22:08 ID:zz4metHK
今日も寝ないで朝が来て
また学校へ行けずに1日が終わる
明日は中間試験があるんだけど、範囲が分からない
というか、今、何やってるのかが分からない
649優しい名無しさん:2009/11/26(木) 09:36:25 ID:zz4metHK
死にたい
650優しい名無しさん:2009/11/26(木) 09:38:48 ID:s8j+C8Mr
学校怖い
もう1か月行ってない
どんな顔して教授に会えばいいかわからない
どんなふうに話せばいいかわからない
651優しい名無しさん:2009/11/26(木) 09:39:41 ID:zz4metHK
僕も恐い。みんなが恐い。
652優しい名無しさん:2009/11/26(木) 18:14:40 ID:VAmv/7kv
逃げたい逃げたい逃げたい
なんで授業中喋ってる奴の声をこっちが我慢しなきゃいけないんだ
3年間、薬大量に飲んでまで
勉強したいと思う方が間違ってるのか…
653優しい名無しさん:2009/11/26(木) 19:24:01 ID:i9Pq6lp2
間違ってない!
大学は勉強する場でもある。
我慢してるってあんまり思い過ぎないで。
654優しい名無しさん:2009/11/26(木) 20:44:15 ID:Edt3VG02
今から親に休学したいって言う
怖すぎる
655優しい名無しさん:2009/11/26(木) 22:22:39 ID:iCnRvNac
言えた?
656優しい名無しさん:2009/11/26(木) 22:24:33 ID:s8j+C8Mr
俺も休学したいって言いたい
657優しい名無しさん:2009/11/26(木) 22:27:21 ID:iCnRvNac
退学しますっていつ言おう
658優しい名無しさん:2009/11/27(金) 16:10:42 ID:v1RmU0Zr
高校には嫌われて「卒業証明出しません」て言われてる。大学卒業したいよ、証明書欲しい。
659優しい名無しさん:2009/11/27(金) 18:03:32 ID:o/6v/9v4
ちゃんと卒業したのに証明書出さないって言われてるの?
それは学校がダメだろ
660優しい名無しさん:2009/11/27(金) 19:09:37 ID:smhyVE6Q
大学卒業したい、どどう繋がるのかわからん
661優しい名無しさん:2009/11/28(土) 22:35:52 ID:yna5ySVY
>>655
言ったけど薬飲んでるんだから大丈夫だろ、で終了
判子はもらえず
662優しい名無しさん:2009/11/29(日) 00:40:10 ID:J8ePM1Kl
薬で全て解決すると思ってるのかね…

退学するって言った。引越し準備してる。
663優しい名無しさん:2009/11/29(日) 03:42:33 ID:bzi3QQE1
正直スパンが長すぎます
4年も耐えられません
やっと折り返し地点が見えてきた
まだ道のりが半分残ってる
3年になれば授業もびっしりだし実習も丸一日あるし就活卒研苦難がたくさん
もうへろへろだよ
あ〜先のことを考えたくない
絶対途中で力尽きるわ
でも辞めたら人生終了だしやるしかないんだよね
今までの大学生活思い返しても楽しかった記憶が一つもない
たぶん一度も笑顔になってないわ
愛想笑いすら面倒だったし
664優しい名無しさん:2009/11/29(日) 10:01:24 ID:gznjqUcz
もし、無理をしてるなら今すぐやめたらいい
特別に平日に休みをとってもいいし。自由だ
嫌われること<自分の健康だろ
665優しい名無しさん:2009/11/29(日) 12:38:54 ID:02asjauP
みんな通学時間どれぐらい?
二時間以上かかってる人はきついよね
666優しい名無しさん:2009/11/29(日) 16:02:42 ID:ix8+Tdvz
専門学校に通ってるけど、なんだこの頭の重さ。
勉強(資格試験)でいっぱいいっぱいなのに、クラスの人間関係に悩まされ……。

明日出さなきゃいけない宿題山盛りなのに、いまだ動けない。
でもこんなんでへばってちゃ社会じゃやっていけないし、中退はしたくないので、授業中机に伏せてるだけでも良いから頑張る。
気にしすぎる性格をなんとかしたいよ…。
667優しい名無しさん:2009/11/29(日) 16:11:59 ID:impQox9D
今ほとんど授業出てない状態なんだけど、やっぱり病院行った方がいいのかな・・・。
いざ病院に行ってみて何も悪くない状態ですとか言われたらどうしよう。
668優しい名無しさん:2009/11/29(日) 16:13:43 ID:CJrqzJBS
病院進められてこのまえ行ったけど怖すぎて入口で引き返してきた
669優しい名無しさん:2009/11/29(日) 16:25:22 ID:Kd3bfRx+
病院進められてこのまえ行ったけど怖すぎて入口でチワワになっちゃった
670優しい名無しさん:2009/11/29(日) 16:26:38 ID:9r+zGhkp
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

ちんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

ちんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
671優しい名無しさん:2009/11/29(日) 16:36:50 ID:9r+zGhkp
私はかつて人にされた嫌な記憶がよみがえって仕方なく
F-35Bリフトファンの件を医師に相談したところ
鎮火不能な大火災になり、毎日4ヘクタールの森林が
萌え続けておりましたとさ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
672優しい名無しさん:2009/11/29(日) 16:54:15 ID:Kgy1hETe
お前ら凄いよ…
俺なら引きこもる
673優しい名無しさん:2009/11/30(月) 02:01:41 ID:1e7CvD4C
大学辞めたい。
学校にはケンカの絶えない恋人がいるが、限界。
ゼミの教授はいい人だけど、それ以上に周りにある人間関係が苦痛で仕方ない。

こないだ授業で指されて発言したら
何年もこの学校にいてそんな答えしかできないなんてバカだ
って言われた。
以来その先生は自分をバカと呼ぶ。
パワハラだと思う。

わからないことを教授に聞きに行っても今忙しいといつも流され、
必修の単位も取れるかわからない。

辞めたいが、親はあともうちょいだけ頑張って卒業してくれと言う。
親も頑張って学費捻出するから、お互い頑張ろうと。
有難いが、耐えられるかわからない。


せっかく鬱もパニックもよくなってきたのに、今年の前期からこんな感じで…
また休学したいが、親も定年だし…


頑張ってるね、ってほめられたい願望が最近強くて
ほめられなくて泣いてばかりだ。
しんどい
674優しい名無しさん:2009/11/30(月) 10:20:42 ID:grUbuYZG
親の理解があって、人間関係だってある
まだマシな方さ、頑張りなよ
675優しい名無しさん:2009/11/30(月) 10:21:33 ID:q6bOJe0A
うつ、パニックだったらどんなに簡単な答えでも答えられないだろうな
まずそれなおさないとな話にならない
676優しい名無しさん:2009/11/30(月) 10:35:21 ID:guqgmh8L
今4年だけど色々あって80単位しかない
後期始まってから全然行けてないし
卒論書けないし不安ばかり募る
こんなんじゃ留年しても卒業できないような気がしてきた
女でメンヘラで友達いなくて留年てキビしすぎる
やっぱり独りはつらい

高いところから飛び降りたり自殺まがいな夢ばかりみるけど死にたくはないし…
もっと視野を広げれば楽になるんだろうか
677優しい名無しさん:2009/11/30(月) 13:20:34 ID:8XkyKwCg
とうとう親に精神病じゃなく、ただの逃げって言われた。
学校、家、全部居場所なくなった。
縁きりたいな。
678優しい名無しさん:2009/11/30(月) 13:55:55 ID:HCAyOA4p
院生です。
金曜も研究室サボった
そして今日もサボリ

12月中旬に、中間発表があるのに

院に入ってから、実験ほぼやってないよ
どうしよう
679優しい名無しさん:2009/11/30(月) 14:52:41 ID:cSagCS26
大学やめたいよ…人間関係の全くないところにいきたい
680優しい名無しさん:2009/11/30(月) 15:26:10 ID:ceKTOyGO
私も大学やめたい。卒論がどうしても書けないよ・・
誰も頼る人がいない。
でも尊敬する他大学の先生に、卒業だけはどうしてもしなさいって言われた。
だからその言葉を支えに頑張る。
先生のために頑張る・・
681優しい名無しさん:2009/11/30(月) 16:42:13 ID:1e7CvD4C
>>676
学年も単位数も一緒

あたしも友達いない。
便所メシももうイヤだ…

学校奥の森へ潜り込みたくなるわ。
682優しい名無しさん:2009/11/30(月) 22:25:09 ID:3bXAhM6A
ゼミでやりたい事がない・・・
志望してた先生は諸事情で2人も受け入れ中止になるし苦渋の選択で選んだゼミすら落とされる始末これ以上どうしろと・・・この二年フル単で成績もそこそこで頑張ってきた意味はなんだったんだろか・・・
二次選抜についてメールした先生にもメールの仕方についてダメ出しされるわもう踏んだり蹴ったりやがな
683優しい名無しさん:2009/11/30(月) 23:38:36 ID:KUrZ7Gd8
もうつらい死にたい疲れた消えたい助けて
684優しい名無しさん:2009/11/30(月) 23:39:07 ID:CRLlb+qx
>>683
おkカモン
685優しい名無しさん:2009/12/01(火) 05:23:14 ID:DTSeBt5f
去年から通院してるけど
薬で大学行けるようになると思ってた自分は、薬に期待しすぎていたのかな・・
686優しい名無しさん:2009/12/01(火) 11:40:40 ID:r4fXnGiw
俺は薬で大学に行けなくなったw
いまは別の薬に移行中
687優しい名無しさん:2009/12/01(火) 12:07:00 ID:YI6bCGW/
今4年だけど51単位しかない。
2年くらいから明らかに鬱っぽかったけど、誰にも相談できずにここまできてしまった…。

実家なんだけど親との関係が悪くて、保険証も親の手元だから病院行ってない。

バイトはブッチした過去もあるけどなんとか続けてるから、自腹で行けなくはないんだけど、そういう時に限って大丈夫かもって思ってしまう。

後期はちょっとずつ通えてるけどきつい…。でも勉強はしたい。1からやり直したい。

携帯から長文、自分語りすまん。
心理学科が笑えるよ。
授業内容当てはまりすぎわろす
688優しい名無しさん:2009/12/01(火) 12:43:08 ID:tm5iyouo
>>687
まず学校の保健室に相談したらいい。カウンセリングルームみたいな所があるならそこ。
俺も親が保険証管理してたから、「頭痛が治らない」って嘘付いて持ち出した
勉強したいのにできないって辛いよな…
689優しい名無しさん:2009/12/01(火) 12:55:54 ID:IybrxvzE
また起きれなかった
体調崩してからもうグダグダ…

一回休んでしまうと精神的にも何かあるんだろうか…
690優しい名無しさん:2009/12/01(火) 12:58:45 ID:DTSeBt5f
死にたいなぁ・・・・・

死ね死ね詐欺って言われるけど・・・
691優しい名無しさん:2009/12/01(火) 15:16:59 ID:/17X0Uk8
一回くらいサボるとか休むのは誰でもあるかもしれないけど連続して行きたくないとか行けないっていうのは明らかに異常だから
病院とか大学の相談室に行ってみるといいよ
自分もはじめて行くときは勇気がいったけど行はじめてから状態は良くなってないというか悪くなってる気はするけど
気持ち的には結構楽になってるよ
692優しい名無しさん:2009/12/01(火) 15:28:41 ID:+JU+pjOy
最近学校行くとゲロりそうになる、
人の視線が怖い、みんなの会話が悪口にきこえる、笑い声が恐怖、
学校行く支度してると下痢をおこす
などになってひきこもりがちだったんだけど、今日病院行ったら
しばらく休学するようにいわれた/(^o^)\
693優しい名無しさん:2009/12/01(火) 16:57:09 ID:3P8/S0AK
>>691
>一回くらいサボるとか休むのは誰でもあるかもしれないけど
連続して行きたくないとか行けないっていうのは明らかに異常

これは絶対その通りだと思う
私、全然行けなくて留年して、でも誰にも相談できなくて苦しい
病院行って薬もらったけど何も変わらなかった
今年卒論書けなかったら退学するしかないのに、
どうしても書けないし教授にも相談とかできない。まず大学に行けない…
694優しい名無しさん:2009/12/01(火) 17:23:43 ID:OkU5hvDU
もうすぐ卒業という所まで我慢してしまったから引き返せないorz
本当は休学したかったけど経済的に無理だった。

今必修のレポート3つあるんだけどやっと2つ終わった。
鬱々と沈んでるし怠いけど何とかここまできたから残りも終わらせる。
問題は提出しに学校へ行けるかどうか。既に2週間行ってない。
695優しい名無しさん:2009/12/01(火) 17:51:42 ID:ACyYnaKK
アハハハ
大学行けない、嫌だ。
母親は卒業しれっていうし、父親は行かないなら辞めれという。
不況で一人っ子で女で大学中退
どこが雇ってくれるんだよ。生活厳しいのにさぁ。
死んで口減らししようか。
696優しい名無しさん:2009/12/01(火) 17:55:25 ID:r4fXnGiw
>>693
薬も人それぞれに効く薬と効かない薬があるからね

俺は大学院生で研究室に通ってたんだけど
実験が手に付かなくて相談に行ったら抑鬱状態かうつ病の疑いって言われた
それで医者にジェイゾロフトっていう薬処方されて飲み始めたけど、
不安とか焦燥感は改善した気はするけど逆にやる気がなくなって研究室に行かなくなったw

この薬のスレ見たら、「合言葉は『ま、いっか』」とか書いてあってたしかにやる気は出ない薬みたいw
やる気が出なくて相談しにいったのになんでこの薬が出されたのかがわからないけどねw
697優しい名無しさん:2009/12/01(火) 17:57:37 ID:JzhSkO2z
>>691
みんな出来れば学校行きたくないと思うけど
698優しい名無しさん:2009/12/01(火) 18:04:48 ID:r4fXnGiw
>>697
行きたくないと思ってても行ってるでしょ?
699優しい名無しさん:2009/12/01(火) 18:43:41 ID:6cCCkT1X
休学しても学費減らないし一学年につき一回以上留年すると退学になる。
学費と知名度と偏差値ばっかり高い糞大学。大嫌い。
私のこと、誰もいらないんだ。私だっていらないよこんな奴。
700優しい名無しさん:2009/12/01(火) 18:48:15 ID:hnLnLUwv
>>699
さっさと退学して派遣社員にでもなれよ
701優しい名無しさん:2009/12/01(火) 19:50:33 ID:ENYekdQl
>>699
なんかそういういい大学だったり、単位があとちょっとなのに通えなかったり、っていう状況だともったいないからなんとか卒業させようとする周りの圧力がすごいよな
あれで逃げ場が一気にふさがれたようになって胃が爆発しそうになるわ
702優しい名無しさん:2009/12/01(火) 19:54:57 ID:ELCgjffj
何で俺は教授と上手くコミュニケーション取れないんだろ
703優しい名無しさん:2009/12/01(火) 20:15:48 ID:r4fXnGiw
その気持ちわかるわ
周りのやつらは楽しそうに話してるのに
自分とだとぎこちない
704優しい名無しさん:2009/12/01(火) 20:18:37 ID:hnLnLUwv
非コミュのおまえたちは、大学卒業あるいは中退後、派遣社員として工場を転々する人生を送るしかないんじゃないの? それか、引きこもり生活だね(笑)
705優しい名無しさん:2009/12/01(火) 23:07:21 ID:JzhSkO2z
>>698
ここの人達大学いってないの?
嫌でもいってるのかと思った
706優しい名無しさん:2009/12/01(火) 23:30:04 ID:r4fXnGiw
ごめん自分を基準に考えてた
707優しい名無しさん:2009/12/01(火) 23:36:55 ID:OK7p++st
>>699
偏差値高いならいいじゃない。
てか一学年につき一回をこえて留年したら、ってこと??
708優しい名無しさん:2009/12/02(水) 00:42:39 ID:1XCX30U/
閉鎖的な学部で仲良くせざるを得ないから辛い
しかも今まで普通に話していた人がいきなり1週間前くらいから無視しだした
サークルも一緒だから地獄だ
浪人中も支えてくれた親には申し訳ないけど消えたい
明日病院行ってくる
709優しい名無しさん:2009/12/02(水) 02:02:48 ID:iKwCqQ0U

一時的な鬱なら休学して様子見て復学できればそれがいいけど、長年の鬱だったりその大学にいる自分がどうしても認めることできないなら辞めた方がいいと思います

何十回も人に相談して、自分でも考え尽くしたあげく(でも狭い見方になってしまうけど)退学しても絶対後悔しないと思うなら退学した方が良いよ

私は一度退学して学歴コンプレックスで受験勉強してるがもう集中力無くて勉強しても全く覚えることできなくなっててかなりキツい
親も毒親なので精神的にも参ってしまう…

もし親や家族が信頼できるなら気負わずに相談してみてください
710優しい名無しさん:2009/12/02(水) 02:10:41 ID:8VNr2XYG
>>709
再受験して、違う大学に入り直しても同じ繰り返しになるんじゃないの?
学校が怖いんでしょ?
711優しい名無しさん:2009/12/02(水) 10:25:28 ID:4YiFFbdC
オレ昨日退学届もらって来たぜ
大家にも今月中で出てく旨伝えたし
実家帰って勉強して再受験の予定

どうなるかすっげー不安だけど
環境変えるってすげー大事だと思うぜ

こんな言い方もアレだけど、自分のせいにするな
全部他人のせい、環境のせいにしちまえ

自分だけは責めちゃいけないよ

なんか上から目線なレスごめん
712優しい名無しさん:2009/12/02(水) 12:17:18 ID:8VNr2XYG
大学に行くのが怖い人が違う大学に行けば解決できるとでも思ってるのかねぇ
713優しい名無しさん:2009/12/02(水) 13:39:53 ID:hmr0EpNi
レポートを出すために学校に向かってるが激しく不安。
行きたくねぇえええorz
714優しい名無しさん:2009/12/02(水) 13:48:32 ID:3rHD9bn/
今からほとんど行ってない後期試験の面談だ…
1回も出席してない必修の先生もいるし緊張する;;
春は無理だけど秋卒業目指して頑張る
715優しい名無しさん:2009/12/02(水) 14:25:14 ID:/V6UwQve
あー、学校気に入らなくて退学したらお金返します的なシステムがあったらなー。

学校行かないで好きに働いて友達と色んなところ旅行してる妹が心底うらやましいうらめしい…。
716優しい名無しさん:2009/12/02(水) 14:41:33 ID:xOZQ+485
恥さらしてでも妹に相談すべきだろ
717優しい名無しさん:2009/12/03(木) 01:00:43 ID:0zKjP/bX
>710
大学行くのが怖いって感覚は分からないなあ

美大にいたんだがもう仕事取れるようになったんで美術以外の勉強をしたいだけだよ
718優しい名無しさん:2009/12/03(木) 13:29:06 ID:JyuKPL7H
人が怖い。特に同い年くらいの人が。集団で前から来られると、
うわあってなる…
719優しい名無しさん:2009/12/03(木) 13:47:16 ID:EmB9vsO/
大学から退学届けもらってきた。
月曜には俺自由!!
もうなんでもするし。
720優しい名無しさん:2009/12/03(木) 13:58:35 ID:/VTPyAhc
通院しだしてから逆に大学に行けなくなった
何これ
限界で病院行ったのと
限界で大学行けなくなったのが重なっただけかもしれないけど
721優しい名無しさん:2009/12/03(木) 15:14:32 ID:GHOE8fds
今日も大学に行けなかった
来年がんばっても卒業できるかわからなくなってきた
春休みの集中授業、興味ないけど取るしかないか
722優しい名無しさん:2009/12/03(木) 16:50:00 ID:WghaOJYe
>>719
休学に金かからないなら、それを休学届けに変えて、1年バイトとかが苦痛じゃなければやってみれば…?
追い詰められると思考がかなり固定化してヤバくなる、とりあえず1年解放されて考え直してみるのも…
723優しい名無しさん:2009/12/03(木) 19:15:42 ID:3jM+Tsls
今すごいかわいいくしゃみがでちまった・・・
一人で赤面したわ・・・
724優しい名無しさん:2009/12/04(金) 00:12:53 ID:EnfE4oSm
休学一年現在五年生
五年前期終了時点で残り52単位
あと六年で卒業するためには52/66単位とらなければいけない。
絶対に無理だ…
+3も考えなければいけなくなってきた…。
725優しい名無しさん:2009/12/04(金) 00:33:38 ID:EnfE4oSm
六年生で卒業するためには…だな。+2ならまだ…とかおもってたけど、+3になるとはね…。
マジくずだな…俺。
今期頑張って16/22単位は取りたいなぁ
726優しい名無しさん:2009/12/04(金) 00:38:48 ID:Ww2oClUE
その低い目標設定じゃ+4になってしまうぞ
727優しい名無しさん:2009/12/04(金) 00:47:54 ID:vvecnoMb
2浪1留(確定)でニートしてる俺よりマシ
728優しい名無しさん:2009/12/04(金) 01:08:57 ID:EnfE4oSm
+4にはならないけど、16/22目標だと+3になる
今期頑張るしかない
でももう2単位は不可がきまってるから16/20だな

どんどん屑人間になっていくwww
729優しい名無しさん:2009/12/04(金) 07:33:06 ID:j3uhgdgT
つまり来年は44/44取らないといけなくなるんですね
そして落として+4になるんですね
単位なんて最後のテスト直前までは全部取る気でいろよ
730優しい名無しさん:2009/12/04(金) 10:43:39 ID:x0LZWUr3
金がない
生活費は奨学金でなんとかやりくりしていたが、単位落とし過ぎて、
奨学金二種なのに打ち切られた。ああ薬高いよ…
731優しい名無しさん:2009/12/04(金) 11:43:55 ID:kWXeV/dG
俺は4回生でフル単だから卒業はほぼ問題ない
どうしておまえらみたいになるのかわからない
732優しい名無しさん:2009/12/04(金) 12:30:45 ID:6t54FlQA
>>731
ヒント 進学振り分け。行きたい学部に行けなそうになってきてやる気なくす。
733優しい名無しさん:2009/12/04(金) 13:33:57 ID:kWXeV/dG
>>732
なーんだ、おまえが無能なだけか。自業自得だろ
734優しい名無しさん:2009/12/04(金) 18:14:51 ID:EnfE4oSm
行政法の単位もレジュメ無しで狙ってやる。60点分の事前問題のレジュメさえもらえれば…っ!
CBOOKは勿論、柴田の論点集もやりまする。
まずはレジュメだな…
735優しい名無しさん:2009/12/05(土) 00:30:00 ID:lWTrYZF9
大学みたいなところですら怖いようなお前らに未来なんてないよ
まあひきこもりか自殺かぐらいしかないな
大学も卒業できないカスは社会に入らない
死んでしまえ
736優しい名無しさん:2009/12/05(土) 02:33:50 ID:crehfCYx
こんな鬱の塊みたいなスレにまで来て更に追い詰めるようなこと言うなよ
なんか嫌なことでもあったのか?
737優しい名無しさん:2009/12/05(土) 02:48:59 ID:O1DjUAP6
しっ、見ちゃいけません
738優しい名無しさん:2009/12/05(土) 03:02:15 ID:aLPrKZyp
同類の最後の戒めです。
739優しい名無しさん:2009/12/05(土) 12:15:44 ID:44Jg7DRQ
気を紛らわすためにパチンコ始めたら依存症になったっぽい…
もうやばいよ貯金もなくなったし辞めたいのに辞められない…
740優しい名無しさん:2009/12/05(土) 12:42:22 ID:5rgwd3ft
>>739
ゲーセンでやれよ
741優しい名無しさん:2009/12/05(土) 12:46:46 ID:zkqKUIHb
自分よりも立場の弱い人間を見下すことしかできないんだから、可哀相なやつ
742優しい名無しさん:2009/12/05(土) 14:03:48 ID:5rgwd3ft
>>741
おれに言ってんのか?
見下した覚えはないんだが
743優しい名無しさん:2009/12/05(土) 14:51:55 ID:/8UQX+OR
たぶん>>735宛てと思われ
744優しい名無しさん:2009/12/05(土) 20:13:01 ID:zclhpMfG
弱いものいじめ
745優しい名無しさん:2009/12/06(日) 14:04:22 ID:BBAdYqiP
木曜日デパス飲んで頑張って行ってきた。あの時軽躁だったから気にならなかったけどかなり酷い事言われたなぁ。と思い今鬱が襲ってきた。
746優しい名無しさん:2009/12/06(日) 22:11:58 ID:Wm9JeYG+
>>745
あるあるw

最近薬飲むと「別に授業でなくていっかぁ〜」ってなって困る
で、薬切れて…っと
747優しい名無しさん:2009/12/06(日) 23:46:45 ID:NTNidUWy
みんな今期何単位とれそう?
748優しい名無しさん:2009/12/06(日) 23:55:31 ID:+9UiEKRY
わずか4単位・・・
まぁ4回生で、フル単で、ゼミ(卒論)の単位だから100%取れるっちゃ取れるけどねぇ笑
749優しい名無しさん:2009/12/07(月) 06:51:03 ID:T/dVPnhx
同じく4年で今期24単位取る予定
現実は2年次必修含め出席0が4つある
卒論書いても留年だよ

前期は捨てて実家に帰ったから0
休養してもこの有り様
そして今日も眠れないし卒論も全く手につかない
無気力すぎて泣きたくなるよ
750優しい名無しさん:2009/12/07(月) 07:57:55 ID:hvBe7HKi
出席0がほとんどだけど、自習をいまからがんばって16単位は頂くつもり
751優しい名無しさん:2009/12/07(月) 10:03:27 ID:T/dVPnhx
自習か…先生に心境伝えれば課題くれるかな
行けないから不安になって不安だから行けない悪循環からなんとか抜け出したい
今日も行けずに0キープか
明日怖いけど頼んでみよう
752優しい名無しさん:2009/12/07(月) 10:12:25 ID:qpdQGJ4l
ハァ?知るか死ねみたいな教授も大勢居る
適当でいいのか興味ないのか親身になってくれてるのか、全部レポートとかあんま学校行かなくてもなんとかなりそうな代替手段くれる人も居る

だからとりあえず俺は今日も学校に行く
753優しい名無しさん:2009/12/07(月) 12:07:39 ID:hvBe7HKi
>>751
自宅療養が必要である
って趣旨の鬱の診断書いるとおもうよ…。そうじゃないと、教授もサボってるやつとみわけつかんからね…
医者は、甘やかしたくないということから診断書はもうかかない、といってた。
たしかに甘えてるからな…はぁ
754優しい名無しさん:2009/12/07(月) 13:02:00 ID:Ux7PIv16
この昼休みが 大きな講義室での講義の次に苦しいわあああ
755優しい名無しさん:2009/12/07(月) 13:53:50 ID:Wv6Jf/mK
留年確定の4年のくせに必修がまだ2つ取れてない…
次とその次が必修なんだけど、やる気出ないよー
756優しい名無しさん:2009/12/07(月) 15:10:41 ID:Fo/ODdPV
>>749
素晴らしい。留年決定のプレッシャーを背負わず、明るく元気にいこう!

>>751
教授の裁量によるからねぇ。診断書を出しても無理って言う先生もいるから。
その時は、知的障害者の真似してピョンピョン跳ねながら喋ったり、チックをして見せたら先生も観念してくれると思うよ。やってみてごらん。
757優しい名無しさん:2009/12/07(月) 15:51:09 ID:Ux7PIv16
ぴょんぴょんとか… バカにしてるとしか思えない。
758優しい名無しさん:2009/12/07(月) 20:51:02 ID:njljQ6LN
診断書高い
759優しい名無しさん:2009/12/07(月) 21:39:08 ID:qpdQGJ4l
然るべき診断書は仕方ないかと
ちょっと風邪ひいたとかなら、大学近くの話の分かる先生に頼んだら診断書じゃなくて、証明書みたいなのタダで書いてくれる
760優しい名無しさん:2009/12/08(火) 01:20:11 ID:UpB7ssfQ
来月から始まる実習が不安だ…。自己学習や技術も完璧を求めてしまうから気持ちが押し潰されてしまう。わかってるけど、どうすれば適当にする事が出来るかがわからない。
761優しい名無しさん:2009/12/08(火) 01:20:30 ID:IOgVY4GG
教育実習?
762優しい名無しさん:2009/12/08(火) 09:53:04 ID:ntHuw7xm
理系の学部の実習かな? 俺は文系だからわからないが
763優しい名無しさん:2009/12/08(火) 10:36:30 ID:tcEqTJni
就職について語りに来る卒業生がクソウザい。
そういう授業いらねぇよ。
764優しい名無しさん:2009/12/08(火) 14:06:31 ID:Pafmf9Ux
国試合格者の話とかも別にいらないと思う。
学校に呼ばれて仕方なく話をしに来てる卒業生も迷惑してるんじゃなかろうか…。
社会人なのに休みを潰されるんだから。
765優しい名無しさん:2009/12/08(火) 20:36:09 ID:UpB7ssfQ
760です。医療系です。今日二年ぶりに技術練習をやったらボロボロだった。
一年間みっちりある実習に、こんな状態で耐えれるかが恐い。学校も1分でも休んだら、時間不足なんで無理やり行ってる感じ。
766優しい名無しさん:2009/12/08(火) 23:40:34 ID:k3Qix3sd
自分も医療系だけど後期入ってから行ってない
技術とか…あるんだよね…
バカ高い学費払ってもらっちゃって
でももうこの先自信ないしもう辞めたいよ
767優しい名無しさん:2009/12/08(火) 23:47:54 ID:tcEqTJni
>>764
あ〜、そう言うこと考えずに吐いてしまった。自分嫌な奴だorz
768優しい名無しさん:2009/12/09(水) 01:36:24 ID:QjpC0NkF
>>767
何も別に落ち込まなくてもいいんじゃないか…
769優しい名無しさん:2009/12/09(水) 02:02:20 ID:070iuV2e
>>766 私は二年休学して、やっと体調が安定したから今年復学できたんだ。
まだまだ薬の助けはいるし、実習始まったら自分の体調がどうなっていくかが恐い。皆は自分の体調とどう付き合っている?
770優しい名無しさん:2009/12/09(水) 02:26:03 ID:tfaPvpkL
私も医療系の大学だけどようやく休学に踏み切れた
今はなんだか安定しているよ、休学してよかった
771優しい名無しさん:2009/12/09(水) 08:35:50 ID:jJLUdZhJ
医者に復学はまだ早いと言われたけど
留年したくなくて後期から復学したんだけど馬鹿だった。
最初はよかったがもう身体がついてかない。
結局また必修も休んでゼミも休んで単位が危うい、復学した意味なかったわ。もう色々いやだ。
772優しい名無しさん:2009/12/09(水) 09:51:55 ID:vfQ7YwGR
食欲あるときと無いときの差が激しいわ。 体重も安定しない。
773優しい名無しさん:2009/12/09(水) 11:35:58 ID:BVlQCsqo
>>730
自分も奨学金とまりそうなんだが、どれぐらい単位落としたらとまりましたか?詳しく教えてもらえると有難いです。
774優しい名無しさん:2009/12/09(水) 12:12:13 ID:miL/wcuU
大学3年まで、学校大好きとまではいかないけど、学校も勉強もわりと好きだった。
卒論がどうしても書けなくて、学校に行こうとすると頭痛がするようになった。
情けない事に、今は部屋にある大学関係、研究関連のものを見るだけでドキッとする。
何でこうなってしまったんだろう…
775優しい名無しさん:2009/12/09(水) 12:36:12 ID:QjpC0NkF
苦手教科の先生と面談してきた…
何とか乗り切ったけど20分の予定が延ばされて1時間も長い話をされたorz
後ろで待ってた人に責められたけどまさか先生の話を遮るわけにゃいかんしどうしろと

提出物は全部出せたから次は試験を乗り切る。
776優しい名無しさん:2009/12/09(水) 13:00:17 ID:SIdZnz65
駄目だくじけそうだいかんいかん
自分頑張れ自分頑張れ頑張れ自分頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ超頑張れ超超頑張れ頑張れ自分頑張れ頑張れ超頑張れ
やれば出来るやれば何でも出来る頑張れ出来る頑張れ頑張れ頑張れ
大学行けるテストもレポートもやれる頑張れ自分超頑張れ出来る出来る
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ自分頑張れ
笑顔で会話出来る大学行ける締め切り守れる上手くやれる頑張れ
自分頑張れ超頑張れ超超頑張れ頑張れ出来る出来る何でもやれる
何でも出来る上手くやれる自分頑張れ超頑張れ超超頑張れ
大学行ける頑張れ頑張れば何でも上手くやれる頑張れ自分頑張れ
限界越えられる自分大丈夫頑張れ大丈夫大丈夫頑張れ
頑張れば新世界が見られる超頑張れ自分超頑張れ
やる気で何でも出来る自分超何でも出来る頑張れ行動するのみ
頑張れ自分超頑張れ目標を超えられる頑張れ超頑張れ頑張れ
777優しい名無しさん:2009/12/09(水) 14:32:20 ID:SIdZnz65
やった!!!気まずい人と顔合わせずに済んだー!!!
うほほほほほい
回避能力が高まってきた!!
778優しい名無しさん:2009/12/09(水) 16:07:24 ID:myzJacyG
休学したい
779優しい名無しさん:2009/12/09(水) 16:42:09 ID:SIdZnz65
知り合いが横通り過ぎたのに音楽聴いてて全然分からんかった
そういえば遠くでなんか呼ばれた気がする
幻聴かと思って放置してたらうわああああああ自分はクズだ生ゴミだスクラップだああああああ
どうしようあああああ明日どうしようああああああああ
大学は講義より人間関係が難しすぎる疲れた
780優しい名無しさん:2009/12/09(水) 19:33:58 ID:070iuV2e
>>770 今は自分をゆっくり休ませてあげる事が一番だよ。
私は、復学したからには、あと一年病気と上手く付き合って実習を乗り切りたい。けど、不安
781優しい名無しさん:2009/12/09(水) 22:35:23 ID:eLQ/SBLT
自分も今期から復学したけど、
復学してから完璧にやろうなんて思ってないや。
出席も全部ギリギリだし。春からの練習というか体慣らしだと思ってる。
それでも焦るけどね・・・つい周りと比べちゃってさ。
782優しい名無しさん:2009/12/09(水) 22:38:20 ID:eLQ/SBLT
あげてごめん
783優しい名無しさん:2009/12/09(水) 23:03:01 ID:fN8KZX6W
>>774
自分もだ
卒論なんて深刻になるほどのもんじゃないって〜
とカウンセラーにも言われたけど、どうしても進まなくて留年したよorz
大学も勉強も好きなのに、大学関係の物とか怖くて申し訳なくて見られなかった
そんなわけで今二度目の卒論書いてる
メチャクチャでもペラペラでも提出だけはするつもりだ
784優しい名無しさん:2009/12/10(木) 00:02:08 ID:ecVewQzn
医療系で復学した人は技術の練習どうしてる?
私は看護で一年の分の技術の内容しか知らないけど(しかも落とした)
ひとりじゃ練習できなくない?
復学したら知り合いいなくて、座学はむしろそのほうが良いけど
技術が無理だろうなって思っちゃう、恐い
785優しい名無しさん:2009/12/10(木) 01:16:44 ID:wl0PVeB9
>>784 私と全く同じ状態だ。私は他の留年組と練習してるけど、他の2人は勉強したくない子達だから技術練習もしない。だから人形使ってやりたいって教員に申し出た。却下されたけどね。
786優しい名無しさん:2009/12/10(木) 01:23:28 ID:wl0PVeB9
続き。
やっぱり人形は人形だから生身の人間とは違うんだよね。ブランクからくる不安を解消して実習に出たいんだよ。
これが頑張り過ぎな部分なんだよなあ…なんでこんな性格なんだろ
787優しい名無しさん:2009/12/10(木) 10:13:06 ID:YsCvKr8w
明日こそ行きたい…と思う。
今から憂鬱でどきどきしてダメだ。
明日も無理なのかな。
788優しい名無しさん:2009/12/10(木) 14:20:19 ID:xGaSy0za
もう三週間ぐらい授業出てない
つか大学行ってない
0か1で物を考え過ぎなんだろうってのは分かってるけど
何か一つ失敗するともうダメだってぐずくずになる
折角好きな講義取ったのに
789優しい名無しさん:2009/12/10(木) 14:24:54 ID:kjRZ7SzH
ああ、分かる…一つ失敗するともうダメって思っちゃう

>>785-786
私があなたと練習したいくらいだ
790優しい名無しさん:2009/12/10(木) 16:00:40 ID:lUNfpQo1
そしてお互い潰れるんですねw
791優しい名無しさん:2009/12/10(木) 18:04:16 ID:GPx/OnrT
ですよねー
792優しい名無しさん:2009/12/10(木) 19:27:06 ID:uvU8oZu2
まんまん
793優しい名無しさん:2009/12/10(木) 20:11:25 ID:dBRSMtjc
ちょw
明日のうちに見ず知らずの学生50人を自分で探して声かけてデータ採取しなければならないとw


…今日中に死にたい。
ODでラリラリ無敵でいくしかないのか
794優しい名無しさん:2009/12/10(木) 20:55:08 ID:DdkzGwFC
怖いなんて思わずに普通に学校に行けるような日が来るのかな・・・
795優しい名無しさん:2009/12/10(木) 23:51:54 ID:Y9Ft5dgh
カウンセラーと話すのも怖い。トラウマを話さなくちゃいけないのがつらい。
796優しい名無しさん:2009/12/11(金) 00:50:24 ID:X1GUwz74
>>789 一緒に練習しよ…マジで。

看護は資格のために選んだけど、鬱発症までして取る資格なのかが疑問だわ
797優しい名無しさん:2009/12/11(金) 01:48:00 ID:zlQAbrWN
>>795
それをそのまま伝えるといいと思う。
話すのが怖いです。トラウマを話すのもつらいです、って。
話さなきゃいけない、ってわけじゃないよ。
カウンセリングは尋問じゃないから。
798優しい名無しさん:2009/12/11(金) 02:14:13 ID:p2LUxo/1
学校でカウンセラーがいるなら、そこを利用するのも手
初めてカウンセラーを利用してみてわかったけど、カウンセラーは具体的なアドバイスをしてくれない
その意味では解決にならないけれど、自分が抱える悩みを他者に話すことによって
少しでも負担が軽くなれればいいなと。
799優しい名無しさん:2009/12/11(金) 03:20:20 ID:XxtxAGZi
ほんとアドバイスしてくれないよなw
どうすればいいかわからなくて相談してるのに・・・
800優しい名無しさん:2009/12/11(金) 07:38:19 ID:49q2+wCA
登校する時間になると胸が痛くなる
このまま心筋梗塞になって死にたい
801優しい名無しさん:2009/12/11(金) 07:42:53 ID:nW5CfLp8
>>800
胸が痛くはならないが
下の一行は同意
802優しい名無しさん:2009/12/11(金) 10:08:09 ID:gX6vEPqY
遅れてでも講義に行ったほうがいいのに遅れたら全部台無しな気がしてダメだ。
803優しい名無しさん:2009/12/11(金) 11:42:25 ID:4kBP12GY
>>793が心配だ
804優しい名無しさん:2009/12/11(金) 12:11:33 ID:AT2QdXnE
なんでみんなが当たり前にやってることが、自分にはできないんだろう…
大江戸線一周しちゃったよ…
805優しい名無しさん:2009/12/11(金) 12:56:33 ID:p2LUxo/1
>>793
今頃身体が宙に浮いてるころだといいな
足下には汚物がぽたぽた落ちてると
806優しい名無しさん:2009/12/11(金) 13:44:32 ID:MI78UpnE
気が付けばもう3分の2休んでる

オワタ…
807優しい名無しさん:2009/12/11(金) 15:04:10 ID:zlQAbrWN
3分の2休んでる必修に今月から堂々と出てる自分。
名簿回す時の友達や周囲の「え?!」ていう反応が嫌だ…
単位もらえるかわからないけど、出られるだけ出てみようと思ったんだよ…
808優しい名無しさん:2009/12/11(金) 15:17:18 ID:B1rIYu5e
バイtポぼいsこっとし9て、
いあmかrしゃ、寝ます
ちょdっとl、飲む過ぎてフラフラするおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ばいばいーいい
809優しい名無しさん:2009/12/11(金) 15:17:56 ID:nQTBFBYY
バイトボイコットして
今から、寝ます
ちょっと、飲みすぎてふらふらするお

だそうです
810優しい名無しさん:2009/12/11(金) 15:31:58 ID:GBoiwq9P
バイトボイコットwwww
運営できねえwwww
811優しい名無しさん:2009/12/11(金) 17:37:26 ID:7sbXyu96
三分の二も休んだら無理だろ
開き直って遊び呆けるか資格でもとったら
812優しい名無しさん:2009/12/11(金) 17:54:05 ID:AT2QdXnE
やっと大学行けた。
教授が心配してくれてた。
来週も行けるといいな…
813優しい名無しさん:2009/12/11(金) 21:40:26 ID:wX8+Ooxz
うちの大学、心理学部だけなぜか異様に偏差値高いから相談室のレベルも高くていい。
病院の先生よりはるかに頼りになるし薬の知識もすごいわ。
カウンセラーのおかげで誤診発覚、処方薬変更まで至った。
これが無料だなんて本当にありがたいです。ま、私立だからあのバカ高い学費に含まれてんのかもしらんが。
814優しい名無しさん:2009/12/12(土) 06:29:15 ID:YAkGBe1B
留学生と話すのが辛い
下手な日本語を聞きとる注意力も他人への関心もない…
815優しい名無しさん:2009/12/13(日) 00:35:15 ID:+DYaP7d+
>>784
自分は検査関係だけど,SAD&鬱で複数年休学し復学
5才近く離れた若者と一緒に講義,実習受けてるよ
同期入学者は卒業しちゃたものだから新しい友達を無理に作らず,ある意味開き直ってるw
自分からは滅多に話しかけられないし復学2年経っても,たまに怖くなって話せなくなったり
学生同士の採血に連続失敗やら要領の悪さで周囲に迷惑かけて落ち込むことも日常。

だけど,実習も色々参加してるうちに顔と名前が一致し始め,教室でたまに話しかけられると嬉しいと感じたり…
なんとか卒業まで今のメンバーの中で頑張ろうと思ってるよ ノシ

もし可能なら思い切って下の学年の子に混じって
最初から実習とか受け直すのが良かったりしないかな
816優しい名無しさん:2009/12/13(日) 11:54:27 ID:qc9zOCdZ
友人関係ほんと終わってる
連絡来てても寝てるふりして返信は夜中に
極力接触を避けて1人になりたくて仕方がない
817優しい名無しさん:2009/12/13(日) 20:53:59 ID:Sxhg0vOH
818優しい名無しさん:2009/12/13(日) 20:55:49 ID:Sxhg0vOH
819優しい名無しさん:2009/12/13(日) 20:57:29 ID:Sxhg0vOH
820優しい名無しさん:2009/12/14(月) 02:46:06 ID:Mb7EnONH
821優しい名無しさん:2009/12/14(月) 02:46:58 ID:Mb7EnONH
822優しい名無しさん:2009/12/14(月) 02:47:45 ID:Mb7EnONH
823優しい名無しさん:2009/12/14(月) 07:15:04 ID:fKsO7JDg
一睡も出来ないまま朝になったぜ
今日はいろいろ忙しいぜ
やることいっぱいだぜ
キツいぜ
あと2時間後には講義室にいるんだぜ
考えたくないぜ
824優しい名無しさん:2009/12/14(月) 14:45:16 ID:SgT/iwC0
そうなんだぜ
825優しい名無しさん:2009/12/14(月) 20:52:39 ID:rjBpXeLE
あと二週間で冬休みだから頑張りたい
冬休みっつっても9日間だけどさ
826優しい名無しさん:2009/12/15(火) 00:50:33 ID:gNjp41hA
827優しい名無しさん:2009/12/15(火) 00:53:00 ID:gNjp41hA
828優しい名無しさん:2009/12/15(火) 00:54:16 ID:gNjp41hA
829優しい名無しさん:2009/12/15(火) 10:37:02 ID:miV6K6eZ
やっぱり卒業生の話クソうぜぇ。
830優しい名無しさん:2009/12/16(水) 03:41:32 ID:1KyjEVBr
辛い
831優しい名無しさん:2009/12/16(水) 22:01:03 ID:1KyjEVBr
832優しい名無しさん:2009/12/16(水) 22:01:57 ID:1KyjEVBr
833優しい名無しさん:2009/12/16(水) 22:03:03 ID:1KyjEVBr
834優しい名無しさん:2009/12/16(水) 22:24:35 ID:1KyjEVBr
あげ
835優しい名無しさん:2009/12/16(水) 23:56:26 ID:1KyjEVBr
836優しい名無しさん:2009/12/16(水) 23:57:14 ID:1KyjEVBr
837優しい名無しさん:2009/12/16(水) 23:58:02 ID:1KyjEVBr
838優しい名無しさん:2009/12/17(木) 00:00:10 ID:ORU0n+WL
839優しい名無しさん:2009/12/17(木) 00:14:10 ID:ORU0n+WL
840優しい名無しさん:2009/12/17(木) 10:48:38 ID:ORU0n+WL
841優しい名無しさん:2009/12/17(木) 13:07:31 ID:1yNL564A
精神病んでる時に学校無理だから休学するって言ったけど親に無理矢理行けと言われ死ぬ気で行ったけど結局2週間しか行けず多分結局単位0。
親からは総批判、死にたいよ。
だから無理だって何回も言ったじゃん…
どうしたら良いんだよ…
842優しい名無しさん:2009/12/17(木) 13:45:35 ID:mENg2nOm
私も今年の単位0。
休学届け出してないからさぼってるようにしか見られてない。
843優しい名無しさん:2009/12/17(木) 14:08:54 ID:u/NCaoP4
>>842
全く同じ。
今年行けなかったから、あと一年あるんだけど行けるか不安
844優しい名無しさん:2009/12/17(木) 14:45:32 ID:Ja/8P+Gx
1週間に3日くらいしか学校行くことができない。
亀さんの歩みで歳とって卒業するのと
通信制に編入して早く単位とっちゃうのとどっちがいいんだろう。
845優しい名無しさん:2009/12/17(木) 14:51:04 ID:81i76Cjf
落としたら死亡な単位落とすの確定したオワタ
新型インフルさえなければ出席足りてたのに…
846優しい名無しさん:2009/12/17(木) 14:58:47 ID:nMIFB3Jc
私立なら休学した方が賢いよ…
学費馬鹿にならないし、周囲の目も違うし。

教授会で審議されるから
まあちゃんと病気じゃないとキツいだろうけど
847優しい名無しさん:2009/12/17(木) 16:18:44 ID:m/uyipoN
診断書押し付けてやれ
848優しい名無しさん:2009/12/17(木) 21:30:09 ID:81i76Cjf
診断書頼む金が無い
849優しい名無しさん:2009/12/17(木) 23:48:45 ID:ORU0n+WL
850優しい名無しさん:2009/12/18(金) 00:00:46 ID:UFpQaw/B
851優しい名無しさん:2009/12/18(金) 00:10:41 ID:UFpQaw/B
852優しい名無しさん:2009/12/18(金) 00:11:49 ID:zuk+IRl7
>>842
9、10月は0
11、12で五回くらいいったけど、なんか教科書よんだりしてたりレジュメコピーさせてもらったりでなんとかいけそう。
五回だから下級生に懇願すると大体コピーさせてくれる。皆やさしいな
853優しい名無しさん:2009/12/18(金) 00:12:13 ID:UFpQaw/B
854優しい名無しさん:2009/12/18(金) 00:13:23 ID:UFpQaw/B
855優しい名無しさん:2009/12/18(金) 01:14:21 ID:UFpQaw/B
856優しい名無しさん:2009/12/18(金) 01:15:11 ID:UFpQaw/B
857優しい名無しさん:2009/12/18(金) 01:16:06 ID:UFpQaw/B
858優しい名無しさん:2009/12/18(金) 02:56:49 ID:/f8VxVvv
みんな学校さぼってなにやってんの?
859優しい名無しさん:2009/12/18(金) 03:30:15 ID:0ouUxo/3
家で苦しんでるに決まってるだろ
いるんだよね。メンヘラで学校行けない人や職に就けない人に対して
家で何やってるの?って聞く奴
無神経で相手を余計傷付ける質問なのに
860優しい名無しさん:2009/12/18(金) 03:30:17 ID:UFpQaw/B
861優しい名無しさん:2009/12/18(金) 03:31:17 ID:UFpQaw/B
862優しい名無しさん:2009/12/18(金) 03:32:48 ID:UFpQaw/B
863優しい名無しさん:2009/12/18(金) 03:42:12 ID:UFpQaw/B
864優しい名無しさん:2009/12/18(金) 03:44:15 ID:UFpQaw/B
865優しい名無しさん:2009/12/18(金) 03:45:13 ID:UFpQaw/B
866優しい名無しさん:2009/12/18(金) 04:15:48 ID:7BZy7jsd
>>859
人生の敗北者が何言ってんだ
生きてて恥ずかしくないの?
867優しい名無しさん:2009/12/18(金) 04:56:36 ID:0ouUxo/3
>>866
お前最低な人間だな
人としての良心がないのか?
人生ってのはやり直しができるものだろ
それさえ分からないなんてお前こそ生きてて恥ずかしい人間だな
そもそも何でお前みたいな奴がメンヘル板にいるんだよ
弱者を見下すためか?
本当に最低な奴だな
一度自分を客観的に見直してみろよ
今のお前がいかに恥ずかしい奴か分かるから
868優しい名無しさん:2009/12/18(金) 05:29:25 ID:7BZy7jsd
>>867
はん、そんだけ能書きが言えるなら本当は元気だろ?
明日から学校に行けよ。怠け者が。
869優しい名無しさん:2009/12/18(金) 05:29:42 ID:/HM2LJZ4
結局今日も行かないんだろーな…まず電車がこわい
870優しい名無しさん:2009/12/18(金) 05:32:54 ID:0ouUxo/3
>>868
クズの上塗り
871優しい名無しさん:2009/12/18(金) 05:46:39 ID:TA1NuLdi
>>868
構ってちゃん乙w
872優しい名無しさん:2009/12/18(金) 05:56:30 ID:p2ycXuvP
>>868
この人きもちわるい
873優しい名無しさん:2009/12/18(金) 06:06:04 ID:7BZy7jsd
なんだ? おまえら引きこもりなんか?
お母さんに引きこもり相談室へ連れて行ってもらえ
874優しい名無しさん:2009/12/18(金) 07:20:46 ID:9vXZOrQy
ゼミの忘年会、むしろただのOBの飲み会がやっと終わった
変に優秀な人ばかりだから一般人以下には辛い空気
新年会もあるし
875優しい名無しさん:2009/12/18(金) 07:50:00 ID:h/KotVk5
おまえらが反応するから、かまってちゃんの>>868が居座っちゃったじゃないか
メンヘラしか叩けない可哀想な奴なんだからほっといてやれよ
反論したいのは分かるがスルーすべき


さーて、最後の授業に行ってくるかな
短いが冬休みだ
876優しい名無しさん:2009/12/18(金) 08:48:25 ID:n48gr3oc
学校二週間いってない今日もいけないかも
行かなきゃ行かなきゃわかってるのに動けない
パキシルききません
877優しい名無しさん:2009/12/18(金) 08:54:43 ID:W+jDqAxq
バレないようにGanja吸って楽に生きようぜぇーヤーマーン
878優しい名無しさん:2009/12/18(金) 09:08:32 ID:QMvOxhXt
メンヘル発症で大学辞めたくせに、また大学行きたくなっていい歳してまた1年生から始めるよ。
糞忙しくて周りとの連携が大事な学部だろうから、あまり休めない。今から心配。
879優しい名無しさん:2009/12/18(金) 10:30:36 ID:aNORl2Cg
あ、俺今悟った
880優しい名無しさん:2009/12/18(金) 10:34:00 ID:EqmTTB3h
学校が怖いって、階段から突き落とされたとか
カンチョー喰らったのかな?
881優しい名無しさん:2009/12/18(金) 10:44:10 ID:Uyf+IQUG
>>880
もっと精神的なことで勝手に怖くなってる人が多い気がする。
暴行されたら通報して学校かえればいいんだ。それができない。しても意味がない。
882優しい名無しさん:2009/12/18(金) 10:53:46 ID:7BZy7jsd
勝手に怖くなってるってなんだよ? 意味わかんねぇ
そんなんで社会に出たらどうすんだよ
怖くて電車に乗れません、会社に行けませんってか? アハハハ!
883優しい名無しさん:2009/12/18(金) 14:44:29 ID:UJ3JVAby
また1つ単位落ち確定しましたー。
一応頑張ってほとんど休まずに学校行ってたけど途中退室ばっかりでw

発作きそうになると頭真っ白んなってどうしようもないんだなあ
あーあ頑張って出席したのがまた無駄になった
884優しい名無しさん:2009/12/18(金) 15:00:26 ID:UFpQaw/B
885優しい名無しさん:2009/12/18(金) 16:15:01 ID:YWG/Gzr4
睡眠障害起こして体調悪くなってしばらく学校休んだら、
耐性なくなって学校怖くなった
体調崩す前、研究室でどれだけ気を張ってたか今ごろきづいたわ

睡眠障害って言い出しにくいし、休んで周りに迷惑かけるし、
集中力ないし、周りにいろいろ注意される

体調はましになって来たけど、
睡眠障害は治療に時間かかりそうだからからめちゃめちゃ不安
886優しい名無しさん:2009/12/18(金) 18:25:05 ID:UFpQaw/B
887優しい名無しさん:2009/12/18(金) 18:26:00 ID:UFpQaw/B
888優しい名無しさん:2009/12/18(金) 18:27:12 ID:UFpQaw/B
889優しい名無しさん:2009/12/18(金) 22:35:21 ID:UFpQaw/B
890優しい名無しさん:2009/12/18(金) 22:36:39 ID:UFpQaw/B
891優しい名無しさん:2009/12/18(金) 22:37:51 ID:UFpQaw/B
892優しい名無しさん:2009/12/18(金) 22:46:34 ID:UFpQaw/B
893優しい名無しさん:2009/12/18(金) 22:47:17 ID:45VKBm9w
ID:UFpQaw/B
なにこいつきもい
894優しい名無しさん:2009/12/18(金) 22:48:03 ID:UFpQaw/B
895優しい名無しさん:2009/12/18(金) 22:49:24 ID:UFpQaw/B
896優しい名無しさん:2009/12/18(金) 22:57:21 ID:UFpQaw/B
897優しい名無しさん:2009/12/18(金) 22:58:24 ID:45VKBm9w
ID:UFpQaw/B
イミフ
898優しい名無しさん:2009/12/18(金) 22:58:46 ID:UFpQaw/B
899優しい名無しさん:2009/12/18(金) 22:59:39 ID:UFpQaw/B
900優しい名無しさん:2009/12/18(金) 23:00:05 ID:45VKBm9w
900
901優しい名無しさん:2009/12/18(金) 23:02:06 ID:45VKBm9w
ID:UFpQaw/B
やっと消えたか
さすがメンヘラ
902優しい名無しさん:2009/12/19(土) 04:32:24 ID:pAVFY4g/
人生やりなおしはできないとおもうわ…
七年欝とたたかってきたが、つきたい職種にはとうてい届かない
903優しい名無しさん:2009/12/19(土) 18:16:36 ID:Y1d41KTR
転ぶと起き上がれないこんな世の中じゃ
904優しい名無しさん:2009/12/19(土) 18:17:11 ID:fAe34TpO
ぽいずん
905優しい名無しさん:2009/12/19(土) 18:32:17 ID:+gK4NenF
みんな辛いんだろうけどなぁ
906優しい名無しさん:2009/12/20(日) 08:34:11 ID:LSxeA4MU
大学行きたくない
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
907優しい名無しさん:2009/12/20(日) 10:27:13 ID:T9Ec8AWN
気持ち分かる
私もそうでした
研究室と合わなくて
足が向かなくなってしまい半年位引き込もったよ

なんとか卒業は出来たけど
908優しい名無しさん:2009/12/20(日) 19:10:46 ID:tsfgE129
既卒になっちゃったのか…
909優しい名無しさん:2009/12/20(日) 21:43:14 ID:qD0LqpkQ
中退よりは良い
910優しい名無しさん:2009/12/20(日) 23:27:09 ID:NqHAfwzT
俺も昔は「気合いとかで何とかできんだろ?」とか思っていたが、当事者になってみるとそれは大きな間違いだったと気づいた。>>882
911優しい名無しさん:2009/12/20(日) 23:42:28 ID:HABnoRt9
毎日学校いくなんてむり
912優しい名無しさん:2009/12/21(月) 09:28:02 ID:YXNlutAx
今日は卒論の仮提出と今から2年時の必修授業だ
卒論は4時まで頑張ったけど目次しかできてないや
怒られるんだろうなぁ…

集中できない何も手につかない
どうしよう…
913優しい名無しさん:2009/12/21(月) 19:36:21 ID:i3WHaigS
風邪引いてから生活リズム崩れてさっぱり出席できないオワタ
914優しい名無しさん:2009/12/21(月) 23:57:06 ID:IKiqfpqJ
卒論俺もやばいわ…
915優しい名無しさん:2009/12/22(火) 00:54:36 ID:tFhBBPWP
ガンガレ
916優しい名無しさん:2009/12/22(火) 01:53:18 ID:XiGYBHh3
授業が早くすすんでて最後の授業でられなかったorz

テスト情報を言う大事な日だったのに…
917優しい名無しさん:2009/12/22(火) 02:15:38 ID:KuxgK2z8
単位を落とすの確定なんだねおめでとう!
918優しい名無しさん:2009/12/22(火) 02:34:33 ID:NB1q9l/k
先生が学校に来ない奴に電話かけて「頑張れ」と励ましてるらしいw
タブーなの知っててやってるとしたら神だな
919優しい名無しさん:2009/12/22(火) 03:03:45 ID:eBJkLAqn
頑張ってんじゃないよ耐えてんだよ
せっかく卒論進んでたのに理不尽な扱い受けて
ショックで立ち直れない
920優しい名無しさん:2009/12/22(火) 03:33:18 ID:3pClzNnC
本読んでも分からん。
文字読んでるだけの状態。読んでも内容すぐに忘れる。
本棚に入ってる本の内容なんかもう全部忘れた。
俺は勉強に向いてないんじゃないか?
921優しい名無しさん:2009/12/22(火) 03:40:31 ID:SaIXt5Ru
天才の俺が言うんだから間違いない。
922優しい名無しさん:2009/12/22(火) 08:15:31 ID:f5ddAmXa
最近、何やっても楽しくないし、飲み会もつまらない。
飲み会中でもふと孤独を感じる時あるし。
友人と話してても面白くない。
打ち込むこともない。
鬱って言ったら本当に鬱な人に失礼かもしれないけど、
多分、病気じゃないが気分的に毎日鬱な気分になるのがすごい辛い。
これくらいで大学休んでたらただの甘えだけど、まわりはみんな楽しそうで理解者もまったくいないし、辛い。
923優しい名無しさん:2009/12/22(火) 08:36:02 ID:iVZXpXw1
学費を出している親が居る事。奨学金等で親100%ではないかもしれないが。
休学なんてされると経済的に困窮する事がある。
924優しい名無しさん:2009/12/22(火) 08:37:52 ID:IxyPuVT4
大学に心の相談室みたいなのがあれば一度相談してみればいいよ
925優しい名無しさん:2009/12/22(火) 11:09:08 ID:cY4zRGzA
出席オーバーしてもテストうけさせてくれる教授は結構いるよ
うちの学校の場合はだけど
926優しい名無しさん:2009/12/22(火) 12:33:42 ID:vhVr7WxN
そして出席重視でテスト受けれてもまずアウトな俺
927優しい名無しさん:2009/12/22(火) 23:11:27 ID:DrO+srju
もう開き直ってしまった。完璧でいなくたって適当にやっときゃいいや。
信頼なくしたっていいや。期待裏切ってもいいや。友達いなくていいや。
単位落としても来年また取ればいいや。就職は既卒でいいや。
留年だけしなけりゃ適当でいいや。もー人生適当でいい。
928優しい名無しさん:2009/12/23(水) 00:12:21 ID:GZkPE8Bt
>>922のコメントしたものだけど、なんで人生楽しめる奴と何やってもつまらない奴がいるんだろうな。
気の持ちようの違い?物事を楽しむ努力を怠っているから?
楽しめない理由はそんなんじゃなくてもっと根本的なものだと思うんだよな。
何やっても楽しめない奴は楽しめないし、無気力な奴は無気力。
努力をして出来上がるのは上辺だけ楽しんでる自分。
努力したかしないかなんて結局、端から見て楽しそうにしてるか、つまらなそうにしてるかの違いしかないよ、自分にとっては。
いくら努力して楽しく過ごそうとしたって、心の中はつまらないって感情しかない。
まわりが人生楽しそうに過ごしてるから余計に辛いんだよな。
無気力な友人といるのが一番落ち着く。人生つまんねーと思ってるのが自分だけじゃないって事実が支えになってる。
まったくもってなさけねー話だけどさ。
ただ、最近は無気力な奴らも活動範囲広げて楽しく過ごしてるから孤独だけどな。
俺は人間関係を広げるのは苦手じゃないし、かなり上手くやる方だけど、
それがまったく楽しくない、むしろ億劫だと感じてるのが致命的だよ。
今は必要があるから人間関係無理して広げたり、維持したりしてるけど、
楽しくないし全部放り出して気ままに生きていきたい。
実際はそんな勇気も行動力もないんだけどね。
こんなとこで、こんな長文書いてるくらいだから俺も末期かな。
929優しい名無しさん:2009/12/23(水) 00:58:12 ID:T34ilrVw
930優しい名無しさん:2009/12/23(水) 03:20:22 ID:T34ilrVw
931優しい名無しさん:2009/12/23(水) 03:45:48 ID:i2TpDd7G
冬休みに体調を調えて、新年の授業に備えたい。冬休みすることないから寝るか。テレビも本も会話もつまらないからどうしようもない。
932優しい名無しさん:2009/12/23(水) 14:37:41 ID:PhZFfYhL
講義上でしか知らない教授と廊下ですれ違ったら、挨拶するべき?
目があったが、居心地悪くて下向いたまま通り過ぎてしまった。

大学では、顔見知り程度や上辺だけの知り合いは悉く挨拶スルーしたりしてきたがこれって普通ではない?

それは「おかしい!」って大人に言われたんだが、それなら最早根本的に自分は「おかしい」人間になってしまったらしい。
本気で挨拶スルーが悪いことだとは思っていなかった。
バイト先では挨拶するが。
933優しい名無しさん:2009/12/23(水) 14:40:07 ID:LKy6R3rZ
「俺常識」を捨ててするべき。
934優しい名無しさん:2009/12/23(水) 14:46:06 ID:PhZFfYhL
>>933
そうか…。どうも。
やっぱり自分は一般常識からかけ離れてるんだな。
何だかわからないがとてもモヤモヤっとする。年に合わずに幼稚な自分が本当に大嫌いだ
935優しい名無しさん:2009/12/23(水) 14:53:07 ID:LKy6R3rZ
バイトだって夜なのに「おはようございまーす」って言ったり、
何が疲れてるのか知らんが、ことあるごとに「お疲れ様でーす」だの「お世話になっております〜」だの言ったりするのが慣例でしょ。
それと同じで作業だと思ってとりあえず言っておけば良し。
「誰だろう?」と思われても、挨拶してくれるだろうし、今後覚えてもらえる。

取ってない授業の先生なら挨拶しないのもまだ分かるが、お互いの顔と名前を把握し合ってる同士なら
必ず挨拶するのが「常識」。というよりも、>>934にとって今後絶対お得。
「周りに渋々合わせる」と考えるんじゃなく、「自分の得を取るために行動する」と考えれば動きやすいと思う。
936優しい名無しさん:2009/12/23(水) 17:27:14 ID:m1D7Wbzn
単位落として、来学期は授業詰まって入れないといけない

辛い現実が待ってるのに、生きてくなんて…
937優しい名無しさん:2009/12/23(水) 19:21:40 ID:wUjd61OV
結局そういう話しになるのかよ。

俺は家のお荷物が確定した。
バイトする暇なんかあるかよ、一週間一冊のペースでも年に50数冊しか読めないんだぞ?

そこまで言うんなら分かったよ。
俺なりの答えを出すよ。
938優しい名無しさん:2009/12/24(木) 00:43:20 ID:ozwqG1Ss
さむい
939優しい名無しさん:2009/12/24(木) 01:03:27 ID:ozwqG1Ss
クリスマスか
940優しい名無しさん:2009/12/24(木) 01:38:56 ID:e+THgjlR
一緒に飲まないか?
どうせクリスマスなんて明石家サンタを見るしかねぇんだからよ
941優しい名無しさん:2009/12/24(木) 20:30:54 ID:jtu8Iazp
なんで他の同級生はいつも楽しくはなしているのだろうか…
会話についていけなくなり、自分だけ孤独になる。
とても悲しかった。みんなとふつうに話したい。
けど、怖くていつも耐えて我慢してしまう
942優しい名無しさん:2009/12/24(木) 20:52:55 ID:NBNJZ7CM
>>941
アスペ乙
943優しい名無しさん:2009/12/24(木) 23:47:23 ID:PNr5vVHa
我慢しなくていいじゃん。 もっと気楽にいってもいいんだ。
944優しい名無しさん:2009/12/25(金) 01:44:55 ID:Pgzuacmy
>>941
お前は俺か
そういう思いをしてるのって自分だけじゃないんだな、よかった
945優しい名無しさん:2009/12/25(金) 03:17:13 ID:zZ7QPLyG
946優しい名無しさん:2009/12/25(金) 03:18:56 ID:zZ7QPLyG
947優しい名無しさん:2009/12/25(金) 03:19:50 ID:zZ7QPLyG
948優しい名無しさん:2009/12/25(金) 04:48:39 ID:zZ7QPLyG
949優しい名無しさん:2009/12/25(金) 04:49:44 ID:zZ7QPLyG
950優しい名無しさん:2009/12/25(金) 04:50:39 ID:zZ7QPLyG
951優しい名無しさん:2009/12/25(金) 20:42:13 ID:zZ7QPLyG
952優しい名無しさん:2009/12/25(金) 20:43:19 ID:zZ7QPLyG
953優しい名無しさん:2009/12/25(金) 20:44:01 ID:zZ7QPLyG
954優しい名無しさん:2009/12/25(金) 21:10:51 ID:WyStGcI8
955優しい名無しさん:2009/12/26(土) 03:50:56 ID:0dZ18qX/
956優しい名無しさん:2009/12/26(土) 03:51:42 ID:0dZ18qX/
957優しい名無しさん:2009/12/26(土) 03:52:33 ID:0dZ18qX/
958優しい名無しさん:2009/12/26(土) 20:56:10 ID:0dZ18qX/
959優しい名無しさん:2009/12/26(土) 20:56:57 ID:0dZ18qX/
960優しい名無しさん:2009/12/26(土) 20:57:44 ID:0dZ18qX/
961優しい名無しさん:2009/12/27(日) 00:14:23 ID:pDxjXCVY
みんな辛いだろうけど大卒資格はあったほうがいいぞ
放送大学とか入って学士取得目指せ
962優しい名無しさん:2009/12/27(日) 00:32:54 ID:bIfLozAd
大学は卒業して大学院を退学しようか思案中
963優しい名無しさん:2009/12/27(日) 00:59:33 ID:2fLmD4YU
長い上にただの愚痴です。
でもしんどくて眠れないから書かせて…。

実家に帰らなければよかった。
秋からリハビリ復学みたいな形で通院しつつ
なんとか大学に通ってる。
短い冬休み、顔見せなきゃ心配すると思って
講義後家事やら掃除やらして急いで帰省した。

お互い離れていた方がよかった。
しんどいつらい悲しい。
こんな駄目なこども、帰って来なければよかった。
964優しい名無しさん:2009/12/27(日) 03:18:58 ID:0fFKeIkV
965優しい名無しさん:2009/12/27(日) 03:20:21 ID:0fFKeIkV
966優しい名無しさん:2009/12/27(日) 03:21:17 ID:0fFKeIkV
967優しい名無しさん:2009/12/27(日) 03:44:32 ID:0fFKeIkV
968優しい名無しさん:2009/12/27(日) 03:45:49 ID:0fFKeIkV
969優しい名無しさん:2009/12/27(日) 03:47:16 ID:0fFKeIkV
970優しい名無しさん:2009/12/28(月) 00:26:54 ID:Xm1VU2If
971優しい名無しさん:2009/12/28(月) 00:28:33 ID:Xm1VU2If
972優しい名無しさん:2009/12/28(月) 00:30:35 ID:Xm1VU2If
973優しい名無しさん:2009/12/28(月) 00:40:50 ID:Xm1VU2If
974優しい名無しさん:2009/12/28(月) 00:41:40 ID:Xm1VU2If
975優しい名無しさん:2009/12/28(月) 00:42:34 ID:Xm1VU2If
976優しい名無しさん:2009/12/28(月) 00:48:31 ID:Xm1VU2If
977優しい名無しさん:2009/12/28(月) 00:49:34 ID:Xm1VU2If
978優しい名無しさん:2009/12/28(月) 00:50:24 ID:Xm1VU2If
979優しい名無しさん:2009/12/28(月) 01:15:18 ID:Xm1VU2If
980優しい名無しさん:2009/12/28(月) 01:16:20 ID:Xm1VU2If
981優しい名無しさん:2009/12/28(月) 01:17:24 ID:Xm1VU2If
982優しい名無しさん:2009/12/28(月) 02:43:46 ID:Xm1VU2If
983優しい名無しさん:2009/12/28(月) 02:45:16 ID:Xm1VU2If
984優しい名無しさん