□■メンヘル板の自治を考えるスレ part51■□
741 :
名無しでもいーの ◇w42dVepsno:
>>537の提案から2週間経ったので書き込もうと思ったのですが、ホスト規制に巻き込まれていて書き込みことができません。
>>611-612は論拠がはっきりとしているので第三の案としたい。
その中で各案を精査するのではなく、各案の対立する部分をマッチメイクして議論したらどうかと思います。
1.掲示は行うか、行うとしたらどのタイミングで行うか。
2.掲示に付いた意見について、参考にすることを推奨するか。
3、掲示に反論が一つでも付いたら依頼を取り下げるのか。
4.議論を大局を見て判断する方法は可能か。
5.依頼したい→自治スレに掲示→意見が付く→賛成が大勢なので依頼する。
↓→反対意見がなるほどと思ったので依頼は出さない。
6.必要な事:板住人への告知→名無し変更を使うか?
大事なのは、
ここまでやっても、実際に削除されるかどうかが削除人次第なのは変わらない。
しかし、今回のようなあまりに大量の削除依頼が出される事により削除人が判断を下さない例は減るかもしれない。
自治スレに掲示し意見が付いている部分を依頼時に書き添えておけば自治スレを見てくれる可能性がある(あくまでも可能性だが)
議論の種をバラ撒かせてもらいました。
742 :
名無しでもいーの ◇w42dVepsno:2009/10/22(木) 02:08:41 ID:av7Be68E
>>736 このシステムは削除人に削除させるものでも、削除させないものでもありません。
「GLを無視した削除が乱発され」と書かないと、誤解されます。
「削除対象では無いと思われるものが、多数依頼されている」現状を訴えないと。
>>737 私はその通りの考え方をしています。
だから掲示をして意見が付いてそれを読むことによって、板住人の意見に基づく判断材料が蓄積されていくと思います。
そういう意味から「掲示をする→意見が付く→各自が意見を読み各自で判断して依頼をする」
という新案(第3案)は議論の俎上に上げる価値があると判断しました。
>>738 依頼が少なかった時は、多少独断依頼が成されても、削除人さんがちゃんと見てくれていました。
(当然、独断依頼はスルーされていました)
ところが、独断依頼が大半を占め、しかも膨大な量に膨れ上がった現状においては削除人さんが「多すぎて実施しちゃうと板の性格が変わりかねない」
という根本的な部分に関わると言う判断で全ての依頼がスルーされました。
こうなると、すくなくともGL基準で依頼するという約束さえも守れない依頼は自粛してもらうというシステムは効果があると思います。
また皆が削除依頼の顛末を興味を持って追う事になれば、それも削除意識の向上に繋がると思います。