★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」125

このエントリーをはてなブックマークに追加
952優しい名無しさん:2009/09/30(水) 15:11:46 ID:li/APnbC
違います。昼の分から飲んでください。
953優しい名無しさん:2009/09/30(水) 15:34:07 ID:2MP+SD/I
わかりました。ありがとうございました!
954優しい名無しさん:2009/09/30(水) 20:50:12 ID:3K1b5W4l
飲み合わせについて質問です。

ガスモチン×ガスターD
ガスモチン×ムコスタ
ガスモチン×ケルナックカプセル

以上、良くない組み合わせはありますか?
955優しい名無しさん:2009/09/30(水) 21:21:28 ID:l7enKieK
>>954
なぜ消化器科の薬をここでするのか分かりませんね。

まあ、薬を多く飲む人の場合、胃の保護のため消化器科の薬を処方される
人も少なくはありませんけど・・・。

上記の組み合わせでよくない組み合わせはないです。
問題ありません。
胃腸をお大事に。
956優しい名無しさん:2009/09/30(水) 22:34:28 ID:9quV5NZh
一番オールマイティーな睡眠薬はなんですか?
957優しい名無しさん:2009/09/30(水) 22:36:24 ID:Saoe+vhR
レンドルミン
958優しい名無しさん:2009/09/30(水) 22:58:52 ID:LUGZ6547
>>956
アモバンw 翌朝口苦い苦いww
959優しい名無しさん:2009/09/30(水) 23:21:47 ID:I2ILIxNj
不眠です。

眠剤は
ベンザリン10mg
ロヒプノール2mg
レキソタン10mg
トリプタノール50mg
マイスリー10mg

です。
深い眠りにつきたいのですがどうすればいいのでしょうか。
960優しい名無しさん:2009/09/30(水) 23:25:15 ID:LUGZ6547
>>959
セロクエル200mgくらい。最強。
961優しい名無しさん:2009/09/30(水) 23:59:50 ID:QiCMQqGO
飲みあわせについて教えてください
ジェイゾロフトとトリプタノールは大丈夫ですか?

ジェイゾロフトでググったら 飲みあわせに注意の欄にトリプタノールが記載してありました


でも結構併用で処方されてる方も多いみたいでよくわかりません

962優しい名無しさん:2009/10/01(木) 01:25:53 ID:EkwY+cnN
リフレックス15mgを飲み始めて1週間たちますが、異様にお腹がすいて、ふらふらします。

明日にでも病院へ相談に行くべきでしょうか?
963カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/10/01(木) 03:09:02 ID:Y4G7/jGb
>>940
その量なら、呑み会があった日は服用しないでもいいと思います。
服まないと精神的に不安定になるなら、就寝時に服めば良いでしょう。

>>941>>948
>>942にある通り、失恋の辛さは時間が解決するものと思いますが……。
例えば眠れないとか食事がノドを通らなくなったとか、
そういう精神症状が二週間以上続くのであれば、精神科に通院されてみては。

>>943
セロクエルやジプレキサのようなクスリが立て続けに出てくる場合、
それ相応の理由があると思いますよ。
新薬は確かに高価ですが、旧来のクスリにない効能を持っているケースがあります。
「高いクスリは嫌だ」と言っていると治療にならない場合があります。
今の通院先の治療方針に疑問を感じているなら、まずはセカンドオピニオンを。
964カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/10/01(木) 03:27:31 ID:Y4G7/jGb
>>945
パニック障害(PD)の治療をするなら、SSRI+ベンゾジアゼピン系抗不安薬、
これが一般的な治療法として定着しています。
ベンゾジアゼピン系抗不安薬のみでPDの治療を行なうことができるかは、
PDの程度にもよると思います。
なぜ、PDの治療にSSRI(選択的セロトニン再吸収阻害薬)を使うケースが多いのかは、
私の知識を超えた問題なので勘弁して下さい。<(_ _)>

>>956
そもそも「オールマイティー」の意味が不明です。
入眠困難にも中途覚醒にも、早朝覚醒にも有効な睡眠薬、という意味なら存在しません。
一番メジャーな睡眠薬、という意味ならロヒプノールでしょうね。

>>959
まずはロヒプノールをドラールに置換してもらいましょう。
965カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :2009/10/01(木) 03:37:28 ID:Y4G7/jGb
>>960
>>959の処方なのに、セロクエルをそんなに服んだら翌日はヘロヘロでしょうね。
クスリが強過ぎます。

>>961
ジェイゾロフトがトリプタノールの代謝の邪魔をする、
つまり効きすぎるために併用注意になっています。
「併用注意」は「併用禁忌」ではないので、
医師の観察の元で注意深く服用するなら許容される場合もある、というのが私見ですが、
回答者さんによっては「併用注意の場合は併用不可」というスタンスに近い人も居ます。
難しいところですね。

>>962
リフレックスの副作用が顕著に出ているようですね。
ちょうど増量の時期に重なりますので、病院に相談に出掛けることをお勧めします。
966962:2009/10/01(木) 04:01:35 ID:EkwY+cnN
>>965
あと、鬱が改善されません
967優しい名無しさん:2009/10/01(木) 05:46:03 ID:g6k1vbFp
>>966=>>962
そのことも診察の際、主治医に伝えて下さい。
968優しい名無しさん:2009/10/01(木) 05:54:35 ID:3gDIbONL
タスモリンとアキネトンどちらが副作用なしでアカシジアにはいいでしょうか
969 ◆RITACc.bSQ :2009/10/01(木) 07:10:40 ID:V2sOfjbO
>>968
タスモリンは、アキネトンの後発薬で成分は同じです。
ですから効能も同じと考えてもらっていいです。
ただ、微差ですがタスモリンの方が薬価が安いだけです。
970優しい名無しさん:2009/10/01(木) 07:40:13 ID:3gDIbONL
>>969
ありがとうございます!
薬価が安いタスモリンを処方してもらうようにしてみます
971:2009/10/01(木) 12:39:42 ID:U8pKk1Yj
睡眠前にドラール(20)とJゾロフト(12.5)とピレチア細粒10%(0.15g)を服用しています.
ですが, 全く眠れません.
やっと眠れるのは, 4, 5, 6時頃です.
寝ても疲れが取れなくて困っています.
明日, 病院に行くのですが, 眠れるようにするには, どのような処方が考えられますか?
972優しい名無しさん:2009/10/01(木) 13:11:34 ID:Oaf7ZYDW
悪夢や中途覚醒、早朝覚醒を訴えたら薬が
メイラックスとマイスリーとパキシルに替わりました。
これで上記の症状は治まりそうですか?
973優しい名無しさん:2009/10/01(木) 13:22:02 ID:VR/78yko
スレチでしたらすいません。

1週間前に初めて病院行って薬もらいました。うつです。

朝晩アモキサン、レキソタン
寝る前にデパス(全て1錠ずつ)
を処方されました。詳しく何ミリとか覚えてないのですが、どれも一番軽いやつです。
もともとあまりなかった食欲が全くなくなり、朝も動けないほど辛いです。
うつもさらに酷くなった感じがしています。

薬の飲み始めはそうなるものでしょうか?
薬が効くまでまだ時間がかかるということでしょうか?

初心者ですいません。過去ログ見る気力もなく既出でしたらすいません。
974Riz ◆Riz...uDeQ :2009/10/01(木) 14:05:30 ID:yFoCK7ZV
>>971
入眠自体がうまくいっていない様ですから、入眠しやすくする
睡眠剤(マイスリー,アモバン,ハルシオン等)を新しく加えて、
ドラールをダルメート等の別の睡眠剤に変更するのではないでしょうか。
ピレチアは、今の内容ならあってもなくても構わないように思いますよ。

>>972
変更前の処方内容も記載下さいませねぇ。
以前に睡眠剤や安定剤が処方されていないのなら、そのレシピで
改善が見込めます。
但し、お薬には相性もありますので、実際に飲んでみなければ判りませんよ。
975Riz ◆Riz...uDeQ :2009/10/01(木) 14:10:02 ID:yFoCK7ZV
>>973
初めての受診、お疲れ様でした。頑張りましたねぇ。
一番小さい剤型であるなら、アモキサンカプセルは10mg、
レキソタン錠は1mg、デパス錠は0.5mgです。
アモキサンは抗鬱剤なので、反復服薬して副作用の有無を
観察しながら漸増し、効果が現われるまで数週間はかかります。
効果発現には日数を要しますが、副作用が現われるのは早いです。
レキソタンとデパスは抗不安剤という安定剤で、服用して30分程度で
効果が現われるお薬です。デパスは抗鬱作用も少々あります。
質問文からは、どうもお薬が貴方に合っていないように思います。
そろそろ再診の頃ではないでしょうか?
診察で今の状態を報告して下さい。
976 ◆RITACc.bSQ :2009/10/01(木) 14:38:35 ID:V2sOfjbO
>>971(=>>404>>857
これで全く同じ質問を3回されましたね。
どういう経緯があったか分かりませんが、
率直に言って、不愉快です。
977:2009/10/01(木) 15:05:06 ID:a7nWYzML
レキソタンとベゲタミンAを飲んだら食欲がありません

なぜですか?
978優しい名無しさん:2009/10/01(木) 15:07:22 ID:a5KN7eTS
おすわりした状態です

在庫品整理のため激安でお届けします!

多ロット購入はご相談ください!
979優しい名無しさん:2009/10/01(木) 15:37:29 ID:fPyP6fBX
>>921です。内科的に悪いところはなかったので、引き続きウォーキングダイエットで、増えたぶんの20キロ痩せたいです。
お薬は便秘が酷いのと、お薬整理で
朝、夕→セディール、ソラナックス

眠前→ベンザリン、ロヒプノール2mg、テトラミド30mg、パキシル20mgになりました。

結果、アモキサンとアキネトンが朝と夕方抜けて、眠前のロヒプノール1mgがベンザリンに変わりました。

ベンザリンはロヒプノールより強いお薬でしょうか?
980優しい名無しさん:2009/10/01(木) 16:00:36 ID:nSZ4cC3w
中耳炎になりブルフェンを処方されて毎食後2錠(今は1錠)飲んでますが眠くなる生物は入ってますか?最近ぼーっとすることが多いのですが
981優しい名無しさん:2009/10/01(木) 16:19:02 ID:VR/78yko
>>975 様

>>973 です。ありがとうございました。
薬が効いているのかさえ分からず本当に不安でしたが、安心しました。
次回の診察が今週土曜の予定でしたが本日にしてもらえたので話をしに行きます。

ありがとうございました。
982優しい名無しさん:2009/10/01(木) 16:28:07 ID:6cTKjamM
マイスリーを飲んで寝ると翌朝やけにハイテンションな感じがするけど副作用?
983優しい名無しさん:2009/10/01(木) 16:44:30 ID:Oaf7ZYDW
>>972
お願いします
984とし ◆3Fe9NlGozk :2009/10/01(木) 16:46:26 ID:HI0WF6YU
>>982さん
睡眠の質が上がれば目覚めは良くなるものです。
気にしなくて大丈夫でしょう。
985とし ◆3Fe9NlGozk :2009/10/01(木) 16:50:41 ID:HI0WF6YU
>>972さん
前のお薬の情報をお願いします。

>>980さん
ブルフェンに限らず、鎮痛剤には眠気を誘うと言うより
認知を下げる副作用があるので、ボーっとするのは仕方ないかと。
986とし ◆3Fe9NlGozk :2009/10/01(木) 16:53:37 ID:HI0WF6YU
>>979さん
ベンザリンは何ミリでしょうか?

同じ強さと言われている等価換算表で比較すると
ベンザリン10ミリ=ロヒプノール2ミリと言われています。
もしベンザリンが5ミリだったらロヒプノール1ミリと等価です。
987優しい名無しさん:2009/10/01(木) 16:59:41 ID:Oaf7ZYDW
>>792です
前の処方はアモバンとドクマチール、デジレルでした。
988リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2009/10/01(木) 17:15:44 ID:B2Nll/Xv
愛する兄弟の皆さん。わたしが以前あなたがたにお伝えした福音、あなたがたが受け入れ、それによって立ってきたあの福音を、
思い出してください。

あなたがたが、いい加減な気持ちで信じたりせず、わたしの宣べ伝えたとおりの御言葉を固く守っておれば、この福音によって救われます。
わたしが最も重要なこととしてあなたがたに伝えたのは、わたし自身も受けたことでした。

すなわちキリストが、聖書に書いてあるとおり、わたしたちの罪のために死なれたこと、 そして葬られたこと、
聖書に書いてあるとおり、三日目に復活されたこと、ケパ(ペテロ)に現れ、次に、十二人に現れてくださったことです。

そののち、五百人以上の兄弟たちに、同時に現れてくださいました。その中にはすでに眠った者たちもいますが、
大多数はいまなお生存しています。

そののち、ヤコブに現れ、次に、すべての使徒たちに現れ、 そして最後に、いわば、月足らずに生れたようなわたしにも、
現れてくださったのです。

実際わたしは、神様の教会を迫害したのですから、使徒たちの中でいちばん小さい者であって、
使徒と呼ばれる値うちのない者です。

しかし、神様の御恵みによって、わたしは今日あるを得ているのです。そして、わたしに賜わった神様の御恵みは
むだにならず、むしろ、わたしは彼らの中のだれよりも多く働いてきました。

しかしそれは、わたし自身ではなく、わたしと共にあった神様からの御恵みです。 とにかく、わたしにせよ彼らにせよ、
そのように、わたしたちは宣べ伝えており、そのように、あなたがたは信じたのです。(コリント第一15:1-11)リンゴ訳

989大長今 ◆KUYK.ee0lTw1 :2009/10/01(木) 17:17:49 ID:9+VImXx8

<次スレのお知らせ>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このスレでの新規のご質問の受付は終了させて頂きました。
 新規のご質問は下記の次スレへお願いいたします。
 このスレは、今までのご質問への回答、別意見、再質問、お礼等でご利用ください。
  ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」126
  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1254311255/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
990優しい名無しさん:2009/10/01(木) 17:26:33 ID:Oaf7ZYDW
>>972です
先程の訂正
パキシルとアモバンとドラールです
991Riz ◆Riz...uDeQ :2009/10/01(木) 17:27:05 ID:yFoCK7ZV
>>987 >>983 >>972
質問の際は、テンプレート>>6-7のように処方内容を記して下さいませねぇ。
同じお薬でも服薬時点が影響しますので、メイラックスがマイスリーと
同じ時点(就寝前)なら効果はあるでしょう。
但し、お薬の効果の有無には個人差が大きいので、実際に
飲んでみなければ判りません。
テンプレート>>3より
[ご遠慮ください]:薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)。
992リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2009/10/01(木) 17:30:03 ID:B2Nll/Xv

☆神様のひとり息子であるイエス様の血は、すべての罪から私たちを清めます。(ヨハネ第一の手紙1章)

あなたの救いを確実にする聖書に基づく信仰告白

☆自分の口で「イエス・キリストは私の主です」と告白し、自分の心で、
神様はイエス・キリストを死人の中から復活させてくださったと信じるなら、あなたは救われます。

☆人は、心で信じることによって、神様から正しい者とされ、その信仰を自分の口で告白することによって、
救いを確実なものとするからです。(ローマ10:9-11)

993優しい名無しさん:2009/10/01(木) 23:37:53 ID:3dt6GP1s
アルコールに強いと鎮痛剤(ロキソニン、ボルタレン)安定剤(レキソタン)
の効きが悪くなりますが、その様な感じで鎮痛剤の耐性がつくと安定剤の効きが悪くなる
のでしょうか?またはその逆はあるのでしょうか?
994404:2009/10/02(金) 00:03:19 ID:9IL+oR00
>>976
>>404は自分の質問です.
回答が得られたため, もう質問はしていません.

>>857>>971は自分ではない他人が勝手にコピペしてレスしているようです.
自分のレスで不愉快な思いをさせてしまい, 申し訳ありませんでした.

ですが, 自分ではないことはご理解ください. はっきり言って, 自分も迷惑ですし, 怖いです.
995404:2009/10/02(金) 10:40:55 ID:GSJ5ZpgU
>>976
>>994は偽です

>>404は自分の質問です.
回答が得られたため, もう質問はしていません.
996:2009/10/02(金) 10:42:17 ID:PVJilLWN
しね
997404:2009/10/02(金) 10:47:23 ID:GSJ5ZpgU
しね
998:2009/10/02(金) 12:43:24 ID:PVJilLWN
うんこ
999404:2009/10/02(金) 13:25:24 ID:GSJ5ZpgU
ちんこ
1000404:2009/10/02(金) 13:27:53 ID:GSJ5ZpgU
まんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。