話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 420

このエントリーをはてなブックマークに追加
1紫陽花 ◆N.ZyiTzjn7Om

ここはほぼ最底辺の相談所(セーフティネット)
「弱者に優しくしてる私」に陶酔してるナルシスト。
「こうすれば治る」などと的外れなアドバイスをするのが大好きで
ちょっと反論すると手のひら返して怒り出す。見下してるのが見え見え。
↑こういう連中の溜まり場です。
それでもよければどうぞ。

※ 「死にたい」とか「死にます」はNGワードです。
※ リスカ・OD報告、恋愛相談、糞ポエムはNGです。

前スレ
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 419
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1248744021/
2紫陽花 ◆N.ZyiTzjn7Om :2009/08/25(火) 05:50:05 ID:6R38+4BI BE:523158645-DIA(182150)

◆精神科病院紹介・こころの病気の悩み・アルコール依存・親子家庭問題等
悩み事の概略を伝えて、電話で日時予約、個別相談という形です。無料です。

全国の精神保健福祉センター
http://www.pref.nagano.jp/xeisei/withyou/list/list-mhwc_jp.htm

◆社会不安障害総合情報サイト-SAD NET :http://www.sad-net.jp/

◆アルコール薬物問題全国市民協会(ASK) 相談機関リスト:http://www.ask.or.jp/sodankikan.html

◆ドメスティックバイオレンス相談案内

「DV相談ナビ」がスタート! 配偶者からの暴力の相談窓口をご案内します :政府広報オンライン :
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/200901/1.html
女性のためのDV相談室 by NPO法人 全国女性シェルターネット :http://nwsnet.or.jp/

◆ドメスティックバイオレンス・夫婦問題・親子家庭問題・その他悩み事等
相談会があるかどうかは、各地のセンターでお問い合わせ下さい。

リンク集(全国の女性センター等) :http://www.pref.fukushima.jp/danjo/link/link-centre.html

◆こころの病気と仕事の関係等の相談等
総合労働相談コーナーのご案内 :
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html

◆GA日本インフォメーションセンター<JIC>ホームページ :ギャンブル依存症で悩む人のための団体
http://www001.upp.so-net.ne.jp/ga-japan/

◆市町村の「よろず相談」「福祉相談」「女性相談」「法律相談」「育児相談」等
市町村広報か、市町村の福祉課・総務課におたずね下さい。
3紫陽花 ◆N.ZyiTzjn7Om :2009/08/25(火) 05:50:18 ID:6R38+4BI BE:1255579586-DIA(182150)

◆電話相談:24時間利用可能です

24時間いじめ相談ダイヤル 
0570-0-78310(なやみ言おう)

全国の「いのちの電話」のリンクページです。
http://www.find-j.jp/zenkoku.html

◆18歳までならこちらも利用可能

チャイルドライン

http://www.childline.or.jp/

0120-99-7777 

フリーダイヤル(通話無料)
午後4時〜9時 毎週 月〜土
4優しい名無しさん:2009/08/25(火) 09:03:33 ID:T/z3HEL3
エビフライ乙
5優しい名無しさん:2009/08/25(火) 11:30:48 ID:+oZI9Zop
やらないか乙
6ミンガス ◆8YeNDapueM :2009/08/25(火) 12:47:25 ID:YaWD0KLv
紫陽花さん乙です。
7優しい名無しさん:2009/08/25(火) 13:23:43 ID:IYOxychJ
もう苦しくて泣きそう・・・・リスカして気分を落ち着かせようと思ったけど親にカミソリ隠されてすることもできない・・・
誰か助けて・・・
8優しい名無しさん:2009/08/25(火) 13:26:42 ID:RPqrUkgG
>>7
ある意味究極の厨二病だよね

人と違う自分でいたい
でも何の才能も魅力もないし…

手首切れば病んでるあたしカコイイ!!

って勘違いするんだろうなぁ
9優しい名無しさん:2009/08/25(火) 13:30:08 ID:vrq+F8W/
どしたん?
とりあえず何があったんよ!!
10優しい名無しさん:2009/08/25(火) 13:37:31 ID:o77dTHxc
>>7
あなたの気持ちは一つも間違ってない。本当です。
体を傷付けたいと思うことすら間違ってない。
だからこそ体を傷付けるのはダメです。
助けてと言えるあなたはきっと助かる。大丈夫。
自分を信じて。
11優しい名無しさん:2009/08/25(火) 13:58:06 ID:N+DguBxV
>>7
自虐しても結局後で辛くなるよ。

自分を傷つければ一時でも他の痛みを忘れられるけど
結局根本は変わってないし傷が増えて残る分だけ深く傷跡は広くなる。

通院はしてる?
頓服あるなら飲んだらどうだろう?

リスカを親も知ってるってことは、あなたの感情の揺れをご両親は知ってるんだよね。
今の状態になった根っこを取り除くことができれば一番良いのだろうけど。

あなたを救ってあげられるのは、結局自分自身なんだと思うよ。

でも、救える自分になるために負の感情を吐き出して行く場所としてもここは使える。
ここでソレを読み苦しさを想像することはできる。
その程度しかできないけど、読むよ。

いつでも吐きだしていいよ。
12優しい名無しさん:2009/08/25(火) 16:13:27 ID:b5hu3/FW
>>7
切りたきゃ切れよ
後悔しないならな
誰かに吐き出して僅かでも楽になるなら
聞くことくらいは出来る
違うな聞くことしか出来ないが(苦笑)
俺に対してなら愚痴でも不満でも暴言でもいくらでも言ってくれて構わない
それで切らずに済むなら
幾等でもぶちまけてくれ
切らずに済むに越したことないだろう?
13優しい名無しさん:2009/08/25(火) 19:03:35 ID:AuXOF4px
女のリストカットは単なるファッション

リスカって、「私が体張ってんだから、こっち見て。構って!」
って切り札なんだよね。
本来、切り札は一枚だし、命の値段はプライスレスなはずなのに、
切り札切りすぎて、リスカするごとに価値が下がって安くなってくの。

魅力ある人は、「構って」なんて言わなくても人が寄ってくる。
魅力つける努力もなしに、「構って」なんて甘いにも程があるよな。

あの人たちの「死にたい」って、「こんな仕事辞めてやる」を
繰り返す人と酷似してるんだもん。
つか、その程度の軽さと無責任さ
14優しい名無しさん:2009/08/25(火) 19:28:28 ID:AnnAv+tI
リスカの話は気持悪いし、不愉快だから
専用スレでやってくれ
15優しい名無しさん:2009/08/25(火) 20:55:40 ID:3YDLHM9w
>>13
わかる…だから周りにしてみたらうんざりなんだよね
でも命掲げて訴えてくるから大丈夫?のひとこともかけてあげないとこっちが非情扱いだし
関わると本当に面倒なだけ

本当に死にたい人はいちいち周りに死にたいなんてアピらないし
周りにアピるために自分の命を引き合いに出すんだから本当卑怯だわ
16優しい名無しさん:2009/08/25(火) 21:02:04 ID:3YDLHM9w
>>7
コンビニに売ってるよ
三百円くらいならどうにかできるでしょ
田舎でも片道1時間も歩けばあるでしょ
キッチンに包丁あるだろうし

切りたいだけで死にたい訳じゃないんでしょ?
傷痕が出来ることで今以上に人から稀有な目で見られたり差別されたり嫌われたりすることになるけど
(私はリスカ引き合いにめんどくさい甘え方をする人間ですって印しだからね)
切りたいだけならあなたの身体だから好きにすればいいよ。
17優しい名無しさん:2009/08/25(火) 21:17:40 ID:3YDLHM9w
ごめん
人の話し聞いてあげられる気分じゃないのにレスしたらダメだね
冷たいことばっかどうでもよく書いてしまった。ごめん。
18優しい名無しさん:2009/08/25(火) 21:48:00 ID:ikJz7W3x
生きていてすいません
自分は拳銃がほしいです
口の中につっこんでそのまま撃ちたくてしかたありません
そのイメージしか頭の中にわきません
死にたくて死にたくてしかたがありません
実家に帰ってきてひきこもっているとこれしかないんだなと思います
自分は
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1234453712/473-481
と460、465から467です
拳銃がほしい
19優しい名無しさん:2009/08/25(火) 21:54:25 ID:ikJz7W3x
拳銃ほしいよう
トカレフとか安いのなんでもいいから
拳銃ほしい
20優しい名無しさん:2009/08/25(火) 22:02:35 ID:3YDLHM9w
>>18
拳銃を入手する努力をするのは並大抵の手間ではすまないと思う。
クスリなら単なる金ヅルの顧客になりさがるだけだから覚醒剤とかのほうが簡単だけど
拳銃は物証になるし大切な大物をやる時にしか使わないし。
とりあえず暴力団の舎弟に入って玉取りに抜擢されるくらい活躍するか
警察官試験に受かって拳銃所持が許される部署に配属されるかかな。

猟銃のほうが簡単かも。
猟銃会の人とか人付き合いしなきゃいけないから大変だけど。

あ。警官も猟銃も精神科通院してたらダメだからやっぱ893さんしかないかも。
21優しい名無しさん:2009/08/25(火) 22:03:07 ID:ewYY8lZF
>>19
\\   / .:::::::::::::::::::::::::::::::::  く
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   シ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  コ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  シ  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  コ  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  し
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  て
      ゙ソ   """"´`     〉 L_     
      /          i  ,  /|         r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ          ヽ `ヽ、
22優しい名無しさん:2009/08/25(火) 22:07:58 ID:hVHm1ZCu
疲れた 死にたい
23優しい名無しさん:2009/08/25(火) 22:08:16 ID:CgBx+ER5
>>18
ここは死にたい人のスレじゃないのでスレチです。
24優しい名無しさん:2009/08/25(火) 22:09:44 ID:CgBx+ER5
>>22
あなたもテンプレ読んで。
25優しい名無しさん:2009/08/25(火) 22:48:34 ID:3YDLHM9w
やたら蚊に刺されてしかもすぐ痒み止め塗っても悪化するのってメンヘルの薬飲んでるの関係あるかな?
26優しい名無しさん:2009/08/25(火) 23:01:00 ID:HRrLq+Lh
なみだがとまらない
27優しい名無しさん:2009/08/25(火) 23:04:08 ID:D895cUHa
>>1乙です
今朝前スレの最後の方で、平気ぶって何も話せないと相談した者です。

とりあえずアドバイス下さった様に、紙に書き、現在の症状や状態だけでもちゃんと伝えられる様やってみます。

テンプレ関係等…いつからレスしていいものか分からず、様子を見てたらこんなに遅くなってしまい…すみません。
本当に嬉しかったです、ありがとうございました
28優しい名無しさん:2009/08/25(火) 23:10:47 ID:vrq+F8W/
>>26
何で泣いてるん?
辛くてないてるんやったら、泣き終わったらいくらか辛さが
外に出たってことさ。
29優しい名無しさん:2009/08/25(火) 23:23:13 ID:3YDLHM9w
>>26
どした?
泣いてもいいんだよ。
泣けるのも大切だよ。
何か聞いて欲しいことあったら話していいよ。
私は切るとかは苦手だけど…。
死にたいもこのスレではNGだけど。
30優しい名無しさん:2009/08/26(水) 00:06:58 ID:RYGJvcJ+
3ヵ月ぶりにベゲタミン飲んだが駄目だお
31優しい名無しさん:2009/08/26(水) 00:11:24 ID:Oa3lWG4r
>>30
それなら眠くなるまで話していきな〜
3ヶ月ぶりって結構久しいね
32優しい名無しさん:2009/08/26(水) 00:24:16 ID:SM0xvVsN
たん
33優しい名無しさん:2009/08/26(水) 01:15:22 ID:pYaCJLNj
私は眠気がきたようだ。
おやすみなさい。
34優しい名無しさん:2009/08/26(水) 01:25:24 ID:DvWS153n
眠れない。もう起きてたくないのに・・・・薬多めに飲もうかな
35優しい名無しさん:2009/08/26(水) 01:39:22 ID:SPkNOXMT
芝崎 小沢 ばかやろう
36優しい名無しさん:2009/08/26(水) 01:40:13 ID:J+m9dH1j
わからない
何がわからないのか、それすらもわからない
なんかもう考えたくないのに気がついたら、いろいろ考えてしまってる

もうすぐ学校が始まる
人がこわいし、めんどくさい
37優しい名無しさん:2009/08/26(水) 02:27:24 ID:kkgmxT0x
>>36
学校が嫌いなのか?外の世界が嫌いなのか?

学校が嫌なら行かなくてもいいだろうし。
少しいい子をやめるだけで気が楽になることもあんじゃねー?
38優しい名無しさん:2009/08/26(水) 10:23:12 ID:sgcs/3Be
苦しい
苦しい
苦しい
消えたい
辛い
もういやだ
39優しい名無しさん:2009/08/26(水) 12:03:44 ID:zUSZcogd
久しぶりにきてみたー

>>38
あるある
そんな言葉ばっかり頭の中でぐるぐるすんのね
具体的に書いてみるといいよ
40優しい名無しさん:2009/08/26(水) 12:07:02 ID:htKGsAdA
>>38
なんで苦しい?
どうして苦しくなった?

聞くよ〜
41優しい名無しさん:2009/08/26(水) 19:36:59 ID:pYaCJLNj
また寝てしまった。
夕べ2時半に寝て8時に起きてシャワー浴びて毛布洗って干して
出掛けるはずが10時くらいからさっき19時半まで爆睡…。
なんでこんななんだろう。
とりあえず毛布取り込んでくる。
42優しい名無しさん:2009/08/26(水) 19:44:03 ID:pYaCJLNj
まだ眠い…
ここのところ毎日この調子で「今日はもう無理だから早めに寝てしまって
明日は朝から行動しよう」と夜の薬だけ飲んでまた寝る。
夜中に1時間くらい目覚めてまた寝る。
朝起きて支度したのにまた寝る。
夕方目覚めて絶望し昼の薬飲んでまた寝てしまう。

無限のループ…
43優しい名無しさん:2009/08/26(水) 19:54:23 ID:zUSZcogd
>>41-42
ありすぎて困る
毛布洗って干したのがえらいと思う。
44優しい名無しさん:2009/08/26(水) 19:56:09 ID:zUSZcogd
>>42
もう1こだけ追加
目標設定をもう少し低くしてみたらどうだい?
45優しい名無しさん:2009/08/26(水) 20:20:44 ID:Elbc7ZqS
今朝、通勤のバスの中でいつものようにドキドキした。後ろに乗客がいると見られている気がしてイライラする(見てないだろうに)。
何となく会社近くの薬局に衝動的に入ってしまった。「安定剤は置いてませんか?」と聞いた。
置いてないという。そのまま店を出るのもあれだったので栄養ドリンクを1本購入した。
今日は昨日教わった仕事を一人でしてみた。自分の持ち場ではない所で(たくさんのお客さんを前にして)書類を書いたり閉じたりfaxしなければならない。これ以上他の人に迷惑かけちゃマズいだろと思い、丹念に確認したつもりだった。
が、ミスした。
昼休みを半分削ってそれを訂正した。
それから退社するまで何だかクタクタだった。空腹なのにお腹が張って胃が痛かった。
どうすれば心身共にスッキリするんでしょうか?
単に仕事があわないのでしょうか?
46優しい名無しさん :2009/08/26(水) 20:28:25 ID:JCb9vjbO
>45
書類修正おつかれ!でも昼ごはん時には、ゼリーものでもいいから何か胃袋にIN!
47優しい名無しさん:2009/08/26(水) 21:48:55 ID:K+Mi24G0
辛い、きつい、苦しい
だけど耐える。負ける訳にはいかない。
逃げたくなっても立ち向かう。
慣れるのだろうか?家に帰ったら元気に振る舞う。
けど、今日は安定剤を飲んでしまった。
強がっているが弱いんだな…
情けない
48優しい名無しさん:2009/08/26(水) 22:04:29 ID:K+Mi24G0
駄目になりたくないから、無理に出勤してるが間違っているのだろうか?
長い間、家で引きこもっていたら復帰が更に難しくなると考えたから
今週は休まないで出勤する。弱いなりに頑張れ自分
俺よりも苦しい人なんて一杯いるんだ。
49優しい名無しさん:2009/08/26(水) 22:15:22 ID:K+Mi24G0
精神安定剤を飲んだら負けだと思っていた。
だから病院でも頑なに拒否してきた。
けど今日は耐えられなくなり市販の安定剤を買って多めに飲んでしまった。
薬に頼る抵抗が無くなってきたな。とにかく仕事に出勤する事だけを重要視した
一歩を踏み出しはしたが、その道は泥沼の感じがしてならない
今までの自分はどこかに行ってしまったのか?
以前の自分はどこにいるんだ?見つけきれない
50優しい名無しさん:2009/08/26(水) 22:17:12 ID:zUSZcogd
>>47
安定剤飲むのは悪いことじゃないと思う
うまく使えばいいよ
>>48見るとちょっと自分を追い込んでる気がしなくもないけど
ちゃんと行ってるのえらい
もっと楽な感じでゆるく頑張れるといいね
51優しい名無しさん:2009/08/26(水) 22:23:03 ID:K+Mi24G0
駄目だ
落ち着かない。薬のせいなのか?
長期の休みから復活した方、アドバイスして下さい。
何もかも投げ捨てて、逃げ出したい気持ちを耐えるのが精一杯
簡単な仕事でもミスが多すぎる。
早く復帰したい。
52優しい名無しさん:2009/08/26(水) 22:23:56 ID:pYaCJLNj
>>43
ここ5日間で唯一の成果です!ありがとうございます。
こんなダメダメの中、そんな風に言ってもらえて嬉しい。
53優しい名無しさん:2009/08/26(水) 22:26:05 ID:+WguMmbt
>>49
安定剤を飲むことは悪いことじゃない。
頭痛薬や生理痛の薬をのむのと一緒。

でも用量以上に「多めに飲む」これはダメだね。
その部分だけは甘ったれてる。
54優しい名無しさん:2009/08/26(水) 22:27:58 ID:nZJR2i8P
毎朝同じバスに10代後半くらいの池沼の女が乗ってる。
私の姿を認識すると、なぜかいつも威嚇してくる。私だけを。
それが物凄い金切り声で、突拍子もないからビックリする。
最初は気のせいかと思ったが、そいつはいつも前の方に座るので
私がそいつから見えない後部の座席に座った日は、おとなしい。

今朝はバスでなく自転車で駅まで行ったら、ちょうどいつものバスと
同時刻についたらしく、駅前を歩いていたら、真後ろからいきなり
あの池沼が金切り声でどやしつけてきて、走って私を抜き去った。
心臓が飛び出るかと思った。それくらいいつも物凄い声なのだ。

毎朝、憂鬱で仕方ない。正直グウの音が出なくなるまであの池沼を
叩きのめしてやりたい。喋ったことのない赤の他人、しかも池沼の女に
ここまで憎悪抱くなんて、そのこと自体に気が滅入る。

今日は仕事が終わる間際、急に今朝のことを思い出して
腸が煮えくり返る思いだった。なんであんなの野放しにしてるんだよ。
なんであんな鬱陶しい池沼がいつも1人でバス乗ってるんだよ。
私が何したっていうの?なんでいつも私だけ威嚇してくんの?
もうウンザリだ。
55優しい名無しさん:2009/08/26(水) 22:29:52 ID:pYaCJLNj
>>44
夜20時に目覚めた時にドラッグストアに買い出しには行けた。

でも一番肝心なやらなきゃいけない出掛け(片道2時間、用事を果たすのに何時間かかるかわからない)
が出来なくてしかも期限が迫っていてマジ寝てる場合じゃないのに
外出着まで着替えても出掛けられずの日々…なんでこんなダメなんだろう。
頓服もやる気ドリンクもダメ。
やる気の問題だよね…はぁ自分がダメすぎる。
56優しい名無しさん:2009/08/26(水) 22:32:05 ID:pYaCJLNj
>>49
安定剤といえど勝手に市販薬多めに飲むより
内科でいいからきちんと処方量飲むほうがいいよ。
57優しい名無しさん:2009/08/26(水) 22:33:21 ID:meX1cFm1
久々にキター…
たいした意味もなく言ったのであろう言葉に、グッサリとやられてしまう。
浮上するまでには何ヶ月もかかるのに、沈むのはすぐなんだね…。
もう治ったと思っていたのに ダメだわ。
58優しい名無しさん:2009/08/26(水) 22:34:39 ID:K+Mi24G0
>>50
ありがとうございます。
今は不安で不安でしかたない状態です。
何でもいいので、誰かと話しをしたくてたまらない。
話したら落ち着きが取り戻ってくるんですよね。
前スレから張り付いてしまったけど、出勤出来たのは、ここの皆様のお陰だと感謝しています。
特にここのスレは良い人が多い
きっと健常者からしたら理解出来ないんだろうな。
59優しい名無しさん :2009/08/26(水) 22:44:55 ID:JCb9vjbO
>57
浮いて沈む、これまさに人生!あんたはいま、まさに生きているんだな。
60優しい名無しさん:2009/08/26(水) 22:45:20 ID:K+Mi24G0
>>53さん
>>56さん
ありがとう。
確かに間違っていました。苦しくてつい、やってしまいました。
薬剤師に市販の薬は弱いと聞いたのと、1錠では全く効かなかったので…
けど、もう絶対にしません。
61優しい名無しさん:2009/08/26(水) 22:55:27 ID:rnCm1uHa
>>60
どうしても辛い時は内科でもいいので、受診された方が良いかも知れません…

最近は通院しながらお仕事をする方も結構居ますし…
(自分も通院しながらお仕事してます)
決して病院=負けとは限らないと思いますよ…

でも、きちんと出勤されてるのは凄いです…

気分悪くされたらごめんなさい…
62優しい名無しさん:2009/08/26(水) 22:55:38 ID:zUSZcogd
自分と比べるとここにいる人たちはほんとにえらいと思う
ID:K+Mi24G0は苦しいと言いつつ仕事行ってるし
>>54はバスで戦ってるし
ID:pYaCJLNjはちゃんと早く寝て次の日に備えてるし
朝は支度するとこまでいってる
自分は片道たった15分の病院行くのに『歩くのだるいし・・・』とか
なんか行く前に色々考えちゃって気が重くなって結局今週行かなかった
一歩家出ちゃえば行けるんだけどなー
わかってんだけど

最近、頑張ろうって気持ちがなくなってる
ここ見ててとりあえず明日は今日よりがんばろうと思いますた
63優しい名無しさん:2009/08/26(水) 22:56:19 ID:K+Mi24G0
正直言うと自分の病気もよくわからない状態です。
特定の人が全く受け付けなくなり、人間不信状態です。
顔を見るのも、声を聞くのも、近くにいるのも一切受け付けられず、吐き気がして、何にも手につかなくなります。
そして落ち込む状態に陥ります。

今まで親しかった人とは話す事も出来るし、楽しく話せます。

ただの怠けなんでしょうか?
お願いします。
64優しい名無しさん:2009/08/26(水) 23:03:35 ID:nZJR2i8P
>>62
あるある。自分も半年前はそんな感じで、1週間、外出なかったときもあったよ。
ボチボチでいいんじゃないでしょうか。
最近は空の色や空気がちょっと秋らしくなってきたよ。
65優しい名無しさん:2009/08/26(水) 23:05:00 ID:pYaCJLNj
>>54
理屈が通じない相手をどうにかしようとしても無駄なので

雨が降ったら濡れないために傘をさす

ように天災に遭わないために後部座席にいるようにしたり
帽子で顔を見られないようにしたり面倒にならないよう対処するしかない。
対抗すると逆にますます粘着されるから。

雨が降ったら予報を外した良純は頭にきても雨をどうにもできないでしょ?傘さすしかないでしょ?
それと同じに考えるしかない。

きっかけはたぶんちょっとした事。その人が眠い時にたまたま隣でメール着信音鳴ったとか
以前その人の足を踏んだのがピンクのTシャツ着てる人である日あなたがピンク着ていて
あなたが犯人だと思い込んで恨むことで日々バスに乗ることが出来るとか。

あなたにはどうしようもない。
30分早めに通勤して職場で30分過ごす余暇を習慣にするとか
帽子なり後部座席なり気を遣い過ごすとか
やり過ごすしかないよ。
66優しい名無しさん:2009/08/26(水) 23:06:13 ID:K+Mi24G0
>>61さん
アドバイスありがとうございます。
勇気がでました。

>>62さん
前向きな考え素晴らしいですね。
私も明日は今日よりも頑張れるようにしよう!
ここのスレって元気がでるな
気持ちが凄く安定してきました。

連書きすいませんでした。
話しを聞いていただいた方、ありがとうございました。
67優しい名無しさん:2009/08/26(水) 23:06:25 ID:+WguMmbt
>>63
つーか、さっさと病院行けば?
そこで怠けですっていわれたら頑張るしかないだろうし。
治療しましょうといわれたらそれに従うのがいいでしょう。
68優しい名無しさん:2009/08/26(水) 23:10:36 ID:pYaCJLNj
>>57
地雷踏まれたってやつね…わかるわ…。

私もやっと数カ月ぶりに人と集まる気分になれてカラオケ行って
久々でなかなか歌いたい曲浮かばないしみんなの聞いて盛り上がってたら
「○○ちゃんも歌ってよー私も歌うから〜私の前座で!ね♪キラッ☆」
くったくなく自分の前座でって…無邪気に私を最下層扱いしてるのねと
落ちました〜我ながらくだらない落ち込みだわ〜。
69優しい名無しさん:2009/08/26(水) 23:12:33 ID:nZJR2i8P
>>65
そうだね。多分、あの池沼は授産施設か何かに通ってるんだと思う。
きっかけも自分には思い当たるふしないから、多分あなたのいうようなことなんだろう。
できるだけ避けるようにはしてるんだけど、今朝はバスやめて自転車にしたにも関わらず
駅で不意打ちくらったもんだから、もう頭にきちゃってね。

レスしてくれてありがとう。さっきまでほんとどんよりしてたけど、気持ち楽になったよ。
70優しい名無しさん:2009/08/26(水) 23:13:28 ID:pYaCJLNj
>>60
うん。出来れば抵抗あれば内科でもいいから診察受けてね。
弱い強いと用量用法守るは全く別の話だから。
71優しい名無しさん:2009/08/26(水) 23:13:57 ID:K+Mi24G0
>>67
病院には通ってます。ストレス障害と言われましたが病気自体の診断では無いと言われました。
72優しい名無しさん:2009/08/26(水) 23:19:53 ID:+7GDCOzF
73優しい名無しさん:2009/08/26(水) 23:23:14 ID:K+Mi24G0
>>70さんは
優しいですね…

病院は精神科に通ってます。
74優しい名無しさん:2009/08/26(水) 23:25:05 ID:nZJR2i8P
>>73
特定の人を受け付けなくなるきっかけのようなできごとはあったのですか?
75優しい名無しさん:2009/08/26(水) 23:25:30 ID:pYaCJLNj
>>69
愚痴って発散するしかないよねーたぶん周りは刺されでもしない限り対処してくれないしさ。
道端のうんこ踏ん付けないよう気をつけるしかないね。
不意打ちもあるのはやるせないけどそれも社会だから。
うちらメンクリ通いが暮らせるのも健常者にしたら同レベルに思われてるかもしれないし
それが社会。なるべく遭遇しない事を祈るよ。愚痴るくらいならここで出来るし。

カラスが巣を撤去されると同じ服の色の人(白い服の中年男性とか)攻撃するんだよ。
顔で目を付けられてたら仕方ないけど季節も変わるし
いつものバッグやいつもの上着とか何かキーアイテム変わったら
攻撃対象から外れたらラッキーなんだけどね。
76優しい名無しさん:2009/08/26(水) 23:33:02 ID:pYaCJLNj
>>73
じゃあ市販薬なんて割高な上に効き目ポイントぼやけてるし勿体ないよ。
診察のやり取りがうまくいってないのかな?
処方受けてて同種の市販薬重ね飲みもよくないし
診察でよく相談して飲みたい薬やこんな風に楽にしてくれる薬が飲みたいとか
ちゃんと言えるようになるといいよ。
もしかしたら薬ではそんな助けにはならない、考え方をこう持てるようにならないとねとか
薬以外の対応されるかもしれないけど。
77優しい名無しさん:2009/08/26(水) 23:35:45 ID:K+Mi24G0
>>74
恥ずかながらありました…
度重なる暴力、多人数の中で晒され暴力&叱責、職場全体に、『あいつは使えねぇ』『ボケ、カス』『早く辞めればいいのに』『死ねばいいのに』
と言いまくる。

けど自分はそんな事に負けるのが嫌だったから耐えてきた
けど、最後に行き過ぎた暴力により心が折れてしまった。
我慢してただけに許容を超えてしまいました。
情けない話しです。
78優しい名無しさん:2009/08/26(水) 23:37:11 ID:meX1cFm1
>59 >68
こんな弱音吐きに、レスいただきありがとうございます。
気分良い日があったり、ちょっとした事で落ち込んだりって誰でもありますよね。
私はそのサイクルがちょっと人とは違うだけで…。
早く浮上できるよう、とりあえず寝ます。
明日にはちょっとでも軽くなってるといいな。
どうもありがとう。
79優しい名無しさん:2009/08/26(水) 23:37:14 ID:nZJR2i8P
>>75
確かに。自分だって、なんかあったら通院暦があり・・とかいわれる立場なんだよねorz
なんだろうな・・・そいつの行動観察してると、とにかく駅に着いたら誰より先にバスを降りたいようだから
思うに、一度くらい無意識にその行動を阻害したことがあったのかもしれない。
その時間のバス乗るようになって2ヶ月くらいだけど、結構同じような顔触ればっかり乗ってるしね。
多分、新入りの自分は何か不文律を冒してしまったから、目をつけられたんだろう、きっと。
ったく、面倒くさいですわ。
80優しい名無しさん:2009/08/26(水) 23:37:48 ID:zScbpKMC
初めまして。書き込むのはここであってるのかわからないのですが、間違っていたらスルーしてください。
嫌な気分になった方すみません。

今私変なんです。すぐイライラしちゃって、そのイライラが頂点に達すると意識はあるのですが
「しねしねしね」ってブツブツ言い始めるんです。
涙が勝手にボロボロこぼれるし、ねこの爪とぎのように柱をギーギーやっちゃうんです。
それにこれは健康面かもしれませんが、腹痛に襲われたり下痢が止まらなかったり口の中がすっぱいです。

私はおかしいのでしょうか
81優しい名無しさん:2009/08/26(水) 23:38:26 ID:z1Zvg8tn
>>49
ぜひ、市販の安定剤の名前を教えてください。
82優しい名無しさん:2009/08/26(水) 23:38:45 ID:Oe+zUUMF
あなたの笑い顔を 不思議なことに今日は 覚えていました
83優しい名無しさん:2009/08/26(水) 23:41:47 ID:zUSZcogd
>>77
それは会社が悪い
何があろうと仕事場で暴力とかありえない
84優しい名無しさん:2009/08/26(水) 23:42:48 ID:K+Mi24G0
>>76さん
安定剤や向精神薬は自ら拒否してました。
薬に頼ると薬無しじゃ生活出来なくなるのが怖かったから…
でも、結局は市販の安定剤買って飲んだんだから意味ないですよね。
明日相談してみます。
自分は少し意志が弱いから不安だったんです。
85優しい名無しさん:2009/08/26(水) 23:42:52 ID:nZJR2i8P
>>77
いや、全然恥ずかしくも情けなくもないですよ。
そんなの耐えられなくて当たり前。

辛いこと聞いちゃって、ごめんなさい。
ほんとだったら、そのバイオレントなdqnが辞めさせられるべきなのにね。
どうか自分を大切にしてください。
診断書もらって、労災請求したっていいと思う。
86優しい名無しさん:2009/08/26(水) 23:45:08 ID:+7GDCOzF
人と関わるのやだ
旦那と子供だけの小さい範囲で私には十分。
子供がいるから頑張って人と会ったりもするけど、本当つかれる

でも、旦那と1年ぐらい離れて生活しないといけないことに、、、

私かなり旦那に依存してるから、どーなるか考えるだけで不安でどうしようもない。

好きだから重荷にならないように強くならなくちゃって思うから旦那には不安なことも言えないし本当もっと強くなりたい
87優しい名無しさん:2009/08/26(水) 23:46:54 ID:K+Mi24G0
>>81
ウットかウッド?でした。
12錠で2000円くらいしました。
88優しい名無しさん:2009/08/26(水) 23:53:06 ID:Oe+zUUMF
自己中でも構わない俺は俺の信念を貫く
何故?
ずっと笑顔でいてほしいから
89優しい名無しさん:2009/08/26(水) 23:57:02 ID:K+Mi24G0
>>83
そうですよね…

>>85
全然です。既婚なのでそうも出来ないんですよね…
だから仕事に行くのが辛くて辛くて
その記憶が強くインプットされて人間不信になってしまいました。
しばらく閉じこもって休みましたが、今週から勇気を振り絞って出勤してます。負けたくないし…
出勤出来たのは、このスレのお陰様であります。
90優しい名無しさん:2009/08/27(木) 00:00:46 ID:pYaCJLNj
>>80
とりあえず内科行って下痢るのを状況と合わせて詳しく説明して
すっぱいのも胃液逆流かもしれないからどういう時なるか説明して
(食事との関係やおこる時の環境など)
ついでに最近イライラが止まらず口に出さずにいられないくらい感情が波立つ話もして。
過敏性下痢やら逆流性食堂炎調べてもらってからメンクリがいいかも。
泣くのも内科で話していいよ。安定剤でるかも。
91優しい名無しさん:2009/08/27(木) 00:08:17 ID:EU4jxITs
苦しくて心がつぶれそう・・・なんで私だけこんな思いしなきゃいけないんだ
92優しい名無しさん:2009/08/27(木) 00:09:34 ID:nq6Y+bv5
>>84
意志というか
脳に伝達されるべき足りない物質を補う薬、こぼれ落ちるのを防ぐ蓋の薬だから
意志でどうにか出来るなら医師も処方しないしあなたももう無理って市販薬なんかに助けを求めないよ。

骨折してるのに市販の絆創膏貼りまくって皮膚がかぶれるだけで骨はくっつかないわ
細菌入っちゃって治り悪くなるわみたいな遠回りは意味がないし。

なるべく少ない薬で治療してほしい、薬には頼らない闘病がしたいと希望を言って
協力してくれる医師と二人三脚で。自己判断したくなったらひと呼吸おいて医師には話してから。

私の担当医紹介したいくらいだわ。
飲みたくなかったら飲むのやめていいよとかすぐ言うからさー。
何か自分で変われた?とか自由研究みたいな宿題出すし。
まだこの薬は出してくださいーって必死に必要な理由言って処方確保しとるよw
93優しい名無しさん:2009/08/27(木) 00:10:40 ID:dsOiIHWV
僕はどうすればいいのか…
まだ何か役に立つのだろうか…
94優しい名無しさん:2009/08/27(木) 00:13:27 ID:84LS2X6u
>>93
私はあなたのこと知らないけど
時間があるなら毎日これをやってみるのはどう?

クリックで救える命がある
http://www.dff.jp/
95優しい名無しさん:2009/08/27(木) 00:18:09 ID:dsOiIHWV
僕は君の幸せとは全く関係ないとこにいるんだ
募金?今そんな余裕が何処に有る?
金と暇と余裕持て余してる奴がすればいいだろ?
96優しい名無しさん:2009/08/27(木) 00:20:40 ID:84LS2X6u
>>95
クリックするだけで
企業がお金を負担するから、
クリックする側はお金かからないシステムなんだけどね。
誰かの役に立ちたいのかなと思ったんけど、違うようですね。
97優しい名無しさん:2009/08/27(木) 00:21:47 ID:VMU7NlJa
>>92さん
そうですね。医師と相談して最善の策を考えてみます。
親身に相談に乗って頂きありがとうございます。
98優しい名無しさん:2009/08/27(木) 00:32:03 ID:dsOiIHWV
>>96
誰かの?漠然と誰かの役に立ちたいってのは無理だな
そういう場所に甘えた詐欺がいるからな
99優しい名無しさん:2009/08/27(木) 00:33:07 ID:eeBYk5CT
>>89
もし本気でその職場のdqnと闘って勝つつもりなら
長時間録音できるマイクロレコーダーで証拠保全して
辛いかもしれないけど日記は毎日つけて

法的手段に訴えるなら、証拠が必要だからね。
100優しい名無しさん:2009/08/27(木) 00:34:13 ID:eeBYk5CT
>>98
想い人に連絡をとってみやう。
101優しい名無しさん:2009/08/27(木) 00:35:58 ID:84LS2X6u
>>98
募金先をみると自分なんてまだまだ甘っちょろいなと
私は思いますが、人の感じ方はそれぞれですから
あなたがどう感じるかも自由です。
ではどうぞ、ここで愚痴でもこぼしていてください。
私は寝ます。
102優しい名無しさん:2009/08/27(木) 00:37:37 ID:wnckanD1
93のアドバイスはありでしょ。
そして98の見解も正しい。

要は98がどんな風に役に立ちたいか、だよね。
世の中漠然としてたり、抽象的過ぎてよくわからんことが多い。

簡単なことが複雑になっておかしなことになってるのかな?
と最近よく思う
103優しい名無しさん:2009/08/27(木) 00:43:06 ID:BKb2f+kp
私ではなく友人が鬱です。
正直私も相手をするのが限界になってしまい、やんわりと距離をおこうとしたんですが、当て付けなのか先月私の目の前でリスカをしました。
そんな事があったにも関わらず今までと同じように接してきます。
完全に縁を切ってしまっても大丈夫でしょうか?
さすがに自殺されては後味が悪いです。
104優しい名無しさん:2009/08/27(木) 00:47:24 ID:4DMD0ieq
>>103
冷たい事言っちゃうと、自殺する方は自己責任でやるんだから
貴方が気に病むことないんだよ
でないと一生面倒見なきゃいけなくなるよ
105優しい名無しさん:2009/08/27(木) 00:48:18 ID:dsOiIHWV
僕の初心は好きな人の役に立ちたかった
役に立つって言い方はおかしいか…
喜んでもらいたかったんだ
ワクワクするよね
どんな表情してくれるかなとか
(´・ω・)実際は怒らせてばかりいてごめんなさいですた…
106優しい名無しさん:2009/08/27(木) 00:48:44 ID:BKb2f+kp
>>95
自分が求めたものじゃなくてもせっかくアドバイスくれたんですから、そういう言い方しなくてもいいのでは?
役に立ちたいとしか書いていなかったんですから、>>94さんは凄くいいアドバイスをしたと思いますよ。
107優しい名無しさん:2009/08/27(木) 00:50:51 ID:BKb2f+kp
>>104
そうですよね、自己責任ですよね。
ありがとうございました。
108優しい名無しさん:2009/08/27(木) 00:51:07 ID:0XQ8+QWV
この春から大学生になり、私は音大で友人は心理系(カウンセラー)の勉強することになりました
私も友人も友達が多い方ではなかったので、別の高校に通っていましたが当時から頻繁に会っていました
私はパニックと対人ですが、友人は非メンヘラです
そんな彼女が大学のサークルに入り、自分に知り合いが増えた途端、私の友達が少ない理由を医学的な面から分析しようとします
変に質問めいた問いかけを何度かされ、しまいには「考え方が卑屈すぎる」「可哀想」とまで言われ、怒りや悲しみで頭がいっぱいです
友人の嫌な所ばかりを思い出してしまい、友人がどんどん嫌いになっていくのがわかります
正直友人にはカウンセラーになって欲しくない、と思う自分の心の狭さに吐き気がします

特にオチはないです、長文失礼しました
109優しい名無しさん:2009/08/27(木) 00:53:14 ID:dsOiIHWV
(´ーωー)相変わらず話が噛み合わないからもう寝ます
110優しい名無しさん:2009/08/27(木) 00:59:41 ID:eeBYk5CT
>>108
別に心は狭くないと思う。
あなたのカキコで判断する限り、確かにその友達はカウンセラーに向いてない。
あなたも思ったとおりのこと、その友達に言ってあげた方がいいと思うよ。

>>109
こんなとこで名無し相手にキレてても、想い人に気持ちは伝わりましぇん。
111優しい名無しさん:2009/08/27(木) 01:00:14 ID:M29UBt4h
>>109
病名:期待病
112優しい名無しさん:2009/08/27(木) 01:04:28 ID:wnckanD1
109は表現がうまくなかっただけ。
相手を喜ばせたいっていう気持ちはわかるけど、
それって自分から与えるものではないんじゃない?
困っている人がいたら、助けるって感じでしょ。

と、寝てしまったようだが・・・
113優しい名無しさん:2009/08/27(木) 01:07:38 ID:wnckanD1
>>108
110の言うとおり、カウンセラーに向いてないね。
まだ1年生っぽいから習ったことを使いたくて仕方ないんだろうが。

友達ならその想いを伝える。
当然けんかになるだろうけど、本当の友達なら仲直りできそうじゃない?
親しき仲にも礼儀あり、の精神でいきましょ
11418:2009/08/27(木) 01:08:03 ID:6tlC/OXY
>>20
レスありがとう
今は一日に何回も落ち込んで
死にたい死にたいって思うことしかできない
誰も助けてくれない
家族親族地域社会の人間数十人全員敵になっちゃった
これもそのストーカーのジュツのせい
この暗い刑務所みたいな暮らしが地獄の一歩手前で
この先なにもないのに
あーあ
115優しい名無しさん:2009/08/27(木) 01:09:05 ID:dsOiIHWV
(`・ω・)パッチリ
ボランティアなんかお金と時間に余裕の有る人がやればいいんだよ
116優しい名無しさん:2009/08/27(木) 01:14:59 ID:eeBYk5CT
>>115
>105の内容をまんま「好きな人」にメールして、気が済んだらとっととおやすみ♪
117優しい名無しさん:2009/08/27(木) 01:22:34 ID:EU4jxITs
猫をかってた。かわいがってたのに潔癖性になってその猫にさわれなくなって家の外に出してしまった
親が面倒みてくれてたけどしばらくして猫はしんじゃった
今になってすごい後悔してきた。ごめんよ猫・・・

118優しい名無しさん:2009/08/27(木) 02:12:24 ID:Vi0fvMqz
>>27
超亀レスですが、前スレであなたにgdgdなレスしていた者です。
少しずつ、時間をかけて思いを聴いてもらえるといいね!
119優しい名無しさん:2009/08/27(木) 02:23:15 ID:gEQLeOBl
幻覚、幻聴が聞こえてて困っています。それだけなら私も普通の病人だと思うのですが、
そのうえ、何もないところで幻聴の声の主(神だといっています。)にさわられたり、
風をおこしたり、というか体まであやつられています。

自分で自分の顔を殴ったりさせられます。抵抗できません。

ネットにもこういう症状の人はみかけず、医者にも相手にされず、霊能者にさえも、
相手にされず、まわりからは統合失調症といわれます。

幻聴の声の主からは歴史に残る霊能者にさせてやる。といわれているのですが、毎日
毎日、体調をきつくするばかりで(それも操れます)まだ、霊能者を教える気配がありません。

今、日々のストレスからこうして書いているところです。

暖かい言葉となにかこういう症状に似たようなの知っているのでしたら情報を
ください。おねがいします。
120優しい名無しさん:2009/08/27(木) 02:37:42 ID:m6wNiru2
カルマ?占い師に、あなたが今辛いのは前世で自殺したせいだと言われたのですが…
121優しい名無しさん:2009/08/27(木) 02:49:01 ID:vGIUqJwT
40歳の男です
うつ病で入院→仕事やめて家で主夫してました(家族親戚からは散々責められてました)
仕事探していましたがなかなか決まらずアルバイトでさえも受かりませんでした
それでももともと共働きだったので妻の収入で生活していました
そんなとき妻が倒れて入院しました→今、妻も仕事は辞めています
家計のことは全部妻がやっていましたがふた開けてみると、あったはずの貯金は0
さらにサラ金から何百万単位の借金(買い物依存症と親が自己破産してお金貸してくれといってきたそうです)

妻の入院費もばかにならず、月々の通院の医療費も結構かかります
緊急入院して集中治療室に入るほどひどくて生きるか死ぬかってとこまでいって
たばこは絶対やめてくださいと医者にいわれてやめると約束したのに吸っています。
吸うなとは言われてないと言い出して、取り上げても取り上げても買ってきて吸ってます。

退院するとせっかく助かった命なのにその命を大切にしない妻、毎日お互い口も聞かないで家に居るのが苦痛です
仕事でも見つけて外に出ればいいのでしょうけど見つからないし、医者も今は病気を治すこと専念したほうがいいといわれていますが

自分も妻が入院してるときに何回も死のうと思いました借金のこととか頭いっぱいになって・・・
でも退院するまではと必死でしたが私もうつが悪化して通院しています

もう妻の面倒見切れないっていうか、どうしたらいいのかわかりません、こんな毎日に疲れ果てました。
先立つもの何もないが・・・離婚しようと思っています
そのために仕事みつけたくても見つからないしすごくあせっています
仕事見つからなかったら本当に終わりなんでしょうね・・・。

誰にもいえなくて長々まとまりのない文章書いてしまいました。すみません。
122優しい名無しさん:2009/08/27(木) 03:45:01 ID:vGzC7/jE
>>121
色々と大変でしたね…お子さんは、いらっしゃらないのでしょうか?
どこかのスレで、まだうつ病などが改善されていない時は、離婚など
大きな決断をするのは、早まらない方がいいとあった気がします。
奥様、無事、回復されて良かったですね!煙草と借金は
大問題ですが、奥様が大病をして現在、職もないのなら、法律相談などで
自己破産てのは無理なのかな?禁煙も、禁煙外来など医療の力で
克服出来る可能性もあると思いますよ?121さんが失業中、奥様は
家計と貴方を支えてくれたのですよね?その間、奥様様も
色々と辛かったのかも知れません。ストレスから買い物依存症に
なったのかも知れません。一度、奥様とマターリと話し合って
みてはどうですか?見当違いでしたら、ごめんなさい。
123優しい名無しさん:2009/08/27(木) 03:58:36 ID:Ffif35Oy
死にたい

本気で人を好きになった
会いたくて学校を中退して上京して就職した
付き合えて本当に幸せだった
けど慣れない環境で鬱になり、会社をクビになってそれでもちかくにいたかった
キャバ嬢になり彼が段々ヒモのようになっていき
最終的には新しい女ができたらしくふられた


1年が経ちそのまま惰性で&鬱で就職できず仕事を続けている
何も考えられない
それでも好き 戻ってきてほしい
どうしたら帰ってきてくれるのかわからない
124優しい名無しさん:2009/08/27(木) 04:03:33 ID:nq6Y+bv5
>>123
>>1読んで勝手にしんで
スレ違い
125優しい名無しさん:2009/08/27(木) 04:20:26 ID:Ffif35Oy
ごめんなさい
すいません
本当にごめんなさい
126優しい名無しさん:2009/08/27(木) 04:33:44 ID:VRvtX5dh
なんかイライラ
することもばかりで
なんにもやる気ない
127優しい名無しさん:2009/08/27(木) 04:36:19 ID:eEhUgAkV
>>125
まぁまぁ、とりあえず死ぬな。
んで、その彼氏のことは忘れろとしかいいようがない。
使い古された言葉で恐縮だが、男なんていくらでもいるしさ。

と、相手がダメなほど、そのダメな相手を自分が好きってことは、
そのダメさを帳消しにするぐらいの良さがが相手にはあるハズだ!
ってんで、(相手ではなく)自己肯定のスパイラルもあるので、
その辺をいっぺん考えてみてはいかが。
128優しい名無しさん:2009/08/27(木) 04:38:10 ID:eEhUgAkV
>>126
掃除なんていかがでしょう?

風呂みたいに、やるまえは何か面倒〜、てな感じだが、
やったあとは気持ちいいんだよな。
129優しい名無しさん:2009/08/27(木) 04:38:26 ID:JeCzQb5g
>>123
その恋を諦めるわけにはいかないのかな…
130123:2009/08/27(木) 04:48:40 ID:Ffif35Oy
>>124さん
先ほどは本当に申し訳ありませんでした


少し落ち着きました
今は現彼女と別れて戻ってきてくれるのを10年でも20年でも待つつもりでいます
ひどい人なのは重々承知です
時間が解決してくれるとうれしいのですが


とりあえず客観的に考えて今の精神状態が普通じゃないので、一度お医者様にかかってみようと思います
131優しい名無しさん:2009/08/27(木) 04:50:11 ID:M29UBt4h
>>130
執着を捨てたほうがいいのではないですか
132優しい名無しさん:2009/08/27(木) 04:50:23 ID:Hn0SqCcx
2年ちょっと前に男に裏切られて鬱発病

それからパキ飲み始めた
数ヶ月前に妊娠したから医者に相談したら
20mg→断薬
半端なく辛かった

なのに鬱だ毎日薬飲んでるだだの理由つけて
無理矢理中絶させられた

鬱はだいぶよくなってたから
パキ絶ちって段階だったのに
最近また抑鬱気味になってしまった…
人間なんかみんな裏切るんだ

鬱ってだけで
周りの家族・恋人・その親・仕事関係
みんなに信用されないから嫌になる

これから何すればいいの
お金ないから仕事したくったって
思うようにならない

自分が今1番しなきゃいけないことは何か教えてください
誰も相談できる人がいない
133優しい名無しさん:2009/08/27(木) 04:53:22 ID:M29UBt4h
>>132
レズになることです。
134優しい名無しさん:2009/08/27(木) 05:06:24 ID:JeCzQb5g
>>130
冷たく注意した人に感謝を言って
優しくアドバイスした人は無視か
こういうの好きじゃない、恩着せがましいけど
135優しい名無しさん:2009/08/27(木) 05:11:57 ID:3JEq9MAz
>>132、今あなたがすべき事は治療に専念する事だと思います。
私もパニック障害、躁鬱なんだけど、最近はとにかく少しでも休養する事にした。
マイペースで行く事が大切だと思います。
136優しい名無しさん:2009/08/27(木) 05:12:31 ID:PcHENRsT

______  ___________
         V
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
137優しい名無しさん:2009/08/27(木) 05:36:29 ID:ZG/YFB1R
>と、相手がダメなほど、そのダメな相手を自分が好きってことは、
>そのダメさを帳消しにするぐらいの良さがが相手にはあるハズだ!
>ってんで、(相手ではなく)自己肯定のスパイラルもあるので、
>その辺をいっぺん考えてみてはいかが。

コレってお礼が要るような「優しいアドバイス」なのか? 真剣に意味不明なんだけどw
誰か説明してw
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\      
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|       
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ        
  |::( 6  ー─◎─◎ )         
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         
/|   <  ∵   3 ∵>         
::::::\  ヽ        ノ\           
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        
138123:2009/08/27(木) 05:41:23 ID:Ffif35Oy
>>134さん
決してそんなつもりはありませんでした。
確かに>>1のルールに違反しておりましたし、なにより全レス&占拠は嫌われると思ったので…
不愉快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。


全て読んでいますし、本当に感謝しております。
皆さんの仰るよう、忘れる事を前提に少しずつ整理して考えてみようかと思います。
139優しい名無しさん:2009/08/27(木) 05:41:35 ID:ZG/YFB1R
          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       |
       |::::::::::::::: ∪ \,, ,,/)
       |::( 6::ー──◎─◎|
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))
     /      ∵    3 丿    >>132 避妊だろ
    /\    U   ___ノ
  /   .\      ____ノ\
        \______ノ  .\
140123:2009/08/27(木) 05:43:38 ID:Ffif35Oy
荒れてしまいそうなので消えます。

本当にごめんなさい
すいませんでした
141優しい名無しさん:2009/08/27(木) 05:44:27 ID:Zsbe2GvJ
      ______
    / −、 −、   \
   /   |  ・|・  | 、    \
  / / `-●−′ \    ヽ    
  |/ ── |  ──   ヽ   |  
  |. ── |  ──    |   |   
  | ── |  ──     |   l
  ヽ (__|____  / /
   \           / /
    l━━(t)━━━━┥
142優しい名無しさん:2009/08/27(木) 05:45:04 ID:M29UBt4h
>>140
あやまらなくていいと思います。>134には『うっさいカス』って言うぐらいでちょうどいいです。
143優しい名無しさん:2009/08/27(木) 05:47:45 ID:ZG/YFB1R
          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <なんですぐカスとか言うの?カルシウム足りてる?
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
144優しい名無しさん:2009/08/27(木) 05:50:30 ID:M29UBt4h
>>134
ボケ、カス、氏ね、ちったあいい人気分が味わえただろ、素直に喜べよこのブタ野郎。
145優しい名無しさん:2009/08/27(木) 05:57:41 ID:ZG/YFB1R
        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  < そうやってすぐキレるのは不安の裏返し?
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
146優しい名無しさん:2009/08/27(木) 07:00:07 ID:nq6Y+bv5
>>134
冷たくレスって何?死にたいは禁止スレでしょ?
冷たい扱いされたくないね
14718:2009/08/27(木) 07:16:36 ID:Y8m4tEeb
あああの自分はどこのスレに行ったらいいでしょうか・・・
148優しい名無しさん:2009/08/27(木) 07:20:45 ID:Hn0SqCcx
>>139
マジレスしていいかわかりませんが…
避妊はしっかりしてました
でもお互いこの先結婚したいと話してたので
中絶のショックが大きかったです
14918:2009/08/27(木) 07:31:10 ID:Y8m4tEeb
家族でさえ自分のまわりで行われてることを教えてくれないばかりか
私が記憶障害みたいになっているために嘘まで平気でついてきます
「本当の話をしろ、自分を病気にさせてるのは嘘をついてるあなたたちでしょ」
って言っていらい話すきもおきず
毎日ただご飯食べて寝るだけの繰り返しです
前スレで書きましたが東京で一週間近く寝泊まりしましたが
精神的にも落ち着かず特に何も変わらなかったし
両親も自分に嘘をつき続けるのに変化は見られないです
ネットでだれかに前向きなこと言ったりしてるときだけ
自分も前向きな気持ちになれますがしばらくたつと
また首吊りたい、拳銃ほしいの思考が止まりません
150優しい名無しさん:2009/08/27(木) 07:34:22 ID:ZG/YFB1R
>>148
医者なり精神保健福祉センター行って就労相談でもすりゃいいじゃん
こんなとこでこんな面々あいてに
「自分が今1番しなきゃいけないことは何か教えてください」とか
それこそ冗談きついぜ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
151優しい名無しさん:2009/08/27(木) 07:40:42 ID:aADXQxiN
 寂しいんだ 本当は凄く寂しいんだ でも仕方なく生きている  
 ただただ仕方なく生きている
15218:2009/08/27(木) 07:41:11 ID:Y8m4tEeb
東京に行くと人がいっぱい行きかっているけど
みんなただ通り過ぎるぼくと関係の無い人たち
だれも助けてくれないし話しかけてくれない
ネットだと何回かだれかに話かけたらだれか話かけてくれる
現実ってなんなんだろう
友達も知り合いもいない
自分に話しかけてくるのはストーカー一味だけ
それに何の意味があるんだろう
関係ない人と話してみたい
街行く人に「助けて」とか言ったらどうなるんだろう
恥ずかしくて言えないけど言いたくてしかたなくなる
153優しい名無しさん:2009/08/27(木) 07:43:04 ID:EM+BQ38D
>>148
精液飛ばしているレスの下に書くのもなんだけど、
何でも受身な解釈を正すことも大事かと。
「裏切られた」「中絶された」「理解してくれない」「何していいか分からない」
自分の意志で決めてやって来たことで、その結果が上手く行かなかった。
失敗は失敗で受け止めて、受身じゃなく能動的な思考になるようにしないと、さ迷うよ。
154優しい名無しさん:2009/08/27(木) 07:48:43 ID:ZG/YFB1R
いっけんもっともなこと言ってるようで
「文体」が「生活」の現実を反映してると思うのが君の浅はかさ
そんなの単に文章力がなくて言い方が紋切り型に染まってるだけだろ
匿名の落書きひとつで受動的思考なり生きかたがワカったり治ったりすると思うなよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〜∞
          彡川川川三三三ミ〜
      プーン  川|川\  /|〜
          ‖|‖ ◎---◎|〜
          川川‖    3  ヽ〜 
          川川   ∴)〆(∴)〜
          川川      〜 /〜 
          川川‖    〜 /‖〜  
         川川川川   (⌒)川‖〜 ヴィシッ!
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
155優しい名無しさん:2009/08/27(木) 08:00:02 ID:Y8m4tEeb
ネットの世界ってピーターパンのネバーランドなのかな
この世界にきてから年をとってないきがする
ここから出られない
ひきこもりはみんなネバーランドの住人
薬をのんだらみんなの言う現実世界にもどっちゃうの?
現実世界にもネバーランドにもフック船長が待ちかまえてる
156優しい名無しさん:2009/08/27(木) 08:27:58 ID:5y3MRjjk
>>155
薬のんで元気になったら
ディズニーランドにいっておいで。
そんな部屋にいるより楽しいよぉー
157優しい名無しさん:2009/08/27(木) 08:40:35 ID:vy5P9RvR
155だけどディズニーランド大嫌いなんだ
しかもそこに独りで行って楽しいわけない
158優しい名無しさん:2009/08/27(木) 08:42:56 ID:5y3MRjjk
>>157
じゃまず一緒に行く友達をつくるところからだねー。
ディズニーシーもあるよー
159優しい名無しさん:2009/08/27(木) 08:45:32 ID:ZG/YFB1R
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'   >>157
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !     そりゃそうだよなw
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |
160優しい名無しさん:2009/08/27(木) 08:48:17 ID:nTO2o+VE
ネットの世界ってピーターパンのネバーランドなのかな
ネットの世界ってピーターパンのネバーランドなのかな
ネットの世界ってピーターパンのネバーランドなのかな
ネットの世界ってピーターパンのネバーランドなのかな
161優しい名無しさん:2009/08/27(木) 08:49:53 ID:nTO2o+VE

        ζ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /         \
    /|||  ⌒   ⌒  ||||
    |||||  (・)  (・)  |||||
    6|----◯⌒○----|9   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |/ _|||||||_\|  <   >>155、そのとおり!
      \  \_/  /     \  
       \____/        \ ________
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
162優しい名無しさん:2009/08/27(木) 08:51:05 ID:nTO2o+VE
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜           < ネットの世界ってピーターパンのネバーランドなのかな
  川川‖  ∴)д(∴)〜 カタカタカタ    \_______________
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       |
163優しい名無しさん:2009/08/27(木) 08:52:56 ID:dsOiIHWV
≡(`・ω・)ネズミーランド
164優しい名無しさん:2009/08/27(木) 08:56:23 ID:5y3MRjjk
>>163
おまえは恋愛相談板に行け
165優しい名無しさん:2009/08/27(木) 09:15:15 ID:R3ELM9Z6
今史上最強に辛いw
彼氏に異常にヤキモチ妬いてしまう
いつか居なくなる気がして愛してるのに信用出来ない…
なんでこんなに依存してるんだかw
親や兄弟が居ないから余計失いたくない
好き過ぎて好き過ぎて四六時中彼氏の事考えてしまう
彼氏が携帯いじってるだけで他の女にメールしてんじゃないかとか変な勘ぐりしてしまう
もういっそのこと死んでしまいたい‥
死んだらヤキモチ妬いて疲れる事も無いよね
166優しい名無しさん:2009/08/27(木) 09:18:02 ID:mXS/HQa8
>>165
恋愛相談板へどうぞ。
167優しい名無しさん:2009/08/27(木) 09:29:43 ID:wnckanD1
>>165
依存しすぎはよくない。なぜなら彼氏を苦しめることになるから。
あなたの大好きな彼氏を自分で苦しめるの?

好きな気持ちをぶつけすぎなんじゃない?
他の趣味にぶつけるとかしないと、二人にとっていい方向にはいかない。

依存しすぎ、わかってるなら治さなきゃだね。
気付いているなら治る!!
168優しい名無しさん:2009/08/27(木) 10:26:23 ID:LWQ26i0Q
>>165
メンサロか恋愛板逝ってくれ

ここでは食うに困るような人間が大勢いるんだ
スネかじりのお気楽な恋愛ネタなんか
他の住人を激怒させる元だ
169優しい名無しさん:2009/08/27(木) 10:45:34 ID:7dDbntsJ
社会生活を送る糧が無くなった…生きるか死ぬかの状態から小さな夢を叶える為に立ち上がった…
あれから5年ぐらい…
夢が叶った言われた症状の治療に取り掛かった…
治療してなんになる?



もう自分は死ぬ時なんじゃないかと思う…



後少し結婚のパーティーが終われば私はもうそれで終わっていいんじゃないか…

そこまで自傷行為もODも自殺未遂も我慢し続け夢を叶えた周りは笑ってくれた



私の使命は終わった?
170優しい名無しさん:2009/08/27(木) 10:49:10 ID:M29UBt4h
>>168
文章読めない人発見。
171優しい名無しさん:2009/08/27(木) 10:51:35 ID:iNNn4pub
>>165
私はもう三年もその状態。途中、落ち着く期間はあったもののぶり返しまくり。 道行く美人を見れば敵視&自己嫌悪で整形願望を併発。
この負のパワーで電気とか起こせればいいのに。
まぁ、当面は2ちゃんに書き散らしてウサを晴らしまくればいいよ。
スレ違いキニシナイ
172優しい名無しさん:2009/08/27(木) 10:51:55 ID:7dDbntsJ
薬強くしてもらってよかった…本当にそれだけで今がある…
173優しい名無しさん:2009/08/27(木) 11:21:18 ID:7MhNvJzW
おれも、薬を増量してもらってよかった。
きっと、死んでいた。
あのままでは。
174優しい名無しさん:2009/08/27(木) 11:22:40 ID:hTB2kJNM
死にたいんだけど。
175優しい名無しさん:2009/08/27(木) 11:24:42 ID:Ov+7B9ty
>>174


                 ,. .:,´:.:.:.:.:.`:丶.、
             _r:/. :, : . `、 . :、 : ヽ-、____
         , ‐'ニ-/. :,' : ハ:.:.:..:..丶:..:.ヽ:. Y´ ̄`ヾ丶、
        //´  ,'..:.:.!.:,:i 、\:.:.ヽゝ、:.',:.:.!    `、:.i
       {..:.;′  i.:.;.::レハ_,. - ヽハLj_ヽi:. |     j.:|
.        !:.:i   |:.:;.:.{ '´       ' j:. |     l:.j
         ヾ`、  ノ;ィ、:.、゙'⌒` , ´⌒"ィゝ!     ノ;ノ
          \  丶.j '''  r=、 ''' ,'_,ノ`  -‐'¨´
                \_ ` ‐'   ,イ      ほーらマンコだよ♪
        ,、、、‐ 、    j::i` ‐-‐'「.::|     , ‐,、、、
      ,、(、‐、 )、__) -rrく¨´′   ゝァーr- 、(__, (, ‐, )
      {,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー(  , ヾ、ヽ
      {__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っヾ、
       `ー/ | `、 {''''。''~:::   ::  。   ::|  ノヽ i_,',r'ミ. |
        /  i    人  ...ノ  丶.. ..ノ :i  i | i. | ヽヽ |
        /   ! / ,i            :i  i |iヽ|   /
       i    iノ ,' /           :i  ' | |ヽ|;  /
       i  ー''´ :,' /             i    ! | | |ヽ'
       i     / /       '        }   i | |\
       |    ./ i             i  ./  i i  ヽ
       |   /  i'     、  ::  ,    'i /  | :|   \
      /|  /  i      ヽ災ノ     |'   / i    \
     / ノ / i:  |      ::| |::       l  /  |ヽ    }
    / / /   i.  |      ::|. |::       | ノ   | ヽ   /
176優しい名無しさん:2009/08/27(木) 11:25:37 ID:Ov+7B9ty
夏休み最高ー
                 /     `y ´                      |
                  /        , '                       |
              /  _____/ _  -―――――==== 、__  :!
     _____ ,_.′_'" ̄      / _           ヾ>' ̄ ̄ ̄`ヾ、 |
    !r、――.、〉∠´  _    ̄`,'"          /      /7ヘに)、
     \\ イ/1「二 ̄ _   ___             /       | ./ .//./「`\
     _」>`7 {「 フ ̄,. -   ;´:i ̄:: : .: . . .   /           |∧// .| |_〉_〉
.    / 1「フ/  ∨ /    :::::i::::::::::::::::::: : :./            >ァ'  ヽヽ ̄
  / ′/イ′  ∨=__     ::::i!::::::::::::::: :: ,."           //     |\\
. / /  / /.′    ヽ⌒ .: :. .. ::::i!:::::::::::::::〃          / /       !  〉 〉
〈._」   ! :! !      \:: .: .:: :: :::ヽ::::::::::〃          / ./       |//
     |_」 !           ヽ:. :: ::.,:::::::\::イ′          `ー′       i/
.      i            \'"::::::ヽ:\{                    |
      !            `.<':;:::::::ヘ       ,...               !
.        ',                ヽ::ヾ:::ヽ , '´                l
.        '             , '´` ー→                 !
        ' ,               y′                    l
            ' ,                  /                  l
            \           ,′                   l
             ヽ          ,                   !
                \          ,′                    |
177優しい名無しさん:2009/08/27(木) 11:37:04 ID:Uj4C0+DK
視線恐怖が治りません。
外に出ると自分だけが異質な生き物に見えて、
歩いてる事で人に不快感を撒き散らしてる汚物に見えます。
私の顔を見た人がキモいと思う被害妄想が止まらないです。
178121:2009/08/27(木) 12:03:21 ID:vGIUqJwT
>>122様 つまらない話聞いてくださってありがとうございます

書き漏らしていましたが
子供は居りません、借金も自己破産の方向で話が進んでいます。
なので後は妻が自分の体調管理と私の仕事だけなのです
日々の自己管理が大切な病気なのにぜんぜんできていないので
またいつ倒れるんじゃないかって心配なんです
私の言うことはさっぱり聞きませんのであきらめています
何回も話し合いしましたが聞く耳持っていません
外出してるときも倒れているんじゃないかって思ってしまって
本当どうにかしたくていろいろ相談しましたが
私ではどうしようもできないという結論になりました。
で、私は私ではどうしようもないことを気にかけて病気が悪化しているので
もう構わないほうがいいといわれています。

どっち道仕事が見つからなければもう終わりだと思っています。
もうちょっとあがいてみるつもりですが
話を聞いてくださって本当にありがとうございました。
179優しい名無しさん:2009/08/27(木) 13:16:39 ID:dmYT6jFa
>>177
自分も視線恐怖だけど
外歩いても自分なんか虫けらにも思われない透明人間なんだと思う
自分はどこにでもいるなんのとりえもない普通の顔で
笑われほど特別ブサイクでも誰もが振り返るほど美男美女でもないんだよきっと
自分が特別だったらいいのに
そしたら誰か助けてくれるかもしれない、そう思う
リラックスして外に出られたらいいのにね、お互い
180優しい名無しさん:2009/08/27(木) 13:22:07 ID:dmYT6jFa
どこかで友達の結婚式が終わったら死のうって言ってた人と同じ人ですか?
夢がかなうってどんなだろう
あなたはそれで満足できた?死ぬしかないの?
ある野球監督は「夢の続きがあります」って言ってたよ
181優しい名無しさん:2009/08/27(木) 13:31:05 ID:dmYT6jFa
>>178
読ませてもらいました
だれか奥さんとの共通の知人なり親戚を交えて話せたら
いいのにって思いました
あなたが鬱で休職してたとききっと奥さんもがんばって
あなたを支えてくれてたんじゃないのかな
だからかわりばんこで今度は奥さんが休んでるのかな
だったら今度はあなたががんばって支えて奥さんの話をいっぱい聞いてあげてほしい
そう思いました
生意気なことを言ってすいません
182優しい名無しさん:2009/08/27(木) 13:35:57 ID:dmYT6jFa
ネバーランドから出たい気持ち
183優しい名無しさん:2009/08/27(木) 13:55:50 ID:Rxld72u0
俺のツナギがねえ!!!!!!
辞めろってことかよ!!!?
184優しい名無しさん:2009/08/27(木) 14:11:05 ID:SjvwofzH
携帯解約されることになった
数年前からたまに遊べてたネットの友達からも完全に見捨てられたっていうか、見放されたし
摂食障害になってからそもそも遊ぶのが難しくなって疎遠だし
おまけにめがねも携帯も癇癪で2つ壊してるんだもん
携帯なんか持つ資格ないわな

まだ一抹だけみんなと友達で、いつかまた遊べると思ってたのが
まさか携帯の消失で望みを絶たれるとはね
185優しい名無しさん:2009/08/27(木) 16:06:42 ID:R3ELM9Z6
>>165だけど
別に恋愛話し禁止とか書いてないじゃんw
叩かれる意味が解らない
実際死にたいくらいに苦しんでるのに。
恋愛うんぬんで鬱病になった人は相談しちゃいけないの?
私も不謹慎だなって書き込む時少しは思ったけど‥
聞いてくれる友達も居ないし事故で家族みんな死んじゃって身寄りも居ないし‥
ここの人達冷たいね
186優しい名無しさん:2009/08/27(木) 16:13:11 ID:R3ELM9Z6
>>171
レス有難う御座います。
解ってくれる方がいらっしゃって嬉しいです。
私の場合、道行く美人を見たら彼氏の顔も見ちゃいます。
どんな顔して見てるんだろって‥そこでまた自分の不細工さに凹んで涙出てくる事も屡々で‥
結構疲れてしまいますよね‥
整形したくなっちゃうの凄い判ります
187優しい名無しさん:2009/08/27(木) 16:14:10 ID:4DMD0ieq
>>185
>>1読んでごらん
> リスカ・OD報告、恋愛相談、糞ポエムはNG
って書いてるから怒る人も出てくるんだと思うよ
188優しい名無しさん:2009/08/27(木) 17:59:04 ID:PKHTyyUu
>>185
今夜もじゅぽじゅぽ音を立てて、鼻の下を最大限に伸ばし切ってフェラしてる。
一方的な奉仕は嫌だと思いつつも、捨てられたら生きていけないから、ただ奉仕あるのみ。
それがメンヘル女の宿命
189優しい名無しさん:2009/08/27(木) 17:59:53 ID:PKHTyyUu
>>186
つらい、死にたいと言ってる割にはよくよく話を聞いてみると
きっちり男がいたりする。しかも男がほとんど途切れることがない。
どんなにつらくても男を捕まえる気力だけは残ってるようだ(笑)

おまんこを濡らしアンアンとあえいでいれば男に面倒
もらえるんだからメンヘル女は気楽だよなあ。
なんの能もなく努力もしなくてもオマンコパワーだけで男が寄ってくる。

正直、メンヘル女はどんなに苦しみを訴えようがまるで同情ができないね。
190優しい名無しさん:2009/08/27(木) 18:01:27 ID:+v3LuOKA
>>186
最近つくづく感じるのが、
やっぱりブサイクは性格が歪んでる子が多いな〜ってこと。

外見も劣っているのに、性格まで劣ってたら終わりなのに、
本人は性格でも落とされてることに気づかず、
愛されない理由を外見だけのせいにしているんだろうな…。
191優しい名無しさん:2009/08/27(木) 18:02:20 ID:+v3LuOKA
>>185
こういうブスはダメだな〜と思う典型は、気の強いブス。
で、そういうブスがかなり多い。

きっとブスが故に心にゆとりがなくなり、
必然的に気が強くなってしまったんだろうね…。

気を強く持っていないとブスというハンディを
乗り越えられなかったのかも知れない…。

しかし往々にして、根性のある女性は好かれるが、
気の強い女性は男受けが悪い…というよりも、
人間受けが悪い…。
192優しい名無しさん:2009/08/27(木) 18:03:59 ID:+v3LuOKA
【まとめ】

ブサイクな人間は心が歪んでいる場合が多く、
心と外見は比例しています…。

ブサイクな人ほど心が汚れ、心が汚れている人ほど
病みやすいのです。

つまり、病んでいる人にはブサイクが多いという
結論が導きだされるわけです。
193優しい名無しさん:2009/08/27(木) 18:05:25 ID:w068tqaZ
>>186
醜い豚へ

欠点を補うのが人間です。 
体力がないなら体力をつける。
勉強が出来ないなら勉強をする。
体で醜い部分が顔だったなら、その顔を治せばいいじゃないですか?
顔だからと特別視してるから、不幸になるのです。
あなたは欠点がたまたま顔だっただけです。
何も躊躇することはありません。
さっさと整形すればいいんです。 
人が醜く感じるのはバランスの悪い顔です。
バランスの悪さは遺伝子の個性ではなくアクシデントでしょう。 
個性なら大事ですが、成長中のアクシデントを大事にする馬鹿はいません。

さっさと整形してバランスを直しましょう。
194優しい名無しさん:2009/08/27(木) 18:07:22 ID:Zxd1qdZP
高卒から無職の22歳ですが、社会復帰を強く意識した日から今日まで一週間、鬱のような症状が長く続いていて苦しいです。
食欲がない、吐き気、胃の辺りの違和感、何もする気が起きず、夜寝ようとしても漠然とした不安で動悸が酷く、1、2時間ごとに
目が覚めてしまいます。 もし病院で鬱病と診断されても、無職無収入で年金を一切払っていないので、障害年金を申請できない
と思います。 どうすれば申請できるようになりますか?
195優しい名無しさん:2009/08/27(木) 18:08:52 ID:mXS/HQa8
恋愛に関する鬱症状となればここでもOKなんだよ。
冷たいんじゃなくて>>1のローカルルールに則ったオヤクソク。

死にたい もNGワード。
書いた時点でレスは来ない。

テンプレ読まない時点で身勝手と識別される。

マジレスすると、彼氏への依存も鬱の症状の一つ。

主治医に相談して薬をもらえ。

っていうか、恋愛だけで鬱になる人ってのはあまりいないんじゃないか?

根本は鬱よりもその
> 聞いてくれる友達も居ないし事故で家族みんな死んじゃって身寄りも居ないし‥
だろ。

虚言癖なのだとしたら、かなりの「かまってちゃん」症状だから
すぐに通院開始した方が良い。
重症になると治療に時間かかる。
196優しい名無しさん:2009/08/27(木) 18:12:02 ID:nsArDYCW
>>194
鬱病ぐらいで障害年金が取れるのはレアケースですよ
197優しい名無しさん:2009/08/27(木) 18:12:22 ID:mXS/HQa8
>>194
生活保護とか障害年金とか
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1224001278/

障害年金でスレ検索してごらん。
該当スレがいっぱい出てくる。
そこで相談した方が回答は早く正確だと思うよ。
198優しい名無しさん:2009/08/27(木) 18:14:16 ID:lIyj4M2U
「死にたい」と思ったことあるけど「死のう」と思ったことはない俺。
昔から色んな失敗してきた。失恋、仕事の失敗、借金。
その時に考えたおまじない。
「今苦しいけど、50歳になったら笑い話になってる」
こうやって生きて今45歳。あながち間違いじゃなかった。
先輩や年寄りの言うことは、友人なんかより本当に為になる。
今苦しいことがある人も、「死」さえ選ばなきゃ自然と時は過ぎてくよ。
自分が小さかったことに気づくのはもっと先。笑える時が来るよ。
199優しい名無しさん:2009/08/27(木) 18:21:48 ID:muzHwA0t
なんかあれてるね
>>185さんに変なこと言ってくる人を相手にせず
あまりきにしないでね
なにも言ってあげられなくてごめんね
200優しい名無しさん:2009/08/27(木) 19:14:01 ID:Y5ENCPPF
>>186
これだから女は・・・
お前よりもつらい境遇の人間なんて世の中には腐るほどいるのにその程度で馬鹿じゃねーの?
一度閉鎖病棟入れてもらってこいよwwww
まぁ、お前みたいな甘い人間は、北朝鮮の強制収容所じゃないと直らんと思うけど
201優しい名無しさん:2009/08/27(木) 19:15:06 ID:8Qx+0GZF
引っ越し(帰郷)をきっかけに1年ぐらい通院を辞めた。
どうにか過ごしてきたけど、職を辞めたりと悪化しているのに目を瞑りながらも1年やってきた
でも、耐えられなくてやっと重い腰をあげて初診で入った心療内科

顔を見た瞬間に「症状は?」「今まではどこ行ってたの?」「病院は?」「飲んでた薬は?」
保険証のコピーと顔を照らし合わせて「旦那の職場がここ?」「あなたの勤め先?」
問診票もなく、メモを忘れた私は医者に圧倒された。酷い尋問というか言い方というか対応に「そんな言い方、聞き方はないんじゃないんですか?先生、怒っているの?」と言うと「これが僕ですから」と。
「前の先生の名前が必要だから教えてくれ」と一点張りの医者に堪忍袋の緒が切れ「先生、あなたの名前こそ何ですか?それが先じゃないですか!」と口論…

決定的な一言が「今日は他所が休みだからたまたまうちに来たんでしょ。他に行って」だと

もうやだ
202優しい名無しさん:2009/08/27(木) 19:23:39 ID:LYEPoisZ
>>201
文句があるなら他行けばいいじゃん。
いちいちネット書き込むなんてクレーマーそのもの。
そんな陰湿な性格だから病むんでしょ。
旦那も貧乏くじ引いたねえ。
あ、自業自得かw
203優しい名無しさん:2009/08/27(木) 19:27:14 ID:Gj9eyTHt
          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  <  >>201 キャバクラでも行けば?
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
204優しい名無しさん:2009/08/27(木) 19:31:16 ID:Gj9eyTHt
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... あ、「ホストクラブ」っていうものがあるのか…
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!
205優しい名無しさん:2009/08/27(木) 19:34:42 ID:v16rTCJt
>>1に書かれたような奴らが「相談にのってやる」と言う名目で嫌がらせしてくる。話に応じるまでしつこく迷惑電話。自己満親切の押し売りだな。ネットなら、乙の一言で以後スルー出来るがリアルではどうしたもんかな。イヤミの為に話作ってるワケではないぞ念の為
206優しい名無しさん:2009/08/27(木) 19:43:55 ID:8Qx+0GZF
>>202

うん、言われるまでもなく医者にもそう言ったよ、今日、さっきの話だったからさ。つい愚痴りたくなって

旦那は居ない、男性の名前すら書いてなかったんだよ。母親の扶養なんだ。だから医者は保険証の内容も症状も他所の医者の名前も、全然興味もなかっただけ、印象としては詮索・尋問だけされたって感じだね

メンヘル板は病んでる人ばっかなんだから板違いだよ
余計なお世話者同士だけど、未来の架空の旦那の事まで気を使ってくれてありがとう。
207優しい名無しさん:2009/08/27(木) 19:44:46 ID:zTJGSs4Q
208優しい名無しさん:2009/08/27(木) 19:49:07 ID:zTJGSs4Q
209優しい名無しさん:2009/08/27(木) 20:43:18 ID:daA9VFaB
どうすればいいのかわからないので聞いて下さい
去年急激なダイエットと無理して社会復帰をして、摂食障害の悪化で引きこもりになってしまいました
50kg→80kgに・・・
去年の11月ぐらいから家から出ていません
太ってるから、と言って家から出れないのです
親も心配して精神病棟の入院を勧めてきてるのですが、どうすればいいでしょうか
あと一歩が踏み出せません。
210優しい名無しさん:2009/08/27(木) 20:54:29 ID:Gj9eyTHt
見た目がどうとかで家から出られないだの言ってる奴は
単に肉体労働すればいいんじゃないのかな?
セメントや煤や汗でドロドロになってまだ見た目気になるとか言えるなら言ってみて欲しいぜ
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
211優しい名無しさん:2009/08/27(木) 21:11:06 ID:VMU7NlJa
>>209さん
辛いのはよくわかるよ…
入院しなくても、心療内科か精神科で受診しなよ。
ますます悪循環になってしまうよ。
80キロでもいいじゃないか!恥じる事でもないし悪い事した訳でもないんだよ。
世の中は殺人する人、麻薬する人、犯罪する人さえいるのにさ
堂々としてればいいんだ。弱くても恥かいてもいいじゃない。
自分と向かい合って、ほんの少しでも改善すればいいんだよ。
そこから打開策を見つけれるかもしれないしね。
別に失敗しても、上手くいかなくても当たり前なんだ。
今の現状から一歩を踏み出すだけでいいよ
212優しい名無しさん:2009/08/27(木) 21:14:16 ID:jbjzLEm3
>>202
嫌なら見るな。

>>201
こんな医者もいるのか。運が悪かったな。
213優しい名無しさん:2009/08/27(木) 21:18:12 ID:Gj9eyTHt
       彡川川川三三三ミ〜
      川|川 / 臭 \|〜
      川川  ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      川川     3  ヽ〜< ちなみにどんな医者だったらウンがいいんだ?
      川川  ∴) A(∴)〜  \____________
      川川     U  /〜     ___
    _;川川     ダッラ〜   .    |  |   |\_
  /  川川   __/        . |  |   | |  |\
 /    /     | |              |  |   | |  |::::|
(    (   ◎  / \_          .|  |   | |  |::::|
 \   \   /\    ̄ ̄\     |  |   | |  |::::|
  /:\   \  ドピュ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   (__3。 ;。 ̄ ̄ |  _________ .|
 |::::     \__/          .| |             . |.|
 \:::    (;;; );; )          | |           .   |.|
   \      \\       .| |           |.|
    \      ) )      . | |           |.|
     /     / /        | |           |.|
    /     / /         |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
214優しい名無しさん:2009/08/27(木) 21:28:09 ID:8Qx+0GZF
>>212

ありがとう
明日、遠いけど一番初めに通院してた所に行く事にしたよ

心療内科行った後に婦人科に立ち寄ったら子供が宿りにくいと言われたり、今日はさんざんだったなぁ〜
でも婦人科の先生は超良いだった
215優しい名無しさん:2009/08/27(木) 21:28:52 ID:zTJGSs4Q
\\   / .:::::::::::::::::::::::::::::::::  く
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ          ヽ `ヽ、
   //    /     ヾ_、=ニ゙、、,,_
///   //    ,、-'´
//    // /  /
216優しい名無しさん:2009/08/27(木) 21:33:44 ID:Gj9eyTHt
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)  気違いの処置は仕事だから当然のこととしても
 |   <  ∵   3 ∵>   殆どの時間は「バカ」の相手に忙殺されてるんだろうな
/\ └    ___ ノ      精神科医の苦労がしのばれるぜ・・・
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ
217優しい名無しさん:2009/08/27(木) 21:38:04 ID:VMU7NlJa
昨日、連書きした者です。
今日は猛烈に辛かった。日によってこんなにも違うのかと…
今までよりもストレスが強かったせいか、昨日、今日の市販の安定剤のせいなのかな
安定剤は今日、通院したので処方してもらいました。
218優しい名無しさん:2009/08/27(木) 21:39:53 ID:3GLd02JL
自分以外の家族が先に死んじゃ嫌だお
でも家族で一番若いから普通に生きたら自分が最後だ
嫌だお、嫌だお
みんながいなくなるの怖いお
お願いだから、居なくならないで
219優しい名無しさん:2009/08/27(木) 21:41:44 ID:R3ELM9Z6
>>165です。
ここ本当にメンヘル板ですか?スレタイ『話し聞いてほしい人聞くからおいで』ですよね?
『話し聞いてほしい人集団でいじめてやるからおいで』にスレタイ変えた方が良くないですか?
ただ純粋に話し聞いて欲しかっただけなのに酷すぎる。
確かに私ブスだし性格も根暗だし欠点だらけの人間ですが
豚だの何だの批判してる人ってよっぽど自分に自信があるのでしょうね。
羨ましいですw

220優しい名無しさん:2009/08/27(木) 21:45:23 ID:B1wBVOWf
>>219
そんだけ反論できるなら大丈夫
立派な似非だよあんた
はい、次の患者
221優しい名無しさん:2009/08/27(木) 21:45:46 ID:VMU7NlJa
いつまで耐え続ければいいのかな…
やっぱり直接ストレスから離れなければ駄目なのかな?
今も吐き気が止まらないし、自分が情けなくて仕方ない
とりあえず明日も仕事は行く!出来れば安定剤も飲まずに頑張ってみる。
けど再び心が折れたらと考えると恐ろしい。
222優しい名無しさん:2009/08/27(木) 21:48:26 ID:dsOiIHWV
(´・ω・)モフモフ…
223優しい名無しさん:2009/08/27(木) 21:48:47 ID:Gj9eyTHt
>>219
でも黙って聞くだけっていうのはシステム的に無理だからね
こいつらだって読んだら「読んだよ」だけじゃなくて
アホなりになんか書きたくなるわけだし
ワガママ言ってもしかたないよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
224優しい名無しさん:2009/08/27(木) 21:51:26 ID:dsOiIHWV
(´ーωー)モフモフ…
225優しい名無しさん:2009/08/27(木) 21:53:17 ID:Gj9eyTHt
「反論したら似非」とかもねえ
基本的にキモチワルイ馴れ合いの予定調和だけが正義でそれ以外は悪なんだよね
アホの世界観って

ちなみに似非と言えばお前ら全員似非メンヘラ丸出しだよ
精神に異常を来たした奴が来ても追い出すだけだろ
キチガイは必ず上辺の優しさ原理主義に抵触するから
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〜∞
          彡川川川三三三ミ〜
      プーン  川|川\  /|〜
          ‖|‖ ◎---◎|〜
          川川‖    3  ヽ〜 
          川川   ∴)〆(∴)〜
          川川      〜 /〜 
          川川‖    〜 /‖〜  
         川川川川   (⌒)川‖〜 ヴィシッ!
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
226優しい名無しさん:2009/08/27(木) 21:55:11 ID:VMU7NlJa
今日は考え込んでしまった。
一回心が折れてしまうと、直接ストレス以外も駄目になってしまうのだろうか?と
直接ストレス以外の人でも駄目になった人がいるし、自分でもわからない
本当は内心では仕事が嫌で理由付けしてるのかもと
確かに酷い目にはあったが、張本人以外も嫌いになるものかな?
何でなんだろう…
227優しい名無しさん:2009/08/27(木) 21:57:20 ID:Gj9eyTHt
        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  < >>220 ちなみにいつから医者になったんだ?
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
228優しい名無しさん:2009/08/27(木) 21:57:41 ID:mXS/HQa8
>>219
そう。
単なる恋愛話じゃなくてメンタルヘルスに関連した内容で

「話を聞いて欲しい人、聞くからおいで」というスレッド。

自分の>>165の書き込みを確認するといい。
メンヘルに関する内容はまるで入っていない。

それについて指摘されたら鬱だとか不幸自慢などを
盛り込んで相手をして欲しいと要求している。

本物のメンヘラなら、今飲んでいる薬を書くとか
症状について主治医がなんといっているとか
メンヘルに関することを聞けばいいだけのこと。

人生相談板に同じタイトルのスレがあるから
話を聞いて欲しいならそっちに行けば?

ただし、そこもテンプレにローカルルールが書いてある。
それに沿わなければ「スレ違い」で蹴りだされるだけ。

今すぐ入院してきっちり治した方がいいよ。
他人に迷惑かけ過ぎている。
229優しい名無しさん:2009/08/27(木) 21:57:45 ID:V5MJP9gi
>>219
>>1読みなよ。
そういうスレだって書いてあんじゃん。
230優しい名無しさん:2009/08/27(木) 21:59:39 ID:nWNVfiqI
>>218
たしかに怖いよな。
健康でいてもらう以外どうしようもないから、自分は医者目指して医大通ってる。
231優しい名無しさん:2009/08/27(木) 22:00:31 ID:mXS/HQa8
>>226
薬は自分で勝手に判断して止めたら意味がなくなるよ。
処方の通りきちんと飲んで、止めるにしても主治医に話せ。

本来ストレスの原因と離れることが回復には良いだろう。
でも、環境で無理な場合もある。

ならば、そこに目が行かないように
薬が紛らわしてくれることもある。

無理は禁物。

病んでいる時は、全てがストレスになる。
232優しい名無しさん:2009/08/27(木) 22:05:29 ID:3GLd02JL
>>230
病気も怖いが寿命も怖い
どうすることも出来ないから

でも自分は無知だから病気になっても助けられないね…

嫌だお
233優しい名無しさん:2009/08/27(木) 22:06:25 ID:VMU7NlJa
とりあえず明日は出勤するし、目標としては朝から元気にいこうと思う。
カラ元気だろうが、暗く沈み込んでるよりは良いと信じて
正義を求め過ぎても駄目なんだな…
間違っていても、流れに合わせるのが正解なんだろうな。
真面目や正直は損もする。
流されればいいんだか、それが苦手なんだよね…
心が病む人はそうらしいね…
自分の性格が悲しいよ
234優しい名無しさん:2009/08/27(木) 22:10:54 ID:Gj9eyTHt
            )    ))     ((    )
        /:::::::::::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^:::::::::::::::::::\(  
        ))(:::::::::::::::::::::::::(:::):::::::::::::::::(:::): ::::::::::::::\〜
      /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::)))
      (:::::::::::::::::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ:::::::::丶::::ヽ
      ((:::::::::::::::./ 彡  ノ 自 ノ  :: 彡:/)):::::::):)    ぷ〜〜ん
      (::::::::::/ ミミミミミミミ.大彡彡彡彡彡  :::::::::::)   〜
    〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
       |==ロ   -=・==- ‖ ‖ -===・=- ロ===
    /⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
   〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉    自己申告の真面目や正直ってさあ
    ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ●  ● ) ;”・u。*@・:、‘)  /  
    | ( :。・;%:・。/::: ::::::| |::::::ヽ  ; 8@ ・。:% ) | 
    \( 。;・0”*・o;/::::::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. )/   早い話、うんこでしょ
       (;8@・。:  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: ”・:。;”・.)
       (0”*・ o/          \ 0”*・o:)
     .  (・:%,:)|.   ̄| ̄| ̄| ̄   | :(:%”・:) 
       :(; 8@・ \    ̄ ̄    /;8@ *・・)
        \:::o :::: \_____/:::::::::::::::/
          ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::::-_  ノ
           \ ::::::::::::::::: :::::::::: ::: ::_/
235優しい名無しさん:2009/08/27(木) 22:12:59 ID:VMU7NlJa
>>231
処方された安定剤は頓服でした。
そして直接ストレスとは、少し離れてるんですよね。
236優しい名無しさん:2009/08/27(木) 22:13:26 ID:sqSoyljT
家内が内膜症でいつも痛いと訴える、
年老いた母はもうだめだと口を開くたびにこぼす。
こんなおいらはいつまでたっても抑うつ状態。もう50近いから
もう楽しいことも無い。若い奴らに馬鹿にされながら定年を待つ。
人間やめたい
237優しい名無しさん:2009/08/27(木) 22:29:46 ID:AJ+u7XNQ
ランチメイト症候群な同僚に付きまとわれて困ってます。

なんで誰かと一緒で無いとメシが喰えないの?
一緒に良いですか?と良いながら付いて来て、俺が入りたい店にケチつけるの?
オマエの行きたい店って、俺は行きたくない店なんだよ。
会議や商談が長引いて12時過ぎてるのに待ち続けるなよ。独りで行けよ。
逆にオマエが長引いて、ウザいの居なくてラッキーと思ったら携帯を鳴らすの?
なんでボクを置いて行くんですかぁ〜。いま何処の店に居ます?いまから行きますよ。
来なくて良いから。

という困ったチャンの対処を相談したいんですが、何処に行けば良いですか?
238優しい名無しさん:2009/08/27(木) 22:36:00 ID:M29UBt4h
>>219
>1を読んでちょ。
あと、反論があるのは聞いてもらえた証拠だ、よかったな!
239優しい名無しさん:2009/08/27(木) 22:37:39 ID:M29UBt4h
>>222
あなたのAA和みますーー。どっかのキタナイAA張る人は○○したいわ。
240優しい名無しさん:2009/08/27(木) 22:45:57 ID:Gj9eyTHt
>>239
おお、上っ面の予定調和原理主義者の真骨頂ですね

で、勝負しますか?
本気でやるなら包丁と素手くらいのハンデはつけてあげてもいいですよ
僕、君らみたいなものは一人前の人間と思ってないですから
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           、,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
          ノ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
     (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
      ヽノヽノヽノノヽノヽノノヽノヽノノヽノヽ、::::::::::::::::)
       | ,,;;;;;;;;;;;;;;,,,,,, )) ( ,,,,;;;;;;;;;;;;;,,,,   `ヽ、;;;;;;;;::)
       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /~~ヽノ:::)
       ||   -=・=- 0⌒0  -=・=-  | ̄´ ´~) );;::)
       |\___/ノ  ミ\___/ヽ  つ, ノ;;;:ノ
       | ´     ./   、´    `   (_ノ;;;ノ
       <      (。、 。)         >;;;;::ノ
        \    ノ`∪´ ヽ、      /|;;;;ノ
         | ....(/~~~~~~~\)....    彡 |ノ  
         |  ( ̄ ̄~~~ ̄ ̄)     | イ  
         |   ~~ ̄`´ ̄~~´    /  |   
          \  .....´⌒`......   /    |
          _|\_;;;;;;;;;;;__/      |__
     __/;;;ノ               /;;;;;;;;;;;;\___
   /;;;;;;;;;;;;/;;;;\             ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;\
241優しい名無しさん:2009/08/27(木) 22:55:47 ID:23Q5e/sM
妹がもうすぐ結婚するんです
でも相手が旧家の人なので自分のこと(等質で通院中とか)を
調べられて破談になったらと思うと胸が痛んで涙ばかりでてきます。
妹は良い子で「反対されたら駆け落ちするから心配すんなw」って
笑って言ってくれますが、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
今、不安で仕方ないです。ごめんなさい
242優しい名無しさん:2009/08/27(木) 22:57:39 ID:y1Rof3kw
さびしいよ
かなしいよ
やる気が出ない
動けない
だらしない

どうして、こんな風になってしまったの?
もう嫌だ

どうして、メールしてくれないの?
無視しないで
本当に存在を否定されている気がする

お願い
生きていく力をください

土曜日が怖いで
永遠の別れを私は笑顔でいられるでしょうか
243優しい名無しさん:2009/08/27(木) 22:59:55 ID:B1wBVOWf
>>242
>>1糞ポエムはNGです。

はい、次の患者
244優しい名無しさん:2009/08/27(木) 23:01:38 ID:M29UBt4h
あっははーーー、専用ブラウザのあぼ〜ん機能って便利だわーーー。
245優しい名無しさん:2009/08/27(木) 23:07:43 ID:GglHWkvI
わざわざ「読んでないアピール」など無意味な泣き言に等しい
それが度を越したアホにはわからない…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
246優しい名無しさん:2009/08/27(木) 23:08:28 ID:EU4jxITs
さびしくて泣きそう・・・・
247優しい名無しさん:2009/08/27(木) 23:10:31 ID:GglHWkvI

       彡川川川三三三ミ〜
      川|川 / 臭 \|〜
      川川  ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      川川     3  ヽ〜< >>243 いつ医者になれたのかって聞いてるんだけど?
      川川  ∴) A(∴)〜  \____________
      川川     U  /〜     ___
    _;川川     ダッラ〜   .    |  |   |\_
  /  川川   __/        . |  |   | |  |\
 /    /     | |              |  |   | |  |::::|
(    (   ◎  / \_          .|  |   | |  |::::|
 \   \   /\    ̄ ̄\     |  |   | |  |::::|
  /:\   \  ドピュ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   (__3。 ;。 ̄ ̄ |  _________ .|
 |::::     \__/          .| |             . |.|
 \:::    (;;; );; )          | |           .   |.|
   \      \\       .| |           |.|
    \      ) )      . | |           |.|
     /     / /        | |           |.|
    /     / /         |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
248優しい名無しさん:2009/08/27(木) 23:11:42 ID:VMU7NlJa
>>246
どうしたんだい?
249優しい名無しさん:2009/08/27(木) 23:18:07 ID:B1wBVOWf
>>246
勝手に泣けば

はい、次の患者
250優しい名無しさん:2009/08/27(木) 23:19:29 ID:y1Rof3kw
これでもマシになったんだ
以前はメール攻撃が凄くて迷惑かけていたから

それで相手が逃げちゃった
自業自得
251優しい名無しさん:2009/08/27(木) 23:19:48 ID:dsOiIHWV
(´・ω・)モフモフ…
252優しい名無しさん:2009/08/27(木) 23:23:31 ID:KWjSbUy/
生きてるのが虚しくて消えたい感がじわじわ湧いてくる…

しんどい…
253優しい名無しさん:2009/08/27(木) 23:28:00 ID:XqpF1EGt
躁鬱の母親のおかげで私の人生も終わりです。

消えてなくなりたい
254優しい名無しさん:2009/08/27(木) 23:31:34 ID:eeBYk5CT
>>237
はっきりいえばいいじゃん、お前の行きたい店に俺は行きたくない。
1人で好き勝手にご飯食べたいって。
255優しい名無しさん:2009/08/27(木) 23:33:04 ID:y1Rof3kw
話を聞くからおいでとスレタイ

だから、今、辛くて爆発しそうな衝動を押さえるためにカキコしてるんだけど

毎日毎日孤独感や虚無感で疲れてしまう身体
もういらない。
どうしたらよいのか解らない
病院に行っても薬を飲んでもダメだった
心の孤独感はなくならない
これって辛いんだよ
どうしたら良いんだろう
256優しい名無しさん:2009/08/27(木) 23:39:41 ID:dsOiIHWV
(´・ω・)っねぇねぇ、一緒にガンダモ見に行こうよ…
もうすぐ無くなっちゃうよ
257優しい名無しさん:2009/08/27(木) 23:45:40 ID:M29UBt4h
>>237
同僚の嫌いなものをいっぱい食べるのよ。
258優しい名無しさん:2009/08/27(木) 23:46:10 ID:dsOiIHWV
(´・ω・)お台場のガンダモ宇宙に行くのかな?
何処に行くんだろ…
あの中に住みたかったのに…
259優しい名無しさん:2009/08/27(木) 23:46:45 ID:y1Rof3kw
>>253
私も、朝目が覚めなくなっていればいいのに
もう、恋愛も出来ないし、人と上手く付き合えないし
人間は一人では生きていけないというけれど
私は独りぼっちのボダだから
「典型的な境界例ですね」と医師から言われたよ
これをまともにしたらノーベル賞ものだね
260優しい名無しさん:2009/08/28(金) 00:20:48 ID:2YKMyBme
病気になって学校にも行けなくて勉強もできなくて・・・・
今はほとんど直ったけど何をすればいいのかわからない・・・親にも行動に移せって言われるけど体が動かない・・・
261優しい名無しさん:2009/08/28(金) 00:26:37 ID:7RYbBAdr
>>260
治ったならば学校にはいかないのかい?
その年の子どもっていうのは大抵大きな目標なんてないもんだって。
262優しい名無しさん:2009/08/28(金) 00:28:06 ID:C2nINVP+
馬鹿にしてるの?
いい加減にして。

もっと必要とされたかった。
いてもいなくても変わらない存在はもう嫌だ。
263優しい名無しさん:2009/08/28(金) 00:34:51 ID:7RYbBAdr
>>262
きつい言い方かもしれないけど、
あなたにとって必要な存在とは?
そしてその人に「私はあなたが必要です」って言う?

何かに貢献していれば、「必要とされること」はおのずとついてくる。

もしくは、相手が何を必要としているかっていうのを知らなきゃいけない。

後者は難しいからやっぱり前者になるんじゃないかな
264優しい名無しさん:2009/08/28(金) 00:44:15 ID:sbvZvMvR
ごめんなさい助けて発作が苦しい
265優しい名無しさん:2009/08/28(金) 00:44:36 ID:7RYbBAdr
>>260 262

ごめん!!ここはアドバイスするところじゃなかった。
スレチでした
266優しい名無しさん:2009/08/28(金) 00:45:26 ID:TMsLOR4U
(・∀・)ノつまりかけがえのない人
267優しい名無しさん:2009/08/28(金) 00:53:07 ID:7RYbBAdr
>>264
落ち着け!!
想いをここに書いてみよう!!
268優しい名無しさん:2009/08/28(金) 00:56:14 ID:BfCTl/wc
いい兄貴でいい妹じゃねーか。
あんたは今は頑張る必要ないんだ。
普通にしてればいいよ。だから妹の幸せ応援してください。
周りのみんながあんたの事妹の事応援してくれるよ。
だから絶対に大丈夫だよ。しかし妹思いの兄貴だなあんたは。
269優しい名無しさん:2009/08/28(金) 01:06:17 ID:uGWlH4sY
ここは虐待された人が多いのだろうか。
270優しい名無しさん:2009/08/28(金) 01:09:10 ID:6Gr8iJIF
だろうなw
なんせメンヘル板だぜ!
虐待受けたからメンヘルになったんだろ!!!
271優しい名無しさん:2009/08/28(金) 01:11:33 ID:7RYbBAdr
それだけじゃないだろうけど、
その比率は高いだろう。

話せば楽になると信じたい
272優しい名無しさん:2009/08/28(金) 01:29:15 ID:sbvZvMvR
>>267
ありがとうございます
おさまりました
不安でしょうがなくて誰かに聞いてもらいたくて書き込んでしまいました
すみません甘えですよね
でも誰かが知ってくれてるというので楽になりました
ありがとうございます
273優しい名無しさん:2009/08/28(金) 01:47:45 ID:bk+U0fvo
誰かいるかな?
274優しい名無しさん:2009/08/28(金) 01:59:01 ID:25TRt37N
いまっす!
275優しい名無しさん:2009/08/28(金) 01:59:24 ID:bk+U0fvo
とりあえず吐き出させてくれ

厨房のころからパニック障害と強迫神経症(だっけ?)持ちなんだけど、最近落ち着いてたんだ
一昨日いきなり4年付き合った彼氏にお前のこと好きかわかんないって言われた。

そこから真っ逆さま
過呼吸頻発するわ、自傷しちゃうわ
元々自分のことを責めて追い詰めてしまう性格なんだ

彼氏のことも追い詰めていたんだろうな
死んだら解放してあげられると思いつつも、無駄に生きてきた


メンヘラ女からさっさと解放してあげるべきかな?
276優しい名無しさん:2009/08/28(金) 02:00:48 ID:LQ8+AQxo
辛い 会社辞めなきゃいけなくなった
頑張ってきたのに契約更新せず解雇 こんなの初めて
また新しい所でやるの怖いよ
277優しい名無しさん:2009/08/28(金) 02:03:02 ID:bk+U0fvo
ごめんなさい
パニック起こして書き込んだからちゃんと>>1読めてなかった

スレチだね
本当すまん
278優しい名無しさん:2009/08/28(金) 02:08:52 ID:25TRt37N
>>275
おおう、とりあえず落ち着いたかい?
わたしゃ思いっきり喪なもんで、恋愛に関することは正直よくわからない。
ただ4年間つきあって、いろいろ見えてくるものもあったのかもね・・・

おまいさんが悪いわけでもなく、相性っていうかさ。
突然口にする彼は彼で、ちょっとなあ・・・と思うし。

ほんっとによくわからんレスで下手に不快な思いさせてたらすまぬが、
まあ、なんだ・・・とりあえず様子見というか、じっくり考えてみては。
279優しい名無しさん:2009/08/28(金) 02:18:30 ID:bk+U0fvo
>>278
レスありがとう

相談できる相手がいなかったから、話聞いてもらえただけでもすごく嬉しいよ。

もう少し時間はかかりそうだが、明確な答えを聞くまではいろいろがんばってみる。
本当にありがとう。
280優しい名無しさん:2009/08/28(金) 02:20:17 ID:Y+DCp1X1
言えない事をため込んで、限界です吐き出させてください

ガンとか重い病気以外の軽い持病が欲しいと思ってしまう最低な自分
自分はそこまで無神経じゃないから投稿しないけど、知恵袋とかで同じような投稿を見た
当然だけど、その持病持ちの人にめちゃくちゃ叩かれていた
不謹慎とか無神経とか、それを見て辛くなって涙が止まらなくなった
その人達も持病があるから優しくされてるのに

こんな事を考えてる時点で構ってちゃん乙だけど、どうすればこの考えを消せますか?
281優しい名無しさん:2009/08/28(金) 02:21:36 ID:25TRt37N
>>279
レス遅くてすまそ。
恋愛ってやつは難しいね・・・ですがどうぞ、ご自身を大切になさってくだせえ。
282優しい名無しさん:2009/08/28(金) 02:23:28 ID:25TRt37N
>>276
大変ですね、なんてあまり軽々しく言えないが・・・
がんばって欲しいです。
283優しい名無しさん:2009/08/28(金) 02:26:28 ID:25TRt37N
>>280
おう?軽い持病ってたとえばどんな?就労できないレベルではなく?
それだと今の社会じゃやさしくされるというより、より生きにくそーだなあと
思いますが・・・

むしろ癌レベルの病気に早く(ryと思ってるバカがいるから大丈夫(笑)
284280です:2009/08/28(金) 02:51:08 ID:Y+DCp1X1
>>283
学校や会社に行けるレベルの喘息や貧血です。
※これらをお持ちの方は、以下気分を害する話なのでスルーお願いします

病院に行けば優しくされるし、世間の偏見もありません。
優しくされるのは身体疾患>精神疾患だと思います。
正直、うらやましい
実は自分が以前その喘息患者だったので、周りの優しさは身をもって知っています。
どんなに苦しくても、病院に行けば治るってわかってたし
新型インフルエンザの予防接種も優先される
病気の人が辛いのはわかるし、いけない考えだとわかっているのに、考えが消えません。
しかも知恵袋でも質問した人ばかり叩かれ、持病がある人は共感される
だから自分はずっと心にしまっていたけど、正直限界が来つつあります。
285優しい名無しさん:2009/08/28(金) 03:01:42 ID:25TRt37N
>>284
そうか〜やさしさを身をもって知っているのね。
でもやっぱりピンと来ないけどなあ・・・貧血はともかく、喘息レベルだと
就職とかで苦労するんじゃないかなあと思ってしまう。

まあともかく!おまいさんは「やさしくされたい」と思うわけだ。
そう思う人はきっと多いし、まあ自然なことだと私は思いますよ。
だから別に持病とかじゃなくても、やさしくされる方法(?)はあると
思うんですがね・・・(多くの人はそうしているんだろうし)

いかが?
286優しい名無しさん:2009/08/28(金) 03:09:37 ID:Y+DCp1X1
>>285
泣いて眠れない日が続いていましたが、話を聞いていただいて、すごく気が楽になりました。
本当にありがとうございます
287優しい名無しさん:2009/08/28(金) 03:14:44 ID:25TRt37N
>>286
うーん、ごめん。おまいさんに響くレスができなかったかな。
持病に対する考えが上手く消えてくれることを祈ってます。
288優しい名無しさん:2009/08/28(金) 03:28:29 ID:Y+DCp1X1
>>287
とんでもない。否定せずに聞いてくれる人がいるとはありがたいです。
自分も、不健康な願望を消す努力を続けます。
289優しい名無しさん:2009/08/28(金) 03:30:42 ID:QZVhP6Ar
ロンリーバースデートゥミー…♪
蝋燭つきのケーキでお祝いなんて、もう何年してないだろう。
面と向かっておめでとうって言われた最後は何年前だろう?

今仕事の関係でもう7年親元を離れ、初期治療が滅茶苦茶だったので5年もうつ病引きずってます。
週末時々は実家に帰って両親に甘えたいけど、妹の大学や弟の(元々身体弱い)急な入院や父親の激務で、母親にこれ以上負担かけたくない。

今、生きてていいのかな?って思います。
ケーキもお祝いもプレゼントもない誕生日、所詮私は価値のない人間なのでは?

身体の病気に苦しむ弟に母親は昔から優しい(甘やかしてる)けど、私の今の病気は「人間全部調子がいいときなんてない」「あんたが死んだら警察から連絡来るだろうから、心配しないことにしてる」……甘えたいけど、しっかりしなさい!と言われると、甘えられない。

苦しいよ…私の前に生まれる筈だった兄さんか姉さんが産まれてて生きていたらよかったのに。
私はお母さんのお腹の中で永遠の眠りについてるべきでき損ないなのに。

弟と妹が大人になっていくのを見て、「あぁ、立派になったなぁ、これならお姉ちゃん(自分)居なくても家安泰だなぁ」って思う。
病んでる私は枷にはなってもプラスにはならない。でもそれを悟られないように親戚の集まりでは超いい子供やってる。


産まれてきたことを誰かに祝ってもらいたい。
祝う価値がないなら、死んでこれ以上の迷惑がかからないようにしたい。
家のガス代電気代より、病院費薬代が高くつく私。
誕生日ごと忘れられる私。
生まれてこない方が良かったのかもしれない…
290優しい名無しさん:2009/08/28(金) 03:37:33 ID:25TRt37N
>>288
そかそか。ゆっくりおやすみしてくだせえ(´・ω・`)

>>289
とりあえずハッピーバースデイ!おとめな乙女座さんだねえ。
レスに時間がかかるのでちょっとお待ちを(私でよければ〜)
291優しい名無しさん:2009/08/28(金) 03:54:52 ID:25TRt37N
>>289
さっきから思ったままにレスしているので、変なこと言ってたらごめん!
まあまあ、長女の宿命というか、相対的な被害者という言い方は言いすぎかも
しれないけど、しんどいことは事実だわな。

その状況はほんとうにお辛いと思いますよ。おまいさんの鬱も、多かれ少なかれ
それが関係しているでしょうしね。
まあ、なんだ。「甘えられなかった」という根源的な思いから、どうにかフリーに
なれるといいんですけどね・・・

ひとつ、「人間に価値なんてないよ〜だからみんな一緒、死ねば一緒。」
というのは参考として心にとどめておくとラクだと思います。
292優しい名無しさん:2009/08/28(金) 04:17:55 ID:0z+nL+B8
>>289
気持ちはわかるな
私もとりこみごとがあった時に、母が来てはくれたけど、
もう全てやることはやってたから、あとは泣かせてもらうなら甘えさせて欲しかったのに
「しっかりしなさい」だった
思えはいつも戒めやチェックばかりで、
甘えさせてもらったこと無いわ。

ずっとわ母にはだかまりとか、理解して欲しい気持ちがあったど、
あの時、限界を超えて、自由になった。
自分中の「優しい母親像」をあの人と切り離して
考えられるようになった。
少し寂しい気もするけど、今の家族や他の人に優しさを貰ったから
優しい母のイメージは持てるし自分にフィードバックできるようになった。
母としてのあの人は必要なくなったけど割り切った付き合いしてます。
あなたも早くそこから抜けられますように。
293優しい名無しさん:2009/08/28(金) 05:34:34 ID:BbLXEmiA
メンヘラ同士のセフレってみなさんどう思いますか?(不快に思う方はすいません)
普段のしがらみにとらわれない、単に寂しさを紛らわすだけの関係ってアリなんでしょうか

自分はプライドが異常に高く、女性に好意をもたれても自ら拒否するくせに、口下手でメンヘラなのでまともな恋愛できません
ほんとにクソ野郎です

セフレがいたらいいと思うようになった理由はこれです

・唯一の女友達(妻子持ち)と関係を持ちたくない(ずっと友達でいたい)
・ちょっとやばい話ですが、妹(種違い)と関係を持ちそうな気がして怖い

どっちも肉体関係を持ったらまずいことになるのは間違いないのですが、このまま独り身だと寂しさと欲に負けそうな気がするのです
かといって今のところまともな恋愛はできそうにもありません

風俗は行ったことないのですが、逆に空しくなってしまいそうな気がします それとお金がかかるのも問題
自分でもどうしたらいいかわからないです 普通の恋愛ができればいいんですが・・・
294優しい名無しさん:2009/08/28(金) 07:57:21 ID:dEHglRgO
>>293
勿論、セフレって感心しない。でもあなたはちゃんと自己分析した上で
言ってるわけだし、そういう関係もアリと言うか仕方ないかと。
295優しい名無しさん:2009/08/28(金) 08:28:42 ID:52aW2Mv2
>>293
風俗はお金がかかるけど
セフレならお金がかからないからっていう節約目的なわけ?
セコすぎじゃない?

好意をもって近寄ってくる女性と付き合ってみればいいのに。
まっそれだけセコかったら振られるとは思うけど。
296優しい名無しさん:2009/08/28(金) 09:35:58 ID:zbPupDq0
>>289
誕生日おめでとう。誰も祝ってくれないなら289さん自身が祝えばいいんじゃないかな〜ケーキでも買ってさ…
297優しい名無しさん:2009/08/28(金) 10:27:26 ID:hwpKUCHt
鬱と自称鬱の違いが分かりません。
自分は鬱病だと判断され、薬をもらっています。
あたしは、馴れ合いが好きではありません。
自称鬱の人が自分もそうだと言いますが、とてもそうは思えません。
本当に鬱なのかどうか、疑ってしまいます。
そんな自分が嫌です。
少しずつ良くなってきていたのに、心が崩壊しそうです。
298優しい名無しさん:2009/08/28(金) 12:24:06 ID:8mLo5mhN
>>297
自分も馴れ合いが大嫌いです。
一応一般人の部類にはいる独身三十路です。
うつ病診断を受けて自殺してしまった部活の先輩がいたり、
某営業で(自分は先に逃げた)同期の友人は、
今も服薬治療しながら契約工員です。
自分は周りに嘘をつきながら今の仕事(バス運転士)
をしています。
今迄で一番人と話したり接する時間が少ない
(客の乗るときぐらいだけ)し、
不謹慎ではありますが、どんなストレスやイライラも、
バスのような大きな乗り物に乗っていれば、
銃を持つことと近いような(まあ持ったこともないし、
米国で触る機会があったときも癖になるのが怖くて触らずですが)
気持ちを持つと安心できるからです。
気持ちを持つことと、やってしまう人の違いは自分でもわかりません。
あるとすれば、自分は両親や友人の存在でしょうか。
それらすべてなくなったとき、どうなるのか、
正直わかりませんが。
だから、あまり深く考えないほうがいいですよ。
自分もたぶん、病院いったら最後、
精神疾患→失職→終了になってしまうから、
嘘をつき続けて、この先生きていくのだと思います。
このような綺麗ごと抜きの本音で話し合える
そんな人とであいたいもんですが。
実際、今の書き込みも万が一に備えて遠まわしに書いてますしね。
299優しい名無しさん:2009/08/28(金) 12:26:26 ID:xUdjjbGW
>>297
慣れ合いが嫌いなら
返事に期待せず投稿せず
自室でポエム書いて書いてればいい。

自称は診断前。
真症は診断後。

甘える自分が嫌なだけで
慣れ合いが嫌いなのではないんだろうよ。

それもまた鬱の症状だ。
薬を飲みつつ今までのように少しずつ治していくしかない。

少しずつでも良くなってきてよかったじゃないか。
300優しい名無しさん:2009/08/28(金) 12:46:07 ID:gWWOCT+i
傷付くのが怖くて付き合うこともできないし友達も信用できない
親友だと思ってた人が離れていってしまう
不登校だったときに親に嫌みばっかり言われたせいか親までも信用できない
もう疲れちゃった
心が汚すぎる
301297:2009/08/28(金) 13:16:48 ID:+4Ib2tJT
>>298>>299
ご意見有難うございます。

気持ちを整理するため、頑張っていくためにブログを解説しました。
返事が欲しいわけでもなく、見る人が欲しいとかそういうわけではなく、
自己満足です。
初日からコメントを書く人が出来ました。
自称鬱の方です。
「会って話したい」と言われました。
そこまでして会いたいと思えないのと(動く気力がまったくないのもありますし)、
パニック障害を持っているので断りました。
回復に向かっていたのがどんどん憂鬱になりました。
猜疑心も強くなっています。
本当に鬱になってしまうと苦しいのが分かるだけに、
邪険にも出来ずに馬鹿みたいに苦しんでいます。
302優しい名無しさん:2009/08/28(金) 13:32:30 ID:8unFLkPz
テスト
303優しい名無しさん:2009/08/28(金) 13:54:53 ID:GvPzrDnU
>>301
コメント閉じちゃえばいいのに
メンヘラを謳ってブログやっても、ロクなことにならないよ
304優しい名無しさん:2009/08/28(金) 14:54:54 ID:xUdjjbGW
>>301
なるほどね。

「自分の気持ちを吐きだすためのブログで
コメントがストレスになるようなのでコメント欄を閉じます」

と宣言してあとは好きにかけばいいよ。

ブログにコメしてくる人の中には出会い系みたいに使う奴もいるし
会う必要は100%なし。

誰かに聞いてもらいたい。
読んでもらいたい。

でも反応が怖いし、答えるのは辛い。

なら、この方法が一番。

ブログの運営に問題ありと判断するなら
ブログの運営が閉鎖を連絡してくる。

殺人予告とか自殺予告とかそういった
警察が介入する内容を避ければ問題ないはずだ。

メンヘラのブログは炎上する確立が高いから
コメ欄は閉じた方が自分のためだよ。
305優しい名無しさん:2009/08/28(金) 15:21:10 ID:TMsLOR4U
(´・ω・)っ〜゙糸ミミズ
3時のおやつ捕まえたよ
306優しい名無しさん:2009/08/28(金) 15:21:49 ID:+4Ib2tJT
>>303>>304

ブログを閉鎖するか、続行するかでまだ悩んでいますが、
コメント欄はとりあえず失くしました。

あとは、その人への対応をどうするべきか、考えています。
意見がかみ合わないことが多く(あっちはそうは思っていませんが)、
「信じたのにまた裏切られた」とか「こんなに親身になったのに」とか、
言いそうなタイプでどう説明したらいいか、困ってます。
悪い人ではないですが、とても苦手なタイプです。
307優しい名無しさん:2009/08/28(金) 15:26:55 ID:GvPzrDnU
>>306
その人個人に、何も説明する必要は無いですよ
「管理上の都合で」とサイトに銘打っておけば
怖かったらしばらく非公開にして、移転するかどうか考えれば?
308優しい名無しさん:2009/08/28(金) 15:57:30 ID:xUdjjbGW
メルアド交換したとか、ブログコメ以外で連絡方法があっても
そこまで配慮する必要はないよ。
相手しない方がいい。

一時はいろいろ思うかもしれないけど
他人よりも自分の精神状態をフラットに保つ方が優先すべきこと。

>>307が書いたように、その人との関係が気になるなら
引っ越しさせた方が良い。

新しいブログは名前を変えて、当分非公開にしておけば
探されないと思うよ。

執念深いやつなら、ブログの内容でキーワード検索してついてくる。
309優しい名無しさん:2009/08/28(金) 16:01:39 ID:xUdjjbGW
>>300
通院してる?

診断前ならテンプレ>>1あたりを参考に電話相談してみるとか
重症になるまえに通院開始してみると楽になる時間が早まる。

親友なんてのは、本物なら離れても勝手に気が付いたら元通りになる。
離れてそのままになるのは「思い込み親友」だよ。

病院行って親に精神疾患の身内への対処方を教えて貰うといい。

厭味だとかがんばりが足りないとか、身内は言うけど
すべてが逆効果になることも多いからね。

傷つくのは誰だって怖い。
人を心底信用できないのは、自分が自分を信じてないからだし
自分が自分を愛し切れてないから。
まずは自分を大事に。
310優しい名無しさん:2009/08/28(金) 16:27:31 ID:wvDYMGz0
統失、ボーダー、鬱なんだが、仕事が夜勤専門介護士…。しかも夜勤は一人体制。仮眠なし。給料安い。辞めたい。
311優しい名無しさん:2009/08/28(金) 16:32:37 ID:GvPzrDnU
>>310
統失が一人で夜勤やってるのは危ないでしょ
病気を理由に辞めなさいな
そんな施設があることが怖いわ
312優しい名無しさん:2009/08/28(金) 16:43:09 ID:xUdjjbGW
>>310
責任問題になる事故が起こる前に
円満退職した方が自分の為になるよ。
313優しい名無しさん:2009/08/28(金) 16:47:27 ID:+4Ib2tJT
>>307>>308
レス、有難うございます。

移転する方向に致します。
迷いがなくなりました。
本当にどうも有難うございました。
314優しい名無しさん:2009/08/28(金) 17:02:32 ID:Wx7+08Ae
機能不全家庭で育ち、色々あるのですが
腹違いの兄のことが気掛かりです。
病院では自閉気味だと言われました。
外に出ると周りが俺を見ている!
目が合うし悪口を言われている、といい
めちゃくちゃです。病院には連れて行きますが
兄の産みの母も鬱だったようで
ニワトリが笑っている等と言い
最終的に兄と父が入浴中、灯油をかぶり
火を付け家ごと焼身自殺しました。
兄の産みの母が自殺した年齢に近づいて来ていて
兄が自殺するのはいいのですが
周りに迷惑をかけて自殺するのか心配です。
父の兄弟にもずっと引きこもりで被害妄想から隣人に迷惑をかけていたようです。
兄が自殺すればいいのにな、と思う
私はおかしいでしょうか?
産みのお母さんが兄を連れて行こうと
してるんじゃないかとか考えてしまいます。
315優しい名無しさん:2009/08/28(金) 20:31:15 ID:xUdjjbGW
>>314
自閉なら生まれつきの発達障害で後天的になる病気じゃないと思うけど
まぁいいや。
病院でそう言ったんだよね。

自分はお兄さんのことをそこまで必死になるあなたが気になる。

カウンセリングなどで複雑な家庭事情などでの絡まった感情をほぐしてみたら?

あなた自身が凝り固まってる感じがするよ。

316優しい名無しさん:2009/08/28(金) 20:49:51 ID:k1pVd0CE
>>306
閉鎖すると新しいblog探されるよ。粘着されてる場合。

そこも更新頻度を徐々に下げながら月一更新とかそのまま悩んでる風もださずに放置していって
粘着を刺激せず粘着者がつまらないと飽きるまで
たまに更新するblog上は楽しく暮らしてる風に当たり障りない内容で続けつつ
こっそり全く別のblogを親しい人にだけ知らせて平行してやればいいよ。
放置しとけばいいよ。すぐ閉鎖すると探されてどこまでも続くから。
こっそり既存blogの過去写真なんかは削除しておいて放置がいいと思う。
317優しい名無しさん:2009/08/28(金) 22:12:33 ID:pV2LWl7m
>>316

暫く放置して、ブログ閉鎖するつもりです。
粘着はしないと思うので、探すことはないと思います。

貴重なご意見、ありがとうございます。
318優しい名無しさん:2009/08/28(金) 22:14:38 ID:pV2LWl7m
↑は306でした。IDがころころ変わる。。
319優しい名無しさん:2009/08/28(金) 22:22:44 ID:RK0NCeaC
勉強しなきゃいけないのに家はうるさい(家族の小さな声も気持ち悪い)から外に出たけど外にでたらでたで気持ち悪くなるし他人が気になって勉強できません。
外は怖い。家では机に向かったときの圧迫感で気持ち悪くなって汗がだらだら出るし家族うるさい。
甘えてんな!と誰かに殴ってほしい。
殴ってもらえたら楽になる気がする。

…それはともかく、いい加減やらなければまずいので誰か環境に左右されずに勉強できるように叱咤してくださいお願いします。
320三十路由美子うんこ製造マシーン:2009/08/28(金) 22:27:47 ID:J2vBwAp5
痛いっ
あんた女の子殴るなんて最低の人間だねっ☆
321優しい名無しさん:2009/08/28(金) 22:35:30 ID:7RYbBAdr
>>319
俺も勉強中だけど、そんな時もある。
うるさい時は家族に言うべきやな。
あとは自分の机じゃないところで勉強するのもいい。

勉強しようって思うのがすごい。そう思うってのは何か目標があるんやろ?
それを達成した時のことを想像してみ。
叱咤激励なら、失敗した時の情けない自分を思い出してみ。

あなたのような気持ちがあるなら、やれるはず!!
322優しい名無しさん:2009/08/28(金) 22:53:41 ID:a2rwDkHg
>>315
>314は兄のこと考えてないように読めるけど。
323優しい名無しさん:2009/08/28(金) 23:22:32 ID:k1pVd0CE
>>319
>殴ってくれたら楽
どこまで他力本願で甘ったれてんだか
324優しい名無しさん:2009/08/28(金) 23:34:28 ID:02Vxq5+4
>>319
個室の静かな環境で勉強する子よりも
人の気配があるキッチンやリビングで勉強をする子のほうが
勉強ができるようになるらしいよ。
325優しい名無しさん:2009/08/29(土) 00:14:33 ID:GerdQktK
>>319
プレッシャー?
音が気になるなら耳栓して外音とシャットアウト。

最近は様々な耳栓があるから
いろいろ自分に会うのを試してみるといい。

やるべきことがわかっているのに
あれこれ理由つけて先延ばししちゃうのなら
「このページまで」、とか「15分でここまで覚える」とか
小さな目標を設定して乗り越える方が少しずつでも確実に
課題は進んでいく。

叱咤激励や殴ったから勉強が出来るようになるなら
フルボッコで勉強させてあげたいけどねw

何のために勉強するのか、勉強する意味を再確認してみたら?

音がどうの、家族がどうの、本当に勉強したいなら
気にならない理由なんだよ。

勉強させられてる感がどこかにあって
自分のために自発的に得たい知識じゃないから
逃げたい口実だったりするんだな・・これが。
326314:2009/08/29(土) 00:32:04 ID:A9uSi5UV
文がおかしかったです。引きこもりで
隣人に迷惑かけてたのは父の兄弟です。
>>315
自分がカウンセリング受けるのは
二の次だと思っていました・・・。
もう少し兄が落ち着いたら行ってみます
>>322
そうですね。兄には正直消えて欲しいと思ってます。
兄は34で10歳以上離れてますし
将来兄の世話を押し付けられるんじゃと不安です。
私の母は
「お兄ちゃんによく似てるしお父さんの血も
入ってるからお前もおかしくなる」と言うクセに
兄は寂しいんだからかまってあげなさい
でも今住んでる家に来られても困るから
住所は教えないようにと言われています。
もう一人の兄は他県住まいで
いくら症状を説明しても信じてくれず
お嫁さんと文句ばかり言っています。

お風呂に入っていたら不必要にドアを
開けるし、夜同じ布団に入って
寝てきたりするし、兄に自殺して欲しい。
327優しい名無しさん:2009/08/29(土) 00:53:20 ID:g63bG6wA
8月いっぱいで会社辞める。
行くのはあと一回だ。
次の仕事は決まってない。
このご時世それだけでもつらいが、会社の好きなあの女性に会えなくなるのはもっと辛い。
本当泣きそうだわ。
彼女は来週から夏休み入っちゃうかもしれないし、もう会えないかな。
二度と会えないかな。
でも話し掛けられない。
今まであんまり恋愛した事ないから、どうやったら吹っ切れるのかな。
本当キツイわ。
はあ、何もやる気が起きない。
泣きたいけど、涙も出ない。
つらい。
履歴書書かないといけないのに。

誰か助けて下さい。
328優しい名無しさん:2009/08/29(土) 03:17:20 ID:Vp2kkiAv
なんかずっと気を使ってるような気がする
定時制の学校だからか変な人が多いし気が合わない
廊下歩くとギャルとか怖いし…別になんもしてこないし見られてもないのに怖い。ずーっと気が落ち着かないからすごく疲れる
家に帰ってもすっきりしないで嫌な気分をずっと持ってるからどうしたらいいのかわかんない
もう愛想笑いばっかり疲れたよ
329優しい名無しさん:2009/08/29(土) 03:42:49 ID:Omg1ws2g
>>328
定時制って良いヤツが多いイメージだけどな

じゃああなたは普通の高校なら気が合うの?
あなたはあなたの分類からすると「変な人」じゃないの?
330優しい名無しさん:2009/08/29(土) 04:02:18 ID:Vp2kkiAv
>>329
それはわからない
でも私が通ってるとこはまともな人がいない気がする。
331優しい名無しさん:2009/08/29(土) 04:04:34 ID:Omg1ws2g
>>330
それならわざわざ定時制なんて選ばないで、普通高校にすればいいじゃない
あなたのいう「まともな人」が大勢いるでしょ?
332優しい名無しさん:2009/08/29(土) 04:10:22 ID:Vp2kkiAv
>>331
不登校だったから仕方なく入ったの
昔学校行ってたころに普通だと思ってたことが不登校になったことで心も変わって感じかたとか変わっちゃったのかな
だから変な人が多いとか思っちゃうのかな
333優しい名無しさん:2009/08/29(土) 04:13:00 ID:3RecW+0D
「はぁぁ・・・・」
334優しい名無しさん:2009/08/29(土) 04:14:49 ID:R2gveR47
どんな環境にいても「ここではない何処かに本当の場所がある」なんて考えずに、今いる場所で出来るだけのことを真摯にやっていく方が大切ですよ。
335優しい名無しさん:2009/08/29(土) 04:18:42 ID:R2gveR47
>>332
人は人それぞれ違って当たり前ですよ。
もしかしたら貴方も他人から「変な人」って思われてるかもしれないです。そんなものですよ。
336優しい名無しさん:2009/08/29(土) 04:24:16 ID:Vp2kkiAv
>>334>>335
そうですか…
時間がかかると思うけどそんなふうに思えるように頑張ってみます
ちょっと気が楽になりました
337優しい名無しさん:2009/08/29(土) 04:38:54 ID:8yg/JDUC
>>328
大人ぽい人が多いからそう思うんじゃないの。
338優しい名無しさん:2009/08/29(土) 05:00:42 ID:lwNjcV8U
現実でいじめられたことやネットで叩かれたり煽られた記憶が薄れてくれない…
いじめやネットで煽られたことは俺自身にも問題があったんだろうし
もう過ぎたことだから気にしない、思い出さないように努めてきたんだけど
なにかしている時にふと嫌なことを思い出すんじゃないかって不安に包まれて
針で心を突かれているみたいな不快な気分になる…
一人で眠ろうとしている時や暇な時は簡単に記憶が蘇ってしまって胸が痛い…
いじめられてた時のみじめな自分がどんな目で見られてたかと思うと
あまりに恥ずかしくて情けない気持ちになる…
思い出してしまった時は必死で気にするな、気にするな、もう終わったことって
言い聞かせて消えるまで待つんだけどこれからも
ずっとこんな忌々しい記憶達と付き合っていかなくちゃいけないと思うと…
薬は服用しているんだけどあまり効果がなくて…
思い出しても気にしないでいられる強さを身につけなくちゃいけないよね…
339優しい名無しさん:2009/08/29(土) 05:10:35 ID:R2gveR47
みんないろいろな過去があると思うよ。
でもそれを一々抱えて生きてたら老人になった時どんだけ〜な重荷になってることか!

今は過去の結果。今(現実)と向き合う勇気が大切。
これからよりよく生活する為に、今やってることだけに集中する力を身に付けよう。
340優しい名無しさん:2009/08/29(土) 05:22:03 ID:lwNjcV8U
>>339
そうですよね…みんな辛い思いをしてるけどちゃんとそんなこと
いつまでも気にしててもしょうがないって決別出来てるし
当分は無理だろうけど俺もいつかそうなりたいって思います…
じゃないとこれから生きてくのが辛すぎるし…
341優しい名無しさん:2009/08/29(土) 05:23:18 ID:MlfnFuY3
鬱で不眠症持ちで療養中です
姉が別居することになって、ウチに住んでる
姪は可愛いんだ。でも、落ち着かないんだ
時々うっとうしいって思ってしまう。こんな自分が嫌だ
引きこもりたいよ…
342優しい名無しさん:2009/08/29(土) 05:24:32 ID:8a3YaS6Z
思考や性格の歪みや偏りは精神科通っても治らないしな。
鬱病は治るけど。
この思考や人格は変えられない。
この先数十年、身の無い怒りや悲しみと
付き合わなきゃならないんだからな。
そのうえ、親が死んで、圧倒的な孤独になったら
完全に頭が狂うな。
343優しい名無しさん:2009/08/29(土) 05:39:36 ID:R2gveR47
人は誰も彼も孤独じゃないかな。
一人で産まれて一人で生きて一人で死んでいく。
でも他人に与えたり与えられたり分かち合うことをすれば孤独ではなくなる。
344優しい名無しさん:2009/08/29(土) 05:50:25 ID:8a3YaS6Z
>>343
本当の孤独ってどれぐらい怖いんだろうか。
都会で孤独なのって相当キツいよね。
むしろ、アメリカのサバイバリストとかみたいに、
本当の原野や森に住んで、まわりに誰も人間がいないって方がいいかもしれない。
手の届くとこに人がたくさんいるけど、手が届かないってほうがキツいかもしれない。
345優しい名無しさん:2009/08/29(土) 06:21:13 ID:3Ut+lVln
僕はつまらない人間です。
周りは面白い人で溢れているし、それぞれの個性もきちんと持っている人ばかりです。
僕はつまらない人間だから、こんなに面白い人たちとは仲良くなれないんだなって思います。
夜も眠れないくらい自分が嫌いです。
話、聞いてくれますか?
346優しい名無しさん:2009/08/29(土) 06:31:46 ID:VY8s6v5t
>>345
何を持って面白いとしてるの?
笑い?独創性?
347優しい名無しさん :2009/08/29(土) 06:37:45 ID:MV/phBjt
聞くよ。
つまらないと悲観するのがいかん
自分に自信を持って
自分よりもっとかわいそうな最悪の人も世の中にはいるんだから
自分はこんな小さいことでかわいそうな人間だとくよくよするのはいかん
と自分もそう思ってます。
348優しい名無しさん:2009/08/29(土) 06:41:36 ID:3Ut+lVln
>>346
笑いも、独創性も、服装も、すべてです。
欠点すらも個性で片付けてしまうようなスキルもあるみたいです。
なのに僕は、そこら辺にいる普通の、素朴な大学生なんです。
いつも自分と彼らを比べて、壁を感じるし、きっと彼らは僕を受け入れてくれないって思うんです、根拠はないけど。
なのに明日も会わなければならない。
本当につらいです。
349優しい名無しさん:2009/08/29(土) 06:45:16 ID:jj220BU1
つまらない人生のネタに乗るな。》347

おれは精神科医だが、希望は捨ててはいない。

350優しい名無しさん:2009/08/29(土) 06:50:17 ID:3Ut+lVln
>>347
ありがとう。
僕と彼らは、大学のサークル仲間です。
彼らは、それぞれ一人で海外を旅して回るぐらい積極的で、個性的なんです。
というか、なんでもかんでも個性、個性って、いい加減うんざりしています。
「お前は普通の人間だからつまらない」
何回言われたでしょうか。
何を持って普通なのか、何を持って個性なのか、僕にはどうしてもわからない。
351優しい名無しさん :2009/08/29(土) 06:51:14 ID:MV/phBjt
欠点すらも個性で片付けてしまうようなスキル・・と気が付くくらいなら
自分もそのテクニックを盗んでまねしてもっとアカ抜けなさいよ
笑いのテクも、 服装は普通でよい
352優しい名無しさん:2009/08/29(土) 06:52:53 ID:VY8s6v5t
>>348
思い込みだね。
>>347がいうように自信があると
例えばちょっとダサい格好してても
これの何が悪い?って顔されると不思議とダサく感じなくなることもある。
笑いも話す内容より、自信を持って話すと間が良くなるから、話すテンションが重要だったりする。
独創性も自信がないと生まれないと思う。
他の人と違ってもかまわないっていうのを追求するときに生まれるものだからね。

もし今付き合ってる友達と距離を感じてしまうなら
友達を変えるのもひとつの手かも。

正確な表現は忘れたけど中国の格言で
牛の尻尾になるよりは鶏の頭になれっていうのがあるよ。
353優しい名無しさん:2009/08/29(土) 06:53:31 ID:Omg1ws2g
>>350
そういう人の集まるサークルなんじゃないの?
354優しい名無しさん:2009/08/29(土) 06:53:39 ID:3Ut+lVln
一人で海外を旅するのが個性的なのか、大衆的で地味な考えを持った僕が没個性的なのか、もうさっぱりわかりません。
いま書いてることもよくわからなくなってきた
美大なんか入るんじゃなかった
355優しい名無しさん :2009/08/29(土) 06:57:14 ID:MV/phBjt
個性きつすぎはよくない
普通が1番だ。社会に出れば普通の人のほうがまともな人に思われるよ
その仲間と合わないのかも。
学生って、友達ができると1つのグループができて、同じ事して、皆同じようになるでしょ

自分と合ったグループや友達って他にいると思う。
356優しい名無しさん:2009/08/29(土) 06:59:00 ID:Omg1ws2g
>>354
あー、美大じゃそうだわな
独創性を追及するのが本分だし
大衆迎合ってのは、ポリシーに反するでしょう

まあ、地道で職人的なところを個性にしちゃえばいいじゃん
357優しい名無しさん:2009/08/29(土) 07:02:40 ID:VY8s6v5t
ひとりで海外行くのは怖いしめんどくさいから家が好きってのも個性。

知識ってのは政治、経済、数学、文学、エンターテインメントにいたるまで
多くの人が共感できることを集めたもの。
海外に行って見聞を広める行為は知識を豊富にする行為だから
むしろ没個性的行動だとも言える。
358優しい名無しさん :2009/08/29(土) 07:03:24 ID:MV/phBjt
ああ、美大か、それは個性きつすぎるわ
アート系専門学校生などもね
性格もちょっと変わってる、でもその変わった性格と
人と違った考えがすばらしい芸術を生むんだけどね。
逆に美大生や芸術系専門学校生が、芸術関係ない普通の会社に就職すると
ちょっと変なやつにみられがちになります
359優しい名無しさん:2009/08/29(土) 07:09:06 ID:3Ut+lVln
皆さんありがとう、少しだけ気持ちが楽になりました。
僕は人を見下さず、見下されもしない、誰が個性的だなんやで争ったりしたくないです。必死にならず、もっとナチュラルに、やりたいようにやって生きたいだけなんです。
でもそれは不可能なんでしょうかね。
360優しい名無しさん:2009/08/29(土) 07:17:34 ID:8a3YaS6Z
>>359
自分の気の持ち様次第なんじゃない?
俺は無理だった。
361優しい名無しさん:2009/08/29(土) 07:19:03 ID:VY8s6v5t
そういう邪魔は何してても入るもんだよ。
部落を差別して安心感を得る人や
その逆にイケメンの部下にだけえらく冷たく陰湿な態度なブサ上司とか。
だから不可能か可能かでいえば不可能だけど
それを無視したり、友達くらいは
そういうのをあんまり出さない人を選んだりすればいいじゃん。
362優しい名無しさん:2009/08/29(土) 07:38:58 ID:8yg/JDUC
>>359
服装は店員に聞けばいいでしょ。
363優しい名無しさん:2009/08/29(土) 08:07:56 ID:EIuPEQdQ
>>328
定時制が嫌なら辞めてしまえば…辞める事ができないのなら慣れるしかないんだよ…辞めないのであれば、とりあえずサボらず真面目に行っておいたほうがいいと思う。
364優しい名無しさん:2009/08/29(土) 09:41:22 ID:yt3IK6Zc
30代の自殺が多いけど自分が30になってはじめてそのことが理解できました
30って区切りは自分の限界がわかるころだし、勝ち組負け組もわかってくるころ
もう疲れたし頑張る気力もないし頑張ってなんとかなる状況じゃないから逝こうと思います
頸動脈切って死ぬのが確実かと思うんだけど首吊りがやっぱり一番確実なのでしょうか?
頑張って生きろとかいう陳腐な言葉はいりません、そんな言葉なら市ねという煽りじみた言葉のほうがはるかにマシ
365優しい名無しさん:2009/08/29(土) 09:53:50 ID:SJan6F2H
>>364
ここは自殺の相談スレじゃないんじゃ! ボケ!
そもそも自殺の仕方を相談するなんて
甘ったれんな!
366優しい名無しさん:2009/08/29(土) 10:33:50 ID:Omg1ws2g
なんでいちいちみんなが使うところに書くのかなぁ
そういう主旨なら自分のブログにでも書いてよ
迷惑です
367優しい名無しさん:2009/08/29(土) 11:07:28 ID:GerdQktK
>>345
「普通であること」これも個性のひとつなんだけどね。

演劇なんかだと、とんがってる個性の強い役は演じやすい。
目立つし記憶にも残る。

でも、何気ない日常を淡々と描ける「個性」を封印した演技というのは
難しいし奥が深い。

芸術の世界にも淡々とした日常を淡々と描いた作品はある。

個性とは、他人に影響されない自分を持つという意味だと私は思っている。

好きなテーマ、やりたい方向が、自分なりの表現できるのなら
それは立派な「個性」だと思うよ。

というか、そもそも他人と違う個性をだれでも生まれ持ってるけど
他人を真似ることで個性を消してるんだと思う。

雑誌で見た服を真似しただけなら、単なるコピー。
そこに自分は「こうしたいなぁ」が生まれるから個性。

> 僕は人を見下さず、見下されもしない、誰が個性的だなんやで争ったりしたくないです。必死にならず、もっとナチュラルに、やりたいようにやって生きたいだけなんです。

しっかりと自己を持ってて個性的だよ。

自分の思うような表現を真似せず続けるとそれは「強烈な個性」になる。
ガンガレよ。
368優しい名無しさん:2009/08/29(土) 12:39:45 ID:30RiSaXG
つらいです。
薬飲んでも楽になりません。
369優しい名無しさん:2009/08/29(土) 14:07:48 ID:f+BsVJP0
何がツライんだ?
370優しい名無しさん:2009/08/29(土) 14:13:49 ID:EmtZeyfh
こわい
といっても何か特定のものに恐怖を感じるのではなく何かこわい
休職期間しっかり治療して復職しようって思ってたのに、家に引きこもってずっと寝てる
寝過ぎて頭が痛いし体もだるい
運動でもしなきゃ、外にでなきゃとさっき外にでたが体がこわばってきて、5分もせずに帰ってきてしまった
洗濯物も溜まってるし、部屋も汚くなってきた
いつまでたっても子供で、なにしてるんだ
苦しい苦しい
371優しい名無しさん:2009/08/29(土) 14:58:40 ID:G5GUFD3r
友達に遅刻された
あたしの言い方にも悪いとこあったけど、そもそも遅刻したのは向こうなのに、やたら上からものを言われるわいつの間にかあたしが謝って向こうの態度がデカいわでもう嫌
遅刻通り越してあたしの言い方が悪かったって話になってるもん
遅刻の話になっても「いつも許してくれるのに今日に限ってたかが50分で怒られるとか訳分かんない」とか、遅刻が当たり前みたいになってるし
普段から常識外れに理不尽なことだらけだから、この子は自己愛性人格障害なんだろうね
可哀想って思って自己を保ってるけどやっぱり泣きそう
なんで謝っちゃったんだろう悔しい
372優しい名無しさん:2009/08/29(土) 15:04:50 ID:8yg/JDUC
>>371
その子びょうきだちょっとはなれたほうがいいのでは。
373優しい名無しさん:2009/08/29(土) 15:09:54 ID:G5GUFD3r
>>372
やっぱり、深刻にそうなんですかね…
一般に言われる自己愛性人格障害の項目に悉く当てはまるんですよ
なんていうか「自分の非を認めない」「素直に謝れない」の度が過ぎてるんです
いつも「●●なのは悪いと思ってるけど、あんただって○○で××〜…」ばっかり
仲直りは向こうの気分次第だし
374優しい名無しさん:2009/08/29(土) 15:20:52 ID:N3cUOm9p
>>373
思いやりを持てない人と無理に繋がっている必要はないじゃん。
待たせたら、例えば今の時期なら「暑かったでしょ、涼める場所あった?ごめんね」とか
人の立場に立てられればいい訳より真っ先に思うことだし。
職場関係じゃなく友人なら選べられるんだから、対等になれる人を選びなよ。嫌な気分になるだけ損。
375優しい名無しさん:2009/08/29(土) 15:21:16 ID:8yg/JDUC
>>373
さいこう、どれ位遅刻したのですかその子?
376優しい名無しさん:2009/08/29(土) 15:39:03 ID:GerdQktK
いつも遅刻する時点でそりゃアカンよねぇw
友達同士なら許されても、仕事で5分遅れても商談取り消しだよ。

そんなだらしない人と無理して付き合う必要ないんじゃない?
価値観が似ている人と付き合った方が良いよ。

待ち合わせは最低15分前に到着。
到着をメール連絡。

自分は待ち合わせはいつもこのパターンだよ。

15分前でも全員集合してて自分が最後のこともある。

当てはまるかもしれないけど、本物の病気で通院してるとかではないなら
人生相談板とかで相談したら?

あなたもメンヘラじゃないんでしょ?
ここ、メンヘラ板だよ。
377優しい名無しさん:2009/08/29(土) 15:42:09 ID:8yg/JDUC
15分は早すぎるやろ〜〜
378優しい名無しさん:2009/08/29(土) 15:44:47 ID:G5GUFD3r
話聞いて下さってありがとうございます。

>>374
姉妹みたいに仲良しな親友なんです。だから、基本的にはすごく仲良いし、普段はお互いを尊重しあってるんです。だけど本当にちょっとしたことで物凄い機嫌の損ね方をして…って感じで…
今回は家で待ってたのですが、「外で待たせた訳でもないのにたかが50分で何でそんな怒るの?」と言われました
結局向こうの機嫌が直ったら仲直りするので、私も共依存なんだと思います
この子の愚痴ならいくらでも出てくるし、今はすぐにでも縁切りたいくらいなのに、仲直りすると全く気にならなくなってしまって…の繰り返し
愚痴っておいて情けない答えですみません…

>>375
う〜ん…本当に当たり前になってるので具体的には。
ただ今までで印象的なのは、すごく寒い中、連絡もなしにかなり待たされたのにヘラヘラ笑いながら「今●●に会ってさ〜」みたいに登場されたことがありました
時間の問題じゃなくて本人の人格に問題があるんですよ
379優しい名無しさん:2009/08/29(土) 15:47:35 ID:G5GUFD3r
>>376
スレ違いなのに長々とすみません!ちょっと視野が狭くなってて気付きませんでした。アドバイスとご指摘ありがとうございました。
ちょっと付き合い方とか考えてみます…
380優しい名無しさん:2009/08/29(土) 15:51:29 ID:8yg/JDUC
>>379
一回、あんさんも遅刻してみたらどないでっしゃろ。それでドッカ〜ンってくるなら ほなバイバイでええんちゃいますか。
381優しい名無しさん:2009/08/29(土) 16:24:57 ID:81drozxx
鬱で会社を辞めて、休養中なのですが再就職が不安で仕方ありません
試験官はやはり辞めた事や病気などを視野に入れて採用を考えますよね
このまま駄目になりそうで怖いです
すいませんが、アドバイスや助言を頂けると幸いです
382優しい名無しさん:2009/08/29(土) 16:51:07 ID:lMsni8KU
>>381
「体調を壊したので辞めましたが、もうすっかり元気です」といえば、
後はしつこく聞いたりしないと思うけど。
383優しい名無しさん:2009/08/29(土) 16:52:00 ID:GerdQktK
期間にもよると思うけど・・・・
病気で退職したと言う必要があるのかな?

体調がいまひとつなら、言う必要もあるんだろうけど
こんなご時世で正直に体調不良について話す必要ないでしょ。

ガンがとか人工透析だとか、治療が継続していたりする
重病の場合は告知の必要があると思うけど
胃潰瘍だったこととか歯周病なんかは言わないのと同じ。

求職したけれど御縁がなくて・・・でOKだと思うよ。

将来への不安はどうしても浮かぶだろうけど
先のことを考えて不安になるよりも
今日ラッキーだったこと、嬉しかったことを2つ見つけて
今日一日を楽しく終わらせる方が治るの早いと思うよ。

ランチが美味しかったとか、目覚めが良かったとか
暑かったけど湿度が少なかったから過ごしやすかったとか
プラス方向へモチベーションを方向づける動機はいくつかあると思う。

真面目さんだから苦しいんだろうね。
今はまず、休んで治すことだよ。
384優しい名無しさん:2009/08/29(土) 17:54:06 ID:V5pXOqtm
先月の話なんだけど、友人が結婚してました。
かなり長い付き合いでいろいろ仲良くして貰っていたんだけど、
付き合ってたことも結婚したことも知らなくて(式はこれから日取り決めるそうです)
なんかすごくショックで落ち込んでる。
相手が出来たのは凄く素晴らしいことだと思うし祝福したいんだけど、
先日会ったときに彼氏の話とか出たときには何も言ってなかった。
もしも付き合ってる人とかいるなら旅行の予定とかそこらへん気を遣って決めるから教えてね、
と言ったら相手もいないし予定なんてないよ!って言ってたから、嘘だったのかと落ち込んでる。

嘘つかれていたのがすごくにショックで一月ずっと何とも言えない気持ちのままです。
来週に共通の知り合いの結婚式があるんだけど、その時に顔を合わせるのがすごく気まずくてしょうがない。
言うなと言われれば他人に言わなかったし、結婚はプライベートなことでも今付き合ってる人がいるからと言われていれば
ここまでショックじゃなかったのにと気持ちが落ち込む一方。
素直に祝福したいけど今顔を合わせたら嫌な顔を見せそうでそんな自分も嫌だ。

自分にとって彼女はすごく大事な友達だったけど、
相手にとってはそうじゃなかったんだって思い知らされて凹んでる。
385優しい名無しさん:2009/08/29(土) 18:04:01 ID:81drozxx
>>382>>383
ありがとうございました
肩の荷が下りた気がしました
ゆっくり頑張っていこうと思います
386優しい名無しさん:2009/08/29(土) 18:22:29 ID:KLkpMJdk
統合失調と鬱の29才男です。
今年の初めに仕事を辞めて、他の仕事を探して面接の日々ですが
全然、受かりません資格を取ろうと今はパソコン教室に通ってます。
資格取れるか不安と取った後にちゃんと仕事に付けるか
本当に不安です、でも今は出来る事をしないと駄目ですよね。

弱気ですみません。
387優しい名無しさん:2009/08/29(土) 18:25:38 ID:pRO1hiGS
>>386
「どうして辞めたか?」とか、
野暮なことは聞きません。
だから、それはそれ、これはこれで、割り切ろう。
あと、リアルに相談できるもしくは愚痴を聞いてくれる人を持っていると不安は少しなくなるよ。。
388優しい名無しさん:2009/08/29(土) 18:44:00 ID:81drozxx
>>387
レスありがとうございます
家族にもう少し頼ってみます
389優しい名無しさん:2009/08/29(土) 19:08:57 ID:LAAp1zr6
なんでみんな笑顔なの?
体怠くないの?
怠くても頑張って笑顔作って生きてるの?
390優しい名無しさん:2009/08/29(土) 19:16:24 ID:3LmOC6F2
誰にでも辛いことや苦しいことはあります
(´・ω・`)しかしたいていの人はそれを乗り越えて生きれます
それが出来ない欝な私は人生がとてもツラく苦しいです
391優しい名無しさん:2009/08/29(土) 19:21:41 ID:pRO1hiGS
>>390
山でも登ろうぜ!
今年は気候が悪いから、
電車にゆられて田舎旅なんてどう?
392優しい名無しさん:2009/08/29(土) 19:26:17 ID:W6DV3zlv
>>389
>>390
もうずっと笑ってない
仕事もないし
誰からも必要とされてない
死にたいってわけじゃないんだけど
毎日が辛い
心から楽しくて笑いたい
何にも乗り越えられない
393優しい名無しさん:2009/08/29(土) 19:45:21 ID:PMTw09F2
>>392
死ねば?
394優しい名無しさん:2009/08/29(土) 20:08:11 ID:JswRuR3o
すいません
自分でどうしていいのかわからなくて、、、

自分でも馬鹿らしいとは思うのですが、
強い思い(怖い妄想?)が頭から離れないのです
思い出すと自然にうめき声が出て顔を覆ってしまいたくなり、
動悸がして汗も出てきます

今日一日、ずっとそんな思いにとらわれているのです
ちょっとホントにしんどくなってきたのでどうしたらいいのか教えてください
よろしくお願いします
395優しい名無しさん:2009/08/29(土) 20:31:00 ID:GerdQktK
>>386
きちんとした知識を得ようと前向きにがんばっていることは
すでに「出来ることをしている」と思う。

病気があるんだから弱気になるのは仕方がない。

職場にエライ達筆な男性社員が居るんだけど
彼は冠婚葬祭や看板作りみたいなものとなると必ず声がかかる。

字を綺麗に書く。

PCを扱うことが増えた今だからこそ必要になるスキルだったりする。

習いに行かなくても綺麗な字をPCでプリントアウトして真似ればOK
自分はそれで通信しないで字を綺麗に修正したんだ。

やってみないかい?
396優しい名無しさん:2009/08/29(土) 20:33:26 ID:LAAp1zr6
>>394
上手いもの食って寝る。
月曜になったら病院にいく。
397優しい名無しさん:2009/08/29(土) 20:36:44 ID:GerdQktK
>>394
>>2
>>3
参考に今すぐに電話で話をしたらどうだろう。
通院しているなら頓服をすぐに飲んだ方が良い。

通院してないなら、早目に受診した方が早く治ると思う。

電話も無理、通院もまだなら、とにかく深呼吸。
ここに心配している人が一人存在することを
思い描いて「大丈夫。」とおまじない。

夜は孤独感を感じやすいから、電気消さず明るく。
温かいお湯など体温に近いものを飲んで体温を上げる。
おそらく緊張から手足が冷たいと思う。

できるなら、ぬるいかな?というお風呂に長めにつかって
副交感神経を休めるといい。
398優しい名無しさん:2009/08/29(土) 21:02:02 ID:dsI9R9Gv
最近気持ちは明るくなってきてるのに病んだ原因になった知的障害の弟を見るとまた落ちます
さっきまで元気だったのに今奴が帰ってきた途端頭が真っ白になってイライラに支配されて何もできなくなりました
人間じゃないものが人間に似た形をしてることが気持ち悪いです
あれがいなければ普通にできるのに
あれが居なくなることしか解決策はないと思うのですが
両親はあれのことになると私を敵視します
化け物を気持ち悪いと思うことは普通なのにそう思う私がおかしいと言います
私が普通になることより弟の方が価値がありますか?
私はどうすれば一番私にとっていいですか?
病院に行っても無駄でした
薬を飲んだってあれを見ると頭ぐるぐるして真っ白になって何もちゃんとできません
我慢はもう無理です
399優しい名無しさん:2009/08/29(土) 21:21:20 ID:8yg/JDUC
>>398
それでは、出家して僧侶になってください。
400優しい名無しさん:2009/08/29(土) 21:38:14 ID:T4RtcK+U
401優しい名無しさん:2009/08/29(土) 22:05:43 ID:FB3QTlIx
>>398
考えなくていいですよ。
あなたは良い学校に行って就職してさっさと家を出ることだけ考えましょう。
402優しい名無しさん:2009/08/30(日) 00:10:11 ID:+GY/gWtR
ちょっとしたことで落ち込んだり元気になったり
こんな自分に疲れる。もう消えたい
ID:UCimt+/w [baka]

とにかく


いや、こいつこそがタヒねよww
必要ねぇゴミなんだからよ
404優しい名無しさん:2009/08/30(日) 00:24:57 ID:jjTN0K2T
(´・ω・)皆1/1ガンダムさん見て来なよ
病気治るかもよ?
とにかく


いや、こいつこそがタヒねよww
必要ねぇゴミなんだからよ
406優しい名無しさん:2009/08/30(日) 00:33:20 ID:27o1IlTA
はじめまして。
私は鬱と接食なんですが、今日バイト中に酔っ払いのおっさんに急に腕を掴まれて、「太い」と言われました。
私は元は拒食で入院していて、退院して最近過食になって太ってきて、体型をかなり気にしていたのですごくショックで泣きそうでした。
おっさんは酔っ払ってるし、笑ってたから軽い冗談で言ったのだと思うんですけど、めちゃくちゃグサッときて帰り道大泣きしながら帰りました。
弱っちい自分が本当に嫌です。
皆だれでも傷つきながら生きているのに、私はこんなことぐらいで何泣いてるんだか。
やっぱり痩せなきゃ。
長くなってしまってすみません。
407優しい名無しさん:2009/08/30(日) 00:33:46 ID:8+d8fqC2
結局復活して1週間行き続けたがこれでいいのだろうか?
薬に頼り家ではイライラ!
このままでは自分が壊れるのはわかりきってる。
どこまで自分を犠牲にすればよいのだろう?
ストレッサーから開放されれば普通に戻れるが、生活していけるかは微妙になる。
転職に失敗したらそれこそ終わりだ。転職しても生活水準は今よりも下がるのは明確だ。
壊れる自分が恐ろしいが生活を取るしかないのかな?
今から荒波に立ち向かうのは無謀なのかもね。
自分が犠牲なろうが家族の生活を守るしかないんだろうな…
働き蜂は過労死するらしいが、それと一緒なのだろう。
自殺をすれば家族の生活は守れるが、強いトラウマが残るだろう。今の俺は働く為のマシーンでしかない。
楽しい事なんて一切ない。結婚して子供を作った責任の大きさを今になって実感してる
俺には人権も何も無い。働き蜂のように働き続ける事しか道はない。
もう、戻る事のない自分よ!さようなら
今回の人生は犠牲にするかわりに、せめて来世では少し楽しく生活させてくれ。
月曜日から頑張れよ!自分
408優しい名無しさん:2009/08/30(日) 00:37:35 ID:e6cJ4cXw
それは違うぞ
よーく考えてみろよ!
以下が正しい

と皆様がおっしゃっているんだ!!



>>405
こいつこそがタヒねよww
必要ねぇゴミなんだからよ
409優しい名無しさん:2009/08/30(日) 00:40:20 ID:jjTN0K2T
(´・ω・)/とりあえず皆ガンダムさんを見に行くんだ明後日で無くなっちゃう前に見れば病気何か治っちゃうよ
>>408
ID:e6cJ4cXw [baka]
それは違うぞ
よーく考えてみろよ!
以下が正しい

と皆様がおっしゃっているんだ!!



>>408
こいつこそがタヒねよww
必要ねぇゴミなんだからよ
411優しい名無しさん:2009/08/30(日) 00:41:56 ID:e6cJ4cXw
>>405
とりあえずガンダムさんを見に行くんだ.
明後日で無くなっちゃう前に見れば病気何か治っちゃうよ

>>411
ID:e6cJ4cXw [baka]
それは違うぞ
よーく考えてみろよ!
以下が正しい

と皆様がおっしゃっているんだ!!



>>411
こいつこそがタヒねよww
必要ねぇゴミなんだからよ
413優しい名無しさん:2009/08/30(日) 00:46:23 ID:e6cJ4cXw
おれは、フランケンの味方だが、
皆様は、以下のようにおっしゃっているんだ。
しょうがないよ。

>>410
こいつこそがタヒねよww
必要ねぇゴミなんだからよ
414優しい名無しさん:2009/08/30(日) 00:47:56 ID:e6cJ4cXw
だから、

おれは、フランケンの味方だが、
皆様は、以下のようにおっしゃっているんだ。
しょうがないよ。

>>412
こいつこそがタヒねよww
必要ねぇゴミなんだからよ
>>413
ID:e6cJ4cXw [baka]
それは違うぞ
よーく考えてみろよ!
以下が正しい

と皆様がおっしゃっているんだ!!



>>414
こいつこそがタヒねよww
必要ねぇゴミなんだからよ
416優しい名無しさん:2009/08/30(日) 00:58:39 ID:8+d8fqC2
中心人物に媚びて常に機嫌を取ればいいだけなんだろうな。
間違っていても先輩には媚びるべきなんだろうな。
誰もが主導権を握りたいのだろう。主導権を握れば楽しいに決まってる。
主導権を握ってる人に媚びるのは当たり前な事なのだろう。バックに強い味方がいれば、それなりにポジションを置かれる。
その主導権を握る者が人間性の一切無い奴であってもね。
優しさや人権を考えると、そんな独裁者についていくのは無理だ。
虐めの世界と同じだろ?虐めっこに媚びたり、中立の立場なら被害は受けない。
しかし、間違いに立ち向かうと自分が不利な立場に追い込まれる。
理不尽だよな。正義感や正直、真面目を貫き通すと馬鹿を見る…
悲しい世の中だな。しかしそれでも自分の性格がそれを許さない。
悪い事に媚びる訳にはいかない。敵対視されようが媚びない。
俺は間違っていないと信条を持って、変わらずに生活していく
辛くて辛くて崩壊しそうだが仕方ない。一度対立してしまうと修復は不能なようだね…
417優しい名無しさん:2009/08/30(日) 01:01:37 ID:/MEyPa1L
ふぅ。
すっきりした。
専ブラって便利だなまじで。

>>398
病院行っても無駄ってのは薬が合ってないってことじゃないか?
ストレスの原因と縁が切れない環境に居る場合苦しいかもしれないが
病院いかないともっと苦しむ。
薬は主治医の言われた通りきちんと飲んで
見ないで済むようにとりあえず籠っておけ。

親は障害を持った可哀そうな弟に優しくできない君を理解できないんだろう。

他人から見れば、親の愛情を独り占めする弟への嫉妬に思える。

病院でカウンセリングはできないか?

単純に薬だけではなく、感情の整理が必要に感じる。
418優しい名無しさん:2009/08/30(日) 01:03:06 ID:Pfq+TyD8
>>416
いじめっ子を止めに入ったらいじめの対象になる、みたいなものやね。
中立でいくのっていいんじゃない?
悪く言えば影の参謀みたいな感じで、実は無意識的にそいつを操っちゃう、
おだてたりしていい方向に持っていく。難しいけどね。

どうしても絶対的多数の力の前では個人はやられちゃうからね。
うまく受け流して方向を変えるって考えたほうがいいのかな?
主観だけどね
419優しい名無しさん:2009/08/30(日) 01:04:31 ID:/MEyPa1L
>>402
簡単に消えられないんだよ。
気分が乱高下するのは誰にでもある。
そんな自分とうまくつきあう方法を探すことだ。

他人に影響されないためには、自分と向き合うことが必要。

何が好きで、何が嫌いで、何が幸せだと思えて、何がいらつくのか。

どうしたらラッキーで、どうしたら落ちるのか。

書きだしていくと案外見えるものがある。
420優しい名無しさん:2009/08/30(日) 01:07:48 ID:/MEyPa1L
>>407
働くお父さん、乙です。
嫁や子供たちはこんな父の苦悩知らないのだろうね。

うちの親は働いてくれなかったよ。
責任果たしてる父親羨ましい。

頑張り過ぎないでくだぱい。
421優しい名無しさん:2009/08/30(日) 01:13:18 ID:/MEyPa1L
>>416
自分は媚びるのは嫌だから一匹狼を貫いてる。
ある意味、主導権握ってるw

自分を騙すより、孤立してる方がまだマシだと今も思う。

いじめてる奴もきっかけ一つでいじめの対象になる。

いじめてきても、意に介さず
仕事に忠実にやることやっておけば
見てる人は見ている。

他人が何を言おうと、どんな噂立てて妨害しようと
真実は一つだ!(ん?)

自分に正直にしてると、そいつに付いていけない人が集まってきたりする。
裏で実は実権握れてたりするんだよww
422優しい名無しさん:2009/08/30(日) 01:15:54 ID:8+d8fqC2
要するにすべての人間が精神病なのである。
しかし主導権に握りさえすれば精神病でもあっても正当化される。
楽しくて仕方ないから病院に通う必要も無いからね…
しかしそれは人格障害そのものだろう。弱者をいたぶり、自分に従わない者は徹底的に虐めぬく
ガキの世界や野生生物の世界と同じだ。普通の大人の人間なら理性で制御して大人の付き合いをするのが筋ではないだろうか?
俺が何かを求め過ぎているのだろうか?
ぎりぎりのラインで悪さをする奴が1番楽しく生活している。
こんなの人間意味ねぇだろ?理性があるから人間なんじゃないのか?
死ぬまで答えは見つからないだろうな…
423優しい名無しさん:2009/08/30(日) 01:19:22 ID:33hchST8
統合失調症の疑いもあるん
424優しい名無しさん:2009/08/30(日) 01:33:42 ID:8+d8fqC2
少し同意される方もいらして嬉しいです。私も一匹狼ではありません。
弱い派閥の中の一員って感じですかね…
同意してくれる方もいるし、世間一般的な正解は正義を貫くはずなんです。
しかし現実はどんな会社もこれに近いですよね。ぎりぎりのラインで悪さをするのが1番利益を上げれるし、効率がいいから…
やはり団体社会に馴染むには媚びるが中立が正解に近いのだと思う。
人間らしい生活をするのには正義の団体(会社)を見つけるか、一匹狼(開業)がいいのでしょうね。
金に余裕が無いとどちらも難しい現実だよね。
425優しい名無しさん:2009/08/30(日) 01:45:51 ID:8+d8fqC2
疲れたな…
幼い頃に格闘技や武術を習って威圧も持っていれば敵対視される事もないのかもね。
力があれば対抗出来る可能性もある。
正義を貫いて死にたいな…
自分を犠牲にして溺れている子供を助けるたり、自分が犠牲になって人を助けたり…
なかなかそんな現場に出くわさないよな
426優しい名無しさん:2009/08/30(日) 01:55:54 ID:tr6hSlee
久しぶりに改行太郎さんが来てないか?
427優しい名無しさん:2009/08/30(日) 01:57:11 ID:arMskRUK
>>425
武術は何歳からでもOKよ
428優しい名無しさん:2009/08/30(日) 02:29:22 ID:W3JX0pZ8
友達が等質かもしれません。
友達のスペックは、23歳、女、職業は昼はカラオケ屋でバイト、夜はお水のお姉さん。
私は同じ歳、比較的心の安定した仮面うつのメンヘラーで事務職です。
今週始め、早朝に電話があって、
「最近、嬉しい事でも悲しい事でも涙が出る、不安でしょうがない、自分という存在は本当は
存在しなくて妄想じゃないかと思う。病院にかかるべきか悩んでるからさいちゃん(私)に電話した。」
友達の彼氏は4月に自衛隊に入隊してすぐ、うつ状態になり、退員し病院にかかりました。
友達はそれで、彼氏の精神科に付き添ってます。
「彼氏の通院のついでにちょっと話聞いてもらえるなら聞いてもらったほうがいいんじゃない?」
と背中を押しました。
昨日夜中、友達の誕生日だったのでプレゼントを渡そうと思い、電話したら留守電でその後電話
がかかってきて、話を聞きました。
429428続き:2009/08/30(日) 02:30:46 ID:W3JX0pZ8
話してる内に様子がだんだんおかしくなって、話し方は幼い感じで、話の筋もだらだら長くて、
しまいには「私って何?さいちゃん(私)って何?」と支離滅裂な事を言い出し、かなり情緒不安定
に感じられたので、私の手持ちのデパスを飲んでもらおうと家に向かいました。
最初は
「帰って!こんなものいらない!」
と目を見開いた表情で興奮して怒ったと思ったら、またすぐにドアを開け
「部屋汚いけどあがる?ごめんね」
と普通になったり。とりあえずデパスを飲んでもらおうと思って渡したら「ありがとう」と受け取ってくれて
なかなか飲みに行く様子がなかったので「コップに水入れてくるね?」と言ったら
「コップって何?水って何?」とまたよくわからない事を言い出し、立ち上がろうとしたら
「お願いです。そばにいて下さい。」と悲しそうな泣きそうな表情になったり。
また「私って何?さいちゃんって何?」と言い出したので「さいちゃんは私の事。これ(自分を指差す)」
「これって何?」と言い、もう支離滅裂な事しか言わなくなったので救急車を呼びました。
そしたら車の鍵を持って家から出たので捕まえたら
「離せてめぇ!」「何それ覚せい剤?」
と興奮し、すごい表情で叫び、ちょうど救急車が来たので話を聞いてもらいました。
救急隊員さんに私が話をしてる間、友達を他の救急隊員さんにみてもらってたのですが、
その時「誕生日とか言って勝手に家に上がりこんで荷物置いてったんですよ。変な薬も渡してきて」
「友達って何ですか」と被害妄想的な事言ったり
「プレゼント持ってきてくれたんですよ」「さいちゃん(私)を信じていいの?」と言ったり…
命に関わる緊急性がない、2日に病院に行くとのことだからそれまで様子見でいいと思う
話していて普通に答えられてるから大丈夫、その日の精神病院の当直やってる所が車で
1時間するくらいの所にある、救命では診察してもらえない、
私が興奮させてるのではないかとの事で、結局帰られました。
430428、429続き:2009/08/30(日) 02:33:31 ID:W3JX0pZ8
確かに私の対応は良くなかったかもしれないけど、感情の起伏が激しく、おかしな事を言ってる
のでどうにかして欲しいと思ったのですが…
結局私も何もできずに帰っ(興奮させただけだったし)たら、友達から電話がかかってきて
「手紙読んだよ。プレゼントありがとう『あっちこっち』って何?」
と意味不明な事をいい「あっちこっちって書いてあるの?」と聞いたら
「書いてあるの?!ネットに書き込んで住所特定させたでしょ!それで友達かよ!」
と被害妄想的な事を興奮して言い、電話を切られました。
その日に友達は初診だったそうなのですが、「病院の庭がキラキラしてて嬉しくてずっと眺めてた」
「この人に話し掛けたいと思って話せたのが嬉しかった」
など現実味のない事を言っていて、言動がおかしかったと思われます。診察でも
「名前は?生年月日は?今日の日付は?」
と聞かれたらしく、このような事を聞かれてるあたり、様子がおかしいと医者は思ったんじゃないかなと
思うのですがどうでしょう?
ちなみに薬は処方されなかったようで2日にまた診察って事になったようです。
何で何も処方されなかったのだろうと思いますが、等質にありがちな病識のなさや医者の前
では普通になるってのもあるので仕方ないかなと思いますが…
友達が統合失調症だと思った根拠は以上の通りの支離滅裂な言動、情緒不安定、
感情の起伏が激しい、興奮、恐怖感、不安感があるように思えた、被害妄想、
現実味のない事を言う…友達の母親が等質なのですが、症状が似ている
(感情の起伏が激しい、被害妄想)ことです。
431優しい名無しさん:2009/08/30(日) 02:35:06 ID:bAr6+gly
妻がうつ病です。
最近、うつがひどくなりまして、
対人がダメになったそうです。(一時的にだと思うそうです)
幼稚園の娘がいるのですが、お迎えに行けそうも無いと言ってます。

幼稚園のお迎えも夏休み明けの1週間だけ帰りが早く、
それ以降は午後帰ってくるので、午後の分は高校生の姉が
手伝ってくれるのですが、最初の1週間だけがなんとも...との
話です。

結論から言いますと、私に会社を休めと言っているように
しか聞こえず、その結論に追い込まれそうです。
私は、妻の介護で1年間休職し、現在復帰していますが、
もうバタバタ休めそうもありません。
うつに対して正論や常識は持ってはいけないと主治医からは
言われており、結論も出してはならないとも教えられておりますが、
対処の方法がわかりません。

私としては、会社を退職させられるのではという思いで
いっぱいです。退職=家計崩壊ですので、これだけは呑めません。

本当に困ってます。
432428、429、430続き:2009/08/30(日) 02:40:35 ID:o2WBoqjO
友達のご両親は父親は70歳になるご年配で、母親は等質で友達にかなり敵意を持ってる
らしく不仲、友達は自立している部分があってあまり家族とコミュニケーションを取ってないようです。
看護師のお姉さんがいるのですが結婚して離れて暮らしているので、普段は連絡を取り合わないようです。
彼氏はアスペルガーか学習障害のような感じもちょっとあるし、うつ状態、何でも間に受ける
性格で(よくいえば素直なのですが)まぁ、例えば「さいちゃん(私)にネットで住所書き込まれた、変な
薬渡してきた」と言ったら「それ酷くね?」と本気にするタイプで、自己啓発の本を読むと
影響されやすく、大変だと友達は言っていました。なので彼氏は病院に付き添うと言っても
正直頼りにならないです。
私にできることはないでしょうか?私は何をするべきでしょうか?
2日に行く病院に電話して現状を伝えたほうがいいでしょうか?
親御さんに話したほうがいいでしょうか?
それとも何もしないほうがいいでしょうか?
本当に仲の良い友達があんなに変わってしまって悲しいです。できれば何とかしてあげたいし
元の友達に戻ってまた一緒に喋ったりしたいです。
バイトに仕事に彼氏の病気の事で悩んでいたのでストレスが溜まってしまったのだと思います…
 
よろしくお願いします。
433優しい名無しさん:2009/08/30(日) 03:04:26 ID:tr6hSlee
>>432
被害妄想と解離系の諸症状は見られるけど、
今のところ統合失調症の陽性症状の特徴
(関係妄想や幻聴など)は見られないね

で、何を「よろしくお願いします」なの?

>>431
んー、既に一年も休んでるのか
実家や、近所のお母さんなど、頼める人はいないの?
一週間、幼稚園の方を休ませちゃだめなの?
434優しい名無しさん:2009/08/30(日) 03:06:31 ID:tr6hSlee
あとね、ふつう一年も休職するような鬱なら、
奥さんを実家に帰すか、離婚してると思う
そうされちゃ困るから、医師が釘をさしたとも思えるね。
435優しい名無しさん:2009/08/30(日) 03:09:23 ID:o2WBoqjO
>>433
レスありがとうございます。
レスをよろしくお願いしますって事です。
友達が元に戻るために私に何かできることはないでしょうか?
なにもしないほうがいいでしょうか?
436優しい名無しさん:2009/08/30(日) 03:12:09 ID:tr6hSlee
>>435
あなたもデパス処方されてるくらいなんだから、
自分のことだけしてれば?
携帯で、こんな時間に尋常じゃない長文書いたりしないで。
437優しい名無しさん:2009/08/30(日) 03:20:10 ID:o2WBoqjO
>>436
今は携帯ですが長文はパソコンでかきました。
何もしないほうがいいんですかね…
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:39:14 ID:JTNBkqR9
友達とはいえ他人でしょ?
下手すれば共倒れになるよ。専門家に任せた方がいいよ。
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:08:15 ID:K/4wRs5A
>>431
身近に親戚や、あなたor奥さんのお友達はいないんですか?
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:34:35 ID:Hl0bX1fi
ここ二年くらいは薬も飲まず、カウンセリングも受けないでいいくらい落ち着いてた。
けど、同居してる祖母が癌で余命宣告されてから、体重も減るし、うまく眠れない。
もう薬飲んで、泣いてばかりの生活はしたくないんだけどな。
明日は婆ちゃんのお見舞いに行くから、はやく寝たいんだけどな。
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:57:03 ID:0CozxTe1
私に なにかできる事はあるのかな
考えてるけど
いつも妄想でおわる
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:13:24 ID:0CozxTe1
病気なーおーれー
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:19:59 ID:A0PTdKJ4
>>436携帯だと長文がダメでパソコンだったらいいみたいだけど理由を説明してくれ
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:22:01 ID:2bn52JLp
しんどいけど選挙いってくる
民主になったら自立支援の補助予算凍結されちゃうから・・・

暑くなる前にいってくるよ・・・・・・

元気になったら働きたいんだ、本当は
445431:2009/08/30(日) 09:24:12 ID:bAr6+gly
>>431です。

近所に親はいません。お互い遠いところ出身で。
嫁の友人といっても、なかなか...
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:26:32 ID:jjTN0K2T
>>442
(´・ω・)っはい、ガンダムさん
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:58:21 ID:99SJlJQ1
>>431
また休んだら退職させられそうだ。
そしたら君たちも養っていけなくなってしまう
とちゃんと奥さんに話して
小さいお子さんはかわいそうだけど
一週間休んでもらえうしかないでしょう。
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:06:23 ID:cBxRzvZc
今日は天気が悪いからか、久しぶりに気分がすぐれない。
本当は、もう5年ぐらい前から引きずっていることがある。
心療内科に通ってカウンセリングも受けていた。そのことはもう
終わったはずなのに、疲れたり辛いことがあると、昔のことを思い出す。
そしていろんな記憶が関係してきて気持ちが余計に重くなる。
一度、ひどい精神的苦痛を経験すると、ずっと引きずったままなのだろうか。
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:13:31 ID:/MEyPa1L
>>448
膝とか腰とか古傷が疼くのと同じじゃね?

低気圧は古傷を引っ張り出すよね。
温かいお茶でもゆ〜〜〜〜〜っくり飲んで
治ってよかったなぁ〜〜〜っておまじない。

治ってよかったね。
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:49:01 ID:jjTN0K2T
(´・ω・)店入ったらカップルが多くて…
独りで入って注文したら駄目ですか?
お店のウェイトレスさんの視線が嫌い…
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:08:14 ID:jjTN0K2T
(`・ω・)でも僕にはまさゆきをばら撒くという使命が…
行かなくちゃ
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:22:46 ID:/RiQll+x
鬱で引きだけど投票に今から行くわ
453優しい名無しさん:2009/08/30(日) 13:29:52 ID:e6cJ4cXw
フランケン

それは違うぞ
よーく考えてみろよ!
以下が正しい

と皆様がおっしゃっているんだ!!



>>415
こいつこそがタヒねよww
必要ねぇゴミなんだからよ
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:32:55 ID:8+d8fqC2
>>415
こいつこそがタヒねよww
必要ねぇゴミなんだからよ
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:34:15 ID:8+d8fqC2
フランケンがタヒねよww
必要ねぇゴミなんだからよ
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:24:11 ID:SNx8vW2P
>>448
精神病にならない人は同じ出来事を経験してもならない訳。
病気までいかずとも調子狂う時がありながらも
サーモスタットが働いてどうにかやりすごせる人も
生活を営めない病気にまではならない訳。

メンヘルやっちゃう人ってのは単純な言い方すると
脳のしくみや思考パターンとかが不器用で
持ち直せるはずのサーモスタットの働きもいまいちで
陥っちゃったりして脳の機能を薬で補って働き方を細胞に教えこんだり
思考パターンには幅があることを経験していって
回復はする。

回復はするけどうまくこういう自分なんだと上手に付き合いながら
それでもあれ?って時はサーモスタット働かせられるようになってくんであって

今発病してる症状の完治はその時あっても自分が完治?改造?変身?はしないから
回復はしても日々自分の取扱説明書を自分で経験積んで作ってくのは終わらないよ。
それは健常者もしてることだし
メンヘラ経験者は取説しくった時、生活にかかわるくらいだから
健常者より取説の上級者にならないと。

そんな自分も私なんだとなんで急に思い出したかな?
疲れが溜まってサーモスタット働いたかな?
脳がまた物質運び下手になったかな?
と気付いてあげられればオケかと。
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:29:46 ID:SNx8vW2P
>>450
別に全くかまやしないでしょ。
自意識過剰かパートナーいないコンプレックスが強いのかな?
まあ全席混んでる時にはなるべく二人掛けテーブルに一人より二人のが儲かるし
一人だからと暇つぶしに本でも読んでたら「待ってる客いんだから家で読めよ」
とかバイトの客席回してる子は忙しいとイラッとしたかもしんないけど。

ウエイトレス、ウエイターはサービスするために客席に目を配ってるだけで
別にあなたに惚れたりしてないから気にしなくてよし!
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:32:35 ID:SNx8vW2P
>>452
なんかあんま深く考えられなくてなんとなく投票してきた。
子供いないしなんか子育て関連のことしかテレビ取り上げないし。
マニフェストの細かい字を全政党分読めるくらいなら寝込んでないし。
459署名してください:2009/08/30(日) 14:43:07 ID:QaUMcIaC
中国では年に2,000,000匹の犬猫が毛皮のために"生きたまま”皮を剥がされて殺されています。

毎日5,479 毎時間 228 毎分4匹の計算です。

なぜ生きたまま?
**生きたままのほうが安上がりで、暖かいままのほうが皮を剥がしやすい
1ピースで剥がすことが容易

だそうです・・・


このページに請願書を送れるフォームがあります。
よかったらご協力ください。

http://animalsaviors.org/petition.html

surname 苗字
firstname  名前
town 都道府県の次に来る住所
state 都道府県
zip code 郵便番号

上記のページにはありませんが、HOMEなど他のページに行かれると衝撃的な映像、画像などがありますのでご注意ください。
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:53:45 ID:sPN8NSV5
ピーちゃんが飛んで行ってしまってから一週間がたった
警察に届けたり、迷子サイトを捜したりして待ったけど、
インコは帰巣本能が無いから、あきらめるつもりだった。
ヒナ用の道具を虫干ししたりしながら、
新しい子を買いに行こうか、どうしようか迷ってる。
自分を罰したい気持ちと、そうすることの馬鹿馬鹿しさ。
ピーちゃんみたいに本能と自我が確かで、無菌のインコに出会う確率の低さ。
違う子を迎えたら、考えが変わるのかなぁ。
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:55:53 ID:DxfRY/eQ
前向きに考えたいんだけど一回落ち込んだら
持ち直すまでにかなり時間がかかる
って言うか今はもうほとんど無理
楽しいことひとつもないし
薬飲んでちょっとだけましになる感じだけど
どうしたらいいのかわからない
何にも希望もないし
つらい
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:15:26 ID:qhMxgJ85
>>461
じゃあ死ねば
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:52:39 ID:GRLfUtlL
お前がな
孤独〜味方〜友だ痔〜鳩山〜ガンダム〜www(笑

鳩山もカワイソすだなwww
えらい孤独に好かれて憐れやのぅ〜(笑
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:14:32 ID:8+d8fqC2
フランケン早くタヒねよw
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:38:50 ID:jjTN0K2T
=^・ω・^=招きねこダック
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:41:35 ID:togO3JLJ
468優しい名無しさん:2009/08/30(日) 20:22:02 ID:flcLo60Z
民主圧倒的優勢。
自立支援撤廃。子梨増税、専業主婦増税、扶養控除廃止。
難治性うつ病子梨の私には、死ねということですか、そうですか。
だんなにも、そんなに苦しければ死ねばといわれました。
今、首つって、つったマフラーが切れたとこです。安物です。















469優しい名無しさん:2009/08/30(日) 20:29:36 ID:e6cJ4cXw
>>464

やーい、やーーい。
やっぱり、皆様が、以下のように
おっしゃっておられる。



フランケン早くタヒねよw


470優しい名無しさん:2009/08/30(日) 20:54:58 ID:Zmp3zMdN
過食っぽく今週2・3回食べ過ぎな日が続いて、制御がなかなかできない自分にイライラしてもう限界

食べ過ぎても次の食べ過ぎ時には食べる量は前より少しは減るけど。

克服したいよ
普通の食事にしたい
もう好きなだけ食べたよ

誰かガツンとお願い
471468:2009/08/30(日) 21:12:53 ID:flcLo60Z
それでだんなに、早く死ねよ、まだ生きてんのといわれました
472優しい名無しさん:2009/08/30(日) 21:16:12 ID:IEgr7vMq
>>471
そりゃ旦那が酷いのが根本問題じゃないの?

かくいうおいらも、仕方ないから働くかって旦那に相談したら、
ホテルの某言語の対応の待機を捜してるって言われた
その言語を話す人が来た時だけの待機だって
いいかもしんない
通訳ガイドも取れてないが、今から勉強始めてる
473優しい名無しさん:2009/08/30(日) 21:26:40 ID:Ve4G6WGy
彼氏から2時間もメールの返信が来ないと、気になって仕方ない…。 もう50回位問い合わせてしまってます。いつもいつも、メールが来るのを待っています。

これはちょっと変なんでしょうか?一人で考えるの、疲れました。電話して怒鳴り散らしたいけど我慢してます…。
474優しい名無しさん:2009/08/30(日) 21:30:48 ID:luFkgOtb
>>473
連絡ないときにみんながどうやって過ごしているか
あなたにはここがおすすめだよ

☆恋愛運をあげる掃除・整理 Step5☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1243893004/
475優しい名無しさん:2009/08/30(日) 21:36:50 ID:Ve4G6WGy
>>474
スレ、見れないです…(;_;)
ちなみに掃除はもうしました、家中ピカピカです。。
476優しい名無しさん:2009/08/30(日) 21:41:22 ID:luFkgOtb
>>475
スレ見られないですか
掃除板で探してみてください。
玄関のたたきも水拭き掃除しました?
家の中にいらないものはひとつもありませんか?
477優しい名無しさん:2009/08/30(日) 21:48:57 ID:Ve4G6WGy
>>476
クローゼットの整理はまだしてないです。やろうかな…。
でも、掃除してても数分置きにメールチェックしてたり。結局我慢できなくて辛くなるんですよね。。
478優しい名無しさん:2009/08/30(日) 21:51:06 ID:luFkgOtb
>>477
クローゼットの整理が終わったら
さっきのスレぜひ読んでみてください。
みんなどうやってその気持ちを乗り越えているのか
参考になると思いますよ。
479優しい名無しさん:2009/08/30(日) 22:06:19 ID:8+d8fqC2
心神ともにボロボロだ。ボロボロになっていく自分への悔しさもなくなってきた。
感情がおかしい。悔しくもなくなってきた。毎日ボロボロになればいい。
残された道はボロボロになり続ける事。家族を考えると出勤するしかない。
明日も苦痛に耐えれば全てが済む訳だよ。笑ってくれ!
俺なんて負け犬なんだ。敗北者なんだ。だけど明日も出勤するよ
薬づけの中毒者だ
480優しい名無しさん:2009/08/30(日) 22:23:09 ID:SNx8vW2P
>>470
私もだよ。吐かないけど。
吐くのはやめられてる?それなら凄くいいよ。
私はソラナックスで過食や過食に囚われたイライラ感は緩和する。
処方は受けてる?

よくない習慣とはいえ一旦ついてしまった自分の習慣
何かのはけ口の仕方を変えてくって大変だよね。

この板でいろんな人と話せて過食もリスカもアル中もなんでも
何かの異常行動に依存するのは同じだなぁと感じます。

ただ過食は一般の人からは異常さに眉をひそめられにくいながらも
食べるという生きるために欠かせない行動に関わってる依存だから
逆に難しいよなとも実感してます。

2〜3日は衝動に負けずに過ごせてよかったね。
苛々に負けて何でも詰め込む前に
明日はご褒美で好きなものを食べていいんじゃないかな?
罪悪感あるなら食べに行く時に一時間歩いて行くとか。
481優しい名無しさん:2009/08/30(日) 22:30:10 ID:yA1Ve/Bu
昔あった、大阪の淀の水病院について知っている方いますか?
482優しい名無しさん:2009/08/30(日) 22:31:11 ID:SNx8vW2P
>>473
ちょっと寂しがりかな。
彼以外、自分自身だけでも過ごせる自立心や
他の楽しみ、やること、勉強すること(学校の勉強ではなく趣味でもいい、向上したいこと)
彼からの返信だけ考えてる(下手な失礼な言い方でごめん→)暇さがなく過ごせるほうがいいかも。

あと彼にも正直に「何時間も返信ないと私すごく返信くるまで寂しさで待っちゃうんだ」
「仕事中あとでねだけでいいから一言でもすぐ返事欲しいな」
「どういう時メールすると困る?それ以外の時はメールしたら返事欲しいよ」
とか気持ちを話したり相手の気持ちを聞いて受け入れたりしてみたらどうかな?
483優しい名無しさん:2009/08/30(日) 22:41:08 ID:SNx8vW2P
>>479
働けてる、踏ん張って働いてるあなたはとても素晴らしいです。
でももうボロボロだよと医師とじっくり治療闘病していたわってくださいね。
頑張り屋のあなたが家族でご家族のみなさんは幸せですね。
弱音やSOSを医師や家族にも出しながら
ボロボロが崩壊する前にたまに白旗あげちゃいつつ
でも働いてるご自身をベタ褒めしてください。

辞めて闘病ももちろん大切なんだけど実際失職すると
働きながら闘病出来ているあなたが眩しく羨ましく素晴らしく感じます。
とってもツライと思いますが失職すると楽になれる分、別のつらさがあります。
人生80年の半分以上残ってる生き方、社会復帰の難しさが。
484S-JUN ◆e0NRLiiHek :2009/08/30(日) 22:55:25 ID:eEnPs3om
ぬるぽ。
485優しい名無しさん:2009/08/30(日) 22:57:07 ID:a7DulfbZ
実父に性虐待されてます
家を出る場合は家族と縁を切らなければならないので
辛いです
性虐待も耐えがたい
486優しい名無しさん:2009/08/30(日) 22:58:21 ID:US2iGPMe
ガッ
487優しい名無しさん:2009/08/30(日) 23:02:19 ID:TMjXrn47
>>485
そんな家族要らないよ
他の家族も止めないんだから、あんた一人が生贄にされてるんだよ

長年刷り込まれた意識もあるんだろうけど、
縁を切らないほうが忌まわしくない?
488優しい名無しさん:2009/08/30(日) 23:05:45 ID:a7DulfbZ
縁切ったら一人ボッチになっちゃうよ
489優しい名無しさん:2009/08/30(日) 23:08:30 ID:SNx8vW2P
>>485
まずは第一に心身受けている犯罪行為からの避難を。
被害から避難し回復してからご家族と縁を修復することはできます。
むしろ今のまま犯罪加害者異常行動者精神異常者でいる父を
そのまま異常行動を続けさせることは
あなたも父親も家族の本当の縁は崩壊してますよ。単なる執着です。

まずは緊急に避難しお互い離れ、それぞれが治してからではないと
家族の本当の縁は繋がりませんしあなた自身が心身破壊してしまい
二度と縁を回復することは出来なくなる最悪な状況になりますよ。

避難の仕方がわからなければ役所に必ず相談窓口があり金銭的に厳しくても
避難させてくれるので勇気を出してまずは明日にでも避難してください。

それがあなたのためでもあるし父親のためでもあります。
今お互いが呪いにかかったように間違った考えに侵されてます。
今の場所から心も体も現実的な居場所も離れることが第一です。
490優しい名無しさん:2009/08/30(日) 23:09:18 ID:TMjXrn47
>>488
さっさと外に友人や恋人作りな

もっと本気で、そんな自分を変えようと思うのなら、
婦人相談とか行けって言うけど
あなたはフラフラしそうだね
491優しい名無しさん:2009/08/30(日) 23:10:55 ID:a7DulfbZ
家族嫌い縁切りたい
492優しい名無しさん:2009/08/30(日) 23:12:29 ID:TMjXrn47
シェルターは決意が固まらないと、
自分から連絡したりして、他の避難者を巻き添えにするからなぁ
493優しい名無しさん:2009/08/30(日) 23:13:17 ID:SNx8vW2P
>>488
ちゃんと心身回復したあとは自分でもかけがえのない家族をつくることはできるよ。
ご両親亡くした人、親戚縁者がいない人、それらのみんな独りぼっちではないよ。
でもまずは今受けている心身被害から自分を守ってあげないと本人が崩壊してしまう。
494優しい名無しさん:2009/08/30(日) 23:29:42 ID:Zmp3zMdN
>>480
レスありがとう。嘔吐まではいかないけど、胃がパンパンになって息苦しくなるんだ。こうやって過食気味になっても家族は治る治る、と気楽で病院にも行けない。飯に金を使う母親だからさ、こんな言い方したくないけど。

私ダイエットしてて和食して痩せようと思ってていい感じに体重落ちたんだけど、停滞してこの有様。運動もしてるよ^^今日は一時間運動した後にまた食べ過ぎちゃったんだ。それで書き込んだの。

イライラを抑える薬ほしいな。
薬局とかじゃやっぱ買えないよね?
495優しい名無しさん:2009/08/30(日) 23:50:50 ID:Ve4G6WGy
>>478
ありがとう。
496優しい名無しさん:2009/08/30(日) 23:55:11 ID:flcLo60Z
>>472 遅くなったけど、レスありがとうございます。
あのあと旦那、興奮してぶっ倒れて救急車で運ばれました。
一時的な興奮で、今帰ってきたところ。
自分自身が今日、抗鬱剤飲み忘れてて頭痛い。

あなたは才能があっていいな。
私はまず、病気治そう。
497優しい名無しさん:2009/08/31(月) 00:15:51 ID:mAvE5CUp
ありがとう
498優しい名無しさん:2009/08/31(月) 00:18:45 ID:SPC8nqGM
>>494
嘔吐してなくてよかった!嘔吐に駆け込んでなくて本当にありがとう!
他人事なんだけどでも私といろいろ似てるから、
よりつらくなる嘔吐をしてなくて
自分の事のように自分の家族に相談された時のように嬉しいです。

ねえ。胃腸薬って飲んでます?
胃薬って胃液を出すようにする物と胃液を抑えるようにする物と
胃液の調整をする物があって調整する上記のどっちにも効くのが一番高いけど
まぁ市販の胃薬(ガスター以外)はそんなに高価でもなく家にあって損はないし
負担をかけた胃腸をいたわることになるから
食べ過ぎの時の胃腸薬(ガスター以外)を常備しておなかパンパンにしちゃった!
って時に消化の助けに使うといいよ。身体への負担を和らげてくれるよ。

私は安いサイシン胃腸薬をいざの時に使ってるけど
無理させちゃった胃腸にごめんよ〜と飲んでいたわります。
パンパンさを実感して自戒するのもいいのかもしれないけど
胃腸さんに無理させるのは申し訳ないから身体をいたわるのも大切かな。

イライラに対処するのに本当はメンクリ行ってちゃんと診察受けたほうが
なんだろ…遠回りじゃないっていうか無駄な葛藤に疲れなくなったかな。私は。

私もウォーキング心掛けたりして頑張ってるよ!嬉しいな同士な気がして。
それでも波が起きる精神状態がメンクリの安定剤で私はすごく助けになって
過食しちゃった時のつらさと過食しちゃう時がかなり減りました。

内科で食べ過ぎしちゃう時苦しくて…と整腸剤(ビオフェルミン)出してもらいがてら
実は葛藤で過食しちゃう気持ちのつらさがある相談をしてみると
軽い安定剤出してもらえるかも。

無理にメンタルの薬使う必要はないけど。胃腸薬は是非に。
499優しい名無しさん:2009/08/31(月) 00:25:53 ID:SPC8nqGM
>>494
あと…ちょっと心配になったけどダイエット…過剰になってないかな?
美容体重以下目差し過ぎたりしてないよね?
もし美容体重(健康面で指標になってる標準体重はLサイズ以上まで標準だもんね)
なのに今みたいに頑張ってて葛藤やイライラ起きてたら
その時はメンクリできちんと相談診察して欲しいな。

ちなみに私は全く美容体重ではありませんがw
だから当然のダイエットというより減量努力なんだけれど。
500優しい名無しさん:2009/08/31(月) 00:54:29 ID:rbYhtruX
自分は幸せだと思う。
両親はいなくなってしまったけど、親戚には恵まれてるし、友達もいる。最近彼氏もできた。
だけど幸せが辛い。何故だろう。
501優しい名無しさん:2009/08/31(月) 01:09:42 ID:brpbIkFT
>>500
何が辛いのかな?
そこははっきりしてるん?
502優しい名無しさん:2009/08/31(月) 01:14:04 ID:ZPzyWHMr
>>500
なんとなく判る気がする。
いつか幸せな状態が駄目になってしまうんじゃないかって思うんじゃない?
503優しい名無しさん:2009/08/31(月) 01:19:32 ID:zBmGz0Ub
>>498-499
嘔吐していないだけでそんな風に喜んでくれて、なんだかこっちも嬉しいよ!こっちこそありがとうございます。

胃腸薬というより乳酸菌を増やす薬?ビオフェルミンを飲めって母親に言われて飲んでます。
汚い話ですが、便秘気味なんです。ちなみにいっこうに効果は出ません。ガスター以外の胃腸薬、探してみます。
>>498さんは今何を使われてるかよかったら教えてもらいたいな。

私自身が薬を乱用しているわけでもないのに、母親が薬を使うと癖になるとか言って薬を使うことを拒まれてるんです。薬で治療するこの時代に、母の言葉には呆れました。
504優しい名無しさん:2009/08/31(月) 01:21:21 ID:L0o99iAX
自分の病気のことがよくわからなくなってきたよ。

統合失調症って言われてずっと薬飲んでて
小康状態だったんだけど大して良くもならずにいるから、ちゃんと仕事したくて
思い切って別の病院に転院してみた。
初めて脳波の検査した。あとCT?とったりして。
そしたら異常があった。脳みそ若干萎縮してるし、脳波は乱れがあるとかで。
でも、画像見せられても私わかんないの。比べられてもチェック入れられても、判別難しい。
本当はちゃんと違うのかもしれないけど、見てて理解したくなかったのかもしれない。
微妙すぎて、これ本当ですか?って思った。
で、今ネットで調べてたけど、統合失調症で脳波異常ってコレっていうの無いみたいで…
しかもなんか脳器質なんたらとかってもっとややこしいのが出てきて、怖くなってきた。
一体私何の病気なんだ?

就きたい仕事があるんだ。昔そこで頑張ってたんだ。そのために今やっと勉強が軌道に乗ってきてるとこなんだ。
残業が多い仕事だから、自分こんなだから、人一倍頑張らないといけないのに、こんなのってあるか。
脳波の薬が体に合わなくて、何飲んでも最低量まで行く前にすぐ副作用が出る。どうしたらいいんだ。
505優しい名無しさん:2009/08/31(月) 01:21:37 ID:zBmGz0Ub
続き

>>498-499
母親母親連呼しすぎてマザコンみたいw早く卒業して実家出たい(これもストレス
メンクリ行きたい…もう自分の力じゃどうにもできないくらい苦しくって。
まずは病院探して行ってきたいと思います。

ウォーキングしてるんだ!私はウォーキングはたまにで、普段は家でショコしてる^^結果となって出ることが嬉しい。
過剰にはないってない、と思いたい。二週間後にあるバンドのライブに行くためにどうしても痩せたいから焦ってる気持ちはあるな。
私も減量に努力を費やしてるw美容体重になりたいよーw
頭の中は美意識っていうよりダイエットの文字が強いから、それがなんか悲しいorz
506優しい名無しさん:2009/08/31(月) 01:23:52 ID:nAiWQcn9
姉がうっとうしいと思うようになってから、姉の娘までうっとうしいと思うようになってしまった
姪には罪は無いのに…最悪だ
507優しい名無しさん:2009/08/31(月) 01:39:54 ID:FpL48VVk
話を聞いて下さい
文章構成はいま考えて書く元気がないので
変かもしれないけど許して下さい
私は弁護士目指して勉強中ですが劣等生です
友達は頑張ってるのにね、と言ってくれますが
継続してする、毎日やることができない…
一応大学も周りの人と変わらないむしろ上なとこで
できないなりにやってるつもり。でも、つもりにすぎないのか…
いずれにせよ成績は悪く留年して
今まで一緒に仲良くしてた人達は卒業しバラバラになっててしまいました
弱肉強食の世界で留年した落伍者は空気以下の存在
そんな雰囲気なので劣等生というのは針のムシロ 状態
学校も成績のえこひいきは当たり前で毎日劣等生の哀しさが身に染みます
疲れてしまいました
卒業まであと半年ですが司法試験の勉強が全く進んでない
模試のたび自分のできなさを痛感します
勉強やらなきゃなんない
でも考えたら無駄な努力してるのかなと思う
合格絶対しないなら頑張っても自分の馬鹿さを突き付けられるだけ
もうこれ以上自分の能力のなさを晒すのも耐えられない
親はとりあえず卒業といいます
とりあえず卒業ってほんとにとりあえずでしかないんですよ!

とはいえ留年してまでしがみついたので卒業はしたいのですが。
5082/2:2009/08/31(月) 01:40:36 ID:FpL48VVk
長いですね、すみません。
でお前結局どうしたいんだって話ですよね
どうしたいかっていうと自分の砕け散った自尊心を回収したいです
自分はダメ人間って自他共にそんな評価を変えたい
だけど正直無理っぽい…
諦めたらダメ人間だという認識を受け入れて
自分は無能だったと思って生きていくんでしょう
諦めなかったら親に迷惑かけて寄生虫の司法浪人崩れ
どっちにせよ楽しくなさそう
もっと自分が肯定されたいです
汚名返上もしたいし逃げたら一生負け犬根性が抜けない気がする
自分はまだまだ価値があるなって思える生活がしたい
毎日私は馬鹿でのろまの屑のうんこ製造機ですと
人に晒す生活から抜けたい
けど能力が実際ないならどうしたらいいのか…
認めてしまうしかないとしたら痛くてやってられない
さっきから手首を包丁で切り落とすことが頭をちらついて
ここに書き込みました
書き込みしたらだいぶ落ち着きました
また明日から勉強します
勉強して成果をだせば解決するんだ…
509優しい名無しさん:2009/08/31(月) 01:53:05 ID:SPC8nqGM
>>500
失いたくない幸せだからじゃないかな?
よく持てるものがない人は無敵だというし
(自暴自棄な犯罪者とか…普通は最低限の理性や世間体と計りにかけて犯罪はしない)
守りたいものが出来ると強くもなれるけど守りたいものを失うことが怖くもなる。
510優しい名無しさん:2009/08/31(月) 02:13:52 ID:ewdZcuIp
>>507
法曹じゃなくても、司法書士や社労士、企業法務・・・
法律の勉強が生かせる資格や仕事はいっぱいあるよ。
他人と自分を比べてもしょうがない。
あるいはひょっとしたら、法律方面が向いてないのかもしれないし。
だったら、全く違う就職アプローチに目を向けてみるのも手だよ。
511優しい名無しさん:2009/08/31(月) 02:20:42 ID:SPC8nqGM
>>503
ビオフェルミン勧めるなんてステキなお母様ですよ。
下剤より整腸剤を勧めるのは健康を意識されてる証拠。
でも薬を毛嫌いしすぎると頑張れない範囲の不調の時はツライですよね。

私は食事を気をつけるようになったら逆に思いっきりジャンクな物食べたい時
マックとか食べたら…私も汚い話ししちゃいますがオナカピーで脂っこいと身体が拒否るみたいで
メンクリでビオフェルミン出してもらいましたよ。まさに前回げりぴ対策に。
ビオフェルミンまで仲間だったとは!w

私は溜まらない女でむしろすぐピーしてしまうのでそこは逆みたいですね。

私のかかってる医師は女医ではっきりしたタイプで「過食を治す薬はない!」
「治すのは過食ではなくそこへ求めてしまう原因と向き合う自分の認識!」
と言う医師なので過食のための薬ではないことをまず説明しておきますね。
私はソラナックスという安定剤を飲んでます。
不安感、落ち込みの時に頓服も許されていて効果を感じてます。
自分に負けそうな時のお守りになってます。
あと言っちゃいけないだろうけどwよく効果解らずにw
ルボックスというのも処方され飲んでます。

一般的には内科でまず出す安定剤はデパスが多いみたいです。
よくソラナックスのスレで少数派の私たちと話題にでますw
デパスは私は未経験なので時間ある時にそれぞれのスレ見てみてください。

市販のビオフェルミンでは便秘改善しないみたい
処方のビオフェルミンのほうが安くて成分がよくて効果あるらしいし
一度きちんと便秘の原因を医師に診てもらったほうがいいよって友達に言われた
と内科で便秘と過食&頑張って自制してイライラがツライこと
診察に行けるといいかもしれないですね。
512優しい名無しさん:2009/08/31(月) 02:24:29 ID:SPC8nqGM
>>503
また連続レスすみません。
胃腸薬は食べすぎた時だけにしてくださいね。
あくまでも市販薬なので常用はしない
常用が必要なくらい悪い時は病院へ行く、が市販薬のお約束ですから。
513優しい名無しさん:2009/08/31(月) 02:37:10 ID:FpL48VVk
>>510
話聞いてくれてありがとう
それは一理あるけどほかの職なら要らないって気持ちがある。
いっそなれないなら全く違う道へいく。
ケーキがないならパンをって言われて
ケーキを食べる人間をパン食べながら見続けるのは拷問。
私はお腹がすいてるわけじゃなくてケーキを食べたいんだよね…
我が儘だけど
あとは自分のプライドの問題で…
他人と比べるというより自分を好きでいられるかどうかがかかってる
諦めるのも今のまま続けるのも自分を肯定できない
今の自分を認めれば楽になれるのかもしれないけど
そうすると一生負け犬だなって思い続けるのと同じなんかな
と思って怖い
まだまだやれるって思いたい
でも現実はできないんだけど
514優しい名無しさん:2009/08/31(月) 02:48:01 ID:SPC8nqGM
>>505
内科で治療して(自分から希望を医師に相談してもいいから)
内科医の判断で精神科へ紹介状なり、勧められたってのなら
お母様も納得するかもしれないし、お母様に医師から説明してもらってもいいし、
ご自身ももしかしたら内科での治療で充分楽になれるかもしれないよ。

家族に心配かけたくないのは普通だからマザコンじゃないよ。
私は自立してるからメンクリ通いは隠してるし…やっぱ母親に心配も
お説教もwさせたくないよね。

間違えないで欲しいのは精神科は人生相談の場所ではないから
メンクリ行けば魔法のように悩み解決!でもないし悩み相談室でもないのね。

だから過度にすがる気持ちで行くとそれは目的間違えてるし
精神科受診歴というデメリットも現実あるのでそこは段階踏んで
まず便秘等身体的原因の解消をしてから…と焦らないでね。
悩みを話して聞いてもらうとか自分との向き合い方を知るのはカウンセリングになるかな。

私も実は11月のライブへ行くのが目標なんだ♪DVD化されそうだから減量も!←自意識過剰w
私の場合は内科、耳鼻科、脳外科、婦人科を経て
過食以外にも日常生活営めないメンタル不調が起きて
メンクリの門くぐったから安定剤で助かった経験を話しつつも
間違ったメンクリへの過信、妄信はしないでねってアドバイスもしますね。
515優しい名無しさん:2009/08/31(月) 03:06:20 ID:SPC8nqGM
>>506
私も大嫌いな男性の知人がいて(その人に嫌なことをされた)
仲の良かった女性の友人がいて
そしたらその二人が結婚しちゃって
仲良かった友人にもまさかあなたの旦那に不快感あるなんて言えないから心開けなくなり
いつもなら友人の子供たちを「私がママだよー」と手なずけようとする位子供好きなのに
その夫婦の子供に対してはそういった感情が湧かずむしろ興味もなくて
そんな自分に自己嫌悪します。

姉妹、姪っ子のことならば尚更そんなご自身に葛藤して当然だと思う。
どうぞご自身責めすぎないで。
姉妹だからこそ仲たがいもするけれど縁も続くから余計にはがゆいし、
でも年を重ねて仲良くもなれたりも姉妹だからあったりしますよ。
姪っ子ちゃんには解らなくて当然だしおっしゃる通り罪はないし
…だからもしにこやかに出来る余裕がない時は会わない!
会わなければ微妙な態度で姪っ子ちゃん傷つけることはないから大丈夫。

姉妹のことはあなただけが我慢とか折れろとか周りの私たちには言えないし
事情わからないし片方だけが悪いとかないだろうし時間をかけていいと思う。
姪っ子ちゃんには余裕持てない時は会わないようにすれば
少なくとも実害を与えた後悔で苦しむことはないし今はそういう形でしか愛せなくてごめんねって
冷たい態度とかで実害を与えないのが今出来る自分の愛情…
ほら、葛藤してる自体とっても姪っ子ちゃんを気遣ってるんだから
その自分は認めてあげて。
516優しい名無しさん:2009/08/31(月) 03:51:28 ID:AYA+dLpA
友達が一年もドレス返してくれません。
返してって言ったら忙しいからと流されて…
もうドレス返さなくていいから連絡しないでと言いました。
本当に連絡こなくなりました。
何か悔しい。
捕まらないでネットで中傷したいのですが何て書けばいいですかね?
517優しい名無しさん:2009/08/31(月) 04:45:36 ID:SPC8nqGM
>>507
507さんはとりあえず卒業はとりあえずでしかないと言うけれど
司法試験とは別に、まずきちんと修了課程を得て卒業することも大切じゃないですか?
立派な学歴も司法資格もない私なんかが言う言葉ではないかもしれませんが
大学の卒業すら修了出来なくて
一歩ずつ登るはずの目標の司法試験合格にジャンプばかりして
転んで痛い痛い泣いて酔っててもさ。
ちゃんと卒業してって親御さんも正しいよ。
そして司法試験合格にはこだわりたい507さんも間違ってはいないよ。
間違ってないけど卒業をケッととりあえずでしかない!と言うのは違うと思う。

507さんはそんな人にはなりたくないと思うかもしれないけれど
私の友人に大学で司法試験通れなくて卒業して、司法浪人しながらチャレンジ続けてて
(この段階で飲み仲間の仲間として知り合った人なんだけど)
それから院生になってこの2年がマジ勝負だ!となかなか会えなくなった。
「学生だからauも定期も学割なんだー」「なぬー一個上の癖に学生とか若ぶるなー」
なんて冗談も言ったりしたけど。

毎年、春が勝負だから初詣一緒したあとは会えなくなり
春ダメだったら7月のライブ遊びに行けるから〜なんて自虐ネタ言ったりしながらも
チャレンジしてるよ…7月会えちゃったけど。

卒業を願う親御さんをとりあえずでしかないんだようっなんて
駄々っ子してるの私にはこの友人に比べたらただ酔いしれてるだけに見えちゃった。
まだ合格出来てない私の友人をあなたはそんな落ちこぼれと
比べられたくない!と思うだろうし私の友人とは違って
メンヘル板にいるってことは別の苦労もあるんだろうけど。
518優しい名無しさん:2009/08/31(月) 05:03:11 ID:SPC8nqGM
>>516
ネット中傷なんてセコい犯罪するほど落ちぶれたら
ドレスを借りパクするその人よりくっだらない最低人間だよ?

そこまで悔しいなら返さなくていいなんて権利放棄せず
警察に立件の有無は別として詐欺で訴えたり(立件出来ない案件でも警察から当人に問い合わせが入る)
弁護士に借りパク民事で訴え方教わって返却要求、賠償要求するなりすればよかったのだ。

あなたはもう返さなくていいから連絡するなと相手へ要求条件を出し
あなたが出した要求に相手は従ったんだから諦めるしかない。

悔しい気持ちはわかるけどそんな奴のためにあなたが成り下がった人間になるなんて
ますます傷口は広がるだけだよ?

レイヤーかなんか?ネット中傷なんて幼稚な復讐思い付く趣味趣向の集まりって?
勝手な予想でごめんね。もしそうなら古いドレスなんて諦めて
新作のクオリティあげてその娘の周りを自分の作品で魅了して
そんな人にこだわるより楽しいレベル高い新しい仲間増やして充実すればいいよ。

レイヤーじゃなくとも服なんて時間が経てばデザイン価値なくなるしさ。
レイヤーなら技術アップするだろうしさ。
金銭的損は自分でそれでいいと放棄したからもう仕方ないよ。

メールとか権利放棄した証拠ないならなんなら民事で賠償請求してもいいし。
ネット中傷はくだらなすぎであなたの価値が下がる。
519優しい名無しさん:2009/08/31(月) 05:57:30 ID:SPC8nqGM
>>516
あぁ…自分に置き換えてみたらドレスが戻る戻らないより

ドレス返却がメンドクサイ(何かで破損して謝りづらいとか)事と
あなたとの縁を切る事を天秤にかけて
あなたとの縁を切るほうを選択した、それのが面倒くさくなかった、
その決断した相手は確かに自尊心を傷つけられて憎いね。

でもネット中傷は反対だけどね。
520優しい名無しさん:2009/08/31(月) 07:30:21 ID:yh+d6HMD
こんな時間だけど聞いてくれるかなぁ?

発症してからもう9年になります。
最初の診断では「抑うつ神経症」と診断されました。
それ以降病名を明確に示されたことはありません。
病院は色々あって5件目で、1年半ほど通院しています。

で、本題。
もうさ、うつ状態の自分に慣れすぎてしまって
毎回受診のときに「今月はどうでしたか?」と聞かれても
「まぁいつも通りです・・・」としか答えられないんだよね。
本当は主治医に伝えたい事もたくさんあるんです。

1番は「もう治らないんじゃないか?」っていう不安。
明確に「あなたは○○ですよ」って行ってくれたらなら
逆に「病気ならいつか治る」って思えるんだと思う。
もう病気でこの状態なのか、本質的にこういう性格なのか判断できません。

今エビリファイを処方されてるけど、目に見えた効果は太っただけw
なんとかしたい。けど、半ば馴れ合いになってしまった主治医に
今の心持をぶちまけるタイミングも気力も逃してしまって
どうしたらいいか分かりません。

ロヒとデパスを飲んだので文章めちゃくちゃでうまく伝えられてないかもしれないけど
同じような状況で行き詰ってる人いたら、良くはないけどw 
話をしてみたいなぁ。
521優しい名無しさん:2009/08/31(月) 08:00:39 ID:TjX5i0eo
>>520
同じような状況の人見つけて意味あるの?
医者に質問したいことを次回聞いてくれば
気がすむんじゃないかと思うけどね。
522優しい名無しさん:2009/08/31(月) 10:21:40 ID:7MQI9UEV
毎日パソコンするか音楽聞くかの来りかえしだ
楽しいと思えることがない・・・・
523優しい名無しさん:2009/08/31(月) 10:35:33 ID:MJ9tWkf9
>>522
私もそうだけど、意外とみんなそうなんじゃないかな?

リア充な親友も「毎日同じことの繰り返し。
なんか楽しいことないのかなぁ…」
なんてメールでしょっちゅうボヤいてるよ。

524優しい名無しさん:2009/08/31(月) 10:49:42 ID:FpL48VVk
>>517
卒業はしないと受験資格が得られないので卒業はします
卒業は単位数からみて出来ないなんてことは多分ありえない
あなたの友人も厳しい道を選んでますね
その方に法務博士凄いね、と言ったら逆に傷つくと思います
わざわざ院に入学し卒業するのは受験資格のためだから、
卒業だけでは何百万の無駄なんです
あと何年もやってるのは頑張りや免罪符ではなくて才能のなさなんです
私も法科大学院生ですよ…
525優しい名無しさん:2009/08/31(月) 10:59:05 ID:cd+9URm/
なんだ新司法試験か・・・
まあ留年しても受けるっていうんだから、そうだよな
526優しい名無しさん:2009/08/31(月) 11:54:18 ID:Am47Lh7a
仕事中に発作みたいな感じで息苦しくなって最終的には感情的になって泣き出して早退するパターンが続いたので、
シフトを週7→自宅待機
まで減らされました。

店長は今は週1でも良いから来て、調子が良くなったら週3とか負担が掛からない程度に来てくれたらいいから。

といってくれてます。

しかし、自分が原因で副店長と仲が良かったバイトの子達と雰囲気が悪くなってるのです


オープンからバイトでありながら企画などして店を支えてきた分
戻るのが正直怖いです…
心臓など痛み出してまた働けるのかと考えたら不安で仕方なくて………
527優しい名無しさん:2009/08/31(月) 12:50:21 ID:SPC8nqGM
>>524
は?私は友人に法務博士凄いねなんて言いませんし
言おうなんて思いもしてませんよ?
そんな狭い会話だけの繋がりではありませんから。
528優しい名無しさん:2009/08/31(月) 13:18:01 ID:FpL48VVk
>>527
あなたが私に何を言いたいのかわからないんだけど
私の話に対してあなたの友人関係の自慢をしたいのでしょうか?
あなたの友達は頑張ってるんでしょうし努力もしてるんでしょう
法科大学院で頑張ってない人はいないですよ
私も含めて、みんな合格を目指して頑張ってる
けど悲しいことに何年やっても受からない人はいるんです
その事実を受け入れるのが辛い
なんとかそうならないようにしたいが現実はなかなか難しい
卒業して5年というタイムリミットもありますし
その方もあと何回チャンスがあるのか…

あなたの、とりあえず卒業の無意味さを否定するということは
法務博士でいいと肯定することかと思いました
とりあえず学歴になるんだからいいという考えは
たいていの法科大学院卒業者を傷つけると知らないのかと思いました
法務博士どまり=挫折者と知っているならいいんです
529優しい名無しさん:2009/08/31(月) 13:22:09 ID:iuT0FBGT
結局、見栄の張り合い
司法板とかでやってくれる?
530優しい名無しさん:2009/08/31(月) 13:34:47 ID:FpL48VVk
>>529
見栄なんだよねぇ確かに
自分を好きでいられるかどうかなんだけど
自分を嫌いで生き続けるのって無理じゃない?

自分の境遇との対比で痛がるなと言われたらわかるけど
自分の友達を引き合いにだして他人の褌で相撲とるから
腹がたったんだ
531優しい名無しさん:2009/08/31(月) 13:49:27 ID:SPC8nqGM
>>528
なんで自慢なんて受け取り方するのかな…悲しいよ。
あなたが弱音を吐きに書き込みしたから
私は自分の友人にも頑張ってる人がいるよってことと
あなたが司法試験合格にこだわるのは間違ってはいないけど
親御さんからの卒業を願う言葉を駄々っ子みたいな発言で
うきーと弱音を吐いてるのは違うんじゃないかなって話しただけですよね?
読んでください。

話聞いてよスレで司法資格も持ってないような無学な私なんかにレスされたくないってなら
前以て馬鹿な人にはレスされたくないからレスしないでとでも書いておいてください。
とっても悲しい気分です。
532優しい名無しさん:2009/08/31(月) 13:59:33 ID:SPC8nqGM
>>530
司法受験もしてない馬鹿がレスなんてして申し訳ありませんでした。
質問スレなら知らないことを答えたりして間違った情報レスには気をつけるけど
話を聞いてスレだから話し相手してしまったのですが
司法受験失敗は落伍者決定の価値観をお持ちの高尚な530さんみたいな方に
ただ話聞くよ程度でレスする馬鹿な私は気に障らせてしまっただけで
失礼なことだったのですね。申し訳ありません。

私も話したい気分でスレに来たのですが
話してる方が数人いらしたのでその相手をすることで話したい気分を紛らせて
そんな私の勝手に503さんへ無学な私が友人ネタで話し相手なんて
軽率なことをしてすみませんでした。

司法試験話題の方には関わらないよう気をつけますが今後もし間違えてまた
このスレで503さんに私がレスしてしまったら無視してください。
私は見分けつかないので。
533優しい名無しさん:2009/08/31(月) 13:59:34 ID:FZnVrysA
この仕事がしたい、で資格が難しくて取れない
ほかの仕事はいや
ただのバカでこどものわがまま
一生親に食わしてもらってください

ほかの人の愚痴のほうがまだましだわ
534優しい名無しさん:2009/08/31(月) 14:35:01 ID:DhyNcoiK
>>532
IDを見るんだよ。
535優しい名無しさん:2009/08/31(月) 15:44:53 ID:FpL48VVk
>>532
司法試験合格しないと人生の落伍者と言ってるんじゃなく
夢を叶えられない=挫折と言ってます
皮肉かあなたのコンプレックスか、
馬鹿がレスするなと言われたと思ってるみたいですが
学歴あるなしやなんかで落伍者とは思ってません
が、夢を叶えられないこと=挫折だとは思ってます
私はあなたのレスで腹を立てたのは身近にローの人間がいるのに
なんかズレたことを言ってるから…
あとその友人と自分を重ねてあなたがズレたこと言って
傷ついてそうで。
ちなみに7月の段階で落ちたなら
努力次第と言われる短答合格も無理だということ
あなたが認めてるくらい努力してても
採点さえされないアシキリにあってるんですよ、その人
未来の自分かもしれません
536優しい名無しさん:2009/08/31(月) 16:24:14 ID:FpL48VVk
>>533
つまり高望みするな、分を弁えろってことですね

それができてしまえばたいていの悩みが解決するけど
そう思えないから悩むんじゃないの
537386:2009/08/31(月) 16:26:09 ID:D6a4a3kY
386です。
レスしてくれた皆様
本当にありがとうございます。
今は出来る事を頑張りたいです。
前の仕事は派遣で鬱が酷くなり辞めました。

今は目標が出来たのでそれに向かって
出来る事をやって見ます。
遅いスタートだと思いますが頑張ります。
538優しい名無しさん:2009/08/31(月) 17:04:20 ID:ptHo5UUW
>>536
なんとなく似た人間のにおいがする・・・
あなたの方がもっと高いところにいるけど、同系色というか。
539優しい名無しさん:2009/08/31(月) 19:07:00 ID:wAHHUGuv
>>533みたいな人は呪いたくなるよね
540優しい名無しさん:2009/08/31(月) 19:33:59 ID:9XmCvfil
双極2型 抑うつ神経症で休職中。
指示された休職は1ヶ月。いま半分。で、昨日病院いったら主治医が辞めてた。転院ではなく実家に帰ったらしいので追っかけることもできない
ひとまず同じクリニック内の先生に替わったけど、以前の先生とは全く別タイプ。正直苦手なタイプ。3分診療だし…復職できるのかな…
そして今日もまた自分を甘やかす自分にうんざり
今日もなにもしてない…治す気あるのかな。なんか、ホントにくずだ
541優しい名無しさん:2009/08/31(月) 20:30:34 ID:VaztWI9j
妻が死にたいと言っています。
私と子供達で、薬を飲みまくって倒れた妻を
何度も病院に連れていきました。

今では恨まれています。
何故、助けるの。って。

本当に苦しい。
542優しい名無しさん:2009/08/31(月) 20:31:10 ID:iuT0FBGT
>>541
入院させなされ
543優しい名無しさん:2009/08/31(月) 20:33:32 ID:QowN/j4l
>>541
助けて欲しくないなら
見つかるような場所でやるな!って思うよね。
冷たいようだけど、あなたが倒れる前に
別れるって選択肢もあると思うよ。
544優しい名無しさん:2009/08/31(月) 20:34:18 ID:VaztWI9j
やはり入院レベルなんですね...。
覚悟しなければいけない状態ということですね。
545優しい名無しさん:2009/08/31(月) 20:37:34 ID:FpL48VVk
>>540
休みって言われたんだから休んでいいじゃない
医者に新しい病院を紹介してもらうとかできないのかな
昨日、ちゃんと診察に行ったのも偉いと思う
治す気がなかったら病院行ったり医者を気にしたりしないよ
よりよい治療体制を整えなきゃいけないって
真面目に考えてるってことだ
ちゃんとあなたは頑張って治療しようとしてるよ
昨日は病院行って新しい先生と話すなんて
結構しんどいことしたから今日はエネルギー補充してたんだよ
546優しい名無しさん:2009/08/31(月) 20:40:04 ID:iuT0FBGT
>>544
入院レベルどころか措置入院(強制的に入院させられる)レベルですよ
547優しい名無しさん:2009/08/31(月) 20:54:50 ID:DhyNcoiK
>>541
奥さんは通院してないの?
通院先で入院しろって言われないのかな?

判断力ない状態なんだし
あなたと主治医と相談したら?

離婚すれば楽になるだろうけど
病気の母・妻を切捨てたという罪悪感ももつことになるし
選択は難しいよね。

嫁の実家サイドから、ご迷惑でしょうからこちらで
面倒を見ます。。。とか言わない?

奥さんがそんな状態じゃ家庭のなかいろいろ大変でしょ。
548優しい名無しさん:2009/08/31(月) 22:25:07 ID:ewdZcuIp
>>536
とにかくやれるとこまではやってみればいいと思うよ。
理想が高いから頑張れるんでしょ。
できる人ほど、人知れず悩んでたり、コンプレックスをバネに頑張って成果出したりするもんだと思う。

でも法律系資格試験の勉強はほんと、好きじゃないと苦行でしかないよね><
理想の法曹になった自分をイメージしつつ、勉強に励んでみてはどうでしょう?
549540:2009/08/31(月) 22:36:38 ID:9XmCvfil
>>545
ありがとうございます。私なんかを肯定してもらえてすごく嬉しかったです。
病院に関しては、カウンセリングの先生を変えたくないのでひとまず新しい先生で様子みてみます。
ありがとう
550優しい名無しさん:2009/08/31(月) 22:47:18 ID:WKfq1vv/
>>47です
先週も休まずフル出勤して、今日も1日出勤したのですが、帰って来てから激しく取り乱してしまいました。
頓服用の安定剤は貰ってたのですが飲まずに1日過ごしました。
けど、家に帰って来てから、ちょっとした事(本当になんでも無いような事)で激しく怒り狂い、家のありとあらゆる物を破壊してしまいました。
駄目だとわかっているのに頭が真っ白になり止まらなくなりました。
妻はには手をあげてないですが泣きながら家を出て行きました。
そして、今は睡眠薬中期型6錠(処方は2錠)と安定剤4錠(処方は1錠)飲んで落ち着きを取り戻しました。
子供のいる前で取り乱した自分が情けなくてどうしていいかわかりません。
家族を犠牲にしてまで復帰すべきだったのか今は疑問です。
仕事を辞めても家族の生活が成り立たないから仕方ないのもあります。
やっぱり元には戻れないのかな?家族を悲しませる事だけはしたくなかったのに罪悪感で一杯です。
やっぱり自分が壊れてしまったのかな?凄く死にたい衝動にかられてます。
正解はどうするべきだったんでしょうか?自分はいくらでも犠牲になっても構わないので家族だけは守りたいです。
よきアドバイスお願いします。
551優しい名無しさん:2009/08/31(月) 22:55:02 ID:ceb11OHJ
>>550
仕事を辞めたら辞めたで生活が成り立たないのはわかるけど、
そんな事言ってる場合じゃないよ。

そんなあなたを子供は見たくないはずだよ。
家族が大切なんでしょ?


お金なんて少し位どうにかなるよ。
まずはゆっくり休みなよ?
552優しい名無しさん:2009/08/31(月) 23:08:57 ID:FpL48VVk
>>548
ありがとう
確かに自分は何をやってもダメだって思ってるとがんばれない
どっかで希望がないと。
希望が欲しいよ全く
なんか頑張っても頑張っても先が見えない…というか
先がどうせ行き止まりなのに何頑張ってんだろうと思う
授業でかなり拘束されるからバイトもできんのに
奨学金の借金は膨らむばかりで無職で借金が百万円万単位

ほんと、理想の自分を信じられるようになりたい
553優しい名無しさん:2009/08/31(月) 23:09:22 ID:QowN/j4l
>>550
処方以上に服用するのは論外。
頓服もらっていたのなら、早めに上手に利用しなきゃ。

自分はいくら犠牲になってもかまわないとかなんとか
カッコつけてる場合じゃないでしょう。
あなたがやってることは、その真逆なことばかり。
我慢大会じゃないんだから、我慢したら幸せが待ってるわけじゃないんだよ
554優しい名無しさん:2009/08/31(月) 23:14:52 ID:PMRkBHM1
小さいころから父に虐待を受けてました。
母はそれを進めたり、みてるだけでした。
私もよくわかんないうちに弟や母に暴力ふるったりして
死ぬぐらいまでぼこぼにしてました…

親は昔から厳しく、なんでも親のいうとおりにしてきて
ちゃんとやってるのに全然ほめてくれず
悪いときだけ暴力を使って怒ります。
ずっとこれが普通だと思ってたからそのときは
私が悪いんだ…としか思ってませんでした。
母は信じようと思っても今までの私を全否定する言葉をいわれてから
もう家族は誰も信じれなくなってしまいました。
それから誰かから愛情とかそういうものは気持ち悪いとしか思えなくなって
深いかかわりが持てません。

感情の起伏も激しく急に怒ったり泣いたり変にハイテンションになったり…。
弟ぼこぼこにしたりしてるときは自分で何をしてるのかよくわかんないです…。
というか怒ってるときの自分の意識があまりちゃんとしてません。

今は実家から離れて生活をしているので暴力を振るわれたりはしてないです。
あまり外にも出ないのでイライラすることもなく普通に生活してるんですが
ちょっとした瞬間にスイッチがはいってしまいます。
自分では気づきません…

友達に精神科のカウンセリングを進められたんですが
自分ではそこまでする必要がないかと思ってるんですが…
いったほうがいいのでしょうか?
おかしい日本語ですいません。
555優しい名無しさん:2009/08/31(月) 23:23:57 ID:WKfq1vv/
だいぶん落ち着きました。けど精神科には見放されますよね?
なんでそんな事したのかもわかないです。
理性がなくなっても妻や子供には手はあげません。家の家財道具を激しく壊します。自分の手は血まみれになり足の指は激しく痛いです。
鬱ではありません。ストレス障害と診断されていますが何の病気なんですかね。
1番には家族を守りたいとわかっていても、凶暴な発作が襲ってきます。
そのあとに激しい自己嫌悪に陥り鬱状態になります。
休みたい気持ちは山々なんですが無理な状態です。
薬物依存ですよね?再起出来るんでしょうか?
556541:2009/08/31(月) 23:27:14 ID:VaztWI9j
>>547
通院はしていますが、入院までは言われていません。

嫁の実家サイド...こそが、彼女のうつの元凶らしいです。

とりあえず、今日は元に戻ったようです。

ありがとうございました。
557優しい名無しさん:2009/08/31(月) 23:29:07 ID:FpL48VVk
>>550
辛いのにそれでも働いてる550はすごい
子供の立場でいうと父親から大事にしてもらってるな、
って信じられたらお父さんを見捨てないし支えて上げたいと思う
あとで家族に直接謝って愛してるって伝えて
子供さんはいくつか知らないけど
私は子供のときでもお父さんお母さんを守らなきゃって思ってた
なんでもする気持ちがあるなら
子供さんにお父さんを守れかったという気持ちにさせないで欲しい

家族思いのお父さんだよ>>550
家族は何を求めてるのか聞いてみたら?
多分お金より何よりホームとして精神的に安心できる家庭
が欲しいんじゃないかな
558優しい名無しさん:2009/08/31(月) 23:38:26 ID:WKfq1vv/
頓服なので症状がでた時に飲みなさいと言われました。
しかし、何でも無いことに理性も効かず突発的に発狂してしまいます。
許容が無い状態になっております。
やっぱり俺って弱かったんだね。
俺の文を見て不安になった方ごめんなさい。
全てのやる気が無い訳ではないので、まだ頑張れます。
明日もがんばります。今までの自分を取り戻すには時間がかかりそうですが…
誠心誠意がんばりたいと思います。
話しを聞いていただいた方、心から感謝します。
ありがとうございました。
559優しい名無しさん:2009/08/31(月) 23:41:19 ID:yHVO7fXh
「サルが臭かった」神戸のプロレスラー、サル虐待容疑で書類送検へ

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251707115/

神戸市内に拠点を置くプロレス団体「ドラゴンゲート」のレスラーがペットのニホンザルを虐待していた疑いが強まり、須磨署は1日にも、動物愛護法違反(愛護動物の虐待)などの疑いで、
同団体のレスラーの男(27)=同市須磨区=ら4人(1人は退団)を書類送検する。

 4人のうち3人の送検容疑は4月中旬、神戸市須磨区の同団体の練習場で、サルに制汗剤を吹き付けたり、ライターで火を近づけたりして虐待した疑い。もう1人の男(31)=同区=は、ニホンザルを購入後、
兵庫県条例で飼育に許可が必要な特定動物に指定されたにもかかわらず、「飼養許可」の届け出を県知事にしなかった疑い。

 同署の調べに、4人は「サルが臭かったので制汗剤を使った」「届け出が必要なのは知っていたが、面倒だった」などと話しているという。

 捜査関係者などによると、サルは9歳くらいの雌で、2000年ごろから練習場で飼育。今年に入り、レスラーがインターネットのブログにサルの首をつかんでいる映像を掲載、県警へ通報が寄せられていた。

 同団体は、練習生を含め約50人が所属。首都圏や大阪などで興行し、人気を集めている。

http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0002294452.shtml
560優しい名無しさん:2009/08/31(月) 23:43:28 ID:QowN/j4l
>>555

>休みたい気持ちは山々なんですが無理な状態です。


なんていっていられるうちに
早めに病院に行って医者に相談を。
暴れたくなるのは副作用の可能性もあるだろうし
守りたいものがあるなら、なおさら
きちんと主治医に相談をするのがよいと思います。

それと今は誠心誠意なんてリキまずに
クビにならない程度に働けばいいんだと思いますよ。
561優しい名無しさん:2009/08/31(月) 23:49:49 ID:WKfq1vv/
>>557
親身にありがとうございます。
やはり自分より家族が幸せをなってなってもらいたいです。
本当にじぶんの行動は間違いでした。深く反省しております。
おそらく妻にも大変な苦痛を与えていると思います。
妻には落ち着いたのでメールで謝罪はしましたが精神病患者の事は少し理解出来ないと思います。
これから妻ともコミュニケーションを密にしてお互いの最善の策を取る事に決めました。
どうなろうと自分の責任です。厳正に受け止めるつもりです。
長々と話しを聞いていただきありがとうございました。感謝いたします
562優しい名無しさん:2009/08/31(月) 23:57:09 ID:dePrt0Px
面接の時は、専門卒の給料を出すと言われたのに高卒の給料しか貰えてない

お金の話をするのは3回目、しかも全部私から。
「絶対上がるからね〜」→「雇用期間終わったら上がるからね〜」→「あ、実は現場じゃ高卒しかとってないんだ〜でも言ったのは確かだし、1000円上げといたから!」
…本当は3万上がるはずだったのに。
話にならないから辞めようとしたら、上司が「社長に言ってみなさい」だって

なんでこんなにお金の話しなきゃならないの、当たり前のことをなんでしてくれないのか?
そう思いながら、当たって砕けろの気持ちで社長に聞いてみた。
ほんと、死ぬほど怖かったし事務の人達に「なんだなんだ?」って目で見られて、消えたくなった
しかも社長のお言葉が
「君がどうしても現場がいいって言うから、現場にしてあげたんだよ。
ホントはデザインで採用したかったのに」
と。いや、そんな話一言も聞いてない。。
「話はちゃんと聞いてないとねぇ〜(笑)
現場は、高卒しかとってないんですよ。でもあなたがどうしてもって…」
求人票もなかったから、面接の時に色々聞こうと思って面接言っただけで、
どうしてもとは言ってない…むしろこんな事なら無理に採用してくれなくてもよかったのに。
生活できないんですけど、貯金できないんですけど
話は平行線、嫌味も言われて私が勘違いしたと思われる。
泣きたかったけど我慢。
トイレで号泣、心が重い
上司に相談した時は、毎回号泣してしまった
563優しい名無しさん:2009/08/31(月) 23:58:13 ID:dePrt0Px
続き


そんなこんなで、最近心も身体も調子悪い
仕事に行くと一日胃が痛い。作業中は目の前がチカチカして立ちくらみ
この仕事始めてからガクッと低血圧になり、頭がぼーっとする
頭痛・腹痛もひどい。下痢も頻繁にする…
一番やっかいなのは、過食がとまらないこと。食べても食べても満たされない。
心が埋まらない。
なのに太らないで逆に痩せる。チョコ食べてグミ食べてポテチ食べてご飯食べても痩せる。
彼氏といても、前までは楽しくデートしてたのに最近は私がこんなだから部屋でゴロゴロしちゃう。
彼氏ごめん。
職場では休み時間はほぼ一人。前までは同僚と楽しく話してたけど、最近はそんな元気もなくなった
とにかく寝てたくてしょうがない
でも夜は眠れない
今日は吐き気がひどくて、頭の中がブラクラみたいに「ああああああああ」みたいな意味のない言葉でいっぱいになった
上司に愛想笑い。
疲れた。

甘えなのかな…
564優しい名無しさん:2009/09/01(火) 00:00:12 ID:WKfq1vv/
>>560
薬も相談してみます。
なんであなたは優しいのですか?
ただのメンヘルの私に親身に答えていただき。感謝で一杯です。
お互いがんばりましょう。人間性とはこのようなものだと思います。
あたなが素晴らしい人生を送れるように望みます。
本当は泣きそうで自己嫌悪でどうしゃうもありませんでした。
まう少し薬を飲んで寝ます。
ありがとうございました
565優しい名無しさん:2009/09/01(火) 00:03:55 ID:dbmmHrYH

実家にいる母に泣きながら電話で相談したら、 「病院行ってみたら?精神的にまいってない?」
「もしムリそうなら、辞めてバイトしながら次探しなよ」
と言われました。
よくわかりませんが…病院行ったほうがいいですか?
行くなら休みとらないとなんで、どうなんだろうと思い相談させていただきました。

スレ違いだったらすみません。


書き忘れたことが。
人間関係も微妙で、「こんなことになるなら、やりたい仕事にチャレンジしてみればよかった」
と毎日思います。


暗くてすみません
566優しい名無しさん:2009/09/01(火) 00:08:25 ID:/GkVIU2i
>>560
ありがとうごさいます。
意識が朦朧としてきて訳のわからない事を答えたらすいません。
確かに休みも必要ですよね。相談してみます。
家族がいなくなったら一切の気力もなくなりますよね…
とりあえず眠剤4錠追加して寝ます。
皆様ありがとうございました
567優しい名無しさん:2009/09/01(火) 00:59:36 ID:K8tdIuVl
>>554
554のことをよくしらないけど
身近な友人がすすめるならカウンセリングいく方がいい
なぜ暴力を振るってしまうのか、一度ちゃんと考えた方がいい
そこを考えないままではいられないよ
早いうちに考えることが人生の選択肢とか周りの環境とか
いろいろ影響していくはず
568優しい名無しさん:2009/09/01(火) 01:09:22 ID:c25sj5Lm
>>567
友達複数と外食にいったとき
いきなり怒って泣いた私を見て友達がすすめてきたんです…
お店なのに大声で怒ったりしていつもの自分なら考えられないです。
カウンセリング考えてみます。
ありがとうございます。
569優しい名無しさん:2009/09/01(火) 01:11:38 ID:K8tdIuVl
>>562
状況にあなたの勘違いでないなら甘えじゃない
社長その他信用できなくてきついね
下手に対決しても562の負担になりそうだ
まずはあなたが壊れる前に病院行くほうがいいかも
専門じゃないし詳しくはわからないけど契約書その他持って
市の無料の弁護士相談で相談するなりしてみては…
社長の言葉やなんかを日記やメモにかいておくと
後に労働問題になったとき証拠になるから
残しておくべきでしょうね
いきなり訴訟になったりしないよ
570優しい名無しさん:2009/09/01(火) 01:25:01 ID:VyRApodc
ちょっとしたことでおちこんだり元気になったりこんな自分に疲れた
もう何もかも投げ出したい・・・
571優しい名無しさん:2009/09/01(火) 01:34:03 ID:UxfS1vjf
>>570
ドンマイ!!
誰もがそういう一面あるんだよ。
気にならないやつは超鈍感!!
気分が乗らない時は仕事とか責務から退避すればどう?
572優しい名無しさん:2009/09/01(火) 01:42:40 ID:UxfS1vjf
>>565
バイトならいくらでも変わっていいんだよ。
人生、やりたいことやらなきゃそんじゃない?

一般企業に勤めるようになったら、我慢しなきゃいけないことが
たくさんあるから、今の内にやりたいことをやっておいてはどう?

泣いた理由ははっきりしてるん?
573優しい名無しさん:2009/09/01(火) 01:44:04 ID:K8tdIuVl
>>570
一日お疲れ様
574フランケンうつに今・・・犠牲者にキチガイに公務員は必要なの?:2009/09/01(火) 01:52:12 ID:uReJRnzo
公務員をまたどうしてもボコりたい衝動にかられるのですが・・・、

どうしたら寄り多くの公務員をボコれますか?
575優しい名無しさん:2009/09/01(火) 01:53:50 ID:nWy3+Oy5
>>570
誰にでもあるから
576優しい名無しさん:2009/09/01(火) 01:54:20 ID:QplZxBlH
銀行の相談窓口に行ったとき、初めて会う行員のデリカシーのない言い方や表情に我慢してたけど、ある瞬間に何かが切れて、その場で泣き始めてしまったから…そのまま泣き怒りながら帰った。

それまでの銀行に余計なやり取りをさせられたことや、結局いい加減な答えを返されたのも原因だけど…まさか初対面のかなり目上の人に対し、怒り泣きしてしまうとは。

結構冷静に対応できるタイプだと思ってたのに、同じようなことが続いてるから驚いてる。
疲れてるんだろうか…

それにしても、もうあの銀行には行きたくないな…

独り言です。
すみません。
577優しい名無しさん:2009/09/01(火) 01:58:46 ID:izoIVZ2g
>>574
総理大臣になって公務員制度変えてしまう
578優しい名無しさん:2009/09/01(火) 02:00:15 ID:UxfS1vjf
>>576
怒りを通り越して泣いてしまったんやね。

それにしても、銀行員って目上なの?
あなたが何歳であろうが、こっちが客なんだから
こっちが上じゃない?
俺なら「上のやつ呼んで来い」って切れるかも。
「あんたんとこは、どんな教育してるんだ」ってね

疲れを感じてるならリフレッシュしてきなよ
579562:2009/09/01(火) 02:04:25 ID:dbmmHrYH
レスありがとうございます。
会社の事にかかわるだけで心臓バクバクで、いまも不安でたまらない…
>>569
勘違いではないと思います。
取締役の人も「約束したのはわかってるんだけど、実は1000円しか上がらないんだよわかるかな?」
みたいな内容の話ばかりされるので、相手も自覚しつつはぐらかそうと必死みたいで。
「生活苦しくなったら言ってね〜」って言われたときは、なんなんだろうと思った。
そんなこと言えるわけない。「生活苦しいんで給料上げてください」なんて。
本当はそんなこと言わなくても上がるはずなのに…

裁判で戦う気力はないです。もうお金の話はしたくないお金怖い会社怖い。
病院には行ってみます。
>>572
自分の人生楽しみたいって気持ちと、
親不孝になりたくない、貯金して、社会人らしくしないとって気持ちがぶつかってます。
お母さんと話して泣いたときは、「こんな娘でごめんなさい。私どうしたらいいのかな?わかんない…」
って気持ちでいっぱいでした。上司に相談して泣いたときは、
「なんで当たり前のことでこんなに悩まなきゃいけないの、
なんで嘘つくの、なんで当たり前のことをしてくれないの
こんなんだったら無理に採用するな!!ばかやろう」
って気持ちと、
「入社5ヶ月目の自分が、『給料上げろ』なんておこがましいこと言いたくない。
申し訳ないし、上げてもらえるほど実力がある人間じゃない。
でも、専門卒の給料出してくれるっていうからここに決めたのに…いっそもうクビにしてよ。
あああ、役立たずがうるさいこと言ってごめんなさい」
って気持ちがぐちゃぐちゃになり、泣いてしまいました。

自分が情けないですね。最近は毎日泣いています
580フランケンうつに今・・・改革に公務員をボコれる法案は必要不可欠なの?:2009/09/01(火) 02:05:07 ID:uReJRnzo
>>577
なるほど・・・
なれる訳ねえーだろww
581優しい名無しさん:2009/09/01(火) 02:05:22 ID:m2TRCV45
>>574
俺は元役人だが、いつか市民が公務員や家族を虐殺しにくるんじゃないかと
恐怖で狂いそうになる。
殺されて、肉を食べられたり、切り取った頭でサッカーやられたり
するんじゃないかと不安になる。
582優しい名無しさん:2009/09/01(火) 02:10:45 ID:izoIVZ2g
>>535
劣等生なのに偉そうwww
レスした人お気の毒に
583優しい名無しさん:2009/09/01(火) 02:30:34 ID:bg12AWqA
一日2chに貼り付いてるなら勉強すればいいのに・・・
受かって自分の好きな職業に付いてる人は
何十倍も何百倍も努力してるんだよ
584優しい名無しさん:2009/09/01(火) 03:44:04 ID:elhRb5k7
なんでもいーから、私を死に追いやるだけの言葉下さい
585優しい名無しさん:2009/09/01(火) 03:51:59 ID:LzzZn24V
むりむりむりむりむり…
586優しい名無しさん:2009/09/01(火) 04:22:56 ID:7XfuGDYO
仕事で落ちこんでます…
長文で意味不明ですみません。
6月から始めた仕事で、今月から違う支店に異動になるので
昨日そこの上司と話をした。
事務的な連絡だけかと思ってたら
今までの職場での先輩から聞いたという
私に対する不満までいわれた。
(先輩から直接の指摘はない内容で、昨日初めて聞いた)
更に12月までの契約だが
向いてないとか仕事がつらいと思うなら、
今辞めてもいいと言われた。

社会人経験がなく配慮がなかった私が悪いのは承知だが、
異動が決まり薄々感じていたけれど
先輩方が内心私に苛立ちながらも我慢してくれた申し訳なさの反面
直接言ってほしかったのにというショックと
暗に辞めろといわれているように感じて気が重いです。
その上司は、続けるなら
新しい仕事を増やす分
自分を変えて頑張ってと
は言うものの
ただでさえひどいマイナス思考なので
見直して貰えるよう頑張るぞ!とはすぐに切替えできません。
本当は仕事きついと思うこともあります。
でも新卒で就職できなくてやっと見つけたので
辞めるのは家族にも申し訳なくて…
朝出勤して、不満を抱かれてた今の職場の人たちに会うのも怖い…
ずっと涙が出て眠れません…
587優しい名無しさん:2009/09/01(火) 07:47:19 ID:qE+nBM/5
>>586
仕事とか難しいことわかんないけど
どうしても辞めたいなら辞めてもだいじょうぶだよ

でも自分の意志で自分のために続けるなら
気合い入れてがんばって
こういうときだれかそばにいてくれたらいいのにね
そしたらきっとがんばるときにはがんばれて
休みが必要なときは休めるのに
そしたら心のバランスがうまくたもてるのに
自分はだめだったな

こんな時間に起きててだいじょうぶ?
ゆっくりたっぷり眠ってね
588優しい名無しさん:2009/09/01(火) 08:15:11 ID:0e+4bvLJ
>>586
大人になってからそうやって
良くないところを指摘してもらったり
異動してやりなおすチャンスをもらえるっていうのは
実はすごく恵まれていて幸せなことだと思いますよ。
マイナス思考だということを自分に対する言い訳に
して逃げないほうがいいんじゃないかなと思います。
589優しい名無しさん:2009/09/01(火) 17:29:54 ID:ABvqywUA
消費者金融会社から民事訴訟の速達が来ました。
パニック障害なのでその場所までタクシーで行くことになります。今から憂鬱で閉鎖された部屋で何を聞かれたり無職なのに
毎月支払うという意志が通るのかわからず・・
もう逃げたくてどこか逝きたい;;
590優しい名無しさん:2009/09/01(火) 17:36:55 ID:lXHT4e8g
>>589
弁護士に相談してみたら?
一人で抱え込むと余計に症状悪化すると思うし。
591優しい名無しさん:2009/09/01(火) 17:57:58 ID:0AWAXrM3
昨日診察で幼稚園の頃に私の身に起こった出来事を話していたら、
「○○さんは元々脳のなんたらでストレス耐性が弱いって思ってたよ」と言われた。
でもこれから先の治療方針(人格障害と躁うつ病)は変わらないって。
今の先生に診てもらってもう3年近く。
初めて言われたショックと、だから今まで色々とストレスに弱かったのか、というショックと、
全てを失ってからその事実に気がついたショックとで帰りの電車の中で泣いた。
脳に原因があるなら、これから先頑張ったって無理じゃんって思っちゃうし、
今さらこんなこと親にも言えない。きっと自分を責めるから。
これから先どうしたらいいのか余計分からなくなった。
聞かなきゃよかった。こんなにショックを受けるなら・・・。
思いきり泣きたいはずなのに泣けない。本当は人に抱きつきながら泣きたいよ。
もう一人で泣くのは嫌だよ・・・。
592優しい名無しさん:2009/09/01(火) 17:59:22 ID:0AWAXrM3
連投ごめん。
私、生まれた時にへその緒が首に絡まってたらしいんだ。
それが原因なのかとか、色々余計に考えてしまって。
593失笑:2009/09/01(火) 18:17:07 ID:sDhO/Rac
死にたいです死にたいです死にたいです死にたいです死にたいです死にたいです死にたいです死にたいです死にたいです死にたいです死にたいです死にたいです死にたいです死にたいです死にたいですどうすれば
594562:2009/09/01(火) 18:22:49 ID:dbmmHrYH
>>562です。
今日も仕事やってきた。。

前々から自覚してたけど、ささいなミスと物忘れが激しくなってきた
それが原因で心配されたり怒られたり………

確実に進行してる。怖い
595優しい名無しさん:2009/09/01(火) 18:23:16 ID:VyRApodc
生きてることに疲れた
もう終わらせたいけどそんな勇気もない
親に行動に移せって言われるし自分でもそう想うけどそんな気力もない
もう嫌だ・・・
596優しい名無しさん:2009/09/01(火) 18:52:10 ID:TzQYtJPh
夏休み。身体が動かない…。
明後日からの仕事が怖い。
597優しい名無しさん:2009/09/01(火) 19:21:28 ID:lSiRXkYK
鬱ってなんだろう
甘えているだけなのかな
そう考えはじめたら止まらなくなった
辛い
598優しい名無しさん:2009/09/01(火) 19:41:11 ID:ZS8XHqlc
みんな敵に感じる
人が信じられない

悪口言われてる気がする
被害妄想だって分かってるんだが辛い
仕事辞めたい
599優しい名無しさん:2009/09/01(火) 19:42:52 ID:XZQajf1W
カウントダウンライブ鈴木町
600優しい名無しさん:2009/09/01(火) 20:42:44 ID:M/aWCc8+
>>592
へその緒が絡んでいても先天的な脳の障害とは無縁で
生まれる前の段階が先天。
へその緒絡んでたら生まれた後の事故で後天。

赤ん坊はお腹の中でへその緒ぐるぐるなんだよ。

心配ならば人づての言葉にビビるより「らしい」に不安を重ねず
診察をうけて事実を把握した方が覚悟きまる。

しっかりした文書いてるし先天的な脳障害はないように思うよ?
人の「らしい」ほど無責任でアテにならないものないよー
601優しい名無しさん:2009/09/01(火) 20:43:31 ID:M/aWCc8+
>>593
死にたいはこのスレではNGワード。

該当スレに行ってください。
602優しい名無しさん:2009/09/01(火) 20:45:26 ID:M/aWCc8+
>>594
一刻も早く病院に行った方が良い。
そのまま放置すると治りが遅くなるよ。

かなりマズイ状況だと思う。
603優しい名無しさん:2009/09/01(火) 20:50:05 ID:M/aWCc8+
>>595
何が辛くて何が嫌?
学生?
604595:2009/09/01(火) 21:56:11 ID:VyRApodc
17だけど学校は行ってない。病気になってから学校にも行けなくて勉強もろくにしてないから
今からでも遅くないって親は言うけどそんな気力沸かないよ・・・
バイトでもなんでもいいからしなきゃって思うんだけど・・・
605優しい名無しさん:2009/09/01(火) 21:59:58 ID:8kpwG9SM
泣いてもすっきりしないし、イライラします。
ずっと胃の調子がおかしくもう苦しくてつらいです。
今の状況を変えることはできない。
学生で時間もないので休んでる時間もない。

私は頑張るしかないのですか?

606優しい名無しさん:2009/09/01(火) 22:05:53 ID:VYyzXdlR
昨日、上司と衝突して・・腹が立って酒を飲んだ。意地悪い人だから明日から無視されるんだろーなと思うと眠れなかった。
今朝行ってみたら、やっぱり相変わらず空気扱いされた。
心なしかみんな素っ気ない。
だ〜れも話しかけてこない。
頭の片隅で転職を考えている。仕事内容か条件と違う上、膨大な量。理不尽。
社長の両親が訪れた。
知らなかったから普通のお客さんとして対応してしまった。
今夜も飲んだ。
今夜も眠れないのだろうか。
会社で相談相手がいません。
つらいです。
607優しい名無しさん:2009/09/01(火) 22:11:20 ID:mtWirAl6
>>605
変えることはできないとか
時間がないとか
頑張るしかないとか

自分で狭く狭く決めつけすぎ。

人生いろんな道がありますよ。
608562:2009/09/01(火) 22:12:21 ID:dbmmHrYH
>>602
うん、土曜日に病院行ってくるよ。
もうそろそろ限界で、仕事中に何回『発狂して会社から逃げ出したい、ばっくれたい二度と戻りたくない』と思ったことか

ここ一ヶ月は幻聴も聞こえる。
会社のチャイムが鳴る音。
昼前なら昼休み、午後なら3時休み、それ以降なら定時のチャイム。
嬉しくなって時計見ると、全然違う時間。

あと最近、人が私の悪口や陰口を言ってる気がしてならない
現場だからすっぴんで醜いからかなとか、眼鏡キモいかなとか
仕事仲間や上司からも嫌われてる気がして、ビクビクしてる。
優しくしてくれる人にさえぎこちなくしか話せない
家族に会っても会話が出来ない、どもったり頭が真っ白になったりのどがつかえたり

帰りのバスで泣いてしまった。胸が重い。仕事のことを考えてしまう
私はどうなってしまったんだろう?
去年は友達と笑って過ごしてたのに、遠い昔のことのように感じる
609優しい名無しさん:2009/09/01(火) 22:14:37 ID:mtWirAl6
>>606

会社で相談相手がいないのってけっこう普通だと思うんだけどなー。
昨日トラブルがあった人にはそりゃ話しかけにくいよー。

それとお酒は楽しいときだけ飲むほうがいいよ。
610優しい名無しさん:2009/09/01(火) 22:19:00 ID:RTeQhOyJ
寝ている間に死にたい
611優しい名無しさん:2009/09/01(火) 22:19:03 ID:8kpwG9SM

>>607

学校に行かないと親から軽蔑した目でみられます。

今、落ち着いて考えてみたら私はただ休みたかったのかもしれません。
612優しい名無しさん:2009/09/01(火) 22:22:46 ID:mtWirAl6
>>611
あれ?夏休みだけじゃ足りないのかな?
通院してないのかな?
もしそうならとりあえず胃薬でも飲んで
(食べすぎ用じゃなくてストレス用ね)
少し様子みれば?
学生なら1日くらいズル休みしたって平気でしょう。
613優しい名無しさん:2009/09/01(火) 22:23:20 ID:OF80T9Me
祖父が昨日なくなって
なんだかもうどうしようもなくなってしまいました。

以前ペットロスで2年近く毎日泣いて鬱病のような状態だったんですが
そのときと同じ、胸に穴が開いたような
何とも言えない感じなんです。

こういうときってどうもしようもないんでしょうか?
病院で薬などを処方してもらったことはないです。
614優しい名無しさん:2009/09/01(火) 22:25:00 ID:1hW3csTN
>>611

そうだよね。
休んでみれば違うかもしれないし。
学校行く振りをして、ネットカフェででも休んでみたら?
一週間学校ずる休みしても、自分の気分が楽になるほうが先決だと思うけどね。
615優しい名無しさん:2009/09/01(火) 22:27:02 ID:mtWirAl6
>>613
おじいさんが亡くなったのだから
淋しかったり悲しかったりするのは当たり前のことなんだよ。
病院に行けば、クスリはもらえるかもしれないけど
だからっておじいさんが生き返るわけじゃない。
その淋しい気持ちは長い時間をかけて消化していくものだと思いますよ。
616優しい名無しさん:2009/09/01(火) 22:30:38 ID:8kpwG9SM
>>612
>>614

ありがとう。少し気が楽になりました。
617603:2009/09/01(火) 22:33:16 ID:M/aWCc8+
>>595
そっか。
通院はしてるんだよね?
親御さんは一緒に主治医と話聞いたりしてる?
まだ症状が安定してないのにガンバレとか言われても難しいよ。

ただ、17歳なら症状が治まれば再スタートに遅くないのは間違ってないよ。

バイトも人と接触するしストレスもたまる。
様子を見ながら少しずつ何かできるといいよね。

外出はできる?
図書館行けるなら、図書館行って毎日本読んでみたらどうだろう?

外出することで外界と触れるし、人と最小で触れ合うし知識も得られる。
運動にもなるし、バイトよりは再スタートのリハビリにもなるし
親受けもいいと思うんだけどw
まあ、無理は禁物ってことだ。
焦ってみたところで治らないよ。
618優しい名無しさん:2009/09/01(火) 22:36:11 ID:flMyAY0u
>>613
あなたは、心優しく、愛情深いのですね。とても、素晴らしいと思います。

癒され愛情を受けてたからこそ、悲しいのですね。

亡くなった方を忘れてしまうより、いつまでも心に留めておくのは大切です。
ですが、あなたが壊れてしまうほど、留めてしまってはいけません。

あなたを愛していた祖父やペット、また、現在もあなたを愛してる人は悲しがりますよ。

宗教的な言い方はあまりしたくないですが、思い出す事もご供養です。
でも、悲しみぬいて、あなたが壊れてしまうのはご供養にはなりませんね。

619優しい名無しさん:2009/09/01(火) 22:37:58 ID:M/aWCc8+
>>613
いっぱい思い出して、いっぱい思い出を家族と話し合って思いきり泣けばいい。

私は知り合いから「わすれられないおくりもの」という本を貰って少し楽になったよ。

わすれられないおくりもの  スーザン・バーレイ (著), 小川 仁央 (翻訳)
620優しい名無しさん:2009/09/01(火) 22:39:07 ID:M/aWCc8+
>>610
テンプレ>>1を読んでからにしてね。
621優しい名無しさん:2009/09/01(火) 22:46:26 ID:8kpwG9SM
>>611です。
何度もすみません。
ストレス解消法、いいのがあったら教えてください・・・
私は趣味をやってもストレスが解消することがないんです。
いつも寝るしかないのですが、寝るのは時間を必要とするので。
622優しい名無しさん:2009/09/01(火) 23:00:24 ID:flMyAY0u
>>621
新聞紙を丸めてクッションを叩きまくる→雑誌だと固く手に対する衝撃が強いので、新聞紙がおすすめ。

クッションを口にあて『うあああ―』とか叫ぶ→近所迷惑なのでクッションを使う

無理やり薄気味悪く笑う→自分の不気味さに笑えてくる…これは家に誰もいない時しかできないかな

激しい音楽をヘッドホンで聞き、頭を激しく振る→ちょっとクラクラしちゃいますね


参考にならなくて、スミマセン人( ̄ω ̄;)
623優しい名無しさん:2009/09/01(火) 23:03:49 ID:g2dZW2Ai
>>592です。
>>600さんレスありがとう。
へその緒の件は昔お父さんに聞いたんだ。
それでチアノーゼ状態になって保育器に入ってたって。
あと1日出産が遅かったら死んでたらしいよって聞いた。
ここまでのことがあったから、障害として残ってもおかしくないのかなって思ってしまって・・・
このことを先生に話して関係があるのかどうか突き止めたらいいのか、
またショックを受けて帰ることになるのかとかぐるぐるしちゃって。
624586:2009/09/01(火) 23:30:29 ID:oxjcYQy5
>>587>>588
遅くなりましたがレスありがとうございました。
まだ頑張りたいという気持ちを奮い立たせて
結局雇用期限まで続けると上司に返事しました。
おっしゃるとおり指摘してもらえるだけでも
ありがたいですよね…
確かになかなか年上の先輩達となじめずに
相談できる関係を築けなかったのも辛かったです。
上司が性格に問題ありらしいことと
また先輩と気まずくなったらと
かなり不安もあるので
またお邪魔するかもしれませんがお願いします。

625優しい名無しさん:2009/09/01(火) 23:36:24 ID:oke8F+Kl
会いたいから今から家に行ってもいい?
突然言われても困るから無理
ちょっとでいいから
メール無視してたら本当に家に来た

もう迷惑
勝手に彼氏面しないで欲しい

私は恋愛に関しては自分勝手な男タイプ
用がないなら会いたくない
メールの文章はまるで業務連絡
記念日やイベントなんてめんどくさい
セックスの後はさっさと服着て寝たい

ベタベタするの嫌いなのに
付き合ってもいない人にされたら余計に嫌だ

今はいろんな事があって精神的に落ち込んでる
感情の起伏も激しい
そのうちキレて暴言吐きそう
この人にキレたら、その周りの友達を失うかもしれない
そうなりたくない

こっちが拒絶してるのになぜわからないの?
お願いだから私の領域に浸入してこないで
626優しい名無しさん:2009/09/01(火) 23:40:16 ID:mtWirAl6
>>625
つきあってもいない男を部屋に入れたり
セックスしたりするからいけないんじゃないの。

と読んだ人はつっこみたくなる文章ですね。
627優しい名無しさん:2009/09/01(火) 23:55:30 ID:1D/wjq7a
ある人の何気ない一言が、心に突き刺さったまま抜けようとしない。
それどころか内側へと入ってえぐられるようだ。

俺はある日、お世話になった社会労務士さんのところへ代金を払いに行った。

そのとき、最後に言われた一言が・・・・

「早く病気を治して、仕事して、お父さんとお母さんを安心させてあげないとね」

別になんともないと思うでしょう?

でも、これがかなりきました。

(あぁ、自分はそんなに迷惑ばかりかけていたんだ・・・・)

消えたくなりました。

もうこのことがあって数日経つのですが、すっかり寝たきり。せっかく元気になっていたのに。
毎日やってたネットラジオもお休み。
とにかく辛くて、家族ともどう話していいのか分からなくなってしまって、挙動不審になってしまいました。

人に迷惑をかけるくらいなら・・・いなくなった方が。

毎日胸のあたりが締め付けられる感じがします。

辛くて仕方がないです。

今は自傷するのを我慢してます。
628優しい名無しさん:2009/09/01(火) 23:56:46 ID:oke8F+Kl
>626

すみません
文章わかりにくかったですね

友達と数人で家に入れたことはありますが
この人ひとりだけで家の中には入れたことありません

もちろんこの人とはセックスしてません
付き合った人ですらベタベタするのが嫌いなのに
ただの友達としか思っていなかった人が
彼氏面して頻繁にメール送ってきたり
会いたいとかいわれるから迷惑してるんです
629フランケンうつに今・・・キチガイに良心の呵責は必要なの?:2009/09/02(水) 00:03:52 ID:bSA1EHFg
>>628
きちんと自身のキチガイ病のことを相手に伝えてあげなさい。

翌日からはメールも連絡も来なくなるからワカルヨナ
630優しい名無しさん:2009/09/02(水) 01:06:29 ID:nMPD8c8x
ここ何年笑ってないだろう
631優しい名無しさん:2009/09/02(水) 01:06:29 ID:gjQSB4u4
>>627
あるある。

他人から見れば何てことない言葉でも、ザックリ来るんですよね。
言った本人は全くそのつもりはないんですけど…。

そんな時は言葉を真っ向から受けとめずに、少しずつ噛み砕いてみるとか。

例えば、今回の場合だと「早く病気を治して〜」

「あぁ、まずは体治さんとなぁ」

みたいな感じで。
解りにくかったらごめんなさい…。
632優しい名無しさん:2009/09/02(水) 08:09:32 ID:i31ouUUb
>>627
病気に甘えてしまう人が多い中
病気だから仕方がなくそうでしょうがない中
その言葉に深く思いが入ってしまうってことは
常々感謝の気持ちを忘れてなくてそうなれる日をちゃんと目差してたから
なんだか達成度に焦ってしまってるんじゃないかなと思います。
今、自分を大切にすること、病気による今の思考が起こってる症状を認識すること
それを気分が落ち着いたらして欲しいなって思います。
またそのような社会生活を闘病しながらも続けているあなたをいいななんて
失業の私は憧れてしまいました。
633優しい名無しさん:2009/09/02(水) 08:10:33 ID:4s2jOlnR
>>627
ガンバレ系の言葉をかけられて腹を立てるのは、
相手の言動ばかりに目が行っている証拠です。

自分は周りを不快にするような、言動を
取っていない自信があるのでしょうか??

自分は半人前でも、周りが半人前な言動を取ると
文句を言う…、それがメンヘラです。

つまり、自分は常にTVの視聴者側としての
視点しか持たず、評価する側ばかりに回っているのです。

何を勘違いしているのか、殿様気分でいるのでしょうね…。
634優しい名無しさん:2009/09/02(水) 08:13:24 ID:4s2jOlnR
>>631
半身不随になった人達ですら、一生懸命にリハビリをして、
改善への努力をしているのに、メンヘラって他の病人とは違って、
努力怠慢な人が多いですよね?

己の落ち度によって、己が苦しむのは自業自得です。
しかし労りを周りに強要した時点で、メンヘラは
病人と言う名の加害者です。
635優しい名無しさん:2009/09/02(水) 08:14:16 ID:4s2jOlnR
>>632
大した価値も無い人間なのに、
自分を労ることを強要することは、
ブスなのに、男に美人待遇を求めることと同じです!

己の価値以上の要求をする人は、傲慢です。

貴方達の存在によって苦しんでいる人は
少なくないでしょうけど、喜んでいる人が
どれほど居ますか?

少なからず、病気になるまでは、
周りを楽しませて来ましたか?

価値の低い人間に尽くしてくれる人は居ません。
636優しい名無しさん:2009/09/02(水) 08:15:59 ID:uz9iUIvA
>>627
学校でも職場でも家族でも、一人陰湿な人間がいるだけで、
周りの空気が重くなり悪くなるんだってことを
メンヘラは良く覚えておくことです。

人間は団体行動をしているんだから、周りの環境も考えず、
自分という俄を出すのなら、一人で生きて行きましょう。
637優しい名無しさん:2009/09/02(水) 08:19:27 ID:uz9iUIvA
>>632
メンヘラに欠落している物…それは…、
己の心にも、他人の心にも疎いということです。

つまり鈍感なのです。

人によって、備えているセンサーの数や
感度には大きな違いがあります。

それは人生の学習によってどんどん強化されて
行くものなのですが、行動→反省→学習の欠落した者は
いつまで経っても子供と同じ視野の広さしか
持ち得ないのです。
638優しい名無しさん:2009/09/02(水) 08:20:13 ID:uz9iUIvA
>>632
感じる力が強いからこそ、より多くの悲しみを抱くんだ!と
言う人もいるでしょうけど、それは物事を広く捉えることが
出来ないからこそ起きる不幸です。

判り易く例えるなら、
感受性というコップを10個持っている人と、
2つしか持っていない人が、同じ水を注がれた時に、
前者はゆとりがありますが、後者は一杯一杯になります。

つまり、言い訳ばかりして生きている人間は
心の許容量が子供時代から育たずに、大人の世界に
順応して行くだけの許容量を持てないので
些細な不幸で直ぐに心が溢れてしまうのです。
639優しい名無しさん:2009/09/02(水) 08:21:09 ID:fzxuq2/N
>>632
簡素に言うなら「耐性」です。
人間の体で示すなら丈夫な体を持っている人間と、
軟弱な体を持っている者との違いと同じで、
外部からの衝撃は同じであっても、
体に受けるダメージは大差があります。

つまり、人一番不幸な出来事に遭遇しているから
心が弱ってしまったのではなく、人一番自分を
過保護に扱いすぎて来たから強く育たなかったのです。

そしてその過保護な扱いを止めない限り、
いつまで経ってもメンヘラの心はガラスのままです。
640優しい名無しさん:2009/09/02(水) 08:21:51 ID:fzxuq2/N
>>632
鉄を溶かし刃物を作る場合でも、軽く叩いて作った物と、
何度も何度も強く打ち作り上げた物とでは、
強度は全く変わって来ます。

これは人間でも同じことで、強靭な精神は
過保護な環境からは生まれて来ません。

親が過保護な場合もあるでしょうし、自分が己に
過保護な場合もあります。

いずれにせよ、自分の中の過保護な考え方に気付き、
改めない限り、弱い精神はどんどん弱くなって行きます。
641優しい名無しさん:2009/09/02(水) 08:22:47 ID:fzxuq2/N
【ワンポイントアドバイス】

メンヘラはよく、
周りが自分を理解してくれない…と嘆きますが、
実は誰よりも理解していないのが
貴方達自身なのです!

自分を色眼鏡で評価するのではなく、
正しい自身の姿と向き合って、
欠点からも目を背けることなく
正しく理解してやらないと
本当の自分はいつまでも孤独のままです。

自分が自分と解釈している自分自身が
実は自分自身ではないということに
気づいてやらないと、精神と肉体はますます分断され
コントロール不能になります。
642優しい名無しさん:2009/09/02(水) 08:23:20 ID:i31ouUUb
>>628
それなら多すぎるメールや訪問は迷惑だからそれは辞めてとはっきり言い
共通の女性友人には「困るって断ったのに家に来られちゃって拒否っちゃったんだけど
私冷たかったかな?でもさすがに訪問されても困るんだけどみんなはどう?」と
その人の悪口というよりは自分の行為の悩みのふりしてチクって
周りごとあなたはその人と個人的付き合いするつもりがサラサラないことを
言葉の端々にだしていきましょう。

私も会社の人に気に入られてしまって私は個人的お付き合いする気は全くないけれど
きっと会社仲間みんなでその人の恋を応援してる感じがあるのに
告白はされてないから断れもしない、まだ告白もされてないのに冷たくしたら
単なる私が態度悪い人になりかねない状況のまま事あるごとに関わられて病欠に過剰に心配されて
あなたと同じように彼氏でもないのにすごく迷惑だった。

業務で仕方なく教えたメアド以外、絶対に電話番号も部屋の場所も知られないよう注意払ったから
たまたま訪問被害はなかったけどバレてたら確実に私も来られてたと思う。

周りにサラッとその気がないことを言葉の端々に出してアピールするくらいして
相手の悪口は言わなければ人脈は失わず、その人をたきつけてるかもしれない周りも
ダメっぽいからそこまで押すのは止めたほうがいいと判断してくれるよ。
643優しい名無しさん:2009/09/02(水) 08:26:44 ID:yxN2oIh+
【ワンポイントアドバイス】

嫌な自分から目を背けない!
嫌な自分も等身大に評価する!

ありのままの自分を見ることは
辛い心の葛藤も生じるでしょう…。

しかしその葛藤の数々によって
人間の精神は成長し、強くなって行くのです!

自分の本当の姿から逃げ続けていると、
もはや自分は自分ではなくなり、
意思とは無関係に体は言うことを利かなくなります!
644優しい名無しさん:2009/09/02(水) 08:27:46 ID:yxN2oIh+
【ワンポイントアドバイス】

本当の自分にフタをして
都合のいい評価をして来た人は、
もはや自分を正しく見ることなど
出来なくなっています。

俗にいう認知の歪みは
自分に対しても起きているので、
その歪みを修正しない限り、
本当の自分と向き合うことが出来ません。

だからこそ甘え鬱の治療は困難を極め、
絶望的とさえ言えるのです。
645優しい名無しさん:2009/09/02(水) 08:29:02 ID:TalZPVmv
【ワンポイントアドバイス】

現在のうつ治療は本人の意思に
委ねられています。

と言うことは、
自分に甘い人間ほど治療は困難を極め、
長期に治らないことを意味します。

そういう人はもはや
本人の意思とは無関係に
強制的に行動改善を図るしかありません!
646優しい名無しさん:2009/09/02(水) 08:31:53 ID:YxtGxvZ8
>>642
相談に
答えるふりして
モテ自慢

しかも長文
647優しい名無しさん:2009/09/02(水) 08:31:59 ID:i31ouUUb
>>634
別に本人が落ち込んだだけで
相手に対して不快感を現した訳でも
相手の前で落ち込んでいってる訳でもないから
加害者はかわいそうな気がする。
確かにそれで自殺するってのは634さんの言う通り病気をかさにきた精神的暴力加害者だと思う。
それは同意。
でも死にたい気分に落ち込んでるのと
自殺を謀るのは違うから
前者の段階で気持ちの整理をここへ相談に来てる手立てを頑張ってるから
まだ加害者とまでは言えないと私は感じます。
648優しい名無しさん:2009/09/02(水) 08:34:47 ID:i31ouUUb
>>635
私の周りにはいます。恵まれていて感謝してます。
あなたは今寂しいんじゃないかと私は勝手に感じてしまいました。
妄想癖ですかね。失礼しました。
649優しい名無しさん:2009/09/02(水) 08:38:25 ID:i31ouUUb
>>637
637さんの書き込みを拝見してると確かに実感します。
650優しい名無しさん:2009/09/02(水) 08:43:47 ID:zzuFauJH
ダニのような汚い人生を送っているお前らは、
このまま何のやる気も出ずに親の脛をかじりつつ生きていけば
良いと思うよ。
やる気が出ないと勝手に欠席したり約束を破ったり、
平気で出来る連中はクズ。
病気を盾にして、特権でも振りかざしてる気分だろ?
651優しい名無しさん:2009/09/02(水) 08:47:21 ID:i31ouUUb
>>646
長文は申し訳ないけれどモテ自慢ではないですよ。
モテモテってのはこんな事ぐらいの事を言わないでしょw
全然モテませんよ。
でも人生の中、人を好きになることめあったし(今はないけど)
好きになってもらったこともあるけれど。
最終的にこの方には告白されたのできちんとお断りできました。
申し訳ないけどメンヘルで仕事と闘病で精一杯で煩わしさから解放されて助かりました。
それまでが病状の悪化にも繋がったのでつらいだけでした。
こんなのモテ自慢なんかではありませんよ全然。
652優しい名無しさん:2009/09/02(水) 08:52:02 ID:fk6/w4Nd
良かったら話し聞いてほしいです
653優しい名無しさん:2009/09/02(水) 08:55:33 ID:eXwRiwoD
>>652
まあ試しに、話してみろや。 ゴミカス!
654優しい名無しさん:2009/09/02(水) 08:57:51 ID:fk6/w4Nd
ありがとう;

何から話せばいいのか…
655優しい名無しさん:2009/09/02(水) 08:59:05 ID:fk6/w4Nd
とりあえず、
なぜか、今、足が
痙攣して立てないです。

こんなこと
初めてだよもう(-ω-`)
656優しい名無しさん:2009/09/02(水) 09:02:28 ID:eXwRiwoD
>>655
男か?
ならそれは副腎白質ジストロフィーだな
病院池
657優しい名無しさん:2009/09/02(水) 09:02:37 ID:fk6/w4Nd
悩み過ぎると
痙攣したりすること
ってあったりしますか?;
658優しい名無しさん:2009/09/02(水) 09:02:43 ID:Vlb7TM3s
>>655
顔文字使う余裕があるみたいだから
そのまましばらく寝転がってみて
復旧できるか様子みたら?
659優しい名無しさん:2009/09/02(水) 09:05:41 ID:eXwRiwoD
>>657
手まんこしすぎて
痙攣させたことはある
660優しい名無しさん:2009/09/02(水) 09:07:49 ID:fk6/w4Nd
>>656
女です。

>>658
30分ちょっと経ちました´`
いちを足曲げて
太もも伸ばしたりしてますが
痙攣は両足のひざ小僧の
上らへんでなんか…
ガクガクなって歩けないです
661優しい名無しさん:2009/09/02(水) 09:09:37 ID:fk6/w4Nd
あれ?
書き込めてない??
662優しい名無しさん:2009/09/02(水) 09:11:32 ID:fk6/w4Nd
>>659
一週間位
性行はしてないです。
663優しい名無しさん:2009/09/02(水) 09:13:43 ID:hDbO9vZy
>>660
あら、それは遺言を書くべきね。
664優しい名無しさん:2009/09/02(水) 09:16:29 ID:eXwRiwoD
>>662
どうせ死ぬんだから
中出しさせろよ
665優しい名無しさん:2009/09/02(水) 09:42:19 ID:eXwRiwoD
ビンゴマーク一覧表を作ってみた
いつ消えるか分からないので早めに見るといい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org97701.jpg
666優しい名無しさん:2009/09/02(水) 11:17:18 ID:rjrBRBtD
どうしょうもなく苦しくて薬いつもの倍以上飲んだら胸が苦しくなってきた
もう嫌だ・・・
667優しい名無しさん:2009/09/02(水) 11:20:57 ID:RIGivkwS
大人にも赤ちゃん返りってありますか?
布団から出たくなくて、バブーって言ってしまいます。タオルケットにしがみついてしまいます。

ふざけているのではなくて、さみしいです。
昔から神経症の症状もありました。
どうしよう。焦りも色々、あぁ…起きなくちゃ。
668優しい名無しさん:2009/09/02(水) 11:23:29 ID:cUi2c2sF
>>666
薬はたくさん飲めばそれだけ症状が治まるわけじゃないよ。
ちゃんとした量を飲んで、あとは気分的な方向から。

>>667
退行っていうのがある。バブーって言うまではいかないけど。
さぁ、日に当って目を覚まして!
669優しい名無しさん:2009/09/02(水) 11:38:28 ID:RIGivkwS
>>668
ありがとう。退行、かぁ。

泣きっ面ですが、日に当たります。起きる決心が毎朝つきません…。
670優しい名無しさん:2009/09/02(水) 11:49:03 ID:cUi2c2sF
>>669
夜は何時くらいに寝てるん?
朝日が当るようなところで寝れば、光が当ると体が起きようとするからいいよ。

俺も毎朝眠い。
涼しくなってきたから余計に、かな?
水とかなんか飲むのもいいよ。
とりあえず布団からでることやな
671627:2009/09/02(水) 12:05:30 ID:eRqZbR+Q
レスありがとうございます。
これですっきりしました。

>>633
よくわからないですが、怒ったつもりはないですよ・・・。
相手だって悪意があるわけではないですし。
もう少しよく読んだほうがいいような気が。

でも、僕もよく読んだほうがいいですね。
>>1
>「弱者に優しくしてる私」に陶酔してるナルシスト。
>「こうすれば治る」などと的外れなアドバイスをするのが大好きで
>ちょっと反論すると手のひら返して怒り出す。見下してるのが見え見え。
>↑こういう連中の溜まり場です。

って書いてあったのに気づきました。
気づかなくてごめん。

>>636
そんな当たり前のことを言われても・・・。
なんで僕の書き込みからここまで理論が飛んでいくのか理解できません。
もしかしたらかなり重症なんですか?
病院には行ってますか?
逆に心配です。

仕事行ってくる・・・。
672優しい名無しさん:2009/09/02(水) 12:32:57 ID:myceImCY
父親が飲み屋のお姉さんと妙な関係になってて
我慢してたんだけどとっさに相手の女の人に脅迫めいたメールをだしてしまった
もうどうしよう。
考えただけで胸がしめつけられる感じになって息苦しい。
重たいものをおんぶしてる気分になる
673562:2009/09/02(水) 12:34:59 ID:R8sGKGU/

今朝は本気で鬱で起きるのが大変だった
休みの電話入れるか本気で迷った

仕事中、無気力
こんな気持ちははじめて
欲という欲も一切なくなり、なにもかもどうでもよくなった…
真っ白な頭のなかに意味のない単語が並ぶ
あたまおかしくなりそう

明日病院いきます。
はじめてだから、色々まとめないと泣きそう

日記みたいにたくさん書き込んでごめんなさい、ここでしか吐き出せなくて
674優しい名無しさん:2009/09/02(水) 12:42:43 ID:q84YOIMM
>>672
家族を守るために戦ったんだから、胸を張ってていいよ。
あなたは何も悪くない
675優しい名無しさん:2009/09/02(水) 13:38:39 ID:i31ouUUb
>>674
いや
脅迫メールは悪いでしょ
勝手に「家族にバレたからもう連絡しないでくれ」くらいならかわいいけど

>>672
飲み屋の姉ちゃんはそれが仕事なんだから
色恋営業ってやつ
責めるなら父親に正面切ってやめてほしい
子供にわかるようにふしだらなことはしないでほしい
と言うべきだよ
飲み屋の姉ちゃんは鴨にならなきゃ手を引くだけ
エロ親父はまた別の若い姉ちゃんに鼻の下伸ばすだけ
676優しい名無しさん:2009/09/02(水) 14:48:49 ID:t5kj6zPl
頭、眉、睫など体毛を全部剃ったり切ったりしてしまった
頭はセミロングからザンバラ切り、結局スキンヘッドにしてしまったw
来年成人式あるのに/^o^\
でもまだイライラがおさまらない
深爪してもおさまらない
677優しい名無しさん:2009/09/02(水) 14:54:54 ID:iWvzz78o
>>676
今度はボウボウに伸ばし続けるんだ
678優しい名無しさん:2009/09/02(水) 15:39:43 ID:FqGl07wV
>>676
抜毛癖かぁ。
病院行った方が良いよ。

進行するとリスカだよ。
679優しい名無しさん:2009/09/02(水) 16:32:41 ID:KlI7Bb/O
両親はお見合い結婚。
母は、なんの面白味もない父とは結婚したくなかったらしい。
しつこい父に折れた母は結婚することにしたが、式前日に泣きじゃくった。
こんな人と結婚したくなかった…と

それを、俺が思春期まっただなかのときに聴かされて以降、「じゃあそんな二人から生まれた俺は一体なんなんだよ」
と思い、両親を信用しなくなり人を信用しなくなった。
他にも両親エピソードはいっぱいあるけどこれが大きなきっかけの一つ。

このトラウマどうしたらいいかな?
680優しい名無しさん:2009/09/02(水) 16:39:19 ID:tFxBok3O
両親二人が仲良くなくても、キミは愛されてるよ
681優しい名無しさん:2009/09/02(水) 16:45:12 ID:lnUJZyDw
>>679
微妙な年ごろの時にそういうこと言う親って、
やっぱり子供を憎んでるんかね?
うちのひいバーチャンは、見合いだったけど、
結婚式当日に人力車から飛び降りて破談にしたらしいが。
682優しい名無しさん:2009/09/02(水) 16:45:57 ID:eofZ8k6n
>>679 あたしと似てるー
うちの母親「あたしも仕事が出来ればあんな男とすぐ離婚する」って言いながら毎日ゴロゴロ専業主婦してるw
683優しい名無しさん:2009/09/02(水) 17:33:05 ID:KXIGaFdn
糞兄貴をぶち殺したい・・・。
ストレスが貯まって呑気症にもなったし、ODを繰り返しているせいで内臓や肌もボロボロで死にたい。
あぁぁ・・・死にたい。
684優しい名無しさん:2009/09/02(水) 17:45:59 ID:FqGl07wV
>>683
テンプレ>>1でこのスレでは「死にたい」はNGワード
該当スレに吐きだしに行った方がいい

このスレは死にたいほど辛くても
それを言わずに吐きだしにくる人のための場所
685優しい名無しさん:2009/09/02(水) 17:49:38 ID:hjHVc6qH
呑気症(のんきしょう)って随分楽しそうな名前だなぁと思ったら、
空気嚥下症の別名なのね。
んで、(どんきしょう) と読むのかぁ
いや、深刻な時に悪いけど、ちょっと一息入れさせてもらった。
686優しい名無しさん:2009/09/02(水) 17:54:25 ID:/mwvSACV
>>684
正にその通りだと思う。

>>685
グッジョブ!

687優しい名無しさん:2009/09/02(水) 20:41:45 ID:o8gHKPrT
休職中。上司に実家で療養してこいと言われ、昨日から帰省したが、攻撃的な性格になってしまいイライラと母親や物にあたりちらしてしまっている。
一人でいるときは、無気力で頭痛ぼーっとしていたが、実家に帰ってきてからイライラが収まらない。
やっぱり一人暮らしに戻ったほうがいいのか
しかし休職中は生活費もないし、正直キツイ
イライラがつのって、物置と化してた私の部屋のものぐちゃぐちゃに投げまくってしまった
688優しい名無しさん:2009/09/02(水) 20:52:54 ID:K7UkqLg1
>>687
昔の人は偉かった。
そういうキチガイは蔵や座敷牢に閉じ込めて、
他人に危害を加えないようにしていましたから。

行き過ぎた人権意識の結果、メンヘラーが世間に野放しにされ、
多くの不孝を招いています。
世間を騒がす猟奇的犯罪も、その殆どがメンヘラーの仕業。
子どもや小動物等の弱者へ危害を加えるのもメンヘラーの特徴。

メンヘラーは決して人権で保護されるべき存在ではありません。
どんどん迫害してメンヘラーのいない住みやすい社会を目指しましょう。
689優しい名無しさん:2009/09/02(水) 22:44:58 ID:/c1BLv6x
>>550です
>>551>>553>>557
レスありがとうございました。
イライラを抑える頓服用の薬の服用がイマイチわからないのです。
なるべく薬に頼りたくないので処方通りの薬しか飲まないようにして、イライラを抑える薬はイライラしたら飲もうと思ってました。
しかし、イライラの前兆もなく発作的に爆発してしまいます。
こんな状況では妻にも子供にも悪影響を与えるのはわかってます。けど一度発狂すると止まらなくなってしまいます。
その後に凄い自己嫌悪に陥りそれも制御きかなくなりました。
処方通りの服用しなければならないのもわかってます。
そして自分を犠牲にするという意味は、自分が頑張って家族を守りたいって意味です。
私の症状が落ち着くまで、しばらく別居か離婚も考えました。
本当は1番に家族を守りたいのですが、それが出来てない自分が嫌になりどうしようもない状況になってます。
以前は頑張れる気力があったのに、段々と無くなってきました。
690優しい名無しさん:2009/09/02(水) 22:51:44 ID:dadHX132
(´・ω・)おふとんみのむしになればイライラしないよ
691優しい名無しさん:2009/09/02(水) 23:05:05 ID:rjrBRBtD
何もかも疲れた・・・・もう苦しい
692優しい名無しさん:2009/09/02(水) 23:08:05 ID:cUi2c2sF
>>691
俺も疲れたぜ。
なんかこう、笑えることってないもんかね。
嫌なことはその時だけで、気持ちが切り替えれそうなことってさ
693優しい名無しさん:2009/09/02(水) 23:10:36 ID:6p7FSwCs
>>581
それなんてデビルマンの世界。

まーでも、このまま人生を切り開けない日本人が増えていくと
いつかは血が流れることになるかもねぇ。

公務員の労組が支援する民主党が大勝しちゃったしねぇ。
694優しい名無しさん:2009/09/02(水) 23:11:33 ID:PGfYSmyO
うつ病かなぁと思うときがあるけど、周りはそう感じないみたいだし、病院にいけない
考えたら集中力なくなったし、一回の説明で理解できなくなった気がする。
もうしんどいし疲れた…
相談されるタイプなので今更人前で泣けず泣くのは一人になってから
相談とかはするけど本音は言えずにいて
親もみんな話を流してしまうので不信感ばかり。
自分は散々話すのに、人の話は聞いてくれないんだね
695優しい名無しさん:2009/09/02(水) 23:13:08 ID:FqGl07wV
696優しい名無しさん:2009/09/02(水) 23:15:53 ID:hqbc8fWQ
嫌だよ。皆、消えてく
やっと見つけた信じれるあの人も、受験でそれどころじゃないでしょう
人なんか信じれないよ。もう嫌だ
独り耐えるのも、泣くのも、疲れたんだ
やっと、新たな私になったと思ってたのに
また、底まで堕ちたよ
ごめんなさい。謝らなきゃという気が絶えない
視線が怖い
697優しい名無しさん:2009/09/02(水) 23:17:47 ID:hDbO9vZy
>>574
弁護士になればOK
698優しい名無しさん:2009/09/02(水) 23:17:52 ID:FqGl07wV
>>694
>>2を参考にちょいと電話相談してみたら?

相談窓口のオーラ出しちゃう人いるもん。
かく言う自分も街を歩けば人に道聞かれまくりのタイプ。
親からも人生相談されるってどんな相談窓口体質?って思うよ。

自分みたいに病む前に吐きだして通院レベルだと思われたなら
早目に通院した方が良い。

花粉症がアレルギー症状出る前に薬を飲むと軽くすむように
精神的なものも早目に受診すると治りやすい。

無理はすんなよ。
699優しい名無しさん:2009/09/02(水) 23:21:11 ID:cUi2c2sF
>>695
だんだん面白くなってきた。
じゃんけんのくだりが一番笑ったよ
700優しい名無しさん:2009/09/02(水) 23:23:51 ID:cUi2c2sF
>>696
受験で忙しい=信じられないっていうのは違うんじゃない?

お互い人間なら、いつ何時でもって言うわけにはいかないさ。
信じるのもまた勇気、だね

底まで落ちたらそれ以上は落ちないじゃん。
上に行くのみ!!見方を変えれば気持ちも変わる
701優しい名無しさん:2009/09/02(水) 23:26:34 ID:QZYs8CwJ
助けてくれ
しんどい、辛い、疲れた
しゃがみこんだら、もう立てない
本当に一人になってもいいから、助けてくれ
702優しい名無しさん:2009/09/02(水) 23:28:12 ID:FqGl07wV
>>701
大丈夫?
まずはしゃがまずに寝ころんでみよう。

何が辛い?
どうして疲れてる?
703優しい名無しさん:2009/09/02(水) 23:28:31 ID:cUi2c2sF
>>701
どした?
なんかあったか?
まずは落ち着いて!!現状を話してみてよ
704優しい名無しさん:2009/09/02(水) 23:30:15 ID:hqbc8fWQ
>>700
返答ありがとう
信じられないのは、先輩じゃないんです
私の周りのモノ達なんです
その先輩には、全部を打ち明けてる
私の心情、パニック発作のこと、とか
でも、信じていいよ、大丈夫だよって言ってくださって
やっと信じることができました
弱い人間なんです、私
上へ、登ります
また下まで堕ちたら、戻って来るかもしれませんが
705優しい名無しさん:2009/09/02(水) 23:33:25 ID:cUi2c2sF
>>704
信じれる人間がいるって言うのはいいことだ。
そしてそのことを知っているあなたが、
今度は誰かに信じてもらえる人間になればってね。
辛さを知っているからこそ他人にも優しくできる。

今はいい経験してるんだよ。
さぁ、上を目指して!!
706優しい名無しさん:2009/09/02(水) 23:34:37 ID:UlU6zcmT
>>701
疲れた時には思い切ってゆっくり休むのも大事ですよ
嫌なことがあったら、ここで吐き出してみるのもいいと思うよ
707優しい名無しさん:2009/09/02(水) 23:42:11 ID:PGfYSmyO
>>698
ありがとう。涙出てきた。
体質なんだろうなぁ…最後まで黙って聞いてしまうから、
よく聞いて聞いてって来られる。
それはいいんだけど、やっぱり自分にもしんどいことはあるわけで…

電話相談、ちょっと怖いけど参考にさせてもらいます。
本当にありがとう
708優しい名無しさん:2009/09/02(水) 23:42:35 ID:QZYs8CwJ
701です

結構いい年なんで、情けないけど、職場の人間関係が最悪で、細かすぎる上ということをきかない下とに挟まれて動けない状態が続いてる。
職場を変わって、息もできないくらいに仕事の山に放り込まれて、懸命に這い上がろうとしたけれど、無理みたいだ。
医者にもかかってる。服薬もしてる。
それでも、いがみ合いと軽侮の中でしか毎日が過ごせないのは、体にも心にも良くないみたいだ。
疲れてしまった。
本当に、何もかも嫌になってる。
709優しい名無しさん:2009/09/02(水) 23:43:14 ID:rjrBRBtD
毎日パソコンするか音楽聞くかのくりかえし・・・・いい加減自分でも動かないとって思うんだけど
そんな気力がわかない
710優しい名無しさん:2009/09/02(水) 23:51:47 ID:YizVBmVB
泣いて喚いて散々自分を捨てた後、だんだん笑いが止まらなくなった

疲れた

何もいらないから死にたい

なんで世間は死を否定するの

伝わらなかった
何もわかってくれなかった

これからもわかってもらえない

これからも毎日泣きわめいてもっと辛いんだ

怖いよ
怖い怖い怖い
711優しい名無しさん:2009/09/02(水) 23:51:51 ID:cUi2c2sF
>>708
なるほどね。
上司と仲悪い?細かいだけ?

仕事の量って加減が難しいんだよね。
一日にできる量って限界があるから、うまく調整しないとなんだけどね。
結局一個ずつ片付けるしかないもんね。
712優しい名無しさん:2009/09/02(水) 23:52:52 ID:t5kj6zPl
>>677>>678
レスありがとうございます!
今通院してるので今度主治医に言ってみます
これ以上のことしないように頑張って伸ばします
713優しい名無しさん:2009/09/02(水) 23:53:44 ID:cUi2c2sF
>>709
外出してる?
音楽好きなら意味もなくCDショップに行くとか。
時には強引に外に出る理由や動機をつけるのもありじゃない?
714優しい名無しさん:2009/09/02(水) 23:56:49 ID:FqGl07wV
>>708
主治医は何て言ってます?
仕事の環境がストレスの原因になってることは明白ですよね。
715優しい名無しさん:2009/09/02(水) 23:58:43 ID:QZYs8CwJ
>>711

上司とは不思議な関係かもしれない。
細かくて嫌になるのは事実だけど、話を聞いてもらっているのも同じ人。
大学も同じで、知り合ってからも長い。
上か下が違う人間なら、ここまで疲れないと思うけど、最悪な組み合わせに挟まれてしまった。
異動がないかなと、毎日そんなことばかり考えてる。
でも、4月まではまずないし、かからない公算も強いしね。
疲れるよ。
716優しい名無しさん:2009/09/03(木) 00:01:09 ID:QZYs8CwJ
>>714

変われるなら職場を変われといわれてる。
人事にも請願したけどね。
定期異動までは難しい、とかいって終わり。
適応障害でしばらく休職したけど、無理してでも復職したから尾を引いてるのかもしれない。
717優しい名無しさん:2009/09/03(木) 00:04:27 ID:Yp7xcItm
>>715
上に立つ人間としては細かくないとだめなんだよね。
管理能力ってのが要求されるから。
部下をまとめる能力も必要なんだけど、なかなかね。
上は良くも悪くも嫌われるものだよね。

細かい上司、いい加減な下、それぞれに合わせた接し方をしてみるのも
いいかもね。
すべては自分のためにって。

ほんと、会社の人間関係って疲れるんだよね。
718優しい名無しさん:2009/09/03(木) 00:04:31 ID:rKGMelR7
大切な人いるのに、前の夫を思い出すと、まだ好きなんじゃないかって思ってしまう…
暴力やら酷いことされてきたけど、いい事しか思い出せない…
悲しい…
前の夫のせいでこんな病気になったのに、なんで心から憎めないんだ…
今の彼にも申し訳なく思う…
719優しい名無しさん:2009/09/03(木) 00:06:29 ID:mIZslNd+
>>710
苦しく辛いところ非常に申し訳ないけど
ここのスレはテンプレ>>1で「死にたい」「ポエム」はNG。

死 のキーワードで最適に吐きだせるスレを探した方が良い。

>>684にも書いたけど、このスレは死にたいほど辛くても
それを言わずに吐きだしにくる人のための場所。

今後は投稿する前にテンプレ>>1を読んでスレのオヤクソクは守ろうね。
720優しい名無しさん:2009/09/03(木) 00:06:53 ID:Yp7xcItm
>>710
死にたいはNGワード

でも、世間がそれを受け入れないのは、
生きることに意味があるからだろうね。
社会の役にたつ、ってことじゃなくて、
少しでも楽しめることがあるだろ?みたいな

あなたの今の状況は辛いことばかりかもしれないけど、
全然違う環境には楽しいことがあるかもよ
721優しい名無しさん:2009/09/03(木) 00:06:58 ID:68xbzNS2
悲しい
722優しい名無しさん:2009/09/03(木) 00:12:03 ID:KIlVnRtO
助けて
723優しい名無しさん:2009/09/03(木) 00:13:56 ID:Cb3ByEQu
>>719-720

>>710です。
さっきは大分パニックになっていたもので、テンプレも読めず申し訳ないです。

ポエム調になっていたのも勢いのままに書いてしまった為です…

ごめんなさい
724優しい名無しさん:2009/09/03(木) 00:16:20 ID:Yp7xcItm
>>721 >>722
二人とも落ち着いて。
何があったか話してみて。
725優しい名無しさん:2009/09/03(木) 00:17:56 ID:GNC7Z6JE
1年前に寛解したと思ったのに、最近また欝や不眠症、過呼吸などの症状が出るようになってしまいました。
本当は病院に行った方がいいのでしょうが、OD癖があるので、また通院しても薬に依存してしまいそうで怖いです。
周囲に相談できる人もいなくて、もうどうしたらいいのか分からないです。
薬飲んで治したい。でもきっと自分はそれができない。
726優しい名無しさん:2009/09/03(木) 00:18:29 ID:mIZslNd+
>>716
ああぁ・・そっかー。
会社側は使えるなら、無理してるのかどうかは関係ないもん。

金銭面考えると仕事しないわけにもいかないとか
本当に仕事はストレスたまる。

解決策はなかなか見つからないねぇほんと・・

愚痴って楽になるなら、ここ使ってどんどん愚痴ってみたらどうでしょ。

自分は、いろいろ引き受けまくりで鬱ったんですが
ある程度治って復帰してからは引き受けないと割り切ることに徹してます。

他人にも今している仕事がわかるように「稼働中の案件」と題した表で仕事の一覧を作ってます。
引き受けすぎが原因だと宣言したのも楽になった一つなんですが変わりに昇進は捨てましたw

これで転勤からも昇進のための付き合いも妙な派閥からも無縁になりました。
給料の伸びも見込めませんけど、肩の荷が下りたのは事実でした。
727優しい名無しさん:2009/09/03(木) 00:18:45 ID:Yp7xcItm
>>723
問題ないよ。
吐き出してちょっとは落ち着いたかな?
「死」という言葉自体が負の力を持ってるから、
できるだけ使わないようにしなくちゃね
728優しい名無しさん:2009/09/03(木) 00:21:05 ID:mhDbzRIv
>>688
そうですね、いっそ監禁とかされたほうがいいのかもしれません
普通の自分になりたい
すみません、スレ汚しでしたね
729優しい名無しさん:2009/09/03(木) 00:21:43 ID:mIZslNd+
>>725
即通院再開した方がいいだろうね。
ODも含めてカウンセリング受けながら治療できる病院を探すと良い。
薬局みたいな薬だけ出して終りの病院だけじゃないよ。

>>2を参考に自分の地域の相談窓口に電話すると、症状に会った所を教えてくれる。
まぁ、いろいろ手順あるしすぐに教えてもらえるわけじゃないんだけど
転院繰り返すよりは回り道しないですむかな?って思う。
730優しい名無しさん:2009/09/03(木) 00:23:23 ID:mIZslNd+
>>723
そうそう。
そんな感じで会話できる言葉選んでくれたらいくらでも話できるんだよ。

何が辛い?

話、聞くよ。
731優しい名無しさん:2009/09/03(木) 00:23:34 ID:bTlw4cE2
>>726

まあ、出世の見込みがないのは自分も一緒。
一回外れると、レールには戻れないしね。
でも、まだ完全には割り切れていないとこもあるんだけどね。
732フランケンうつに今・・・公務員に閉鎖と隔離は必要なの?:2009/09/03(木) 00:23:53 ID:TJPXz9aM
公務員に処置入院は必要なの?
733優しい名無しさん:2009/09/03(木) 00:35:23 ID:1N/X8Jyb
PTSDによる不眠だそうで
コンスタン08で眠れません。
寝たいのに。
734優しい名無しさん:2009/09/03(木) 00:35:43 ID:GNC7Z6JE
>>725です。
>>729さん、レスありがとうございます。
通院再開検討してみます。
735優しい名無しさん:2009/09/03(木) 00:47:22 ID:EXn6aarM
736優しい名無しさん:2009/09/03(木) 00:51:49 ID:Cb3ByEQu
>>727
なるべく使わないようにします。ありがとうございます

>>730
何がと言われればなかなか文章にするのが難しくて…明日カウンセリングがあるので話を聞いてもらおうと思います。
優しいお言葉、ありがとうございました。
嬉しかったです
737優しい名無しさん:2009/09/03(木) 04:09:24 ID:VkzANT52
発狂しそう。
痛みがないと物事に集中できない。
壁とか机とか、頭思いっきり打ち付けたいけど、アパートだからそれも出来ない。
もう自分がダメ過ぎて、消え去りたい。
当たり前のことが当たり前にできない、自分はそんなに出来ない奴だったのかと思い知って悲しいしがっかりだし、もうやだ。
健常の癖に病院行って何か診断が下ればいいのに、とか包丁でお腹ぶっ刺せば楽になれるかな、とかばっかり考えてる、人生から逃げようとしてる卑怯者。
738優しい名無しさん:2009/09/03(木) 04:51:35 ID:F2ZmhVsa
マンションの10階の窓からてるてる坊主のように吊り下げられ
虐待された過去がある
ガン闘病中で大人しくなったとはいえ
父親がいる実家にいると殺人犯になりそうなので一人暮らし
実家に金は無いが私への負い目からか借金しながら家賃だけは払ってくれてる

きっかけは思い出せないが過眠で無職になって3年
所持金は残り3千円。口座には無い
しかし週に1回以上風呂に入れないし働ける姿で外に出ることが出来ない
というか全く外に出れないから働けない
食事は通販
部屋は汚部屋
精神科に通う金も生活費も無いので
橋本のあいクリニックで「寝れるなら大丈夫」と診断されて以来
一度も精神科に行くことは無かった
だから自分が何の病気なのか、どうしたらいいのかわからないままだった

もうすぐ死ぬんだろうけど危機感が湧かない
眠ってばかりの生活なので、あと何回か寝たら楽に慣れる
大人になったら誰でも結婚して子供を産んで歳を取るんだと思ってた
普通になるのがどれほど大変なことなのか
最後に身をもって知った
739優しい名無しさん:2009/09/03(木) 04:56:07 ID:ai5i0kKK
>>738
>大人になったら誰でも結婚して子供を産んで歳を取るんだと思ってた
>普通になるのがどれほど大変なことなのか
>最後に身をもって知った

まったく同じこと思ってたよ
普通って大変なことなんだよね
740優しい名無しさん:2009/09/03(木) 04:59:57 ID:fGUAdQc9
仕事ができないせいで彼氏とうまくいかない。働いてないから彼氏に私が甘えてばかりで嫌われてしまっている。バイトでも始めようかと思うけど続ける自信がないです。どうしたらいいでしょうか。
741優しい名無しさん:2009/09/03(木) 05:02:37 ID:4+MwOC5+
普通って絶対真ん中じゃないよね
50点じゃないよね
60〜70点な気がする
努力しないと普通にもなれないんかな
742優しい名無しさん:2009/09/03(木) 07:20:50 ID:VK4ZUCyf
>>737
大丈夫か落ち着け。
それは健常とは言えない気が・・・。よく休めば違うかもしれないし、続くなら
医者へ行ってもOK。
743優しい名無しさん:2009/09/03(木) 07:43:32 ID:syIe77Yk
男女関係なく、人に好かれたら嫌になります。好きな人ができても、最初は付き合いたいとか、愛されたいって思うのに、相手も自分に好意を持っている…と感じた途端に、気持ちが重たくなります。連絡とるのもしんどいです。
だから相手からの連絡を全て無視してしまいます。でも相手は何も悪くないのに、自分の都合で無視してる自分が嫌いです。自分自身に嫌気がさします。
なんでこんな性格なんだろ…
744優しい名無しさん:2009/09/03(木) 07:46:15 ID:VK4ZUCyf
>>740
あれこれ考えず、やってみてから悩んだ方がいいと思う。
745優しい名無しさん:2009/09/03(木) 08:04:10 ID:4W923CIR
もう疲れた・・・・消えたい
746優しい名無しさん:2009/09/03(木) 08:25:43 ID:fGUAdQc9
>>744
アドバイスありがとう。何かしてみます!
747優しい名無しさん:2009/09/03(木) 08:35:02 ID:iC4Sm3ZT
うちは父が統失というやつで、母は苦労して自分と妹を育ててくれました。
ただ父はまともな所もあり定年まで働いて養ってくれたし、最近は年齢の事もあり昔より落ち着いています。
ところが、最近はそういった環境を理由に妹が暴れています。
医者には他人との距離感が掴めない、母や彼氏への依存、ヒステリーと言われているようですが
最近は自分に都合が悪い事を言う人へ敏感に反応して、素直に治療を受けていないように感じられます。
面白くない、気に入らない事があると全く関係がない母を攻撃して、こう育てたお前が悪い、父と離婚しなかったから自分がこうなった、
だから私の言う事を聞け、お前より私が長く生きるんだから私の言う通りにしろ、と無理難題で騒ぎ立てます。
あまり酷い時は俺も間に入りますが、結果はいつも火に油を注ぐ形です。

本人の「これが私の性格」という思い込みが強く病気の意識が薄いし、母は相当打ちのめされています。
母は完璧ではなかったにしろ苦労して育ててくれて、そんな姿をみてるととてもつらいです。
更に、自分が椎間板ヘルニアになってしまい数年働けていない事、また自分もヘルニアの激痛への恐怖と社会的立場や将来への不安を抱えている事
748優しい名無しさん:2009/09/03(木) 08:36:56 ID:aq/9SCcY
母が怖い。また絶対に殴られる。
祖母の嫌がらせが嫌で言い返したら祖母が出ていった。
もう全部いやだ。怖い
749747:2009/09/03(木) 08:46:22 ID:iC4Sm3ZT
すいません、途中で切れてしまったようです。

自分もヘルニアでうまく行っていないことが
母や家族の不安感に拍車を掛けてしまっています。

そこで少しでも状況が好転するように自分も精神科を受診したいと考えているのですが、診て貰えるでしょうか?

状態としては、不眠、生活リズムの逆転、
喘息のような動悸、強い不安感、我慢し難いモヤモヤ感、
妹に消えて欲しい思いに強く駆られたり自分が消えてしまいたい思いに駆られたりします。
750優しい名無しさん:2009/09/03(木) 08:51:53 ID:1CqAkWcc
公務員の就活中。面接まで進むのに最終でアウトくらいまくり・・・
持ち駒も残りわずか。お祈りメールに精神が折れそうになる。
所詮自分の力がたりてない、自己責任なのか。
両親は表面上応援しているけど、影ではニヤニヤしてるの知ってる。
早く出ていきたい、早く一人になりたい・・・
751優しい名無しさん:2009/09/03(木) 09:05:18 ID:HcLulZGk
また休んでしまった…しかも嘘ついて…確かに熱は有るけど微熱だし…

今日は罪悪感にさいなまれて過ごします…
752優しい名無しさん:2009/09/03(木) 09:21:29 ID:mIZslNd+
>>751
嘘ついたわけじゃない。
微熱立派な体からのSOSだよ。

まずは健康をとりもどすことが優先課題。
水分多めにとってゆーっくり眠って。

発熱の原因がわからないなら
病院行って調べた方がいいよ。

753優しい名無しさん:2009/09/03(木) 09:25:52 ID:mIZslNd+
>>750
就活は不安がつきもの。
人格否定されてる気になるけど
落ちたところは自分とソコとの相性が悪い証拠。
入ったとしても苦労するだけだ。

相性の合うところがあるんだけど
それが自分の希望のところとは限らないのが問題点。

自分が希望するなら、誰が笑おうが気にしない!

このご時世だから公務員以外の場合も視野に入れて調べ始める準備も必要なのかもね。

ガンガレ!
754優しい名無しさん:2009/09/03(木) 09:27:49 ID:mIZslNd+
>>748
>>2を参考に電話相談した方が良い。

殴られた外傷は時間で消えても心の内傷はなかなか治らない。
早く治療を開始しないと深くなる・・
我慢しないで助けを求めた方が良い
755優しい名無しさん:2009/09/03(木) 09:40:24 ID:8v59T9rB
何も悪いことしてないのに、先輩から怒られる。
八つ当たりもされるけど、本当に怖くて何も言えない。
学校=先輩になってて、学校にも行きたくない。
委員の仕事でメールも電話もちゃんと出てるのに。
でも、学校行って委員の仕事しないと先輩に怒られて、またなんか言われると思うと朝が怖い。
誰かに相談したくても、相談しても意味なかった。
だから、どうすればいいのか分からない。
そうやってたら寝れなくなって、でも朝はちゃんと起きれる。
だんだん胃痛や偏頭痛も酷くなって、何か誰かに言われただけで涙出てくる。
趣味も大好きだし楽しかったのに、今は何も感じない。
音楽聴いてないと、先輩の声が聞こえる。
そしたら、いつの間にか薬を沢山飲まなきゃ偏頭痛も胃痛も治らないと思ってきて、苦しい。
リスカも昔してて止められたのに、その人のせいでまたやりそう。
何故か寝ても覚めても先輩の怒ってる姿や声が聞こえる。
記憶も最近曖昧になってきて、何をしたかったのか何をどこに入れたか置いたか分からなくなってきた。
親も心配してたけど、もう大丈夫とか言ってやり過ごしてる。
早く病院行くかしないともう長くは保たないけど、親に言えない。
もう少し強くならなきゃ、何言われても大丈夫になりたい。
どうすれば楽になれるか、もう分からない。
何もしないで、家にいたい。
756優しい名無しさん:2009/09/03(木) 09:40:35 ID:aq/9SCcY
>>754
ありがとう
757優しい名無しさん:2009/09/03(木) 09:53:07 ID:mIZslNd+
>>755
親に話して即通院再開したほうがいい。

天候不順な秋は、自立神経が不安定になるから調子が狂いやすい。
自分がヤバイと思ったなら、十分治療再開の合い図だよ。

個人的にその先輩なんか気にしなくていいと思うけどね。
そうできたら、もっと楽になれてるんだよねぇ。。。

学校に「体調不良なので委員会から少し離れたい」と言うのは無理?
親通してかけあったら?
「大丈夫」と安心させるだけが親孝行じゃないんだよ。
っていうか、あなたをしっかり見てる親だったら「大丈夫」が嘘なことは
見抜いてると思うんだけど。

今の不安定な原因は先輩からだけ?

リスカはこのスレ禁止ワードだから要注意ね。
758優しい名無しさん:2009/09/03(木) 09:58:09 ID:1CqAkWcc
>>753
ありがとう。留年できないから民間は厳しいが、色々手を考えてやってみるよ
早く不況がおさまればいいな…

>>755
大丈夫?強くならなくちゃ…と無理に思う必要はないよ。
親に話してみるのもありだと思う。一人で抱え込むことはない。
話せる相手がいるのなら、その人を頼っていいと思うよ。
759優しい名無しさん:2009/09/03(木) 10:13:35 ID://IP1jvy
人間関係が怖くて仕方ない。

最近明るい顔なんて出来ないほど凹むことがあったのだが、大切に思ってた友人からは「お前が何を悩もうが関係ない」「お前の悩み事は俺の昔の嫌なことを思い出させるから不愉快」「俺がしんどい時は空気見て言葉を選んで喋ってくれ」等色々注文つけられて疲れてきた。
俺だっていつも明るい訳じゃないんだ。
たまには心に溜まる物はあるのに、それを少しでも吐くことは許されない。
なのに友人は俺に近寄ってくる。
寄ってきた時は常に明るく居なければならないらしい。

俺は他のヤツには話せないことだから一番信用できる友人に話そうと思ったのに、あいつは俺の外側のイメージで判断していたんだと思うと辛くなってきた。

760優しい名無しさん:2009/09/03(木) 12:21:56 ID:vZyO2PXK
>>759
くだらねえ( ´,_ゝ`)プッ
761優しい名無しさん:2009/09/03(木) 12:29:13 ID:llWDs/JZ
どうもやる気が出ない。
マイナス思考に拍車がかかる。
そして 最近過食気味で便通が……
吐かないだけマシだと思ってるけど 食費の事考えたら 只でさえ病院行けない位貧乏なのに……


金がなきゃ今よりもっと努力して働けよって思われるだろうが 働く気力すら沸いて来ないんだよ。


夢や目標とか 楽しみがありゃ良いんだけどさ……


762優しい名無しさん:2009/09/03(木) 12:33:15 ID:8v59T9rB
>>757
NGワード出してしまい、ごめんなさい。
そして、お話を聞いてくださってありがとうございます。

学校は委員会に参加していないみたいで、全て先輩を通さなくてはいけないみたいです。
1度体調不良で先輩にメールをしたときに、先輩からメールでちゃんと学校に来ないと着ました。
それ以来、無理して行っていたらどんどん悪化してしまいずっと休みました。
そして学校に久々に来たとき先輩に、本当に嫌なことを言われ、台風のときにも行かされそうになりました。

毎回心配はしてきますが、私が大丈夫と毎回言っているからかと思います。

いえ、先輩だけではないです。
ですが、大半は先輩です。


>>758
お話を聞いてくださってありがとうございます。

親に話しましたが、この問題は先輩と縁を切るか委員会を辞めるしかないとしか言われませんでした。
今更辞めることもできず、周りの友達には馬鹿にされて話せません。
763優しい名無しさん:2009/09/03(木) 12:33:57 ID:oR+rlmsq
大学院行くとか言いながら真っ先に会社やめる奴が何言ってんだ。
764優しい名無しさん:2009/09/03(木) 12:42:31 ID:R3tAFZxh
なんで一般人やリア充は俺の悩みをわかってくれないんだ?相談してもハイワロやメシウマなどとふざけてるの?人間てこんなにも薄情なのかよ
765優しい名無しさん:2009/09/03(木) 12:48:49 ID:MyJOjBQw
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \
     |       |::::::|     |  <親父 金ないから働きにいけお!!
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
766優しい名無しさん:2009/09/03(木) 13:06:27 ID:C5GtDgRl
>>764
勝手に被害者意識逞しくするなよ。
こんなところだからまだいいけど、リアルで君の劣等感に付き合わされてる人たちは大変だろうね。
自分のことを特別だと考えるのが許されるのは、せいぜい十代までだよ。
767優しい名無しさん:2009/09/03(木) 13:07:34 ID:C5GtDgRl
>>761
良い時代に生まれたな。江戸時代とかだと見世物小屋行きだぞ
ゴミ野郎
768優しい名無しさん:2009/09/03(木) 13:14:16 ID:llWDs/JZ
>>767
別にやる気すらおきないから 見せ物部屋だかに送られても構わないよ
このダルさと言うか大きな虚無感から解放されるならね

769優しい名無しさん:2009/09/03(木) 13:17:51 ID:9PSubeJV
>>759
それって本当に友達?
そんな自分勝手な言い分する奴、私なら切るけど。
770優しい名無しさん:2009/09/03(木) 13:20:54 ID:d+dNU0vY
自分が茨城県人なのが本当にイヤだ…
汚らしい県民性。
自分が汚された感じだ…
771優しい名無しさん:2009/09/03(木) 13:39:19 ID:CylG+Zvz
知人の男性が私を気に掛け、色々誘ってきます。
私は今病気を治療中だから余裕なくて断ったらキレられました。

私と友達の写メを出会い系に晒すと言ってきます。

本当に晒されたらどうしよう…また病気酷くなりそうです。
772優しい名無しさん:2009/09/03(木) 13:43:04 ID:mhDbzRIv
苦しい
頭が痛い
頭が働かない
もういやだ
普通になりたい
773優しい名無しさん:2009/09/03(木) 13:47:13 ID:nI8/x5e3
>>771
司法書士に晒したら訴えるって内容証明書いてもらえば
774優しい名無しさん:2009/09/03(木) 14:15:20 ID:mIZslNd+
>>762
委員会を辞めることは難しい?
これだけ苦しい思いをしているのなら十分辞めるべき時だと思うよ。

職務を全うしないから先輩は文句を言ってくるんだと思うんだけどどう思う?。

周りの友達に馬鹿にされても、先輩に罵られても
最優先すべきなのはあなたの健康だと、私は思うよ。

正直、視野が狭くなっちゃってるなぁって感じてる。
学校で楽しく無難に過ごせることが悩みの中心になっているみたいだけど
人生において学生生活はほんの一部分でしかないんだよ。

今、健康を維持できることはこの先卒業してからの健康にも繋がるよ。
とくに、心の健康は。

チャイルドラインって存在があるの知ってるかな?
http://www.childline.or.jp/
0120-99-7777 
フリーダイヤル(通話無料) 午後4時〜9時 毎週 月〜土

18歳までの子ども専用の相談機関。
いままでに学校から案内を貰ったことあると思うんだけど。

様々な相談の経験をもった専門家が話を聞いてくれる。
電話してみてごらんよ。

生の人間と話すのは緊張するかもしれない。
親に相談するより、ここで当たり障りないレスで少しの安心を得るより
きっとあなたの力になると思う。
775優しい名無しさん:2009/09/03(木) 16:11:54 ID:88EFGTCN
>>771
実行したら法的措置にでます。
現時点で脅迫での立件範囲に達してるか弁護士の無料相談へ行き
警察への被害届けの出し方も○○署の生活安全課の方に相談にのってもらってます。
脅迫では難しいから精神的苦痛の民事訴訟勧められてますけど。
通院での相談記録は残ってるので診断書はいつでも用意できるみたいだし。
ときっぱり毅然とした態度をとること。
776優しい名無しさん:2009/09/03(木) 16:20:21 ID:BzVU5Agh
>>775
ボダ相手にマジレスしてんじゃねえよ
777優しい名無しさん:2009/09/03(木) 17:33:12 ID:QhfMCYhq
子供の頃からいやがらせを受け続け
今ではこの地域社会では犯罪者だか犯罪者予備軍にしたてあげられてます
親も自分を売り払って今でもネットは見張られてるみたいです
被害妄想、記憶障害がすこしあります
統合失調症、高機能自閉症の疑いあり
今まで生きてきてバイト歴5ヶ月くらいを2回だけです
死にたいけど生きたいです
778優しい名無しさん:2009/09/03(木) 17:33:53 ID:QhfMCYhq
男ですが中学の頃男にレイプされ
それを指示したのが担任の女教師で他の教師もグルで
しかも自分が誰にも言えないことをいいことに
自分が担任の教師をレイプしたと言いふらされました
自分は高校には行かず自衛隊の学校に行きたかったのですが
勉強して同じクラスの人間がいないとこに入りましたが
いやがらせは続きカンニングして入学したとか言いふらされてたみたいです
そして今度は高校教師たちからのいやがらせ
「おまえは人殺しの目だ」って言われたのをよく覚えています
3年の途中から行かなくなりましたが親がなんか努力して卒業できたみたいです
それからしばらくひきこもりましたが自動車免許をとるために学校に入りましたが
同じ中学のやつらからのいやがらせ、教官からのいやがらせをうけ
なんとか免許はとりましたが
その後大学に入ろうと思い、意を決していやなあの高校に行ったら
おまえは卒業できていない、両親からは金をもらったから卒業証書をアルバムは
渡したが内申書は白紙で書いた、と言っていました
大学にその中身のわからない封の開けられない内申書を送ったのですが
合否結果は送られてこず家だとなんかまずいと思い自分から電話しました
そうすると受理されていないという
もう自分はなんだかわからなくなり
大学とかどうでもよくなってまたひきこもりTづけました
そしてそこから5年間ぐらいひきこもって一年に一回ぐらいバイトの面接を受けては
落ちるの繰り返し
25歳ときスーパーのバイトの仕事に受かりました
ここからさらにおかしいことが続きます
そのころネットの知り合いの人がいたのですがその人とのメールの内容のことを
全部知られているみたい
自分に話しかけてくる人間すべてが何か自分のことを知っていていやなことを言ってくる
そしてやめました
779優しい名無しさん:2009/09/03(木) 17:35:40 ID:QhfMCYhq
そこからメンヘルサロンに入りびたりました
当時はネットが監視されてるなんて知らなかったです
コテハンの人と話したり自分も死にたい死にたいって言ってました
自分が話してる相手が自分のことをストーカーしてる人間だなんて知らずに
そして一年後くらいにバイトを始めます
バイトを始めるにあたってバイク屋に行きバイクを買いましたが
なんかそこでもいっぱいおかしなこと言われました
そしてバイトを始めるもなんかおかしい雰囲気プンプン
いろいろ嫌がらせを受けしばらくして辞めました
最後の日はなかば監禁状態で盗聴され彼らの満足いくように受け答えをしました
顔面にツバをはきかけられ、自分のネットでの書き込みをプリントアウトしたものを
見せられ今度は窃盗犯にしたてあげられました
たしか一部上場の会社だったようなきがしますが
自分はライブに行き音楽を録音とかしてましたが
そのアーティストにどういうふうに自分が悪い人間かをふきこんだかしりませんが
そのバイト先で盗聴された音声を切ったり張ったりしてつなぎ合わせたものだったり
他の人に言った言葉をそのアーティストにあてにいった言葉のようにしたてあげ
ライブ時間中に自分ひとり相手にもう来ないでくれと言われました
去年の夏ひとりでキャンプに行ったのですがそこでは元同級生を名乗る
パトカーに乗った制服の警察官二人があらわれ
おまえを指名手配犯だかに仕立て上げてると言われ
自分の顔なのだろうかそれを少しいじった写真のようなものを見させられ
今まで私にいやがらせをした内容などを自分に言ってきたような気がします
おじいちゃんの葬式に行ったときも親族一同、自分を売ったみたいで
自分に暴言を吐き、それを盗聴したものをそのストーカーにわたす
というのが家族兄弟でできがってるみたいです
隣近所、地元タバコ屋、コンビニ、ホームセンターでも同様のことをされました
あと東京の秋葉原でも自分のビラが配られたのか何個かのお店で
どうして自分のこと知ってるの?ってことが何回かありました
ネットカフェでもどうやって店側が協力したのかわかりませんが
インターホンでストーカー一味と思われる人間が監視カメラを見ていやなことを
言ってきました
780優しい名無しさん:2009/09/03(木) 17:38:12 ID:QhfMCYhq
それから一度だけオフというものに行ったことがあるのですが
その時も同じ中学の人間だらけということがありました
きっと盗聴してストーカーの主にわたすのでしょう
今でもネットで書き込みをするとそれ関連の人間が寄ってきます
このケータイも初期設定に戻しましたがそれでも書き込み先が
ばれるのか同じスレに書き込みきてるみたいです
それが可能なのか、警察が犯罪者予備軍として
監視することができるのかわかりません
こういった数年にわたった記憶を全部忘れていたのですが
じょじょに思い出してきてこうなっています

長くてすいません
自分に流されてくる情報というのは本当か嘘かわかりません
自分が集団ストーカーを言うと統合失調症扱いをうけ
誰も信じてくれないのもそのストーカーたちには計算積みみたいです
ちなみに両親にこの話をしたら全部妄想だ、医者に行け、だそうです
ネットで誰にも相手にされずに犯行に及んだ秋葉原の事件の人みたいな
書き込みを毎日続けていたときがあります
今でもそうか・・・
同じような書き込みをメンタルヘルス、メンヘルサロンで何回か書きました
781優しい名無しさん:2009/09/03(木) 17:41:11 ID:QhfMCYhq
子供の話を信じない親
そんなのもう親じゃないよね
ストーカーたち、自分をおとしいれる人間たちの話を信じてる
そんな子供を守れない親いらない、と30歳ですけども言ってみます
もう子供じゃないんだからとか言うけど子供の頃からやられ続けてるわけで
誰が政権をとっても自分をどうこうしてくれるわけじゃないし
この茨城県、茨城県の住人すべて嫌いです
こんなことが起こってるのに誰も助けてくれないどこか
話しかけてくる人間全員自分に精神的苦痛をあじあわせてくる人間しかいない
金銭や命がかかってないと警察もうごかないのでしょう
これが先進国の日本で行われてること
日本も嫌い
じゃあもう死のうって自分に言い聞かせるしかない
おかしい
782優しい名無しさん:2009/09/03(木) 17:42:01 ID:QhfMCYhq
今朝違うとこに書いたのをそのままコピペしました
長文すいません
783優しい名無しさん:2009/09/03(木) 17:50:21 ID:nI8/x5e3
前、ホームレスになるって言ってた人だよね
医者に行くのが嫌なら、精神保健センターに相談しろって
アドバイスされてたけど、
それはどうしたの?
784優しい名無しさん:2009/09/03(木) 17:53:55 ID:nI8/x5e3
あー、でも読んでみるとあの頃より関係妄想が酷くなってるわ
前は地元のことしか書いてなかったけど、
ライブとか秋葉原云々とか、これは決定だわ

とっとと医者に行け。それ以上言うことは無い。
785562:2009/09/03(木) 19:19:21 ID:YqQ3WhWE
>>562です。
今日病院に行ってきました。
事情を説明したら、

「そんなんなら辞めたくなっちゃうよね。ひどい会社だ。
よく耐えましたね。
つらい事があればいい事があるからね。
人生楽しまないともったいないよ。お疲れさまね。」
と励まされ、めちゃめちゃに泣きました

これから療養に励みます、今までチラ裏失礼しました。
名無しに戻ります
786優しい名無しさん:2009/09/03(木) 20:01:06 ID:8v59T9rB
>>774
委員会を辞めることは、難しいです。

確かに、休んだりで全うしてませんが、同時に八つ当たりもしてきます。

ありがとうございます。
是非電話してみます。
今まで本当にありがとうございました。
787優しい名無しさん:2009/09/03(木) 20:19:42 ID:mIZslNd+
>>781
ごめん、話長すぎてメンヘラには辛い。
3行でまとめてくれないかなぁ。
788優しい名無しさん:2009/09/03(木) 22:10:51 ID:kCqItaD6
>>781みたいなのに真剣に向き合うと、こっちの精神の方が持たなくなる
789優しい名無しさん:2009/09/03(木) 22:24:30 ID:pkh6+m14
生きててすいません
790優しい名無しさん:2009/09/03(木) 22:44:12 ID:sjDiLqXZ
すべて実名
自分の名前、学校名、教師の名前、レイプ犯の名前、警察官の名前
企業名、アーティスト名
ストーカーの主犯格だと信じ込まされてる人間の名前
を書いて自殺したら誰か信じて調べてくれたりしますか?
791優しい名無しさん:2009/09/03(木) 22:45:08 ID:sjDiLqXZ
あ自分は>>777です
792優しい名無しさん:2009/09/03(木) 23:17:14 ID:kCqItaD6
>>791
犯罪者予備軍に仕立て上げれた理由は思いつきますか?
投薬治療はしていますか?
793優しい名無しさん:2009/09/03(木) 23:21:12 ID:cVR6soht
>>790
誰も信じません
誰も調べません

前にあなたがホームレスになると言った時もそうですが、
794優しい名無しさん:2009/09/03(木) 23:25:24 ID:S2Exa7qg
弟が帰省してきて、その友達連中が家に集まってくるようになりました。
僕の原付やお金を勝手に盗むし、漫画も読んだらその辺に放りっぱなしだし、パソコンの扱いは乱暴だし、いい加減堪忍袋の緒が切れそうです。

こいつらをボコボコにしてやりたいのですが、何かいい方法はないでしょうか。
武器は金属バット、ゴルフクラブなどがあります。
相手は四人で、弟を除いてみなモヤシばかりです。しかし真正面から特攻を仕掛けても返り討ちにされそうなので、何かいい方法を教えて下さい。
795優しい名無しさん:2009/09/03(木) 23:34:34 ID:jXjz79Uh
今、彼氏とデートしてきたばかり。
いつもの様に叱られて、いつもの様に、キチガイ扱いされ、いつもの様に死にたくなる。
彼の車が遠ざかったのを見計らって、バスに飛び込もうとしたけど、悲しくて怖くて出来なかった。
いつもの様に、死にたいって思う。
誰か助けて。
今、電車の中で泣いてるから…
796優しい名無しさん:2009/09/03(木) 23:36:28 ID:QSCZEhHK
>>795
つらい、死にたいと言ってる割にはよくよく話を聞いてみると
きっちり男がいたりする。しかも男がほとんど途切れることがない。
どんなにつらくても男を捕まえる気力だけは残ってるようだ(笑)

おまんこを濡らしアンアンとあえいでいれば男に面倒
もらえるんだからメンヘル女は気楽だよなあ。
なんの能もなく努力もしなくてもオマンコパワーだけで男が寄ってくる。

正直、メンヘル女はどんなに苦しみを訴えようがまるで同情ができないね。
797優しい名無しさん:2009/09/03(木) 23:36:59 ID:DBoTdQEb
>>795
今夜もじゅぽじゅぽ音を立てて、鼻の下を最大限に伸ばし切ってフェラしてる。
一方的な奉仕は嫌だと思いつつも、捨てられたら生きていけないから、ただ奉仕あるのみ。
それがメンヘル女の宿命
798優しい名無しさん:2009/09/03(木) 23:37:54 ID:O3hI+Bol
>>795
性欲処理としての存在意義しかない女は
黙ってた方がいいよ・・・・
799優しい名無しさん:2009/09/03(木) 23:38:24 ID:kCqItaD6
>>794
まず、盗まれた物を警察に届け出ろ。
そうすれば馬鹿は近寄らない。
お前の弟も犯罪者になるがな
800優しい名無しさん:2009/09/03(木) 23:38:42 ID:VcYOEvi9
>>795
女のメンヘラは単なる我が侭な奴らばっかりだろ
自分の思い通りにならなければ死にたいだ?
金しか目がない強欲な奴らばっかりだな
自己中で地球が自分中心に動いていると思っている奴らばっかりだから
日本も腐っていくんだよな
だからキモイと言われて嫌われるんだよな
801優しい名無しさん:2009/09/03(木) 23:39:30 ID:VcYOEvi9
>>795
どうしてメンヘル女ってすぐ子供を持ちたがるんだろう?
まあ、自分の存在意義をすりかえる目的なんだろうけどさ

そんなの結婚生活がうまく行ってから考えることだろうに
802優しい名無しさん:2009/09/03(木) 23:43:22 ID:kCqItaD6
もう十分だ。
>>795もここがどういう場所か分かったろう…
803優しい名無しさん:2009/09/04(金) 00:09:33 ID:KbWDF88N
疲れたなあ。
いろんなこと投げ出したいよ。
もう、ウンザリだ。
804優しい名無しさん:2009/09/04(金) 00:14:57 ID:HvdakQ+Z
なぜ2分から4分ぐらいの短時間の間に
単発IDがひとりの人を一方的にたたくのか
違和感があるスレですね
805優しい名無しさん:2009/09/04(金) 00:19:18 ID:Cey3NUhv
>>803
まず何を投げ出したいの?
806優しい名無しさん:2009/09/04(金) 00:22:20 ID:HvdakQ+Z
>>795
今も電車の中ですか?
807優しい名無しさん:2009/09/04(金) 00:29:03 ID:aIzbyaa/
改行太郎さんがまた来てるんじゃないの?
808優しい名無しさん:2009/09/04(金) 00:31:21 ID:wKb9W2Ri
悪い風にとらえられると頭によぎってから私がする行動、私がはく言動、全部悪い風にとらえられてる気がします。

怖いよ怖い…
809優しい名無しさん:2009/09/04(金) 00:32:50 ID:hMmcRSRf
デート=セクスと結び付けるのは如何なものか…
810優しい名無しさん:2009/09/04(金) 00:42:58 ID:vhrpA6JJ
もともと気が小さくて、遠慮がちな性格なんだけど、
遠慮してたらやる気がない人と見なされるよ。言いたいことはどんどん言うべき。
と言われてしまった。

人から積極性を要求されると死にたくなる。
811優しい名無しさん:2009/09/04(金) 00:58:53 ID:VDPKSVZc
中学生の時、テレビで失楽園見てたら見るなって言われて
違う部屋で見てても見つかって叱られた
なんかうちは本当そういう系の話がテレビに出ると気まずい

息詰まる
812優しい名無しさん:2009/09/04(金) 01:13:20 ID:aIzbyaa/
>>811
それは健全な家庭のあり方じゃないの
813優しい名無しさん:2009/09/04(金) 01:45:05 ID:w7Xg2FAJ
バイト始めたいけど面接怖い
毎日ずっとこれの繰り返し
814優しい名無しさん:2009/09/04(金) 02:12:09 ID:eIcpSLRO
職場の近くに中学校があってよく女子中学生が職場の近くのバス停に溜まってる。
元・虐められっ子だった俺の雰囲気を嗅ぎつけたんだかなんだか知らないけど
俺を小馬鹿にするような笑いをあげる。
最初は気のせいかなーと思ってたんだが標的が俺だと気づいた。
きっときょどってたんだろうな。
今日、あまりにも我慢できず「いい加減にしろ」とブチ切れた。
奴らは笑いを堪えたような顔で何も言わなかった。
これって中学に通報した方がいいのか?と息巻いたが、
冷静になって虚しさがこみ上げてきたよ・・・。
23にもなって情けないよな・・・俺・・・
815優しい名無しさん:2009/09/04(金) 02:18:38 ID:HARCwebs
中学に苦情いれるべき。むしろ生徒特定して訴えるべき。
816814:2009/09/04(金) 02:29:34 ID:eIcpSLRO
>>815
そういうことをした方がいいか。
名前はわからないが、体操着の苗字だけは覚えた。
気が動転してたせいか中学にも電話をかけ掛けたけど
思いとどまった。
思い返せば俺が中学の時いじめられつづけた女子と
似たタイプだったなー。
そんなガキに社会人にもなって振り回されてどうするんだろうな、俺。
817優しい名無しさん:2009/09/04(金) 03:58:32 ID:syJ+l3yP
全校生徒の皆さん、インフルエンザが流行っているのでお家に帰ったらうがい手洗いを忘れずにしましょう
人が多く集まるところへ行く方はマスクをしましょう
818優しい名無しさん:2009/09/04(金) 04:02:42 ID:1X0S+suR
タイムマシンを作って17年前の自分に教えてあげたい
そしたら自分を守ってあげられるのに
手紙でも送れたらいいのに
819優しい名無しさん:2009/09/04(金) 04:08:38 ID:syJ+l3yP
(´・ω・)17年前か…
虫かごぶら下げてた
820優しい名無しさん:2009/09/04(金) 04:12:18 ID:syJ+l3yP
(´・ω・)17年前か…
たしか泥だんごの固さを競ってたよ
石みたいに固い泥だんごを作った
821777:2009/09/04(金) 05:09:28 ID:konyN02Z
ひきこもりはひきこもってないといけないんだってさ
だから両親が死ぬまでひきこもって来るときがきたら
首つって死ぬわ

振り返ってみて自分の人生ってなんだったろうね
管理された暗いニワトリ小屋で生まれては死んでく
ただそれだけだったね
そういう感じだ
822優しい名無しさん:2009/09/04(金) 05:20:23 ID:konyN02Z
人生捨てた
823優しい名無しさん:2009/09/04(金) 08:49:43 ID:zQp3dkt5
>>821
話を聞こうにも、対話になる状態にないし
自分の選択が「人生捨てた」ならば、好きにすればいいさ。

散々ガイシュツだけど>>1で「死にたい」「死にます」はNGワードだし
相手不要の自分語り糞ポエムも禁止
824優しい名無しさん:2009/09/04(金) 09:21:26 ID:VDPKSVZc
17年前かぁ…。
あの頃はまだ只のワガママで元気な野郎だったな。
その後親友から無視と嫌がらせ受けてトラウマになるけど。
825759:2009/09/04(金) 11:10:22 ID:45caKHGT
>>769 ありがとう。
>>760が言うように本当にくだらない悩みだと思う。

確かに友達じゃないなと時間が経つほどに思えてきた。
結局あいつは明るい時の俺にしか用はないんだから。

俺は普段、職場の歓送迎会の仕切りや盛上げ役にうってつけのキャラだと皆に思われてるみたいなんだが、そいつにも「お前は凹む奴じゃないだろ」「傷ついたフリなんてしなくていいから。反応求められても面倒」とか言われてよくわかった。

最初の頃は「皆の前でいつも明るくいるのは疲れるだろ?愚痴でも何でも聞くことぐらいは出来るから辛い時はいつでも言ってくれ」と言ってくれたんだが。
信じて甘えた俺が悪いんだ。

職場では今までのキャラを通し続けることにするよ。

延々とすまなかった。

826優しい名無しさん:2009/09/04(金) 19:51:22 ID:byYtmiPb
>>825
演じてる明るい自分も自分のひとつだしね。
私はいろんな場所に違う仲間を作ってるよ。
その中でも職場は生活の糧のために必要な場だから一番外向けの自分
業務を滞りなく行える自分でいる場と割り切ってる。

昔から好きなロックバンドのライブへ行く学生時代からの友人や
ライブで顔を合わせる知り合い。

それとは全く趣味の合わないアイドルファン同士として仲良くなった飲み仲間。

その一部から派生したまた別の趣味仲間。

それらの中に友達になれた人。

とかいろんな場、いろんな仲間、いろんな自分、があって
それの中からいろんな部分を出しても付き合える友人もできた。

メンヘルは自分のくっだらない見栄で隠してるけどそんだけ付き合いもしてるから
友人にはナーバスモードがある人だってことはバレてるというかわかっちゃってる。

でもさ。親しき仲にも礼儀ありじゃないけど友達だからって全部を見せ合う訳じゃないかなとも思う。
それが出来なきゃ本当の友人じゃない!って説もあるだろうけどね。

まあ少なくとも片方だけが我慢したり傷つけて平気なのは違うから
それは片思いだったんだろうなって傷つくのも当然で
そこで割り切れて前向きになれてるのは素晴らしいなと思うよ。
でも…信じたい…と大切にしてくれない人なのにいつか大切にされるんじゃないかと
傷を増やしてしまいがちだから。やっぱ期待しちゃうよね…一度心寄せたら。

友人でもさ。
827優しい名無しさん:2009/09/04(金) 19:58:38 ID:1z80/IaG

はじめまして。
切迫はしていないんですけど、常に後悔の強迫観念のようにわいてくるので、書き込みます。
詰めが甘くて、いい加減さはいなめなかったため、判断ミスが多かったんです。
雲泥の差になっていたから、やりきれないんですよね。
ベースに家庭環境が睡眠障害を問題にしないを筆頭に異常で当たり前だったゆえ、なかなか進ませられなかったのもあるね。
それでも、なんとかやってきたんだけどね。
とはいえ、大して危険でもないことを面倒くさがったのはたしかにある。

あーあやりきれね。
後悔するのが強迫観念になってるんだよな

みんなの書き込みを読んで、こんなもんなんだな、とか思ったんだけどね..。
また来ますわ。
828優しい名無しさん:2009/09/04(金) 20:01:44 ID:1z80/IaG

>>826
秀逸なアドバイスですね。
永久保存すべきなんじゃないかと。
829優しい名無しさん:2009/09/04(金) 20:31:53 ID:fyXhiFIE
今大学生。普通は就活はじめなきゃいけない年だけど、俺の分野での就活は
はやくても4年の6月頃から始まる。試験での選抜がある分野。
だからとりあえず勉強してたんだけど、最近嫌になってきた。

始めたばかりの時は「よーしやるぞー」って気合いれてたし、
それから半月くらいは面倒ながらも頑張ってたし、今日もやれたということに達成感があった。
でも最近はそういうのなくなって、やっても苦しいしやらなくても苦しい。
やっても間違いだらけ。俺できないじゃん。最後にはこれできるようになんの?無理だ。もう頭打ちだよ。
記憶していけばどうにかなるわけでもない「言語習得」という分野の厳しさにやられた。

最後には家に帰りたくなくなった。やんなくちゃいけないことが待ってるから。でもできないから。
できないまま明日を迎える。翌日を迎えてしまってから焦ってやる。徹夜で。そんなぐだぐだっぷり。

とりあえずまたやる気が出てくるまで休みをとることにした。
ちゃんと休めば、また「よーしやろう!」ってなるはず。大学受験の時もそうだった。
やりたいテキスト2冊のうち、とりあえず1冊は終えた。もう1冊も5日で終わる。そこで中断。
この分野に就職しようとする人達の勉強が始まるのは、たいてい3年の秋かららしい。
3年の春から始めてる俺にはきっとまだ余裕があるはず。はずだ。
830優しい名無しさん:2009/09/04(金) 20:36:14 ID:4lni9jYB
通院して1年、自分は境界性人格障害と大うつを併発してると言われた
何食っても味しない。びっくりしすぎたんかな…
831優しい名無しさん:2009/09/04(金) 20:42:56 ID:IBAnWzrp
>>829
それでOK。
効率が上がらなくなったら一旦休んだほうが良い。
できれば1週間ぐらい期間を決めて。

理想を言うと、日常の環境からも離れたほうがいい。
山とか高原とか海とか自然が多い場所で数日間、
好きな子としてぼーっと過ごしていると、
頭の中がリフレッシュする。またやる気も出てくるよ。

自分もそうだけど、煮詰まる人って休養下手なんだよね。
832優しい名無しさん:2009/09/04(金) 20:43:53 ID:IBAnWzrp
>>831
訂正です。

×好きな子と
○好きなこと
833優しい名無しさん:2009/09/04(金) 21:34:21 ID:tEpfIIQQ
高校で無理矢理勧誘されて応援団に入ったのが、考えると今に至る全てのきっかけだった

三年が卒業して、部員がいないからという理由で、勝手に女子だけのマーチングバンドの方に一時編入?された。
一応大太鼓にされたけど、素人だからできるわけがないので、校外の本番では荷物係とかの雑用やらされた。
辞めたら応援団潰すことだからって援団のOBとか顧問に推薦無くなると脅された。

一番屈辱的だったのは、女どもが本番のユニフォームに着替える時、他に更衣室無いからって一緒に着替えろって言われて、俺無視されて平気でみんな脱いで着替えてた。
俺が固まってたらさっさと置いて行かれて、みんな居ない間制服漁ってたのかと言いがかりで笑われた。

女に集団でセクハラされる屈辱は、体験した奴じゃないと絶対にわからない
834優しい名無しさん:2009/09/04(金) 21:47:52 ID:tEpfIIQQ
勿論トレパンの股のところしゃぶったりはしたけど証拠も無いのに言いがかりつけて吊るし上げされたトラウマは消えない
835優しい名無しさん:2009/09/04(金) 22:18:33 ID:PPUS/DNF
上の方で長々と書いてる茨城の統失の人、
医者に行ったかなぁ?
前にもホームレスになるって言ってたときより、
さらに悪くなってる感じがする。
はっきりいって、あの文章は気分悪くなるから、
もう来ないで欲しい
836優しい名無しさん:2009/09/04(金) 22:19:53 ID:T6PM6ZDB
他にも書いたが返答がないです。
現在睡眠薬、ハルシオン、ロヒプノール一ミリのんでますが効くまでに凄い過食になります。菓子パンとか五個なんて直ぐに食べてしまいしかも満腹感がありません。
過食にならない睡眠薬等はないのでしょうか?
同じ悩みの方とかいます?
837優しい名無しさん:2009/09/04(金) 22:26:02 ID:zQp3dkt5
>>836
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」125
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1251632314/

ここでの返事を待つ方が良いのでしょうね。
困ってるのはわかりますがマルチは・・・
838優しい名無しさん:2009/09/04(金) 22:34:19 ID:syJ+l3yP
オプーナを有名にした
まさか寅さんの再来?
839優しい名無しさん:2009/09/04(金) 22:41:17 ID:vRZJsVWQ
本物の精神病の奴がきてもどうせ空気読めないからこないでほしいよね!
ここは僕らみたいにちょっと心が繊細すぎただけの人の安息所。
気持ちを吐き出してお互いに優しそうな文体でコメントしていい気分になれる場所があってもいいだろ?
840優しい名無しさん:2009/09/04(金) 22:44:40 ID:PPUS/DNF
>>839
単純に、統失の陽性症状のワードサラダは、
鬱などの神経症方向の人に害になるって話です。
どうしても論理を捜してしまうので。
841優しい名無しさん:2009/09/04(金) 22:47:07 ID:PfoYDMPs
>>840
おいおい、俺は被害者だろ。
842優しい名無しさん:2009/09/04(金) 22:50:16 ID:3GabqTKF
>>829
勉強絡みで同じような悩み持ってる人間…
やる気ってある程度やれる自信があるときに湧くもんだと思う。
勉強法とか脳の使い方とかの本が流行りでたくさん読んだけど
寝ないと記憶力理解力が落ちるから寝るべきだよ。
お互い良い結果になると信じよう
843優しい名無しさん:2009/09/04(金) 22:50:43 ID:jPJkLGAQ
生きてることに疲れた・・・もう消えたい
844優しい名無しさん:2009/09/04(金) 22:54:14 ID:hNC8dKZA
>>843
欲張って重たい荷物持ちすぎなんじゃない?
身軽になって疲れない程度に生きていく
っていう道を選ぶのもありですよ。
845優しい名無しさん:2009/09/05(土) 01:11:32 ID:tmPXoZBc
>>844
自分は、目の前の問題しかみえず、本当に担いでいる荷物やら
自分のアホな価値観やらが見えるまでかなり時間がかかった。

卑屈になる人生はいやだけど、爪先立ちして足の釣る人生もイヤだ。
846優しい名無しさん:2009/09/05(土) 01:15:49 ID:iEE4120v
以前>>586を書いたものです。
昨日から新しい職場に移って早速上司から
言われてしまった…
美人で声も綺麗で明るい先輩と比較して
やたら暗いことを強調されたり
女は愛嬌あって話し上手が勝つとかセクハラ?
のような発言、何故か姿勢の悪さも
指摘されました。
3ヶ月は働いているのにできない私が
一番悪いのですが
上司は注意する前に必ず「これいじめちゃうしね(笑)」
と言うので、逆にあざとく感じて若干引いてしまいました。

でも自分がさらに上の上司に気に障ることを言われたと
自分の事を棚に上げて、先輩にねちねち愚痴っていました。
先輩のうわさに聞いたとおり
面倒な人なんだと実感しました。
本当に前の職場でも今の職場でも先輩方全員が
不快に思っているみたいです。
さらに打たれ弱い私は…
早くも契約の残り3ヶ月は続けるという
決意がくじけそうになりました。

847優しい名無しさん:2009/09/05(土) 01:25:33 ID:iEE4120v
続きです。
前の職場のことも、忙しくて注意する時間が
無かったのだろうけど
むしろ注意しても無駄だと諦められてたのかもしれないとか
昨日から私と入れ替わりで移動した先輩と
もう1人新人さんが入って
先月末からずっとその人の話ばかりで
やっぱり私はいらないから怖い上司のとこに
いかされたのかな…と考えるようになってしまいました。
人間関係の難しさは社会人として仕方の無いことだとは
思いますが、私の心の容量を超えるようなレベルで
仕事がますます怖くなってしまいました。
最近落ち着いていたのに夜中は毎日泣いてしまって
あまり眠れません…
せめてこの場で吐き出したいとまた来させてもらいました。
長文すみませんでした。
848優しい名無しさん:2009/09/05(土) 01:48:35 ID:3UIRkrBY
>>847
仕事お疲れ様
いろいろショックなのもわかる
嫌なら辞めちまえって言われてたら頑張ろうにも萎縮すると思うわ

考えようによっては今が評価のどん底なので過去は過去で開き直って
しまえたらいいですね
あと三ヶ月だし、わざわざクビにされないでしょうから
あとは上がるだけですね

どんな評価をされてもそれはあなたの言動に対してであり
あなた自身の価値は変わらない。あなたを否定されたわけじゃない

言動は変えられるものです
いつでもやろうと思えば切り離せるってことです
過去の評価は改善材料として参考に
これからの私は素晴らしいから見てなって思えばいいと思うよ
849優しい名無しさん:2009/09/05(土) 01:53:19 ID:76HKhu+m
>>847
それはその通りですよ。
左遷ってそういうことです。
その上で、汚名返上して見返すのは、並みの頑張りでは無理でしょう。

先日、あなたがここでちょっと慰められたぐらいで、
コロっと「残りの期間、心を奮い立たせて頑張ってやり遂げる」
みたいなことをって言ってたのを
「無理だろうなぁ」と思ってみてました。
それぐらいで揺り返すような心情では、逆境を跳ね返すのは無理です。
私なら、やり過ごすだけを目標にして、
心を閉ざして生返事と曖昧な笑顔だけで過ごすか、
それも無理なら、病気を理由に辞めます。

逃げるのも処世術です。
そこで逃げずに真正面からダメージを受けて、
長期間立ちあがれなくなる人が
このスレにはたくさんいます。
850優しい名無しさん:2009/09/05(土) 01:58:52 ID:1RmlPLZe
眠れない睡眠薬2日目。
前の薬が聞かなくなって、代わりのものをもらったら全然眠れなくなった。
2倍飲んでみたり、食後は効果が出やすいから飲むなって言われたから食後に飲んでもダメ。
結局はお酒に頼る日々。。
ダメだと分かってるけど、眠れないのは怖い。
何やっていいかわかんない。
明日も予定あるのに。
ムシャクシャしてきたし、残薬全部飲みたいが、そうするとまた明日困るし。
もう無理だ・・・
851優しい名無しさん:2009/09/05(土) 02:04:44 ID:3UIRkrBY
まあね確かに847の心を考えたら、流すのが一番楽だと思う
相談系は最後に頑張ります、ありがとうで締めるのが期待されるし
締めないと叩かれることが多いしから、頑張ります
って言ってしまうけど実際は難しいよね
前向きな気持ちになれたら実行できなくても
とりあえず楽になれたならいいでしょ
騙し騙し続けていってやり遂げたら成功だよ
852優しい名無しさん:2009/09/05(土) 02:05:41 ID:Ia6fE4Gd
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
853優しい名無しさん:2009/09/05(土) 02:13:03 ID:3UIRkrBY
>>850
眠れないの気分的に嫌だね
でも眠れなかったとしてもそんなに酷い結果にはならないんじゃない?
満点で過ごせなくても及第点狙うつもりなら
多少眠れなくてもなんとか許せるんじゃないかな

とはいえ薬を変えてもらうほうがいいと思うけど…

って眠れなくて明日どうしようか
今薬を飲むと明日絶対起きれないしとかグスグズ考えて
心臓バクバクさせて余計眠れない自分
まあ欲張らずにやろうよ…
854優しい名無しさん:2009/09/05(土) 02:14:35 ID:sZcNgiic
なんで俺ばっかり苦労すんだろうな。いっそ終わりにしたい。助けて
855優しい名無しさん:2009/09/05(土) 02:16:42 ID:Ia6fE4Gd
おはよう。まだわかりません。
欲張りな予想に当てはまるほかならないんです。
856優しい名無しさん:2009/09/05(土) 02:18:57 ID:1RmlPLZe
もう、ずっと眠っていたい
857優しい名無しさん:2009/09/05(土) 02:19:32 ID:3UIRkrBY
>>854
高校がキリスト教系だった自分が答えてやろう
試練によってあなたをより素晴らしい人間にしてやりたいという愛だ
越えられない試練は与えられてない
お前にはそれだけの能力がある、才能がある
ということらしい

…腹が立つよな
858優しい名無しさん:2009/09/05(土) 02:21:43 ID:Ia6fE4Gd
>>528はどうせ馬鹿DFだろ。
こんなとこ来ないでドニーに貢ぐために狩りしてろ!
859優しい名無しさん:2009/09/05(土) 02:25:00 ID:3UIRkrBY
>>856
眠って夢みて現実見ないのと
本や漫画を読み続けて現実逃避すんのも
似たようなもんだと思う
眠れないならそっちに逃げる方法もあるよ
860優しい名無しさん:2009/09/05(土) 02:31:21 ID:1RmlPLZe
>>859

それじゃ1日生きてくれた私の身体が休めない気がする
疲れちゃったのは身体も、脳も、皆。
皆、いっしょに休みたい
861優しい名無しさん:2009/09/05(土) 02:40:47 ID:3UIRkrBY
>>860なるほど
目を閉じるだけで視覚系統や前頭葉が休まる
寝転ぶだけで身体は休まる

寝てる間も脳は働いてるよ
脳の使うところを変えて順に休ませてる
だから起きながらでも、ある程度休ませることは可能
音楽聴いて右脳使ってる間は左脳を休ませることができる
本を読んで左脳使ってるときは右脳が休めるよ
862優しい名無しさん:2009/09/05(土) 02:50:24 ID:1RmlPLZe
>>861
私じゃできないよ、そんな器用な事できないよ・・・
目を閉じるのは怖い
不安で怖い。長い夜をすごすには、寝ないと怖い。。
もうこんな自分やだ
863優しい名無しさん:2009/09/05(土) 02:51:19 ID:EN9VX1Re
電話で彼氏と喧嘩した
初めて大声あげて泣いちゃった。夜中なのに大人なのに
やばいと思って電話切ってテレビをつけて音量あげた
ODする人の気持ちが初めてわかった
してないし、もう少し落ち着いてきたけど
なんかやばい兆候なのかなぁ
大丈夫かな、怖い。
シャワー浴びて睡眠薬2錠にして寝ようと思う。
864優しい名無しさん:2009/09/05(土) 03:00:27 ID:1RmlPLZe
何で皆が普通にできている睡眠が、自分はうまくできないんだろう。
一人ぼっちで過ごす真夜中の怖さや悲しさや辛さを分けてあげたい。

気持ち悪いのに発狂しそう。
いつから、私は普通にいきられなくなっちゃったんだろう。
泣きそう。。
865優しい名無しさん:2009/09/05(土) 03:01:12 ID:3UIRkrBY
>>863
全然大丈夫
大人でも声を出してなくことはあるよ
冷静にいろいろ行動できてるし理性的な人に見える
866優しい名無しさん:2009/09/05(土) 03:04:16 ID:Ia6fE4Gd
ん?よんだ?
867優しい名無しさん:2009/09/05(土) 03:06:28 ID:3UIRkrBY
>>864
日の出は5時半だ
それまでに空は明るくなるから夜はあと一時間ちょいくらい
もうすぐ夜明けだよ
868優しい名無しさん:2009/09/05(土) 03:08:22 ID:3UIRkrBY
>>866
さっきからなんなんだお前、眠れないん?
あのAAどういう意味?
869優しい名無しさん:2009/09/05(土) 03:35:48 ID:e5cHcGNH
俺パニック障害で一時は完治したかとおもったんだけど最近また症状が出てきてさ
寝付けるかと思うとちょうど良く息苦しさに襲われて怖くなることがあるのね
それが今日はもう3回ぐらい。
1時ぐらいからずっと眠ろうとしてるのに眠れない
もう二度と寝付けないんじゃないかとすら思えてきたw
なんか解決法ってないのかな?

解決法なんて知らなくてもいいから誰か話聞いてくれ(´・ω・`)
870優しい名無しさん:2009/09/05(土) 03:39:01 ID:3UIRkrBY
聞くよー
871優しい名無しさん:2009/09/05(土) 03:41:48 ID:e5cHcGNH
人がいたー
こんな時間にめんどくさい話を聞こうとしてくれてありがとう
実際話したいことなんて>>869に書いたことだけなんだけどねw
眠れないしそのせいで頭痛いし泣きたくなるのに涙も出ない
こんな時どうしたらいいと思う?
872優しい名無しさん:2009/09/05(土) 03:46:19 ID:3UIRkrBY
眠れないしいまから薬飲んだら昼に起きたりして後悔するから
明るくなったら縄跳びしにいくつもりだ

リズム運動後は出て幸せな気分になるらしい
朝日を浴びるのも不眠症にいいらしい
普通の人より朝早く行動してる自分、偉い

そう考えることにする
朝から勉強してやるぞ
873優しい名無しさん:2009/09/05(土) 03:49:37 ID:3UIRkrBY
>>871
待ってる間自分のこと書いてた
ごめん、携帯からだから遅いよ

眠れないときはいっそ起きることに価値を見出だせばいいと思う
できないんじゃなくて、やらない
すべて自分の選択、自分がコントロールしてるんだ
そう考えるようにしてる
874優しい名無しさん:2009/09/05(土) 03:52:55 ID:e5cHcGNH
俺もそうしてみようかな
縄跳びは持ってないから何かほかにできることを考えないと

朝から課題やろうかな
875優しい名無しさん:2009/09/05(土) 03:55:42 ID:YZD8Z5E/
>>866
ありがとう
落ち着いたから大丈夫
なんかさっき体ががくがくしたからびっくりして。
すぐデパス飲んだし(いつもは睡眠用なんだけど)、
泣いた原因もわかってるし(今日は色んなスイッチあったから)
これから寝ます
返事くれてありがとう

眠れないみんなにも安らかな睡眠がやってきますように
876優しい名無しさん:2009/09/05(土) 03:56:39 ID:e5cHcGNH
>>875
ゆっくり休んでくれ
おやすみ
877優しい名無しさん:2009/09/05(土) 03:57:30 ID:YZD8Z5E/
>>865でした。ごめんなさい。
878優しい名無しさん:2009/09/05(土) 03:58:30 ID:3UIRkrBY
>>874
いいじゃん、それ
周りより一歩先に課題終わらせたら絶対気分いいよ
あと綺麗な日の出を見ると凄い良いよ
なんかまだまだ捨てたもんじゃないなって思う
眠くない朝は日の出も楽しみの一つにしてる
眠る日も眠らない日も良いことあるよ

日の出まであと一時間半
879優しい名無しさん:2009/09/05(土) 04:01:05 ID:3UIRkrBY
>>875
お休みなさい、いい夢を!
880優しい名無しさん:2009/09/05(土) 04:04:05 ID:e5cHcGNH
>>878
じゃあ今日はとりあえず朝陽を見てから何するか考えるよ
なんか気持ちが晴れそうな気もするしね

以前親からもらった手紙を読んでたら泣けてきたーw
881優しい名無しさん:2009/09/05(土) 04:05:45 ID:3UIRkrBY
>>880
>泣けてきた
いい意味で?
882優しい名無しさん:2009/09/05(土) 04:06:14 ID:W/KWPxsL
昔、ドアノブで首吊ってみました
未遂に終わりましたが
頭おかしくなったかもしれません
883優しい名無しさん:2009/09/05(土) 04:11:10 ID:e5cHcGNH
>>881
両方かな
俺ってこんなに大切にされてるんだな、ってのと
メンヘラでごめんなさいってのと

少し前に実家でごろごろしてたのにまた帰りたくなってきたw
884優しい名無しさん:2009/09/05(土) 04:13:43 ID:3UIRkrBY
>>882
話をしたいならしていくといいよ
885優しい名無しさん:2009/09/05(土) 04:16:33 ID:iIG6QJHN
寂しさには慣れたつもりだったが
やはり涼しくなると風が身にこたえるな…
886優しい名無しさん:2009/09/05(土) 04:19:10 ID:W/KWPxsL
今は自殺など考えず、社会復帰のためバイトしてます
自殺はやはりよくないと思います
887優しい名無しさん:2009/09/05(土) 04:23:31 ID:3UIRkrBY
>>883
あーそっか。
でもだいぶ良くなってるんだから焦ることないって。

自分の方も親は協力的だから余計に勝手にプレッシャー感じてる
応援してるよ、って言われるけど
そうなると全部こっちの責任というか力量だからね
まあ人生長いし誰にでも花粉症とか目が悪いとかはあるわけで
完全に健康な人間も少ないよ
って思ってる
888優しい名無しさん:2009/09/05(土) 04:25:05 ID:3UIRkrBY
>>885
ハードボイルドな感じだ
889優しい名無しさん:2009/09/05(土) 04:25:28 ID:iZ7s4B34
親からもらった手紙を読んでたら泣けてきたーw
890優しい名無しさん:2009/09/05(土) 04:27:49 ID:3UIRkrBY
>>886
良いじゃないの、それで。
886には無限の可能性があるわけで自分でそれを潰すなんて勿体ないよ
891優しい名無しさん:2009/09/05(土) 04:31:59 ID:IRRCkvxt
自分の精神の弱さに吐き気がする
さっき数年ぶりにトイレの中で泣いてきた
バイトが嫌過ぎるけど暮らしてくには耐えるしかない…
892優しい名無しさん:2009/09/05(土) 04:39:35 ID:h8tYLsY4
>>891
働くことそのものが嫌ならどうしようもないけど
もし人間関係や仕事内容が問題なら、別のバイトにするっていうのは?

良いバイトにあたると精神良い方にいくよ、今がまさにそうだけどね
前は最悪だった
893優しい名無しさん:2009/09/05(土) 04:41:25 ID:3UIRkrBY
>>891
大丈夫?
泣くのはストレス解消にいいらしいが
大変だな…偉いな

ここで辞めちまえっていうのは簡単だけど、無責任なことは言えないな
でも891には幸せになる道を選ぶ権利があるよって改めて言っとく
ごめん、たいしたことも言えない
894優しい名無しさん:2009/09/05(土) 04:58:38 ID:IRRCkvxt
ありがとお二方
だいぶ楽になった
バイト辞める事もなんとか視野に入れてもう少し頑張るよ
声かけてくれただけでマジに救われた
本当に助かった
拙い文でロクにお礼言えないけどありがとう…
895優しい名無しさん:2009/09/05(土) 05:01:16 ID:3UIRkrBY
そろそろ夜明けだ
晴れてるから日の出が見れそうだ
東の空に星が見えてて綺麗だ、詳しくないからわからんけど明けの明星?
いい感じだー
朝ごはん食べて着替えてくる
んで夜明け見てから縄跳びしてくるわノシ
896優しい名無しさん:2009/09/05(土) 05:02:03 ID:0uR8XRd6
努力が実らない虚しさを体験して、ヘタレの自分は今にも折れてしまいそうです
頭がザル!
情報収集、整理ができない壊滅的な無能
記憶がなくて会話が出来ない
思い出話なんかしたことない
世間話も覚えていないからできない
工夫しても、ザルだから、後から後から漏れてしまう
もう頑張りたくありません
こんな思いしたくありません
わけがわかりません
20歳なのにこの健忘症www
最近、頭の回転が病的に悪くて文章すら作れない
頭がふわ〜ってする
眠たいんだろうか
疲れたんだろうか
何で生きてんだろうか
嗚呼、よくわからないけど、楽しくないのは確かです
かといって、状況を打開する発想も元気もありません
最低の人間です
屑です
わかっていますが、自分が可愛いので死のうとは思えません
楽な生活がしたいと考えています
この時点で、狂った人間だと思われると思います
みんな、偉い
辛いことがあっても、立ち向かえる
人間として強いですね
もう、わかんない
脳みそが腐ってる
897優しい名無しさん:2009/09/05(土) 05:19:59 ID:3UIRkrBY
>>896
そのわりにわりとまともな文章だと思う
病院行ってる?
記憶力、理解力低下の原因は病気なだけかもしんないよ
休憩していいんじゃないかと思う

いまから用事があるんで悪いけどノシ
898優しい名無しさん:2009/09/05(土) 05:34:47 ID:76HKhu+m
>>896
いや、楽な生活はしたいよ
そのために苦労するんだが
宝くじでも当たればいいなと思ってるよ
899優しい名無しさん:2009/09/05(土) 06:03:26 ID:jipRkurp
バイトなんて、いいバイトにあたるまでポンポン変えればいいんだよ。
正社員じゃないんだから、向こうもバイトに責任なんて感じてないし、
こっちも最低限の責任と礼儀さえ弁えてりゃいい。
900優しい名無しさん:2009/09/05(土) 06:49:34 ID:ZPl+shxw
また朝だ
レスタミン30T飲んだ
睡眠薬も飲んだ
死ねたらいいな
901優しい名無しさん:2009/09/05(土) 06:54:00 ID:iMBEd8Pn
>>900
とりあえずおやすみ。
寝起きつらくなるだけだけど眠れる間はゆっくりおやすみ。
もしかしたら眠る安らぎも得られないかもしれないけど。
寝ゲロで窒息死くらいなら可能性あるかも。
とりあえずここは死にたい話禁止スレなんでよろしく。
902759:2009/09/05(土) 10:42:57 ID:svKAuh1/
>>826 こんな俺なんかのちっぽけな悩みに寄り添ってくれてありがとう。
何だか泣けてきた。

仕事の拘束時間が長いうえ、昔からの友達とは休日も真逆で会えないから、つい職場に心許せる友人関係を求めてしまったのがいけなかったんだ。

俺は昔から人間関係に不器用な上、優しい言葉に弱くて本質が見抜けず、結果勝手に傷つくことが度々あるんだが、今回もその典型だった。

ただ、あまりにキツかったのでつい書き込んでしまったのだが、あなたのおかげで今はすごくスッキリした気分になれた。

本当にありがとうございました。

903優しい名無しさん:2009/09/05(土) 15:05:31 ID:XK0Xf7Gh
中学生の息子2人に依存してしまってる。いないと不安でしょうがない。どうにかして子離れする方法ないですか?
今も2人いないし私はシングルマザーだし。。
904優しい名無しさん:2009/09/05(土) 15:15:01 ID:k4AJhyh6
>>903
大丈夫。
気味悪がって息子の方から
離れて行きますから心配ないですよ。
905優しい名無しさん:2009/09/05(土) 15:35:09 ID:au21ym3Q
>>904
意地悪なようで、現実的な回答だわ
906優しい名無しさん:2009/09/05(土) 15:39:14 ID:I4CZ/JRy
最近抑うつと診断されたが、二ヶ月前に友達と遊ぶ約束をしていたので
勇気を振り絞って会ってきた。
半年ぶりの再会。
泣かないよう必死に耐えた、必死に話した
沈黙もちらほらあったけど、学生時代の話しで盛り上がったりとなんとか普通でいられた

帰り際、「変わってなくてよかった」と言われた。
なんだかとても嬉しくなって、胸いっぱいになって駅のトイレで泣いた。
昨日はあんなに消えたいと思ってたのに、ちょっと前向きになれた気がした

これから先も頑張ろうと思った。
907優しい名無しさん:2009/09/05(土) 16:03:30 ID:0uR8XRd6
>>897
目覚めたら少しいい気分です(・∀・)
病院は、重症でもないのにpgrされそうでなかなか踏み出せません
けど色々気になる部分があるので夏休みを利用して一度受診してみます

>>898
あっそうか
楽と苦しみのバランスが難しいです
908優しい名無しさん:2009/09/05(土) 17:39:39 ID:nu4Lqd9V
なんだか生きる希望が持てない
今の社長は 繁盛記の時は「いい子いい子」とちやほやしておいて 暇になった途端手のひらを返したような態度 首も危うい

高機能広汎性発達障害 知能がまともだから健常でバイトに入った人とのギャップに苦しむ

家族は 又か・・・・とあきれ果ててるし なんで普通の体に生まれてこなかったんだろう

普通になりたい・・・・生活費にために稼ぐにしても限界がある 逝きたい・・・
909優しい名無しさん:2009/09/05(土) 18:43:45 ID:7nog7yOU
>>908
知能もまともじゃねえじゃんw
910優しい名無しさん:2009/09/05(土) 19:52:02 ID:rIp8zR06
>>906
気分が晴れたみたいだね、泣くの我慢して偉かったよ。よくがんばった
911優しい名無しさん:2009/09/05(土) 20:21:23 ID://QnQCd5
>>909
あなたも同じ障害?
他人の心情が推し量れないようだけど…
912優しい名無しさん:2009/09/05(土) 20:25:35 ID:042qETpg
>>911
知能もまともじゃねえじゃんw
913優しい名無しさん:2009/09/05(土) 23:06:44 ID:y8lHJs/b
○○電装の渥○です。
>
>  いつも大変お世話になっております。
>
>  すみません。貴殿が思われている程、馬鹿ではないのでどれぐらいの距離かは分かります。
>  どれぐらい時間が掛かるのかも分かります。 地図を見れないとお思いですか。
>
>  お迎えに頂けないと見学させて頂けないのであれば、結構です。
>  ありがとうございました。


というメールがきた。
こいつも鬱かな。
914優しい名無しさん:2009/09/05(土) 23:26:02 ID:U8QAblD8
>>913
最初にどんなメールを送ったかわからないけど、
相手は普通に苦情を言ってるだけだね。
とりわけ欝には思えないかな
915優しい名無しさん:2009/09/05(土) 23:29:29 ID:R7K3fAoA
>>913
相当怒ってるよ
相手に、子ども扱いみたいな厚かましい対応してたんじゃないの?
916優しい名無しさん:2009/09/05(土) 23:45:44 ID:IR9w5aFy
社会人なのにこんなやり取りってあるんだね。
目茶苦茶怒ってるけど、何があったんだろう…
917優しい名無しさん:2009/09/05(土) 23:56:20 ID:zxH4r8iD
同一投稿スマソ

アルバイトを探しているんだが目下7連敗中(´・ω・`)
プレッシャーをかけられてた親族からまだ決まってねえのかぶっ殺すぞ的な電話がかかってきた(´・ω・`)
親族豪語することいわく「俺も欝だったが気合いで直した お前も死ぬ気で捜せ」(´・ω・`)
ほんとうにあんた欝だったんですか (´・ω・`)
でもねこれでもいろいろ努力はしてるんよ(´・ω・`)
回復期だったのが薬も増えて歯の根もガチガチいって止まらない時もあるのに(´・ω・`)
918優しい名無しさん:2009/09/06(日) 00:16:36 ID:z/Vm6Whb
>>913
なんか、913の性格が悪いように思えるメールだなあ。
919優しい名無しさん:2009/09/06(日) 00:36:40 ID:ju1E2Iqf
心に靄がかかったような状態がもう5年ほど続いています。
昨年秋頃に入った会社で爪弾きに遭いました。
退職してから半年間、求職活動をしておりました。
最近ようやく仕事が見つかりほっと安心したのですが、またもや目の敵にされ、しばしばアンフェアな場面に遭遇します。
これまでは家族と話をしたりして何とかストレスを解消していましたが、今はもう誰とも顔を合わせたくありません。
人を信用できなくなりました。
920優しい名無しさん:2009/09/06(日) 01:20:56 ID:A4TxBnz8
>>919
俺も同じだよ。真面目な奴や正直者は馬鹿をみる。だから裏切れたりしたらショックが大きいね…
仲良くなればよく分かるけど、みんな陰口やら悪口やら批判が大好き。けど本人を前にすると媚びたり、機嫌とったり、仲良く振る舞う。
そんなもんなんだよ。結局は浮気だとかも同じような感じでしょ?割り切るしかないよ!
世渡り上手に生きていくか、自分を貫き通すか…
辛いよな!皆、自分を守るのに必死!だから媚びるんだ。
虐めだって同じだよ。虐めっ子の側についたり、中立に属していたら被害は受けないだろ?それが大人になっても変わってないわけ!
我慢出来なければ、我慢する事は無いと思うよ。
俺は我慢出来ないけど、我慢しなきゃならない立場だから仕方ない。俺の場合は一家の主である以上、守るべきものがある。
一家を守れる状態になれば我慢を止めるかもしれない。だから一か八かの冒険は出来ない。全てはお金だね…
921優しい名無しさん:2009/09/06(日) 01:24:00 ID:WeA8bfO6
少しでも煽られると精神不安定になる
質問しときながら答え見るのが怖くてスレ開けない
ロム専にすべきですかね?
922優しい名無しさん:2009/09/06(日) 01:30:46 ID:A4TxBnz8
自分の身に危険が及ぶと他人を陥れる。また、自分が得を出来るのであれば、他人を犠牲にする。
ごく当たり前なんだろうね…
けどね、頑張っているうちに、同じような考えを持った人と巡り会えるよ。
権力さえあれば間違いでも許される世の中なんだよ。本当の正義なんて僅かだよ
923優しい名無しさん:2009/09/06(日) 01:36:29 ID:A4TxBnz8
いやぁ!それにしても俺の今の現状は酷いもんだよ。
神は恐ろしいほどの試練を与えたもんだw
耐えれるかな?心配だよ
924優しい名無しさん:2009/09/06(日) 01:56:21 ID:1pLlRScv
気分転換の方法教えて
925優しい名無しさん:2009/09/06(日) 02:32:38 ID:dFwD4E0m
逃げ出したい
パソコンだけもってさ
あと少しだけ金があれば、他に柵はいらんよ
926優しい名無しさん:2009/09/06(日) 02:45:14 ID:1bG8kYqH
留年確定。うちに金はないから学費は祖父母に借りるか奨学金でどうにかする他ないのだけど。親父は離婚して仕事離れて最近アルバイトしてる。
俺は俺で彼女と別れたのを引きずって、不眠やら鬱患ってまともに授業出れないのが相次いでこうなった。
そんな状況であれば借りれそうではある。


ただもう大学で勉強したい事なんか無いんだ。
早く卒業して安定したとこで働けたら気が楽なのにそうもいかなくて。
診断書見せれば単位サービスしてくれるのだろうか。もう授業なんか出たくない。パニック起こしそうなくらい人混みが嫌だし語学で人と会話させられるのも嫌だ。つまらない話を延々聞かされるのも拷問に等しい。
果たしてこの先単位取れるんだろうか。
漠然とした不安に包まれてどうにもならない。
927優しい名無しさん:2009/09/06(日) 05:58:03 ID:6mVq3YVz
学校の行事ってなんで行かなきゃいけないの?私休みたいって言ってるじゃん。てかめんどいし。行事とか私が行かなくても成立するでしょ
特にこの時期は体育祭だし別に私行かなくても適当にやってくれる

なんなの
928優しい名無しさん:2009/09/06(日) 06:25:42 ID:gEDJSc3t
928放送大学どう?
929優しい名無しさん:2009/09/06(日) 07:24:32 ID:6yJqT1GU
>>926
典型的な甘え鬱だなw

不孝者は死ねよ( ´,_ゝ`)プッ
930優しい名無しさん:2009/09/06(日) 07:29:35 ID:gEDJSc3t
今会社行く電車んなか。全身に力入らないくらい鬱だわ。
931優しい名無しさん:2009/09/06(日) 07:57:15 ID:LYZuGnQc
自分なんか死ねばいいのに
このゴミクズが

死んだらみんな喜ぶのに
いやもう喜ぶ通り越して無視されるかもな
どうでもいいと

自分の命は羽根より軽い
でもボロ雑巾のようなもの
ホント死ねばいいのに

両親はガッカリしてるだろうな
なんでこんな出来損ないが生まれてきたんだろうって

ごめん
多分別の家の子供なんだわ

もう救いようがないや
誰かが好きになってくれればよかったけど
それもしょうがない

自分の言葉なんて誰もきいてくれない
誰も助けてなんかくれない
いつもそう
932優しい名無しさん:2009/09/06(日) 07:59:55 ID:GgROsIST
>>931
小学生かな?
933優しい名無しさん:2009/09/06(日) 08:01:31 ID:oJbQV53p
>>931
糞ポエムはNGですよw
934優しい名無しさん:2009/09/06(日) 08:15:49 ID:cQtQDIo+
リポビタン10本飲みで元気だすんだ!
935優しい名無しさん:2009/09/06(日) 16:20:00 ID:A4TxBnz8
明日から戦いだと思うとドキドキするな。連休までは無傷で乗り切りたいんだが…
936優しい名無しさん:2009/09/06(日) 16:34:16 ID:9iFbhFMs
>>930
鬱みたいな状態ってことなんだろうけど
本物の病気じゃないなら簡単に鬱とか書くな。

会社があって電車乗れるなら十分健康体だ。



937優しい名無しさん:2009/09/06(日) 16:49:40 ID:fDWYNOkO
誰かに相談したいです。
私はずっと、傍から見て順調そうに見えていても内面では自己否定がものすごく、
いつも絶望を感じ、同時に、「何か努力をしないではいられない」そんな焦りがあり
自分で作った課題を抱え込んでうまくいかなくなっては自分をののしっていました。
普通に通えていた高校も通えなくなり、自分が嫌で嫌で服毒自殺を図りました。

大学には進学せず、アルバイトを一生懸命にしました。
やりすぎて倒れるほどしました。
正社員になり、仕事にやりがいを感じ、業績トップで走りました。
その上まだ足りず別の資格勉強も並行していました。
薬もジェイゾロフトとメイラックスのみに落ち着いていて
しかし今思えば何のことはない、ただのワーカホリックでした。

そんな頃身体的な病気にかかり、会社を休まざるをえなくなりました。
半月以上も休んで手術です。
突如無気力になり、生活は堕落、眠れないからと眠剤を多くのむようになり
頭痛を抑える痛み止め、病気の薬と薬漬けのようになってしまいました。
無気力、といいながら何もしない自分が嫌でしかたありません。
仕事復帰してもまたワーカホリックにもどるのか
それがいいことなのか悪いことなのか・・・先の不安も絶えません。

長文でごめんなさい。
誰かと話がしたいです。


938優しい名無しさん:2009/09/06(日) 17:03:38 ID:A4TxBnz8
>>937
仕事は今は休職なのかな?
939優しい名無しさん:2009/09/06(日) 17:10:56 ID:9iFbhFMs
>>937
あなたの半生はわかった。
だから、どんな話したいのかがわからない。

メンタル病んでて薬漬けなのに復職の許可が出たなら
仕事していいってこと。

主治医は何て言ってるんだ?
940優しい名無しさん:2009/09/06(日) 17:24:31 ID:fDWYNOkO
>>938
返事ありがとう。
今は手術まちの休職中です。

>>939
ありがとう。
メンクリの先生は、「仕事を控え目に、自分を責める考え方を変えましょう」
といつも言います。
どこへ勤めてもワーカホリック状態になるので考え方を変えなければ
薬では過呼吸を抑えること程度しかできません、と言われます。
完璧主義でワーカホリックになるか、
今のように働けなければ何の気力も出ないか どちらかになってしまいます。
どうやったら考え方を変えられるのでしょうか。
941優しい名無しさん:2009/09/06(日) 17:34:26 ID:/ADT0Uec
>>940
仕事を休んでいる間の努力の仕方としては、読書が最適かと。
考え方を変えるには、今の自分の生き方意外にどんな生き方があるのか
という情報をまずは取り入れるのがいいと思います。
エッセイでもいいし、生き方本や自己啓発本でもいいし、フィクションでもいいし、
いろいろ読んでいるうちに、別の考え方への糸口が見つかると思います。
942優しい名無しさん:2009/09/06(日) 17:47:39 ID:fDWYNOkO
937です。
>>941
ありがとうございます。
読書、いいですね。
仕事をしている時は読む時間がありませんでしたが
無気力な今でも本は読めそうです。
一度外へでも出られる状態にして(身だしなみなど)本屋へ行ってみようかと思います。
明日行けるかな。
943アル中:2009/09/06(日) 18:03:24 ID:hVkEz5r4
アルコール依存症の17です
朝からODの影響でベッドから動けないです
944優しい名無しさん:2009/09/06(日) 18:35:49 ID:+2dT0cDW
>>942
認知療法を自分でやる方法が載ってる本が売ってるから、一冊買ってみて読んだらいいと思う。
自分の認知の歪みを自覚して治していくのが考え方を変える一番の近道じゃないかな。
945フランケンうつに今・・・キチガイと死は鬱一重は必要なの?:2009/09/06(日) 18:43:15 ID:kzPj/7fV
キチガイよ!逝け♪ワカルヨナ
946優しい名無しさん:2009/09/06(日) 19:11:54 ID:fDWYNOkO
>>944
認知療法、聞いたことがあります。
私などの症状というか性格に向いているのかもしれませんね。
ちゃんとした知識もなく、本も持っていないので、明日一緒に探してみます。
ここで相談させていただいたことで明日は少し動けるような気がしてきました。
ありがとうございます。

947優しい名無しさん:2009/09/06(日) 19:36:24 ID:WeA8bfO6
>>927
体育祭
私がメンヘル発症したのは高校生でした
すべてが苦痛で

体育祭の時は出番以外は図書館に行ったりしてたかな
全部休むと後々問題出てくるかな と思うし
948アル中:2009/09/06(日) 19:40:34 ID:hVkEz5r4
高校生なら多分年近いですね
949優しい名無しさん:2009/09/06(日) 19:43:14 ID:u26s/55x
>>943
反感買うの承知で書きます。
ODするななんて言いません。だけどそれでヤバくなっても、タクシーか家族に乗せてもらって行って欲しい。
救急車が本当に必要な人のところに行けなくなってます。
友達のお父さんは当該消防署の救急車が出払っていて30分待たされて亡くなりました。
本当に必要な人を搬送していたのなら、まだ仕方ないかもしれないけど。ODした人搬送してて、家族乗せてくれないなんて納得できる?
ODは止めないよ。
でも救急車は呼ばないで!
950優しい名無しさん:2009/09/06(日) 19:44:11 ID:FnVEEK/A
>>948
ODするやつってどんだけ社会に負担かけてるかとか考えたことないだろ。
お前らがODするたびに救急車が呼ばれて、救外の医者が色々検査してって。
十万どころじゃ足んねえよ。
まじで社会に迷惑かけんじゃねえ。
くだらねえことでイチイチODとかしやがって。ゴミどもが。
とりあえずODしたやつには後日医療費を実費請求するように
したほうがいい。
951優しい名無しさん:2009/09/06(日) 19:58:48 ID:rL7Khu2/
>>950
うっせーカスWW
952優しい名無しさん:2009/09/06(日) 20:12:09 ID:z/Vm6Whb
>>950
確かに、最初から氏ぬために飲むならいいけど。救急搬送する方の身になれ。
953アル中:2009/09/06(日) 20:14:50 ID:hVkEz5r4
やっとトイレにいけた
954優しい名無しさん:2009/09/06(日) 22:59:06 ID:xcVjI86a
>>847です。
亀ですがレスありがとうございました。
弱音ばかり書いたらダメだとつい
できると思い込んで前向きなレスしてしまいました。すみません。
上司の発言もあまり深く受け止め過ぎない、でしょうか。
仕事自分が言われなくなる働き方ができれば
一番なんですが…まだ環境変わったばかりなので…
ああ、また言い訳ばかりですみません。
gdgdな長文読んでもらって
レスまでいただけたこと、嬉しかったです。ありがとうございました。
955優しい名無しさん:2009/09/07(月) 00:20:41 ID:qjyouzYs
彼とけんかになって、結果かれは「年内までに二人で暮らせるように努力する」って
言ってくれたんだ。でも、仕事と自分のことに手一杯で、私のことにはかまってくれなくなった。
それまで毎日来ていた電話もメールのみ。たまには来ない日もある。メールは当たり障りない内容
ばかり。一度会いたいってわがまま言ったら「待てないなら別れよう」みたいに言われたこともあった。

しばらく我慢していたのだけど、自分は見捨てられたんじゃないかと思うと恐ろしい。
何をしていても集中できない。幸い今は休職中なんだけど、これで仕事も始まったら正直
精神が持つかわからない。

今日も「また起こられるかもしれないけど、また会ってくれる?」ってメールしたら返事がこなくなった。
友達に相談しようにも、私には相談できるような友達が一人もいない。実家暮らしなので出ないだろうと思って
彼に一度電話してみたけれど、やっぱりでなかった。

自分がやっていることがどんどん最悪な事態を呼んでいる様な気がして怖い。
怖いので、レンドルミン1s飲んだ。今はまだボーっとする程度。ただただ眠ってすべてをなかったことに
してしまいたい。眠剤が切れたら、近所のクリニックに相談してこようと思う。とてつもない見捨てられ不安で、年内に
一緒に暮らせるかどうかも分からないのに、そこまで精神力を持たせることができなさそうだ、と。

最悪、別れることも考えている。そのほうが、相手のためになるんじゃないだろうか。
こんな女と一緒に暮らしたくはないだろう。ただ、別れるとい出だす勇気がでない。
失うのが怖い。もうどうしたらいいか分からないよ、、、、orz
956優しい名無しさん:2009/09/07(月) 00:23:36 ID:82+dgG5J
>>955
ひとりに依存しすぎ
自分の家族関係を見直したり、友達を作ったりしな
957優しい名無しさん:2009/09/07(月) 00:28:29 ID:CkeElsxl
>>955
今夜もじゅぽじゅぽ音を立てて、鼻の下を最大限に伸ばし切ってフェラしてる。
一方的な奉仕は嫌だと思いつつも、捨てられたら生きていけないから、ただ奉仕あるのみ。
それがメンヘル女の宿命
958優しい名無しさん:2009/09/07(月) 00:29:18 ID:CkeElsxl
>>955
つらい、死にたいと言ってる割にはよくよく話を聞いてみると
きっちり男がいたりする。しかも男がほとんど途切れることがない。
どんなにつらくても男を捕まえる気力だけは残ってるようだ(笑)

おまんこを濡らしアンアンとあえいでいれば男に面倒
もらえるんだからメンヘル女は気楽だよなあ。
なんの能もなく努力もしなくてもオマンコパワーだけで男が寄ってくる。

正直、メンヘル女はどんなに苦しみを訴えようがまるで同情ができないね。
959優しい名無しさん:2009/09/07(月) 00:30:35 ID:qjyouzYs
>>956

 レスありがとう。やっぱりそうだよね。一人に依存しすぎだよね。
自分の家族関係、、、。親が小さいとき離婚してさ、ある日突然家族から姿を消したんだ。
そこが見捨てられ不安の根源な気がする今の父と血がつながっていないんだけど、こっちの父親には
精神的、性的に虐待されてきた。周りはうすうす気づいていて、誰も助けてくれなかった。

それで、家を無理やり出て無理やり結婚したんだけど、そんな状態でうまくいくはずもなく。

そして今またそれと同じことを繰り返そうとしている。友達を作る、、、って難しいね。何を話したらいいか
分からんし、もともと女の人と話が壊滅的に合わない。もう取り返しのつかないことしちゃってるぽいけど、
それでもなんかやってみるよ。ありがとう。少し元気出た。
960優しい名無しさん:2009/09/07(月) 00:34:38 ID:elwLH8JH
>>955
普通に考えてそれはもう無理だろう。

本当に仕事が手いっぱいでも
暮らしたい程手に入れたい相手なら
どんな状態でも連絡来る。

そもそも、男が好きな女を遠ざけるなんて愛してるなら有り得ない。
側に居たくて抱きたくてせめて声だけでも聞きたいのが普通だよ。

薬もらうだけじゃなくて
カウンセリング受けて人依存の根本を治さないと
同じことの繰り返し。

追う女じゃなくて、追いたくなる女になりな。
961優しい名無しさん:2009/09/07(月) 00:42:36 ID:9AMemSbV
俺は、悲しみを知る人だからこそ、信じれるだけ信じた方がいいと思う。

例え、裏切られたとしても、信じられない人間には魅力を感じない。
962955:2009/09/07(月) 00:52:09 ID:qjyouzYs
>>960

 やっぱり普通に考えてそれは無理ですよね、、、orz 電話したくないのかって言ったら「同じことの繰り返しになる。傷つくのはいやだ」って
言われた。会うとなればますますそうなんだろうね。今個人的に認知療法はやっているけど、カウンセリングも受けないとだめだね。
同じこと、また繰り返したくないし。もう、自分も相手もこれ以上傷つけたくはないや。

 もう追ってもらえるか分からないけれど、追いたくなる女になれるようがんばるよ。ありがとう。

>>961 基本的に相手のことは信じようとしている。でも、情報があんまりにも少なくてとても不安。時折「こんなこと
がんばった」とか「気持ちは同じだ」とは言ってくれるけど、お互いの心配はできないようなそんな感じ。

私が求めすぎて、彼はそれに答えられなくて、お互いがお互いのことを思っているのにどうにもできない。
本当は別れたくはないのだけれど、別れたほうが彼は仕事に集中できるし、私も楽しみはまったくなくなるけど
気持ちはある意味楽になるのかな、、とあまりいい方向でないことばかり考える。
963優しい名無しさん:2009/09/07(月) 01:02:58 ID:1iDTTKc4
>>955
慣れや飽きっていうのがあるから、毎日のメールや電話がうざったくなる時もある。
仕事が忙しくて余裕がなくなると特にね。

おそらくあなたが彼に依存している。だから彼からしたら自分の弱いところは見せれない、
そう考えているところもあるはずだね。
「待てないなら別れる」って言うのが、なんか嫌ないいかただけど、
本当に余裕がないなら、思わず言っちゃったってことも考えられる。

個人的には、結論を出す(別れる)のは焦る必要はないと思う。
>>956のいうように依存しすぎてるだろうから、周りに目をやること。
そして待てばいい、距離をおいたりして。
男は押せば押すほど引いちゃうっていう人種もいることを覚えておいてね。

だめになったとしても、一人に依存することがなくなっているならば、
失恋以上の辛さはないんじゃないかな?
964優しい名無しさん:2009/09/07(月) 01:04:07 ID:9AMemSbV
>>962
事情知らずに、自分の価値観を押し付けてしまってごめん。
ただ、長く付き合うには、本当に双方の価値願が合致する相手を探すか、
お互いが、納得出来る範囲内で妥協できなきゃ長く付き合う事は無理。

俺らメンヘラってのは、自分の安心を中心にして相手をないがしろにしたり、
相手の安心を中心にして自分を押し殺したり偏るんだよな・・・

結局のところ、付き合って別れて、付き合って別れてそれで納得の出来る相手を
見つけるしかないんだよね。

その度に辛い気持ちになるけど、安心できる相手に出会えたらその喜びは格別だと思う。
どんな恋愛も熱は冷めるもんだけど、安心して当たり前に一緒にいられる相手を
持つほど幸せな事はないからね。
965優しい名無しさん:2009/09/07(月) 01:11:51 ID:F2gyoekh
>>962
メンサロか恋愛板逝ってくれ

ここでは食うに困るような人間が大勢いるんだ
スネかじりのお気楽な恋愛ネタなんか
他の住人を激怒させる元だ
966優しい名無しさん:2009/09/07(月) 01:13:44 ID:Me1jA2El
次スレです

話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 421
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1252253586/
967優しい名無しさん:2009/09/07(月) 01:15:36 ID:Bk79h/J+
>>962
親相手に腰振って喘いでたゴミめ。
ゴミはゴミらしく焼却炉に入って焼け死ね。
968優しい名無しさん:2009/09/07(月) 01:16:06 ID:S6ZvfX9j
上ノ宮絵理沙さんのブログみると、ウツなおるよ!
969優しい名無しさん:2009/09/07(月) 01:17:27 ID:9AMemSbV
>>966
スレ立て乙です。

しっかし、>>1の内容がどんどんシュールかつシンプルになって、
つくづく2chってセンスいいなぁって感心する。
970優しい名無しさん:2009/09/07(月) 01:34:09 ID:VxrNuGev
>>962
医者に話して、依存症ではないでしょうか?って聞くのは、
まあ、やったほうが良いかな?って思う。

でも>>960の意見には一言いいたい。

ウチの旦那も1ヶ月連絡が無いとか、よくあった。
遠距離なのに、3分の電話、1行のメールが送れないの。
目の前の仕事で頭がいっぱいになって、誕生日やクリスマスを忘れられたりした。
それでも結婚したよ。

友人たちは珍しいケースだって言うけどね。


世の中、そんなに器用な人ばっかりじゃないんじゃないかな。

聞けば当時は「結果、彼女が俺から離れていっても仕方ないと思ってた。」らしい。

彼もあなたも、お互いに極端な性格なのかもね。


それでも「待てないんだったら別れる」とか、
いっちゃダメな言葉だと思う。

良き人が現れたら、乗り換えちゃえ!
971優しい名無しさん:2009/09/07(月) 01:37:16 ID:qjyouzYs
>>963おそらくそう考えているのかもしれませんね。多分本当に余裕がないから
そういったのだと思います。

今は彼どうこうよりも、一人に依存しない人間になることを目指そうと思います。ありがとう。

>>962 いえいえ、こちらこそ言葉足らずで申し訳ありません。今まで彼と付き合ってきた中で、
お互いに「ここは譲れない」という部分が強くて、それで今の状態になっているような気がします。
納得の行く相手、、、もう年も年なので見つかるか分かりませんが、とりあえず一人で生きていけるだけの
強さを目指そうと思います。

>>967 事情知らず書き込んでしまい申し訳ありません。該当のスレに行ってみることにします。
ご助言ありがとうございます。
972優しい名無しさん:2009/09/07(月) 01:46:47 ID:9AMemSbV
>>971
別れる方向になってるけど、別れるってすっごい負担かかるから、無理するなよ。
グダグダな別れ方だと、よけいに気分が辛くなるからキッパリ別れろよ。
973955:2009/09/07(月) 01:50:25 ID:qjyouzYs
>>971 ありがとう。本当にそうするか、まだぜんぜん踏ん切りがつかない状況ですが、
そうなるとしたらキッパリ別れます。同じ職場なので、仕事もやめます。先の生活なんか
知ったことないけど、一緒の職場で顔をあわせるのは地獄だと思うので。
974優しい名無しさん:2009/09/07(月) 01:56:37 ID:JP/+eglC
誰かいますか
975優しい名無しさん:2009/09/07(月) 02:01:15 ID:9AMemSbV
>>973
地獄は分かるんだけど、仕事やめるなら、次の職場見つけないと
今のご時勢大変だぞ。ヤケ起こすとロクな事ないって・・・

貧乏で苦しむのもきついと思うぞ。。。
976優しい名無しさん:2009/09/07(月) 02:12:05 ID:VxrNuGev
>>974
いるよー
977優しい名無しさん:2009/09/07(月) 02:13:38 ID:qjyouzYs
>>973

そうですね。今のご時世考えると次を探さないといけませんね。今ちょっとヤケを
お越し気味な感じなので、あとでゆっくり寝て、今後をじっくり考えます。何度もありがとう。
978優しい名無しさん:2009/09/07(月) 02:40:09 ID:XXcwq2vM
なんかね、たかが履歴書書くくらいでなんでこんなに腹を下して、
冷や汗かいて手を震わせながら、2日間も「自己PR」って単語が頭の中に
固定されたまま、でも内容は一言も出てこなくて、それでもようやく
書けたけれど、こんなことでここまでになってる自分は何なんだろう。
979優しい名無しさん:2009/09/07(月) 02:50:05 ID:9AMemSbV
「自己PR」でその単語が頭に固定されるって表現いいなぁ。
2日はさすがにないけど、半日くらいなら経験ある。

自己PRは正直、誰でもどうしようかなぁって止まるところ。

ネットで例文をそのまま使う人もいれば、日記みたいなの書く人もいる。
業種によるけど、あんまり思い浮かばないならネットに頼るのも吉。
2ch出来るなら、PCの扱いは問題ないんじゃない?
あと、日本語俺より充分上手だし。自身もってもいいと思う。
980優しい名無しさん:2009/09/07(月) 02:57:07 ID:6l7beXYx
自己PR…就活控えた自分には突き刺さるなぁ。

表向きは人畜無害で優しい人間だし気遣いもできます。実際は自己中。ただ愛想笑いで合わせるうわべだけの関係ならいくらでも作れるんで人間関係も滞りなくやっていけます。
なんて書けないな。どうしよう。
981優しい名無しさん:2009/09/07(月) 03:02:56 ID:XXcwq2vM
>>979>>980
お二人ともレスありがとう。
自分はあまりにも就活が苦痛すぎて新卒逃した最高のバカ。
他にも高校を休学していてその説明がなんだかんだ・・・
逃げれば逃げるほど人生苦しいってわかってたけど、そんなことより
下痢ばかりの毎日から逃れる方をとった。

そして今もなーんも変わらない。
聴いてくれてありがとう。おやすみなさい。
>>980は就活、なんとか頑張ってください。
982優しい名無しさん:2009/09/07(月) 03:16:43 ID:6l7beXYx
>>981
ありがとう。頑張ろう。お互いうまくいくといいね。社交辞令でなくそう思ってる。逃げ続けるほど現実はより厳しく見えてくるし、ここらで一度目覚ましてみようよ。
983優しい名無しさん:2009/09/07(月) 09:49:57 ID:K7BVP1qf
>>968
見る気もないけれど一応「治るは薬事法違反」だよ
参考になったよとか役立つ考え方の変え方がわかりやすかったとかのほうが
実感こもってて見てみようかなと思うかな。
984優しい名無しさん:2009/09/07(月) 10:02:48 ID:K7BVP1qf
>>973
すごい…別れたら会社も辞めるなんて…そこまで恋愛至上主義になれるのある意味羨ましいわ。
だって健常の流行に敏感で前向きなスイーツwな人たちみたい。
一般人ぽくて羨ましい。
精神科通院歴、現在治療中という状況で恋愛で生活の糧を捨てられるとか
そもそも人に心を預けられることが本当に羨ましい。
恋愛なんて10年してないや。したくない…手一杯で私に踏み込まないでって思う。

ごめんね。人によって病状も様々だから973さんが私より辛くないとか病状軽いとかではないんだ。
でも人と恋愛出来る、心を預けたり踏み込ませられるその部分は
羨ましいと思う。その勇気(変な言葉かもしれないけど私にしてみれば)があるのは
いいところだと思う。
985優しい名無しさん:2009/09/07(月) 13:41:44 ID:DmIqnWlg
就活地獄だよまったく
リストラされて鬱になったけど資格いくつか持ってるからいいやと思ったら
実務経験要なとこばっかだし
社内現場経験ではどこも通用しないな
986973:2009/09/07(月) 13:59:43 ID:h+VoT7ni
>>984

別にスイーツw な人ではないです。別れるとかになったら、多分自暴自棄になって後先考えず
仕事やめるようなそんな人です。で、生活の糧を失って困るわけですw
あと、多分病状は軽いのだと思います。以前うつ病を患っていたけど、
そのときに飲んでいた薬と比べると今は量がものすごく少ないので。

私は人の心というか領域に踏み込みすぎて相手をだめにしてしまうんですね。自分が見捨てられたくない、
ただそれだけのために人をだめにしてしまうんです。それでも何とか距離感を保ってどうにかしてくれようとする
彼には感謝しないといけませんね。こういうのってボーダーなのかなぁ、、、。
987優しい名無しさん:2009/09/07(月) 14:09:35 ID:gHhheDH7
>>984
正社員だった場合、実務上支障が出るほど会社にいずらくなるケースも少なくないよ。
特に休職してた方は不利。
会社としては使えるほうの将来を選択する。
988優しい名無しさん:2009/09/07(月) 15:21:27 ID:iwZBhatd
>>985
まだ資格あるだけいいじゃないか。
俺なんか、資格取るほど頭よくない。
しかし、積極的に調べて実践していくタイプなんだ。

趣味がネットやPC使って何か作ったりすることだから、それを活かせればいいかなと思っているんだけど…

・地方でその手の会社がない
・仮にあっても実務経験者に限る
・○○の資格保持者に限る

まったく、就活地獄だよな・・・。
それに俺らみたいに鬱傾向のあると、実務経験者に限るなんてところに「頑張りますから」とか言っても空元気になってしまう。
というか、よく、「未経験でも気にせずいけ」なんて奴が居るが、実際、未経験なんて取ってもらえないしな。
989優しい名無しさん:2009/09/07(月) 15:56:17 ID:K7BVP1qf
>>986
いや十分スイーツ世代ですよ。
恋愛で自暴自棄で辞めるとか。
その行動力や今に正直な感じは羨ましいです。
困った部分でもあるでしょうがある意味いい部分でもありますよ。
990973:2009/09/07(月) 16:27:05 ID:h+VoT7ni
>>987 休職してた私は不利ですねー。まぁ何だかんだで別れるには至って
いないので、残された休職期間で少しでも見捨てられ不安軽減に努めます。


>>986 そうですかねぇ。そんな自覚なかったです。自分自身としては困った部分でしか
ありませんよ。やめるやめる言って、実際は辞めなかったり。衝動的にいろいろなもの捨てちゃったり。
なんか嫌になると、後先考えず極端なことを言い出すのはほんと、困った部分でしかないです。別に行動力はないし、
今に正直なわけでもないです。なんか衝動的すぎる気がするので、次の診察でボーダーじゃないか
主治医に相談してみようと思います。986さんがある意味いい部分といってくださったところが本当の意味で
いい部分になるといいんですけどね。
991優しい名無しさん:2009/09/07(月) 20:48:54 ID:U8xq0qxg
人が信じられない 怖い
会社の人も 障害を持ってることを知ってて不安になることを平気で口にする
家族も勝手なことばかり 嫌い! 嫌い! 嫌い!
992優しい名無しさん:2009/09/07(月) 22:09:07 ID:MuOmUdOX
人が本当に駄目で、学校では常に緊張でガチガチで
帰宅後すごく眠くなり、その後の塾などで寝てしまうことも少なくありません…

学校では自分を全く出せずにいつも無表情です
というかできません 目だけ笑ってない不気味な顔になってしまいます
被害妄想も激しく、周りの人は私のこと嫌いだと思ってしまいます
それで怖くて遠慮しながら心の中で悪態ついてる私は最低です…
改善したいと思いながら精神科に行く勇気も人と仲良くなろうという勇気もないです…

どうしたら人を信じられますか?
どうしたら人を怖く思えなくなりますか?
どうしたら人に好意を持てますか?
993優しい名無しさん:2009/09/07(月) 22:21:51 ID:+iwnOOv2
四年前にひとに言われた言葉で、ずっとずっと辛いです
関係あるものや何かの拍子にすぐよみがえってきて、
苦しくて苦しくて地獄のようです

環境も変えて仕事も変えて、頑張っているつもりなのに
その言葉に追い回されているみたいです
あれからわたしの暮らしや人生は、本当に変わってしまった
毎日楽しかったのに
994優しい名無しさん:2009/09/07(月) 22:30:18 ID:jNFEtx63
>>993
ヴィパッサナー瞑想をおぬぬめします。
995優しい名無しさん:2009/09/07(月) 22:46:31 ID:1iDTTKc4
>>991
嫌いならば相手にする必要はないよ。
会社はあくまでお金を稼ぎに行くところ。そうやって割り切ろう。
でも家族は違うよ。
一緒に暮らしている肉親。
そりゃ健常者でもケンカはいっぱいするし、勝手なことばかり。
お互い一歩歩み寄らなきゃいけないんだろうね
996優しい名無しさん:2009/09/07(月) 22:54:33 ID:1iDTTKc4
今日一日振り替えってみて、誰かに嫌味言われたり、暴力振るわれたりした?

あなた自身が気付いているように、きっと被害妄想なんでしょう。
でもそう思えてしまうのも事実ならば、見方を変えてみては?

学校は勉強しに行くところとか、友達は本当に心を通わせた人だけでいい!
みたいな。
それとか、思い切って演技しちゃうとかもね。
負の気持ちは誰もが持ってるもの。悪態ついたことない人なんてみたことないよ
997優しい名無しさん:2009/09/07(月) 22:58:56 ID:z1ILB2s7
誰からもなんとも思われていないと思うよりも、
みんなから嫌われていると思うほうが、
実は人間気が楽なんだってさ。
だから、本当はなんとも思われていないのに、
「嫌われている」と妄想する。
998996:2009/09/07(月) 23:04:00 ID:1iDTTKc4
アンカー忘れ。
>>996>>992に対するもの
うまくいえないけど

>>997
でも普通だったらみんなからよく思われたいって思わない?
そう思わなくても「嫌われてる」と思うのは辛いけどな。
自分の主観だからどうかわからないけど、どうなんやろ。
でも俺も昔は「嫌われてる」って思ったことあったな
999優しい名無しさん:2009/09/07(月) 23:08:22 ID:z1ILB2s7
>>998
好かれたり好意的に見られていない場合は、
嫌われてる>なんとも思われてない
なんだそうだ。
嫌われているってことは、自分の存在が無視されてる
ってことではないからね。一応、存在は意識されている。
1000優しい名無しさん:2009/09/07(月) 23:09:16 ID:z1ILB2s7
1000ならみんなだんだん幸せになる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。