【エフェドリン】ブロン【コデイン】byエスエス製薬
俺も気になる
3日に1回、30T弱でどの程度耐性と依存性が付くのか・・・
アホかODしてる時点で薬物依存症だろが・・・耐性もそりゃ付くだろ
>>953 酒を飲み過ぎた時点でアルコール依存症って言うのと一緒だぞw
あーいえばこーいうw市販薬を甘く見ている様だがOD繰り返してる時点で僕は健全です♪とか言えねぇよw
>>955 その意見と、"依存症"だと確定する診断は全く別次元だろ
不健全であることと、依存症の有無は何の関係もない
オーバードース=依存症ではない
ある程度習慣化していれば依存症と言えるのかもしれない
それだけのこと なんか根本的にズレてる>>ID:uZCx2oF6
流れぶち壊しでスマンがこれ買う時の店員の態度ってお決まりな気がする…
わざとらしいというか何というか
「依存症」というのは「それが無ければ生きていけない」ってレベルになって「依存症」と言える
依存症は基本、「精神依存」と「肉体依存」があって
タバコは「精神依存」、アルコールは「肉体依存」に分類される
依存症の離脱の辛さは
肉体依存>>>>>>>>>>>>>>精神依存である
ブロンは「肉体依存」に分類されるので、「別に二週間以上ブロン飲まなくても平気だけど」って感じなら
依存症とは言えない
ぶっちゃけ一週間に一回飲み会やったとこでアル中にならないのとほとんど同じ理屈だよ
あぁ・・・飲んで4時間半ほどしてからそのままねむっちまった・・・
まあ気持ちよかったから良いか
たしかにw
レス50すぎてもまだテンプレって
>>961 なんでテンプレがバカみたいに長いか知ってる?
このスレって、薬板のブロスレの荒らしコテがメンヘラ住人に対しての嫌がらせとして立てたんだよ
だからテンプレ自体立てた本人の荒らし的行為なんだ
それが今ではすっかりメンヘル板に馴染んじゃうなんてねw次スレまで立つしw
でもそれによってブロン中毒になるメンヘラ住人が一人でも増えれば、荒らし行為成功というわけだ
このスレ立てたコテはもう見ないけど、地雷としてこのスレがメンヘル板で機能してるって、結構面白い皮肉だよね
>>961 おつおつ。 つ【B】
今改めて見てみたらホントにテンプレ長すぎw
まあ2chは広いから100までテンプレってスレもあるらしいがね。
>>958 興味あるけど、店員が内心どう思ってるかとか考えると買えないや
この薬を純粋にせきどめ薬として買ってる人っているんだろうか??
皆無じゃないのか?
以前まとめ買いした某ウェブショップが「これはお一人一個まで」って書いてあるようになった・・・
>>966 おそらく頻繁にURLを変えている。それはダミー
>>965 よく行く個人薬局で「あまり飲みすぎないでくださいね」と店員のイケメンに生温かく微笑まれたよファッキン!
ま、個人店ではバレバレでしょうね。ドラストだとバイト店員さんが対応するんであんまり気にしないんだけど。
どこのドラストでも2個くれと言ったらポンと出してくれる人もいれば「お一人様一つまでです」の人もいて、まだブロンに付いての
連絡系統ちゃんとできてないんだなって気はすごくする。
ブロンを飲んだ次の日はやる気に満ちる気がする・・・気がするだけでしょうか
>>967 楽天だから難しいと思うなー>URL頻繁に変える
みんなは何処で買ってるの?
>>969 ブロンを飲んで10時間〜次の日まではやたら切れやすくなる俺
目が合っただけで喧嘩をふっかけるチンピラになりそうで自分にビビッタ
>>969 飲んだ日にちゃんと睡眠をとったら次の日まで元気を持ち越せるようになることに先日気づいた。
いくら眠くならないからって徹夜したら生活リズム崩れるし、次の日のイライラがハンパない。
だから休みの昼間(できれば午前中)に飲んで思い切り楽しんでおいて、夜は眠剤で無理やり落としてる。
以前2日徹夜したらてんかんのような痙攣発作を起こした(らしい、親が言ってた。それでバレた)。
それ以来、どれだけ楽しくても8時間は眠るようにしてるよ。もうあんな痙攣起こしてバレたくないし。
空腹の時に飲むのがデフォだと思うんだけど、飲んだ後腹を満たすのは普通だよね?
>>971 全く同じ経験あるよ、徹夜後の癲癇様発作(元々癲癇持ちではない)。
それが原因で周りにバレたのも一緒。
突然ぶっ倒れて、唇は紫色になり、我にかえったら大暴れしている途中だった。
そこからは徐々に理性を取り戻して、おとなしく救急車に乗せられて病院へ。
眠気覚ましにと、いつもの数倍の量を過剰服用していたことが
原因で、エフェドリンが発作を誘発したとのこと。
今更だけど皆様飲み過ぎにだけはどうかお気をつけなすって…。
うちの近所も空箱になってた。旧ブロン買う人=薬中という目が気になるわ
うちの近所もそうだ・・・ネットでまとめ買いできるところを探し厨
ちなみに昨日はブロン摂取後5時間ちょっとで眠っちゃったんだけど、
5時間も楽しめれば充分?
ピークは1時間数十分から2時間〜長くて3時間ちょいだよな?
ていうかラリラリ最中の記憶が余り無いのが哀しい・・・
久々に楽しめたのは間違いないんだけど、みんなもそうなのかな
夜飲んで寝たら夜明け頃に必ず目が覚める
で、ぼーっとしてたら詩的な言葉が浮かんでくる
だいたい一語だけど。感覚も鋭くなったりするんかね
>>978 俺もよく目覚めるわ
何回も覚めるから夢を何種類もみるなあ
ちょっとヘコむ事があったんでコデスミン(ブロンより成分が濃かったからこっち)30Tをグレープフルーツで流し込んだ。
コデスミンでも効いてる〜
鼻かやけにかゆくなる
かゆ……うま…
会社で発作起こして東北の地方に左遷
ほどほどにしときなよ
グレープフルーツと豆乳で飲む人多いよね
豆乳とかグレープフルーツジュース?で飲んだら水で飲む時とどう違うの?
投入だろ
ブロン錠以外でお薦め有ったら教えれ
簡単に処方される薬なら処方薬も有りで
とりあえずはカリューかなあと思ってるんだが
グレフルと相互作用を及ぼす薬があるのだが、薬物代謝酵素であるチトクロームP450の一種「CYP3A4」の活性が阻害されるためであり、
薬の作用を増強して重篤な症状を引き起こすことがある。その作用は3日続くと言われている。
薬の種類では主に高血圧治療薬が強い影響を及ぼす。他に狭心症治療薬・抗不整脈薬・免疫抑制剤・睡眠導入薬・抗ヒスタミン剤・卵胞ホルモン剤・覚醒剤・強心剤など。
しかし薬によっては薬の効果に変化が見られない場合もある。ブロンの場合は効き目増強。しかし高血圧の人は注意が必要。
他に薬と相互関係が確認されているフルーツはオレンジとリンゴである。
様は薬の分解をグレフルなどに含まれている成分が邪魔して遅延させて薬の効果を長くする&強めるって事。
勿論体に良いワケ無いのは言うまでもない。
>>989 コデスミン。成分同じでブロンより濃いから飲む量が少なくて済む。糖衣もないしね。
良かったらネットで箱ごと買えるサイト教えてやろうか?殆ど常連しか集わない所だけど数件あるよ。興味ある人は捨てアド宜しく
あ、言い忘れてたけど閉鎖的な所なので数人で勘弁
よろしく!
休みなんで飲んだ。コデ寝、眠れないのに眠ってる感覚が超気持ちいい。
空腹時に60錠飲んだら吐き気半端ねえwwww
>>997 今まで最高で42錠しか飲んだこと無いんだけど、30Tの時と大して変わらなかった・・・
>>997 確かに吐き気ハンパないねw
気持ち悪くて気持ちいい…おかげで2日間飲むゼリー以外何も食ってねぇ
ブロン販売終了
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。