■自己愛性人格障害者がされて嫌なこと ■ Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
459書斎魔神
俺はミステリ板で素晴らしい論考を披露しているが、誰もほめてくれないばかりか、
くだらない粗探しばかりするアンチに叩かれる。
どうしたらいいのか。
460優しい名無しさん:2010/09/18(土) 20:25:50 ID:qM86vCiW
ブログにでも書いてたら


自己愛を無視すると、俺に遠慮しているとか、
好き避けとか、そういう勘違いを平然と自信たっぷりにする

私たちはあんたが嫌いなんだって
だから相手しないんだよ

嫌われているという事実を心底認めようとしないね、自己愛は

頭おかしいよ
461優しい名無しさん:2010/09/18(土) 22:06:21 ID:sgpVlJVW
>>460
わかる 
異性(女)ならキャラ作っていれば嫌われない
と思い込んでる男っているよね 
すねたり、媚びたり、女よりたちが悪いのよ
ぶん殴りたいくらい卑屈でグチグチしてる
そして相談しまくりで、それでコミュニケーションを取ってるつもり
自分で決められないわけではなく、話題の中心にいたいだけ
他人の意見を聞くような人間ではないことくらいバレてる
462優しい名無しさん:2010/09/18(土) 23:25:02 ID:FXq9SckD
>>459
すばらしい論考に粗探ししか返ってこないというミステリーについても、
すばらしい論考を行うべき
そのための資料は、2ちゃんねるの中にいくらでも落ちてると思うよ
463優しい名無しさん:2010/09/19(日) 02:27:48 ID:oy0g8XEj
↑うまい

ちなみに関係ないけど、私の知る自己愛は自分の才能が認められない
理由について「俺は生まれて来る時代を間違えたようだ」って
真剣な表情で言っていたw さすが一般人とは脳の構造が違うみたい

自己愛がされて嫌なことは散々既出だけど、
やっぱり無視されたり、皆の前で嘘がばれることだと思う。
でもあまり追詰めて逆恨みされるのも面倒かと。

私が自己愛から離脱した時は、森で遭遇した熊から遠ざかるように(?)
ジリジリと刺激しないよう後ずさりしながら射程圏外へと避難しました。
比較的、軽度の自己愛だと思われるので有効だったのかも。
464優しい名無しさん:2010/09/19(日) 06:05:10 ID:ZYDx+T+d
射程圏外へ避難ってどゆこと?
会社辞めちゃったってことすか。
465優しい名無しさん:2010/09/19(日) 10:10:45 ID:LkVin9u0
俺の場合、
俺に悪い所があるなら率直に言ってくれ→率直に言う→自己愛憤怒爆発
でそのまま縁切れ。
みんなと違うっぽいのは、取り巻きとも紛争だなと思ってたら、驚くほど何もしてこない。
取り巻きと俺が連絡を取られる事自体が、今までの嘘が暴露されるリスキーな行為とわかっているのかもしれない。
あと、自己愛に対して毅然とした態度を取ったから何も動けないように思える。
もし弱気な態度を取っていたら、嬉々として取り巻き使って攻撃してくる姿が目に浮かぶ。
466優しい名無しさん:2010/09/19(日) 10:57:01 ID:5mZl63DC
既出だが「完全放置」・「完全無視」 これにつきる!!!
467優しい名無しさん:2010/09/19(日) 12:28:43 ID:oy0g8XEj
>>464
最終的にはそうなりました。
ただ共通の知人等、つながりが結構ある人だったので
とにかく縁を切ればいいという状況でもなかった。
だから本当に信頼できる仲間には事前に相談しました。
少数でもいいから、味方をつけることは大切かも。
味方が1人でもいれば、メンタル面で強くなれます。

ただ、自己愛の行動って「本当に⁉」って思うような行動が
多いし、他の人には良い印象を与えている場合があるので
相談しても信じてもらえないんじゃないか?って、不安はありました。
自分自身、精神的に不安定になっている自覚もあったし。

だから相談する時は、自分の感情面は抑えて、自己愛のした実際の行動や
私自身のとった行動を正直に話して、第三者の判断にゆだねる気持ちで
進めました。そうしたら、うまく相手に伝わったみたい。

一部人間関係を破壊されましたが、被害を拡大させないための
予防線はできるだけ設置しておきました。
感情的になったら、こちらが孤立させられるだけ。
本当にそう思うし、ズルさにズルさで対抗しても、あっちはある意味プロなので。

もちろん私も激怒したり、鬱になりかけたりもしたんですが、
今は本人の前で怒りを爆発させなくて良かった〜と、つくづく思います。
そんなことしたら、間違いなく格好のネタにされるでしょう。

掲示板やネットも見るだけで随分と助けられたから、
まだ渦中の人はどうか上手く逃げてほしいです。

長文になってしまってごめんなさい。
468優しい名無しさん:2010/09/19(日) 19:54:23 ID:DtLQPjKw
書斎さんを批判する前にまずミステリ板で論考を読んでから言うこと。
469優しい名無しさん:2010/09/19(日) 20:07:08 ID:0LNgWO+/
>>468
書斎さんへのリスペクトとして、
自身のミステリ―に関する論考を要求しているのだと思うよ。
そのリスペクトを読み取れず、貶めであると読んでしまったあなたこそが、
書斎さんを貶めているものだよ。
470優しい名無しさん:2010/09/19(日) 20:11:53 ID:DtLQPjKw
>>469
氏の論考をコピペしてやるので心して読め!

マーク・トウェイン「イヴの日記他五篇」       5点
新古書店ではなくして、普通の古書店で最近入手した本である。
旧漢字続出で読み辛い面があるのが難だが、まずまず面白いものが収録
されているとは言える。
表題作がファンタジーと言えなくもないので(元ネタのバイブルから
して、日本人から見ればある種の「ファンタジー」と言えなくもないし)、
あえて、この板でこの作品集を取りあげてみることとした。
完全にミステリしている作も収録されているため、
本作に関する論考の最適な担当者は、俺以外は有り得ないかと思う。
では、早速だが、収録作品全話講評逝ってみようか!!!
各人、慎んで読め!!!
・「アロンゾとロザナアの恋」
まあ、電話使用のまだ見ぬロミジュリねたってところか。
騒ぎ立てるような出来の作ではないが、
マークがこんなラブ・ロマンス書いてるだけでも意外。
・「山彦」
山彦コレクターという、いかにもマークらしい法螺話が楽しめる一編。
終盤の山彦訴訟とでも称すべきくだりは、法学徒でなくとも爆笑ものかモナー。
・「キャリフォーニヤ人の話」
確かにスタインべックの短編ならありそうな、
あるいはミステリ作家ならダールあたりが書きそうな話である。
インディアンに捕らえられた奥さんの運命は当然・・・
基本は陽性な作風のトウェインらしからぬ異色作である。
471優しい名無しさん:2010/09/19(日) 20:23:39 ID:0LNgWO+/
>>470
だが、断る。
472優しい名無しさん:2010/09/19(日) 21:11:30 ID:b43z4S6e
ミステリ板の話をしている人は自演?

スレ違いなのでどちらのIDもNGワードに入れた方がいいかも知れません。
日曜日ですしね。
473優しい名無しさん:2010/09/20(月) 02:24:23 ID:lg9MC5je
基本スルーでヨロ
474優しい名無しさん:2010/09/20(月) 09:14:58 ID:tsGfeNxY
書斎さんを無視するなやクソどもが。
475優しい名無しさん:2010/09/20(月) 10:15:53 ID:zePjmAqd
書斎さんを無視するから、「クソ」なのか。
それとも、「クソ」が書斎さんを無視するのか。
後者ならば、書斎さんとしては、「クソ」な人間に関心を持たれるより、
無視された方がうれしいと思われる。
書斎さんが、「クソ」に絡まれることを歓迎していると考えるのは、ちょっとミステリーだぞ。
476優しい名無しさん:2010/09/20(月) 10:24:33 ID:tsGfeNxY
屁理屈を言う前に書斎さんの論考を熟読すること。話はそれからだ。
477優しい名無しさん:2010/09/20(月) 10:50:44 ID:zePjmAqd
だが、断る。
478優しい名無しさん:2010/09/20(月) 11:06:11 ID:gapd6u61
なるほど、こういうのを取り巻きと言う訳ね。
実例を見せてくれてありがとうございます。参考になります。
479優しい名無しさん:2010/09/20(月) 11:13:34 ID:tsGfeNxY
素晴らしい論考を披露する書斎さんに熱烈なファンがいるのは当然のことだ。
480優しい名無しさん:2010/09/20(月) 11:22:40 ID:zePjmAqd
ファンからこのようなスレで自身の文章を安売りされてしまうなんて、実に気の毒だ。
481優しい名無しさん:2010/09/20(月) 11:56:27 ID:tsGfeNxY
書斎さんの論考がロハで読めるありがたさがわからないとはねえ。
482優しい名無しさん:2010/09/20(月) 12:03:20 ID:zePjmAqd
押しつければ、よけいに読まれないものだよ。
書斎さんだって、「押しつけなければ読まれないもの」程度の扱いをファンから受けてしまい、内心は涙目でいることだと思う。
483優しい名無しさん:2010/09/20(月) 18:27:56 ID:g+N0zJKy
書斎をNGワードで
484優しい名無しさん:2010/09/20(月) 20:07:45 ID:tsGfeNxY
また俺をNGにするのか!!!!
糞どもが!!!!!!!!
485優しい名無しさん:2010/09/21(火) 00:16:18 ID:jeexlpg6
> また俺をNGにするのか
ご本人でしたか、お帰りください
486優しい名無しさん:2010/09/21(火) 01:26:20 ID:kLeRu2g+
自己愛スルー検定実施中
487優しい名無しさん:2010/09/22(水) 06:59:06 ID:u8R8XpUn
されて嬉しい事って逆の事すりゃいいの?
488優しい名無しさん:2010/09/22(水) 08:52:40 ID:5s+hmIj5
二十歳ぐらいの子で予備校で自分の制作が進まないと大声で張り上げる。
同じ教室の子に話しかけておしゃべりに巻き込むって普通にいる子?
本人はなんか精神病んでて病院通ってるって言ってるけど
成長期(思春期)にありがちな葛藤とかじゃないの?

この子の幼馴染が境界例だって言ってたときいたがどうなんだろう?
境界例とか自己愛って専門家でも見分けしにくいって聞くけど
20歳ぐらいなら判断できるものなの?
実害は授業中におしゃべりのタゲにされるくらいなのと
妙に気に入られている。
講師は土産を配られまくり粘着されてるぽいが…。

時間差で返事すると諦めてタゲを変える。
489優しい名無しさん:2010/09/22(水) 21:05:02 ID:Kuzvyq7l
「書斎」でスレタイ検索をしてみたら、有名過ぎて爆笑した
490優しい名無しさん:2010/09/22(水) 21:20:19 ID:m3vzuwfU
>>489
構うお前がムカつく
491優しい名無しさん:2010/09/22(水) 23:52:33 ID:u8R8XpUn
褒めて正当化してあげたら喜ぶかな?
気持ち引き寄せといて一気に落としてやりたいから、まず好かれる事したい

そんぐらい憎い自己愛
492優しい名無しさん:2010/09/23(木) 01:29:29 ID:5fBxgThf
>>491

それやると、自分が落ちてしまうよ。

引き離せないと思う。粘着質が高いから、気持ちを揺らがせる事を言ってくる。

憎しみを持った時点で貴方も同類かもしれない。
深く関わらない方が懸命では?
493優しい名無しさん:2010/09/23(木) 03:28:17 ID:oTiaMen5
>>492
自己愛が憎いなんて普通だろ
嫌がらせされて腹が立たない人間なんかいないよ
それを同類というあんたがおかしい
494優しい名無しさん:2010/09/23(木) 07:27:56 ID:lNkPu4R7
>>492
揺るがないと思う。相当嫌な事されたから…だから仕返しがしたい

相手が執拗につきまとおうがネチネチしてこようが関係ない。精神的に上から下へ突き落としてやりたい

うまく心理操作できたら良いな…なんか方法ないかな
495優しい名無しさん:2010/09/23(木) 07:28:14 ID:Hf6g2hn6
まぁどっちでもいいと思うけど

怪物「怪物退治をするぞーっ!!!」

とかなんない方がいいと思うな。
気を抜くとすぐそっち側に引かれてしまうよ。
相手だけじゃなく、常に自身を観察する事も忘れないようにしないとね。
496優しい名無しさん:2010/09/23(木) 07:39:06 ID:lNkPu4R7
>>495
(^o^)/大丈夫そこんところは

確かに関わってからろくなことない…自分も自己愛にならんよう気をつけるよ

ま、いっかって心持ちで
497優しい名無しさん:2010/09/23(木) 09:35:40 ID:cphiFq4Y
みんな仕返しというと、暴力性を伴う戦いみたいなのを想像してるみたいだけど、
そんな必要ないっしょ。
ただ、自己愛とは縁を切り、
かつ、自己愛の周囲に対してさりげなく「第三者にもわかる客観的事実」だけを述べていけばいい。
これは、自己愛と直接関わる必要は一切ないし、
評判を異様に気にする自己愛に的確にダメージを与えられて、
かつ、周囲で情報を共有する事は次の被害者の出現を予防する効果もある。
498優しい名無しさん:2010/09/23(木) 09:56:12 ID:2ZrfkNqp
>>492
憎しみを煽られただけで、同類なわけがない。
自分に矛先が向かないようにひたすら逃げ回ってきたような真性ヘタレだから、そういう意見になるんだよ。
おまえみたいな奴が矛先を向けられていたら、絶対にかばってやりたくないね。
相手と同じやり方をした時点で、それもそのような自分が正しいとかそれでいいんだと言訳をした時点で、はじめて同類になるんだ。
499優しい名無しさん:2010/09/23(木) 17:44:38 ID:oTiaMen5
>>492みたいな人の気持しらないで綺麗ごと抜かす馬鹿がいるから自己愛が増長するんだよ
自己愛に何されても憎むな仕返しもするな、そんなこと思うことすら醜いって
そんな理屈、自己愛にひたすら都合がいいだけで、事実上被害者に泣き寝入りをせまってるだけじゃん
そんなご高説をたれるほどご立派ならお前が自己愛引きうけろや
でも「それは無理」なんだろ、クソが
500優しい名無しさん:2010/09/23(木) 19:47:32 ID:cphiFq4Y
そのとおり。
状況・能力・性格的に手も足も出せない状況なのならばともかく、
そうでないのならば、次の被害者を出さないためにも、きっちりとツケは支払わせるべき。
ただ、内心はともかくとして、第三者には私怨に見られないように動くべき。
情報を漏らさない。第三者との連絡を密にする。
この二つの原則さえ守っていれば、
自己愛はテンプレ通りに動くから簡単に先手先手を打てる。

自分の経験から判断するに、争いごとはぜったいイクナイ。
争うくらいならば身を削ってもいいって態度が、
自己愛に漬け込まれる一因であった事は間違いないと思う。
そして、対抗できる力と知識を持った以上、それを行使する義務があると思う。

まあ、次に誰がタゲにされようが知ったことではないと割り切ってしまうのも間違いではないんだろうが。。
501優しい名無しさん:2010/09/23(木) 20:45:00 ID:iEkXVA+V
>>499
なんで個人の一意見にそんな狂ったように噛みつくのか理解不能
1人がAだと言えば100人全員がAだと言ってるとでも思うのか
1人がAだと言っても別の人間はBだと思ってるかもしれない
そう考えるのが普通

お前さんの場合は自分自身はAとは逆のBだと言って欲しくて、アドバイスが欲しいのに
1人の人間にAだと言われたから、Bだと言って欲しいのに!と逆ギレしてるようにしか見えない
自分の望む意見だけが欲しいなら掲示板なんか利用しないほうがいいよ
人は一人一人少しずつ考え方が違う生き物なんだから
502優しい名無しさん:2010/09/23(木) 20:50:46 ID:iEkXVA+V
個人的には
>>491→何をしようがお前さんの自由 相手に好かれるようにしてそのあと裏切るのなら頑張って下さい
>>491→自己愛とは極力関わらないほうが良い、には同意
>>495→ミイラ取りがミイラになるって言うしな 自己愛と関わり続けると自分も自己愛に陥りやすいみたいだね(親→子、みたいに)
>>497→おおむね同意
503優しい名無しさん:2010/09/23(木) 21:00:03 ID:IekKG4Ly
>>492
自分の場合はそう思うようにしてる。
でも本当は憎んでるし、憎んでる自分もイヤになる。
直接何かするとかはしたくない、縁切りしたのにこれ以上関わりたくないから。
ただ、自己愛という存在はもっと知ってもらいたい。
504優しい名無しさん:2010/09/23(木) 21:33:30 ID:oTiaMen5
>>501
アドバイス求めたのは別のやつだろ
ID見てからレスしろよ
505優しい名無しさん:2010/09/23(木) 21:51:46 ID:cCkFf9Mj
>>501
その理屈を>>501自身に向けてみると、
 人の意見はそれぞれだと受け止める人間もいるし、
 他人の意見に感情的に批判をぶつける人間もいる
 そう考えるのが普通
ということになる。
いろいろな立場の人間がいることを認めろというのであれば、
自分自身も他人に対してそうあるのが公平だと思う。
感情的に批判するのは良くないと批判するのなら理解できるけど、
掲示板から出ていけというのは、ダブスタをしているとしか解釈のしようがない。
506優しい名無しさん:2010/09/23(木) 22:53:44 ID:iEkXVA+V
>>504-505
ん?ちゃんとID見たよ?
だから余計、自分が>>491本人でもないのに、なぜそんなに自分のことのように腹を立ててるのかと思っただけ
>>491に同調してるのか知らないけど、>>492の意見に対して
「ご高説をたれるほどご立派なら」とか「クソが」とまで罵詈雑言吐く必要あるか?
「お前の意見には同意しかねる」と言うくらいなら普通だが、なぜ他人の一意見に
そこまで中傷する必要があるのかと思っただけ

しかも、自分は別に>>499を無理矢理追い出そうとしてるわけじゃない
「自分の望む意見だけが欲しいなら掲示板なんか利用しないほうがいい」と書いただけなのに
どこをどう読んだら「出ていけ」なんて一方的な批判になるのかねえ
自己愛を深く憎みつつ、お前さんも相当な自己愛みたいだね
507優しい名無しさん:2010/09/23(木) 22:57:44 ID:iEkXVA+V
>他人の意見に感情的に批判をぶつける人間もいる

それに、これって人としてどうなんだ?
これは明らかに「普通」ではないだろう
自分は「出て行け」なんて一言も書いてないし、逆ギレ理解不能
(≒感情的に批判するのは良くない)と書いただけなのに
ダブルスタンダードと言われてもね
508優しい名無しさん:2010/09/23(木) 23:10:53 ID:gzi+GBnN
どれだけ読んでも、なんで>>492に意見に対して中傷混じりに激怒している人がいるのかよくわからない。
自己愛に直接被害をこうむってボロボロになった人間なら、「もう関わりたくない」「逃げられるものなら逃げたい」と思うのは
よくあることなんじゃないのかなあ。

それに対して「何とか仕返しがしたい」「憎い」「だけど自己愛と同類なんかじゃない」と主張されても、
「私なら関わらない方法を選ぶけど、アナタは自分なりに頑張れば」としか言いようがない。
私が思う「自己愛がされて嫌なこと」は完全無視+自分の性格が酷過ぎて見捨てられた!とその自己愛に思わせることだと思う。
509優しい名無しさん:2010/09/23(木) 23:11:22 ID:oTiaMen5
ここ数日関連スレで暴れてた人か
「このスレにいる人こそ自己愛」って結論に持ってきたいだけだから
何話しても無駄
510優しい名無しさん:2010/09/23(木) 23:19:14 ID:WEbijthS
>>509
お前こそ何を話しても無駄な相手だと感じる
自分自身が感情にまかせて他人をクソ呼ばわりした事実とか屁とも思ってないんだな
どう見ても自分本位で自分が一番大事な自己愛に見えますがね
だいたい「関わらないこと」も意見の一つだろ
それに対して「クソが」と一方的にバッサリ切って「何話しても無駄」とか
明らかに自分の望む意見しか受け入れないって寸法だよな
本当に2ちゃん向いてないと思うよ
511優しい名無しさん:2010/09/23(木) 23:20:05 ID:gzi+GBnN
>>509
・・・・・・・・。
512優しい名無しさん:2010/09/23(木) 23:41:05 ID:oTiaMen5
>>510
人を自己愛呼ばわりするのはいいんだ
自己愛もクソも同じようなもんだろ
クソのほうが寄ってこないぶんマシだわ
513優しい名無しさん:2010/09/23(木) 23:48:24 ID:Ly6l3bMv
>>512
お前がやったことは
単にアドバイスを書いただけの人間に
そのアドバイスが気に食わないからと言って一方的にクソ呼ばわりしたことだ
自己愛ではない人間に対してクソとか、失礼すぎだろ
それすら自覚ないんだな

お前が毎日このスレに粘着して気に食わない意見を中傷するようであれば、
俺はもうこのスレを見ることを放棄するわ
マジ関わりたくないんだよ、お前みたいな自分の気に食わない意見は叩き
自分はいつも正しいんだとゴリ押しするような奴は
514優しい名無しさん:2010/09/23(木) 23:56:13 ID:0csNv77o
もうスルーでいいだろ
相手して延々自己正当化されてもスレチだし
515優しい名無しさん:2010/09/24(金) 00:00:34 ID:mPjBqaIb
>>513
自己愛ではない人間に自己愛とか言うのは失礼すぎるとは思わないのか
それに関してはなぜスルーなんだ?
見たくないなら黙って去れよ
誰もきてくれなんて頼んでないぜ
516優しい名無しさん:2010/09/24(金) 00:03:40 ID:+4nUWGPk
>>515
お前は本人スレを見たほうがいいと思う
当てはまる項目が大量にあるだろ
黙って去れだの来てくれなんて頼んでないだの
ここはお前が主役のスレじゃない
517優しい名無しさん:2010/09/24(金) 00:06:22 ID:mPjBqaIb
ここは認定スレじゃない
スレ違いはお前
518優しい名無しさん:2010/09/24(金) 00:10:14 ID:ETAXzmgJ
>>517
こちらへどうぞ
たまには自分のこともじっくり振り返ってみては如何でしょう
あなた自身が「自分は自己愛じゃない!」と言われても、他人の目から見たらそう見えるからそう言われてるんです

自己愛性人格障害 本人スレ part19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1267658543/

「自己愛に何とか仕返ししたい」と言われたって、このスレを1からロムって自分なりに考えれば?としか言いようがないし
「関わらないほうがいいよ」という一つの意見をクソ呼ばわりする人に、どんなアドバイスしろって言うんですか
冷静な議論もできず気に食わない意見にひたすら噛みつくような人間は、このスレには要りませんよ
519優しい名無しさん:2010/09/24(金) 06:25:01 ID:/Ng3qlP1
>>500
第三者との連絡を密にするとどのような効用があるのか?
先手を打つとは何を意味しているのか?
520優しい名無しさん:2010/09/24(金) 06:53:13 ID:lu0+kYS8
>>500の言ってることってこういうことだよね
・自己愛とは縁を切る・一切関わらないようにする
・だけど職場などの周囲の人間には今まで自己愛にどんな仕打ちを受けたか淡々と報告する
・だけど私怨臭くならないようにする(こんなことされた、こんなこと言われた、という話はあくまで淡々と)
・要するに、自分の周囲の人間にも自己愛が自己愛であることを知ってもらう

つまり自己愛とは直接関わらないようにして、周囲の人間にも自己愛と関わらないように注意を促すということ
そうしたら自己愛は皆に構って欲しくてあの手この手でちょっかい出して来るだろうが
皆で一丸となって無視すれば自己愛はどうしようもない

「ツケは支払わせるべき」「対抗できる力と知識を持った以上、それを行使する義務がある」と書いてあるけど
それは身を削って自己愛と直接対峙するという意味ではないよね
とにかく自己愛とは関わったらダメ
だけどただ自分が逃げるだけでは、次は自分の周りの別の人間がターゲットにされる可能性があるので
そうならないために、周囲の人間にも自己愛が自己愛であることを知ってもらおうということでしょう

自己愛=皆から無視される・存在を否定されることを何よりも嫌がる生き物だから
      皆から忌み嫌われてゴミのように思われているのに、それでも自分の価値を信じ、自分を押し付けて来るのが自己愛
521優しい名無しさん:2010/09/24(金) 09:22:13 ID:I8BxLm+9
>>492は一言多かっただけだと思う
同類うんぬんの行が余計だったから伝えるべきことが伝わらなかった
それだけのこと
522sage:2010/09/24(金) 14:43:53 ID:YW/imCTy
道で遭遇した時、思い切り無視して自己愛の横を通るのと、クルッと背中をむけて
引き返すのとどっちが効くかな?
523優しい名無しさん:2010/09/24(金) 16:21:04 ID:/Ng3qlP1
対象者の行動を第三者に警告する事で閥を作り、対象者を孤立に追い込むというやり方は自己愛の手口と同一だが、それはやむなしとして。
(正確に言うなら自己愛の場合は対象者の行動を誇張(歪曲・時には虚偽)して周囲に吹聴するという違いがあるが)

先手を打つというのは、第三者が自己愛の閥に取り込まれないうちにこちらの閥に取り込んでしまう事で防衛戦線を構築し、
多対多の冷戦状態に持ち込むという事か?
524優しい名無しさん:2010/09/24(金) 16:48:16 ID:T7UytnIV
「取り込む」とか「冷戦」とか物騒だなあ
単に「アイツは自己愛だからタゲにされないようにね」と皆に注意を促すだけだろ
しかも「多対多の冷戦」とか
個人個人が自己愛に付け込まれないように気を付けるというだけで
冷たい戦争も糞もないよ
525497-500:2010/09/24(金) 17:57:41 ID:G+C4X7mE
一晩でずいぶんスレ回ったんだね。
俺の書き込みに520と524が良く補足説明してくれている。
そう、先手を打てるというのは対決しようというわけではない。
例えば、気弱で自信なさげな新入社員A君がいたとしよう。
こちらはどんなタイプがどんな状況に陥ると自己愛のターゲットになりやすいか。
そして、自己愛は相手をまず混乱させて、恩を着せて他者をコントロールしようとするというテンプレがわかっていれば、
事前にA君に、自己愛さんって一見親切だけど高圧的で根拠不明な特権意識あるでしょ?
彼、別に社内で特権を持ってるわけでもないし、彼のやり方が社内で正しいわけでもないから。
彼の一見親切な行動は素直に受け取らないほうがいいよ。
特に親切に違和感を感じたら気をつけたほうがいいと、注意を促すだけでいい。
もし不審に思われる可能性がないのなら、テンプレをそのまま見せてしまうと手っ取り早い。

A君を先に同盟に取り込んで自己愛と対決するとか、そういう話ではまったくない。
526優しい名無しさん:2010/09/24(金) 18:13:28 ID:/I20V7Pt
>>522
思いっきり無視の方を推したい
くるっと背を向けると、逃亡したと勘違いするかも知れないから
(自己愛がすることは、他人もすると思うため)
527497-500:2010/09/24(金) 18:20:24 ID:G+C4X7mE
自己愛の基本的な攻撃原理はタゲと周囲の情報を断絶させる事にあるのだから、
こちらは、先手を打って情報を「共有」すればいい。
完全に断絶されてしまった後、後から共有しようとすると、
それは中々難しいのかもしれないが。

>>526
同意。ガン無視が基本だよね。
あからさまな対立的態度は、むしろ自己愛を喜ばせてしまう。
528優しい名無しさん:2010/09/24(金) 18:35:22 ID:rmUWBx/F
自己愛=異常なまでの構ってちゃん

構えば構うほど粘着してくる気持ち悪い人間だから
極力関わらないようにするのが精神衛生上一番良いと思う
529優しい名無しさん:2010/09/24(金) 18:50:07 ID:uSF6u/0N
>>525
それ自己愛のほのめかし包囲網とどこがちがうの?
530497-500:2010/09/24(金) 19:33:04 ID:G+C4X7mE
>>529
すまん。この一連の流れで、
なんで、多対多の冷戦とか包囲網形成とか、
戦争チックな発想につながるのかイマイチわからん。
確かに
>>500だけをみれば、そう解釈できるだろうけど。
531優しい名無しさん:2010/09/24(金) 20:01:51 ID:FokyeF9V
自己愛と付き合うと色んな意味で人間出来てきます
532優しい名無しさん:2010/09/24(金) 20:48:56 ID:wByLUboS
>>530
>なんで、多対多の冷戦とか包囲網形成とか、
>戦争チックな発想につながるのかイマイチわからん。

男で戦争好きなのかもしれない。
本人にとっては一番分かり易い例えだったんだろう。
533優しい名無しさん:2010/09/24(金) 21:12:18 ID:I4eH4BqE
「情報の共有」を周囲も望んでいたならきっかけさえあればそういう方向に流れていくと思うけど

周囲に知らせなきゃ!というのはおせっかいだし、また違うと思う

誰かに積極的に働きかけなくても、とにかく自分は自己愛とは絶対に絡まないという意思表示をするだけでいい
周りの人がその態度に疑問を持てばそれがきっかけになる
理由を聞かれれば事実を話せばいいし
元々自己愛になにかしらの思いを持っている人なら態度見ればわかってもらえる
534優しい名無しさん:2010/09/24(金) 21:33:36 ID:jlgKxHyq
悪人を負かせてやった!といきまいていると
新たな自己愛誕生!として今度は立場が逆転する場合もある
やりすぎは自分の首を絞めるだけ 
報復を企てると自分が沼にはまる
535優しい名無しさん:2010/09/24(金) 22:15:27 ID:m0TObS8K
ただ、やりたい事をやれないとそれはそれでストレスが溜まるから
自己愛に復讐したい人はやりたいだけやってくるのも有りじゃない?

無視が有効であるのを経験で知るのも良い事だと思う。

自分は自己愛に復讐するだけしてすっきりはしたからね。
その後の粘着具合は凄かったが。

ニュースに出る殺人犯みたいのを相手にしているような気分になった。
うちの自己愛はそこまでじゃなかったようだが。
536優しい名無しさん:2010/09/24(金) 23:10:30 ID:/Ng3qlP1
自己愛には毅然と拒絶を示す。第三者から恭順を勧められた時は、
恭順しない理由(相手を困惑させて、操作・支配しようとする行動があったこと)を説明する。
この時は極力感情的にならず、私怨で動いているように思わせない。

……防戦一方になってしまっているような気がするけど、これを自己愛が粘着を諦めるまで続けるしかないってことかい?
打って出ると却って長期化してしまうから、あくまで専守防衛を貫くと。

>>535
復讐ってどんなことしたの?
537優しい名無しさん:2010/09/24(金) 23:12:21 ID:zb0HiqEF
>>535
お前とは関わりたくないわ
何様のつもりなんだか
538優しい名無しさん:2010/09/24(金) 23:13:53 ID:/X0qEBQ1
>>535の勝ち誇りっぷりマジキモイな
なんか上から目線だし
ほんと関わりたくないわ
539優しい名無しさん:2010/09/24(金) 23:16:45 ID:X/IybGes
どうせ自己愛だと思う相手とそっくりそのまんまみたいなことしたんだろ。ハタから見ると同じ穴のムジナ状態。

「復讐してすっきり」とか書いてる時点で普通じゃないしな。
540優しい名無しさん:2010/09/24(金) 23:30:58 ID:lu0+kYS8
このスレって「自己愛性人格障害者がされて嫌なこと」を語り合うスレなのに
どう対処したか書かずに復讐したい奴はやればとだけ書かれても、何も参考にならないな

復讐してすっきりしたって言うのなら、その復讐内容を書かないとスレチじゃないか
541優しい名無しさん:2010/09/24(金) 23:32:01 ID:jlgKxHyq
物事を勝敗で例えたくないけどあえて
自己愛の粘着性には「負けるが勝ち」だと思う
嫌だけど構ってやってる〜などタルいことをやってるあいだは
絶対に縁が切れないよ
同じ土俵にあがらないことが一番
542優しい名無しさん:2010/09/25(土) 00:05:31 ID:4Zo59j1z
>>541
完全同意

時々見てる某タレントのアンチスレの話
そこを毎日毎日、1年半以上も狂ったように荒らしに来るニート婆さんがいる
こっちは誰に何と言われてもそのタレントが好きになれないから、せめてファンには迷惑をかけないように
あえて「アンチスレ」内だけでひっそり語らっていたのに、毎日毎日死に物狂いで邪魔をしに来て
「なんでこんないい子を叩くんだ!お前らのやってることは嫉妬だ!嫉妬嫉妬嫉妬!!」と狂人みたいなレスをして行く

住人が反応したら舞い上がり、興奮し、発狂し、ますます中傷に磨きをかけたウンコみたいなレスを書き散らす
昼も夜も深夜も明け方も関係なく、酷い時は20時間連続とか平気で粘着してスレを荒らし続けた
(しかもどう荒らせばアク禁にならないか、運営板のスレも熟読していて研究済み)
いい加減辟易した住人が、ことごとく特定のワードをNG登録し、完全無視を決め込んだら
今度はNG破りの文章を死に物狂いで考えて、意地でも見てもらおう、相手にしてもらおうとあの手この手で書き込んで来た
それでも住人が無視を続けると、今度はバレバレのアンチ成り済ましをし、「喧嘩両成敗」みたいなことを書いて来る
それでも馬鹿馬鹿しいから無視を続けると、今度はスレ住人を追い出してやったわと言わんばかりの勝利宣言

こんな精神異常者丸出しのキチガイ、本当に相手にするだけ時間の無駄
こいつが毎日狂ったようにスレを荒らしに来るから、スレ住人もいい加減うんざりしてあまり書き込まなくなったが
荒らし婆さん本来の目的はそれなわけで、現在、「勝った」と信じ切っている模様
だが相手がここまでキチガイだと、つくづく本当に「負けるが勝ち」だと思える
荒らし婆さんは自分自身がルール違反を犯してスレを荒らしているという自覚がまるで無い
「アンチは悪!ファンこそが善!」「アンチは全員クズだ!嫉妬だ!!」と同じ言葉をひたすら繰り返すだけだし
たとえスレを乗っ取られてもこんなキチガイ婆さんに関わり続けるよりは
スレを放棄してでも関わらないことを選ぶほうが絶対に懸命だと思う

完全無視がその自己愛婆さんにどんな効果があるのかはよく解らんが
人稲になったあのスレの代わりに、今度は他のスレがターゲットにならないことを願う
543優しい名無しさん:2010/09/25(土) 00:06:42 ID:rIVHrRe1
>>538
うん、まあ自己愛に勝ったから勝ち誇ったようには見えるかもね。

ただ、勝った負けたで物を判断するのは自己愛の土俵に立たされてるなとは思ったな。
自分は本来勝ち負けにそんなにこだわる人格じゃなかったからね。
復讐内容は暇が出来たらその内書くよ。
まあそう大した事も無いと思う。このスレに書かれている事とほとんど一緒だから面白みも無いと思うよ。
544優しい名無しさん:2010/09/25(土) 00:15:01 ID:SkF0YKUa
>>543
>まあ自己愛に勝ったから

そう思ってるのお前だけかもしれない、ということには気付いてないんだな。おめでたいね。
自己愛は「負けた」なんて一切思わない生き物だよ。
ま、勝手に自分が思う勝利に酔って、幸せにお過ごし下さい。
復讐内容?もう書かなくていいよ。
「面白みがない」との事だし、一方的に相手に勝利したと思い込んでる人間の言葉など
「そのうち書くよ」と勿体ぶられたところで、別に聞きたいとは思わないから。
545優しい名無しさん:2010/09/25(土) 00:18:37 ID:SkF0YKUa
これを見ても何も感じないなら、人として終わってるんだろうなあ、もう。

・表情や立ち振る舞いがわざとらしく演技くさい人(常に理想の自分、評価される自分を演じています)
・自分が間違ってると言う発想がない人、謝れない人
・自分の本当の弱みを見せれない人、負けを認められない人(プライドが異常に高い)
・何事も自分と他人を比較する人(やけに他人に勝とうとしてると要注意、根拠もなく勝ってると判断することもしばしば)
・「人それぞれ」という発想がない人、自分の価値観しかわからない人 、勝ちか負けか白か黒かでしか見れない人
・何をするのにも周囲へのアピール感がある人、他人への親切がわざとらしい人(異常な自己顕示欲の強さ)(褒めてくれオーラが強いと要注意)
546優しい名無しさん:2010/09/25(土) 00:29:18 ID:AzVT1xHC
すっきりしたとか勝ったって思う事で割り切ろうとしてるんだろうし
割り切れてるならそれでいいじゃん。本当のところは分からないけどね…
内容については面白みどうこうじゃなくて気になる。
547優しい名無しさん:2010/09/25(土) 00:30:23 ID:rIVHrRe1
>>544が自己愛で負けが悔しいのかも知れないけれども、
私は別に>>544のタゲじゃないので、そんなに負けに関してテンパられても正直困る。

この後、>>544の電波レスが続くかもしれないけれども
土日の自己愛は暇なのでスレ住人の方は徹底スルーでお願いします。
548優しい名無しさん:2010/09/25(土) 00:37:22 ID:+Nuox9aw
>>547
お前のレスをスルーすることにするよ

>>544は特におかしなことは言ってないだろ
それを、「負けが悔しいのか」だの「テンパられても」だの「>>544の電波レスが続くかもしれないけれども」だの
明らかにお前の書いてることのほうが攻撃的で過剰反応でおかしいのに、何予防線張ってるんだか
549優しい名無しさん:2010/09/25(土) 00:41:15 ID:SkF0YKUa
>>547
お前、>>545を読んでも、ほんっっとーーに何も感じないのか。
自分のおかしさに全く気が付いていないとは、本当におめでたいね。
俺のレスが電波でテンパってると思うなら、どうぞ以後はお構いなしでよろ。
お前自身が書いた通り、お前が気に食わない俺のレスは綺麗に徹底的にスルーよろしく。
550優しい名無しさん:2010/09/25(土) 00:51:36 ID:aG85P3hG
これだけ並べても、わからない人にはわからないんでしょうけど。

>まあ自己愛に勝ったから

→・何事も自分と他人を比較する人(やけに他人に勝とうとしてると要注意、根拠もなく勝ってると判断することもしばしば)

>復讐内容は暇が出来たらその内書くよ

→・何をするのにも周囲へのアピール感がある人、他人への親切がわざとらしい人(異常な自己顕示欲の強さ)(褒めてくれオーラが強いと要注意)

>が自己愛で負けが悔しいのかも知れないけれども

→・(やけに他人に勝とうとしてると要注意、根拠もなく勝ってると判断することもしばしば)
→・「人それぞれ」という発想がない人、自分の価値観しかわからない人 、勝ちか負けか白か黒かでしか見れない人

>の電波レスが続くかもしれないけれども土日の自己愛は暇なのでスレ住人の方は徹底スルーでお願いします。

→・「皆で平等に楽しく」ができない人、仲間はずれを作りたがる人、他人をランクづけする人
→・嫌な事があると他人のせい、世の中のせいにする人(自分が悪いという発想がない)
→・他人を笑い者にすることが面白いと思ってる人(逆に少しでも笑われると怒ったり傷付いたりします)
551優しい名無しさん:2010/09/25(土) 00:51:50 ID:rIVHrRe1
ああ、本当に自己愛じゃなくて被害者っぽいな。

被害者なら、「お前」って言って見下そうとしないようにね。
私は、あなたをお前呼ばわりはしていないよ?

「ただ、勝った負けたで物を判断するのは自己愛の土俵に立たされてるなとは思ったな。
自分は本来勝ち負けにそんなにこだわる人格じゃなかったからね。」

ここをちゃんと読んでね。
552優しい名無しさん:2010/09/25(土) 00:59:07 ID:BorDnLc5
>>551
ほらスルーできずにぐちゃぐちゃと自己愛丸出しのレス

自己愛のお前の御託なんかどうでもええわ
土俵がどうのこうの書いたところで、結局は「自己愛に勝ったからね」とはっきり言い切ってるだろ
マジでお前、気色悪いわ
553優しい名無しさん:2010/09/25(土) 01:03:23 ID:rIVHrRe1
>>552
自己愛に勝ったと言っただけで

「自己愛」だの、「気持ち悪い」だの、「お前」だの、「ぐちゃぐちゃ」だの
汚い言葉のオンパレードはあなたの方なのは一目瞭然だと思う。

勝った方法を今書かないのは、今はまだ思い出すと傷が痛いからであって
そうまで自己愛が勝った方法の公開を嫌がるなら、自己愛が消えた頃ぐらいに書くことにします。
554優しい名無しさん:2010/09/25(土) 01:07:45 ID:SkF0YKUa
>>551>>553
このスレに集まるのはみんな被害者ですが、何か?
中には被害者であるにも関わらず、明らかに自己愛だろって人間も山ほどいるけどね。

しかもスレ住人同士が「あなた」と呼び合わなきゃいけないなんて規則はないのに
勝手に「お前呼びで見下そうとするな」とか俺様(おば様?)ルール決めてるし。
どう弁解したところで、明らかにおかしな言葉をいくつも並べてるから皆に突っ込まれてるんだろ。
それを必死で言質取って「正しいのはいつも私」をゴリ押しされたって、そんなことは知るか。
自己愛が勝ってに「勝った!」と思い込んでる復讐方法なんか本当に興味ないっての。
555優しい名無しさん:2010/09/25(土) 01:13:08 ID:zepQHjVR
いいから華麗にスルーして本題に戻らないか?

てかこのスレって、「自己愛性人格障害者がされて嫌な事」
の成果を報告するスレ?それとも、その妄想を報告するスレ?
どうも後者が多い気がするんだけど。
556優しい名無しさん:2010/09/25(土) 01:14:05 ID:aG85P3hG
では、最後に。

>>553
あなた結局は、自分の言ってることが気に食わないってだけでしょ?
だから自分の言い分を何とか認めさせようと、あれこれ言葉をこねくり回して躍起になっているだけ。

逆に皆が一丸となって、「自己愛に勝ったの!?すごいね!どうやってやったの!?教えて!」だの、
「うんうん、あなたの勝ちだよね!おめでとう!」とでも書いていればすんなり消えてくれたんでしょうね。
だけど、ここはいろんな人が利用する掲示板ですよ。
いつでもあなたの望み通りの言葉が返って来る場所ではないということです。
557優しい名無しさん:2010/09/25(土) 01:16:00 ID:khVaVj16
>>553
復讐内容を書かないでいるのはそれが仄めかしだからか?
書くのに十分な時間はあったように思える。
思い出すと傷が痛むのに関わらず、わざわざここに書き込みをするというのは不自然だ。
復讐してすっきりしたと書けば、その内容を聞かれるのは必定だろうに。

>>554
ここは被害者スレではないぞ。被害者スレなら別にある。
ここは自己愛がされて嫌なことスレ。別に誰々専用とは書いてない。
よって、>このスレに集まるのはみんな被害者ですが、何か?
というのは勘違いだ。
558優しい名無しさん:2010/09/25(土) 01:16:24 ID:aG85P3hG
「自分の言ってることが気に食わない」ではなくて「皆の言ってることが気に食わない」の誤りでした。スレ汚しスミマセン。
559優しい名無しさん:2010/09/25(土) 01:16:52 ID:TnZcKv0t
>>551
このスレのレスさかのぼって見てみな
ここ最近同じやりとりが繰り返されているのがわかるから
大して痛くもないレスになぜか単発で「お前は最低だ」と噛み付く奴が現れる
何を書いても揚げ足とって「そういうところが自己愛」「お前は自己愛」と決め付け叩く
自己愛お得意の決め付けと自己投影ってやつ

こいつ他の自己愛関連のスレでも暴れて最後は通報されそうになってケツまくって逃げたやつだよ
やり方や口調がそっくり

560優しい名無しさん:2010/09/25(土) 01:20:22 ID:SkF0YKUa
>>557
そうだな。「みんな」被害者、というのはちょっと違っていたな。
現に今も、自己愛に勝ったと言い張りながら、明らかに自己愛丸出しの
激しく攻撃的な人間もいるしな。

自己愛本人による「皆にこうされて嫌だった」というようなレスは
ほとんど見当たらないのが残念。
ほとんどが自己愛の被害に遭った人間の、ボロボロになった後の
「関わり合いにならないのが一番」という(自分も同意)レスが多いね。
561優しい名無しさん:2010/09/25(土) 01:23:33 ID:TnZcKv0t
>>553
被害者の心の傷をえぐりに来てる下衆だよ
相手にすんな
なんなら被害者スレにおいで
562優しい名無しさん:2010/09/25(土) 01:23:39 ID:aG85P3hG
>>559
>こいつ他の自己愛関連のスレでも暴れて最後は通報されそうになってケツまくって逃げたやつだ
やり方や口調がそっくり


で?具体的にはどのスレ?
そこまで言うのならそのスレのリンク張ってみせて。
よくもまあ、明らかにおかしなことを書いている人間を全面的にフォローできますね。
563優しい名無しさん:2010/09/25(土) 01:23:48 ID:rIVHrRe1
>>559
ああ、どうも有り難う。
流れが速い部分は、どうせ自己愛が荒らしているんだろうなと思って見ていなかったから。
まさか自分がタゲられるとは思ってなかったから迂闊だった。

最近自己愛関係スレに「お前が自己愛」と言って頑張る奴が一人いるよね。
パソコンを二台か、パソコンと携帯を使用してIDの使い分けが出来る程度には知恵は回るようだ。
…これに引っ掛かって二次レイプにあう被害者さんもいるんだろうなぁ…。

「自己愛に勝つ」という事が、これだけ粘着のキーワードの単語になるのは見て分かったと思うので
負けて勝つと無視が一番だよ、うん。




564優しい名無しさん:2010/09/25(土) 01:26:35 ID:U82v8Sf0
>>561
>>553と自演じゃないなら二人仲良く被害者スレに行ってろよ
そして二人で仲良く語り合ってればいいよ
自己愛に勝っただの明らかに変なことばっか書いてるのに、やれ電波だの下衆だのと
よくもまあ見当違いの中傷ばかり続けられるもんだね

でもここはあんた達がいつまでも「我々は正しいんだ!」と主張し続けるスレではないので
そこのところいい加減住み分けよろしく
565優しい名無しさん:2010/09/25(土) 01:29:33 ID:TnZcKv0t
>>563
こいつ前にもID使い分けして自演して、間違えてバレて恥かいてんのに懲りないやつだよ
自己愛は華麗にスルーで
566優しい名無しさん:2010/09/25(土) 01:29:34 ID:CKRN1YHk
自分で自分に「どうも有り難う」とか言ってるから笑える
意地でも「自分は正しいんだ!自分は悪くないんだ!」と言い張り、一人二役を演じてでも
皆に認めさせた風に装わないと、気が済まないんだろうね
567優しい名無しさん:2010/09/25(土) 01:30:12 ID:khVaVj16
自己愛が苦し紛れに相手を自己愛呼ばわりする場合もあれば、
被害者が神経質になってしまっていて相手を自己愛と誤認してしまう場合もある。
相手に自己愛呼ばわりされたからといって、即時に反応すべきではない。

相手が本当に自己愛だったとすれば、挑発に乗ったことになってしまうし。
相手が自己愛ではなかったとすれば、それは誤射した事になってしまうからだ。
即時にレスを返さない為に、このレスにレスを返す場合は2時以降にして頂きたい。
568優しい名無しさん:2010/09/25(土) 01:31:58 ID:TnZcKv0t
いい加減にしないとスレチで運営に通報するぞ
569優しい名無しさん:2010/09/25(土) 01:33:43 ID:AzVT1xHC
>>565は安価のつけ方が少し分かりづらいかも
570優しい名無しさん:2010/09/25(土) 01:35:44 ID:8usoMrHE

とりあえず、ID:rIVHrRe1が自己愛と言われてたことを否定しようと必死になっていることと
いきなりID:TnZcKv0tなる人物が何もかも把握した状態で現れて、なおかつ
「他の自己愛関連のスレでも暴れて最後は通報されそうになってケツまくって逃げたやつ」だの
「こいつ前にもID使い分けして自演して、間違えてバレて恥かいてんのに懲りないやつ」だのと
具体的な根拠を示さずに妄想?と思わしきレスを重ねてスレ住人を攻撃していることは判った

そんな必死で「自分は自己愛じゃありません!」と主張したところで、だから何?って感じなんだが
別に自己愛だろうがなかろうがどっちでも良いよ
要はいつまでも自己正当化の押しつけ鬱陶しいってことだよ
571優しい名無しさん:2010/09/25(土) 01:37:14 ID:rIVHrRe1




でも、自己愛に勝ったけれどね。^^






572優しい名無しさん:2010/09/25(土) 01:37:21 ID:TnZcKv0t
>>569
紛らわしかったね。
ID:rIVHrRe1さんは自己愛じゃないよ
573優しい名無しさん:2010/09/25(土) 01:38:41 ID:GrImDOAu
ID:rIVHrRe1
ID:TnZcKv0t

はぁ…もういいよ
粘着な自己正当化&おかしな擁護レス乙
574優しい名無しさん:2010/09/25(土) 01:41:23 ID:TnZcKv0t
313 優しい名無しさん sage 2010/09/19(日) 22:40:58 ID:Muc6U8TD
ここ数日あちこちで暴れてる人、やり方がワンパターンでわかりやすすぎ。

・一人で連投
・なぜか被害者側を自己愛呼ばわり
・批判されると「自分こそ〜〜でしょ!」と相手の言葉をそのまんま返す。
・主語や根拠を明確にしない思わせぶりな言い方で煽動しようとする
(でも書き込みは残るので効果なし)

575優しい名無しさん:2010/09/25(土) 01:41:41 ID:rIVHrRe1
>>572
有り難う。
自分は自己愛呼びされても別に平気な人だけれども(だから自己愛に勝てる)
ロムをしている人が自己愛に絡まれない為に、どんな文章を書く自己愛が存在しているかを
公の面前で晒す事が大事だからね。

ちなみに、こうやって職場でこうやって自己愛を煽って公衆の面前で自己愛を自滅させて会社を辞めさせたのが勝った方法だけれども
見ての通りかなり面倒臭いよ。


576優しい名無しさん:2010/09/25(土) 01:45:10 ID:TnZcKv0t
428 優しい名無しさん sage 2010/09/21(火) 14:33:31 ID:dzuIWfc7
電波と会話してるようだから理解できないと思うけど一応

本日7時台〜13時台まで上記の大量スレチガイレス
昨日もスレチガイ連続大量投稿を繰り返していたから保存した
酷いようなら荒らし報告する
もう一つのIDも同様
調べたら前例で等質君が規制焼かれた事例があったから同じ作業を試みてみるよ
焼かれたら一生書き込み不可能


429 優しい名無しさん sage 2010/09/21(火) 14:37:19 ID:dzuIWfc7
焼かれる作業時に解析できる奴に
特定される危険性も普通にあるから
それも念頭に入れておいてくれな
577優しい名無しさん:2010/09/25(土) 01:45:24 ID:SkF0YKUa
つくづく自己愛とは関わり合いにならないほうが良いということが、これでハッキリとわかった。
うん、やっぱりこいつは異常だわ。

「自分は自己愛呼びされても別に平気」ではないからここまで粘着に暴れたり、執拗に復讐を遂げたんだろうに。
自己愛の自分勝手極まりない自己正当化というものは、なんともおぞましいものですな。
578優しい名無しさん:2010/09/25(土) 01:46:35 ID:TnZcKv0t
マジで通報して焼いてもらったほうがいいかもな
裏から見れば同一人物だってわかるんだし
579優しい名無しさん:2010/09/25(土) 01:47:17 ID:x2raknX0
しまいにはコピペ張って相手のレス牽制&脅迫か

どこからどう見ても自己愛だな
580優しい名無しさん:2010/09/25(土) 01:48:03 ID:zepQHjVR
嫌な事かっつーと微妙だけど、対策として。

憶測、推測を廃し、事実に基づいて言動する事。
悪口とか噂とかに一切付き合わない。

これだけで会社の自己愛っぽい人と、そんな精神的な負担無しに
接する事はできてる。

かつ、害の無い冗談程度なら素直に付き合う事で円満になるとも思ってるけど、
これはスレチか。まぁでも俺はこっちの方がいいなー。ギスギスするよかは。
581優しい名無しさん:2010/09/25(土) 01:50:09 ID:SkF0YKUa
>>578
どうぞどうぞ、ご勝手に。
俺のレスが通報すべきレスだと思うなら、どうぞ好きなように通報すればいい。
好きにしたら良いよ。
582優しい名無しさん:2010/09/25(土) 01:53:32 ID:TnZcKv0t
>>575
自己愛の暴言は全部あれ自分に言ってることだから
キニスンナ
583優しい名無しさん:2010/09/25(土) 01:54:04 ID:khVaVj16
>>560
>自己愛本人による「皆にこうされて嫌だった」というようなレスはほとんど見当たらない
本人が自ら弱点を公表する事はありえまい。したようなレスがあるならそれはフェイクだ。
584優しい名無しさん:2010/09/25(土) 01:54:44 ID:FTjCiKvS
>こうやって職場でこうやって自己愛を煽って公衆の面前で自己愛を自滅させて会社を辞めさせたのが勝った方法だけれども


うわぁ…人間のクズですね
相手も自己愛だったのか知らないけど、結局↑がやったことって一人の人間の職を奪い、不幸のどん底に突き落としたってことだろ
たとえ相手が自己愛だったからって、こんなことを偉そうに勝ち誇られてもねぇ・・・
あんたも充分異常だろ、としか言いようがないわ
585優しい名無しさん:2010/09/25(土) 01:55:28 ID:AzVT1xHC
俺やっぱり浅はかで甘いな。
タゲ気質って俺の事か…
586優しい名無しさん:2010/09/25(土) 02:00:19 ID:rIVHrRe1
>>582さんとはとても楽しい酒が飲めそうだw
ここが2chなのがとても残念ですw
587優しい名無しさん:2010/09/25(土) 02:02:36 ID:rIVHrRe1






ちょっと、テストしてみます。

ちょっと暫くスレ荒れるけれども見たくない人は非難して下さい。










588優しい名無しさん:2010/09/25(土) 02:03:08 ID:a4opuKpc
異常人格者同士、勝手に仲良く酒でもなんでも飲んでりゃいいと思う
一人二役なんだから楽勝だろ
589優しい名無しさん:2010/09/25(土) 02:03:38 ID:rIVHrRe1
>>584は人間のクズですね
そんな事を偉そうに勝ち誇られてもねぇ・・・
>>584が充分異常だろ、としか言いようがないわ






590優しい名無しさん:2010/09/25(土) 02:04:02 ID:khVaVj16
「復讐してすっきりした」という文言に乗って内容を聞いたのは失敗だった。
仄めかしの地雷に乗らない為のマニュアルも作らねばならないな。
たとえ仄めかしではなくて、本当に復讐の方法が書かれたとしても、後で粘着が酷くなるなら採用できるようなものでは無いからな。
591優しい名無しさん:2010/09/25(土) 02:05:46 ID:Zo4EORAE
運営にどうこうしてもらうより、臭いのをNGすればいい

次があるならテンプレとして、荒らしが来たら完全スルー・レスをつけないよう注意書きして
以後必要な時のみテンプレをアンカーし注意喚起、それ以外は無視徹底すれば
一見スレが荒れてるように見えても、ちゃんと荒らしを排除して話ができるよ

ここのテーマ、自己愛がされて嫌な事、を実践したらいい
592優しい名無しさん:2010/09/25(土) 02:06:20 ID:aG85P3hG
>>584
酷い話ですね。
要は、相手が自己愛らしき人間で、ID:rIVHrRe1にとって気に食わない人間だったから
皆の前で煽り、皆の前で恥をかかせて、挙げ句退職に追い込んだことで
ID:rIVHrRe1は「勝った!」と勝利に浸っているわけですね。

会社を追われた相手が、どれだけ酷い自己愛だったのかは知りませんが
結局ID:rIVHrRe1がやったことって、自己愛と同等の卑劣極まりないイジメ行為ですよね。
593533:2010/09/25(土) 02:07:01 ID:u8n3LYHF
>>535は復讐と書いてるけど結果的に余計粘着されたらしいから
復讐になってないし、解決もしてないよね?

自分や他の人が書いていたのはそれ以上粘着されるのを避ける方法

だから元からずれてる

「自己愛がされて嫌なこと」を
・自己愛が怒りを感じること と考えるか
・自己愛性を発揮できなくなること と考えるか

の違いかな
594優しい名無しさん:2010/09/25(土) 02:07:15 ID:+ZoLDP0m
>>588は異常人格者同士、勝手に仲良く酒でもなんでも飲んでりゃいいと思う
>>588は一人二役なんだから楽勝だろ




595優しい名無しさん:2010/09/25(土) 02:08:21 ID:+ZoLDP0m
>>592
ID:aG85P3hGがやっていることって、自己愛と同等の卑劣極まりないイジメ行為ですよね。







596533:2010/09/25(土) 02:10:06 ID:u8n3LYHF
>>567
2時になったので同意させていただきますw
597優しい名無しさん:2010/09/25(土) 02:11:15 ID:SkF0YKUa
ID変えてまで、スレ荒らし行為ごくろうさん。
うん、通報されるのはやはり俺じゃないな。
まあ、それで気が済むというのなら、気が済むまでコピペ貼ってたらどうよ。
俺はこれからもここの人達と自己愛がされたら嫌なことをゆっくり考えていくよ。
598優しい名無しさん:2010/09/25(土) 02:11:30 ID:khVaVj16
>>580
>害の無い冗談程度なら素直に付き合う事で円満になるとも思ってる
予め何度も害の無い冗談に付き合わせることで、害のある冗談にも付き合わせようとする手法がある。
今まで穏便に付き合っていて、いざ穏便でない付き合いを強要してきた時、拒絶を貫くのは難しいのではないかと思う。
599優しい名無しさん:2010/09/25(土) 02:16:36 ID:+ZoLDP0m
ID:SkF0YKUaは、荒らし慣れしているな。

成る程な。
土曜日で暇だったから構って欲しかっただけか。
だから自己愛には無視が一番なんだよなぁ。

被害者スレ住人をどうにかしたいと思う共依存体質なんとか直さないとな。

さて寝るか。
寂しい自己愛さんと違って明日はデートだしな。
600優しい名無しさん:2010/09/25(土) 02:19:24 ID:SkF0YKUa
>>580
>憶測、推測を廃し、事実に基づいて言動する事。悪口とか噂とかに一切付き合わない。

ここを徹底すれば、自己愛にしつこく絡まれなくなるのはよくわかるんだけど
自分もつい一見害のなさそうな話には乗ってしまうんだよなぁ。
それで結局、途中から害のある話だった!とわかっても、もう逃げられなくなっていて
結局さんざんな目に遭ってしまうというマヌケな経験が何度もある。

>>590
うん。正直、聞かなければいいのに…と思った。
相手が自己愛なら、聞かれる(話を引っ張られる)と自分が注目されている!期待されている!と思うと思う。
601優しい名無しさん:2010/09/25(土) 02:23:53 ID:rHT1uMsm
どれとは言わんが暇人自己紹介乙としか言いようがないな
被害者スレから出張して荒らしに来たのか知らんが、意味の無いコピペを連ねたり
いきなり共依存とか言い出したり、何を躍起になっているのだか
602優しい名無しさん:2010/09/25(土) 02:26:58 ID:aG85P3hG
さんざん周囲を引っかき回すだけ引っかき回して、それでも自分の思い通りにならないと
何の根拠もなく一方的に自分が「勝った」と決めつけ、勝手に自己満足して絶対に反省しないのが自己愛。
603優しい名無しさん:2010/09/25(土) 02:28:03 ID:+ZoLDP0m
>>600だけ見ると、普通の被害者だな。
なんだ、被害者同士でやりあってたのか。

聞かなきゃ良かったのには私も思うよ。
すっきりした後、無視が一番有効だったと分かったと言いたかった方が重要な訳で。

対自己愛の方法の一つを書いただけで、自己愛呼びは無いだろう。
正直迷惑だった。
604優しい名無しさん:2010/09/25(土) 02:28:40 ID:khVaVj16
>>600
ああ、不覚であった。面目ない。
605優しい名無しさん:2010/09/25(土) 02:32:32 ID:+ZoLDP0m
自己愛相手じゃないんなら、デートも効かんな。
っていうか、こっちも自己愛被害者なんだから自己愛呼びは二次レイプみたいで本気で迷惑。
606優しい名無しさん:2010/09/25(土) 02:34:44 ID:71mJd32I
>>603
>さて寝るか。
>寂しい自己愛さんと違って明日はデートだしな。

で?寝る宣言してからもまたスレ覗いてるようだけど、いつ寝るの?

一言言わせてもらえば、相手が自己愛だろうと徹底的に皆の前で恥をかかせてやりこめて退職にまで追い込んだのに
それを「すっきり」と言い切れる神経はどうやっても理解できない
普通の人間なら、少なからず罪悪感を感じるものだよ
それに、この一連の大暴れレスを見たら自己愛本人スレの項目にあまりにも当てはまっているな
607優しい名無しさん:2010/09/25(土) 02:38:17 ID:FBjO/uLa
ID:+ZoLDP0mはとにかく自分が自己愛認定されたのがイヤでイヤで仕方がないんだな。

だからと言っていつまでもスレに粘着して、気に食わないレス片っ端からコピペしたり改善したりして
執拗な嫌がらせを続けるのは人としてどうかと思う。

スルーすればいいんだろうけど、明らかにおかしなことはおかしいって言ってからでも良いだろ。
ここまでしないよ普通の人間は。
608優しい名無しさん:2010/09/25(土) 02:38:33 ID:+ZoLDP0m
>>606
レイプされた相手が会社を辞めさせられれば普通はすっきりすると思うけれどね。
だから今は話したくないって言ったんだけどね。
609優しい名無しさん:2010/09/25(土) 02:43:50 ID:CS27PWbV
すっきりなんか、絶対にしないと思う
どんな憎い相手だろうが、人が人としてまともな心を持っているのなら、大なり小なり罪悪感を持っている
優しい人なら尚のこと、自分にもスキがあったんじゃないか、非があったんじゃないか、と考える

たとえ憎い相手が死んだ時でも、少なからず自らの心も痛むものだよ

それに、自己愛被害者が自己愛になることなんて、よくあること

まあ、今ここで暴れている人は、とにかく自分の意見だけが正しい!と思っているようだから
これ以上周りが何を言っても、どう説明しても、何一つ心に響かないんだろうね

相手にしても無駄、という意味がよくわかった
610優しい名無しさん:2010/09/25(土) 02:45:16 ID:TnZcKv0t
>>608
自己愛の投影による「自己嫌悪へのお誘い」に乗ったらだめだ
>>591のやり方で無視しよう
自己愛はすさまじいまでの攻撃性を他にぶつかられないと
自家中毒を起こして自滅する
無視が一番残酷な仕打ちなんだ

投影のしくみ「自己嫌悪へのお誘い」
ttp://homepage1.nifty.com/eggs/iryou/gihou/projectiv_id.html

611優しい名無しさん:2010/09/25(土) 02:50:19 ID:+ZoLDP0m
で、被害者を自己愛呼びして二次レイプ紛いな事をした謝罪は無い訳ね?

人間として当たり前の共感力を求めても無駄な人か、被害者を装うのが上手い自己愛か。
レイプの嘘で探ってみたけれども、これは怖いな。
これは被害者の誰かが引っ掛かる。これは怖い。陥れ系タイプか。

関わりたくないからスレごとアボンする。
612優しい名無しさん:2010/09/25(土) 02:50:25 ID:B0KHP/mS
だからさっさと二人だけの被害者スレに移動すればいいのに

何を言っても通じないと見るや、挙げ句には「レイプされた」みたいなことを言い出して、女の武器まで利用しての被害者アピールとか
そこまでして住人を納得させようと頑張るとか、もう本当に情けないとしか言いようがない
613優しい名無しさん:2010/09/25(土) 02:55:22 ID:+ZoLDP0m
>>610
最初から最後まですまん。
こういうタイプは初だったので気が付かなかったが、本当に居るんだな。こういう奴。

ああ、自己嫌悪はしていない。
レイプ話は共感力を試す引っ掛けの嘘だから。

本当に最初から最後まで未熟ですまん!
本当に有り難う!おやすみなさい。
614優しい名無しさん:2010/09/25(土) 02:56:42 ID:mTF/iGUJ
ID:+ZoLDP0m=ID:TnZcKv0t
粘着自己愛乙

「明日デートだから寝る」も嘘、「レイプ」も嘘
嘘に嘘を重ねてまでなんとか皆の同情を得ようときちがいじみた努力を続けるお前を
心から可哀想な人だと思うよ
たとえ何十時間粘ろうと、お前の本心から謝罪をする人間など、誰一人としていないだろうね

そして「スレごとアボン」と書いているが、おそらくそれも嘘であろう
615優しい名無しさん:2010/09/25(土) 06:58:46 ID:SLJ7RnAP
以前、自己愛と同じことをしたら、あっさり縁が切れたよ。

そいつは、親しい人には思ったことを全部言うのが信条だった。
言うことは全部、凄まじい罵倒、見たこともない人の悪口、低レベルな自慢を繰り返し
妄想も欲求も、思いつきのアイデアまで思考がだだ漏れで、とにかくずーーーっと喋ってる。

呆れてるのを「俺の話に聞き入ってる!」と悦に入り、気持ち悪い満足顔
筋の通らない話のすり替えを「俺はディベートや議論が得意」と言い切り
更に「お前と違って俺は話の引き出しがたくさんあるんだ!」と豪語。

絶えかねて、見当外れ罵倒はやめてくれと言っても聞かず
「お前も思ってることをどんどん言え!」としつこく言うので
一言いったら、乾いた笑いでかわし、連絡が取れなくなった。

人にはあれだけ罵倒したくせに、自分はたった一言で逃げるのかと、、、
多分、すっごく痛いツボだったんだろうな。
616優しい名無しさん:2010/09/25(土) 07:23:55 ID:KLBzUf9O
>>615
なにを言ったんだ!言え!
617優しい名無しさん:2010/09/25(土) 07:43:47 ID:ohSrXEpu
まだやってたのか
もうどっちが粘着かは明らかだよね
618優しい名無しさん:2010/09/25(土) 09:17:57 ID:u9vJ5gbU
読んでいて、どちらの意見も意見としては理解できたけど、
なぜここまでやり合っているのかが、理解できなかった。
その人の持論はともかく、自己愛(認定し合ってたけど)かどうかもともかく
手を変え品を変え相手を突こうという執念を燃やしそうな人は、日常生活では要注意だと自分は思ってる。
619優しい名無しさん:2010/09/25(土) 11:23:51 ID:UgJMRE2K
友人やご近所さんならただ避ければ良いだけだけど
職場なんかに居座られたら単なるフリーライダー以上の問題でしょう
ふつうの人なら向いてない業務は自分で気づいて自分から去ったりするのに
自己愛にはそういう気づきは無くて居座りがちだし

人情も理屈も通じない相手を、やや汚かろうが合法的な手段で追い出す事はアリだと思う
なにより自己愛はいわゆるPDCAが絶望的にできなくて(特にCあたり)生産性高くないし
お客様や取引先に接する職種なら全体の評判すら落ちかねないし

自己愛本人だって裸一貫から等身大の自分で生き直すチャンスだろうから
辛いだろうとは思うけど良心の呵責なんて感じないよ
一人でたてるようになった子供が転んで泣いたって手を離した大人は良心の呵責なんて感じないだろ
それに似てる
620優しい名無しさん:2010/09/25(土) 12:33:54 ID:93eb5y5m
>>619
>一人でたてるようになった子供が転んで泣いたって手を離した大人は良心の呵責なんて感じないだろ
>それに似てる
いかにして「子供」=「自己愛」を転ばそうかってスレタイなのに、そういう例えは要らないよ。気持ち悪い。
621優しい名無しさん:2010/09/25(土) 12:48:08 ID:aOyHSP9L
転ばしたいわけじゃなくて親離れして欲しいだけなんだがw

子供が転んで親が良心の呵責を感じないわけがない
しかし本当に子供の成長を望むなら手を伸ばさないことも必要
良心の呵責を感じていないと感じているのは子供の方で
親心がわからないから見捨てられたと感じるし助けてくれない親を憎む(子供にとっては苦しくて嫌な過程だろうな)

でも普通は成長するにつれて親の厳しさの心情も理解できるようになるものだ
普通の親子なら


自己愛って反抗期どう過ごしたんだろうな
622優しい名無しさん:2010/09/25(土) 15:56:37 ID:4FtLL5JI
結局両親の呵責は感じるんでしょ
普通の人間はそうです
相手が自己愛だろうと復讐できてすっきりとか思えないので
やはりどれだけ粘着されようが関わらないことが一番でしょうね
粘着されてる最中だと嫌なものですが
相手が普通の人の心を持ってないならそうするしかありません
DVも衝動的なものもあるけど、結局は人としての何かが抜け落ちてるから
平気で殺傷までできるのかなと考えます
623優しい名無しさん:2010/09/25(土) 15:58:10 ID:4FtLL5JI
×両親→○良心
624優しい名無しさん:2010/09/26(日) 06:48:40 ID:RJFTW7mF
>>616

615だけど、、ごめん。
一言だけじゃ意味わからないし、詳細を言うと特定されるほど特殊な内容なんだ。

ここで粘着されてる人は、言い返してもむちゃくちゃな反撃をされて
一方的に何かを押し付けられたり、説教する自分に酔う自己愛に付き合わされたりしてるんだと思う。

自己愛は、自覚のある弱点を指摘、批判される事に弱い、、、と思う。
だから、自己愛がミスをした時や、明らかに配慮が足りない事をした時に
自己愛の考え方や人格、欲求に対する批判を、サラッと嫌味なく真顔で言って見ると良いと思う。

粘着されてる人、一歩引いて見てみな。
自己愛は、目が見えず、耳も聞こえず、ルールも知らないのに
友達になりたくてドッヂボールに入ってきた、一人ぼっちの宇宙人だ。

目は現実を見ず、耳は人の気持ちを聞かず、常識と言うルールを知らない。
この先どうなるか、簡単に想像つくだろ。
625優しい名無しさん:2010/09/26(日) 07:34:30 ID:vPJAW7IF
ひとつわかるのは、「自己愛の人格批判を真顔で言って見ると良い」などと豪語し
自己愛に勝ったといい気になってる>>624
自己愛に死ぬほど恨まれているということ

「常識と言うルールを知らない」相手に、嫌なことを言って一旦退散させれば
今後も何事もなくのうのうと暮らしていけると思ってる

ルールを知らない相手だから、油断してたらそのうち殺されるかもしれないし
(ネット上の顔も知らない相手ならともかく、こいつの言い分では完全に知人)
自己愛とは関わらないほうが良い、という意見が大半なのに
なぜこうも唐突に、自己愛をやっつけたと自慢する奴が現れるのかね

世の中、何でも正義感丸出しに嫌な人間の相手をすればいいってもんじゃない
間違った正義感を振りかざす人間多すぎ
626優しい名無しさん:2010/09/26(日) 07:58:55 ID:kezt/rYV
>>625
自己愛が、他人を追い詰めるということはよくあっても、
命まで取ろうとするのは、稀なケースだよ。
彼らは執念深いことは執念深いけど、口先で陥れようとしかしない人が大部分じゃん。
そこまで極端な疑いをかけるのは、ちょっと行きすぎだよ。
627優しい名無しさん:2010/09/26(日) 07:59:47 ID:0wr3aTm0
>自己愛がミスをした時や、明らかに配慮が足りない事をした時に
>自己愛の考え方や人格、欲求に対する批判を、サラッと嫌味なく真顔で言って見ると良いと思う。

気に食わない相手がミスした時に、その相手の人格批判???
普通の人間は、いくら相手が憎いからって、相手がミスした時に相手の人格批判なんてしないよ。
ミスの内容について注意するのが普通。

いくら自己愛が憎いからって、自己愛が普段やってるのと同じようなことを平気で行う人間を
人は普通の人間とは言わない。
「自己愛は常識というルールを知らない」と書いてあるけど、この人自身が「人格批判」をしている時点で
人としての最低限のルールを守っていない。
628優しい名無しさん:2010/09/26(日) 09:36:39 ID:RJFTW7mF
>>625
こちらの命の心配までしてくれてありがとう。

自慢したくないから、あえて核心を言わなかったが
自慢と取れたなら申し訳ない。

>>627

>気に食わない相手がミスした時に、その相手の人格批判???

自己愛のミスを責任転嫁された時の話でした。
言葉足らずで誤解を招いて、すみません。

>いくら自己愛が憎いからって、自己愛が普段やってるのと同じようなことを平気で行う人間を
>人は普通の人間とは言わない。

悪いが、それは綺麗事だと思う。
筋を通す事にこだわるより、自分の心の健康を一番に考えて対処したよ。
そりゃ、筋を通すのが一番だけど、この自己愛はそこに付け込んで来たから。

自己愛に追い詰められて病んだり、自殺する人は、思いの他多いからね。


荒れさせてしまったので、しばらくROMに戻ります。
全ての人が、自己愛からされる事を願ってます。
629優しい名無しさん:2010/09/26(日) 09:52:30 ID:XUAfcNM4
>>624は自己愛の毒気に侵されてカッカしすぎてない?
むかつくのは分かるが、キチと同じ土俵で相撲取っても自分がキチ化するだけだよ。
「命までは〜」というけど、ストーカー化した自己愛に精神的に追い詰められる事はよくあるし、
情報操作が得意な自己愛にかかって職場で悪評を広められたら立場も危うくなる。
そもそも自己愛を凹ませる事って意味がないよ。一時的にスカッとしても自分が堕ちるだけ。
630優しい名無しさん:2010/09/26(日) 10:13:54 ID:8Ve4RswG
>>628
たとえ話に、「命の心配」とか大げさ。
「油断してたらそのうち殺されるかもしれない」は、この場合、
「油断してたらそのうち仕返しされるかもしれない」と同意語扱いでしょ。

他にも「命まで取ろうとするのは稀なケース」とか「極端な疑い」とかちょっとピントのズレたが人いるけど
なんでもっと広い意味での解釈ができないのかな。

あと、「綺麗事」だろうが何だろうが、まともな人は絶対に「人格批判」なんかしません。
「筋を通すのが一番だけど」と言いながら通さないというのは、周囲に批判されても仕方がないと思う。
631優しい名無しさん:2010/09/26(日) 10:16:47 ID:8Ve4RswG
念のため補足。

「周囲に批判されても仕方がないと思う」というのは、あくまで「筋を通さなかったこと」に対しての批判ね。
632優しい名無しさん:2010/09/26(日) 10:33:13 ID:SdRWznDJ
自分の場合はこれ見よがしに自慢話を聞かせて来る自己愛だったが、いつも相手にはらわた煮えくりかえりつつ
ハァそうですか、ハイ、そうですね〜、と常にそっけなくやり過ごして来た。
過去に無駄な方法をいろいろ試した時期もあったが、今はこれが一番被害に遭わない方法だなと確信している。
とりあえず、自己愛に出会っても心を荒立てずに自分の保身に専念できるある程度の集中力は必要。
633優しい名無しさん:2010/09/26(日) 10:39:08 ID:kezt/rYV
>>630
同じ意味で使ったかどうかは、当人にしかわからないことだ。当人ではないあなたの解釈には意味がないと思う。
それと、殺すつもりのない大部分の人間まで一括りにして「殺されるかも」と書くのは、ただの中傷だ。
他人が他人を叩くことを批判するなら、自分が他人を無駄に叩かないことについてもセンシティブにならないと、
ただのダブスタになる。こういう指摘をしているつもりで、書いたんだよ。
634優しい名無しさん:2010/09/26(日) 11:03:25 ID:XUAfcNM4
「殺されるかも」が中傷というなら、「自己愛は話が通じない」「人間じゃない」
といった批判も中傷になる罠w話が通じる自己愛もいる「かも」しれないし。
635優しい名無しさん:2010/09/26(日) 11:23:51 ID:0wr3aTm0
>>633
いろいろと矛盾してますよ。
あなたは、とにかく自分の意見は全て肯定されないと気が済まないって人?

あれこれあれこれ書きながら、結局は自分の意見が正しいんだと誘導しようとする。
あなたが大っ嫌いな自己愛さんとやっていることがソックリですよ。

しかも、「「殺されるかも」と書くのは、ただの中傷だ。」と言い切っているけど、
「〜かもしれない」という単なるたとえ話のどこが「中傷」?
しかも、中傷だと言い切った後に、次のレスでは「「殺されるかも」が中傷というなら〜」と
支離滅裂なレスしてるし。
しかも、自分だって言われた当人>>628ではないはずなのに、
>>630の解釈を「あなたの解釈には意味がない」とか勝手に決めつけてるし。
>>630の解釈に意味があるかどうかだって>>628ではないあなたが決めることじゃないでしょ。
636優しい名無しさん:2010/09/26(日) 11:34:28 ID:kezt/rYV
>>634
ダブスタの話を書いたんでね…。困ったな。

ちなみに、厳密に考えれば、個体差があるものについて一括りに語れば、中傷になると思う。
その一方で、全体的な傾向ということをつかむことには、意味がある。
どこまで厳密に考えて、どこまで大雑把に考えるかは、適切に設定した方がいいかと思う。
むやみに厳密に考えて「皆一緒」とする結論自体には、あまり意味はないし、
普段からそういう考え方をしていると、同じ論法に自分が引っかかる危険も出てくるし。
637優しい名無しさん:2010/09/26(日) 11:36:57 ID:ecG9hvbn
>殺すつもりのない大部分の人間まで一括りにして「殺されるかも」と書くのは、ただの中傷だ。

本当に支離滅裂もいいところだなあ

自己愛はルールを知らない相手だから、自己愛に報復などしようものなら
再びこっちが何されるかわかんないよ、って話をしてるだけだろ
それがどうして「中傷だ」なんて話になっちゃうの?

>ルールを知らない相手だから、油断してたらそのうち殺されるかもしれないし

を、そのままの意味で受け取って、自己愛を煽ったら下手したら殺されるかもしれないよ、っていうのは
別に自己愛に対する中傷でもなければ、被害者側に対する中傷でもなんでもなくて
最悪の場合、そういうこともあるかもしれないから気をつけないと、っていう単なるパターンの話だろ
638優しい名無しさん:2010/09/26(日) 11:38:06 ID:kezt/rYV
>>635
では、自己愛性人格障害の人間の言葉として、
さほど意味のない言葉であるとして、あなたの中では片づけておいて欲しい。ハイ。
639優しい名無しさん:2010/09/26(日) 11:44:52 ID:iK/FRsA5
なんだこいつ
感じ悪いやつだなあ
普段からこんな感じで人と会話してんのか
自分の意見に反論されたらお前は勝手にそう思ってろやハイとか
そんなんで友達いるわけ?
640優しい名無しさん:2010/09/26(日) 11:55:22 ID:s+3TQPf1
こういうパターンもあるよ、っていう話をしてるだけなのに「中傷だ」とか変だわな
そういう自己愛もいるかもしれないよっていう話であって、誰も「皆一緒」なんて書いてないやね
641優しい名無しさん:2010/09/26(日) 18:40:52 ID:zFN4m2Q0
またいつもの奴が噛み付いてるんだろ
自己愛って何かのキーワードで開放されて同じ文言を繰り返すキチガイだからな
ここにいるやつのキーワードは「自己愛に勝った」だな
それが出るとID変えまくって「お前こそ自己愛」という文言を繰り返す
そういうバグった装置だと思えばたいしたことない
恐らくリアルで聡明な人に痛いとこつかれて駆逐されたんだろ
悔しいからこの住人をその相手だと思い込んで憂さ晴らし
自己愛の思考回路も行動もワンパタだから簡単によめるな
642優しい名無しさん:2010/09/26(日) 18:41:54 ID:zFN4m2Q0
↓以下「お前こそ自己愛」の無限ループはじまります↓
643優しい名無しさん:2010/09/26(日) 19:12:36 ID:Gj8QB7dY
病気だな
自分が「リアルで聡明な人」とでも言いたいのかもしれんが
こんなスレ荒らしをする人間を誰も「聡明だ」などと思うまい

あ、「リアルで聡明な人に痛いとこつかれて駆逐された」はこの荒らしの自己紹介か
駆逐されてこのスレに来て暴れて、「たいしたことない」と書きながら粘着
矢印を使った嫌がらせまでして本当にご苦労さん
644優しい名無しさん:2010/09/26(日) 19:20:40 ID:cxM24DVj
ぶっちゃけさ、タイトルからして復讐スレみたいなもんだろ?
わざわざ復讐スレに来て、一切関わるなとか自分の考えをお仕着せしてる人って、
何を目的としてるんだ?
自己愛を相手にしたら自分が自己愛になって被害者が増えるとかいってる割には、
これ以上、現段階の被害者を増やさないように予防する事にはあまり関心がないようだし。
645優しい名無しさん:2010/09/26(日) 19:43:28 ID:oyHkhnkj
勝手に復讐のためのスレだと決め付けたり
勝手に関わらないほうがいいという意見をお仕着せするなと言い出したり
そういう人こそ何を目的にしてるんだって感じだな

ここは復讐スレでもなんでもなく、単なる情報提供し合うためのスレッド
自己愛に被害を受けた人間にとってはどう自己愛に対応していけば良いのか、どんな些細な情報でもありがたいし
情報提供の形式や内容にいちいち文句をつけるのはどうかと思うけどね

自分が気に食わないスレッドであるなら見なければ良いだけだし、必要なら役に立ちそうな情報をもらえば良い
これが一番普通の掲示板の利用方法だろ?

勝手に「復讐のためのスレだ」と決め付けたり、「関わるらないほうが良い」という意見を「お仕着せ」と言ったり
それこそ自分の気に食わない意見は受け入れない、みたいなことを言うのは
「自分には選択する能力がありません」 
「自分が気に入らない形の書き込みは大嫌いな、社会的不適合者です」とアピールするようなもんだよ
646優しい名無しさん:2010/09/26(日) 19:59:08 ID:TMMd2Mxd
総じて「自己愛と同じ土俵に落ちないようにしよう。自己愛と同じことを自分も行うのは良くないね」
という話を多くの人がしているスレではあるけど、それに対して「復讐スレだ」と言ったり、「お仕着せ」と言うのは
ちょっとどころか、全然見当違いだと思うけど

情報抽出しながら、おかしなことを書いてる人には「それってどうなの?」とツッコミが入ったり
矛盾点を指摘しているだけだと思うんだけどねぇ
それを「お仕着せ」としか思えないなら、このスレは自分には合わないなと離れればいいだけじゃないの
「お仕着せを書くな」と言いたいならただの自己中さんだし、次々と来るスレ住人を
自分の思い通りのレスだけを書くようにコントロールすることなんて誰にもできないよ
647優しい名無しさん:2010/09/26(日) 20:38:04 ID:vs1zRbp/
自己愛にとって真正面からケンカ売られたりハッキリ物言われるのは
「嫌な事」じゃないよ。
むしろバトルの口実ができるから自己愛の望む展開だと思う。
復讐にもなりゃしません。
648優しい名無しさん:2010/09/27(月) 08:54:38 ID:EGZMzyHP
>>645
情報を交換しようとすると、
自己愛とは一切関わるな!関わろうとするヤツも自己愛!
自己愛とは一切関わるな!それ以外の情報交換は認めない!
そういう態度の人が居るのが現状ではないの?
それに、一般的な情報を交換するならば、特徴スレとか被害者スレとか、
もっと適したスレがあるでしょうに。
649優しい名無しさん:2010/09/27(月) 09:14:37 ID:ngh6VYUM
>>648
くそまじめだね。
いろんな人間がいるのなんて当たり前なんだから
今の自分には合わないなと思うんなら
あんた自身が自分に合ったスレに移動すればいいんじゃないの?
ここはさ、あんたが主役のスレじゃなんだよ?
なぜ自分自身は動かずに、他人に動いてもらおうとすんのかね。
今の流れが気に食わないけど動きたくないって言うんなら、
住人を責めるレスでいちいち蒸し返したりせずに
自分から「このスレに適した話題」を振って
自分の好みの流れに持って行くぐらいしろよ。
650優しい名無しさん:2010/09/27(月) 09:19:05 ID:ngh6VYUM
ついでに
>自己愛とは一切関わるな!関わろうとするヤツも自己愛!
>自己愛とは一切関わるな!それ以外の情報交換は認めない!

「!」とか書いてさ。
住人全員がこんな書き方してるわけでも、こう言い切っているわけでもないのに、
自分が気に入らないからって、引用の仕方が悪意丸出しだよね。
誰が「関わるな!」なんて命令したよ?
誰が「自己愛と関わるな以外の情報交換など認めない」なんて書いたよ?
こんな感じ悪いレスして、挙げ句自分の気に入らない奴は移動しろだの
どんだけ自己中な人間なんだよ。
651優しい名無しさん:2010/09/27(月) 09:41:02 ID:EGZMzyHP
今後も淡々と自己愛性人格障害者がされて嫌なことをネタにしていくつもりだが?
今回も淡々としたネタ提供の一貫だ。
リアルでの対自己愛戦も淡々と進めるのが基本だしね。

レスを読み返せばわかると思うが、
ここ数日間の流れがいつもと違うというだけ。
652優しい名無しさん:2010/09/27(月) 09:48:15 ID:EGZMzyHP
>誰が「自己愛と関わるな以外の情報交換など認めない」なんて書いたよ?
そう。書いてない。
だから、自己愛性人格障害者がされて嫌なことというスレタイ通りの事を書き連ねるのは、
何も問題ないはず。

なのに、なぜそんなにヒステリックな反応が起こるのかわからない。
653優しい名無しさん:2010/09/27(月) 09:52:16 ID:D5dmQYK+
「現状ではないの?」「適したスレがあるでしょうに。」とか女言葉使ってたかと思えば、
「ネタにしていくつもりだが?」「今回も淡々としたネタ提供の一貫だ。」と突然男言葉+態度が偉そうに変化。
感じ悪いレスを指摘された途端、ふてぶてしく「「!」の連打はネタ提供の一貫だ」」と開き直り。

それで?ここ数日間の流れがいつもと違ったら何?
誰が365日同じ流れで会話しなければならないなんて決めたの?
しかも住人に対して感じの悪いレスをしておきながら、それのどこが「ネタの一貫だ」なんだか。
言ってること支離滅裂だよ。
654優しい名無しさん:2010/09/27(月) 09:56:30 ID:ngh6VYUM
>>652
>だから、自己愛性人格障害者がされて嫌なことというスレタイ通りの事を書き連ねるのは、
>何も問題ないはず。

誰がスレタイ通りの話をすることが「問題ある」なんて書いた?
誰も書いてないだろ。
誰も書いてもないことを、さも書いたかのように書いて反論するのは
どう見てもおかしいだろ。
しかも、こっちから見たらあんたのほうが
突然キャラ変わったりしてヒステリックなのに
自分を棚に上げて一言多い。
655優しい名無しさん:2010/09/27(月) 10:01:34 ID:tGjhe8/e
ほーらはじまった
656優しい名無しさん:2010/09/27(月) 10:11:22 ID:7YWiUHdA
ほ〜らアホがまた「ほーら始まった」と書きに来た
こいついつもいるよね
657優しい名無しさん:2010/09/27(月) 10:11:28 ID:EGZMzyHP
>>653
>住人に対して
ところで、貴方は住人の代表なのかね?

>>654
ようするに、自己愛性人格障害者がされて嫌なことというスレタイ通りの事を書き連ねるのは、
何も問題がないという事だろ?
意見が一致できているじゃないか。
658優しい名無しさん:2010/09/27(月) 10:17:18 ID:tGjhe8/e
>>656
いつもいるんだねpgr
659優しい名無しさん:2010/09/27(月) 10:24:19 ID:ngh6VYUM
>>657
あんたは最初はそんなこと書いてなかっただろ。
自分の都合に合わせて、自分が言って来た内容を
スリ変えるのはおかしい。

あんたは最初、「情報を交換しようとすると、「自己愛とは一切関わるな、
それ以外の情報交換は認めない」の一点張りな奴がいる。」と文句を言い出して、
「そういう奴はもっと適したスレに移動しろ」と書いてきたんだよ。
だからこっちは、誰も「関わるな」と命令している奴なんていないし
この流れが気に食わないのなら、自分からスレを離れるか
自分でスレの趣旨に合った話題を提供しろ、と書いた。

そうしたら今度は急に、「スレタイ通りの話をすることは問題ないはず」などと
誰も問題あるなんて言ってもいないことをさもそう言われたかのように
反論してきた。

だから、こちらはそんなこと誰も言ってないだろと書いたのに、
最初に文句を言い始めた内容は何もなかったかのように
都合の良い部分だけ取りだして「意見が一致できているじゃないか。」って。
自分自身の支離滅裂さに気付かないのか?
660優しい名無しさん:2010/09/27(月) 10:26:59 ID:ZIcQaEir
こっちから言わせてもらえば、ID:EGZMzyHPのほうがよっぽど
このスレの流れを変にしている人だと感じる

随分前からここにいるけど、こんな血気盛んな人は最近までいなかった
661優しい名無しさん:2010/09/27(月) 10:35:47 ID:tGjhe8/e
警報警報

313 優しい名無しさん sage 2010/09/19(日) 22:40:58 ID:Muc6U8TD
ここ数日あちこちで暴れてる人、やり方がワンパターンでわかりやすすぎ。

・一人で連投
・なぜか被害者側を自己愛呼ばわり
・批判されると「自分こそ〜〜でしょ!」と相手の言葉をそのまんま返す。
・主語や根拠を明確にしない思わせぶりな言い方で煽動しようとする
(でも書き込みは残るので効果なし)
662優しい名無しさん:2010/09/27(月) 10:39:00 ID:WnAxfEn3
この過剰反応厨は何?
勝手に一人で憤って、勝手に一人でイチャモンつけて
勝手に一人でコピペ貼って警報だとか言って、何がしたいんだか
663優しい名無しさん:2010/09/27(月) 10:40:08 ID:EGZMzyHP
>>659
俺のレスをよく読んで欲しい。
俺は、自己愛と関わるな以外の情報交換など認めない人が居るなどとは「断言」していないよな?
しかし、ここ数日間の動きを眺めていた限りでは、
こんな感じでリベンジ決めました!ってレスがあると、自己愛本人認定する人は居たわけだ。
これは、自己愛とは一切関わるな!関わろうとするヤツも自己愛!
そういう「態度」の人が居るのが現状ではないか?という「疑問」につながるのは仕方ないよな?

つか、「自己愛性人格障害者がされて嫌なことを書き連ねるのは問題ない。」
この一致した結論が得られているのに、何が不満なのだ。
664優しい名無しさん:2010/09/27(月) 10:42:26 ID:tGjhe8/e
>>663
自己愛がID変えて被害者叩きしてんだよ
ここはずっとその流れ
相手を自己愛呼ばわりするのは投影ってやつだよ
「お前は」を「俺は」に置き換えれば腑に落ちるよ
665優しい名無しさん:2010/09/27(月) 10:43:55 ID:ngh6VYUM
>>663
よく読んだよ。
「断言していない」と書いてるが、「そういう態度の人が居るのが現状」だと書いてるな。
意味わかるか?
「現状ではないの?」と質問形態にしたから断言ではない、と言うつもりか知らんが
それなら最初っから、断言するつもりがなかったのなら、
文句を言うこと自体がおかしいだろ。
666優しい名無しさん:2010/09/27(月) 10:49:50 ID:EGZMzyHP
>>665
2chで疑問を呈してはいかんのか。
あめぞう時代からのちゃねらーだが、そのルールは初めて聞いた。

まあそれはいいんだけどさ、繰り返すけど、
「自己愛性人格障害者がされて嫌なことを書き連ねるのは問題ない。」
これでいいんだよね?
こうしてリベンジ決めました!って話が集まるのは、何も問題ないってことで。
667優しい名無しさん:2010/09/27(月) 10:53:28 ID:ngh6VYUM
>>666
また話がスリ変わった。
こっちは誰も「疑問を呈してはいけない」なんて書いてない。
お前が「断言してない」と言ったことに対して、
断言して文句を言っているじゃないかと書いただけ。

さらに、こちらは一言たりとも
「自己愛性人格障害者がされて嫌なことを書き連ねるのは問題ある」
などと言っていないのに、さっきから何度も何度も
スレタイ通りの話をしていいかと尋ねてくるのは本当におかしい。
668優しい名無しさん:2010/09/27(月) 10:54:55 ID:D5dmQYK+
「リアルでの対自己愛戦も淡々と進めるのが基本」って書いてるあたり
とにかくバトルが大好きなんだろうね。
だから自らの痛い被害や経験から「自己愛とはなるべく関わらないほうがいい」という考えに至り、
「自己愛は無視したほうが良いと思う」等の情報交換している人達が気に食わないのでしょ。

レスを読み返しただけでも、本当に好戦的だなと感じる。
「今後も自己愛がされて嫌なことをネタにしていくつもり」と書いてあるから、読ませてもらうつもりだけど
こちらは何も悪いことはしてないので板を出て行くつもりはない。
669優しい名無しさん:2010/09/27(月) 11:02:16 ID:EGZMzyHP
>>667
よくわかんねーけど、
こうしてリベンジ決めました!って話が集まるのは、何も問題ないってことでFA?

>>668
自己愛は無視したほうが良いと思うのは当然一つの意見であり、そういう考えにケチをつけるつもりはない。
俺が疑問視しているのはあくまで、
「自己愛は無視。そうしないと自己愛自身認定。」
こういう態度の人たち。
670優しい名無しさん:2010/09/27(月) 11:09:47 ID:ngh6VYUM
>>669
やっぱり矛盾しているな。

「そういう考えにケチをつけるつもりはない。」というのなら、
本当に最初の最初から、「自己愛とは関わるな、それ以外の情報交換は認めない、
そういう態度の人が居るのが現状」などと書いて騒ぎ立てる必要はなかっただろ。
元はと言えばお前が住人のレスに勝手に「!」を足して
こんなことを書いている人間がいる、と文句を言い出して
さらにそれぞれ適したスレに移動しろだの言いだしたから
こっちは「ケチをつけるならお前自身が移動したらどうだ?」と返したんだよ。

しかも、何度も何度も同じことを聞いて来る。
671優しい名無しさん:2010/09/27(月) 11:15:47 ID:EGZMzyHP
>>670
なんなの?そのオールオアナッシングみたいな発想。

>ケチをつけるならお前自身が移動したらどうだ?
俺のレスが気に入らないのならば貴方が移動すれば?
貴方にはその権利があるし、
私は貴方がスレに残ることを強要する権限はない。
672優しい名無しさん:2010/09/27(月) 11:22:20 ID:ngh6VYUM
>>671
また話をスリ変えて来たな。
せめてレスする前に自分が書いて来たレスだけでも読み返したらどうだ?

「こっちは「ケチをつけるならお前自身が移動したらどうだ?」と返したんだよ。」
この言葉は、今この時間にお前に言った言葉じゃないだろ。
意味わかるか?
お前が最初の最初に、スレの流れにケチをつけて、
「こういう現状じゃないか」と騒ぎ立てた挙げ句、何の罪もない住人に
もっと適したスレに移動しろだの、自分自身は動こうとせずに
他人だけに動けというようなレスを書いて来たから、「それならお前が移動したらどうだ」
と書いたんだよ。

それを今この瞬間にこちらに言われたかのように、
いきなり「貴方が移動すれば?」などと怒りだすのはおかしい。
理解力に問題があるのか、遊んでるのか、どっちなんだ。

673優しい名無しさん:2010/09/27(月) 11:42:35 ID:bIuu1Rlp
もう、いつまでも懇切丁寧に説明して相手する必要ないでしょ

たぶんロムってる人達もわかってると思うけど、ID:EGZMzyHPは
自分が自己愛に勝ったという話を書く際、周りの人間に
自分自身が「自己愛」扱いされるのが死ぬほどイヤなんだよ

自己愛に勝った話はこれからも書きたいけど、皆が軽蔑している「自己愛」と
同類扱いされることは自分のプライド的に死ぬほど許せないんだろうね
だから、こんな回りくどいやり方で何度も何度も
「スレタイ通りのネタを書いてもいいよね?」としつこく尋ねてくるの

答えは今さら言うまでもないし、これ以上不毛なやり取りを続けても無駄だと思う

また、ID:EGZMzyHPが「とにかく自己愛扱いされるのがイヤ」というならば
誰の目から見ても明らかに自己愛ではないな、とわかる文章を書けば無問題
たとえ自己愛に勝った話を書いている最中に誰かに自己愛認定されたとしても
ID:EGZMzyHPのレスに本当に問題がないのならば
多くの人達がしっかり擁護してくれるはずだよ
674優しい名無しさん:2010/09/27(月) 13:05:38 ID:EGZMzyHP
「このスレで自己愛性人格障害者がされて嫌なことを書き連ねる事にはなにも問題がない。」

ただこれだけの話に、なぜそんなに長文が続くのだろうか・・・
675優しい名無しさん:2010/09/27(月) 13:10:25 ID:LJvy+oV+
ハナクソほじほじ
676優しい名無しさん:2010/09/27(月) 13:11:57 ID:LJvy+oV+
自己愛扱いされて久しぶりにキレちゃった人 1人
自己愛認定バトルが楽しくてしょうがない人 2人
677優しい名無しさん:2010/09/27(月) 13:19:29 ID:LJvy+oV+
勝手にスルー推奨派の代表気取ってくれちゃってるみたいだが
お前らみたいなのが暴れれば暴れるほど「自己愛にはスルー推奨」という
俺らの言い分が通らなくなっちゃうんだよねー やれやれ
678優しい名無しさん:2010/09/27(月) 13:21:11 ID:uxx+zwDG
>>674
>>677
自己紹介乙
679優しい名無しさん:2010/09/27(月) 13:28:48 ID:LJvy+oV+
なんかデジャビュ感じるわ
とんちんかんな擁護されて、周り中攻撃しまくって
俺の本意じゃないのに同類扱いされて大迷惑
680優しい名無しさん:2010/09/27(月) 13:35:46 ID:EGZMzyHP
僕もデジャブ感じるお。
自己愛と最期の縁切り会談の時、
お前は矛盾している!話が摩り替わっている!
ってのを、こちらが発言するたびに言われたお。
最後はお決まりの自己愛憤怒で終了しました。
681優しい名無しさん:2010/09/27(月) 13:43:03 ID:LQW1ws7X
↑それは実際にお前が矛盾したことばっか言ってたからだろ
憤怒しまくてった馬鹿乙
682優しい名無しさん:2010/09/27(月) 13:44:39 ID:pyVZpNiv
ID:EGZMzyHP

つか、こいつってマジ暇人なのな
683優しい名無しさん:2010/09/27(月) 14:18:06 ID:LJvy+oV+
味方じゃねーから懐くなよw

ど っ ち も い い か げ ん に し ろ

ってだけだわ
684優しい名無しさん:2010/09/27(月) 23:37:28 ID:RndvL1kQ
いいかげんにしろよ自己愛呼んでくるぞ
685優しい名無しさん:2010/09/27(月) 23:52:15 ID:UMPRtZrG
自己紹介乙
686優しい名無しさん:2010/09/29(水) 19:59:15 ID:fjFKt7ua
通りすがりでスレ自体がそうなのかはわからないけど2chの悪い部分が凝縮されたような流れだなw

書き込みの見分けが付かないから
いつまでも張り込んで潜伏してる精神異常者と、疑心暗鬼になった人とでごっちゃになってる
687優しい名無しさん:2010/09/30(木) 08:16:29 ID:SFgkGGkH
自己愛の相手する人もあらしです。
自己愛出現したらスルーでいいじゃん。
688優しい名無しさん:2010/10/01(金) 05:30:01 ID:kC1WqrW+
俺は最近2chでそれっぽいのに会って色々調べて自己愛というものを知ったけどリアルではまじで無視するしかないと思った
「自分は悪くない!!」という確固たる自信を持ってる奴に何言っても通じないし
嫌がらせしようにもこっちが100攻撃すれば最低50は必ず返してくるから
実質こっちのほうがダメージでかい気がする、自信のせいで心にスクルトかかってるみたいだし。
まあ俺は2chで出会ったしそいつあまり頭が良くないみたいだったから
そいつの煽りにボロがありまくりでそっくりそのまま痛いとこついて返すのを何回か繰り返したら
そのうち逃げるって感じだった、まあしつこいからこっちも相当ダメージでかかったけど。
俺は自分からは絶対仕掛けないけどやられたら全力で返すタイプだし人の痛いとこつくの得意だからまだいいけど
普通の人は相手にしないほうがいいな本当に。しかしてこずった。
689優しい名無しさん:2010/10/01(金) 09:53:59 ID:K5ACySjZ
自慢丸出しですね。
「自分は自己愛を任せるほど頭が良い人間だ」と言いたいのが丸わかり。
とにかく自分大好きちゃんなんですね。

「俺は自分からは仕掛けない」なんて書いてるけど、「人の痛いとこつくの得意だから」とか
自慢げな文章をつらつら書いた挙げ句、「そいつあまり頭が良くないみたいだったから」とか他人を馬鹿にした文章を書いたり
「そっくりそのまま痛いとこついて返したらそのうち逃げるって感じだった」なんて誰も興味ないのに勝利報告をしたり
無意識に読み手を呆れさせたり不快にさせているという自覚はまるでないんですね。

自分の経験上無視するべきだと悟ったのなら、いろいろあってダメージが大きかったから、無視するべきだよ、とだけ書けば良いのに
わざわざ誰も興味ない自慢話や、勝利宣言をつらつら書き連ねて、しかも「自分からは仕掛けない」とか自己正当化までするあたり
とうていごく普通の被害経験者だとは思えませんね。
相手の自己愛はさぞあなたを怨んでいるでしょう。それこそ殺したいくらいに。
690優しい名無しさん:2010/10/01(金) 09:55:52 ID:K5ACySjZ
>そのまま痛いとこついて返すのを何回か繰り返したらそのうち逃げるって感じだった

何回も粘着に「目には目を歯には歯を」を繰り返すので相手が折れてくれたんでしょうね。
あまりにも粘着な基地外と遭遇するとまともな人間ほどさっさとそのスレから離れるでしょうから。
691優しい名無しさん:2010/10/01(金) 10:37:22 ID:ZrKgnsQ4
>>688を読んでアホだなと思うのは
このスレは被害者だけが見ているとは限らず自己愛本人も見てるかもしれないのに
「俺は自分からは絶対仕掛けないけど」なんて平然と書いているところ

自己愛本人が見てたらそのレス自体が火種になるのにアホだね〜
「痛いところ突いたら逃げた」という結果だけならともかく、「得意」とかまじどうでもいいし
自覚がないうちは「まじで無視するしかない」と考えたところで絶対守れないだろうね
692優しい名無しさん:2010/10/01(金) 13:29:59 ID:lYF46XyZ
>>688見て
あるある、お疲れだったなーとしか思わなかったから
その後のレスが攻撃口調揃いなのがピンとこないわ

もし気に障った部分があったとしても、言い方が必要以上にきついのが違和感ある
まあどんまい
693優しい名無しさん:2010/10/01(金) 13:33:19 ID:A8gjwZeJ
「攻撃口調揃い」って
たったの2人だけじゃん
客観的なふうを装いながら一番大袈裟だよ
694優しい名無しさん:2010/10/01(金) 15:04:14 ID:kC1WqrW+
>>689
>>691
嫌なことスレだから勝てる時は勝てるよってこと言いたかっただけだよ
けっこう泣き寝入りしてる人が多いけど戦いは避けられないってなればね
俺もイメージ悪いのは分かってたけどそこを分かって欲しかったのと
自分の感情もかなり入ってしまって勢いで書いちゃった感じ
気に障ったのなら謝るよ、すまん
>>690
粘着してきたのは毎回むこうなんだけどな
煽りに返すってちゃんと書いてるだろ
695優しい名無しさん:2010/10/01(金) 16:11:05 ID:K5ACySjZ
>>694
だから、それは完全勝利ではないってことです。
あなたが「勝った」と勝手に思い込んでいるだけ。
憎い相手が来なくなったから、スレを潰したから、勝ったなどと思っているとすれば
それはあなたの都合の良い思い込みです。

あなたが攻撃して相手が来なくなったからと言って、相手の自己愛が治るわけではありません。
相手に二度と仕返しされないとも限りません。あなたがその人の前に現れる限り、あなたはまた叩かれ続ける。
そしてあなたは攻撃した相手に確実に恨まれているし、煽り返している時点で
相手と目糞鼻糞、同類に成り下がったということにいい加減気付くべき。
696優しい名無しさん:2010/10/01(金) 17:32:27 ID:kC1WqrW+
>>695
スレを潰したとかは完全にあなたの思い込みですよ

>同類に成り下がったということにいい加減気付くべき
端から見たらそう見えることは承知の上で応戦したよ
俺は自分なりの基準を持って防衛の手段として応戦しただけなので
別に周りからそう見えても正直どうでもいいし本人から恨まれていてもさらにどうでもいい
所詮2chだしそれを前提にこっちはやってるので

>あなたがその人の前に現れる限り、あなたはまた叩かれ続ける
それは分かってるよ、あのしつこさを体験したし、ましてや自己愛が治るなんて思ってない
多分自己愛ってのは何言われても普通の人よりはへこたれないタイプだろう
普通の人が引くところを向かってくるといった経験は初めてなので
何も知らずついついそいつの煽りにのっちゃった所はある
まあ議論するスレだったので相手をせずに無視してたら「逃げた」とか言ってきたしね

しかしあなたからは敵意しか感じないな
スレを潰したとか、俺から粘着を始めたとか、俺が何も分かってないと思い込んでるけど
都合のいい思い込みが激しいのはあたなのほうじゃないですか?
697優しい名無しさん:2010/10/01(金) 17:52:22 ID:ff74wbLO
目糞鼻糞って言い得て妙だよね、まさにこの人の場合はその通り。
相手が目糞でこの人が鼻糞だと思えば、どんな自慢話をしていても腹も立たないし
哀れな人だなぁとしか思えなくなるから不思議。

そもそも、相手に煽られたからと自分も相手を煽り返した、と意気揚々と報告する人の
勝てます、or勝った報告などなんら参考にはならないね。
皆が皆煽り返すのが好きだったり、得意だったり、自分自身もダメージを受けるてOKなわけがない。
読んだけど、個人的には100%不採用だな。
698優しい名無しさん:2010/10/01(金) 17:58:33 ID:kC1WqrW+
>>697
謝ってるにもかかわらずそういう事を言うってことは
あなたも目糞ってことでよろしいかな?
699優しい名無しさん:2010/10/01(金) 18:06:10 ID:ff74wbLO
>しかしあなたからは敵意しか感じないな
>都合のいい思い込みが激しいのはあたなのほうじゃないですか?

本当にバトルするのが、心の底から大好きなんだねー
自分もダメージ受けるとわかっていながら、いちいち必要のないケンカを買うわ売るわ・・
「別に周りからそう見えても正直どうでもいいし」なんて言いながら自分に敵意を見せる相手にだけ
レスして粘着するなんてのは、結局は自分への反対意見は許しませんよと言っているのと同じこと
自分が本当に周りにどう見られても良いと思ってるなら、相手のレスに敵意を感じるからと
そいつにだけグチグチ粘着して喧嘩を吹っ掛けるというのはどう見ても矛盾してておかしい
700優しい名無しさん:2010/10/01(金) 18:11:53 ID:kC1WqrW+
じゃあそういうことでいいよもう
701優しい名無しさん:2010/10/01(金) 18:15:19 ID:ZrKgnsQ4
客観的な感想を述べられて、それが自分にとって気に食わなかったからって
相手をすかさず「あなたも目糞でよろしいか?」なんて目糞同類扱いするあたり
結局はイエスマンしか受け付けませんよと声高らかに宣伝してるようなもんだな
702優しい名無しさん:2010/10/01(金) 18:35:26 ID:+K0+VNT+
次はスレタイを変える方がいいと思うな。
「自己愛への対処方法」とかさ。

でもまぁこのスレって自己愛が面白がって立てた気がするから、
そういう流れとしては正解なのかね・・・
703優しい名無しさん:2010/10/01(金) 22:37:07 ID:8k/Jf/Id
目糞鼻糞を笑い、それを人糞が笑う
って構図か
このスレはどうやら自己愛に占領されてるみたいだ
704優しい名無しさん:2010/10/01(金) 22:54:37 ID:UQg7g6OA
別に自己愛本人が書き込んでようと止めはしないけど
自分の文章に責任持って書き込んで欲しいと思う
目に余る矛盾した内容とかはどうかと思うわ
705優しい名無しさん:2010/10/02(土) 00:33:22 ID:uVC4lkfY
自己愛だから自分の文章に責任持てないんだろ
普通の精神してたら矛盾した文章を胸張って書き込むなんてできない
706優しい名無しさん:2010/10/02(土) 21:48:25 ID:CVZ9Oz9H
自己愛は直接相手に言わないと気が済まないところがあると思う。
ってことは、口封じが一番なのかな?
極力「無視」「相手にしない」など。

707優しい名無しさん:2010/10/02(土) 21:54:46 ID:yQY4vrQN
がんばれとしか言えないわ
708優しい名無しさん:2010/10/03(日) 18:02:40 ID:sfo5Gpd9
変な流れになっちゃったけどこのスレ
途中まででも役に立ったしなんだかホッとした
709優しい名無しさん:2010/10/04(月) 05:21:42 ID:BWbtvIe9
2chであまりにも負けず嫌いで内容がともなってない奴は実は自己愛って分かっただけで相当有益だと思うよ
それさえ知っとけば相手がおかしな事言い出したとたんスルーできるからな
普通の人と思って相手してたらほんとにキリがない
710優しい名無しさん:2010/10/05(火) 20:33:49 ID:DvSE8XaN
>>706
別々の事吹き込んで人間関係ぐちゃぐちゃにするタイプもいるよ
人格が瞬時に変わるのも特徴で自分が有利になるように運ぼうとし
ミスは言い訳して絶対に認めない。自分は評価されるべき人間だと思っていて
その虚像への見返りがないことがいちばん『嫌なこと』なんじゃないだろうか。

聞えないふり(無視)したらしたで「耳元でいい加減にしろよ…」と殺意をちらつかせる。
自己愛自身されて嫌なことはいっぱいあるけど
効果のあるものは何かわからない。
711優しい名無しさん:2010/10/06(水) 03:27:09 ID:VeIXhCJ5
>>710
日本語でおk
712優しい名無しさん:2010/10/06(水) 04:16:46 ID:mLb8p7Uw
俺710じゃないけど別に普通の日本語だと思う
713優しい名無しさん:2010/10/06(水) 05:33:52 ID:CG2SdBva
>自己愛は直接相手に言わないと気が済まない
>別々の事吹き込んで人間関係ぐちゃぐちゃにするタイプもいる

結局どっちも相手に何らかのことを言ってると思うんだけど、違うの?
後者も違う人に違うことを言いながら、タゲの相手にも何か言ってるよね
714優しい名無しさん:2010/10/06(水) 09:38:40 ID:yZTZHIDS
「自分自身を大切に思う」→健康に気をつける。自殺しない。
             他人を思いやることによって、自分を、思いやる。
 
自己愛って、井戸の中の蛙というか、厨2病、大人になれないイメージ。 

どちらも幸福願望はあると思うが、自己愛は法律とかに疎い。           
715優しい名無しさん:2010/10/07(木) 08:27:02 ID:W9TWlqB0
別のスレで
「上から目線で語るあなたは、そんなに偉いのですか?」
のレスに対して
「人の言葉をいちいち上から目線と指摘するあなたは、そんなに偉いのですか?」
とあった。

他人の言葉をいちいち上から目線と指摘するのは、
いったいどれだけ自分が下に見られなければ気が済むのか?
=あなたはそんなに偉いのか?

なるほどと思った。
716優しい名無しさん:2010/10/07(木) 08:52:35 ID:bZPYDsuI
それ、上から目線って言われた側の悔し紛れの言い返しレスじゃないの?

上から目線だなと感じた側は、見下されて腹が立ってるんだよ
それに対して素直な気持ちを相手にぶつけてるだけでしょ?
別に「見下されてるけど私は偉いのよ!」なんて思ってないと思うけどな

私は全く「なるほど」とは思わない
上から目線の人間の卑怯な物言いだと思っただけだ
おそらく上から目線と言われた側が自己愛なんだろうけど
717715:2010/10/07(木) 09:06:27 ID:W9TWlqB0
俺がなるほどと思ったのは、
上から目線がどうとかいちいち気にしない方が良いと漠然と思ってたけど、
こういう解釈もされるという事例を見た事で、それを確信したからなんだ。
どっちでもいい。触らない。そういうスタンスが平和の秘訣だと思う。
718優しい名無しさん:2010/10/07(木) 09:21:14 ID:+8MkEafP
>>715が何言ってるかまったくわからない
719優しい名無しさん:2010/10/07(木) 09:22:44 ID:UkWvRTWW
所詮自己愛には何言っても無駄ってことね。
そういう意味ではなるほどね。
720715:2010/10/07(木) 09:28:14 ID:W9TWlqB0
>>719
うん、そういう意味。
721優しい名無しさん:2010/10/07(木) 14:34:00 ID:4DA4RaL4
プライドっつーか、自信のもとをプゲラしてやればいいんだよね?
半年くらいやってみるかな
722優しい名無しさん:2010/10/07(木) 14:41:51 ID:Mtzqe+sF
嫌なことというか、対処法になるけど、
私が一番効果があったのは、自分が幸せになることだった。
決して、自己愛みたいに「周りから見て、幸せそうに見せかける」んじゃなくてね。
まだ、このスレはちらっとしか読んでないけど、>>52が私と同じ対処法だよ。

>  私の経験した自己愛の一番嫌がることは、私が自己愛を無視して、自分の
> 人生に集中することだった。




あと、>>53の、
> 自分が弱ってる、困ってる素振りみせるとハゲタカみたくよって来るね。
> 彼等が聞いてくるのは、自分の弱み(仕事で困ってないか、とか)探るような
> 尋問みたいなものが多かった。


これも、私は心当たりある。
まるで警察で誘導尋問されてる気分だったから。
プライベートなことや家庭内のことまで、首突っ込んでくるんだよね。
弱みを見せないようにするんじゃなく、メンタル的に強くなることも大事だよ。
自分の人生に集中してると、自然とメンタル強くなってるけどね。

わざわざこちらから自己愛を無視しなくても、勝手に離れてくよ。
数年間に渡り、ほぼ毎日来てた電話が、ピタリと止んだ時は、ちょっと笑った。
723優しい名無しさん:2010/10/07(木) 15:21:37 ID:WUH0aJHi
>>715の見つけたレスの全貌を知らないからなぁ…
売り言葉に買い言葉ってくらいにしかわからない。
724優しい名無しさん:2010/10/07(木) 15:33:34 ID:WUH0aJHi
>>721
火に油を注いじゃうんじゃないか、それ。
なんらかの形で復讐してくると思うし
それが自己愛性人格障害なんだろうから。
725優しい名無しさん:2010/10/07(木) 15:59:13 ID:1adu90hj
やっぱり無視が一番だと思う。
無視すると相手にしてもらおうと死に物狂いでちょっかい出してくるけど
反論したい気持ちをグッとこらえて完全シカトするのが一番いいと思った。
2chで言うと、自己愛に粘着されて荒らされたスレからは適度に距離を置く。
見なければイラつかないし趣味などに充てる時間が増えて楽しく過ごせる。
726優しい名無しさん:2010/10/07(木) 19:42:08 ID:919B7WWz
>>712
それが自己愛の手段だから。

>>710が本当の事を言っていてそれを旨く言い返せない。
だから一方的に お前は間違っている!
お前の言ってる事は意味がわからない! とね、
議論の余地もない一方的な否定。

で、普通の人間は自責があるから自分が悪いのか?となり、自分に自信をなくす。
これが奴等の心理コントロール技術。

自己愛は第三者を通すと正体がわかる、もしくは論理が成り立ってるかみる。
例えば>>711 の日本語でおk

スレは  ■自己愛性人格障害者がされて嫌なこと ■ Part1
を話す場所であってお前の意見がわからないとか騒ぐ場所ではない。
わからなければスルーすればいい。
では、こうやってスレを荒らす奴はどういう人間か?を考える。

>>711>>718も…間違ってるかも知れないが、自己愛である可能性が高い。
727優しい名無しさん:2010/10/07(木) 19:50:43 ID:919B7WWz
>>715
人の言葉を真似するのも、
要点を答えないで質問しかえすのも自己愛の可能性が高いと思ったほうがいい。
話の論点を微妙にずらしてる。 

>「上から目線で語るあなたは、そんなに偉いのですか?」
>のレスに対して
>「人の言葉をいちいち上から目線と指摘するあなたは、そんなに偉いのですか?」
>とあった。
 
上から目線で語ってるのが偉そうに見えて偉そうだ と指摘しているのに
いつの間にか
指摘するのが偉いかどうか? と話の論点をずらしてる。

で、これ、自分は頭が良さそうに見せてるふりなだけだから。
本当に頭がよければちゃんと日本語を理解して答えるでしょ。

何故俺がこういう指摘するかというと
>>715が体験した人の言葉を微妙に真似て言い返すという現象を体験したことがあるから。
そのスレは張らないが、もしかしたら人の言葉を真似て言い返すパターンは
自己愛の可能性が高いかもしれない。
>>711のような日本語でオkも質問しかえすのも、結局は人の話を聴いてない、まともに答える気がない、
これって自己愛の最もな特徴でしょ。
728優しい名無しさん:2010/10/07(木) 20:09:44 ID:WUH0aJHi
>>727
それちょっと極論過ぎじゃない?
日本語でおkって言われて自分の文章チェックしたりしたけど
「上手く伝わらない読みづらい文章だったんだなー…」って思うくらいで
別に怒りとか感じてないよ。

ちょっと落ち着きなて。
729優しい名無しさん:2010/10/07(木) 20:42:15 ID:919B7WWz
>>728
俺が言うのは、あんまりにも不自然な場合ね。
日本語でおkが普通の煽りで使われる場合とか知ってるよ。
それ以外の場合、明らかにおかしい時があるという事。

今、怒りを感じないのはスレの流れが正常だからだよ。
多分、自己愛とやり合った時、日本語でオkみたいな態度とられたら
さぞかしむかつくと思うよ。



 

730優しい名無しさん:2010/10/07(木) 20:56:35 ID:g3iTNRYZ
>>729
つかそういうやり口の自己愛がちょっと前に関連スレ軒並み荒らしてたからね
またかきたかと思うのは無理ない

落ち着く落ち着かないとかそういう問題じゃない
731優しい名無しさん:2010/10/07(木) 20:57:50 ID:+8MkEafP
>>726
おれ>>718だけど普通に

>他人の言葉をいちいち上から目線と指摘するのは、
いったいどれだけ自分が下に見られなければ気が済むのか?
=あなたはそんなに偉いのか?

の部分の意味がわからなかっただけなんだけど。
日本語として不自然じゃね?
732優しい名無しさん:2010/10/07(木) 21:02:53 ID:+8MkEafP
俺の予想する意味だと受け取ると
前後の流れも把握しないとどういう状況かわからないしね
結論への飛び方も非常に分かりにくいし
自己完結しすぎな感じはするよあの文章
733優しい名無しさん:2010/10/07(木) 21:08:08 ID:5n4EtHwr
>>729
自己愛とやり合うとか正常な人間はしないだろ
上の本人がムカついてないってるのにw
734優しい名無しさん:2010/10/07(木) 21:20:31 ID:WUH0aJHi
結局>>715は前者と後者、どっちを否定?肯定?してるんだろうね。
偉そうなもの言いをしてしまって言い返されたって話?

てか、そろそろスレチだよね
735優しい名無しさん:2010/10/07(木) 21:23:59 ID:+8MkEafP
結局安易な自己愛認定はするなってこった
736優しい名無しさん:2010/10/07(木) 23:55:48 ID:RGCPOku5
>>726
>わからなければスルーすればいい。

で、あなたはそれができずに大騒ぎしてるわけですね。
人のフリ見て我がフリ直せとはよく言うよね。

自分が気に食わない部分だけ論って、自分の意見を認めさせるために
無意味に徹底的に攻撃する。

他人を自己愛だ自己愛だと言ってる本人の行動が自己愛の行動そのものってかわいそうですね。

さ、スルーできますかね。
737優しい名無しさん:2010/10/08(金) 00:05:45 ID:6fSdjoc1
>>735がせっかくまとめたのに…なんてこった。。
みんな気付いててあえて言わないのに。
738優しい名無しさん:2010/10/08(金) 00:11:05 ID:BegvoP6h
説明しないとずっと理解してもらえなさそうな部分があるからじゃない?
言っても無駄なのかもしれないけど
たかだか「日本語でおk」の一言を
「お前は間違っている!」などと解釈するとかさすがに被害妄想強すぎると思う。

今回の「日本語でおk」なんてよくある「わかりにくいよ」の別の言い方でしょ?
言われた本人でもないのにに、そんなに過剰反応して騒ぐとかおかしいし。

しかも勝手に「わからない」と言っただけの人間を自己愛扱いとか、ちょっと違うと思う。
「日本語でおkが普通の煽りで使われる場合とか知ってる」からって、だからどうなのと思う。

「ここは■自己愛性人格障害者がされて嫌なこと ■ Part1
を話す場所であってお前の意見がわからないとか騒ぐ場所ではない。」なんて書きながら
他人の気に食わないレスを不可解な解釈して騒ぐのはどうかと思った。
739優しい名無しさん:2010/10/08(金) 08:50:54 ID:+TnZdgz8
>>735
日本語でおK
740優しい名無しさん:2010/10/08(金) 09:16:54 ID:LsZmifAJ
完全にそのまんまの意味だろ
741優しい名無しさん:2010/10/08(金) 09:39:04 ID:+4Rjacbn
タゲにされない人間を演じればいいかなと思うんだよね
というか、タゲにされる特徴を無くすというか
742優しい名無しさん:2010/10/08(金) 15:51:07 ID:q1aaWzgK
タゲにされる特徴というか、自信を喪失して弱っている時は狙われる。
んでタゲが混乱から回復し自分の思い通りに動かないとわかった時自己愛憤怒に見舞われると。
743優しい名無しさん:2010/10/09(土) 11:48:15 ID:No+sLI5m
あー、昔一方的に被害にあった自己愛さんに餌を与えてしまった。

自己愛らしくネットの人気投票をセルフクリックしまくって上位になったのを批判されてたから
過去の悪事を暴いたら本人出て来て二枚舌で逆に批判した人や気にしてなかった人を味方に付けて
「話題になってる♪」なんて大喜び……

ウヘェ逆効果…

自己愛にタゲられやすい漏れとしては全員破滅して欲しい…
744優しい名無しさん:2010/10/09(土) 13:00:04 ID:U3avbutN
>>743
餌与えるの禁止、を再認識できますた。
745優しい名無しさん:2010/10/10(日) 19:28:44 ID:1y2++KBD
以前、自己愛を包囲網で陰湿に攻撃中と書いたものです。
経過は順調に推移しており、もう彼のライフはゼロのようです。
仲間内には「彼はこのごろおかしい。精神的な病気なのでは?」と、
心配(しているふり)を連絡し、ほぼ彼のキチガイぶりを周知徹底できました。
彼が以前自分を凄く見せるために吐いた嘘をベースに、
褒め殺し的なメールを月一程度の頻度で定期的に送り続けています。
情報では彼はすでに無職であり、好調なときに彼が吐いた嘘は確実に彼にダメージを与えているようです。
例:年収、居住地(東京日本橋の高級賃貸マンション)、一流研究者・・・
最近、彼に会った友人によればストレスで激太りしているようで、確実に攻撃は効いているようです。
こないだは、彼は「京都の高級旅館に滞在中!」というメールを出してきましたが、
メールのヘッダ情報からIPアドレスを調べたら送信元はアパートのIPでした。
人ってこうやって壊れていくんだなあ、とニヤニヤしつつ観察しています。
ここ数カ月間で確実に自分の性格が悪くなったと実感。反省はしてないけど。
746優しい名無しさん:2010/10/10(日) 21:54:30 ID:HgoMMTA2
>>745
まぁ、性格歪んでしまうのは仕方が無いよね…
人間不信になったり疑心暗鬼にかられ考えなくていい事まで考えて
夜も眠れなくなったりしたら、
その原因を駆除するか自分が去るかしかないもの。

今日職場でカマ掛けたらやっぱり違うこと言ってたわ。
屁理屈や良く分からない美論を仕事もせず喋りだすわ、突っ込みどころ満載だけど
話が長くなるだけなのでハイハイ聞いてれば良いことを最近覚えた。

自己愛自身は話を聞いてもらえてると満足してるようだけど
現実はドーナツ化現象。
彼がそれに気付くころには恥ずかしさと死にたい気持ちでいっぱいだと思う。
747優しい名無しさん:2010/10/10(日) 23:05:38 ID:dqZKYWCY
>>746
>その原因を駆除するか自分が去るかしかないもの。
んなこたないでそ。
>話が長くなるだけなのでハイハイ聞いてれば良いことを最近覚えた。
こんな感じで、工夫次第でてきとーに接する事ができる場合だってあるし。
748745:2010/10/10(日) 23:29:16 ID:1y2++KBD
>>746
>人間不信になったり疑心暗鬼にかられ考えなくていい事まで考えて
>夜も眠れなくなったりしたら、
>その原因を駆除するか自分が去るかしかないもの。

当初は友人が被害を受けてることに対する怒りがきっかけでしたが、
このごろは目的と手段が逆転しております。
自己愛の薄っぺらな嘘と矛盾だらけの言い訳、しらばっくれ・・・。
最近は彼の頭の悪い言い訳を聞くのが面白くて仕方がないです。
彼の嘘はすべて全肯定して友人連中にばらまいていますが、
その内、友人たちから「彼はおかしいよ。お前騙されてるよ。」と忠告をもらうようになり、
それからあとはもう>>745の通りです。
本人も自分が周りから馬鹿にされていることに薄々気づいているようで、
それを払拭するためか、ますますその場限りの虚言を言いつのるようになり、その都度我々は失笑しています。
いい感じに悪循環サイクルが回っており、素晴らしい反面教師になっています。
そのうちストレスで大爆発するでしょうが、せいぜいこちらに被害がない程度に踊ってくれれば面白いですね。
749優しい名無しさん:2010/10/11(月) 00:04:31 ID:iLIqzPHu
>>747
受ける側の気持ちが安定してるとそう思えるけど
あまりの工作活動や行き過ぎた二重人格を目の当たりにすると
身の危険を感じることすらあるし、なかなか難しくもあるけど
影響を見せることは結果的に自己愛に餌を与えてることになるんだよね…

自己愛の評価に値する能力をペラペラ下っ端にいちいち説明するわで
結局のところ評価されなければ周りを潰すって思考か垣間見れる。
自らボロを出すように誘導して自滅して退社に追い込むのが理想
750747:2010/10/11(月) 00:22:33 ID:3roS/7UC
>>749
>影響を見せることは結果的に自己愛に餌を与えてることになるんだよね…
うん、こういう事を言いたかった。

ボロを出すように誘導と言うか、普通に『真に受けて』、それを『真に受けたまんま』
他の人に話すだけでいいよね。そうすれば他の人は「え?」てな反応をしてくれるし。
それが広まっていく事で、本当に変な人は自然に皆の周知になっていく。
俺は元々真に受けやすい性格なんだけど、これを思いついてから凄く気が楽になった。
751747:2010/10/11(月) 00:26:10 ID:3roS/7UC
>>750補足。
ここで問題になる「影響」とは、
「真に受ける」事じゃなくて、
「真に受けて悔しいという態度を見せる事」だと思う。
752優しい名無しさん:2010/10/11(月) 08:28:18 ID:RPJ1voxQ
自己愛の本当の自分と虚像との差が開いていれば開いているほど潰しやすいけど
本当の自分の部分が並より上だと途端に潰しにくくなる
まあどんどん潰していけばいいと俺は思うよ
753優しい名無しさん:2010/10/11(月) 14:18:38 ID:SiIGFc40
とりあえずじーっと目を直視するといいよ
睨むと敵意が出てるのがモロバレで喜ぶかキレるかするんで
相手が自慢しているときに
「すごいねーさすが自己愛だねー」
と純真な子供になった気持ちで自己愛の目をじーっと見る
キョドりかたがすごいよ
754優しい名無しさん:2010/10/11(月) 16:09:16 ID:iLIqzPHu
あんな気持ち悪い人種の目を直視するとか
ありえない…

相手を褒めて「自己愛さんのお陰です」という茶番の誘導
責任は俺が取ると暴走し失敗すると「俺は知らない。」とつぶやくが
上司の前では棒読みで「イエ、ワタシノ セキニンデス」と被害者演出。
屁理屈だけは一丁前でワザとミスしてトラブル起こすも
自己愛の屁理屈は自分のやりたくないこと並べてるだけで不毛だ。

シカトというか、聞こえないふりがいいんじゃない?
755優しい名無しさん:2010/10/12(火) 00:53:12 ID:kWc8Ychr
>>1-754
私は健常者だからオムツなんてしてません。
残念だね。


私は、日本橋や世田谷の美術館に行ってきた。

何をかいてもリアルでは
あなた達は残念ながら私には一生勝てないから頑張ってw

●図書館司書だけでなく学芸員免許も持ってます。

●実家は都内の一等地に住むお金持ち。

●旦那は優しい、高身長でイケメン。

●自宅は花火の見える素敵な高級分譲マンション。


前にも書いたんだけど、健常者でリアルも充実してますよ。
756優しい名無しさん:2010/10/12(火) 01:07:52 ID:V3Ozb/lo
それがどうした
757優しい名無しさん:2010/10/12(火) 02:01:28 ID:JzMednQy
コピペに反応するなよ。
758優しい名無しさん:2010/10/12(火) 03:18:47 ID:Mgr0Sx3z
それがどうした
759優しい名無しさん:2010/10/12(火) 11:14:38 ID:uOJWLaTW
毎日毎日、こっちのコンプレックスをからかわれて、ダメージうけてたんだけど
逆に、それって自己愛のコンプレックスなんじゃね?って気づいて
馬鹿にしてみたら、大当たりだったらしい
ここ数日、超大人しいw
760優しい名無しさん:2010/10/12(火) 11:21:37 ID:fvCIXZ84
>>759
自己愛が他人を攻撃するセリフは
自己愛本人が一番気にしてることそのままの「自己紹介乙」ってのが定番。
761優しい名無しさん:2010/10/12(火) 12:41:07 ID:EU58ucvX
>>759
>馬鹿にしてみたら、大当たりだったらしい
>ここ数日、超大人しいw

こっちはさんざん発狂されて大変だったよ
あんたは運が良かっただけ
762優しい名無しさん:2010/10/12(火) 12:45:48 ID:eJf0+Fxs
>>761
うちのもそのタイプだな
自己愛のコンプレックスをタゲである私が刺激したら
発狂してものすごいことになる…
暴力も出るかもしれない
763優しい名無しさん:2010/10/12(火) 14:48:10 ID:KAZJWBbq
同じく。自己愛がショボーンと大人しくなる事ってありえない。
不満や悩みは全部怒りに転化して発狂って感じ。
764優しい名無しさん:2010/10/12(火) 15:37:11 ID:7nv+02pU
そういえば思いあたる。自己愛がタゲ(私)以外の人に
哀れっぽく家庭の悩みを相談し同情を得ては悦に入ってる日は要注意。

ちょっとした私の言動や行動がすぐに地雷原に繋がり

「〜…ターゲーさん!!」と周りをイラッとさせる怒鳴り声と共に自己愛憤怒を起こして八つ当たりタイムに入る。


奴の脳内ではこんなに悩み苦しんでいる自分を
更に悩ませるなんて
この人は何て空気の読めない残酷な人!アピールになるが
そもそも仕事場に家庭の問題を持ち込まないでほしい。
765優しい名無しさん:2010/10/12(火) 15:59:06 ID:ApoZxlVh
黙るタイプも発狂するタイプも
後から何らかの形で自尊心傷つけられたことを難十倍にしてでも
絶対に仕返ししてくる。 それが自己愛だから
それ分かっててあえて刺激するようなこと普通は言わないんじゃないか?

自己愛のいちばんのプギャー状況を作るには
みんなのいる前でわざと、かつ、矛盾点をつくことだと思う。

自己愛「プロはどんなものでも美味しく作る。俺はこそういうことをやってんだよ!なのに誰も褒めないんだよな!(怒)」
   「(栄養士の献立)こんなの上手い筈ないんだよ!あったま悪いなー!だから不味いって言われるんだよ」と

でも『自己愛さんプロだから、どんなものでも美味しく作れるんでしょ?別にいいじゃないですか?』
って言ったら一瞬フリーズして
「 あ た り ぃ め ー だ ろ 〜 」と自己愛は事実上の撤回、周囲は失笑
自己愛は矛盾と嘘だらけだから、人のいる前で矛盾点笑点劇場を広げれば良い。

美味しくないって言われてるのって自己愛調理師の時だけなの気付いてるせいか
「俺は〜味の意見は気にしない。ジジババが味覚音痴かボケてんだろ」と
信じられないことを平気で演説し始めるから、耳栓許可貰いたいくらいだ。
766優しい名無しさん:2010/10/12(火) 18:40:14 ID:1A6MUmBf
A(その場にいない人)の出身校のB高校ってバカ高校だよな(w
そこですかさず、
C高校(自己愛の出身校)はこの集団の中で一番偏差値低いけどね。といったら、
人の価値と偏差値なんて関係ねーんだよ!と怒り出した。
矛盾ぶりがここまで来るとすがすがしい。
767優しい名無しさん:2010/10/12(火) 22:52:53 ID:+naYnHGQ
なんかなぁ
768優しい名無しさん:2010/10/14(木) 11:35:09 ID:skYsnI6d
普通に殺せばよいよ

事故で…
769優しい名無しさん:2010/10/14(木) 16:09:27 ID:nSUR26sy
ヤツが必死に反撃してるんだけどw
以前と同じ手法しかないというwww
こっちはまだまだたくさんあるしww
770優しい名無しさん:2010/10/14(木) 17:39:23 ID:Tuf1zrMb
>>769
ここはチラシの裏スレじゃないよ
771優しい名無しさん:2010/10/14(木) 21:06:24 ID:BxRyhhNZ
自己愛は辻褄合わせに話を持って行くと声が小さくならないか?
一つ一つ脳内で確認しながら言い訳してる感じだからテンポが
明らかに悪いし、言い訳聞いた後でその場をさろうと何気に振り向いたら
一人ですごい嫌な笑み浮かべてた。

爪が甘いというかなんというか、ここは騙されたフリして
時を待つのみ。
772優しい名無しさん:2010/10/15(金) 07:05:15 ID:CzS8s48x
ぶっちゃけうちは自己愛姉弟兄弟


だが姉の自己愛はバセドウ病のキチガイも混ざり、
自己愛の俺が
全く操作出来ない
IQの違いもあるが
執念やエゴの強さが半端ない…
あと女特有の損得感情が酷い

よく犯罪起こさないと思うわ
773優しい名無しさん:2010/10/16(土) 17:36:04 ID:Nc1ZIyLs
自己愛の俺が〜


ワロた


774優しい名無しさん:2010/10/17(日) 16:51:34 ID:VGfqoCkA
775優しい名無しさん:2010/10/20(水) 07:15:58 ID:+aC7JO1m
同じマンションの自己愛ママのターゲットにされたので、
私の旦那とマンションの理事達に「気をつけるように」と自己愛ママの旦那を通じて言ってもらった。
自己愛ママは顔が広いのでママ友達に悲劇のヒロインを演じているらしい。
病弱な子供がいるという設定(本当か嘘かわからない)で「いろいろありすぎて辛い」と同情を得ているようです。
私はママ友達には無言です。


さぁ、次の展開として何があるのでしょうか?
私の希望は「挨拶だけの関係」なのですが、そんなぬるま湯は自己愛には我慢できない?
まだ私をターゲットとして頑張るかなぁ?


自己愛に詳しい方、よろしくお願いします。
776優しい名無しさん:2010/10/20(水) 09:09:53 ID:rHEbVrJK
>>775
軽く会釈して逃げるか、完全無視
話すきっかけを 与えなければよい
777優しい名無しさん:2010/10/21(木) 14:23:14 ID:qKgtiggu
>>775
分からないけど、自己愛はとにかく損得しか考えない。
自分が損すると思ったら、身を引くかもしれないけど、邪悪なのだったら、
これが発端になって総攻撃です。
いわゆる自己愛憤怒。

小物だったら良いね。
778優しい名無しさん:2010/10/22(金) 19:38:35 ID:SIPITh/1
>>777
損得について考えてみた。
何故私に近づいたのか・・・。
やっとわかった。最初いろいろ誘われていて、でも興味がなかったので全部断っていた。
ランチやベビー教室。
私の車が目的だったんだ。自己愛には車が1台しかなくて、旦那の仕事の都合で車を使ったり、電車を使ったり。
つまりいろんな所に子供と一緒に定期的に行くためには常に車が必要なのだ。
その車を常時使える私はとても便利な存在だったのだ。
そのためには一緒に出かける相手としては愚痴を聞いてくれて、車を持ってる優しい人が必要だった。

しかし今となっては私はもう自己愛と出かけることは皆無。
まぁ、自己愛としては損になったような気もするなぁ。
>>775の言うように軽く会釈がベストかな。
しかし私が教えた場所で全員と仲良くなって大きな顔して遊ばれたら嫌だなぁ。
来ないことを望むのみだわ。
779優しい名無しさん:2010/10/30(土) 06:33:55 ID:13PxOTmk
>778 車が目的、わかる。人には「あの人、友達いないから一緒にいてあげてる」とか言ってんだろね。断ったら
ケチ、貧乏と罵るよ〜。してもらって当然らしいよ、どっちにしてもこっちは面白くないよね。
大きな顔して楽しんでる様子を見せ付けてくるよ、私の遭遇した自己愛はそうだった。
軽く会釈なんてしたら羨ましそうに見てくるとか勘違いされそう。もう、見ちゃだめだよ、視界に入れない、反応しない、
興味をもたない。
780優しい名無しさん:2010/10/30(土) 20:45:58 ID:4dKyPcUq
>>779
ありがとう、「一緒にいてあげてる」って言ってるのか。
共通の知り合いから「あの人はママ友多いから・・・」と言われて、流してたんだけど、
私が他のママ友いるっていうと、ちょっとびっくりしてた感じだったから、なんでだろうって思ってたんだ。
近所に友達いなくて、不安に思われてるなぁと感じたけど、自己愛が言ってたのか・・・。

いやいや、旦那の友達の奥さんとか前のマンション(近所)の奥さんとか、普通にママ友いるんですけど・・・。
すごい納得いきました。

ケチって真正面から言われるんだwこわいw絶対かかわりたくない。
楽しんでる様子を見せつけるのはもうやられた。
マンションで消防訓練があったとき、共通のママ友とべたべた楽しそうにしゃべりかけてた。
見せつけてるなぁと思ったから、部屋に戻って窓から下見たら、見せつけ成功と思ったのか、全然しゃべってなくってポツンとしてた。

そうかぁ、会釈さえも先入観で優越感に浸るのか。いることがわかったらできるだけ下向いとくね。
本当に勉強になった、ありがとう。

ひとつ質問なんだけど、私の友達にベタベタしだしたら、友達も避けた方がいいのかな?
友達が自分で気付くまで話したくはないんだけど、自己愛って割り込んでくるのうまいしなぁ・・・。
781優しい名無しさん:2010/10/31(日) 02:02:10 ID:/IYauCCW
「いちいち人が嫌がる事を考えてる人ってなんなんだろうね?」
782優しい名無しさん:2010/10/31(日) 12:33:02 ID:FfEhXgjU
ちょっとした人生のスパイスなのさ。
自己愛に対する基本は無視であることには変わらん。
783優しい名無しさん:2010/10/31(日) 17:13:44 ID:jwQpcD5b
>「いちいち人が嫌がる事を考えてる人ってなんなんだろうね?」
他人が嫌いなんでしょう。

自己愛というが、実は他者嫌悪である。
こういう人は、即刻、消すに限る。躊躇は無駄である。
784優しい名無しさん:2010/10/31(日) 17:26:53 ID:B7dIyKoo
消すというのは、頭からということでOK?
785優しい名無しさん:2010/10/31(日) 18:16:12 ID:jwQpcD5b
>>784
それでおさまるのかい?
786優しい名無しさん:2010/10/31(日) 18:59:31 ID:B7dIyKoo
それで十分だと思う
ていうか、それ以上やったら自分が自己愛以上の危険人物じゃないか
787優しい名無しさん:2010/10/31(日) 19:58:11 ID:qBTGFVKT
>>786
消しても、消しても、かかわってくるのが自己愛なんじゃないですか?
788優しい名無しさん:2010/10/31(日) 20:55:14 ID:on/4bWlr
思うに、
仕事ができない、彼氏、彼女ができない、その他モロモロの点で
自己評価が低い人が、いろんな面でリア充な人から
やや上から目線な言動を受けたときに、
そのリア充に対して、涙目で悔しかったことを2ちゃんに書くために
そのリア充実に貼り付ける便利なラベル、それが

              自己愛

なのだと思う。
789優しい名無しさん:2010/10/31(日) 21:02:55 ID:on/4bWlr
正直いって、オレはかなり自己愛が強い。
で、思うのだが、
ちょっと自己愛が強い性格
というのと
自己愛性人格障害
との境というか、「こうなったら、それ、障害だから」的な何かって
あるのかしら?

自己愛性人格と、自己愛性人格障害との違いを教えてキボンヌ!
790優しい名無しさん:2010/10/31(日) 21:32:47 ID:abXVBZmJ
ワロタ
791優しい名無しさん:2010/10/31(日) 21:38:11 ID:QCCWQoCM
本人が生活に支障を来たしている。が境目。
つまり、
2chやネットで愚痴程度に言われている状態では、障害ではないわけ。

自覚してるって事は普通だよ。
自己愛はすくなからず誰もが持ってる事。
重度の人はひきこもりも併発するからね。
解雇とかになったら、ちょっと問題。
792優しい名無しさん:2010/10/31(日) 22:05:05 ID:on/4bWlr
>>791
>解雇とかになったら、

職場をクビになったことはあるよ。
でも
>生活に支障を来たして
はいない。

オレはすごく自己愛が強い。
自分より馬鹿な人間に命令されるのは、絶対にイヤ。

普通の人なら我慢して周りに合わせるのだろうが、
オレはイヤだ。
ならば、この性格を変えずに食っていけることを仕事にしよう。
できれば得意なことがいい・・・

的な考えで、仕事や職場を選んできて、いま
それなりの収入稼げている。

たぶんかなり関わった人に不愉快な思いをさせてきただろうな
という自覚はある。

でもしょうがない。

だって・・・・

オレ、他人より自分の方が大事なんだもん。

793優しい名無しさん:2010/10/31(日) 22:11:47 ID:on/4bWlr
でもオレは相当ヤバいw

職場でも、
なんで、オレより知識もなく学歴も低いアンタの命令を聞かなきゃ
ならないの?
それで、あなたのレベルに合わせたことで、オレが本来発揮できる
パフォーマンが下がったら、その差をあなたが払ってくれるの?
私が、ある程度ワガママに、好きなようにやらせてもらっているのは、
この仕事をするための学識、経験、資格があるからで、
それらがないあなたが、なぜ私のやり方に口を出せるの?
それって私にとっては時間泥棒なんだよ?
分からないでしょう?

・・・みたいなことをガンガン言う。
思うだけじゃなくて言う。
直接言ってきた本人に言う。
そして、その本人の上司に謝罪させる。

なぜ言えるのか?なぜそこまでできるのか?

職場で、絶対に居なくなっては困る人になればいい。

その代わり、絶対に凡人たちができないことをする。
腫れ物に触るような扱いをされることに喜びを覚えること。

努めて異端であろうとすること。

こういう生き方があったっていいだろ?



794優しい名無しさん:2010/10/31(日) 22:24:44 ID:yu1u7TwN
他人から大事にされないから自己擁護しか方法ないんだろうなあ
自尊心をキープするために
795781:2010/10/31(日) 22:45:45 ID:x95GdiIk
>>782
俺は、多分>>781のような思考の存在すら完璧スルーする必要があると思うんだよな。
完璧無視に徹するには。
このスレに反応してしまった時点で、それができていないと気付いた。
俺は降りる。んじゃ ノシ
796優しい名無しさん:2010/10/31(日) 22:51:52 ID:D+K1AOiY
>>793
口を動かすと手がとまるという法則がある
とりあえず、口を動かすことをやめてみそ
797優しい名無しさん:2010/11/01(月) 00:31:48 ID:R72AzN2a
一度カウンセリングは受けるべきだね。
自分に支障や問題がなくても、追い出されたって事は
周りにとって、どこかに問題があると言う事だ。

自己愛の根底にあるのって劣等感だしな。
本当に優秀なら何も問題は無いどんどん行けw
798優しい名無しさん:2010/11/01(月) 01:40:15 ID:OJu8Qev0
>>792
会社が辞めさそうとして動くと何かを感じるのか
俺の知っている自己愛たちは必ず何かの理由を付けて
自分から退職届を出してたよ。
やっぱ心の奥底で気が付いてるんじゃないの?
799優しい名無しさん:2010/11/01(月) 02:14:10 ID:intuoo53
他人から拒否される現実に耐えられなくて目をそらしているんだよ
「それじゃあ自分が仕事できない、使えない人間みたいじゃないか?
そんな無能な会社こっちから払い下げだ!」
たぶんこうです。
800優しい名無しさん:2010/11/01(月) 02:32:48 ID:intuoo53
>>792
自己愛は「他人より自分の方が大事」とは絶対言わないと思います。
他人の事を考えて“あげる”自分が大好きですから。
自分が空っぽで信頼(定点)が無いから、他人の中に映る自分の存在“らしきもの”を
常に確認していないと不安でしょうがない。
他人から否定されるのは自己否定と同様、他人から賞賛されるのは自己確認、
そこに他人と自分って境目は無いよ。
801優しい名無しさん:2010/11/01(月) 07:36:20 ID:I/ZCvFwf
>780私の友達にベタベタしだしたら、友達も避けた方がいいのかな?
注意して観察するかなぁ。私の場合は共通の知人たちの態度が変わったから
この人はおかしいって気付いたんだけど。

「なんでこんなことをするんだろう?」って気になっておかしくなりそうだったけど、
「この人はおかしいから関わらないようにしよう」ってしたらだいぶ楽になったよ。

自己愛だからそういうことやるだろうね、、、前もってわかってればダメージ少ないと思うよ。
802優しい名無しさん:2010/11/01(月) 10:43:40 ID:XjEgU77O
>>788
仕事ができず恋人もできない人間がリア充に涙目で貼り付けるラベル=自己愛?
違うと思う。

むしろ仕事ができず恋人もできない人間のほうに自己愛が多いと思う。
自己愛は自分が一番で自分さえ良ければそれで良いと思う人間が多いから
他人を素直に愛せないから恋人いない人が多いと思うし
独り善がりになりがちだから職場の人間関係も上手くいかなくて仕事も長続きしない人が多いと思う。

そりゃ、リアルが充実している人の中にもいろいろいて、クズ相手に自慢したがるような自己愛もいるだろうが
リアルが充実している人の多くは精神的に安定しているから他人を貶めて優越感に浸ろうなんて人は少ないはず。
803優しい名無しさん:2010/11/01(月) 10:48:44 ID:XjEgU77O
>>800
>自己愛は「他人より自分の方が大事」とは絶対言わないと思います。
>他人の事を考えて“あげる”自分が大好きですから。

言わないとは思うけど、内心はやっぱり自分大好きちゃんで、自分が一番なんじゃないかな。
これは自己愛に限らず、大抵の人がそうだと思うけど
そして貴方の言うように、他人のことを考えてもあげる自分にも酔いたいんだと思う。
804優しい名無しさん:2010/11/01(月) 11:38:40 ID:vQU6INPQ
>>783
じゃあここにいる自称自己愛被害者さんも、他者嫌悪の自己愛?

ん?もしかして自己愛は人間じゃないって定義?
805優しい名無しさん:2010/11/01(月) 12:45:48 ID:ANeR3mqS
話の流れがワケわかめ。
定義とかどうでもいいから自己愛が嫌がる・困る事書けや。
806優しい名無しさん:2010/11/01(月) 13:57:20 ID:blKnNZN9
自分は自己愛なのでしょうか
人を陥れてまで、優位に立ちたいとは思わないのですが。
過剰警戒はそうでもないのですか。
仕事できず、ひきこもってます。

807優しい名無しさん:2010/11/01(月) 16:43:39 ID:1jR2biRc
>>802
>他人を素直に愛せないから恋人いない人が多いと思うし
>独り善がりになりがちだから職場の人間関係も上手くいかなくて仕事も長続きしない人が多いと思う。
>
>そりゃ、リアルが充実している人の中にもいろいろいて、クズ相手に自慢したがるような自己愛もいるだろうが
>リアルが充実している人の多くは精神的に安定しているから他人を貶めて優越感に浸ろうなんて人は少ないはず。

うん。まあ。正論だわな。というか、巷に溢れる「自己愛性人格障害とは?」の
ステレオタイプをわざわざコピペしてくれてありがとう。

でも、さ。

現実ってそうじゃないでしょ?
今の世の中、才能に突出した人が
>独り善がりに
なることで突っ走って、ようやく新しいことができたりする。

出る杭は打たれる。
出すぎてしまえば打たれない。
むしろ、引き上げられる。
でも、みんな、ちょっと出ても出過ぎるまでは孤独や
軋轢を起こすことに耐えられない。

ま、「ジコアイは孤独だからぁ〜」と言って群れている君たちが
いるからこそ、オレみたいな人間がこっそり美味しい目に
合えるという構図があるので、あまりキミたちを
蔑みたくはないのだが・・・・

ま、がんばってくれたまい
808優しい名無しさん:2010/11/01(月) 16:57:59 ID:1jR2biRc
最近、カキコしてる、自称自己愛性人格障害者のものですが、
ひとつ聞きたいんだけど、
モマイらは、以下の1,2のどっちなの?
1.自己愛性人格障害者の存在そのものが許せない
それとも、
2.とりあえず自分に迷惑をかけないんだったら別にかまわない

あ、悪いけどマルチポストしてるから。

ちなみに自分で自分のこと「障害者」って言ってるのは、
モマイらに対するサービスだからw
809優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:13:43 ID:ATwUEbdq
>>807-808
なんで自己愛本人がこのスレに粘着してんの?
ここは自己愛対策を話すスレであって、あんたみたいな究極の自己愛+治す気もない+偉そうにアドバイスする
そんな人間が粘着する場所じゃないよ。

あんたが言ってるのは単に
「俺は自己愛だが、だが俺は皆ができない仕事がやれているから凄い。偉い。
 才能の突出している俺は、皆から打たれない。本当にすごいだろう!」
と、ここの人にとってはほんとーーーーにどうでもいい、自慢しに来てるだけ。

場違いだから、お引き取りください。
810優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:18:17 ID:1jR2biRc
>お引き取りください。

ヤ で す 。
811優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:22:25 ID:j32c/gxH
↑なるほど。

自己愛は皆から邪険にされるのをイヤがる・・・と。メモメモ。

そして皆が追い出そうとすると、このように粘着する・・・と。メモメモ。


やっぱり皆で無視するのが一番なんだろうなあ。こういうのは。

ま、飽きるまで放置するしかないんじゃね。
812優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:28:00 ID:1jR2biRc
>自己愛は皆から邪険にされるのをイヤがる・・・と。メモメモ。
>
>そして皆が追い出そうとすると、このように粘着する・・・と。メモメモ。

メモするのはほめてあげるけど、そのメモってる内容、
認識として間違ってるよ。

>自己愛は皆から邪険にされるのをイヤがる

ってイヤじゃないよ別に。

>そして皆が追い出そうとすると、このように粘着する

だいたいの場合、皆が追い出そうとするわけじゃないんだよ。
もちろん
「皆が追い出そうとしている」と声高に叫ぶ少数の人が出現するのは
いつものことだ。
813優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:33:29 ID:He6gY3jC
>それで、あなたのレベルに合わせたことで、オレが本来発揮できる
>パフォーマンが下がったら、その差をあなたが払ってくれるの?
>私が、ある程度ワガママに、好きなようにやらせてもらっているのは、
>この仕事をするための学識、経験、資格があるからで、
>それらがないあなたが、なぜ私のやり方に口を出せるの?
>それって私にとっては時間泥棒なんだよ?


こんなことを毎日言ってる人間が、2ちゃんねるのメンタルヘルス板の対自己愛スレにべったり張り付いて
このスレに来た人にせっせと突っかかってるから笑える
自己愛を治す気がない人間がわざわざ対自己愛スレをチェックして無意味な自慢話することって
立派な時間の使い方なの?
すごくおバカな時間の使い方してると思うけどね
それとも持論をぐだぐだ書き続けたらここの人達が全員自分に服従するとでも思ってるのかな
みんなこの人を軽蔑してると思うけどね、だいたいスレチだし
814優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:34:08 ID:sISA3AZA
自覚があるなら本人スレ池や
815優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:35:38 ID:XjEgU77O
自己愛の被害者をおちょくって愉しみたいだけのようだから
もうスルーで良いと思う。
816優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:38:59 ID:1jR2biRc
>せっせと突っかかってる

突っかかってないッスけどぉ〜

>全員自分に服従するとでも思ってるのかな

ちょw
思ってないから!w なんでそーなるかなぁ?w

817優しい名無しさん:2010/11/01(月) 17:49:52 ID:1jR2biRc
ふと思いついたが、

気に入らない人を人格障害者にしたい症候群

というスレを立てようかな。
818優しい名無しさん:2010/11/01(月) 19:43:08 ID:nATb3LS5
いろんな意味でかわいそうな人
819優しい名無しさん:2010/11/01(月) 20:21:58 ID:sISA3AZA
自己愛は無視が一番こたえるらしいからそうしようぜ
820優しい名無しさん:2010/11/02(火) 00:53:07 ID:CT4GwSdr
>>800
>他人より自分の方が大事
他人などどうでも良い。ってのが多い気がするね。
821優しい名無しさん:2010/11/02(火) 01:10:41 ID:aLtygHW6
無視はちょっと危険な気がする。
一番は、自分が幸せになること。日々充実させ、楽しむことだよ。
私が幸せそうな時、必ずといっていいほど音沙汰なくなるっていう共通点があったよ。

逆に、私がちょっと精神的に参ってると、どう嗅ぎつけているのかわからないが、頻繁に連絡来たり接触したがるという共通点があった。

奴らにとっての幸せは、タゲが不幸であることだから、その逆をすればいいだけ。
822優しい名無しさん:2010/11/02(火) 01:19:36 ID:CT4GwSdr
確かにテンション下がってる時に限って会うねw
人の弱みは探すけど、羨ましくてかまいに来るってのは無いな。

私は自己愛さんの世界とは違う世界の人なんだよって
認識させるのが一番良い方法なんだが職場なんかだと
なかなかうまくはいかないかもなぁ。

823優しい名無しさん:2010/11/02(火) 06:04:30 ID:CDvNXslf
しかし・・・

お前らのカキコを読んでも、オレは
自分の自己愛の強さを治そうとか、まったく思えないぞ?

なぜなのか?自分なりに考えてみた。

で、ひとつ思うのは、キミらのカキコには人を動かす力がないんだよ
ってことなんだけど、さらにそれは何故かというと、
結局、キミら、みんな自分が傷つけられたって話しか
してないからなんだよね。

ま、キミらのいう自己愛?の人?に、不快な思いさせられたっていう、
嫌な思い出に囚われて生きていくのは、勝手なのだけれども。

こいつら救われないな〜w

としか思えんのよ。キミらのカキコ読んでても。
824優しい名無しさん:2010/11/02(火) 07:01:41 ID:cwusoGA+
そういえばそうだよね、弱ってる時に寄り付かれたわ、、、
いちいち自己愛のことなんか気にしてない、そんな暇人じゃない〜姿勢でいることと、
「おともだちにきいたら?いっぱいいるんでしょ。」と相手しないことかな。

新しいタゲの人を見たけど、ああ、こういう人を選ぶんだなとなんか納得した。そのタゲの
人も3ヶ月ぐらいなんだろうなぁ。
825優しい名無しさん:2010/11/02(火) 09:47:29 ID:QeYiKwsY
>>824
全然弱ってない時に取りつかれたけどなぁ。
何を弱ったと勘違いしたのか考えると、
確かに旦那と一緒に週末の買い物を止めた時からだ。
休日に旦那は子供と二人で遊んだりしてたから、
たぶん夫婦仲が悪くなったとにらんだんだろうなぁ。

826優しい名無しさん:2010/11/02(火) 20:06:09 ID:PQSVBo8v
楽しく過ごしてる人を弱らせるのが自己愛。
弱ってる人を更に踏みつけるのが自己愛。
真性の性悪
827優しい名無しさん:2010/11/02(火) 23:23:33 ID:QeYiKwsY
どうしようーーーーー!!
自己愛が謝ってきた。本人である私でなく、旦那や友達に。
なんか旦那なんかちょっと「許してあげたら?」的な雰囲気になってるし!
周りに同情かって、また私をターゲットに?
828優しい名無しさん:2010/11/02(火) 23:34:45 ID:FA7UKgdE
うん
829優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:54:30 ID:o64YS1l3
>>827
自己愛じゃなくて、自己愛の妹に「姉をよろしく」と、手土産付きで挨拶されたことある。

「姉が粘着してきてウザくてしょうがないんでおまえタゲられてろ」

ってことらしかったw
830優しい名無しさん:2010/11/03(水) 02:33:19 ID:uS2b/87g
>>827
直接本人に言えなくて周りの人間に言わせるってよく使う手だよね。
なんか思春期の子供みたいなバカバカしさ。。
「もう許してあげたら?」とか「逃げるな」とか言う第三者に
心の狭い人みたいな言われ方されるけど
どうぞ知らない所で勝手に生きて下さい、と願っている、
それはもう許すとか許さないとかの次元超えてんだよね。
疲れ果ててそんなエネルギーどこにも残ってないんだよ。

「許して欲しい側が直接謝りに来ないのは筋が通りません。そんな人信用しません。」
「信頼関係が壊れてもう友人には戻れません。挨拶くらいしますが。」
「波長が合わなくて疎遠になった友人っているでしょ?あの人もそんな感じ」
「私はもうお腹いっぱい、みなさんでどうぞ仲良く☆」

適当に言って巻き込まれないように。
831優しい名無しさん:2010/11/03(水) 07:37:14 ID:87cfEd12
自己愛って自信のなさげな人を好むよね、見た目が。姿勢と身だしなみ気をつけて会ったら、
おびえる小動物みたいな顔してたよ、すかさずケチつけてくるからうんうん、そう言うと思ったよ♪さすが
だよね」なにか発言するたび「そんなこと思いつかなかったな、才能あるよね」とかとにかく黙らないことが
効果があったのかな?連絡してこなくなったよん。仕返しはされるかもだけどね。けど相手しない。
832優しい名無しさん:2010/11/03(水) 07:44:21 ID:jsWYpgj+
>>830
>直接本人に言えなくて周りの人間に言わせるってよく使う手だよね。
>なんか思春期の子供みたいなバカバカしさ。。

出たァ〜ッ!お得意の「思春期」www

あのさ〜キミって「思春期」に何か辛い思い出でもあるの?
よかったら聞いてあげるよ?

澁澤の「快楽主義の哲学」とバタイユの「エロティシズム」が
好きなボクなんかでよかったら・・・・w

833優しい名無しさん:2010/11/03(水) 09:04:51 ID:Iax5Hy2e
>>830
すごいわかるわ
大体間に人挟んだらその分ややこしくなるだけなんだから
直接話し合って当人同士で決めるべきだよね
私も同じことされたけど「私にも友達を選ぶ権利があるので」と
アサーションで返したら黙ったよ
最終的にはその仲裁厨も切ったけどね
834優しい名無しさん:2010/11/03(水) 12:07:55 ID:b4esYMBX
>>830
うわーーーん!
旦那がゆるしてあげたらモードになってるのは、自己愛の
「私、○ちゃん(私の子供)と一緒に遊びたい・・・」みたい。
旦那に子供大好きアピールを一言でできてしまうこの女のすごさ!

だが、今まで私の子供に声を掛けたのはたぶん「こんにちは」を1回ぐらい。
たいがい私としゃべり、自己愛の子供を中心に置いている。
そもそもこの自己愛は子供があまり好きじゃない。
子供から逃げるために必死にママ友活動に熱心なのもしっている。

この自己愛は同じ年の子供がいて、15歳までは間違いなく、付き合うはめになる。
もしも自己愛としゃべるようになったら、自己愛の子供に暴力ふるってしまいそう。
人の話は聞かないし、聞いても自分の都合のいいように聞き間違える耳にはついていけない。
自己愛に利用されるためだけに生きていくなんてまっぴらごめんだー!
なんとかして自己愛の接近を回避せねば!

>>830を参考に頑張ります!
835優しい名無しさん:2010/11/03(水) 12:17:32 ID:sbxTTmE3
>>834
>なんとかして自己愛の接近を回避せねば!

なんかダメ臭い。オレは、あんたらが嫌う自己愛性人格障害なんだが、
その自己愛のオレからみても、>>834さんは、楽勝にタゲっちゃえる感じするもん。

しかし、書いてある状況からだけだと、その問題の女が確かに自己愛性人格障害と
思える記述が無いのだけど?
単に、あなたの旦那さんと寝たいだけの人かもしれないしね。
人の夫を寝取ることにアドレナリンが出まくるという人なら、
どっちかというと反社会性のほうだと思うが、
どっちだっていいんだよ。
その女の親元を調べてさ、女の親に、あんたの娘が私の夫に色目使って
困ってる、どーにかしてくれ、と言う。
これは嫌だろうね。
どうしたらその女に、最も効率よくかつ効果的に嫌がらせできるか
ひとつ真剣に考えてみることをお勧めします。
836優しい名無しさん:2010/11/03(水) 22:02:19 ID:b4esYMBX
>>835
なかなかの鋭い指摘だと思います。
確かに自己愛さんは旦那に興味があるかもしれません。
旦那はスーパーのおばちゃんとしゃべるのは得意なので、
その感覚でしゃべっているのですが、自己愛には愛情に感じられるようです。
でも旦那は好きなタイプの人とはまともにしゃべれないので、
不倫とかの心配はありません。どっちかといえば、私が不倫するのではないかと旦那に心配されてる方です。


それよりも自己愛が私に話しかけてこなくなる方法を教えてください。
旦那にはどれだけ話しかけてもいいです。
837優しい名無しさん:2010/11/03(水) 22:48:46 ID:k6i7I6i4
>>836
関連スレにも書いたんだけど、俺は自己愛の方とは相性がわるい。

人付き合いの基本は当たらず触らずで、
ああ、元気でやってるのね〜くらいの距離でやってるかな。
連絡を取ろうと思えば取れるけど、普段は連絡も電話もしない。
手の届く範囲を歩いてるよって周りの人に言ってるかな。

経験からだけど、自己愛同士は馴れ合えない気がするんだよねw

なので、それらしい人に会ったら、
俺仕切る側の人間だからってアピールしてる。

幹事クンとでも言うの?グループの真ん中にはいない。
隅で飲んでみんなの話を聞くタイプ。使われてると言えばそうだけどw

そのかわり鬱とボダにはたかられるんだが…医者のお墨付きだorz
参考になれば幸いです。

838優しい名無しさん:2010/11/03(水) 23:48:06 ID:uS2b/87g
>>836
もう生理的に受け付けない…って旦那に言ったらどうでしょう?
女がそう言ったらもう手に負えない、って男なら引き下がりそうなんだけど。
男の口からそんな酷い事(女は残酷)本人には伝えられないから
旦那さんブッチ切る方向に立ち回ってくれるかもしれない。
839優しい名無しさん:2010/11/04(木) 11:24:29 ID:lv+wgVaT
あっちでこう言い、こっちでああ言い
間接的に手を回すのは自己愛の得意技法。
常に第三者も交えるようにすれば、自己愛の矛盾点がオープンになる。
自己愛憤怒を覚悟の上でね。
840優しい名無しさん:2010/11/04(木) 18:39:59 ID:kQDhaF+n
今まで三人の自己愛さんに会った
三人ともに末っ子B型だった
イチローは自己愛には見えないけどね、彼はアスペに見える
841優しい名無しさん:2010/11/04(木) 18:52:52 ID:5/10WGn1
ミスしたとき
「あの人がミスするなんて、難しい課題だったんだね」と言われる人と、
「あの人がやったから失敗したんじゃない?」と言われる人に分かれるよね。

不思議なことに、後者の傾向が強い人ほど、おしゃべりで
「こんなに難しくて大変」「あいつは楽な仕事をしてるから」
をアピールするんだよね。
そういう相手には…

そんなに大変なんだ、じゃあ手伝ってあげるよ!
…シコシコ…
あらもうできちゃった、ついでだから全部やってあげるよ、
…シコシコ…
はいできたよ!
みんな見て見てー大変な仕事が終わったんだよー
(自己愛なんていないほうがいいね)


これで、しばらくの間は精神崩壊に追い込めるけど、
不死鳥のように復活するのもまた、自己愛なんだよねえ
842優しい名無しさん:2010/11/04(木) 21:46:22 ID:fXNXmx7N
>>841
まさにそうだとおうけど
そういうこと何度かあって自己愛がやたらとさわいで
投げ出したのをさっさと片付けたりしたけど
自己愛のように自慢できないので、周囲に事実がいきわたらない。
最後のみんなみてみてーが出来ないわ。

後、自己愛の中ではなぜか自分がやらせたからうまくいったようなことになってて
「俺様は人を使う能力がある」と付け上がっていくから大変だよ
どうしたらいいかな

843優しい名無しさん:2010/11/05(金) 00:57:37 ID:+9Mvqbj6
>>842
手伝う前に必ず上司に報告する
844優しい名無しさん:2010/11/05(金) 13:23:31 ID:1TJgnN5r
>>842
そもそも、本当に狡猾な自己愛者は、
>「あの人がやったから失敗したんじゃない?」
と言われそうな仕事は引きうけないし、
もし失敗しそうだと分かっている仕事を押し付けられそうに
なったら、自分はそれを押し付けられたんだ、かなりの確率で
失敗すると思うという申し出を、押し付けてきた人間の上司に
一報入れておく。
そうして、うまくいけばラッキーだし、失敗しそうになって
「あの人がやったから失敗したんじゃない?」
と下々の人間が噂しても、上の方では
「あれは、うちの○○が、××に押し付けた敗戦処理なんだよ・・」
という話になる。

オレは自己愛だけど、自己愛ってキミらが考えてるほど
そんなにバカじゃないんだけど。
>どうしたらいいかな
なんていうまえに自分で考えろバカ、っていう話
845優しい名無しさん:2010/11/05(金) 13:55:51 ID:1TJgnN5r
もちろん
>押し付けてきた人間の上司に一報入れておく。
のは、自分の上司を飛ばしてやったりはしない。
上司にも事前に相談して承認をとっておく。

我々自己愛の自己保身術を甘く見ないことダナw
846優しい名無しさん:2010/11/05(金) 14:58:06 ID:/qPUpcKR
はやく1TJgnN5r来ないカナ〜ワクワク★
バタイユや美食の話しようよ〜
847優しい名無しさん:2010/11/05(金) 16:43:25 ID:VrYNk7hG
>>840
打ち込めることがあり、しかも成功をおさめてるわけだからなイチローは。
一般自己愛にはとてもできないこと。
鬱憤が溜まる分、吐け口を必要とするんだろう。
それも他人を支配し傷付けては自己確認するという、しょうもない手段でねw
848優しい名無しさん:2010/11/05(金) 19:55:33 ID:gmcRqgsh
>>842
自己愛には逃亡系と誇大系がいる。

逃亡系は、仕事を抱えるどころか、理由をつけて逃げまくり、誰かに尻拭いさせる。こうした相手には、逃げても手伝い、尻拭いは決してせずに、
問題を大きくしてから「こいつがやらないからとても困りました、私も忙しいけど仕方なくしました」
とやる。

逆に誇大系は実力もないのに、あっちこっち目立ちそうな仕事に、
中途半端に首を突っ込みたがり、できもしない仕事の担当になるだけ
で満足、仕事を取り上げられるのが嫌だから、こちらに実力さえあれば、
比較的やりやすいし、わかりやすい精神崩壊をする。

チーム内に
「この仕事は自己愛さんしかできない(←ここで既に騙されてる)けど、
自己愛さん忙しそうだし困ったなぁ」
という空気がある程度続いたときがチャンス。

いずれにしても、問題を大きく大きく育ててから行動する、そのための準備は入念に。
849優しい名無しさん:2010/11/05(金) 20:11:01 ID:1TJgnN5r
>>848
>自己愛には逃亡系と誇大系がいる。

いねーよw そんな批判の対象になりやすいやり方で、
いやな仕事を断るわけがないんだけど、まあいいや。

でもね、その考察にスッポリ抜けていることがある。

自己愛の強いヤツだが、仕事はデキる

っていう人間をどう扱うのかっていう観点。
そういうのがないから、お前らのカキコは
単に不快な人間を「やーいw、ジコアイ、ジコアイw」って言って
からかってる小学生のイジメレベルでしかないんだよ。

あんまり同じこと何度も言わせないで。
850優しい名無しさん:2010/11/05(金) 20:28:07 ID:H4+tLar0
>>849
そういう場合は自己愛の上司と仲良くなって、
虐めてもらうのがいいよ。
証拠を揃えて上司に相談。
851優しい名無しさん:2010/11/05(金) 20:59:19 ID:dCfod0E+
>>849
あなたはここで語られてる自己愛じゃないと思いますよ
自己愛性人格障害的な人で仕事ができる人は見たことないですし
852優しい名無しさん:2010/11/05(金) 21:39:40 ID:bZUoYpIz
>>849
果ての国に帰れ。ハゲの国だっけ。
853優しい名無しさん:2010/11/05(金) 21:59:29 ID:+PHPwqbz
>>851
はげどー

そもそも、できない自分から目を背け、妄想に逃げて自己肯定する過程で、自己愛になったり乖離になったりする訳で。
できる。なら、人格障害になる理由自体が無いんだ。
854優しい名無しさん:2010/11/05(金) 22:08:27 ID:tadfKaLT
>>848
>逃亡系と誇大系
半分あたりだね。外へ外へ攻撃が行くタイプと、
内向的で最終的に引きこもりになるタイプ。
855優しい名無しさん:2010/11/05(金) 22:29:22 ID:THU/DcB/
俺のこまってる自己愛は逃亡系でしかも誇大系なんだけど。
絶対に責任はとりたがらないやりたくないことは絶対にやらないけど、
なんでも中途半端に首を突っ込むよ
856優しい名無しさん:2010/11/06(土) 06:10:02 ID:dwwIe4jK
客観的・相対的にモノを見ることができない。
人間の力関係ばっかり見てて、
自分が思いついたプランはゴリ押し、それ以外は丸投げなんだろう。
どっちにしても一目置かれたいのに変わりはない。

ひとつの事やり遂げるにしても、褒めて認めてくれる人がいないとやらない。
証書持ってるのに、いつまでも卒業したがらない生徒みたい、一人立ちする気がない。
独立大成功の憧れだけはたっぷりあるけど、口だけ。

人が何を基準に動いてるのか、その首根っこが全くつかめてない。
自分がしがみついてる所から一旦離れればいいだけなんだけど、
それが自己愛の存在理由、無理。
857優しい名無しさん:2010/11/06(土) 06:21:18 ID:k6yv5nkp
>>856
それ自己愛じゃなくADHDの症状だよ
858優しい名無しさん:2010/11/06(土) 18:54:29 ID:foVsUUwC
う〜ん・・・
どうも、以下のa.b.c.すべてに当てはまる人というのが本当に
被害者さんの周囲にいるようだね・・・
 a.自己愛が強くて、かつ、
 b.職場で求められている仕事ができない、かつ
 c.仕事ができない逃げや責任転嫁を、自己愛が強いゆえにやってしまう自覚がない

俺はまず、a.の自覚がありチームワークのできない人間だという自覚が
早くからあったので、そういう人間でも他人にかける迷惑が最小限で、
かつ、自己愛が強いということを生かせる職業を探してきたので
a.b.cすべてが当てはまったヤツが同じ職場にいたことがない。

しかし、ふつうのサラリーマンというか会社勤めの職場で
a.b.c.のすべてが当てはまった人間がいたら、そりゃ、2ちゃんで
愚痴のひとつも言いたくなるわな。

俺は短気なので、同じ職場にa.b.c.のすべてが当てはまる人間が
いたら、確実に追い詰めて追い出すけどね。
自分がやったとバレない方法で暴力を行使するとか、
そいつが妻帯者なら、奥さんにホストかなんか差し向けて
家庭をムチャクチャにしてやるとかさ。

被害者の人たちは、みんな紳士だからそういうことしないんだろうな〜w

ご苦労様としか、ほんとにいいようがない。
859優しい名無しさん:2010/11/06(土) 19:22:53 ID:foVsUUwC
あ。

思いついたんだけど、
「お宅の職場の自己愛クンを追い出します!屋」っていう商売できないかな?
おれ多分、いい仕事すると思う。

怨み屋本舗みたいだけれどもw
860優しい名無しさん:2010/11/06(土) 19:35:23 ID:AM8L4Ulp
>>859
ぜひうちの社長をお願いしたい。
でも、追い出したら、会社つぶれるな…。
861優しい名無しさん:2010/11/08(月) 00:20:44 ID:XZ1FGFA8
あ、俺、自分がスポット浴びせられると
そんときの欲しい事以外いらっとするわ

友人と金の貸し借りで金額自分がはっきりと
覚えてるんだけだ
言い張られるとこっちが悪くなりたく
無いから引っ込んでしまう。

ものすごい忘れが多くて
コーヒーとか人の車に
わすれて文句言われる、。

今もぱそと家にしがみ付いてる。
862優しい名無しさん:2010/11/08(月) 00:54:30 ID:DkAq5tjr
自己愛より幸せな状況を見せつけるのが一番嫌がるでしょう
ただし、これだと延々とタゲられてウザイし周りの交友関係壊される

自己愛がキレてる=タゲに何かしら嫉妬してる だから
発狂してるの見て内心プッてしてほっとくのが吉
863優しい名無しさん:2010/11/08(月) 01:45:31 ID:9wZZfBw0
>>793
お前みたいな奴ばっかりだったら人類はここまで発展してない
世の中自分1人でできることばかりだったらそもそも社会なんて生まれてない
ってことを理解する必要があるな
ある集団の中で絶対的に優秀であっても結局周りに生かされてるし周りを生かしてるんだよみんなお互いに
864優しい名無しさん:2010/11/08(月) 06:52:22 ID:T3BUmF1m
自分のしってる自己愛も、
そういう社会の在り方を全く理解できないみたいだった。
>>793 と同じような事を嘯いてた。

自己愛自身は、自分を全能とでも思ってるのか?とドン引きした。
いいとしして大丈夫か?と思う。
865793:2010/11/08(月) 07:07:50 ID:NRQch5z1
>>863
>お前みたいな奴ばっかりだったら人類はここまで発展してない

はい。その主張には100%同意

だが、一人の天才の出現によって、凡人が1000人集まっても
出てこないアイディア、理論がポーンと出てきて、
その分野が進化するということの繰り返しだったのだよ、
人間の歴史というのは。

あなたの主張を認めるから、私の主張も一部でも認めて
頂く度量があなたにはあるだろうか?問題はそこである。
866優しい名無しさん:2010/11/08(月) 12:43:38 ID:5fPJSzVc
おれはおそらく自己愛強めだが、自己愛強めの人はきわめて理論的には優れてると思う。


無論、自分を含めて言っている。
867優しい名無しさん:2010/11/08(月) 12:46:01 ID:K5bWnfqr
それに見合った能力があれば問題ないよ。
付き合いにくいけど組織や社会に必要な人物というのはいる。
ただ、多くの自己愛性人格障害は、必要と見せかける技術が長けていているだけ。
地位によっては付き合いにくいけど組織や社会に必要な人物を、
自分にない物を持っている人物=憎悪の対象として追い出そうと画策する場合もある。
当然だが組織にもそこに所属する自分にも損失なのだが、
彼らは自分が人より優位に立つ事が最優先で、自分や組織の安全には無頓着という特徴がある。
868優しい名無しさん:2010/11/08(月) 12:47:54 ID:5fPJSzVc
>>863
言わないが、そう言われると「それじゃ何も話が進まんだろ、それに何の意味があるんだ?」と思うな。
869優しい名無しさん:2010/11/08(月) 12:50:15 ID:NRQch5z1
>>867
だからオレは、ある集団の中で働くときは、
あの人、スゲー!
っていう評判が出たらすぐ辞めることにしてる。
伝説だけを残してね。
長く居ると、
>自分が人より優位に立つ事が最優先で、自分や組織の安全には無頓着という特徴
が露呈してしまうリスクを高めて
しまうこともすでに自覚済み。
870優しい名無しさん:2010/11/08(月) 12:52:24 ID:K5bWnfqr
>>866
論理的じゃねえの?
まあ、論理的に優れている自己愛はイマイチ想像できないが、
理論的に優れている自己愛は確かに存在すると思う。
独自のジャイアン理論を平気で振りかざす。
871優しい名無しさん:2010/11/08(月) 12:59:21 ID:NRQch5z1
>>870
その話自体もまた、あなた
>独自のジャイアン理論
だったりするという無限ループの罠
872優しい名無しさん:2010/11/08(月) 12:59:35 ID:5fPJSzVc
論理的にはわからない

自己愛は理論的にはかなり優れてる
極められた自己愛はエジソンかも知れない


俺にはそこまでの自己愛がない
逆に中途半端で恥ずかしいかも知れない
873優しい名無しさん:2010/11/08(月) 13:01:35 ID:K5bWnfqr
>>869
別にそういう生き方は否定しないが、
誰得なのかがどうしてもわからん。
得とか損とかじゃねえんだ!それが俺の生き様なんだ!って事なのか?
874優しい名無しさん:2010/11/08(月) 13:09:50 ID:NRQch5z1
>>873
生き様なんていうほど大げさなものではないです。

自分は、長く同じ職場で働いていると、どうしても、
自己愛被害者的な傾向を持つ人たちから攻撃される傾向があるので、
それをできるだけ避けたいという、
まあライフハック程度の、生きる知恵ってやつです。
875優しい名無しさん:2010/11/08(月) 13:17:09 ID:K5bWnfqr
すまん。

>長く居ると、
>>自分が人より優位に立つ事が最優先で、自分や組織の安全には無頓着という特徴
>が露呈してしまうリスクを高めてしまうこともすでに自覚済み。
これと、
>自己愛被害者的な傾向を持つ人たちから攻撃される傾向
これは結びつかないような気がするのだが?
貴方は人より優位に立ちたいの?そうではないの?
貴方は自己の安全に無頓着なの?攻撃される危険は避けたいの?
876優しい名無しさん:2010/11/08(月) 13:33:52 ID:NRQch5z1
>>875
>これは結びつかないような気がするのだが?

はい。(一般論としては)結びつかない、という気が
してもらってオッケーですよ。
ここは自己愛被害者のスレなので、
>自己愛被害者的な傾向を持つ人たちから攻撃される
なんて話は、到底飲めない話だっていうのも
よく分かる。
それはそれでかまわない。

ただ、私固有の事情としては

>自分は、長く同じ職場で働いていると、どうしても、
>自己愛被害者的な傾向を持つ人たちから攻撃される傾向がある

ことは譲れないんだな。

そして、私にとっては、信じるに足るのは
一般論ではなくて、
私固有の事情のほうなのです。
877優しい名無しさん:2010/11/08(月) 17:41:30 ID:9wZZfBw0
>>865
主張ってのはどの部分?
878優しい名無しさん:2010/11/09(火) 02:22:45 ID:hqawNBy1
>>876
>自己愛被害者的な傾向を持つ人たち
っていうのは具体的にどんな人達なのか書いてくれ。
879優しい名無しさん:2010/11/09(火) 14:53:37 ID:tTIDtXGl
>>876
自己愛さんに、自己愛退治方法を相談したいです。
助けてくださいますか?
880876:2010/11/11(木) 07:26:19 ID:p3yeicz4
>>879
はい。たぶん、私が他人からこうされると、その人にはもう
二度と関わらないと思うことを、お答えすればよいのですよね?
881優しい名無しさん:2010/11/12(金) 18:35:47 ID:XhDmEzNo
>>880
レスありがとうございます。助かります。
ここのスレで良いのかな…?

荒らしにレスする私も荒らし。と、他のスレ住人が嫌がる様なら、移動しますし、参考になる。と肯定して頂けるならここで続けますし。
882優しい名無しさん:2010/11/12(金) 22:40:11 ID:tRk6Lux1
自己愛が最も恐れる相手、それは嘘が通じない人
883優しい名無しさん:2010/11/13(土) 00:07:02 ID:A/76Uddg
嘘を指摘すると急に声が小さくなるよね
884優しい名無しさん:2010/11/13(土) 00:40:17 ID:6OXt0rlF
話、違うじゃんWってあっけらかんと突っ込むひとが
話の輪にいると、居心地悪そうだからわかりやすい
自己愛だけは笑わないの
顔が真っ赤になったり、黙り込んだり
自己愛はぶっちゃけ天然キャラには手出しできないよ
885881 ◆kuwEwF2dtBsa :2010/11/13(土) 09:13:16 ID:HKX5PR0n
>>881

こんにちは。

>ここのスレで良いのかな…?

良いのではないですか?このスレのスレタイは、

 ■自己愛性人格障害者がされて嫌なこと ■ Part1

なわけですが、このスレタイに忠実に沿えば、自己愛が
強いと自認していて、そのためにいままで他者との人間関係に
少なからず軋轢を生じてきた人間自身が、
「自分はこうされたら嫌だな」
ということを書くのが、本来のあり方だと思うんです。
886881 ◆kuwEwF2dtBsa :2010/11/13(土) 09:14:14 ID:HKX5PR0n
ところが、これまでのレスを見ていると、
自己愛が強い人間に不当に扱われた、傷つけられた(と訴える)諸兄が
「きっと、アノ野郎にこうしてやったら、アイツ凹むだろうな」
とか、
「あいつは本当はこういうヤツに違いない。だから、こういう風に
してやったら落ち込むだろうな、落ち込んで欲しい、落ち込むはず」
といった願望が書かれてきているに過ぎない。
これらをスレ違いとは言いませんが、それらはあくまで

 ■自己愛性人格障害者がされて嫌だろうと思われること■

あるいは、

 ■自己愛性人格障害者は、こういう内面でこういう境遇の人間だと思うこと■

なんですね。
887881 ◆kuwEwF2dtBsa :2010/11/13(土) 09:18:39 ID:HKX5PR0n
なので、申し訳ないのだけれども、
「自己愛ってこういう人間なんだろう」
というふうな推測の域を出ていないために、
自己愛の強い私からみると
「いや。こんなことされても、全然、効かないと思うが?」
「いや。それって自己愛が強いこととは関係ないでしょ?」
と思うレスが多い。
典型的なのは、自己愛は仕事ができない、とか、自己愛は
恋人がいないとかね。

正直いって、こういう誤解をされることは、自己愛側の
人間である私からすると、自分たちの正体が暴かれないで
済むのだから好都合なので、大歓迎なのです。
なので、こういう思い込みによるレスを私は否定はしません。
こういうレスを書いた人は、こう書かずにはおれない
何かを抱えていらっしゃるわけで、こういう匿名掲示板で
それを吐き出すことに何ら罪は無い。
888優しい名無しさん:2010/11/13(土) 09:53:35 ID:5FpPCGcI
>>887
どうでもいいんだけどさ、
単に自己愛が強い人と、自己愛性人格障害者を、
意図的に混合してるだろ?
889880 ◆kuwEwF2dtBsa :2010/11/13(土) 09:56:40 ID:HKX5PR0n
>>881
ただ、個別具体的な或る「自己愛」の人に対する鬱憤を晴らすために、
「自己愛」の人一般についての思い込みを書き散らしてみたところで、
現実で困らされている、その人との問題を解決するためには、
おそらく何の役にも立たないでしょうということだけは、
自己愛人間の立場から、ご進言申し上げておきたく存じます。

(>>885-887のトリップつけた名前、間違ってました。881ではなくて、880でした。すみません。)
890優しい名無しさん:2010/11/13(土) 09:59:03 ID:Zb+Xvhl+
自己愛が最も恐れる相手、それは自己愛
891優しい名無しさん:2010/11/13(土) 10:01:19 ID:56o+TV+l
そうか、自己愛は仕事ができない、そう思われるのが嫌なんだな
892優しい名無しさん:2010/11/13(土) 10:08:57 ID:3yyeWsoh
仕事ができない人の全員が自己愛性人格障害とは思わないが、
自己愛性人格障害の人は仕事はできない。
会社に行ってても給料泥棒とか、足引っ張ってるとか、
赤字の原因とか、ろくなもんじゃない。
893優しい名無しさん:2010/11/13(土) 10:26:52 ID:Wh43uIDa
基本貧乏神だからね
894880 ◆kuwEwF2dtBsa :2010/11/13(土) 10:43:57 ID:HKX5PR0n
たしかに、ふつうの会社での職場では、
「あいつはプライドが高い、自己愛が強い」
といったん思われたが最後、
「・・・わりには仕事がデキない」
という評価が正当であるかのように、
周囲の流れができてしまうことは多い気がします。

私も、ふつうの会社のように、誰でもできる仕事
(マックジョブ、ですね)を集団でやってる組織の一員
として働いたことがありますが、特に
自己愛が強いように見せないよう腐心しました。
溶け込むために、わざと失敗をして
素直に謝る演技をしたこともあります。
素直に謝ると、マックジョブの職場では喜ばれますね。

素直に謝るのが、演技だったとバレないうちに
こういう職場からは離れるのが、自己愛の処世術というものです。
895優しい名無しさん:2010/11/13(土) 11:16:17 ID:ol8QWrIk
あいつはプライドが高い、そう言われるときは、実力と大きな格差がある場合だよね。
プライドは仕事をする上で欠かせないものだが、本当に仕事ができる人なら、
そんな言われ方はしないもんだよ。
896 ◆kuwEwF2dtBsa :2010/11/13(土) 11:31:04 ID:HKX5PR0n
私がいいたいのは、「仕事ができる」というのは相対的な評価でしか
ないものだということです。

よく、ある職場で、生意気な人(=このスレでいう、自己愛な人)が
「おまえは仕事はできないクセに、口だけは一丁前だな!」
なんて叱られ方を上司から受ける。
そして、この上司、
「おまえなんか、どこに行っても通用しねえよ!」
みたいなことを言う。
このね、
「どこに行っても通用しねえよ!」
というのは嘘なんです。
が、これが嘘だってことを、自分の実感として分かるためには
やはり、いろんな仕事をして、いろんな人と関わりあってみる
経験をしないと無理ですね。
897 ◆kuwEwF2dtBsa :2010/11/13(土) 11:44:23 ID:HKX5PR0n
僕なんかはね、若い人は自己愛強くていいと思うのね。
若いのに
「自分が一番」、「自分が一番可愛い」
「自分が一番頭がいい」「周りはみんなバカ」
っていう傲慢さがない人なんて、正直いってつまらない。
若いのに、妙に謙虚だったりすると逆に警戒しちゃう。

若いときは、実力が無いのにこういう傲慢さだけが
あって空回りして苦しい思いをいっぱいした方がいいです。
で、すごく生意気なために、年上の人間から殴られたり、蹴られたりすると
なおいっそう勉強になります。
(殴られるほどの勢いで叱られる、のではなく、
実際に殴られなきゃダメっすよ)

30代から、自分の傲慢さと世の中とのすり合わせ方を模索して、
40代からは自分のスタイルで仕事できる場所をみつけて、
そこで自分も回りも幸せになれるようにしたらいい。

一番ダメなのは、若いころから、大人の変なところばかり真似して、
ちょっと自分の気に入らない人がいると
狡猾に「大人の対応」を発動して、どこかのスレで群れあってる人
たちのように、
「あいつはジコアイだから〜w」
なんてやってる手合い。
これはもう、一生つまらない(日本の)サラリーマンやってて頂くしかないです、はい。

898優しい名無しさん:2010/11/13(土) 11:53:32 ID:va8/oZn9
>>897
>>888の人の言う通りで、少なくともここで
コミュニケーションが成立してると思う(見える)から
あなたは自己愛性人格障害では無いよね。

自己愛なんて誰でも持ってるものだけど、
この障害を逃げ道にしちゃってる人はいると思う。

ホントに精神疾患持ってる人なんて
会話自体が成立しませんからっ


899優しい名無しさん:2010/11/13(土) 12:00:14 ID:wHO5hyst
>>897
一言余計な「一番ダメなのは」を書かなきゃいいのに。
そこを無視すれば、あなたは案外まともなことも書けるんだな、
自己愛じゃないように見えるよ、演技でなければね。

向き不向きというのは、あるのかも知れないが、もしそうなら、
さっさとその向いてるどっかに消えて欲しいというのが、
迷惑してる人の正直な気持ち。

何でも他人のせいにするような重症でしかも高齢なら、どこにも居場所はないだろうとは思うが。
仕事には相手がいる以上、相手もおかしな奴なら、共依存で上手くいく可能性はあるかも知れない、
夫婦ならかなりあるかもしれない、だが結局周りは迷惑すると思う。

スレ違いになってきたんでこの辺でやめとくよ
900 ◆kuwEwF2dtBsa :2010/11/13(土) 12:04:46 ID:HKX5PR0n
>>899
>一言余計な「一番ダメなのは」を書かなきゃいいのに。

なるほど。
あなたは、そこが
>一番余計
に感じてしまう人なのだということね。了解了解。
901優しい名無しさん:2010/11/13(土) 12:19:18 ID:va8/oZn9
自己愛性人格障害相手の会話って、ぶっちゃけ水掛け論になっていくから、
エネルギーの無駄使いなので俺はしないなぁ。 でもそう言う話好きだよなw

返されるの前提で煽りも計算に入れて、ふっかけて来るから、
さらっと流して退散するようにしてる。いちいち小一時間潰されるのはかなわん。

902優しい名無しさん:2010/11/13(土) 12:53:59 ID:pVPD+Mot
>>885
一応自己愛性人格障害者もどきと名乗ってる>>1
被害者=愚民が書いてみろ、と言ってるとも読めるけど。

>>880>>885みたいな事書いておいて、結局>>881に「されて嫌なこと」を答える気はないらしいし。
だったら、被害者と思ってる人らが憶測で物を言うスレでいいよね。
903 ◆kuwEwF2dtBsa :2010/11/13(土) 13:04:17 ID:HKX5PR0n
>被害者と思ってる人らが憶測で物を言うスレでいいよね。

ええ。それで、かまいませんよ。
904優しい名無しさん:2010/11/13(土) 13:13:02 ID:pVPD+Mot
ではかまわないのだったら、少なくともこのスレには今後一切レスしないように。
905 ◆kuwEwF2dtBsa :2010/11/13(土) 13:19:24 ID:HKX5PR0n
>ええ。それで、かまいませんよ。

を拡大解釈されているようですね。
私が言ってるのは、
>被害者と思ってる人らが憶測で物を言う
ことがあって"も"かまわない、という意味です。

>ではかまわないのだったら、

なんて、揚げ足取った気分にならないようにね。
そういうカキコをしているとね、あなたの中の自己愛が肥大化していく
のだからね。



906 ◆kuwEwF2dtBsa :2010/11/13(土) 13:28:50 ID:HKX5PR0n
>一応自己愛性人格障害者もどきと名乗ってる>>1
>被害者=愚民が書いてみろ、と言ってるとも読める

などと、あなたの主観による「・・と"も"読める」とか、

>結局>>881に「されて嫌なこと」を答える気はないらしいし。

などと、これまた、「・・ないらしいし」などと決めつけたあげく、

>だったら、
>被害者と思ってる人らが憶測で物を言うスレでいい

ですって?

うーん・・・

こういう感じの人、あなたの職場にもいません?

自分の主観とか感想を、いつのまにか、客観的事実のように
語って、それらを根拠に、自分の都合のよい結論を出して、
人を排除しようとする人。

こういう人、流行の言葉でなんて言うんでしたっけ?

えーっと・・・・

ジコアイ?

ジコアイを糾弾するのに、適したスレッドがあります・・・

それはどこかというと・・・
907優しい名無しさん:2010/11/13(土) 13:45:02 ID:pVPD+Mot
>>905
も?じゃあ他のどんな部分が「かまわなくない」の?
このスレの成分は「被害者と思ってる人らが憶測で物を言う」以外なんかあるか?
自己愛に限らず、境界性や発達障害の「被害者スレ」だってそういうものだよ。
908 ◆kuwEwF2dtBsa :2010/11/13(土) 13:46:35 ID:HKX5PR0n
>自己愛に限らず、境界性や発達障害の「被害者スレ」だってそういうもの

被害者スレの話なんかしてないってw
しっかりしようぜ、大将
909 ◆kuwEwF2dtBsa :2010/11/13(土) 13:55:26 ID:HKX5PR0n
「・・と"も"読める」とか、「・・ないらしいし」ということから

>だったら、
>被害者と思ってる人らが憶測で物を言うスレでいい

などと結論してる無理筋を、僕は指摘しているのだが、
キミときたら、そこから話の流れを逸らせようと
必死のようだね。

ま、その必死さ、僕には理解できるよ。

キミのような人間が、私のカキコをみてイラつくのは
分からなくは無いからね。
910優しい名無しさん:2010/11/13(土) 14:02:51 ID:skbPKiF4
自己愛は孤独のなかで腐乱していけばいい
911優しい名無しさん:2010/11/13(土) 14:23:42 ID:pVPD+Mot
>>881に「されて嫌なこと」を答える気はあるの?それはスマンかったわ。

なんか被害者らにはお前も自己愛なんだよ!と言うのが
一番嫌悪感を与えられて効果があると思ってるみたいだけど、違うよ。少なくとも私は。

ずいぶん>>902の内容に食いついてるね。構わないっつてたのに結局違うんかいwみたいな。
やっぱり「追い出される」「本格的に相手にされない」というのが「されて嫌なこと」なのかね。
おしまい
912優しい名無しさん:2010/11/13(土) 17:51:11 ID:T1uMDvSJ
913優しい名無しさん:2010/11/13(土) 22:56:07 ID:6OXt0rlF
よく喋るわりに中身空っぽでつまらないんだよね
話の終わりにちなみに、とか余計なことをいう
たまに為になることも言うけど、知識をわざわざありがとう
と、自己愛のおかげで自分なりに正確な事実を調べて
自分のモノにはするけど、それを論じるには無駄が多すぎて、
論点がズレていき、くたびれるだけだから話はしたくない

又聞きを自分の知恵みたいに触れ回るしね
914優しい名無しさん:2010/11/14(日) 00:43:31 ID:JxrWIY51
>>913
激しく同意!!
915745:2010/11/14(日) 07:34:22 ID:ItMfBtiI
以前、自己愛を絶妙なチームワークで攻撃中と書いたものです。

自己愛はだいぶ心身を消耗しているようです。
仲間めかして遊びに誘ったら、おっかなびっくり出てきました。
最初はこちらに警戒心を持っていたようですが、褒めトークを繰り返したらとたんに回復。
聞いてもないのに、共通の友人(タゲ)の悪口を言い始めました。
「あの人は人格的におかしい!俺は今まで人の悪口など言ったことがない!」
「あの人のやっていることはおかしい!俺だったらこうしますよ!」
あとは薄っぺらい耳学問とか空虚な話を車内で延々と聞かされうんざりしました。
車内での会話はすべて録音し、言質を取りました。
916745:2010/11/14(日) 07:36:30 ID:ItMfBtiI
その後、友人たちと連名で自己愛の言動・行動に対し質問状を送りました。
予想通り、自分が聖人君子で我々が異常者と言い立て、「絶縁する!」と返事が返ってきましたが、
矛盾する部分を録音より切り出しコメント付きで返したところ、
メールアドレスを削除、電話は着信拒否したようで音信不通になってしまいました。
自己愛の立場から考えると、今までの嘘・矛盾がバレたので人間関係ごとリセットしたいのでしょう。

ただし、各友人宅に自己愛の私物が仮置きしてあり(スキー板、ギャルゲーなど)、
その処置もされずに絶縁宣言されましたので少し困りました(笑)。
仕方ないので皆で金を出し合い、私名義で彼のアパートへ送付しましたが、
彼より「勝手に送りやがって!」と抗議の電話が来て受取拒否されました。
そこで、自己愛が別の友人に貸していた「ギャルゲー」をアパートのロビーの目立つ場所に、
「***号室 **さま宛」とマジックでメモを付け、剥き出しで置いておいたところ、
以降の荷物はきちんと受け取ってくれるようになりました。
どうやら我々の誠意が通じたようです。

というわけで自己愛掃討戦は一時完了です。
今回の勝因は、
・自己愛が会社をクビになってプライドの拠り所をなくしていたこと
・複数人で対応したため、自己愛の言動の矛盾点を把握できたこと
以上だと思います。
1対1だと、自己愛の悪意に相対するうちに自分も投影・汚染されてしまったのでは、
と思います。
複数vs1人なら、皆で少しずつ悪意を出しあえば、十分に自己愛一人の悪意に対抗できます。

人間的には悪辣なことをしたと自覚していますが、
自己愛を掃討してグループ内の環境・人間関係が向上したのは事実です。
917 ◆kuwEwF2dtBsa :2010/11/14(日) 15:16:58 ID:GkXkVKRS
昨日は、このスレや他の自己愛スレにも頻出している、
「仮面自己愛」(自己愛の被害者を装って、自らの歪んだ自己愛から
逃避しようとする方々)の方による自己愛憤怒の典型として、
>>902のような暴論を鑑賞することができて、大変収穫があった。
とても勉強になるし、私の仕事の研究課題にも役に立つ。

これからもよろしくお願いしますよ。
918優しい名無しさん:2010/11/14(日) 16:38:29 ID:sAHQaivI
被害者が加害者になったり
加害者が被害者になったり
よくあることです
919 ◆kuwEwF2dtBsa :2010/11/14(日) 17:37:24 ID:GkXkVKRS
>>916
>複数vs1人なら、皆で少しずつ悪意を出しあえば、十分に自己愛一人の悪意に対抗できます。

皆で少しずつ出しあうものを、「勇気」とか「怒り」と書かずに
>悪意
と表現しているのが興味深い。
920優しい名無しさん:2010/11/14(日) 22:58:01 ID:xvztJfKz
同じレスに日を跨いでも何度も同じ事レスするって珍しいですね。
それくらいカンに障る、無効にしたい「何か」が>902にあようです。
921優しい名無しさん:2010/11/14(日) 23:49:59 ID:BnMuFPfF
ただの自作自演じゃね?
922 ◆kuwEwF2dtBsa :2010/11/15(月) 05:58:23 ID:OXweYJO5
>>920
>それくらいカンに障る、無効にしたい「何か」

うーん、惜しい。実に惜しい。

>カンに障る、無効にしたい「何か」

ではなくて、むしろ180度逆。

私の琴線に触れるには、大いに有効な「何か」

ですね。私にとってはこうだったのですが
>>920は、
>カンに障る、無効にしたい「何か」
であったと思い込みたい「何か」が、私のレスに
>あようです。
です。


923優しい名無しさん:2010/11/15(月) 14:43:54 ID:iwZjxufb
自己愛がされて嫌なこと

無視

これ以外無い
924優しい名無しさん:2010/11/15(月) 16:39:40 ID:DGDHY878
無視すると凄い絡んでくるよね

私もうまい方法をもっと考えよう
925優しい名無しさん:2010/11/16(火) 09:49:03 ID:vvE5CWuZ
>>890
自己愛は自己愛をスルーする
926優しい名無しさん:2010/11/17(水) 08:33:28 ID:lAcYsa/o
無視以外無い
927優しい名無しさん:2010/11/17(水) 18:53:42 ID:I4KIZECp
家庭がある自己愛なら、配偶者や子供相手にDVや虐待を働いてる可能性高いから、
通報するのも手か、奴ら世間体を異常に気にするからね。
928優しい名無しさん:2010/11/17(水) 19:06:47 ID:W2d6DjYY
自己愛を通さないと仕事が進まないとか、他人と話ができないとか、
そういう位置に立ちたがる。
ならばそこに立たせて、泳がせてやれば、必ず嘘つくから、
裏で地道に証拠をとっていけばいい。
929優しい名無しさん:2010/11/17(水) 19:39:40 ID:XorxWH00
今日もまた、自己愛がギャンギャンうるさかったわぁ。
色んな人の粗探ししてはギャンギャン文句垂れて。

こっちも考えて作業してるのに、いきなり文句言ってきたので、なぜこうしてるのか理由を話したが、謝りもせず、適当な言い訳してまだ文句ギャンギャン言ってきやがった。

その現場を見てたのかわからないが、自己愛がいなくなった隙に、上司や先輩が私のところに来て、「●●さん(私)は、よく仕事出来るよね。細かいところまで気がついてくれて、やりやすいわ。」って言ってくれた。

自己愛が仕事褒められてるところ、見たことも聞いたこともない。
930優しい名無しさん:2010/11/18(木) 01:29:04 ID:RWBmbB8T
妄想性人格障害は独裁者とかワンマン経営者とかに多いって聞くが
自己愛は能力のない底辺層しかいない
世の中にイラネ
931優しい名無しさん:2010/11/18(木) 05:17:47 ID:wJygQPWZ
高卒で肉体労働とかそんなんばっかりだな
932優しい名無しさん:2010/11/18(木) 10:49:07 ID:BDtsvI4t
>>930
はげどう
私が知ってる自己愛も自称ネットアイドルの回転寿司屋バイトと
自称イラストレーターのニート時々底辺ITドカタだった
あの性格じゃ組織の中で生き残れないでしょ

自己愛ってうまいことやれても35才までだよね
それ過ぎるといろいろ破綻してる
若いころは傲慢でも若気の至りで許されたり、
何かやらかして本性バレてもどこか別の場所で完全リセットできたりするけど
35過ぎるとそういう誤魔化しが一切きかなくなる

中年期に入ると会社でも部下育てたり、結婚してたら夫や子供のためにつくしたり
与えるターンに入るから、利己的で人の気持ちがわからない自己愛には無理なんだろう
周囲も見る目が養われてくだらないハッタリに騙されたりしなくなるし
そうして誰からも相手にされなくなり、仕方なくネットで経験値の低い年下あさって騙そうとしだす
そんなアホなことしてる間に同世代、同期は仕事や家庭でどんどん差をつけていくのに
そうやってゆっくりと破綻していくんだよ自己愛の人生って
人並みの人生を見下すくせに、人並みの幸もつかめない哀れなやつだよ
933優しい名無しさん:2010/11/18(木) 11:08:55 ID:TZnmZ/GF
>>932

つまんねえ 考察だな 堕ちて行きたい人間だっているんだろうよ
誰もが人並に生きたいわけじゃない

浅いなぁ〜
934優しい名無しさん:2010/11/18(木) 11:22:02 ID:TZnmZ/GF
>>932

>誰からも相手にされなくなり

自己愛の最も好む、幻想であり妄想だよな

別に、みんなが仲良しでいつも人に取り囲まれていたい訳じゃないよw
一人が好きな人もいるし
そういう風変わりな人間好む人間だっているだろうよ

35過ぎたら・・とか、お前、なんかねぇ、単純につまんないわ

ただ、年齢追うごとに神経症的傾向は強くなると思われ・・
誰かを孤独に追いやらないと満たされない、あんたの不安要素は
日増しに大きくなりモンスターと化し、あんたを飲み込むまで
になる、と推測す

助かる方法教えてやろうか?
935優しい名無しさん:2010/11/18(木) 11:24:02 ID:TZnmZ/GF
親に植えつけられた初期設定である“感じ方・思考回路の癖”を
自分の意思の力で矯正すること

これは、奇跡を起こすような作業である
年を追えば追うほど難しくなるよ

健闘を祈る!
936優しい名無しさん:2010/11/18(木) 11:26:28 ID:TZnmZ/GF
やりたいことやって、あんまり人に絡まないで生きればいいんじゃん?

やりたいことやるって凄く大事なことだと思う
でなきゃ、楽しい発想や妄想など浮かんでこない

楽しきゃいいわけでしょ 妄想が
937 ◆kuwEwF2dtBsa :2010/11/18(木) 11:54:35 ID:lWIyy/Zf
>>934
>35過ぎたら・・とか、お前、なんかねぇ、単純につまんないわ

うん、ほんとそうだね。
>35過ぎたら・・
みたいなこと思ってる人って、正直、死んで欲しいと思う。
でもまあ、「死んでくれ」はおおげさなので、
せめて自分が誰の役にも立てない人間だと
いうことに気がつくだけの知性は持ってくれ、と思う。

でも思うに、
>>932
みたいな人って多いよ。
特に、自分の好きなことをするのを諦めて、毎日つまらない仕事をやってる人に多い。
938 ◆kuwEwF2dtBsa :2010/11/18(木) 11:56:02 ID:lWIyy/Zf
僕は、こういう
>>933
>浅い
人から自己愛性人格障害と認定されても全然平気だ。

というかむしろ、>>932のような人たちから

「あいつ、ちょっと頭おかしいよねw人格障害?w」

と言われてない状況のほうが、自分としては危機感がある。
なぜなら、そういう風に言われない、思われない
ということは、自分が何もやっていないということと同じだから。

そういう意味では
>>932
みたいな人も、自分にとっては大事なバロメーターというか
リトマス試験紙みたいな存在で、いちおう存在価値を
認めるけれども、まあ、その程度だよね。

どう考えても、お互いインスパイアしあうような関係にはなれない。

939優しい名無しさん:2010/11/18(木) 12:15:09 ID:bTzWe5pD
>>932は決めつけが多いね
仕事差別とか年齢でどうとか

人間の生き方にそんなマニュアルないよ?

まあ相手が自己愛なら、職業でも何でも叩く要素になるのかもしれないが

あなたもたいがいだよ
940優しい名無しさん:2010/11/18(木) 16:44:47 ID:O5Xv+qV4
自分もそう思った(↑の人達が言うこと)
でも>>932さんはきっとそれだけ嫌な思いしたんでしょうね
941745:2010/11/18(木) 22:51:50 ID:XezYiOir
>>932
私が相対した自己愛も35でした。
あまりにも一致していたので思わず笑ってしまいました。
やはり、その年代になるとごまかしが効かなくなってくるようで(笑)。
942優しい名無しさん:2010/11/18(木) 23:01:40 ID:BDtsvI4t
>>941
自己愛が騙せるのなんて、所詮経験の少ない若造だけだよね
まともな大人からはフーンでスルーされてる
943745:2010/11/19(金) 06:36:27 ID:/JWA7AFb
>>942
会社をクビになった→この会社は技術力がないので辞めてやった!
と脳内変換して、今は大学院受験を狙い勉強しているそうです。
常々、「俺は研究者として一流!俺にないのは学歴だけ!」と痛々しいことを言ってましたので。
35歳が大学院に進学したとして、これから先どうするのやら・・・。
社会経験が未熟な学生相手にしたり顔で講釈を垂れる姿が容易に想像できます。
相手をする学生はお気の毒ですが。
944優しい名無しさん:2010/11/19(金) 09:21:46 ID:nvhUsSCj
自分は好きな道に、孤高が持てはやされるような所もある世界に進んだので
ID:TZnmZ/GFの言ってる事は、同意する。でも>>932の言ってる事は否定しないけどな。
地頭の良し悪しがあるから、いろんな自己愛がいるんだな、とスレ読んでて思うから。

自分が遭った自己愛は三十代前半で(同じバイト)、
周囲の同年代はみんな結婚して子供もいるのに、毎日母親にお弁当作ってもらってきて、
容器を洗ってもらう時に早く出さないと怒鳴られる、とか中高生みたいな事を話す人物だったし。

>>932の職業の部分はともかく、歳をとると内面が顔に現れるようになる、とかの話と一緒じゃないか。
945優しい名無しさん:2010/11/19(金) 10:29:54 ID:nvhUsSCj
スレチになるが、
今自分がいる道でも、地位が高いのに境界性ぽい、人を傷つける人間がいる。
そのやってる事を見て思うのは、どんなに評価されることを成しても、うまくやれても、
根本的な性格が変わらない限り、結局愛情欲求は満たされないまま歳をとるんだなって事。
「人に構われない人間を目指してきた」とか本当に口にしてたくせに(実際そうやって人を遠ざけて生きてきたんだろう)、
今やってる行動が矛盾している。
もう、まともじゃない相手に、まともじゃない付き合い方でしか親密になれないみたいだよ。

今は元気でも、年寄りになったときの自分は分からないよ。自分はこういう人間は憧れない。
946優しい名無しさん:2010/11/19(金) 12:31:53 ID:wDcXln0v
>>942
対人関係で修羅場をくぐってきてる奴は凄い速さで見抜いて逃げる。
最後まで関わった奴が一番痛い目に遭うのを知っているからね
947優しい名無しさん:2010/11/19(金) 13:45:01 ID:URrHvddc
>>932 ほぼ同意。
現在身近な自己愛(40手前)もそれで発狂中。
年齢を増していくと、もう本人も矯正不可能だろうし、
いろいろ袋小路になって手詰まりになるんだろう。
そして「こうなったのはタゲのせいだ!!」と
ブログや周囲に触れまわることによって、自分は安心できる。
周囲は「また○○がはじまったよ…」としか思ってないのに。

本人が
周囲や家族に依存しすぎて楽をしすぎなんだよ、単純に言えばw
948優しい名無しさん:2010/11/19(金) 15:04:54 ID:Pus5qR++
>>947
そうそう、だからほっとけばいいんだよ、
勝手に自滅してくれるんだから
我々がするべきことはいち早くその本性を見抜いてさっさと逃げること、
中身のない屁理屈にいちいち付き合わず、完全に無視すること
これだけで十分なんだよ
949 ◆kuwEwF2dtBsa :2010/11/19(金) 15:11:23 ID:2k296RGy
>勝手に自滅してくれるんだから

ぜひそう願いたいものですなあ
950優しい名無しさん:2010/11/20(土) 07:09:56 ID:29g78BoG
>>935
だけど金太郎アメから生まれたみたいにみんな同じ思考、邪悪さなんだよ。
前頭葉の一部の欠陥とかそんなのもあるんでないかな。
前頭葉と書いたのは理性を司る部分でもあるから
951優しい名無しさん:2010/11/20(土) 09:58:21 ID:nwkSw+pk
>>950
あと、性欲と虚栄心がすさまじいという共通点がないか?

知ってる自己愛は、女は淫乱のヤリマンで、男は風俗狂いと、
一人も違わず性欲の鬼だったよ。
952 ◆kuwEwF2dtBsa :2010/11/20(土) 10:16:42 ID:edFQWWwL
おれは
>性欲と虚栄心がすさまじい
ということは自覚しているけど、
>風俗狂い
ではないなあ・・・
>風俗狂い
ぐらいで解消できる
>性欲と虚栄心
なんてたいしたもんじゃないよ。逆に、風俗通いで
>性欲と虚栄心
が混ざり合ったドス黒い情念が晴れるのなら羨ましい限り。

もっとすごいことしちゃう歴史上の傑物はたくさんいる。
女だと、逆ハーレム作ったり、
「人豚」作ったりとかね。
「人豚」とはこれのことね。

漢王朝を興した劉邦の正妻呂后は夫の死後、自分が生んだ劉盈(恵帝)の地位を
脅かしかねないと、劉邦の側室であった戚夫人の手足を切断、更に薬物による
会話能力破壊・聴覚破壊、眼球までくりぬき、生きたまま便所に配置し「人豚」
と称して晒し者にしたとされる。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/だるま女
953 ◆kuwEwF2dtBsa :2010/11/20(土) 10:34:33 ID:edFQWWwL
よかったね、おまえたちは。
自己愛にタゲられたタゲられたって騒いでいるけども、

>手足を切断、更に薬物による会話能力破壊・聴覚破壊、眼球までくりぬき、
>生きたまま便所に配置し「人豚」と称して晒し者

にされたわけでもなかろう?
954優しい名無しさん:2010/11/20(土) 11:28:38 ID:MbxaAyT/
>>950
>だけど金太郎アメから生まれたみたいにみんな同じ思考、邪悪さなんだよ。

そうそう、量産型邪悪脳の癖に「人と違う生き方フンダララ」とか笑っちゃうよねw
何が孤高だよ、究極のかまってちゃんの癖に
あんま笑わせんなよ

真実の姿は金太郎アメみたいに無個性で下衆な性格だから誰にも尊敬されず、
その事実が受け入れられないから屁理屈こねて少しでも人に構ってもらおうとする甘ったれ愛情乞食だろ
955優しい名無しさん:2010/11/20(土) 14:16:13 ID:n3DIRmbK
>>954
それ面白いくらい納得w
自己愛ってなんで無個性(とまでは言わなくても別にそれ結構普通じゃねって感じ)なのに俺は孤高!人と違う!てリアルに言ってくんの?しかもクドく。
そういうので自我を保ってるのもわかるけどさ・・
956パンツ売りの少女:2010/11/21(日) 19:42:00 ID:Lcx5OSyZ
私は可哀そうな少女です。教は寒い大晦日です。
 でも今年は冬をこせそうに有りません。
「パンツをうっています。
 オリモノ付きですが、どうですか・・・・」

 グスン 誰も買ってくれない・・・
 涙が出ます。

 そこのダンディーな紳士様 パンツとマッチはいかが
 かえ?

 客「あん? アラフォーのパンツなんているか?
   100マン出しても買わねーよ。

 老婆 「イライラするわ 30過ぎてからイライラする」
 じゃあ売り物のパンツに火をを付けて。
  
  ファイヤー!!!

 モーえろよ燃えろーよ 
 
957 ◆kuwEwF2dtBsa :2010/11/23(火) 12:42:02 ID:70vx7rj+
>>954
>金太郎アメみたいに無個性

っていう言葉も手垢にまみれた言い回しだけどなw
958優しい名無しさん:2010/11/23(火) 18:23:36 ID:4K7xmpCS
自己愛と反社会に優秀なやつはいない。
この二つは社会から淘汰すべき。
北の某国にでもくれてやれ
959優しい名無しさん:2010/11/24(水) 12:07:56 ID:CLtzd6Up
957
分かりやすくていいじゃんw
そんなとこ個性なくていいしさ!
960優しい名無しさん:2010/11/24(水) 14:53:50 ID:815fJrfd
誰も彼も個性的に生きたいと思ってるわけじゃないのに
こういうところが自己愛のバカなところだよな
自分が思っていることは他人も思っているに違いないと思い込んでる
一人ひとり人間は違うんだから確率でいえば同じことを考えていない可能性の方が高いだろ
高尚っぽい御託を並べても根本が間違ってるから意味内んだよ
961優しい名無しさん:2010/11/24(水) 19:01:36 ID:NoxrGlQW
自分の真実の姿を指摘されると鬱になる
962優しい名無しさん:2010/11/24(水) 20:02:08 ID:/BiLDqG8
>>960

自我境界が曖昧だからそうなるらしいよ
自分が思っていることは他人もそう思っているに違いない
と思いこみがちだから
自己愛はストーカーにもなってしまいがちだね

怖いよね
自分が相手を好きなら
相手が自分を嫌いだということが解らないわけだから
怖い
963優しい名無しさん:2010/11/24(水) 20:07:03 ID:/BiLDqG8
>>952

人を騙したりせず、平和的にちゃんと金銭という代償を払い幻想を満たすのは
悪いことだとは思わない
正義と愛という名のもとに
女を騙し利用する男は最低だね

騙して得したつもりが、どんどん墓穴掘っているわけだが・・
964優しい名無しさん:2010/11/24(水) 20:13:49 ID:/BiLDqG8
>>952

ママん憎いでしょ?
何にムカついているか自己分析せよ
掘り起こせ

>>947

逆、家族がこの一人を犠牲にし立とうとしているため
必死で回避しようともがいているのだ。
わかんないだろうなあ、

家中でも気づかないだろうね
965優しい名無しさん:2010/11/24(水) 20:23:47 ID:/BiLDqG8
>本人が
周囲や家族に依存しすぎて楽をしすぎなんだよ、単純に言えばw

これ、タゲられた人間の感じ方じゃないよね。

タゲられる人間て、やっぱりそれぞれの道で自己愛に見染められるくらい
スペシャリストだったり輝くものがあるんだろう
皆、足引っ張られまくって、それでいて利用されて
ひ〜ひ〜
言っている訳だから
移植なそーでもない人間が混じっていると
もうすぐわかる

逆に目立っているよW
966優しい名無しさん:2010/11/24(水) 20:25:08 ID:/BiLDqG8
移植=異色 失礼 

ちなみに、自己愛はうち面やタゲには分裂症気味になるから
人を見抜く嗅覚は並大抵じゃないと思われ
967優しい名無しさん:2010/11/24(水) 23:43:44 ID:o4+pIRcC
田舎DQNは勝手に携帯盗んだりするから気を付けないと
自宅までストーカーして家族の職場まで嫌がらせ
大体そういう奴は愛想がよくてイイ子ちゃんぶってる奴が多い
人格障害ですかね
968優しい名無しさん:2010/11/25(木) 08:12:54 ID:Q7VW3YYh
とうとう言ってしまいました!

同じことなんでコピーしたようにリピートするの?
不思議なんだけどその時の心理状態教えてくれない?
何百回も聴いてるから、もしかしてアルツハイマーか何らかの疾患なのかと思って

相手は花丸つくほどの自己愛さん、毎回同じ話しに飽き飽きして言ってしまいました。それもかなり年上

なんと!前にも違う数人から同じことを指摘されたらしく、かなり怒ってました。
しかし、省みるなんつーことは毛頭ないらしく。理解出来ない周りが悪いんだとさ〜だよね!だと思った!
969優しい名無しさん:2010/11/25(木) 14:20:42 ID:bBD/25Zm
だから傷害なんだろね。
相手をしちゃだめだって。おかしいのはホント何を言ってもおかしいから。遭遇した自己愛は
目が悪いから、体が弱いとか言ってたけど、もっと、重要な部分が正常じゃない感じ。

時間の無駄だよー。
970優しい名無しさん:2010/11/25(木) 14:24:39 ID:80MJrL2P
大体そういう奴は外で愛想がよくてイイ子ちゃんぶってる奴が多い。
それにひきかえぼくはヒキコモリで家で絶叫して暴れてますが…

ぼくは人格障害ですかね。
971優しい名無しさん:2010/11/25(木) 14:34:40 ID:JthMg1fm
自分一時期家でどうにも制御不能でシャウトしてたけど、病院行ったら不安障害って言われた。
心療内科で色々話し聞いたり薬もらったり、自助グループ行ってみたりで
大分まともに生活できるようになったよ。
外部に助け求めるの本当に大事。
972優しい名無しさん:2010/11/25(木) 16:17:01 ID:Wax7t0YC
ボーダー女といい思い出がなかった俺は負け組の中の勝ち組。
君がおもひ出になる前にも一度フラッシュバックさせて

973優しい名無しさん:2010/11/27(土) 08:03:53 ID:Gu3DBw5+
自己愛は情報を仕入れるのが好きならしい
だから周りとグルになって偽情報を配置して自己愛を錯乱さすと面白い
974優しい名無しさん:2010/11/27(土) 11:05:15 ID:wUMl+jci
>>937
なんかターゲットを陥れてる自己愛みたいですよ? 気をつけないと
ミイラとりがミイラ

偽情報→嘘に抵抗感がない
面白い→反共感による快感
975優しい名無しさん:2010/11/27(土) 19:33:51 ID:sEL4wEq2
ボーダー女Fといい思い出がなかった俺は負け組の中の勝ち組。
最後には男が逃げだすのが落ち。
M.K氏もK氏もYも
痛みに耐えて頑張った感動した!
976優しい名無しさん:2010/12/09(木) 21:31:39 ID:b+TAFIKh
973
自分 それやられて統合失調症になった
977優しい名無しさん:2010/12/10(金) 08:23:25 ID:1OxjO2lb
追記
自分はやられて精神病んだけどその後私に嘘風潮しておもしろがってた人も
仕事で精神病んでメンヘラになってた
978優しい名無しさん:2010/12/12(日) 15:55:38 ID:CkjjVTs0
職場の自己愛の取り巻きについてもよくわからない。
あれって共依存なの?
979優しい名無しさん:2010/12/12(日) 16:00:17 ID:dpTbKxwe
>>978
タゲには冷たいけど、「俺には媚びてくれてるし…」って感じで、
むげにできないんでしょ
共依存もあるし
「俺がついててあげなきゃこいつはダメなんだ!」とか思ってんじゃない?
取り巻きも寂しい人が多いよ
誰かに頼られたい、みたいな人が多い
980優しい名無しさん:2010/12/13(月) 18:09:13 ID:6bk3oSte
自己愛は自分が一番得して優れてて楽しくないと気に食わない人種だから
自己愛だけが一番損して一番下等とみられてつまらない仕事ばかりやらせてやれば自分から逃げてきそうだね
決して良い点が無いとは言わないけど自己利益ばかり追いすぎて周囲に損失もたらすから
あなたは平凡な人とは違うから!と持ちあげて隔離して黙々と仕事させてた方が
身の回りの人や自己愛にも精神衛生上いいと思うw

タゲはまともな友達いなさそうな人も多いね
自己愛にしてみれば、タゲの目の前で追い詰められるのが怖いと思う
981優しい名無しさん:2010/12/13(月) 18:16:55 ID:CtrvgbU3
自己愛が強く、かつ、ちゃんと実力ある人の操縦法としては、
それはうまくいかないと思うけどね。

実力のない人がいくら
>あなたは平凡な人とは違うから!
なんていったって、そんなお世辞はすぐ見抜かれて、手抜き仕事されるだけ。

もちろん、自己愛も無益な軋轢は起したくないので、
>あなたは平凡な人とは違うから!
というお世辞には、イチオー社交辞令的に

ヘヘヘw ドーモw

ぐらいは言うけどね。
982優しい名無しさん:2010/12/13(月) 18:26:48 ID:6bk3oSte
>あなたは平凡な人とは違うから!
事実なのになw
じゃあ自己愛はどんな扱いされれば嬉しいんだろう
仮にも認められて研究所もらえるとかなら自己愛側も大感謝だと思うんだけどね

やっぱり自己愛は他人と関わるのが大好きなんだな
あれこれと理由つけて集団に潜りこんで俺様の好きに操ろうとしてくるしな
自己愛には最初から何も与えないか、隔離無視が効くんじゃないかね
徹底的に無視すれば自己愛こじらせて勝手に糖質になってくれそう
983優しい名無しさん
やれば、いいんじゃね?

職場に目につく不快な人間を、自己愛と決めつけたうえで、
>自己愛には最初から何も与えないか、隔離無視
の扱いに追い込める権限が貴兄にあるのならば、の話だが。