★買い物依存症★克服スレ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
買い物依存症を克服するスレです。
「今日からガマンする!」とか「努力を始めてから何日目」とか
「こういう方法を試している」とか「私はこうやった」等、前向きにいきましょう。

前スレ
★買い物依存症★克服スレ★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1227960196/

買っちゃった・・・とか買いたい!などはこちらで↓
★★買い物依存症Vol.25★★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1241887152/
2優しい名無しさん:2009/08/11(火) 17:52:09 ID:T1/L1qLt
即落ち回避
乙です
3優しい名無しさん:2009/08/11(火) 18:40:25 ID:gQlP96pB
無茶買いはしなくなった
でもまだ迷って買ってしまうときがある
綺麗ないほどの大量の服
整理しようとしても、やっぱり手放したくないものばかりで困る・・・
4優しい名無しさん:2009/08/11(火) 21:25:00 ID:nKJ4veTS
乙です。
自分は気にいった物のストック買いがやめられないんだけど、
(実際に見つからなくて探し回ったこととかあるから)
今日の地震でやっぱりストックしまくるのは怖いよな、と反省したよ…。
でもストックがないのも怖いんだよなぁ…orz
ああ、どうにかしたい。
5優しい名無しさん:2009/08/11(火) 21:35:46 ID:gQlP96pB
>>4
そのストックってどういうものなの?

今朝、地震来たとき「何を持ってくか??」と考えた
服が大量でまったく無理www
ちなみに震度4だったのでそれほどでもなかったんだけど
6優しい名無しさん:2009/08/12(水) 01:14:58 ID:ZjcD45eG
>>4
自分も消耗品はストック貯めておかないと不安。
特に酷いのが洗濯洗剤で、ネットじゃないと買えないせいもあって
洗剤が9個に柔軟材9本。まぁこれは絶対使うものだからいいのだけど。
お菓子もほとんど食べてないのにスーパーの袋からあふれるくらい買いだめ。
ティッシュとかもいくつかストックしてないと不安になる。
7優しい名無しさん:2009/08/12(水) 02:19:35 ID:wwqi6mbL
それは異常だ
使い切る前に死ぬかもしれないのに、
まるで永遠に生き続けるかのようなストックぶりだなw
8優しい名無しさん:2009/08/12(水) 16:44:28 ID:ex39xZx+
>>1

参考スレ
【いつか】洋服が捨てられない 9着目【着るかも】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1247740111/
9優しい名無しさん:2009/08/13(木) 01:34:01 ID:Y1BF7dai
思い切って服屋でバイトしてみた。
接客してお客様のお買い物に付き合うのと制服買わなきゃで
お腹パンパン。
何より飽きる。
次から次へ新しいもの入荷するけど勤務時間中じっくり眺める機会なんて腐るほどあるし
いいなと思った服は売れちゃってなくなるし、
勤務中はずっと決まった服を着なきゃいけないし、
仕事以外の時間て案外ちゃんとした服着る機会とか時間てないから
要らないなーって思ってくる。
104:2009/08/13(木) 07:36:28 ID:dC26X+sb
>>5
いろいろ。
洗剤とかの生活必需品とか、いつも使う調味料とかの消耗品から、
好みとサイズがぴったり合った服とか化粧品とか文房具まで。
とにかく消費する、へたれてく物は新品ストックがないと安心して使えない。
服とか靴はイレギュラー体型な上に好みのストライクゾーンが狭いせいで
気に入ったものは2つ買って、一つは使って、一つはストック。
アクセサリーなんかは気に入ったものほど、壊したりなくしたりが怖くて使えない。
好みはあんまり変わらないからそこは問題ないんだけど、
そのストックの一つは結局使えないんだよね。

自分も震度4だったんだけど、貴重品取りに行くのに
ストックの山が邪魔してるようじゃ絶対駄目だよね。
すごく身にしみたんだけど、どうしたらストックなしでも安心できるのか分からないorz
11優しい名無しさん:2009/08/13(木) 15:17:33 ID:fzIzpXBH
>>10
自分が不死身だとか思ってるからストックしまくる
12優しい名無しさん:2009/08/13(木) 16:46:45 ID:jeEJduLP
私の場合、ちょっと普通と事情が違うんだけど、10数年通いつめてた店が閉店した。
シーズンごとに10数万、足りなきゃボーナス払いとかしてたので、かなりの金額をつぎ込んだのではないかと思う
で、一時行き場がなくなってそのまま物欲が自然消滅すればよかったんだけど、世の中には安くてかわいい物もいっぱいあることに気づいてしまった
一着数万の服を買ってたときは、次のシーズンまでガマンできたんだが、今や通りすがりに毎日安い服やアクセサリーを買ってしまう
使ってる金額は昔と桁が違うくらい安いけどその分、数が増えすぎて収拾がつかなくなってしまった
今や部屋は袋だらけだ…
ちなみに連れ合いもやたらにモノを集める癖があり、人間の居場所がなくなりそう
とにかく外へ出ないようにしよう
13優しい名無しさん:2009/08/13(木) 16:56:10 ID:fzIzpXBH
>>12
どこのブランド?
14優しい名無しさん:2009/08/13(木) 16:59:05 ID:lb16bOYb
外へ出ないで片付けしてみたら?
物は収納できないほど買うべきじゃないよ
収納しきれないものは結局、年単位で使わないし必要のないものだから

>>13
それ言うと、身バレすることもあるだろうから聞かないであげなよ・・・
15優しい名無しさん:2009/08/13(木) 20:24:03 ID:fzIzpXBH
>>14
本人でもないのに身バレがどうのこうのあんたには関係ないw
16優しい名無しさん:2009/08/13(木) 23:36:39 ID:ISl0WQZp
ストック、わかる
自分は洗剤とティッシュ
洗剤は1ダースあるし
箱ティッシュは5個で1パックのやつが
たぶん10個以上ある おかしいと思いつつ
箱ティッシュは買ってしまう 消耗品だしと
言い訳してる まだ、なんとか把握もできてる
どうにもならないのが、やっぱり洋服 笑えない
17優しい名無しさん:2009/08/14(金) 00:02:01 ID:fzIzpXBH
それだけ置く場所があるということは広い家だね?
うちなんか2dkの1室は洋服置き場と化してる
寝るときはリビングに布団敷く
もちろん人など決して呼べないありさまw
18優しい名無しさん:2009/08/14(金) 00:20:26 ID:YKlRlzQa
>>17
決して広くはない クローゼットを開けたら
雪崩が起きる 今日、ひさしぶりに単身赴任から
帰ってきた旦那に、今がっちり叱られてるところ
マジ、笑えない 
19優しい名無しさん:2009/08/14(金) 04:51:42 ID:E0b/JB8y
「ガラクタ捨てれば自分が見える」って本を読んだら、物を溜め込みたくなくなったよ。
基本的には風水の本なので、マユツバなところも多々あるんだけどね。
20優しい名無しさん:2009/08/14(金) 06:12:45 ID:uTZ9UCCs
私はネットショッピング依存症。子供もいるから自分の買い物にはあまり行けないし、毎日毎日、携帯通販見てる。
依存症になったのは最近で、旦那の仕事が急激に減ってからかな。
お金がない不安とか育児の疲れとか、貧乏だから何も出来ない…っていうストレスで、お金がある時より遥かに買い物してしまってる。
支払いが出来ない状態なのに、財布にあるお金を全て使ってしまう。
最近、自分は買い物依存症だと認知した。まだ借金してまではいってなくて、酷くならないうちに…と思って全ての通販URLを消したけど、また一から探してしまい意味無し。

こんな自分が嫌だ
ダメだダメだと思っても購入のボタン押してしまう
何故子供の為にも我慢出来ないんだろう
因みに私も柔軟剤が7個ある
どんだけふんわりさせたいんだろう
21優しい名無しさん:2009/08/14(金) 06:30:39 ID:DS5CIZvZ
柔軟剤って使わなくても何も問題ないんだよね・・・
むしろ使わないほうがタオルなんかは吸水するし、気持ちがいい。

ダウニー1つあるけど、部屋干しの時、しかもたまにしか使わない。
外に干すと香りが消えるし。
2度と買わないと思う。
22優しい名無しさん:2009/08/14(金) 06:32:13 ID:uTZ9UCCs
克服板でしたね
スレチすいませんorz
23優しい名無しさん:2009/08/14(金) 15:35:00 ID:xJ+wsLHZ
>>20
依存症ってね、一度依存することを覚えると人間はその快楽を忘れられなくなる
脳が快楽を覚えているから、どうにもならない
アルコール依存症は生涯アルコールを飲まない、ギャンブル依存症は生涯ギャンブルをしない
そういった、人生の中で二度とやらないことでしか回復は出来ない
適度なお付き合いはありえなくなるんだよ
それが依存症

あなたがまともな生活に戻るためには、ネットでWEBに接続できないようにするとか
WEB接続を限られたサイトだけにするように、パケホを止めるとか
正直に旦那さんに伝えて家計をお小遣い制にするとかしてもらうしかない

携帯でネットに自由に接続できてお金が自分の財布にある環境が続く以上、
どれだけ強固な意志をもってしてもあなたは買い物依存から抜け出すことはない
子供のために我慢できるならとっくに出来ているから、完全に病気なんだよ
24優しい名無しさん:2009/08/14(金) 18:40:17 ID:CXvMma+Z
病院行ってる人いる?私は最近行ってみようかな…と思ったんだけど、行ってもいいのかわかんなくて。。
25優しい名無しさん:2009/08/14(金) 20:28:17 ID:Mo29dnNy
>>20
子供と引き剥がされて、もちろん離婚で、借金でがちがちに固められて、
風俗に放り込まれるよ。
26優しい名無しさん:2009/08/14(金) 20:37:26 ID:Mo29dnNy
ごめん。書きすぎた。
私も似たような状況(通院中・でも診察くらい‥)なので、自戒も込めて。

病院、依存症に詳しい病院が良いかも。私は古い知識しかないけど、DAっていう買い物依存症者の集まりも
あって、HPもあるよ。買い物依存って、今はどういう治療が主流なんだろう?
アルコール依存と同じ考え方で良いのかな。
27優しい名無しさん:2009/08/14(金) 20:39:20 ID:uTZ9UCCs
>23アドバイスありがとうございます。遅くなってしまいすいません。
やっぱり病気なんですよね。病気になってしまった不安や周りにかかる迷惑やらいろいろ考えてしまい、自己嫌悪に陥ってしまってました…
とにかく自分からアクション起こさなきゃですね。
勇気だして周りに相談してみます。
28優しい名無しさん:2009/08/14(金) 22:47:29 ID:GBP+/e4F
>>24
病院でも相談してるけど、特にこれといったアドバイスはなくて
躁鬱病だろうって事でSSRIとリーマス処方されてるけど
あんまり変化なし。
29優しい名無しさん:2009/08/15(土) 00:04:11 ID:xJ+wsLHZ
>>24
カウンセリングいくしかないと思う
依存症見てくれるところへGO
アルコールやギャンブルも対応しているところがいい(根本は一緒だから)

>>26
昔も今も、依存症治療はとにかく対象から引き剥がして本人の意思を強くさせるってことぐらいですね
一生ものの戦いであることは変わっていません
脳の快楽の電気信号を阻害できるような薬でも開発されたらいいのですが・・・

>>28
そもそも、薬でどうにかなることじゃないから
30優しい名無しさん:2009/08/15(土) 01:09:21 ID:el1pVNeW
>>24
病院行って、カウンセリングもやってるけど
すぐに良くなるとか、効果は期待しないほうがいいと思う
カウンセリング始めてから半年経つけど、買いものやめれば
お酒とかタバコが増えたり、過食、拒食繰り返したり 
あっちが良くなれば、こっちが悪化みたいな状態
人それぞれだと思うけど 自分にはいまいち効果がわからない
31優しい名無しさん:2009/08/15(土) 01:20:38 ID:uLPDdt03
バーゲン時期はやばいけど、プロパーだと萌えないから、ファッション関連の
新作メルマガは、見ないで削除か見ても買わないでスルーできてる。
楽○メルマガも同じ感じで、買うのは食料品ともうすぐ切れそうな消耗品が主。
私はずっと前に、たぶん掃除板で見た「スーパー、DS、HC、コンビニを、自分ちの
備蓄倉庫と考えて、ストックを持たないようにする。」みたいなレスが効いてる。
たしかに山奥住みなのに車の免許なしとか、よっぽど不便な環境じゃないかぎり、
切れる間際に買いに行っても、お得ではないけど間には合うんだよね。
整理と在庫管理ができてるならいいけど、買い過ぎたら使い忘れが出てくる人には、
この考え方はいいんじゃないかな。
32優しい名無しさん:2009/08/15(土) 10:15:15 ID:V6XJVlMB
今日一日、しらふを保つために頑張る。今日一日。

そのために神に祈り、すがり付き…ようやく汗びっしょりになって、
一日しらふで乗り切る。
その、こつこつとした積み重ねだと、アルコール依存の何かで読んだ。
私も今日一日、頑張ってみる。買い物で爆発しないように。
33優しい名無しさん:2009/08/15(土) 18:10:25 ID:zffPQn/9
一番手っ取り早いのは、金銭面を全部親なんかに委ねることだよ
リハビリとして一番手近

いろんな依存症でやられてる方法だから効果もあるし
34優しい名無しさん:2009/08/16(日) 18:08:22 ID:KudPn8Cs
>>32みたいなのは、AA(匿名アルコール依存症者の会)でも一人では
できない。所詮は本人の頑張りなんだけど、スリップ(買い物なら爆買い)
しそうな時にはいつでも電話して、助けを求められる先輩スポンサーが
いるし、週何回でも会に参加して(あちこちの地域の)、自分を振り返ったり、
人の話を聞いて、思い止まるチャンスがある。DA(匿名買い物依存症者の
会)ももっとあれば良いんだけど。うちみたいな田舎ではなぁ…
35優しい名無しさん:2009/08/17(月) 05:06:24 ID:oJHU7sr0
>>34依存症の人が集まって話ができるのがいいんだけどね。
2ちゃんがその点有効だけど、必ず有効なメンバーかというと荒らしもいるから難しいわけで…
過去ログとか読めるなら読んでみると、結構共感できたりヒントがあったりすると思うけどな。
興味があれば、お買い物我慢してる時に是非。


36優しい名無しさん:2009/08/18(火) 00:05:13 ID:oJHU7sr0

ものを大切にするのと、いらないものは思い切って売ることにしました。

この作業がなかなかか大変ですが、気持ちも収納もスッキリするし、かなりいいです。

ものを厳選すると、今度新しく買おうとした時、よく考えるようになってきます。
不思議と自然とそうなっていきました。
がんばるぞ。
この向こうに、悩んでがんばってる皆さんがいるんだなと思うので、何となくひとりじゃない気がして、勇気が出ます。。
がんばるぞ

37優しい名無しさん:2009/08/19(水) 22:20:03 ID:GbAh8316
旦那に構ってもらえなくて買い物に走る典型的ダメ女になってしまった。

実際好きな雑誌を参考に何買おうかネットで検索してる時が一番落ち着く。
単価が高いものはやめて薬局で買えそうな物にしぼってるけど…。

23だけど周りの友達見てもブランド物に興味あるの私だけだし、
価値観合わないから「それ可愛いー」とかいう会話成り立たないし、
自分も青文字系雑誌に合わせたほうがいいのかと思う。似合わないんだけど。

どうしても高級品が欲しい時はその商品を持った自分の絵を描く。
それで結構気が紛れるし満足できるのでオススメ。
38優しい名無しさん:2009/08/20(木) 00:36:20 ID:yVVd6Xr4
あっそうなんだ。良かったね。
39優しい名無しさん:2009/08/20(木) 11:15:37 ID:KriyAii4
買い物しすぎる女たち って本だったかな。しすぎる人は創造性を生かすと
良いって書いてた。だから絵を描くのとかもきっと良いんだと思う。私は
あんまり絵がうまくないけど。

うちは汚家気味なので、最近は買い物したいと思ったら、創造性!創造性!と
唱えて、目に入る棚を整えたりしてる。本心ではやっぱり、汚いのが良いとは
思ってないから。見えるところがきれいだと、やっぱり気持ちが良い。
40優しい名無しさん:2009/08/20(木) 12:55:50 ID:AFORgSZC
片付けと、持ってる総数を把握するのはいい歯止めになるね。
あれ、こんな服あったっけ、あれ、こんなバッグ持ってたんだな!って。
41優しい名無しさん:2009/08/21(金) 03:58:51 ID:SuAcYDLR
買い足さないから随分前に買ったのに登場回数が少ないものとか、新しい感じで使えてるよ。
すごく気分いいよ(^-^)
42優しい名無しさん:2009/08/21(金) 14:49:03 ID:ySK6nuc/
去年あたりから買い物依存ぎみだったんだけど(特に楽天)
今月からちょっと頑張ってみる

とりあえず、昨日から買おうか悩んでいた服はすぱっと諦める!
この先一ヶ月は何も買わないでいたい。
43優しい名無しさん:2009/08/21(金) 14:53:55 ID:KISM4DIL
>>42
わたしも楽天で買いまくってる・・・。
特に洋服とか靴はどんな物か届くまではよくわからないから、
余計に気になって仕方がなくて頭から離れない。
諦める気になれてうらやましい。がんばって〜。
44優しい名無しさん:2009/08/21(金) 17:31:46 ID:+d2aE4GF
買い物依存症について、心療内科で相談に乗ってもらった。
今日で2回目の診察。今回は担当医師と話して終わったけど
そのうち依存症の皆で集まるミーティングに参加しようと思ってる。
すこしでも効果が出るといいんだけど。

今日は、病院で依存症についての本を読ませてもらったよ。
自分でも、漠然と、おかしいと思っていたことが明確に書かれてて、
なるほど、と思ったり。
「自分のコントロールが上手にできない事」が問題なんだな…。
言われてみれば、当たり前っちゃ当たり前のことなんだけど、改めて、
そう書かれているのを読んで、自分の状態を、しっかり認識した気分。

ここんとこ1ヶ月ぐらい、欲しかったワンピースを買いたい欲求が頭から離れない。
いま無職だから、自由に使えるお金なんて、あまり無いのに…。
生活費突っ込んででも買ってしまいたい衝動にかられるけど、我慢!
その一線を越えちゃったら、後で絶対に後悔する「悪い買い物」だし。
正直に言うと、欲しい気持ちは止まらないから、辛いけど。
でも、この我慢は「自分をコントロールする」第一歩なんだ、と
自分に、今、言い聞かせてる。
45優しい名無しさん:2009/08/21(金) 17:35:05 ID:mAGRxhir
自分をコントロールなんて子供のころから出来なかったわ
今更どうにかできるわけがないな
死ぬしかないかな
46優しい名無しさん:2009/08/21(金) 18:34:01 ID:+d2aE4GF
>45、だいじょうぶ?

ちなみに私も、死にたい気持ちには、よくなる。
子供のころから、お金はあったら、あった分だけ使い切ってて
コントロールできない子だったんだが、
そのまま大人になっても買い物を欲望のままにしつづけて、
最終的に200万借金つくってしまって親に迷惑かけてる。
こんな自分なんて、死んだほうが世の中のためって思ったりする。
異常行動を繰り返してしまう自分を責めて、落ち込む日もあるよ。

でも、少しでも良くなるほうに自分で向かおうとしない限り、
何も変わらないんだと痛感したから、しんどいけど、
すこしでも何か改善しようと思ってる。
それで、病院通いも決意して、実行に移してみた。
まだ始めたばかりで、効果が出るかどうかは分からないけど。
でも何もしなかったら、結局、自分の場合は治らなかったからなぁ…。

自分のことを責めたり絶望したり辛いときもあるけど、がんばろうよ。
47優しい名無しさん:2009/08/21(金) 23:23:32 ID:mZMvRZmc
私も昔から、あったらあっただけ使うほうだった。中学から寮だったので、
足りなくなったら電話して送ってもらってた。言ったって、今考えたら
小さな額(?)だけど。淋しかったのかなとも思うけど、振り返っても始まらない。
前にも書いたけど、家の貯金に手を付けています。これがばれたら、お金には
特に厳しい人なので、離婚と言われてもNOとは言えない。病院にも行って、
今必死に家計簿つけて、お金の流れを明確にしようとしてる。でも、知らない
ふりして暮らして、罪悪感に胸が潰れそうになる。私こそ死んだほうがいい。
だけど、なんとか頑張っていったら、いつかなんとかなるかもしれない。
紐一本の橋を渡るような道だけど、一縷の望みをかけて生きてます。
時々死にたくなるし、死にそうになるけど‥
48優しい名無しさん:2009/08/22(土) 02:41:38 ID:57iNsksz
友達が京都や奈良の寺や神社巡りに行った
お土産何がいいかと問われ、せっかくだからお守りを頼んだ
何のお守りがいいのかと聞かれ、リクエストしたのは
健康か仕事か恋愛のどれか。
現実をみると借金抱えてるから金運を願うのが手っ取り早いだろうに
自分が望んでいるのはお金じゃないんだな、と気付いた。
49優しい名無しさん:2009/08/22(土) 02:44:41 ID:xrPwGvjp
この秋冬はどんな格好しようかな〜
って考えてる。
手持ちのものを考えて、それに合うようなの♪


50優しい名無しさん:2009/08/22(土) 14:40:02 ID:uGNbBZyi
>47
自分も家の貯金にまで手を出してしまっている。
今ならまだ誤魔化せる範囲だけど
これ以上超えたらやばいと自分で思うから、必死で物欲と戦ってる
51優しい名無しさん:2009/08/23(日) 01:30:58 ID:eEkJYBS2
>47頑張って!
旦那と仲良く、忙しく、の毎日を送るよう心掛けてみては?
依存=淋しい感情は絶対あると思うんだ…
私がそうだったから…
旦那に自分からふざけて笑いあったり話しかけたりするだけで、ちょっとでも満たされると思うの
52優しい名無しさん:2009/08/23(日) 02:13:13 ID:XO/g/SR6
飲む(キッチンドリンカー)、打つ(甘デジパチンコ)、買う(安い服)の三重苦に陥っています。
特に服が深刻で繁華街近くに住んでいるため、通りすがりにかわいいものを見つけると買ってしまいます。
昔は高い服を買って大事に着る方だったんですが、今や足の踏み場もありません。
他所に住んでいた娘が帰って来たため部屋を片付けなければなりません。
仕事のストレスからいつの間にか泥沼にはまった自分が情けなくて仕方ありません。
53優しい名無しさん:2009/08/23(日) 02:27:47 ID:Qt3lUYzQ
>>52仕事変えるとか?

54優しい名無しさん:2009/08/23(日) 03:00:13 ID:TIvOmUEI
>>52
やばっ、自分と全く同じ。
キッチンドランカーまでは行かないけど、結構な量を毎日飲んでる。
昼間も飲みたい衝動に駆られるけど車の運転もあるのでセーブできてる。
ぱちんこも中々やめられず、ぱちんこで負けた時にアホらしくなって
かえって買い物しまくってしまう(こんだけぱちんこにつぎ込むなら
好きな物買った方がましって思ってしまう)。
私も昔はブランドの服買って長く着てたけど、最近の洋服って本当に
安いから着ないかもしれなくても買ってしまいますね。
今はリーマスっていう薬を処方されてて、わりと落ち着いてきました。
でも酒とぱちんこが・・・。
55優しい名無しさん:2009/08/23(日) 06:55:46 ID:sqiSDJQ0
パチンコだけはやめたほうがいい
日本を攻撃する資金になっている
詳しい理由はググればすぐわかる
56優しい名無しさん:2009/08/23(日) 15:13:34 ID:Qt3lUYzQ
>>55いや…、
もっと他に止める理由あるだろ。。
57優しい名無しさん:2009/08/24(月) 00:56:07 ID:ePIXx1/Q
他に似た楽しみを見つける。
私の場合だがネット買い物依存で、購入→届くまで→手元にくる。までのワクワク?と満足に依存でさ、手元にきたら喜びはあるけど結局あまり使用しない。
その欲求を友達との遊びに変えられたよ。
約束する→日にち合わせる→会う。までのワクワクと満足。
別にお金使う遊びじゃなくてもいいしさ、そっちのが全然ガス抜きになる。
58優しい名無しさん:2009/08/25(火) 19:58:40 ID:+FytKJGJ
>>57
わかる。私の場合、
友達の家に行く約束をする→当日持参するお菓子について考える。→決まったら買いに行く。
友達が家に来る約束をする→いつもより片付けと掃除に気合いを入れる。+当日
出すお菓子について考える。→決まったら買いに行く。
他のことに意識が向くように、適度に予定を入れたり、約束をするのはいいよね。
59優しい名無しさん:2009/08/25(火) 23:58:55 ID:Y06VY377
お友達がいる人はいいですね・・・
60優しい名無しさん:2009/08/26(水) 00:09:23 ID:Mjq8Sj6m
わ、自分も友達いないわ
だから依存するんだよね
でもなかなか友達関係続かないんだよね
面倒とか楽しくないという気持ちが強くて
61優しい名無しさん:2009/08/26(水) 00:17:32 ID:8LKrBJyP
金持ちになる。多忙でいっぱい稼ぎ、財テクに夢中になると買い物依存症もギャンブルもピタリと止みます。
一生物の思いっきり良いものを買えば、通販等の安物がガラクタを買うみたいでアホらしくなります。
例えばハンドバッグはエルメスケリーかバーキンかハンドメイドクラス。間違っても其処らに売ってるヴィトンやCOACH等のジーンズ感覚の安物は買わない。
時計も幾ら安くてもロレックス、出来ればフルゴールドが入門でしょう。ブレゲやパティやバセロンやラクゲがスタンダード。
デパートも三越クラスより銀座和光の店員さんに見繕って貰えば無難かも。
靴も男性ならフルオーダーかジョンロブクラス、女性も最低銀座フェラガモ位のお手軽なのでないと。
間違ってもデパートのバーゲン品の安物なんて今時何処の派遣が作ったか分からん物なんか手を出さん方が賢いでしょう。
車も多少興味あれば、派遣が造るような国産は避け最低限ベンツかBMWでしょう。出来れば、Sか7、ジャガー、マセ、ポルシェ、フェラ、やはりいつかはフェラは外せないでしょう。やはり安物レクサスは飽きます。
62優しい名無しさん:2009/08/26(水) 01:21:19 ID:IuBlv9NX
私も休みの日に人と会うとかえって気疲れして駄目だわ。
そのときは楽しくても後で反動が…。
買い物依存だけじゃなく、治ったはずの過食まで出てくる。
63優しい名無しさん:2009/08/26(水) 07:34:12 ID:OqUCYdgK
>>62
買い物にお金使うのはいいけどつまらない人と遊んでお金使うと、
凄い罪悪感起きる。楽しく使えなかったっていうか…。
そのせいで旦那とか親とかおごってくれる人と以外は遊ばなくなっちゃった。

買い物は全部楽天だけど、服はとりあえず即決するのはやめて、
カートに入れて放置しとく。カートに入れた時点で満足できるようになった。
あと、手持ち無沙汰になったらRPGとか達成感のあるゲームやってる。
好きではないけどお金かからないし。

酒は飲めないしパチもうるさいの嫌いだからハマらない。ネットはやめられないけど。
64優しい名無しさん:2009/08/26(水) 08:30:32 ID:Mjq8Sj6m
不用品の買い物、下らないゲーム、
とにかく人生を無駄に消費したいのですね、わかります
65優しい名無しさん:2009/08/26(水) 09:38:37 ID:LkwpdYm4
>>63ケチなだけじゃない?!
心が。

66優しい名無しさん:2009/08/26(水) 11:26:56 ID:TnJvEfiK
>63私もつまらない友達とは遊ばないよ。金の無駄だからね。
けどたまの外食とか、
本当に仲良い友達と家で会う、とかでも発散になる。お金を使わなくてもね。

1人の時間をスキンケアやマニキュアや自分磨きに費やしたりするのもありだよ。
ネットの事を忘れるから
67優しい名無しさん:2009/08/26(水) 12:12:37 ID:L/FhumVq
他のことに目を向けるのはいいよね。
私の場合は、欲しいものが頭から離れなくて辛いときは、
料理とかお菓子作りかなぁ…。で、友人にあげたりする。
なにか作ることに集中すると、多少は忘れられるような気がする。

自分の場合、鬱もあるので薬を処方してもらって飲んでるんだけど
気持ちが安定してると、自分のコントロールも上手くいってる気がするなぁ
まさか買い物のほうにまで影響あると思わなかったけど。

こういう状態を薬とか飲まなくても保てるようになったら理想なんだけど。
68優しい名無しさん:2009/08/26(水) 13:00:47 ID:Mjq8Sj6m
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090826-00000022-zdn_n-sci
成人ゲーマーはゲームをしていない人と比べて健康リスク要因に違いがある
特にBMIが高く、メンタルヘルス状態が悪い日が多い
69優しい名無しさん:2009/08/26(水) 13:03:10 ID:Mjq8Sj6m
>>66
スキンケアなんて普通にしてれば十分だし、
買えば買うほど化粧品メーカーの思うつぼ。

マニキュアなんて自分磨きとは言わないw
70優しい名無しさん:2009/08/26(水) 15:14:42 ID:bv0DzLdu
>>69
あんたにレスするのイヤだけど、マニキュアもした事ない人?
マニキュアって凝ったのしうと思えば1時間ぐらいあっと言う間にすぎる。
スキンケアも美顔機とか使ったりボディクリーム塗ったりしてれば
結構な時間くう。
まぁ結局そういうのにはまるとそれ関係の物がほしくなっちゃうんだけどさ・・・。
71優しい名無しさん:2009/08/26(水) 15:17:36 ID:LkwpdYm4
>>70お洒落しないひとには分からないんだよ。無縁な生き方なんだろし。

放っとき。

72優しい名無しさん:2009/08/26(水) 21:37:57 ID:Mjq8Sj6m
>>70
まるで次元が違うなぁ。
高卒?
73優しい名無しさん:2009/08/26(水) 22:42:33 ID:IuBlv9NX
>>63
私は逆だなぁ。
私みたいなつまんない奴と一緒に遊んで楽しんでもらえてるかって、気になって仕方ない。
で、家に帰ってから落ち着かなくて、ついぽちぽちやってしまう。
74優しい名無しさん:2009/08/27(木) 00:54:46 ID:JNquyGY/
会った後疲れるような人とは遊ばないから、さよならしても充足感があったり、
楽しかった時間を思い出して、余韻に浸ったりする。
地域や仕事がらみなんかで、参加せざるをえない場に、仕方なく出た後なんかはやばい。
75優しい名無しさん:2009/08/27(木) 06:26:00 ID:AWmvqMPr
>>72自分とお洒落心が違うだけでしょ。
ネイルできない人とか、美肌にがんばらない人がいるのはわかるけど、なんでそこで学歴聞くのか、関連性がないよ。
あなた気持ち悪いよ。

76優しい名無しさん:2009/08/27(木) 06:45:09 ID:KH9CeVUu
レスすると居座るよ。
77優しい名無しさん:2009/08/27(木) 11:05:55 ID:XOd0eHmB
>>75
そのレスがもうね・・・
突っ込みどころ満載
78優しい名無しさん:2009/08/27(木) 14:22:38 ID:IggPGGXo
>69つまり他の事に目を向けるって事だよ。
別に新しい化粧品なんて買わなくても、手持ちの物でケアしたりパックしたり、他の人も書いてたけど料理したりね。
なんでもいいけど、ネット以外の事に時間費やして、欲しい物を忘れるようにする事かな。

あと気付いたんだが買い物依存スレ見ると意地悪な人多いよね。無意味につっかかったり、やけに揚げ足とったり。
依存の私が依存の人の事言えないけど、そういう性格も原因なのかもね。
79優しい名無しさん:2009/08/27(木) 15:09:21 ID:XOd0eHmB
>他の事に目を向けるって事

そうそう。それが次の浪費の対象でないほうがいいということ。
80優しい名無しさん:2009/08/27(木) 16:47:29 ID:u9FJkTr+
親から貰った病院代、全部使っちゃった…
次の診察の時どうしよう。何で物を買っちゃうんだろう。
一瞬しか満足しないのに。
81優しい名無しさん:2009/08/27(木) 16:57:20 ID:B8jI/5gp
身のほど知らずに持たれたら造ったデザイナーが泣くだろ
物の身になって考えろ
82優しい名無しさん:2009/08/27(木) 19:02:44 ID:FwL2tJVx
マニキュア塗ったりスキンケア、メイクしてる間はネットの事忘れられるんなら
別にやめなくてもいい。若い女の子は皆やってる事だし、
お金はかかっても自分を慈しむためのものだからいいと思うよ
着ない服を買うとかよりは有意義。
83優しい名無しさん:2009/08/27(木) 19:10:07 ID:XOd0eHmB
誰も本当のことは言わないわな、売れなくなったら経済に響くんだから。
若い女は本当に下らないものに金払うからねw 私も嘗てはそうだった。
雑誌とかテレビとかそういうものに左右されているだけで、自分というものが全くない。
他に同化しているだけだもの。
それに気がつくのと気がつかないのとでは人生が全く違ってくる。
84優しい名無しさん:2009/08/27(木) 19:51:36 ID:NM3xtwXa
もう良いって、本当に。五月蝿いなぁ。
好きなようにすれば良いじゃん。
このスレまで、意地悪とかどうとか。
このスレ、良い事いっぱい書いてあるのに。
好きなようにしたら良いから、お前らはこのスレから出てってくれ。
85優しい名無しさん:2009/08/27(木) 20:41:32 ID:XOd0eHmB
>>84
技術のない奴だなw
86優しい名無しさん:2009/08/27(木) 20:48:36 ID:NM3xtwXa
すまんかった
87優しい名無しさん:2009/08/27(木) 21:29:47 ID:AWmvqMPr
だれも本心で話そうとしないところがなんだかなだね。
そしたら負け的な空気が、やっぱり日本人だから?

88優しい名無しさん:2009/08/28(金) 00:22:37 ID:ldCu0ty2
>80
今回は親に謝って、次からは診察日当日にお金貰うようにしたらどうだろう?
親バレするのが嫌なら、なにかしら出費があると理由つけて。
焦らず、落ち着いて、ね。
89優しい名無しさん:2009/08/29(土) 02:37:23 ID:TAtQie2M
克服したいのに止められない。
意志が弱い自分が嫌いです。苦しい。
90優しい名無しさん:2009/08/29(土) 11:14:16 ID:BV+MiUJE
意志が弱いなら、見なければいい。
見なければ、欲しい気持ちも生まれない。
会社から自宅まで寄り道しない、パソコンは調べものと書類制作のみ。
暇な時間は、買い物に結びつかないようなことをして過ごす。
91優しい名無しさん:2009/08/29(土) 14:13:24 ID:jRscHUot
自己啓発書買って勉強すればいいよ
自分もこれで物欲抑制&節約&貯金出来るようになったし
92優しい名無しさん:2009/08/29(土) 15:51:30 ID:QUDaAMeN
2日前から服やアクセ合計4万の品が忘れられない
気付いたら1万の服を買ってしまってたけど、アクセも欲しくてたまらない
収入なんてないのに…
なんで諦められないんだ自分が嫌だ
93優しい名無しさん:2009/08/29(土) 21:07:12 ID:SvaXK4XN
買い物行くと気に入ったくつやかばん、コートやジーンズとかとにかく色違いで買いたい欲求にかられてしまいます・・。
やばい!ほしいものが頭から離れない・・。
主婦なので毎日寂しくて家にいたくなくてつい店に入ってしまいます。
正直友達もいない。本当に寂しい・・

94優しい名無しさん:2009/08/29(土) 21:17:51 ID:QUDaAMeN
>>93私は主婦で子持ちだからスーパーや公園以外はあまり外に出ないから、ネット買い物依存。
見ない見ないと思っても、見てしまう…
見ると欲求が止まらない
95優しい名無しさん:2009/08/29(土) 21:28:31 ID:OWcsphd4
私も、時間の使い方がわからない。何ていうか、持て余して憂鬱になる。
死にたいと思ったり、とにかく寝ていたら時間が過ぎるとか。
頭が活性化するのは、ネットで品物を物色する時。
本当は片付けとか掃除とか、するべきことは山ほどあるのに。
買い物=生活を向上させる、みたいな気持ちが無意識にあったかも。
現実は汚家まではいかないけど、いまいちな家の中。
毎日最低限の事しかしないから。

今、金子由紀子って人の「わたし時間のつくり方」って本を読んでる。
なんか良いんだろうなとは思うけど、自分の中の核心的な部分に
近いからか、なかなか読み進まない。良さげなんだけど。
96優しい名無しさん:2009/08/29(土) 23:55:59 ID:I249fB+h
>>93
買い物依存で旦那が医者だからとポンポンお金使いまくってた人が、
先日離婚をつきつけられたそうです。
フタをあけたら貯金ゼロで旦那がキレたそうで・・・そりゃそうよね。
そうならないように気をつけようね。。
97優しい名無しさん:2009/08/30(日) 00:26:12 ID:Pg5ZLgXN
見てると友達いる人もいるけど、友達いない依存症の人もいるね。
私は友達いない人
友達がいた時代は食べのみして楽しくおしゃべりしたら、色々発散できたけど
今は発散が買い物しかない。
初期の頃は「つきあいがないから自分の買い物につぎこめる!!」とまで思ってた。
友達が2,3人できたらちいとは収まるんだろうなあ・・
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:37:02 ID:1Sw5AIQW
友達が本当に一人もいない人っている?
私は本当に一人もいない。
以前はネットでかなり本音で話してた人いたけど、
距離的に遠かったこともあって結局疎遠になった。
リア友なんて昔からゼロ同然。

行動を共にするのも、話し相手も全部、夫だけ。
私の父親もそういうところがあるから、私も元々の性格だと思う。

要らなかったら後で売れると思って
買いまくった物を早く出品したいけど、なかなか行動できない。
安く売れない自分が嫌。
今も出品してるけど、高値から徐々に安くしてるから、
売れるまでに時間がかかる。
たまに高くても売れるから、最初から安く売れない。
店でもすぐには全部売れないのと同じだからと思ってしまう。

一部屋丸ごと服なのに・・・。絶対人呼べない。
呼ぶ人もいないけど、親が来てもやばい。
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:33:12 ID:FzOswxdo
友達さえいれば治ると思ってるなら、習い事でも始めてみたらどうかな
親友とまではいかなくても、お茶のみ友達くらいならすぐ出来ると思うよ
ちょっと一緒に過ごすだけでも、結構発散にはなる

問題は、友達できても治らなかったときだ
なぜか私の場合むしろ加速してしまった ←今ここ
本当もうどうしたらよいやら
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:50:14 ID:m6VA5RRF
>>98
洋服って決まってるのなら、洋服が捨てられないスレお勧め。
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1247740111/l50
もう知ってたり、あんまり興味引かなかったらごめん。

私もリア友ゼロ。小学校も、中学校も、高校も、
あとから連絡を取りたいと思う人が一人もいないって、
何でだろうと思う。それを考えるとつらい。

子が幼稚園の時は、ママ友関係で本当に苦労した。
小学校に上がってからは、もうその方面はヒキで暮らす事に決めた。
友達欲しいほど、うまくいかないんだよね。
お茶とかも一人で行く方がずっとホッとする。
汚家気味→外に脱出→外食費(お一人様)がかさむ→異常な食費のループも所持中。
人とお茶すると、口直しというか、ホッとする為に
別のカフェに一人で行くので、さらに外食費は増加する。 
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:51:03 ID:1Sw5AIQW
>>99
> 友達さえいれば治ると思ってるなら、習い事でも始めてみたらどうかな

友達さえいれば治るなんて全然思ってない。
習い事〜っていうのは誰でもそれ言うけど、
それができれば・やる気があれば、とっくにやってる・・・。

> 親友とまではいかなくても、お茶のみ友達くらいならすぐ出来ると思うよ

お茶のみなんて行ったことないし、緊張して楽しめないから無理・・・。
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:55:37 ID:1Sw5AIQW
>>100
そのスレも見てる。

子供ができれば変わるのかなと予想してたけど、
やっぱり厳しいだろうな。自分もそうなると思う。
気を使って気の合わない人と付き合うことが疲れて仕方ない・・・。
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:58:11 ID:1Sw5AIQW
10代の頃に合コンで、男たちと会って、
タイプが合わないとわかったらすぐに帰ったことあるw
当然非難轟々だったけど、それでもいるほうが苦痛で仕方ないと思ったから。
ようは「我慢」ができない性質なのかも??

でも、何日も出かけないで一人で部屋にいて平気だし。
近くのコンビニすら出かけない。
コンビニって何でも高いから勿体なくて行かないというのもあるけど。
スーパーのほうが色々あるし安いし、暇つぶしになる。
104優しい名無しさん:2009/08/30(日) 23:51:35 ID:OELZOrgV
汚部屋→外出→散財→汚部屋…のループを断ち切るために、買い物は収納関係に
絞って、少し買う→片付けと掃除を繰り返して、そこそこになってきたら、部屋が
居心地よくなって、外出→着ない服の散財は減ったかな。
その分、雑貨やインテリアに目が向くようになっちゃったけど、高額な物には
興味がいかないから、服カバン靴を買いまくってた頃と比べると、総額がかなり
変わってきてて、これも前進かなと思ってる。
105優しい名無しさん:2009/08/31(月) 16:40:02 ID:NwO9Co9Y
なんだか欲しいものが手に入らないとすべての事がつまらなく思えてくる。
つい欲しい物リスト作ってしまう自分・・。
旦那さんごめんよ・・
106優しい名無しさん:2009/08/31(月) 16:58:06 ID:3qIcab49
105の旦那「リスト作るだけならかまへんかまへん」
107優しい名無しさん:2009/08/31(月) 17:17:56 ID:K668/Dzv
自分の夫を「旦那さん」なんて「さん」付けで呼んでる時点で程度が知れる
影響されやすい、流されやすい証拠
108優しい名無しさん:2009/08/31(月) 19:10:59 ID:9xezdVV0
>>96
結婚とか旦那が原因で買い物依存症に陥るようなら
スッパリ離婚した方が良いよ。
109優しい名無しさん:2009/08/31(月) 19:14:06 ID:7VXSHZ9V
ほとんどと言っていいほど、仕事に行く前に
ドラックストアでシャンプーやら化粧品やら日焼け止め
やら日用雑貨を買ってしまいます。
一日1500円ぐらい・・・
でもいくらストックがあってもついつい買わずには
いられないのですよ・・・
困ったもんです。
110優しい名無しさん:2009/08/31(月) 20:52:24 ID:z7ZyEB/8
>>108
当事者以外はすっこんでろ
111優しい名無しさん:2009/08/31(月) 22:23:51 ID:PNhddoOt
>106不覚にもワロテしもたww
私も欲しい物リスト作るよ。

こないだ欲しくて堪らなかったアクセサリーと服。
服は買ってしまったがアクセサリーは売り切れだった。悔しくて探しまくったけど無い…そこで初めて、売り切れで良かったなと思えた。
結局は何もコントロールできてない自分が腹立つ。
112優しい名無しさん:2009/08/31(月) 22:32:27 ID:R+DIMs7J
離婚か。そんなんできたらとっくにしてるな。
私は学校でも職場でも、うまくいったことがない。いつも死にたいと思ってた。
逃げるように結婚して、専業。手に職もない。その癖こんな状態だけど。
多分本当に離婚になったら、実家に帰った晩に首括って死ぬ予定。
て言うか、現在身辺整理中。こんなんならどうせ子も取られるし、
親権取れても育てられない。暗いこと考えるなと言われようと、それが私の現実。
113優しい名無しさん:2009/08/31(月) 22:58:04 ID:bgpOgP9O
結婚できるだけすごいよ。私なんかデブブサだし、
もうおばはんだからもらい手もないよ。
仕事は派遣やらバイトやらしかやったことないし。
しかも鬱。せめて死ぬ前に誰かに愛されてみたいよ。
114優しい名無しさん:2009/08/31(月) 23:13:59 ID:R+DIMs7J
愛なんて多分なかったよ。
結婚して数日で「思ってた感じの人とは違った」って言われた。そしてレス生活。
向こうは別れたかったみたいよ。それを「いつかは‥」と忍耐のみでやってきた。
そんな結婚生活だった。

お金を初めてパーッと使った時は、本当に気分よかった。
私の実家が金持ちじゃないとなじられてる頃だった。今でも忘れられない。
何に使ったのかは忘れたけど。
115優しい名無しさん:2009/08/31(月) 23:48:10 ID:iVB92Xxb
自分自身すら持て余すような人が、何で子どもなんか作るんだろう。
116優しい名無しさん:2009/09/01(火) 01:34:49 ID:MewjPmLl
>114あなた子供は愛してる?
旦那からの愛はないのかもとしても、子供はあなたを愛してるんじゃないの?
励ましとかじゃなくね。
私の全ては、子供だけだから。だからこそ買い物依存になった自分が悔しいんだろうけど、子供が私をママと言ってくれてるだけで、幸せだと思ってる。
だからどんなに自分に失望しても、絶対死なない。ただの我が儘かもしれんけど。
117優しい名無しさん:2009/09/01(火) 01:39:54 ID:98M8yf42
?
118優しい名無しさん:2009/09/01(火) 01:43:21 ID:98M8yf42
( ・3・) 更年期障害の精神病老婆が
自分のコンプレックスを恥ずかしい糞コテキャラに複数割り振って
アホらしい煽りを何千年も繰り返してきたことは誰もが知っているので
子供産みたくない気持ちもわからんでもないが
四面楚歌で抑圧された女共の自己中ヒステリーはどこへ行くの?
やっぱり日本の経済を破壊する方向?
119優しい名無しさん:2009/09/01(火) 01:47:59 ID:X7FTOF9m
自分のコンプレックスを恥ずかしいと思う時点で間違っているような・・・
セルフエスティームが欠けると何もできんだろう。
120優しい名無しさん:2009/09/01(火) 01:48:06 ID:98M8yf42
っていうかお前がちゃんと働けば俺は買い物しまくれるんだけど。
121優しい名無しさん:2009/09/01(火) 07:52:11 ID:sHQlXOJX
金があるという理由で男と結婚しては不幸になるのは当たり前だね・・・
うちはかなり底辺のほうだけど、夫は本当に優しくて誰にでも好かれるし、
結婚して何年たっても仲いい

買い物依存は私個人の問題。
結婚する前から育った環境に問題あったから。
122優しい名無しさん:2009/09/01(火) 13:28:20 ID:zldBCNSo
何もしたくない
みんな嫌い
生きたくないけど生きないといけない
買い物してる時だけ楽しい
生きる為に買い物しているみたいだ
123優しい名無しさん:2009/09/01(火) 14:55:00 ID:Jf7qxEDW
無心に買い物する時って、これさえ手に入れられれば、
自分の価値や自分の生活が向上すること間違いない!って思う?
これを手に入れなければ! って感じの強迫観念。
わたしはそういうのが凄くある。皆そうなのかな?
これって、やっぱり自己肯定感が低いってことなのかな。
124優しい名無しさん:2009/09/02(水) 03:43:12 ID:NYauCCBb
>>123
私もそんなかんじ
でも実際手に入れても袋から出さないで放置
125優しい名無しさん:2009/09/02(水) 05:16:24 ID:R6f5Gb39
今すぐ絶対に使うもの
しか買わないようにした。
これかわいいし、お買い得じゃん!!!
って思っても、使わなかったら無駄だから、手出ださない。

結果治ったかも。。
買わなきゃ損じゃん…(T_T)
って思ってたけど、買って使わない上に苦しんでる自分
の方が損だと苦しみからなかなか抜けられなくて気づいたから。

買ってしばらく置いといても、後で使えるから別に困らない
っていう人は買った方がいいだろうけどね。

126優しい名無しさん:2009/09/02(水) 11:14:08 ID:R6f5Gb39
あと思い出したんだけど、買ったものをしつこく使うのも、無駄に買い物増えない気がする。
お洋服でも、しょっちゅうそれだね
位、買ったの使うの。
自分に馴染ませるっていうか

分かりにくくてスミマセン。
127優しい名無しさん:2009/09/02(水) 12:00:49 ID:IeB1aW8Y
買い物依存の人って、物も捨てられない?
自分はもう捨てても良さそうなボロギレとかも、
何かに使うかもと思って捨てられなかった
最近少し捨ててるけど。
破れたりボロボロのインナーとかも、
旅行に来て行って捨ててこればいいとか思って、
溜まってくる・・・
128優しい名無しさん:2009/09/02(水) 12:01:34 ID:IeB1aW8Y
× 来て行って
○ 着て行って
129優しい名無しさん:2009/09/02(水) 13:34:56 ID:fgWJEVF1
>>126
身につける物は高価な物じゃないけど、
10年ぐらいは平気で着続けてる。
今使ってるバッグも3000円程度のバッグだが、
使い勝手がよくてこればっかりもう6年近く使ってるかな。。
ジーパンも破れても履いてるし。
それでも新しい服やバッグ買ってクローゼットに並べて
満足してる自分って何なんだろうって思う。

>>127
自分は捨てれるタイプだけど、親が勿体無いと咎めるので
捨てられないっていうか捨てづらい状況。
あんまりにも洋服増えすぎたから、とりあえずボロ服でも
なんでも古着屋にもってってみる。
130優しい名無しさん:2009/09/02(水) 15:27:10 ID:R6f5Gb39
>>129新しい方を着て、自分に馴染ませていく感じの提案だったんだけど‥
買って使わない人が多いみたいだったから。。
131優しい名無しさん:2009/09/02(水) 18:36:40 ID:FF1mEfgY
>126
それ良さそう。
セールとかで、「いつか着るはず」と思って買って
タンスの肥やしになった服多数…

あと、やっぱり新しい服やバッグを買ったら、
その分、使わない服やバッグが出てくるんだよね。
分かりきったことなんだろうけど、最近それにやっと気付いた。
132優しい名無しさん:2009/09/05(土) 12:27:36 ID:4GbKhAcx
すぐ使うものしか買わないのが一番なんだと実感した時もあったのに、また逆戻りしてしまった
今度はエスニック服にハマってしまい、この手の服は1点物が多いので困る…
133優しい名無しさん:2009/09/05(土) 14:27:55 ID:8C2X7BJO
着るのかな?

テーマを決めてお買い物するのも手かな、と思う。
今期はエスニックとか、秋はロックとか、ネオロマンティック
とか。

テイストがバラバラだと合わせが合わなくて結局買っても使えなかったりすよね。


134優しい名無しさん:2009/09/05(土) 15:33:08 ID:X0nqlvRa
私は洋服はあまり買わないんだけど
鞄、靴、財布等を次々買ってしまう。
多くは要らないはずなのに…。
まだ洋服を買う方がマシじゃない?と思う。。。
135優しい名無しさん:2009/09/06(日) 01:34:13 ID:MhL226BT
1万の化粧品我慢してよっしゃよっしゃと思ってたら
リバウンド?
6万の服買った。
136優しい名無しさん:2009/09/06(日) 09:50:35 ID:sdgJVib4
>>135あると思いまつ。

自分もエラそうなこと言えない…
おおざっぱでも、月に自由に使えるお金がいくらか分かっとくだけでも違うかな、と思うかな。
例えば2万円なのに6万円使ったら、あと二ヶ月ガマンすればチャラでしょ。
例えば1万円しか使わなかったら、来月は3万円使えるじゃない?
そうすると、我慢しがいもあるし、使うときの喜びとか目的が絞られてきて無駄に散々しなくなると思うんだけど…

どうかな

137優しい名無しさん:2009/09/06(日) 18:05:27 ID:ubx2tXtx
>>134
鞄、靴は使えるんじゃないかな?
セットっていうか、靴と鞄が合ってれば、服は定番でもそれなりに見える

眺めて楽しむコレクション用だと辛いな…

138135:2009/09/06(日) 18:18:44 ID:MhL226BT
>136
なるほど…φ(..)メモメモ
私は買ってお金使っちゃったら自暴自棄になり、
更に使うのループに陥りがちなんだけど、
そういう風に考えるのは良さそうですね。

はやく貯めるのが趣味になりたい…。
普通の貯蓄はハードルが高いので、
今年からデパートの積み立て(2000円/月)を始めてみた。
塵も積もれば山って感じで、普段の散財を反省する
良い機会になってる。

今の私が言っても説得力に欠けますが…。
139優しい名無しさん:2009/09/06(日) 19:02:24 ID:IkTP0EEm
>>134
買い物の対象を変えても依存症は治らないよ。
140優しい名無しさん:2009/09/06(日) 20:21:04 ID:SwhPeApw
買い物の対象を変える話なんてしてないと思うけど?
141優しい名無しさん:2009/09/07(月) 01:32:45 ID:mg5Sht2c
他の物を買う方がマシじゃない?と考えるのは
逃げ道を探している気がする。
洋服だろうが下駄買おうが、根本的な原因を解決しないとダメポ。
142優しい名無しさん:2009/09/07(月) 11:01:26 ID:nsgiTYBA
定期預金で動かせるお金を減らすか、お金の管理を他人に任せるか、かなあ。自分で制御できないよ。
143優しい名無しさん:2009/09/07(月) 20:26:05 ID:VP75LalK
美容系はぼったくりだから、本当に止めたほうがいい
安い系商品でも同じ
144優しい名無しさん:2009/09/08(火) 14:16:20 ID:5pd/Prg6
貴方は私ですか、という方々が多数。
先日、海外旅行に行ったのだけど、(依存症だけど貯金はしっかり持ってる)
買い物は、おみやげ以外は、現地でしか手に入らない食品をしこたま買った。
しかし、アウトレットで某ブランドを、13品買ってしまった。
DTFでしか手に入らないという某ブランドの、化粧品を、時間切れで買いそびれ、
さんざん後悔した揚句、「化粧品だって山ほどあるじゃないか。ろくに使わず
腐らせるだけ、買えなくてよかった〜」と諦めを付けた数日後、通販で、「今年はこの色」
と決めた色のバックを、同じ色、形違いで3個申し込んだ私は、やはり大バカ者です。
せめて一つに絞って、後返品しよう。ほんとは、全部返品できたらいいんだろうな。
145優しい名無しさん:2009/09/08(火) 15:16:01 ID:HD5Yi9HR
貯金あるって‥
いいじゃん。自分で賄える範囲なら何したって。
146優しい名無しさん:2009/09/08(火) 15:32:53 ID:jsjSjAJw
化粧品はDSとかで大量に買ったほうが満足度高いかも
(気に入らなくてもすぐ捨てられるし)

1年に一回は引越しして全部捨てるようにしてる。
捨てるために買い物してると言ってもいいかもしれない。
147優しい名無しさん:2009/09/08(火) 15:34:59 ID:b8eBaqKj
整形と買い物依存で貯金ゼロ。給料25万はすべて月々の返済にあてている。旦那から貰う6〜8万でその他諸々の食費、会社でのランチ代、スポクラ代をしのぐ。この事実、旦那はまったく知らない。働いてるのは返済のため。情けない。
148優しい名無しさん:2009/09/08(火) 16:07:46 ID:5pd/Prg6
>>145
精神科医にも言われた。経済的に破たんしてなければ、買い物依存とは言わない、って。
でもねー、買うまでが満足で、使ってないどころか存在すら忘れてるもの、いっぱいある。
家中が、物置場、やっぱり、おかしいよと自分で思う。
寂しい、虚しいんだよね、基本的には。ACだと自分でも思う。
149優しい名無しさん:2009/09/08(火) 17:05:35 ID:b8eBaqKj
さみしい、空しい‥その通りです。
150優しい名無しさん:2009/09/08(火) 19:15:16 ID:dd5SELIY
一度リセットしたけどリバウンドの方が激しくなっちゃった。
借金してまで買うことのない物まで買いまくってる。
救いようのない自分を考えると鬱で死にたくなる。
151優しい名無しさん:2009/09/08(火) 20:39:53 ID:b8eBaqKj
元気な時と落ちる時の落差がはげしい。今週は落ちまくり。体調不良を理由に会社休ませて貰ってます‥。こちらも死にたい気持ちです。
152優しい名無しさん:2009/09/08(火) 21:06:17 ID:4MufBO6m
おれも治らない。引越しの時に全て売ったのに、引っ越したらまた買ってしまう。
サイフの紐の堅い友人に聞くと「本当に必要なものしか買わない」だそうな。
それで生活が楽しいのか?と思ってしまう。でもおれがバカなんだよな。
153優しい名無しさん:2009/09/08(火) 23:44:41 ID:b8eBaqKj
パーカー1着、スニーカー2足、パンツ1着、あとは化粧品やコンタクトレンズなどの消耗品を現金ないからカード購入。。今月はかなり買い物から視点を遠ざけてます。今までの借金返済があるからこれからも控えないと‥。早くカードで買い物しないで平気な状態になりたい。
154優しい名無しさん:2009/09/08(火) 23:52:01 ID:YGtKBQUA
買う時は何でも「本当に必要なもの」って感じてしまう。
欲しい感情を埋めるのが急務!みたいな。
155優しい名無しさん:2009/09/09(水) 00:02:07 ID:b8eBaqKj
わかります。
欲しいものを手に入れないと気が済まないの。手に入れてしばらくしたらまた次に走る。以前購入したものはどうでもよくなり捨てることもできる(脇汗)
156優しい名無しさん:2009/09/09(水) 03:51:40 ID:Ytv83lqC
>>154だから、買ったもん使えって

使わないもんは、必要ないから使わないんじゃないの?
どうなんですか?

157優しい名無しさん:2009/09/09(水) 03:54:24 ID:Ytv83lqC
>>152そういう人は大抵貯金が喜びだから

使うことにストレスを感じるタイプ

158優しい名無しさん:2009/09/09(水) 08:11:48 ID:C+EBqHqD
さらに借金作らせる気か?ここって克服するのが目的では?買い物メモは有効だと思う。買った物の値段、実際使うかどうかなど、整理してみようと思う。
159154:2009/09/09(水) 09:16:55 ID:01L6aX41
>156
私の場合服のタグも捨てられないようなタイプなので
ずっと寝かせておいて、使う事もある。

最近会社(パートの、勤務時間が長い方)に行くのは
2〜3パターンの服でいいやと思うようになった。
冬物とかクリーニング代がかさみ管理し切れない。

うちは午前だけ働きに来る主婦の人が結構な人数いて、
いつも新しい流行服を着てるので、
影響されて大変だった。

私は買い物メモ挫折して、買った物の画像持ち歩いてる。

効果はあるかまだ分からない。
160優しい名無しさん:2009/09/09(水) 17:41:07 ID:sTPL9FLL
自分今ひきこもりだけど、見栄っ張りだから外で働いたら大変なことになりそう。

てか、出前のお釣りとかそのへんに放置してるから書類の間に札が挟まってたりとか、
もうどこにいくらあるのか無茶苦茶。
なんでみんなまともな生活送れるんだろう。
朝起きて夜寝るとか、規則正しいのって飽きてきて、絶対途中で壊したくなる。
161優しい名無しさん:2009/09/09(水) 18:08:00 ID:Ytv83lqC
>>160お金くらいきちんと財布にしまいなさい。

話はそれからだ。
162優しい名無しさん:2009/09/09(水) 18:35:50 ID:bpcpwp9z
>>160
ナカーマw
なぜか規則正しいのって、ぶち壊したくなる。
なんでなんだろうね。自分も不思議で仕方ない。
そういえば昔、勉強するのも苦手だったな。
机に座ると体中が拒否するっていうか。学校も苦手だった。
お勤めも結局しなかった。なんとかパートを少しくらい。
163優しい名無しさん:2009/09/09(水) 19:20:53 ID:HEPEx+Or
お金を大事にしないと駄目だぉ。
164優しい名無しさん:2009/09/10(木) 00:41:42 ID:EAjvAzBK
私よりひどい買い物依存症だった知人(主婦、カード旦那に没収され、毎日一日分の生活費しか
渡してもらえない)が、離婚して再婚して40で出産!したんだけど、依存治ったのか
気になってる。いま、連絡先わかんないから不明。医師の折り紙つきの依存症だった。
結婚生活に、不満持ってたから、「本当の愛」を手に入れて、依存克服?
親から小遣い貰って、何十万とブランド物買ってたよ。
165優しい名無しさん:2009/09/10(木) 00:58:55 ID:DNjS5mDa
私は本物の愛(夫)持ってるけど、他が不足してるとやっぱり依存するよ
夫は愛情豊かで優しい人なんだけど。
166優しい名無しさん:2009/09/10(木) 19:49:54 ID:NC78Wgmf
とりあえずエクセルで化粧品のリスト作り始めた。
スキンケアは手作りなので、その材料の使用期限が気がかりだったので。

その結果、期限までに使いきれないだろ、とか、
手作り始めた頃にいろいろ買ったけど、結局シンプルなほうがあってるみたい、とか、
ストックいくつも買っても使い切れねーよ、とかいろいろ身にしみた。
メイクは市販品もあるから別にリスト作成し始めたけど、どうみても使い切れねーよorz

まずは期限のあるものは必要なときに必要なものしか買わない!
手作り系は保存料とか入ってないからあんまり持たないからね。
化粧板の使いきりスレ住人でもあるので意地でも使い切ってやる!!
メイクとかスキンケアとか、その時々で必要なものって変わっていくし。
まだ買い物衝動を止められないけど、以前より少しはマシになったと思う。
お金もないし、買う前に言い聞かせて頑張る。
167優しい名無しさん:2009/09/10(木) 19:52:02 ID:71zumKw2
段々治ってくるとものすごく考えて買うようになるよ。

ものすごく欲しくても、それを買う利点(笑…)とか考えて買う。

毎月決まった金額を貯金して、おこずかいをいくらか把握しとく。

夜型でも朝型でも生活はそれぞれだしやることさえできるなら自由でいいと思うけど、お金を粗末に扱う人は よくないと思う。

168優しい名無しさん:2009/09/10(木) 20:04:15 ID:71zumKw2
そのうち通販で買い物するの馬鹿らしくなってくるよ…
私は被服類だから余計かも。
身に付いたものは通販で買っていいものと買ってもイマイチなのを見分ける目
位かな…
あと、買い物依存症時代よりものを大切にするようになったりしたかも。

169優しい名無しさん:2009/09/10(木) 20:45:57 ID:TZuRl3/F
最近物欲が落ち着いてる
この調子で10月までは服を買わずに乗り切りたい!!
170優しい名無しさん:2009/09/10(木) 21:44:29 ID:EAjvAzBK
ずいぶん前に、デパートの積み立て始めた人いたよね。積み立てはいいことだと思うけど、
人にもよるけど、デパートのはあまりお勧めできない。
利率はすごくいいんだけど、たぶん、満期は商品券か、プリぺで帰ってくるから、クレジットカードと
同じで、現金じゃないから、買い物したときにお金が出ていく実感、痛みがきっと薄いと思うよ。
10万のもの買うとして、現金で払うのと、カードやプリぺで払うのと、重み、全然違くない?

私は、系列大型スーパーでも、ほとんど何にでも使える、つまり日用雑貨とか食料品とかクリーニングとか、
にも使えるデパートの積み立てと、年に一度は家族で海外旅行するので、旅行代理店の入っている
デパートで、旅行積立してる。会員割引もあるので、2割くらいお得。

もちろん、無駄づかいもしてますが。。。。現金じゃない、もう後から請求は来ない、使っちゃえ、てな感じで。
171優しい名無しさん:2009/09/10(木) 21:54:22 ID:1gpFcRE9
私、毎日比較的ヒマなんだけど(日曜も平日の仕事終わりも特に用事なしとか)、
だから買い物依存が治らないのかな と最近思うようになった。
逆に、毎日忙しくて予定もいっぱいなのに買い物依存だったって人いる?
無理矢理にでも予定つめれば治るかな?
172優しい名無しさん:2009/09/11(金) 01:26:42 ID:OEnpeC7G
風水で、西に黄色と青を置くと散財防止になるみたいだけど…
173優しい名無しさん:2009/09/11(金) 11:16:47 ID:JSs6bOyR
>>172
そういうのが効く人達じゃないでしょ。依存症は。
普通の人なら効くかも知れないけど。
174優しい名無しさん:2009/09/11(金) 12:37:04 ID:YaVVn6BR
>>171
無理矢理にでも予定つめれば

あとでドーンと反動がこない人なら、効果ありそう。
人と会ったり習い事したりで、人付き合いに疲れてしまう人は、
少しでも時間ができてしまった時に、買い物してしまうような気がする。
疲れより楽しさが勝つような予定で埋められるなら、期待できると思うよ。
175優しい名無しさん:2009/09/11(金) 13:35:09 ID:OEnpeC7G
>>173そうかなぁ…

気持ちが大切なんだよね。。

みんなが買ったものと使い方や使い道や使用頻度なんかをUPしていく気持ちで、自分でわかってればいいんだけど。

それはいらなかったね、とか、それは正解だね とか分かるから。

176優しい名無しさん:2009/09/11(金) 13:36:26 ID:OEnpeC7G
ちょっとでも使わない可能性のあるものは買わない

っていう感じなんだけどな…

教えてあげたい
177優しい名無しさん:2009/09/11(金) 14:09:44 ID:wuspGwrD
>>ID:OEnpeC7G
当事者以外はすっこんでろ
178優しい名無しさん:2009/09/11(金) 14:58:17 ID:OEnpeC7G
>>177元買い物依存症だし

いつ再発するかわからない。

麻薬と同じだよ

179優しい名無しさん:2009/09/11(金) 16:10:25 ID:XiMu1XOw
>>177
あんた自治ばっかじゃんw
その書き込み自体が無駄
180優しい名無しさん:2009/09/11(金) 17:42:30 ID:JSs6bOyR
>>177
克服スレなんだから>>176のレスでもOKじゃないの?
181優しい名無しさん:2009/09/11(金) 18:22:11 ID:uUVjy1rS
>>172
私一時期風水にハマって本だのカラーグッツだのしこたま買った
汚部屋住人だからすぐ飽きて今見たらなんか薄汚れてて倒れてたわ
結局お金を使いたいだけなんだよね自分でも分かってるけどやめられない
せっかく最近調子よいかもって思っても、うっかり通販サイトとか覗くと一気に再発する
182優しい名無しさん:2009/09/11(金) 22:15:21 ID:K8HAAys9
風水が効果あるんだったら、今頃中国は世界一の大繁栄国では?
183優しい名無しさん:2009/09/12(土) 03:31:58 ID:rhgZbos5
>>182中国今すごいよ
>>181グッズを買うんじゃなくて、掃除とか、色や形の効果を使うんだけどな…
ほこりかぶってるなら、まずそれを拭いてお掃除や整理整頓をするのが風水だよ。
買い物依存症の人は、なんか部屋がごちゃごちゃしてたり、落ち着かない空間にいる人が多いと思うけど…

違うかな?

184優しい名無しさん:2009/09/12(土) 07:10:49 ID:RexXs0GI
今日から夫が長期不在ですよ
その間に何とか部屋を綺麗にしたい!
185優しい名無しさん:2009/09/12(土) 10:23:49 ID:oZOwiAcI
そういうのはさ、掃除板とか行って読むから。
あなたの書き込みには「大きなお世話」感があるんだよね。
宗教押しつけるおばさんみたい。
186優しい名無しさん:2009/09/12(土) 10:25:15 ID:oZOwiAcI
>>185>>183宛てです。
187優しい名無しさん:2009/09/12(土) 12:40:50 ID:GWf1C3W+
>>183
当たってると思うよ。
物があふれてる。
188優しい名無しさん:2009/09/12(土) 15:14:31 ID:3bisXIOm
>>183
今マイペースに片付け中。一部屋はすっきりまではいかないけど、まあまあ
過ごしやすい空間にはなってきたから、散らからないよう注意してる。

物を持ちすぎで減らしたい人は、ラストはともかく試してみるといいかも↓

826:おさかなくわえた名無しさん :2009/09/03(木) 23:35:30 ID:cG9SQP8C

「いるいらないトーナメント」を一人暮らしの部屋で開催した。
適当に目の前にある持ち物(マグカップVSヒカルの碁 とか)の
優劣を決めて、敗者は売るかあげるか捨てるかして処分。
続けていけば最後には本当に自分が大事なものが
足元に残るはずだ、
何が自分には大事なのかわかるはずだ‥とキチなことを
考えていたけど脳のメモリーがアイテム数に追いつかず
フリーズしてトーナメント終了。
189優しい名無しさん:2009/09/12(土) 15:27:25 ID:RexXs0GI
>>188
それどこのスレ?
190優しい名無しさん:2009/09/12(土) 21:09:00 ID:91gITwBP
いるいらないトーナメントやってみるかなw

あまりにも買い物がひどいから無理矢理財形で差し引くことにした。
191優しい名無しさん:2009/09/12(土) 21:29:02 ID:61Rjrhgx
>>183
経済成長はともかく、内政問題、貧富の格差、あれで大繁栄国?
コーチのスカーフが安いのだって、安い賃金で作られてるんだろうなーと思うと
使うの申し訳なくなってくるよ。過去だって、ドロドロでしょ、あの国。知らないの?
ゆえ、私は風水は信じない。でも、掃除、整理整頓することは良いことですね。
スレちでごめん。どうしても言いたかった。
192優しい名無しさん:2009/09/12(土) 22:09:20 ID:3bisXIOm
>>189
たまたま生活全般板で上がってたから、最新〜少し見て見つけたレスだけど、
メンヘラーに近いのが多かったから、依存症に役立つようなレスは、期待できないかも。

精神的にまいってた時の奇行を聞かせて。3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1233040742/
193優しい名無しさん:2009/09/13(日) 02:55:36 ID:gTU/MmKQ
>>191すれ違だけど、国とか別に関係ないじゃん。


194優しい名無しさん:2009/09/13(日) 08:29:18 ID:qcyfN9sF
買い物依存で、とうとう自己破産しました。
いい年したシングルで鬱とパニック障害で生活保護になりました。
中高生の子供が二人います。
カード使えないから、前より抑制は効いています。
でも、買いたい衝動が止まりません。
息子に食費を管理されている始末です。
鬱が悪化しました・・・
どうしたら、この衝動を抑えられるのでしょうか。
もう、こんな自分に嫌気がさしています。
195優しい名無しさん:2009/09/13(日) 09:59:57 ID:45ZXiER5
>>194
なんて言うか‥そこまで行っても買いたい衝動って止まらないんだと、
勉強になりました。この病気って本当に怖い。

病院には行ってるんですか?
相談しても、らちがあかないんでしょうか…?
衝動や飢餓感が、何かの裏返しになってる気もします…
196優しい名無しさん:2009/09/13(日) 10:26:44 ID:qcyfN9sF
>>195
病院でも、ずっと先生に相談してきたんですが、
「困ったね〜」「どうしても買っちゃうの?」なんて、
こっちが言いたいよって言葉しかもらえず、
ただ、「貯金がなくなりました」「子供の学資保険解約しました」
「カードのキャッシングをとうとうしてしまいました」等々、
報告していただけになっていました。
今も、「宅配が来るとドキッとする」と娘にも言われるし、
食料の買い出しには、余計なものを買わないようにと息子がついてきます。
(荷物持ちも兼ねてるんですけれど)
自分の自由になるお金と言うことで、お小遣いを月に1万円に決めて、
その範囲での買い物なら、許してもらえるのですが、
結局、それでおさまるわけがなく、3万くらい使ってしまい、
貯金をすることも出来ず、いつも綱渡り状態です。
それでも、買いたい欲求が沸いてきてしまいます。
自分で自分をコントロールすることが出来なくて、
そんな自分に自己嫌悪するのですが、ネットで好きなお店に行くと、
ついポチってしまいます。
見に行かなきゃいいと思うのですが、好きなお店の商品が気になって、
見に行ってしまいます。
重症だと思います・・・(涙
197優しい名無しさん:2009/09/13(日) 11:56:19 ID:5vkHrCcr
生活保護でもそんな生活認められるのね
198優しい名無しさん:2009/09/13(日) 12:39:33 ID:hLzntWwH
>>194=196

買い物ノートを作って

・買った日付
・買った物
・金額
・支払い方法(現金、クレカ、貯金崩した、借金した等)
・使ってるか、タンスの肥やしか
・同じような物を持っていないか
・反省点

を記入していったらどうか。
199優しい名無しさん:2009/09/13(日) 15:42:00 ID:ykUxH/fu
>>196
どんなものが欲しくなるんですか?
私は、ちょっと前までは木のおもちゃにはまってたけど、
今は食器、テプラ、本、テレビ台、写真たて、タオル、
化粧品、ベランダの椅子と、色々欲しくなります。

今は、クレジットカード解約に向けて、カードで買い物をしない、
家計簿を付ける、ネットで買いものサイトを見るのを辞める
というような事をしてますが、こんな事はもう充分という
気持ちもあったような気がしています。

本当、凄いときは、毎日のように宅配便が来ていました。
娘さんの言葉、よく分かります。
200優しい名無しさん:2009/09/13(日) 16:00:27 ID:0cRGEZC+
何のために欲しいの?

自分の場合は、インテリア・生活用品関連なら、
より快適な生活にしたいとの思いから買ってしまう
それでも、家具とか大きい買い物はそう簡単にはしないし、
今使ってる家具を処分してまでとは思わない
いろいろ面倒だから・・・

買い続けると、それまでに溜まった物を置く場所がなくなる
歩く場所、寝る場所がなくなるw
あまりに雑然としていて、何から処分していいかわからないほどになる

昨日から売れそうなもの以外は徹底的に捨ててるよ
早く次のゴミ収集日来て欲しいw
201優しい名無しさん:2009/09/13(日) 16:13:22 ID:lVfO/HGx
ナマポの癖に買い物依存か。どうしようもないクズだね。
こんな偽うつババァに騙されるなんて役所も甘過ぎるわ。
202199:2009/09/13(日) 17:15:05 ID:ykUxH/fu
>>200
そりゃやっぱり、より生活を良くしたいとか、
そんな気持ちですよ。テレビ台はここ数年来の希望で、
カタログも色々取り寄せ、この辺りが良いなぁと
絞れてきてるのですが、購入には至らず。高いですしね。
予算も無いのに(←ここ重要)、色々調べて、購入に一直線なのが
悪い癖です。
203優しい名無しさん:2009/09/13(日) 18:00:44 ID:0cRGEZC+
大きい物や高いもの(3万以上)は簡単に買わないんだけど、
安い雑多な物をたくさん買ってしまうんですよね

今日は本屋へ行ってきます
204優しい名無しさん:2009/09/13(日) 20:04:15 ID:qcyfN9sF
>>199
私の場合は、鬱で引き籠もりなのに、服を買ってしまいます。
もう、部屋に溢れるほど服があります。
オクやリサイクルショップで処分するのですが、
それでも増え続けています。
自分でも、なんでこんなに服や靴やバッグばかり買うのか分かりません。

>>198
スケジュール帳に、買った冷や金額、支払日など書いています。
現金で郵便振り込みにするようにしています。
少しでもめんどくさくなる方法を・・・と思って。
それでも、抑制力がありません。

もう末期ですよね・・・
自分でも、どうしようもない人間だと思います。
205優しい名無しさん:2009/09/13(日) 20:53:22 ID:lCBSw4dP
私も統合失調症で療養中なのに買い物をたくさんしてしまいます。
私の場合はお人形です。大きい金額は4万です。
今は貯めてから人形を買うようにと言われてるので、貯めていますが
物欲が止まりません。明日医師に一寸相談してみようと思ってます。
206優しい名無しさん:2009/09/13(日) 21:27:58 ID:hLzntWwH
ヤフーサイトでお悩み相談に岸部四郎が答えてるのを見つけた。
参考になるかも。

叱ってちょーだい
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rebuke/s_kishibeshiro_1.html?vos=nynmyajt1830100200
207優しい名無しさん:2009/09/13(日) 22:04:13 ID:qcyfN9sF
>>206
ありがとうございます。読みました。
痛い目に遭ってるのに、懲りない自分は、よっぽどのクズだと思いました。

持っている現金だけで、買い物をする。
これも、落とし穴があって、家計費を使い込んでしまうのです。

煙草をやめられないのですが、これを食費から使い込んでいます。
自分の小遣いで買ったら、煙草だけで小遣いがなくなるからです。
こんな自分は、子供に顔向けできません。

息子は、バスに乗らずに、駅まで歩いて通学してくれているというのに・・・

208優しい名無しさん:2009/09/13(日) 22:18:54 ID:i80V79cE
>>194
国民の血税で暮らしてるくせに、身の程考えろ。
税金泥棒。ただの大ばか。生きてる資格なし。風俗関係のほうが、自分で稼いでる分、
ずっとましだ。
209優しい名無しさん:2009/09/13(日) 22:27:08 ID:0cRGEZC+
いずれ借金して大変なことになったら、
自殺するか風俗で働くかしかないんだから、
そこまで行くしかないと思う。
何言っても駄目な人はダメだから。
210優しい名無しさん:2009/09/13(日) 22:31:04 ID:i80V79cE
子供が哀れだよね。すごーくしっかりするか、似たような人間になる。
211優しい名無しさん:2009/09/13(日) 22:33:21 ID:i80V79cE
子供が哀れだよね。すごーくしっかりするか、似たような人間になる。
212優しい名無しさん:2009/09/13(日) 23:02:24 ID:JqN6RsaL
>>207
ぶっちゃけ子供の事どう思ってるの?
お子さんは文章見る限りしっかりした良い子みたいだけど・・・。
子供の為と思って我慢できない?
たばこだって吸ってても百害合って一利なしだし、せっかくここに
相談しにきたんだからついでに禁煙試してみたら?
今は電子タバコっていうのもあるし、これで禁煙に成功できたら安いもんだよ。
というか、子供が不憫でならない。
どうか良い母親になってください。
213優しい名無しさん:2009/09/13(日) 23:18:12 ID:QDk0eE05
>>207
鬱だね……自己嫌悪して責めても甲斐がないよ。
今自分に何ができるか肯定的に考えて、具体的な策を書き出してみたら?
電子タバコいいかも。
214優しい名無しさん:2009/09/13(日) 23:24:01 ID:0cRGEZC+
煙草なんて止めようと思ったら今この瞬間に止められるほどの意思が無いと、他のことも続けるのは厳しいよ
215優しい名無しさん:2009/09/13(日) 23:27:50 ID:ykUxH/fu
>>207のタバコが一種の自虐行為なら、
なかなかやめられないかも。

病院を変える事を勧めてみる。安定剤とか貰ってると思うから、
ベースは変えずに、他の病院に行ってみる。
そして、他院にかかってる、生保だけど、実はこうこうで
しっくりこない、良くならないと話してみて、何か他の治療法は
無いか聞いてみる。セカンドオピニオンを聞くみたいな感じ。
そして、良さそうな所があったら、今までの病院はフェードアウト。

だって、ここまで来たら自分一人でなんて。
完全に病気の範囲じゃない? アルコール関係強い所が良いかも。
断酒会とかやってる。良い所が見付かる事を祈ってます。
216優しい名無しさん:2009/09/14(月) 00:16:42 ID:ojZaXWyd
私もきついこと言ったけどさ、買い物したくていい年して子供もいるのに援助交際なんて
やってる人知ってるのよ。本当に、物と、自分と子供、どちらが大事かよく考えてほしい。
考えてもだめなら、やっぱり医者買えたほうがいいかも。
でも、最後は自分次第だよ。と思う。
217優しい名無しさん:2009/09/14(月) 00:25:36 ID:UWhgVq1E
みなさんの言うように、本当に鬼母だと思います。子供が可哀想なのも、その通りです。息子はしっかりした子になり、娘は浪費家になりました。それでも、小遣いの範囲内で、やりくりしています。
先日、息子が小遣いを貯めて、PSPを買ったのですが、その時も、「家計の足しになるから、ポイントカード作ろうよ」と、私を誘って、買い物に行きました。本当にいい青年に育ちました。

煙草は、>>215さんの言うように、自虐行為かもしれません。
煙草がないと、腕を切ったり、ODをしたりしないと落ち着きません。

病院を変えることは、生保の担当者から、駄目だと言われました。セカンドオピニオンを受けることも駄目だと言われました。カウンセリングを受けてみたいのですが、病院が違うと駄目だそうです。

鬱で2年半入院していて、その病院は、依存症で有名な群馬の病院です。その時にも、外出しては、買い物をして帰ってくることを繰り返していました。(その時は、まだ貯金があった)

生保になったのは、この5月からです。カードが使えない生活が、こんなに苦しいとは知りませんでした。でも、結局は、カードで借金をしていたことになるので、実際の生活は、大火事だったのですね・・・だから自己破産。
最低限の生活のためのお金をいただいているのに、無駄遣いをしていると言うことにも、罪悪感があります。

でも、本当に頑張ったんですが、止まらないんです。買い物をしないと、気が狂いそうになるんです。そして、ODをして救命救急の世話になって・・・

買い物依存が、こんなに恐ろしいものだとは思ってもみませんでした。ただの買い物好きだと、初めの頃は思っていたのです。でも、子供の学資保険を崩した頃から、異常だと思い始めました。それでも止められない・・・

本当に病気です。助けてください。
218優しい名無しさん:2009/09/14(月) 00:31:49 ID:vSI3DP3M
うざ。何だよ助けてくださいって。取り敢えず働けよ。あんたの鬱は偽鬱なんだから。
219優しい名無しさん:2009/09/14(月) 00:41:36 ID:UWhgVq1E
>>218
働くことは、ドクターストップがかかっています。
本当は、今も鬱で入院することを勧められているのですが、
子供たちが施設に行くことになるのを嫌がっているので、
自宅療養をしています。
220優しい名無しさん:2009/09/14(月) 00:45:01 ID:gmDj5O3J
とにかく買い物をやめろ!
それしか言えん。
そんなに物を買ってどうするん?
お金が嫌いだから物に換えるのか?
221優しい名無しさん:2009/09/14(月) 00:53:41 ID:UWhgVq1E
今まで工夫してみたことは
・買い物かごに入れるけど、注文画面で削除する。
・注文してしまったら、すぐにキャンセルする。
・キャンセルせずに届いたら、返品する。
・返品できなかったら、リサイクルショップで売ってくる。
こんな風にしてきました。

でも、買い物行為は、やめられません。
だから、買い物依存症というのでしょうが、本当に依存しています。
プロセスもそうですが、買ったものが手にはいると言うことに、
達成感と共に、罪悪感を感じています。
依存症を治すための専門医にかかった方がいいのでしょうか。
生保の人に相談してみないと、それが可能か分からないのですが・・・

>>220
やめられるのなら、やめたいです、本当に。
お金は、他のことに、有効に使いたいです。
携帯代が支払えなくなっています・・・
222優しい名無しさん:2009/09/14(月) 00:58:27 ID:ojZaXWyd
>>217
ACってぐぐってみて。あと、見つかるんなら、プレジデント・ファミリーの2006.10月号。
幼いころ、満たされなかったものが、つらい思いがあるんじゃないかと思う。
またはPSTDか。
でも、あなたは一部は病んでるのだろうけど、今は、もう大人、母親。がんばろうよ。
私も精神疾患かかえてる。あなたより、もっと悲惨な買い物依存+精神疾患+生保+入院中
+親戚にも縁を切られ、子供は施設で暮らしてる人知ってる。あなたには、そうなって
ほしくない。がんばろうよ。子供のためにも。私も、母ですので。
223優しい名無しさん:2009/09/14(月) 00:59:50 ID:ojZaXWyd
>>217
ACってぐぐってみて。あと、見つかるんなら、プレジデント・ファミリーの2006.10月号。
幼いころ、満たされなかったものが、つらい思いがあるんじゃないかと思う。
またはPSTDか。
でも、あなたは一部は病んでるのだろうけど、今は、もう大人、母親。がんばろうよ。
私も精神疾患かかえてる。あなたより、もっと悲惨な買い物依存+精神疾患+生保+入院中
+親戚にも縁を切られ、子供は施設で暮らしてる人知ってる。あなたには、そうなって
ほしくない。がんばろうよ。子供のためにも。私も、母ですので。
224優しい名無しさん:2009/09/14(月) 01:02:25 ID:vnsOUdKj
>>219家にいるばっかりだと、暇だし鬱々としちゃうから、外にでて、散歩とか体動かすのがイイよ。
外に出ることで、脳も活性化されるし、外の空気を吸うことっていいですよ。

225優しい名無しさん:2009/09/14(月) 01:04:39 ID:ojZaXWyd
ごめん、まちがえた。嫌味じゃないのよ。(2度押しした)
気持ちはわかる。でも、何とかしないと、本当に一家離散、施設ぐらし・・・・かと。
226優しい名無しさん:2009/09/14(月) 01:06:57 ID:UWhgVq1E
>>222
私はACです。幼い頃から、父の暴力的・精神的虐待と、母親からの精神的虐待を受けて、PTSDだと診断されています。
商売をしていたのですが、いつも借金を抱えていて、私も小学生の頃から働かされていました。
結婚したのは、その生活から解放されたくてでした。安定した公務員の人と結婚しました。でも、その人が浪費がすごくて、借金をする人でした。そのうち暴力も振るわれるようになり、離婚。
子供二人を働きながら育てて4年目に、鬱を発病しました。
そういう背景が、買い物依存に関係しているのでしょうか・・・

そうですよね、母ですものね、もっとしっかりしなければ。
どうしても、買い物依存を克服したいです。
227優しい名無しさん:2009/09/14(月) 01:10:04 ID:UWhgVq1E
>>224
外に出るのが怖くて、買い物や通院など、最低限しか外出していませんでした。
しょちゅう、救急車騒ぎを起こすので、近所の人の目が怖くて出られないのです。
でも、暇があると、ネットショップなど覗いてしまうので、あまりよくないですね・・・
頑張って、日光浴くらいから、初めて見たいと思います。
ありがとうございます。
228優しい名無しさん:2009/09/14(月) 01:12:03 ID:UWhgVq1E
>>225
嫌味だなんて思ってないです。
私のためを思って書いてくれたこと、感謝します。
一家離散は避けたいです。長年入院と療養生活が続いて、やっと子供たちと一緒に暮らせるようになったので。
229優しい名無しさん:2009/09/14(月) 01:20:11 ID:aHnhcpyW
(´・ω・)オークションとか負けたくないから結構高く落としちゃってる…
230優しい名無しさん:2009/09/14(月) 01:33:35 ID:ojZaXWyd
<<226
私の知ってる、前述の人とぱたーんにてる。怖いくらい。その人、鬱から統合失調症に
なっちゃったよ。今、入院中で、一家離散。
重いパニック障害の友人もいるから、辛いのわかるつもり。がんばって、って気軽には言えなくなって
来たけど、私もODで三日間ICUにいたことあるし、一緒に考えてゆこうよ。
もちろん、考えるだけじゃ駄目だぞ〜、ま、なかーま!
思いつめて、病気ひどくしないでね。
231優しい名無しさん:2009/09/14(月) 01:35:49 ID:b6Nc4PJk
>>221
パソコン捨ててみたら
232優しい名無しさん:2009/09/14(月) 01:48:54 ID:vnsOUdKj
>>227かえって近所って、なんとなく知ってるような人が多いからリラックスできないと思う。
私もそうだけど。

ちょっと離れた街を散歩するのがいいと思いますよ。
その方が新鮮でしょ?

救急車で運ばれちゃうかもしれない
って心配なら、その時のために、自分の事をメモした物を持って、『救急車呼んでください』ってメモも通行人に渡せるように持って出掛けたらいいと思いますよ。

大丈夫(^-^)


233優しい名無しさん:2009/09/14(月) 01:50:15 ID:fkerrhzB
私も育った環境に問題あるのは自覚してる。
愛情が足りてなかったんだよね。
うちの場合は親も認めたし。

かといって、今更どうしようもない。

他の幸せ(体が健康であるとか、子供がいる人なら子供を授かれたこと)を日々感じるべきだと思う。
今この瞬間にも、世界中には生きるか死ぬかで大変な人々が恐ろしいほどの数いるのはここにいる皆も知ってると思うけど、
そういうことを日本に住んでいるという理由で忘れてはいけないと思う。

自分が苦しいじゃなくて、苦しんでる人を助けると言う思考になれば変わってくる。
「(私を)助けて下さい」じゃなくて、「(私が誰かを)助けてあげる」にしたい。

自分に言い聞かせるためにも書いた。34歳女性。
234優しい名無しさん:2009/09/14(月) 03:00:03 ID:ojZaXWyd
<<233
立派だと思う。感服。
235優しい名無しさん:2009/09/14(月) 04:18:13 ID:vnsOUdKj
苦しいこと
って、どんな人でもあるよね…
だから、苦しいことがあるのは当然なんだと思えば楽かなぁ。。
だから、苦しい時は楽しいことを自分で作り出せばいいのかなって思ってる。
例えば、私事だけど買い物依存症だから、我慢しててもお買い物しちゃった、でも、それを買って外に出ようとか。
買う快感で終わりだからすぐ罪悪感とか後悔がきちゃうけど、買ったものを次の楽しみ繋げるようにすると、だいぶ罪悪感が減ると思うかなぁ。
私はひきこもりも治ってきたし、自然と買い物依存症も軽くなってきたよ。。

他には、お金を使うことが快感だから、親孝行で旅行をプレゼントしたり、何かご馳走したり。
そういう事も結構有効だと思ったかな。
自分の為にしかお金使わなかったら罪悪感しかないけど、誰かに感謝の意味でお金使うと(ここは肉親とかが最適だけどとかお世話になった人とか)喜んでもらえるから、罪悪感じゃなくて今度は喜びが2倍になるんだよね。

心の満足感て大事だよね。
あと、エステは間違いなく自分を磨くから、どうせお金使うならエステが無駄じゃないかな、とかも思いました。

長レスすみません。
236優しい名無しさん:2009/09/14(月) 04:50:11 ID:fkerrhzB
エステで効果があるのはマッサージだけ。
それもやろうと思えば自分でできるし。

自分を磨くと言うのはよく売り文句で使われるけど、
本当の自分磨きとは、内面を磨くこと。

ここに真面目に勉強した大卒の人はいますか?
237優しい名無しさん:2009/09/14(月) 05:14:19 ID:vnsOUdKj
>>236内面て一番大切だけれども、外面が綺麗に越したことはないでしょ

少しでも綺麗になるとだと、自分も嬉しいじゃない?
例えばメイクや髪型がうまくいったときは一日ハッピーな気分だし、逆はなんか気分が乗らないとか、女性なら一般的な感覚で誰でも感じたことがあると思うんだけど。
きれいになることで、自分に自信がひとつ増える事がいい効果かなと思います。

内面はなかなか分からないけど、外面は一目で分かるから、外面が綺麗なことは自分にとってプラスなことなんですよね。


238優しい名無しさん:2009/09/14(月) 07:27:02 ID:oW9UzQ3I
買わないと気が狂いそうになるっていうのは、
薬やらないと、酒飲まないと…ってのと似てる気がする。
離脱症状だと思って、自虐のようにしばらく耐えてみるのはどうだろう。
239優しい名無しさん:2009/09/14(月) 08:10:26 ID:UWhgVq1E
いろいろありがとうございます。
>>238さんの言うように、薬やアルコールの依存とおんなじだと思っています。
離脱症状で、苦しいのを、ODで誤魔化したりしていました。
まだ、お酒が飲めなかっただけ、よかったのかもしれません・・・
買い物依存の上に、アルコじゃ、本当に一家離散です。

>>232さんの言うように、近所の散歩は、辛いです。
隣町まで出て、歩いてみようかな・・・
今の時期、鬱が悪化しているから、ちょっとしんどいけど。

ずっと家にいるのがいけないんだと思います。
暇があれば、ネットしてしまうし、そうすると買い物欲が沸いてしまうし。
お金がかからない外出として、図書館に通ってみようかと思った時期もあるのですが、
鬱で本を読めなくなっているので・・・いい場所はないでしょうか。
240優しい名無しさん:2009/09/14(月) 08:20:15 ID:UWhgVq1E
>>235
自分以外のことで買い物するのも好きです。娘の服や靴を買ったり、
母の日にお花を贈ったり、友達の子供にオモチャを贈ったり。
そうすると、罪悪感があまりなく、お金を使ってしまいます。
今は、お金を使わない方法を模索しているので、エステは贅沢だと思っています。
使うなら、家族のために使いたい・・・と思っています。
半ヒキの娘が家族で出掛けたいって言っているので。
241優しい名無しさん:2009/09/14(月) 08:50:00 ID:vnsOUdKj
>>239静かに落ち着きたいとかなら、大きな公園とかどうですか…?
行けそうな辺りにありそうかな…
整備されていて危険じゃなかったら、土手を歩くのもいいかもと思います。。

あんまり人がいるところは何となく気になっちゃって落ち着けないでしょうか?
綺麗な繁華街をウィンドウショッピングとかマンウォッチングするのも飽きないし、新鮮な気持ちになって楽しいと思いますよ。

倒れちゃう危険があるなら、人通りの少ない所よりも、人がいた方が安心かな‥と思いました。

美術館とかも、静かだし美術館の人やお客さんも適度にいるし絵画も見れたりするので、安全で、結構いい気分転換になるかなと思いますよ。
館内に入らなくても外を歩いてるだけでもいいですよね。


242優しい名無しさん:2009/09/14(月) 09:28:29 ID:UWhgVq1E
>>241
近くに美術館とか土手はないのですが、大きな公園があります。
ひとりで出掛けるのは、不安がありますが、今度出掛けてみたいと思います。
ウィンドウショッピングやマンウォッチングは好きなので、カフェのテラスでお茶でもしながら出来たらいいなと思うけど、今はそのお金もないので・・・
公園がいいかなと思いました。
ありがとうございます。
243優しい名無しさん:2009/09/14(月) 10:50:37 ID:Bg0yXaYd
>ウィンドウショッピングやマンウォッチング
これは欲しい物を発見してしまうかもしれんから危険だ。
仮に我慢できても、帰宅後その商品のことで頭がいっぱいになるしね。

公園に行く時、すぐ飽きてくる可能性があるから、歩数計とか持って行くといいかも。
別にウォーキング目的って訳じゃなくて、何歩歩いたかわかると途中ちょっと気分が盛り上がったりするので。
あとお茶を入れた水筒や携帯音楽プレイヤーもオススメ。
私は散歩する時いつも上の3点セットを持参してます。
244優しい名無しさん:2009/09/14(月) 12:20:08 ID:ojZaXWyd
本読めない、っていうけど、AC,依存症関係の本は色々あるから読んでみたら?
「消費伝染病「アフルエンザ」なぜそんなに「物」を買うのか」日本教文社2000円弱。
私はこれ読んで、だいぶましになったと思ってる。
でも、頭で納得しても、心が変わらないと、やっぱり駄目かも。
245優しい名無しさん:2009/09/14(月) 12:31:24 ID:ezj9jF1L
孤独だ・・。結婚はしてるけど友達もいないし近所の人とも全くなじめないし毎日ストレスばかりたまってしまう。
周りの人と自分を比べてばかりいる自分が空しいな〜・・
買い物してる時は唯一輝ける時間だからやめられない・・
246優しい名無しさん:2009/09/14(月) 12:46:58 ID:gmDj5O3J
>>241
>綺麗な繁華街をウィンドウショッピング

これは買い物依存症にはきついだろう('A`)
逆効果じゃないの?
247優しい名無しさん:2009/09/14(月) 13:43:11 ID:6prT0IZb
>>246
気晴らしにとお財布に1000円ぐらいだけ入れてジャスコとかいくと、
結局欲しい物が見つかってしまって頭から離れなくなって
結局次の日にも発狂しそう程ほしくなってしまうのでお金を持って
ジャスコへ向かう・・・。
248優しい名無しさん:2009/09/14(月) 14:28:07 ID:gmDj5O3J
>>247
だめじゃんw
249優しい名無しさん:2009/09/14(月) 14:45:51 ID:ojZaXWyd
{永遠の仔」もいいかと。原作はすごーく読みにくいので、ドラマのほうからでも。
ACの悲惨さが、ひしひしと来るよ。共感できるかも。
大精神病院の、委員長が、「お、すごいの読んでるね、僕、途中で挫折しちゃった」といってた。
でも、そういう人が読もうか、っていうくらいの内容。
250優しい名無しさん:2009/09/14(月) 16:16:15 ID:fkerrhzB
>>244
自分も読めないと思ってたけど、興味惹かれる本はかなり読めるよね。
本屋行くと、読みたい本だらけ。
251優しい名無しさん:2009/09/14(月) 16:19:39 ID:fkerrhzB
>>245
気の合う友達なんてそう簡単にできないし、出会えないと思う。
均一化された日本人でよければすぐできるだろうけど。
近所の人となじめないのは普通でしょ。。。今の日本では。

比べるのやめたら本当に楽になる。
252優しい名無しさん:2009/09/14(月) 16:22:09 ID:fkerrhzB
>>247
逆だわ。
昨日リスト作ってホームセンターへ行ったけど、
デザインが気に入らないからという理由で何一つ買わなかった。
他の店でも調べてよく考えてから長く使える物を買うことにする。
以前はこうだったのに、ある時から下らないものを買い込んでしまった。

明日はゴミの日、今からまたゴミ集め。
253優しい名無しさん:2009/09/14(月) 18:44:56 ID:UWhgVq1E
>>243
確かに、危険かもしれないですね・・・お財布は持っていったら駄目ですね。

今日、公園に行こうと、水筒と薬と煙草と飴ちゃん持って、外に出たけど、
100mも歩かないうちに、パニック発作で苦しくなって、帰宅(|||-ω-)
情けなかったです。

>>244
AC関係の本は、昔に読み漁りました。買い物依存症のも。
でも、また読んでみたら、違う気持ちで読めるかもしれないですね。
本があるはずなので、探してみます。
(片付けできない女なので、どこに埋もれてるか分からないのです)
確かに、心が変わらない限り、駄目かもしれません。

>>249
「永遠の仔」は、フラバってしまうので、読めません・・・
すごく興味はあるのですが、ドラマで駄目でした。
254優しい名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:45 ID:vnsOUdKj
>>253
情けなくなることないですよ。
誰でも気分が乗らないときとか体調が悪くなるときありますから。
義務で行く訳じゃなく、何となく気分が向いたからとか気晴らし目的に行くわけですから、帰りたくなったら帰ってOKなんです。

朝早く空気が綺麗なときにお散歩でちょっと歩いてくるのも気持ちよかったりしますよ。
爽やかで静かですし、ジョギングしてる人なんかもいたりすると思います。


255優しい名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:21 ID:vnsOUdKj
もし、倒れちゃうのが不安だったら、防犯ブザーみたいの持って歩いてもいいかもしれませんね。

音がすごいから、合わなかったらすみません。
256優しい名無しさん:2009/09/14(月) 20:20:29 ID:UWhgVq1E
>>254
ありがとうございます。
気晴らしになるようなことを、積極的にしていけば、
ネットショッピングに気を取られることがなくなるでしょうか。
とにかく、家が好きで、家にばっかりいるので、時間が有り余り、
つい楽天とか覗いてしまうので、危険です。

>>255
倒れるのも恥ずかしいのに、防犯ブザーは、もっとはずいです(汗
257優しい名無しさん:2009/09/14(月) 20:39:34 ID:ojZaXWyd
倒れるのは、ちっとも恥ずかしいことじゃないよ。私も貧血で何度もお世話になった。
(極度の低血圧)むしろ、過去の失敗を恐れて、変わろう、成長しようと思わない方が、
子供さんから見ても、恥ずべきことなんじゃない?

前に、学歴のこと聞いてた人いたよね。
誰でも知ってる、某国立超一流大卒ですが、私。理性と、感情と行動は必ずしも一致しない。
258優しい名無しさん:2009/09/14(月) 20:43:46 ID:UWhgVq1E
>>257
そうですね・・・本当に恥ずべき事は、買い物依存から抜け出せない私自身ですね。
子供たちに心配や不安な気持ちをさせてしまっていること、どうにかしたいです。

今日は、まだ一度もネットショップを覗いていません。
ここに書くことで、時間を使うし、他のことに気を回せています。
ありがとうございます。
259優しい名無しさん:2009/09/14(月) 21:28:16 ID:eNfhA2iq
本当に抜け出したければネット断てばいい
隙あらばカモを狙う輩であふれているからな
精神疾患にしろ自衛が大切だ
260優しい名無しさん:2009/09/14(月) 21:46:17 ID:7/Hqv4AP
買い物嫌いだから
誰かに買い物代行してほしいくらいですわ

今は羊毛敷布団と布団乾燥機をいかに低予算で買うかを迷ってる

電子レンジも買わないといけないし つらい
261優しい名無しさん:2009/09/14(月) 23:15:22 ID:srsFjmyI
今回限定プラモに6万注ぎ込んでしまいました
やはりあまり情報過多になりすぎないことが一番ですね
あと、カード支払いは親の名義にしています
そうすると罪の意識で自制出来るので
262優しい名無しさん:2009/09/14(月) 23:30:19 ID:/AoOv9Is
>>233
自分が苦しいじゃなくて、苦しんでる人を助けると言う思考になれば変わってくる。
「(私を)助けて下さい」じゃなくて、「(私が誰かを)助けてあげる」にしたい。

立派な心がけだと思うけど、一歩間違えば共依存者を求めるイネイブラになってしまう
から、気を付けてね。
苦しんでいるフリが上手なボダとかには、引っ掛からないように。
263優しい名無しさん:2009/09/14(月) 23:47:48 ID:UWhgVq1E
買い物に走るのは、友達がいないからかもしれないです。
リアルショップで「○○さん、こんにちは」「似合いそうなのはいってますよ」なんて話しかけられて、
お得意さんになって、店員さんと仲良くなって・・・毎回お買い上げ。
店員さんの思うつぼでしょうが、話が出来るのが嬉しいのです。
ネットショップでも、やっぱり同じくお得意さんになって、特別扱いされるのが嬉しくて、
同じお店で月に何万もお買い上げ。
お取り置きも「○○さんならいいですよ」なんて言われて、ついお金がないのに、お取り置きで買い物してしまう。

淋しさも、原因のひとつだと、気づきました。
リアル友達がほとんどいないし、病気になってから失った友だちもいるから、
拒否されないお客としての自分で、友だち気分を味わっていたかったのかもしれません。

長文、ゴメソ。
264優しい名無しさん:2009/09/14(月) 23:58:08 ID:oW9UzQ3I
私、この人にはまだネットが必要だと思う。
ここ数日見てて思うのは、日常生活で人と話す事が少ないんじゃないかってこと。
上でも書いておられるけど、ここに書いてたら少し気が紛れてるって。
専用スレって訳にはいかないけど、人と繋がる要素が、
2chでも持ててる事は大切だと思う。

たしかに、ネットストアやオクにも繋がりやすいし、
鴨を狙うのもいるんだけど。

‥って書いてたら、>>263で書かれてますね。
ネットが買い物を介さずに人と繋がる場所に慣れたら良いですね。
リアルでも繋がれる人がいれば良いけど、それは私自身も
難しいので‥ DAが近くにあれが良いのにね。
私は昔、ACの集いで随分助けられました。今は田舎だし。
265優しい名無しさん:2009/09/15(火) 00:16:43 ID:Qa54Ge4x
>>262
ボダなんかあからさまだからよほど鈍い人じゃない限りわかる。
266優しい名無しさん:2009/09/15(火) 00:18:56 ID:Qa54Ge4x
友達いない人なんて今の日本でめちゃくちゃ多いでしょう。
いたとしても、満足してるとは限らない。
実はクダラナイと思いつつも一人になるのが怖いから流行りの話に合わせてるだけとかね。
下へ行けばいくほどそんなのいくらでもいる。
267優しい名無しさん:2009/09/15(火) 00:32:47 ID:5qm0W+ao
>>264
ネットがないと、本当に人と話す機会がありません。リアルで繋がってる友人は、表面上だけで病気のことも話せない辛さがあります。
でも、両刃の剣で、ネットをする時間が長くなると、ネットショップを覗いてしまいます。
実は今日も、さっきネットでポチってしまい、すぐにキャンセルメールを出しました。はた迷惑な人間だと思います。
ネット友だちでも、ここまでさらけ出して話したことはありません。久しぶりに2chを覗いたら、このスレがあったので、すがる気持ちで書きました。

268優しい名無しさん:2009/09/15(火) 00:46:27 ID:Qa54Ge4x
>>267
再婚考えてないの?
愛し愛される相手がいないと治すのは厳しいと思う。
269優しい名無しさん:2009/09/15(火) 00:50:14 ID:Qa54Ge4x
どうでもいいけど、このスレに依存してるよね
岸部さんが言うように、ほんとに痛い目に遭わないとry
270優しい名無しさん:2009/09/15(火) 00:54:56 ID:5qm0W+ao
>>268
再婚は考えていません。結婚でもPTSDになったので、怖いです。
でも、愛し愛される相手はいたらいいなと思います。幸せだろうなと。
満たされたら、買い物などに目がいかないような気がします。
でも今の私では、引き籠もっていて出会いの機会もないし、太っていて醜いし、年齢的にも難しいかと思います。鬱病だし。
271優しい名無しさん:2009/09/15(火) 00:55:54 ID:5qm0W+ao
>>269
そうですね、スレに依存していました。
逝ってきます・・・
ありがとうございました。
272優しい名無しさん:2009/09/15(火) 02:45:16 ID:EQn9+WcT
>>263
自分の書き込みかと思ったぐらい酷似してるw
リアルショップ行くと店員にやたら話しかけてしまい、
どれが似合いますかとか、今流行りのってどれですかとか
聞いてみたり、楽天とかだと「○○さんはいつも買ってくれるから
特別におまけつけておきますね」なんて書かれていると
またなんか買わないと申し訳ないと思って買い物してしまう。

あと関係ないけど美容室に行った時もやたら話しをする。
本来は根暗なんだけど。
これ病院の先生に話したら躁鬱病だって言われて薬飲んでるけど
今2ヶ月目で治る気配がない。
結局さびしんぼなんだろーか?
273優しい名無しさん:2009/09/15(火) 03:23:47 ID:Qa54Ge4x
>>270
本物の愛を知らないっぽいね。
自分も親が問題でそうだったけど、出会いはあるもんだよ。
だけど、自分から行動しないと無理。
私も思い切って行動した時に偶然知り合った人と結婚したから。

その頃、思いっきり引き籠りだったよ。
1年くらいほとんど毎日家にいた。実家で親も呆れてて助けてもくれない。

だけど意を決して友達作ろうと行動したら、意外にすぐ恋人まで見つかってしまった。
まあ、若かったし、(と言っても当時30くらい)、今より痩せてたからね。

30過ぎてそれまでどおりの生活してたらめちゃくちゃ太るよ。
私は今ダイエットしてる。
厳密に言うと、「今」だけじゃなくて、一生ダイエット。
食べまくっても心は満たされないとわかった。
274優しい名無しさん:2009/09/15(火) 03:30:35 ID:Qa54Ge4x
自分も根暗だけど、実店舗の買い物はほとんどしないなぁ。
元値がいくらか考えて止めることが多い。
流行りのも興味ないし、自分がハマった物だけ買いまくるというタイプ。
沢山の店に出てるようなのはとにかく興味ない。

美容院はもう何年も行ってないわ。
最後に行った時、カットだけだったけど、
「髪がめちゃ綺麗ですね(健康という意味で)」と言われた。
そうだろうな〜、パーマもカラーももう忘れてしまうほどしてないもの。
今はカットなら家で夫がやってくれるから、もう美容院へ行かなくなった。
別に美容師とかじゃなくて素人。

外食とか、美容院もそうだけど、
その場で金が消えることがすごく嫌というか、怖い。
でも、物を買うと、気に入らなかったら後で売ればいいと思って、
買い物依存症になってしまったというわけで。

あとは、買った値段より高く売れた経験があると、
売るために買ってしまってそれが止まらなくなる。
結局自分が何してるのかわからないまま買い続けると言うloop・・・・
275優しい名無しさん:2009/09/15(火) 04:09:52 ID:cznHyzKk
>>260誤爆?
276優しい名無しさん:2009/09/15(火) 04:19:07 ID:cznHyzKk
>>256お家が好きなら、お部屋がすっきり快適になるように整理したらいいかもですね。
散らかってしまうのは収納が少ないからとか、収納が使いにくいとか理由があるかと思います。

お部屋が片づくと、気持ちもすっきりして買い物依存もなぜか減りますよ。
買い物依存でタンスを2つ買いましたが、それ買ったらお部屋が狭くなるはずだし確実に狭くはなっているのですが、以前よりすっきりして、気分が落ち着けます。

あと、部屋の照明はきちんと明るいものを使ってますか?
間接照明のようなくらいものもいいのですが、明るい照明もあると、部屋をきちんとしようとか、気分が塞がなくなりますよ。
277271:2009/09/15(火) 08:58:54 ID:5qm0W+ao
レスしてくれている人がいるので、レスだけ書かせてください。

>>272
そうなんです、楽天で「○○さんは特別なので、おまけ付けます」みたいなことがあると、またそこで買い物してしまうのです。申し訳ないのと、常連気分が嬉しくて。
やっぱり淋しいんでしょうか・・・

>>273
本当の愛って、分からないです。結婚も、家出のつもりで親の気に入った人としたので。
恋愛しても、いつも不安で仕方がありませんでした。支配的な人との恋愛が多かった気がします。
親子関係の再現ですね・・・
鬱で家に籠もっていたら、20kgも増えてしまいました。過食嘔吐してしまいます。
ダイエットしても続かず、人前に出るのが怖くなりました。

>>276
部屋は、汚部屋です。いらないものといるものの区別がつかなくて、テーブルの上に積み上がっています。もうしまう場所がありません。
照明も間接照明で、薄暗く、その中で、鬱々と時を過ごしています。父親が明るくないと怒る人だったからでしょうか、薄暗いのが心地いいようになりました。
照明を変えてみたら、少しは片付ける気が沸いてくるでしょうか。そしたら、買い物依存から脱却できるでしょうか。もしそうなら、積極的に取り組みたいです。

ありがとうございました。
278優しい名無しさん:2009/09/15(火) 10:12:47 ID:ueCSTBor
そら部屋を明るくしたら、部屋の汚さが露呈して、
部屋の掃除を始めるでしょ。ほこりとかも気になるし。
いらないものを棄てるでしょ。生理整頓もするよね。
そのうちに、何がいるもので、何がいらないものか
わかるようになるから、依存も減るよね。

部屋、とにかく、明るくしなさい。
279優しい名無しさん:2009/09/15(火) 13:36:08 ID:vBZ+5luG
買い物依存治ったよ。
物に執着しているのは変わらないけどね。
ムダ買いしていたことをはっきり自覚したよ。

いくら購入しても満たされないよ。
大金持ちで、靴を500個購入したって、一番欲しい物が手に入らない限り
501個目が欲しくなるよ。

一番欲しい物がなんなのか見極めるといいよ。
常に第一希望の買い物をしていれば第2希望以下は意味がないと思うようになる。

部屋中を綺麗にして、いらない物は全部家から出せば
大切な物だけが残るよ。

「買う」事が大切なのではなくて「今ある物を愛着を持って使う」事が
一番大切で豊かな気持ちになるよ。

これに気付いたら、欲しい物なんてほんの少ししかないってわかった。
280優しい名無しさん:2009/09/15(火) 13:38:21 ID:vBZ+5luG
あとね、洋服を山のように購入するのだったら
美容整形したほうがいいよ。洋服に頼ったって素材が綺麗じゃないとね。

そうすればユニクロきたって綺麗に見えるね。
281優しい名無しさん:2009/09/15(火) 13:43:59 ID:vBZ+5luG
物買うのなら一生物という観点で購入したほうがいいよ。
洗剤なんかのストック品なんてもってのほかだよ。
美しい上質な高級家具とか綺麗なテーブルウェアとかは
最低限揃えた方がいい。

安っぽいアクセサリー、安っぽい素材の服をどれだけ買っても満たされる事はない。
安っぽい物を沢山買うのならそのお金をかきあつめて高級品を買うべし。

量より質の観点で物を選ぶべし。

美しい物だけにお金を使う事。美術館へ行く、素晴らしい映画を借りてくる。
もうダイソーみたいな貧乏ったらしい店なんて足を踏み込まない事だ。
282優しい名無しさん:2009/09/15(火) 14:15:53 ID:EQn9+WcT
>>281
それは一理ある。
安い洋服はすぐダメになるけど、高い洋服は
何十年着ても色あせない。
しかししまむらで買った10年前のジャケットが
いまだに活躍してんだよなぁ・・・なんともいえねぇw

多分ここの人たちは(自分も含め)同じ金額なら
一万円で1個物買うより、10個買う方が満たされる人が
多いとおもうよ。
283優しい名無しさん:2009/09/15(火) 14:23:02 ID:X24dnTge
ちょっとすみません。一流品好きの私が通りますよ。
284優しい名無しさん:2009/09/15(火) 14:54:59 ID:kw5CzyuE
いやもう安物だろうが高級品だろうが買いたくない。
物はいらない。
285優しい名無しさん:2009/09/15(火) 15:06:18 ID:YzDHnUJK
私も質より量派だわ。もちろん最低限のこだわりはあるけどね。
一流品はそれに相応しい人が持つもんだって気付いてから、生活費が足りなくなるような病的な買い物は治まった。
286優しい名無しさん:2009/09/15(火) 16:24:37 ID:cznHyzKk
>>280いくら美人でも安物は分かるよ

ペラペラで目地も荒かったり、変な光沢だったり…
質感が見た目でも違うもん。
でも、色物とか小物とか上手にコーディネートして、着こなしも上手にできてるひといるよね。
センスなんだろうけど、そういうのって才能だから羨ましい。
私はセンスや着こなしに自信もアイデアもあまりないから、なるべくものがいいものをシンプルに着る派かな…


287優しい名無しさん:2009/09/15(火) 16:33:24 ID:ueCSTBor
なんか作る人になれば、そっちに満足するからいいとおもったのに、
アクセサリーを作る趣味が出来たら、
ビーズとか、玉とか、綺麗なキラキラが可愛くて、大名買いが当たり前に
なった。
もちろん、編み物もそう。可愛い毛糸をたくさん買い集めた。
人形の洋服にはまったときは、その手の本をたくさんかって、
布もたくさん買ってしまった。
288優しい名無しさん:2009/09/15(火) 16:33:34 ID:kw5CzyuE
他人の目が気になる人はなかなか買い物依存から抜け出せないね。
289優しい名無しさん:2009/09/15(火) 17:35:04 ID:Qa54Ge4x
>>277
身長と体重は?
デブと言うからどれくらいなのか知りたい
290優しい名無しさん:2009/09/15(火) 18:50:52 ID:X24dnTge
服を買っても買っても‥って人は、パーソナルカラー診断を
受けたら良いと思う。
カレン本(掃除板で有名)でも勧められてたし、受けた人は皆
良かったって言うので、私も去年受けてみた。
そしたら、今までベージュ、黒、白くらいしか買ってなくて、
イエベだと思ってた自分が、まさかのブルベ。
こんな色が似合うのかーと、色見本帳を眺めてうっとり。
(覚えても分からなくなるので、見本帳は買った方が良いと思う)

まず、どこに受けに行くかから、スレとかHPとか調べて
時間も潰れる。そして、受けたあと、これは似合わない色なんだとか、
持ってた服をばっさり処分もできるし。

服沢山買っちゃうって、何買っても似合わないっていう
ドツボの状態じゃない? 自分が選んだのに自信も持てないし。
それが、これが似合いますよって、ドレープ当てて
自分でも本当に納得すると、服選びも絞れてきて、
凄く良い感じになるよ。自信が出てくる。
本当、超オススメ。
291優しい名無しさん:2009/09/15(火) 19:28:17 ID:cznHyzKk
>>287自分はお料理するようになった。
毎日食事するし、ムダじゃないかな…と思って。
>>290そうかも…
何となく無難に黒ばかり選んでたけど、黒は似合うカラーじゃなかった…
いつも黒着てるから、もうちょっと色のあるもの着てみたら?って言われるし…
黒が似合う人には言わないよね。

292優しい名無しさん:2009/09/15(火) 20:46:44 ID:3uDHmBDt
アナリストの資格持ってる。合う色じゃなくっても、首元から離せばつかえることも。
黒が、NOなんだったら、顔近くに、ベストカラーのアクセサリーやスカーフ、
もってくればい。夢ゆっめ、全部買いかえるなんて、しないように、
293優しい名無しさん:2009/09/16(水) 01:22:49 ID:ZNABJ/p8
>>290
>服沢山買っちゃうって、何買っても似合わないっていう
>ドツボの状態じゃない? 自分が選んだのに自信も持てないし。

自分の場合は頭でコーディネートは出来てるけど、結局
いつもの楽な格好しかしないっていう。
物凄く着たいのにそれ着てどこいくあてもないし。
着ていくあてがあるならどんどん着るさ。
294優しい名無しさん:2009/09/16(水) 03:29:35 ID:VnD9Xyot
>>292顔近くを工夫すればいいんですね。なるほど。
>>293お出かけの用事は、自分から作らないと…。
待ってても来ないですよ。

295優しい名無しさん:2009/09/16(水) 10:11:57 ID:R3lWJWUG
色の与える印象ってあるからさ、それをよく考えてコーデすればいいんだよ。
ベストカラーにこだわって、新たにっ物買いにはまるのも本末転倒では。
296優しい名無しさん:2009/09/16(水) 10:41:16 ID:nfVvv1m8
出掛けた先でまた買い物してたらだめ〜。
297優しい名無しさん:2009/09/16(水) 10:48:23 ID:VnD9Xyot
>>295リップとかお化粧のカラーでも、結構変わりそう。

顔周りだから、スカーフとかジャケットですね。
冬はマフラー一つで印象が変われそうです。

298優しい名無しさん:2009/09/16(水) 12:41:10 ID:8mEiu2AO
購入したあとで、かなり後悔するのは依存症ですか?
299優しい名無しさん:2009/09/16(水) 14:39:15 ID:nfVvv1m8
それだけでは何とも…。
買う量とか頻度とかも合わせて判断しないと。
300優しい名無しさん:2009/09/16(水) 16:12:15 ID:R3lWJWUG
極端な話、NOカラーを合わせるためには、ファンで変えちゃうテクもありますよ。
スカーフとか、マフラーは、目立つから効果大です。
301優しい名無しさん:2009/09/16(水) 16:28:26 ID:nfVvv1m8
で、新しいファンデやスカーフやマフラーをお買い上げ。
302優しい名無しさん:2009/09/16(水) 17:29:57 ID:8mEiu2AO
>>299
買うまでとか、買ってる最中はとても楽しいのに、
いざ買ってしまうと、もっと他にいいものが
あったんじゃないだろうかとか、実際、他にもいいものを
見つけてしまって、凄く後悔するんですよ。
303優しい名無しさん:2009/09/16(水) 17:38:17 ID:mKc3uhNd
借金してまで、生活を壊してまで買い続けるかどうかだよ。
それ以外は単なる自己責任。
304優しい名無しさん:2009/09/16(水) 22:04:26 ID:s5Cb2ZrX
白か黒かみたいなそんな単純なものか?
305優しい名無しさん:2009/09/16(水) 22:16:27 ID:fPXN05sl
>>302
そのもっと他にいいものを見つけた時に買ってしまうのか
それとも買わずに我慢できるのか
後者なら依存症ではないとオモ。
306優しい名無しさん:2009/09/17(木) 00:13:22 ID:KuwoyzAK
307優しい名無しさん:2009/09/17(木) 00:15:38 ID:KuwoyzAK
>>300でも、顔色が変になったりするから、ファンデを変えるのは私の場合難しいです。
マフラーやスカーフは実は効果感じたことあるんですよね。
自分が引き立つもの身につけると嬉しくなりますよね。
308優しい名無しさん:2009/09/17(木) 18:39:49 ID:DuaWArIq
>>194

> いい年したシングルで鬱とパニック障害で生活保護になりました。
> 息子に食費を管理されている始末です。

買い物依存症でナマポ…(怒)
あんたみたいのに税金使われんのかー…
息子さん達可哀相。
まともな性格になれば奇跡。
ま、結婚に希望は持てないだろーな。
マジで、いない方がいぃ親っているよね。
それとも、周りに迷惑かけてでも、生きて買い物したいってか。
309優しい名無しさん:2009/09/17(木) 20:23:36 ID:KuwoyzAK
>>308鬱とパニック障害
だから じゃない?
仕方ないよ。

それよりも官僚の天下り先や、無駄に贅沢に税金使われてるところいっぱいある。。
そういうの勉強して、そちらへムダに税金使ってるな!と抗議文送ってやってください。

310優しい名無しさん:2009/09/17(木) 21:13:12 ID:Bu9fx6R2
あ、生活保護受けてるのにまだ買い物してるってことか。
ちゃんと読んでなかった。
それはひどい。ヤクザも同然だ。
311優しい名無しさん:2009/09/17(木) 22:22:35 ID:DuaWArIq
ナマポで、買い物とか、小遣い遣り繰り出来ず使ってしまうとか。
「助けて下さい」だの、「すみません。レスありがとう」だの、下手にでりゃいぃと思ってるナマポ税金食いつぶし馬鹿女は逝ってよし。
あげく喫煙?
生きる価値無し。
生きたいなら、道行く納税者に土下座しながら生きろ。
「私はナマポで買い物依存症」って看板首から下げてな。
312優しい名無しさん:2009/09/17(木) 23:10:27 ID:/uhoybbb
いい加減にしときなよ。同族嫌悪?
同じ買い物依存症じゃん。
いつ自分がそっちに行くかも分からないでしょ?
そこまで行った人もいるってことだよ。
風に行ってしまった人もいると思うけど。
313優しい名無しさん:2009/09/18(金) 00:04:40 ID:Bu9fx6R2
自殺する気は更々ないんだろうな
314優しい名無しさん:2009/09/18(金) 00:05:35 ID:8n8q1lly
病院通ってるんだっけ?
障害認定とかは?
まあ、もうレスしなくていいけどねw
315優しい名無しさん:2009/09/18(金) 03:25:17 ID:hlHfh+Wz
>>308こういう類の人も何か精神的な病気だよね。
このスレに来てるんだから他に買い物依存もあるんだろうし。


316優しい名無しさん:2009/09/18(金) 07:52:02 ID:zVAFEqil
でもさ、腹立たない?
あの人がネットやってる費用だって、私たちが負担してるんだよ。
317優しい名無しさん:2009/09/18(金) 08:03:07 ID:GPk3UgdT
皇族にかかる費用より、ずーーーーーーーっと安いだろう
318優しい名無しさん:2009/09/18(金) 08:08:06 ID:I70/NCHJ
消費税とたばこ税は、俺より払ってくれてるよ。
319優しい名無しさん:2009/09/18(金) 14:07:48 ID:f78F7XK6
>>312

> いい加減にしときなよ。同族嫌悪?

残念でした。私は買い物依存症ではありません。
以前鬱でしたが、ナマポとゆーコジキにもならず、血を吐きながら、泣きながら仕事して(勿論生活し、納税して)通院も自費でして軽症になってます。通院はしてますが、自分の社保ですから。
甘えません。
自分にも国にも。
偽鬱で依存症のクズの為に税金使われるのはマジで悔しい。
庇う人は同種なんでしょう。甘やかす。
ま、確かにタバコ税と消費税は払ってますね。多額に。元は私達納税者の血税ですけどね
320優しい名無しさん:2009/09/18(金) 14:22:11 ID:oA1oAKpf
>>319
こんなスレで憂さ晴らしすんなよ。
あんたも病んでるなー。
321優しい名無しさん:2009/09/18(金) 14:51:01 ID:Vr1Wu8vb
319は病んでるけど、でも
「あっ買い物しすぎで金ねーやナマポもらお」「親にもらお」って思う人と
「金ねーや働かなきゃ」って人との壁はでかい気がする。
322優しい名無しさん:2009/09/18(金) 15:43:52 ID:IFGT6KZ6
ナマポさん、偽うつって言うか擬態うつとか言われてるのじゃないかなぁ。
不幸な生い立ちや現況をつらつら書いてるけど、金持ち父さんに可愛がられて育って幸せな結婚したとしても
買い物依存になってそうな人だと思った。
で、今と同じく環境のせいにして言い訳ばっかしてんのw

親が何でも買ってくれたから我慢のきかない子になりました。周りのママ友との付き合いがストレスで買い物が止まりません。
誰か助けてください。

wwwww
323優しい名無しさん:2009/09/18(金) 15:47:24 ID:IFGT6KZ6
>>319
同意。
税金がナマポの買い物やゲロに消えてると思ったらムカついてしょうがないわ。
母子加算復活とか勘弁してほしい。
324優しい名無しさん:2009/09/18(金) 15:52:38 ID:8n8q1lly
他のほうが税金食ってるとか今は関係ないだろ。
比喩で誤魔化すのはまるで意味が無い。
こいつが税金無駄にしてることは明らかな事実なんだしね。
325優しい名無しさん:2009/09/18(金) 16:07:00 ID:zVAFEqil
>>322
そういえば、本当の鬱なら買い物に走るかな?それに、何買うんだろ?
外出もしない、できないのに衣類とか?
食べ物買って過食?
326優しい名無しさん:2009/09/18(金) 16:14:24 ID:zVAFEqil
自分が鬱だったときは、働けない自分が申し訳なくて、買い物どころか食事もろくろく
喉を通らなかったけど。
327優しい名無しさん:2009/09/19(土) 17:11:42 ID:L2J1vaSt
>>325鬱と買い物依存一緒になってるひとかなりいるよ。
どっちが先かは人によってそれぞれだし。
鬱関係は決まったパターンとかないよね。

買い物依存だったら徐々に抑えていくのがいいかなぁ。
パタリとやめるのは結構難しいから、回数とか金額とかをおさえていくのがいいかも。
328優しい名無しさん:2009/09/19(土) 19:07:18 ID:C/TSStEU
乞食ナマポを甘やかしちゃいけない。
本物の鬱病で買い物依存や過食嘔吐はあり得ない。
329優しい名無しさん:2009/09/19(土) 19:57:39 ID:LuBE6eYs
>>328
精神薄弱ですか?頑張ってくださいね
330優しい名無しさん:2009/09/19(土) 20:13:02 ID:C/TSStEU
そうやって現実から目を反らすのは止めましょう。
あなたの鬱は偽鬱です。
本物の鬱病なら服を買い漁ったり大食いしてゲロ吐いたりしませんから。

働けよ乞食。
331優しい名無しさん:2009/09/19(土) 20:21:58 ID:yGTNpFpL
ナマポって何?
2ch用語?
332優しい名無しさん:2009/09/19(土) 21:50:51 ID:LuBE6eYs
>>330
え!おれうつなの?
うつにもいろんな症状があるんじゃないの?あんた医師なの?
333優しい名無しさん:2009/09/19(土) 23:37:42 ID:dNvbv94t
鬱より躁鬱のラピッド・サイクラーか、色々な精神疾患がまじりあってる感じがする。
躁鬱で浪費、摂食障害は出るっていうし。
子供が、あんな親に絶望して家出、ネットカフェ難民からホームレス、女の子は
ふうぞくにでもならないといいけど。
ま、国民の税金で暮らしてるんだから、何言われたって仕方ないよな。
334優しい名無しさん:2009/09/20(日) 00:34:07 ID:agIu7kju
手取り20万ぐらいはもらってるよね。
母子加算と子ども手当てがついたら30万越えるね。
335優しい名無しさん:2009/09/20(日) 00:58:49 ID:JSC1JafE
生活保護の話聞くと普通に働くのが馬鹿馬鹿しくなるよね
うちなんか月の収入20万以下で大人二人が生活してるのに。
それでも下を見たらきりがないから今でも満足してる

金や物はいくらあっても満足できない
絶対、愛が必要
336優しい名無しさん:2009/09/20(日) 01:00:52 ID:C1YXqst+
自分でキャンセルできるサイトで、ポチッてからしばらくして我に返って、
キャンセルした。危ない危ない。
今日は朝から昼過ぎまで、掃除と洗濯して過ごした。部屋ピカピカw
337優しい名無しさん:2009/09/20(日) 01:45:55 ID:JSC1JafE
掃除、たったぴかぴかになるなんてそもそも大した買い物依存症ではないな
338優しい名無しさん:2009/09/20(日) 08:18:59 ID:C1YXqst+
>>337
依存暦は長いですよ。親に尻拭いさせたことはないけど、お金はあればあるだけ
使ってしまうし、カード買いが止まらなかった。今でも油断したらやばいです。
339優しい名無しさん:2009/09/20(日) 11:02:27 ID:zLRO9ggQ
>>335生活保護なんて大して貰えないし、健康を害して働けない人に対してそんな事言うなんて非常識だし、恐ろしいなって思うし驚く。。

340優しい名無しさん:2009/09/20(日) 21:38:39 ID:JSC1JafE
341優しい名無しさん:2009/09/21(月) 00:10:42 ID:O5qMHi5x
ワーキングプアなんて言葉もあるわけだから、
若いアルバイトで一人暮らしの人よりは貰ってるんじゃないの>ナマポ
342優しい名無しさん:2009/09/21(月) 02:39:40 ID:QjWh+gWf
30万貰ってるんだろ?
343優しい名無しさん:2009/09/21(月) 03:29:28 ID:c4COgU+4
すれ違だよね。
344優しい名無しさん:2009/09/21(月) 07:59:05 ID:KiBg2XfW
うん。
345優しい名無しさん:2009/09/21(月) 23:39:44 ID:6VXrq0Vr
克服するためにはやっぱり
PCを見ない(通販サイトなど)
店舗に行かない
空いた時間は掃除する

などがいいのかな?
他にもあれば次の方どうぞー
346優しい名無しさん:2009/09/22(火) 00:05:02 ID:EVpy9XiI
>店舗に行かない
私はこれは駄目だった。適度に実店舗を見に行った方が、発散になったり、
実物のペラさや手触りの悪さに、諦めがついたりする。

カードは持たない、解約するか、親に預ける。
欲しい物より、似合う物、絶対着る服、使う物、今すぐ必要な物を買う。
自分の持ち物を把握する。
把握できるように整理する。
参考スレ
【いつか】洋服が捨てられない 9着目【着るかも】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1247740111/
347優しい名無しさん:2009/09/22(火) 04:14:07 ID:Ev1BY1WD
綿ローンって知らない?
ペラペラだよ
でも上質
348優しい名無しさん:2009/09/22(火) 15:57:31 ID:oYqaomvV
目地が詰まってるとか、光沢があるとか 、意味が違うよね…
そもそもペラペラって表現は安っぽいものに使う言葉だよ。
上質のものにはペラペラという表現は使わない。


感覚的に分かることなんだけど、分からないなら読者とかした方がいいよ。

349優しい名無しさん:2009/09/22(火) 17:15:50 ID:KX2oL6dz
連休中、する事が無いからか、つい封じてたネット商店めぐりを
始めてしまった。なんだかもう、欲しい物が頭にこびり付いて
離れないし、欲望だけが先走り。

それで、以前書いてた「欲しいものリスト」に書く事にしました。
このリストには、「欲しかった物で届いたもの」という欄もあり、
両方のリストを見てたら、少し気持ちが落ち着いてきた。
特に「届いた物リスト」は、飢餓感を少し緩和してくれる気がしました。

一応2009年リストなんだけど、色々頼んだんだなぁと、
自分が何も持ってない!じゃなくて、こんなに欲しかった物が
手に入ってるんだと、ホッとしました。
こういうのを書くの、おすすめかも。
350優しい名無しさん:2009/09/22(火) 21:59:07 ID:Ev1BY1WD
>>348
そんなことは知ってるよ。
351優しい名無しさん:2009/09/22(火) 23:59:08 ID:AbFWT7CE
知ってて言ったんなら尚更バカだね。
352優しい名無しさん:2009/09/23(水) 00:07:44 ID:iTk7IvEH
>>327
鬱と買い物依存、私だ。
どんどん他人と疎遠になっていって、自分を満足させる手っ取り早い方法が、
買い物。
でも、だんだんみじめになっていく。
気がついたら依存症。
医者に相談しても聞いてくれないし、貯金切り崩してる。
本当に馬鹿だ。
心からそう思う。
353優しい名無しさん:2009/09/23(水) 01:57:58 ID:YEmAAAeF
私もおんなじだ……。
医者も「生活に支障をきたさない程度なら、気晴らしに買い物していいよ」なんて気軽にいうんだけど、部屋が服だらけで整理がつかなくなって、ますます鬱になってしまう……。
354優しい名無しさん:2009/09/23(水) 02:24:21 ID:Jf3FyU9N
自分は躁鬱って言われた。
でも誰だって欲しい物選んでる時はハイになるよねぇ・・・。

>>353
無責任な医者だな(汗)
鬱の人が気晴らしに買い物するならいいんだろうけど、
依存症の人に言うのは、アル中の人に気晴らしに時々なら
飲んでもいいと言ってるも同然じゃん。
355優しい名無しさん:2009/09/23(水) 03:06:08 ID:Hte0RH1F
連休で時間余ってるなら、今ある服で目一杯オシャレして、喫茶店で気取って読書しつつ、紅茶やコーヒーとかは?
外から見える店とかなら、それとなく、服自慢できそう。
356優しい名無しさん:2009/09/23(水) 04:43:10 ID:ht5wL2Fd
>>349そのリストいいですね。

リスト作る時間ネット見なくていいし、なに買ったかも振り返る時間にもなる。


357優しい名無しさん:2009/09/23(水) 18:50:34 ID:ht5wL2Fd
なんだか…、連レスで申し訳ないですが
通販なら、配達日を例えば1週間とか先延ばしにすると抑えられるかも。
358優しい名無しさん:2009/09/24(木) 13:20:14 ID:Zw8rqa3/
自分も鬱もち。
医師に買い物の事話したけど、話流されて
ショックで病院の帰りに買い物したりw
生活が破綻するくらいじゃないと医師はマトモに話聞いてくれない。
破綻までいかなくても月の収入9割がカードの返済で
リボ払いで先々何ヶ月も返済まみれなので辛いのだが。
おまけに鬱でちゃんと仕事できなくて収入少ないし。
359優しい名無しさん:2009/09/24(木) 16:24:54 ID:sv/B1sJe
>>358
本当に働けなくなって、家族や友人に迷惑かけるようになる前に自己破産した方がいい。
弁護士に相談して受任されれば、支払いが止まるから、それで弁護士費用はらって、解決した方がいい。
その代わり友人・家族に借金していたならばそれも負債になるから支払い止まっちゃう=迷惑かけるけど。
家族・友人・知り合いに借金無いのなら、自己破産も一つの方法だよ。
360優しい名無しさん:2009/09/26(土) 03:40:06 ID:Nat99I/T
今月はもう打ち止め。

お買い物終了〜

買い物依存になって4〜5年経つけど、段々欲しいものなくなってくる


それは寂しい。
361優しい名無しさん:2009/09/26(土) 04:03:12 ID:KlXhyRjB
>>360
物欲治まってくるのは良い事だよ。
憑き物が落ちてきた感じ?
健康になってきてるのかもね。
362優しい名無しさん:2009/09/26(土) 18:04:51 ID:lF3vgXHz
私も早くそうなりたいよ〜
動けない日でも通販サイトやオークションを見てしまう自分が情けない
363優しい名無しさん:2009/09/26(土) 20:20:58 ID:wknRsbbU
私も最近物欲が治まってきた。
ちょっと前まで自分の中でグロスブームだったんだけど。
364優しい名無しさん:2009/09/26(土) 22:50:25 ID:KlXhyRjB
既女なので、既女板のカネコマスレを最近見てます。
(お金に困ってる奥様、だったかな?)
何に使ってるか分からないままお金が消えていたので、
(もちろんネット通販好き)、地道に暮らしている人の
センスを勉強。凄く勉強になります。
あと、家計簿は必須。
365優しい名無しさん:2009/09/27(日) 03:09:22 ID:ZIMAWkZs
>>361楽天キチだったから飽きたのかも。
最近不況の影響か、欲しくなるようなもの全然ない。


366優しい名無しさん:2009/09/27(日) 06:51:32 ID:ZIMAWkZs
いい店見つけた…
打ち止めのはずが、買っちゃった。

でも、まぁいいや。
先月と今月で合わせても、ひどく首絞めてた頃の一月の半分にも満たない金額だし。
楽天依存は治ってないけど、買い物はストレス発散法でもあるから…
私の場合、買ったもの使うし。

まぁよしとできる範囲内。。
367優しい名無しさん:2009/09/27(日) 21:21:37 ID:gJNTmMow
確かに買い物は満足感をくれるよね。
一円でも使うと安心する。
最近は100均で一回五百円以内に抑えるようにしてる。
368優しい名無しさん:2009/09/28(月) 04:03:59 ID:lj+g4c1i
>>367うん。
私も酷い依存を改善するとき100均使った。
どうしても我慢できなくて落ち着かないときは、少し何か買った方がリバウンドがひどくなくて済むなって、経験上そうだったから。
369優しい名無しさん:2009/09/29(火) 13:35:24 ID:AA6GjB40
>>358
私も今年自己破産しました
経験者です
毎月20万近くの請求で家にも電話や封書、裁判所からもバンバンくる。
ぜんぶ洋服やブランドもの、キャッシングかな
さすがに暗くなる日もあったけど、精神面は強い方だったのかも・・
私は自己破産してよかった
誰も見ないような新聞に名前載るだけだし、毎日がほんと楽になった
薔薇色です
買い物依存は治ってないけど昔に比べたらぜんぜんまし
自分の小遣い中
カードも持てないから使いすぎることないし。
貯金も少しづつ増えてます。私が貯金なんて!

まわりには内緒でしてくれました
家族や友人誰にも知られてません

医者より弁護士って思った!
国の機関の弁護士だから親身になってくれたよ
370優しい名無しさん:2009/09/29(火) 13:46:41 ID:yborhYYa
>>369
でも、悪い業者が玄関の前で待ち伏せしてたり、
怖い思いはしませんでしたか?
自己破産した期間中は、何かの理由でお金の事が出来るので、
力ずくでもお金を借りさせようとする業者がやってきて
かなりつらいって聞きました。
そういう業者は官報を読んでて、どこの誰が自己破産したか
常にチェックしてるって‥
それでも請求と利息の嵐よりはましかもしれないけど。
371優しい名無しさん:2009/09/29(火) 20:06:38 ID:AA6GjB40
>>370
ヤミ金でないかぎり今時そんなことないですよ
新聞に載るのは名前だけ
なんだか映画の世界ですね・・・
372優しい名無しさん:2009/09/29(火) 22:58:12 ID:LGNndNb2
住所と氏名まで載るんじゃないの?
ちょっと前、ブログの細切れの情報から住所と氏名を突き止められて、2chで晒されてた人いたよ。
何か、自己破産者の情報が調べられるサイトだかROMだかがあって、料金を払えば誰でも見れるって。
あのスレどこで見たんだったか、思い出せない…。
373優しい名無しさん:2009/09/29(火) 23:36:25 ID:1/Q+oXa4
>>368
遅レスごめん。
うん、100均だとダメージも少ないし、捨てることもできる。
以前程滅茶苦茶に買うことはなくなったけれど、時々衝動が突き上げてくる。
その時の私は私じゃなくて、物欲の塊になっていると思う。
アタマ、完全にイカレた状態で漁っているから。
少しずつ脱出できるといいですね。
374優しい名無しさん:2009/09/30(水) 00:06:18 ID://UlkQ4j
金があるから使ってしまうんだよね。収入のある時にばんばん使って今無職。
食費含めて自由に使えるお金が5000円/月になった。コメとかしか買えない。
375優しい名無しさん:2009/09/30(水) 03:32:39 ID:3tOF9S3O
>>372
なんでそんなスレ見てたの?
誰が金払ってまで見ず知らずの人の情報調べるんだよ
あなたは何が言いたい訳?
自己破産したいのに恐くて出来ない人?
そうじゃないならレスうざいよ
376優しい名無しさん:2009/09/30(水) 07:27:47 ID:1pQVa3hI
官報でも見れるよ
自己破産なんて簡単に勧めるべき事じゃないね
377優しい名無しさん:2009/09/30(水) 09:49:02 ID:6gkqTYCP
>>375
そのスレ思い出した。まだ残ってるから「堕天使」で検索すれば見れるよ。
378優しい名無しさん:2009/09/30(水) 14:14:56 ID:3tOF9S3O
>>376
人の苦しみが分からない人なんだね
379優しい名無しさん:2009/09/30(水) 14:30:38 ID:ulxQ7CgC
究極の選択だと思う。自己破産するかどうか。
債務債務でガチガチにされて、○○湾に沈んだり、
○○島に幽閉されたりするよりは、自己破産したほうが良いと思う。
だけど簡単に選択する物ではない。
そういうことだよね? 経験者じゃないけど。
そこまでいかないようにと、僅かな理性が自分を保たせようとしてる。

でも「自己破産なんてしなくても良いんですよ」
「もっと賢い方法があります」とかいう変な宣伝には
絶対に乗ってはいけないと思う。あれはやばいよね。
380優しい名無しさん:2009/09/30(水) 15:37:46 ID:tH81YP1G
自己破産まで行くのはハッキリ言ってもうこのスレの住人ではない
もっと重症(自殺手前)なんだから該当する板、もしくは「自己破産スレ」へ行ってください
381優しい名無しさん:2009/09/30(水) 17:08:26 ID:6gkqTYCP
借金踏み倒したクズが偉そうに説教してるw


705:優しい名無しさん 2009/09/29(火) 01:57:32 ID:AA6GjB40[sage]
>>682
お店に送料は払いなさいね
それがまともな人間ですよ

送料請求に応じなかったらある意味犯罪です


711:優しい名無しさん 2009/09/30(水) 03:29:21 ID:3tOF9S3O[sage]
>>710
お店は運送会社に送料払ってるんだよ
受け取り拒否されても
382優しい名無しさん:2009/09/30(水) 21:33:37 ID:l28zPQBA
世間知らずなので知らなかったけど、
自己破産すると新聞に載るの?!
カード持ってないから関係ないけど・・・
どこどこの○○さんが自己破産しましたって載るの?
怖いよ、怖い。
私も一時期個人輸入とかしたくてカード凄く欲しかったけど、
よく考えたら無職だった。
383優しい名無しさん:2009/09/30(水) 22:20:43 ID:tH81YP1G
カードってクレカでしょ?
無職だけど5枚持ってるよ
払えなかったことはない
384優しい名無しさん:2009/09/30(水) 22:50:29 ID:wOJQUJWy
>>381どうして同じ人とわかるの?
385優しい名無しさん:2009/09/30(水) 23:16:38 ID:yHYNqrZG
>>383
無職でもカードもてるんだ!
でも小さい頃から親に「カードだけは絶対作るな、
あれは借金と一緒だ」って叩き込まれてるから
作るに作れない。

>>384
ID同じだから。別スレの買い物依存の方のやつひっぱってきたんでしょ。
いやらしぃ〜
386優しい名無しさん:2009/10/01(木) 00:42:49 ID:Qajk1a9z
>>381
少しでも苦しい人が楽になればと思い書き込んだのに
こういう人もいるんだね
人の苦しみが分からない人
387優しい名無しさん:2009/10/01(木) 01:09:09 ID:bKGu1Hoy
苦しみなんて本人にしかわからないよ。
自分だけが苦しんでいると思うのも間違いだし。
388優しい名無しさん:2009/10/01(木) 05:30:32 ID:WnQVZMpW
>>386いちいち突っかかってくるのが常駐してるからね。
気にしない方がいいよ。
みんな気づく人は気づいてるし。
389優しい名無しさん:2009/10/01(木) 07:49:05 ID:O89zn+i3
自己破産したら買ったものは没収されるの?
390優しい名無しさん:2009/10/01(木) 09:46:13 ID:JeEyzbY/
>>380
私は、むしろそういう人の書き込みを読みたい。
「○○が買いたいよ〜」「買っちゃえ〜」みたいな
ゆるい書き込みなんて読みたくない。

麻薬汚染の予防は、それを使うとどういう事になるか
映像で見せる事が有効だっていうけど、
それと同じような感じ。

お終いまで行った人の「こんなになるんじゃないよ」っていう
現状を話してくれる場があったら良いなと思う。
お説教ではなくて、悲惨な現状ね。
まだ至ってない人に、予防効果があると思う。
391優しい名無しさん:2009/10/01(木) 10:33:25 ID:ghnkEWCL
>>390
自己破産についての質問
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1172875564/

【自己破産相談窓口と結果】その33
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1252037283/

俺、マジで人生オワタ&自己破産の相談
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1226131412/
392優しい名無しさん:2009/10/03(土) 01:10:56 ID:MM6xrFAA
買い物依存抜けてきたかも
まだカードローン35万あるけど一時期80万突破してたから
徐々に減ってきてると思う

一昨年、生まれて初めての海外旅行でハワイに行ったんだ
職場旅行で行けたんだけど 本当に楽しかった…
また行きたくて、何度もくじけながらもコツコツ貯金始めた
精神科にももう8年も通ってるんだけどさ…
なかなか一進一退だったけど、もう一度ハワイに行きたいって
夢が出来てからはちょっと順調かも

私の医者いわく、買い物全部禁止!ってのは続かないって。
月の小遣いと貯金と返済を毎月同額にして、
それぞれゆっくりだけど、小遣いでちょっとした買い物をしたり
それで貯金もほんのちょっとずつ貯めて
借金もちょっとずつ返す。どれも止めない。
欲しいモノは小遣いを貯めれば買えると思う
今の小遣いでその欲しいモノを買うにはどうしたらいいか考える…
(買わない方法より買う方法を考えるので前向き)

今はほとんど衝動買いは収まったよ
それにネットショップをみてもそんなに欲しくなくなった

またハワイに行くんだ…チケット取れたよ
たったの8万円だった。
393優しい名無しさん:2009/10/03(土) 14:09:33 ID:AdTIeNcG
>>392 オメ!

旅行は良いらしいね。
私も、現実の生活でギチギチだった時(大学の頃)、
臨床心理学の先生に「あなたはタイとか行ったら良いですよ」って
言われた事あるw なんか、温かくって、ゆったりしてて
人生観が変わるらしい。

結局未だ行った事はないんだけど、一度砂漠地帯にいったことがある(南米)。 
あれは凄かった。
雨が降らないので、みんなお金が少し溜まったらレンガを買って、
家を少しずつ建ててるの。だから建ちかけの家(?)があちこちに。
そして、する事なかったら、大人でもその辺にぼーっと座ってたり、
喋ってたりするの。治安は悪くない。オアシスの町。
公園の砂場のでかいバージョンの上にコカコーラの工場が一つ建ってた。
こんなんでまわってる世界があるんだなって、本当に驚いた。
そうだ、また行きたいかもな…
394優しい名無しさん:2009/10/04(日) 03:47:35 ID:0THKm0EF
>>392よかったよ(T_T)


395優しい名無しさん:2009/10/04(日) 05:09:51 ID:0THKm0EF
私はもうちょっと家具ランクアップするために、貯金したいから買い物依存症おさえられそう

目標ができると、ムダに買い物繰り返さないように思うな…

396優しい名無しさん:2009/10/04(日) 16:24:09 ID:gO70BKLD
>>393
へーすごい世界だな。異文化に触れるって良いね
397優しい名無しさん:2009/10/04(日) 22:57:23 ID:YFikBP77
確かに、以前インド旅行(貧乏旅行)をして帰国してしばらくは
100円の物すら買うのに躊躇するくらい金銭感覚変わった、数ヶ月ですぐ戻ってしまったけどね
ということは、金銭感覚が戻らないうちにまた旅行すればいいのか?
398優しい名無しさん:2009/10/05(月) 02:19:17 ID:yqE+SbMM
ハワイいいよね〜ただ、アラモアナとか、DFSとか、ワイキキのブティック街備えて、
おこず買いためるのがよいかと。ワイケレ・プレミアム・アウトレットはお勧め。
アルマーニ・エクスチェンジが10分の1だった。
399優しい名無しさん:2009/10/05(月) 15:16:09 ID://CDZLHO
>>392
ハワイなんて日本と大差ないし8万も金払って行く場所ではない
しかももう一度同じ場所へ行くなんて何という無駄
世界は広いのだから他へ行きなさい
400392:2009/10/05(月) 15:51:26 ID:dk8bng7B
>>399
ありがと。でも私はハワイが楽しかったんだよ
今年の社員旅行はバリ島だったんでパス…

今は何か欲しくなっても
「ハワイで買った方がいいんじゃ?」と思うと欲しくなくなる
新型iPodnanoも危なかったけど その金額分
ハワイの小遣いにした方がいいし、もしも帰国後に
小遣いが余ったら、その時もう一度考えればいいやと思えた。

12月のハワイはバーゲン中で、特に服はものすごく安かったので
今国内で買っても…と抑止になってる
GAPとかに入っても「国内ラインナップを把握しておこう」って
視点になって買わずにすんでるし

でも実際ハワイにいる間は、前回はあまり買い物しなかったんだ
物欲爆発するかと思ってたのに、何を見ても
「これはわざわざハワイで買うべきものか?
日本でも買えるのでは?ネットショップでもいいのでは?」とか
考えちゃってwww 結局ドルを余らせて帰ってきたw

401優しい名無しさん:2009/10/05(月) 15:56:09 ID:Z2JwH3mM
12月のハワイは雨季だからあんまり良くないよ〜海もどんよりしてたし
402優しい名無しさん:2009/10/05(月) 18:07:31 ID:14Kkqbh+
>>400楽しみだね(^-^)
寒い時期に暖かい国に行けるのってすごくいいよね♪
ドルは余っても、また旅行行くとき使うし、いいじゃない


403優しい名無しさん:2009/10/05(月) 19:06:08 ID:G0h4pNvL
>>400
脳味噌の中に金銭感覚の元になるものさしができた感じなのかな
ハワイと関係ないことでも8万円=1ハワイで感じられるんだね。
それってきっと良いことなんじゃない?

節約上手な夫は、お金のものさしが吉野家牛丼だ
宅配ピザ見ながら「これ1切れで牛丼1杯だなんて」とか言ってる。
404優しい名無しさん:2009/10/05(月) 23:31:04 ID://CDZLHO
上の人たちが書いてるように、インドとかのほうがよほど人生のためになる
あなたの周りにそういうことを進めてくれる人がいないんだろうけど
405優しい名無しさん:2009/10/06(火) 00:49:41 ID:uQYQEKZ7
またおまえか。
406優しい名無しさん:2009/10/06(火) 00:56:09 ID:anWI7ztw
1度はインドにも行ってみたくなった
407優しい名無しさん:2009/10/06(火) 01:12:02 ID:WupZI4a8
ブランドものとか流行りものに依存してる人は、
世界のことに関してホント無知な人ばかりだよ
408優しい名無しさん:2009/10/06(火) 05:51:31 ID:asOxkaby
旅行は行きたいところに行くもんだろう。
すごく行きたかったハワイに行けて、買い物も縮小傾向。
いいことばっかりじゃないか。
409優しい名無しさん:2009/10/06(火) 10:01:42 ID:WupZI4a8
井の中の蛙でいいならね
410優しい名無しさん:2009/10/06(火) 10:26:04 ID:eU+iS3sg
ハワイの事けなしてる奴は、ただの嵐だからスルーで。
本当、インドまで嫌な場所に感じてくる。
411優しい名無しさん:2009/10/06(火) 18:08:20 ID:ouwEZ6Fi
裕福な外国企業に搾取されて実際大変らしいよ>インド
シリコンバレーみたいな都市が存在するけど、
児童労働も当たり前の貧しい地方が圧倒的だよね。
412優しい名無しさん:2009/10/06(火) 21:18:31 ID:k9GEtdH2
ジープ島良いよ〜。
天国ってここにあったんだ、空の上じゃなかったんだって思った。
あとスペインも良かった。
ヨーロッパらしさもイスラム文化も楽しめる。
413優しい名無しさん:2009/10/06(火) 22:53:22 ID:btjSjE4s
へー ジープ島ってどこ?

みんないろんなところ知ってるね。

若干スレ違いではあるけども、楽しい。

414優しい名無しさん:2009/10/07(水) 01:20:31 ID:IaeBuJdu
南国いいよね〜
寒いとこへ行こうとすると荷物色々買っちゃったりするけど海外の南国だとあまり買わなかったな。
そういう楽しみあれば日々の買い物多少克服できるかもね。
まあ旅行行く前って結構買っちゃったりするけど・・
415優しい名無しさん:2009/10/10(土) 19:32:33 ID:kt2WnTB9
もう不景気何年目かな…?
だいぶ住人も減ったっぽい?


416優しい名無しさん:2009/10/11(日) 13:48:32 ID:t77X29jP
>>415
自分の認識では不景気11年目。
そのくらい前からまったくよくなってないと感じる。
相変わらずボーナスはでない、給料は上がらない。
だからこそ節約しなきゃって思えるよ。
417優しい名無しさん:2009/10/11(日) 18:04:45 ID:jewR1ifG
趣味の物に六万も1日でつぎこんでしまった。
我慢してたのが爆発した。
418優しい名無しさん:2009/10/11(日) 20:02:47 ID:YMumTS5l
私も爆発することあるよ。
実家にいるから、一円も使わなくていいからね。
独り暮らししてた時は、なんだかんだで、毎日食費とか支払ってたから。
一円も使わずに耐えるのは難しいと思う。
419優しい名無しさん:2009/10/12(月) 02:28:09 ID:14tKVDmm
なんだかんだ、食べれるから金使っちゃうんだと思うよ。

毎日毎日、好きな(少し高い)食べ物を我慢して、その横の、
安いけど栄養も味もいまいちなのを買うこと10年ほど。
お金がないから、くせになっていて、自覚もなかった。

そして、服を何千円と買って、あまり着ない。

ふと気づく。
その高い食べ物と安いものの差は、200円ほどしかないんだ。
服を一着我慢すれば、3日ぐらいは、好きなものだけ思う存分食べれる。

私はこの考え方がよかったよ。
服をじっと見て、この服を我慢したら、どれだけのすきなもの(たとえば、
今、くつろぎたい!と思った瞬間の近くのカフェのコーヒー、いくらが入った
お寿司セット、忙しい朝の、どこかで買う厚みたっぷりサンドイッチ)が
買えるかを考える。
これを買ったら、安い食材で、めんどくさい日も絶対自炊。それでもいいか?
欲望を買うか、後の自由を買うか?

420優しい名無しさん:2009/10/12(月) 02:49:44 ID:+caXevgq
自分は、とにかく高い物が欲しくなります。
皆が憧れるような、でも高くてなかなか買えないようなもの。
そういうのをばんばん買って、自分は他人より良い人生を生きてるんだ、人から羨ましがられるような素晴らしい人間なんだって思い込んでます。
完全に錯覚ですが。
同じような方いませんか?
421優しい名無しさん:2009/10/12(月) 07:07:33 ID:nxxVc6Mz
いつもニコニコ現金払いにすることにした。
例え手数料がかかっても。
カードはだめだ。訳わからなくなってくるし・・
と、最近悟った。やっとで。
422優しい名無しさん:2009/10/12(月) 10:10:59 ID:5w68eK+9
私も名品は好き。高くても品質に疑問が持てる物は却下。
(高級感を出して売る為に、値段だけ上げてる物もあるから)
良いものは、ずっと眺めてても愛着が持てるっていうか、安心する。
人は裏切るけど、物は裏切らない。
でも、他人より良い人生‥うーん、私とはちょっと違うかも。

私は本当に物が好きで、だから旅行とかもあんまりピンと来ない。
形に残らないから。旅行とか思い出よりやっぱり、
どうせお金出すなら、物を買いたいと思う。
423優しい名無しさん:2009/10/12(月) 22:46:11 ID:FfNopnsx
>>419
>なんだかんだ、食べれるから金使っちゃうんだと思うよ。

>418だけど、そういう意味じゃなくて、自分の場合一円でも遣いたいので、
「買い物に行く」ことが目的になってるんです。
だから食材費とか生活費にお金遣ってた頃は歯止めがかかってたのだけれど、
家にいて、親がお金を管理しているから、買うものを探して街に出てしまうのです。
もっとほかに目的を持たなければ、と思うのですが、買い物が一番手っとり早いので…。
424優しい名無しさん:2009/10/12(月) 23:07:32 ID:+caXevgq
>>423

わかるわかる、お金を遣いたいんだよね。
親に頼んで支払いを代行させてもらったら?
子どもみたいだけど、お金もらってお使いするとか
425優しい名無しさん:2009/10/13(火) 01:52:55 ID:biI4hwWT
>人は裏切るけど、物は裏切らない。
そもそも、物と人間(関係)を同一線上で考えているのが問題と思う。
満たされないから買う&買っても満たされない、の依存ループを
いつまでも自制できない。
426優しい名無しさん:2009/10/13(火) 09:15:35 ID:wUxzZvTv
それはみんな理解してる事だと思うよ。
ループの抜け出し方が分からないからもがいているんじゃない。
427優しい名無しさん:2009/10/13(火) 16:13:57 ID:9yTFNKSE
★★買い物依存症Vol.25★★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1241887152/

795 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 16:07:08 ID:9yTFNKSE
運動するために外へ出るようになってから何も買わなくなったわ
皆も外へ出たほうがいい
ネットで買い物なんて、やっぱり人間には別のストレスをもたらすものだし
428優しい名無しさん:2009/10/13(火) 20:21:49 ID:LPKJiRc4
>>425人(他人)を信じられない

って、人(他人)のせいにしてるけど、結局自分自身を信じられてないんじゃないのかな?
自分に自信がないとか。
自分を本当の意味で大切にできてない
のかな と思ったよ。

他人のせいにしないて、自分の事を好きになるように、自分で自分を癒せるようにできれば、人(他人)のせいにはしなくなるし、人(他人)も信じられるようになるよ。

まず、自分を大切にすること、自分を信じること、自分が何を欲してるのかとか、自分を知ることじゃないかな。


429優しい名無しさん:2009/10/13(火) 21:38:05 ID:9yTFNKSE
親に愛されなかった人は自分を大切にはできないんだよ
そういう感覚が全く分からないの
430優しい名無しさん:2009/10/14(水) 00:28:59 ID:/l2rO0Jn
>>429
同意。

結局克服方法はないんだね。
431優しい名無しさん:2009/10/14(水) 00:44:22 ID:Hdj1FtjM
いや、買い物依存は治る。
自分を大切にすると言う感覚が分からんといってるんだよ。
432優しい名無しさん:2009/10/14(水) 04:28:44 ID:WUxAYXfK
>>429
人を大切にする気持ちはわかる?
好きな人にこうされたいな、とか
こうされたらいやだとか
そういう気持ちは分かるんじゃないかな。

いやなことはしないこと、いいことはしてあげること

これをできたら、自分の事大事にする
ってことにつながるよ。

あとは、ストレス解消を上手にすることなんだけど、やっぱり昼間外にでて、太陽を浴びながらお散歩する
っていうのが、いちばんだよ。

心の闇は、解消するのに太陽が効果的だから。


あとはアロマテラピーみたいのも、たまにいいけど、買うだけ買ってやらなそうだから、あんまり勧めない。


433優しい名無しさん:2009/10/14(水) 10:14:42 ID:bJEfzvZB
>>429
親の愛情が受けられなかったレベルにとどまり続けるのは
言い訳じゃない。
434優しい名無しさん:2009/10/14(水) 20:26:32 ID:Hdj1FtjM
随分妄想的なレスが多いね
435優しい名無しさん:2009/10/15(木) 00:28:38 ID:Il5a7EFg
妄想ままた別の趣味だしぃ〜
436優しい名無しさん:2009/10/15(木) 02:03:21 ID:RiotIK24
ままた
437優しい名無しさん:2009/10/15(木) 16:36:13 ID:Il5a7EFg
(^-^)♪
438優しい名無しさん:2009/10/16(金) 18:10:40 ID:0z3wuzGo
楽天は10倍が来るまで買わないルールにした。


なので買ってない。

439優しい名無しさん:2009/10/17(土) 21:13:11 ID:dzkrs2vZ
不倫失恋→ショックと世間への罪悪感や自己嫌悪から
拒食・躁鬱・OD・買い物依存で1年間で300万貯金なくなって
その後も1年間毎月カードで40万以上支払い。
得意分野の専門職のため、仕事は何とか続けることが出来て
借金やローンはないけど、毎月ギリギリだった。

そして3ヶ月前ガードレール激突事故して廃車。

あまりにショックでぐーんと鬱になったものの、
いままで2年間の我が身を振り返ったら、あまりに無駄な時間とお金を浪費してきた事に気づいて、
気持ちが晴れました。

買い物したいという気持ちが薄れてきました。

このままオシャレをすっかり忘れてしまうのも怖いと思ったけど、
今もってる物をセンスよく使いこなすこと、有効に使うことを楽しみたいです。
まだ三ヶ月なので、
リバウンドがでないように気をつけつつ頑張ります。
440優しい名無しさん:2009/10/17(土) 21:20:23 ID:dzkrs2vZ
連投すみません。

私は自己顕示欲も強くて(ここに連投するのもそのせいか…)
車も外車に乗り続けてたけど
そういう欲もなくなって、
今は国産の中古車です。
かわいいし便利だし、気持ちがいいです。

身の丈にあってる生活をつづけたいです。がんばります。
441優しい名無しさん:2009/10/18(日) 07:21:43 ID:fKB91zfp
お疲れだったね。
無理せず適度に頑張れ
昨日買物して一休みしてたら、急に泣けてきた。
お試しで色々塗ってもらったら、凄く気持ち良くて何かが解れたのか?

必要もないのに買いたくなったら、美容院やマッサージとかがいいのかも?なんて思ってみた。
442優しい名無しさん:2009/10/18(日) 22:53:46 ID:zoEMZuVc
私はとうとうカードキャッシング支払えなくなって3ヶ月前債務整理した。
そしたら今まで物欲我慢できなかったのに
ビックリするぐらい物欲なくなった。
あんなにバンバン買ってた服もホントにこの値段でこれいる?
って自分に問いただすようになって月々貯金できるようになった。
みんなも早く克服できますように(債務整理しなくても)
443優しい名無しさん:2009/10/18(日) 23:35:01 ID:wPlDup8O
クローゼットが限界に達しそうなので、通販サイトやしまむらには
行かない事にした。もうだめ絶対買わない。
無職だから親に払ってもらってるけど、ため息つかれて
イラッとされたり悲しい表情をしたりで、なんかこっちまで
情けない気分になるし・・・。最低な事。
444優しい名無しさん:2009/10/23(金) 15:40:30 ID:bq2U2GYg
>>429
わかる気がする
片親で貧乏で愛どころでなかった。
親のせいではないし、優しい友人の影響で変われたけれど、どこか狂ってる気がする。
昔貧乏で小遣いもなかった敵をうつかのように
10万近くポンポン使ってしまう。まともになりたい…
大事にしてくれる恋人がいたときは物欲がおさまったから、
何か物欲以外で満たされることが大事なのかも。 今は孤独だからまた狂ってる…借金やクレカだけは使わないようにしてる。
445優しい名無しさん:2009/10/23(金) 18:25:45 ID:Jam2Z2V5
運動するといいよ
ストレス飛ぶ

太ってる?痩せてる?普通?

なんにせよ、筋肉ないでしょ?
運動したほうがいい
446優しい名無しさん:2009/10/23(金) 22:35:10 ID:ljQRkx7o
またいつもの頓珍漢がきた。
447優しい名無しさん:2009/10/24(土) 01:06:10 ID:R3uRzTJb
>>445
誰に聞いてるのかわからないけど
最近かきこんだうちの一人である私は、
ダンスインストラクターです。
どうかんがえても関係ないw
448優しい名無しさん:2009/10/24(土) 11:54:23 ID:Y0Jd+z5e
>>447
どんなダンス教えてるの?
資格とかあるの?
449優しい名無しさん:2009/10/24(土) 11:56:31 ID:CDxbl1tf
>>420ものすごくわかるよ。だからブランド物も好きだ
450優しい名無しさん:2009/10/24(土) 12:51:27 ID:2SDzkS5f
禊ぎ、祓い清めからだな。
塩風呂
水浴び
神社参拝(祓い清め)
先祖供養
墓参り
451優しい名無しさん:2009/10/24(土) 23:50:18 ID:biQXUeTM
>>420
昔の自分がそうだった。
でも身の丈に合った服着てバッグ持って靴履いてて、輝いて見える人が周りにいると
独り相撲の虚しさが勝って冷静になれて、自分がいかに滑稽だったかがわかった。
物の豊かさより、心の豊かさを模索しながら進んでいるところ。
452優しい名無しさん:2009/10/25(日) 01:46:34 ID:fJhOPcT/
でも現実にブランド持ってる人自体に憧れることなんて無いよなー…
言い方悪いけど、服はダサいけどバッグだけヴィトンのおばさんとか
若すぎる人(20代前半ぐらいまで)が超高級ブランド持ってると、うわぁと思う
年相当で素敵な人でも、その人自身の性格とか振る舞いに憧れるんであって
ブランドものを持ってるから憧れるんじゃないし
あと、どっかのブログで、ユニクロとか大量生産してるせいで
環境破壊を引き起こしてるとか(干上がった土地の海外の写真とかあった)
自分がデザインがどうとか素材が云々言ってる裏で
実際のところ自分はこういうことやってたんだなぁと…
453優しい名無しさん:2009/10/25(日) 09:00:28 ID:BnsH6Tfq
420
一緒だよ。ホント馬鹿みたい。
靴もパンプスなら10万近く、バッグなら30万近く
ジュエリー(質はアクセサリーとの間くらいなのにそれなりの値段)も、バカスカ買って。


今は、アメリカやイギリスの、
お買い物小説買って、買い物した気分になって我慢してるw
(レベッカのお買い物日記とか、お買い物馬鹿日記とか)


439です。
441さん優しいことばかけてくれてありがとう。
名無しで書き込むつもりだったけどお礼がいいたかったので名乗りました。

みんな少しずつでも解決しますように…
454優しい名無しさん:2009/10/26(月) 09:04:13 ID:TSNLz2od
Юとにかくオマイら物買うな、金使うなЮ [47]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1253641545/

「ちょっと待て!それはホントに必要か?」

■大衆の浪費を刺激する10の戦略■

1.捨てさせる・・・・・100円ライターや、1000円時計など
2.無駄遣いさせる・・・大きめの角砂糖やちょっと押しただけでスーッと出て、もとに戻らないエアゾール式容器など。
3.贈り物にさせる・・・ヴァレンタインセールや父の日セールなど
4.蓄えさせる・・・・・洋酒ビンや全集本など
5.抱き合わせ商品にする・・・カメラの連写ケースなど
6.きっかけを与える・・・読書週間や虫歯予防デーなど
7.単能化させる・・・・・専用ビタミン剤や、七色ウィークパンティーなど
8.セカンドとして持たせる・・・セカンド・ハウスやセカンド・カーなど
9.予備を持たせる・・・・タイヤ・電球などのスペア性のものやフィルムなどストック性のもの
10.旧式にさせる・・・・まだ使えても旧式だと思わせる

■消費十か条■

必要なときにだけ使え
大切にしろ、捨てるな
無駄使いをやめろ
季節感を楽しもう
贈り物などするな
必要なものだけ単体で買え
最小限の消費ですら、計画を持ってあたれ
流行?何それw
無駄買いするな、よく考えろ
最新式?ペイできるか旧式のものと比較しろ
455優しい名無しさん:2009/10/26(月) 12:36:46 ID:acpE+nbx
>>454
すばらしい。
456優しい名無しさん:2009/10/26(月) 14:00:23 ID:0Klo3Gsq
>>454
※「ちょっと待て!それはホントに必要か?」 はしつこいキティが言っているだけで、
このスレの趣旨とは一切関係ありません。
457優しい名無しさん:2009/10/26(月) 16:25:01 ID:acpE+nbx
でも買い物を抑止するのに一定の効果はありそうな。
458優しい名無しさん:2009/10/27(火) 10:35:26 ID:PSMeDOkd
>>444
同じ
貧乏な家庭で育った反動ってあるよね
私の場合、もう貧乏と思われたくないから買うってのがある
職場の人間、高校時代から親に買ってもらったブランド物を自慢してた同級生、裕福な家庭で育った友達・・・
とにかく見下されたくなくて必死
「昔の私とは違うの」って主張したいんだろうな
おそらく誰も気にしてないのにね
最近やっとこんなことしても余計に惨めになるだけだと分かった
459優しい名無しさん:2009/10/27(火) 17:57:50 ID:Fpyq2XuS
>>449

同じ人がいた。
また依存してる?
この先どうやって克服しようと思ってる?
460優しい名無しさん:2009/10/28(水) 08:08:43 ID:eLqSBHbr
>>454
おもしろい。
461優しい名無しさん:2009/10/28(水) 10:47:38 ID:c56lwPDr
>>454
これ電通の標語だっけ
そういえば社会科の資料集で習った気がする
462優しい名無しさん:2009/10/28(水) 13:24:34 ID:eLqSBHbr
>>461そうなの?

ろくでもないね電通。
463優しい名無しさん:2009/10/28(水) 13:48:52 ID:YhAHkGMJ
電通十訓
464優しい名無しさん:2009/10/28(水) 20:01:47 ID:VgazgT5Q
買い物依存症を治すにはどうしたら良いでしょうか?ブランド品を買っては売りまた買って貯金が底をついてきています。ヤフオクでも高額商品に2点入札中です。
465優しい名無しさん:2009/10/28(水) 21:13:36 ID:O48DTfPm
まただ大馬鹿
ブランドなんか金持ちが使う物!
見合わないのに持ってるのは世界中で日本人だけ!
あなたの身の回りのもの全部それらの高級ブランドに見合った物を計算なしに買い続けられる生活レベルあるの?
ないなら今すぐやめなさい
人生短いよ
物に囚われてる場合ではない!
1秒でも無駄にするな!
466優しい名無しさん:2009/10/28(水) 21:16:25 ID:O48DTfPm
Юとにかくオマイら物買うな、金使うなЮ [47]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1253641545/
467優しい名無しさん:2009/10/29(木) 01:09:34 ID:GbXN18OR
>>465
こういう押し付けもウザいよね…

468優しい名無しさん:2009/10/29(木) 01:12:29 ID:PKMSHknt
>>467
「〜よね」?
あんた典型的なダメ人間だよね…
469優しい名無しさん:2009/10/29(木) 03:42:55 ID:GbXN18OR
部屋の掃除してたらいい石けん見つけた。
買おうか迷ってたからタイミングよかった。

服も買いそうだったけど、なんかとどまった。部屋の整理いいよ。

470優しい名無しさん:2009/10/29(木) 05:50:51 ID:GbXN18OR
部屋の整理してると(ムダな買い物いっぱいしてるなぁ…)ってよく分かるよ。
似たような本がいくつもあったり、鏡やポーチもいくつもある…

いくつもあっても使わないと意味ないのに…

自分が見えるよ。
471優しい名無しさん:2009/10/29(木) 17:55:01 ID:ZMmJqdld
私は、結婚してくれない同棲相手へのあてつけに散財しています。
二人の為に頑張って貯金してたけど、向こうがあまりにも現実的に結婚へ動いてくれないので、自分がいくら頑張っても報われないんだと感じ自暴自棄。苦しい早く死にたい別れられないダメ人間。
472優しい名無しさん:2009/10/29(木) 18:49:14 ID:j4hfbqn6
473優しい名無しさん:2009/10/30(金) 18:58:06 ID:4DiJ/MUK
>>472

でもここの人って多かれ少なかれ精神病じゃない?
通院してる人も多そうだし
474優しい名無しさん:2009/10/30(金) 19:13:38 ID:yq9OeO4W
別に買い物依存位で全部が全部通院してるわけないじゃん
475優しい名無しさん:2009/11/01(日) 13:40:09 ID:JNh5flLa
木曜日に仕事を一方的に辞めた
昨日一日で10万近く服に使った
毎月カードの支払いが10万以上でやっと払い終わると安堵した矢先の出来事
またカードの支払い地獄か…
ただ今無職
支払いきれなくて借りたお金は10万ぐらい
心療内科に通っているけど薬渡されて、買いすぎに注意しなきゃね、って言われておわり
もうどうしていいかわからない
476優しい名無しさん:2009/11/01(日) 13:45:32 ID:JNh5flLa
それと靴下とかタイツとかレッグウォーマーは色違いで全部買わないと気が済まない
これって買い物依存というより強迫性障害?
477優しい名無しさん:2009/11/01(日) 15:43:12 ID:SLFi1F7H
>>476
わたしも安い服だけど、迷ったら両方買ってしまう
元々はデザイナー物をボーナス払いとかでばんばん買ってたのがやっと収まったのに、いくら安い服でも合計すれば結構な金額だし、部屋中服だらけになってしまったよ…
ちなみに私は仕事のストレスによる適応障害で通院中
通院で不眠や激やせは改善したけど、ストレス発散の買い物とパチンコは治らない…
やめるには自分の意志の力しかないんだろうね
478優しい名無しさん:2009/11/01(日) 19:50:43 ID:JNh5flLa
自分の意志………orz
さっきも2万のストールをぽちってしまったよ
今月支払い無理かもしれない
テラ死にたい
買い物しない催眠でもかけて欲しいわ
479優しい名無しさん:2009/11/01(日) 22:48:27 ID:yuvTMCH+
カードの限度額を下げろ
480優しい名無しさん:2009/11/01(日) 23:54:02 ID:IEQc59CQ
私も病院行ったけど、我慢するしかないっていわれた。我慢できないから病院に行ったんだけどな‥
481優しい名無しさん:2009/11/02(月) 00:13:45 ID:dRAUrZo6
とにかく気分が落ち着くことが必要なんじゃないかと思う
昔は単価が高かったけど、今は品質は落ちたけど安くてかわいい服やアクセサリーがいっぱいあって、自分好みの物を探すのが日課になってしまった
探してる時はとにかく夢中
買って家で試着してコーディネート考えて、2〜3回着たら忘れちゃう
夢中になるのがいけないんだな
482優しい名無しさん:2009/11/02(月) 01:37:39 ID:Q5uIaOTv
さっき計算したらカードの請求額、今月は30万とか来そう
あと支払いきれなくて借りたのが10万
私は仕事を無断退職したので収入ゼロ
旦那の給料約20万
家賃その他考えるとorz
必死で仕事を探すけど面接さえもしてもらえない
さっき遺書を書きました…
やっぱり克服できませんでした。
483優しい名無しさん:2009/11/02(月) 03:22:32 ID:As8RWExK
>>482
お願いです。はやまらないでください。
旦那は、退職したことや買い物のことは知ってるんですか?
484優しい名無しさん:2009/11/02(月) 08:48:43 ID:xRGfzY7t
依存してる人って、太ってる?
細くても体脂肪率高くない?

真剣に体質改善始めると、買い物しなくなるよ。
部屋の不用品も全部捨てること。

時間とスペース、ゆったりした時間を本を読んで過ごしてみて。
それこそ価値があることだよ。

無知だから買い物依存してるのがよくわかる本がある。
「買わない習慣」で検索して。
485優しい名無しさん:2009/11/02(月) 12:55:59 ID:QWkoQU45
>>484
同感です。
私は、買い物しはじめてから激太りしてしまいました。部屋は昔から散らかり放題。寝るスペース以外はゴミだらけです。誰かの本で読んだけれど、何かに依存している人は部屋が汚いと書いてあった。やはりそうなのかな
486優しい名無しさん:2009/11/02(月) 17:02:17 ID:FrGDLjNG
自分の場合、株を始めたら買い物依存なくなった。
もちろん現物のみ。
何か大きなものを買ったという実感があるし、
ぽちった瞬間だけ充実感があるのでその後何も届かないのもいい。
配当や優待が年に1回届くだけ。それも楽しい。
いらなくなったら売れる。オークションのようにやり取り、梱包、配送しなくていいのが楽。
時として儲かることもあるけどたいてい含み損があって
買値で売ったりとか多いけどね・・・それでも楽しい。

経済のことなんて今まで興味なかったのに勉強するようになったり
市場が開いている間は「仕事をしている」と妄想して
昼休みの間に外出して用を済ませるためだらだらすることもなくなった。
午後3時には終わるのでまだ明るいうちにいろいろ始められるし。

自分にとっては本当によかったけど、まあね、人には薦められない。

487優しい名無しさん:2009/11/02(月) 17:32:24 ID:xRGfzY7t
株とかはまだやってない人は、絶対やらない方がいい
四六時中金のことばかり気になるよ
もっと人生にとって価値のある時間を過ごすべきだと思う
488優しい名無しさん:2009/11/02(月) 19:14:23 ID:Tr41naqG
株なんか今時やるひといるの?
489優しい名無しさん:2009/11/03(火) 20:36:00 ID:APT7SfXt
やっぱ満たされてないひとが多いね
旦那がいるひとはよく話し合って理解してもらうとかできないの?
愛されてる実感があればいいと思うんだけど
490優しい名無しさん:2009/11/03(火) 20:48:12 ID:9pfqFc3w
それは>>489の主観であって旦那がいようが
いまいが満たされ方は人それぞれなわけですが?
491優しい名無しさん:2009/11/04(水) 04:25:58 ID:c4rf8d/a
何が不満なんだか分かってない人が多いだろうね
492優しい名無しさん:2009/11/04(水) 04:27:29 ID:c4rf8d/a
自分自身でね。
493優しい名無しさん:2009/11/04(水) 08:40:32 ID:FcHeCpZw
>484健康的に細身で体脂肪も低め
部屋は綺麗に片付いている
けど買い物依存。クローゼットの中だけ凄いことになってる
服にバッグに靴にアクセ専用箱…
あんまり関係ないよ
494優しい名無しさん:2009/11/04(水) 09:55:50 ID:bFTYKUbc
>>484
一回がつんと、なんでもいいから大きな病気になってみな。
自分のしてきたアドバイスがいかに上っ面かわかるから。
495優しい名無しさん:2009/11/04(水) 10:04:00 ID:c4rf8d/a
>>494
ちょっとずれてない…?
496優しい名無しさん:2009/11/04(水) 10:07:11 ID:LlVwKT3B
あれはいつものひとだから相手にするだけ無駄だよ。
497優しい名無しさん:2009/11/04(水) 10:16:01 ID:LlVwKT3B
>>493-494へのレスです。
498優しい名無しさん:2009/11/04(水) 10:42:47 ID:bFTYKUbc
>>496
そうなんだ・・・
なんか韓国の俳優のナレーションで
頭の中で再生されるような胡散臭さだったからつい>>484
499優しい名無しさん:2009/11/04(水) 19:14:39 ID:IJ4L9Kkg
>>489
愛されてる実感があればいいと思うんだけど

これは自分も同じくらい彼氏や旦那を愛してる場合は有効かもね
情や惰性で一緒にいる場合残念だけどそんなに効果ないんだよね
500優しい名無しさん:2009/11/04(水) 19:16:59 ID:c4rf8d/a
>>499
思ってる相手に想われたいんだよね

想ってなかったらうっとおしいんでそ?
自分勝手 。。


501優しい名無しさん:2009/11/04(水) 23:24:51 ID:x7ZdU1uB
ID:c4rf8d/a
携帯から?
502優しい名無しさん:2009/11/05(木) 11:29:07 ID:sj3g/gyj
>>501
そうだけど、どうして?

503優しい名無しさん:2009/11/06(金) 14:55:31 ID:sPb2LDgo
>>500
想ってなかったらうっとおしいんでそ?


ずいぶんと極端だねwそこまでじゃないよ。
ただ買い物の抑止効果としては弱いってくらいで。
504優しい名無しさん:2009/11/07(土) 23:49:20 ID:E0HJDOGg
今月カード支払い25マソ
手取り18マソ
払えなかったらリボ変更すればいいやと思ってたら、分割にしてたから変更できなかった…
505優しい名無しさん:2009/11/08(日) 01:13:47 ID:q9uIUzRz
>>504
今まで購入したものを売って足りない分を捻出しる
506優しい名無しさん:2009/11/08(日) 01:20:47 ID:gNluTqOa
>>505
売りに出す気力があるのがうらやましい
働きながらオク出品なんてとても無理
リサイクルに持っていくのも選び出すより手放すのがもったいない思えてしまってだめ
どーすりゃいいんだろ、この服だらけの部屋……
507優しい名無しさん:2009/11/08(日) 01:30:30 ID:66ah2uic
金策は?何か考えてるの?
508優しい名無しさん:2009/11/08(日) 01:44:04 ID:89Jz5xiY
司法試験受験を控えた大学院生で、毎日10時間勉強。恋人はなし。
というか仮に居たとしても、一緒に過ごせる時間がない。
一日の中で休める時間は、寝る前の30分間だけ。

……っていうような生活に入ってから、通販での買い物中毒が治まらない。

貯蓄も多くないし、忙しくてバイトもできないのに先月7万も使ってて、
それでも自分を律することができない。

勉強することに関してなら我慢が効くのに、なんでこんなに財布の紐だけ締められないんだろうorz
部屋も綺麗にしてるし、太ってもいないから、自己管理はできる方だと思うんだけど……
509優しい名無しさん:2009/11/09(月) 00:54:07 ID:s+hPO5ty
>>508
むしろ日常のストレスが多すぎてそうなってるとしか思えない。

ストレスの元を断つことは難しい立場みたいだし、とりあえず
カード持ってないなら持たない。
持ってるなら捨てる。
これが次善の策なんじゃない?
司法試験受験生がカード破産なんて目も当てられないでしょ。

あとは何か他に趣味を見つけることだね。時間あればだけど。
510優しい名無しさん:2009/11/09(月) 13:08:36 ID:FAsJvFRX
運動しないからストレス溜まるんだよ
511優しい名無しさん:2009/11/09(月) 15:46:45 ID:aXwQc243
>>510
あるね。
512優しい名無しさん:2009/11/09(月) 16:38:12 ID:FAsJvFRX
通販で物を物色する時間はその30分なのかな?
だったら運動に変えればいいだけなのに。
513優しい名無しさん:2009/11/09(月) 17:48:04 ID:GkvMau1s
>>508
分かるかも。

ひょっとして5000円くらいから3万円くらいの自己改造に関するものを
ちまちまポチってるんじゃない?
そういう生活してると焦って手っ取り早く何かしなければとという気になって
トレーニングマシンとか買いがち。
514優しい名無しさん:2009/11/09(月) 21:53:25 ID:aXwQc243
>>508
自分も全く同じ状況だったな。
試験と仕事が違うだけで。
515優しい名無しさん:2009/11/09(月) 21:55:56 ID:aXwQc243
>>508
時間がなくて気分転換とかできてないからだと思うよ。
自分は運動でよくなった。
試験だから、からだ動かしてないでしょ?
結構いいよ。
走ったんだけど、だんだんあきてくるから、ヨガやったりプールいったり、バリエーションつけた。
516優しい名無しさん:2009/11/09(月) 22:04:58 ID:cubPVOe/
>>507

カードローンで借りるつもり
517504:2009/11/09(月) 22:06:18 ID:cubPVOe/
506は自分ではない
518508:2009/11/09(月) 22:58:29 ID:15xmQdiA
>>508 です。

購入するものは、入浴剤とか、ルームスプレーとか、色々なんですが
一番多いのは1〜3万円のスワロフスキークリスタルの置物じゃないかと……。

食べれる訳でも、自分が綺麗になる訳でもないのに、デスクにズラッと並べて
キラキラ光るのを眺めて満足しています。

それでもう止めればいいのに、気付くとまた買ってるしorz


あと毎日20分くらいジョギングしてるので、運動は一応していることになると思う
んですが、それでもなお治まらない買い物依存orz
とりあえずアドバイスに従ってカードは絶対に作らないようにします……!!
519優しい名無しさん:2009/11/09(月) 23:51:02 ID:+jzzTy4E
>>518
置物、いい趣味じゃん。
こちとらとどうせ着もしない、眺めもしない服を
ひたすらクローゼットに詰めるだけ。
どうせならスワロとか綺麗なもん集めたいわ。
洋服も安いからってポンポン買っちゃうけど、ちりも積もればなんとやら。
いらない服の定価でスワロの置物何個買えただろう・・・
520優しい名無しさん:2009/11/10(火) 00:21:35 ID:b/0NlVho
スワロwなんかゴミにしかならない
我慢して、ご褒美として1粒ダイヤのリング買った方がいいだろう
521優しい名無しさん:2009/11/10(火) 02:46:01 ID:mLjhguSl
>>518
スワロフスキーの置物綺麗だものね。
勉強だけだから、やっぱり疲れちゃうんでしょう。癒されたいんだと思います。
522優しい名無しさん:2009/11/10(火) 13:51:20 ID:b/0NlVho
克服スレで甘えさせてどうなるw
523優しい名無しさん:2009/11/10(火) 14:26:23 ID:FeH7q5dq
他人の買った物をゴミ扱いは、いくらなんでも失礼すぎると思う。
524優しい名無しさん:2009/11/10(火) 14:36:50 ID:mLjhguSl
>>523
そうだよね。
525優しい名無しさん:2009/11/10(火) 14:38:23 ID:b/0NlVho
じゃあ何でも ゴミ はありえないわけになるねw
掃除した行ったほうがいいよw
526優しい名無しさん:2009/11/10(火) 14:40:03 ID:b/0NlVho
掃除板
http://gimpo.2ch.net/souji/

【お宝】ゴミ捨て場総合スレッド【満載】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/used/1219857102/
527優しい名無しさん:2009/11/13(金) 08:54:30 ID:Z1exYwuv
こんな板みたら拾いにいっちゃいそうだw
捨てられなくなるじゃないか!
528優しい名無しさん:2009/11/13(金) 13:39:51 ID:Wqrdimjh
もういいから帰れ。
529優しい名無しさん:2009/11/13(金) 14:06:15 ID:j4pig6zq
買い物依存症はメンヘルじゃないから。
自制心の無いただの馬鹿だから。
530優しい名無しさん:2009/11/14(土) 20:16:31 ID:qYACVeJY
>>529
分かってないのに分かった風だね
531優しい名無しさん:2009/11/14(土) 20:21:29 ID:LnQHYtji
ikanijibunngakasikoikakisou sure
532優しい名無しさん:2009/11/14(土) 22:28:55 ID:aaw/KEX/
>>530
いあ、>>529が真実だし。
533優しい名無しさん:2009/11/15(日) 02:01:28 ID:Pbdqk+4a
ikanijibunngakasikoikakisou sure
534優しい名無しさん:2009/11/15(日) 11:35:59 ID:nOGgnvZa
買い物してる時はドーパミン放出で現実逃避できるからはまってるって見解でおけ?
535優しい名無しさん:2009/11/16(月) 09:16:48 ID:zieQWRu2
最近それを自覚するようになってきた
買い物してる時は鬱な気分がさーっと消え去って、ドーパミンかなんか知らんが脳内花満開になる
普段の症状が悪化してるんだろうな
動けない日も増えてるし
536優しい名無しさん:2009/11/16(月) 11:21:44 ID:6gaNKJs5
運動のスレと勘違いした

運動すれば買い物依存治る
537優しい名無しさん:2009/11/16(月) 16:42:15 ID:/1DhbzLO
私は、すごーくすごーく貧乏性だったので、購入はほとんどオークション。
定価で購入したら恐ろしいことになる。
でも実際は、モノなんて使っていれば痛むし、保存のコストもかかるから、
減価償却して考えるべき。

でも、最近は物欲は治まってきた。
私の場合は将来の不安とかストレスが最大の原因だったかも。
538優しい名無しさん:2009/11/16(月) 17:52:20 ID:zydLlOw3
>537
同じ!将来貧乏になったらどうしようってたかいものばかりかっていた。
特にコートがすごくてバーバリーのイングランド製かイタリア製のみ、スペイン産ムートン、アクアスキュータム、コロンボのカシミヤ、DAKSインポートとかばかり30枚ほどあった…。
カバンも30個はあった。ニットも100枚近くある。すごい量でしまうのだけで大変。
今夏ヤフオクにちょこちょこ頑張ってだして30万くらい売れた。その分少し買ってしまったが…。
でも昨日もDAKSのファミリーセールで13万のライナー付きトレンチが1万だったから買ってしまった。サイズもジャストだったからいいとしたいが、何か売らねば…。
539優しい名無しさん:2009/11/16(月) 18:05:33 ID:/1DhbzLO
DAKSのトレンチを1万で購入したなんて、とても賢い買い物だよ。
それは後悔しなくていいかもよ♪羨ましい!!
540優しい名無しさん:2009/11/16(月) 20:19:18 ID:gJyAvbto
ユニのトレンチだって1万くらいするし。
541優しい名無しさん:2009/11/16(月) 20:32:40 ID:/1DhbzLO
止まってた時計を全部もっていって電池交換したら全部で8千円かかった。
もう、時計は増やさない。
542優しい名無しさん:2009/11/17(火) 10:07:47 ID:6T+cQHeI
やっぱり馬鹿ばっかりだな。
543優しい名無しさん:2009/11/17(火) 12:16:23 ID:O7BibfdC
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20091117-00000001-president-bus_all
人はなぜ、「衝動買い」をしてしまうのか
544優しい名無しさん:2009/11/17(火) 19:42:44 ID:JLFZgt6n
衝動買いでまた\36000も使ってしまった。
また後悔。
バカだよなぁ。
解ってるのにどうして買っちゃうんだろう。
545優しい名無しさん:2009/11/17(火) 19:47:04 ID:tJfWC3Lf
オクでまた無意識にポチった
50エンのそらジローストラップで良かった…w
546優しい名無しさん:2009/11/17(火) 21:38:10 ID:DOJsapTx
時期的にいろんなブランドのコフレが欲しくてたまらない…
去年お金ないくせに買いまくってしまった
今年はひとつに絞る!!
547優しい名無しさん:2009/11/17(火) 22:33:35 ID:xjCkPNx8
>>546
買うんかいw
548優しい名無しさん:2009/11/18(水) 04:21:08 ID:/t2gu9Rg
コフレだけはどうも買う気がしない 単品ばっかり買ってる
549優しい名無しさん:2009/11/18(水) 10:55:41 ID:0VMOXTbj
化粧品(超ぼったくり商品)に金掛けてる時点で終わってる
550優しい名無しさん:2009/11/18(水) 17:44:54 ID:Q9I5SDcH
コフレって抱き合わせセットというか
単品だったら買わないよーな色のネイルとか
チークが入ってんだよねw
551優しい名無しさん:2009/11/20(金) 02:24:58 ID:bv9DHpw+
やはり片付けはいいね。
今日は秋物をしまうついでに全部の服をチェックして大きなゴミ袋いっぱい捨てた。
すがすがしかったよ。
その時発掘した暖か靴下を今履いてる。
この前の整頓ではハンドクリームが3つも出てきて今使ってる。

ここにいる人って楽天、ネプラ、LUSH、ロクシタンが好きそう。
楽天なんかいつもポイント○倍!とか言っててそれに合わせて欲しい物を
無理矢理ひねり出していたけど
最近は欲しいものがあったときポイントキャンペーンにエントリーするようになったよ。
それが普通だよね・・・
お中元やお歳暮の時期のマラソンにまとめ買いするようにしてる。
552優しい名無しさん:2009/11/20(金) 09:28:25 ID:eTcCzwZV
楽天はショッピングモール

ネプラ、LUSH、ロクシタン はメーカーでしょ・・・
興味ない
553優しい名無しさん:2009/11/20(金) 10:37:24 ID:bv9DHpw+
ネプラ、知らないんだね。
知らない方が身のためだね。
554優しい名無しさん:2009/11/20(金) 12:16:13 ID:eTcCzwZV
うん、知りたくもないし
流行に興味が無い
自分の欲しい物を自分で判断して買う
555優しい名無しさん:2009/11/20(金) 16:44:26 ID:NIR5URQl
楽天、ずっとプラチナだった。でも、会員限定とか言っても、
そこに欲しいものは無かったし、もう駄目だと白旗あげたので
現在は買ってない。まだプラチナは続いてるけど、この一ヶ月
何も買ってない。そんな自分を褒めてやりたい。
これからも頑張らなくちゃ。借金返さなくちゃ。
556優しい名無しさん:2009/11/20(金) 22:35:06 ID:lwIRGJyE
通販は手ぇ出したくないなぁ
そんかわし店頭に行って、
テンションあがりまくって
買いまくってだから
あんま変わんないかもしれんが。
557優しい名無しさん:2009/11/20(金) 23:27:18 ID:YhQmnf0z
私は実店舗だとテンション下がるタイプ
実物見ると欲しくなくなる
通販では何故か実物以上によく見えちゃうんだよ…
558優しい名無しさん:2009/11/20(金) 23:47:45 ID:6iEtOtcC
男でも買い物依存症の奴っている?
559優しい名無しさん:2009/11/20(金) 23:57:27 ID:Saw8sNx8


エアガンとかチャリ、バイクのパーツを買い捲っては後悔している
560優しい名無しさん:2009/11/21(土) 01:08:32 ID:6Wpv95Zy
男なのに5万円のオーブンレンジを買ってしまった。
借金の総額が先月に給湯器が壊れて合わせると130万ぐらいあるわ。
場合によっては、返済するために借金をしてしまう

最近、急に洋菓子つくりに凝ってしまって人生オワタ\(^o^)/
561優しい名無しさん:2009/11/21(土) 14:57:35 ID:6BjvXW9r
>>549
女としてオワテルほうが最悪だけどなw
自分の美にお金かけられるうちかける
でも化粧品大好きで買いすぎは反省
562優しい名無しさん:2009/11/21(土) 23:43:35 ID:0HAr9Guc
またポチってしまった。ここ半年ぐらいはめちゃくちゃ抑えられてたのに。
暇を作ってはいけないのかな
563優しい名無しさん:2009/11/22(日) 03:59:42 ID:obbX3AYh
>>555
偉いじゃん♪

564優しい名無しさん:2009/11/22(日) 14:31:01 ID:cBb9eeST
任意整理中、残金55万位、
でも彼氏のカード立て替えで買い物して借りが100万以上ある。

ケータイ大好きで乗り換え、機種変更をやりまくり借金が50万増えてしまった。

それでもGUCCIの30万のバッグが欲しい
みんな売ったからバッグがないの涙

いま仕事できなくなってしまいどうしましょうかって感じ。
565優しい名無しさん:2009/11/22(日) 14:57:24 ID:3a+BiWM1
破産だなぁ おしまいだべ
566優しい名無しさん:2009/11/22(日) 15:05:36 ID:dan9yPH5
本スレって、次まだ立ってないの?
こういう報告は、このスレでは要らないと思う。
ファンキーだけどね。人間以下決定。
567優しい名無しさん:2009/11/22(日) 16:48:13 ID:eKw3uljV
キャッシングやショッピングで140万ぐらい借金があるよお
2年ぐらいで返済するつもり
568優しい名無しさん:2009/11/22(日) 18:04:48 ID:cBb9eeST
>>565
564だけど
実家住まい、彼氏のカード立て替えは金額に考慮されず
今まで支払って来れたから自己破産できないレベルらしい
専門家に相談してみるけど。
海外なんか行けなくていいから
自己破産してやり直したい。
569優しい名無しさん:2009/11/22(日) 19:50:32 ID:53Fjg5EW
自己破産て、よく知らないけど国民の血税から処理するんでしょ。
恥と罪悪感という気持ちはないのか。
ユニか、スーパーで1000円くらいのバックでも買って、(きっとあるよ、特売品の
ワゴンに、)掃除婦でもして働け!
570優しい名無しさん:2009/11/22(日) 19:56:23 ID:2VvK8k1V
やってしまった…
子供服と自分の服。旦那の靴。

毎月9万返済してるのにな。
571優しい名無しさん:2009/11/22(日) 20:06:21 ID:5C2EdQvh
>>569
違うよ。
債権会社に債権を放棄させるんだよ。
弁護士雇う場合、弁護費用の中に訴訟費用も含まれてる。
だから血税なんて一切使ってない。
本当であれば債権会社も可哀想だけど、決算時に「損金」計上できるので、其の分課税されない特典がある。
572優しい名無しさん:2009/11/22(日) 20:10:58 ID:obbX3AYh
>>569
どうして こうなんのかな?

573優しい名無しさん:2009/11/22(日) 20:12:58 ID:5C2EdQvh
>>568
>海外なんか行けなくていいから
>自己破産してやり直したい。

自己破産後、免債決定すれば海外でも何処でも行けるよ。
自己破産申し立てから、免債決定までは、国内でも引越などは出来ないから。
小額(300万程度)だと、同時廃止受けれるから申し立てから一ヶ月程度で免債決定されるし。

自己破産すると不可能なのは7年くらい事故情報が信用情報機関に載るので借金一切出来ない。
あと、官報に載るので、ネットでも個人情報が丸出しになる。
自分の名前ググると住所晒される。
だから、それを使ってヤミ金からダイレクトメールがいっぱい来る。
574優しい名無しさん:2009/11/22(日) 23:45:42 ID:vbLiBZD/
本スレ立てました

★★買い物依存症Vol.26★★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1258901107/
575優しい名無しさん:2009/11/23(月) 03:27:14 ID:zykW9PFa
>>573
個人情報の保護はされないわけ?
すごいね。
576優しい名無しさん:2009/11/23(月) 09:25:25 ID:gZ+GGhMC
>>575
ある意味、それが罰みたいなもんだから。
577優しい名無しさん:2009/11/23(月) 15:34:41 ID:/Xh+4dXK
普通の人は官報なんてあんまり知らないでしょ。
578優しい名無しさん:2009/11/23(月) 18:23:19 ID:gZ+GGhMC
>>577
自分の名前ググって官報の破産免債者リストから出てくるのはちょっと滅入るぞ。
579優しい名無しさん:2009/11/23(月) 21:57:20 ID:TaL+dhsZ
なんか気合い入れて頭から足先まで帽子服靴選んで、一番自分には似合いそうな服を着て行ったのに、
デートでひとっことも触れられなくて空しくなった。
靴まで昨日から準備してたのに。
なんかもう去年着てたプルオーバーにジーパンでいっても同じ対応だっただろ、みたいな。

別に自己満足で好きな服を買ってたし着て楽しんでたんだけれど、改めて空しくて、
買いたくなくなった。
不況だし、家計簿一新したし、お金貯めよ。
どうせ今持病の薬の服用と治療で浮腫出てて綺麗になんて見えないんだし。
なんか分かってるけど寂しいよ。
お金貯めるのにはいいかもしれないけどさ。
580優しい名無しさん:2009/11/24(火) 01:23:26 ID:vDey33Vw
>>579
せっかくお洒落して行ったのに残念だったね。。
一言くらい何かリアクションしてくれれば
それだけで嬉しいのにね。
581優しい名無しさん:2009/11/24(火) 02:53:18 ID:cJXvfIx7
>>580
がっくりくるのはわかるけど、人にもよるけど、日ほんの
男の人って、あんまりほめなくない?

内心は、決まってるじゃん、なんて、「センスいい女連れてていいだろ〜」と、
思ってたかもしれないよ。
うちの旦那が、結婚前からそのタイプなので。だから、高い服とか、ブランド物
買ってても、文句言わないよ。むしろ、うちのやつはOOOOOOが好きで、先日何十万
買った、なんて同僚に自慢してる。(それも馬鹿ですが)

まあ、買い物好きですが、貯金はたくさんあるから、文句言われない。
582優しい名無しさん:2009/11/24(火) 03:45:30 ID:zaTLUwxv
>>579
多分だけど、次あったときにぽそっと言うよ。
それかHした関係後とかね。
583優しい名無しさん:2009/11/24(火) 03:47:10 ID:zaTLUwxv
>>576
人権無視もいいとこだよね。 変な国。
584優しい名無しさん:2009/11/24(火) 04:50:23 ID:MMkoAyPG
>>580-582
何より慰めてくださってありがとうございます。
まさかレスつけて貰えるとは思ってなかった……素直に嬉しかったです。

一言なにか自然に言ってくれたら嬉しかったんですけどね。
……確かに冷静になって考えてみると、
元彼もあんまりファッションほめるような人じゃなかったな。
特に17歳も年上だから小娘がどんな格好してようが……なのかも。
先妻さんと死別してから独身だし。自分はいつも同じような格好してるし。
(男性はそれで済むからある意味羨ましい)

病気だろーがなんだろうが、お財布の中身考えながら、
締めるところは締めるように頑張って、なるべく綺麗になる努力はやっぱりしていよう。
慢性疾患の上に、なんかいかにもどうでもいい服着てたら余計浮腫目立つし、
それこそ個人的には惨めなので。

重ねて皆様ありがとうございました。
585優しい名無しさん:2009/11/24(火) 06:54:45 ID:zaTLUwxv
>>584
おしゃれする気持ちがなくなったら女は終わりだと思うよ。

586優しい名無しさん:2009/11/24(火) 09:24:05 ID:JODqIDDK
なくない?w
587優しい名無しさん:2009/11/24(火) 11:28:57 ID:TBatkmPe
ないよ。

つーか、克服スレでもなんでもないスレになってる。
アホクサ。もっと買え。どんどん。
588優しい名無しさん:2009/11/24(火) 11:31:04 ID:TBatkmPe
不景気をぶっ飛ばしてちょ。
589優しい名無しさん:2009/11/24(火) 15:06:39 ID:cJXvfIx7
581です。ごめん、誤解を招くような書き方して。
私自身は、十分依存症だと思ってる、でも、夫がプチ資産家なのと、
私自身も不動産収入があるので、
精神科医に相談しても、「いいじゃない、買えるんだから。
生活に破綻をきたさなければ、依存症とは言わない。」といわれる始末。
でももともと、没落家庭に育ったから、物、処分できない。ゆえ、家、物だらけ。。。
いいのかなこれで、よくないよな、」と思いつつ、秋冬ものいくつ買ったか、もはや
不明。。。。
590優しい名無しさん:2009/11/24(火) 15:15:49 ID:Z5WurK2V
新スレ、立てていただいてました。
該当者は移動して下さい。

★★買い物依存症vo;.26★★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1258901107/l50
591優しい名無しさん:2009/11/25(水) 11:35:32 ID:XvFw1LQN
>>589
医者の言う通り、もし貴女が借金とかして生活が破綻してでも買い物がやめられなければ、依存性です。借金せず自分や旦那のお金で遣り繰りできているなら依存性ではありません。
592優しい名無しさん:2009/11/25(水) 13:10:15 ID:fNMDDjbP
>>591
おれ無職で借金100万あるのにムダな買い物やめられない。依存症かな。
593優しい名無しさん:2009/11/25(水) 13:21:15 ID:L3guwcj7
>>589
ただの買い物好きな金持ちって感じ。
裏山C。
594優しい名無しさん:2009/11/25(水) 14:36:58 ID:TLCuh7sl
>>592
依存症です。

595優しい名無しさん:2009/11/25(水) 19:15:12 ID:fNMDDjbP
>>594
あちゃー。家計簿付けるとかして治療すんのかな。でも買わずにはいられないよー。
596優しい名無しさん:2009/11/25(水) 21:37:40 ID:EGbLbXPb
家計簿って、認知療法的な側面があると思う。
お金を何にどう使ってるか把握したら、絞るべき所も見えてくる。
レコーディングダイエットも同じような気がする。

まず稼ぐに越した事は無いと思うけど。
597優しい名無しさん:2009/11/26(木) 23:11:10 ID:eo3Xa9Md
>>589
私も同じことを主治医にいわれました
私の場合は所謂堅い職業で20数年働いているため、それなりの所得があると見られたようですが、実際にはそんなに稼いでいるわけではありません
家族もいるのに、やっぱり医者って世間の感覚とズレてるのかなあと思いました
私は通勤定期で途中下車すればいくらでもお買い物スポットがあるため、ストレスがたまると買い物に行ってしまいます
職場のストレスが原因の適応障害なので、もう、転勤しようと思っています
598優しい名無しさん:2009/11/26(木) 23:38:24 ID:VRRX0vHG
>>597
転職じゃなくて転勤?
自由な生活だね。
田舎に行ってもネットで何でも手に入る時代だよ。
ストレスの原因を取り除くか、
ストレスに勝てるようになるしかないと思うんだけど。
599優しい名無しさん:2009/11/27(金) 05:22:33 ID:j8rS5gOy
田舎って、そういう意味で書いたんじゃないでしょ。。
都会で感じてるストレスが田舎に行けばないかな
って、事なんじゃないのかな。
実店舗で買い物してもネットではあんまり買い物したいと思わないって人もいるし。


600優しい名無しさん:2009/11/27(金) 07:18:55 ID:QONDf4Zs
地方では、さして田舎でもない所でも
ネットが繋がらない所が存在する(部分ではなく、その市全部)。
かろうじて携帯くらい。
601優しい名無しさん:2009/11/28(土) 00:37:49 ID:Hm4eJj88
ひとりになれない女たち―買い物依存、電話・恋愛にのめりこむ心理 (文春文庫PLUS) (文庫)
買い物しすぎる女たち 講談社+α文庫
とかこのへん参考になる?
602優しい名無しさん:2009/11/28(土) 05:18:28 ID:+4J3qA8R
>>601
一人だからならない。
603優しい名無しさん:2009/11/28(土) 09:02:05 ID:/BwRE656
買い物しすぎる女たち読んで、カードを一つ残したが為に
また借金増やした私が通りますよ。
あと、ダイアナ妃についての記載は古いもので、チャールズはやっぱり
浮気してた。

でも、一読の価値はあるかな。数少ない買い物依存症についての本だし。
604優しい名無しさん:2009/11/28(土) 11:28:14 ID:neB82pLp
>>589
買い物依存症な私に酔ってるだけかと
実際は捨てられない+浪費家ぐらいなんじゃない
605優しい名無しさん:2009/11/28(土) 19:38:14 ID:O61JcoHM
カードは使いすぎにならないように出来るようになってきた
限度額を設定して、目一杯使う感じだけどね
その代わり現金は少ししかもたない

今日は現金でしか買えないのが欲しかったけど、現金がないから買えなかった
こんなに悲しくなるとは思わなかった
今からでも買いに行きたい
買えなかった後悔でお腹が痛い
606優しい名無しさん:2009/11/28(土) 22:09:02 ID:STjkReHQ
>>605

デパートなら、店舗で売り切れても、メーカーから取り寄せしてくれるかもよ?
607601:2009/11/28(土) 23:00:16 ID:Hm4eJj88
>>603
ありがとう。参考にする。
608優しい名無しさん:2009/11/29(日) 03:01:50 ID:Bf270NgD
32歳の毒男です

夏に躁状態になって、カード2枚、合計140万つかいました。。。

障害年金2級厚生もらってるので、リボ払いでこつこつかえすことになりました。

ああ、躁状態がおわったとき、死にたくなりましたけど、親は消費者金融だけにはてをださないで、
っていうことで、なんとかふんばろうと思います。

今は会社時代の貯金もそこをつきそうなので、春には実家にもどるよていです。
田舎も不景気ですが、SEをやっていたので、楽天ビジネスをつかったり、地元企業にDMおくったりして
なんとかお金をかせごうとおもっています。

あとはDV父から母をまもる、という目的もあります。

o┤*´Д`*├o アァー
609優しい名無しさん:2009/11/29(日) 13:25:11 ID:apRyHtSW
お買いもの中毒な私!観た。面白かった。
あーあーわかるわその気持ち…ってなる
しかし現実は映画みたいにうまくいかない
気持ちを引き締めねば
610優しい名無しさん:2009/11/29(日) 20:57:28 ID:+nJPCSBt
>お買いもの中毒な私!
主人公の女の子かわいかったね。

追い詰められたり、比べられたり、そういうのがストレスになる。
思春期の時は、摂食障害だった。
今度は買い物に依存気味。
611優しい名無しさん:2009/11/29(日) 21:04:09 ID:mVyn+8N5
ど・ろ・ぼ・う
612優しい名無しさん:2009/11/29(日) 21:13:41 ID:+nJPCSBt
オークション、高値更新してくれたらいいのに。。
613優しい名無しさん:2009/11/30(月) 01:28:51 ID:LB0pKsRM
元買い物依存症です。というか躁の時に高額の買い物しすぎた。
今は仕事もしてないし、収入と言えば障害基礎年金2級しかないから特定調停の手続き中。
うまくまとまってくれなかったら首くくるしかないです。
自己破産だと可処分の動産・不動産手放さなきゃならないし弁護士費用も高額だし、それに
自分のやっちゃったことだから、お金をできるだけの範囲で返す方向にしようと特定調停に。
書類は全部できあがったから、明日は病院なので火曜に申し立てしてきます。
どうか申請通りますように!
614優しい名無しさん:2009/11/30(月) 04:12:44 ID:GE3eSvg8
>>608
サラ金なんかでお金借りたら本当にキツいよ。
頑張ってね。
615優しい名無しさん:2009/11/30(月) 05:07:57 ID:LB0pKsRM
元々ネットショッピングでこさえた借金なんだけど、買い物依存は今もまだ残ってます。
けど、欲しいものをぽちぽちカートに入れるだけ、もしくはウィッシュリストに入れておくだけで
満足できるようになりました。
手持ちの現金がない時には絶対決済ページに行かない。
手持ちがあっても、最低1ヶ月「本当にそれがなければいけないか」を考える。
結局、その商品がなくても生きていられるから、買わないで済む。
ネットショッピング依存には「カート/リストに入れるだけ療法」が結構効くと思います。
616優しい名無しさん:2009/11/30(月) 07:21:20 ID:dVbLl35v
昨日7万のコートを何とか我慢した。
今まではどうやって支払いしようかとか欲しい理由を考えて、自分で勝手に納得してたけど、
今回は単純にお金が苦しくなるとか、他の手持ちで代用出来そうだとか、冷静に必死に考え抜いた。
十分冬物持ってるし、彼女もいないし、せいぜい週末しか出歩かないのに
これ以上服が増えてどうするんだろうとか…。
頭から煙が出そうだった。

でもまだ何とかして買おうと考えてしまっている。
家に帰って洋服タンス開いて、持ってないタイプだから持ってたらコーディネートの幅が広がるとか…。

ダメだわorz

チラ裏すまん
617優しい名無しさん:2009/11/30(月) 07:36:18 ID:x4RmO80R
>>616
自分のお金で買うなら、何にも言う事ないけど。

もし、借金してまでって事なら。
私の場合、話しても大丈夫な、信頼を置ける人一人に
借金餅である事を話した。

そして、買いたい服がある時、それを買って、着て、
その人と会う事を想像した。
そしたら、その素敵な服も「また借金して買って‥」と
みっともない証明にしかならない。その素敵な服こそが
借金を我慢できないバカですよと言って歩いてるようなものに
なってしまう。
そう考えたら、欲しかった服も我慢できました。
参考になれば。
618優しい名無しさん:2009/11/30(月) 09:28:50 ID:I5gFicG5
コーディネートの幅が広がっても
彼女ができるとは限らんよ。
それどころか誰にも気が付かれない可能性も高いし。
619優しい名無しさん:2009/11/30(月) 09:42:40 ID:v3f/mzMG
化粧板で見つけたのコピペ 
私はセールとかやってるとつい買ってしまうのでまんま当てはまってる

男と女の節約脳
ttp://allabout.co.jp/family/yarikuri/closeup/CU20060318A/index2.htm

>そしてやはり”お得”に弱いのは女性の弱点
>物を買う際には本当に必要な物なのか、もし安くても価値のある物なのかを
>よく検討する習慣を付けましょう
620優しい名無しさん:2009/11/30(月) 12:46:36 ID:dVbLl35v
>>617
目から鱗です…。
好きな服を着ている時は気分が乗ってて、みっともないのが歩いているなんて考えた事無かったよ。
そう考えればいいかもしれない。ありがとう。

>>618
強がりとかじゃなくて、別に彼女が欲しいからとかじゃないんだ。
自分の服なんて誰も注目してないのも理解してるし、単に自分の好きな服を来て出掛けたいだけ…。
自己満足に浸りたいだけなんだよ。
もし彼女が出来たら、今まで買った服はデート服として財産になるって考えてた。
その考え方を改めないとダメだよな。
621優しい名無しさん:2009/11/30(月) 14:06:55 ID:e1aIJ+wS
全部セールで揃えて、全身1万以下でもいつもおしゃれでかっこいいと言われるうちの夫。8等身。
スタイルが良いと金掛けなくて済む。
もちろんセンスは重要。
622優しい名無しさん:2009/11/30(月) 15:38:02 ID:GTuFLEq8
もてるダンナをもつと苦労するやろね。
623優しい名無しさん:2009/11/30(月) 17:09:21 ID:e1aIJ+wS
いや、超まじめ。
寄り道なしで即帰宅。
酒も煙草もギャンブルもしない。
624優しい名無しさん:2009/11/30(月) 18:16:48 ID:7dI8ln3O
( ´_ゝ`)フーン
625優しい名無しさん:2009/11/30(月) 18:30:54 ID:vGOOrda9
>>623

いい旦那さんもって、幸せ者だねw
626優しい名無しさん:2009/11/30(月) 23:00:05 ID:e1aIJ+wS
幸せだよ
金は無いけどねw
627優しい名無しさん:2009/11/30(月) 23:17:45 ID:hU71VMWe
服の寿命って何年くらい?

628優しい名無しさん:2009/12/01(火) 01:04:50 ID:Oy/peZ8W
ワンシーズンでしょ
この人バカなの?
629優しい名無しさん:2009/12/01(火) 12:04:09 ID:4XTuRD7M
むしろ>>628が馬鹿に見えるが。
安物買いの銭失い発見。
630優しい名無しさん:2009/12/01(火) 13:23:57 ID:o8Z1GxB+
安いものでも、コーデと、望めるならスタイルがいいと、十分におしゃれに
見えるよ。
もと、某デザイナーズブランドに勤めていた私の意見です。
(よく、社長に褒められた、高いのでそこのブランドのものばっかりは
着ていられなかったんだけど)
631優しい名無しさん:2009/12/01(火) 14:56:00 ID:kxfBjIKd
破れとか毛玉がない限りは着るけどな
デザイン的に好きじゃなくても部屋着にしてるわ
632優しい名無しさん:2009/12/01(火) 17:16:20 ID:JzhSkO2z
しまむら安心価格ですね
633優しい名無しさん:2009/12/01(火) 17:21:19 ID:kxfBjIKd
島村なんて流行り系とかギャルっぽいのばかりじゃない
全然行かないわ
アピタとかジャスコでスタンダードなの買えば永く着れるよ
634優しい名無しさん:2009/12/01(火) 17:23:04 ID:pLtP4OFV
なんだかんだいってジョンスメドレーやプラダ、ヴァレンタインとかのニットは6年目とかでも全然綺麗だし、ケアすればまだまだいける。
バーバリーのコート(イングランド製)ももう高校あたりからきて15年たつがまだまだ着れる。擦り切れもないし。
シンプルなものならずっと着られるよ。ちゃんとケアしてあげれば。
でも、今月もう30万使ってしまった。ボーナス当て込みすぎ。
デパートやらファミリーセールは行かないに限る。自分ができる我慢法はブックオフで感情移入できる小説を100円で買って読むかなぁ。2ヶ月くらい買い物したい気持ちがおさえられてもつ。
635優しい名無しさん:2009/12/01(火) 17:37:22 ID:JzhSkO2z
ずっと着れるだろうが着てあるけない
636優しい名無しさん:2009/12/02(水) 00:14:11 ID:gV8xhPdZ
>>634は本人が気付いてないだけで相当ヤバイ人になってしまっている可能性が高い。
いくらトラッドとはいえトレンドのシルエットは毎年変わってるからね…
すごく垢抜けない人なんだと思う。
637優しい名無しさん:2009/12/02(水) 00:21:12 ID:XfnFwm+g
一年ひと昔ですね。長く使える物もあるけど、流行り物は次の年には部屋着

買っては返品癖がついてしまって恥ずかしい
638優しい名無しさん:2009/12/02(水) 00:24:36 ID:jAk9+eHu
>>634
ブランドネーム代が25万位ですねw
639優しい名無しさん:2009/12/02(水) 00:25:06 ID:XfnFwm+g
試着して買えば失敗はないけど、試着に手こずる物は
家で着てみて、おかしいとすぐさま返品
640優しい名無しさん:2009/12/02(水) 00:35:29 ID:0UkGf5Vk
ジョンスメはハイブランドちゃいますよ
641優しい名無しさん:2009/12/02(水) 07:27:58 ID:TopVvPL3
私は、部屋着は部屋着で買う。
外に着てた物は、家で着てもなんだかリラックスできないので。
でも、ジャージじゃないよw フリースとか。
流行が過ぎたのはリサイクルショップかな。
あまり高い物買わないで、さっさとまわす。
高い物着なくても、高い物着てるように見えるのが目標。
642優しい名無しさん:2009/12/02(水) 11:55:14 ID:ZtbmEyhq
>>636は人の目を気にしてるようだが
まわりはあんたの服なんか注視してないよ。
そんなんだから買い物依存が治らないのさ。
643優しい名無しさん:2009/12/02(水) 14:32:52 ID:jAk9+eHu
>>641
> ジャージじゃないよw フリースとか。

フリースの方がレベルが低い
644優しい名無しさん:2009/12/02(水) 20:42:41 ID:leIseP/l
自分は高校の時のジャージ!
肌触りもいいし流行すたりのない計算されたフォルム。
ハイレベルだぜ!
645優しい名無しさん:2009/12/02(水) 22:16:23 ID:SV3L4iTA
>>644
ほんとに買い物依存なの?
ダサすぎる…

646優しい名無しさん:2009/12/03(木) 05:22:27 ID:i8R9X2Cb
やっぱ、片付けするといいことあるね。自分でも何があるかわからなかった、山の中から、
欲しかったもの、必要なものが、続々出てきた。
647優しい名無しさん:2009/12/03(木) 10:51:47 ID:Bn1hKoLI
>>645
買い物依存=オサレ って偏見だと思う
648優しい名無しさん:2009/12/03(木) 11:18:23 ID:1imtnPdi
そうだよね。
人によって買い漁るものが違うからね。
649優しい名無しさん:2009/12/03(木) 14:52:31 ID:i8R9X2Cb
私は、人からはおしゃれ、コスメ、ブランド通と言われてる。
しかし実態は、物の山の中で暮らし、必要な時に必要なものが見つからなかったりする。
今日、ブランドコスメ1つ諦めた。自分をほめてあげよう。

買った物のリスト、私も始めました。持ってる者のリストも、前は作ってた。
650優しい名無しさん:2009/12/03(木) 15:00:56 ID:Gs7wPe8g
おしゃれ、コスメ、ブランド

典型的な無学の女だな
651優しい名無しさん:2009/12/03(木) 15:33:03 ID:MJvlnhZU
ダサい人の負け惜しみですか
652優しい名無しさん:2009/12/03(木) 17:39:30 ID:fS1TQC3/
女は学問より見た目が大事
653優しい名無しさん:2009/12/03(木) 19:39:26 ID:Gs7wPe8g
>>651
おしゃれかダサいしか頭にない人にはそうなんだろうねえ
654優しい名無しさん:2009/12/03(木) 19:42:08 ID:i8R9X2Cb
>>650
残念でした。某国立超難関大卒。旦那も一流大。
655優しい名無しさん:2009/12/03(木) 19:47:43 ID:i8R9X2Cb
連投ごめん。そういうとここそ、富裕層の子供が集まる、って知らないの?
656優しい名無しさん:2009/12/03(木) 20:16:14 ID:Gs7wPe8g
>>654
笑える・・・
本当にそうならわざわざ言わないだろ
自分に満足できないんだろうね、気の毒に
657優しい名無しさん:2009/12/03(木) 20:16:59 ID:Gs7wPe8g
>>655
句読点もおかしいし、そういうとここそ なんて言葉もねえ・・・
658優しい名無しさん:2009/12/03(木) 20:28:33 ID:i8R9X2Cb
>>956,957
どうぞ、そう思いたければ思ってください。
自分に満足してないのは」確かだけどね。
659優しい名無しさん:2009/12/03(木) 21:33:27 ID:GbIHjXwx
とりあえず落ち着けw

こういう無駄な対立はやめようよ
660優しい名無しさん:2009/12/03(木) 21:39:03 ID:PsC0IgGi
>>649
いろいろ冒険した人の話聞きたいな。
「美」に投資してきた人の話は価値があると思うよ。
今までが「学び」の期間で、これからが「厳選」の期間じゃない?

私なんて、センスがないから銭失いだよ。
661優しい名無しさん:2009/12/03(木) 22:06:12 ID:uTd7HQ9E
>>654は外国人と見た
662優しい名無しさん:2009/12/03(木) 22:29:06 ID:As9CwmmE
>634は自分だけど確かに垢抜けちゃいないよ。
でも知らないかもしれないけど、バーバリーはほんとに昔のでも細身のものあるんだよ。時代によってはやたらとだぶついたので着れないようなやつもあるけどね。あとオールドはベルトが短いから縛る着方はできないな。
三陽商会のバーバリーブルーレーベルとか着ちゃうよりは良いと思うな。
ジョンスメはコスパがいいと思う。日本では買わない。国内価格はぼりすぎだしね。直接ネットでイギリスから買う方が安い。
買い物依存=すごい雑誌から出てきたみたいなおしゃれじゃないよ。
高校までおしゃれできなかったからバイトして大学のころはおしゃれ楽しくて雑誌に踊らされていたけど、あれこれ買っていろんなテイストやったけど、結局はシンプルが一番だなぁと思って今みたいなクラシックテイストにおさまっただけ。
雑誌はたまに買って参考にするくらい。人それぞれだよ。
663優しい名無しさん:2009/12/03(木) 22:46:01 ID:PsC0IgGi
>>662
うん、クラシックテイストが一番だと思う。

結局はそこにいきつくよね。。
今まで失敗したのはたくさんあるけど、また働けるようになったら、
「今度は賢い買い物するんだ!!」って開き直れたよ。
664優しい名無しさん:2009/12/03(木) 23:09:46 ID:As9CwmmE
今30だけど、26位までは失敗しまくりだった。
6年は雑誌に踊らされていたな。
でも、流行物は飽きも早いからちょっと着てヤフオクですっと売りさばけばそれなりにもとがとれた。
いろいろデパートや路面店で買い物して回るうちに目も手も(カシミヤとか毛皮のさわり心地と値段の比較等)肥えてきて、雑誌を参考に今ある物にこういうのを足せば今風かなとかってファミリーセールで流行物は買う。
たまに定番物もファミセにでることもある。だからデパートは見るだけ。ただたまに限定品とかあってバカをやることがある。
白いカシミヤのコートとか、化粧品とか…。白いものなんて汚れるだけなのに。
あとは仕事柄じいさんが多い職場だからクラシックテイストの方がかわいがられるのもあるかな。自分に似合ってるものを買えばいいんだよ。試着しまくって。
ただデフレでヤフオクも売れなくなったね。店に持ってくより高く売れたのに。そこが残念。
665優しい名無しさん:2009/12/03(木) 23:18:58 ID:wIm0+1M8
今月カード返済請求10万近くきているのに2万しかないうえ、先日1万円分服とか過食だからお菓子買ってた…
めちゃくちゃ後悔してる
666優しい名無しさん:2009/12/04(金) 13:22:11 ID:qUna0yNC
>>660
ありがとう。これまでが「学び」でこれからが「厳選」かあ。心します。
冒険話は、きりがないのでおいおい……
ちなみに、630も私です。カラーアナリスト、博物館学芸員の資格も持ってる。
大学は、社会心理学と美学美術史専攻。本当は、デザイナーになりたかったが、
親に反対された。
良く「あなたが着たり、持ってたりすると安ものでも高く見える」って言われるよ。
しかし私は、歩く物欲であり、家は倉庫。
667優しい名無しさん:2009/12/04(金) 20:08:44 ID:kCOH+N2K
>666
羨ましい。
自分は服はかわいいと褒められるけど全然着こなせない。
668優しい名無しさん:2009/12/04(金) 22:55:08 ID:lDob7tkU
うぜぇ…
空気読めない女って最低
669優しい名無しさん:2009/12/04(金) 23:51:05 ID:MTSx/J0U
本当にね。どこが克服話なんだろ?
670優しい名無しさん:2009/12/05(土) 04:53:36 ID:cS0FLTPr
>>665
正直過食は止めたいよね。
醜くなるためにお金使ってるようなものだし。。
そんなの余計にツライじゃない?


671優しい名無しさん:2009/12/05(土) 05:30:39 ID:75ouCJuL
カード全て解約した!!
もう買わない、と言うか買えない。
672優しい名無しさん:2009/12/05(土) 10:46:21 ID:/AoF0p/v
思い切ったね!
673優しい名無しさん:2009/12/05(土) 14:35:27 ID:6+I7eGlc
現金持ってたら、買ってしまう私はどうすりゃいいんだろ
キャッシュカードなかったら生活費も出せないし、困る
ちなみに私も安くて可愛いと思ったら次々買ってしまう
服も靴もいっぱいあるのに……
674優しい名無しさん:2009/12/05(土) 15:31:34 ID:tTzwY/cg
所詮「依存」は、心が虚しい、所謂ACが原因なのだから、完治は難しい。
せいぜい、他の対象にいぞんするだけ。アルコール、薬物、ギャンブル、恋愛、
SEX,摂食障害、共依存……
望ましいのは、医療、自助会へと依存をスライドさせること、と誰か精神科医の本に
かいてあった。

ココが、そんな場所になればいい。
675優しい名無しさん:2009/12/05(土) 16:19:18 ID:cS0FLTPr
>>673
封筒に『○○代』としてお金を仕分ける。

676優しい名無しさん:2009/12/05(土) 19:44:43 ID:tTzwY/cg
ついでに、普段使いの財布のほうも、仕分けして(メモ用紙でもはさんで)そかから
用途ごとに出してゆく。財布と、封筒を見れば、細かい家計簿付けなくても、
セーブがきく。
677優しい名無しさん:2009/12/06(日) 07:39:15 ID:NDpWyk3/
>>674
依存体質だ とかいうなら、貯金依存になるのがいいんじゃないの?
医者や団体に依存してたって、お金もかかるし再発しかねないし、色々と面倒くさそうな感じじゃん。
自分は貯金しだしてから、買い物依存抜けてきたよ。
678優しい名無しさん:2009/12/06(日) 08:11:26 ID:T9Z3pg04
高い物は買わなくなったけどお菓子を大量に買い溜めしてしまう。
出費は減ったから良いんだけどなんだかな。
こんなものオクで売りようもないし困ってる。
679優しい名無しさん:2009/12/06(日) 08:22:28 ID:NDpWyk3/
>>678
過食の人?
680優しい名無しさん:2009/12/06(日) 08:51:33 ID:T9Z3pg04
過食じゃない、買い溜めて眺めるだけ。
前は靴やバック買い溜めて使わずに眺めてた。
681優しい名無しさん:2009/12/06(日) 11:02:06 ID:6VWuL5Xs
>>678
私はお菓子の限定版に弱いorz
ついつい買ってしまって食べていた。限定スイーツ依存症?
現在海外在住だが、日本のように限定でも売り切れるまでのんびり売っているし
品切れみたいな事が全くない、日本ほど頻繁に限定企画がない、そして不味い!!
食べても日本のスイーツのように感動がない!
なので、痩せましたw
682優しい名無しさん:2009/12/06(日) 12:21:54 ID:NDpWyk3/
>>680そうなんだ。
食べないで捨てちゃうのかな?
もったいないね。
>>681マズいってどこ住みなんだろ。
治ってよかったよね。
683優しい名無しさん:2009/12/07(月) 07:47:55 ID:7Y+DsTuz
>>682
言えばなるほど!と頷く国、オーストラリアですww
684優しい名無しさん:2009/12/07(月) 09:52:00 ID:yEA9I0Gg
>>683
あんまり食べ物のイメージなかったかも。今夏ですね。裏山〜
カンガルージャーキーとかワニジャーキーとか本当にあるのですか??
685優しい名無しさん:2009/12/08(火) 09:06:47 ID:XlcRRssS
オークションでお菓子出品されてるよ
お菓子の福袋とか壱万円近くで落札されてる
686優しい名無しさん:2009/12/08(火) 18:00:50 ID:vvvL2RIR
痩せなくちゃと思って、関連本をついポチポチ。
自動でカード払い。カード、もう極力使わないようにと思ってるのに。
そして、10月から使い始めた手帳がやっぱり使い易いかなとぽち。
子供のお弁当箱で良さげなのがあったのでぽち。
そして気が付いたら、またネットて狩りを始めてる自分‥

ちょっとの額だし。このあいだブクオフで1000円くらいになったし。
また売りに行く荷物が出来てるし。そんな事を思って
家計簿にネットの買い物をつけてなかった。

私の場合、ちゃんと家計簿につけないとつるつる滑っていく。
ちゃんとつけなくちゃ。(ネ)って付けて書かないと。
687優しい名無しさん:2009/12/08(火) 18:16:08 ID:eT7zY9Sj
カードの限度額を下げるとオーバーしてる部分は一括清算させられるんですか?
688優しい名無しさん:2009/12/08(火) 20:44:06 ID:UN/5TNBi
>>686
本なんか買っても痩せないよ(>_<)

689優しい名無しさん:2009/12/08(火) 22:41:17 ID:/y2VA1nb
>>687
おれの持ってるカードはそう。きついよー
690優しい名無しさん:2009/12/08(火) 23:55:51 ID:oqvkOaTo
>>688
自分は買った本の通りに運動して1カ月で10キロやせた
今ももちろん継続中
691優しい名無しさん:2009/12/09(水) 00:07:20 ID:TkxcJHlW
いいなー、どんな本?
692優しい名無しさん:2009/12/09(水) 00:33:24 ID:5lbVtayh
自分で情報集めて調べなよ・・・
人それぞれ合う物が違うんだし
693優しい名無しさん:2009/12/09(水) 01:33:37 ID:EHUpdXv8
690の読んだ本が知りたいんでしょ
694優しい名無しさん:2009/12/09(水) 01:37:45 ID:5lbVtayh
だから教えないって言ってるじゃん
効果ある本なんかいくらでもある
695優しい名無しさん:2009/12/09(水) 02:53:49 ID:EHUpdXv8
>>694
> だから教えないって言ってるじゃん
どこで?
696優しい名無しさん:2009/12/09(水) 04:00:08 ID:ckxwDoVz
本当にバカだよね

食わなきゃ痩せるんだよ

そんなことすらわからないの?
697優しい名無しさん:2009/12/09(水) 04:02:35 ID:ckxwDoVz
買い物依存なんだから本なんか買わないで自力で痩せろよ

って話だよ。

どこまで甘えてんの?

本当にバカ過ぎ

もうスレなんか意味ないんじゃない?


698優しい名無しさん:2009/12/09(水) 05:50:13 ID:5lbVtayh
じゃあ無視してればいいのに、わざわざレスとは・・・
699優しい名無しさん:2009/12/09(水) 08:32:59 ID:4RVFn/rV
ヤフーリサーチとかのアンケートで「買い物をするとスッキリするか?」って
項目があるけどこの質問にはどんな意味があるんだろう?
700優しい名無しさん:2009/12/09(水) 08:53:09 ID:ckxwDoVz
>>698
は?
克服スレ だろうが
バカじゃねーの?

どいつもコイツもバカレスだね
701優しい名無しさん:2009/12/09(水) 11:16:08 ID:GrwiRj+e
ひとりでバカバカ言っててワロタw
702優しい名無しさん:2009/12/09(水) 14:27:04 ID:eV/MNyHu
>>684
この2-3日、30℃を越す暑さです!
カンガルーとか珍味ジャーキーはお土産屋さんや国際空港で売っていますよ。
美味しいけど高いです。

イギリスで製作された番組ですが「ショッピング・イズ・マイ・ライフ」というのが参考になります。
カネコマじゃないけど、仕事のストレスのため買い物に走ってしまうタイプの人達が毎回出てきて、
10日間お買い物禁止、キャリーケース一個分の私物で過ごさせ、
要らない物をフリマで売らせたりしてなかなか面白い番組です。
703優しい名無しさん:2009/12/09(水) 17:22:08 ID:SPHdUqVd
>>702の番組いいかもしれない

独貴でカネコマじゃないけど、2002年からネト通販にはまって
平均40万/月(8割楽天) 今月は既に50超える勢い

とりま今日から【10日間お買物禁止】はじめてみる
704優しい名無しさん:2009/12/10(木) 17:51:46 ID:u+bgwUBs
>>629
物持ちのいい私は安物買いでも数年持ちますが何か
705優しい名無しさん:2009/12/10(木) 18:55:34 ID:AevsDBBB
すばらしい。わたしもだが。
706優しい名無しさん:2009/12/10(木) 22:19:43 ID:3XNTNNCE
オクで21件も入札してしまった…
707優しい名無しさん:2009/12/10(木) 22:56:14 ID:WtDuGfa6
なんて言って欲しいんだい〜?
ほら…自分で言ってごらん?

708優しい名無しさん:2009/12/11(金) 00:50:31 ID:FTwyu43H
さすがに毎日宅配便が来ると心が折れそう
家族に不審がられるし宅配のオヤジにも絶対怪しまれてるはずorz
買い物マラソン止めたいです・・。

>>706
更新されるといいね・・・と言われたいのかw
709優しい名無しさん:2009/12/11(金) 06:22:05 ID:8M6ipp6x
>707-708
うんにゃ、お前は馬鹿かと罵ってほしい。
ほんまアホですわ。
何の克服も出来てない。
710優しい名無しさん:2009/12/11(金) 08:38:12 ID:4pprSNCO
>>708 同じくorz

【12/15〜17 買い回りで最大10倍!30時間限定お買い物マラソン】
とりあえず目前に迫ったこれをスルーしないと克服できない
711優しい名無しさん:2009/12/11(金) 11:15:22 ID:CUc1/ikT
>>709
なら土下座して、私はバカな豚です
罵って下さい 女王様〜

って、土下座してごらん♪

712優しい名無しさん:2009/12/11(金) 12:57:55 ID:yXHavQBp
要らないもの処分したり売ったりしてるのに、
毎日別の物を買ってしまう

あるブランドのリサイクル品ばかりだけど、
1年待って同じ物が出るか分からないだけに、
出てすぐ見つけると、片っ端から買ってしまう。
部屋はもちろん服だらけ。
1部屋に置けず、全部屋に侵略中・・・
713優しい名無しさん:2009/12/11(金) 20:43:22 ID:CUc1/ikT
>>712
リサイクルでブランド品なんか止めなよ。。
新品でブランドショップで一つブランド品もつ方が全然いいよ。
持ってるの全部売って新品を直営ブランドショップで一つ買う方があなたの為になるよ。


714優しい名無しさん:2009/12/11(金) 21:11:17 ID:yXHavQBp
>>713
いや、そういうブランドじゃないよ。
日本でしか売ってない物。
ファッション雑誌とかに載ってるようなみんなが持ってる海外とかの有名ブランドは興味ないから。
715優しい名無しさん:2009/12/11(金) 21:12:16 ID:yXHavQBp
しかも、ブランド自体がもうないから、リサイクルでしか買えない。
流行りの物は全然興味ないわ。。。
手間がかかってて凝ったものが好き。
716優しい名無しさん:2009/12/11(金) 23:26:57 ID:CUc1/ikT
>>715
そうなんだ。
もうないならあなた『コレクター』じゃないの。

なら、買ったもの売らない方がいいと思うな。

717優しい名無しさん:2009/12/11(金) 23:38:36 ID:JPXg2Z1C
>>715
もしかして、私と同じブランドにはまってる?
ブランドクローズでオクかリサイクルでしか手に入らないあの先生の服?
718優しい名無しさん:2009/12/12(土) 17:18:50 ID:bFM+48Pe
>>717
うーん、そういうブランドがいくつかあるよ
719優しい名無しさん:2009/12/13(日) 13:43:32 ID:xuYJMmns
713は人がリサイクルでだしたいようなもので
ブランド自体がなくなるようなもので
日本でしか売れないものを
ずっと集めてればいいと思う。

それは買い物依存じゃなくて収集癖だし
買い物依存は既に克服できてるんじゃないの?
あなたにとっては意味のあるものを買ってるんでしょ。
買いつづければいいと思う。
720優しい名無しさん:2009/12/13(日) 14:14:57 ID:mBe3rtvx
>>719
イヤな言い方するなぁ…

721優しい名無しさん:2009/12/13(日) 19:28:14 ID:oskxzqJz
克服スレだからイヤな言い方されたほうがいいのでは。
まぁ、>>713さんはそれほど困ってるわけでもなさそうだし、
克服する必要もないと思うけど。
722優しい名無しさん:2009/12/13(日) 21:04:25 ID:mBe3rtvx
>>721
克服だからって、嫌な言い方する必要はない。

なんでそんなに短絡的なのか…?

723優しい名無しさん:2009/12/14(月) 13:52:01 ID:Echryj0u
本当に713なのか?w
どうでもいいけど。

お前らみんな、人の心配できるスレじゃないことは確かだろwww
724優しい名無しさん:2009/12/14(月) 16:35:04 ID:KkiiWpso
12/9から買物禁止5日目

その前にポチしたものが連日届いて、
受け取るたび次の購買欲がわらわら湧いてくる、苦しい
725優しい名無しさん:2009/12/15(火) 02:41:55 ID:GpolASw0
ちょっとお店の嫌な面を見れば買いたくなくなるから
ネットで買ってる人はレビューみたりするといいかもしれん。
どんなに人気のお店でも過去にさかのぼってみれば
悪評は必ずある。
726優しい名無しさん:2009/12/15(火) 03:24:58 ID:yrMkNTq5
店の評価なんかどうでもいいよ
727優しい名無しさん:2009/12/15(火) 07:36:39 ID:f/+dVJ+Q
いや、なんでもいいから試してみるよ
悪評レビューだけ見るようにするトン
728優しい名無しさん:2009/12/15(火) 08:08:43 ID:HK/MedyA
何かこれ、ここのデザインが変。
とか欲しがってるものに無理矢理でもとりあえず難癖をつけるのが効果的。

あとパッと見、その商品が本当に欲しいかどうかのものだけを買うこと!

冷静になって手持ちで似たようなものを持ってたりするかもしれないし
何か可愛いからとりあえず、持ってたら便利かもしれないから、など雑念と妥協の入り交じった買い物をしないこと!

自分はこれで徐々に物欲が減って立ち止まって吟味出来るようになってきた。
729優しい名無しさん:2009/12/15(火) 17:16:05 ID:1zZzomuY
>>723
支え合いって、大切なのさ。

730優しい名無しさん:2009/12/15(火) 18:34:37 ID:on2YKttv
>>728
自分も理想はそうなることなんだけど、手持ちのモノをまず整理しないとそこへ行き着けそうにない
それくらいモノが多すぎてカオス状態
 ̄|_ゝ
731優しい名無しさん:2009/12/15(火) 20:22:16 ID:RSZJcD5B
流行には興味ないしおしゃれもしないけど、
安い同じ服を何着も何着も買ってしまう

明日から皆が突然旅行に行きだし、私だけが着るものがなかったらどうしようだとか、そんな思いでいっぱい

貯めたのにまた減っていく貯金や、増えすぎて怖くなってタグついたまま服を捨てての繰り返し。
かなりつらい。

とりあえず、軽い言葉かもしれないけど、明日から頑張る…。
732優しい名無しさん:2009/12/15(火) 20:58:07 ID:tMVY2r2E
>>731
強迫神経症じゃない?
733優しい名無しさん:2009/12/15(火) 21:14:19 ID:1zZzomuY
>>731
タグ付き捨てるのもったいないよ(T_T)
お願いだからリサイクルショップに持っていってみてよ…

治るかもしれないから。
734優しい名無しさん:2009/12/16(水) 00:48:05 ID:9sfatPkI
>>731
自分もそんなかんじ・・余分にストックしとくと安心する
服と靴だけどお気に入りがあると予算が許せる範囲はやってしまう
タグははずしてちゃんと着てるけどね・・・でも普通じゃないよね
1つでいいのに絶版、廃盤が怖くて買わなきゃってなるよ
タグ付なら捨てないで友達とかリサイクルに回したほうがいいよ
735優しい名無しさん:2009/12/16(水) 09:29:57 ID:TiSMbkHE
ネットで売ってるものは問い合わせしてみて
3日以内に返事をよこさないような所なら
絶対買わないようにしてる 普通にむかつくし
736優しい名無しさん:2009/12/16(水) 10:52:36 ID:UcJqAoMh
12/9から買物禁止7日目到達ならず、、

楽天のポイントループから抜けられないorz
737優しい名無しさん:2009/12/16(水) 12:04:58 ID:1LD+yovt
>>736
買いすぎなきゃいいだけ
って気楽にいけばいいよ。
楽天ならポイント消化にちょうどいいお試し商品で送料込みの数百円のとかあるじゃん。
738優しい名無しさん:2009/12/16(水) 14:04:00 ID:UcJqAoMh
17日で切れる3万円分のポイント消化のつもりだけだったんだよ
でも買いすぎてしまうんだよう
買い物かごのチェックしてたら普段やらない店がみんな10倍やってて、、

安いし!欲しかったものだし!どうせ消耗品だし!しかもP10倍+α!
と今頭の中を言い訳が駆け巡ってるorz
739優しい名無しさん:2009/12/16(水) 15:15:18 ID:OUF3jdkX
そんな時は風呂浸かって寝よう
740優しい名無しさん:2009/12/16(水) 16:58:36 ID:1LD+yovt
>>738
そんなに貯めてたの?!
10倍で見ても30万円分じゃん。すごいね。
741優しい名無しさん:2009/12/16(水) 20:52:45 ID:NDl2S/bf
楽天で買い物しちゃうならお財布.comに登録しといたら?
買った額の1/100が確実に戻ってくるよ。
知らない友達に教えてあげればアフィ収入も入るし。

…だからといって「いくら買っても結果的には全商品1%引きだお!」とはなるなよ、私みたいに…
742優しい名無しさん:2009/12/17(木) 04:10:16 ID:yNpuKo7Y
めんどくさそうじゃん♪
743優しい名無しさん:2009/12/17(木) 15:00:13 ID:fxFxKVxw
随分損してる奴がいるなw
ポイントサイト登録なんて常識だわ。
744優しい名無しさん:2009/12/17(木) 19:13:35 ID:yNpuKo7Y
損してるんじゃなくて、得してないだけ。

もともとないものだから、別に惜しくもないけどな

745優しい名無しさん:2009/12/17(木) 20:30:38 ID:fxFxKVxw
と言いながら今から必死に調べ乙w
746優しい名無しさん:2009/12/17(木) 22:17:55 ID:yNpuKo7Y
>>745
そんなめんどくさいこといちいちしないよ。
そんなことより、いい物がないかネットで物色&比較
を延々繰り返してるよ。

747優しい名無しさん:2009/12/17(木) 22:46:08 ID:fxFxKVxw
めんどくさくないのに、やっぱり無知なんだなぁ
748優しい名無しさん:2009/12/17(木) 23:24:48 ID:yNpuKo7Y
>>747
そんなにやってもらいたいの?
多分みても『やらない』って選択を選ぶと思うけど。


749優しい名無しさん:2009/12/18(金) 00:18:32 ID:xT1kGA9t
>>748
[多分]w
750優しい名無しさん:2009/12/18(金) 01:21:06 ID:bSMG05Hw
買い物依存症を克服しようとしてるのに
ポイントだかなんだか知らないけど
これ以上買い物関係の登録増やしてどうするの?
751優しい名無しさん:2009/12/18(金) 11:35:17 ID:xh/wft4/
楽天が、来月からやっとゴールドになる。
(プラチナからの降格)
買い物しないよう頑張ってる成果だと思う。
引き続き頑張る。
752優しい名無しさん:2009/12/18(金) 12:50:43 ID:KI62UHRb
ポイント乞食なんてろくなことないよ
753優しい名無しさん:2009/12/19(土) 01:24:01 ID:SXaDIfRg
楽天壊れてるから買い物しないで済んでる。

754優しい名無しさん:2009/12/19(土) 08:37:45 ID:4C2HP4vL
616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:06:26 ID:xOeSfIxi0
ポイント調べに熱中してもろもろ合わせて35倍とかで買い物してた時期もありましたが

ついに悟りを開き
今はもう何も買わなくなりました


617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:19:27 ID:x1moV5ohP
それが正解だろ。

ポイント目当てに金を使いまくるって本末転倒すぐる。


・・・自分も悟りたいorz
755優しい名無しさん:2009/12/20(日) 00:26:35 ID:w8d+doaE
このスレ的には楽天の不具合に助けられてる面もあるな
756優しい名無しさん:2009/12/20(日) 22:38:51 ID:2ST4Vt+J
買った後の罪悪感が辛い…
757優しい名無しさん:2009/12/21(月) 12:20:19 ID:j7pA0qiC
オクで自分が高値更新したら5分以内には必ず相手が入れてくる。
なんだか気持ち悪い。
相手は暇人なのか、業者とか?
おかげで落札する気力が無くなった。
758優しい名無しさん:2009/12/21(月) 12:44:07 ID:8A1phSsO
>>757 出品者の副垢じゃね?
759優しい名無しさん:2009/12/21(月) 12:58:20 ID:HSt+0oPt
服垢アヤシイなら、専用フォームから申告すると、
相手のIDごと消されるよ(オク追放)

商品ごとの違反申告フォームじゃなくて、
ヘルプから行ける個別報告の所から送らないと効果がない
760優しい名無しさん:2009/12/22(火) 04:53:51 ID:vWOpDlD2
通販のバーゲンメルマガがあちこちからくる
ああ買いたいよ買いたい
でも我慢
だがメール削除出来ない…
761728:2009/12/22(火) 05:51:15 ID:WvJgmBhz
>>730
かなり遅れたけど、私もそうだ。
まずは手持ちの取捨選択からしなきゃ話にならん位モノが多い。

でもせめて、それ以上モノを増やさないように>>728みたいな考え方にしてる。
762優しい名無しさん:2009/12/22(火) 10:16:20 ID:rEHWUaHL
買い物依存に陥る前は、そういう考えでやってたよ
でもそうなると、本当に買う物がないし、
普段の生活や着るものも、満足しなかった
買わなくても満足しない、買っても満足しない・・・
763優しい名無しさん:2009/12/22(火) 14:57:14 ID:HOuVxgk1
>買わなくても満足しない、買っても満足しない・・・

これすごくわかる
だったら買うなですむものでもなく、、
764優しい名無しさん:2009/12/22(火) 15:48:45 ID:rEHWUaHL
今は物が増えすぎて、すっきりしたいんだよね
でも多分・・・すっきりしたらまた買うよ、私・・・

ここのアパートに引っ越した時何もなかったのに、
数年で物の山に。
実家にもまだ大量にあるのに。

心のすき間を埋めようとしてしまうのかな???
765優しい名無しさん:2009/12/22(火) 16:25:40 ID:rGn301Un
よっしゃー!買い物我慢できた!山盛りのカート空にしてやったぜ!
カートに入れておいては本当に必要かどうか1週間考えて、いらね、ってなったら戻す。
それを続けてやっと今日尼のカートが空っぽになりました。
次はウィッシュリストで同じ作業をしようと思います。

私はネットショッピングでサイマーになって、現在特定調停手続き進行中。
クレカはイーバンクのVISAしか持てません。
そうなる前に、どうか皆様の買い物欲求が収まりますように。
自己破産も面倒だろうけど、特定調停も面倒ですよ、裁判所に何回も通わなきゃならなくて。
その分弁護士費用が要らないのが強みではありますが。
766優しい名無しさん:2009/12/22(火) 16:30:06 ID:rGn301Un
連投失礼します。
多分買い物依存になるのって、物欲が原因じゃないですよね。
「それが欲しい」っていうより、それ自体はどうでも良くて「買い物という行為がしたい」っていう。
さびしいからなのかな。自分のことを思い返してそんな気がしました。
767優しい名無しさん:2009/12/22(火) 16:55:33 ID:HOuVxgk1
カートをカラにしたなんてすごいや
自分もお買い物かごカラに挑戦してみる
768優しい名無しさん:2009/12/23(水) 08:32:19 ID:aKuvnSr+
カラにするつもりがポチてもうたorz
769優しい名無しさん:2009/12/23(水) 13:07:05 ID:Ufs3ucJF
>>768
ド…ドンマイ

やるべき事を先に片付けられたらランチに行くとか、クリアできたら少額散財
という方法で、服買いだけに偏らないようにしていたら、総支出は減らせてきた。
月1くらいで電話でだけど、友達が話を聞いてくれるようになったことも効いてるみたい。
770優しい名無しさん:2009/12/23(水) 16:05:51 ID:2HCtCl1a
ド…ドンマイ にワロタw
771優しい名無しさん:2009/12/23(水) 16:08:53 ID:2HCtCl1a
ネットでばかり買ってるけど、
毎回ほぼ同じ配達員なのが嫌だ

受け取るだけの数秒だけど、
毎回会うのが苦痛。。。
772優しい名無しさん:2009/12/23(水) 16:28:46 ID:bfXyxVaK
「いつもありがとうございます!」
て笑顔で言われるよね、いつもて、、

>>769 やさしいのうやさしいのう
773優しい名無しさん:2009/12/23(水) 16:36:03 ID:8Ya7uYI/
>>771
克服への扉が目の前にきてるね
>>772あるある。『いつも』に敏感に反応しちゃうよね。。買い物後ろめたいからさぁ
774優しい名無しさん:2009/12/23(水) 17:15:01 ID:2HCtCl1a
今要らないもの分けてるよ

オクで売るか、リサイクルショップへ持って行くか、そのまま捨てるか・・・

悩む場合が多いわ
先日もゴミ同然のが数千円になったからな・・・
出品に手間はかかるけどね
775優しい名無しさん:2009/12/23(水) 22:24:13 ID:siDj7asv
>772私なんてすれ違いで不在ばっかだよ。
この間なんか午前中に時間指定して、用事が間に合わないから出かけたら12:10に不在…

些か面倒になったのか、
今では不在届けが雑過ぎる。
時間も名前も書いてくれない。
申し訳なくて気まずいorz
776優しい名無しさん:2009/12/24(木) 01:42:28 ID:OZRz7LC1
>>775
書かないのはは業者が悪いよね。 怠慢だよ。
でも、一応時間指定してるのに不在なわけだから受け取りの時に『お手数おかけしてすみません』の一言くらいかけてみては。。
たった一言でも、だいぶ雰囲気がよくなると思うなぁ


777優しい名無しさん:2009/12/24(木) 05:03:43 ID:7Xb5tDYV
>>766
買った物に夢中になるよりも、買い物というプロセスに夢中になってる時が多いね。
買う物を品定めして、買うか悩んだフリをして、お店に出向いて
店員さんの接客受けながら、購入したものを手に入れ店を出る。
一時経つと次は何を買おうか考えはじめる。そして商品の情報を仕入れだし…以下ループ。
このプレセスをこなすのに夢中な感じ。

プライベートが猛烈に忙しかった時期は買い物止めれてた。
充実感みたいなのがあったのかな?暇な時の方がストレス溜まって買い物してる。
そう考えると、寂しいからってのは少しあるかも。
778優しい名無しさん:2009/12/24(木) 09:51:01 ID:TLXVbYnd
休職中でヒマなのでぽちぽち買っちゃう。ちゃんと働いてた時はそうでもなかったのに。
全く買わないのは無理だと悟ったので、買ったものと金額をメモするようにしたら
ちょっとは買うのが減ったよ。
779優しい名無しさん:2009/12/24(木) 13:27:41 ID:QwI7gMhP
>775ありがとう
いつもご苦労様ですは毎回言うけど、お手数かけてすいませんは言わなかったな…
本当間が悪いと言われる性格だから、業者に申し訳ない
お陰で買い物のペースも前よりか落ちたよw
780優しい名無しさん:2009/12/24(木) 14:20:04 ID:d9Xd+F8f
これ絶対欲しい!って思うほど欲しくないものでも、ブログに載せるネタができるからと買ってしまう…

見栄はりたいのかな…自分最低
781優しい名無しさん:2009/12/24(木) 16:17:01 ID:6cEWRll7
ブログネタで自分も見栄に陥ってたことあるよ
4年前にブログやめて「見栄」のための買物はなくなった
ブログで見栄張ってもニラオチpgrされるだけなのにね
782優しい名無しさん:2009/12/24(木) 19:04:58 ID:OZRz7LC1
自分へのクリスマスプレゼント何にした?
自分は禁煙。
ビッグプレゼントだ。
783優しい名無しさん:2009/12/24(木) 19:28:45 ID:M5mbeg5S
ブログなんて何が楽しいのかからん
自慢か愚痴ばかりでしょ
784優しい名無しさん:2009/12/24(木) 19:33:23 ID:pnb4/xAB
>>782
健康になっていいね!

自分は雑貨屋の福袋がクリプレだわ
中身わかんない所がプレゼントされたときの
ドキドキ感と似てるから・・・さみしいっort
785優しい名無しさん:2009/12/24(木) 20:31:47 ID:UcOIbvIq
ブログを止める人が多くなったね。
自分へのクリプレは・・・携帯とネットから遠ざかることだぁ。
786優しい名無しさん:2009/12/24(木) 20:40:31 ID:M5mbeg5S
ブログなんてやったこともない
ミクシーも何が楽しいのか分からん。。。
787優しい名無しさん:2009/12/24(木) 21:47:59 ID:g/jRqvVH
>>782
着物の反物買っちゃった…

自分もmixiやってたけど
リア充だらけの日記を見せつけられるのが嫌になった。
788優しい名無しさん:2009/12/24(木) 23:10:11 ID:Qie/ftc9
10年前くらいにメンヘル病んだあたりから、お金もないのに買い物を
しすぎて月末は食料がなくて借金ってのを繰り返していた。
旦那にバレて「週1で生活費渡す。クレカ禁止」で、なんとか10年やってきた。
その間、カウンセリングも投薬もし続け、禁煙したし人に依存しすぎることも
なくなったし、一番ネックだった過食症も治まりかけてきた。
「もう月1で生活費くれても、自分をコントロールできるよ」と大見得張って、
月一で生活費もらいだして半年、だんだんと買うものが増えてきて
もう来月払いのお金を都合するあてがなくなってしまった。泣きたい。

また旦那に管理される生活に戻ろう。そうしよう。
789優しい名無しさん:2009/12/24(木) 23:11:53 ID:Qie/ftc9
連投ごめんなさい。

あと、以前の医師に買い物依存を相談したら鼻で笑われたのがショックで、
今の医師には言ったことがないのですが、買い物しすぎに対する治療法って
なんかありますか?上のほうでリーマスとかあったけど、飲んだら治まるかな・・・。
790優しい名無しさん:2009/12/25(金) 00:45:30 ID:8PQFwzCe
鼻で笑う医師いるよね

多分だけど、大きいこととは思ってないんだろうね

精神科じゃなくてもそういう医師がいるよ
悪い人じゃなくてもそういう人がいる
791優しい名無しさん:2009/12/25(金) 01:53:44 ID:iBIw7jUp
借金数百万になったら大変なので
3日前から買い物を控えるようになった
でも、部屋の中には
食べ切れない食料、一度も袖を通してない服が溢れ返ってる
それらの代償がカード会社3つ、合計負債80万
この書き込みを切欠に無駄な買い物は一切しないと誓う
792優しい名無しさん:2009/12/25(金) 04:09:15 ID:gV1zeN9r
>>791
八十万なら楽
793優しい名無しさん:2009/12/25(金) 04:10:09 ID:gV1zeN9r
>>790
性格だよね
あとはポリシー。
794優しい名無しさん:2009/12/26(土) 04:10:47 ID:UshwvnEr
>>793
うん。
795優しい名無しさん:2009/12/26(土) 04:24:32 ID:Oef4eA4V
見栄は人生を狂わせる

顔も知らないネット越しの知り合い、
普段の付き合いがあるわけでもないショップの店員
ただ街ですれ違うだけの人
上辺だけの付き合いしかない、自分と同様見栄張りの友人・・・

そんな人相手に、見栄を張っても何の意味もない。
ほんの少しの時間、ただ自己満足にひたれるだけ
796優しい名無しさん:2009/12/26(土) 06:46:24 ID:SmWE0W5k
高校時代CanCam読んでから金銭感覚ズレた。
読モ特集で、女子大生が親から入学祝にROLEXとか彼氏にCartierとか普通だった。こっちは毒親貧乏家庭の彼氏なしだからムキになって自分で買ってやったらこの様…。本当に馬鹿。いまだに金無い事、我慢しなきゃいけない事がスコーンと抜けて買ってしまうわ。
797優しい名無しさん:2009/12/26(土) 07:43:59 ID:UshwvnEr
最近のCanCam?
とか見ると、やっすくてびっくりするよ。
あんなもんわざわざ雑誌で見たい?
って思う貧乏っぷり。
着てるものもなんかやっすいし。貧乏臭くて見てらんない。神経疑ったよ。


798優しい名無しさん:2009/12/26(土) 08:59:14 ID:p2Wc4g7T
雑誌読むのやめたら買うの減ったよ
799優しい名無しさん:2009/12/26(土) 12:00:09 ID:VQPOsl+8
雑誌は読まないがネットショップは見てしまう
でも最近は買ってない
並んでる商品と以前買ってしまった商品が被りまくりだから
800優しい名無しさん:2009/12/26(土) 12:48:39 ID:61gpDq+0
雑誌なんか本当にゴミなのに、何で読むの?しかも買うなんて考えられない
雑誌見る時間さえも無駄
801優しい名無しさん:2009/12/26(土) 13:49:58 ID:SmWE0W5k
いやいや今は仕事&付き合いで忙しいし読んでないよ。学生時代の話だからw
802優しい名無しさん:2009/12/26(土) 22:01:36 ID:22nXvq9M
>>796
あれ、けっこう編集の演出だよ。もちろん本当もあるけど。
『おばあちゃまから貰ったダイヤのリングです(*^_^*)』とかも脚色入ってたりするよ。
ああいう雑誌は消費を煽ってくるね。特に赤文字系は。
でも、モデルの顔を自分とすげ替えると、不思議と欲しくなくなる。
803優しい名無しさん:2009/12/27(日) 03:12:02 ID:NWn0jgql
NTTの固定電話がないからクレカ申し込んでも落ち捲り
既に持ってるカードの限度額を超えないように用心しながら買い物してるから
何とか自転車操業にはならずに済んでる
沢山クレカを作れる属性だと無駄遣いしそうで怖い
804優しい名無しさん:2009/12/27(日) 03:28:07 ID:+XMdfXn3
>>802
自信なさ過ぎじゃない?

805優しい名無しさん:2009/12/27(日) 11:15:10 ID:rkrsgmev
>リア充だらけの日記を見せつけられるのが嫌になった。
へえ、自分の周りは逆だ!
リア充ほどブログなんかにかまけてない。
806優しい名無しさん:2009/12/27(日) 11:28:09 ID:1vzjOdQX
多くはリア充にみせかけてる偽装ブログだと気づいた
807優しい名無しさん:2009/12/27(日) 13:18:29 ID:7Cyoxz4K
>>806
そうなんだろうな
でも携帯でやってる奴は多いのかもね
808優しい名無しさん:2009/12/27(日) 20:36:20 ID:MH1w5VCD
>>804
時々、似たような事まわりから言われる。
でも、自分に自信があって満足できてるなら、買い物依存にはなってなかったと思う。
物で心の隙間埋めたりしていない。
809優しい名無しさん:2009/12/27(日) 21:08:34 ID:1vzjOdQX
普段あまりアクセサリーを身につけない人がつけてるときは
気づいてないかもしれないけど自分に自信をなくしてるとき
とかなんとかって心理学の本でみたことある
何かで自信を補おうという危機回避本能が働くのかも
810優しい名無しさん:2009/12/27(日) 21:42:57 ID:jnBnRPdN
自分に自信があるときのほうが、おしゃれするな、私は。
そういうときに買い物しまくるんだけどw
で、行き過ぎて原色系の服とか、大振りのネックレスとかジャラジャラ。
自信がないときは、地味〜な目立たない、保護色のような格好してる。
811優しい名無しさん:2009/12/28(月) 00:49:37 ID:8Yg6MtB3
>>810
一瞬、保護色と聞いてミリタリー服で買い物する810を想像してみたw
ジャングルで何を狩ってるんだとwww

依存を治すと意気込んでブックオフへ本とかDVDをたくさん
箱詰めしましたよ・・お金は期待してないけどとにかく
買ったものを目の前から排除したかったのですわorz
812優しい名無しさん:2009/12/28(月) 12:43:27 ID:yrja6rMC
買い物依存って、躁鬱病わずらってないですか?

自分は躁のときは、やたら、服とか靴が欲しくなります。
色違いで何着もネットで注文しちゃいます。
しかし、欝になると、まったくといっていいくらい
興味がなくなります。。
813優しい名無しさん:2009/12/28(月) 18:47:58 ID:V1lSgRgx
最近はさ、うつ病から派生してきたのか、精神的な変化に色んな名前の病名が付けられてるからそれに躍らされてる人も多いと思う。
病気なんだからしょうがないでしょ。
みたいな感じで、自分で『病気』と戦いもせずに、なぜかふんずり返ってる様なのが増えてて反吐が出るな…って感じる。
病気なら治るんだから治せばいいじゃん。

買い物して気分が上がるのは普通だし、気分が下がってるときに買い物なんてする気しないのも普通の感情だよ。

躁鬱の反応って明らかに普通じゃないから。
ぐぐればいいんじゃないの?

814優しい名無しさん:2009/12/28(月) 19:14:31 ID:cfl7qOq/
私も以前買い物依存症でした。
一人暮らしなのに毎月クレジットカードの請求額が20万とかで、
多い時は26万なんてこともあったり。
払えない分はすべてリボ払いに変更していて
そういう生活が2年程続き気が付けば60万円分もリボ払いの残高がありました。
家にいても服が欲しくて欲しくて一日中服のこと考えて予約してまで買ってましたが
今ではすっかり服に興味なくなり、
買い物もたまにしかしなくなり普通の人並みになりました。
リボ払いの残高はまだありますが地道に返済してます。

ちなみに関西から都内に引っ越して
知り合いの服屋の店員とも離れ離れ、
今は遊ぶ友達もほとんどいないんで
都内にはお店はいくらでもありますが
その誘惑に負けることもなくおしゃれする気も失せてすっかり興味なくなりましたよ。
815優しい名無しさん:2009/12/28(月) 19:56:17 ID:ArRl7rll
>>812
それを利用して、買い物気分を躁の簡易チェッカーにしてます。
ちょっとでも何か欲しいなと思ったら次回通院時に伝えてます。
これで大分躁状態で周りに迷惑かけることが減りました。
だけど大量の要らない物と多額の借金が残りました。
属性が最悪になってるので、これ以上落ちる所はないというのが唯一救いかもしれない。
816優しい名無しさん:2009/12/28(月) 21:46:58 ID:ohLxcM9S
>>814
今ではすっかり服に興味なくなり、
買い物もたまにしかしなくなり普通の人並みになりました。

服に興味が無くなったということで羨ましい〜!!
私も早くその域に行きたいです。

近頃欲しいものを買おうと思っても上手く行かないこと続きで・・
まさかの売り切れ、カード限度額一杯でカード使えない、
はたまたチェックしていたはずの支払い総額が2万円程誤差があって焦ったり。

そんなこと続きなので、これはもう買い物止めておけという暗示なのかなと捉えてみました。
お金が足りないと恐いし。暫くはストップ出来そうです。

しかし季節の変わり目が恐いですね・・新しい服に目がいっちゃいます。
817優しい名無しさん:2009/12/28(月) 22:06:24 ID:0bh33WSR
気分変調症♀です。
元々買い物(特に服)が好きでしたが、病気になってからひどく
なっているようで怖いです。どこから依存症って言うんでしょう。
生活苦になる程は買わないし、買ったものは一応、使ってます。

摂食障害もあるんですが、先生に聞くと「買うこと、食べることで
心を満たしている」と言われました。今年は一番ひどかったと反省。
心が満たされる日がくるんだろうか…
818優しい名無しさん:2009/12/29(火) 00:20:53 ID:+0fYDOiI
福袋買わないぞ福袋買わないぞ福袋買わないぞ
あれは鬱袋鬱袋鬱袋
819優しい名無しさん:2009/12/29(火) 11:48:29 ID:7mp25eTr
確かに福袋一個買ったらタガが外れて色々
買っちゃいそうだ
820優しい名無しさん:2009/12/29(火) 15:46:14 ID:teg8OBG/
福袋に入っていた服に合わせる服がない。
821優しい名無しさん:2009/12/29(火) 15:48:39 ID:0V3YNgFj
福袋はさすがに買わないわ
822優しい名無しさん:2009/12/29(火) 21:10:02 ID:L3p4X1Qw
初売り行くと皆福袋を3個も4個も提げてるから自分も買わなきゃ損みたいな気分になる。
だから初売りには行かない。
823優しい名無しさん:2009/12/29(火) 21:22:09 ID:akmcb57a
福袋って買ったこと無いな。それよりも確実に欲しいものを手に入れたいよ。
824優しい名無しさん:2009/12/29(火) 21:46:58 ID:ztoyFV7V
でもあんま着ないのは一緒だったりするんだけどね
825優しい名無しさん:2009/12/29(火) 22:52:06 ID:8XPEIBme
ずいぶん前に衝動買いしたカーディガン、値札ついたまま
タンスの肥やしだったので、無理やり着て出かけてみた。
ちっともかわいくない。ちっとも似合ってない。なんで買ったのだろう。
そればっかり考えてた。

で、新しいカーディガンを検索したい気分だが、我慢中。
826優しい名無しさん:2009/12/29(火) 23:39:34 ID:YpBNa9kR
>>825さんわたしゃ我慢できずに買っちゃったよ・・・。

昨日も今日も。自分の貯金で買ってるけど旦那に罪悪感。
やっぱり働かないと。働いてるときは疲れてネットもほとんどしなかったし。
827優しい名無しさん:2009/12/30(水) 03:37:33 ID:qfOlitRa
クレカの限度額が増えたorz
また調子に乗って買ってしまうorz
枠を下げてもらおうかな
828優しい名無しさん:2009/12/30(水) 07:39:24 ID:TtgK46kW
よそで見つけた。

491 優しい名無しさん sage 2009/12/27(日) 01:44:00 ID:4MjZ6TyW
>>490
依存する前には特別なことがなくても楽しく感じられていた人生が
つまらないものに感じられてしまうのも依存の罠らしいぞ。
ごく普通の生活の中にある幸せを思い出すんだ。誘惑に負けちゃダメ。

>>480
「二重洗脳」(磯村毅) これ、おすすめ。
おもに禁煙、タバコ依存について書かれてるけれど
心理学や脳科学からみた依存のカラクリが良くわかるよ。
829優しい名無しさん:2010/01/02(土) 11:56:06 ID:ubxGGkuT
お金使い過ぎた・・
給料日まで5千円で生活しなきゃ
830優しい名無しさん:2010/01/02(土) 13:38:59 ID:56JHKqCY
現金がなくてもクレカがあると思ってしまうのが怖い
マジで限度額下げようかな
831優しい名無しさん:2010/01/03(日) 00:46:22 ID:OxIc5HZJ
悩んでるうちに欲しい物が売りきれたショックで福袋買うところだったけど何とか我慢できた
この時期だと冬物の再入荷は望めないだろうし辛いけど我慢するしかないよね
買い物することばかり考えて吐き気がしてるのに、やっぱり欲しいと思ってしまう
支払いのこと考えたら胃も痛むのに、この時期は誘惑が多くて辛い
832優しい名無しさん:2010/01/03(日) 01:22:09 ID:alQh+ivt
まだ使えるのにいらない物ならヤフオクで転売すりゃいい。
売れば自分の部屋は片付くし買ったお客さんは喜ぶし一石二鳥だろ。
余計なものを買ってしまったことを後から悔やんでいても仕方が無い。
ここで必要なのは発想の転換だ。
自分にとってはいらない物でも必要としている人は必ずどこかにいるのが世の中だ。
どうせ誰も必要としないだろうとせっかくのお宝を持ち腐れにしとくのはもったいない。
いらないのならヤフオクやフリマで売るかボランティアにでも寄付したほうがいい。
833優しい名無しさん:2010/01/03(日) 03:02:49 ID:cocxWnGo
いらないけど手放したくないのが物欲
発想の転換ができる人はそもそも買い物依存症になんかならない
834優しい名無しさん:2010/01/03(日) 06:03:58 ID:cocxWnGo
福袋に振り回されて買い損ねたブランドをオクで入札してしまった
送料や送金手数料、自分で買いに行く交通費を加味しても売価の1.5倍になったら諦めよう
835優しい名無しさん:2010/01/03(日) 16:53:26 ID:+S9M1JGK
>>833
>いらないけど手放したくない
自分の場合、こういう気持ちはまったく湧かないかも。
よっぽど気に入ったものじゃないと、手元に置いときたいと思わない。
収集欲とか、支配欲はなくて、ただ単純に買い物依存なんだろうな。

買い集めて手元に置いておきたい、と思うタイプの人は
ある意味「買うこと」自体には意味があるわけだから、
まだマシなんじゃないかなと思う。
836優しい名無しさん:2010/01/03(日) 20:29:07 ID:wHQ35bd4
>いらないけど手放したくない
知り合いがそうだったよ。
何十年も買い物依存と摂食障害の果てに亡くなった。
根っこの問題に取り組まない限り、どうにも仕様がないみたいだ。
837優しい名無しさん:2010/01/04(月) 04:43:29 ID:RAavtix9
収集欲もあるし今でも飽きてはいないけど、買い物し過ぎる罪悪感で
品物を手に入れても見たくもないし使えない
もう頭がおかしくなりそう
でも欲しくて買ってしまう
838優しい名無しさん:2010/01/04(月) 08:09:22 ID:Li93ob0o
こないだの数日間で20万近くネットで使ってしまい
突然すごい恐怖感におそわれた。

それでブックマークしてた通販サイトを全て削除した。
839優しい名無しさん:2010/01/04(月) 12:50:07 ID:mkaL6RWP
数日で20万はないけど
1ヶ月で80万使ったことある
殆どが服とバッグと靴
クレカおそロシア
840優しい名無しさん:2010/01/05(火) 11:35:15 ID:QDJjinA7
クレカ解約して無駄遣いは殆どしなくなった。
代わりにオクに手当たり次第入札してしまう。
幸い落札するのは週に1個あるかないかなんだけど。
ネットする時間があるのが問題だろうから夜も仕事入れようかと考えている。
841優しい名無しさん:2010/01/06(水) 17:56:40 ID:+TWPk4aY
某サイトで悩んで悩んですぐ売り切れる福袋を3つ注文した
数分後、考え直して2つキャンセルした
1つは溜まってたポイントを全部使用して、残りはカード払いした
良く考えれば、1つも要らなかったけど、
ポイント消費したから、これで届く物で(多分)がっかりして卒業したいわ
842優しい名無しさん:2010/01/07(木) 02:30:34 ID:3yDlKJXP
あーあまた福袋買っちゃった
年末から今年に入って服の袋を5つ、雑貨袋を1つ、食べ物袋を1つ買ってる
合計で6万散財
他にもセールのニット2、ジャケット1、パーカー1
こっちは合計3万
旅行とか他のレジャーに金を使ってないけどこの時期は買い物病が悪化する
今日から暫くは切り詰めて生活だ
843優しい名無しさん:2010/01/07(木) 02:41:58 ID:ljsf3mbF
大丈夫だよ・・・私なんか服の袋13(合計13万近く)
雑貨袋2(合計9千)買ったから・・・
しかも着られるものはそのうちの2・3着でした
もう自分が怖いort
844優しい名無しさん:2010/01/07(木) 03:04:15 ID:3yDlKJXP
>>843
ナカーマ
私は気に入らない服は何着もあるけど
着られないものはなかった
福袋とは関係なくセールや衝動買いの服は品数が多すぎて
袖も通してないのが半数近く、いやそれ以上
気に入って買った服でさえこの扱いだから
福袋の微妙な服は部屋着だろうな
普段着と部屋着はそれこそ売るほどある
服が好きで仕方ないんだから趣味なんだと半ば諦め気味
845優しい名無しさん:2010/01/07(木) 13:05:23 ID:ojfv2dP1
3個注文で2個キャンセルした者だけど、
今日その1個が届いた。
今春買った福袋はこれだけ。
中身はなかなか良かった。
ちなみに夫の服だけ。
846優しい名無しさん:2010/01/07(木) 22:26:52 ID:xQ6WnUwk
今日からつもり貯金を始めた
欲しいものを買ったつもりで貯金箱に入れたら1日で1万越えた
どんだけ買い物好きなんだ私
847優しい名無しさん:2010/01/07(木) 23:57:46 ID:ojfv2dP1
また今日買ってしまった
買ったことさえ忘れる程度のものなのにな・・・
即売り切れるサイトはやばいよ
848優しい名無しさん:2010/01/08(金) 00:15:28 ID:NS8pTtmm
同じくまた買っちゃった。
私の場合買ったことに満足して着てない服も多い。
でも手元においておきたい。子供のころあまり服や物を買ってもらえなかった反動かな。


849優しい名無しさん:2010/01/08(金) 00:49:27 ID:oFfbmPA7
ほんと、何で買ってしまうんだろう?
要らないものは捨てて、売れるものは売ってるのに、
また買ってしまうんだよね
こうして毎日貴重な時間が物に振り回されて人生終わるわ
は〜〜〜〜・・・
850優しい名無しさん:2010/01/08(金) 11:26:32 ID:GOi9PzKZ
今年は福袋一つも買わなかった!!
ストライクゾーンが狭いのに、福袋は大好きだから、
○○が絶対入ってるから買うとがっかりするに決まってる、
と一生懸命頭の中で唱えてた。
福袋一つも買わなかったお正月は初めてで嬉しい。
851優しい名無しさん:2010/01/08(金) 12:59:32 ID:aw2ci73Q
>>846
なんだか面白いね・・それ。
効果あるのか。やってみようかな。
852優しい名無しさん:2010/01/08(金) 13:20:46 ID:ZBx7ijT3
買う金があってうらやましい・・・・消費低迷の中社会に貢献しているね
853優しい名無しさん:2010/01/08(金) 13:45:29 ID:eQfPJ1Hn
お金なくても買うんだよ
どうしようもない
854優しい名無しさん:2010/01/08(金) 17:45:51 ID:Xp1lsMqJ
http://www.javari.jp/
ここは送料無料で、お客様都合の返品も送料無料。
しかも、返品期間は1か月もある。

要は、欲しいものを探したりポチる瞬間が楽しいわけでしょ?
たくさん注文して全部返品すればいいよ。
買った気持ちになって満足したり、実物見たら思ってたのと違うから諦めついたり。

自分はよくやる。
何度も注文したけどまだ1回も購入には至らない。
855優しい名無しさん:2010/01/09(土) 04:17:39 ID:KfZti+qQ
アフィ厨氏ね
856優しい名無しさん:2010/01/09(土) 10:33:16 ID:9yVxp13u
おまえがしね
857優しい名無しさん:2010/01/09(土) 10:43:38 ID:sg2tZALH
買い物依存症スレにアフィサイト張ってる乞食が死ね
858優しい名無しさん:2010/01/10(日) 08:50:05 ID:cvlnl6pC
では買物依存症が治らない俺が死にます
859優しい名無しさん:2010/01/10(日) 10:24:10 ID:1hbPAu7w
私も買い物依存、というかファッション依存。
職場に毎日違う服、それも流行の服を着ていくことが生きがいになってる…。
周りからも「いつもおしゃれだね」「かわいい服着てるね」と褒められるのは嬉しいし
学生時代はポチャで着たくても似合わないから諦めた服も多かった。
仕事始めて鬱適応障害になって激ヤセ。
これまで敬遠してた服が着れるようになってから買い物熱爆発。
基本的に買った服は必ず着る。だけどシーズンで1回しか着ない服が山のようにある。
部屋はほとんどクローゼット化して年収400万あっても貯金がほとんどない。
基本的に自分に自信がなくていつも全力投球、上を目指し続けないと見放されるって感覚がある。
だから仕事も体壊すまでやり続けちゃうし
「おしゃれな自分」をもっと高めようとより流行の服を買おう買おうとしてしまう。
現状維持でもいいってどうしても思えない。
年末年始のバーゲンで25万くらい使ってしまった。
抗鬱剤、抗不安剤も飲んでるけどカウンセリングも受けなきゃだめなのかな。
860優しい名無しさん:2010/01/10(日) 11:01:13 ID:zAqKFcVH
1回しか着ない流行の服、着てすぐ売るなら
オシャレな買い物上手ですむと思う
861優しい名無しさん:2010/01/10(日) 11:35:23 ID:fk9Smbla
私は年末年始のバーゲンと福袋に10万くらい使ったorz
一回着たらすぐ売る気になれる人は買い物依存症ではなくただの転売屋
862優しい名無しさん:2010/01/10(日) 11:37:01 ID:0i5IMdFp
使用済みの洋服を新品と偽って出品してる人間もいるからオクでは買わない。
もちろん古着屋なんか近寄ったことすらない。
863優しい名無しさん:2010/01/10(日) 12:11:29 ID:VdO5mzfZ
遅レスごめん。
>796
多かったね、親から贈られた○○。彼氏のプレゼントの△△。
でも自分は逆に、別世界の人だ〜って感覚になって
自力で買えそうな服でも、本で紹介されるのは買う気がしなくなってた。

あの系の本見て買いたくなったのは化粧品。
見てすぐいろんなメーカーのカウンターを梯子しまくったりした。
またカウンターに座ってBAさんと話したり、買ったりすると気持ちよくて
またすぐ行きたくなったり。
そんなにそろえても満足に使いもしないのに・・・。
864優しい名無しさん:2010/01/10(日) 13:23:36 ID:AbzP28PS
化粧品は@cosmeでクチコミ見てから買うようになった。
憧れて憧れて買った化粧品が似合わなくて?と思った時、
クチコミ見たら必ずそういう書き込みがあるんだよね。
そのかわり、あそこで評価高いのは買いたくなるw
雑誌の化粧品記事は、本当に読まなくなった。
色物は、パーソナルカラー診断受けたので、
それ系のスレとかまとめサイトを参考にしてる。
865優しい名無しさん:2010/01/12(火) 20:14:46 ID:WGtLlctC
>>862
で?
866優しい名無しさん:2010/01/12(火) 21:32:27 ID:ZVjp36JI
クレカの残高270万全額払ってもらう代わりに、親にカード没収された。
親に清算してもらうの3回目だorz
清算すると利用枠が上がるから、ついつい解約せずに持ってたのが間違いだった。
これからは現金払い。どうしても必要な時は上限20万のカードがあるし。
20万ならなんとかなるかな〜と思ってるけど甘いかな?


867優しい名無しさん:2010/01/12(火) 22:21:49 ID:2yZA4YZ2
>>865
で?
868優しい名無しさん:2010/01/12(火) 22:23:11 ID:Vp2WAZKB
>>865は新品と偽って買ったけど要らないものをオクに出してる買い物依存症の転売乞食
869優しい名無しさん:2010/01/13(水) 00:35:19 ID:uMUxiqjO
>>866
甘すぎてお話にならない…
尻拭いをした親がかわいそうだ
買い物する前に親の顔を思い出しなよ
870優しい名無しさん:2010/01/13(水) 12:12:44 ID:tknmMQuL
ここは克服スレなのを忘れないで
871優しい名無しさん:2010/01/13(水) 15:09:34 ID:sKS50sJ3
福袋とバーゲンで9万円散財。
バーゲン品は気に入って買ったものだからいいけど
福袋は2つが鬱袋だった。
来年はもう福袋は買わない。
872優しい名無しさん:2010/01/13(水) 20:05:38 ID:hmJj8tZd
皆金持ちだなぁ。
自分給料下がるし交通費カットだしボーナスカットだしで散財したくても出来なくなったよ。
でも買いたい衝動でストレスが酷い。
何か熱中出来るものが見つかれば克服できそうな気がするんだけどなぁ。
873優しい名無しさん:2010/01/13(水) 20:44:26 ID:X93wmH/g
自分ではもうどうしようもないと判断されたから
「自分宛に届いた荷物は家族が全部受け取り拒否、買い物には誰かが同伴でないと行ってはならない」
というルールが新年早々できました。(後者はここが田舎+私が免許なしなので可能)
これで少しはましになるだろうか。
来週特定調停に出頭してきます。家族に申し訳なくて涙が出てきた。
874優しい名無しさん:2010/01/14(木) 02:15:20 ID:C1/8S3u0
あンた・・・
875優しい名無しさん:2010/01/14(木) 02:29:59 ID:Y1/XHocT
古着屋はだめなの?
たんまり勝っても五千円とかだから楽しい。
と最近気がついた。
876優しい名無しさん:2010/01/15(金) 23:09:36 ID:ZaukC07A
不祥事だらけの「東急ストア」は怖いです!
東急ストアは地元住民をはじめとする消費者を馬鹿にしています!
これまでどれだけのものを騙し売りされたか!

MyNewsJapan:東急ストアのマグロ偽装表示
http://www.mynewsjapan.com/reports/28
東急ストアの偽装松坂牛
http://www.yoyoken.net/casiohp/sosou/sosou0026.htm
ファックス番号を誤登録により個人情報が流出‐東急ストア
http://www.security-next.com/005228.html
東急ストア、2店舗でクレジット売上票の紛失が発生
http://www.security-next.com/006278.html
東急ハンズ東急ストア東急百貨店不買運動
http://www.geocities.jp/shouhishahogo/hands.htm

※上記の記事はほんの一部にすぎません
877優しい名無しさん:2010/01/16(土) 01:17:07 ID:12cE19NZ
古着屋も一瞬楽しいんだけど、やっぱり新作が欲しくなって、
かえって買い物スイッチが入るな。

やっぱカード全解約がいちばん良いんだろうな〜。
まぁ、年季が明けてからの話だけどさ。
リボって怖いわー。
878優しい名無しさん:2010/01/16(土) 02:23:00 ID:BoOP0T3P
他人の着古しなんか欲しくない
879優しい名無しさん:2010/01/16(土) 04:43:11 ID:BsfLkMki
後払い方式のカード全解約してイーバンクデビットしか持ってないよ。
属性ブラックになってカード回収されたせいだけどな!
デビットだと口座にお金ある時しか買い物できないし入金にも手数料がかかる。
これらのデメリットも、貧乏性で買い物依存症の私にはメリットだ。
880優しい名無しさん:2010/01/16(土) 22:11:57 ID:or8hWy4N
服を買うのを我慢して我慢して、
何か趣味でもと思ってはじめた茶道が天井知らず
克服モードが切れた、、

茶器が香道、華道、書道に拡がって脳内アドレナリン爆発
カードの利用金額に愕然、、orz
881優しい名無しさん:2010/01/16(土) 22:45:19 ID:szVBVwI9
昨日、新車代とか滞納していた税金とかを、年金の遡及分で300万円使った。
自己破産ブラックになってからそんな大金初めて使ったけど全く高揚感なかったな…
つか、大金使ってしまった罪悪感の方が大きい。
882優しい名無しさん:2010/01/16(土) 23:12:44 ID:or8hWy4N
自己破産orブラックなるまで買物依存症て治らないのでしょうか
ギリギリのところで生きてる自分が恐ろしいです
883優しい名無しさん:2010/01/16(土) 23:41:21 ID:qZzv+AI+
>>873
マジなの?

受け取り拒否あたりまえ!!ってどうなのよ。
ショップの人のことや配達の人のこと全く考えてないよね。
注文した以上送料は払うべきじゃないの?

毎日毎日金払わない客の荷物の配達なんてしてみたい?
受取拒否だらけのショップで仕事したい?
自分のことばっかり言ってないで人のことも考えたら?

依存症の自分カワイソウ!っていう感じの人はちょっと考えものだなと思った。
迷惑かけてごめんなさいって書いてないで、実際に謝って歩いたらどう?
恥かしくて治るんじゃない。
884優しい名無しさん:2010/01/17(日) 17:39:23 ID:el4beRFQ
>880
茶道とか華道、書道なんてマジで道具類が天井知らずだろうから大変だね・・・。
合わせて着物もほしくなってるのかな。
885873:2010/01/17(日) 22:35:00 ID:qe/Bd2jM
>>883
> ショップの人のことや配達の人のこと全く考えてないよね。
> 注文した以上送料は払うべきじゃないの?
自分も完全同意ですが、あくまでこちらのルールは防壁です。たとえ買い物したとしても私の手に渡らない、という。
結局注文するだけ自分には無駄になるし、ショップや配達員さんには申し訳なくなるでしょう?
ただし必需品の使い捨てコンタクトだけは、あらかじめ家族の許可をとってから、同じ画面を見ながら注文すればという条件付き許可です。
他にももし欲しければ同じ手順を踏んで許可を求めなければいけません。だから必然的に今までのように無駄なものはポチらなくなる。
そしてもし無許可でポチったら、PCとデビット含むあらゆるカード没収及び所持金強制管理の刑が待ってます。
886優しい名無しさん:2010/01/17(日) 23:13:23 ID:g8GU48E7
考え甘すぎ。
完全同意と前置きしながら言訳ばっか。
あんたの注文を受けたショップと宅配業者の迷惑を理解してない。
887優しい名無しさん:2010/01/18(月) 03:29:05 ID:WuJJdOmB
以前は安物の服でも気に入る
とどんどん買って結局一度しか着なかったり
一度も着なかったりで逆に安物大量買いの銭失いだったけど
高級な服を何着か買ったら
安物やバーゲン品を見ても
この前買った服よりペラいから要らないわと思えるようになった
過去に買った安物服数十着分で高級な服が数着買える
そう考えられるようになって衝動買いが減って来た
888優しい名無しさん:2010/01/18(月) 21:24:12 ID:HI+CaxbG
自分も安物買いから徐々にランクアップしてる途中。
今までは、比較的手頃で私好みのブランドがあって、そこでばかり買っていた。

安いし可愛いしで、ついつい衝動買いの嵐。
いくら買っても満たされず、また可愛いものを見つけると買ってしまうという感じだった。

最近これではいけないと考え直して、
少しくらい高くても頑張って買いたいブランドメインにした。
相変わらず衝動買いはあるけれど、さすがに量は買えないし、
気分的にも満たされて、少し物欲も落ち着いてきた気がする。

この買い方、まだ意識して始めたばかりだけど、今年は頑張る!
889優しい名無しさん:2010/01/20(水) 02:47:40 ID:c4wg4WoK
衝動買いが止まらない。
自分の場合、選んでいる時や気になる物を見つけた時
興奮状態になり、その時人が通りかかったり話し声が聞こえると
軽くパニックっぽくなり買ってしまう。
何なんだ自分。
心理状態が自分でよく分からない;
890優しい名無しさん:2010/01/20(水) 10:31:55 ID:T1m215th
深呼吸だ深呼吸
891優しい名無しさん:2010/01/21(木) 16:57:14 ID:op9OjSKV
衝動的に大量買いしてしまう→キャンセル→また買う、を繰り返してる。
こんな人いる?
結局最終的には買ってることの方が多いんだけど、
そのうちショップから買い物拒否されそう。
もう激しく自己嫌悪に陥ってしまってダメだ。
892優しい名無しさん:2010/01/21(木) 17:28:01 ID:JS9fLamz
キャンセルがしやすいシステムの某通販ならしょっちゅうキャンセルしてる。
他の店では支払い方法を間違った時にキャンセルしただけ。
某通販を除くと他の通販は決済後当日か翌日には発送準備。
或いは翌日には既に届いてる。
キャンセル厨対策かな。
893優しい名無しさん:2010/01/25(月) 03:05:50 ID:lGNvsWtP
冬物、毎日違う服を着ても未だ未着用のがたくさんある。
にもかかわらず春物を数着買ってしまった。
服を片付けるスペースら無いけど気に入って買ったものだから
仕舞い込んだり処分したりは出来ない。
894優しい名無しさん:2010/01/25(月) 04:30:00 ID:YbNKlLrx
>>888
>>887
あたしそれ実践して3年目なんだけど、それは恐怖のはじまりよ・・
だんだんその単価に慣れてきて、
結局高くで買ったスカートだって、結局はワンシーズン着たら
来年また新しいのほしくなって、結局着ない。。。

着ない洋服の単価があがっただけです・・
回る金額が大きくなっただけですた・・・

確かに最初は少量で満たされてたんだけど
結局金銭感覚がおかしくなるだけだった。
895優しい名無しさん:2010/01/25(月) 16:38:41 ID:KpOFrcVI
この秋冬でコートを10着、その他いろいろ、福袋も6つ買って
ようやく服が買いたくてたまらない病が沈静した。
欲しいなと思ってるノーカラージャケットはあるけど必要に迫られてるわけじゃないし
福袋にテーラドジャケット3着とコートが2着も入ってたおかげで何とか我慢できそう。
896優しい名無しさん:2010/01/25(月) 22:41:19 ID:YbNKlLrx
>>895
まず福袋買う意味わからない
ひとつ1万だとしても6こあつめて6万で2着買ったほうが潤いそう
897優しい名無しさん:2010/01/25(月) 22:49:12 ID:nnvSNSjM
買って着てない洋服は、買ってきて食べきれなくて冷蔵庫で腐っていく食品といっしょ。
898優しい名無しさん:2010/01/25(月) 22:49:38 ID:8S2wfSOv
買い物依存症克服スレで他人の買い物にとやかく言う意味わからない
899優しい名無しさん:2010/01/25(月) 22:51:49 ID:8S2wfSOv
買い物依存症克服スレで他人の買い物にとやかく言う意味わからない
食い物を無駄に買う趣味はないからわからない
900優しい名無しさん:2010/01/25(月) 23:23:15 ID:yVLDPOyC
買って着てないけど愛でてるよw
901優しい名無しさん:2010/01/26(火) 07:04:26 ID:VEJjeHbe
エロゲを200本位買った
まだひとつもやってない・・・
902優しい名無しさん:2010/01/26(火) 10:50:40 ID:NRTOyJNM
愛でるって何かわかる気がする。
高級過ぎて着る機会が少ない服はそんな感じ。
それといろんな服を大量に買ってしまうと
それこそ着るものに困らないから
TPOに合った服装が出来るから安心出来る。
毎日同じもの着てると陰口を叩かれたのが
服買い捲り病の発症のきっかけだったし。
実際は似たような服しか持ってなくて
ちゃんと洗濯したのを何度も繰り返し着ていただけなんだが
物凄く悔しかった。
903優しい名無しさん:2010/01/26(火) 13:49:45 ID:PZnuLJX6
>毎日同じもの着てると陰口を叩かれた

ホント、大きなお世話だよなー。
904優しい名無しさん:2010/01/26(火) 20:19:41 ID:Qao6Di8O
自分なんか直接「見飽きた」って言われた。
でも言った人自身が買い物依存症なのか、借金魔だった。
905優しい名無しさん:2010/01/26(火) 21:32:13 ID:qT9OOQl6
逆に、服やバッグや靴をいつもとっかえヒッカエの人は
買い物依存か借金もちか水商売か・・・と思う のが一般人なのかもしれない
906優しい名無しさん:2010/01/26(火) 22:13:32 ID:88ym2xTH
ストレスからいっぱい買い物したくなって、よく考えもせずにポチッちゃって大後悔・・・
みなさんもストレスから買っちゃう?

907優しい名無しさん:2010/01/26(火) 23:14:32 ID:dVkGO9Za
殆どがストレス発散の衝動買い
908優しい名無しさん:2010/01/27(水) 00:36:53 ID:cD4FQE+/
てst
909優しい名無しさん:2010/01/27(水) 01:13:00 ID:p8ZgP5bZ
>>905
そうでもない。
他人が何を着てるかいちいちチェック入れて噂のネタにする嫌な奴もいる。
そういうやつが同じ職場にいると
出勤時の服装に気を使う。
910優しい名無しさん:2010/01/27(水) 02:53:42 ID:TrO5LyS4
そういう嫌なヤツに気を使う必要もないのでは?
ああいう人種もある意味病気だと思う。
911優しい名無しさん:2010/01/27(水) 03:27:38 ID:vQc7w0QF
ここはメンヘル板だから嫌な奴の陰口をシカト出来るほど
スルースキルが高い人間ばかりじゃない
それと、そういう嫌な奴って大概職場や学校やサークル等のリーダー格
912優しい名無しさん:2010/01/28(木) 18:50:21 ID:e8+hFwHM
買い物好きと買い物依存の境界線にいるような気がする。
やばいわ。
913優しい名無しさん:2010/01/28(木) 18:56:11 ID:pjdZl5Z9
むむむ
914優しい名無しさん:2010/01/28(木) 22:03:40 ID:qjBdLH17
他人の心無い一言が切欠で買い物依存症に走る人多そう。
915優しい名無しさん:2010/01/29(金) 11:00:59 ID:8aSUzSAv
どうしても買い物したい時は近所の服飾雑貨屋へ行く。
閉店セールをもう1年近くやってて1万以上買うと合計金額から8割引になる。
安くで下着とか服とか買い込んでオクで転売。
損しないしストレスも無くなって良い。
916優しい名無しさん:2010/01/29(金) 12:27:58 ID:NaibeYPF
スタート価格を思い切り下げないと入札が殆どないよ、オクは。
917優しい名無しさん:2010/01/29(金) 12:52:26 ID:wzaovmeR
買い物依存の友人がいるのですが、すごいですね。お金がないないといいながら、私と携帯で話してる最中にネットで毎回買い物。 やんわり止めても逆ギレされてしまう。そして、カードの返済ができないと泣きながら電話してきては、また買い物。もう止められません。
918優しい名無しさん:2010/01/29(金) 16:57:17 ID:kM4TOclh
楽天のトップページに、「ログインはこちら」と出た私は勝ち組
919優しい名無しさん:2010/01/29(金) 19:08:17 ID:wHzsWtwJ
プラチナ会員の私は負け組
920優しい名無しさん:2010/01/29(金) 19:28:28 ID:A7nfzO2T
休職することになってその間はお給料が減ると会社から連絡がありました。
現在ローンが25万程度残っていて、貯金をかき集めると35万あります。
お給料がどの程度減るのかは教えられていませんが、
返済不能となるまえにローンを一括返済しておこうか迷ってます。
ただ、一括返済するとどこをどうひっくり返しても10万円しかありません。
ここは返しておくべきですよね?
921優しい名無しさん:2010/01/29(金) 20:35:42 ID:BWkHqx+Z
昨夜からダンガリーシャツが凄く欲しいけど、既に4枚持ってるから我慢!
と自分に言い聞かせてたら、イライラしすぎて髪の毛抜きまくっちゃって
気付いたら自分の周りの床一面真っ黒になるほど抜いてた...
922優しい名無しさん:2010/01/29(金) 20:40:59 ID:TgIXpz9F
ダンガリーじゃないけど同じシャツを色違い柄違いで8枚持ってるわ。
重ね着が好きだから薄手タートルなんか何枚持ってるか分からない。
923優しい名無しさん:2010/01/29(金) 21:09:00 ID:fKh2F829
>>921
髪は変えないんだからシャツの1枚くらい買え
というべきか

髪はそのうち勝手に生えるものだから頑張ってそのまま買い物我慢するんだ
というべきか・・・
924優しい名無しさん:2010/01/29(金) 23:15:06 ID:YobP8Wej
>>921
シャツをあきらめてウィッグを購入しる
925優しい名無しさん:2010/01/30(土) 00:00:44 ID:n45oZg3e
いや明日から4日間
既に持ってる4枚を全部着てみて
それでもまだ新しいの欲しかったら買えば?

ひょっとして>>921は今持ってる4枚それほど着てないんじゃないの?
926優しい名無しさん:2010/01/30(土) 14:51:22 ID:f9jMeb2+
>>921のダンガリー髪抜き女ですが、
>>925さんの言うとおり、ダンガリーシャツに限らず、
持ってる大量の服の殆どをあまり着てなくて、いつも同じ格好です。
なぜならお気に入りは着古してダメにするのがイヤだから...
これは気軽に着れる分!と思って安いのを買っても、
予想外に気に入っちゃって保管、のループで、着るのは今すぐ捨てても
後悔しないぐらいのどうでもいい安い服...穴空いてたり。
結果、2〜3年に1回位着るか着ないかの服が溢れてます。
服も雑貨も消耗品も、気に入ってるものはストックとか代替品がないと
これがなくなったら永遠に手に入らないって気がして不安で使えない。
髪は幸い元が多いので、「髪が多くて壊れそうなので使わずに保管してた
バナナクリップ」が使えるようになったので、結果的に良かった、のか?
シャツ全部着て見ながら、もう少し我慢してみます。
髪はクリップでまとめてるので今日は抜いてません!
927優しい名無しさん:2010/01/30(土) 15:43:50 ID:JoHsODDV
>なぜならお気に入りは着古してダメにするのがイヤだから...

分かる〜。
928優しい名無しさん:2010/01/30(土) 16:13:34 ID:mxI2Z+O3
前テレビで抜毛症の事やってたけど、やばいらしいよ
気をつけて
929優しい名無しさん:2010/01/30(土) 16:32:23 ID:bi2zlF2O
>なぜならお気に入りは着古してダメにするのがイヤだから...

自分も分かる〜
気に入ったものは全く同じもの2つ以上買って、1つは何年も使わない
在庫限りとか、すごく高価とかで2つ買えないものは滅多に使わない

消耗品も在庫かかえてないと落ち着かなくて、
クローゼットに入りきらないのに買い足してしまう
930優しい名無しさん:2010/01/30(土) 17:57:07 ID:wL4uFCrF
クローゼットに全然着ていない&今後も着る予定のないブランド服がぎっしりあります。
効率的に売るにはどうするのが一番賢いですか?
ヤフオクはちょっと面倒です。
931優しい名無しさん:2010/01/30(土) 18:26:07 ID:r7+wtQPA
ブランディアに売る
932優しい名無しさん:2010/01/31(日) 01:03:37 ID:VGBzZbFT
>>921
めっちゃタイムリーw
私もダンガリーシャツをずっと探してて今日2枚かってきた。
なんか2枚買うならすごくいいやつ1枚買えばいいのに
ゆったりブラウジングできるタイプとスッキリ着れるギャルっぽいのが選べずに・・

ていうかこの時期少量入荷してから大量入荷、ってなるけど
とにかくいる、いらない無しに自分以外の誰かに買われて在庫がなくなるのが嫌。

今週末の土日の私の一日なんか病的
彼氏とのデートトタキャンして春物めぐり。
土曜日ぐるぐるまわってそれでもあきたらず、日曜日もぐるぐる。
京都大阪神戸天王寺を全部まわるという。なんという執念。

933932:2010/01/31(日) 01:05:02 ID:VGBzZbFT
しかも 一人。です。
黙々と自分用春物をネットや楽天やウェブショップは平日しっかりチェック済み。
この熱意を何かに変換できんもんか・・・
934優しい名無しさん:2010/01/31(日) 01:07:02 ID:6Dg+0UEs
>>928
インコの毛引きに共感出来る様になったw
935優しい名無しさん:2010/01/31(日) 01:20:01 ID:0etLKV5R
>>926
>なぜならお気に入りは着古してダメにするのがイヤだから...

よーくわかる
私の場合は気に入って買ったのだから着倒さないと気がすまないんだけど、
着古すのが嫌でもったいないと思いつつしまいっぱなし・・・
結局いつも同じ服を着てるから物足りなくて新しい服を買ってのループ
普段の服(カジュアル)と好み(オフィススタイル)が違うってのも
原因ではあるんだよね
普段から好みの恰好をすればいいんだけど
ちゃんとした服では家事がしづらいし寒いし服が汚れたら嫌だから無理
936優しい名無しさん:2010/01/31(日) 11:32:10 ID:JIClgbNW
逆に考えると
今しまいこんでる服を着さえすれば
買い物依存症はそれなりに緩和されるんじゃないの?

着古す頃にはもっとお気に入りの服が発売される!
と考える。
937優しい名無しさん:2010/01/31(日) 18:46:05 ID:NMEAJ7Cg
化粧品の大量買いがやめられない。10万なんでザラ。
顔は一個なのに。
938優しい名無しさん:2010/01/31(日) 18:57:21 ID:wVYj7PDZ
首とデコルテと背中と尻と手の甲と膝と膝とかかとに塗ればつやボディの出来上がりだ
939優しい名無しさん:2010/01/31(日) 20:58:21 ID:DcCANSkm
昔は化粧品ばかり買ってた。
今はバッグとか財布とか靴…。
最悪だ。
940優しい名無しさん:2010/01/31(日) 21:24:42 ID:NMEAJ7Cg
>>938
その発想はなかった。ありがとう、そうする。
しかしメイク用品はどうにもならないね。
941優しい名無しさん:2010/01/31(日) 23:19:42 ID:kYbd3JSk
マンションにとまってる、他の人への配達に来てる宅急便の車を
見るたび、少し懐かしくなる。

毎日のように何かを配達してもらってる時期があった。
あれって、ぱっとしない自分の人生に贈り物を送ってたのかも、と思った。
元手が無いのに、ただただ自分を喜ばす為に。
うわっつらの喜びの為に、元手はマイナスの借金となった。
もっと酷い人生になった。
今はもう、自分への贈り物はやめた。物と借金が増えるだけだし。

いつかまた、正当な理由で、借金ではないお金で、
熱に浮かされたようにではなく、ネットショッピングしてみたいな。
大切に使う物を。そんなのは、滅多に無いくらいで良いや。
942優しい名無しさん:2010/01/31(日) 23:32:16 ID:l7DQRveE
今の私がその時期だわ。
宅配便が来ない日は何か物足りない。
一時期は数万もするものをバンバン買っていたけど
最近は精々数千円なのでクレカの限度枠もかなりゆとりがある。
調子に乗って高いものを注文しないよう気をつけないと。
943優しい名無しさん:2010/02/01(月) 01:16:50 ID:rGQjGXkK
愛着のあるものをリサイクルに出すのが何となく嫌とか、ない?
私だけかなぁ‥‥。
その場合は捨てた方がいいよね。
何となく、ゴミに出してしまうよりリサイクルの方がいいのかなって感覚だったんだけど、いざ出そうとしてみたら、何となく、何となくなんだけどもひっかかるものがあったから書いてみました。

同じ様な方、いないかな?
私、変ですか?

944優しい名無しさん:2010/02/01(月) 01:20:55 ID:zITwpMMC
>>941
うらやましい。あなたがいるステージに早く辿り着きたくてたまらない。
もがいてる途中といった感じ。
まさに熱に浮かされたように注文ボタンを押してしまう。
受注メールが毎日山のよう。前よりか少なくなってきてはいるけど
いつかゼロにできる日が来るのかな
945優しい名無しさん:2010/02/01(月) 01:23:58 ID:bCQfgVm4
売るくらいなら捨てる。
でも捨てられないから部屋が服で溢れ返ってる。
ラックか衣装ケースを買って整頓しなきゃ。
946優しい名無しさん:2010/02/01(月) 04:02:04 ID:2oypFNFY
>>945
わかる。自分が自信もって買ったものが二束三文で売買されるとか考えられない。
それくらいならいさぎよく捨てちゃうかな。

よく「いらない服ちょうだい」って言われるけどだいたい送料こっちもちだし、
そーいう無駄金は遣いたくない。
947943:2010/02/01(月) 06:54:50 ID:rGQjGXkK
>>943です。
レス頂けて嬉しいです。ありがとうございます。
そうですよね、嫌なら無理にリサイクルにする必要はないですよね。
はぁ〜、本当に、レス頂けてほっとしました。。
私変なのかな、と思って。。
私事ですが、やっぱり寂しいとかなんだか不安だったり孤独だったりという気持ちが、この買い物依存症に関係しているかもしれないですね。
止めようと思ってるネットで、何か買いそうだったけど、レス頂けてほっとしたおかげでもう一度手持ちのものを見直してみようという気持ちになれましたよ。
ありがとうございます。

948優しい名無しさん:2010/02/01(月) 08:10:06 ID:MBClBoH0
ショッピングサイトのフィルタリングすることに決めた!
プレミアムも何もかも退会する!
…今入札してる商品が終了して取引が終わったら。
危険だ。
949優しい名無しさん:2010/02/01(月) 09:26:35 ID:MBClBoH0
退会しまくってきたー
ほんとに退会しますか?こんなに楽しいのに?画面に勝った自分をほめてやりたい。
950優しい名無しさん:2010/02/01(月) 11:29:03 ID:GqnYL0w/
>>949
えらい! えらいよー!
951優しい名無しさん:2010/02/01(月) 13:46:06 ID:YzhqcGS8
>>949
えらい! ほんとにえらい!

それにひきかえ、今日も朝からポチった自分が情けない・・orz
952優しい名無しさん:2010/02/01(月) 19:03:26 ID:al6qGh0G
親にカード預けて1ヶ月経過。
目的別に封筒用意して、1ヶ月に使える限度額の現金を入れておいて、
それでやりくりしてみた。
ネットショッピングもいちいち銀行に振込みに行かないと買えない状態にしたから、
月2回で我慢できた。
楽天に登録してるカードが凍結しちゃってるからなんだけど・・・。
でも、封筒に残ってる現金と、次の給料日までの日数を見比べて、
少しでも来月に繰り越しできるようにって思うようになった。

全然着てない服はミクのコミュで譲ったら、そのブランドが好きな人の元へ行くから
安く譲っても惜しくない気持ちになった。好きで着てくれるなら嬉しいなーと思う。
自分が好きな服は有名なブランドとか高級なものじゃないから、
リサイクルショップだとまとめていくらって買い叩かれて、反動で買い物しちゃったんだ。

前は1日おきくらいに何かしら届いてて、
親が煩いから営業所止めとか局留めにしてまで買い物してた。

まだ1ヶ月だから克服したとは言えないけど、まずはリボ地獄から脱出したい。
リボって本当に厄介なシステムだと思う。ついつい甘えちゃうんだよね。
金利を計算したら馬鹿馬鹿しくなったよ。
953優しい名無しさん:2010/02/01(月) 19:43:28 ID:hoj0MpdU
リボ地獄の真っ最中だけど欲しくてたまらなかったジャケットが
定価の1/4まで下がったのでとうとう買っちゃったよ。
二週間前に半額のコートを買ったばかりなのに。
毎月4万の支払いで済んでるからついついリボ漬け状態\(^o^)/
954優しい名無しさん:2010/02/02(火) 13:46:23 ID:LAV0h7sb
前は安いからと服を買ってたけど、今は手持ちの洋服と
合うかどうかを考えるようになった。
あと福袋に手を出さなくなった。
955優しい名無しさん:2010/02/02(火) 14:06:55 ID:W4dndFdW
福袋もブランドを選べばかなり使える。
今年6つ福袋を買ったけど捨て服ゼロ。
これを定価で買ったら総額50万円近いから去年ほど衝動買いをしなくなった。
去年は毎日のように服を買ってたよ。
956優しい名無しさん:2010/02/03(水) 01:33:38 ID:cJ4rPh7t
ブランドの福袋っていくらなの?
957優しい名無しさん:2010/02/03(水) 02:01:26 ID:hrwM/IGN
1万500円。
通販で買ったのは送料込みで11000円だった。
今年はアプワイザー、ジャスグリッティー、アリスバーリー、22オクトーブル、キャントゥ、組曲、エフデ。
958優しい名無しさん:2010/02/03(水) 02:03:06 ID:hrwM/IGN
あ、組曲は福袋じゃなくてセールだった。
ごめんなさい。
959優しい名無しさん:2010/02/04(木) 01:51:56 ID:pKR4sACU
サンキュ、サイズもジャストだったんだね。
確かに安売りの福袋よりいいかも。
960優しい名無しさん:2010/02/04(木) 01:55:16 ID:pKR4sACU
と書いてセールか、ブランドにしちゃ安すぎと思ったw
よく読めわたし(^_^;)
961優しい名無しさん:2010/02/04(木) 03:41:05 ID:+FCalJE3
この一週間まだ何もポチってない。
たった一週間だけど、私にしてみりゃ快挙。
このまんま「何も買わない日」を積み重ねられるといいな
962優しい名無しさん:2010/02/04(木) 07:36:24 ID:XlAkiuCC
10代に戻りたい。もっと物やお金を大事にするようになりたかった。
堅実な人を見ると羨ましいよ…
金で苦労した反動か金を憎む様に遣ってしまう。業が深いよなあ。
963優しい名無しさん:2010/02/04(木) 11:13:33 ID:2YgQiSep
それある。
子供の頃は散々ねだっても欲しいものの1/10しか買ってもらえなかったし
若い頃は収入が少ないから買いたくても買えなかった。
今は下手に年収もあるしクレカの枠も大きいから
買い物依存が止まらない。
964優しい名無しさん:2010/02/04(木) 13:38:32 ID:ukuUy24+
そういうパターンなら、
今稼げるうちに使っておけば中年老後がしまり屋になれるかも?
稼げなくなってから借金で散財するよりもいいかもしれない。
965優しい名無しさん:2010/02/04(木) 17:49:20 ID:tzmyenYa
今までネットで買い物してネットで送金が多いと気づいて
支払いをコンビニ払い、代引きにしてみた。
超面倒くさいせいで買い物したい気持ちがおさまってる。
966優しい名無しさん:2010/02/04(木) 20:58:21 ID:DVn+E2/l
明日からスポーツジムに通う。働けないくせに暇な時間買い物のことしか考えられないから、買い物以外の目的で出掛けられるように頑張りたい
967優しい名無しさん:2010/02/04(木) 22:21:25 ID:9uH2zUzA
>966
スポーツジム入会で金使うじゃんかwww
968966:2010/02/05(金) 20:29:11 ID:uNBfZ+wm
買い物に使う金額のほうが全然大きいのです。それの抑制で。
969優しい名無しさん:2010/02/06(土) 00:52:39 ID:A6YGumcM
確かに余計な物を買って、自己嫌悪に陥るよりは全然いいね。
身体に投資するという意味で、生きたお金の使い方だと思うよ
970優しい名無しさん:2010/02/06(土) 03:05:27 ID:KQTXfD0f
どうしても欲しいジャケットをずっと待ってて漸く購入可能価格まで下がって買ったら
異様な会もの欲求が納まった。
一年間毎日違う服を着ても余るくらいだから
暫くは散在せずに済みそう。
春の新作も魅力的なものが無いし。
971優しい名無しさん:2010/02/06(土) 03:06:57 ID:KQTXfD0f
会もの×
買い物○

変換ミスごめんなさいorz
972優しい名無しさん:2010/02/06(土) 04:10:07 ID:XWGfU0hy
その可能価格まで下がる前に売れて涙目の私が通りますよ(涙
で、思い切って買ったら次の日半額になったりダブルで泣きたい
973優しい名無しさん:2010/02/06(土) 04:23:12 ID:GceFqAfd
何でもいいから欲しいんではなく、買いたいものが欲しい。
以前なら欲しいと定価で買ってたけど底値まで粘れるようになってきた。
974優しい名無しさん:2010/02/06(土) 04:25:59 ID:KQTXfD0f
散在×
散財○
変換ミス連発orz
975優しい名無しさん:2010/02/06(土) 04:44:15 ID:kRReso7e
ハーフコートが半額なので買ったら
同じデザインのロングコートが35%引きに下がった
ロングのほうが欲しかったのでちょっと後悔
976優しい名無しさん:2010/02/07(日) 23:19:24 ID:5YEOzmwK
私の場合、買い物に走る原動力は「人並みになりたい」だったと思う。
買い物をやめた今、だんだんとその思いは、汚部屋をなんとか
解決する方向に向き始めた気がする。
とりあえず、住居の半分(掃除機をかけられる範囲)は掃除するようになった。
手をつけられないと思っていた山盛りを解決する手段を思い付いた。
寝る前に洗い物を済ませる日が多くなってきた。それが加速して、
生ゴミを纏め、流しを洗い、台を拭く日も出てき始めた。
いつの日か、人を呼べるくらいの部屋に住むようになりたい。
977優しい名無しさん:2010/02/07(日) 23:35:24 ID:126F5Mu6
人を呼ぶときは半日掛けて掃除するわ。
片付け切れないものは片っ端から紙袋に突っ込んで
並べて新品のカバーか毛布を掛けて見えなくする。
帰ったらまた徐々に汚部屋に戻るの繰り返し。
978優しい名無しさん:2010/02/09(火) 00:12:37 ID:f7k/DuoL
買い物したい衝動を、必死に抑えてるよ〜〜!
何か別のことでこの気持ちを昇華できないだろうか。
みんなはどうやって、乗り切っているのかな。
979優しい名無しさん:2010/02/09(火) 00:19:13 ID:43esqzd7
お金の掛からない趣味に没頭するのが一番なんだろうけど
なかなか見つからないよね。
私は気分転換に1〜2時間歩いたり自転車に乗ったりする。
でも家にいる時はカタログを眺めたり
ネットショップのかごに商品入れたり削除したりの繰り返し。
980優しい名無しさん:2010/02/09(火) 00:19:37 ID:f7k/DuoL
>>976
よくがんばってる!!
偉いぞ!

わたしもやろう!
981優しい名無しさん:2010/02/10(水) 03:58:58 ID:Tveb42Qb
楽天でラス1の物を買ったんだけど、どうも不良品だったとかで
キャンセルしますか?って電話があった。
勿論キャンセルしたけど、残念というより、むしろなんか嬉しかったんだよね。
ああ、買わずに済んだ、って。なら最初から買わなきゃいいのにさ。
982優しい名無しさん:2010/02/10(水) 17:25:37 ID:UIW63Pm/
ネット上でこんなの拾ったんで。

>「何かを手に入れないと幸せになれない」人は、何かを手に入れても、また他のものを手に入れないと幸せ感を感じられなくなります。
>周囲から見るととても豊かなのに、本人には幸福感がないという状態になります。
983優しい名無しさん:2010/02/10(水) 21:14:52 ID:gBCSZV3b
>>982
それは凄くあると思う。私もそうだった。
今は、「こんなにあるのに、何故幸せを感じられないんだろう」って、
物を買うのをやめている状態。考えてる所なので、まだ幸福感を
手に入れてはいない。
本当に、どうして自分は不幸だと思うんだろう。
買った時の、ほんの一瞬しか幸福感を感じられない。
それを感じたいが為に、次のターゲットを探す日々。
984優しい名無しさん:2010/02/10(水) 23:15:12 ID:1vTrofEu
ゲーテを読めばわかる
985優しい名無しさん:2010/02/11(木) 08:32:06 ID:jciR0LCp
カミュでもよい
986優しい名無しさん:2010/02/11(木) 09:25:37 ID:Mc3lEq95
キルケゴールはダメだ
987優しい名無しさん:2010/02/11(木) 22:21:22 ID:5AiNKu0Y
>>983
使わないからじゃない?
使いこなせないからとか。

988優しい名無しさん:2010/02/11(木) 22:28:45 ID:5AiNKu0Y
ネットで買うと実物と想像で違ったりすることが多いから気持ちが入らなくて使わないって場合もあるよね。
買うことに達成感を感じる場合はスポーツとかしてみるといいかもね。
勝つこととか、段々上達することに嬉しさとか満足感を感じられると思うし。

989優しい名無しさん:2010/02/12(金) 05:25:53 ID:/dIgXMyS
ぎゃああああ
またあれこれポチってしまった
支払いどうしよう
それよりも生活どうしよう
990優しい名無しさん:2010/02/12(金) 06:30:44 ID:s/dhNqNC
>>989
サラ金へいってらっしゃ〜い♪
991優しい名無しさん:2010/02/12(金) 10:55:39 ID:V9uExawv
お金が無いなら買わないこと。
992優しい名無しさん:2010/02/12(金) 13:26:07 ID:I9YTZhE8
安いからって理由だけで欲しくもないのにポチッたものを全部キャンセルした。
あーすっきり。
そしてデパートのセールに行ったら
大好きなブランドのスカート7割引だったので購入。
ネット通販より店で買うほうが無駄買いせずに済む。
993優しい名無しさん:2010/02/12(金) 15:03:21 ID:y9QiuiF+
40手前女、職あり夫あり、子供一人です。
依存症克服のためがんばっています。
リボ払いの返済がかなりあります。
総量規制を知ってから、
そして、年金の書類で、将来の見込み額の少なさに驚いてから、
もう返済も生活の建て直しも、猶予はないなと思いました。

なまじ収入があって、買い物依存がとまらない方には、
年金見込み額を調べてみる事をお勧めします。
少なさに愕然とするし、頼れるものは貯金だなと思いますから。
994優しい名無しさん:2010/02/12(金) 15:12:04 ID:gZhQNEr7
>>993
年金見込み額を調べる以前に、20代30代の年頃の人で、
いまどき年金なんてアテにしてる人なんていないと思うけど。

993がどんだけゆるいアタマしてるかがうかがい知れるね。
995優しい名無しさん:2010/02/12(金) 15:26:42 ID:tZWxGi6+
今時のアラフォーチュプなんてバカばっかだよ
996優しい名無しさん:2010/02/12(金) 15:35:46 ID:V9uExawv
>>994
>>995
君たち、他人を煽ってる場合か?
997優しい名無しさん:2010/02/12(金) 16:29:30 ID:y9QiuiF+
993です。
おっしゃる通り、多くのアラフォーは賢いでしょうが、私はバカですね、依存症ですから。
年金額を知ったのは、定期的に送られてきていた役所からの書類に
先日初めてしっかり目を通してみたからです。
ので期待していた訳でもなく、調べたわけでもありませんね。

買い物報告系の普通の主婦さんたちのブログを拝見していて、
あこがれたりしていたけれど、
ブログは物欲刺激しちゃうので、のぞかない事にしました。

こちらは克服スレなので、
同じ悩みを持つ人が、
克服のために少しでもやってみるといいだろうなという事を書いてみました。
998優しい名無しさん:2010/02/12(金) 16:48:40 ID:Hw1GMdS/
>>997
ならもっとマシなこと書いてね。
999優しい名無しさん:2010/02/12(金) 16:49:24 ID:Hw1GMdS/
うめ
1000優しい名無しさん:2010/02/12(金) 16:53:50 ID:2ydfSRjM
>>993
仲間だわ。がんがれ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。