精神障害者小規模作業所10

このエントリーをはてなブックマークに追加
941優しい名無しさん:2009/10/14(水) 19:33:48 ID:ewMvYFK/
その三千万を寄付しなさいと言われます
942優しい名無しさん:2009/10/14(水) 20:10:09 ID:gUZpeHLE
統合失調症の陽性の奴ウザイ。仕事にならん。
943優しい名無しさん:2009/10/14(水) 20:49:43 ID:Tw7WCJ9r
>>940
バイトを週1〜3のペースで入れればいいと思うよ。
そうすれば、作業所の単純労働と違って刺激になる。
944優しい名無しさん:2009/10/14(水) 21:12:09 ID:Nnjo0s3z
作業所にこれから通う予定なのですが、一体月どのくらい稼げるんで
しょうか?携帯電話代ぐらいは稼げますか?
945優しい名無しさん:2009/10/14(水) 21:36:21 ID:hfyFe3rk
>>944
一日600円(B型なら)で週5日働いて12000円だから携帯をそんなに使わないなら何とかやっていけるレベルだと思う。
946優しい名無しさん:2009/10/14(水) 22:21:40 ID:Nnjo0s3z
>>945
レスありがとうございます。
B型っていうのは何のことなのでしょうか?実はまだこれから色んな
作業所に見学に行く段階なものでして…
947優しい名無しさん:2009/10/14(水) 23:40:29 ID:8TvC6+gQ
>>946
血液型別で工賃が変わってくるんだよ。
正式通所が決まると採血されて、後日結果が本人に報告される。
ちなみにB型は気まぐれだから低め。
少し調べれば分かることだよ。
948優しい名無しさん:2009/10/15(木) 00:36:06 ID:0oqV2r3J
オレA型
949優しい名無しさん:2009/10/15(木) 01:21:04 ID:xO3RAjoG
本気にしたらどーするw
950優しい名無しさん:2009/10/15(木) 04:33:15 ID:rfNEcx5N
AB型はどうなんの?w
951優しい名無しさん:2009/10/15(木) 05:07:19 ID:6z0HOzNJ
それは自立支援にもとづく作業所だろ
だから利用金もかかってくる
保健所の勧める作業所は利用金はかからないが無茶苦茶安い
1年働いても子供のお年玉に勝てない
952優しい名無しさん:2009/10/15(木) 13:29:24 ID:TfeQl0bH
母親から頭痛風邪貰って一週間。
全然治らねー orz
みんなは体調悪いときはどうしてる?
953優しい名無しさん:2009/10/15(木) 13:40:16 ID:bLG1yyz4
まるで奴隷並の賃金だ 人間扱いされてねえな 作業所は国からでる作業所と障害者一人当り受け入れる補助金をなにに使ってんだろ
954優しい名無しさん:2009/10/15(木) 16:33:40 ID:7f6PIJPM
>>952
寝るに限る。
955優しい名無しさん:2009/10/15(木) 16:40:35 ID:7f6PIJPM
>>952
でも、元旦那はデイケアに逝かせたい余り、不眠で、ずっと頭痛いのに無理矢理起こせようとして、
スタンガン使って起こして、コーヒーを口をこじ開けて飲ませた鬼畜。
ドクターストップが掛かって離婚した。
今、母娘共に10:00就寝、6:00起床。6:30犬の散歩に出発、8:00出勤。
健康体だわ。
お陰で滝川クリステルが降板したことも知らなかったw
956優しい名無しさん:2009/10/15(木) 18:12:04 ID:I73KoT2A
昨日から作業所に通い始めた。
知的障害の人がいて、悪戯ばかりして困る。。。(´・ω・`)
957優しい名無しさん:2009/10/16(金) 08:26:53 ID:Mj4Xf64X
>>956
ウチはフロア分けてるよ。
一緒だとアスペのモチベーション下がるもん
958優しい名無しさん:2009/10/16(金) 18:07:50 ID:raO54kNW
>>946
B型は就職(バイト含む)が難しいとか自信無い人のコースだよ
そこそこ自信あるなら就労移行ってやつか一歩進んだ作業所(A型)行くのお勧め
959優しい名無しさん:2009/10/17(土) 03:42:23 ID:WnwQiknl
>>958
A型があればそっちに行きたいがあいにく俺の住んでいるところにはない('A`)
960優しい名無しさん:2009/10/17(土) 16:37:46 ID:Z/uOUpbm
自分はA型だからラッキーだ。
それに工賃は945より高い。やる気出る。電車賃まで出るし。
そのことは出身デイケアのスタッフにも内緒にしてって言われてるんだ。
もう、あんなお遊戯なんてしたくないし(藁
作業内容も、OA事務そのものでモチベーションが保てる。
おっと、そこまでだ。内容は言えない。
961優しい名無しさん:2009/10/17(土) 17:52:12 ID:7JI8yUoW
【平成18年度工賃(賃金)月額の実績について|厚生労働省】
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/10/h1031-4.html
962優しい名無しさん:2009/10/17(土) 19:52:18 ID:X3Q3tNL1
こんなんもらってねえよ
3000円が限界

あとは職員がネコババしているとしか思えん・・・・・・・・・・・・・・・・・・
963優しい名無しさん:2009/10/17(土) 21:24:31 ID:xpkhWmmA
悪いことして謝れない人間って最低ですよね
964優しい名無しさん:2009/10/17(土) 21:32:04 ID:+1sJPIPJ
おいらが通い始めた作業所は就労移行支援サービスなんだけど、仕事内容はB型の人と一緒。
B型の方が15分休憩が長い。A型とは思えない仕事内容だし、10万も貰えるとは思えない。
救いなのが、癒し系の顔をした若いおねえさんが職員だって事くらい。
965優しい名無しさん:2009/10/18(日) 04:09:32 ID:XiGwUudh
なんかさー
障害者施設に届く冊子って職員が頑張っているだの、生涯にめげずに頑張っているだの
そんなんばっか、それを教科書に「あの作業所は頑張っている」と説教する職員

低賃金でこき使われて人権もないなんて言った冊子でも配れよ
そしたら福祉業界からは干されるけれどさ
966優しい名無しさん:2009/10/18(日) 11:41:41 ID:ymIjHftc
作業所は社会復帰のための「訓練」する場なわけで、賃金が低いとかこき使われてるとかは違う希ガス
967優しい名無しさん:2009/10/18(日) 12:55:10 ID:iaJS2cxd
>>966に同意。
そんなに嫌ならバイトしながらデイケアに通えばいい。
もしくは、職業訓練校(キャリアカレッジ)を受験するとか。
精神障害者枠があるから、学科試験免除だよ♪
968優しい名無しさん:2009/10/18(日) 15:42:51 ID:EsV4Hcde
デイケアスレにあったけど、定時制高校は都内在住&在勤者なら25歳以上で学科試験免除。
ttp://www.futoko.co.jp/ta-ch/teiji/index.htm
但し、高卒なら同じ科はダメ。
普通科なので、私は通信制は入れないのだ。
969優しい名無しさん:2009/10/18(日) 17:41:45 ID:XiGwUudh
>>966 >>967
いやだったら辞めればいい、よく職員が使う手だなwww
意地でも居残ってたんまり嫌がらせするだけしてから辞めるけどよ
970優しい名無しさん:2009/10/18(日) 22:18:35 ID:PcgZTV7L
↑こういう奴は病気より性格に問題あり!
971優しい名無しさん:2009/10/18(日) 22:46:39 ID:XiGwUudh
俺病気だもん!
障害者なんだよね、障害者!!!!!!!!!!!!!!

人権 人権 人権

972優しい名無しさん:2009/10/18(日) 23:21:12 ID:PcgZTV7L
↑ぐだぐだ言っとらんで、とっとと辞めれ!
973優しい名無しさん:2009/10/18(日) 23:52:05 ID:UEUaC/2W
メンヘル女だからって何言っても許されると思うなよ。
今度障害の事からかったらマジでキレるぞ。


974優しい名無しさん:2009/10/19(月) 00:09:57 ID:aRA2kKiA
>>970
症状なのか性格なのかを区別しちゃいけない風潮あるよなあ精神の福祉って。

ウチの作業所のメンバーも病識持つ前に
「自分は病気だ、障害者だ」と言えばわがままや性格の悪さ、理不尽な言動やも通るってとこだけ学習してるヤツ多い。

こうなると「病気について学ぼう」とか「薬について知ろう」とか、自分の現実いやでも自覚させられる機会は「しんどくなるからイヤ」って絶対関わらなくなる。
自分の病気の事も理解しようとしないヤツが、健常者に「私たちの病気のことを知らずに偏見もたないで」とか訴えたり拗ねたりしてんのって同じ当事者としてすげー恥ずかしい。
何の努力もしないで人に優しさや理解ばっか求めて、自分の意に添わない人を無能扱い。
「作業所スタッフはバカばかりの補助金泥棒」しか言わんヤツに限って、働いて直接税も納めたことないヤツだったりするんだよな。

図星さされると決まって「おまえ作業所スタッフだろ」と脳内妄想認定するヤツにいっとくが当方、作業所通所中の当事者。
975優しい名無しさん:2009/10/19(月) 12:12:49 ID:s2EyIRek
障害のせいで周囲と衝突ばかりしてきたことが、性格形成に影響したんでしょ。
二次障害で人格障害併発したってことなんじゃない?
976優しい名無しさん:2009/10/19(月) 12:19:38 ID:s2EyIRek
自立できないってことは自尊心を傷つけるから卑屈になる。
途中から病識もたされたところで、これまで経験してきた理不尽なことを、「仕方なかった」であっさり片付けるなんてとてもできないよ。
性格の歪みは辛い体験をしてきた証拠。
977優しい名無しさん:2009/10/19(月) 20:30:45 ID:AhX68l9r
B型作業所に通ってるんですけど、
工賃から施設の電気代を引かれるらしいんですが、
これってどこでも一緒?

施設の利用料払ってるのに、これとは別に電気代引かれるの?
978優しい名無しさん:2009/10/19(月) 21:19:35 ID:Yjd6P2YE
>>977
経費を工賃から引くのは論外
979優しい名無しさん:2009/10/19(月) 23:04:04 ID:NKSbWFZl
>>977

うちもだ・・・。
電気代だの光熱費を収益から引かれて、残りが工賃。
何のための利用料なんだか。
980優しい名無しさん:2009/10/20(火) 00:18:56 ID:athJCOWf
まぁ自分のケツを拭こうともしない、自省なき障害者は
「障害のせい」で結局なにも努力しないんだよな。
そりゃ自立なんざ、できねーわな。
病識は「持たされるもの」じゃなく「自ら持つもの」。
病識もないのに「障害のせい」なんてよく言えるモンだ。
何が症状で何が自分の性格の悪さかわからんのに「障害のせい」とか外で言わないで欲しい。自分の周りの何人かの障害者は、自立しようと自分に出来る努力を地道に重ねてるからさ。
そいつら親も親戚もないけど苦労してる分、性格すごくいい。

ぬくぬく出来る環境に甘えて
「自立できないのは〜のせい」って。。
自分の生き方・性格まで 「何かのせい、病気のせい」 って平気で言える自尊心ってなんなんだよw
981優しい名無しさん:2009/10/20(火) 00:29:33 ID:HZh48tlo
利用料や、工賃に関しての厳密な規定について、
説明された文章ってない?
今携帯のみだからPC使えなくてあまり調べられなくて
電気代なんかは利用料に含まれるべきなんじゃないかなと思われるんだけど
982優しい名無しさん:2009/10/20(火) 03:26:40 ID:1KuAUZ6a
無精ひげ生やしたり、目やにがついていたり、髪がぼさぼさだったり、トイレから出たら手を洗うとか
学生でもできるような生活習慣ができていないんだよな。
生活習慣がなってない奴がパンとかクッキー作っているんだよ。
不衛生極まりない食品をお情けで買ってもらっているのに失望してきた。
ちなみにそいつは知的。すぐさぼるし、やってもいない掃除をしましたとうそを言う。
知的障害者がピュアなんてのは幻想。
983優しい名無しさん:2009/10/20(火) 03:53:55 ID:yn7lbq85
メンヘルは気まぐれな奴が多いよ。
あまり期待はできないな。
984優しい名無しさん:2009/10/20(火) 08:43:34 ID:ksefRU5X
>>958
教えてくださってありがとうございます。
あと質問なのですが、作業所に通うのに利用料を払わなくてはいけない
のですか?
985優しい名無しさん:2009/10/20(火) 13:23:38 ID:a4gIi2Jv
>>981
利用契約書に書いてあるはずだよ
986優しい名無しさん:2009/10/20(火) 14:39:31 ID:8NurLiSr
>>982
頭を3週間は洗ってない香具師、ざらだよね。
2日洗わないだけで痒くてフケが出るから、洗ってるけど、フケが凄い。
雪が降ったみたいな香具師がいたら、まず池沼。
こんな香具師が作った食べ物を食べてるんだからねえ。
987優しい名無しさん:2009/10/20(火) 17:19:28 ID:x9GfJTpQ
>>986
そしてそういうヤツに限って相当ウザいのが多い

まじお願いだから、精神施設に池沼を通わせないで!!!
池沼には池沼専門の施設があるでしょうに!!!
988優しい名無しさん:2009/10/20(火) 17:47:07 ID:YkzjYXoc
精神障害者小規模作業所11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1256028403/
989優しい名無しさん:2009/10/20(火) 18:15:52 ID:WH2CwY4k
身体>>>>>>>>>>>>>>>>>池沼>>>精神
990優しい名無しさん
うちの作業所はわかりずらい表現ですね
→利用契約書