話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 414

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
ここはほぼ最底辺の相談所(セーフティネット)
「弱者に優しくしてる私」に陶酔してるナルシスト。
「こうすれば治る」などと的外れなアドバイスをするのが大好きで
ちょっと反論すると手のひら返して怒り出す。見下してるのが見え見え。
↑こういう連中の溜まり場です。
それでもよければどうぞ。

※ 「死にたい」とか「死にます」はNGワードです。
※ リスカ・OD報告、恋愛相談、糞ポエムはNGです。

前スレ
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 413
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1239293094/
2優しい名無しさん:2009/04/27(月) 17:33:28 ID:cTucw9LO
>>1

フッ… l!
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ・ω・≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ
            /・ω・ /
            |  /  i/             こ、これは乙の軌跡じゃないんだからねっ!
           //ー--/´
         : /
         /  /;
    ニ_,,..,,,,,_
    / ・ω・`ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、
3優しい名無しさん:2009/04/27(月) 20:59:24 ID:cTucw9LO
前スレ>>990,>>995
書き込もうと思ったら埋まってたからこっちで

疲れてるんだよ
病気かどうかは判らないけど、>>990にあるような集中力の無さや
変な所に意識が行ってしまうところなんかは自分が通院し始める前の状態に似てる。
みそ汁うまく飲み込めなかったりした
あれ?どうやって飲み込むんだっけ?とか考えちゃって

死に関する感覚もよく似てるな
ばあちゃんが死んだとき、自分でも驚くほどショック受けてなかった
ペットが死んだ時は泣き続けたのに
でもそういう感覚は人それぞれなんじゃないかな
受け入れてしまえば楽ちんちん
たいして親しくも無かった人の葬式で涙ボロボロ流すおばちゃんとかいるじゃん
でもそれも嘘じゃなくて、その瞬間はこみあげてきてるんだし
次の日ケロッとしてるけど
4優しい名無しさん:2009/04/27(月) 21:04:26 ID:SrFfGdNB
前スレ>>987
かまってちゃんですみませんね
かまってついでに書くよ

精神的にかなりまいってる時期に仕事で客に罵倒され凹んで家に帰ったら、母が心配して話を聞いてくれたんだ
普段はそういう弱音は親に言わないんだけど、本気でつらかったので思い切って相談した
母は「いろんなお客さんがいるから」とか「大変だったね」と慰めてくれて、元気になれたんだ

後日父親と別件で口論になったときに、この時の出来事を持ち出された
どうやら母を通じて父に話が伝わってたらしい
「お前が自分勝手に仕事をしているから、誰も助けてくれなかったんだ」
「○○さん(近所の人)が客として行ったときに、必要な書類がないのに受け付けただろう?
いい加減な仕事をしているからこの間みたいな目に会うんだ
近所の人は中学の頃お前を、何を考えてるのかわからない『宇宙人』と言っていた」
「祖父も祖母も母もお前に出ていってほしいと思っている」

書類は電話等で確認をとった上で上司に許可をもらって受け付けてるんだ、きちんと手順にそって仕事してるんだ
そう言いたかったけど、ショックが大きすぎて何も言えなかった
あの時の慰めてくれた母の言葉はなんだったのか
父と母は自分をそんな風に思っていたのかと

あれ以来、家の中で弱みを見せたら最後、父に詰られる材料にしかならないと思ってる
5優しい名無しさん:2009/04/27(月) 21:05:40 ID:mFoyiZ2g
>>4
家を出れば良いんでないの?
6優しい名無しさん:2009/04/27(月) 21:08:57 ID:SrFfGdNB
>>5
うん、だから準備してる(前スレ986)
7優しい名無しさん:2009/04/27(月) 21:20:58 ID:TV/829x3
>>3
ありがとう。
俺もペットが死んだ時は泣いたよ。
唯一無償の愛をくれたからね、俺なんかにもなついてきたし。

もう前向きになれねぇよ、何なんだよ、この人生って…。
やってられねぇ
8優しい名無しさん:2009/04/27(月) 21:22:04 ID:TV/829x3
わざと盗みでも働いて落ちるところまで落ちるかな・・・
9優しい名無しさん:2009/04/27(月) 21:22:54 ID:TV/829x3
仕事もやめて、家族も捨てて、自分も捨てる。
もうどうでもいい気分だ・・
10優しい名無しさん:2009/04/27(月) 21:27:42 ID:cTucw9LO
>>7-9
やけになるのイクナイ
他人にシネとか言うのもダメ

病院行ってないの?
11優しい名無しさん:2009/04/27(月) 21:36:42 ID:Znpy0897
落ちるとこまで落ちるのはなかなか難しいおwww
そんな勇気あるなら生きれるわい^^

というか、なにが悲しいんですか?
親が憎い?
盗みでは落ちられないから、やってしまえばいいんではないですか?
してはだめなこと
いっぱいありますよ
12優しい名無しさん:2009/04/27(月) 21:38:42 ID:GuJXzSHv
過食がおさまらないので眠剤飲んで寝逃げしようとして
8時に眠剤飲んだのに眠くならないぃ
13優しい名無しさん:2009/04/27(月) 21:42:37 ID:TV/829x3
>>10
ああ、通ってた事はあるよ。
でもさ、あんなとこいったって薬渡されるだけで、病名もわからずで
治るわけないだろ。

>>11
自分に嫌気がさしたんだよ。
14優しい名無しさん:2009/04/27(月) 21:51:12 ID:cTucw9LO
>>13
病名わからずなの?
最初の書き込み見てると、自分と症状似てるから病院行ってちゃんとした薬出してもらえば
症状がやわらぐとおもったんだけどなあ
行ってた病院が合わなかったんじゃないの?
今そんなに辛いんだったら別の病院行って相談してみなよ

それからご飯いっぱい食べてよく寝ないとだめだよ
イライラするときって眠れてないことが多くない?
あと、腕立て100回やってみて
自分は無理だけど
15優しい名無しさん:2009/04/27(月) 21:53:30 ID:g0o2bJ6f
>>13
盗みなんかしたら
もっと自分がキライになってしまうよ
16優しい名無しさん:2009/04/27(月) 21:58:38 ID:TV/829x3
ちなみに飲まされた薬
ドグマチール50mgと100mg、アモキサンカプセル10mgと25mg
リスパダールOD錠2mg、エビリファイ3mg、眠れるけど睡眠薬を試したいっていったら
サイレース処方してくれたな。

これらの薬を飲んでも、何の効果もなし。
これが正常なんて人間辞めたくなるわ・・
17優しい名無しさん:2009/04/27(月) 21:59:15 ID:Znpy0897
めんどくせー
じゃあやめればいいのに^^

こういうのがいる。
殴りたくなる。
イライラする。
おかしくなるおかしくなる。
薬だされる。

そんなやつもいるんですよーっと
18優しい名無しさん:2009/04/27(月) 22:02:09 ID:qYnUWQ1R
ID:TV/829x3へ

>何が正常なの?
>俺の事知らないくせに
あのさ、そんな事を言うなら、ここに書かない事ですね
みんなあなたを知らない
知らないのわかってて話してるんじゃないの?
自己中にも程がある

>みんな死ねばいいのに
→最低な人間だね

一人で悩んでいなさい
19優しい名無しさん:2009/04/27(月) 22:04:45 ID:cTucw9LO
>>16
薬が効かない人もいるんだなあ・・・カワイソス・・・
つらいんだろうね

自分の薬と違うからどれが何の薬かわからないけど
「効かない」ってことを医者に話しても薬変えたりしてくれなかったの?
それともその前に通院やめちゃったの?
20優しい名無しさん:2009/04/27(月) 22:04:50 ID:qYnUWQ1R
>>6
じゃ解決してるじゃん
前向きで偉い^^
21優しい名無しさん:2009/04/27(月) 22:06:36 ID:TV/829x3
あ〜、別にあんたに話を聞いてもらおうなんて思ってねぇから
22優しい名無しさん:2009/04/27(月) 22:07:28 ID:cTucw9LO
>>17
よくわからないんだけど、
ID:TV/829x3のレス見てイライラするってこと?
23優しい名無しさん:2009/04/27(月) 22:08:13 ID:TV/829x3
>>19
効かないし、お金だけかかるからね。
途中で行くのやめた
24優しい名無しさん:2009/04/27(月) 22:12:27 ID:Znpy0897
>>22
そう。
自分に全く関係ないのはわかるんですけど、なんかだめ。
イライラする。

人それぞれの捉え方でしょうね、よくわかんないのは。
自分でもよくわかりません。

病院の他の患者にすらイライラする。
むしろカウンセリングのやつにすらイライラする。

それが困る。
25優しい名無しさん:2009/04/27(月) 22:12:48 ID:cTucw9LO
>>23
お金は精神医療通院なんたらみたいな補助金でなんとかならないかな
あれって市町村で違うんだっけ

行った方がいいよ
良い医者とかカウンセラーに出会うだけで人生変わることもあるんだよ
行ってみる価値はあると思うよ
んで今仕事してるんだっけ?
26優しい名無しさん:2009/04/27(月) 22:15:31 ID:g0o2bJ6f
>>24
自分は治療中じゃないけど
その人の文章みるとすごくイライラするよ。
27優しい名無しさん:2009/04/27(月) 22:17:53 ID:TV/829x3
>>25
同情で雇ってもらってるようなものだけど、一応してるよ。
28優しい名無しさん:2009/04/27(月) 22:19:46 ID:TV/829x3
あ〜めんどくさい、もう寝るわ・・
29優しい名無しさん:2009/04/27(月) 22:21:05 ID:kf8C0Dw7
私はうつ病から不眠になってしまったのですが、血糖値も少し上がりました。
不眠症と血糖値は関係があるのでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。
30優しい名無しさん:2009/04/27(月) 22:21:50 ID:kf8C0Dw7
不眠症を患っていて実際に血糖値が上がってしまった方はいらっしゃいますか?
31優しい名無しさん:2009/04/27(月) 22:23:59 ID:cTucw9LO
>>24
言ってることは分かる気がする
自分は余裕の無いときは他の人にレスつけないことにしてるよ
更に余裕のないときは見ることもしない。
自分のこと書き込むだけ。
で、自分のカキコに対するレスだけみる

ID:TV/829x3もそうだけど、自分にとって都合の言いレスだけ見ればいいと思う。
ここに来る人は程度の差はあれみんな疲れてて
ただ誰かに聞いてほしいとおもって来てる訳で、
そういう人同士がぶつかるのは本末転倒だよ
うまく言えないけど、お互い来る前より嫌な気分になって帰ることになってしまう
偉そうなこと言ってすいません
32優しい名無しさん:2009/04/27(月) 22:25:11 ID:g0o2bJ6f
>>30
またあんたか。
あんたの病気はそうやって確認しなきゃいられない病気なんだよね?
そうやって確認することを繰り返すことで
どんどん悪化するって知ってるの?
33優しい名無しさん:2009/04/27(月) 22:26:51 ID:cTucw9LO
>>27
同情でも何でも自分で稼いでるだけでも私なんかよりずっと偉い
よく眠れるといいね
34優しい名無しさん:2009/04/27(月) 22:30:26 ID:cTucw9LO
>>24
もうひとつ

自分も病院の他の患者にイライラするけど
みんなそんなもんだと思ってた
カウンセラーにイライラするのは、その人カウンセリング下手なんだろうね
35優しい名無しさん:2009/04/27(月) 22:34:47 ID:cTucw9LO
>>32
言い方キツイお・・・^^;
つか同じ人だってわかっちゃうの?
36優しい名無しさん:2009/04/27(月) 22:36:11 ID:Znpy0897
>>31
正論だとわかります。
本末転倒ですね。

私は気分悪くなるというか、なんか良くなってきましたw
イライラと高揚でふわふわですww

でも相手は違うのかもしれませんね。
気をつけようとおもいます。
37優しい名無しさん:2009/04/27(月) 22:38:43 ID:qYnUWQ1R
ID:TV/829x3
この人めんどくさい人間ですね
自ら書いたくせに意見されると同情以外には文句
初めから書くなって感じですよ
サッサと寝てくれて感謝だね
38優しい名無しさん:2009/04/27(月) 22:39:27 ID:cTucw9LO
>>36
>イライラと高揚でふわふわですww

それ気分良いってことでいいの・・・か?!
39優しい名無しさん:2009/04/27(月) 22:42:09 ID:g0o2bJ6f
>>35
その人、過去に何度も同じ質問してる。
文章の書き方とかどー考えても同じ人。
きつく書くともうここに今日は書き込まない。
一応その人の役に立っていると思う。
40優しい名無しさん:2009/04/27(月) 22:46:41 ID:cTucw9LO
>>39
そうなのか・・・
そのほうがいいのかな
41優しい名無しさん:2009/04/27(月) 22:48:07 ID:g0o2bJ6f
>>40
確認行為して安心させてもらうと
どんどん確認したくなってそれによって
悪化しちゃう病気もあるんだよ。
42優しい名無しさん:2009/04/27(月) 22:48:29 ID:rysGqdgm
(´・ω・`)んん……


(´;ω;`)んんっ!
43優しい名無しさん:2009/04/27(月) 22:49:12 ID:Znpy0897
>>40
なんであなたはそんなに人にやさしくできるんですか?
私にないものです。
びっくりしました。
44優しい名無しさん:2009/04/27(月) 22:57:33 ID:cTucw9LO
>>41
そうなんだ
自分みたいにそういう知識が無い人間が周りにいると悪化することもあるんだな。

>>43
さっきも書いたけど、そういう日(自分に余裕のある日)しか来ないからだよ。
余裕の無いときはメンヘラ板じゃない所の書き込みでイライラすることもある
特に、悪いところが自分に似てる人とか
これが同属嫌悪ってやつなのかな

あと、ここは甘えていい所だと思ってるから
自分もきついときは甘えさせてほしいし^^
45優しい名無しさん:2009/04/27(月) 23:01:31 ID:XCeMAe20
昔ドラマでやってたサトラレなるものは実在するんですか?
46優しい名無しさん:2009/04/27(月) 23:02:46 ID:M09JwFij
はじめて手首を切ってしまった。
痛いよ。悲しいです。
私普通ですかね?
47優しい名無しさん:2009/04/27(月) 23:04:48 ID:Znpy0897
>>44
甘えるっていう発想が思いつかなかった。
私も甘えているのかもしれないけど。
私は攻撃することしかできない。
甘えさせてあげることをしらないし。

今日はここきてよかったです。
あなたのはなし、有意義でした。
ありがとうございました。
48優しい名無しさん:2009/04/27(月) 23:06:01 ID:g0o2bJ6f
>>45
実在しません。
49優しい名無しさん:2009/04/27(月) 23:07:53 ID:cTucw9LO
>>43
あと、ここのテンプレが好きなんだ
最初みたとき、これなら自分もアドバイスできるかな、と思った。
これがないければ「自分ごときが何偉そうに言っちゃってるの」とか、ふと思ってしまいそう
「レスしてるのは最低の底辺の人間ですよー」と謳ってあるから
安心してアドバイスできるというか。

でもいちばん大きいのは「長く生きてるから」だと思います
最年長なんじゃないかと不安になるよ^^;
50優しい名無しさん:2009/04/27(月) 23:09:24 ID:cTucw9LO
>>47
褒められたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
51優しい名無しさん:2009/04/27(月) 23:11:23 ID:RSlcydaC
わかりません。。
それが気持ちよくなって傷を見て心が落ち着く作用がわたしにはありました。
そのような状態に甘えている期間も許してみてもいいかもしれません。。
52優しい名無しさん:2009/04/27(月) 23:13:27 ID:8vOGWxee
ダンナが病気をわかってくれない。ダンナのせいで病気になったのに。

自分には甘いダンナは無職です。義父には働いてるって嘘ついてます。

家事もしてくれません。

私、蒸発したい。
53優しい名無しさん:2009/04/27(月) 23:15:12 ID:g0o2bJ6f
>>52
蒸発しなくても離婚すればOK
54優しい名無しさん:2009/04/27(月) 23:19:36 ID:V9qK8cRV
欝持ち
今超絶具合が悪いです
だれか助けて
なんか紛わすいい方法ないですか?
55優しい名無しさん:2009/04/27(月) 23:21:13 ID:rysGqdgm
(´・ω・`)ぼくはまた人を傷つけてしまった


(´・ω・`)そしてぼくも傷ついた


(´・ω・`)人って傷つけ傷つけあうために生きてるんじゃないと信じたいのに。
56優しい名無しさん:2009/04/27(月) 23:27:40 ID:p35IBxwN
人生が長すぎる。早く寿命よこい。疲れたんだよ、俺は。
57優しい名無しさん:2009/04/27(月) 23:28:39 ID:cK2DfLP+
たすけてください、
58優しい名無しさん:2009/04/27(月) 23:35:39 ID:0URn2Wbp
唾液がたくさん出てくる

飲み込む音を聞かれたくない…息苦しい…見下されるのが嫌だ……

このままじゃ統失にまで発展してしまいそうだ
59優しい名無しさん:2009/04/27(月) 23:37:10 ID:Rlg7gOeA
ここなら話を聞いてくれる人が多いよ。
お金持ちも多いです。サクラもいないし。
相手選ぶならここがいいよ。


ワクワクメール
http://550909.com/?f4551012

わいわいくらぶ
http://www.yyc.co.jp/?si=Ce3786155
60優しい名無しさん:2009/04/27(月) 23:37:10 ID:ywz6wDn2
気の持ちようだよ。気の持ちようだよ。ってみんなそうとしか言ってくれない。
気の持ちようで犯罪犯したくなるわけないだろうと思います。
自然とホームセンター探しております。
怖い怖いです
自分自信ないからって基地外になるはずもないよって
ないからっておもうです。
誰かりかいしてください助けて
61優しい名無しさん:2009/04/27(月) 23:43:38 ID:XCeMAe20
>>48じゃあ自分がサトラレだと考えて苦しくなってしまうのは何かの病気のうちに入りますか?
62優しい名無しさん:2009/04/27(月) 23:45:22 ID:g0o2bJ6f
>>61
その可能性があります。
病気かどうかは診察したお医者さんしか
判断してはいけないことになっています。
63優しい名無しさん:2009/04/27(月) 23:56:16 ID:cTucw9LO
>>42,>>55
だんご食べる?

つ━〇〇〇
64優しい名無しさん:2009/04/28(火) 00:02:28 ID:yLM/V+uz
>>63
(´;ω;`)昨日の人かい?


(´;ω;`)いつもありがとう
65優しい名無しさん:2009/04/28(火) 00:04:18 ID:yLM/V+uz
>>60メンヘラはメンヘラにしか理解してもらえない
あたしも鬱は甘えって言われたもの
甘えで硫化水素について調べてる私はなんなんだよって感じ
66優しい名無しさん:2009/04/28(火) 00:08:27 ID:MbY04lco
>>65
うあああありがとうありがとうございます
その人も昔はそんなメンヘラさんだったゎですがやっぱり理解むりなんかね
無理だとしても分かってくれたらよかったのにあれ自分がなにいいたいのか全く分からないですね
あっそうだ!つまり自分は同情してほしかったのかもしれないのかな?いやそれは違う
自分でも段々狂ってるのがわかる
誰かに励まして欲しかったですます
67優しい名無しさん:2009/04/28(火) 00:19:42 ID:mmIwAuYV
>>62そうなんですか
幻聴が聞こえたりすることはないんですが・・・
何か自分が絶対にサトラレじゃないって確かめる方法はないんですかね?
68優しい名無しさん:2009/04/28(火) 00:23:01 ID:yLM/V+uz
>>66人は誰しも同情を求めちゃうものさ
文章をみたところ、あなたにはまだ明るい未来があると思うよ
69優しい名無しさん:2009/04/28(火) 00:29:25 ID:j7rWNx9f
>>67
サトラレは実在しないので確かめる方法なんてありません。
70優しい名無しさん:2009/04/28(火) 00:31:50 ID:jqCGHaVD
>>64

        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:} ( ⌒ ___   あしたのぶんの
      ( ´・ω・)、、(⌒ \\
      (::::つ△O  ___\!
      ̄((△△ ))|+++++|
             `―――'


   __   (~)   (~)   (~)    __
   \  \/■ヽ/■ヽ/■\ ./  /
    \ ( ´・∀( ´・∀( ´・∀・/  /   弁当でけたよ。持ってけ
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今日は酒飲んでないの?
71優しい名無しさん:2009/04/28(火) 00:41:11 ID:MbY04lco
>>68
ありがとうございます
明るい未来まってたら非常に嬉しき嬉しきです
なんか気分上がってます

>>67
目の前に信用出来る人を置物にしてその人に今自分が考えてる事をクイズにしてみればいいのではないのかなですか?
はずれれば見事にあなたはサトラレじゃないわけですおめでとうございます
72優しい名無しさん:2009/04/28(火) 00:41:47 ID:mmIwAuYV
>>69サトラレじゃないって確信を得る方法もないですかね?
73優しい名無しさん:2009/04/28(火) 00:47:19 ID:mmIwAuYV
>>71でもやってたドラマでは親でさえ本人の前ではサトラレということを隠し通していたので無理なのではないんでしょうか?
74優しい名無しさん:2009/04/28(火) 01:00:33 ID:MbY04lco
>>73
ドラマではCM等で大々的に報道してたように感じますねー感じませんか?
でもこの世界ではCMではやってないでしょ?やってないでしょ?
つまりサトラレはいないわけですと感じます。
だからいっそのこと家族とかのまえで思い切り下劣な事を考えてその様子をみたらいかがか。
いかがかってなんかかのゲシュタルト起こります。
そんなこんなで、自分が知っている限り今の所この世界には
『サトラレにサトラレだと悟られてはならない』という法律は無いので、
クイズ、ダメもとでもやってみるかちあるんじゃないかなぁああ
75優しい名無しさん:2009/04/28(火) 01:05:06 ID:FuYXP0Wj
どなたかお話聞いてもらえますか?
明日病院に行くので何を話そうかと悩んでるんですが。
76優しい名無しさん:2009/04/28(火) 01:10:43 ID:fSccH2yG
いつも大切な事を言いたい事も言えず我慢しています・・・ 言ったら、怒られる嫌われる、離れていくと思っていて・・・
信じられる友人が引っ越してしまいました! それから、暗くなり外に出られなくなり人と接するのが怖いです どうゆう人と付き合っていいかわからなくなりました
77優しい名無しさん:2009/04/28(火) 01:13:02 ID:MbY04lco
>>75
分からないのならメモにまとめてみてはははっ
すみません
でもなかなかいいですよメモにまとめるの。
自分の症状、悩み、そうですね。薬の副作用が嫌だったらそれも伝えてみましょう。
そうすればあら不思議。あっという間に診察は終わっていたりいなかったり。まあ実のところ終わってます。
78優しい名無しさん:2009/04/28(火) 01:14:37 ID:mmIwAuYV
>>74ありがとうございます
実際、おかしな反応をされたことが結構あるんです
疑い出すとやっぱり抜け出せなくて・・・
安心することはできないのでしょうか
79優しい名無しさん:2009/04/28(火) 01:16:51 ID:FuYXP0Wj
>>77
ありがとうございます。
別の病院から移動で紹介状もあるので、多分ある程度は書いてくれてると
思うんですけど、移動前の病院の先生から「正直に話しなさいよ」って
言われて、何をどう正直に話せばいいのかわからなくて。
鬱の原因が何なのかもわからないし、わからないからわからないでいいのかな。
メモ書くの苦手なんです・・・
80優しい名無しさん:2009/04/28(火) 01:21:33 ID:MbY04lco
今まですみません。大分落ち着きました。

>>78
自分の症状と似ているなぁ。だからその気持ちも恐怖も分かります。
一度病院で診察を受けてみてはどうでしょうか。
薬は飲むまでが怖いけど、飲んで落ち着いてくると、今までの自分の考えを冷静に整理する事ができます。
それからでも自分がサトラレかを判断するのは遅くないと思います。
81優しい名無しさん:2009/04/28(火) 01:23:02 ID:dYqgHa18
>>79
原因がわからない、なんてのは「あるある!」だと思う
原因ではなく、どうつらいのか、どういうとき症状がでるのか、そういうのを言うだけでもいいんじゃない?
そういうのを聞いて先生が判断するわけだから
話せない、書けないでは話にならないので、とりあえず症状だけでもメモしては?
82優しい名無しさん:2009/04/28(火) 01:32:18 ID:FuYXP0Wj
>>81
>原因ではなく、どうつらいのか、どういうとき症状がでるのか
あぁ、そっか!そりゃ誰だって打つになった究極の原因ってのは
わかるものではないですもんね。。
症状は3日ぐらい前にリストカットしてしまった事、
次の日病院に駆け込んで死にたいと言ったら違う病院に行けといわれ・・・。
今はその時よりだいぶ症状は安定してるから複雑な気分です。
83優しい名無しさん:2009/04/28(火) 01:52:47 ID:dYqgHa18
>>76
本当に大切で必要なことなら言っていいんじゃないかと思う
そこで大事なのは、言い方と誠意、だと思う
それが欠けちゃうとトラブルになる
でも、上の二点に気をつければ、ホントの友達ならわかってくれるんじゃない?
84優しい名無しさん:2009/04/28(火) 02:21:58 ID:OS9zAvva
前スレの989です。前スレでレス下さった992さん、有り難うございました。こんな自分に、生きていた方がいい、なんて…涙が出てきました。暖かいお言葉下さって有り難うございます。
85優しい名無しさん:2009/04/28(火) 02:38:39 ID:w1UK9WeQ
ぽかぽか
86優しい名無しさん:2009/04/28(火) 02:41:51 ID:fSccH2yG
>>83 なんていい人なんだ! 見ず知らずの人に親身になって書きこんでくれる人って本当にいい人だと思う! ありがとうございました! いつまでも暖かい心を持っていて下さい(涙) 大切な事は、言おうと思います!
87優しい名無しさん:2009/04/28(火) 03:42:10 ID:yXkPEyjA
突然すみません。
別に死にたい訳ではありませんがこの先
生きていく術がなくてどうしていいか不安でなりません。
今月いっぱいで会社を辞めるのですが(いわゆる派遣切り)
それを宣告された翌日から会社に行けなくなりました。
会社ももうどうせ末でクビにするの決まってるせいか
どうぞどうぞと言う感じで休ませてくれてそれが余計に
自分はこの世から誰からも必要とされてないと感じられ動けなくなりました。

今までの強気な私なら「逆にいかに私が必要か見せ付けてやる!」
とかえって張り切って仕事に励んで最後ほど成果をだしたのに
(見えっ張りだから)
スイッチが切れてしまいました。

何日もベッドから起き上がれずトイレすら半日我慢したり動かず
ひたすら泣いたり想像したり睡魔に襲われたり。
ゴキブリホイホイに張り付いたように睡魔から逃れられなくなったり。

でも来月から収入ないし引っ越しもしなければいけないし
このままではホームレスになるしかないけどホームレス生活
耐えられる根性ないくせに死ぬ覚悟もできません。

お金がすっからかんになる前になんとかしないといけないのに。
あと二日で会社の籍も抜けたらもう誰からも見向きもされない
不要人間だ。
88優しい名無しさん:2009/04/28(火) 04:51:55 ID:378niBSD
>>87
何歳かわからないけど
月10万くらいのバイトでもなんでも
できるだろ?
贅沢しなければ生きていける。

俺は15万あれば普通に生きていける
家賃8万の普通のマンションに住んでます。
89優しい名無しさん:2009/04/28(火) 05:32:07 ID:yXkPEyjA
>>88
レスありがとうございます。
今は月10万のバイトもできなくなりました。
病院に行くのすら二回失敗してやっと三回目で行けました。
どうしようもなく道端で座りこんで
そんなの迷惑だし汚いしでもどうしていいかわからず
泣いてしまうしというような奇人変人みたいになってしまって。

自分が何でこんな風になったのか意志通りに
今までみたいに自分を自分でコントロールできないのか
考えるとどんどんわからなくて動けない意味がわからないです。
ほんの数週間前までは毎日10時間以上昼も夜もなく
働きまくって休むのすらもったいなく感じていたのに
今は地蔵みたいに10時間一歩も動かない日々でした。
昨日から携帯いじれるようになって
こんな風に書きたい話したいなので
動けるようになってきたかもしれないです。

15万で家賃8万に住めるなんてすごいです。
その倹約ぶり尊敬します。
90優しい名無しさん:2009/04/28(火) 05:45:16 ID:17kz+5L6
もーーーー怖いです。眠るのが怖い人が怖い外の世界が怖い。
行きたくない誰とも話したくない、とにかく家に引き篭もっていたい。眠っていたい。
ブサイクで愛想も無くて見下されてて嫌味言われたりで生きてても仕方ない人間だとつくづく思います。
もう生きたくないです。この場で消えたい。
外に行っても嫌なことばかりなのに行かなければならない。親になんて何も話せない。話したくない。
朝が怖いもう何もかも怖い。1時間後には電車に乗らなきゃいけないと思うともう吐き気がします。
何甘えたことを、とか、もっと辛い目に合ってる人はいる、とか思うけど、なんかもう限界です
91優しい名無しさん:2009/04/28(火) 05:55:50 ID:yXkPEyjA
>>90
すごいよ
それでも電車乗ってるんだ
頑張ってると思う

私の場合吐いたり立ちくらみしたり
身体の症状で乗ってられなくなるけど
怖さが襲ってくるってすごくつらいね
一番怖いかも

愚痴るのって勇気いるよね
こんなダメな自分なのに更に愚痴まで言ったら
もう本当ダメすぎるって思っちゃう

私も親にこそ一番言えない
わかるよその気持ち
92優しい名無しさん:2009/04/28(火) 07:50:49 ID:aPWop6Jd
イケメンや美女でスタイルも良く、勉強や仕事能力を持ち、交友、上司、家族関係からも慕われ、お金もあり、何の不満も悩みもない人間が、この世の中にいると思ってるのか?
私なんて俺なんて…みんなあまりにも高望みしすぎじゃね?
みんな何かしらの苦労もしてるし、不安も抱えて生きてる
まわりが完璧な人間に見えるのか?読んでると大げさすぎるね
グズグズ思うだけで、その不安を取り除こうともしない
親のせい、友達、先生のせい、上司、仲間のせい…何でもまわりのせいにしてばかり
1つでもいいから自ら前を見て歩いてみろ
93優しい名無しさん:2009/04/28(火) 08:14:10 ID:yXkPEyjA
>>92
私へのレスなのでしょうか?

周りが恵まれていて何の努力もしてないなんて思ってないし書いてないはずだし
周りの誰かのせいと思ってないし書いてないはずですが
誤解される書き方で不快にさせていたらすみません。

自己嫌悪の極致なのと
いつもみたいにやる気や前向きに進もう!と奮起したいのに
登校拒否児みたいに体調が悪くなり頑張れない自分に
なんでこんな風になるの?の腹立たしくなったり落ち込んだり
コントロールが効かなくて何がどうなってるのか
自分のダメさにがんじがらめになっています。
94優しい名無しさん:2009/04/28(火) 08:22:44 ID:yXkPEyjA
きちんと内容読んだらきっと90さんへのレスですね。すみません。

90さんの見下された気分てわかる気がします。
見下された側はわかりますよね。
でもそのみじめさを訴えるとそんなんだからダメだと
言われるし見下されたくないなら努力しろと
正論でさとされる。
努力して見下されなくなるよいにすればいいのはわかる。
でも今、見下された人格否定された傷心は消えない。
見下した人がこっちの実力を知って手の平返したように
態度を変えてくるのもあの時傷ついた気持ちに拍車をかけるし。
見下されたことに気付かぬふりしてピエロ役やるのが
一番そつないんだけどなんで私はこんなに粗末にされ
てヘラヘラしてなきゃ受け入れられないんだろうって
むなしくもなったり。

すみません。
反論とかじゃなくただひたすら自分の今までの気持ちや
愚痴吐き出したいだけかもしれません。
ダラダラすみません。
95優しい名無しさん:2009/04/28(火) 08:27:37 ID:V/5ifmEY
うつ病の母親と、うまくやっていけない。
昨日も揉めて、SMAP×SMAP見れなくなった。
ムカつく。
毎週、楽しみにしてたのに。
何にも楽しみない…。
96優しい名無しさん:2009/04/28(火) 08:30:27 ID:eqctxIQW
>>95
昨夜は今まで放送したやつの再編集だから
毎週みてたのなら、別に見なくてもよかったかも。
あんまりおもしろくなかったし。
97優しい名無しさん:2009/04/28(火) 09:08:01 ID:cy5d9zJ+
もう働くのが嫌だ。
毎日金の計算が苦痛だ。
一番苦手なことを生業にするのは本当に骨が折れる。
誰も助けてくれないしわかってもくれないことも分かっている。
毎日が辛い。
もう明日が来なければいい。
何の楽しみもない。
98優しい名無しさん:2009/04/28(火) 09:25:25 ID:yLM/V+uz
(´;ω;`)俺、>>70と結婚するわ


(´;ω;`)仕事先で説教が待ってる
99優しい名無しさん:2009/04/28(火) 09:28:08 ID:aPWop6Jd
>>93ここに書いている人に言ってるだけで、個人的に>>93に対して言ってる訳でもない(アンカー付けてないのが見えないのか?)
ほらな、私に?とこうして思うところが変。
まして>>94の内容…私じゃなかった、90さんへのレスだった等と勝手に決めて、90さんにもいい迷惑だよな
100優しい名無しさん:2009/04/28(火) 09:31:48 ID:aPWop6Jd
>>95 好きなTV番組を見れなかっただけで怒るとは贅沢な悩みやな

>>97そんなに嫌なら辞めればいい。それだけの話
101優しい名無しさん:2009/04/28(火) 09:34:32 ID:sqppD1yT
所謂オルタナティブロックと呼ばれる音楽をやっているのですが、聴いてくれた人から鬱病か何かを患っているのか心配されることがあります
自分は自殺願望もないし、そういう素振りもしたことがないのですが、鬱病などは統合失調症のように自覚は無い物なのでしょうか?継父が統合失調症で病院にぶち込まれたこともあり少し不安なのですが……
102優しい名無しさん:2009/04/28(火) 09:43:56 ID:aPWop6Jd
>>101曲を聴いただけで>>101さんを鬱だとか言うその人は霊視か超能力者ですか?
気にする事ないよ
心配ご無用さ!
103優しい名無しさん:2009/04/28(火) 10:03:02 ID:Ks/QGu4b
もうやだ
一度高校留年してもう親にも迷惑かけないって思ったのに
学校の朝になると憂鬱でたまらなくなっておなか痛い、行きたくない
でも学校諦めたくないし友達もいるし…
ここまでなると行きたくないのはワガママの域かなぁ…金出してんのは親だしな
でも、留年するって決まって泣いてくれた担任の顔が忘れられなくて…学校辞めたくない
104優しい名無しさん:2009/04/28(火) 10:15:01 ID:7/bnuyF/
親に監視されてる

物音たてて把握されるのが嫌で起きられない
飲み込む音聞かれたくない

毎日怒りがものすごい大声出して物に当たり涙を流してやっと落ち着ける
辛い 助けて
105優しい名無しさん:2009/04/28(火) 10:18:56 ID:aPWop6Jd
>>103学校に行きたいのか行きたくないのかわからない
行きたい気持ちがあるなら留年したっていいじゃん
心配してくれる先生や待っていてくれる友達がいるのは君がいい子だからだよ
気にするな
106優しい名無しさん:2009/04/28(火) 10:21:21 ID:aPWop6Jd
>>104監視って例えばどんな監視?君は何歳?
話して楽になるなら聞くよ 助けてあげるよ
107優しい名無しさん:2009/04/28(火) 10:32:22 ID:yXkPEyjA
>>99
>>99さんを不愉快にさせたなら失礼しました。

私の書き込みの次に時間を開けて(偶然かぶった訳ではない状況)次の書き込みがあったので
つい私に話しかけてくれているものと自惚れてレスしてしまいました。

それとよく読んだ上で>>92さんは真剣に>>90さんに対してレスしたように思いましたが
(呼応してる文章に読み取れますが)
>>99さんには勝手な決めつけに見えるということは私の理解力が異常なんですね。
それは自覚なかったのでご指摘ありがとうございます。
今でもご指摘が理解できないので私は変だという事は忘れないようにしておきます。

>>99さんの言う通り>>90さんに不快を与えてしまっていたら本当にごめんなさい。
108優しい名無しさん:2009/04/28(火) 10:48:02 ID:Yfyx2ZO8
私は鬱+パニックで月〜金とまともに学校にいけない。
一日休むと母親がもうどうにでもなれ馬鹿 、
なにもできないくせに。私一人が大変なのに何もわかってない。
私はいいお母さんだと思わないのか、
〜手伝いしてくれてもいいんじゃないか?
私はバイトもできないため学費、光熱費、家賃を
母親が負担してくれてすごく大変なのはわかっているけど、なら学校やめてしまえとか、
あんたはいなくていいとか圧力をかけてくる。
鬱でなにもできないのを怠けだと言って説明しても、
私だって鬱になるとか、私一人が大変とか
言われて理解なし。
私はこのままはけ口として生きていかなきゃいけないんでしょうか。
大学はやめたくないのですが、色々と不安定で毎日しっかり行けません。。

もうどうしたらいいかわからない。
109優しい名無しさん:2009/04/28(火) 10:54:00 ID:aPWop6Jd
>>107 めんどくさい…
110優しい名無しさん:2009/04/28(火) 11:02:00 ID:7/bnuyF/
>>106
もしかしたら被害妄想かもしれません。父親が夜中に私の部屋近くのトイレに
起きてきたり(昔から開けっ放しです)朝6時頃部屋のまわりで作業してます。

飲み込む音について相談したら裏切られはぐらかされたので…音を聞かれている気がします。

毎日…ノイローゼになりそうです。一人だと安心できます。夜中トイレが不安で眠れません。
不安だと喉も鳴りやすいので…
111優しい名無しさん:2009/04/28(火) 11:04:41 ID:4tAouPeW
しんどい しんどい 
体重い
112優しい名無しさん:2009/04/28(火) 11:14:17 ID:U0crr6C6
>>109
まぁ そう言うなよ
確かにめんどくさいけど
ここに来てる人だから冷たくされると
よけい落ちると思うからさ
113優しい名無しさん:2009/04/28(火) 11:24:38 ID:yXkPEyjA
めんどくさいですか…

質問スレなどでわかることは答えようとレスしてると
きちんと内容に対してわかる答えを言ってるだけなのに
何様?偉そう!とレスした人以外の周りの人を不快にさせてしまいますし
反省してちゃんとレスや反応には感謝して言葉使いも気をつけようと
発言してるのですがそれはめんどくさいと言われてしまうし。

私は人を不快にする人間なんですね。
本当に生きてる意味ない人間なんだとつくづく自己嫌悪です。

将来の夢もないし結婚などもしないし中年、老年になるまで生きている意味が
本当にない。
死ぬ覚悟すらできないし本当に人間のクズです。
生きていたくないのに死ねないクズなんてたしかにめんどくさいですね。
114優しい名無しさん:2009/04/28(火) 11:35:45 ID:YHhbfMl/
>>113
生きてる意味のある人間なんていないし、義務も無い
死にたければ死ねばいいし、その覚悟が無いなら生きてればいい
他人の価値観に習おうとする必要なんてないぜ。自分のしたいことをすればいい。どうせ最後にはくたばるんだからさ
115優しい名無しさん:2009/04/28(火) 11:51:24 ID:yXkPEyjA
>>114
したいことがありません。
でも息を吸ってるだけのためでも
家賃だとかお金は必要でそのために働いてましたが
仕事がなくなったのでこれからまた
息を吸ってるために新しい仕事探しなど必要なのに
精神病からの不調で行動ができなくなって
途方にくれて誰かと話したくてここに来たけれど
うすうす分かっていたけれど私なんて人を不愉快に
させるだけの存在だと再確認して
本当に自己嫌悪で仕方ありません。
死ぬ事なんてどうせ出来ないし私ってなんなんだろう。
生きていけないなら死ぬ時ぐらい頑張らないとダメですね。
死ぬことすらできる人を尊敬する。
116優しい名無しさん:2009/04/28(火) 12:06:08 ID:tq6sTex2
留学辞めて
ひきこもりたい
親がいなくなるまで頑張れない
117優しい名無しさん:2009/04/28(火) 12:27:57 ID:WzeeF24o
>>116 すごく頑張り過ぎて疲れているんだね。
親御さんの期待が大きくて負担になっているのかな?
あなたの人生だから、好きなように生きていいんだよ。

逆に私はひきこもりたくないのに、対人恐怖で外に出るのが怖い。
奇形持ちで目立つから、いつも心がやすまらないよ。
この体から自由になりたい。
118優しい名無しさん:2009/04/28(火) 12:36:15 ID:tq6sTex2
>>117
レスありがとう
親はなにも期待してないと思う。
親への嫌がらせのように自分のやりたいことでさえも苦痛になる程無理になってて。
執着心がものすごい。
親の方は私のことなにも気にしてないのに、私が執着してる。
でも、もしいなくなったら不安で発狂するのかな。
だとしたら、みじめな人生ですよね。。。

119優しい名無しさん:2009/04/28(火) 12:40:51 ID:TpVzmj7P
すみません
会社に勤めていましたが、溜まっていたもの溜めていたものがずっとあってがんばってきましたが
力尽きてうつと判断され会社を辞めるまでに至りました。

それから一年。フル勤務を試してみましたが続かず、短期バイトしてきました。
けれど、それさえも危ういです。
今、長期パート週4で5hくらいで考えていますがそれさえも続くか心配でもう自分はどうしたんだろうと思うくらいおかしくなってます。
短期でも仕事を始めた最初は、やる気が溢れてるんですが、だんだんとこれからどうするんだろわたし、と思ってだんだんへこんで無気力になります。

通っている先生ともあまりうまくいってないし、もう自信もなくてぼろぼろです。
月10万も稼げないくらいやばくてどうしよう・・・。

すみませんどこかで思いを吐き出したかったんです
120優しい名無しさん:2009/04/28(火) 12:49:29 ID:aPWop6Jd
>>110父親のトイレや朝の作業はもしかしたら君の言う通り被害妄想かもしれないね
親に相談した事を後悔してる?
もし監視が事実ならば、君の事を心配しての行動だろう
親に何を相談して何を言われ後悔しているかわからないから何とも言えないが、今苦しい思いをもう一度親に話してみる気はない?
121優しい名無しさん:2009/04/28(火) 12:51:44 ID:aPWop6Jd
>>113 もう勘弁してくれ。しつこい
122優しい名無しさん:2009/04/28(火) 12:52:29 ID:Yfyx2ZO8
ああ誰もきいてはくれない
123優しい名無しさん:2009/04/28(火) 13:01:55 ID:aPWop6Jd
>>122君はどうしたい?話し聞くよ
124優しい名無しさん:2009/04/28(火) 13:27:51 ID:e0Rjrm5x
今後どう生きて行けばいいかわからなくなりました。
現在パニック障害で電車に乗れず仕事ができません。
実家に頼りたいけど、
実家がありません。

親、兄弟いません。

もう賃貸アパートの家賃が払えません。

相談を聞いてくれる人がいません。

貯蓄があと僅かです。

30代半ばで都内に住んでいます。

いま本当に困り果てています。

パニック障害の治療で精神安定剤を沢山飲んでいますが、いま電車に乗れないです。

苦痛の無い死に方無いですか。

男に厳しすぎるこの世に生きるのが辛いです。

125優しい名無しさん:2009/04/28(火) 13:35:21 ID:TpVzmj7P
>>124
生活保護申請の相談を受けにいかれましたか?
126優しい名無しさん:2009/04/28(火) 13:51:03 ID:9QMTsWQl
一日中コーヒーを飲んでる。何杯飲んでるかわからないくらい。毎日毎日不安なのですが、コーヒーはやめた方がいい?
127優しい名無しさん:2009/04/28(火) 13:58:25 ID:eA1aWp++
実父母と夫に縛られている家から出て行きたい。

ある時を境に、私は家人といえども所詮他人だと悟ったが、最近とうとう夫に触れられるのに嫌悪感を抱き始めた。
夫は無邪気に子供が欲しい、一緒に旅行に行きたいと言う。もちろん、私の変化には気付いていない。

この場所で、夫の願望を満たす道具として生きるしかないのだろうか。
128優しい名無しさん:2009/04/28(火) 14:06:28 ID:e0Rjrm5x
>125

ありがとうございます。
生活保護がありましたか。
今まで生活保護の申請など受理されないと諦めていましたが、申請してみます。
125さんがレスをくれた事が嬉しかったです。

今まで真面目に会社に勤めていました。仕事はソフト開発でしたが、短納期で非常にストレスがあり、ある時通勤途中の電車の中で急に息苦しくなり、心臓も異常な脈拍をうち、その場で倒れ込んで救急車で搬送されました。
搬送された病院の中で、過換気症候群ではないかと言われて、それから心療内科を受診しています。

主にアナフラニールやメイラックス、ソラナックスを10年近く服用しています。
会社は何度となく休職を繰り返しましたが、この不景気で自主退社を余儀なくされました。
その後しばらく貯金を崩したり、とアルバイトなどをして食いつなぎました。

仕事をしていた時はそこそこ良いマンションに住んでおり、家賃が高かったのもあり300万円くらいの貯金が油断していたら一気になくなりました。

焦って安アパートに引っ越しましたが、それでも費用がかかり、もう残りの貯金が20万円くらいしかなくなってしまいました。

仕事を何とかしようという気持ちはありますが、パニック障害の発作が直ぐに起きて、電車に乗れなく鳴ってしまいました。
ここ最近は電車に乗らず、何キロもあるいたりしています。

とりあえず、生活保護を申請してみます。

両親がいて実家があったりするひとが羨ましいです。
129優しい名無しさん:2009/04/28(火) 14:14:37 ID:TpVzmj7P
そうですか。申請は一度断られても二度三度と諦めずにいかに今の状況に苦労しているか伝えてみといいかもしれません。
障害年金というものもありますしね。
偉そうなことをいえる立場ではありませんが気になってレスしてみてよかったです



130自治スレより、決議は5月5日です。:2009/04/28(火) 14:22:16 ID:rr9f/iEm
自治スレでは、只今、掲示板の補足的な板のご利用について議論中です。
【周知期間:4月26日〜5月3日とし、最終採決は5月5日(祝日)です。】
どうか、多くの方々のご意見をお待ち申しあげております。ご参加ください。
(新案でました)

X5案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する専門的な情報交換
           (疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
 専門的な情報交換以外(心の病を持つ人同士の雑談等)は
 メンへルサロン板http://hideyoshi.2ch.net/mental/でお願い致します

X8案
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換
      (疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
*板では診断や診療等の医療行為はできません。
※メンタルヘルス板は、こちらとメンヘルサロン板に分割しました。
 専門的な情報交換以外(心の病を持つ人同士の雑談等)は
メンへルサロン板http://hideyoshi.2ch.net/mental/ でお願い致します。

X9案 (新案)
【メンタルヘルス板で扱う内容】
心の健康・病気に関する特化・限定した情報交換
(疾患・症例・治療・薬剤・関係機関・患者支援・その他)
*書き込みは誠実で真摯なものもありますが、専門家によるものではありません。
また、メンタルヘルス板で、診断や診療等の医療行為はできません。
※関連板
メンへルサロン板(雑談・馴れ合い等)
http://hideyoshi.2ch.net/mental/
131優しい名無しさん:2009/04/28(火) 14:56:10 ID:yXkPEyjA
とにかく嫌われる
せつない
泣き続けてたら何時間もたってたり
もう嫌だ
132優しい名無しさん:2009/04/28(火) 15:12:19 ID:7/bnuyF/
嘘ついて弱み隠す卑怯者大嫌い。

こちらがどんな気持ちで相談したと思うんだ。

結局自己防衛的なか弱い人物に相談しても、裏切られて自己防衛のダシに使われるだけなんだ。

イライラする。

人に何かを指摘する奴ってのはいつも、卑怯だった。自分の嫌いな部分を私に投影して叩く。

嫌いと言われる前に、私だってアンタの事なんて好きじゃねーよ。
133優しい名無しさん:2009/04/28(火) 15:15:35 ID:7/bnuyF/
←すみません。誤解を受けるかもわかりませんから書きます。この話は自分の現実の実体験の話なので、ここのスレはまったく関係ナシです!
134優しい名無しさん:2009/04/28(火) 15:23:59 ID:aidLNAmY
>>131 ID:yXkPEyjA
そりゃ嫌われるでそ 
かなり面倒臭そだし
135優しい名無しさん:2009/04/28(火) 15:29:29 ID:B6UZZINF
どこで聞いたらいいかわからないので、ここに書きます。

病名って医師から宣告されるものですか?
病名をズラーッと並べてる人がいますが、自己診断?医師からの診断なんですか?
136優しい名無しさん:2009/04/28(火) 15:31:31 ID:fmOoZqzY
うつ病の母親とうまくやっていけないです。
現在、自分は求職中なので、
働いていたときよりも母親と接する時間が長くて、
ちょっとしたことで口げんかが発展してしまいます。
自分も最近イライラしすぎで、頭おかしいかもしれないです。
小さいことで恥ずかしいのですが、まだ気持ちが落ち着かないです。
昨日、私が作った夕飯を母親はいらないと言いました。
そこまでは普通なのですが、それから母はお菓子を食べ始めました。
でも、私は黙っていました。
その後、母はやっぱりお腹すいたから食べると言ったのですが、
私は食べたくもないもの無理して食べなくていいと言って
主菜の入った皿を奪いました。
それで皿の取り合いになり、私も意地になりました。
そしたら母親に頭を叩かれ、
私はイラッときてグラス1/3ほどあったワインを皿に入れました。
そしたら、父親が出てきてそれをゴミ箱に捨てられました。
端に入れたので、その部分を避ければまだ食べられました。
自分もやり過ぎだったけど、捨てられた怒りがまだ収まりません。
137優しい名無しさん:2009/04/28(火) 15:48:22 ID:7/bnuyF/
>>131
レス群拝見しました。私も現在困った精神状態なので何もアドバイスできないかもしれませんが、、、お医者さんからはなんと診断されましたか?

文章見る限りですと鬱っぽい状態に落ち込んでいるのではと思いました。

経済的に頼れる身内等は居ませんか?それか、病院に行って診断書を書いてもらえるなら、なんらかの生活支援も受けられるのではと思います。

嫌われない人間はいないと思いますよ。最後はどれだけ、自分が自分を救えるかです。ふんばり所かもしれませんね。

落ち着いたら、できることから始めればいいと思いますよ。
138優しい名無しさん:2009/04/28(火) 15:55:16 ID:Yfyx2ZO8
上記にかきました。。
鬱で大学を休学したいです。
甘えなんでしょうか
だけど毎日学校にいけない辛さと罪悪感が強く、どうしたらいいかわかりません
139優しい名無しさん:2009/04/28(火) 16:01:17 ID:aPWop6Jd
>>136母親が鬱ですか。大変だね。鬱の人と関わっていると、いくら血の繋がりがあるとは言え、こちらまで鬱な気持ちになって来る事だろう
親御さん、病院には?家族としての接し方など主治医と相談した?
140優しい名無しさん:2009/04/28(火) 16:05:03 ID:yLM/V+uz
就職できなくて友人から鬱は甘えだと罵倒され、バイトを2つ掛け持ち、精神科以外の医者にかかれなくなった。これを友人は望んでいたのだろうか。私に死ねと言いたかったのか。
141優しい名無しさん:2009/04/28(火) 16:10:06 ID:aPWop6Jd
>>138休学する事に罪悪感を持つ必要無し
しかし元気になったら行く気持ちがあるなら休学すれば良しだな
ダラダラと休学するのは良くないね、大学費用もタダじゃないんだから親も怒って当たり前だろ?
親の言い分が全て正しいとも悪いとも思わないな
自分の言い分だけじゃなく親の話も理解する部分はちゃんと理解する気持ちを持って話し合うべきかな
※レスにはアンカー付けた方がわかりやすいぞ
142優しい名無しさん:2009/04/28(火) 16:16:41 ID:aPWop6Jd
>>140鬱を知らない人には甘えにしか見えないよ。
しかし、私は鬱だから〜と何事に対しても言う事は甘えの部分が無きにしもあらず
友達に罵倒されたから…も君の言い訳
生きていくのは友達の為ではなく自分の為なんだから、自分が苦しいのなら何を言われても無理するなよ
143優しい名無しさん:2009/04/28(火) 16:34:24 ID:V/5ifmEY
>>139
レスありがとうございます。
母親はもう何年も、病院に通っています。
自殺未遂も何回かしていて、気を付けなければいけないです。
病院へ付き添って、一緒に話を聞いたことあります。
144優しい名無しさん:2009/04/28(火) 16:40:47 ID:aPWop6Jd
>>143そうなんだ。主治医と話し合いながらのお世話なんだね。
お世話してる間、君のストレスもたまっても仕方ない状態だろう
君が病まない様にたまにはストレス発散しなきゃいけないな。
喧嘩もしたくなるさ。だからって君が悪い訳ではないよ。無理するなよ
145優しい名無しさん:2009/04/28(火) 16:48:15 ID:EoTE6O/P
>>108
鬱+パニックってことはお医者さんにはかかってるんですよね。
親御さんへお医者さんから説明は無かったんですか?
もしまだ無いなら一度一緒に診察に立ち会ってもらって先生から説明して貰ったらどうでしょう。
146優しい名無しさん:2009/04/28(火) 16:55:12 ID:7/bnuyF/
鬱の時…自然のある所に行くと癒されるかな?

駐車場の隅にある木に癒された。小鳥やカラスがやってきた。木みたいな人間になりたい…。

誇示もせず警戒もせず、優しい。
147優しい名無しさん:2009/04/28(火) 17:03:32 ID:yLM/V+uz
>>142ふりまわされちゃってるって分かってるんだけど、無理してる自分がいる。
だけど「無理するな」の言葉が嬉しかった。ありがとう。
148優しい名無しさん:2009/04/28(火) 17:50:25 ID:aPWop6Jd
>>147振り回されてるのが自分でわかってるから苦しいんだよな。
でもな、自分は自分だよ。鬱の自分も自分。
自分で自分を可愛がって休めてあげる事だよ。
友達が何を言ったって気にするな。
無理しない事が少しでも出来たら楽になる。
その楽になった時の気持ちを忘れなきゃ大丈夫だ。
一回試しにやってみろ^^
大丈夫だから心配するなよ〜
149優しい名無しさん:2009/04/28(火) 19:01:22 ID:p3Dni+1K

ぶっちゃけ中学の時、二人の男と関係をもちました(生Fなど…)

なんであんことしたんだろう
バイでもゲイでもないのに…

どうしたらいいいのか…
150優しい名無しさん:2009/04/28(火) 19:08:59 ID:p3Dni+1K
>>149
マジ話です…
151優しい名無しさん:2009/04/28(火) 19:10:57 ID:yLM/V+uz
>>148(´;ω;`)全俺が泣いた。古いと言われてもいい。全俺が泣いたんだ。
152優しい名無しさん:2009/04/28(火) 19:21:02 ID:P9s/vvNU
ヘテロでも興味(性欲)本位で同性と性行為に及ぶ奴は案外いるもんだ
単なる性欲処理と思って一々気にするな
153優しい名無しさん:2009/04/28(火) 19:21:58 ID:ZRSsEsj3
>>149
どうしたら・・・って、すんだことはどうにもならん・・
若気の至りorひとつの人生経験と思って前を向くしかない
154優しい名無しさん:2009/04/28(火) 19:26:41 ID:p3Dni+1K
>>152>>153


ありがとうございます

気が楽になりました。


本当にありがとうございます。
155優しい名無しさん:2009/04/28(火) 19:53:41 ID:i4HMspNp
物忘れがひどい
余裕が無い
三日前の出来事が頑張らないと思い出せない
ものをどこに置いたか一日何回も分からなくなる
仕事が覚えられない
イライラするよ…どっかおかしいのかな
周りには平気な顔ばかりして薬に寄り掛かって、不安だよ不安過ぎるよ…(T_T)
156優しい名無しさん:2009/04/28(火) 19:58:06 ID:wMpjIkhG
この宇宙は霊主体従の法則で成り立ちます

非物質世界と物質世界。中間に半物質の空気界。
この火水土が三位一体で重なっています。
人間も霊体と肉体と水分で成り立っています。
そして心臓は太陽の精を呼吸し
肺臓は月の精を呼吸し
胃は土の精を吸収しています。
これが人体の最重要機関であります。
霊は永久的、永続的。体は一時的という原則があります。
胃は一時的に活動しますが、心臓は不断に動いているようなものです。
ですから人間を取り扱う対象は霊体が根本でありまして
現在の医学のように体のみ扱うのは
逆療法で真理(永遠性)に欠けているのです。
だから全て一時的で根本的な部分は変わらないのです。
これは医学以外にも今の世の中の考え方全てそうなっています。
お金を否定するものはお金に泣き
真理を否定するものは真理に泣くのは当然です。
霊界は火が縦に燃えるように上下の段階制ですが
現世で真理や霊性を無視した生き方をし、自殺をしたかたは当然地獄行きです。
生きていても精神である霊体はあの世に属しているのです。
自分が地獄行きか天国行きかは自分の胸に手を当てれば分かるはずです。

http://1st.geocities.jp/hideyuki_730/meishu.html
157優しい名無しさん:2009/04/28(火) 20:08:12 ID:Qjihj5El
仕事は人とほとんど関係を持たない職種で何とか続けられてる、
休日は家に篭ってばかりのプチ引きこもりです。

人と仕事以外で関わると、不安を感じて動悸が激しくなったり眠れなくなったり
手が震えたりします。
でも最近、断りきれずに自治会員になってしまい、仕事中にもそれを思い出しては動悸で胸が苦しくなったり、
夜も眠れません。
その上いつのまにか自治会の部長にされてたり、やらなければいけないことが増えてしまい
動悸だけでなく吐き気まで止まらなくなりました。

なんで引き受けちゃったんだろう…私。
普通の人が当たり前にできていることも、私にはとても負担が大きいです。
それでもやらなくてはならないのだろうか…。
158優しい名無しさん:2009/04/28(火) 21:05:57 ID:+rp0o+YX
>>157
固定観念に苦しめられているねぇ。
典型的なパターンだ。

まず、人と関わることに困難を憶えている点。
過去に捕らわれている。
上手に関わる必要なんてない。必要なことを、適度に伝えられればいい。
上手くしゃべれないなら、文書でもメモ書きでも何でも、伝わればいい。
そうすれば、そういうコミュニケーションをする人だ、として捉えてくれる。
それで十分。

自治会員になったからといって、何でもかんでもやらなければならないという訳じゃないでしょ?
できなければできないと言えば良い。
部長に選任されたのはお気の毒様だけど、そういうのって持ち回りじゃない?しばらくの我慢でしょ。
貴方ができる程度にやればいい。分からなければ前任者、前々任者とか分かる人に聞けばいい。

考え過ぎなんだよ。
できることはできる。今の自分でできるようにやれば良いだけ。
159優しい名無しさん:2009/04/28(火) 21:11:47 ID:9QMTsWQl
mixiの日記書いても誰もコメントくれない…。マイミク80人もいるのに…そんなにつまらない日記なんだろうか…。日記消した方がいいかな。
160優しい名無しさん:2009/04/28(火) 22:06:07 ID:LAlibzCw
会社での虐めでうつ病になり休職し休職期間満了で会社の規定で辞めてくれと
言われた場合は自己都合でしょうか?
業務上うつ病になったわけですから会社都合に持っていけば良いのでしょうか?
分かる方お願いします。


161優しい名無しさん:2009/04/28(火) 22:15:38 ID:W1KymX4F
>>160
携帯から失礼。休職中に傷病手当は貰ってましたか?
万が一貰えてないなら会社と相談して会社への復帰が見込めないのなら
労働基準監督署に相談をしてみるべきです。
他に詳しい方のアドバイスも聞いてみて下さい。
162優しい名無しさん:2009/04/28(火) 22:28:55 ID:ZRSsEsj3
>>159
自分は人の日記にコメントしてる??
あと人数ではなく、趣味や共通点でマイミクは集めたほうが、日記の食いつきはいいよ
163優しい名無しさん:2009/04/28(火) 22:38:30 ID:F91SDSa2
なんかもう限界
情報系の専門入ったけど、あんまりついていけないし、友達全くできないし、何より本当は美術系の勉強したかった
でも将来のこと考えて仕方なく情報系にした
学校が終わったらそのままバイト
家に帰ったら毎日毎日隣人の声や物音がうるさい
ニートなのか知らんが朝までうるさい。眠れない
家にいる時は常に耳栓つけてないといけない始末
もちろんテレビも見れない、ゲームもできない
わざと耳悪くしようと思って潰そうとしたけどできなかった
そして趣味がない
溜まりに溜ったストレスを発散させる方法がない
毎日辛い
それだけ
164優しい名無しさん:2009/04/28(火) 23:01:48 ID:qn0o2MSs
病院へ行け
165優しい名無しさん:2009/04/28(火) 23:54:35 ID:g/5UL0ud
>>163
まだ若いんだから趣味ないとか言うなよ
これから趣味作ればいいじゃないか
これからの季節自転車とかいいよ
166優しい名無しさん:2009/04/28(火) 23:56:01 ID:FqCi9c+4
友人が社交的で、誰とでも分け隔てなく話せる人だから
羨ましいなと思う反面、嫌味のひとつでも言いたくなってしまう・・

別に明るい人間にあこがれてるわけじゃないけど、友人がたくさんの
人に囲まれて話してるのを見ると、無性に寂しくなってくる

こんな自分の性格がどうしようもなく嫌で、今必死に変えようと思って
いるんだけど、どうしたら明るい人間を見ても卑屈にならずに
すむんでしょう?
167優しい名無しさん:2009/04/28(火) 23:59:32 ID:M4xqrdzj
ちゃんと薬飲んでても、症状がひどくて迷惑かけてしまうのが辛い
普通にしたいだけなのに、ストレスがたまると駄目だ
168優しい名無しさん:2009/04/28(火) 23:59:39 ID:SsXa3YYy
自分は自分で他人は他人でFA
それは明るいと言うか社交性のもんだいじゃないのかな。
169優しい名無しさん:2009/04/29(水) 00:05:37 ID:Ddvf0txJ
忍者ハッタリくんただ今参上
170優しい名無しさん:2009/04/29(水) 00:06:50 ID:M4xqrdzj
色々自分がやってきたことがフラッシュバックして
今とても罪悪感にさいなまれています
時にはこんな日があってもいいのかな
周りの人に迷惑かけてばかりで落ち込む
171優しい名無しさん:2009/04/29(水) 00:07:56 ID:iCeNPwC1
>>163
なんだか混乱してるみたいね。病院行って安定剤か何かもらうと少し落ち着くかも…?

美術系の夢があるなら、自分で本とか資料請求しつつ勉強しながら、今の専門では資格だて取る、とか割り切る方法もあるのでは?

とにかく今は混乱する自分の心を整理して、最終的には自分で決断していくことだと思うよ。

友達は…私も少ないよ。でも私はそんなに欲しいと思わないなあ。欲しいなら努力(話し掛ける、サークルに入る等)あるのみだと思います!

気に障る返答だったらごめんねm(__)m
172優しい名無しさん:2009/04/29(水) 00:24:29 ID:LNdjMwvg
そうですよね。自分は自分。

ありがとうございました。

173優しい名無しさん:2009/04/29(水) 01:04:23 ID:/n0Pno2/
酒駄目カラオケ駄目趣味無し特技無し金無し
なんか昔から貧乏くじばかり引いてきた感じだ…
こんなだからコミュ能力は0
私生活でも職場でも完全に孤立
これじゃ駄目だと思いなんとかしようと思うだけど
な〜んか浮いちゃって…もう駄目
人生いいこともないし
疲れた
174優しい名無しさん:2009/04/29(水) 01:42:51 ID:w1bCclxX
>>173死ねば?
175優しい名無しさん:2009/04/29(水) 03:31:28 ID:0uo1FUd1
>>173
酒は飲まないほうが金減らずにいいしカラオケは練習すればある程度は歌える。
何も自分を悪くする必要はないさ。
自分を悪くする位なら自分の好きな事を見つけてみよう。
大丈夫だよ。
176優しい名無しさん:2009/04/29(水) 03:48:52 ID:w4HSzVfx
記憶を消したい 
177優しい名無しさん:2009/04/29(水) 04:58:43 ID:Adt1We8N
ひきこもりたいです。
親へのあてつけで留学決めただけだし、
これ以上無理したら頭壊れそうです。
親が笑っているなら私は楽しんでてはいけない。
いつも相反するところにいなくてはいけない。
そう思っています。
なにか病気でしょうか。
カウンセリングでこういった意識変えられるでしょうか。
178優しい名無しさん:2009/04/29(水) 07:52:45 ID:3cAH19re
>>177
親に反発とか言いながら親の世話の中でぬくぬくが
反発のつもりとか甘えられて
悠長なことが言ってられる立場が本気で羨ましい。

カウンセリングでハンカチから鳩を出すように
パッと解決するわけではないよ。
カウンセリングであなたがあなた自身で心を整理整頓し
あなた自身で答えみつけてあなた自身が決めていくだけ。
誰かがどうにかしてくれるわけではないよ。
整理整頓のコツとかサポートしてもらうようなもん。

あなたの行く先を決めて歩く道を決めて
先にどんな物が用意されてて幸せな結末があることを
仕込んでくれる場所ではないよ。
目的地もどの道歩くかもあなたが決めるの。
先に何があるかもわからない。
地図の見方とか教えてくれるだけ。
179優しい名無しさん:2009/04/29(水) 07:59:45 ID:iCeNPwC1
>>177
親から離れたほうがよさそう。

笑う親とか最低じゃん。
180優しい名無しさん:2009/04/29(水) 10:19:52 ID:IKclkKgX
お風呂に入れない・・・19日目
181優しい名無しさん:2009/04/29(水) 10:21:57 ID:TaF4ALXj
>>177
留学するってお金振り込んでもらったけど
やっぱり行きたくないとか
一人暮らしする!って宣言したのにやっぱやめるとか
この前ここで話をしていた子かな?
もしその子だとしたら、
その「これ以上無理したら・・・」ってなんのことをいってるの?
何か無理してるの?何もしてないように聞こえるけど。
もう大人なんだから留学費用は自分で稼いだお金で行こうよ。
親に払ってもらってるからやめちゃおうかなとかいう発想がでてくるんだと思う。

もしこの前ここで話した子じゃなかったらごめんなさい。
182優しい名無しさん:2009/04/29(水) 10:49:04 ID:Adt1We8N
>>181
はい、そうです。
まだひきずっていました。
これ以上無理したらというのは外に出ること自体のことで。
人と関わる以前に。というか今実際人と関われていなくて。
というのは人と話していても本来の自分じゃない感覚なので、新しい人
と関わっても辛くなってくるだけ。。。この状態で行ったら死ぬんじゃないかと
。今も、ただ死に切れないで息をしているだけのようなものなんです。
お金は自分で働いたものも入っています。ので、親のお金だからと
いう発想はまったくないです。。
自分のお金も入っているのにこの有様はなんなんだ ということなんです。
病気だといわれたほうがまだ楽です。
長々とすみません。

183優しい名無しさん:2009/04/29(水) 10:58:22 ID:TaF4ALXj
>>182
ではさっさと病院の予約をとることが先では?
184優しい名無しさん:2009/04/29(水) 10:59:30 ID:Adt1We8N
なにかアドバイス頂けますでしょうか
こんな助けようの無い馬鹿になにもないと思いますが
185優しい名無しさん:2009/04/29(水) 11:00:42 ID:Adt1We8N
>>183
そうですね。すいません
186優しい名無しさん:2009/04/29(水) 11:03:16 ID:3cAH19re
>>182
親や病気のせいにしてぬくぬくできて本当に羨ましいよ
全部周りのせい状況のせい
恵まれてていいなぁ
これがゆとりってやつかなぁ
言い訳癖辞めて病院で治療受けて頑張ってね
頑張ったほうがいいと思う
みんな頑張ってるよ?
187優しい名無しさん:2009/04/29(水) 11:03:19 ID:TaF4ALXj
>>184
早く治療すれば、留学もできるかもしれないし
それが間に合わなかったとしても働けるようにはなるだろう。
若くてキレイでいろいろ吸収できる時代にきこもっていてはもったいないよ。
早く治療を受けることをすすめます。
188優しい名無しさん:2009/04/29(水) 11:30:12 ID:uJeulxv2
高校二年に進級していよいよ孤独になって危機感を感じ始めてます
死にたいだとか引きこもりたいとまでは思っていないんですが、クラスでは常に空気状態で寂しいです

ネットであれこれ検索していたら、「アイデンティティ拡散症候群」の症状に完全に当てはまりました
ttp://www.asahi-net.or.jp/~uv3k-kmgi/jigakakusan.html

調べていると「青年期には普遍的に見られる症状」なんて記述があるんですが、
このスレッドでアドバイス側に回ってるお兄さん方はそういう経験ありましたか?
「こういうきっかけが転機になって克服できたぜ」とか、具体的なお話をお聞きしたいです。
もしくはコミュ力(特に「雑談」における)をつけるためのアドバイスがあれば、お願いします。
189優しい名無しさん:2009/04/29(水) 12:21:53 ID:IKclkKgX
お風呂洗ってきた・・
190優しい名無しさん:2009/04/29(水) 12:32:29 ID:Ddvf0txJ
夜逃げする荷造りしてたら昔の写真が出てきた
見たら自分がおぼうちゃまに凄く似てて笑った
田舎の犬を撫でてる写真が有って、犬が気持ちよさそうな表情してる
蝉を食べては具合悪くなってたよ
191優しい名無しさん:2009/04/29(水) 12:36:24 ID:iCeNPwC1
>>189
お疲れさま!気持ち良くお風呂に入れるといいね。
192優しい名無しさん:2009/04/29(水) 12:43:39 ID:iCeNPwC1
車がペットボトルや缶で散らかってるから片付けなきゃ。保険の手続きに行かなきゃ。スーツ着て証明写真撮りに行かなきゃ。バイトの応募や履歴書書きも…
でもこの部屋から出たくない。家族に警戒心しか抱けない。あの人たちに近寄りたくない。

アパート探しもしたい。一人になってせめて、精神的に落ち着いて生活したいから。でもなかなか動けない…。
生理前だからか、一昨日辺りから急に家族への不信感がわってなって捉われて、自室に居ると行動や様子把握されてるみたい。肌もボロボロ。でも生きるよ…やるよ……。
193優しい名無しさん:2009/04/29(水) 13:18:56 ID:aGYqd2Fq
自分の話じゃないんだけどいいかな。職場の子の話。
話を聞いたら、それって精神的に病んでるんじゃないかって思ったんだけど
精神病の事とかわからないし改善出来るものかもわからないし
単純に超絶なバカなのかもしれないし
で、質問というか知りたいのは
病んでるのか、単に性格的なものなのか、うまい事フォローすればいける範囲なのか。
長文になると思うので、時間があったらお付き合いください。

職場なので、まず「仕事ありき」な人間関係になるのだが
もういっそすがすがしいほど仕事が出来ない。
・仕事に必要ないのに、携帯電話つねに携帯でトイレにこもって15分以上出てこない
・和気藹々としてる休み時間には携帯とにらめっこで無言。仕事中に世間話を始める
・仕事中にお菓子を食べつづける
・食べながらかたひじ付いて電話を受ける。そのまま電話をまわす
・書類は8割ミス。一回見直せば気付けるケアレスミスの嵐
もうとにかく仕事したくないオーラ全開。
そんなわけで周囲からも取引先からもブーイングが酷く孤立。
はいもう首ですね。って状況で課のミーティングが開かれた。

やる気が全く見られないし、集中力もまるで無い。
こんな状況ですので首ですよ。
もしその勤務態度を改善する気があるのなら一ヶ月だけ様子見ますよ。
って内容のね。
自分的には即刻首にして頂いた方が良かったんですがね。
その子のせいで後始末・残業三昧なわけですから。
そしたら、本人的にはものすごく悩んでいたらしくブワーっとしゃべり始めた。
194sage:2009/04/29(水) 13:20:44 ID:aGYqd2Fq
・携帯が無いと不安で仕方ないしパニック状態に陥るから手離せない
・人とかかわるのが大好きなのに集団になると話が出来無い
・でも嫌われたくないからなんとか人間関係を築こうとして、ダメだとわかっていながらも
仕事中にしゃべり始めてしまう。しゃべりだしたら自分で止められない。
・手でも口でもなにか動かしていないと落ち着けない
・仕事がたまってパニックになると他の心配事も全部思い出して固まってしまう
・早くしなきゃとあせって確認作業が出来無い
・自分は普通とは違うんだという自覚がある。精神的におかしいのかもしれない
なんて事を、もう号泣しながら話すわけですよ。
本人的は仕事をちゃんとしたいし、首にもされたくない。
周囲ともうまくやっていきたいがそれが出来無い。

矛盾の塊だなと思った。
それからは、ミーティングじゃなくてカウンセリングみたいな状況になった。
上司も同僚も困っちゃって
首にするのが会社としてはいい状況なんだけど捨てておけない!みたいなね。

結局、即効首にはならず様子見段階で、その子の尻拭いが続きそうだ。
自分的にはなにかしら病んでるんじゃないかと思ってるし
その子を使わなきゃいけない状況なら、少しでもマシに動いてもらいたい。
迷惑はかけられているが、憎んでるわけじゃないから
その子の心に負担がかからないようになればいいなと思ってる。
今の状況がもし改善出来るならカウンセリングでもなんでも受けりゃいいと思ってる。

これって何かの症状にあてはまる?
連日の尻拭い残業でこっちが病みそうですよ。
そしてageちゃってたよ。ごめんね。
195優しい名無しさん:2009/04/29(水) 13:24:25 ID:3cAH19re
>>189
おつかれ〜!

部屋掃除どっからやれば…と立ち止まってたけど
189さん見習ってとりあえず風呂掃除してくるー!
きっかけありがとー♪
196優しい名無しさん:2009/04/29(水) 13:49:19 ID:Adt1We8N
>>186>>187
現実の私を知らないからなんとでもいえますよね。
母が留学申し込みしてしまってもうアップアップです。。
人生ってなんだかんだ自分の思う通りにしかならないようですね。。
とんでもないことになることを望んでいたからその通り。。

最後は犯罪者でしょうか
相談に乗って頂いたのにすいませんです。。
197優しい名無しさん:2009/04/29(水) 14:21:46 ID:3cAH19re
>>196
現実の私を知らないからなんとでも言える…なんて
あなたの書いた文章以外の事まで理解しろ配慮しろは無理な話だよー。
そこまで赤の他人のなんの面識もない相手に求めるなんて無理な話。
甘えたいのかもしれないけどサイコメトリーまでして分かっては甘えすぎだよ。
なんとでも言われたくないならこういう場に求めないほうがいいよ。
甘えたいなら言い訳や自分は悪くない主張なんてせず
素直にツライと慰められたいと心を話したほうがいいよ。
きっと余裕がなくて周りに感謝できないんだろうけどね。
あなたのかかえるいろんな事情も事実だろうけど
あなたが書いた分の事情も事実でしょ?
書かれた部分に対してのレスはそれはそれで
そんな風に捉えることもできるのかと一度受け止めて見ればいいかも。
何か言われるたびに後出しでだってだってと言い訳並べてもさ。
ただ吐露したいだけなのかもしれないけど。ごめんね。
やっぱり羨ましいわ悠長な環境が。必死なのにごめん。
198優しい名無しさん:2009/04/29(水) 15:25:11 ID:Adt1We8N
>>197
そうですね。
今は自分のことでいっぱいいっぱいで周りのことはなにも考えられなくて。
レスは一度受け止めてみます。
私は完全に自業自得ですが、できる限りのことをしたいです。
頑張ります。
悠長なことを言っていられるのも、きっと今のうちですし。
199優しい名無しさん:2009/04/29(水) 15:32:14 ID:3Zi4PUDB
一年留年してるんだけど周りの人の目が怖い
生徒よりも先生の方が怖くて、どうしようもないクズだと思われてるような気がしてくる
学校に行くのが怖くてしかたがない
200優しい名無しさん:2009/04/29(水) 15:33:08 ID:p0xuN/pS
>>196
>現実の私を知らないから

じゃあ、どうして2chに書くわけ?現実のあなたを知ってる人に相談すればいいじゃない。

あなたみたいに誰かのせいにするのは簡単だよ。もう少し周りの人を大事にしようよ。
201優しい名無しさん:2009/04/29(水) 15:36:17 ID:Adt1We8N
現実では散々相談して鬱にさせちゃったから。
私は最低の人間です。
202優しい名無しさん:2009/04/29(水) 15:48:29 ID:iCeNPwC1
>>201
なんというか、色んな私情から貴方に勝手に怒りや妬みを覚えて、何かしら言う人も居るかもしれないけど

自分を責めすぎずにね。人の意見も、吸収しようと頑張りすぎたら、壊れちゃうよ。

とりあえず自然に触れたり、あったかい飲み物でも飲んで。健闘を祈ってます。
203優しい名無しさん:2009/04/29(水) 15:52:39 ID:Adt1We8N
私が鬱になったのではなく、相手を鬱にさせてしまうんですよ。。

でもありがとう。
204優しい名無しさん:2009/04/29(水) 16:07:25 ID:YOF86FKs
明日が怖い。2日我慢すれば、連休だけど。いやだ。今日は朝から酒呑んでる。
205優しい名無しさん:2009/04/29(水) 16:11:52 ID:lOtu1DEC
オマエラ全員死ね!
今日知った事だがオマエラの仲間が入浴剤を使った自殺で入浴剤作ってる会社を倒産に追い込んだんだよ!
もうね、オマエラ社会的クズは今死ね!
206優しい名無しさん:2009/04/29(水) 16:18:03 ID:Adt1We8N
居座ってごめんなさい。
頭痛いのなにが原因なのっていわれて
親です なんていえないし、
かといって一人暮らしもできないし、留学
しますっていっても英会話教室すらいけなし、
私の人生は完全にフィルターがかかってしまいました。
母親は全然発狂しないし。
今後なにかでお金を出してくれることもないだろう。
留学の資金も放棄して、人間として生きることもう諦めて
化け物としてせいぜいあと何年か生きるか、
もしくは追い出されてホームレスになる前に
死ぬしかないわ。
もうダメなにをどう頑張ろうとしても。八方塞で身動き
とれないで頭痛いを連呼して自己防衛してるだけ。
207優しい名無しさん:2009/04/29(水) 16:20:43 ID:Adt1We8N
今しにたい
208優しい名無しさん:2009/04/29(水) 16:26:41 ID:ctsJPm5X
>>206
何日同じ話繰り返すつもり?
まだ話したいならブログを自分でつくるか
ここで話すなら
続きはせめて病院の予約して通院してからにしてくれない?
209優しい名無しさん:2009/04/29(水) 16:27:57 ID:ctsJPm5X
やっぱりでた。死ぬ死ぬ詐欺!
ここ「死にたい」はNGなので退場してください。
210優しい名無しさん:2009/04/29(水) 16:33:56 ID:Adt1We8N
205が今しねっていうから
211優しい名無しさん:2009/04/29(水) 16:40:00 ID:ctsJPm5X
>>210
すぐ人のせいにしてどこまでうっとうしいヤツなんだろう。
相手にしている自分もよくないな。
とりあえず>>208に書いたとおりだしスレのルールも守れないような人は
お帰りください。
212優しい名無しさん:2009/04/29(水) 17:03:26 ID:2yYqPObd
恋人にボーダーのような態度やメールして
4日間 音信不通になった挙げ句メールで振られた

病院いってないからボーダーかなんてわかんないけど

苦しい今も電話かけたい衝動抑えるのとどうにかなりそうなので消えたい
213優しい名無しさん:2009/04/29(水) 18:04:38 ID:y6XVxYjB
>>210人が死ねって言ったら死ぬんだ
と言うか、人のせいにしちゃダメですね
生きるも死ぬも自分の人生。自分の責任です。
214優しい名無しさん:2009/04/29(水) 18:50:07 ID:6nzK+z3S
あのよってどんな世界だ?
215優しい名無しさん:2009/04/29(水) 19:00:49 ID:E0O+NzKf
行ったことないからわからないわねー
216優しい名無しさん:2009/04/29(水) 19:05:38 ID:rlRIictB
親にカミングアウトしたら(家に)戻ってこい
一緒に死のうって言われた…
ゴールデンウイーク、家に帰るのが怖い
217優しい名無しさん:2009/04/29(水) 19:12:59 ID:UDa1fQjw
監視してるやつ死ね 今すぐ死ね
218優しい名無しさん:2009/04/29(水) 19:23:40 ID:BqnaebU8
確かに2ch監視されてる以上、安易に深い話ができる場じゃないなもう
219優しい名無しさん:2009/04/29(水) 19:28:55 ID:6nzK+z3S
監視って?
220優しい名無しさん:2009/04/29(水) 19:44:19 ID:ok7h9iwJ
本物の鬱病患者は自殺しまんせん。鬱病は気力がなくなる病気です。本物の鬱病患者に自殺する余裕はありません。自殺する人は元々自殺願望があった人です。本物の鬱病患者はもっと生きていたいと思っています
221216:2009/04/29(水) 19:45:45 ID:rlRIictB
殺されるくらいなら自分で死のうかと思う。
睡眠薬odしてドアノブにロープかけて首を吊ろうかと…
どうしよう
222優しい名無しさん:2009/04/29(水) 19:48:14 ID:g0IfpTOI
自分はヤク中なんです。ヘロイン以外の大抵の薬物はやりました。
今は主にシャブと大麻です。死なないために麻薬をやる人生です。
223優しい名無しさん:2009/04/29(水) 19:53:01 ID:eCCOVk/4
最初は現実世界でのいやなことをまぎらわすための、死なないための麻薬、
とみなさん自分に言い聞かせてはじめますが、
すぐに麻薬のための人生に逆転します。
麻薬に支配される人生。
224優しい名無しさん:2009/04/29(水) 19:53:14 ID:g0IfpTOI
薬のせいで彼女とも別れたし、無職だし、麻薬にしか希望がありません。
225優しい名無しさん:2009/04/29(水) 19:55:54 ID:eCCOVk/4
麻薬に希望を見いだそうとしたからこそすべてを失ったのでは?
226優しい名無しさん:2009/04/29(水) 19:59:02 ID:g0IfpTOI
でも麻薬はいいですよ。
この世界で素直に「いいなあ」って思えるのは
セックスと友情と音楽と映画くらいです。
皆さん何が楽しくて生きてるんですか?
227優しい名無しさん:2009/04/29(水) 19:59:59 ID:g0IfpTOI
あと大麻と覚醒剤とMDMAとマジックマッシュルーム(今どこにも売ってない!)
228優しい名無しさん:2009/04/29(水) 20:04:38 ID:HVomVfgi
>>227
ここ犯罪スレじゃないんで、スレチです。
229優しい名無しさん:2009/04/29(水) 20:07:32 ID:g0IfpTOI
でもこういうのって常識的に心の病気じゃないんですか?
僕はそう思ってたんですが…
230優しい名無しさん:2009/04/29(水) 20:11:59 ID:HVomVfgi
>>229
違います。
心の病気の人は医者で処方された薬を飲みます。

あなたの考え方だと犯罪者はすべて心の病気で片付けられてしまいます。
あなたはただの犯罪者です。
231優しい名無しさん:2009/04/29(水) 20:17:46 ID:g0IfpTOI
診療内科で睡眠薬と抗うつ剤、抗不安薬、SSRIも処方して貰っていますが…
232優しい名無しさん:2009/04/29(水) 20:19:18 ID:g0IfpTOI
心の病気の犯罪者だと思います!
233優しい名無しさん:2009/04/29(水) 20:19:35 ID:eCCOVk/4
海外だと日本より薬物への敷居が低いせいか、セレブと呼ばれるひとたちも
リハビリ施設に出たり入ったりを繰り返していますね。
嘘みたいに健全になり甦るセレブ様もいれば、酷い最期を迎える方もいます。
あまりはっきりとは記憶していませんが、
primalscreamのボビーやunderworldのカールなどは、
薬物依存に陥った先人たちの伝記などを読んで自らの人生を省みた、
といったようなことを語っていた気がします。
ボビーは撮影のときにも鼻に白い粉をつけたまま現れるような廃人ぶりだったけど、
いまはわりと健康そうです。
でもこれらはほんとうにごく一握りだと思います。
薬物を奉るような発言を聞くと率直に言って「無知な中二病」だと感じます。
234優しい名無しさん:2009/04/29(水) 20:19:52 ID:jvSMtWkD
そんな麻薬のことなんかこんなところで軽々しく書くな。
警察に通報されるぞ。
ネットで見張ってる捜査員も多いんだから
235優しい名無しさん:2009/04/29(水) 20:21:44 ID:g0IfpTOI
自分も最近友達から「元気そうだね」って言われたけど全然元気ないんですよ…
236優しい名無しさん:2009/04/29(水) 20:24:38 ID:HVomVfgi
>>232
「風邪をひいた犯罪者」と同じレベルの話ですね。
病気を犯罪の理由にするなよ
犯罪を犯しているのは「ただの甘ったれ」だと思う。
237優しい名無しさん:2009/04/29(水) 20:27:46 ID:g0IfpTOI
むしろ自分の心の病気をドラッグで何とかしてるって認識なんですが…
238優しい名無しさん:2009/04/29(水) 20:31:09 ID:HVomVfgi
>>237
身体がどんどん蝕まれていることに気づかないおバカさんなのでしょう。
239優しい名無しさん:2009/04/29(水) 20:31:16 ID:6nzK+z3S
>>229
ドラッグは自分を破壊する、おそらく自分ひとりではやめられないよ。
どこか施設に入る事をすすめる。でもあなたは薬中に見えないな…。
240優しい名無しさん:2009/04/29(水) 20:33:34 ID:g0IfpTOI
犯罪って言っても麻薬ですよ?傷付くのは自分な訳だし…
特に大麻は罪が重すぎると思います。日本は後進国並み。
241優しい名無しさん:2009/04/29(水) 20:34:48 ID:hysMHw83
心の病気だったら犯罪犯していいってわけじゃない。正当化してんじゃねぇよ
242優しい名無しさん:2009/04/29(水) 20:34:59 ID:HVomVfgi
>>240
犯罪スレではありません。スレチです。
243優しい名無しさん:2009/04/29(水) 20:39:29 ID:g0IfpTOI
>>239
優しい言葉ありがとう。でもダルクとか嫌いです。
ああいう非人道的な方法論は酷すぎると思います。

やめようと思えばやめられると自分は思ってます。
でもやめる気になれないんですよね。これが病気?
244優しい名無しさん:2009/04/29(水) 20:41:53 ID:eCCOVk/4
ドラッグで心の病気をまぎらわすことは可能でも、根本的な解決にはならない、
むしろ現実世界での問題をより複雑なものにしてしまうだけだと思います。
本人は酩酊状態で絶頂だったとしても、周囲の人間は甚大な被害を受けるので、
みんな離れていきます。
心の問題とは言っても、たとえば容姿や性別のことなら外科的な手術を受ける、
などでないと根本的には解決しません。
245優しい名無しさん:2009/04/29(水) 20:42:24 ID:hkIld94o
家にいるのが苦痛だ。気分悪くなる。家族がいやだ。いたくない。
246優しい名無しさん:2009/04/29(水) 20:43:51 ID:HVomVfgi
>>245
一人暮らし
247優しい名無しさん:2009/04/29(水) 20:45:12 ID:g0IfpTOI
ドラッグやってる時の方が他人に優しくなれるんですけど…
248優しい名無しさん:2009/04/29(水) 20:46:58 ID:HVomVfgi
こういう犯罪者をネットで通報する方法ってないのかな?
警察のサイト?
249優しい名無しさん:2009/04/29(水) 20:49:28 ID:ANeH4bFp
母親からメールがきた
「元気ですか仕事で忙しいだろうけど、たまには実家に顔を出してね」

自分の今の状況は家族には知らせていない
うつ病で家からほとんど出られない事
仕事を数ヶ月病休で休んでいる事
今は誰にも会いたくない事
「もちろん元気です仕事が一段落したら実家に顔を出したいと思います」
と、メールを返した
少し心が痛んだ
250優しい名無しさん:2009/04/29(水) 20:51:00 ID:3cAH19re
>>247
勘違い
狂ってるよ?
251優しい名無しさん:2009/04/29(水) 20:51:19 ID:IzhA6lnl
自分は早く死んだ方がマシなんじゃないかといつも思います
普通の人は自殺願望って無いんですか?
いつも破滅と不幸が怖くてアセアセしてしまう…もう疲れた
252優しい名無しさん:2009/04/29(水) 20:51:22 ID:hkIld94o
>>246
それができたらどんなに楽だろうか。もういやだ
253優しい名無しさん:2009/04/29(水) 20:52:02 ID:g0IfpTOI
通報するのはやめてください(笑)
254優しい名無しさん:2009/04/29(水) 20:53:29 ID:hysMHw83
>>252
そこまでする経済力、行動力がないなら我慢するしかないね
255優しい名無しさん:2009/04/29(水) 20:54:05 ID:HVomVfgi
>>252
ではできるようにがんばってください。
256優しい名無しさん:2009/04/29(水) 20:54:39 ID:hkIld94o
>>254
うん我慢するね
257優しい名無しさん:2009/04/29(水) 20:55:55 ID:hkIld94o
>>255
ゆくゆくはそうなるように頑張る
258優しい名無しさん:2009/04/29(水) 20:56:36 ID:g0IfpTOI
>>251
僕はありますよ。
259優しい名無しさん:2009/04/29(水) 20:57:29 ID:hysMHw83
>>256
学生?
260優しい名無しさん:2009/04/29(水) 20:58:22 ID:DSBk2ZHN
薬変えたからかな
体調よくない
吐き気、下痢
261優しい名無しさん:2009/04/29(水) 20:59:19 ID:MYRE1pXL
>>251
共感。昔から自分はいなくていいと、普通に思ってた。
それは鬱病といわれ、えっ?て感じ。
262優しい名無しさん:2009/04/29(水) 21:01:22 ID:hkIld94o
>>259
色々あって 今21歳浪人ニートです。
263優しい名無しさん:2009/04/29(水) 21:05:14 ID:hysMHw83
バイトも出来ない状態なの?ちょっとでもするとお金貯まるよ
264優しい名無しさん:2009/04/29(水) 21:05:45 ID:3cAH19re
>>260
薬始めって慣れるまで副作用辛くなるよね
私も一ヶ月以上続いて飲んでるほうが悪くなるんじゃ
ないかってメゲそうだったよ。
でも二日抜いたら最初からやり直しになるって
言われてたからやめるにやめられず。

吐き気止めだしてもらえるはずだから
我慢せず病院にいったほうがいいよ
265優しい名無しさん:2009/04/29(水) 21:06:13 ID:hysMHw83
>>253
通報したから
266優しい名無しさん:2009/04/29(水) 21:08:15 ID:HVomVfgi
>>265
ありがとう。
警察サイトみてもわかんなくて警察に電話しようか迷っていたんだ。
267253:2009/04/29(水) 21:08:30 ID:g0IfpTOI
心が狭いなあ。
268優しい名無しさん:2009/04/29(水) 21:09:59 ID:6nzK+z3S
>>261
俺の親父は"みんな死にたい気持ちはあるよ"って言うんだよな。
お前はもう老いぼれ爺だから早く死にたいだろうが?
俺の年で死にたいなんて、普通は思うか?って話だよな
269優しい名無しさん:2009/04/29(水) 21:10:35 ID:hkIld94o
>>263
今探してます。けど来年の学費を貯めなきゃいけないから一人暮らしの費用にまわす余裕があるかどうか…
270優しい名無しさん:2009/04/29(水) 21:11:55 ID:3cAH19re
>>249
メール返せたんだ
私は親がケイタイ持ってないから
電話か手紙になるから何も返事できてない。
今までも波あったから不調は感づかれてると思うけど
仕事失ったことが言えない。
失業したことを責められたりしないけど
これからどうするの?って先の予定聞かれるから
それが答えられない。
当然先の事を考えなきゃいけないんだけど
でも明確な答えをして安心させられないから。
親に言えないよね。
271優しい名無しさん:2009/04/29(水) 21:16:49 ID:ANeH4bFp
>>270
ええ、自分もそれが怖いんです・・・・
272優しい名無しさん:2009/04/29(水) 21:25:23 ID:hysMHw83
>>269
そっか…自分も浪人中で同じ状況だ
273優しい名無しさん:2009/04/29(水) 21:36:05 ID:3cAH19re
>>271
私は失業保険受けながら仕事探す(といいつつしばらくはフリだろうけど)か
メンヘル前面にだして公的補助なり親の助けなり病人としての治療生活に
入らなきゃいけなくなるか決まったら
報告しようと思ってる。前者ならメンヘルは隠す。
隠せるようなら前者かな。

後者は選ぶというよりはそうせざるえなくなったら
それしか方法ない。恥もへったくれもない。
親も私の生活支える余裕がないから迷惑かけることになるけど。
生活保護にしろなんにしろ公的方法には親に話さない訳にいかないし。

残りのお金が尽きる前に準備しなきゃいけないのに
なかなか玄関から出られる調子いい日がこない。
274優しい名無しさん:2009/04/29(水) 21:42:21 ID:ANeH4bFp
>>273
>残りのお金が尽きるまでに

ホント同感です・・・・
275優しい名無しさん:2009/04/29(水) 21:50:07 ID:g0IfpTOI
残りの麻薬が尽きるまでにキメて遊びに行くとかと同じですね。
276優しい名無しさん:2009/04/29(水) 22:02:37 ID:3cAH19re
>>257
どこらへんが?例えの意味がわからなかった。

お金が尽きるまでて別にそのお金で遊び暮らすってことではないですよ。
離職票や失業給付の認定までに期間があるし
新しい仕事始めて生活立てることを目指してるてるこど

今現在は面接行くどころじゃなく調子崩してるから難しいかもで
自分でも面接なり認定日なりに出向けるまでに
間に合って調子戻せるか瀬戸際だからそのリミットが
お金が尽きるまでなんです。

尽きてしまうまでどうにも戻せなかったら観念するしかないけど
出来れば嫌だから回復間に合わないかなと。
別に完治目指してるわけではなくて
今までみたいにごまかしごまかしでも
働いて生活営める程度の回復でいいんだけど。

でもおとといからケイタイ触れるようになったから
回復の兆しかもしれない。
明日ゴミ出ししてみるつもり。
行けるかどうか。
277優しい名無しさん:2009/04/29(水) 22:05:13 ID:3cAH19re
あれ。ごめんなさい。
276は275さんへです。

三桁の数字数秒覚えられない自分オワタ
278優しい名無しさん:2009/04/29(水) 22:09:53 ID:3cAH19re
>>274
すっからかんになると
面接行くためのシャンプーも買えなかったり
電車に乗れなかったり身動き出来なくなるから
どっちにしろ早めに動かないとダメなんだよね
すでに化粧品やみっともない髪を美容院行く余裕
ない感じだけど私(汗)

変な話だけどナプキンお金かかるし洗濯しなきゃだし
体調崩すし生理萎える。
出産なんてしないからもうなくていいのに。
279優しい名無しさん:2009/04/29(水) 22:10:55 ID:g0IfpTOI
でも命かけてるんですよ。
24時間何も食わないでMDMAとスマドラ(HIGHER MIND等)を
同時摂取して遊びに行ったら外でわけわからなくなって
脂汗ダラダラ状態で消費者金融のビルに駆け込んで
階段でゲロ吐きまくったり…すいません全然違いますね。
280優しい名無しさん:2009/04/29(水) 22:12:49 ID:HVomVfgi
>>275
上から読んでくればわかると思うけど
その人は麻薬やドラッグに手をだす犯罪者だから
スルーがいいと思う。
体力温存してください。
281優しい名無しさん:2009/04/29(水) 22:26:46 ID:g0IfpTOI
わかってくれとは言いませんけど、そんなに俺が悪いんですか?
282優しい名無しさん:2009/04/29(水) 22:28:51 ID:dRFKFcB0
はい。あなたが悪いです。
283優しい名無しさん:2009/04/29(水) 22:30:32 ID:3cAH19re
…すみません
話についていけてないみたいです私
変なレスして失礼しました
284優しい名無しさん:2009/04/29(水) 22:35:56 ID:g0IfpTOI
いやあなたは何も悪くない。
285優しい名無しさん:2009/04/29(水) 22:39:24 ID:VhnBLXqB
常識なくて普通にできない。
どうすればいい?教えてください。
286優しい名無しさん:2009/04/29(水) 22:39:40 ID:6nzK+z3S
>>281
人の話し聞いてる?あなたはドラッグ中毒でもなんでもないし、
もしそうだとしても、こんなところで相談するより然るべき場所に行きなさいよ。
287優しい名無しさん:2009/04/29(水) 22:41:32 ID:g0IfpTOI
なんでそう言えるのさ?
288優しい名無しさん:2009/04/29(水) 22:43:08 ID:HVomVfgi
>>286
かまってちゃんはスルーが一番。
289優しい名無しさん:2009/04/29(水) 23:03:13 ID:32SmJMUg
今日誰とも口きいてない 寂しい
290優しい名無しさん:2009/04/29(水) 23:03:45 ID:g0IfpTOI
でも他板でキチガイだと見做されると「メンヘル板逝け」って言われますよ。
291優しい名無しさん:2009/04/29(水) 23:12:40 ID:HVomVfgi
>>289
今日はお休みだからそういう人も多かったかもしれませんね。
もう今日は終わりますよ。
明日、また誰かとお話できるといいですね。
292優しい名無しさん:2009/04/29(水) 23:14:23 ID:tpllvRgR
293優しい名無しさん:2009/04/29(水) 23:18:15 ID:pTxRq6ck
今バイト帰りの電車。
もう死にたい。
どうせ私は被虐待児。
親のスネかじってるバイト先の子達が羨ましい。
こっちは明日の飯も精一杯なんだよ
294優しい名無しさん:2009/04/29(水) 23:22:48 ID:VhnBLXqB
>>293
seisinnmenndehadoui
295優しい名無しさん:2009/04/29(水) 23:39:46 ID:gyylD5Kh
293親のスネかじってるよ私
でもね・・・死にたいよ
296優しい名無しさん:2009/04/29(水) 23:44:13 ID:32SmJMUg
孤独ほど辛いものはないね。誰にも必要とされてない虚無感
297優しい名無しさん:2009/04/29(水) 23:45:42 ID:eN92oH6O
このスレのNGワードの「死にたい」を書く方は
スレチですので移動してください。
298優しい名無しさん:2009/04/30(木) 00:12:59 ID:QjBAQ/IJ
自殺したいんだけど
死ねない
299優しい名無しさん:2009/04/30(木) 00:35:14 ID:zREJdrNw
死んだらイヤだ
300優しい名無しさん:2009/04/30(木) 00:43:28 ID:V15G+pTd
orz Orz Crz OTL ○| ̄|_
薬飲んで30分
不整脈きたー(´;゚;д;゚;`)
怖いよ…薬のせい?
いつも飲んでる抗不安薬
なのに(;__)ノ
呼吸しずらい
発作?追加したほうがいいのかなぁゎゎ...(っ||。д。)っぁゎゎ…
なんかなんかおかしい
喉が苦しい 脈とんでる
呼吸が苦しい
生あくびがでる
パニックの発作みたい
な症状
(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/
301優しい名無しさん:2009/04/30(木) 00:46:11 ID:kIHR0PxT
>>300
ウザ
302優しい名無しさん:2009/04/30(木) 02:40:56 ID:uQVIYxTe
このスレタイだけで泣きそうになった
身近にそう言ってくれる人って、実際はいないんだな、って思った
他人なんてどうせいつかいなくなるんだし
はじめだけだよね、優しいフリなんて、私に気があるフリなんて
一見可愛い見た目で作ってくれた親には感謝するけど、中身とのギャップが埋められない
初対面だけは愛想良くできるから、その後の接触での葛藤が埋められない

それなのにまた、優しい言葉をかけてくれる人を見つけ出してきた
どうせすぐにいなくなっちゃうのにね
もう少し前だったら、こんな事考えずに飛びついてたのに・・・
犠牲者を増やしたくない、自分の心を守りたい、セルフ偽善ができるようになったのね
303優しい名無しさん:2009/04/30(木) 03:59:13 ID:s0hii9AL
>>302
へー、セルフ偽善ね。
304優しい名無しさん:2009/04/30(木) 06:45:18 ID:j4RDUE30
人生って大体そんなもん
305優しい名無しさん:2009/04/30(木) 07:30:39 ID:P2fmXDqC
>>293
仕方ないよ。
うちらだって産まれながら戦争に巻き込まれていて
毎日が命がけで泥水でも飲めたら助かって
残飯みたいなぐちゃぐちゃの食糧三日に一度
支給されるので命繋いでる子供とかに比べたら
恵まれてるんだからってその生活で我慢して
水溜まりの水だけで生活できないんだし。

上見てもきりないし下みてもきりないし
…自分と向き合うってでも大変だよねー。
306優しい名無しさん:2009/04/30(木) 09:56:54 ID:LquvnvvD
留学したいっていっていた者なんですが、
カウンセリング予約したんですが
なんかもう
誰か殺しちゃいそうなくらい頭グラグラします。
無駄に明るく振舞ったらもうどうなるか分からないんですが、
それでも明るく振舞ったほうがいいですか。
というより私の頭大丈夫でしょうか。
307優しい名無しさん:2009/04/30(木) 10:00:14 ID:xCOGMdCT
公園で、職場の同い年の人を見かけた。
誰かと手をつないで、キスしてた。
その後、結婚報告を聞いた。
羨ましい。
職場の人と仲良くなりたくても、深く付き合えない。
職場の人というのが抜けなくて、プライベートの話ができない。
308優しい名無しさん:2009/04/30(木) 10:11:40 ID:P2fmXDqC
>>306
好きにすればいいよ。
嘘でも明るく振る舞いたいならすればいい
明るく振る舞うのツライならしなきゃいいし。
どうせ何言われてもでもでもって自分の思い
しゃべりまくって受け入れないしできない
自分に浸って逆ギレとかするんだろうし。
好きにしてていいよ?
あと診断はここでは無理だから。あなたのこと診断できないよ。
おかしいかどうか聞いても無駄だよ。
309優しい名無しさん:2009/04/30(木) 10:13:57 ID:P2fmXDqC
>>307
私も職場の人には趣味の全部とか言えない。
人に話せる範囲での付き合いで留めちゃう。
そんな表面しか見せてないのに惚れられても
それもまた困ったもんだったよ。
人肌恋しい感じとかはわかるー。
310優しい名無しさん:2009/04/30(木) 12:47:37 ID:F11SjA+G
4年前から軽い鬱になって、バイト中キツイ女の人ちょっと注意されただけで頭がパニックになって泣けてきたりして
今もまだ被害妄想というか精神的に安定しない。
今は過去無視と嫌がらせをした友人や、
無関心で物や習いごとだけはさせてくれてた家族への恨みを捨てきれないでいる。

でも、もう行ける気がするんだ。もうだいぶもたついていたから。
中学までは無理してでも明るい子だった。今は人にほとんど会ってない。
ちゃんとまともに生きる力、もう少しなんだ。頑張れるかな。
311優しい名無しさん:2009/04/30(木) 17:51:41 ID:EpLcERs4
母親に「しんどい」と漏らすと、「あんたを助けられなくて私も苦しい」と言われた
遠回しに、「あんたさえ健康なら丸くおさまるのに」と言われた気がした
自分のせいで迷惑ばかりかけて申し訳ない
こんな人間になってごめんなさい
312優しい名無しさん:2009/04/30(木) 18:02:13 ID:LquvnvvD
母親ってほとほと大変な立場だと思います。
私も迷惑かけまくっているので

でももう一緒に死んでくれたらいいのに
313優しい名無しさん:2009/04/30(木) 18:37:19 ID:j4RDUE30
おまえら死ぬとか言うな!ばか!
314優しい名無しさん:2009/04/30(木) 18:40:32 ID:LquvnvvD
ここは死にたい禁止でした

すいません
315優しい名無しさん:2009/04/30(木) 18:43:33 ID:nax63ecJ
ちょっとトピズレかもしれないんだが
俺にはリスカする彼女がいるんだが
一人の時に意識がなくなりやってしまうらしいんだが
こんな事は本当にあるんでしょうか?
理解してやりたいが
精神的に弱った事がないので
どうしてもわからないんだ。
レス待ってます。
316優しい名無しさん:2009/04/30(木) 18:50:01 ID:j4RDUE30
>>314
謝らなくってええねん(o'-'o)

>>315
自分を抑制しようとする意識がなくなってしまうんですね〜。
たとえば、お酒むっちゃ飲んだら意識なくなって何してるのか忘れてしまいますよね〜。
極端に言えばそういう事です〜。
317優しい名無しさん:2009/04/30(木) 19:01:32 ID:niaqJ/B5
今日初めて心療内科に行ってきました(不安感がひどく)

先生がちゃんと話し聞きたいから、先に他の患者さん診ちゃうから待っててって言うから、ちゃんと聞いてくれるのか…ってホッとした、、のに。
話し聞いてくれるどころか、先生のワンマントーク(別に喋れないわけでもなく、ちゃんと返事もしていた)

しかも勝手に決めつけ。
「あなたは優しいから」「あなたは真面目だから」「あなたは社交的な人に憧れていると思うけど、社交的で華やかな人って陰湿で〜gdgd…」
趣味がナイなんて言ってないのに、「趣味をまず作ることだねー趣味があると〜gdgd…」

しまいには
「かわいそうねぇ、もう一人のあなた(精神的なほう?)は、あなたにイジメられて(笑)」

ちゃんと渡したメモに「不安感があって、予定があるのが怖く逃げ出したくなる、物音や着信音が怖い」など書いたのに、思いっきりスルーでした…

先生って大体こんな感じなんでしょうか??
318優しい名無しさん:2009/04/30(木) 19:14:00 ID:j4RDUE30
>>317
先生変えた方が良いかも。
319優しい名無しさん:2009/04/30(木) 20:01:02 ID:BWHZmNZ1
>>317
>>318に同意
320優しい名無しさん:2009/04/30(木) 20:07:45 ID:4VxqXldK
なんで生きようとするの

見苦しいから

早く消えろ
321優しい名無しさん:2009/04/30(木) 20:10:56 ID:j4RDUE30
>>320

消えなくていいんだよ。
322優しい名無しさん:2009/04/30(木) 20:12:02 ID:80cG5dOm
大卒、23歳無職女です
先月の11日に外出したきりほとんど家のなかに居ます。
2度ほどか、深夜に歩いて1分の場所まで出ましたが後はゼロ。
昼間は寝てて、夜は真っ暗な静かな部屋でぼーっとしてます
ご飯はたまに海苔と塩、水は飲む、お風呂は今月2回入ったはず
仕事探さなきゃなのにベッドから出られません
もしかして鬱なのかなと思いはじめてきましたが
病院に行くだけの気力がなかなか出ません。
明日行こう明日行こうですぐに明日が終わります。
323優しい名無しさん:2009/04/30(木) 20:32:24 ID:jaxyjUmW
一人暮らし?
一日やる事を限定すると良いかもね。
やらなきゃ、やらなきゃはつらいよ。
324優しい名無しさん:2009/04/30(木) 20:33:27 ID:w1MtNkGp
俺昨日のヤク中だけど、お前らほんとに冷たいなー。
後のレス見てて思ったわ。
325優しい名無しさん:2009/04/30(木) 20:45:24 ID:w1MtNkGp
俺はこの世界に適応出来ない不器用な人が愛おしくてしょうがないけど…
326優しい名無しさん:2009/04/30(木) 20:50:00 ID:VGKwxTYH
お前は一生自分を愛してればいいよw
327優しい名無しさん:2009/04/30(木) 20:55:25 ID:F11SjA+G
う〜ん…何とも言えぬ。。ただ、自分が信じた事を、信じた人を信じればいいと思うよ。自分が何でも、選択して決断すればいいと思う。

私はたまに嫌だなぁと思う事はあっても、ここのスレは参考になるから見てます。
328優しい名無しさん:2009/04/30(木) 21:04:33 ID:ZUlMrIZq
鬱病の診断をうけて、はや3年 投薬とカウンセリングで対処してきたが、
職場で無視され、自分の身の置き所も見つからず、退職してしまった
最近になって自宅周辺の家庭の異変が気になることが少なからずある
でも、それは、ひょっとしたら統合失調症からくる妄想と乖離のような気がしてきた
親族含め、今の自分は目の上にできた、やっかいもの
今、この自分が見聞きしている世界が、果たして本来あるべき真実の世界なのかどうか、不安になってきた
329優しい名無しさん:2009/04/30(木) 21:09:54 ID:YVAc6/rF
私も23歳女、無職です。
資格や経験がなく、転職活動がうまくいきません。
相手にされていない感じです。
何もする気が起きなくなり、自分が嫌で
誰とも関わりたくない状態になりました。
それで、お金もなくて身動きできないし、一日のほとんどをぼーっと過ごしています。
でもあまり人と話さないでいると、寂しくなってきました。
寂しさを紛らわすには、どうしたらいいでしょうか?
外で、幸せそうなカップルを見たら羨ましくなります。
それで2ch以外の質問サイトで、好きな芸能人のような
素敵な人と友達になるにはどうしたらいかと書いてしまいました。
そしたら、夢見すぎと書かれました。
確かに、自分に自信がなくて妄想してしまうところがあります。
実現できそうにない理想ばかりを思い描いています。
話すのも苦手です。このままじゃダメですよね。
自分を変えるにはどうしたらいいですか。
330優しい名無しさん:2009/04/30(木) 21:23:26 ID:jaLH0Hvc
>>329
『おまんこ』はそれだけで商品価値があるんだよ。

男で例えればイケメンとか特別な才能とかそういう
選ばれた人間と同等の価値。それが『おまんこ』なんだよ。

女は生まれただけでその『おまんこ』が漏れなくついてくるんだ。
これほど不公平なことはない。

メンヘル男は必死に病気と闘いながら努力しないと金なんて稼げない。
それでもスズメの涙程度。メンヘルというハンデを抱えて女を捜すのも至難の業。

それに反してメンヘル女はどうよ。
『おまんこ』を使って風俗や水商売で楽にガンガン稼ぎまくってる。
もちろん男もキッチリ捕まえてる。
いざとなれば主婦という逃げ道もある。
女はバカでたいした努力もしなくても『おまんこ』ですべて手に入る。

ほんとうにメンヘル女は楽だよ。
『おまんこ』しか能が無い売春婦同然だっていうって自覚も恥もないしな。
331優しい名無しさん:2009/04/30(木) 21:24:29 ID:niaqJ/B5
>>318>>319
アドバイスありがとうございました。
病院自体を変えようと思います。
でも、なんか今回のことがトラウマになって行けなくなりそうorz
332優しい名無しさん:2009/04/30(木) 21:24:46 ID:jaLH0Hvc
>>329
おまたを広げ、おまんこをヌラヌラと濡らしてれば
男に面倒見てもらえるんだからメンヘル女は気楽だよなあ
333優しい名無しさん:2009/04/30(木) 21:25:56 ID:6fvZLczz
>>329
金・セックス社会の中で過剰適応的に幸福を追求しては
満足するストーリーを紡げずに凹んでいる者=メンヘル女
334優しい名無しさん:2009/04/30(木) 21:27:15 ID:F11SjA+G
夢見たっていいと思いますよ。それが生活のはりや元気の源になるなら、素敵だと思います。

結果は、自分の努力あるのみ…かな?報われなくても、なんらかの利益は絶対ありますしムダではないと思います。

でも急に変わるのはシンドイと思うので、毎日少しずつやれる事やってけばいいのではないかなーと思います!
335優しい名無しさん:2009/04/30(木) 21:30:39 ID:F11SjA+G
補足:>>334>>329さまへの書き込みです
336優しい名無しさん:2009/04/30(木) 21:42:57 ID:9dXJevKI
>>329
凄い現実的なコト、言うよ?
夢を見るには努力って代価を払う必要があるって考えたらいいんじゃないかな。

借金していくらお金持ちになっても、それは幻想でしょ。
337優しい名無しさん:2009/04/30(木) 22:06:52 ID:Qd07ydQk
>>329
あの〜23歳くらいって皆そんなものでは
世の中の人の妄想をなくしたら2ちゃんなんて運営できないでしょw

今は時期が悪いけどなるべくほんとは短時間でも働いた方がいいように思う
何故なら自分の好き嫌い得手不得手がわかるから
でも外でるのキツイと思ったら家で興味あること勉強して、勉強もキツイと思ったら好きなことだけやってたらいいんじゃね
やるだけやると多分からだが動く?多分
338優しい名無しさん:2009/04/30(木) 22:49:36 ID:A5iWViaZ
自分を変えたいんなら病気になる事だ。俺が一番良く知っている
ただ物理的に死んでた方がマシだったと悟ることになるけどな
339優しい名無しさん:2009/04/30(木) 23:04:59 ID:9dXJevKI
男で自分変えたいなら、オススメは一人旅だな。
人なんて甘くて甘くて、それに甘えてしまうからダメになるんだよ。
だから誰も居ないところ、樹海にでも5泊6日の一人旅すれば帰ってきた時には違う人間になってるはず。
ただし若い奴限定。おっさんは無理。変わらない。
340優しい名無しさん:2009/04/30(木) 23:23:27 ID:F11SjA+G
>>339
樹海て…昨日テレビで樹海で自殺者多数いるってやってたよ。
341優しい名無しさん:2009/04/30(木) 23:46:53 ID:9dXJevKI
そう。大体は死んでしまう。
それでも死にたくない奴だけ帰ってくるよ。
342優しい名無しさん:2009/05/01(金) 00:52:00 ID:T0c9m3nD
最近凄く夢見が悪い。朝から鬱な気分になるようになってきた。
この間ついに、目が覚めた瞬間の悪夢から覚めた安堵より
悪夢を見終わった鬱な気持ちが上回った。
起き上がるのも嫌だったけど、平日だったので何とか身支度を整えた。
既に朝食が準備されていたので本当は胃が受け付けなかったけど、
食べずに行ったら目の前にいる母に何か言われるだろうから、
取り敢えず、少しでも食べようと思って腕を伸ばした。そしたら、
お茶がなみなみ入った母のマグカップを倒してしまった。
朝から凄く怒られた。唯カップを倒しただけなのに…
確かに悪いのは私だから、何も言えなかった。
食べ終わって歯磨きをしている間、ずっと文句を言っている母の声と
フォローしてくれている姉の声が聞こえていた。
その後、泣きそうになりながら学校に向かった。
教室に入ってからもずっと気分は沈んだままで、私が病み気味なのを
知っている友人達は気を使ってか、話しかけてこなかった為、
誰とも口を利かないまま一時間目の授業のある教室に向かった。
移動してからも席について、ずっと黙ってたら、
あまり話さない隣の席の子が「具合悪いの?」と聞いてきた。
適当に笑顔取り繕って「大丈夫だよ」と言っといたけど、内心、そんなに
顔に出ていたのかとショックだった。
今まで悟られないようにしてきたけど、そろそろ限界なのかもしれない…

ひかれるの嫌だから、友人相手じゃこういうの真面目に話せないんだ。
長々とゴメン。でも、何か吐き出したかったんだ……
343優しい名無しさん:2009/05/01(金) 01:52:03 ID:V0S6BCGo
>>342
つらい1日だったね、お疲れさま
お母さんはもともとヒステリックなのかな
たまたまお母さんも嫌なことがあったりしてタイミングが悪かったのかも
具合悪そうな人は、顔に出るじゃなくて、やっぱりしょんぼりしてたらわかるよー
言われたことにショックと思うより、見ててくれた人がいてありがたいと思ったら落ち込みも少しは解消されないかな?
344優しい名無しさん:2009/05/01(金) 03:59:49 ID:wgAy47Na
友達がいません…寂しい…
345優しい名無しさん:2009/05/01(金) 04:10:14 ID:RknLzAC6
>>344
友達なんてすぐできるさ
目が合ったらニッコリすればいいんだよ
346優しい名無しさん:2009/05/01(金) 06:34:53 ID:S45ikQoI
>>345
表面上、愛想はいいけどコミュ力がない私は友達できません。
347優しい名無しさん:2009/05/01(金) 06:45:16 ID:vjuxq2HF
親が小金持ちでお金はくれるんだが愛情はくれないし
現在進行系で精神的に追い詰めてるし
好きな人と付き合う余裕すら与えてくれなかったのに大して悪いと思ってないから仕返しをしたいんだがどうすればいいかな
348優しい名無しさん:2009/05/01(金) 07:03:41 ID:rg5vSUG2
いいな
生活に困らないお金があるなんて
私は自分が生きてくのが精一杯
働きたいのに動けないしお金は残り少ないし
おなかがすいてもこの残り少ないお金で何日過ごすのか
先が見えないから買い物すらいけない
仕返しだとか衣食住以外に気力向けられるのが
本当に羨ましいです
349優しい名無しさん:2009/05/01(金) 07:08:53 ID:ylBD9ttI

まず親にされた嫌な事、不満な事など悪いイメージだけ頭の中で抽出する。
するとどうだろう、怒りというかどうしようもない憎しみみたいなのが湧き上がってくるんじゃないか。
おもむろに台所に行く。何かを調理する訳ではないけど包丁を磨いてみる。
鉄の匂いがする。血の匂いだ。初めての経験に何とも云えない高揚感を感じる。
ふと、この包丁の切れ味を試したくなってきた。指にあてるだけで血が滲んだ。
すると、親が起きてきた。また何か言われるのか。いや、どうせ何も言わないのかな。なぜか寂しくなる。
親はこの前の事を話し始めた。そんな話ききたくないのに。なんでわかってくれないの。
…無意識だった。辺りは一面血の海になった。悲鳴が聞こえる。私の声じゃなかった。
聞きなれた懐かしい声。この人、誰だっけ。目の前に倒れている人は私を嫌いだったのだろうか。
私の手から鉄の匂いがした。あかく染まった手から鉄の匂いがした。

気がつくと夢の中だった。なんだ夢か。
そうだ、今日はお昼ごはんは私が作ろうかな。
名づけてレバニラ炒めで5月病を乗り切ろう、だ。
そう、今日は5月1日。
皆様、5月初めての朝です。おはようございます。
350優しい名無しさん:2009/05/01(金) 07:16:02 ID:vjuxq2HF
>>348
今は親がかなり借金したせいで給付金を半額にされたからお金がないし
親に精神的DVといっぱい騙されたせいで人間不信&本当の自分を隠す性格になったし
おじさんにはDV&精神的DV、親がDQNな事を超期間やったダメ人間になったのに人格否定されたせいで無気力+不眠症+悪夢+精神的に弱くなったけど
それでもいいと思えるかい?

俺はお金よりも困った時に助けてくれる母親と恋人が欲しいよ
最近まで自己嫌悪しまくる性格に育てた親なんていらね
351優しい名無しさん:2009/05/01(金) 07:21:24 ID:ylBD9ttI
>>350
病弱でヤンデレな女の子想像して書いた俺に謝れよ。
能書きはいいから、さっさと親と縁切れ。それで解決だろ?
352優しい名無しさん:2009/05/01(金) 07:34:49 ID:vjuxq2HF
>>349
包丁持ってる時にそうなったら包丁を置いてぶん殴るくらいで止まる
>>351
勝手に想像して勝手に怒るとかひど過ぎだろwww
親との縁は切ってるんだけど黙れって言っても黙らないしうざったくて困ってたり
353優しい名無しさん:2009/05/01(金) 07:50:11 ID:Nu2zMr3E
この前から何でか起き上がれないんだ。
会社に不満がある訳でもなく、起きなければいけない時間には目が覚めるんだけど。
やる気が起きないんだ。
精神科にも通っていてソラ、パキ、レキを今まで飲んでたけど駄目で、昨日の診察でルジオミールを出された。


でもやる気にならない。
サボり病なのかな。
死にたいけど死ぬ行為すら面倒だ。
354優しい名無しさん:2009/05/01(金) 07:58:40 ID:ylBD9ttI
いわゆる5月病ってヤツです。そうだ今日はレバニラいたm(ry
朝陽を浴びましょう。セロトニンが分泌されてレバーが食べたくなります。
355優しい名無しさん:2009/05/01(金) 08:53:34 ID:CDGcU70N
仕事に受かりません。免許がないです。
都心ならまだしも、田舎で免許がないと結構辛いです。
21です。アモバンが利きません。どうしたらいいですか・・。
もう辛いです。毎日6時に起きてしまいます。
356優しい名無しさん:2009/05/01(金) 10:55:09 ID:ZiZUQ/Ch
>>328
かかってる精神科で説明し、相談してみよう。
357優しい名無しさん:2009/05/01(金) 11:33:43 ID:dmBYCgvT
>>355
まず免許をとろう。とるお金がなかったらバイトでもして貯めよう。
朝6時に起きるのは健康的でいいじゃない。
358優しい名無しさん:2009/05/01(金) 12:20:15 ID:sn/ENvnp
たぶん、もっと眠りたいんだろう。
朝早く目覚めて起きて動けて初めて健康的な気がする。
359優しい名無しさん:2009/05/01(金) 12:32:45 ID:R/aunOhw
>>358
なんかそれ、わかる気がします。
私は今は無職ですけど、会社に通っていた時期は何時に寝ても毎朝5時には目が覚めていました。
しかも6時には父親が隣の部屋に起きだしてくるので、毎朝もやもやしたストレスに包まれて鬱な気分でいました。

健康的な睡眠をしていた小中高生の頃が懐かしい……と思っていましたが、あの頃から既に神経症で苦しんでいたんですよね。

安心感を得たいです。
360優しい名無しさん:2009/05/01(金) 13:02:44 ID:CDGcU70N
>>357
そのバイトさえ受からないというのはどうしてなんでしょうか。
>>358さんも言っていますが、10時までは寝たいんです。
午前0時に寝ても、午前3時に寝ても6時か7時に目が覚めます。
寝てると言うより、気を失ってる感じに近いです。
かかりつけの精神科医に言っても「そうだね、辛いよね」としか
言葉が返ってきません。死にたいと言っても同じ扱いでした。
361優しい名無しさん:2009/05/01(金) 13:27:27 ID:ZiZUQ/Ch
なんかそういう時あるよね。
理由を探したけど、まったくわからず。色々試みて、却ってドツボっぽくなった。
先はまだ長いだろうけど、いつか事態が好転するかもよ。
状況が許す範囲内で、バックレ開き直りましょう。(自分に対し)
とりあえず死なずに、静かにやりすごしましょう。
362優しい名無しさん:2009/05/01(金) 13:38:35 ID:uOBg1UO/
はぁ!?逃げてどうする負け犬め。頑張りが足りない劣ったクズだからダメなんだろが。
363優しい名無しさん:2009/05/01(金) 14:26:23 ID:yhry+5Um
みんな似たような気持ち抱えてるんだってほっとするけど、
頑張りたくはない。
364優しい名無しさん:2009/05/01(金) 14:27:21 ID:yhry+5Um
無理してる自分なんて自分じゃないと思ってしまいます。
365優しい名無しさん:2009/05/01(金) 14:36:02 ID:2FkvPfZP
不安神経症?がひどすぎます・・
何か口内炎ができるとがんじゃないか、乳がんなので、足が痛いと骨に転移したんじゃないか、
とか、もう不安で不安で仕方なくて、病院の先生にも、いろんな症状言っても
メンヘラの訴えはうざくて仕方ないみたいで・・・
ばかばかしいかもしれないけど、パンデミックがめちゃめちゃ怖いです。
事情があり月の半分位を東京で、半分を地元で過ごしていますが、
GWに東京へ新幹線で行って、5月下旬にまた新幹線で戻ってきますが、
そのとき感染しないかとか怖くて仕方ありません・・・
ただでさえ病気持ちなのにさらに・・みたいな。

2月に普通のインフルに東京でかかって、地元じゃないので病院も
どこかわからないし、本当に不安だったことが大きいのかもしれないです。
つらいです。
366優しい名無しさん:2009/05/01(金) 14:37:20 ID:IoJIigq0
10 名前:優しい名無しさん :2009/04/14(火) 15:15:34 ID:VTgni4bf
少し前の話になりますが、N姫は北下病棟から東上病棟に
転棟になりました。つまり、閉鎖から閉鎖へ移動になった
訳です。状況は悪化しているのです。彼女をみれば
わかります。先週の金曜、受け持ち活動で院内の喫茶に
来ている彼女と話したのですが、顔色はさらに悪く、
目が死んでおり、はなす言葉もおぼつかないといった感じです。
つぶやく台詞は「助けて」といった感じです。
心底助けてあげたいですが、部外者の私ではどうにも
なりません。なぜ彼女にあそこまでの措置が必要なのか
どうにも疑問で仕方ありません。Dr・Tはやぶだと思う。



11 名前:優しい名無しさん :2009/04/19(日) 14:51:36 ID:Vn612hCn
H先生、i先生ってどっかいったの?


12 名前:優しい名無しさん :2009/04/30(木) 12:27:01 ID:7S1Jk1EW
高木Drは独裁主義者。
常に薬で解決しようとしている。あのインフルエンザの治療薬、タミフル投与時の
副作用に関しては「そんな例はない」と言い張りすごいヤブ的な発言をするので
ある。現に副作用で異常行動がでると考えられてるのに否定するのである。

>>これについてどう思う?
367優しい名無しさん:2009/05/01(金) 14:46:34 ID:R/aunOhw
豚インフル、25〜50くらい?の層が重篤化しやすいと聞いてガクブルしてるけど…

さっきから部屋に引きこもって頭のフケばかり気にしてる。

なんで店○はあんなに穏やかでいられるのかな。いや、雅子さんは別だろうけど。

菌テロだ、菌テロ。図太く生き残る奴に限って、大丈夫大丈夫とか言いながら対策取らないから腹が立つよな。菌ばらまいて迷惑なんだよーマスクしろやーーー
368優しい名無しさん:2009/05/01(金) 15:22:49 ID:TlqK1ABU
会社で大失態をしてしまった。
クビになりそう。
明日行って何言われるか怖い。
このまま死んでしまいたい。
どこか消えてしまいたい。
369優しい名無しさん:2009/05/01(金) 15:34:57 ID:SUBiQode
>>368
それって誰かの命に関わる可能性のあるミス?
もしそうでないなら誰かが頭下げれば済むんじゃない?
たかが仕事で死ぬことはないよー。
370優しい名無しさん:2009/05/01(金) 16:17:18 ID:ZiZUQ/Ch
もうかれこれ20年くらい前の話ですが、知人は当時の○ら証券勤務で、
トレーディングに失敗して10億円摩りました。
意を決して上司に報告、上司は「よし、いいか」と言って、知人に一発ビンタを。
知人は自分の席に戻り、次のトレーディングに取り掛かったらしいです。
   〜おわり〜

まあ、会社によって違うようですが、仕事なんてそんなもん。
そういう貴方(とか他の人)を雇ってる会社は、色んな失態可能性を
織り込んでる(はず)の組織なんですから、まず冷静になりましょう。
ただし、自分で使い込み、とかはクビの上、弁済義務ありです。
371優しい名無しさん:2009/05/01(金) 16:32:42 ID:+53UILBx
なんか世間一般の生活と自分の生活がかけ離れ過ぎてる…誰にも会わずドコにも行かず会社と家の往復のみ。学生の頃もそうだった
何しててもイマイチ実感が無いしまさに「自分と社会の間に膜がある」を体感

普通になりたい(;_;)
372優しい名無しさん:2009/05/01(金) 16:51:53 ID:EsVWTaJp
>>371
あなたの言う普通ってのが分からない。
世間一般の人も毎日毎日会社の往復だよ。
夢見過ぎてるんじゃないの?
373優しい名無しさん:2009/05/01(金) 17:35:41 ID:yhry+5Um
私の身近な人は大変だと思う。
私は迷惑かけたうえに、さらに逆ギレします。
誰彼構わず、相当の構ってちゃんです。
構って欲しくて元気がない振りまでします。

感謝して過ごそうとすると無理が生じてしにたくなります。
どうすればいいんでしょうか

374優しい名無しさん:2009/05/01(金) 17:53:31 ID:+53UILBx
>>372
説明しずらいんですけど、他の人の話とか聞いてると「なんでそんなに色々出来るんだろう?」って良く思うんです

子供の頃貧乏で厳しい方の家だったので、自分の意思で遊んだり息抜きしたりが上手く出来ないと言うか何をしたら良いか分からないんです
375優しい名無しさん:2009/05/01(金) 17:54:04 ID:dmBYCgvT
精神障害のため仕事を辞めた無職の一人暮らしです。
現在は2週間に1回通院しています。
数年間治療をしていますがなかなか治癒しません。医師のことは信頼しています。

退職してから移転しました。家族は兄弟だけで遠距離です。友達もそうです。
人と話をすることが全くなく、時々寂しくなります。何かサークルでも入って
知人を作ろうと思いますが行動に移せません。

現在の状況を打破するためにはどうしたらよいでしょうか。
376優しい名無しさん:2009/05/01(金) 18:21:57 ID:SUBiQode
>>375
行動に移せばいいんじゃないでしょうか
377優しい名無しさん:2009/05/01(金) 18:30:19 ID:dmBYCgvT
>>376
レスを頂きありがとうございます。障害のため外出することが辛いのです。
378優しい名無しさん:2009/05/01(金) 18:32:26 ID:SUBiQode
>>377
外出できないなら
ネットで仲間をつくるしかないかな。
379優しい名無しさん:2009/05/01(金) 18:39:08 ID:dmBYCgvT
>>378
仲間を作りやすいサイトとはどんなものがあるでしょうか。
ご存知でしたら教えていただけませんか。
380優しい名無しさん:2009/05/01(金) 18:42:00 ID:SUBiQode
>>379
知りません。
興味があることを検索すれば
いろんなサイトがでてくるでしょうから
時間をかけてみつけてください。
それを探すのも楽しみの一つだと思いますよ。
381優しい名無しさん:2009/05/01(金) 19:20:48 ID:dmBYCgvT
>>380
親切にしてくださってどうもありがとうございました。
382優しい名無しさん:2009/05/01(金) 19:35:54 ID:67/FTAUp
自分を卑下するって悪いことかな
383優しい名無しさん:2009/05/01(金) 19:56:27 ID:hynFPZcc
>>382
悪いってこたぁないと思うけど、卑下するよりも、反省したり自己分析したりして
いまより良くなろうと前向きになったほうが有益だと思うよ

自分を卑下するような話し方をする人いるけど、聞いてる方としてはどう返していいかわからなくて困るし
いつもそうだと鬱陶しくなることもある(人にもよるけど)
卑下自慢という言葉もあるしね
384優しい名無しさん:2009/05/01(金) 20:19:06 ID:R/aunOhw
>>365
予期不安?というか、なんとなくわかります。私もたまになります。

2年前、ノロの報道を見てから怖くて怖くて潔癖症になったり、手に黒い点ができれば皮膚癌かもしれないと不安になったり…。

ウイルス等に対する不安ならば、最大限の予防(マスク、手洗い、除菌ティッシュを持ち歩く、手袋をする等)をして耐えるしかないのではないでしょうか?
物事の明るい側面を見る、というのも大切かもしれません。

私は現実に不安を抱えている時、お笑いのテレビを見たりエッセイを読んだりして、不安を凌いでます。
385優しい名無しさん:2009/05/01(金) 20:31:43 ID:67/FTAUp
>>383
どうしても自信がもてない。
もう死んだほうが良いかな〜
386優しい名無しさん:2009/05/01(金) 20:49:22 ID:R/aunOhw
>>383
中学の同級生に「私、人間失格だし…」と言ったらすごい剣幕でキレられた事ある。

「は!?そういう事言うなよ!周りにもそういう奴多いんだよ!!」…すっごい嫌そうな顔で。

私はそういう人って無神経なだけだと思う。そこまで人にキレる事ができる貴方のご身分てなんなの?と思ったよ。
387優しい名無しさん:2009/05/01(金) 20:50:09 ID:Cl0MPIHY
>>385
命を会話の道具にするなよ。
「死んだほうがいいかな?」っていえば人が会話してくれるとでも?
そういう態度が鬱陶しいっていうんだよ。
388優しい名無しさん:2009/05/01(金) 21:06:55 ID:3Aknrh41
(´;ω;`)金盗んだって疑われてる
389優しい名無しさん:2009/05/01(金) 21:07:55 ID:Cl0MPIHY
>>388
盗んでないなら堂々としていればいいよ
390優しい名無しさん:2009/05/01(金) 21:12:51 ID:R/aunOhw
どうしたら人を見下す、とか見下される、とかそういう思考から解放されるのかな…。自分の性格に疲れ果ててる。

たぶん、“誰かと比較した”自信を持っても、意味ないよね…。自分も、他人も、尊重できるにはどうしたらいいのだろう。

気にしないようにしようと思っても、結局実は上下を気にして損した気分になったりしてストレスも自然にたまってしまうから、なかなか日常が安定しないよ。

気分転換をするしかないかな。めちゃくちゃ楽しい事ってなんだろ。何したら意識が変わるかな。
391優しい名無しさん:2009/05/01(金) 21:46:30 ID:67/FTAUp
ここは煽りだけでまともなレスがあまりないから消えるよ
392優しい名無しさん:2009/05/01(金) 22:01:21 ID:fDLF9o/H
>>379
仮想タウンとかどうよ?
自分も最近登録して、友達もたくさんできて、毎日絡んでるし、ゲームも
面白くてハマってきてる。無料でも十分楽しめるよ!

捨てアドでいいから晒してくれれば、招待メール送るから!
393優しい名無しさん:2009/05/01(金) 22:05:53 ID:3AmNd4ak
普通になりたい
394優しい名無しさん:2009/05/01(金) 22:07:55 ID:3Aknrh41
>>389(´;ω;`)レジででかい過不足を出しちまったんだ。そしたら俺が盗ったという仮説が出てきたらしい。仕事中トイレも行けないで必死でレジ打ってたのにひどい。堂々としてるけどやめなきゃだめなのかな。
395優しい名無しさん:2009/05/01(金) 22:13:02 ID:Cl0MPIHY
>>394
それが自分のミスなら謝らなきゃいけないね。
次回から間違えないように慎重に仕事するしかない。
自分から辞めたらかえって疑いを濃くしてしまう気がする。
396優しい名無しさん:2009/05/01(金) 22:52:57 ID:ocFyqpHE
>>386 そう言うアンタも無神経だね
397優しい名無しさん:2009/05/01(金) 22:59:38 ID:fDLF9o/H
>>382
もういないかもしれないけど、悪いことだと思うよ。
他殺も自殺も同じだと思う。自分を大事にしないってことは周りの人をも傷つけてる。
聞いてると本当に疲れるし、>>383や、>>387のように、ちゃんと聞いて応えてくれる人に対して、
>>391のように、煽りとか言って、消える辺り、ほんっとーーに自己中だと思う。

自分は>>383の人ではないけど、>>383のような言葉をかけてあげるのって、それだけで
滅茶苦茶エネルギーを消耗するんだよ。すぐ「自分は死んだ方がいい」的なことをいう
メンヘラはいつもそれが分かってないけどね。

言ったところで、心に響かないだろうし、これから変わることもないだろうし、
そもそももうここ見てないかもしれないけど、耐え切れないので言いました。

まずそういう悪い自分を自覚して、周りの人に感謝することだと思う。
398優しい名無しさん:2009/05/01(金) 23:28:59 ID:OW4+Khzx
>>176
俺、消えまくって仕事だできないんだけどw
399優しい名無しさん:2009/05/01(金) 23:52:48 ID:QjyeeiAV
去年の暮れに仕事で大きなミスをしてクビになってしまいました。
大手で給料も良く人間関係も最高で、仕事も面白くてやりがいのある最高の職場でした。

そして結婚も考えていた社内恋愛の彼女に振られました。

こんな時代なんで転職も難しく、今は給料が半分になり過酷な肉体労働をしています。
毎日が地獄で、つらくて悔しくて仕事中涙を堪えるのに必死です。

そして当然のように鬱病になりました。

もう生きる気力がありません。
400優しい名無しさん:2009/05/01(金) 23:59:18 ID:h6WvjtW+
>>399
鬱病だったら生きる気力がないのは仕方ないです。
症状がよくなってくるまで「死なないで待つ」ことだと思います。
人生にはつらいことはどうしてもついてきます。
上手に乗り切ってやりすごしてください。
401優しい名無しさん:2009/05/02(土) 00:05:01 ID:R/aunOhw
>>396
どんな部分が…?私は相手にキレたりしないよ。
402優しい名無しさん:2009/05/02(土) 00:08:55 ID:PgtfNoPc
横レス失礼。
私も>>396と同じことを感じました。
403優しい名無しさん:2009/05/02(土) 00:14:43 ID:HJHTcTD0
自殺をされて・自殺したいと言われて傷つく、というのは…その人もメンヘラーなのではないかと思う。

本当に健康な心を持っている人ならば、「えっ?自殺したいだなんて、どんな苦しみを抱えているのだろう。大丈夫かな」って思える気がする。

私は大学時代の友人に忠告を受けた。「他人の言動や行動のすべてが、自分の影響だと思うのは、相手に対して失礼だよ」って。

他人から何か嫌な感じを受け取るのは、結局どちらもある意味で自己中で、他人の心理を配慮する余裕がないのだと思う。

程度の差こそあれ、皆病んでるとは思う。私も。
404優しい名無しさん:2009/05/02(土) 00:23:21 ID:GkdGF7Fj
薬飲むから酒が飲めない
タバコに走ってしまった…
405優しい名無しさん:2009/05/02(土) 00:43:02 ID:HJHTcTD0
>>396
>>402
すごく傷ついた。どうして言い逃げみたいに便乗して…
胸が苦しいです。涙出てきたし。
406優しい名無しさん:2009/05/02(土) 01:33:51 ID:WL8rYc6g
わー怖い
一人になりたいけど
一人になるのがこわくて
ここへきてしまった
407優しい名無しさん:2009/05/02(土) 01:41:42 ID:6wE9iOzJ
バカだな君たち世の中 気楽に大騒ぎしようよ  間違いなんか ははは!とおお笑え
408優しい名無しさん:2009/05/02(土) 01:43:49 ID:OaxmMMSz
自分が憎い
自分のやる事が全てくだらないものにしか見えない

というかどんな偉業だろうと、俺が関わった瞬間にゴミに変わる気がする
例えば、文化祭の演劇で音響やったけど、俺みたいなクズが関わったせいでせっかくの劇がぐちゃぐちゃのゴミ劇になった上、その後の打ち上げも完全にぶち壊した
俺みたいなクズが関わらなければ、もっと皆楽しい学生生活が送れただろうに、俺が関わったばかりに大事な思い出を汚してしまった
ボーイスカウトみたいな事もやったけど、俺のせいで5人もの人間を退団に追い込んでしまった

表面上は成功に見えても、その裏で人間関係やら何やらが上手くいってないなら失敗だと思う
自分から他人に関わろうとしたくない
こっちから近寄ると絶対ろくな事をしない
受け身の姿勢は駄目だとわかっているんだけど、能の姿勢をとるともっと酷い失敗をしかねない

加えて、他人が全く信用出来ない
自分が他人を平気で裏切るクズだから、他人も俺を裏切るんじゃないかと無駄な心配ばかりする
頭ではそんな事ないとわかってるのに
だから、心の底から信用出来る友人は一人もいないし、勿論恋人もいない(根性ねじ曲がってる人間のクズなんかを好きになる奴はいないだろうし、いたら可哀想だ)

そんな自分にずっと危機感を感じてる
こちらから関わらないとぼっちになる
今のご時世、他人と関わりの持てない奴は生きていけない
加えて、他人に認めてもらいたい願望は底無しにある
だから自分から他人に関わろうとして、同じ失敗を何百回もやる
何百回もだ。もういやだ


とかなんとか他人に対して言う時点で、どうせ誘い受けが目当てなんだよね
何も出来ないクズのくせに、他人に認めて欲しい願望はあるから、こうして誘い受けする以外、他人に認めてもらう手段がない
どうせ皆、俺なんかいなければいいと思ってんだろ?
俺なんか生まれて来なければよかった
409優しい名無しさん:2009/05/02(土) 01:52:46 ID:Bp/qlaDf
>>408
悪い評価を恐れてるんじゃ?
410優しい名無しさん:2009/05/02(土) 01:58:19 ID:OaxmMMSz
>>409
> 悪い評価を恐れてるんじゃ?
すごくよく言われる

やらなきゃわからんとか思って色々やるんだけど、他人とまともに会話出来ない(いつも卑屈だったり、逆にうすくだらない自慢ばかりだったり、嫌味っぽかったり、)から、他人と関わる事で成功した試しがない
411優しい名無しさん:2009/05/02(土) 02:04:26 ID:/Zm8mxuc
メンヘラから得られるものは何もない。吸い取られるだけだ。

「死にたい」と呟く人が最初に現れた時はたいていが同情し、話を聞いてあげよう、止めようとするだろうが、繰りかえされ続け、振り回されまくった人は大変な苦痛を伴う。

怒鳴って、怒って当たり前。

ところが当のメンヘラは、そのことに気付かず、勝手に被害妄想して、また新たな依存できる人を見つけて、苦痛を分け与えることで自分の痛みを和らげようとする。

謝って貰おうと思ったって無駄。自分の痛みにだけ敏感で、人の痛みに鈍感なのがメンヘラ。

もうほんと関わるのやめよう。恨みになる前に。
412優しい名無しさん:2009/05/02(土) 02:07:17 ID:OaxmMMSz
>>409
>>410だとまともな返事になってないな


他人からの悪い評価が怖いから、ちょっと怒られただけで完全にやる気がなくなり、また同じ失敗を繰り返して泥沼
最終的にはその人からの信用を失う
413優しい名無しさん:2009/05/02(土) 02:07:45 ID:ubvSUD25
だね。完ぺき主義ぽいのかな。

でも、世の中てかなりスーダラで、しかも予定調和(な部分もある)と思ふ。
結局どんだけ頑張っても、結局その帰結かい、みたいな。

でも、せっかくのこのスレは君が来てもぶちこわしになってないみたい。
元々ゴミみたいなとこすよ。
却って完璧にしようとするとおかしくなるかも。
414優しい名無しさん:2009/05/02(土) 02:11:44 ID:HJHTcTD0
>>411
どこ宛レス?
415優しい名無しさん:2009/05/02(土) 02:17:14 ID:OaxmMMSz
>>413
完璧なんかあり得ないっていうのも、頭じゃわかっちゃいるんだ
だから途中で手抜きも平気でやらかす
そして大失敗、他人の信用を裏切り、自己憎悪

または、三歳児でも完璧にこなせるような失敗をしでかして、自己憎悪

> でも、せっかくのこのスレは君が来てもぶちこわしになってないみたい。
ハイパー憂鬱モードな俺が常駐したら、このスレを一週間でぶっ潰せる自信がある
しかも無意識で
416優しい名無しさん:2009/05/02(土) 02:27:45 ID:/Zm8mxuc
>>414
ごめん。すごく傷ついてる人にそれ以上言いたくないけど、>>411を読んで、思い当たった人、全てへのレスです。

自分は健全に育ったけど、メンヘラな人にたくさん依存されて、分かっていても放っとけない。と、色々やって来たけど、それが実をそうしたことも、心が通じ合ったこともなかったので。

で、このスレを1からずっと見てたら、負のエネルギーをたくさん受けて、メンヘラの人から受けたいろんな思い出したくないことも蘇ってきて、今胸の辺りがムカムカ苦しくなってきて、、、

負のエネルギー発して気付かない人全体に対する怒りがこう……ね……。



……とにかく。

同情して話を聞いてくれる人、なんとかしようとアドバイスをしてくれる人に対する一番のプレゼントは、あなたが前向きに元気になることだって。。
知っていて下さい。
417優しい名無しさん:2009/05/02(土) 02:33:58 ID:NbW6dgCE
ありきたりだけど生きてて虚しい。寂しい、不安と焦りでヘトヘト
休んでいると自分がダメな人間に感じて憂鬱に

自分がこの世界に生きてないような感覚
418優しい名無しさん:2009/05/02(土) 02:37:16 ID:HJHTcTD0
>>416
ううん。こちらこそ変な事聞いてごめん。今まで色々あったんですね。

私も今苦しいけど被害妄想に足引きずられないようになんとか頑張っていこうと思いました。…ありがとう。
419優しい名無しさん:2009/05/02(土) 02:43:52 ID:Bp/qlaDf
>>410,412
ほとんどの人は「評価の目」で見てないと思う。
みんな自分のことが一番心配。
420優しい名無しさん:2009/05/02(土) 02:46:05 ID:Bp/qlaDf
>>417
休んでいいよ
421優しい名無しさん:2009/05/02(土) 02:47:06 ID:/Zm8mxuc
>>418
あ、よかった。ありがとうって言ってくれて。(ホッ)

これ読んで素直に前向きになれるあなたはまだ健全な方だと思います。

他の人に対して苦労した分もちょっと報われた(〒_〒)
こちらこそありがとう。

周りの人に笑顔を振りまくことって凄く大事だっていつも忘れないでね。

できるならもう自虐しないでね。
422優しい名無しさん:2009/05/02(土) 02:55:49 ID:xrKpbHMo
>>416
>負のオーラ
まさにそうだと思う。
メンヘラじゃない人は、あまりメンヘラに関わらないほうが良い。

こっち(メンヘラ)は結構健全な人から得るものってあるけど、メンヘラからは健全な人には嫌悪感や心配しか与えらんない。

親まで巻き込んで本当最低だと思う。。
安定しなきゃ…
423読んだら燃やしてやんよ!!:2009/05/02(土) 02:58:38 ID:lzb4vQB+
CIAを皮肉ったエンディングソング
424優しい名無しさん:2009/05/02(土) 03:27:34 ID:HrNxYnky
毎晩涙が出てくる。弱い自分が嫌だ。
425優しい名無しさん:2009/05/02(土) 03:33:10 ID:a8Xh77cD
毒薬が欲しい
426優しい名無しさん:2009/05/02(土) 03:39:35 ID:QaeLmV4w
>422
メンヘラも、メンヘラに関わらない方がいいと思う。(横からごめんね。
負のオーラが倍になるというか。同族嫌悪というか。なので身を引くようにしてる。
健全な人には特に。申し訳ないし。かかりつけの先生にだけは、仕方なく、
相手してもらうけど。向こうはお仕事だから、んなコト気にしてないとは思いつつ、
診察のたび、なんか申し訳ない気持ちを抱いてしまう。おやすみ
427優しい名無しさん:2009/05/02(土) 05:51:51 ID:g8i3nyK6
>>388,>>394
かわいそう(´:ω;`)
428優しい名無しさん:2009/05/02(土) 06:00:28 ID:g8i3nyK6
>>398
ワラタ。
自分もそういう時期があったなー
お客さんの顔全く覚えられないの
429優しい名無しさん:2009/05/02(土) 06:10:14 ID:g8i3nyK6
>>404
タバコは体に悪いのは言うまでも無いけど
めんへらの場合、酒よりはマシな気がするよ
あくまでも自分の考えだけど。

タバコ吸うことで少しでも落ち着いたりできるなら
うまく利用すればいいんじゃないかな、とおもいますです
430優しい名無しさん:2009/05/02(土) 06:12:29 ID:g8i3nyK6
>>406
ここにいるよ〜ノシ
こんな時間にレスしても406はもういないかもしれないけど
431優しい名無しさん:2009/05/02(土) 06:31:10 ID:g8i3nyK6
>>424

(´・ω・`)ノ (´;ω;`)
432優しい名無しさん:2009/05/02(土) 06:36:06 ID:g8i3nyK6
>>425
毒薬は持ってないから代わりに猫の呪いをかけておいた
そのうち自宅を猫にのっとられることだろう
433優しい名無しさん:2009/05/02(土) 07:17:07 ID:g8i3nyK6
>ID:OaxmMMSz
超絶自己嫌悪に陥ってるみたいだけど、すごく冷静に自己分析できてるよね
ID:OaxmMMSzみたいな人は、ある程度歳を重ねたら、落ち着いてて人に優しい人間になれるような気がする
勝手な想像だけど
なんかレス読んでてそう思った。

友達いないって言ってるけど、外に出れるんだったら、そのうち必ず信用できる人に出会うと思う
真面目で優しくて、正義感が強くて、「ほんとにこの人好きだ」と思える人が世の中にはいるんだよ
そういう人を逃さないことだよ
そういう人(信用できて、友達になれそうな人)は多くはいないから
「嫌われちゃったかな・・・」という事が少しぐらいあっても引いちゃいけない
>自分が他人を平気で裏切るクズだから
こういうこと言ってるけど、根はすごく真面目そうだから
そういう相手と長く付き合っていけばきっとそういう良いところがわかってもらえると思う。
んで、「この人に対してだけは、何があっても誠実でいよう」と心に決めるんだ
自分はそれで今の親友と友達になれたよ
1度信頼関係が築ければ多少のことじゃ揺らがない。
お互い環境が変わって、年に数回しか会わなくなってもそんなのあんまり関係なくなるんだ

長々と、しかも偉そうにすまそ
もうここ見ないかもしれないけど、なんか言いたくなった。
自虐的な文章なのに嫌な感じを一切受けなかったからかな
434優しい名無しさん:2009/05/02(土) 07:20:00 ID:g8i3nyK6
読み返してみたら「そういう」とか「こういう」ばっかり
バカっぽい文章だなw
自分でワラタ
435優しい名無しさん:2009/05/02(土) 07:40:27 ID:cjT44BW2
鬱で毎日つらいです
一年同棲してる彼氏がいるけど、すごくアクティブで前向きで私とは対照的な人。
体調悪い日は一緒に外出するのも苦痛でたまんない。
最近休職したから、これから経済的にも負担かけることになりそう

彼の幸せを考えたらこれ以上私に巻き込んじゃいけない気がする
独りになるのがすごく怖いけど、別れようと言える勇気がほしい…
436優しい名無しさん:2009/05/02(土) 07:53:42 ID:g8i3nyK6
>>435
>体調悪い日は一緒に外出するのも苦痛でたまんない。
それを彼はわかっているのかな?
そうじゃないならちゃんと伝えて分かってもらった方がいいと思う

それから、お互いに別れる意思がないのなら別れる必要ないんじゃない?
相手に好きな人でもできたんなら別だけど。
元気になったらいっぱい稼いで倍返しすればええじゃないか
437優しい名無しさん:2009/05/02(土) 08:34:24 ID:8Qii8NPE
Aコンプレッサー腰が痛いな…
Bじゃあ俺がはつるよ
Cじゃあ俺もはつるよ

A腰が痛いけどやってみる

B&Cどうぞどうぞ
438優しい名無しさん:2009/05/02(土) 08:41:48 ID:03P9CcMq
会社の上司や初対面の人と話す時に普通に話すのですがある瞬間を境に顔がひきつって泣きそうになってしまいます
最近はたまに友達でも同じ症状がでます
どうすればいいのでしょうか?
前はこんな事なかったのに(ΤдΤ)
439優しい名無しさん:2009/05/02(土) 08:51:00 ID:g8i3nyK6
>>438
緊張しちゃうのかな?
自分も同じことあったよ。
仕事に影響が出てしまうようなら病院行って一度診察受けてみたらどうだい
440優しい名無しさん:2009/05/02(土) 09:00:31 ID:03P9CcMq
仕事には特に影響ないのですが以前の自分との違いに嫌気がさしてます(↓xДx)
441優しい名無しさん:2009/05/02(土) 10:35:14 ID:ZuFqM7nx
以前の自分(=若かった自分)と今の自分が違っても不自然な事じゃないと
思います。
経験や月日を経て変わってゆく事は当然の成り行きと考えられないでしょうか?

人と話すときには、そういった自分の内面の事よりも、相手が自分を見て、
すぐわかる部分に気を留めたらいかかでしょうか?
例えば、相手の話を聞いてる時の相槌とか表情とかリアクションとか。
自分で自分のダメと思う事を考えないようにすればいいと思います!
考えるなら、どうすればダメじゃないか、という解決策を考えるといいと思います。
いかがですか?
442優しい名無しさん:2009/05/02(土) 10:38:23 ID:WXwmN4zQ
うつ病経験者・うつ病の人に聞きたいのですが、パキシルの
断薬や離脱の時の症状はどんな感じでしたか?
苦しかった派となんともなかった派の話を聞いて頭が
ぐしゃぐしゃになっています。ちなみに10年うつ持ちで
ようやく調子がよくなったので断薬しようと思ってます。
パキシルの禁断情報を教えてください
443優しい名無しさん:2009/05/02(土) 11:09:55 ID:g8i3nyK6
>>442
診断はうつじゃないけどパキシル飲んでます。
自分の場合めまいと、耳鳴りみたいなのがひどかった

でも症状は人それぞれだろうし、今から断薬後のことをあれこれ考えてもしかたないと思うよ。
主治医と相談した上での断薬なんだよね?
ならば、やってみて、様子を見ながら、お医者さんと相談しつつ
少しずつ減らしていけばいいと思います。
今はそこまで状態が良くなったことを喜ぼうぜい!
444優しい名無しさん:2009/05/02(土) 11:54:19 ID:MEr06NJO
メールの返事もかえってこないし、約束はキャンセルされるし、
仕事では失敗して凹むし、あまつさえこんなスレでもスルーされるし

そんな日がたまにあります
世界に見放されて一人ぼっちな気分になります
分かる方いたりしますか?
445優しい名無しさん:2009/05/02(土) 11:59:30 ID:ozqUpLJw
>>444
だれもおまえのことなんか興味ねえよ。勘違いしてんじゃねえぞブタ。
446優しい名無しさん:2009/05/02(土) 12:11:21 ID:g8i3nyK6
>>444
なにやってもうまくいかない日はあるよ
メールは返事をひたすら待つと、余計に返ってこないのが気になるんじゃないかな
いくら待ってても来る時にしか来ないんだから、別のことしてた方がいい

しかし「こんなスレ」とは失礼だなw
レス付くかどうかはタイミングの問題もあるからねー
スルーされたときは
>>444ですが、アドバイスおねがい」
みたいに書いてみたら?
ちなみにどのレス?
447優しい名無しさん:2009/05/02(土) 12:11:48 ID:Bp/qlaDf
>>445
スレタイ読んでよ
448優しい名無しさん:2009/05/02(土) 12:15:21 ID:gL2u3yA/
>>447
愚痴りたいだけならこんなスレ立てるなよ。
こんな不謹慎なスレ立てるから>>444みたいな人も来るんだろうが。
ほんとに自分のことしか考えてないね君たちは。

449優しい名無しさん:2009/05/02(土) 12:16:31 ID:Bp/qlaDf
>>448
俺が立てた訳じゃないよ?
たった一言でそこまで過剰反応するなよw
450優しい名無しさん:2009/05/02(土) 12:20:25 ID:Bp/qlaDf
メンヘラって話を聞いてないうちに
勝手に判断しきる人多いよね

一体何と戦ってるんだw
451優しい名無しさん:2009/05/02(土) 12:25:07 ID:ubvSUD25
自分


煩悩
452優しい名無しさん:2009/05/02(土) 12:26:39 ID:g8i3nyK6
>>450
いま空腹とたたかってるよ(ヽ´ω`)

>>448みたいなこと言われるのは、ここがメンヘル板だからかな
サロンの方ならいいのかもしれないけど、向こうの雑談スレは流れが速くてついていけない
ここの方が過疎ってるぶんゆっくり話が聞けて良いなあ
453優しい名無しさん:2009/05/02(土) 12:30:05 ID:9TwWIlmj
こういうところで慰めてくれるのが当たり前の人に
共感してもらったり、あたりさわりのないこといわれても
なーんの解決にもならないって、多少自覚ありませんか?
454優しい名無しさん:2009/05/02(土) 12:30:57 ID:9TwWIlmj
>>452
年中無休でネットやって頑張ってる欝患者とか
ほんとは全く欝じゃないんでしょうね
455優しい名無しさん:2009/05/02(土) 12:32:10 ID:Bp/qlaDf
>>451,452
ふむふむ


>>453
解決が目的って訳じゃないでしょ
誰かに話を聞いてもらうだけでも
気持ちは多少整理されたりするもんだよ
456優しい名無しさん:2009/05/02(土) 12:33:36 ID:g8i3nyK6
>>454
どうかね
そういう人もいるかもしれないし
そうじゃない人もいるとおもうよ
457優しい名無しさん:2009/05/02(土) 12:33:58 ID:Bp/qlaDf
>>453,454
君も病気
458優しい名無しさん:2009/05/02(土) 13:48:28 ID:MEr06NJO
>>446
ありがとう、ほんとに。
薬のみながら自分なりに日々頑張ってるつもりだけど、どうにもタイミングの悪さが重なる時というのがあって
偶然だと分かっていても追いうち的に凹む自分に更に嫌気がさしたりして。
そんな時にこういうスレには私はとっても助けてもらってます。
こんなスレは、そういった意味で言ったのではなく、比較的レスのつきやすいスレみたいな意味でした。
言葉足らずで済みませんです。
459優しい名無しさん:2009/05/02(土) 14:01:04 ID:FCrlfJsR
>>458
お前らってよくそんな型どおりの無内容なくっさい台詞に自分で酔えるよな
なんというか、そこだけはたくましいなあって思う
460優しい名無しさん:2009/05/02(土) 14:04:50 ID:Bp/qlaDf
薄汚い性格の>>459にはわからないよ
461優しい名無しさん:2009/05/02(土) 14:06:14 ID:ARnW1ASG
>>460
あなたの性格が薄汚くないって
誰が証明してくれるのですか?
462優しい名無しさん:2009/05/02(土) 14:12:45 ID:g8i3nyK6
けんかしちゃらめ
463優しい名無しさん:2009/05/02(土) 14:27:43 ID:4BUa9z8S
思いつくままに書いてたら読み手の気持ちを
ぜんぜん考えてない文章になってた。
ごめんなさい。でも吐かせてくれ。

ここ2〜3週間ぐらいで精神の異常を感じて、
今日、はじめて精神科に行ってきた。
うまくしゃべれなくて、10分ぐらいで診療が終わってしまった。
症状軽いみたいだし、っていわれてデパスってのをもらってきた。
俺、本当にこれ飲んでいいの・・・?

その次にハローワークに行ってきた。
情けないことに退職の仕方もわからなかったので
思い切って聞いてみた。親切に教えてくれたのに
ぜんぜん頭に入ってなかった。受付のおじさんの曇る表情だけが
今も目に焼きついてる。

こんなにしゃべれなくなってるのに、やっと気づいた。
まわりのみんなはとっくに気づいてたのかな?
みんなはすごいな。そしてものすごい孤独感。
また明日から、いろんなことにおびえながら暮らさなきゃいけないのかな。
1ヶ月前は笑えてたのに。どうしたらいいのかもうわからない。
464優しい名無しさん:2009/05/02(土) 14:28:11 ID:ubvSUD25
>>459
てへっ、ありがとう♥


って、俺 >>458 じゃなかったわ・・・
465優しい名無しさん:2009/05/02(土) 14:49:44 ID:6YRWOitc
>>463
デパスは飲むとほんわかしていいよね。
軽い抑うつといった感じなのかな?
病気じゃなさそうに感じる。

まずは、自分に関する事はできるだけ人の力を借りずに解決
できる力を養うと、自分が情けなくも感じないし
孤独感も減る気がする。
466優しい名無しさん:2009/05/02(土) 16:47:00 ID:8URG2H2W
>>375です。昨日こちらで人と会話をすることが全くなく、寂しい気持ちに
なると相談いたしました。そうしましたらネット上で知人を作ったら、という
アドバイスを頂きました。どのようなサイトがよろしいのでしょうか。
教えて頂けませんか。

また、障害のため外出が辛いのですが、一人暮らしのため買い物は必要最小限
行っています。現在の引きこもりの状態から抜け出すためにはどのような方法
をとったらよいでしょうか。この点についてもよろしくご教授ください。
467自治スレより、決議は5月5日です。:2009/05/02(土) 16:49:44 ID:/eQEnpzW
自治スレでは、只今、掲示板の補足的な板のご利用について議論中です。
【周知期間:4月26日〜5月3日とし、最終採決は5月5日(祝日)です。】
どうか、多くの方々のご意見をお待ち申しあげております。ご参加ください。
(新案でました)

<争点>                                 <現時点までの迄のご意見の集計>
X5案・・・・「専門的な」                              X5案・・・・ 1
X7案・・・・「特化・限定した」                          X7案・・・・0                          
X8案・・・・「特化・限定した」 +*板では診断や診療等の         X8案・・・・ 1        
                     医療行為はできません。        
X9案・・・・X8案+*書き込みは誠実で真摯なものもありますが、     X9案・・・・ 3
             専門家によるものではありません。
          +※関連板
             メンへルサロン板(雑談・馴れ合い等)
             http://hideyoshi.2ch.net/mental/
<参考意見>
・「専門的な」 より・・・・「特化・限定した」との表現がよい。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3
468優しい名無しさん:2009/05/02(土) 17:25:20 ID:zN8XCmzV
もうなー、なんか人間が信用できない、とか思う事が何回もあってイヤになる。

足元を見られるような関係の付き合いの人間にしか接する事がなかったから、
そう感じるんだなと最近思えてきた。

自分が嫌々付き合うくらいの関係なら、それに気づいた段階で逃げるべきなんだな。
まともな交友関係気づいてる人は、そういうのに鼻が利くいてるんだろな。

もう、これからは自分が第一な考え方で生きていこうと思いますわ。
ほとほと疲れた。
世の中偽善者ばっか。
469優しい名無しさん:2009/05/02(土) 18:24:05 ID:Nwj9ssm1
さみしい。
話し相手がいない。
このまま誰にも相手にされないで消えていくのかな。
470優しい名無しさん:2009/05/02(土) 18:26:24 ID:sUI3QMET
>>469
友達になろう
471優しい名無しさん:2009/05/02(土) 18:27:40 ID:g8i3nyK6
>>466
>>392がレスしてくれてるよ

外出は、まず自分が行けそうなところから初めてみたらどうかな
例えば夕方だったら出れそうと思えばその時間に、
近所の公園までなら行けそうとかだったらその辺から始めてみるとかどうだろ
472優しい名無しさん:2009/05/02(土) 18:36:31 ID:PnYrSxe7
虐待って連鎖するんですよね
そしたら私どうすればいいんでしょうか
お腹を痛めてうんだ子供に酷いことをしたくないです
産まないべきでしょうか

妊娠はしてません
473優しい名無しさん:2009/05/02(土) 18:43:55 ID:ubvSUD25
>>468
みんな そんなん一杯持ってんだと思うけどな。
ただ、どっか双方向で足元見てるってとこあったり、双方向で見られてると
思ってたり。
自分が思ってるほど、世間から低く見られてなかったりんじゃないかな。

>もう、これからは自分が第一な考え方で生きていこうと思いますわ。

そう、こんな感じだよ。双方向でこうなってていいんじゃないの?
その網目をかいくぐって、時々本音を探り合うもんだ。
474優しい名無しさん:2009/05/02(土) 18:52:32 ID:5tVh0hvK

今、いろいろ苦しいんですけど
それが誰にもいえないんです。
どーでもいいことなら簡単に他人に打ち明けますが
本気で悩んでるときはだれにも打ち明けられません。
で、かんがえすぎて毎回勝手に発熱したりお腹壊してしまいます。

私の悩みって毎回どうしても結局自己中で幼い気がして
それを言ったら私が本当は自分勝手でガキなやつってことが
ばれてしまうような気がするんです。
でもほんとはとっても辛いんです。
死にたいほどではないですが
やっぱりこれって自尊心が高いからなのでしょうか。



475優しい名無しさん:2009/05/02(土) 19:08:20 ID:g8i3nyK6
>>458
あるある
足の小指強打してもがいてやっと治まったと思ったら作ったばっかの料理全部こぼしたり
スーパーでせっかく半額になってるやつ買ったのに値引きになってないし
父親からは金の無心の電話が日に何回もかかってくるし
自分の同級生の店からもツケしてるって聞かされたり
月1回の通院なのに精神病院のまん前で絶対会いたくない人に会っちゃったり
病院行けば行ったでちょっとした質問で医者に逆ギレされたりそういう時に限って年金の催促の電話
まあ自分が悪いんだけどそういうの続くと私ってなんなの!って叫びたくなる

とりあえず夕方だし散歩行こうぜ
476優しい名無しさん:2009/05/02(土) 19:12:29 ID:g8i3nyK6
>>472
わからない
連鎖を断ち切ってる人もいるんじゃないかな
それ関係のスレとかサイトで経験者の話も聞いてみたらどうだろう

子供は特に欲しいと思わないなら作らなくてもいいと思うけど
まず旦那さんには相談したの?
477優しい名無しさん:2009/05/02(土) 19:17:52 ID:g8i3nyK6
>>474
みんなそうなんじゃないかなー
話す相手を選ぶというか、親しい人でもこれはこの人には言いたくないな、というのがあるよ

自尊心の問題もあるかもしれないけど、
「自分のこういうところは悟られたくない」って気持ちもやっぱり誰にでもあると思う
そういうとき、ここみたいな場所で名無しさんに聞いてもらうのがいいんでないか
478優しい名無しさん:2009/05/02(土) 19:58:13 ID:+jjJ8z5Y
>>472
虐待を受けて育った人間はもはや人ではない。人間もどき。
愛情の蓄積がなく、愛のなんたるかを知らない。つまりは欠陥人間だ。
しかしこういう欠陥人間であるゆえに、我が子に憎悪を伝えることができる。
伝達にあたり、なにも愛だけが肯定されるわけじゃない。
愛を持たない君らは、愛の変わりに憎悪、悪意、痛み、苦しみ、
そういったものを人類の次の世代に残すことができる。
それは君らだけの特権だし、義務でもある。
なぜなら他のまともな人間がまともであり続けるためにも、
君らのような人間もどきの再生産は必要不可欠だから。
479優しい名無しさん:2009/05/02(土) 19:59:42 ID:+jjJ8z5Y
>>472
> お腹を痛めてうんだ子供に酷いことをしたくないです

口では何とでも言える。
好きなように扱える生きたサンドバッグを手に入れたらどうなるだろうね。
手が出るか、不干渉か、過干渉か。
いずれにせよ、愛を知らない君には愛情を注ぐことはできない。
あるとすればそれは単なる執着。家庭は子供を苦しめる檻になる。
そしてそうすることによってのみ、君らは今持っている悪意を抹消することができる。
憎悪の対象が親か子かの違いだけさ、大した問題じゃない。
480優しい名無しさん:2009/05/02(土) 20:00:13 ID:GpBKPylB
両親の不仲がつらい
母には「どんな家庭でも喧嘩はあるもんだから…」と言われてるけど
そんな母の口から「離婚したい」「離婚したい」と聞くたび
「離婚は3代続くから」と我慢してくれてるのも知ってるし、母が可哀想に思えてくる。
自営業で失敗しといて、その借金を
母や私にまでなすりつけて責任も押しつけて、いまだに我が儘な父に吐き気がする。
父親顔するなよ。
母を泣かすなよ。
そういうの見てるのイヤだよ。
もう一番平和だった小学生時代には戻れないんだろうな…

死にたくはないけど、私の家系の遺伝子なんか残さないほうが良い気がする
かーちゃん、ごめん
結婚なんて考えられないよ…
481優しい名無しさん:2009/05/02(土) 20:01:43 ID:+jjJ8z5Y
>>472
君らは親が憎い、兄が憎い、姉が憎い。
でも彼らに復讐したところで、君らは何ら得るものなどない。
せいぜい憎悪をぶつける対象が居なくなって、怒りを発散させることすらできなくなるだけだ。
それなら建設的に考えて、君らしか知り得ない苦痛や憎悪を子供に教えてあげてやればどうだろう。
子供は「君だけのもの」だ。どう扱うも君の思うがまま。
憎悪をぶつける対象としたって、親と違いやりすぎなければ自分より先に死ぬことはない。
この点だけをもってしても非常に有用な道具存在だと思わないか?
この道具存在と言うのはなにも比喩じゃない。
自我の芽生えを遅らせ、歪ませれば、子供は主体性を持たない肉製サンドバッグになる。
これこそ君らに必要なものだろう?
そうして育った子供はまた、君ら同様本物の憎悪を知る人間社会内の異物として、
常に人間社会に警鈴を鳴らし続ける人間の良きパートナーとなる。
全てはこの繰り返しさ。
482優しい名無しさん:2009/05/02(土) 20:04:00 ID:8URG2H2W
>>392さん、仮想タウンを覘いてきました。仮登録はしました。
なかのコミュニティに入るのは招待状が必要なのですか?もし、ここに
いらっしゃたなら教えていただけませんか。

>>471さん、住宅街に住んでおりますので公園はたくさんあります。
スーパーに行くことしか頭にありませんでした。飲み物でも持ってお花を
愛でてきます。

お二方、親切にしてくださいまして感謝いたします。ありがとうございました。
483優しい名無しさん:2009/05/02(土) 20:04:42 ID:+RLenygu
>>480
親が産んで飯食わせて教育受けさせたから今のお前がいるんだよ。
ネットに書き込めるのも日本語が読めるのも、結局は親と社会のおかげ。
最低限自分で面倒みろよ。
お前みたいなのを寄生虫っていうんだよ。
484優しい名無しさん:2009/05/02(土) 20:30:45 ID:PnYrSxe7
>>472 です
ただの学生です限りなく大人に近い
子供をどうするかは私の考え
よくわかりました
私の虐待は軽い方だしなにより父が味方でいてくれていたので多少は皆さんの言う虐待のベクトルがちがうかもしれません
それでもありがとうございました
今日母親に失望して感情を吐き出すように書き込みをしてしまったんだと思います
私なりに考えてみようと思います

レスを下さった皆さん本当にありがとうございました
485優しい名無しさん:2009/05/02(土) 20:33:51 ID:CfVL7zHg
>>443
どうもありがとう。参考にさせて頂きます。
486優しい名無しさん:2009/05/02(土) 20:55:24 ID:g8i3nyK6
>>480
私も両親の不仲には悩まされたよー( ;∀;)
中学高校ぐらいまでは、自分はなんて不幸なんだろう、
お母さんはなんて可哀想なんだろう・・・っていつも思ってた。

結局数年前に熟年離婚したんだけど、もっと早く離婚すればよかったのにって思ったよ
んで、そう母親に言ったら「そうだね、せいせいした!」って言ってたw
私も当時は自分のことしか考えられなかったからそこまで気がまわらなかったんだけど
もっと早くに「離婚すればいいじゃん」て言ってあげればよかったと思ってる。
うちの母親も「子供がかわいそうだから」って理由でなかなか離婚に踏み切れなかったんだけど、
最近になって「うちらの事もあるけど、お母さんそれを言い訳にして、実は離婚する勇気が無かっただけじゃない?」
って聞いたら「そうかもしれないね」って言ってたよ。
田舎だし当時は今みたいに離婚のハードルが低くなかったから
周りの目とかを気にして踏み切れないというのが大きかったみたい

「離婚は3代続くから」ってのは完全に否定するわけじゃないけど、結局本人次第だし
そうお母さんに言ってあげるといいと思うよ
それから、480が今家族と同居してるとしたら、目の前で壮絶なDV(なかったらごめん)とか見るのは辛いだろうけど
自立して1度実家から離れてみるとわりと冷静に見れるようになって
お母さんにも色々アドバイスできるようになると思う
そしたらお母さんも救われる

自分の遺伝子残したくないってのはナカーマです
親の悪い部分を受け継いでることを実感する瞬間とか、「自分の代で絶やしてやる!」と思うww

長文&自分語りになってしまたよスマソ
487優しい名無しさん:2009/05/02(土) 21:20:19 ID:GpBKPylB
>>486
ありがとう
私より頑張ってる人や色んな境遇の人なんて沢山いるから
「自分だけじゃない」と今まで思ってやってきたけど、なんか急に悲しくなったんだ。
聞いてもらってホッとしたよ。
母は本当によく働く人で、自分なんか社会人になりたてのひよっこで給与もまだ少ないけど
ちゃんと自立して、母と穏やかな話ができるようになりたい
聞いてくれて、本当にありがとう
488優しい名無しさん:2009/05/02(土) 21:26:40 ID:9totCSMJ
>>487
成人したら親も子もない。
人間対人間として付き合いなよ。
489優しい名無しさん:2009/05/02(土) 22:30:04 ID:VXtAfWmT
私にはこの世界を生きていくことが、子供の頃から向いていなかった。
それでも人一倍の努力でカバーしてきたつもりだった。
そうやって、心をボロボロにしながら必死で20数年間生きてきた。
でも、その努力は学生だったからこそギリギリ通用するものだった。
社会に出て、もう自分にはこれ以上頑張ることは不可能だと悟りました。
周りが戦闘機ばかりの戦場に竹やりで防戦し続け、いよいよもう隠れる場所もなく
自分の身もボロボロで、あとは最後の一撃を喰らうのみになった。
そんな状況です。
生きることにそもそも向いていない、弱すぎる心と体でよくここまで生きたと
自分自身を諦めてから、もう一切楽しめなく、頑張れなくなってしまいました。

優しい父と母に申し訳ないけれど、私は今年中に死ぬような気がします。
自分が、もう終わる。ここまで窮地の間隔は初めてです。

すみません。ぐちゃぐちゃの文章になってしまいました。
誰にも言えず、書き込みました。
490優しい名無しさん:2009/05/02(土) 22:38:25 ID:ubvSUD25
「ところが、思わぬところに 洞窟、防空壕の入り口が・・・」

「開き直ってしまった私は、もうヤケクソで歩き始めた。すると、
なんと戦闘機群は弾が切れたのか、次々と飛び去っていき・・・」

いうこともある。
491優しい名無しさん:2009/05/02(土) 22:44:29 ID:IZlop2Li
>>489
おつかれさん。

私の場合は、小さな頃から「生きるって何だろう?」「こんなに苦しいのに、なぜ生きなければならないんだろう?」なんて考えてた。
でも、それは間違いだったんだよね。
というか、立ち位置が間違っていた。
わりと最近だけどね。気づいたのは。

向き不向きって、要するに上手に生きられないって事でしょ?
なんで上手に生きなきゃいけないの?
へたくそはへたくそなりに生きればいいじゃない。
文句も言われるし、無理難題も言われるよ。もちろん。
でも、今の自分の能力で、その無理難題をどうやってこなすか、考えるのはそこじゃない?
頑張るって言うのはそういうこと。
上手にできないから投げ出す。それじゃ、誰だって呆れる。見放されて当然。
投げ出すのと、頑張るのは違う。
苦しんでいる姿をアピールしても、頑張ってるなんて、誰も思ってくれない。

まあ、怒りで何もかも壊してしまうのが本当に正しいか、ちょっと考えてみても良いかもね。
492優しい名無しさん:2009/05/02(土) 22:56:20 ID:cWQhzZxW
兎に角すぐに誰にかに話を聞いて欲しかったから別の板にも書いてしまったけど
信じられる彼氏は今仕事で東京へ
友人にはかまって野郎といわれ騒動だらけには関わりたくないといきなり絶縁されて
かまって欲しくて4針縫ったわけじゃない・・
今は部屋で一人また切ってる
助けて欲しい誰かに側にいて欲しいだけど上記みたいにかまっては死ねって。
本当に辛い、恐い
でも友人誰にも相談できない
ここなら匿名だから少しだけ心の内を吐けると思ったでもどんどん呼吸もおかしくなってきた
493優しい名無しさん:2009/05/02(土) 23:00:57 ID:zMae7cD/
>>492
どんどん吐いちゃいなよ
一般人からの理解は期待しないほうがいいぞよ
494優しい名無しさん:2009/05/02(土) 23:04:02 ID:2mHymUhC
なんで頑張らなあかんの?
495優しい名無しさん:2009/05/02(土) 23:08:09 ID:cWQhzZxW
ありがとう
友達だと思ってた人が、いきなりmixiでマイミク切られて理由聞いてみた


以下要約

理由を書きます。去年の年末にmixiの日記であなたは人騒がせな事を書きました。
本気で心配しました。(出血多量で意識とぶくらいのリスカ、OD)そして意識朦朧としててこんなちゃんとした文章書けないだろ、
とも思った。(それ以上に辛い気持ちを聞いて欲しくて必死で書いたのに・・)その時にマイミクやめればよかったんだけど、
心配でもあったから出来なかった。で先日結婚の話を聞いて…正直また人騒がせな事があるだろうなと思った
俺はそういう事には付き合えない。欝日記を書いたっていいけど人騒がせな事書くのは…って思うわけ。元々違う世界の住人だし
マイミクでなくなったんだからもう会うこともないと思う。
そういう事です。

言いたいこと、わかるけど結婚する予定でのそこで人騒がせなことをって勝手に予測されて、
本当に傷ついた。辛いことは何でも話してっていってたのに
信じた私が、切った私が、やんでる私がわるいんだろうね
496優しい名無しさん:2009/05/02(土) 23:14:47 ID:O7BI/wNc
理由なんか聞かなきゃいいのに
497優しい名無しさん:2009/05/02(土) 23:17:00 ID:cWQhzZxW
本当によくして貰ってて、
その人私が切ったあとも誕生日パーティ開いてくれたり、
力強く励ましてくれたから・・・
先日も楽しく一緒に過ごして、その直後にだったから・・・
498優しい名無しさん:2009/05/02(土) 23:28:02 ID:1z+W1gh0
あなたが楽しく過ごせたと言ってる一日は、その友人が精一杯あなたを気遣って無理してたからじゃないの?
その人が今までよくしてくれてたんなら、限界だったんだよ。

>信じた私が、切った私が、やんでる私がわるいんだろうね
私はわるくないのにって言ってるようにしか見えない。裏切られたみたいに思ってない?
499優しい名無しさん:2009/05/02(土) 23:39:39 ID:IZlop2Li
>>494
貴方は頑張るという言葉を勘違いしてるね。

自分という器がある。
能力という入れ物がある。
状況に対して、能力を上手く使うことが頑張るということ。
決して、苦労したり苦痛を憶えたり必死になったり我慢したり、そういう事じゃない。
500優しい名無しさん:2009/05/02(土) 23:54:09 ID:cWQhzZxW
自分は悪くないなんて思ってないです。
私の行動で不快な思いをした人がいるのは事実ですから・・
その結果です。
裏切られたとも思っていないれど、
酷く迷惑をかけてから日記やあっても一切辛いことを出さなかった。
それでもにじみ出ていて、疲れさせてしまったんでしょうか・・

それにしても、何の脈絡もなしにいきなりCOは、メンヘラ相手だからだと言って、
して良いワケではないと思います。
ひとつだけこの件について言えるのは、例えそう感じても「人騒がせ」という単語を使って欲しくなかった。
その言葉は間違いではないけど、実際に投げかけられると本当に自己嫌悪から自殺をよぎってしまうから。
勿論その言葉を使ったその人をせめるつもりはありません・・
その言葉や他の要因で傷つき死ぬ死なないは私の自由ですから・・・。
501優しい名無しさん:2009/05/03(日) 00:19:00 ID:XsgZsV7j
>>397
あんたみたいなのが一番迷惑
502優しい名無しさん:2009/05/03(日) 00:19:41 ID:XsgZsV7j
あ、ごめん誤爆した
503優しい名無しさん:2009/05/03(日) 00:28:44 ID:RWjke+Mb
>>499なんか救われた。あたし、頑張り=無茶、だと思ってた
504優しい名無しさん:2009/05/03(日) 00:34:32 ID:YQjj3rf0
>>495 コピ文?それを2ちゃんねるに貼られたのを知ったら、その人はどう思うだろうね?
自分の事しか考えない、お騒がせ者だと言われるのも納得だな
505優しい名無しさん:2009/05/03(日) 00:55:07 ID:szBVvxHC
今彼女と電話しててなんか記憶が飛んでてよくわかんない。
んで切られて、むかついたからアモバン10mg6錠飲んだ
もうしらない。も
506優しい名無しさん:2009/05/03(日) 00:59:22 ID:K+srEhwD
他人の短所ばかりが目についてイライラする
でも多分それは、その他人の短所=自分の短所だから
そのことに気付く度、自分が最低な人間に思えて仕方がない
探しても自分の長所が見つからない
他人の短所という短所が全て自分に当てはまってる気がしてならない
だから愚痴を言ってる人を見ると羨ましい
きっと自分が愚痴をこぼしたら、聞いている人はお前もそいつと同じじゃんって思うと思う
507優しい名無しさん:2009/05/03(日) 01:03:34 ID:h9GAfO7h
コピ文章じゃ、ない本当はもっとキツイ内容だった
だけどその人を悪者にしたくなかった

言うとおり自分の事しか考えてないのかもしれない。
皆言うとおり消えたほうがいいですね。

最後までかまってちゃんにかまってくれてありがと
508優しい名無しさん:2009/05/03(日) 01:05:42 ID:OexwwysP
>>506
人間って、DNAのテンプレートから作られた鋳物だから、似ていて当然。
他人の欠点は大概自分も持っている。
そもそも、欠点というのは、ある任意の状況で、ある行為や思想がそぐわないことを言う。
別の状況だと欠点は長所にもなる。
貴方がイライラする理由は、そこじゃないんじゃないの?
509優しい名無しさん:2009/05/03(日) 01:51:22 ID:yK4bWMKl
巨人はウッズを獲るべきだよね
510優しい名無しさん:2009/05/03(日) 02:03:26 ID:pfU6Y2j8
生でハメるときの「え?」っていう不安げな顔がいいよなw
メンヘルは気が弱いのが多いからまずゴムつけてとは言われないし。

511優しい名無しさん:2009/05/03(日) 02:12:38 ID:q1k2NaOn
>>510
生が好きだからピル飲んでたよ!
510みたいな人は中に出してって言ったらどんな顔するんだろうw
512優しい名無しさん:2009/05/03(日) 03:35:09 ID:9AoNiNO5
>>500
そいつも勉強不足だったな
メンヘラ相手は専門家でなきゃだめとは言わないが、
ある程度知ってる人じゃないと

だから頼るならカウンセラーとかそういうのにしたほうが
いいんじゃないかな

銭は掛かるけど
513優しい名無しさん:2009/05/03(日) 08:27:55 ID:YQjj3rf0
>>507十分に相手を悪者にしてるよ。みんなが言うから消えるとか、いちいちウザ。また人のせい
514優しい名無しさん:2009/05/03(日) 11:19:28 ID:4kCniazi
>>507
その人の言う通りって一連のカキコミを見て感じました。

人騒がせにギャーギャー暴れて
卑下した言い方で自分は気を使ってると言いながら
必死に自分の正当さをアピールしてしかいない。
相手のほうが悪いと周りのみんなが
自分の味方になってくれないと
今度は私が悪いってことに“すれば”いいんでしょ!
と騒いできたんだろうな〜ここでもそうだし
って感じました。

507みたいな捨て台詞吐いたりするあたりが
まさにそう感じます。

誰もあなたの人格や人間性すべてを
否定してるんじゃないのにヒステリーに
受け取りすぎて全く素直さがないところは
人を嫌な気分にさせるし自分も損してますよ?
素直さがないです。伝わらないと思いますが。
卑下して悲劇に酔いしれてても反省してないの。
自覚あるかな?もったいないことだよ?

結局COされてプライドが傷ついてるんだよね。
自尊心傷つくのは私も似てるからわかるよ。
私は年齢重ねてるからもう恥ずかしくって
507さんみたいに騒ぎ立てることはしないけどね
自分に損でしかないし。
515優しい名無しさん:2009/05/03(日) 13:53:18 ID:guADGmvm
へんてこな人の集会所ってこのスレか
516優しい名無しさん:2009/05/03(日) 13:58:19 ID:4kCniazi
へんてこって言い方かわいい
517優しい名無しさん:2009/05/03(日) 14:31:39 ID:CPW3rxHk
人間は所詮へんてこばかりさ。
でも、いい意味でへんてこになりてぇな。
518優しい名無しさん:2009/05/03(日) 15:14:59 ID:eecMCqmG
26にもなって心の奥は変わらないわぁ
なんで生きてるんだろ
ばかみたい
馬鹿すぎて全部が嫌になる
ははっ、メンドクサイ!!
誰に話しても何もかわらない
心が落ち着いたとしてもその時だけ
結局自分が変わらなきゃいけないんじゃん
リセットしたいよ、最初から。

もう無理はしないでいんだよって大きな力で引っ張られたい
甘えかな
でも、もうじゅうぶん頑張りました
519優しい名無しさん:2009/05/03(日) 16:32:26 ID:U2JVxZB2
>>499
頑張ろうとすると私は苦痛を覚えるのですが
どうすればいいんでしょうか

今はなにも努力していないのかもしれないけどなんか疲れた
生まれなければよかった
520優しい名無しさん:2009/05/03(日) 17:48:30 ID:4kCniazi
>>519
出来ない事を無理して苦痛に耐えて根性だしてやることが頑張るではない

出来ることでBESTを尽くすのが頑張るかと。


頑張ろうとするだけで出来なくなるってのは
プライドや過去の栄光にすがって
私はここまで出来る人間だって過大評価してるから
それを完璧にできないと逃げてる状態かもしれない。
ちゃんと自分の体調や服薬後はこうなるとか
向き合ってBEST尽くせばいいかと。


頑張ってもマラソン走れない私はダメ人間(涙)より
今日は靴を履いて家から出るところまでやれた
近所の公園まで行った、一時間歩いた
貧血にならないようにご飯食べたとかさ。

マラソン走ったのに貧血起こして倒れて迷惑かけた
頑張ったのにやっぱり私はダメ人間ーなんてのは
単なる現実逃避してやるべき練習もしてなくて
頑張った(無理した)って言うだけで
頑張って(努力した)ないと思う。
521優しい名無しさん:2009/05/03(日) 19:16:42 ID:4kCniazi
なんて偉そうに書いて私もただ落ち込んで泣いてるだけだわ
522優しい名無しさん:2009/05/03(日) 19:24:36 ID:aDU+w3oM
>>521
そんなコト言うなっテ。
君のレスで励まされる人おるからサ。
523優しい名無しさん:2009/05/03(日) 22:19:22 ID:ZhO3aJAN
頑張れないっていうの、なんかわかる。
バイトとか、大学2年までは平気でやっていたのに無理が祟ったのか23歳の今、できない…。
最初で出し切ってしまった後、やる気が喪失して体から力が抜ける。もうできないと思ってしまう。

「今の自分」が最大限努力できるところまで頑張ればいいのかな。
自信がない、というより自信なくてもやるんだ、という所からもずっと底辺にいる感じ

職業チェック表でも、自信も意欲も低いですねっていわれた
友達と話をしていたら涙が出てきてしまった。
524優しい名無しさん:2009/05/03(日) 22:50:25 ID:5rPAfoub
>>523
今の立場から努力していく事に価値があるんじゃない?
底辺云々はあんまり関係無いと思う。友達といえど、他人と比べて違い感じちゃうのは当然なわけで。
あなたはちゃんと自己分析できてると思うよ。焦らず進んで〜。


525優しい名無しさん:2009/05/03(日) 23:16:12 ID:9AoNiNO5
人生は今しかない
過去も未来も記憶から創造されているに過ぎない
526優しい名無しさん:2009/05/04(月) 00:07:44 ID:aFjOyU1r
出来ないことばっかみて
出来ない出来ない泣いてるより
出来たこと増やしてくほうがいいよね
言うのは簡単なかなかそう単純には切り替えられないけど

出来ないにこだわるのって
さっきまでの過去ばかり振り返ってる事になるから
じゃ今から何できるだろうって考えないと
治療も進まないんだよね

わかっちゃいるけど診察で言いたいのって
いかにあの時自分はどうだったかって
過去ばかり訴えて聞いてもらいたくなる
話し相手が欲しいだけかと思うくらい
たぶん今の自分=今までの自分を認めてもらいたい
んだろうな
527優しい名無しさん:2009/05/04(月) 00:35:04 ID:rwp/Shke
象の背中見て昔のこと思い出した。

小学生低学年のころ夏休みによく親父とチャリンコこいでカブトムシ捕りに行った。
俺の親父いつも忙しくて帰ってくるのも遅くて滅多に遊べなかったから尚更嬉しかった。
俺の住んでるとこめっちゃ田舎で街灯が少なくて
怖がりながらも親父の後ついて行ってさ
大物が捕れると親父と二人で大喜びするんだよ。
捕れなかった日は落ち込みまくりで
帰り道で親父がまた捕り行こうなみたいなこと言って
楽しかったなあ

文法めちゃくちゃの長文チラ裏スマソ
528優しい名無しさん:2009/05/04(月) 01:53:00 ID:ScN3PsuW
>>527
..........で?
529優しい名無しさん:2009/05/04(月) 02:45:19 ID:AU2CtYn6
>>482
ああん!!w

俺が送るメール先からぽちっと登録してくれれば、紹介した俺にも、紹介されたあなたにも特典がもらえたのにぃ!!!ww

どこの仮想タウンかは知らないけど、まだ仮登録だけ?

なら、捨てアドとってさらしてくれいw
こっちからメール送るから!!

捨てアドの取り方が分からないなら、、どうするか、、面倒くさいな。。

まあ、ググッたりなんだりで、うまいことやってちょ!!!
530優しい名無しさん:2009/05/04(月) 03:30:08 ID:k+w2kjSJ
仮想タウンなんてやめた方がいい。
まだ2chの方が幾分健康的だ。
531優しい名無しさん:2009/05/04(月) 06:26:31 ID:LLhJDflA
受験生なのにもうどうしよう…いつからこんな風になっちゃったんだろう…?不安しかなくて泣いてばかりいます
こうしてる間にもみんなは勉強してて、どんどん追い越されていくって頭ではわかってても何も手につかない
やらなきゃいけないのにやれない。ずっと気分が晴れなくてツラい…心が重いです
532優しい名無しさん:2009/05/04(月) 11:54:26 ID:5iWCb1GJ
大っ嫌いな人に恋愛感情を抱かれています
無視してもしつこくメールしてきます
電話番号も知られてしまいました
事あるごとに私に話しかけ触ろうとし、見つめてきます
気持ち悪すぎて毎日つらいです
死にたい
533優しい名無しさん:2009/05/04(月) 13:00:21 ID:oavnPrOo
吐き出させて下さい。親や兄弟に迷惑かけてます…ごめんなさい。私はうまく生きれなくて。みんな悩みあるけど自分が一番辛いって思ってしまう。弱い人間です。どうして人は大きくなると弱くなっていくのかな…
意味ふでスマソ。
534優しい名無しさん:2009/05/04(月) 13:30:37 ID:ScN3PsuW
>>532 メール、携帯の拒否設定、またはアド、番号変更すれば良し
それだけの事。大げさだね
535優しい名無しさん:2009/05/04(月) 13:32:27 ID:6vCauelT
人間って所詮エゴのカタマリだからねぇ・・・
本当に気合で乗り切るしかないものだろうか。

>>532
それはさすがに身内や警察に相談した方がいいんじゃね?
しつこい、嫌がってるのに触られる、ストーカーとセクハラだな。
536優しい名無しさん:2009/05/04(月) 13:32:33 ID:ScN3PsuW
>>531 そんなにイヤな受験ならやめたらいいんじゃね?
537優しい名無しさん:2009/05/04(月) 15:10:59 ID:gXN773dh
>>531
まだ5月だ!
取り戻す時間はまだある。あまり焦って空回らないでね。
538優しい名無しさん:2009/05/04(月) 15:19:52 ID:DlqcdIBI
>>532
イヤだということは相手に伝えましょう。
曖昧だとつけこまれることもあります。
539優しい名無しさん:2009/05/04(月) 15:28:14 ID:sG8Of7HN
一つ話を聞いてくれ。

母親が脳梗塞らしき兆候を現して倒れた。
それなりの確率で植物人間か、死ぬか。

しかしそれに対して何とも思わない自分がいる。
むしろ医療費を誰が負担するのか、が一番の関心事だったりする。
ろくに働かず節約もせず親父の稼いだ金を湯水の如く使い、
親父のいないところで親父を小馬鹿にしていた母親が死のうが生きようが
私には何の感傷も湧かない。
自分の人生の障害になり得るかだけが心配だ。



私は異常者かな。
冷静に事態を観察している自分しかいない。
540優しい名無しさん:2009/05/04(月) 15:35:09 ID:gXN773dh
>>539
携帯からのレスすまん。
異常者でないよ。
ある部分で人間として軽蔑してたんだよね。
理解出来ない人もいるだろうけどそう育てられたのだから仕方ない事かと。

ただ縁起でもない話を申し訳ないけど、[母上が逝った後]のあなたが心配かな。
541優しい名無しさん:2009/05/04(月) 15:37:19 ID:QzgSp1x/
>>539
情はあると思いますよ。
でも放蕩癖や陰口などがあったとすると
やっぱり受け手の感情は磨耗されていくのかもしれません。
すこし時間をおいてからお見舞いなどに行かれてみたら?
542優しい名無しさん:2009/05/04(月) 15:49:48 ID:sG8Of7HN
>>540
母が亡くなったら死亡届だけしか出せないだろうな。
今の私と親父の経済状況では。
その後母方の親戚と祖父母の遺産相続の話になる。
相続が終わったら母方の親戚とも実質絶縁。
多分一人で生きて一人で死ぬだけだな、私は。


>>541
放蕩はしてませんが、ある程度は余裕のあるレベルの
生活が出来る金を親父が稼いでくる事に対しては
昔から感謝の念を表さない人だった。
だから子供の前で陰口も言えるんだと思う。
いざ自分が働いてみて、当時の母の陰口を真に受けていた
自分を振り返ると、親父に土下座したい気持ちでいっぱいだよ。
543539:2009/05/04(月) 15:52:37 ID:sG8Of7HN
>>540>>541
お礼を忘れてました。お気遣いとレスを有難う。
少し休んでから今後の事を考えてみます。
544優しい名無しさん:2009/05/04(月) 16:09:30 ID:j9E9tvaH
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4896262
自閉症の子どもがいるのに、ご機嫌で歌っているのが信じられません・・・
545優しい名無しさん:2009/05/04(月) 16:24:07 ID:aFjOyU1r
>>539
そんな風に考える自分って情がないよな
って思うのって本当は悲しいって思いたいって自分もあるような気がする
本当に何も感じないならこんな風に考えたりしないような。
私も母が脳動脈瘤で手術したとき心配とは別に現実問題
自分のことすら精一杯なのに看護とかする自信ないし
一人暮らしの家賃とかどうしようとか
どっちかっていうと金の心配のほうが実感して不安だった。
546優しい名無しさん:2009/05/04(月) 16:26:40 ID:gXN773dh
>>542
長文になりますけど読みにくかったら申し訳ない。

あなたが社会に出た時に母上の見方がかわったのですね。
確かに子供の前で父上の事を悪く言うなんてあるまじき事。
ただ浪費や陰口が母上の人格的な問題だったのか夫婦間の問題だったのかが判らない以上、

あなたの感情がこの先動く事も有り得る訳で。

夫婦関係や他者との関係が上手く行って無かったら自分の思いを向けるのは子供しかいない淋しい現状もあると仮定してみよう。

今現在異常者かと人に聞くような何かしらの不安があるのだから
>>542の父上に対する思いを読んでいて改めて思ったのは
[後から何かを気付いて後悔しないか]と言う事かな。

母上はあなたの参観日に来てくれてましたか?
遠足の日にお弁当は作ってくれましたか?
卒業式や入学式にあなたにちゃんと親らしい事をしてくれましたか?

夫婦間の問題をあたなが聞かされていた事であなたがシビアな物の見方をしてしまうようになったのは理解出来る。

上記に出した[親らしい事]が何一つ無かったのならあなたは母上の味方には付かなかったと推測してみると
今、父上が置かれている状況に味方してしまってはいないだろうか?

経済的な事が書かれてましたが貯金をさせなかった父上にも非は勿論あるのですよ。
それは間違いなく夫婦間の問題で、あなたが女性だと推測しますが(男性だったらすまん)
嫌な物を多感な時期に見てしまった事でシビアなんだと思いますがいかがですか?
547優しい名無しさん:2009/05/04(月) 16:27:17 ID:aFjOyU1r
>>532
だいっ嫌いな人なんかのことで死ぬなんて
気持ち悪いよもったいない

そんなの拒絶して無視無視

周りにも迷惑してること広めたほうがいいよ
一人抱えてると相手の好き好き攻撃を受け入れてると
思われるし。
548539:2009/05/04(月) 16:53:39 ID:sG8Of7HN
>>545
どうなんでしょうな…
事態を冷静に観察しているだけで、
今後の金のやりくりを考えると先が思いやられます。


>>546
夫婦関係が上手く行かないなら、
自分の思いを子供以外の大人にも相談すれば良いだけでは?
少なくとも子供に言うような事ではないですよ。
貯蓄については双方に非があるかと思います。

全く働かず家事も手抜きし放題で一日中テレビを見ている人間が、
子供の遠足の弁当まで作らなかったら本当にゴミ屑ですよ・・・。
高度成長やバブルを引きずって、努力もせずに自分の経済的な境遇が、
年を経る毎に好転して当然と思っている程度の人間は尊敬に値しないです。

子供の時に見た嫌な物の意味を、自分が働き始めてから知ったんだと思います。
だからこそ今は母に何の感情もないし医療費に一円たりとも使いたくない。
あと私は男性です。
549優しい名無しさん:2009/05/04(月) 17:02:35 ID:DlqcdIBI
>>539
年月が経つと気が変わることもあるから
早急に判断しなくていいんじゃないですか?
550優しい名無しさん:2009/05/04(月) 17:43:40 ID:gXN773dh
>>548
失礼、男性だったのですね。同じ女性だから許せないと思う方もいるので。
お弁当、それすらやらないゴミ屑と呼ばれる人間も多くいます。
だからと言ってあなたの気持ちを変えさせよう、とした訳ではなく[後悔しないか]が心配での余計な書き込みでした。

悪環境を経験しての[一円たりとも払いたくない]ならば仕方ないと思います。

ただあなたには時間が必要だと思いますのでここで論じるより
日々忙しい生活を送って来たと思うのでゆっくり休んで下さい。
苛々させてしまったかと思います、申し訳ない。
551優しい名無しさん:2009/05/04(月) 17:51:32 ID:g4aw8/Q4
>>548
嫌なことをされたら嫌だと思うのは、自然なことだし、より良く生きるためには大切なことだとも思う。
でも、貴方が嫌なこと(母親の介護拒否)をしているのを見た人は、貴方も嫌な人だと思うだろうし。

そもそも、過去にされたことの復讐として介護拒否をするのは、不毛だし無意味。
ねんごろに労れなんて言わないけど、程々に、できる程度に世話すれば良いんじゃないの?
貴方の感情と貴方の行為をリンクさせる必要はないと思う。
552優しい名無しさん:2009/05/04(月) 18:09:19 ID:aFjOyU1r
>>548
>子供に言うもんじゃない
親だからって人間そう見本通りに強くなれないよ…
553優しい名無しさん:2009/05/04(月) 18:16:24 ID:aFjOyU1r
>>544
私はその動画が見られないので見当外れなレスだったらごめんね

自閉症の子供がいる
ご機嫌に歌っている

それのどこが何が悪いかわからないんだけど…
何か歌の歌詞が差別的とかあるの?
554優しい名無しさん:2009/05/04(月) 20:16:48 ID:1uS5x1Wk
多重人格症状なのか解りませんが、私は意識を失うと「誰か」になるようで、昨日
その「誰か」になった時に私の彼とメールしてたようです。
私は睡眠薬をお酒で飲んでいたので途中で意識を失い、それ以後の記憶が無いので
すが、メールを読み返すと途中で「2人」に入れ替わってる。
メールの内容が主観的になったり客観的になったり、一人称もそれぞれ違う言葉を
使います。

今朝、彼に「お前、キ○ガイだよ」と言われました・・・
誰かに理解してもらうのは不可能なんだろうと思いますが、重い言葉で苦しいです。
555優しい名無しさん:2009/05/04(月) 21:38:30 ID:aFjOyU1r
>>554
睡眠薬をお酒で飲むような
治す気もないような事して
で、なんだって?
556優しい名無しさん:2009/05/04(月) 21:53:35 ID:h7PUijNR
>>554
酒を飲んで支離滅裂な話をするのは当然。誰でも知ってる。
睡眠薬を実際に飲んだことがある人はあまりいないから、飲んだらどうなるかはあまり知らなくて当然。
通常の理性で理解しづらいことを、キチガイと言うから、彼がそう言うのも当然。

何も特別なことなんてないし、分かりにくい部分もないよ。
557優しい名無しさん:2009/05/04(月) 22:44:05 ID:vAzYLGIw
普通に医者(精神科)いけ。
多重人格症状を疑ってる、と言えば専門を紹介してくれると思ふ。
558539:2009/05/05(火) 00:48:21 ID:STY2xJNq
>>550
貴方の発言に苛々はしてないです。
苛々していたとしたら元々です。
仰る通りここ最近多忙だったのに加え今回の事態だったので、
そのせいで少しピリピリしていたのだと思います。
ご忠告通り連休中休める時間は休んで気分転換をしつつ、
今後について考えます。

>>551
程々に出来ればいいんですけどねー
被介護者がどれだけの医療費を吸い取る存在か分かりますか…
子供の人生潰されますよ。

>>552
見本通りの強さは求めてません…
ただ猫や犬に愚痴を言うのとは訳が違う事ぐらい、
いい大人なら分かっていて欲しかっただけです。
働く人間はATMじゃないんです。
559優しい名無しさん:2009/05/05(火) 13:28:07 ID:cBxi+jiy
毎日不安。授業も就活もぜんぶが不安だ
先のこと考えると食欲が落ちる。
前はこんなことなかったのに…
560優しい名無しさん:2009/05/05(火) 13:58:43 ID:Oyc4BEs2
どうして
全否定されている
精神科は意味なかった
薬もやめるよ
わかった消えるから十分わかったからもう言わないで
聞かないようにしても頭に入ってくるよ

こんな嫌われものに育ったのはある意味すごいな
本当は変わりたい
でも疲れてしまいました
死ぬことばかり考えます
みんなが嫌うように私も自分が嫌いだから自分を殺してしまえと
それが一番正しいと
自然とそんな考えになります
そう考えると気持ちがすごくスッとしました
怖いのは衝動的に飛び降りたりしたくなることです
準備はまだ途中だし、衝動的なものは私の考えと違うからです
561優しい名無しさん:2009/05/05(火) 14:37:53 ID:TkHDz5iQ
なんかスカっとすることないかなぁ。
雨降ってて、何もやっても面白くない気分。

>>556
酒呑みってホント、ロクなのがおらん。
大衆店じゃなく小さな居酒屋行ってみると分かるけど、
説教たれるやつ、暴れだすやつ、いろいろですわ。
まぁ、そんなのを横目でツマミにするのもアリってことで。
562優しい名無しさん:2009/05/05(火) 15:05:03 ID:BtlxTCCp
就活するような時期誰でもそうだよ
食欲がなくなるって部分にでるか睡眠にでるか
逆に食べまくるにでるかそれは人によるけど
先が不安になるとかあるし悩む時期だし

前はこんなことなかったって
そりゃ3才と10才と15才と20才と同じ悩みはしないし

なんでもメンヘルのせいにしたいのかな?
酒と睡眠薬乱用して私おかしいみたいとかさ
精神異常ぶりたい気持ちがわからない
それのせいにしたいのかな?
563優しい名無しさん:2009/05/05(火) 19:01:23 ID:g71cXA7o
誰でもそうなのか
夏頃には楽になってるといいな
医者に考えが病的っぽいですねと言われ
ぽいってなんだよとつっこみたくなった
今までは抑うつ状態って
こいつ絶対私のこと馬鹿にしてると思った

夕方から夜、いつも苦しい
泣きたいのに涙もでない
発散できないから苦しい
とにかく苦しい
考えないようににちゃんウロウロ
スクロールがずっと続けばいいのに
なんなんだろうな
頭破裂すればいいのに
564優しい名無しさん:2009/05/05(火) 19:08:34 ID:7IbNxERQ
ヒャッハー!後でたっぷり可愛がってやるぜ―――ッ!!!!
http://nagamochi.info/src/up6700.jpg
565優しい名無しさん:2009/05/05(火) 19:09:19 ID:7IbNxERQ
>>563
>>1糞ポエムはNGです。

566優しい名無しさん:2009/05/05(火) 19:30:30 ID:f0kx9IzB
療養3年目です。
仕事がしたくてたまりますん。
昼からネットしたり、趣味の事をすると
ひどい罪悪感を感じる。
しかし状態は、毎日不安で泣きまくっています。
こんなんじゃ仕事できない。
お金使うのにも罪悪感感じる。
買い物が好きなのに、欲しいのにすごく悪い事をしているみたいに思います。
携帯から失礼しました。
567優しい名無しさん:2009/05/05(火) 20:13:14 ID:Tt66eHqH
>>566
働きたいなら単発で短時間で働いてみたらいいのに
568優しい名無しさん:2009/05/05(火) 20:18:05 ID:BtlxTCCp
>>563
でた
後だし情報
後だし言い訳
569優しい名無しさん:2009/05/05(火) 20:28:17 ID:g71cXA7o
後出しはなんのことだかわからないけど
ポエムになってたみたいで
ごめんなさい

ただただ苦しくて
そういうのはどうしたらいいんでしょう?
570優しい名無しさん:2009/05/05(火) 20:41:37 ID:Tt66eHqH
>>569
ゴミ袋用意してどんどん不用品処分。
無心になれるように家のなか全部の雑巾がけなどの拭き掃除。
キッチンのステンレスや鍋を磨く。
簡単に達成感を得られるこういうことからやってみたら?

疲れたら日本酒をお風呂に入れて入浴。
何もしないで2ちゃんしているよりはラクになれると思いますよ。
571優しい名無しさん:2009/05/05(火) 21:15:52 ID:g71cXA7o
>>570
ありがとう
部屋荒れてるので掃除してみます
酒は弱いし薬のんでるので
無理なので、入浴剤いれてみます
572優しい名無しさん:2009/05/05(火) 21:25:49 ID:Oyc4BEs2
>>560はなしをきいて
573優しい名無しさん:2009/05/05(火) 21:35:09 ID:Tt66eHqH
>>572
読みましたよ。
「わかったからもう言わないで」
って書いてあるから何も言われたくないのかと思ったし
真面目に話を聞いても、死んじゃうつもりなんでしょ?
だったら意味ないかなーって思った。
574優しい名無しさん:2009/05/05(火) 21:46:23 ID:wjtwy6HU
>>572
逝くな。
>>1があるのでレスせんかったけど。
わたしもあなたと同じだったよ。けど辛い思いの一線超えたら何かがあるから負けるな。
わたしの「何か」は26越えた時に出会えた。
上滑りな物言いになるかもしれんけど大丈夫だよ。
575優しい名無しさん:2009/05/05(火) 22:17:32 ID:UFhWVA33
>>566
気持ち凄い分かります。私も同じで、毎日自分が何かする度に罪悪感でいっぱいになります。
仕事してないのに…って。

でも、療養中だからこそ、気分転換に何かすることが大事だと思います。
何もしないより、何かしてる、出来ている自分を褒めてあげて下さい。

私は最近よく、周りから「焦ってもいいことないから、焦らないでいいんだよ」って言われます。
焦ってる時って何もかも余裕がなくて、自分を責めてばっかりいる時間が多いんですよね。

だから、1日に少しでも余裕を持てる(自分を少し甘やかせるような)時間が持てたら、私はきっと良い方向に向かえるような気がします。

お互い、少し余裕が持てたらいいですね!
576優しい名無しさん:2009/05/05(火) 22:39:34 ID:ix2RMNHL
躁鬱だから天国がきたり地獄がきたりどうしたらいいかわからない
もう死にたい
577優しい名無しさん:2009/05/05(火) 22:43:25 ID:Tt66eHqH
>>576
テンプレ読みました?
専用スレへどうぞ
578優しい名無しさん:2009/05/05(火) 23:02:26 ID:cRremnGo
すみません、ここで良いのかわからないのですが…。
的外れだったらごめんなさい。
下の症状?があるときって鬱になり始めていますか?

人混みが疲れる。
人と会いたくない。
友達や知り合いでも電話やメールが億劫。
外に出たくない。
自分のことじゃないと思ってるけど、後ろの笑い声やヒソヒソ話が気になる。
何をやっても疲れる。
楽しいことがない。
何かをした後は(友達と会うとか)とにかく寝ていたい。

自覚症状があるうちは大丈夫だと聞いたことがあるのですが、
ここ最近イライラも制御が難しくなり、自分がどうなるか不安です。
鬱なら早めに対応したいです。
579優しい名無しさん:2009/05/05(火) 23:02:48 ID:dM1+giln
私の考え、行動が嫌だ
彼氏にだって予定の変更くらいあるのに、私は対応できない 
自分からデートを断り、それをすんなり承諾する彼氏に対して不安になり、遊びたいと言ってくれる彼氏に対して、嫌々言ってるんだと疑う。
いつ冷められるのか、私の全てを受け入れられないなら今すぐ離れたい。
会うたびに心の中で葛藤し、苦しい。
相手も苦しめてしまう。
もっと相手を思った行動をしたい。
どうしたら、心が静かになりますか?
580優しい名無しさん:2009/05/05(火) 23:07:18 ID:BtlxTCCp
自己チューじゃなくなること
581優しい名無しさん:2009/05/05(火) 23:09:32 ID:BtlxTCCp
>>578
診断は無理

自分であれ?と思って
メンクリかかったほうがいいんじゃないか
と自分が思うなら行けばいい
別に重症じゃねーよ!とは怒られない
582優しい名無しさん:2009/05/05(火) 23:14:08 ID:dM1+giln
>>580
自己中でなくなるためにはどうしたら?
583優しい名無しさん:2009/05/05(火) 23:17:41 ID:Tt66eHqH
>>579
みんなそういう気持ちを経験して
ちょっとづつ折り合いをつけることを学んでいくんだと思います。
大人になるのに必要なプロセスなのではないでしょうか
584優しい名無しさん:2009/05/05(火) 23:21:33 ID:cRremnGo
>>581さん
早々返事ありがとうございます。
疲れてるだけとか、自分のワガママだと言い聞かせてたので、
そんな気軽に行って良いものなんですね。

でもどんな場所に行けばいいのかわかりません。
病院の精神科でしょうか。

多分自分のワガママと甘えが原因だと思うのですが、迷惑じゃないでしょうか。
585優しい名無しさん:2009/05/05(火) 23:24:34 ID:dM1+giln
>>583
私の彼氏に対する悪態は徐々に治るでしょうか?
私も、今、大人になるプロセスを踏んでいる状況なら良いんですが…
ありがとうございます。お茶付いてきました。
586優しい名無しさん:2009/05/05(火) 23:27:41 ID:Tt66eHqH
>>585
意地悪するわけじゃないけど
きっとその彼とはそのうち別れることになるでしょう。
同じことを繰り返し何度か別れを繰り返せば
していいことといけないことの区別がついてくるようになると思います。
そのうち、そんな悪態をつかなくても済むような相手に出会えるようになると思います。
587優しい名無しさん:2009/05/06(水) 00:23:54 ID:pFc002bz
>>584
甘えてんなら行かなくていいよ
588優しい名無しさん:2009/05/06(水) 00:26:42 ID:pFc002bz
>>585
もし精神異常が原因でも勝手に誰かが治してくれやしない
あなたが悪態づくのをそのうち治るんですかねーって…
あなたが直していくことでしょ
病気のせいかよ
周りのがなんとかすることかよ
589優しい名無しさん:2009/05/06(水) 00:28:27 ID:7Zbp2eKL
>>587さん
やっぱり甘えですよね。
ありがとうございます。
頑張ってみます。
590優しい名無しさん:2009/05/06(水) 00:39:56 ID:pFc002bz
>>589
さあ?
あなたが自分で甘えだって言ったでしょ
私は知らないよ
診断できるはずないじゃん
591優しい名無しさん:2009/05/06(水) 11:03:42 ID:mN7eL5pE
>>573>>574
テンプレちゃんとよんでなくてすみません
ありがとうございました
592優しい名無しさん:2009/05/06(水) 11:25:39 ID:ZSA1Ban0
>>591
死ぬ死ぬ詐欺乙w
593優しい名無しさん:2009/05/06(水) 12:25:34 ID:/Vdifj7v
人生がつまらない
死ぬ勇気もないし、自分を変える勇気もない
なのに理想だけは高くなっていく
かといって希望もないしやりたい事もない
6年近くぼーっと過ごしてる
爆発したいよ
もうすぐ卒業だ…一度でいいから付き合ったりしてみたかったな、どうしたら苦しみを忘れられるんだろう
594優しい名無しさん:2009/05/06(水) 12:34:20 ID:/Vdifj7v
そして今日も寝れなかった
自分の内側で自分や取り巻く環境への怒りが煮えたぎってるのがわかる
どうすればいいかわからない
595優しい名無しさん:2009/05/06(水) 12:45:56 ID:rjcy2ya6
あの、鬱っぽいと言っていた母があちこち大掃除始めたんですが
危ないでしょうか。
本人は大丈夫だといてるのですが、普段年末にも出ないような大量
のごみを出してます。
近親者のそんな行動を観たことのある方居ますか?
596優しい名無しさん:2009/05/06(水) 12:48:09 ID:tn2ubkSY
>>594
我慢しろ
597優しい名無しさん:2009/05/06(水) 12:49:53 ID:lkwUpB9e
>>593
自分変えてみ?自分が思っている以上にお前のことに興味がないぞ?
とりあえずできることからやってみ?オナ禁とか
598優しい名無しさん:2009/05/06(水) 12:58:28 ID:AQ1UKxew
自分がアスペルガー症候群ではないかと思っているので
客観的に答えてください。
症状を言います。
怒ると声が大きくなる。パソコンや数学などの規則だったものが好き。
3時50分くらいのことを4時という人がイライラする。
顔では笑っているのに実は怒っているのか、本当に笑っているのかどうかが推理できない。
回りの人とは明らかに外見が違う。友達が一人もいない。
599優しい名無しさん:2009/05/06(水) 13:02:45 ID:/Vdifj7v
あーオナニーしたらなんかどうでもよくなったっすw昼間はあんまり悩まない、夜になるとモヤモヤに押しつぶされる…
オナ禁は前やってみたけど一週間もできなかったwそれを何回か繰り返して馬鹿らしくなったんでやめた。
今では最低一日3回はしてる
昼間っから部屋に籠ってなにやってんだろw
600優しい名無しさん:2009/05/06(水) 13:03:45 ID:QzhuB6xR
>>595
別の病気だけど、掃除しまくってた時期があったよ。
何か気になる事でもあるんじゃない? 
601優しい名無しさん:2009/05/06(水) 13:09:39 ID:GPZRn8vM
おマン子 痒いデス
どうしたらよいですか
602優しい名無しさん:2009/05/06(水) 13:19:23 ID:rjcy2ya6
>>601
思いつめた感じが無かったので、判断に迷っていましたが
そういうこともあるんですね。
よかった。
連休の最終日で雨だから暇つぶしが高じたのかな。
どうも動きたいらしいので。
603優しい名無しさん:2009/05/06(水) 13:21:21 ID:rjcy2ya6
うわ、間違えた
アンカー>>600です。。。
604優しい名無しさん:2009/05/06(水) 13:30:53 ID:mN7eL5pE
>>592
すみませんでした
605優しい名無しさん:2009/05/06(水) 13:35:08 ID:utQwzwmK
>>598
自分はアスペ診断済みだけど、
その症状だけでは判断しづらいかも。
典型的なタイプもいればそうでないのもいるし、
そういう特徴があっても定型(発達障害でない)の人はいるだろうし。
乳児・幼児期の情報も診断には必要だよ。

専門医にみてもらうのが一番だと思うけどな
606優しい名無しさん:2009/05/06(水) 14:33:40 ID:AQ1UKxew
病院いきたいんだけど、行きたくないという気持ちが強すぎていけないんだけど
そういう人はどうしたらいいですか?
607優しい名無しさん:2009/05/06(水) 14:48:37 ID:cDdlTeM8
連休末が雨続きだと、なんかカラダとアタマがシャッキリしないなぁ。
出かけようがないし。
ネットもTVも、つまらんし。
明日からの仕事、妙にダルくてやる気でねーわ。
こういう時にスッキリする方法はないかな。
608優しい名無しさん:2009/05/06(水) 14:51:33 ID:dCBc8uqy
皆さんに質問です。
kyupinという人はそんなに有名なんですか?
メンヘル板での認知度が知りたいです。
609608:2009/05/06(水) 14:53:04 ID:dCBc8uqy
スレ間違えました。
ごめんなさい。書き込み取り消します。
610優しい名無しさん:2009/05/06(水) 15:54:09 ID:mpnt8Lmo
研究室で、発表しないといけないんだが物凄く不安だ・・・。
先生の中に苦手な人いて、その人に質疑応答の時に
嫌味言われてる自分しかイメージできん・・・。

毎回発表近くなると、ドキドキして眠れなくなるうえに吐き気がして辛い。
修士になったばかりだが、このままだと就職する前に
心が折れるんじゃないかと思ってる。

研究室入る前は、研究・勉強頑張って実力つけよう、とか希望持ってたけど
今はただただ無事に卒業することだけが望みに。
多少神経質だったのは自覚あったが、まさかここまで自分が脆いとは思わなかった・・・。



611優しい名無しさん:2009/05/06(水) 17:22:35 ID:SSbc1Fia
今精神科待合室です。
薬はまだありますが、明日からの仕事を考えると気持ちが落ち着かず、駆け込みました。できれば診断書書いて貰ってしばらく仕事休みたいです。
612優しい名無しさん:2009/05/06(水) 17:22:53 ID:pFc002bz
>>606
行かなきゃいいよ
613優しい名無しさん:2009/05/06(水) 17:23:24 ID:PdF6Q7es
>>606行った方が良いと言っても行かないでそ?
行きたければ行けばよい、行きたくなければ行かなくてよい
どっちにしろ困るのは自分
614優しい名無しさん:2009/05/06(水) 20:18:06 ID:sCIV5TLh
親に存在を全否定されたようだ
頭の中は一生治らない
理解を求めるのがまちがいなのか

あはははー。
はぁ。

苦しいなあ
ずっと苦しいままかな
終わりにすればいいのかな
615優しい名無しさん:2009/05/06(水) 20:21:09 ID:BPxNohRQ
>>614
親に理解を求めるのをやめたら
ちょっとラクになるよ。

自分だって親の気持ちわからないでしょ?
まっそんなもんか。って流していくってのはどう?
616優しい名無しさん:2009/05/06(水) 23:12:49 ID:VNG9oSyi
ふとした瞬間に涙が溢れるんです。泣きたいと思わないときがほとんどですが。
家ならまだしも、時々学校の授業中でも、じわーっと来るんです。
いきなり泣き出すとか不審すぎるので何とかならないでしょうか?
617優しい名無しさん:2009/05/06(水) 23:22:17 ID:taNriqIZ
>>616
ドライアイなんです!
結構使えるよ。

それより気持ちが不安定なのか本当にドライアイなのか。。
618優しい名無しさん:2009/05/07(木) 01:42:30 ID:QH+sSaGX
ここを一般の人が見ているかわかりませんが、一般の人ならどう思うか質問させてください。
ついでに文章わかりづらいかもしれません><

ある習い事をしてるのですが、一緒にやってる人(仮にAさん)にたまに車で送り迎えしてもらってます。
自分がうつだということも伝えてあって相談にも乗ってくれている人です。
が車中では終始2人ともほぼ無言・・・
自分から会話を持ち出すのは苦手で、出てくる言葉といえばネガティブ系の話題。
Aさんからは「昨日寝れました?」とか・・・・とかっていうかそれぐらい。

で、今日も送り迎えしてもらって今日は自分は習い事の最中、一応心の調子がよく、
自分はほかの習い事仲間の人とも普通の話をしたりしてました。
でも、Aさんは習い事の最中は自分に話しかけてきてくれなく、ほかの人と、とーっても楽しそうに
会話してました。必要最低限の習い事に関するアドバイスは、「ここをこうしたほうが良いよ」とかはあったんですが・・・
なんだか自分は避けられてるのかと習い事の最中は思ってました。
帰りの車の中で思い切って自分が「今日調子がよかったんですけど、どう見えました?」と聞いたら
Aさんは「普通には見えなかったですよ」と。
まぁ、ネガティブっぽい話で切り出してしまったので、自分の心の調子がいいついでに
「なんか、あまり話ししないから無言で気まずいです^^;」といったら(ぁ、これもちょっとネガティブかも)
Aさんは「以前落ち込んだ感じのときは話しかけないでくれと言っていたから、会話をしてもいいものかどうか迷ってた」
って言ってきました。
ちょっと記憶にないのですが自分で実際言ったかもしれないけど、相談に乗ってくれている人だし
メールでのやり取りではたくさん話し合いましょうとか言ってくれてたのに・・・
もっと習い事中も車の中でもしゃべりかけてほしかったんです。

一応別れ際に「話しかけないで欲しいと言ったかも知れないけどもっと話しかけてください」といって
Aさんも会話をしてよかったのかという捕らえ方をして「わかりました^^」といってくれてそのまま別れました。
これって自分のわがままなんでしょうか?

こういう流れだと普通の人って次に会ったときに自分に普通に話しかけようと思ってくれるものでしょうか?
619優しい名無しさん:2009/05/07(木) 02:26:38 ID:ntvzrmdH
>>618
一般の人?というのがどんな人か分かりませんが、私だったら気にしませんし普通に話し掛けますよ。
それに、あなたが思っているほど相手の人は気にしてないと思います。
もう少し気楽になったほうがいいですよ。
620優しい名無しさん:2009/05/07(木) 08:44:35 ID:5D+rw6/w
>>618
ちょっと他力本願すぎない?「話しかけてください」って・・・話したいなら、まず自分から話題提供出来るようにがんばってみようとは思わないわけ?
ましてや、Aさんに送り迎えまでしてもらってるんだよね?甘えすぎ。
習い事中他の人と楽しそうに話してるのに、あなたには話しかけてこないんでしょ?
察しなよ。あなたと話しても楽しくないって事じゃないの?自分が話かけるの苦手だからって、
相手の人に要求ばっかりする”受け身人間”なんか、正直つまんないし相手に失礼だよ。

話すの苦手なりに話しかけた上で、Aさんからも話しかけて欲しい。とかならまだしも・・・。
>>619さんみたいに気にしないよっていう優しい人もいるけれど、私みたいに不快に思う人間もいるので参考までに。
621優しい名無しさん:2009/05/07(木) 09:09:54 ID:JaVOhiJ3
欝で基本的には引きこもりの友人がいるけど
出かけるときはよくしゃべるし明るい車中はいつもにぎやかだ
>>618のは、単なる話べたの甘えに見える

話術は訓練して上達するもんだし、話題は努力して集めておくものだ
本や雑誌を読んだで相手が興味あることへの知識を増やしておくとか
ネットの雑学でもいいから片っ端から調べておくとか
話題のきっかけを自分で準備することも忘れちゃいかんよ
622優しい名無しさん:2009/05/07(木) 09:29:12 ID:WNUFWzIR
-◇ヤラセ・サクラ◇-
◆◇◆一切なし◆◇◆
-◇リアルな出会い◇-
◆-◆登録無料◆-◆

いい出会いネットは日本トップクラスの会員数だからぴったりの人が見つかる!
◆安心コミュニティ
長年の実績と業界最大級の会員数で安心のコミュニティを提供します。
◆安心の【完全前払い制】、後からご請求することは絶対にありません。
◆男性は超低価格・登録無料!
ポイント購入は1000円〜
1P=10円・登録後30P無料!
・検索で調べる⇒無料
・メールを送る⇒10P
・メールを見る⇒無料
・掲示板を見る⇒5P
・掲示板に書く⇒10P
 (写メール送信込み)
その他追加料金一切無し!!
◆女性は完全無料!だから女性会員が多い!集まる!
◆掲示板機能も充実!
掲示板を使ってメル友から、恋人探し、合コンメンバー募集など探せる!見つかる!
◆PC・モバイル連動
PC・モバイルと連動しているので、職場やお出かけ先でも利用できます。

■無料登録はこちら↓■
http://ii-deai.net/
━━━━━━━━━
623618:2009/05/07(木) 09:43:19 ID:QH+sSaGX
>>619さん
ありがとうございます。
鬱のこともどういうものかAさんはわかってくれているので
自分から喋ってこなくても気にしない・ネガティブなことを言ってきても気にしない
むしろどんどんそういうのを吐き出してくれとAさんはいってきてくれます。
気楽になるってどうやるんだっけ・・・・っていうのが鬱になってると忘れてしまうんですよね。

>>620さん
ありがとうございます。
人と喋るのがというか話題のカテゴリが少なすぎて、車の中では何話そう・・・何話そうって
ずっと、会話を出来るように何か話題はないかと考えています。

>察しなよ。あなたと話しても〜
いろんな意味で察してしまいます。実は自分のこと嫌いなのではとか、喋らないからつまらない人間なのかとか・・・・

>相手の人に要求ばっかりする”受け身人間”〜
ほんと自分でもそう思います。失礼な態度だと思うし、甘えすぎてて迷惑かけてると思うし。

最近、あることで極度の運転恐怖症になってしまったので、どうしても自分で運転できないときだけ頼むようにして、
しかも自分からはあまり送り迎えを頼まないようにしてます。でも、Aさんから自分が凹んでると感じ取られると
「今度送り迎えしますよ、気にしなくて良いから」といってきてくれるんです。そこで甘えてお願いしますという自分が情けない。

いろんな本を読むと話題のカテゴリが広がるとどこかで見たので頑張って挑戦してるのですが、いかんせん憂鬱なので
数ページ読むのもやっとで頭の中に入ってないみたいで今の自分じゃあまり効果ないのかもしれませんね・・・
自分は数ヶ月前は普通にAさんと喋れたんだし笑いながら会話も出来たんだから、
もっと昔みたいに喋れるように挑戦します。といっても薬物治療中なので時間かかるかもしれないけど・・・。
>>620さんみたいに反対意見が聞けてよかったです。改めて自分を見直すことが出来たような気がします。

2人とも長文の質問だったのに読んでくれてありがとうございました。
624618:2009/05/07(木) 09:52:42 ID:QH+sSaGX
>>621さん
ありがとうございます。
レスかいてるときに>>621さんもレスかいてくれていたのを気づかずすいませんでした。
自分からの話題のきっかけをもっとたくさんもてるように努力します。
鬱も引きこもりがちにしてるよりいろんなところに行って、いろんなものを見て、いろんなことを体験すれば
早く回復するかもしれないですし。
長文の質問へのレスありがとうございました。
625優しい名無しさん:2009/05/07(木) 12:21:54 ID:HvPOjcxb
すごい汚いレスかもしれないし、不快にさせたらごめん。でも愚痴らせて…

もう疲れた。
毎日ノイローゼ。家族全員と、意識過剰で他人ばかり気にして自己防衛する人種すべてが嫌いになって潔癖になってしまった。

ずっと眠っていたいでも働かなきゃならない。

自分の部屋だと見張られるから姉の部屋に行くけど姉の臭いも気持ち悪い。
1階に下ると父親の変な香水の臭いで 本当頭がおかしくなる苛立つ

全員消えればいいのに…独り立ちできるくらい感情平坦冷静になりたい。ぶっ殺したい…。

毎日こんな気持ち。引きこもってお笑い見てる時だけ、安心できる。
626優しい名無しさん:2009/05/07(木) 12:33:59 ID:+KyYkUdL
>>625
つ独裁スイッチ
627優しい名無しさん:2009/05/07(木) 19:06:10 ID:454jzD7T
>>625
ためるより吐き出したほうがいいよ
ほんとにおつかれさま
628優しい名無しさん:2009/05/07(木) 20:32:13 ID:R0vXaxqD
>>625
働いてるなら、自立して一人暮らしすればいいじゃん。
629優しい名無しさん:2009/05/07(木) 20:33:10 ID:8IlvQjf2
>>625はあ?お前が家から出て行けやキモい被害妄想
630優しい名無しさん:2009/05/07(木) 20:40:51 ID:XaH2xOxd
旦那に遊びに行かれるのが嫌です。
今日は式の準備をする約束(旦那から言ってきた)なのに遊びに行った。
私はずっと今日の晩御飯何にしよう、と考えていたのに旦那はそんな私の思いも知らず。

旦那が遊びに出てってからヒステリー起こして一人で食べてたご飯ひっくり返して食器も割っちゃった。
631優しい名無しさん:2009/05/07(木) 20:47:36 ID:oXYAyPLf
>>630 式って何?
つか、旦那が遊びに行くのがイヤとは?
友達も居ず、関わりも持たず、家にずっといる旦那が理想なの?
632優しい名無しさん:2009/05/07(木) 20:48:24 ID:HvPOjcxb
>>629
人に過剰反応するアンタも気持ち悪い。死ね。
633優しい名無しさん:2009/05/07(木) 20:50:27 ID:8IlvQjf2
>>632ぎゃははは!精神病の被害妄想のくせに一人前にムカついてるよ!ぎゃははは!情けないなお前(笑)ムカつくの?死なないよ馬鹿が(笑)
634優しい名無しさん:2009/05/07(木) 20:54:39 ID:0Bcn3Isv
>>632
横からクチ出すのもなんだけど
ちゃんとレスくれた人にお礼をいうのが先じゃないかい?
635優しい名無しさん:2009/05/07(木) 20:55:28 ID:HvPOjcxb
>>633
いや、そこまでじゃないんだけど…

アンタの本気レスに引いたわ
636630:2009/05/07(木) 20:57:33 ID:XaH2xOxd
>>631
七月に挙式するんです。
準備があまり進んでなくて昨日は旦那が「式の準備は明日するからゲームさせて」と言うので明日するって言うならいいか、と思いゲームさせてたんです。
しかし今日仕事帰りに晩御飯の買い物してる途中に「友達と焼肉する」と。
「式の準備は?」と聞くと「明日しよう」と言ってきました。
明日は会社の人と飲みに行くと聞いていたので言うと「そうだった!」で終了。
そのまま遊びに行ってしまいました。
637優しい名無しさん:2009/05/07(木) 20:58:24 ID:HvPOjcxb
>>627>>628
ごめん、遅くなりました。レスくれてありがとうございました。
638優しい名無しさん:2009/05/07(木) 20:59:15 ID:8IlvQjf2
>>635 他人に死ねまで言う事が大した事ないのか?君の被害妄想もかなりだな。そんなんじゃ嫌われてるだろ?ん?情けない人生だな。負け犬ブス子さん。(笑)もっと頑張りなさい ま、無駄だけどナ
639優しい名無しさん:2009/05/07(木) 21:00:35 ID:ZAgOH1J4
みんなは、両親へ不満や実は嫌いなんだと正直に言いましたか?
私は言ってしまいました。父親にはセクハラで軽蔑していると。母親には、母親のカウンセラー役にさせられて苦しんだと。そして、教育環境を優先しないでド田舎へ引っ越した事への怒り
父親のセクハラに関しては非常にデリケートな問題だったので、今まで言えませんでした。父親は謝ってくれましたが、謝られてもやっぱり生理的に受け付けません。
今までのような関係に戻れないし、言ったらスッキリすると思ったのに逆に不安定になってしまいました。言って良かったのでしょうか?
みなさんアドバイスや同じような経験あったら教えて下さい。
640優しい名無しさん:2009/05/07(木) 21:01:14 ID:0Bcn3Isv
>>636
まだ式挙げてないなら
結婚やめちゃえば解決。
それともそんな男にすがって生きていくしか手段ないの?
641優しい名無しさん:2009/05/07(木) 21:05:58 ID:8IlvQjf2
自立も出来ない家族が嫌いだが依存しているお前みたいな負け犬は永久に惨めな人生だ。運命だよ(笑)可哀想にね(^.^)b
642優しい名無しさん:2009/05/07(木) 21:06:24 ID:0Bcn3Isv
>>639
今までのような関係に戻れないって自分ひとりで決め付けてない?
親子なんだからこれから先の関係は
これから築いていけばいいんだと思うけど。
643優しい名無しさん:2009/05/07(木) 21:07:42 ID:XaH2xOxd
>>640
既に籍は入れてるんです。
普段はとても仲良しなんですけど…。
644優しい名無しさん:2009/05/07(木) 21:07:55 ID:y7Z8sL/U
>>637
ここまで読んだところでは約束、それも大切な結婚式についての話し合いを
2回も伸ばした旦那さんが悪いと思います。あなたが怒るのも無理はありません。
でも、後片付けはあなたがするのですからちょっと失敗かも。

これからする時は安くて壊れにくく後片付けが楽なものにしましょう。
旦那さんに対してどうするかは自分で考えたらどうでしょう。
あなたが一番よく知っているはずですから。不愉快な思いをしましたね。
645優しい名無しさん:2009/05/07(木) 21:11:16 ID:0Bcn3Isv
>>643
だったら
メンヘラ板の相談とは思えないんだけど
646優しい名無しさん:2009/05/07(木) 21:12:19 ID:rD4EU9NM
1ヵ月くらい前からめまいと頭痛が止まらない。
同時にやる気がなくなって人がいっぱいいたり、誰かと会う前に動悸がする。
友達や恋人に会うのもプレッシャーを感じる。特に恋人。
あれしたいこれさせてって煩わしく感じだした。
心配心配って言いながら重くのしかかってくる…。
鬱っぽいだけ、パニック障害っぽいだけな感じで気持ち次第とかで乗り切れそうな気もする。
でも今の自分じゃ乗り切れない。
眠れない。仕事いっぱい。暇を持て余してる恋人がうざい。
背中とかそわそわざわざわして頭が変になりそう。
鬱っていう病名がほしいだけのなまけだと思う。
どうやったらここを乗り切れるのか知りたい。
647優しい名無しさん:2009/05/07(木) 21:13:08 ID:8IlvQjf2
結婚生活や夫婦間の事は自分達で決めろ精神病が。しっかりしろ!そんなんじゃすぐ別れるわ(笑)自分を持て蛆虫が
648優しい名無しさん:2009/05/07(木) 21:16:08 ID:0Bcn3Isv
>>646
恋人は別れればOK
めまいと頭痛と不眠があるのに
病院に行かないのが不思議。
鬱病だけが病気じゃないよ。
軽い薬もらえば案外簡単に乗り切れるかも。
649優しい名無しさん:2009/05/07(木) 21:16:24 ID:HvPOjcxb
>>641
君もね。幸せだったら、こんな所に来ないだろ。相談に答えるわけでもなく、人の書いた事をただ野次って。

それと、あんたに人生操られるほどヤワじゃありませんから。(笑)←こういう記号を使って必死で人をこき降ろして。

死ねって書いたのはごめん。謝るよ。
650優しい名無しさん:2009/05/07(木) 21:19:35 ID:XaH2xOxd
>>644
ありがとうございます。
優しいお言葉で涙が出ました。

話は少し変わってしまいますが私の両親はあまり仲が良くなく今は別居中です。
良く考えてみると両親も同じようなことで喧嘩をしていました。
父は仕事や家でストレスが溜まるから毎週末飲みに出掛け、それに母は怒ってヒステリーを起こしてました。
そしてそれに父が逆ギレし手を出す。
父も父だけど母のヒステリーが本当に怖くて自分は絶対あんなふうにならないようにしよう、と思っていたのに今自分が同じことをしてる。
自分でも治したいのに、どうしたらいいかわからないんです。

651優しい名無しさん:2009/05/07(木) 21:20:24 ID:8IlvQjf2
↑じゃ最初から書き込みすんなブス(笑)←この(笑)が好きか?ん?情けない人生をしっかり頑張って生きろ(笑)
652優しい名無しさん:2009/05/07(木) 21:21:49 ID:ZAgOH1J4
>>642
母親とは大丈夫だと思うけど、父親に関しては性的な問題だからこれから会うとき気まずくて仕方ないです…
これが、意見の違いとかなら許せるのですが体も心も拒否してしまいます。
653優しい名無しさん:2009/05/07(木) 21:23:44 ID:0Bcn3Isv
>>652
焦らなくても時間が解決しますよ。
654優しい名無しさん:2009/05/07(木) 21:23:47 ID:y7Z8sL/U
>>644です。アンカーを間違えました。
× >>637
>>636
655優しい名無しさん:2009/05/07(木) 21:25:30 ID:8IlvQjf2
>>652 じゃ出て行けや。グダグダ言ってないで。言い訳すんなよ?年だ金だとな。出て行けないなら親の所有物だ。諦めろ。自分の負け犬具合を恨みなさい
656優しい名無しさん:2009/05/07(木) 21:27:42 ID:ZAgOH1J4
>>653
ありがとうございました。一人きりで誰にも相談できずに焦っていました。少し落ち着きました
657優しい名無しさん:2009/05/07(木) 21:31:15 ID:8IlvQjf2
>>656 そんなくだらん事でドキドキしてたの?こりゃこの先不安ですなー
658優しい名無しさん:2009/05/07(木) 21:51:20 ID:rD4EU9NM
>>648
レスありがとう。
すみません、病院はめまいがひどかったから耳鼻科に行ってます。
ただ、原因が脳でも耳でもないらしく不眠もあるから安定剤は出してもらってます。
あと一応メニエルの薬も。
効いてないけど様子みてっていわれてるからもうちょっとは我慢。
何でこんなことになったんだろう。
659優しい名無しさん:2009/05/07(木) 21:56:46 ID:0Bcn3Isv
>>658
そか。じゃもうちょっと我慢しても続くようだったら
心療内科をおすすめする。
あまりいろいろ考えずに
眠れなくても横になって身体を休めるのがよいかと。
660優しい名無しさん:2009/05/07(木) 21:58:37 ID:8IlvQjf2
↑なんでって(笑)被害妄想だからだろ(笑)大丈夫か?
661優しい名無しさん:2009/05/07(木) 22:08:16 ID:8IlvQjf2
>>659いやいや、考えろよ。考えずに逃げてきた結果が今の自分だろが。考えても間違った結果かな
662優しい名無しさん:2009/05/07(木) 22:12:43 ID:5D+rw6/w
(笑)とかきもいんですけどwww
663優しい名無しさん:2009/05/07(木) 22:14:20 ID:8IlvQjf2
↑じゃ見るな精神病(笑)←よかったなまた見れて
664優しい名無しさん:2009/05/07(木) 22:25:10 ID:5D+rw6/w
精神病ねぇ・・・。さっきから、ID:8IlvQjf2一人で何と闘ってるの?大丈夫?
いろんな人の書いた事に批判レスして攻撃的な自分に陶酔したいなら
自己満足なオナニーだけにしたら?

他の人の話の中に、自分の醜い部分を投影して同族嫌悪して吠えてるんだかなんだか知らないけど、
誰もあなたの煽りのみの中身の無いレスなんて欲してないと思うけど?
自分に酔うのは結構だけど、他の人に八つ当たりするのやめたら?見苦しい。
665優しい名無しさん:2009/05/07(木) 22:26:42 ID:oXYAyPLf
>>643 普段はとても仲良し…で?旦那が遊びに行くのがイヤって事が不仲って事になるの?
再質問だけど、友達とも遊ばない、家にずっといる旦那が希望って事?
666優しい名無しさん:2009/05/07(木) 22:27:43 ID:8IlvQjf2
↑何言ってんだコイツ。じゃ見るなボケ(笑)カウンセラー気取りか?
667優しい名無しさん:2009/05/07(木) 22:40:35 ID:oXYAyPLf
>>664
基地害ID:8IlvQjf2は完全スルーが良いかと。
668優しい名無しさん:2009/05/07(木) 22:51:27 ID:WruL5TA5
今日は眠気が来ないんだ…
669優しい名無しさん:2009/05/07(木) 23:00:05 ID:pkbFjP8Q
人を基地害呼ばわり出来る立場かよ
スルーするのが一番なのは分かるが基地害という言葉は使うなな
670優しい名無しさん:2009/05/07(木) 23:05:57 ID:WruL5TA5
ざわざわして、貧乏ゆすりが止まらない。
ちょっと多めに眠剤飲んで寝るに限るね。
一人ぼっちじゃ、また再発するな。
671優しい名無しさん:2009/05/07(木) 23:09:35 ID:5D+rw6/w
>>667スルー出来ずに申し訳ないorz 以後スルーします。
672優しい名無しさん:2009/05/07(木) 23:17:59 ID:1bGxJzp5
大学を卒業し、社会に一度出たものの元々の抑うつが悪化し、
試用期間で辞めて一年以上経ちました。
最初は療養だ、少し休もうと思っていましたが、急にこの不況になり
自分の精神状態もいくら治療しても堂々巡りで低空飛行のままです。

こうした中で、社会に出ている友人たちとは距離があいてしまい
家族も次第に諦めの表情で家庭にいるのも辛いです。

正直大学までは親がひいたレールの上を歩き、ひたすら勉強だけをして
有名大学に受かりました。
自分を殺して、親や世間の目をひたすら意識して努力してきたのですが
社会に投げ出された時、自分には夢も希望も毎日をただ生きる気力も
人とのコミュニケーション能力も、何ももってないことに気付きました。

それでも当時はまだ、恨みや怒り、不安や焦りなど負の感情はあったのですが
今は、すべてを諦めてしまい、もうどうでもいいと酷く無気力な状態です。

このままではいけないのに、ただただ自分が死んでいく感覚の中で、今まで必死に
生きてきた日々がまるで無駄だったこと、だれ一人ここまで落ちた自分とは
向き合ってくれないことを感じています。

このまま心が死んでいく、毎日寝たきりで体力が日々失われていく。
どうしたら良いのでしょうか。
具体的な行動を起こそうにも、もう思考がストップしていて何をやっても
続かない、社会不適合な人間だと諦めが先にたってしまいます。

この先、どうしたら良いのか分かりません。
673優しい名無しさん:2009/05/07(木) 23:32:30 ID:oXYAyPLf
>>671 基地害は相手にすると喜んで調子に乗るからw スルーで行きましょう^^
674優しい名無しさん:2009/05/07(木) 23:34:35 ID:0Bcn3Isv
>>672
鬱がよくなるのを待って体力づくりをして
それから社会に戻ればよいのではないでしょうか。
有名大学のへんなプレッシャーからも開放されたでしょうから
これから先は親の敷いたレールではなく
自由に生きていけばよいと思いますよ。
675優しい名無しさん:2009/05/07(木) 23:34:46 ID:Y/LLJ6Hp
長いですが質問です。
仕事の関係で転勤になりました。
今住んでるところから次の住所は約250km(4時間)、
今住んでるところから俺の実家へは100km(1時間ちょい)、
俺の実家から次の住所へは250km(5時間)、
次の住所から嫁の実家へは100km(1時間)。
小さい子供が二人いるので引っ越しはちょっとゆったり二日かけてしようと思います。
一日目に積み込み二日目の朝から荷降します。
新住所の鍵は二日目の朝にしかもらえません。
そこで普通に考えて、一日目積み込みが終わってその晩は
どこに寝泊まりするのがいいと思いますか?
ちなみにホテルとかにはお金かかるのでしたくありません。
676優しい名無しさん:2009/05/07(木) 23:37:23 ID:oXYAyPLf
>>672
>親がひいたレールの上を歩き、ひたすら勉強だけをして……
それが間違いだったと気づいただけでも凄い事じゃないかな?
まだ間に合うよ
677優しい名無しさん:2009/05/07(木) 23:38:49 ID:0Bcn3Isv
>>675
ここはメンヘラ板ですよ
678優しい名無しさん:2009/05/07(木) 23:39:14 ID:oXYAyPLf
>>675 お好きなところへ泊まればよろし。
679優しい名無しさん:2009/05/07(木) 23:41:14 ID:Y/LLJ6Hp
>>677
わかっています。
この話によって自分が鬱状態になってますので自分が正しいのか
それともおかしいのか確かめたいのです。
680優しい名無しさん:2009/05/07(木) 23:46:43 ID:Y/LLJ6Hp
>>678
そうしようとしました、がそれを許さない人間がいるんです。
681優しい名無しさん:2009/05/07(木) 23:47:15 ID:oXYAyPLf
>>679 どこに泊まっても何らおかしい話ではないですよ?
682優しい名無しさん:2009/05/07(木) 23:48:46 ID:Gf2VTYe9
4月に転勤して全然違う環境、仕事
しかも過酷、忙しい、疲れる。仕事忙しいと精神状態悪くなるんだ俺
しかも好きだった娘が結婚したんだ、もうどうでもいいんだけど
誰か励ましてくれ、ちょっとクタクタだ
発狂恐怖と未来への不安感が高まってきてる
683優しい名無しさん:2009/05/07(木) 23:48:46 ID:0Bcn3Isv
>>679
わかっていてここに書くのは
おかしいと思います。
お引越しのことは奥様とご相談ください。
684優しい名無しさん:2009/05/07(木) 23:49:11 ID:oXYAyPLf
>>680 ただの質問ではなかったのですか?
許さない人がいる…あなたが何を聞きたいのかわかりません
685優しい名無しさん:2009/05/07(木) 23:51:34 ID:Y/LLJ6Hp
>>681
はい、おかしくはないのですが荷降が9時からなのでその前に
鍵とりにいくとかを考えると8時半には現地につかなくてはいけません。
そこでです、子供もいます。それを踏まえてどこに泊まるのがベターでしょうか?
686優しい名無しさん:2009/05/07(木) 23:52:30 ID:szBiy8Ho
夜中に過食してしまいます。
摂食障害でも過食症でもありません。
タバコをやめたら、一ヶ月で8キロも太りました。
何かいい方法はないですかね(:_;)
687優しい名無しさん:2009/05/07(木) 23:53:43 ID:oXYAyPLf
>>682 新しい環境、ハードな仕事に肉体的にも精神的にも疲れているのでは?
ちょっと一息したら如何ですか?
お疲れさまです^^
688優しい名無しさん:2009/05/07(木) 23:54:04 ID:0Bcn3Isv
>>682
はい。がんばってください。
689優しい名無しさん:2009/05/07(木) 23:54:27 ID:Gf2VTYe9

食べなきゃいいと思うよ
690優しい名無しさん:2009/05/07(木) 23:55:10 ID:Y/LLJ6Hp
>>683
おかしくないでしょ?
俺も一応鬱で通院してるしこの話もそれに関係あるし。
691優しい名無しさん:2009/05/07(木) 23:56:45 ID:oXYAyPLf
>>685 ですからあなたの好きなところにお泊まりください。
どこでもいいなら、あみだくじでも如何ですか?
たった一日の事、引っ越しは疲れて当たり前です。
692優しい名無しさん:2009/05/07(木) 23:57:12 ID:8IlvQjf2
勝手に引っ越せやボケが。いちいち聞く事かよ?頭大丈夫か?
693優しい名無しさん:2009/05/07(木) 23:58:42 ID:0Bcn3Isv
>>690
おかしいしょ。
鬱の症状のことならともかく
ここで引越しの手順を相談するなんてトンチンカンすぎる。
どっちにしてもそこまで判断能力がないなら
家族の言うとおりにするのがいいと思う。
694優しい名無しさん:2009/05/07(木) 23:59:28 ID:tFTc8a2H
すぐ自分はダメだと落ち込んでしまう
努力してもうまくいかない
話によると他の人はうまくいくらしい
誰も自分と比べて見ているわけではないのに、勝手に一人落ち込んでしまう ダメだ自分
体が思い通りにならない
695優しい名無しさん:2009/05/07(木) 23:59:54 ID:oXYAyPLf
基地害ID:8IlvQjf2は完全スルー推進
696優しい名無しさん:2009/05/08(金) 00:00:02 ID:Y/LLJ6Hp
あぁ、普通の人の意見を聞きたかっただけなのに。
あ、普通じゃない人もいますね。
スレタイはなんでも聞くから話して、みたいな感じなのに。
697優しい名無しさん:2009/05/08(金) 00:01:57 ID:6/hdIaSP
両親が離婚するかもしれないから悩んでいます><;

私ゎまだ学校生きたいし妹もまだ小学生だし


誰か聞いてほしいなぁ まだガキんちょだから無理かな ・・・やっぱり
698優しい名無しさん:2009/05/08(金) 00:02:16 ID:BFMA4aKe
↑そんな勝手な思い込み知るか(笑)聞いてやってるじゃないか皆が。ひひひ!
699優しい名無しさん:2009/05/08(金) 00:03:09 ID:CxDwr76x
普通ってなに
700優しい名無しさん:2009/05/08(金) 00:04:14 ID:oXYAyPLf
>>697 親の離婚については心配でしょうね。大丈夫かな?
でもね、離婚しても学校には行けますよ
701優しい名無しさん:2009/05/08(金) 00:04:46 ID:D3/r+umj
学校が大事なら金に余裕のあるほうに
ついてきゃいい
702優しい名無しさん:2009/05/08(金) 00:05:10 ID:DimBgNP9
>>697
こういう大人のいるところで
「私ゎ」なんて書くと相手にされなくなっちゃうよ。
気をつけましょう。
703優しい名無しさん:2009/05/08(金) 00:05:18 ID:Au7yQi+V
>>693
だから俺はきちんと考えて一番いい方法ですすめていこうとしてたんだよ。
そしたら方々から横槍がくるんだよ。
それでっていうかその他にも理由があるが鬱になってるんだよ。
だから俺がとった行動はどうだったのか確かめたかっただけなんだよ。
704優しい名無しさん:2009/05/08(金) 00:06:53 ID:BFMA4aKe
そうだぞ。いくら精神病の甘ったれでも【は】と【わ】ぐらいしっかり使い分けろゴミ
705優しい名無しさん:2009/05/08(金) 00:09:03 ID:yPr+eduy
>>703 横槍ですか…いらぬお節介をする人がいますね
誰がどこに泊まろうがいい話なのに
横槍なんか気にせずに好きなところに泊まるが一番だと思いますよ
あなたが泊まるんですから
706優しい名無しさん:2009/05/08(金) 00:11:29 ID:BFMA4aKe
どうせ近い将来精神科に泊まるんだからな(笑)可哀想に。頑張って欲しいな
707優しい名無しさん:2009/05/08(金) 00:11:38 ID:yPr+eduy
★注意★
基地害ID:8IlvQjf2はID:BFMA4aKeに変わりましたね
完全スルーでいきましょう
708優しい名無しさん:2009/05/08(金) 00:12:55 ID:6/hdIaSP
>>701さん
>>702さん

前に少し書いたんですがあまり相手にされなくて

ありがとうございます
m(∞_ _)m


親のぉ金のことってよくわからないんです 来年高校に行けるかも心配で

やっぱり荒らしみたいに思われちゃうのかなこぅいぅとこで書くと。。。
709優しい名無しさん:2009/05/08(金) 00:14:44 ID:DimBgNP9
>>703
理解力のない人だなぁ。
まずあなたがどこに泊まりたいと考えているのかも書いてないのに
ここで読んでいる人が判断できるわけがない。
ってことが理解できないのが不思議。
とにかくこれだけ皆から突っ込まれても
理解できないあなたが普通ではないと思います。

ちなみに自分だったらお金がなくても子供がいるなら
みんなの体力の負担を考えてホテルに泊まります。
710優しい名無しさん:2009/05/08(金) 00:15:35 ID:BFMA4aKe
馬鹿みたいに【は】を【わ】とか書いてるから相手にされないんだよ(笑)
711優しい名無しさん:2009/05/08(金) 00:16:21 ID:yPr+eduy
>>708 親が離婚したからと言って高校に行けない事はありません
万が一親にお金がないとしても奨学金も利用出来るし、また高校になったらあなたもバイトをして学費を作れば良いのでは?
712優しい名無しさん:2009/05/08(金) 00:16:41 ID:GRfTjwFJ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ明後日お葬式に行かなきゃ行けないああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
713優しい名無しさん:2009/05/08(金) 00:18:41 ID:yPr+eduy
>>712 気をつけて行ってらっしゃい
714優しい名無しさん:2009/05/08(金) 00:19:03 ID:DimBgNP9
>>708
ここはお友達同士に相談するのとは違うので
顔文字満載で「ぅ」「ゎ」を使って書いたら
バカだと思われるか荒らしだと思われても
仕方がないと思ってください。
715優しい名無しさん:2009/05/08(金) 00:19:33 ID:Au7yQi+V
>>705
ありがとうございます。
俺としてはやっぱり子供の事を考えて、朝5時前に起こして長旅させるのもかわいそうと考えて
嫁の実家なら8時前にでればまだ楽だと考えて嫁の実家に泊まろうと考えました。
そしたらうちの親が向こうばっかりに行きやがってみたいな事を言い出して、
よそに嫁いで行った姉を引っ張りだして二人で叩いてきます。
ちなみに嫁の実家にも前勤務地の時にはほとんど行ってません。
それで結局うちの実家に泊まった(泊まらされた)んですけど子供は疲れ果ててかわいそうでした。

それだけならまだしも過去にも色々と親のエゴでむちゃくちゃになりました。

俺間違ってるんでしょうかね?おかしいですか?
716優しい名無しさん:2009/05/08(金) 00:23:01 ID:BFMA4aKe
↑知るか。自分で考えろマザコンが
717優しい名無しさん:2009/05/08(金) 00:24:02 ID:Au7yQi+V
>>709
話には流れがあってまず俺の考えをいう前にみんながどう考えてるか知りたかったんだよ。
俺がこうしたいって先に言ったらそれについて必ず叩いてくるヤツいるだろうが。
だからみんなの意見を聞いて俺がどうしたかったかを伝えて自分がおかしいかを確かめたかったんだよ。
もうスルーしてくれ。
718優しい名無しさん:2009/05/08(金) 00:25:42 ID:yPr+eduy
>>715 我が子の事を考えて嫁家を選んだのは正しいと思います
親の意見より我が子の事を考える事はおかしくありません
ただ、親があー言ったから、こー言ったからと振り回されるのはおかしいです
親孝行はまたしてあげれば良いじゃないですか?
719優しい名無しさん:2009/05/08(金) 00:26:19 ID:BFMA4aKe
↑じゃ書き込むな。テンパり過ぎだ。薬飲んで寝ろ
720優しい名無しさん:2009/05/08(金) 00:28:52 ID:6/hdIaSP
>>714

このサイトのカキコ私初心者にちかいんです


前にどこかで少し書いたら追い出されちゃって。。。


他で相談できるいいとこありますか?やっぱりちょっと浮いてますよね


ルールもよくわからないんです >>と番号をつける返信の方法だけ覚えました
(*・ω・)
721優しい名無しさん:2009/05/08(金) 00:32:33 ID:DimBgNP9
>>720
ルールがわからないなら、2ちゃんねるはやめておくのがいいと思う。
そういう人はすごく冷たい扱いを受けて当然のところだから。
相談できるところは、ネットができるなら
自分で探してください。
722優しい名無しさん:2009/05/08(金) 00:35:27 ID:rtzNlTGB
(´・ω・)ルールよく分からない…
気がMAIL
723優しい名無しさん:2009/05/08(金) 00:36:14 ID:Au7yQi+V
>>718
間違ってはいなかったんですね。よかった。
ちょっと前までは親孝行の事は考えていましたけど、
今までのいろんな事でしたくなくなりました。
自分が腹痛で苦しんでるのに親が会いたいから子供連れてこいと、
腹が痛いと言うとそんなん関係ない連れてこいと。

実家には全然こない(ちょこちょこ行ってる)とかあの子らにはひどい扱いを受けてるとか
かなりの捏造で悲劇のヒロイン気取りで姉たちを洗脳してる。それに見事に洗脳される姉たち。
724優しい名無しさん:2009/05/08(金) 00:40:18 ID:BFMA4aKe
↑だから、知らんがな。勝手に自分で考えろや
725優しい名無しさん:2009/05/08(金) 00:45:53 ID:+t+VCzLp
>>703
あなたは何でも“人のせい”なわけ?

簡単にでも、泊まる所に口出してくる人がいるとか、自分の精神状態とか最初に書いておけば、レスももっと違う感じになったんじゃないの?

「引っ越しする、どこに泊まればいいか」って内容だけしか書かないで、思い通りのレスがないからって、不満ばかり言って。
はっきり言って不快ですよ。
726優しい名無しさん:2009/05/08(金) 00:52:20 ID:Au7yQi+V
>>725
だからこの話のおかげで鬱になったって書いてますが。
それに初めから自分はこうしたかったとか言うとどうなりますか?
同情してくれる人、逆に叩く人がいるとおもいます。
ですので最初に俺の言い分も親の言い分も言わずに公正に判断してもらいたかっただけです。
現に話しをちゃんと聞いてくれてる人もいますので不愉快ならスルーすれば。
727優しい名無しさん:2009/05/08(金) 01:02:22 ID:BFMA4aKe
自分に都合いいレスしか聞かない。そうやって生きてきたから今グダグダなんだよ。
728優しい名無しさん:2009/05/08(金) 01:07:11 ID:rnFk9svi
>>703
とりあえずなんでそんな偉そうなの?
別にその人不満言ってないし頑張って説明してんじゃん。
それでも気に入らないなら出ていけば?
729優しい名無しさん:2009/05/08(金) 01:08:19 ID:uHYqdNlX
誰も他人の引っ越しになんか興味ない
730優しい名無しさん:2009/05/08(金) 01:11:47 ID:rnFk9svi
>>729
じゃあこんなスレいらねーじゃねーか。
誰も〇〇の事なんか興味ない。バカですか?
731優しい名無しさん:2009/05/08(金) 01:14:09 ID:Au7yQi+V
>>727
ほとんどのレスにレスしてますが。
あ、君にって事?相手する価値ないからだよ!
732優しい名無しさん:2009/05/08(金) 01:14:54 ID:uHYqdNlX
>>730
引っ越しに興味ないって言ってんだよ。読めないの?キチガイ?
733優しい名無しさん:2009/05/08(金) 01:18:35 ID:fhToHDLL
私浮気
私の事をよく思ってくれている旦那のお母さんが自殺しそうなほど悩む
子供は二人
旦那のお母さん子供溺愛
子供の親権を旦那に…
酷い母親だと周りから
言われる
間違ってる?
子供がいれば自殺なんて考えなくなると思った
お母さんも子供も大好き
旦那といるのが辛かっただけ
元旦那には腹黒いとネットで
晒されて…
そう思われるのは構わないけど…
見ず知らずの人に晒さなくても…
734優しい名無しさん:2009/05/08(金) 01:23:19 ID:rtzNlTGB
昨日朝起きたら心臓が痛くて、今は胃が痛い。
最近色んなとこが痛みだした。
健康には気を付けて下さい。
735優しい名無しさん:2009/05/08(金) 02:08:47 ID:NEAHwgk+
むかーし嫌な事があって半年ぐらいリスカをしてて、
気が付いたら大事な物を沢山無くしてしまったのでもう2度と
やらないと決めた。
それから数年して最近、精神のバランスが一気に崩れて
勢いでやってしまった。しかしそれきりしたいとも思わなかったのだけど、
母と病院に相談に行ったら、母の前で「娘さんのリストカットは
まぁ大目に見てやってくださいねwwww」って感じで私の居る前で話してた。
それがずっと頭にひっかかって、1度しかやってないのになんでって。
ひねくれものだから逆にあえて医師へのあてつけで切ってる。
自分が痛いだけだのにって思うと余計くやしい!!いらいらする。
医者はあえてリスカを否定しない事でやらなくなるだろうと思ったんだと
いうのはわかるんだけど、まじむかつくイライライラいらいにいらいらいらいらい
736優しい名無しさん:2009/05/08(金) 02:17:41 ID:Esg9W3ud
最近のイベントコンパニオンの現場酷すぎる。
ギャラは低いし現場に行って話コロコロ変わるし。
もう無理。
頑張ったッてクビにされるし大体頑張るッて何?
キャンペーン何て新人がやれよ。
不景気不景気ッて嫌な仕事して自分壊れるならやってる意味ないね。
女の子守ってくれない事務所何ていらないッて私達は使い捨てでしたwww
737優しい名無しさん:2009/05/08(金) 02:18:10 ID:dc3OGSSb
>>735
テンプレ読んで。
リスカ話は気持ち悪いから専用スレでやって。
738優しい名無しさん:2009/05/08(金) 02:22:19 ID:CEfPyc1g
どうやって生きていけばいいかわかんない・・
739優しい名無しさん:2009/05/08(金) 02:22:47 ID:NEAHwgk+
>>737
いや別にリスカ云々って話をしたかったわけじゃないんだ、ごめん。
私自身もやりたくないし。
医者の一言についてイライラして聞いてもらいたかったわけ。
740優しい名無しさん:2009/05/08(金) 02:37:28 ID:DWZy11O2
>>736
性欲処理としての存在意義しかない女は
黙ってた方がいいよ・・・・
741優しい名無しさん:2009/05/08(金) 02:45:28 ID:NEAHwgk+
3................44545323123134365+6名人こりみまのののりみみまこまもみものむ
742優しい名無しさん:2009/05/08(金) 03:25:54 ID:yB/xolCz
なんかもう虚しいのにテンションだけは馬鹿高くて遊びまくってます。
叩かれるの承知ですが、買い物も男遊びもスニッフも毎日のようにやってて楽しいのかなんなのかもうわからなくて、なんか止まるとまたパニックや鬱がでる気がしてもう頭がおかしいってわかってるのに
なんか大人しくできなくて
入院すべきでしょうか?いつかなんかやりそうで恐ろしくて
もう馬鹿らしくて、虚しくて
なんか乗り移った並に変わってしまってもう怖いです
743優しい名無しさん:2009/05/08(金) 04:47:38 ID:Esg9W3ud
>>740
性欲処理にも使って貰いないんですね
分かります。
脳内彼女と仲良くトゾー
744優しい名無しさん:2009/05/08(金) 04:56:47 ID:zfbyOMLZ
>>743
お姉ちゃんやらせてw
745優しい名無しさん:2009/05/08(金) 07:03:30 ID:Au7yQi+V
>>732
だったらスルーすればって言ってるんだよ、読めないの?よその国の人なの?
746優しい名無しさん:2009/05/08(金) 07:52:11 ID:rqnDecLe
>>745
6時間も前のレスに返事してるし・・・
あなたの方こそもうスルーしなさいよ
そのこだわり方は尋常じゃないよ
747優しい名無しさん:2009/05/10(日) 04:38:56 ID:YbrZ/qLN
理由が分からないけどだるい。
明日もやることいっぱいあるのに…
課題も終わらないし勉強もしてない。頭悪いから勉強しないといけないのに。
10時間寝ても授業中に寝てしまう。
最近上手く人づきあいが出来ない。覚えられないし考えられない。
人にどう思われてるのか分からないのが怖い。人に信じられないのが怖い。
話したところで信用されない、嘘だと思われるのが怖い
748優しい名無しさん:2009/05/10(日) 07:54:02 ID:1rhVtEZu
↑はあ?いいからまともに頑張れ愚図が。負け犬怠け者
749優しい名無しさん:2009/05/10(日) 13:47:22 ID:wnWLHCDe
>>747
なんかたっぷり眠れることが羨ましいぞ。
750優しい名無しさん:2009/05/10(日) 15:05:46 ID:18Rcaf7x
落ち込んだ後イライラすると、ほぼ毎回物に当たってしまう
壁やドアを蹴ったり、スリッパや枕を投げたり、チラシをビリビリに破いたりする
どうしたら物に当たらずに済むんだろうか
今でも十分迷惑なのに、このままだと家族にも手を上げそうで怖い
自分をコントロールできるようになりたい
751優しい名無しさん:2009/05/10(日) 16:31:57 ID:tOJ0x/O5
>>750
わかる・・・私もイライラをどこにぶつけていいかわからず、
最初は自分にそのイライラが向かってしまってたんだけど、
これはいけないと思ってぬいぐるみをワザワザ買って来てそれ殴ってた。
最近またイライラしすぎると床をドンドンしてみたり、ドア激しく開け閉めしたり、
色々酷くしてしまう。
ごめん、解決策わかんない・・・
でもね一ついえるのは多分家族にはその攻撃性は向かわないと思うということ。
家族に手あげてるならとっくにあげてるよ。
物にあたるのはよくない事かもしれないけど、それでおさまるなら
いくらでもやっていいと思う。
752優しい名無しさん:2009/05/10(日) 16:32:57 ID:FiCJoBNg
>>747
メンヘルのせいだって免罪符が欲しいんですねわかります
言い訳作りして自分守ってサボりたいなんて
その余裕羨ましいです
753優しい名無しさん:2009/05/11(月) 03:52:31 ID:F3urpDz9
薬それだけで解放向かってないなら行動療法等の案なんて無かったのかな〜。
754優しい名無しさん:2009/05/11(月) 04:21:57 ID:SdT90+Ix
この頑固ものめ!
755優しい名無しさん:2009/05/11(月) 05:38:14 ID:pKAStr6b
昔から部屋の片付けができなくて、どうにかしたいとは思うんだけどできない。

「他のことはちゃんとできるんだし、片付けもできると思ってるよ」
とか言われると絶望的に苦しい。
お前に何がわかる、とか言いたくなる。
「このままだったらもう知らんよ」
とか言われたらじゃあもう知らんくていいとか言いそうになる。
ただだらしないだけなのかなあ
やる気を起こすにはどうすればいいのかってとこを考えていくべきなのか
756優しい名無しさん:2009/05/11(月) 06:02:10 ID:SdT90+Ix
それは本当に困るよね。
何が困るって部屋汚いと意欲が削がれるんだよ。
無気力感で何もしたくなくなるの。その悪循環でどうにもならなくなっちゃう。
そういう人は環境を変えると直るよ。一人暮らしとかね。
757優しい名無しさん:2009/05/11(月) 08:20:18 ID:iyh5zV7v
>>755
片付けをやっても片付ける事ができないと、
片付けを始める事ができないでは、
全く意味が違うがどちらだろう。
後者なら、単に精神が未熟、要はガキだからだね。
病気というより、それがあなたのレベルって事です。
758優しい名無しさん:2009/05/11(月) 08:32:03 ID:iyh5zV7v
連投失礼
自分の部屋の乱れは心の乱れを現します。
心の整理も苦手なタイプなのでは。

克服するには、取りあえずどこからでもいいので手を付ける事。
それ以外にはない。
それと、どんどん捨てること。
捨てて後で困る様な物って意外に少ないものです。
759優しい名無しさん:2009/05/11(月) 08:36:18 ID:SdT90+Ix
でも時間の止まってる人は捨てる事が出来ないんだよね。
760優しい名無しさん:2009/05/11(月) 09:04:11 ID:J7kmn5Tu
汚部屋様が自分を変えたいと思ったときにはコレ

「ガラクタ捨てれば自分が見える」

著者が風水関係者なので一部アヤシイ記述もあるが
読んでるうちに片付けようという気持ちが自然と湧いてくるよ
761優しい名無しさん:2009/05/11(月) 10:05:28 ID:iyh5zV7v
>>759
気持ちはわかるけど、そればっかりは「とにかくやる」しか解決法ない…。
心がその気にならないから…って心と自分を別物かの様に言い訳する人おるけど、
結局それが自分だからね。
まずは行動から心を変えて行くのも、心の成長には必要。
762優しい名無しさん:2009/05/11(月) 12:16:43 ID:9W8NDuoG
一人暮らしの無職です。人との交流が全くありません。そこで医師からネット
ばかりせず散歩やボランティア、作業療法などをしたらよいのではないかと
アドバイスされました。しかし外出することがおっくうでたまりません。
外出は近くのスーパーに行くぐらいです。

人と話をすることは好きですが、医師を除くとここ数か月誰とも話していません。
病気で退職してから友達との縁も切れてしまいました。この状態では病気にも
悪い影響を与えるのではと思っています。

人と交流したい、しかし友達はおらずサークル等に参加するにしても
外出したくない。どのように心を切り替え生活していけばよいのでしょうか。
763優しい名無しさん:2009/05/11(月) 13:05:23 ID:J7kmn5Tu
>>762
スポクラはどうだろう?公営なら1回400円ほどから
決まった時間に行けば同じ面子がいるので
「明るく挨拶」からはじめれば、世間話くらい出来るようになる
無職なのは相手が話題に困るから、資格勉強中とでも何でも

図書館もいいよ、探し物で司書のお姉さんと少しは会話できる
「助かりました、ありがとう」をさりげなく言う
週1程度通えば1月程度でそれなりに顔なじみになれる
スーパーでも同じパートさんを狙ってw行って
「明るく挨拶」しつづけると、同じような雰囲気になれる

顔なじみの人と単純な挨拶を交わすだけでも心は少し安定するよ
落ち着いたら即やめ前提の覚悟でもいいからバイトをして
そこで少しずつ話せる相手を探すといい
764優しい名無しさん:2009/05/11(月) 13:34:03 ID:9W8NDuoG
>>763
レスありがとうございます。スポーツは不得手です。本を読むことが大好きで
図書館は週1回ほど行きます。本を借りる時や返す時にお礼を言います。
スーパーのレジの人は忙しくマニュアル通りの挨拶をするだけです。

退職してから今のところに引っ越してきました。ですから知人もいません。
一日中家に籠っていることは大好きですが、人と話をしないことは苦痛です。
顔なじみの人ができません。それこそネットで文化系のサークルを探して
いるのですがまだ興味の持てるサークルにたどり着いていません。

できない言い訳ばかりしています。自分でも混乱していると思います。
765755:2009/05/11(月) 15:06:08 ID:pKAStr6b
>>756-761
聞いてくれてありがとう

病気の親と二人暮らしなんで一人暮らしは難しいんだ。
けど、片親亡くなってから二人で引っ越したんだけど、環境変えても部屋は一瞬で汚部屋になった。
今までに何度となく頑張って片付けようとしたことはあるけど
片付かなくてその度にどうしていいかわからなくなる今日まさに片付けの件で人から「逃げんなよ」って言われたんだけど、逃げてんのかなあ…
やっぱり自分が甘えてるダメ人間なだけなのか?
766優しい名無しさん:2009/05/11(月) 15:56:17 ID:I5o067t0
僕の話も聞いてください
767優しい名無しさん:2009/05/11(月) 21:51:48 ID:WDokoLXD
>>766

.∧_∧( プー )
(・ω・`)ノノ〜′
(⊃⌒*⌒⊂)
 /_ノωヽ_)
768優しい名無しさん:2009/05/11(月) 23:30:33 ID:xVN3kjqX
なんか生きてても虚しい。子供の頃ひどい暮らしをしたから不幸になるのが怖くて仕方ない
幸せになれない気がする、一生どつぼは嫌だ。
でもこの世からドロップアウトしたい、何もしたくないと思ってしまう。
苦しい。

周りの物事がみんな自分の現実なのか分からなくなる
769優しい名無しさん:2009/05/12(火) 00:00:28 ID:po5G3pg6
たちけてぇ〜!!頭がおかしくなりそう!!
ううううううううう朝から動悸が酷い・・・
770優しい名無しさん:2009/05/12(火) 00:16:25 ID:xFolRkun
>>769
朝から動悸が?もう夜中だけど…大丈夫ですか?
771優しい名無しさん:2009/05/12(火) 00:22:59 ID:may25YbV
>>770
大丈夫・・・。時々ドックンドックンしてくる。
なんか考え事をしてるとドックンドックン。
もう気が狂ってどうにかなりそうで怖い。
ほっぺた噛みすぎて痛い。
772優しい名無しさん:2009/05/12(火) 00:33:54 ID:xFolRkun
>>771
大丈夫でよかったです。
でもほっぺた噛みすぎは痛そう…
私も今いろいろ考えちゃって不安と孤独感で胸がドキドキしてます…
773優しい名無しさん:2009/05/12(火) 00:35:35 ID:2RV0G+MF
知るか(笑)可哀想な人だなーで終わりだな(笑)良いから被害妄想と頭がおかしいの治せや。頑張ってみろや。負け犬が
774優しい名無しさん:2009/05/12(火) 00:38:06 ID:may25YbV
>>772
考えてるとおかしくなるねー!!!!!!
考えてないんだけどなにか考えてるらしくておかしくなるる
あぎゃあああああ
775優しい名無しさん:2009/05/12(火) 00:44:19 ID:may25YbV
うぉうおうおうお〜!!べいびー!
・・・・・・・・・・・・・・・
776優しい名無しさん:2009/05/12(火) 00:50:02 ID:xFolRkun
>>774
あわわ!お、落ち着いて下さい〜。
考えてると悪い方向へしか考えなくなってしまいますよね〜。
でも今、>>774さんのおかげで私の孤独感が薄らいでいるのでとても感謝しています。ありがとうございます。
だから少しはうれしいことを考えれるようになればいいなぁ〜と思います。
777優しい名無しさん:2009/05/12(火) 01:00:57 ID:may25YbV
>>776
あんたはいい子だな。そのように考えられるように心がけたいものです。
失礼致しました・・・
778優しい名無しさん:2009/05/12(火) 01:08:50 ID:xFolRkun
>>777
いい子じゃないですよ〜。
なんか、ちゃんと話きけてなくて申し訳ないです。すみません。
779優しい名無しさん:2009/05/12(火) 04:51:31 ID:JKjeDfe+
彼氏が上京か残って私と結婚かを決める時期。(私は家を継ぐので上京できない)
ウェディングドレスも、憧れていた若草色のドレスも、子供も諦めるよ
ただ、結婚指輪だけは欲しいな。なんて。

上京なんかしないで傍にいて欲しいよ。この家に一人にしないで
780優しい名無しさん:2009/05/12(火) 06:51:04 ID:4fh9BS7c
昨日、携帯の電源が入らなくなって携帯ショップに持っていった。
店員さんに、状態を説明して、動作確認してもらって、
とりあえず修理に出す事が決まった。
その手続きの間、隣の受け付けには50〜60代くらいの男性客が。
携帯を勝ったばかりで使い方が分からない、と。
電話の掛け方が分からないから公衆電話を使った、と。
文句を言ってた。
上から口調で高圧的に。
店員さんが「お電話を掛ける時はですねぇ、まず…」と言い掛けると、
偉そうに叱りつけるように「そうそう、電話を掛ける時だよ!で?どうすんの?!」と言ってた。
この書き方で伝わるかな…
とにかく偉そうな上から口調なんだ。
自分に非は無い!こんな分かりにくい機械を売る方が悪い!と言わんばかりの口調。
アホだろ…、マニュアルを読む努力を少しもしなかったろ…、店員さんも大変だな…、
と思った。
781優しい名無しさん:2009/05/12(火) 07:25:24 ID:biHsAhbP
みんな、生きていくのが面倒になったことはないか?
なんていうかな、子供もいないし、仕事は自転車操業だし、
住んでるところはペット禁止だからペットの世話もないし
仕事の付き合いは多少あるけど友達と呼べるほどの奴いないし
別に俺この世にいなくてもいいんじゃないか?って思ってばかりだよ。
俺いないほうが、他の誰かの仕事が増えて、そっちのほうがいいんじゃないか?とか。
なんていうかな、このまま60になっても70になっても年金で生活できなさそうだし
そんな年齢になるまで自転車操業の繰り返しかと思うとうんざりする。
782優しい名無しさん:2009/05/12(火) 07:33:35 ID:2RV0G+MF
↑だから?くだらん
783優しい名無しさん:2009/05/12(火) 07:42:54 ID:omLypkUQ
いや、くだらなくない。
784優しい名無しさん:2009/05/12(火) 13:50:04 ID:eK2G5o91
>>780ご自分のブログにでも書いたら?
>>781この世の中に自分がいた方がいいか、悪いか…そこまで考えるとはエコですか?
世の中の為にあなたが生まれて来たなら世の中の為にボランティアに励んでみては?
785優しい名無しさん:2009/05/12(火) 14:07:23 ID:jxVFL3EY
まぁまぁ、まったり聞いてあげましょうや。
786優しい名無しさん:2009/05/12(火) 14:36:05 ID:M5Odlyt5
もう全部嫌だ
みんないなくなっちゃえばいいのに
消えちゃえばいいのに
私も死ねばいいのに
787優しい名無しさん:2009/05/12(火) 14:45:12 ID:1q8Kj9l+
もうすぐ出掛けなきゃいけない
時間も決まってる
支度は途中まで済んでる


でも出掛けられない。
外の物音が異常に気になってきた
経験ありますか?
788優しい名無しさん:2009/05/12(火) 15:11:55 ID:cvJKe1Eq
生徒会やりがいなさすぎて死にたい。どんなに頑張っても怒られる
789優しい名無しさん:2009/05/12(火) 15:39:15 ID:HCgiNOL7
>>786
なにがあったの?

>>787
ある。医者行って治した。

>>788
断固拒否してやめちまえ
たいした影響ない
790優しい名無しさん:2009/05/12(火) 16:01:45 ID:2RV0G+MF
↑何抜かしてんだこの甘ったれの負け犬が。お前みたいに逃げて逃げて生きているから負け犬になるんだよカス。お前は負けてろ。他人にまで逃げを推奨するなゴミ
791優しい名無しさん:2009/05/12(火) 16:12:00 ID:XrhBiq/V
>>788
んなもんがんばらなくていい
バイトと部活と勉強がんばってそっちで結果を出せ
生徒会は在籍してましたって形で十分
生徒会で絶対に必要な仕事なんて1人2人で廻せる程度だし
誰も動かなきゃ最悪先生がやるだけ
792優しい名無しさん:2009/05/12(火) 18:04:00 ID:/3kfy/s1
>>780
あたしそんな仕事w
ちなみにau?
793優しい名無しさん:2009/05/12(火) 18:59:56 ID:2RV0G+MF
携帯ショップの女もチャラチャラして躾がなってないブスが多いな。
794優しい名無しさん:2009/05/12(火) 19:59:43 ID:wyXaAduJ
どうしよう、大変なことをしてしまった。
死にたい。
誰かいますか。
795優しい名無しさん:2009/05/12(火) 20:04:42 ID:wyXaAduJ
日曜の深夜心臓が変な動きして、2秒くらい止まったから救急病院に電話して、
自分で運転して、車で15分ほどの病院に行ったんだ。
とりあえず異常無しということで、安定剤をもらって帰った。
この時点でおかしかった。
仕事休めば良かった。
明日の仕事はどうしよう。。。休みにくい。
796優しい名無しさん:2009/05/12(火) 20:07:47 ID:wyXaAduJ
月曜の朝一で心臓の精密検査をしてもらいに県立病院に行って来た。
ずっと前から悩まされている耳鳴りについても詳しく調べてもらった。
異常はなかったけど、薬たくさんもらった。
1日がかりで疲れた。
月曜は元々仕事が休みの日だった。
797優しい名無しさん:2009/05/12(火) 20:10:30 ID:fm616gPD
>>794
どうしたの?
798優しい名無しさん:2009/05/12(火) 20:12:30 ID:wyXaAduJ
そして今日の仕事で、大変なことをしてしまった。
耳鳴りがひどく、首の痛みと頭痛とで、もうろうとしていた。
心臓も相変わらずおかしく、全身が動かない。
目の焦点も合わない状態で、でもなんとか気合で仕事にとりかかった。
実はもう10年以上欝で病院に通ってる。
慢性疲労の専門病院の予約が月末にあり、そこで診てもらうまでなんとか持ちこたえようと
心も体もギリギリだった。
といってもこれは言い訳。
799優しい名無しさん:2009/05/12(火) 20:13:30 ID:HekxeE2n
>>794-796
「大変なこと」ってどんな?差し支えなかったら聞かせて。

明日の仕事は無理して行かなくてもいいと思うな。1日や2日くらい
なんてことないと思うが。
なにか精神的な病気を抱えてる?
800799:2009/05/12(火) 20:14:51 ID:HekxeE2n
あちゃー、ごめん。
801優しい名無しさん:2009/05/12(火) 20:15:46 ID:wyXaAduJ
>>797
ありがとう。嬉しい。
自己嫌悪の塊。
つらい。
802優しい名無しさん:2009/05/12(火) 20:16:12 ID:x1TzLcKX
外に出ると周りの人達が怖く見える…
これから社会に出なければいけないのに忘れられない嫌なことが付き纏って将来が心配だ
803優しい名無しさん:2009/05/12(火) 20:17:35 ID:wyXaAduJ
>>799
ありがとう。ほんとにありがとう。
涙出る。
804優しい名無しさん:2009/05/12(火) 20:21:36 ID:wyXaAduJ
>>802
長くてごめん


自営業で、講師の仕事をしてる。
小学3年生の子が5年生のお姉ちゃんと二人で来る時間だった。
来て、私が出迎えに出ると、いつも隠れていたずらをする子。
本当ならかわいいのに、かわいいと思えなかった。
玄関で言い争いになり、そのままお姉ちゃんだけを中に入れ鍵を閉めた。
その子は30分かけて歩いて家まで帰った。
来るときはお母さんに車で送ってもらった。
805優しい名無しさん:2009/05/12(火) 20:26:37 ID:wyXaAduJ
お姉ちゃんと二人1時間のわくの間私は何もしなかった。
探す気もなかった。
お姉ちゃんはすごく妹を心配してた。
お母さんが迎えに来る時間になってからお母さんの携帯に電話し、来てないことを告げた
806優しい名無しさん:2009/05/12(火) 20:30:49 ID:wyXaAduJ
ごめんなさい。
今お父さんから連絡があり、先生の姿勢がおかしいんちゃうかと。
今後この様な事が無いようにと。
でも楽しく通ってるから辞めさせる気は無いと。
くれぐれもお願いします。

ということでした。
なんでこんな自分なのか、馬鹿すぎて、ありえなすぎて
もう頭が整理できない。
ただただ自己嫌悪。
807優しい名無しさん:2009/05/12(火) 20:38:33 ID:wyXaAduJ
なにもかも言い訳なんだけど、その前に来てた子の枠の最後の5分に言っておかなければならないことがあった。
その子も時間になるとお母さんが車で迎えに来、早く玄関から中へ戻りたかった。
最初に閉めた時は、その5分の間外にいてもらおうという気持ちがあったような気がする。
でもなぜか結局1時間もそのまま何もしなかった。

迎えに来たお母さんにも「なぜ?」と責められた。
自分でもなぜか本当に思い出せなかった。
つらくて、ここに書かせてもらいながら思い出しても良いですか?
808優しい名無しさん:2009/05/12(火) 20:44:27 ID:cvJKe1Eq
>>791
良かったら聞いてください。
今日、行事アンケートの結果を見たら絶句しました。
あんなにあちこち走り回って、準備して、いい物にしようって意気込んだのに
「〜がいけない」「〜がだめ」とか「〜はなくていい」とか批判ばかり…。
今の顧問も訳わからない人で何か失敗があって他の先生に指摘されたら生徒会の人に当たり散らかすのです。
普通の生徒からも批判しかないし、一回自分たちでやってみろと思いたくなる批判もあります。
他の生徒より何歩も進んだことやってるのにまるで先生らは雑務要員の教師かなんかとして扱ってきます。
もう辛い…何もやる気も起きないです
809優しい名無しさん:2009/05/12(火) 20:54:50 ID:fm616gPD
>>807さん

>>767です。
そうしたいなら、ここにいっぱい書いていけばいいよ。
つらいんだね。
自分が何でそんなことしたのか、あとになって後悔の嵐だよね…。

でもその時のあなたは、ほんとにしんどかったんやと思う。
しんどくて、きっとまともな判断ができなかったんやと思う。

これ以上自分を責めないでね。
どんな大きな失敗も、許してあげて。
これだけ今悩んでるんだから。
もういいんだよ。

そして、あなたの身体と心、大概のとこまで来てると思うんだ。

これ以上無理に仕事続けるよりも、一度小休止を置いてみてはどうかな。
無理なら仕事の量を減らすとか…
何らかの手はあるはず。

身体も心も壊れてしまったら、それこそ取り返しのつかないことになるよ。

どうか自分を、大切に。
向こうの親御さんもそう言ってくれてるんだから、もう自分を責めないでね。

長くなってごめんなさい。私も今日信用を失うような大チョンボを犯したので、他人事とは思えなくて…。

810優しい名無しさん:2009/05/12(火) 20:56:36 ID:fm616gPD
ごめんなさい
767じゃなくて
>>797からでした。
811優しい名無しさん:2009/05/12(火) 21:00:15 ID:cPdDuVkP
>>808
批判する側にまわったほうがラクだから
学生はやたらと批判をするものです。
もっと大人になればよいところを見ようとする知恵がでてくるんですけどね。

読み返してみてください。
あなたも他の生徒や先生を批判してばかりですよ。
文章から雑務用務員の教師のこともバカにしている印象も受けます。
あなたもあなたの周りの人も同じですよ。

つらいというだけで終わらせずに
この経験からいろんなことが学んでください。
812807:2009/05/12(火) 21:05:45 ID:nRaqMrLI
>>809
ありがとう。
PCが、書き込み過ぎになってしました。
解除を待てとの事、すぐ書ければ良いんだけど。不馴れですみません。
809さんも辛いのにありがとう。
本当にありがとう。
813優しい名無しさん:2009/05/12(火) 21:07:35 ID:wyXaAduJ
5分の間お姉ちゃんは何度も外に見に行っていた。
「先生いない!」と報告してくれたが「あとで」と聞かなかった。
先に来ていた子のお母さんが迎えに来、お姉ちゃん一人になってもまた鍵を閉め二人で教室にいた。

「先生いない!」とまたお姉ちゃんが言ったが、それが笑って言っているように見え
「○ちゃんが笑うってことはいたんでしょ?どこかに隠れてるんでしょ?」とお姉ちゃんの教室を始めた。
その時はいたんだと思った。
探してくれるのを待ってるんだろうけど、めんどくさいと思った。
教室として借りてる貸し店舗は1階が空家になっており、トイレ、流し場が共同の為行き来できる状態だった。
その状態になってから3年生の子は何度か1階に隠れることがあり、
かくれんぼに付き合っていた。
かくれんぼ自体はそれなりに楽しかったけど、時間が減ることで、今日指導しないといけないことが消化できないのが
前々から気になっていた。
探しに来ないと知ったら自分から出てくるだろうと思っていた。

とにかく、こういう状態で子供を預かる場合では無い。
一人で歩いて帰った子が、どんなに心細かったか、まったく浮かばなかった。
30分が過ぎ、どうも本当にいないと思ったが、もし本当はいなくてもどうでも良いと思った。
車にひかれても、誘拐されても、どんなに泣いて心細い思いをしても
「あっそ」で済まされる気持ちだった。
814優しい名無しさん:2009/05/12(火) 21:16:48 ID:Ko+cdopU
イライラしてどうしようもないとき 自分で自分を思いきり殴ります
そうすると取りあえず落ち着けます そうじゃないときは腕をたくさん切りまくります
やめろって言われるけど出来なくて それ以外に落ち着き方が分からなくて 自分って最低だなあって思います
815優しい名無しさん:2009/05/12(火) 21:23:00 ID:NZ2k8fTs
>>814
わたしも昔はそうでした
腕を思い切り噛んでみたりはさみで切ってみたり
そんなことでもしない限りイライラがなくならないんですよね

わたしは薬を飲み続けて段々リスカをしなくなりました
814さんもそのうち落ち着く日がくると思います

どうしても切りたくなったら、枕に顔を押し付けて大声を出すとか
絵や詩を書くとか、何か気分転換できるようなことをしてみてください
816優しい名無しさん:2009/05/12(火) 21:26:29 ID:HekxeE2n
>>814
そのリスカ痕を人に見せて同情かったりしてるんでなければ
あなたは全然最低ではありません、自罰的なんです。
817優しい名無しさん:2009/05/12(火) 21:30:01 ID:wyXaAduJ
よく習い事の行き帰りで事故に合ったり誘拐されたり、
だからお母さんは心配して車で送り迎えをし、
大切に大切に育ててきた子供を、
わざわざ私は一人で放り出し締め出した。

最低な人間。
これを読んで、皆最低な人間だと思うと思う。
怖くて習い事に行かせられないと思う。
日曜日に心臓が止まっていれば良かったのにと思う。
なんで生きてるんだろうと思う。

最初にお母さんが来た時に「先生は○○子のことが嫌いですか?」と言われた。
「嫌いでは無いけれど、どう対処したら良いのかこの頃悩むこともありました」と答えた。
嫌いで、カッとなって締め出したわけでは無い。
何も考えてなかった。今頃寂しがってるざまあみろ思ってたわけでなく、ただただ面倒だった。

>>809さんありがとう。
どうしてそんなに暖かい心を持っているのですか。
どうして私は失ってしまったか情けない。
こんな人間が存在することが良いのか悪いのか、自分でよく考えたい。
あなたのくれた優しさが、本当にありがたい。
こんなクズにありがとう。
818優しい名無しさん:2009/05/12(火) 21:41:35 ID:txlNsfuC
障害者枠で働いてる者だが トライアルの期間がもうすぐ終わる
仕事は出来えるのでかどうか解らない 最初から他の人たちとは違う仕事を与えられてるから、
主治医もハロワの人も言われた事をキチンとこなして 頑張っています。 といわれるのだけど自信が無い。
トライアルが終わったら首になるのかな? って考えたら気が狂いそうになってくる。
この健常者でも仕事が無い時代 障害者に仕事が有るのかわからない 辛い・・・
819優しい名無しさん:2009/05/12(火) 21:50:26 ID:Ko+cdopU
815さん

同じです!わたしも昔は腕を思いっきり噛んでました ホントに同じです!
で 私も薬飲んでるんですが効いてるのかよく分からない感じで… 底の方にベターっとはりついているような重い気分です
でも今の気持ちは とても治ること考えられないです それをしないことが考えられないです

文章へたですいません
820優しい名無しさん:2009/05/12(火) 21:57:45 ID:AYKinOpD
持病がいろいろあって、主婦なのに
あまり2階に上がらない生活をしてるんだけど
2階のトイレが汚れてると体調がひどく悪化する。

今日は軽い脳発作を起こしたからおとなしく寝てたかったんだけど
「もしかして」と思って2階のトイレをみたら
便器にウ○コがベッタリついてたよ…orz
思わずトイレ掃除してしまった。
2階のトイレでウ○コするのはダンナだけだから
(私と子供達は1階でしかしない)
犯人はどう考えてもダンナなんだよね。
大人なんだから自分が使った後はきれいにしてほしいよ…。
いくら言ってもわかってくれない。

ちなみにダンナは自室(13畳)も汚部屋。足の踏み場もない。
片付けろというとキ○ガイのように怒鳴りちらして怒るので手がつけられない。
その他は優しくて理解のあるダンナだから大好きなんだけどなぁ。
821優しい名無しさん:2009/05/12(火) 21:58:16 ID:Ko+cdopU
816さん

人に見せたりはしてないです
最近お風呂で子供に傷をじーっと見られて それで切ることが出来ないと思ったら 今度は殴る方にいってしまった感じです
822優しい名無しさん:2009/05/12(火) 22:15:13 ID:4fh9BS7c
>>792
うん。au
823優しい名無しさん:2009/05/12(火) 22:16:09 ID:cvJKe1Eq
>>811
冷静に考えてみれば自分もまた批判的になっていました。
周りを見て、先生方の事情を踏まえて苦情があったりして先生も辛かっただろう、当たりたくなるのは自分もあるからわかります。
どうしていいかわからないのに怒られるのは先生も同じなんですよね。
学生のアンケート結果は一言二言コメントしてあまり気にしないようにします
824優しい名無しさん:2009/05/12(火) 22:44:29 ID:aExy7Yqf
先週、飛び降り自殺の現場に居合わせてしまいました。
音を聞いただけで、見なかったんだけれど、自分がヤバイ。
過去に友人が自殺(方法不明)したのとリンクするからなんだろうけれど、
感情コントロールできない、よく眠れない、体の調子悪いなどなどで、
心身ともに結構ガタガタです。
なんかウツ再発しそう…。
825優しい名無しさん:2009/05/12(火) 23:55:17 ID:yyDWRso2
子供のような話なんですが自分は全く行動できません
現在深夜のコンビニバイトで生活していて、間に就活しようと思っているのですが体が動きません
去年面接で「働くことがなんなのかわかっていない」と言われ、心をポッキリ折られてからずっとこの調子です
いろんなサイトを見てまわって「なるほどそういう考え方もあるか」と少し元気になってよし行動だ!と思ってもどうしても行動できません
もう何度ネットで名言、価値観を見たかわかりません、なんだか同じ所をぐるぐる回っている感じです
時間がたつたびに自己嫌悪に陥り逃避と思い込みと勘違いの毎日です
スーパーにすら前日から昼間に行こうと思っても閉店時間ギリギリで行くか行かないかで悩んでるような状態です
こんな自分を見られたくなくて自分から家族友人と距離を取った結果誰にも相談できません
料金も高いし情報も少なく信用もできないのでカウンセリングも受けることができません
周りからみればただの甘えと自業自得だとは思うんですが、どうしても一歩が踏み出せません
どんな言葉を聞いても次の日には元に戻ってしまいます、ずっとこのままではないかととても不安です
一体どうすればいいのでしょうか?どなたか教えてください本当にお願いします
826優しい名無しさん:2009/05/13(水) 00:12:52 ID:SOtL+KUT
>>820
理解もないし優しくもないじゃん
DV主婦とかってどうして「いつもは」優しいだとか
冷たくされてる日常を「いつも」に入れないんだろ
いつも理解もしてないし優しくもないから
汚してるんでしょ?
優しくないから普段当たり障りないように
散らかしてること指摘されないようごまかしてるだけじゃん。
827優しい名無しさん:2009/05/13(水) 00:14:29 ID:NpfevKcZ
>>825
面接で何か言われたくらいで
心が折れられちゃいけないよ。
働くことがなんなのかなんてわからなくてもいい。
だってそんなのいろんな意味があるんだし、人それぞれ。
最初の一歩を踏み出すのは誰だって怖い。
どうすればいいかの答えはもう自分でわかってるはず。
がんばってください。
828優しい名無しさん:2009/05/13(水) 00:31:44 ID:Ce8xWeVd
>>824
ちゃんと医者にかかって一時的にでもミンザイもらったほうがいいよ
寝てないと考え方おかしくなるから
829優しい名無しさん:2009/05/13(水) 00:41:49 ID:Ce8xWeVd
>>825
きっかけは面接なのかな。
人間て心身の状態によって些細なこともかなり過敏に反応してしまうんだよ。
だから自分はそんなことで…とは思わないし、甘えでもないと思いますよ。
カウンセリングとまではいかなくても、医者には行ける?
今は前に進むより思い切り休息させてあげるべき時期だと判断したよ。

できれば安定剤で昼間はなにも考えないでふて寝。
夜はミンザイで熟睡。

きっとどんな名言より体が軽くなってくれる。
めげんなよ!
830優しい名無しさん:2009/05/13(水) 00:49:08 ID:QxR2dDQv
>>828
ありがとうございます。
ミンザイ、実は常用。普段はそれで朝まで熟睡なのに
夜中にすごい寝汗かいたり、目が覚めたりで眠れない。
自分の精神力の弱さに嫌気が差します。
831優しい名無しさん:2009/05/13(水) 01:13:39 ID:Y/Uv/SJz
>>826
コピペにマジレス禁止。
832優しい名無しさん:2009/05/13(水) 01:18:47 ID:Ce8xWeVd
>>830
そうなんだ
精神力の強弱じゃないでしょ、そんなショックな出来事…
自己嫌悪はだめですよ!
ミンザイ、効かないくらいダメージ受けたのなら医者に話して一時的に強めにするのをオススメします。
まずは身体を整えましょ!
833優しい名無しさん:2009/05/13(水) 01:19:35 ID:V3DZqPci
>>825
働く理由なんか1つだろ。飯食うためだよ
834優しい名無しさん:2009/05/13(水) 01:28:46 ID:csvom8Ml
おまんま食う為だっちゃ
835優しい名無しさん:2009/05/13(水) 01:34:07 ID:Ce8xWeVd
自己実現とかいってる社員はしねばいいと思うよ(^q^)
836優しい名無しさん:2009/05/13(水) 01:46:19 ID:0FYWgrrA
今、家にしらない女の人がいる…。
母の恋人の、仕事関係の方らしいが正直よく分からないし怖い。
眠剤飲んだのに寝れないよ…息もひそめてしまう。こわいな。
837優しい名無しさん:2009/05/13(水) 01:47:57 ID:2k97mzP2
ママと二人暮し?
838優しい名無しさん:2009/05/13(水) 01:55:51 ID:0FYWgrrA
一応、母の恋人も一緒に暮らしてます。それだけでも、私はいつも不安を感じます。
全然知らない人がお風呂使うって、変ですよね?深夜に…

839優しい名無しさん:2009/05/13(水) 01:59:07 ID:2k97mzP2
あのね。
それ、変だよー笑 だから不安になるの当たり前だよ。
音楽でも聴いたらどうかな。
840優しい名無しさん:2009/05/13(水) 02:04:53 ID:0FYWgrrA
やっぱり変ですよね、よかった…また私が駄目なのかと思ってました。
好きな音楽聴いてみます。お話してくれてありがとうございます。
841優しい名無しさん:2009/05/13(水) 02:25:29 ID:9rJ9BSfp
生理が半月来ない
こんなの初めてでびびってる
心当たりもある
どうしようお金ないのに
842優しい名無しさん:2009/05/13(水) 02:27:44 ID:2k97mzP2
なにかお薬処方してもらってる?
ホルモンバランス崩れると来なかったりするよね。

とりあえず、心当たりの人に相談しなさい。
843優しい名無しさん:2009/05/13(水) 02:31:53 ID:9rJ9BSfp
最近薬は大幅に変えたから、そのせいだと思いたい
パキシルとルボックスから、アモキサンとアナフラニールにした
ホルモンバランスとかに影響するのかな

相談出来るような相手じゃないので…
無理矢理みたいな感じだったし、連絡先も変えられたから相談しようが無くて
どうしよう
焦りまくってる
844優しい名無しさん:2009/05/13(水) 02:41:09 ID:V08wLIix
連絡先?

なにそれ
845優しい名無しさん:2009/05/13(水) 02:41:56 ID:2k97mzP2
バカたれ。なんでそんなのとしたの。
未成年じゃないよね?
846優しい名無しさん:2009/05/13(水) 02:45:13 ID:SOtL+KUT
>>841
うわ…あんた最低だね
赤ちゃんできてたらぐっちゃぐちゃに掻き出して殺すんだ…
なんて言われたら産むつもりです!とか言い出す?
気持ち悪い女

こんな言い方したら私が非難されるだろけど
実際できちゃったかも…金ないのに…なんて人
私は気持ち悪くて最低だと思うわ
847優しい名無しさん:2009/05/13(水) 02:45:28 ID:9rJ9BSfp
一応成人です
なんでそんな事したのかと聞かれると…
自暴自棄になってたからとしか言えないです
半ば無理矢理みたいな感じだったし
まだ妊娠確定した訳じゃないけど怖い
848優しい名無しさん:2009/05/13(水) 02:50:43 ID:9rJ9BSfp
>>846
産むつもりは無いです
というか、産んでも育てる自信も精神力も無いです

馬鹿な事したとは思ってます
文句の返しようが無いです
849優しい名無しさん:2009/05/13(水) 02:51:24 ID:2k97mzP2
うん。決まった訳じゃないし別に悪い方にばっか考える必要もないね。
まぁでも、自己責任だよね。
お金は親にでも借りれば。
850優しい名無しさん:2009/05/13(水) 02:51:44 ID:SOtL+KUT

今度はレイプ被害者ぶるんだ
つか板違い
中だし女の戯言は別の板でやって
メンタルについて語るのとスレッドどころか板違い
不愉快
851優しい名無しさん:2009/05/13(水) 02:57:45 ID:pjVfR7op
>>849
検査薬等で万が一妊娠が分かっても今は薬での堕胎も出来ます。

整理来ません。あーホルモン分泌のせいかもね。
整理来る薬、出しておきましょう。

↑こんな流れね。

妊娠したかも定かでないのに焦ったって仕方ないでしょ。
それより性病の方が怖いわ。

とにかく受診で性病検査は受けるべき。
852優しい名無しさん:2009/05/13(水) 02:58:11 ID:9rJ9BSfp
>>849
出来るだけ親は頼りたくないけど、この際他に方法無いですよね
なんか混乱してて
853優しい名無しさん:2009/05/13(水) 03:01:01 ID:9rJ9BSfp
>>851
薬で堕胎となると、費用とかどれくらいなんでしょうか?
精神科の薬飲んでてもいいんですかね?
854優しい名無しさん:2009/05/13(水) 03:05:41 ID:2k97mzP2
妊娠49日以内じゃないとダメ。
安全性低いし出血多量で死亡事例もある。
値段はリンク見て。勿論事後入院が必要な場合もある。
http://woman911.com/jp/
855優しい名無しさん:2009/05/13(水) 03:06:50 ID:pjVfR7op
>>853
ヒント与えただけです、わたしは。

妊娠してるかよりエイズの心配の方が先なんでは?

薬の名前も費用も知ってますが自分でやりなさい。
自分の責任は自分で取るのが成人ですから。
856優しい名無しさん:2009/05/13(水) 03:10:07 ID:pjVfR7op
>>854
それでないよ。

それでない薬で流れる微妙な時期、万が一妊娠してたとしても整理半月の遅れなら
数えても三週かそこいら。
857優しい名無しさん:2009/05/13(水) 08:46:31 ID:z2fqvi1L


昔、初めて一人で海外に行って3ヶ月くらいそこで過ごしてました。
それがちょうど今の季節だったせいか、毎年この時期になると物悲しくなったり、懐かしくなったりします。
何というか、その短い間に力を使い果たした感があり、現在の生活に身が入りません。
今日は初めて現地に到着した時の天候と似ていて、風が吹く度、あの頃の生活を思い出し、何だか危うい方に心が傾きます。
少しすっきりしました。
キモい自分語り失礼しました。
858優しい名無しさん:2009/05/13(水) 08:58:11 ID:r5mAkPHO
またリスカしてしまった。ODしようとしたがむりだった。死にたい。さみしい。誰に言えばいいんだろう
859優しい名無しさん:2009/05/13(水) 08:59:38 ID:QiPN4NfC
>>858
このスレのルール無視しすぎ。
テンプレ読んでください。
860優しい名無しさん:2009/05/13(水) 09:02:38 ID:r5mAkPHO
うわ本当だ;すいませんいっぱいいっぱいで読んでませんでしたorz
861優しい名無しさん:2009/05/13(水) 10:07:54 ID:Ce8xWeVd
>>857
人によって苦手な季節ってあると思うよ。秋がもの悲しかったり。
別にヘンなことではない。
862優しい名無しさん:2009/05/13(水) 10:27:08 ID:F/mcdQWa
>>861
私は梅雨だし忙しい6月がダメです…

今ただでさえ微妙なのに常駐していた板(スレ)が色々大変な状態に
勿論悪いとこは正してだけど元に戻らないかな
普通は我慢しろもしくはだったら行くななんだろうけど必要性&いつもの居場所って感じの依存があるので…
吐き出し失礼
863優しい名無しさん:2009/05/13(水) 10:33:12 ID:Ce8xWeVd
>>862
梅雨は落ちやすい気がするね。
スレもずっとは荒れないでしょう、見てみぬフリ。
ネット以外でたまに違ったことするのもオツかもよ
864優しい名無しさん:2009/05/13(水) 13:27:29 ID:F/mcdQWa
>>863
アドバイスありがとうございます。なるようになりますかね。
かなりのネット依存なのは自覚しています、
ただその自分が関心のある「ネット以外の事(具体的にはスポーツや読書漫画)」の得たい情報を得るもしくは共有する手段もネットという永久ループです。
ある程度時間が取れたらイラストでも描いてみる事にします、ってこれも仲良しのサイト管理人様にプレゼントしたいものだし…
865優しい名無しさん:2009/05/13(水) 14:50:56 ID:dxM16Wks
>>860
次から気をつければいいんだよ
気にしたらダメだよ
866優しい名無しさん:2009/05/13(水) 15:36:53 ID:SIvgMyd2
大事な人の気持ちを踏み躙ってみたい衝動やもらったプレゼントを目の前で壊してやりたい衝動に駆られることがあります。

私はどうしてしまったのでしょうか?
867優しい名無しさん:2009/05/13(水) 16:59:23 ID:tS486d/U
>>866
人間関係をぶち壊したい衝動、私もありました。パニック障害と鬱持ちです。
衝動だけで抑えられるならまだ大丈夫です。
やってしまったらその時はなんだかスカッとしますが、
寛解してくると、猛烈に後悔します。
我慢のしどころです。衝動は長くは続きません。
868優しい名無しさん:2009/05/13(水) 17:01:39 ID:2k97mzP2
この時期は夕方涼しくなった時に
川辺でも歩けば少し気持ちが落ち着きますよ。
869優しい名無しさん:2009/05/13(水) 19:28:17 ID:SIvgMyd2
優しい言葉をありがとうございます。

衝動を行動に移さないように気を付けます。

外に出て風をあびて気分転換をしてみます。
870優しい名無しさん:2009/05/13(水) 22:13:11 ID:Ce8xWeVd
>>864
適当にサイトまわってみたら?ケータイゲームとかね。
何もしないっていうの意外に難しいけどさ、自分は寝ちゃうかな。
めげんなよ!
871優しい名無しさん:2009/05/13(水) 22:15:19 ID:PE7aIj0n
現実から目を背けやがって親め…
872優しい名無しさん:2009/05/14(木) 01:24:03 ID:HqoiWcER

どうしたらいいか分からなくて書きます。

自分の中に矛盾がありすぎて辛いです。

人には思いやりを持って接しなければならないのに、面倒臭がって
自分の尻は自分でしやがれ私は知らんと思っている自分。
人ともっと深く付き合いたいと思うのに、人付き合いは億劫と結局は
内心遠く距離を置いてる自分。
母のことを尊敬しながら、邪魔くさく感じ母の気持ちを踏みにじってばかりの自分。
恋愛の存在自体嫌いな癖に、恋愛を望む自分。
このままじゃ駄目だと思うのに、がんばるエネルギーが枯渇している自分。



小学校5・6年の2年間、ずっと孤立していました。気の合う子が一人もいなくて。毎日学校を休みたい気持ちで一杯。でもそんなことしたら親が心配するから、学校では寂しくなろうが男子に殴られようが感情凍らせてただじっとしてました。



心の根っこが冷たいまま、人への興味を失ったまま、温かな気持ちを忘れたまま10年。
来年から社会人です。
このままじゃいけない気がしてならなくて。でも変わる為に要するだろうエネルギーはなくて。
歪んだ心を治す方法はあるのか。ヒントは過去にある気はしても、どうすべきなのか。


そんな事を考えていたら一杯一杯になってしまって、書かせてもらいました。
つまらないこと書いてすみません。

873優しい名無しさん:2009/05/14(木) 02:24:21 ID:VRin9Xp0
>>872
え?自分もそんな矛盾あるよ?
人間だからこそ白黒いかないよ、いつも神みたいな人がいたら会ってみたいよ。

ただ親切にするにはそれなり責任が伴うから、
半端に助けることはしないほうが優しさってものだよ。
874優しい名無しさん:2009/05/14(木) 02:33:33 ID:iqVTicNW
答えに導いてあげるコトはできませんが・・・。

どれだけ慈悲深い人でも、人に優しくできる時とそうでない時があります。
どれだけ面倒見が良い人でも、面倒に感じてしまう時とそうでない時があります。
そういった矛盾なんて、みんな何かしら心に抱えて過ごしているのです。


ヒントは"意識して"取り組む事です。
『今日から、出来るだけ人に優しくしてみよう。』・・・例えばね。
そんなわざとらしい優しさ・・・・と思うかもしれませんが、とても大事なんです。

なぜなら、こうやって意識していると本当の自分が見えてくるのです。
今まで無意識のうちに、どれだけの感情を押さえつけて、心を潰してきたか。

今のあなたはそんな自分が嫌なんですよね。
本当は人を好きになったり、人に好かれたりしたい。
だから、ふと孤独な気持ちになった事も一回や二回じゃないでしょう?

よく・・今まで頑張りましたね・・・。
つらい事、悲しい事、本当は、心の底では、いっぱいあったでしょう。

でもね、大丈夫だよ。まだあなたの心は凍ってません。

ちゃんとあったかくなりますっ。笑 >>872様へ。
875優しい名無しさん:2009/05/14(木) 10:49:04 ID:WQ/D0Ttr
うーん、ポエミーだね。
876優しい名無しさん:2009/05/14(木) 12:12:43 ID:UvKghHHC
>>870さんもどうもです。
今までは関係している時間以外でも暇ならとりあえずそのスレにアクセスしてみる、という感じだったので、
情報源として活用はしつつ他の事もしてみます。
(ちょっと今問題抱えてる板でだらだらしてた人間なので…)

以下ひとりごと。
今でも場所的にはあるけど別の所と一緒だと雰囲気が何か違う、居場所の喪失感。
でも移動して行った方々は他所に迷惑かけてると思うのでそっちにいてはいけないかなと感じるし…
877優しい名無しさん:2009/05/14(木) 15:04:04 ID:As+Ib5j+
妹とうまくつきあえません。
自分への態度は横にいても完全無視か、些細な事ですぐ逆上します。
妹が野菜炒めを作っていて「あとで少し食べてもいい?」と聞くと
「誰のために作ってると思ってんの!」とキレられました。
勝手に食べたら食べたで怒るくせに。

今朝の朝食でも、母が家族分のおかずを盛った大皿を妹は目の前に抱え込んで食べており
下手に声をかけて怒らせるのも嫌だと思い、
台所にいた母に「妹が抱え込んで食べてるけど、あれは私も食べていい?」と小声で聞いたら
直前におはようと言ったのは完全無視してた妹がそれは聞き逃さず
「はいどうぞ!私が独り占めしてたんだもんねぇ!!」と
当てつけがましく私の席にドンと皿を置き、
私「いやそんなつもりじゃ…」
妹「誰が独り占めしたってぇ!?」
もう話が通じないので私もカチンと来て、
近くにあった皿を妹の頭に振り下ろしそうになったのを両親に止められました。

普通に話しかけても逆上され、ものすごく険悪な雰囲気になるのがもう嫌です。
妹は結婚する気もないみたいですし(してもあの調子じゃ相手や子供が可哀想ですが)、
私自身も発達障害と精神二級なので家を出る目処が立ちません。
妹はてんかんの気もあり、このまま両親が亡くなった後、爆弾抱えながら共倒れしかないんでしょうか?
878優しい名無しさん:2009/05/14(木) 15:37:05 ID:VRin9Xp0
>>877
とりあえずつい考えがちだけど先のことは置いておこうよ。
妹さん病気だなあ…何歳?彼女に持病はあるの?
879優しい名無しさん:2009/05/14(木) 16:03:19 ID:eZKvIRoG
危ない姉妹だな(笑)二人ともおかしいだけだろ。自分の事もしっかり管理できないくせに被害妄想やめなさい 愚図
880優しい名無しさん:2009/05/14(木) 16:08:09 ID:VRin9Xp0
クマー
881優しい名無しさん:2009/05/14(木) 16:28:40 ID:As+Ib5j+
>>878
ありがとうございます。
妹は27歳、元から怒りっぽい性格ではありましたが、
数年前にてんかんで倒れてからはクリニックにも通っているようです。
とりつかれたように泊りがけの派遣バイト(長い時は数週間)でお金を稼いでは、
長期の海外旅行に家を空けてばかりで、家に帰ってきたら寝るかPCで映画を見るばかり。
家事もほとんどやらず、パートで疲れて帰ってきた母を捕まえてけたたましい声で旅行や友達の話を延々としゃべり続けます。
見かねて「お母さんも疲れてるし、また暇な時にゆっくり話してあげなよ」とやんわり声をかけると、「あ゛!?」とブチ切れます。
母も「私が妹の話を聞いてあげれば機嫌がいいんだから、大丈夫よ」とは言いますが…。
友達に対しては気前よく明るいという印象で(180cm越えの腕力で勝てない弟にも少しテンションは高くとも愛想はいい)、
その人当たりの良さの百分の一でも家族に分けてほしいと思ってしまいます。
882優しい名無しさん:2009/05/14(木) 17:27:41 ID:azo5CGVl
何かこうなったらどうしようって思ったら急に今、色んな事がコワクなってきて、動悸が激しくなってしまってます。ヤバイ。この症状は何?本当にコワクて堪りません。これって精神病?
883優しい名無しさん:2009/05/14(木) 17:57:09 ID:eZKvIRoG
↑知るか。病院行けやキモい精神病さん。頑張ってねー
884優しい名無しさん:2009/05/14(木) 17:59:16 ID:yl5Elwi4

宅間守を神様と呼び、被害者及び遺族を誹謗するスレッドで、小学生のくそガキむかつくす


との悪質な書き込みがあります。通報の仕方がわからずしてないと思われます。


http://c.2ch.net/test/-/baby/1236032068/i
885優しい名無しさん:2009/05/14(木) 18:34:14 ID:425RKAZO
今まで生きがいとしてるくらい楽しんでたことが、今ではそれが苦痛になってしまいました。

ニートなのに楽しんでいいのか、という自己嫌悪もあります。

因みにそれはライブに行くことで、来週その予定があります。
怖いです。

友達に会うのも1ヶ月ぶりで、もうニートになって3ヶ月目になるのに、まだ働いてないのか、と思われそうで不安で仕方がありません。

チケットの問題などがあるので行かなければなりません。

今日の日にちを見ると、そのライブの日に近づいているのが分かって怖くて、心臓がバクバクしてしまいます。
もう嫌だ…
886優しい名無しさん:2009/05/14(木) 18:51:27 ID:NRsSA8ZO
>>885
なんかの病気なの?
887優しい名無しさん:2009/05/14(木) 18:55:02 ID:s8xe2Qa7
>>885
ニートだって楽しんでもいいではないか。しかもニート暦たかだか3ヶ月なんだし。
と思うけれども、ライブに行くって普通の人でも結構パワーのいることだと思うし、
そんなに苦しい思いをしてまで行くことはないと思うよ。
行けば楽しいのかもしれないけど、怖い思いなんてしないに越したことはない。

チケットのお金をどうするかというのがちっと面倒な話かもしれないけど、
無理はしない方がいいよ。
888優しい名無しさん:2009/05/14(木) 19:14:07 ID:UX5+A9MP
>>885
私は一緒に行くはずの友人にチケットあげた。
誰に譲るかは友人に任せた。
理由は身体的な病気を理由にした。
気持ちが追い詰められて行けないことを
単に行きたくなくなったのとは違う説明ができないから。

精神的にも無理だし
一人暮らしで今働けないから経済的にも
チケット代無駄にすることにはなるけど
それでも電車賃など更に支出するのが
生きていく生活のためには無駄使いだし。

そしたら友人が代わりに誘った子がライブに
興味あった人だったみたいでチケット代出してくれた。
急などたキャンでこちらこそ申し訳なかったのに
喜んでくれて代金まで負担してくれて助かった。
友人とその人にお茶代として千円ずつ受け取って
もらって差額を受け取ったけど正直助かった。

無理して行っても立ってられる自信なかったし
当日家から出られる状態でいられるかわからなかったし。
無理なら少しでも早めに断る決断するのも
一緒に行く人のためにもなると思うよ。
889優しい名無しさん:2009/05/14(木) 20:11:44 ID:425RKAZO
>>886
病院行き始めたばかりで、何なのかよく分からないのですが、不安神経症だと思います。
以前から、予定があると不安でキャンセルしたくなることがあります。

>>887
そうですよね。無理して行くものじゃないですよね。
でも、ライブまで行けなくなったら…と思うと、自分が楽しみも無いダメな人間な気がして…

>>888
本当にダメそうだったらその方法にしてみようかな…
楽しみが不安になるって気持ち悪いですね。自分が嫌です。
890優しい名無しさん:2009/05/14(木) 21:02:32 ID:UX5+A9MP
>>889
例えば39度熱があったり
骨折して車椅子だったり
病気なら行けなくて当たり前だし
楽しみに感じられないのも病気なら仕方ないこと。
熱あるのに無理して行って倒れたりするのは
病気だから心配はしてくれてもそんなの自己チューだよね。
それと同じように必要以上の罪悪感持たなくていいと思うよ。
ただライブの日直前だと代わりの人探せなかったり
一緒に行く人に迷惑かけてますます罪悪感だから
無理なら早めに連絡。

行くならちょっと体調いまいちだから座るかもとか
やばかったら後ろで見るかもとか
説明しとくといいかも。貧血とかで。
891優しい名無しさん:2009/05/14(木) 22:11:13 ID:UvKghHHC
無理はしないで下さいね

〉でも、ライブまで行けなくなったら…と思うと、自分が楽しみも無いダメな人間な気がして…
〉楽しみが不安になる

って辺りが何となく分かる気がします。
自分が以前全く違う事でですが精神科入院した時も急性期?というかしんどい時はそうでした。(今もちょっとそうかな)
892優しい名無しさん:2009/05/14(木) 22:42:42 ID:EpxtzGvr
社会に出たことあるけど、やっぱり元ヒキってこといわずとも
ばれてると思うのですが、どう思いますか
893優しい名無しさん:2009/05/14(木) 23:05:22 ID:D8Qiidlk
小学生の頃虐待にあって
その刷り込みから「自分には居場所がない」と感じてしまうんですが
別の自分が「一人ぼっちとか寂しいとか居場所がないとか思うなら全国旅して誰も相手にされなくなってから言えよプゲラ」と言って来ます。

なんかもう…苦しいです、寂しいです…
894優しい名無しさん:2009/05/14(木) 23:56:20 ID:ZfB7rrzh
>>893
虐待された時の心の傷はなかなか消えないからね・・・
それにあなたの場合は心の傷に厳しい自分も居るみたいだね
それが結構正論だから尚更キツイ

でも全国を旅するわけにはいかんよな・・・
なにか一つ夢中になれる物や人があるなら少しは楽になるかも


虐待する奴は万死に値する
895優しい名無しさん:2009/05/15(金) 00:11:26 ID:IOddlXcM
悲鳴とか灰皿とか飛んでた家庭に生まれたんですよ
父親がすごく怖くて母と兄と一緒に泣いていた記憶しかありません
それが原因か大きい声を聞くと体が竦んで動けなくなってしまいます
もう社会でやっていける自信がありません
疲れました
896優しい名無しさん:2009/05/15(金) 00:29:10 ID:UwiJYsLE
>>889
>でも、ライブまで行けなくなったら…と思うと、自分が楽しみも無いダメな人間な気がして…

来週ライブに行けないからといって一生行けなくなるわけじゃないだろ?
またやってくれるだろ?
体調良くなって次に行こうとは思えないのかな?
友達に会うのがストレスなら極力会わないようにするしかないと思うが、
こんな状態の時にライブ事態楽しめるものなのか?
ライブに依存している感じがするな。
一度自分の意志で、行かないと決めてみるのはどうかな
まずは体調良くする方が先のような気がする。

897優しい名無しさん:2009/05/15(金) 00:56:01 ID:jhfGIQgI
ここ数ヶ月調子良かったのに、会社出た途端に肌寒くて、それがきっかけで落ちた
意味もなく延々と涙はでてくるし、食欲ないし、「死にたい」って感情が
蚊にさされた時のかゆみのように出てくる。
激鬱以外にも、もともと季節鬱持ってるんだけど、ちょっとの気温変化でこんなにも
顕著に出たのは初めてだ。
辛い
898優しい名無しさん:2009/05/15(金) 01:14:39 ID:1TNoLHWm
>>881
あなたすごい優しいね、家族の和をいつも考えてさ。潰れちゃだめだよ、ほどほどにね。

てんかんのことはよくわからないけど、妹さん読んだ限り躁の傾向ない?薬の副作用か?
もしくは理解されない自分にやけになって、小さなことを流せないほど余裕がないか。

あなたじゃなく母に頼んで話を聴いてみたらどうかな?
またここにきなよ
899優しい名無しさん:2009/05/15(金) 01:40:19 ID:/ocU/5PV
>>892
それ、逃げ口上だよね。職歴に空白があるかどうか
答えたくなきゃ答えなくていいし、ましてや理由なんて
一切必要ないよ。個人情報だからな。

「どーせやってみても無駄」とか言ってる間にどんどん
無職歴増えるだけじゃん。
ニートが再出発するにはいい時期なんだぞ、不況時ってのは
900優しい名無しさん:2009/05/15(金) 01:41:34 ID:/ocU/5PV
>>897
激鬱ってそれ病名?
901優しい名無しさん:2009/05/15(金) 01:47:16 ID:1TNoLHWm
>>897
それ心身疲れてるしこの時期だからムリもないよ。
どんな否定感情も疲れてることで視野が狭いだけだから考えちゃだめだ。

ゆっくり風呂につかり布団入っちゃいな。
ホットミルクもいいよ。大丈夫。
902優しい名無しさん:2009/05/15(金) 01:48:52 ID:d9SgWNGn
だれでもいいからちょっと慰めてください。

手作りものが好きで、ペンダント作ってみたくて銀粘土キットを買ったのさ。
昨日頑張って形作って乾燥させて、きれいにヤスリかけて
今日仕事から帰って焼き上げて仕上げようと思ったの。
で、いざ焼いてみたら、思っていた以上に独特な匂いが凄くて
家じゅうに匂いが充満しちゃって父親母親から大ブーイング。
「なにやってんだ」「毒ガスじゃないの!?」とかめちゃくちゃ怒り出して
(家族には説明してなかった)。たしかに匂いがひどくて、
本当は三十分くらい焼かなきゃいけないんだけど5分で火を止め、
作品は結局失敗してしまった。

仕上がり楽しみにしてたのに(泣
まさかこんなに匂いが出るとは思ってなかったんだよー。
私が悪いのだけどそんなに二人して不快感丸出しで怒らなくても…
もちろん謝ったけれど。
買ったおもちゃでばかなことしてるって思ってんだろうな。
これから色々作ってみたかったのに、出来ないのも悲しい。
なんか、むなしさと匂いだけが残って鬱。
903優しい名無しさん:2009/05/15(金) 02:00:51 ID:1TNoLHWm
>>902
そりゃショックだなw
失敗は成功のもとだ!めげんな!
親は趣味を理解しない生き物だ。ドンマイ
904優しい名無しさん:2009/05/15(金) 02:04:35 ID:/ocU/5PV
>>902
1つ学んだじゃん。次からは
「ごめーん、臭くなるけど後でちゃんと掃除するから」
って宣言して換気を十分にやればいいってこったろ?

またやんなよ。趣味はいいことだ。
905優しい名無しさん:2009/05/15(金) 02:29:29 ID:Pc2Sbm2U
飛び降り自殺の死体を見てしまいました。
救急車がうるさかったので急病人でも出たのだろうと思って心配で救助の様子を見ていたのですが、
飛び降りの後だったようで血が出ていなかったので気付かず長い間見てしまいました。
すぐに忘れるだろうと思っていたのですが、3日たっても酸素マスクつけられた苦しそうな顔と無造作に落ちていた靴が頭から離れません。
何度か話した事もある方だったので余計にショックです。
どうしたら気分が元に戻るでしょうか。
火曜に通院なのでその時先生に伝えると治るでしょうか。
906優しい名無しさん:2009/05/15(金) 02:35:45 ID:HFcIfX/g
何か普段の生活と少しでも違うことが起きると体の震えが止まらなく心臓が苦しくなってしまいます

ものすごい不安になって涙が止まりません

どうしたら良いですか……
907優しい名無しさん:2009/05/15(金) 03:08:38 ID:EV19yY92
躁鬱が激しすぎてイライラするわ死にたいわ落ち着かない

自分は他人と違う特別ななんかみたいなのがあるらしく、あんまり人と合わないんだけどそういう疎外感からも死にそうで
おまけに家庭環境最悪で親に愛されてないってトラウマだらけで

もうすべて終わらせたい
逃げたい
908優しい名無しさん:2009/05/15(金) 05:05:41 ID:z79IxIBn
うぇー。(´Д`){{~気持ち悪い映画観てしもた。こんな不安感にもデパスとか効きますか。
909優しい名無しさん:2009/05/15(金) 05:16:59 ID:zFX5cTOr
大嫌いな父親が、一昨日の昼家を出たままいなくなった。一人暮らしで実家を離れている私も連絡を受けて戻り、警察に捜索願いを出したり、近い親戚を呼んだり、探し回った。

それがさっき帰ってきた。
もうだめだもうだめだ疲れちゃったよって大声で泣いていた。母も泣いていた。

「帰ってきてよかった」じゃなくて、こんな親の姿を見るのが惨めで、何かもうどうしようもなくなった。吐き気がして吐いてしまった。

みんな疲れきってる。祖父も祖母も母も妹も、げっそり頬がこけている。誰も笑わない。喋らない。父は布団を頭から被って眠っている。睡眠薬飲んじゃったんだよいっぱいって言ってた。死ぬ気だったんだと思う。

父を精神科に連れていこうねっていう母。あなたも行ってください。みんな行ってください。昔みたいに笑ってください。治してください。
910優しい名無しさん:2009/05/15(金) 05:21:43 ID:4zUxYTt9
どうしちゃったんだよ・・・
911優しい名無しさん:2009/05/15(金) 06:33:03 ID:iPdrpsY3
好きな人がいるんだ
でもそれが恋なのか友達として好きなのか分からない、分からないんだ!私は今まで同性しか好きになった事が無いんだ!どうして良いか分からない!山口くん!
912優しい名無しさん:2009/05/15(金) 06:34:26 ID:4zUxYTt9
若い人?
913優しい名無しさん:2009/05/15(金) 06:37:10 ID:iPdrpsY3
学生です
何かアドバイスしてやってください
914優しい名無しさん:2009/05/15(金) 06:42:10 ID:4zUxYTt9
好きな人が自分以外の誰かと楽しそうに会話してるの。
それをあなたは偶然見てしまった。どんな気持ちになる?うらやましい?
915優しい名無しさん:2009/05/15(金) 06:45:17 ID:iPdrpsY3
・・・まざる
916優しい名無しさん:2009/05/15(金) 07:02:43 ID:4ba1WkS4
Fuck Jap【韓国ヒットチャートNO1!!!】
http://www.youtube.com/watch?v=eQck6z4q3_A
韓国で一時期ヒットチャートNO1になった曲です。
日本にはこの情報の事は隠蔽されています。
韓国の捏造された歴史と反日教育の賜物ですね。
流石、戦争で日本が負けた途端に裏切った国のする事は違います。
917優しい名無しさん:2009/05/15(金) 07:18:31 ID:ChLU/ICL
>>902
おはよーございます。もうみてないかな。
私も小物作り好きなんだけど布物ばかりだから
(ハトメ使ったら自画自賛www)
固い物作れる人尊敬なんだ♪ブローチいいねぇ。

ごめん…アクシューもくもく出だして慌てる902さん
眉間に皺寄せるパパママ、アタフタ902さん
って想像してがっくし落ち込む気持ちわかり過ぎて
微笑ましかった。
私一人暮らしだからさ。

オーブンじゃ無理だけどトースターなら
庭やベランダに延長コードで…近所に通報されるか。
んじゃママさんも一緒にやるとか!

今回の残骸をぽつんと掌にのせてクスンと
失敗だった…また作りたいんだけどって。
誰かも言ってたけど親って趣味になんの考え無しに
とりあえず反対するからちゃんと話したら
案外ママも一緒にはまるかもよ。
次またチャレンジできるといいね。
918優しい名無しさん:2009/05/15(金) 07:27:22 ID:ChLU/ICL
>>905
私もそういうショック受け止めきれない質で
905さんの文章ナナメヨミ回避してしまったんだけど
ショック受けて当然だと思うよ…うん。
診察でももちろん人と話すことで溜めないで
解消してくしかないんじゃないかなと思う。
上手にアドバイスできないくせにレスしてごめん。
聞いてるよって事だけ伝えたくて。

ドラえもんの道具みたいに「わすれぐすりー」って
訳にはいかないから診察で一発解消は難しくても
ショックから和らいでく手助けはしてもらえるかも。
919優しい名無しさん:2009/05/15(金) 08:28:42 ID:BauIRHpt
>>905
自分も見た事あるのでわかるなぁ。
その人は、重体で後遺障害負ったものの命は取り留めたけど。

私なりのコツは、とにかく思い出さない事ですね。フラッシュバックが心を蝕んでくから。
とは言え、たぶん勝手に思い出されると思うので、少しして落ち着いたら人に話す事。
その時は思い出す事になるけど、この前こんなの見ちゃってさーくらいなるべく軽く。

無理に詳細を思い出そうとしなくていいし、吐き気とかしたらその日は話を止める。
何人かと話すうちに、自然に多少細い所思い出しても大丈夫になる。

自分は、人に話す度に、勝手に思い出す事がなくなっていきました。
920優しい名無しさん:2009/05/15(金) 08:49:44 ID:n+gP9TCN
授業に出ないと気まずくなるのわかってるのに
気力が出なくて行かなかった
で、案の定気まずくて怖くてサボる
更に気まずくなる

の無限ループしてる…
最初はちゃんと行くのに暫くすると気力が底をつく…
サボると楽だけど罪悪感で自傷とかする
きつい時は寝逃げ。
逃げてばっかりだー。

このやる気の無さはいったい何なんだろうか。
怠け癖ってやつかなー
誰かびしっと厳しいこと言ってください
921優しい名無しさん:2009/05/15(金) 09:31:57 ID:ChLU/ICL
>>920
自業自得
信用は自分で積み重ねて作るしかない
棚ぼたを期待してサボっててても現実なんて
自分のしたことのまま自分に返るだけでラッキーはこない
自業自得
積み重ねたものは自分に返ってくるよ
922優しい名無しさん:2009/05/15(金) 10:16:46 ID:Pc2Sbm2U
>>918-919
ありがとう
些細な事にイライラしてしまったのが治まってきたので今日は行ってきます
もうちょっと落ち着いたらちょうど通院なので先生に相談してみますね
923優しい名無しさん:2009/05/15(金) 10:56:01 ID:ZXh3rdfv
>>920
厳しいこと言って気力が出るんなら怠けの範囲内だが・・・
鬱の初期なら絶対に今治した方がいいと思うよ。
こじらせるともう、なかなか治んないから。
自分の状態にきちんと向き合わないのもまた怠けのひとつよ。
924優しい名無しさん:2009/05/15(金) 11:33:51 ID:BauIRHpt
>>922
いってらっしゃい。
記憶は消せないので仕方ないから、先生に相談しつつ、気長にね。
自分は三か月くらいで治った…というかその記憶に慣れたよ。
知人はきついよね。
925優しい名無しさん:2009/05/15(金) 11:53:50 ID:Vs3IsgvN
知り合いが私の真似して気持ち悪い。

私が前にやってたこととか言ったこととか真似てくる。
友達も、最近あからさまって言い出してきた。

偶然にしては、ほぼ毎日何かしら自分に似たことをしてるし
あまりに多いから、偶然かもしれないけど、やめて
って言ってみても本人はスルー。
他のその人を知ってる人に、事情はなしてたら、
その人の友達らしき人が来て
証拠出せ。被害者ぶるな。とか言ってきた。
被害者って、百歩譲っても私は何もしてないのに。
一人大騒ぎしてキモいとか、どうせするなら
もっときれいな人にするとか散々言われて疲れた。


私だって、何で私なんだよって思ってるよ。
影響とかはしょうがないと思ってるよ。
そう言ったよ!

それでも、私が悪いみたいに言われる筋合いはない…はず。

ストレス溜まりすぎて熱出すし、吐くし下すしで最悪だ。
痛い目にあえばいいのに。
926優しい名無しさん:2009/05/15(金) 12:12:01 ID:4zUxYTt9
1 陰湿なイジメ
2 君の被害妄想

どっちか。
927優しい名無しさん:2009/05/15(金) 12:55:53 ID:aqmF64Gm
被害妄想だ。思い込みだ
928優しい名無しさん:2009/05/15(金) 13:13:07 ID:JnSVVTNY
ほっとく事が一番。
これ以上お互いに関わらない方がいいよ。
929優しい名無しさん:2009/05/15(金) 13:27:56 ID:dgaiRmZn
実際どれくらいの類似度なのか明記してくれないとな
930優しい名無しさん:2009/05/15(金) 13:39:42 ID:+cD1WhK3
アンタみたいな出来の悪い子だと知ってたら産まなかったよと
怒鳴られ暴力をふるうフリをされた。結局突き飛ばされ髪を引っ張られ殴られたが
姉から産まれた覚えはないしオタデブス三十路で彼氏がいた事すらない奴にだけは言われたくない
ってか子供を一体何だと思ってるんだろうこの豚は
そんなんだから学生のときに同級生らに虐められたんだろ
母にもアンタは人として出来損ないだと言われた
宗教に夢中で近所とろくな付き合いができず借金してまで引っ越して
逃げたお前にだけは言われたくない(引っ越し先は公明党のポスターだらけw)
母と不仲だった父は数年前に失踪、その数日後に自殺した(事故ということになっているけど)
少子化だと世間は騒いでいるけど自分はそれでいいと思う
これ以上不幸な子供を増やすべきではない
ちゃんとした人格で収入的にも安定しているカップルだけが子供を産めばいい
老人やその他らの年金や補助金のために子供を被害者にすることはない
頼むからDQNは子供を産むな。子供に迷惑だから
931優しい名無しさん:2009/05/15(金) 14:21:49 ID:1TNoLHWm
>>905
自分もあるトラウマが突然思い出されるんだけど、
医者は必ず忘れていくって言ってた。
あとは記憶や感情を押し込めるほどにそうなるから、どんどん吐き出したほうがいいらしいよ。
932優しい名無しさん:2009/05/15(金) 14:28:12 ID:1TNoLHWm
>>906>>908
つ 安定剤
しかないと思う。

>>910
なんで父が嫌いなの?
933優しい名無しさん:2009/05/15(金) 14:43:00 ID:/axKk/33
20年以上何個かトラウマあります
仕事、人間関係、貸した10万が返ってこない、親、嫌な音など。。。

忘れていくってのはウソだよ
じゃあ何で親を殺したり仕事がうまく行かない事件が多発するの?
934優しい名無しさん:2009/05/15(金) 14:46:53 ID:MisNne1Q
今日、行こうと思ってた所に行けなかった…
何を着ていけばいいのかで不安になって何着ても滑稽な気がして行けなくなっちゃった

そっから不安大爆発で今、リスパダール飲んでここ見てる

行けない自分が情けない
935優しい名無しさん:2009/05/15(金) 14:56:05 ID:1TNoLHWm
>>933
まずトラウマを辞書で引けw
あとトラウマと後半の質問が結びつかないのでノーコメント。
936優しい名無しさん:2009/05/15(金) 15:04:06 ID:/axKk/33
>>934
分かるよ

急に悲しくなったり
出掛ける前は気持ち悪くて吐いてしまった。。。
予定があったけど先にクリニック行ってきたよ
コントミンとパキシルを出して貰った
937優しい名無しさん:2009/05/15(金) 15:09:15 ID:MisNne1Q
>>936
分かってくれてありがとう
938優しい名無しさん:2009/05/15(金) 15:10:28 ID:/axKk/33
>>935
親に恨みを持ったゆとり学生が家族とか殺したの
ニュースで見たもん

結局あとになって気づくのは
どんな育ち方をしてきたかによってかわるとおもう
939優しい名無しさん:2009/05/15(金) 15:29:59 ID:JYNXMhYl
痴漢にあったりすれ違い様にキモヲタやバカップルの片割れにくしゃみされて唾が身体に付いて以来外出するのが鬱。みんなにバカにされているような感覚に陥るorz
940優しい名無しさん:2009/05/15(金) 15:47:07 ID:aqmF64Gm
↑だから?妄想やめなさいタコ
941優しい名無しさん:2009/05/15(金) 15:54:54 ID:iPdrpsY3
好きなのに
こんなに好きなのに
どうして届かないんだろう
942優しい名無しさん:2009/05/15(金) 15:57:41 ID:GAm6N90A
彼と別れたいです
相談に乗ってくれる方、できれば直接お会いできる方、差し支えなければメールを送っていただけば幸いです
27♀です。できれば同姓希望です

[email protected]まで
943優しい名無しさん:2009/05/15(金) 15:58:30 ID:TEcchRVW
小説や映画で中高生の思春期の悩みの作品とかよくいうけど27の俺と悩んでることが同じなんだけど、
10年遅れてるってことか。そりゃ童貞で無職なわけだ。
944優しい名無しさん:2009/05/15(金) 18:03:52 ID:gAB+lymW
>>898
レスありがとうございます。
確かに妹は躁の傾向があるかもしれません。
薬も服用しているらしいですが、本人には聞けませんし、母も教えてくれません。
ただ、以前チラッと妹の机の上に置いていた薬は数種類ありました。
てんかんの薬が大半とは思うのですが、もしかすると副作用の出やすい薬もあるのかも。

母にも何度か相談はしてみたものの、「あの子は大丈夫だから」「私が話を聞いてあげたら〜」で埒があきません。
やはり親の贔屓目、世間体のしがらみで認めたくないんだろうかと思ってしまいます。
父も「あんなキチガイは相手にするな」と半分見捨てているようですし、
母だけが背負いすぎないよう何かできればと考えてしまいます。

ニュース板で父親に暴力を振るう統失の弟を殺してしまった年配のお兄さんの記事がありましたが、
そんな最悪の事態にだけはならないでほしいと願ってやみません。
また何か行き詰まりを感じたら書き込みさせていただきます。
レスくださった皆様、ありがとうございました。
945優しい名無しさん:2009/05/15(金) 18:10:54 ID:gAB+lymW
訂正
×以前チラッと妹の机の上に→○以前チラッと見た妹の机の上に
でした。
946優しい名無しさん:2009/05/15(金) 19:08:42 ID:1TNoLHWm
>>938
テレビじゃわからない事情ってごまんとあるんだぞ。人間は実に色々考えてる複雑な生き物。
育ちが悪いから悪人になるとは限らない。そんな発言自体こそは甘えだと思う。
親は選べない、自分で打開するしかないんだよ。
947優しい名無しさん:2009/05/15(金) 19:24:03 ID:DcIaaw20
>>938
自分の人生を誰かのせいにしても、なんもかわらんし
毒親がおまいのかわりに生きてくれるわけじゃないじゃん。

「育ち方のせいで不幸だ」って嘆いたってなんもかわらんよ。
リセットは無理なのは当り前だけど、今から先の事はまだ決まってないじゃん。
ニュースでやってる不幸な事件がお前の人生の指針なのか?
違うだろ?ネガティブな例を自分のモデルケースにするのは愚行なのはわかるだろ?
948優しい名無しさん:2009/05/15(金) 20:55:55 ID:3CISSMTi
こんばんは。話を聞いて欲しいです。
今までずっと、私は親のせいにして生きてきました。
リスカも、入院も、病気も、全て。
発狂して暴れたり家族に怖い思いもいっぱいさせてしまいました。
高校にパニック発作で行けなくなって、17歳のころから一人暮らしをしてキャバで働いています。
現在二十歳です。
遅いけれど…やっと親の有難さが真に分かりました。
親不幸なことばかりしてきたから、ちゃんと親孝行しなきゃと思うのですが、何をしていいか分かりません。
ただ、涙が出てきて「私かが生まれたから悪かったんだ」とか、とりとめもないことばかり考えています。
パニック発作が出て今日仕事に行けなかったし、余計に罪悪感がわきます。
両親はなりふり構わず仕事をしているというのに…私は給料の高い仕事をパニック発作ごときで休んで…死ねばいいのに。
支離滅裂ですみません。
親孝行したいのです。
949優しい名無しさん:2009/05/15(金) 21:15:00 ID:V3RkxnAz
電車で友達と話してたら大声で怒鳴られた。
周りの人にすごく見られて恥ずかしくて死にそう
怒鳴り声と視線が頭から離れない
話してたのは自分たちだけじゃないのに何で自分たちだけ怒鳴られたのか分からない
飛び抜けてうるさかったのかなそんなに声でかかったのかな
恥ずかしい怖いまたトラウマが増えた
どうすればこの出来事を忘れれますか
950872:2009/05/15(金) 21:27:39 ID:ziwyO3tv

レス遅くなり申し訳ありませんでした。
>>873
>>874
のお二方

レスありがとうございました。
完全な人などいないことは分かっているのですが、どうしても完全を求めてしまう…私の困った癖のようです。
それに、自分以外の人は完璧だと思う癖もあるようですね。お二方のレス見て、そうなのかとびっくりしました(笑)


人と離れていた時期が長いせいか、人に何らかの働きかけをしようとするのは正直大変です。
でも、そうしようとすることで何か見えてくるものがあるなら、やれることからしていきたいと思いました。


ここに書き込んで良かったです。ありがとうございました!

951優しい名無しさん:2009/05/15(金) 21:52:08 ID:QF6+ffsx
誰か聞いてください!
私は小学校の時からおならがいっぱい出て困っていました。
何回もみんなの前でおならをしてしまったり、
3分おき位におならが出そうになってすごくつらかったです。
たぶん過敏性腸症候群ガス型です。
それなのに医者は
「気のせいだ」「普通の量だ」「おならは我慢しないで出したらいいじゃないか」
を連発され、
「じゃああんたはみんなの前で3分おきにプップと出せるのか」
と聞いたら
「もちろん」的なことを言いました。
そして鼻で笑われました。
おまけに夜症状が悪化すると言ったら
私は15歳なのに一気に薬(ルボックス)の量を50もmg(大粒)増やして、一日で250も飲むことになりました。
この量を15歳で飲むのはちょっと…と薬剤師もびっくりしてました。
952優しい名無しさん:2009/05/15(金) 22:16:22 ID:79XunOGz
次スレはメンヘルサロン移行推奨
メンヘルサロン
http://hideyoshi.2ch.net/mental/

これだけだと悪いから、マジレス。

>>951
まず、セカンドオピニオンをお勧めします。
意味がわからなければ、担当医と両親にセカンドオピニオンというのをやってみたいと言ってください。
あと、他人というのは定量的に言わないとわからないので、
いやでしょうが、家にいるときに具体的に1時間あたりのおならの数を数えてみるとか、
場合によっては音を録音すれば、医師に対し客観的にこういう症状で苦しんでいると、
強く訴えることができます。

逆に医師の言うとおり、気のせいと思えるような結果がでるかもしれません。それはそれでよし。

250mg/日*15歳は明らかにおかしいと思うので、
医師に改めて説明を要求してください。
あと、今は医薬分業なので、薬剤師にもこれで本当に間違いないのか確認してください。

あと、医師による診断名もレスしてもらわないと、判断しようがないので、今後はお願いします。
953優しい名無しさん:2009/05/15(金) 22:23:50 ID:QF6+ffsx
>>952
レスありがとうございます。
薬剤師の人にも確認はしました。
あと、病名は強迫性障害です。
この病気は薬をたくさん飲まないといけないのは知っていますが、
この量は親も心配して、
医者を変えることにしました。
新しい医者の診察日まで、
いつも通りの200を飲むことにしました。
954優しい名無しさん:2009/05/15(金) 22:32:57 ID:jwa6Rhl9
>>946,947
質問者じゃないけど、こういう説教まじでうぜえ
そのくらい考えてるっつーの
955優しい名無しさん:2009/05/15(金) 22:49:12 ID:jhfGIQgI
>>901
レス有難う。まだ体が地球から3cm位浮いている感じで自分が自分じゃないみたいだけど
なんとか乗り越えるよ
夜が来るたび、朝が来るたび無価値な自分が悲しくてどうしようもない
ホットミルクは飲めないので、ホワイトシチューと口にした。
ちょっとだけ気力でた
ありがとう
956優しい名無しさん:2009/05/15(金) 23:10:38 ID:q+ScV7ZZ
自分のナルシストを治したいDEATH
957優しい名無しさん:2009/05/15(金) 23:26:12 ID:tWeRPjli
なんかイライラがすごい。
もとから短気だし、否定や反論に牙を向くタイプだけど。
それでも今までは基本的に、筋の通らないことに対してはそうだっただけで
今はそれプラス無意味にちょっとしたことでぶちのめしたくなる。
リアルでもネットでも。
さっきは筋の通らないことでイライラした。
オークションって頭を下げる側なのは出品者だろ?
わたくしめの品にお目を留めて戴きありがとうございます、だろ。
なんで出品者が偉そうで入札者がぺこぺこしてんだよ?
あ〜あの返事の仕方むかつく。死ねばいいのにってマジで思っちゃう。
でも今頓服飲んだら絶対に寝坊する。へるぷー。
95822:2009/05/15(金) 23:51:43 ID:AzuluYUR

>>957
それは凄まじいなwww

そうなった原因で何か思い当たることある?
959優しい名無しさん:2009/05/16(土) 02:24:19 ID:b5nvjBeQ
>940
タコはお前の母ちゃんの顔だろ!タコw

>949
似たようなことある。人の少ないホームで因縁つけて来た爺見掛けたから言い返しておいたわ。
960優しい名無しさん:2009/05/16(土) 02:28:43 ID:b5nvjBeQ
>951
もしかして野菜嫌いだったり緊張しやすかったりする?
961優しい名無しさん:2009/05/16(土) 10:29:39 ID:wvEnS9hV
当方40代♂会社員

* 夜中になると過食を抑えられず食べっぱなし。
* 性的欲求が強く、1日置きにSEXしている。

この二点以外は何もやる気が起きず。

仕事は惰性でこなしているので問題はなし。
毎日良く眠れていて、体型顔色ともに極普通。
会社の健康診断+αの結果では異常見当たらず。
病院嫌いで、上記の健康診断以外での病院歴は無し。
もちろんのこと精神科も知らず。

この10年こんな感じなんだけど、
日々のやる気の無さに段々不安を感じている。

これって何かの前兆?
単に心配し過ぎ?
これが老いるということで片付けて良いものだろうか?
962優しい名無しさん:2009/05/16(土) 10:40:44 ID:RZgbL/XS
>>961
その年で毎晩過食しても健康診断で異常がないなんて
すごいじゃないですか。
しかも1日おきに性交できるなんて健康そのもの。
仕事もそれなりにできてるなら問題ないかと。
963優しい名無しさん:2009/05/16(土) 11:01:36 ID:X8Z41ns9
>>949
んなもん、「声大きかったか、次からちょっとまわり見よ」とか、
忘れる前に、反省すべきところがあるんじゃないのか?
お前が何歳かしらんが、中高生のガキの妙にテンション高い話し声って、
ウトウトしてたりすると、マジで癇に障る時あるぞ。

そうやって怒られて社会のマナーや、怒られ耐性が身につく。
ただし反省点だけ覚えておけば、それ以上は気にする必要なし。

家族や別の友人あたりに「なんか変なオヤジに怒鳴られてさー」
くらいにサラッと話すと、そのトラウマ化しそうな記憶がやわらぐぞ。
そういう時に溜め込まない方法の基本です。
964優しい名無しさん:2009/05/16(土) 11:21:13 ID:lT2vtwsB
注意受けたり怒られるとその人を嫌いになってしまう
そして自己嫌悪に陥る
真面目に生活しようとしてるのにそんな些細なとこに目つけられて注意されたかと思うと悔しくて死にたい
自分はそのうち一人になる気がする
965優しい名無しさん:2009/05/16(土) 11:36:58 ID:8oeBHI3P
>>957
いやそれ違う。
オークションは出品者も落札者も対等、お互い礼儀を尽くすのが普通。
相手も手間隙かけて梱包して発送するんだから。
ひでぇ出品者ならボコるのはわかるw

とりあえず栄養バランス悪いとか?
食事結構大事だよ
966優しい名無しさん:2009/05/16(土) 11:40:14 ID:RZgbL/XS
>>964
人に注意するのってすごくいやな気持ちになるものだよ。
注意してくれた人に「そんな気持ちにさせてごめんなさい」って
思ったりしないの?
悔しいとかキライとかってどんだけ自分のことしか考えてないの?
っておもった。

このスレ「死にたい」はNGなのに平気で書くし。
自分の落ち度を反省してください。
967優しい名無しさん:2009/05/16(土) 11:45:15 ID:8oeBHI3P
>>948
そう気がつけたことで十分親孝行なんじゃない?
親は子供から小さい頃の無垢な可愛さをもらったことで十分に孝行は終わってるというよ。
つまり子供を授かった喜びだと思うけど。

これからは親より先に死なないだけで孝行じゃないのかな。
物金地位だけじゃ決してないよ。
968優しい名無しさん:2009/05/16(土) 11:46:06 ID:lT2vtwsB
>>966
すみませんでした
やっぱり自分が悪いです
大人しく反省します
969優しい名無しさん:2009/05/16(土) 11:53:06 ID:8oeBHI3P
>>964はまだ若いんじゃないのかな?
で、まじめで言いたいことを押し込めるタイプだったら一概に説教はオススメしないなあ。
経験あるし。
繊細な子は必要以上に引きずるし…何をして叱られたかもわからないからさ。

とりあえず成人以上ならシラネw
970優しい名無しさん:2009/05/16(土) 12:03:08 ID:lT2vtwsB
>>969
レスdです
普段なら自分が悪いと思えるのに今回は何故か認められませんでした。
確かに引きずるから明日からまた心のもやもやが辛いだろうなあ。
思った事をすぐ口にしないで黙っておくのが一番だということは勉強になりました。


成人ではないです
971優しい名無しさん:2009/05/16(土) 12:09:41 ID:8oeBHI3P
>>970
そういうことなら理不尽だよね。大人にも色々いて、機嫌で叱る人間は山ほど見て来て大嫌いだった。
若い人ほど自分を思って叱ってるのかそうでないか見分けられるでしょ?

自分の感覚を信じて、あまり自己嫌悪しないほうが楽に生きられるよ。
不機嫌バカは蔑んでやれ、同じ土俵に立つ時間がムダ。
972優しい名無しさん:2009/05/16(土) 12:27:45 ID:lT2vtwsB
>>971
機嫌で叱る人、自分の周りには凄く多いです。
ただ今回のはほんとよくわからない。
自分らがよくない発言したらしいけど
あれよあれよと事が進んでいって自分だけ注意受けたので。


有難うございます
上の人に気に入られるのって難しいですね。
973優しい名無しさん:2009/05/16(土) 12:48:19 ID:9t/flL0u
スレの空気が読めているか不安ですが、
心に余裕なく、とにかく、書いています。

今とても自信がなく、自分はどうしたらよいのかわかりません。

私は、25歳の技術系会社員で、今年で2年目です。
今、ある事情で傷病休暇をとっており、今月末には、出勤できるようにすることが目標です。
出勤に必要なこととして、会社の保健師からは
「会社や社員への恐怖が解消し、自分を傷付けたくなる気持ち、他者を傷付けたくなる気持ちがなくなって、仕事をすることに集中できること」
に見通しを立てることで職場復帰ということになっています。

これらをするための準備を行なうために、
心療内科に通っていますが、医師と話しているとすごく疲れてしまいます。
医師を変えることはすでにいま、調べている所です。

私はどうしたらよいと思いますか?
言葉足らずなのでご意見を得ることは難しいこととおもいます。
何かレスをいただけれれば幸いに思います。
974優しい名無しさん:2009/05/16(土) 12:53:17 ID:4Kw6QY4q
>>973
医者と合ってないのかな?
いい医者っていうのは話を聞いてもらうだけでほっとするものだが・・・
転院は早急にした方がいいかもしれないですね。
保険師さんはいいこと言ってますね。
ただ、そこへ辿りつこうとして焦るのは禁物ですよ。
今月中、できるだけのんびりできたらいいですね。
治そうという意志がある人は、治りますよ。
975優しい名無しさん:2009/05/16(土) 12:58:42 ID:4Kw6QY4q
×保険師
○保健師
976優しい名無しさん:2009/05/16(土) 13:02:01 ID:9t/flL0u
>974

返信ありがとうございます。

先ほど、別の医者を見つけたので、電話した所、
来月でないと対応できないとのことでした。

残念です。
977優しい名無しさん:2009/05/16(土) 13:26:00 ID:8oeBHI3P
>>973
どうしたらよいか、ちゃんとできることやってると思いますよ。
もう月半ばだから医者を変えるにもどこもそんなもんでしょう。
今月末には、は延長するしかないからそちらの対応を練ってはどう?
978973:2009/05/16(土) 13:34:01 ID:9t/flL0u
>977

返信ありがとうございます。

>今月末には、は延長するしかないからそちらの対応を練ってはどう?
保健師の方にも医師と話しててすごく疲れるという話はしています。

勤務地から実家に戻っていて、親に迷惑かけているので、
できるだけはやく勤務先に戻りたいというのが気持ちです。
979優しい名無しさん:2009/05/16(土) 13:53:09 ID:9t/flL0u
私には
「会社や社員への恐怖が解消し、自分を傷付けたくなる気持ち、他者を傷付けたくなる気持ちがなくなって、仕事をすることに集中できること」
が引っかかっています。

会社は私をくびにするかもしれないという妄想は、私が休暇をとらされた理由のひとつでした。
今はそう思ってはいません。

社員への恐怖というのは、私をくびにしようとしている人がいると思っていたからです。
仲良くない社員がいるのは確かですが、やめさせられる権限は持っていないはずです。

自分をきづつけたくなる気持ちはありますが、
リストカッターではなく、単に首をつる練習をして自殺気分を味わっているのでこのことは隠すつもりです。

他者をきづつけるのは、自分が周りから傷つけられる気がしてならなかったのが、原因でした。
私は実際にそういったことはしたことがないため、ないといえると思います。
980973:2009/05/16(土) 13:56:13 ID:9t/flL0u
すいません、途中で書き込んでしまいました。

上記のように仕事に集中できる上体であることをうまく伝えたらいいのにうまく伝わりません。

労働組合に相談すべきでしょうか?
勤務したいのにさせてくれないと。
981優しい名無しさん:2009/05/16(土) 15:58:32 ID:X8Z41ns9
勤務したいのにさせてくれない
という根拠がよくわかりませんが、客観的な事実ですか?
982優しい名無しさん:2009/05/16(土) 16:12:45 ID:jojQAFoP
「勤務したいのにさせてくれない」
とのことですが
医者と話すくらいで疲れてしまう人が
勤務できるところまで回復しているようには
思えないし、ここに書いている内容からも
まだ働くのは早いのかなという印象を受けましたよ。
983優しい名無しさん:2009/05/16(土) 16:50:18 ID:8oeBHI3P
>>982の言うようにまだまだチャージ足りないと思うよ
こういう判断は必ず第三者にしてもらうべき、まず書き込みの混乱ぶりからいっても休まってないよ。
理屈で自分は大丈夫って思いこんでるような印象。

いい医者は話だけじゃなく身振りや目の力、表情から回復を読み取ってるからね。
親の心配もわかるが自分の心配しなきゃ。
984973:2009/05/16(土) 17:46:37 ID:9t/flL0u
先ほど、昼食をとり、
たまたま、なくしたと思っていた、会社の電話カウンセリングの番号を見つけ、問い合わせた所です。
レスポンス頂き、嬉しく思います。

>981
>勤務したいのにさせてくれない
勤務させてほしいですが、傷病休暇を撮ってしまったので、勤務したいという気持ちは会社に伝わってないのかもしれません。

>982
>医者と話すくらいで疲れてしまう
なので、会社は私を勤務できる状態ではないと判断するかもしれませんね。確かに。

>983
会社には強がらないと勤務はできないと思ったので、会社の担当の人に言おうと思っていたことです。


電話カウンセラーによると、
皆さんと同じ意見のようでした。
今の医師と合わないなら、変えることも考えた方がよいだろう。無論5月末復帰はむり。
今の医師と引き続き、診てもらうのであれば、来月出勤はできるか確認した方がよいといわれました。
985優しい名無しさん:2009/05/16(土) 18:08:16 ID:9t/flL0u
おっしゃるとおり、球形が必要なようです
医者にまた火曜日会うので、そこでじぶんの状態について伺ってみたいと思います。
986973:2009/05/16(土) 18:11:40 ID:9t/flL0u
ご意見ありがとうございました。

話を聞いていただけることが何より、不安な気持ちを和らげました。
987優しい名無しさん:2009/05/16(土) 18:35:53 ID:o/7lQSFl
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1189456797/883
> 883 名前: ◆Gaia/jjVc. [sage] 投稿日:2009/05/16(土) 18:22:45 ID:pDwUt1TS
> >>879
> 立てました。
> 話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 415
> http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1242465711/
> シリーズ化しているスレや流れの早いスレは、
> スレ住人で次スレを立てられるように努力してください。
988次スレ案内:2009/05/16(土) 20:42:26 ID:8oeBHI3P
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 415
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1242465711/l50

使い切ってから移動してください。
989りか:2009/05/16(土) 21:01:11 ID:FS+/FwFs
今とてもこころがしんどい
片親で母しかいないのですが
私のこころの病気に嫌気がさしてでていきました

これからどうすればいいのかわかりません
兄から生活保護を勧められました
まだ23で生活保護は悲しいですが
働く自信がありません
とてもツライです
990優しい名無しさん:2009/05/16(土) 21:34:55 ID:b5nvjBeQ
>949
言い忘れたけど、ジジイとかは学生の集団よりは少人数に因縁つけるのが好きだから運が悪かったんだと思う。音量気を付けた上でお互い気を付けよう。
991優しい名無しさん:2009/05/16(土) 21:37:30 ID:8oeBHI3P
>>989
お兄さんは別居?頼れないの?
992りか:2009/05/16(土) 21:43:03 ID:FS+/FwFs
兄とは別居で、契約社員なので力にはなれないと言われました
今の生活費はお父さんの労災でなんとかしてます
けどこうやってレスくれる人がいてとてもうれしいです
993優しい名無しさん:2009/05/16(土) 21:49:40 ID:8oeBHI3P
>>992
なるほど
そしたらお兄さんと一緒に市役所等で相談に行くのが先決だと思う。
最低限の生活は守られるべきで、あなたも好きで働けないわけではない。きっと力になってくれる。
自己嫌悪だけはだめだよ。
994優しい名無しさん:2009/05/16(土) 22:20:03 ID:fhSiapO9
誰か聞いてください
大変です一大事です
僕がよく行くパチ屋の店員さん全員目押ししてくれなくなったので、おじいちゃんやおばあちゃんが困ってます
皆で協力して目押ししてあげようという書き込みをしようとしたら糞短パンに阻まれました
995優しい名無しさん:2009/05/16(土) 22:36:30 ID:dl6YYIQ4
埋め
996優しい名無しさん:2009/05/16(土) 23:45:28 ID:4FwBo23T
おにいちゃんにフェラ強要されて困ってます(;;)
997優しい名無しさん:2009/05/16(土) 23:47:13 ID:8oeBHI3P
998優しい名無しさん:2009/05/17(日) 00:35:10 ID:GN7KG+DO
サロンに移動しなかったんだね・・・
ま、シリーズ長いから仕方ないか。
999優しい名無しさん:2009/05/17(日) 01:21:27 ID:vWj8Y7Mc
多少の雑談(Not馴れ合い)スレは専門スレでも許容されるみたいだよ。
利用率高いしいいんじゃね?
サロンてなんのためにあんのかいまだに謎
1000優しい名無しさん:2009/05/17(日) 01:26:30 ID:vWj8Y7Mc
1000ならみなしあわせ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。