アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ59

このエントリーをはてなブックマークに追加
901優しい名無しさん
>>898
APって言葉の日本語訳の段階がわからないからわかりません。
902優しい名無しさん:2009/04/08(水) 03:36:02 ID:eoexc6pe
地元の精神科の医師が微妙だったので、
大学病院受診しようかと思うんだけど、
事前に気になることまとめていった方がいいですかね?
問診の時、言おうと思ってたこと忘れたり思い出せないことがあるので。
あと、初診の時に気になることは全て言い尽くすべきでしょうか?
地元の精神科では、精神科を受診したのが初めてだったので、
様子見ながら話せばいいかなと思ってたら、
初診の後は、いわゆる3分診療で、
カウンセラーからはアスペの可能性ありと言われたけど、
医師からはアスペではないと言われて。
903優しい名無しさん:2009/04/08(水) 04:02:01 ID:jFqgzoXG
>>902
読みやすいように紙にまとめてさらにコピーを一枚医師に渡してみては?
大学病院でしたら初診では研修医の聞き取りが30分ほど、
そのあと担当医の診察が10〜15分ほどと見ておけばいいと思います。
以降は3分診療になると思うので
初診の時にできるだけ多く話しておくほうがいいでしょうね。
この患者は時間をかけて診るべき患者、と思ってもらえれば
人の少ない時間帯に10〜30分ほど時間を取ってもらえる可能性もあります。
904優しい名無しさん:2009/04/08(水) 05:40:13 ID:oCuXmJvL
去年にアスペルガーと判断されたのですが、毎日が辛く感じるときがあります。

愚痴ばっかでメンヘラで、空気を読めないというか、友達と会話するときも自分は楽しい話題がありません。
現在前の学校を中退してから昼間定時制の学校に通うことにしたのですが、いつも表情がよくないのか、話かけられることもなく、積極的に話すもなんの面白味もない自分だから、結局黙ったままです。話してもボソボソ声だし…。また辞めてしまいそうで怖い…
905優しい名無しさん:2009/04/08(水) 08:48:48 ID:RZyuMa1H
てか 何でお前は最初から
特別扱いを望んでるんだよ
3分で十分だから3分ですましてんだよ
お前もすなおに3分ですませてもらえや

それで アスペかどうかは医者がきめるからよ
それが不当とか思うのはすでにアスペじゃなくて
ボダとかそっち系だろ 重症だぞ
906優しい名無しさん:2009/04/08(水) 09:23:10 ID:bihy+a6i
>>904
本当は友達と楽しく過ごせたらそれに越したことはないけど
やっぱ高校生くらいまでは一人でいるのは
色々と厳しいけど、もう一人でいるって割りきって
趣味とか一人で好きなことやれる有意義なことに
費やした方が楽だよ。

高校は出ないと、就職も厳しいし
雇ってもらえたとしても、同じ仕事して大卒より
万単位で少ないし。それは退職までずっとだよ。
かなり上の身分になれば話は別だけど。

どうせ友達いなくて悩むより、好きなことに
没頭する方が、楽しいと思うし、
なにか夢がある人は魅力的だよ。
もしかしたらそれを見て、受け入れる人も出てくるかもしれない。

どうせ一人でいるならアスペの記憶力を利用して
本を持ち歩いて、大学に向けての勉強とか
資格取得の勉強したら?

高校やめても、やっぱ高卒は必要だし
また高校入りなおしたら、いづれ年齢的に
もっと厳しくなると思うよ。
どうしてもやめたいなら、大検とって大学行きなよ。
大学は一人でいても別に変じゃないし
今までよりも色んな人いるから。
907優しい名無しさん:2009/04/08(水) 11:20:01 ID:zfyqlNXn
アスペルガーってやっぱり言葉の使い方にこだわるのかな…?
自分自身アスペルガーかもしれないと思ってんだが
相手の言葉をそんなに気にする事がないし
自分は他人と喋るとテンパるから自分の喋ったことをコントロールすることすら上手く出来ない
やっぱり別の病気なんだろか
908優しい名無しさん:2009/04/08(水) 12:17:58 ID:zLpni1Qa
>>884
ハブに戻れないので、いちいち戻してやるのに定型は疲れ切ってしまう。
うちの社長がそんなかんじで、会話にならないのがつらい。
興味の対象、重要ハブと見なす部分が、自分が興味のあるものだけ。
ハブに戻すことに興味を持たせるために普通の人の3倍くらいの労力がいる。

それがビジネスに関係なくても、その話題が解決するまでこだわり続ける。
客先でも、自分の話したいことだけを、相手の話の腰を折ってでもはなす。
話はぽんぽん、ガクッっとくるほど飛びまくる。
自分の話したいことが終わると、あとはどうでもいい他人事になる。

そして、子犬の目をして、明るく、悪びれずに人の悪口を平気で言う。
あの人暗い、デブ、息子が精神病らしいよ。どうも悪口とは思ってないらしい。 

自分の周りの人は会社の備品。遅配も、だってカネがないからしょうがないでしょで終了。
資金繰りに困ると、おまえらがだらしないからという理論で、100万出せとかいう。
たった二万円の年末調整は一年間ほっとかれ、めんどくさいからという理由で、ついに払わず。
会社にドロボー入った時は当たり前に盗まれた金は最後にいたヤツが責任もって払えっていう。
タクシーの領収書もらいわすれた人には支払える分けないでしょ。軽く終了。

二日間徹夜した社員が帰宅したとたんに呼び戻す。出社すると実は大した用事じゃなかった。
仕事中に私用電話かけまくるのを注意してもなんでいけないのかわからない。
就業時間中に社員の前でお菓子を食べる、注意してもどこがいけないのかわからない。
土日、祝日、早朝深夜関係なく、おもいついたら、くだらないことでも社員に電話する。
おまけに明るくしゃべる。 やめてくれといっても、なにが悪いかワカラナイらしい。

社員をチガウ名前でたびたび呼ぶ。人の名前を覚えない。
ことばを絶対正確に言わない。間違えて言う。なんど訂正してもなおらない。
正確な言葉をそのたびに訂正して教えるが、
たぶん興味の対象外なのかもしれないが、絶対につぎも間違える。

マージャンは強いらしい。 しかし、気が狂いそうな毎日。
909優しい名無しさん:2009/04/08(水) 14:12:29 ID:y6EhQ1sy
>>908
終始一貫、明るい人のようですね。ある意味、魅力的で愛すべき人では?
世間で人を困らせているような隠見で攻撃的なタイプでなくて良かったですね〜

あそうか、周囲が笑えばアスペも笑うの基本からすると
908はじめ周囲の人間が明るく愛を持って対応してる反映ですね。
ご立派です
910優しい名無しさん:2009/04/08(水) 14:33:02 ID:W50XRuHf
>>904
クラブに入ってみたらどうですか
同じ目的があれば、話しやすいかも

何か習い事をしたり
ヨガ習ってヨガの先生になってみるとか
DJ目指すとか
モテそうなことをしてみたり

バイトするとか




911優しい名無しさん:2009/04/08(水) 14:33:04 ID:oCuXmJvL
>>904です。
>>906
一応、一緒に前の学校をやめた友達がいるのですが、最近は仲が悪くて…。原因は愚痴ったからかもしれない。その子は顔(関係ないけど)も性格もよくて、すぐに友達ができて、あまりできない自分に腹が立ったのかも。
でも笑顔なんとか受け答えもできて、今日はだいたいの人に話せました。
けれど心配です。通うのは。その友達との関係も。
912優しい名無しさん:2009/04/08(水) 14:48:19 ID:A5ds1Pjg
アスペルガーの海外での処方薬って調べられませんか?
イギリスやドイツではどんな薬が処方されてるんだろうか
興味はあるんだけど、英語読めないからわからん
だれか調べてくれん?
913優しい名無しさん:2009/04/08(水) 15:24:40 ID:bihy+a6i
>>911
その友達とはしばらく距離を置いたらいいんじゃないか。
別に冷たくするとか無視するとかじゃなくて
こっちからは連絡しないけど来たら返すみたいな。

その友達以外に友達いるのかはわからんが
どんな良い人でもあまり一人に執着しない方がいいよ。
(いや、執着はしてないだろうけどさ。)

今の学校でも無理に入って行こうとせず
なんか聞かれたら返す、話かけられたら返す位で
良いと思うよ。

話かけられたからって頑張って喋るより
その時頑張って喋っても、そのテンションはいつまでもは
続かないし。

ってか今の学校って今年の4月に入学したの??
それならなおさら、友達いなくても、そんなにあせらなくても。

1年の時、ものすごい暗くて、全然喋らない人も
2年になって友達できた人とか高校の時、いたし。

あんまりあせらず、一人でもい〜や位の
気楽な気持ちでいればいんじゃない?
914優しい名無しさん:2009/04/08(水) 15:44:59 ID:m/CZtDfG
>>911
先のこと考えにくい年頃だろうと思うけど、
大学に入ったら、交換留学制度等を利用して
よその国で一年くらい暮らしてみるといいよ。
915優しい名無しさん:2009/04/08(水) 15:50:01 ID:m/CZtDfG
>>912
テンプル・グランディンやドナ・ウィリアムスの自伝読むと、
どういう治療を受けたか書いてあるよ。
邦訳あり。
916優しい名無しさん:2009/04/08(水) 15:50:37 ID:oCuXmJvL
>>913
ありがとうございます!
執着はしています…。
中学2年から、悩みを聞いてくれた人に全てを求めてしまいます。メールで多くそれを書き、何人も友達を失いました。そのくせ自分は相手の悩みを聞いてやれない。最低です。ちなみに悩みを聞いてもらえば、親にも祖母にも病院の先生にも
917優しい名無しさん:2009/04/08(水) 16:22:31 ID:zLpni1Qa
>>909
> >>908
> 終始一貫、明るい人のようですね。ある意味、魅力的で愛すべき人では?
> 世間で人を困らせているような隠見で攻撃的なタイプでなくて良かったですね〜
>
> あそうか、周囲が笑えばアスペも笑うの基本からすると
> 908はじめ周囲の人間が明るく愛を持って対応してる反映ですね。
> ご立派です

みんなは 「明るい強姦屋」 って呼んでます。
もっとも、みんなで意図的に明るくなるように持っていってるのもありますね。

これで陰湿だと、もう、自殺したくなってくるので・・・。
一時、みんなが正面対応したときがあまりにも悲惨だったから。
みんなで、ちやほやしてあかるくさせているのが実態。
それでも、あなたのいうように、陰湿よりはましかな。


> あそうか、周囲が笑えばアスペも笑うの基本からすると
なるほど・・・。すごく、なっとく。





918優しい名無しさん:2009/04/08(水) 16:57:58 ID:eoexc6pe
>>902です。
>>903
丁寧にありがとうございました。
大変参考になりました。

地元の医師が微妙だと感じたのは、
アスペではないと判断した理由を
「常同的で反復的な衒奇的運動
(例えば、手や指をぱたぱたさせたりねじ曲げる、または複雑な全身の動き)
に該当しないとアスペとは診断しない。
そうでないとアスペと診断される人が増えてしまうから」
と言われたので。
あと、医師とカウンセラーの間のコミュニケーションがあまりないようで、
カウンセラーが担当した知能・心理検査の結果は無視したり、
カウンセラーから直接検査結果を説明されるはずだったのが、
医師の都合で当初の検査結果説明日から日程が遅れたため、
その間に、カウンセラーが転勤になったと事後に知らされ、
書面での説明になったり。

ただ、自分の側にも問題があったかなとも。
カウンセラーは話しやすい人だったが、
医師は気難しい印象の人で、
話した情報量に差があったし、
病院側に期待しすぎてる部分もあった。
あまり診察の受け方を考えてこなかったので、
『新・医者にかかる10箇条』を参考にしたり、
http://www.coml.gr.jp/10kajyo/index.html
病院のかかり方の本を何冊か読んだりして、
もう一度受診してみようかなと思っています。
919優しい名無しさん:2009/04/08(水) 17:23:25 ID:bihy+a6i
>>916
私はかなりの強がりなアスペだから愚痴とかは
彼氏以外言わないんだけどさ、その気持ちはわかるよ。

私は後々面倒になるとか、悪口は誰かが漏らすとか
基本的に誰も信用してないから、絶対言わないんだよね。
どんなに辛くても笑ってられるわw
もうこれは生きる術。

要領悪くて体当たりで力任せで、人が1やれば済む
ことを随分遠回りして100やってなんとかするような、私はいつも
こんなだw

絶対に人に弱みを見せないし、見せたら敗けだと思ってる。

この生き方もどうかと思うけどw、それでも
一生懸命頑張って、欲しかったもの、手に入れたかった環境は
手に入れて生きてきたと思う。

高校くらいまでは一人って辛いけど、
もう友達関係のことは、ひとまず置いといて、
何か夢を探した方が良いと思うよ。

私は、友達関係は、なんとか取り持ったり
すがるものじゃなくて、何にもしなくても
一緒にいる縁があるかないかだと思ってる。

これから、たくさんの人に出会うし、その中には
きっと本当の友達も現れるから
友達を作る友達をとどめることに焦点を置かないで
自分が魅力的な人間であるために何かを頑張ることが大事だと思うよ。
920優しい名無しさん:2009/04/08(水) 18:03:05 ID:oCuXmJvL
>>919
生きる術ですか
そもそも相談のしかた、愚痴のわけかたができないからいつもだめだったんでしょうね
普通に生きていれば誰も愚痴なんていいませんよね。自分はかまってちゃんなのでいつもいつも『可哀想な人間でーす』っていう癖が中学からついちゃったから誰も好印象もたないし。悩み=自分からはなにもしない愚痴。
だから結局『人の話聞いてる?』になる。どんだけ話しを聞いてもその場だけ。知り合いすらできませんよね。
いまのところ夢はいまの県を離れて漠然と大学いくことだけです。
921優しい名無しさん:2009/04/08(水) 18:43:44 ID:bihy+a6i
>>920

いや誰だって愚痴も不満も嫌いな人もいるし
920さんは普通だよ。

ちょっと至らないだけで自分を責めすぎなんじゃない??

誰だって欠点も長所もあるんだぜ。どんな人にも。

自分のやりたいことができる大学に行くと
似たような一緒にいて楽しい友達が見つかると思うよ。
922優しい名無しさん:2009/04/08(水) 19:11:35 ID:d6Xf5Bwp
>>912 そういう問題は、ぴょん♂が得意だよ
h   ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1228480510/l50

でも、ヤフーで翻訳して、自分で補充すれば、わかるじゃん!
923優しい名無しさん:2009/04/08(水) 19:39:29 ID:oCuXmJvL
>>921
分かりました
いまは大学いくためのことを考えていきます。
ってこれしか言えませんけど、しっかり感謝しています
自身がでました
なるべく消化していきますね
924優しい名無しさん:2009/04/08(水) 20:45:29 ID:q6kxescO
>>920
高校生でそこまで自力で理解できてるのは偉いよ。
がんばれ。
925優しい名無しさん:2009/04/08(水) 21:28:05 ID:goeNmofk
>>920
他県の大学って、ASには鬼門だよ。
ただでさえASは環境変化に弱いし、そもそも大学というのは学生が勉強するための機関じゃないし。
できれば県内、他県なら私大がいいと思う。

あと、想像だけど、『人の話聞いてる?』の原因も自分の考え方とかじゃないかも。
ASって、話の筋を一生懸命追いかけてるとき、ことさら表情の変化が無くなるから。困ってどうしていいか分からないみたいな表情。
相手が「コイツ、聞いてるのか?」って感じるのは、目の動きとか返事の抑揚とかの違和感かもしれない。
その場合、自分の認識とか考え方を変えても意味無いわけで。
926優しい名無しさん:2009/04/08(水) 21:40:56 ID:vg68H+dK
私大は鬼門
927優しい名無しさん:2009/04/08(水) 21:47:46 ID:bihy+a6i
私大こそやめといた方がいいかと…。
928優しい名無しさん:2009/04/08(水) 21:51:22 ID:8euo1kvB
地元東北、私大東京の俺詰んだ。
もう成績関係なく地元の大学えらんでたらましだったかも…
だけど学部が少なくて。。
929優しい名無しさん:2009/04/08(水) 21:55:15 ID:vg68H+dK
大学は旧帝大系か工科大学をオススメする
他はASにはキツイ
930優しい名無しさん:2009/04/08(水) 21:55:47 ID:+VwiEndf
私大薦めてる奴は私大にいたことがあるのか⁉

自分は私大に入って二次障害発症したぞ。国立に所属変えて今様子見。
931優しい名無しさん:2009/04/08(水) 21:57:59 ID:VfCLiXnp
ぼっちも楽しいよ
一人でどこでも行けるしなんでもやっちゃう
932優しい名無しさん:2009/04/08(水) 22:12:46 ID:0GlPlB6u
流れぶったぎりで長文書く、スマソ。うざかったらスルーしてください。

昔、事情あって、しばらく自分ひとりだけで親戚ん家にやっかいになったことがあったんだけど
そこのおばさん、毎日サテンでコーヒー飲むのが趣味だったから
自分もよくつれてってくれてたんだ。
んで、その頃仕事から帰ってきたら毎晩遅くまでゲームばっかりしてたんだけど
ある日おばさんが「電気代がもったいねーだろ!深夜までゲームやるのやめろ」とか言ってきたのね。

それで、私は「あ、おばさん、自分家の電気代心配してるんだ、申し訳ないなー」と思って
「電気代って言っても、おばさんと一緒に飲んでるコーヒー代程度でしょ。
たいした金額じゃないから大丈夫だよ」と言っちゃったんだよね。
(ちなみに若干の生活費は給料の中からおばさんに渡してた)
嫌味のつもりは全くなかったんだけど嫌味だと受け止められたみたいで
おばさんに数日後、その事について責められて罵られた。

「私はいつもあんたをコーヒー飲みに連れてってやってるのにたいした事ないとか言いやがった!
安いコーヒーで悪かったな!!なんで私はあんたにこんなにしてやってるのに
そんなこといわれないといけないんだ!恩をアダで返しやがって!!」って。

自分は、「電気代っていっても300円か400円程度のもんなんだし、心配しないでね」
っていうつもりで言ったんだけど、そういう風に受け止めるんだなぁって思った。

そしてそれ以来ほとんどろくに口きいてくれなくなって親戚の家を出て行く事になった。
おばさんを傷つけたのは悪かったなと思うけど
そんな思考されるなんて全くわからないし気づかない。
なんでおばさんはあんな嫌な考え方するんだろう?って思ってた。
でもそれは私の方に欠陥があったんだなって最近やっとわかった。
そういえば子供の頃から周囲をいつのまにか怒らせてたり傷つけてたりしてたもんな。

今思えば、我ながらずれてるなぁ…
チラ裏ごめん。
933優しい名無しさん:2009/04/08(水) 22:13:36 ID:8euo1kvB
もちろん、AS全員に当てはまるとは思わない。
うまくやる人もいるだろうね。
旧帝大系だと何が違うんだろう。
934898:2009/04/08(水) 22:14:47 ID:z33MVhb5
ごめん間違えた。
×AP
○AS

シングルタスクのAPは一度にいろいろなこと考えられないと思ったから。
935優しい名無しさん:2009/04/08(水) 22:15:07 ID:fDMgLWX5
でもアスペは高校時代得意科目と不得意科目の成績の差が極端な人が
多いようだから国公立でレベルの高い大学を目指すのは難しいんじゃ
ないかな。

ちなみに俺は高校時代は極端な文高理低で数学物理は赤点でも零点でも
まったく意に介さなかったけれど日本史世界史は偏差値70だった。
それで大学はマーチ文系学部卒。
936優しい名無しさん:2009/04/08(水) 22:17:43 ID:bihy+a6i
>>932

相手を怒らせるようなことを悪気なく
むしろフォローのつもりで相手がカンカンになるまで気づかないうちに
しつこくやってることあるからね。

でも済んだこと気にしても何も生まれないし
これから気をつけて、あんまりウジウジと悩むなよ。
悩んで気を遣っても仇となって返ってくるか
よけい空回りするだけだからw

こういうときは、こうかもしれないくらいの
人生マニュアルに刻んでおこう。
937優しい名無しさん:2009/04/08(水) 23:05:01 ID:goeNmofk
>>930
自分は旧帝理系だけど、教官の数がやたら多いというか。特に研究室。
確かに、私大行ったことは無い。どのへんが引っかかるの?チャラい雰囲気とか?

>>932 弱電系の電気代なんて安いんだよ、って話は、古い世代には通用しない。
938優しい名無しさん:2009/04/08(水) 23:06:31 ID:vaI540oa
23歳大学生。最近、親からアスペの疑いをかけられている。○| ̄|_
俺の知らないところでアスペ関連の新聞記事集めてたり、大学の先生にも話をつけてたり…
俺をアスペ扱いしたいだけじゃねぇのか?としか思えない。

一度親に連れられて精神科で診断受けたんだけど、
「アスペであるとははっきりと断定できませんが、親が疑いをかけている原因を探る必要があります。」
という結果だった。

確かに、小学校低学年の時にいじめられた経験があるし、
「そんなんだったら、全寮制の特別支援学校へ編入させんぞ!」という脅しを何度も受けた記憶もある。

県下トップクラスの高校にも余裕で入れたほどの学力で、高校までは友達もいたのに、
現在大学で一浪二留。その上、この5年間友達いない。
特に用がない限り自分から人に話しかけられない。

もはや、「I am アスペルガー」と認めざるをえないのでしょうか?
939優しい名無しさん:2009/04/08(水) 23:26:15 ID:2YJb6Jgj
>>937
大講堂で一斉に応援団の指揮下のもと校歌を仕込まれるのに入学式からどん引き。
私立の自由さを悪用したかのような悪習の数々に混乱。筋道とおってなさすぎ。
融通がきかない上に、文書にもされていない不文律の数々。は?どこにそれ書いてあるんだよ、教員によって違うとか意味不明。
大学名で貼られまくるレッテルの効力は国公立の比じゃないぞ。君は◯◯大学だから〜って、一学年一万人近くいるんだよ!
挙句、うちの大学は派手なことが大好きで何回マスコミに揉まれたことか…。告知がその日の朝刊って何そのどっきり。
私立は取り敢えず派手なんだよ。そして一体化が大好き。大学院にも行けば静かになるだろとタカをくくっていたら、
あの人、友だちつくりたくないみたい、とか同期に言われていた。つくりたくないってw
何しにきてんの?学位くれればなんでも良いんだけど。
今の所属大学も教官の数は前の大学並だが、規模を考えても行動の予測をしやすい。
取り敢えず両方天秤にかけたら、国立のが今のところマシだな。第一新歓のビラがゴミになって大量に落ちてないし。
>>935
国立旧帝大でも後期なら3教科でいけるんじゃね?自分は前期しか受けてないから後期は出願しかしらないけど。
940優しい名無しさん:2009/04/08(水) 23:32:42 ID:y6EhQ1sy
>>938
> 23歳大学生。最近、親からアスペの疑いをかけられ

↑というところよりも、

> 「アスペであるとははっきりと断定できませんが、
> 親が疑いをかけている原因を探る必要が

↑というところよりも、

> 県下トップクラスの高校にも余裕で入れた
> ほどの学力で、高校までは友達もいたのに、
> 現在大学で一浪二留。その上、この5年間友達いない。

↑というところに着目して、
自分の知らないうちになにやら不調になっている自分のオーバーホール
点検修理と思って、しばらくその精神科に通ってみたら?

鬱になってるか、強迫行動が増えているか、あるいは何か別の
自覚が難しいなんかがあるとか? 生活上、なんとはなしに不便に感じてる
ことや、意識できない壁を無理につきぬけようと、もがいてないか? 
などなど。

(障害有無と関係なく)自分らしい、感覚や才能の特性に向いている進路に
ノッてるかどうかなんか、今は便利なテストがあるから相談できるし
いい機会じゃないか?
精神科領域や、心理学的な不具合とは別に、生化学的やあるいは脳神経的な
不具合があるかどうかも、まともな精神科ならチェックしてくれる。
社会に出る前に、一通りのことを見て助言をもらえるのはぜったいイイ!!
941優しい名無しさん:2009/04/08(水) 23:40:08 ID:bihy+a6i
金持ち大学の人間関係はウゼー。
貧乏はバイト命で見栄っぱりで金に執着。
エスカレーター式だともう人間関係出来上がってるし。

聖書、聖書、うぜぇー。

私大でも美術系とか何か目的ある場所は
良い友達が集まると思うよ。そっちに興味あるならね。
942優しい名無しさん:2009/04/08(水) 23:56:19 ID:mKqz3m5S
アスペって他人に媚びる方向に行くことも結構あるよね。
空気が読めなくて自己流を貫くとアスペ批判があるから。
他人の言いなりになった方が楽だという判断。
943優しい名無しさん:2009/04/08(水) 23:57:23 ID:y6EhQ1sy
自閉であろうと自閉でなかろうと、大学時代あたりから青年期にかけて、
心理学や分析学のスキルを助けに「自分を深く知る」という経験をした者は、
その後の人生をより充実させるのではないだろうか?と私は思っています。

意外に感じますが、生物学・脳科学者の茂木健一郎は、
存命中の深層心理学、ユング派の河合隼雄の分析を定期的に受けていたそう。
茂木健一郎もそこらの理系の、自分の能力に多少のおごりと不安を感じてただけの
才気走った学歴エリートの若造にすぎなかっただろうに、
定期的に分析を受けるという一点において、多少なり非凡さを獲得したのでは
ないだろうか?など、想像にすぎないが想像しています。

十代から二十代あたりで、自己を深く知ろうとした者は、
たとえそのきっかけが苦痛にまみれた何かだったとしても
幸いと思う。
ぱっとしない若すぎるカウンセラや、3分の精神科医に長期間かかったところで、
どうということもないか、あるいは、くだらない医療依存を増す可能性もなきに
しもあらずかと思うが、
いっぽう、よく訓練を受けた、深い洞察を懐に携えた分析家は味わいが違う。

自閉で話すのが苦手でも、話しが止まらないほど得意でも、どっちでも、一度、
精神分析家か深層心理学者を訪ねてみるといい。
二次障害などが、ほどほど整理され、生計がなんとかなっている人に殊にお薦め。
医療機関のカウンセラと異なり、健康保険がきかないから
毎週または隔週一万円以上を予定、定期的に会って一年から数年。
944優しい名無しさん:2009/04/09(木) 00:00:32 ID:q6kxescO
>>941
ミッション系で聖書うざいって…。
聖書学がほぼ必修であることくらい
調べずに入学するほうが悪いでしょうに。
945優しい名無しさん:2009/04/09(木) 00:12:48 ID:/s+0jbi2

大学はやっぱり勉強するところにしておいてほしい。
遊ぶところや、友達を増やすところとか、そんなくだらない考えを
日本から一掃して欲しいなあ。
入試で選別されたからと言っても、学問の訓練を通じて、
もう一段階、選別された者だけを卒業させてほしいな。

若い人には、系統立てた学問の世界を鉄の熱いうちに俯瞰して
、自分をおいつめながらでもいい、打ち込んでこれという専門を見つけて欲しい。
今の日本の大学の現状では難しいかもしれないが
むしろ自閉があることで、打ち込んで得る、貴重な経験をできるのではないか?

その中ではアスペには難しいとされるような、自分の限界も判るようにもなる。
訓練して、鍛えて鍛えて鍛えてもらえるような
立派な大学に入れるよう、もっと勉強しなさい。

・・・・・等、とわが子に熱心に話していたが、
ある時期から、「ママは大学を卒業しなかったの?これからでもいいから、
一生懸命勉強して、大学を卒業するといいわよ」と言われるようになった。
とある総合大学に入学はしたが専門を考える前にヤメて、実は卒業してない。
そんなわけで自分は鍛え方が足りない。
「世間には事情があって卒業できない人もいるんだよ」
「ただ私は勉強することを今もヤメてない」「自閉は仕方ないが
私が勉強をヤメたらオシマイだもんね」と言っている。


946優しい名無しさん:2009/04/09(木) 00:13:31 ID:/s+0jbi2
>>944
> 調べずに入学するほうが悪いでしょうに。
進路指導がくだらなすぎる、親のガイドが足りなすぎる、その結果なのでしょう
947優しい名無しさん:2009/04/09(木) 00:35:18 ID:c81JOCEz
>>925
遅レスですいません

認識変えてもどうにもならないのですか…
いま住んでいる場所、本当に嫌いなんです
ひどい知り合いばかりで、無視してもしつこく話しかけてくる
つまりDQNです
それに完全な自立をするなら、県外にいっていちからやりなおすのも悪くないし、いつか自分の意思でなくてもそうせざるをえない場合にそなえて
バイトをしたくてもほとんど接客ばかりで、一度マックの面接受ける予定で電話したけど学校に合格したから断ってしまって二度と受け入れないそうです。男は接客しなくていいらしいからもう無理だし
なんか希望がなくなりかけた
948優しい名無しさん:2009/04/09(木) 00:39:06 ID:jdd6O3cM
>>945
大学は教養を身につけるところでもある
社交や友情も、その最たるものです

949優しい名無しさん:2009/04/09(木) 00:40:58 ID:v3z/bE7y
>>941
だいじょうぶ、清書が校歌とか◯◯魂とかに名前を変えてるだけで私大なんかどこも洗脳機関だよw


上の書き込み見て思ったんだけど、ASって無意識にすごい意地悪なことを言っちゃう気がする。
塾講師先の生徒でASっぽい子がいて、けっこうずばずば言うんだよね。
自分は気にしてなかったんだけど、今日ふつーの生徒に「傷つく…」って言われた。
取り敢えず、「そういう生き物がいるからきみは心を強く持つように」と言っておいた。
950優しい名無しさん:2009/04/09(木) 00:42:36 ID:MPGZ3/1H
>>947
二度と受け入れないなんて言ったの??

マックは知らないけど、面接も受けてない段階なら
「そうでしたか。またなにかございましたら
よろしくお願いします。」って感じじゃね?? 普通。
もう採用決まって土壇場に断ったならわかるが…。
951優しい名無しさん:2009/04/09(木) 00:47:24 ID:v3z/bE7y
>>950
横レス失礼するが、マックのバイト採用形態は特殊で、
たしか一度採用に失敗したり辞めたりしたらブラックリスト入りして二度とマックで働けなくなるらしい。

友人の話だから定かではないが。友人は一回辞めたから二度とバイトできないと言っていたよ。
952優しい名無しさん:2009/04/09(木) 00:55:38 ID:qXOJzONT
>>946
これがゆとりなの?
学校案内見れば「キリスト教精神云々」と嫌になるほど書いてあるし、
シラバス見れば、聖書の勉強しなきゃなんないことくらいわかるでしょ。
953優しい名無しさん:2009/04/09(木) 00:57:14 ID:MPGZ3/1H
そうなのかー。

色々と厳しそうだもんね。
でも温いとこは温いと思う。

自分の知ってるとあるマックはポテトも冷め冷めで
私服で中でお喋り(休憩かなんかだと思うけど
みてる方は、えっ??って思うよ)
出てきたバーガーはなぜか濡れてる&異様に
しょっぱい。

家に帰ってから開けたし、戻るのも面倒だし。

まあお隣にあったマックじゃないとあるファースト
フードは金触った手で素手で食べ物触ってたし。

ビルにより、ゆるいのかもな。
954優しい名無しさん:2009/04/09(木) 01:09:14 ID:c81JOCEz
>>951
ブラックリスト入りかあ
僕にとっては二度と出会えないいい環境だったんですよそのマック
先輩の誘いもあったし、いつもバイトを見つけては辞めるを繰り返してた先輩が楽しそうに話してたから
こんなんなら合格するんじゃなかった
そこでバイトして高校認定試験に合格して気長に大学勉強する予定だったし、それならここまで差別することなく育ててくれた家族にも迷惑かけずに済むし
障害発見して、医師は優しく話してくれるけど、軽度でもひどい差別があると知って家族の思いを無視し本気で死にたかった
そんな自分もせめて少しでも役に立ちたかったし、楽しみたかったよ…
955優しい名無しさん:2009/04/09(木) 01:32:23 ID:/s+0jbi2
>>948
> 大学は教養を身につけるところでもある
> 社交や友情も、その最たるものです
人生における友情の価値は知っている。
けれど自分を偽ってとりつくろった社交を重ねてそれを友情のように感じることは
ありません。社交というのをその程度にしか、浅はかにしか知らないのは仕方ない
とは思います。少女期成年期を通して、ずっと社交は負担にしか感じませんでした。

大学での学問と教養はとくに文系の人たちにとってどちらも欠かせないのかもしれ
ないが、どうしても自分が教養に目がいかないのも、そういう自分の課題かもしれ
ませんねえ。自分の感性にふれる、心から好きと思える道をたどって今に至ってい
るので、同じ道を行く親しみの持てる者たちとの出会いと交流の価値は知っている。

たくさんの人に助けられて今があるのは判りますが、社交を通して道が開けた経験
というのは圧倒的に欠けているかも。お近づきになった人たちへの親しさ、恩義と
感謝は味わい表現しつつ、感覚的にあい入れないタイプの人びとには近づこうとも
しなかったし。そんな負担を負ってまで人に近づいて何を得ようとも思わなかった。
社交の課題はそのまま教養のような深みある知性が、自分についに芽生えなかった
事実に通じるのでしょう。自分も夫も子どももとても感覚的で成熟というのが見ら
れません
956優しい名無しさん:2009/04/09(木) 01:37:22 ID:/s+0jbi2
そもそも、人と一緒にいる、という状態が、常に負荷となる。
人といる時間と正比例して(非常に無理してるので)精神的に高ぶってゆく
そのことに気づいてモニターしてみると、まあ見事なものですよ。
感覚的にひきつけあい親しみを感じる今の家族が相手でもそれは変わりないです。

人との関わりが自分を助けて、出会いが自分を導くのは判るんですが、
24時間は無理ですし、さらには、人といるのは可能な限り短時間に収めること
が、仕事や生活の質を維持するカギだと感じています。
人と居ると、人と居るという仕事ひとつしかできなくなりますから。

人と一緒にいながら、もうひとつ何か仕事をするというのは、できなくはないが
非常に厳しいです。だから今の生活と仕事に落ちついたのです。

957優しい名無しさん:2009/04/09(木) 02:02:01 ID:0m/zv87d
>>934
ASの事でしたか。(笑)
人にもよりますが、個人的には自閉が全然シングルタスクだとは思っていません。
要は普通なら意識とは別の領域でやる事を意識領域でやるから、意識領域のバッファ(ワーキングメモリーって概念はこれ?)
が足りなくなってシングルタスクのような見掛けになるだけだと思います。
(それを裏付けるものとして、定型たちが特に考えないでやってると言い説明が難しい事に対して
ASの自分がそれを実行するのに最低限必要な思考過程を説明すると「難しく考えすぎw」「もっと気楽にw」と言われ軽視されるという事が起こる。
当事者なら嫌というほど経験してるとおもいます。 で、大事な場面でまで重要な事を軽視されるその非常識さに心底腹を立てるとかさ。)


自分は普通にマルチタスクですよ。
テレビ見ながらパソコンやりながら携帯でサイト見ながら自作機材を使って調子もみながら
音楽も聞きながら、時には耳コピーして着メロ作りながらなんてのはわりと普通の事です。
でもAQは43超えてます。
重度者みたいな仕種も目立つそうです。

タスクマネージャーみたいな概念を用い優先レートとバッファ割り当てをスムーズに可変出来るようにすればいいんですが、
概念はわかってもそのパラメーターを開発するのが死ぬほど難しいんですよね。

それを自己開発する以前は、小学生高学年なのに米を炊くことすら出来ませんでした。
カップに入った米の量を認知する処理、釜に入れた米をカウントしバッファに留める処理、米をとぎ、どこまでやればいいかの処理
水を入れる動作と許容範囲の処理、それぞれの処理遂行における自分の身体イメージと動作展開の3次元処理、
様々な認知処理がタスクするなかで、それぞれが優先処理になっているのでカウントしたデータがどこかで他の処理に上書きされて
釜に入れた米の号数を思い出せなくなってしまう問題によって米を炊くことが出来なかったわけです。
958優しい名無しさん:2009/04/09(木) 02:23:23 ID:p32PtbB6
( ^ω^)松井秀喜の「不動心」読むといいお
http://www.amazon.co.jp/dp/4106102013/

( ^ω^)その本にはこんなことが書かれてあるお

「コントロールできない過去の行動をいつまでも悔しがらない。
コントロールできる未来を考え未来に備えて行動をする。」

( ^ω^)偶然なのかイチローや小宮山悟も同じ事を言っているお
959優しい名無しさん:2009/04/09(木) 02:24:21 ID:1jVoK0Uq
幼稚園の頃から自分が周りの子より物事を理解出来てないと感じてました。話も合わせられない、いつもと違う行事の日には訳わかんなくて不安であたふたしてた。大人の今も中身は子供。アスペルガーではないし。こんな私はただの馬鹿というものですか。
960優しい名無しさん:2009/04/09(木) 02:53:58 ID:E2TMJJdj
>>954
凄い分かりやすいね。
2chでコノ長文。
アナタが病気なのは理解出来ます。
961優しい名無しさん:2009/04/09(木) 03:07:19 ID:jdd6O3cM
>>955
理系だろうが文系だろうが、教養は必要ですよ

ASが社交や友情を苦手とするのは分かりますが
定型にまで強要する必要はないですよね
大学でコネや友達を作るのは、とても大切な事です


962優しい名無しさん:2009/04/09(木) 03:07:56 ID:2Bgv9g8X
>>957の文章を理解するのに、
左右脳フル活動させないといけない自分がいる
963優しい名無しさん:2009/04/09(木) 03:14:20 ID:vYJui5tJ
そもそもマクドナルドに拘る必要がないような。
断られたのなら違うアルバイトを探せば済む話では?
964優しい名無しさん:2009/04/09(木) 03:24:02 ID:1jVoK0Uq
マックなんて。メニュー覚える気しない。無理。スーパーレジがいいよ。しかも店内把握するのに狭い店が良いこれ重要。
965優しい名無しさん:2009/04/09(木) 03:29:19 ID:RYtezzI+
学生数に対して敷地面積が小さい大学は
結構しんどいかもね

都心の私大卒だけど、
移動時間とか昼休みは人大杉でかなりしんどかった
特にテスト前ね。
学部学科によるけど、
大教室に数百人で受ける講義とかも多いし。

ほとんど利用者のいない図書室とかがいくつかあって、
そういうところに逃げたりとかできたけど。
あと、科目選択がわりと自由な学科だったから、
人の少ない土曜の科目を取るとか、
夜間学部の講義を取るとかできて、
その辺でしのいでた感じ。

逆に、学生相談とかは充実してて、
カウンセリングは無料だったし、
月1〜2回60分間ただカウンセラーと話すだけだけど、
1〜2年くらい利用してたよ。
その分授業料が高いけどね。
966優しい名無しさん:2009/04/09(木) 03:49:57 ID:wMu7DWpi
>>959
アスペルガーであろうとなかろうが、実際に出来る能力があるかどうかが物事の分け目じゃないの?
能力が無いならあきらめるか、つける努力するかという二択は定型もアスペも変わらないでしょ。
967優しい名無しさん:2009/04/09(木) 04:31:50 ID:1jVoK0Uq
レジなど単純作業は店一番速く天職かと思うほど。ただ情緒的に異常な気がして人と話せない夫の親ともうんともすんとも話せない。絶望的になります。
968優しい名無しさん:2009/04/09(木) 05:04:09 ID:/s+0jbi2
>>961
> 定型にまで強要する必要はないですよね
????

ああ!そうか!あなたは定型発達の方であり、しかも上のどこかで書いた
私の個人的な意見を、強要されたように感じておられるんですね。
きっと私の書き方になにか書き足りない部分があって、誤解を生んだので
しょう。申し訳ありませんでした。言葉足らずで申し訳ない。
強要と感じられたからこそのコメントだったとは、気づかず、複数回の
レスのお手間をわずらわせてしまいました。ごめんなさい

ふりかえってみて、おそらく>>945の、
> 大学はやっぱり勉強するところにしておいてほしい。
> 遊ぶところや、友達を増やすところとか、そんなくだらない考えを
> 日本から一掃して欲しいなあ。
> 入試で選別されたからと言っても、学問の訓練を通じて、
> もう一段階、選別された者だけを卒業させてほしいな。
あたりの意見でしょうか。

ご安心下さい。
日本で今の情報は行き渡っていて一掃されません。
今の経済状況(不況)を過ごしても今後とも消え去ることは
まずない気がします。私の意見は風前の灯で、日本では
あなたのご主張のほうが今後も主流で多数派でしょう。
当スレに進路や対人で悩む自閉の若い人たちがおられるし、
機会なので日本では主流ではない自分の意見を説明させて下さい。


この点について、スレチではありませんが、
長文の連投なので、興味ない方はスルーをお願いします。
969長文:2009/04/09(木) 05:06:24 ID:/s+0jbi2
自閉には「大学とは勉強するところ」という意見を採用するほうが
ずっとラクで、QOLの上がる情報だと思います。
しかし「大学とは遊ぶところ友達を増やすところ」という情報は、
明治大正以来の知識人たちの発言が発端となり
営々と伝えられ指示されています。

これは当時の知識人が、上流階級の文化にどっぷり浸かっていたから伝え
られていたと考えられます。当時は教養あふれる経済的に豊かな上流階級
の支える文化が、まずあって、その中に大学制度があったかのような状況
でした。その人たちにとっては「大学とは遊ぶところ友達を増やすところ」
が真実でした。

時を経て高度経済成長時代の後半で、大学が大衆化した頃には日本の国民
全部が、上流階級に属するかのような、豊かさを手に入れていました。
世界的に見て日本が異例に豊かだったので「高額な予算が費やされる大学
に社交を目的に在籍する」という贅沢が定着しました。特別なことです。

十年以内の過去、私が縁あって北米滞在中に、学生さん達と接した時
...そこは、優秀な留学生が沢山集まる私立総合大学で、多様な人種と階層
の集まる所でしたが、そこでは明白に「大学とは勉強するところ」でした。
むろんもっとポピュラーな、アメリカの普通の市民が学位のためや資格の
ために在籍する大学でも、そこが勉強するところであるのは基本です。

学問に付随しさまざまな活動が無論ありましたが、それは厳しい学生生活
を支えるためにコミュニティを形成するような、支援目的の付随的なもの
でした。社交をメインに考えるのは一部のお金持ちのコミュニティだけで、
そちらのほうが当然に特殊な存在です。
970長文:2009/04/09(木) 05:06:56 ID:/s+0jbi2
世界全般古今を見渡して、大学に学問以外が目的で出没するのは、
上流階級でしかもお金持ちの人々の特権で、それは主流ではありません。

普通の学生は努力と能力を買われ非常に高価な授業料を、どこかの誰かに
負担してもらいながら、背水の陣で勉強します。厳しい訓練が続きます。
高額な授業料をとって運営された大学予算は、医学でも文系でも理系でも
学生の訓練と研究に役立つよう用いられ、機能しないところに予算は出ま
せん。「大学とは勉強するところ」この常識は世界中で通じます。

豊かさをベースにした日本的大衆向けの「大学とは遊ぶところ友達を増や
すところ」というのは、世界では上流階級のしかも、お金持ちのみで言わ
れていることです。

遊びと友達が、まるで大学生活のメインの活動のような意味合いで伝えら
れ続けるのは、単に日本全体がまるで北米の上流階層のお金持ちコミュニ
ティのように裕福だと言う意味なのでしょう。
私がそういうところを見れるようになったのは、親が庶民だったせいかも
しれないけど、ずっと後です。私は日本に行き渡った情報「大学とは遊ぶ
ところ友達を増やすところ」という意見に苦しまされました。

私がもし大学に在籍するとしたら、過去や今後の可能性もふくめて明白に
「大学とは勉強するところ」という姿勢になると思います。わが子を今後
入学させる時もこの考えでいくでしょう。
971長文:2009/04/09(木) 05:15:46 ID:/s+0jbi2
「大学とは勉強するところ」という意見は、実は私の夫が長年採用してい
る考えです。IQは私と同じくらい低いようですが、彼のほうがずっと自閉
が強いのですがそして彼は成功しています。彼も大学に行くまで紆余曲折
があり葛藤しストレートに進んだわけではない。
大学には大変な金銭が投入されています。世界標準の庶民階層の考えでは
それに報いる必要が言われています。社交や教養の為に在籍している上流
階級のお金持ちでもない限り大事な事で、知っている人には、当たり前の
ことだったのですね...
でも私は、親や自身やあるいは公的機関に高額な金銭負担を強いつつ、
遊びながら友達を作りながら、同時に厳しい学問の訓練に自分を向かわせ
るなんて真似が私にできるわけないのに、過去はそれが可能であるかのよ
うに、できない自分を責めて葛藤しました。

「大学とは勉強するところ」という意見を私は今は採用します。
でも私みたいでない人たちも沢山いると知っています。
その人たちを否定するつもりはないし、自分みたいに考えることも否定し
ません。ただ、情報は、未熟者にも判るように、並列に示されて選択でき
たらよかったな、と過去を残念に思います。
「大学とは遊ぶところ友達を増やすところ」以外の、並の「大学とは勉強
するところ」の情報もあって、好き好きで、すっきり選べるようになって
いたって別にいいのに日本が豊かすぎて明治以来の意見が強すぎました。

親が少々金があっても庶民で教養も知識もなく、しかも自分が自閉で
しかも若かったらそういう選択ができない、なにより選択肢が見えないで
優勢な情報に圧倒されて打ちのめされ。
私は教養は家庭生活の中から芽生えるんだろうと思っていますが、
自閉だし教養の基になるような環境もないしで、圧倒的に世界が見えてま
せんでした。過去の自分、もっとIQや、教養があれば、とふりかえって
思います。今の人はインターネットで独自に情報収集ができてイイです。
自覚的に選ぶのはすごくイイですよ
972優しい名無しさん:2009/04/09(木) 05:39:49 ID:MPGZ3/1H
>>971
IQ低いって、80を切るとか??
長いなーとは思うけどw、低いと思う程、変な文章じゃ
ないと思うんだが。
973優しい名無しさん:2009/04/09(木) 05:54:32 ID:c81JOCEz
バイトの件は諦めます
学校に通うことすらまだ苦痛なのでもう勉強などで頑張ります
ああいうシステムと知らなくてショック受けただけなので

>>960
そうですね
これくらいなら別に気にならないでしょ?
974優しい名無しさん:2009/04/09(木) 06:16:21 ID:DhP4cE06
無駄な長文迷惑
975優しい名無しさん:2009/04/09(木) 06:39:51 ID:cItLUipR
ひとつアドバイスしとくと、ASで大学行く奴は周りに振り回されないこと。
周りと同じ経路は取り得ないんだから。
ASの大学生活って、ひとつひとつの講義を自分なりにどう攻め落とすかの研究、だと思う。
976優しい名無しさん:2009/04/09(木) 06:59:11 ID:cItLUipR
「完璧に吸収しなきゃ」とか力まないほうがいいよ。
講義受けるときのポイントって、「これはテストにでるかどうか」を探る、だと思う。
テストって、大問3〜5題で構成されること多いから、そういうフォーマットに当てはまる話かどうか。
教官が説明するときの、普段との温度差で分かることもある。

あと、当たり前だけど、大量の暗記を要するものはテストの1ヶ月くらい前から準備するとか。
テスト直前期に時間確保するために、実験レポートのうち書ける部分は前倒しで書いておくとか。

自分は入学後の躓きで2年留年したけど、4年目、5年目にはうまく回せるようになった。
必修なのに本試験時合格率が20%切る講義とかも落とさなかった。
卒業時の成績は上位10%に入ってた。
977優しい名無しさん:2009/04/09(木) 07:49:50 ID:cItLUipR
あと覚悟ね。
自分は上のほうで、「大学は学生が勉強するところじゃない」って書いた。
大学は研究機関ですよ、ってことが言いたかった。
研究室配属=徒弟制度に組み込まれた、くらいの認識でいい。教授=親方。
昼間はボスのための仕事で、残った時間で勉強を許されてる感じ。
「こっちは授業料払ってるのに」とかは考えず、そういう場所なんだと割り切って、
滅私奉公したほうが身の為。

自分は、そのへんの割り切りができなかったから、修士行かずに公務員になった。
修士行ったやつの殆どは、日経225の中でも上位のとこに就職できてる。
結構勿体無かったな。
978優しい名無しさん:2009/04/09(木) 10:01:51 ID:8dwll7Pk
>>957
>>概念はわかってもそのパラメーターを開発するのが死ぬほど難しいんですよね。
>>それを自己開発する以前は、

それ、どうやって開発したの?
979優しい名無しさん:2009/04/09(木) 10:06:23 ID:wElEXPll
タイマーじゃね?
マルチタスクというシングルタスクを実行する。
980優しい名無しさん:2009/04/09(木) 10:13:40 ID:gJcBbnjJ
大学は「勉強」機関じゃない、研究機関だ。上の人も言ってるが。
お勉強感覚で出席されても高校の延長にしかならない。強いて学ぶならば研究の方法であって、間違っても教養ではないだろう。

教養なんて高校までに学校で身につけておくべきなんだよ。
一見教養のかたまりみたいな文学部ですら、そのスタンスを理解してないと「君、何やってたの?」って話になる。

まぁでもこれは大学側も悪い。社会人の復学制度なんか特にそう。
若い頃できなかった御勉強をしたい、とか…。
まぁたしかにいい収入にはなってるみたいだけどね!
981優しい名無しさん:2009/04/09(木) 11:28:03 ID:VBHev28x
全入時代の最近は大学は勉強するところだと思う。
一応、研究者およびエリート養成機関ってことになるのかな?
自分で問題提起してそれを解決できる人間を養成する機関だと思う。
言うまでも無いが、卒業すれば研究者やエリートになれるって意味ではない。

研究機関は大学院だ
982優しい名無しさん:2009/04/09(木) 11:36:31 ID:wElEXPll
先輩の話を聞いた限りでは最近の大学のレベルは落ちてる。旧帝大のどれか
983優しい名無しさん:2009/04/09(木) 11:53:53 ID:qXOJzONT
>>969
二昔前のオピニオン誌などで日本を憂うじじいの文章を
真に受けすぎてるような気がするのだけど。。。

>時を経て高度経済成長時代の後半で、大学が大衆化した頃には日本の国民
>全部が、上流階級に属するかのような、豊かさを手に入れていました。

鉄筋の狭くるしい集合住宅を、マンション(瀟洒な邸宅)と言い換えたような
言葉の上だけの豊かさだけどね。
それを上流階級並の豊かさ、と納得できるなら、
それはそれで、ある意味豊かなのかもしれないけど。

当時の日本国や日本企業は金持ちだったけど、国民全部が豊かではなかったよ。
35年ローンで家を買って、払い終えた頃には
老朽化で建替えが必要になるような生活は、どう考えても豊かとは程遠いよ。

984優しい名無しさん:2009/04/09(木) 12:37:24 ID:jdd6O3cM
何言ってるか分からないけど、話通じなさそうだからもういいや
ASの偏った考えを押しつけたら、子どもはよけいに社会性なくなって可哀想だよ
985優しい名無しさん:2009/04/09(木) 12:40:33 ID:jdd6O3cM
>>984
>>968
986優しい名無しさん:2009/04/09(木) 13:36:38 ID:1V5OmfF1
誰か次スレ立てて。
自分は規制で立てられない。
987優しい名無しさん:2009/04/09(木) 17:08:44 ID:aAbWZVbQ
>>986
たてるか
988優しい名無しさん:2009/04/09(木) 17:09:36 ID:aAbWZVbQ
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ60
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1239264566/
989優しい名無しさん:2009/04/09(木) 18:54:37 ID:cItLUipR
>>988
立ちましたね。乙です。

>>983
>二昔前のオピニオン誌などで日本を憂うじじいの文章
そうそう、これは感じた。ID:/s+0jbi2 の文章って、マスゴミの振りまくステレオタイプを真に受けてるというか。
アスペってこういうのあるんだよね。
新しい情報に疎くて、かつ上書き更新していくのも苦手。自分もそういう傾向ある。
990優しい名無しさん:2009/04/09(木) 20:55:22 ID:ij/SulUB
>>968〜のごちゃごちゃっぷりに悶絶した
失礼を承知でアスペっぽく指摘させていただくと

>IQは私と同じくらい低いようですが、彼のほうがずっと自閉
が強いのですがそして彼は成功しています。
ですがですがの後にそしてはないだろ

>彼も大学に行くまで紆余曲折があり葛藤しストレートに進んだわけではない。
どんだけ重複させるんだ

>でも私は、親や自身やあるいは公的機関に高額な金銭負担を強いつつ、
遊びながら友達を作りながら、同時に厳しい学問の訓練に自分を向かわせ
るなんて真似が私にできるわけないのに、過去はそれが可能であるかのよ
うに、できない自分を責めて葛藤しました。
一文長すぎ

>「大学とは遊ぶところ友達を増やすところ」以外の、並の「大学とは勉強
するところ」の情報もあって、好き好きで、すっきり選べるようになって
いたって別にいいのに日本が豊かすぎて明治以来の意見が強すぎました。
SVOCはどこへいった

>苦しまされました。
「苦しめられました」ね

言いたいことは何となくわかるし、あなたの考えには賛成できるよ。
でも、他人に読ませる気があるなら、正しい日本語を使って、推敲してくれ。

991優しい名無しさん:2009/04/09(木) 21:16:52 ID:/uHgT/5Z
>>990
よくわかる。
が、
引用は面倒でもすべて
行頭の>つけくれんかのう…。
どこまでが引用で
どこから990の意見かわかりにくいのじゃ。
正しい日本語に加えて
わかりやすい表記もね!
992優しい名無しさん:2009/04/09(木) 21:58:10 ID:qXOJzONT
>>988
乙です。

>>989
内にこもりがちだったり、性格や物言いが独善的だったりで、
他人とオープンに意見交換する機会があまりないせいで
情報のアップデートができてないのかな、と想像してたんだが。。。
アスペの傾向なのか。ちとショックだな。
993優しい名無しさん:2009/04/09(木) 23:21:04 ID:GgnfFVD2
>>989
俺は自分が興味を持った分野に関する知識を蓄える事には熱心なほうだと
思う。
だけどコミュニケーション能力の不足の為知識の習得はどうしても活字や
ネットに依存しがちで新しい情報や情報の上書きは確かに苦手だ。
994:2009/04/10(金) 00:41:54 ID:iL+g33hv
 昨日初めてアスペルガー症候群を知りました。もしかして俺そうなのかって思った。
小学校、中学校特定の友達しかいなかったし、高校もそう。世間話が苦手でというか
興味が全く無くてそんな話聞いていても無駄だって思ってました。だから30にもなって
友達の結婚式に呼ばれたりとかないし、同窓会の存在すら知らない。俺自身誰一人
小中高の同級生の名前すら覚えていない。いつも一人。人と楽しく話した経験なんてない。
少しさみしいけどそれよりだれかといると話せないテンぱるから空気が重い。気まずい。
わずらわしい感が先に立ちひとりが気楽でいいと思える。職場でもだから浮いてる。
仕事だけはきっちりするけどそんなんなんで評価されないし、
嫌われてるから大変な時、繁忙期仕事を誰も手伝ってくれません。
何か特定のことにすごく興味を持つそうですが、おれも芸術的なこと1つ
12年間続けてる。やっぱ俺はアスペルガーなのかな?
正直言えば友達とかできて自然にワイワイやれたらと思ってこの状況は
ただの性格なのか、それとも病気の一種なのかな?
995優しい名無しさん:2009/04/10(金) 01:45:32 ID:jvFQnQuQ
>>957

説明ありがとう。
私もマルチタスクで、だからASにはシングルタスクとマルチタスクがあるのかと思った。

私は仕事で納期が重なる複数の案件を同時に処理するのが得意で
例えていうなら、「皿回しをしながら綱渡りをする」イメージ。
こんな曲芸ができるのもASの特性なんだと思ってる。
頭の中の引き出しを全部開けっ放しで作業をする感じ。
(普通の人から見ると驚異的に見えるらしい)
996優しい名無しさん:2009/04/10(金) 03:59:35 ID:xRNSLtVu
>>995
そういうのは、アスペの万能感(誇大妄想)というんだよ

ひとつの仕事しか出来ないのが驚異的
何個か平行して片付けるのが一般的
お世辞を言いながら仕事するのも一般的

そりゃ漫画みたいに、何人も難病の患者さんを並べて
心臓や脳の難解な手術を平行してやってるなら、驚異的だろうけど

997優しい名無しさん:2009/04/10(金) 04:02:45 ID:xRNSLtVu
>>994
見るからにアスペぽい文だよ
アスペは脳の障害です
無理しても治りません
趣味があるのは、とてもいいことです
定型・障害関係なく、大切にしてくださいね
998優しい名無しさん:2009/04/10(金) 04:07:33 ID:BR9RM5k3
初段だけスペース空けたり読みづらい改行するのはアスペと関係ないと思うが・・・。
たかだかひとつの投稿で君アスペっぽいねっていうのも変な世界だ。
999優しい名無しさん:2009/04/10(金) 04:16:57 ID:xRNSLtVu
>>990
便乗すると、アスペは改行もめちゃくちゃ

>>968は、内容的に見ても、

>言葉が足りなかった

と言い訳しているのがASぽい
言葉は十分足りてるし、相手にも伝わってるよ
1000優しい名無しさん:2009/04/10(金) 04:19:30 ID:xRNSLtVu
>>998
アスペの日本語はめちゃくちゃで、特徴あるよ
認識出来ないん障害なんだから、仕方ないじゃん