718 :
優しい名無しさん:2009/12/25(金) 16:09:01 ID:u+jyreCb
あるある 早く死にたい
薬飲み忘れると眠れない
あるある
眠れない
>>716とは逆に美容師と話したいのに話せないから美容室に行けない
どうもこの人は話さないほうがいいだろうと思われるらしい
私としてはかなり話したいのに…
周りのお客さんを見てると会話してて羨ましい
眠剤は出されてないんだけど、抗鬱剤のみ忘れた日は
夜になってもなんかぴりぴりしてる感じで眠れない
慌てて飲んでもそうすぐには効かない
眠剤じゃないから即効性はない
スーパー目の前にあるのに外出するのがめんどくさくて
通販で食料品を買ってしまった
ここしばらくよく左目の下の筋肉が攣ってぴくぴくぴくぴくってする。
顔面なんとかってやつ?
725 :
優しい名無しさん:2010/02/14(日) 14:14:28 ID:xmz57alU
ホント人少ないよな、どこの板も
道端で突然眠くなって(というか起きている気力がなくなって)倒れる。
3時間ほどして気が付いて起きる。
人通りは少なくない道なのに誰も助けてくれなかったこの悲しさと言ったら…
ナルコですか
深刻ですね
ナルコじゃないです。だいたいは耐えれるから。
でもたまに力尽きることがあるのです。
安定剤足りないもっと欲しい。
それでひっしで節約。たまるとちょとうれしいので多めに飲む。
以下無限ループ。
>>730 全然だめ。つーかむしろ控えろっていわれて
何日分もつはずだからって無くなっても渡してくんない (´・ω・`)
くれっつってもらえる人もいるの?いいなぁ。
732 :
優しい名無しさん:2010/03/14(日) 15:13:54 ID:PM5koDf6
症状が軽いんじゃないのかな。
軽いのに薬を出すのに抵抗がある医師は多いみたいだし。
>>731 「くれ」って言うと「貰える」とかそういう考え方自体おかしいだろ
医者に行ってするべきことは自分の症状をきちんと説明して何が苦しいのか説明すること。
それで医者が判断して薬を増やす必要がないならその理由を医者が説明するはず。
それが医者の責務だし納得いくまで聞けばいい。
はっきり言って全く意思疎通がはかれてないと思われ。
734 :
優しい名無しさん:2010/03/14(日) 22:34:55 ID:2Rr2R7IP
TVの音が怖い
TVが衰退してネットが普及したのは
そういう理由もあるんじゃないか
>>734 わかる。後、ラジオのNHKニュースもこわい。
736 :
優しい名無しさん:2010/03/15(月) 15:51:09 ID:jidHMynq
歯医者など、メンヘル系以外の科にかかるときの問診が嫌
「鬱病で通院中とか服薬中」と書くと、医者や薬剤師の態度が
あからさまに変わるのが多い
それで過去ものすごい嫌な思いをして以来、自己責任で何も書かないことにしてる
どうせ雰囲気でバレてるだろうからさ
今もやっと歯医者に行ってきたけど、なんでこいつこんなに汚れてるの?
どうして昼間に来られるの?って思われているんだろうな・・・
何もやる気が起きない時はトイレすら限界まで行かずに臥してるし、嘔吐なし過食だし
歯まで気が回らないよ
行く日はもちろん風呂・歯磨きして出かけるけどどうせ汚物の基地外扱いだし
痛みさえなくなればいいさ
あの苦笑いしながら「汚れてますので・・・」と言葉を切られる度に
「ええそうですよねわかってますよ」と言って逃げ出したくなる
>>697 自分の妹の遺影も自分が撮ったピースサインのやつだ
あのときはこの写真が遺影になるなんて思ってなかった
>>736 乙
汚れてるって多分歯石とか歯垢?
歯石は、口内の性質如何で増えやすさがめちゃくちゃ変わるから、妙なこと言われても気にしないでいいと思うよ
(アルカリ酸どっち寄りかで変わるんだって)
ってかそこまで対応酷いともう病院替えていいレベル
自分もよく歯医者行くんだけど、一度
ピル飲んでるんですけど飲み合わせ大丈夫ですかって聴いたら
横で聴いてた衛生士に失笑混じりに
「えー……なんでまたそんなの飲んでるんですか?ww」
って言われた
多分モサ学生だから「そのツラで中田氏しまくりなのかよダメ男掴んでるんですねwww」って思われたんだと思う
PMSの落ちっぷりが酷いのと生理の血の処理めんどいからだようっせーバカと思った
失恋で鬱に。
>>737 随分前のレスにありがとう。
まぁ普通はそうだよな…冗談でもちゃんとしたのを撮っておくべきだったかな??
しかし少しでも元気な時に撮っておきたかったからピースさせた訳だが…。
逆に写真を欲しいと言っていた人にこれを渡せたのは唯一の救いだった。
痩せ細ってたけど、満面の笑みはいいものだ。
と、自分に言い聞かせてる。
歯医者…親知らず4本全部抜いてから全然行ってないorz
下の2本はあっさり抜けたのに、上の2本は苦労したっけな。
左の奥のほうが欠けてきていてマズイんだが、行きたくない…
>>738 ありがとね・・・とても凹んでたから・・・
結構汚れてるんですよね〜(5年間歯石取ってなかった)って何度も
強調して言われた
一度言えばわかるってのに
そこの衛生士兼窓口って、ものすごく態度悪くて
新規開業のくせに「お大事に」すらまともに言わないし
初診のとき「どうされました?」とか言わずに、ずっとこっち凝視してた
別にこっちがおかしな言動したわけじゃないのに、初対面でいきなり
メンヘラくんな!って雰囲気だし人によって態度変えまくるし最低
肝心の医者2人も「汚れてますんで・・・」って苦笑いしながら眉間に皺寄せてる
家族に聞いても、そこまで汚れ酷くないよ?って言うし・・・
家が近いから行きやすいと思ったけど、一連の処置終わったらもう行きたくない
ピルは自分もPMS酷かったんで飲んで調整していた時期があるからわかるよ
そんな偏見しかない女性は人の痛みもわからん低俗ド阿呆だ
738を馬鹿にした分そいつが酷いPMSで痛い目見るように呪っておいた
>>740 屈託のない笑顔はいいよね
自分も他人もシアワセにしてくれる
歯医者、自分は詰め物とれたから行ったけど、他にも虫歯見つかったし
放置して酷くなる前に行けたら行っといたほうがいいよ
(痛みがなくても、見えない箇所で進行中の場合がある)
進行度合いで費用も時間もどんどんかさむから
742 :
優しい名無しさん:2010/03/24(水) 14:02:53 ID:6Q9BQJqQ
風呂に入るのはいいけど体を洗うのがめんどくさい
あるあるある
ヒゲなんて生えなきゃいいと思う。髪の毛も同様。
髪の毛はいるよ。
わき毛とかなんであるのって感じ。
具合の良い時と悪い時の波がある。
今は絶不調中。
どんなかと言うと
音楽を聞きたくない
職場で誰とも話したくない
ヤケ食いしてしまう
体を動かしたくない
早朝覚醒
>>746 その程度で不調と言わないでよ。
俺は好調な時でその程度だ。
寝たらなんだかしらないが
24時間位寝ていて
自分でも驚く
コンビニの店長夫婦に顔を覚えられていて話しかけられるので
夜間早朝のアルバイトタイムにならないと買い物に行けない。
まあアルバイトにもそろそろ覚えられ始めていると思うが。
ニコ厨
遊びに誘われると苦痛。
行きたくないからそう返事したいけど断るのも人でなしのような
気がして返事に困る。そんな自分に鬱。
咳払いに異常に敏感になって、うるせ〜と怒鳴ったら
変質者扱いされた。最近歩行者の咳払い、それも排他的でイラッとくるのが多い。
咳エチケット守らない人にはいらっとくるよね
754 :
優しい名無しさん:2010/06/01(火) 17:13:37 ID:H3Qz4PEs
ていうか、明らかに
”じゃまなんだよ、どけがボケ”
とか
”さっさとしろ。カス”
っていうニュアンスの咳払い多いよ。
気付いたら隔離病棟に入院してて、
暴れないようにベッドに手足を固定されてた
半年ほど意識不明だったっぽい。これはさすがにビックリしたw
それは、いくらなんでもネタだろ?www本当ならすごい。
咳払い系でよくあること
今日はものすげー久々に外へ出てみるかという気になり外出した途端、
通りすがりざまに咳払いの洗礼を受け、その日一日気分パーで台無しになる
(気分のダメージ度合いによってはそのまま自宅へ引き返し外出とりやめ)
>>756 いや、これマジなんだw
何を血迷ったか勝手に精神安定剤を全て断薬。
結果、夢と現実の区別が付かなくなり大暴れして精神崩壊w
ectを24回とかヤバいだろ俺…orz
>>757 あるある。るんるん気分で外出中、背後から咳払い。そいつと目があうと
殺意さえ感じるほど。その日はもう人混みの中で、他人がみんな敵に見える。最悪だ。
>>758 そっか・・・すごいというしかない。あるある、とは言えないけどw
やっぱりすげ〜w
早朝覚醒ピコピコ
カキコあったので久々に。
何かにチャレンジする前とか、結果待ちしてる時に
「悪い結果だったらODしよう…」と決めてみる
自分では統失では無いと思っているが
よく ”被害妄想だろ”と言われる。
目の前で面と向かって悪口を言われて、それが幻聴とか幻覚って言われてもなあ。
>>762 アル中薬中は幻覚がデフォだけど、統失で幻覚を見る人は稀だ。
と、主治医が言ってた。
自分は(前にも書いた気がするが)、ずっと被害妄想だと思ってた事が
妄想じゃなくて本当に被害を被ってた、って事がある。
こっちは統失疑われた後で解離性障害だと医者に診断された。
相手が目前にいない場合は統失やノイローゼを疑ってもいいとは思うが、
診断がはっきりしないうちは決めつけない方がいいよ。
>>763 >診断がはっきりしないうちは決めつけない方がいいよ。
決めつけるのではなく”決めつけられる”んだぜ。
>>764 決めつけてるのは医者なの?
医者も診察なんかでちゃんと判断してれば受け入れるしかないけど、
相手が医者じゃないなら華麗にスルー、これ基本。
ちなみに自分は「解離性障害の診断が出てる」って散々言ってるのに、
未だに身内の1人が単にこっちを気に入らないって理由で、勝手に
「おまえはボダだ!甘えだ!」って言いがかりつけてくるし。
そういうのスルーしないとしんどいのは自分だよ。
自分の考えに「そうだよなあ」「はあ?黙れよ」とか声に出して返事してしまう。