メンヘラが聴くと落ち着ける曲を晒すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
ただ単に自分の好きな曲を晒す ってことかもしれませんが
メンヘラ好みの曲を交換しましょう


http://jp.youtube.com/watch?v=WeF9FLgteCw&feature=related
餓鬼レンジャー 働けニート君
2優しい名無しさん:2009/01/06(火) 18:32:45 ID:uCtUhafO
http://jp.youtube.com/watch?v=OyMF1Yg8TEA
ECDのロンリーガール
3優しい名無しさん:2009/01/06(火) 18:37:36 ID:uCtUhafO
ランプアイ 証言
http://jp.youtube.com/watch?v=6uLRQPA00W0&feature=related

ブルーハーブ イルビートニック
http://jp.youtube.com/watch?v=NtxoRjU0DvE

同 未来は俺らの手の中
http://jp.youtube.com/watch?v=mNQgrD8PGFI&feature=related

shing02 星の王子様
http://jp.youtube.com/watch?v=Md-uOnijR4I
4優しい名無しさん:2009/01/06(火) 18:37:57 ID:uCtUhafO
疲れたので今日は寝ます
5優しい名無しさん:2009/01/06(火) 18:39:04 ID:/ZLGzmQd
アファナシエフのショパンの夜想曲

http://jp.youtube.com/watch?v=MWaiFCGT-kc
6優しい名無しさん:2009/01/06(火) 19:10:18 ID:yFS13NPD
KOKIA全般
7五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2009/01/06(火) 21:12:04 ID:+YbzbVi5
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
8優しい名無しさん:2009/01/06(火) 21:17:35 ID:w7455zJQ
タテタカコの歌が良い。単純な癒しではなく心にしみる。
9優しい名無しさん:2009/01/06(火) 21:31:24 ID:lpk47x7a
歌詞がないのがいいな
ジャズとかクラシックとか
初心者向けでもいいから

10優しい名無しさん:2009/01/06(火) 22:19:20 ID:PGB/ysmA
Joy Division - Love Will Tear Us Apart

http://jp.youtube.com/watch?v=py-UJjBE2O8&NR=1
11優しい名無しさん:2009/01/06(火) 22:19:43 ID:145uZHi2
プラスティックトゥリーってバンドの「ネガとポジ」ってアルバムは寝れる
12優しい名無しさん:2009/01/06(火) 22:27:24 ID:PGB/ysmA
Joy Division - transmission&she's lost controlJoy Division LIVE 9-15-1979

http://jp.youtube.com/watch?v=JCVHAjTBb1U
13優しい名無しさん:2009/01/07(水) 03:07:34 ID:QTUZ0KsT
スピッツ「P」
14優しい名無しさん:2009/01/07(水) 03:11:21 ID:JezS9DS9
夏川りみ「涙そうそう」
15優しい名無しさん:2009/01/07(水) 03:20:53 ID:bcotQagU
世代によるとおもうが小学校のときにドラえもんの映画を見に行った人はノスタルジックになる

わたしが不思議
http://jp.youtube.com/watch?v=2x7SxYL74e4&feature=PlayList&p=BBD02A5465F9689F&index=23
16優しい名無しさん:2009/01/07(水) 14:53:11 ID:ssyiK70u
クラプトンのTears in Heavenはいいよ
17優しい名無しさん:2009/01/07(水) 23:35:48 ID:OrfiOFZK
黒夢など
中絶
18優しい名無しさん:2009/01/07(水) 23:48:49 ID:FxzIHbGu
エルフェンリートOPのLILIUM
19優しい名無しさん:2009/01/07(水) 23:56:11 ID:vnzE+MhN
邦楽は歌詞考えちゃうから洋楽がオススメ
個人的にはBoyz II Menを毎晩薄くかけてる
かなり良い
20優しい名無しさん:2009/01/08(木) 00:04:28 ID:0pEVUBTa
ライヒ
21優しい名無しさん:2009/01/08(木) 00:28:39 ID:OGQGUbSA
カ−ペンタ−ズ
22優しい名無しさん:2009/01/08(木) 00:30:02 ID:y2skW2p7
逆効果に働くかもしれないけど
椎名林檎の「虚言症」ふわふわしておちつく。
23優しい名無しさん:2009/01/08(木) 00:32:05 ID:NbVBVa1v
ipodのiチューン?のメンタルに効くアルバムの2曲目聴くとすごい落ち着く
24優しい名無しさん:2009/01/10(土) 23:39:42 ID:uOq1GxAt
Cocco
「強く儚い者たち」
「遺書。」
「樹海の糸」
「Raining」
「晴れすぎた空」
「やわらかな傷跡」
25優しい名無しさん:2009/01/11(日) 00:02:42 ID:Cm8Kco2k
ポルノグラフィティ
「夜はお静かに」
「夕陽と星空と僕」
「Aokage」
「約束の朝」
26優しい名無しさん:2009/01/11(日) 00:11:35 ID:OTLdmOS1
インド音楽。
図書館でタダで借りられるのも魅力
27優しい名無しさん:2009/01/11(日) 09:17:07 ID:b3yE1Opn
椎名林檎のギブス
28優しい名無しさん:2009/01/12(月) 02:47:19 ID:/QxJ70bF
林檎さんはロックやね
29優しい名無しさん:2009/01/12(月) 04:40:46 ID:cBM1cVue
アート
30優しい名無しさん:2009/01/13(火) 11:13:24 ID:yzFxaM6C
age
31優しい名無しさん:2009/01/13(火) 19:00:11 ID:Mki1azeM
ラルクのデビューアルバムTierra
特に後半は、よく眠れる&そのまま起きたくなくなる……1曲
真逆な曲があるけどねw
HYDEのROENTGENもまったりできる。これは全編静か。

ドビュッシーとかラヴェルとかあの辺の時代のフランスのピアノ曲
32優しい名無しさん:2009/01/22(木) 10:29:33 ID:CWokYRKy
バルトークは混乱した脳を生理整頓してすっきりさせてくれるよ
33優しい名無しさん:2009/01/22(木) 21:15:56 ID:plCjmSqP
34優しい名無しさん:2009/01/23(金) 23:23:48 ID:tuim61Tx
ウロボロ
ドングリ
35優しい名無しさん:2009/01/24(土) 00:58:04 ID:WIMs4jqQ
知らない人多いけど私は倉橋ヨエコ


梅雨色小唄(タイトル違うかも)が好き


ネガティブまっしぐらな歌詞で泣けるが何故か癒される不思議
36優しい名無しさん:2009/01/24(土) 01:10:12 ID:QAEls+rY
椎名林檎の『おだいじに』
本当落ち着く。安眠できそうな感じ
Coccoの『しなやかな腕の祈り』も。
Polarisもまったりできる。
インスト系だとzero7とかMatryoshkaが落ち着く
37優しい名無しさん:2009/01/24(土) 23:04:36 ID:mFhvA4cC
普通にダイソーで売ってるヒーリングミュージック
38優しい名無しさん:2009/01/27(火) 16:21:07 ID:VZmSya3r
vinushka
39優しい名無しさん:2009/01/27(火) 16:47:58 ID:A8uwk+Sd
魔王
40優しい名無しさん:2009/01/27(火) 19:22:06 ID:G6gJEso7
Sigur Ros
心に染みるよ
アイスランド語で夢遊病について歌ってたり
世界一美しい音を奏でるバンドと言われてる
41優しい名無しさん:2009/01/27(火) 19:45:01 ID:AgWn0SPC
>>36
おだいじに良いよね。
私的に虚言症とか依存症も落ち着く。
42優しい名無しさん:2009/01/27(火) 21:40:04 ID:u5PG44qO
おだいじには穏やかな感じでいいね

エヴァのEOEのサントラで好きになったクラシック
「Air」と「主よ、人の望みの喜びよ」も落ち着きます。
43優しい名無しさん:2009/01/28(水) 04:11:56 ID:zURucLZc
月光
44優しい名無しさん:2009/01/28(水) 04:19:52 ID:VsqNOHmi
fiona appleのextraordinary machine

fiona apple自身がメンヘラって事で有名だけど、
彼女の音楽はダークながらも安心する。
45優しい名無しさん:2009/01/28(水) 05:41:15 ID:DqNjYQ9n
ロクデナシ
46優しい名無しさん:2009/01/28(水) 05:45:04 ID:aagrljS0
Bjork
All is full of love
Declare independence
後者は逆効果か…
47優しい名無しさん:2009/01/28(水) 08:08:36 ID:stEsQ4UF
中森明菜と鬼束ちひろとテレサテンがおあすすめだな
寝る前に聞くとよく眠れるよ
48優しい名無しさん:2009/01/28(水) 12:39:06 ID:ML5Q+L7q
THE YELLOW MONKEY
天国旅行
49優しい名無しさん:2009/01/28(水) 13:32:35 ID:9RfpPMjo
睡蓮
50テリ造 ◆KwIZ/qMLog :2009/01/28(水) 14:35:34 ID:3IgSQZDu BE:873741964-2BP(1111)

スカイ・クロラ・メイン・テーマ。
http://jp.youtube.com/watch?v=EWQvIvilWd0
51優しい名無しさん:2009/01/29(木) 05:21:17 ID:Jl3OzNLi
ゴンチチ
52sage:2009/01/31(土) 01:44:56 ID:aoZGm/Ez
新居昭乃。心落ち着かせてくれる。
53優しい名無しさん:2009/01/31(土) 02:30:22 ID:1yJQAxeK
THE YELLOW MONKEY

双生児
54優しい名無しさん:2009/01/31(土) 02:31:30 ID:1yJQAxeK
SMAP

世界にひとつだけの花
55優しい名無しさん:2009/01/31(土) 02:42:14 ID:XpCln2jU
>>50
超よかった
56優しい名無しさん:2009/01/31(土) 03:01:11 ID:24fGlclm
ART-SCHOOLとsyrup16g

Sigur Rosいいよね
57優しい名無しさん:2009/01/31(土) 03:12:42 ID:1Nxkc0im

椎名林檎/罪と罰
大塚愛/猫に風船
ジュディマリ/LOVER SOUL

私はこれが落ち着く
58優しい名無しさん:2009/01/31(土) 03:32:32 ID:dqJnK6oW
あたしは朋ちゃん好きだよ。
59優しい名無しさん:2009/01/31(土) 05:43:41 ID:LeNz2LbO
サントラだけど、聖剣伝説LOM
エンディング(多分)は落ち着く。
あとガトとか煌めきの都市とか。
日本語は疲れちゃう時があるな。
60優しい名無しさん:2009/01/31(土) 18:25:02 ID:ERr5vgPH
antihoneyがないと眠れない
61優しい名無しさん:2009/01/31(土) 19:01:45 ID:of+kFOtK
GARNETCROW
62優しい名無しさん:2009/01/31(土) 19:33:07 ID:F1SXTcud
この動画見て明日も頑張ろう

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5550406
63優しい名無しさん:2009/01/31(土) 23:20:40 ID:UIlK2x3Y
>>61
良い曲が多いね。
 特に「世界はまわると言うけれど」は鬱と強迫性障害には良いと思う。
 ただ,「かくれんぼ」は歌詞が良くない(悪意がある)ので,鬱等には良くないと思う。
 また,Sky- indies ver. はイントロが暗すぎるので,上に同じ。
64優しい名無しさん:2009/02/01(日) 00:52:12 ID:or9jyLbP
>>56
まさにド壺
シロップはやばい
やっぱりメンへラはマニアックな音楽好きが多いのかな?
Joy Divisionも出てたしね。あたしはP.I.L.なんかも好きだなぁ
あとPink Floyd
65優しい名無しさん:2009/02/02(月) 15:44:24 ID:ft0sbGvV
moumoon知ってるか?
柔らかいかんじの声でかなり癒される
Tiny Starって曲がおすすめ
66優しい名無しさん:2009/02/02(月) 15:55:02 ID:q747oMCG
BUMP OF CHICKENのホリデイ
67優しい名無しさん:2009/02/02(月) 16:15:03 ID:K14jw2gt
>>65
はじめて知った
いいね
68優しい名無しさん:2009/02/02(月) 16:24:53 ID:DSulcKFL
THE BACK HORN
69オカバ・ひろき ◆BKJyvd3gRk :2009/02/02(月) 16:31:44 ID:Y945VmqS
死ね死ね団のテーマ
70優しい名無しさん:2009/02/02(月) 17:43:57 ID:umrb3I98
ゆらゆら帝国
71優しい名無しさん:2009/02/02(月) 17:49:41 ID:m4etBeok
http://www.nicovideo.jp/watch/sm270021
ジョニー・キャッシュ ハート
72優しい名無しさん:2009/02/02(月) 18:47:00 ID:UQ6biFT9
森山直太朗の生きている事が辛いなら
73優しい名無しさん:2009/02/03(火) 01:38:52 ID:BCwB6gSS
>>69
懐かしいな。番組名も忘れてしまったが。
 歌詞こそ「死ね死ね」だが,とぼけた曲だからなごめそうだ。
 ネットでどこかに出てるんだろうか。
74優しい名無しさん:2009/02/05(木) 07:15:11 ID:oF0mLgpX
自律神経を整える音楽
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3864626
75優しい名無しさん:2009/02/05(木) 07:54:18 ID:IDfR/X3H
黒夢
イエモン
エックス
76優しい名無しさん:2009/02/05(木) 07:57:23 ID:JCuHIQao
確かに言葉がわかり難い洋楽やインストは良いですよね。
マイルス・デイヴィスやジョン・コルトレーンあたりのジャズも何だか落ち着きます。
77優しい名無しさん:2009/02/05(木) 08:25:54 ID:0I+mRSnS
人として軸がぶれている

何度も聞くと疲れちゃうけど、たまに聞くといい。
とりあえず今はこのままでいいんだよね・・・って
安心する。
78優しい名無しさん:2009/02/05(木) 08:47:05 ID:qxvCFHss
ゆう「蓮」「天邪鬼」「甘い水」
全部同じアルバムだよ
てんのみかく っていうアルバムだよ
79優しい名無しさん:2009/02/05(木) 15:36:54 ID:EMw4H3Kx
リベラ/きみがいるから
80優しい名無しさん:2009/02/05(木) 15:45:05 ID:eHuGHgtc
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2489271
絶対聴いたほうがいい
81優しい名無しさん:2009/02/05(木) 16:33:27 ID:aJnok02z
miles davis Bitches Brew
絶対聴いたほうがいい
82優しい名無しさん:2009/02/05(木) 16:40:37 ID:XPR4d1po
ニコ動のアカウントを作る気力もない
83優しい名無しさん:2009/02/05(木) 17:07:52 ID:lQbS+UBc
ひぐらしのThanksとyou
84優しい名無しさん:2009/02/05(木) 17:31:10 ID:eHuGHgtc
youって過大評価されすぎな気がする
85優しい名無しさん:2009/02/05(木) 21:04:57 ID:XIYIhcy+
煙/まきちゃんぐ
狼になりたい/中島みゆき
冷たい花/the brilliant green
ニューヨークシティ・セレナーデ/クリストファー・クロス

泣きながらこれらを聞くとちょっとすっきり
てかなんかスッと冷める
86サノフィ ◆MySLEE/qNA :2009/02/05(木) 21:22:12 ID:IzcuZngY BE:808395555-DIA(130000)

KOKIA - そよ風が草原をなでるように‐ニコニコ動画(ββ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm386940
87優しい名無しさん:2009/02/05(木) 21:44:33 ID:cN2ZmdK7
別に子供がいるわけじゃないけど、枕元に小さな音でベビーアインシュタインシリーズのCDを掛けて寝ると
自分の寝つきがいい。

ttp://item.rakuten.co.jp/book/4129410/
88優しい名無しさん:2009/02/05(木) 21:44:38 ID:CS95o/Ok
加藤ミリヤ 19memorys
pvの女のこ達みてても自分とカブる でもわたしは最後には幸せにはなれなかったけど 途中の不幸なとこがそっくり
89優しい名無しさん:2009/02/05(木) 22:39:05 ID:1Kdsp/PR
篠原美也子は必須でしょ
90優しい名無しさん:2009/02/05(木) 22:40:26 ID:kRaR34JW
熊木杏里おすすめ。
91優しい名無しさん:2009/02/05(木) 22:44:59 ID:CS95o/Ok
森山直太朗の生きているのが〜つらい〜ならぁって題名しらないけどCMで流れてる曲聴くと余計鬱になるんですけど。。。
わたしだけ?
92優しい名無しさん:2009/02/05(木) 22:45:49 ID:Anh04+L1
最後まで聴くと良い歌だと思うよ
93優しい名無しさん:2009/02/05(木) 23:01:00 ID:1Kdsp/PR
最近の流行りの曲って物語性がなくてつまらないね。
最後まで聞いてから真意がわかるのがいい。
篠原美也子の「ひとり」なんて、最後まで聞かな鬱になる。
(鬱の心境が歌詞だから)
94優しい名無しさん:2009/02/05(木) 23:06:38 ID:CS95o/Ok
最近のでもいいのありますよ 加藤ミリヤは最近の今時の若いこたちの心の影が出てるよ
わたしも共感できる
19memorys聴いてみてください
95優しい名無しさん:2009/02/05(木) 23:56:26 ID:S9OZQSwt
Mr.Childrenくるみ

終わりなき旅
96優しい名無しさん:2009/02/06(金) 01:42:04 ID:tiWfk+zR
定番だけどシロップがやっぱ一番かな
普段うつっぽいことばかり言ってるバンドこそ、たまに希望的な曲を出すと凄く説得力があると言うか。
共感ていうかそのものって言うか、うんうんうん…ってなっちゃうかな
97優しい名無しさん:2009/02/07(土) 17:04:44 ID:kYB+dpS8
俺もsyrup16g好きだなぁ
98優しい名無しさん:2009/02/09(月) 01:04:09 ID:d4wyh7Xj
eufonius
99早 ◆2lZL.15SIs :2009/02/09(月) 08:00:39 ID:sijTHuyn
別スレに自分が書き込んだやつのこぴぺだけど。

http://www.youtube.com/watch?v=64S1Pwor5lM
かおりんのアルハンブラ。画像変だけど。演奏まあまあ。

http://www.youtube.com/watch?v=d5A9kg5vy1k
尾崎豊。OH MY LITTE GIRL。1985年。
尾崎豊はこのこりより16才くらいの声のほうがしんみりするかも。

http://milky.geocities.jp/beatriceuplift/music/LaPeregrinacion.mp3
南米のギタリスト、アリエル・ラミレス作曲の「La Peregrinacion」
僕の演奏です。下手です。


http://big.freett.com/wonderfulalice/iloveyou4.mp3
尾崎豊「I love you」
この演奏と歌、下手だけど一体誰でしょうね。少年のような優しい声質だけど、音程が不安定すぎる。

100早 ◆2lZL.15SIs :2009/02/09(月) 08:09:53 ID:sijTHuyn

http://milky.geocities.jp/beatriceuplift/music/triste3.mp3
ビセンテ・ゴメスの「悲しみの礼拝堂」僕の演奏です。

http://www.youtube.com/watch?v=mwvDon1_iKs
クラギの名曲「cavatina」
やっぱプロは違う。泣ける。最高。柔らかな日差しと優しい風の田園地帯。故郷。

http://www.youtube.com/watch?v=bzQB6Z78Qr8
バリオス作曲。演奏者は誰かわからない。
崇高な悲しみ。深い祈り。

http://www.youtube.com/watch?v=U7FRTE1I988
クラギ最高の名曲。バリオスの「大聖堂」。これは第三楽章。


落ち着く曲といえば、
モーツァルトならダントツで「レクイエム」。
最近知り合った友達も言ってた。
ベートーヴェンなら、「エリーゼ」。
J-popあんまり知らないけど、
ラルクなら「singin' in the rain」とか。
ミスチルなら、最後もりあがるけど「シーラーカンス」
何年か前のアルバムの「隔たり」とか「潜水」とかも落ち着くかもね。
もう少し前のアルバム、シフクノオトなら、「空風の帰り道」「花言葉」

ビートルズなら、「Let it be」「Here Comes The Sun」,ジョンレノンのソロなら「Woman」
101早 ◆2lZL.15SIs :2009/02/09(月) 08:13:45 ID:sijTHuyn


宣伝失礼します。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆ http://diary.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/beatriceuplift/ ◆

詩・小説・論説文・エッセイ・絵・音 / 芸術・哲学・宗教・神秘主義

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ゲーテ・ニーチェ・ユング・ショーペンハウアー・ベルククソン
尾崎豊・ジョンレノン・NIRVANA / KORN・L'Arc〜en〜ciel・Mr.children
バリオス=マンゴレ・モーツァルト・ショパン・ラフマニノフ・ヴィラ=ロボス
ゴッホ・レンブラント・ダリ・クリムト・ルーベンス・東山魁夷・高島野十郎

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

メインページは、リンク先ページの左上「ホームページ」クリックで。
あと一週間くらいで中編〜長編くらいの小説upする予定です。
宣伝失礼しました。

102優しい名無しさん:2009/02/09(月) 09:35:51 ID:eWXEp4B+
眠る前に聞くといいのはわかったんだけどヘッドホンつけたままだとだめ。
あの「スー」っていうちいさな音とまだCD聞いてるんだという頭の錯覚で
すぐに目を覚ましてしまうことがある。
眠るときは外して静かにして眠りましょう。
俺は昔はロック聴いてたんだけど今はJポップと演歌にした。
103優しい名無しさん:2009/02/09(月) 12:38:35 ID:vlBmM66C
>>101
あーあ
2ちゃんねるの書き込み使って宣伝すると対価を払わなくてはいけないのに。
104優しい名無しさん:2009/02/09(月) 19:02:25 ID:Ly105hOE
ルースターズ・アナーキー
105優しい名無しさん:2009/02/09(月) 19:38:58 ID:+vt/U1hK
RADWIMPSの
閉じた光

厭世的なところが共感持てる
106優しい名無しさん:2009/02/09(月) 19:41:11 ID:+vt/U1hK
スキーター・ディビスの
ジ エンド オブ ザ ワールド

17歳のカルテでカショオの女の子が自殺するときに流したレコード
107リボン ◆5m7ek2Yj2k :2009/02/09(月) 19:43:11 ID:9YF4TwP4
フィギュアの浅田真央フリーのハチャトゥリアン「仮面舞踏会」。
これ聴いて寝る。
108優しい名無しさん:2009/02/11(水) 11:43:43 ID:3sQ9OWBq
salyuがすき
109優しい名無しさん:2009/02/12(木) 08:26:41 ID:5TW4OD94
Fairground Attraction の Perfect
110優しい名無しさん:2009/02/12(木) 08:28:47 ID:5TW4OD94
加藤いづみ の ZERO
111優しい名無しさん:2009/02/12(木) 08:58:47 ID:w3YqP49U
>>108
自分も大好きだ
112優しい名無しさん:2009/02/12(木) 09:08:37 ID:FsjIG2iL
マライア
「Hero」
「Through the rain」

鬼束ちひろ
「月光」
「edge」
「嗚呼、バラ色の日々」

二人ともバラードの声が好みで落ち着く。
彼女ら自身、苦しんでは這い上がってるからなんかグッときて泣ける。泣くとスッキリ。
鬼束は逆に落ちる時もあるから聞き分けてます。
113優しい名無しさん:2009/02/13(金) 00:32:57 ID:uuxiALGQ
50TA(狩野英孝)のパーフェクト・ラブ,インドの牛乳屋さん最強♪
114優しい名無しさん:2009/02/13(金) 22:21:17 ID:yG02Ydxe
自分の好きな声の人の歌が一番安心して落ち着くよ。
115優しい名無しさん:2009/02/13(金) 22:40:53 ID:6ArCe/SZ
>>93
わかるわ
万人にウケるような励ます感じの歌ばっかり

聴かせる為じゃなくて売る為に作られてる感がぷんぷんする

CD自体売れなくなってるから仕方ないのか
116優しい名無しさん:2009/02/13(金) 22:44:51 ID:jYqWPxb0
病んだ時はアジカンのファンクラブをよく聴くなあ。

中でも桜草は聴いてるとなんとなく元気でるし
タイトロープ聴いてるとスカっとした気持ちになる
117優しい名無しさん:2009/02/13(金) 23:15:40 ID:Z06iv0wR
ミスチル

雨のち晴れ
終わりなき旅

なんか、苦しくても辛くても大丈夫って思えてくる
118優しい名無しさん:2009/02/14(土) 00:28:46 ID:reNzsKEk
ミスチルなら断然、
S i m p l e
119優しい名無しさん:2009/02/14(土) 01:06:39 ID:23FwRLKE
LIBERA - DO NOT STAND AT MY GRAVE
http://www.youtube.com/watch?v=6XmWamnH4RA
美しくて泣けてしまいます。
120優しい名無しさん:2009/02/14(土) 01:22:07 ID:23FwRLKE
PVバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=Ag_vltbWHz8&feature=related
CD買ってしまいました。イライラするとき心が静まります。
121優しい名無しさん:2009/02/14(土) 02:42:37 ID:6Bh4vY6S
ゲーソンだが、三谷朋世の.hack三作。
特にやさしい両手。
122優しい名無しさん:2009/02/14(土) 03:51:54 ID:/npKGvIx
中学の時に友人に教えられて
今も疲れたときはこれを聴く

オフコース
君住む街へ

http://www.youtube.com/watch?v=0So_Zku-MoQ

123優しい名無しさん:2009/02/14(土) 06:44:42 ID:Z5IMfwdJ
Hayley westenraのNeverSaw Blueって曲

青い場所に1人沈んで死にたいです
人の記憶を操れるなら
心配してくれた人から私の記憶を消去して死にたい
124優しい名無しさん:2009/02/14(土) 19:59:24 ID:HyBaaWN3
イエモン
天国旅行
人生の終わり
125優しい名無しさん:2009/02/14(土) 20:27:36 ID:Yn5w8XSB
Arrow Tour
childiscっていうレーベルいいですよー
あと仕事終わった後はブレイクコア聞いてしまう
adaadat
126優しい名無しさん:2009/02/16(月) 02:17:55 ID:vO3qPw0t
アニメ蟲師のサントラ、蟲の音はオヌヌメ
127優しい名無しさん:2009/02/22(日) 03:42:07 ID:hQOlskRp
ムック 月の砂丘 シングル3曲目の方
128優しい名無しさん:2009/03/07(土) 03:49:17 ID:ColmnW07
空中レジスター the pilows
129優しい名無しさん:2009/03/07(土) 04:17:13 ID:ColmnW07
キャノンボール 100s
130優しい名無しさん:2009/03/07(土) 04:21:08 ID:VT/oQhqI
YUI
131優しい名無しさん:2009/03/07(土) 04:26:17 ID:iO8bOh8e
暗い日曜日
132優しい名無しさん:2009/03/07(土) 06:38:40 ID:lArPStyp
とうの昔活動休止したままの某バンドの
「月のながめかた」
癒されます。
133優しい名無しさん:2009/03/07(土) 06:43:24 ID:RyBKuFTA
スメタナのモルダウ
戸川純のバージンブルース
134優しい名無しさん:2009/03/07(土) 15:25:13 ID:sy/lD30h
平原綾香のノクターン、星つむぎの歌 なんか安らぐ。
135優しい名無しさん:2009/03/07(土) 20:00:22 ID:w/D2SXzj
>>134
あーやだと「今,風の中で」も落ち着く。
136優しい名無しさん:2009/03/08(日) 01:08:27 ID:2IIvqQxg
強くなれ 昨日より 少し胸を張れ 少しだけカッコつけて 
熱くなれ 自分より 少しデカくやれ 少しだけ恥もかいて
しゃべれない 好かれない 誰もわかってくれない それでも
くじけない くさらない らしさを忘れず
はしゃげない ハモれない いつもひとりぼっちさ それでも
悔やまない ぐちらない ヨロシク立ち回れ

負けるなよ 怖くても 激しくぶち当たれ なけなしの勇気出して
怒れない 笑えない なにもかもが最低 それでも
悩まない 迷わない 反省なんかしない
つかめない 届かない 誰もわかってくれない それでも
くじけない くさらない 傷つき生きてゆけ
夢を持て とりあえず 他に何がある あみだくじ破り捨てろ
甲斐性ない 不甲斐ない 情けなくても それでもいいんだ
あせらない 落ち込まない 反省なんかしない
つかめない 届かない ほんのちょっとの距離だよ がんばれ
隠れない 休まない 逃げ場所なんてないよ
やるだけやったら寝て待て とことん堕ちたら あがってけ
感じたい 愛したい 輝きになりたい
ダメな自分を信じてGO!

橘いずみ『GOLD』
http://www.youtube.com/watch?v=PYs9ziTqsRM
137優しい名無しさん:2009/03/08(日) 01:15:49 ID:85O3n4es
華原朋美 he we are
東京事変 落日
138優しい名無しさん:2009/03/08(日) 01:20:33 ID:TiZY/UP7
syrup16g「不眠症」
Perfume「エレベーター」
139優しい名無しさん:2009/03/08(日) 01:23:35 ID:5uU7Bg30
Cocco全般
140優しい名無しさん:2009/03/08(日) 01:31:29 ID:RYgefztF
最近の音楽あまりわからないけど、テレビでMステ見てたらオレンジレンジが「オシャレ番長」歌ってた。何か、元気が出ました
141:2009/03/08(日) 02:26:12 ID:xmyzsKp4
雅-miyavi-の咲き誇る華のように

踏みにじられたって
むしり取られたって
咲き誇ってりゃいい
信じ続ければいい
雨降んなくても
陽が当たんなくても
涼しい顔して 知らん顔してさ
道に迷ったって誰かに聞けばいい
夢見失ったってまた目を閉じればいい
そしていつかまた咲いてやるのさ
大きく手を広げて

142優しい名無しさん:2009/03/08(日) 02:49:01 ID:F5eWBHWp
ゆとり世代ですが、最近中島みゆきさんの歌がぐっときます。特に「糸」や「時代」はおすすめ
143優しい名無しさん:2009/03/08(日) 03:24:43 ID:r0ivLx2J
ニコ動にある曲だけど、鬱Pの「屋上の美咲」は落ち着く

イラついてるとふわってなるね
144優しい名無しさん:2009/03/08(日) 03:36:55 ID:O8tu70on
YUI
145優しい名無しさん:2009/03/08(日) 04:52:33 ID:nEz+GNhJ
Aqua Timez重度の鬱になった時だけ聞きます
146優しい名無しさん:2009/03/08(日) 05:31:27 ID:FPMRJ08C
>>132
ROUAGE懐かしい。好きだったなぁ
アネモネもいいです。
147優しい名無しさん:2009/03/08(日) 06:01:06 ID:+DBXhYI1
>>146
>>132です。
お仲間いて嬉しいです〜。
アネモネ!
懐かしいですね。
ROUAGEのアルバム色々出してきて聴きたくなりました。

148優しい名無しさん:2009/03/08(日) 06:16:05 ID:dL8mwRiP
globe全般
武田鉄矢 少年時代
安らぎはしないけど、お花畑的な歌じゃないから抵抗無く受け入れられる。やるせなくて泣ける事も出来たりして感情が少し復活。
ただ、正常時に聞くととめどなく落ちるのであんまり聞けない。
149優しい名無しさん:2009/03/08(日) 18:23:02 ID:DGutByIi
聖なる海とサンシャイン

THE YELLOW MONKEYは気分が落ちていく時ほど聞きたくなる
150優しい名無しさん:2009/03/08(日) 22:13:04 ID:bn2xChq/
癒される・泣ける音楽をみんなで貼るスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1222421747/l50

1 :優しい名無しさん:2008/09/26(金) 18:35:47 ID:tUjbWySn
どんどんどうぞ
151優しい名無しさん:2009/03/08(日) 22:27:17 ID:TAIzE54g
>>149
私も同じ。イエモンは落ち着く。涙か出る。
152優しい名無しさん:2009/03/08(日) 23:27:25 ID:6+ODbesG
HYDEのレントゲンってアルバムは 全曲通して癒される
153優しい名無しさん:2009/03/08(日) 23:32:53 ID:O8tu70on
羞恥心

こんなお馬鹿ちゃんでも生きていける
と希望をくれたわん
154優しい名無しさん:2009/03/08(日) 23:33:59 ID:7weKbbLJ
中谷美紀の砂の果実好き
155優しい名無しさん:2009/03/08(日) 23:35:37 ID:q8wT/clD
EVER 
FREE
落ち着く
156優しい名無しさん:2009/03/08(日) 23:39:17 ID:w3j7H9ZH
DIR EN GREY
どんどん弱く落ちて落ちて反逆心の塊で強くなれる
157優しい名無しさん:2009/03/08(日) 23:42:22 ID:PlAa3RJd
やっぱりイエモン!特に天国旅行とsuck of life
あと黒夢
158優しい名無しさん:2009/03/09(月) 00:14:48 ID:ruaTmuDp
Dirとアヤビエ
159優しい名無しさん:2009/03/09(月) 01:12:57 ID:EzpsMU2l
レイ・ハラカミ
160優しい名無しさん:2009/03/09(月) 01:47:32 ID:gnaRqe1t
イエモンだなあ
最近はずっとカナリヤを聴いてるよ
確かにイエモンは落ちる時に欲しくなる
変な恐怖はない
漂いながらゆらーっと落ちていく感じ
161優しい名無しさん:2009/03/09(月) 01:58:40 ID:2yAISn54
THE YELLOW MONKEY
『カナリヤ』
アタシはこの歌詞と曲を聴いてると心が救われます。子供の頃に戻ったような。。

*言葉を忘れた
カナリヤが空を飛ぶ*
162優しい名無しさん:2009/03/09(月) 02:54:31 ID:fJZGFh10
DIR EN GREY
元から好きなんだけど、症状が特にひどい時聴くと落ち着く。
暗い部屋でどっぷり浸る・・・・落ちる・・・・。
でも聴いてると生きてる心地がするんだよ。
163MAKI ◆2G93EKwWG2 :2009/03/09(月) 03:20:40 ID:Z/Klvbie
Stabat Mater (G.B.Pergoiesi)
Quando corpus morietur

Quando corpus morietur, Fac ut animae donetur
Paladisi gloria.Amen.
164MAKI ◆2G93EKwWG2 :2009/03/09(月) 03:28:46 ID:Z/Klvbie
ミス Pergolesi
BACH マタイ受難曲も良いよ。
音楽も聞けない程の時にどうぞ
165優しい名無しさん:2009/03/09(月) 03:36:10 ID:5XjcxJBp
イエモン多いな
「楽園」“過去は消えないだろう”辺りのくだりが好きだ

歌詞を気にしたくないならoriga
透明な声がいい。ロシア語。
166優しい名無しさん:2009/03/09(月) 04:05:49 ID:yIH5tfX/
salyu
声が好き 時々何て言ってるのか分からないところもいい
167優しい名無しさん:2009/03/09(月) 04:47:38 ID:Vyv14lIq
イエモン
吉井が鬱だから
168優しい名無しさん:2009/03/09(月) 05:01:29 ID:5aljacrY
メヌエット
169優しい名無しさん:2009/03/09(月) 12:12:58 ID:Jo8EEUlj
jujuの奇跡を望むなら
170優しい名無しさん:2009/03/09(月) 12:32:36 ID:l58LLE8r
>>152
久々にアルバム聴いてみた。癒された。
心に深く静かに染み渡る曲ばかりだよな。
171優しい名無しさん:2009/03/09(月) 15:04:10 ID:5cupKj2V
古いけど

Purple rain / Prince

今聴いてる。
172優しい名無しさん:2009/03/09(月) 15:11:16 ID:9bAyIV2Q
>>127
同じくムック「月の砂丘」。アレは良い。
173優しい名無しさん:2009/03/09(月) 15:17:26 ID:lYxv+iGx
>>170さんレスありがとー>>152より
174優しい名無しさん:2009/03/09(月) 15:30:14 ID:qmAB6ACB
確かにレントゲンは美しい曲ばかりだ。
ヨーロッパの景色が目に浮かんで、涙が出てくる。
175優しい名無しさん:2009/03/09(月) 20:39:06 ID:CL5eQDif
影山ヒロノブさんに聞いた世界のアニメソング事情
http://r25.jp/b/honshi/a/ranking_review_details/id/1112008031316

お風呂の鼻歌タイム。ついつい口をついて出てくるのが『ドラゴンボールZ』のテーマ曲だ。この『CHA-LA HEAD-CHA-LA』を歌う影山ヒロノブさんは、超有名アニメソング(以下、アニソン)シンガーだ。
その熱いシャウトで咆えた曲は、『聖闘士星矢』『鳥人戦隊ジェットマン』『鬼神童子ZENKI』など数知れず。そんな影山さんは、海外でも大人気。実は、アニメだけでなくアニソンも世界規模で盛り上がっているという。

「いままでライブを行ったのは、ブラジル、メキシコ、スペインなど8カ国。初の海外ライブは95年、スペインで開かれた日本博のイベントでした。
ヨーロッパ各国から1000人が集まり、1曲目の『CHA-LA HEAD-CHA-LA』で、男たちが拳を振り上げて大合唱する光景には感動しました。
アニソンが世界的に盛り上がりはじめたのは、ここ2〜3年。海外からのオファーも、アメリカやフランスを含め年間10件以上あります。
ブラジルでは毎年大きなアニメフェスが開催されていますが、去年はライブの観客が1万人を超えたんですよ」

1万人のブラジル人が、アニソンを大合唱…! 考えるだけですごい光景だ。ちなみに、国ごとに曲の人気は違うんですか?

「ラテン系の国では、『聖闘士星矢』が盛り上がります。ブラジルでは、『電撃戦隊チェンジマン』が初めて放映された“戦隊モノ”なので、その人気が圧倒的です」(同)

ほほぅ。アニソン人気にも、お国柄があるってわけですね。ちなみに、影山さんが最後に語ってくれた夢がこちら。

「アニメという枠で、世界が分かり合う一端を担えればと思っています。せっかく、いま一番愛されている日本文化だもの。
僕は『CHA-LA HEAD-CHA-LA』ひとつでこんなにみんながハッピーになれるんだ、と肌で感じていますからね」(同)

野望まで、シャウトのように熱いッス…。『CHA-LA HEAD-CHA-LA』が、次世代のワールドソングに…。坂本九もビックリですな。

(有馬ゆえ/ノオト)
176優しい名無しさん:2009/03/09(月) 20:56:18 ID:5cupKj2V

21st century scizoid man

177優しい名無しさん:2009/03/09(月) 20:56:32 ID:yIH5tfX/
ジャンジャンバリバリ
178優しい名無しさん:2009/03/09(月) 21:01:48 ID:5cupKj2V

Parisは燃えているか

179優しい名無しさん:2009/03/09(月) 22:38:26 ID:2+c8zOyB
ジェットストリームのOP(ナレーションは伊武雅刀でもいいけど城達也のが良)
180優しい名無しさん:2009/03/10(火) 01:09:10 ID:Oum4BRJA
マーティンデニー
181優しい名無しさん:2009/03/11(水) 02:26:37 ID:2GDzeZH0
DAISHI DANCEもいい。
風味堂もちょっといい。
182優しい名無しさん:2009/03/11(水) 02:28:49 ID:9tOp5Q+g
GARNET CROW
183優しい名無しさん:2009/03/11(水) 02:37:02 ID:Nev10i1E
吉井和哉
黒夢
エックス
184優しい名無しさん:2009/03/11(水) 02:37:18 ID:6FJsyI5O
ピチカートファイブ
185優しい名無しさん:2009/03/11(水) 03:20:39 ID:1clxKD+u
倉橋ヨエコはガチ
白い旗あたり聞いてみ
186優しい名無しさん:2009/03/11(水) 03:25:25 ID:5EewUo4g
ヴェクサシオン
悪魔的暗示
187優しい名無しさん:2009/03/11(水) 04:04:27 ID:u3PpIOUm
クロノクロスのサントラ
188優しい名無しさん:2009/03/11(水) 06:01:30 ID:PZ8e1BFa
布袋寅泰 ラストシーン
189優しい名無しさん:2009/03/11(水) 06:22:58 ID:+hATCOJ9
Gackt
アルバムに意外と良い曲がたくさんある
TVの変キャラwとは違う感じ
自分はこの人、見た目とかより曲が好きだ
190優しい名無しさん:2009/03/11(水) 07:24:29 ID:skQ7fH4I
ビョークのUnison
癒される
191優しい名無しさん:2009/03/11(水) 10:07:23 ID:f0Y2QO2d
スピッツの「田舎の生活」
192優しい名無しさん:2009/03/11(水) 20:07:25 ID:kqbvd21I
まきちゃんぐ
あまり知られてないかもしれんが聞くと落ち着く。
193優しい名無しさん:2009/03/12(木) 21:37:12 ID:pO0iPJCL
ベッド・ミドラー The Rose
泣ける。
194優しい名無しさん:2009/03/14(土) 09:04:52 ID:Sqys/rEd
タテタカコの遠い日は落ち着く
195優しい名無しさん:2009/03/14(土) 19:10:18 ID:ykyyOgiv
>>193
これもいいよ。
ベット・ミドラー Wind Beneath My Wings
196優しい名無しさん:2009/03/16(月) 08:08:48 ID:gloAL1PV
合唱曲だけど「さようならの季節に」
気付くとよく頭の中で口ずさんでる
http://www.youtube.com/watch?v=1QK75b3hWvc

季節の中にひとつ椅子をおいて
風が吹いてくままにして
時さえ流れるにまかせて
誰にも知られず眠りたい
疲れをいやさぬまどろみなら
夢見ることもないだろう
さようなら しあわせたち
さようなら 悲しみたち
もう 二度と出会うことのない
めくるめく時
今 わたしひとり さようなら
197優しい名無しさん:2009/03/16(月) 09:00:30 ID:+aadJIva
リップスライム

焦躁感に駆られている時にはチャカチャカしたリズムが合うんだよな
あとはひたすら単調なリズムを刻むハウスとか
198優しい名無しさん:2009/03/16(月) 11:14:43 ID:hZzgj5pj
dir en grey/VINUSHKA
好きすぎて一ヶ月で180回聞いてた
こんなにハマッた曲初めて
重厚な音がすごい落ち着く
199優しい名無しさん:2009/03/16(月) 11:16:32 ID:hZzgj5pj
二ヶ月で180回だった…
別にいいんだけど
200優しい名無しさん:2009/03/16(月) 13:22:53 ID:GJnEADHA
尾崎豊がいいよ

死にたくなる
201優しい名無しさん:2009/03/16(月) 20:58:37 ID:+aadJIva
>>200
息子がいい歳になってて音楽やってるよね

外見も体に比べて手が大きいところも尾崎に似てるんだって
202優しい名無しさん:2009/03/16(月) 21:28:23 ID:/RrjKLAB
山崎まさよし『ツバメ』
203優しい名無しさん:2009/03/18(水) 22:59:23 ID:2cvwPsoL
中村一義「主題歌」

初期作品は落ち込めるし元気にもなれる
204優しい名無しさん:2009/03/21(土) 13:11:44 ID:0FyFb3Ym
RADWIMPS『へっくしゅん』

イヤホンして大音量でリピート
なんか落ち着く。
205優しい名無しさん:2009/03/21(土) 13:26:44 ID:0Vcav7oR
フォーク・クルセダーズの「悲しくてやりきれない」
昭和の曲だけどいい
206優しい名無しさん:2009/03/21(土) 13:26:46 ID:nPZ/BrPA
割と定番かもしらんが
Lily Chou Chouの呼吸ってアルバムが落ちつきます

http://www.youtube.com/watch?v=ThRdBRENNlA&feature=related
207優しい名無しさん:2009/03/21(土) 15:52:41 ID:y/LnbFHD
Tourbillon「HEAVEN」
208優しい名無しさん:2009/03/21(土) 18:32:16 ID:/5ywmH+N
>>205

オラ〜は死んじまっただ〜♪は誰の曲だったっけ…
209優しい名無しさん:2009/03/21(土) 19:39:44 ID:0Vcav7oR
>>208
同じグループだよ

ついでにもう一曲
美空ひばりの「愛燦々」も意外とよかった
210優しい名無しさん:2009/03/21(土) 20:34:15 ID:x0Yl+J/r
フィッシュマンズのそれはただの気分さは落ち着く
211優しい名無しさん:2009/03/21(土) 20:41:23 ID:9/Y+x4iv
レディオヘッド
212優しい名無しさん:2009/03/21(土) 20:43:03 ID:JURyQgCs
セロリ
育ってきた環境が違うから好き嫌いは否めない
妥協してみたり大[苦を求めたりにゃっちゃうね
213優しい名無しさん:2009/03/21(土) 20:45:29 ID:9/Y+x4iv
197
わかる!
自分もそういう時は神経立ちすぎな脳に合わせて一定リズムなテクノをきくよ。
それでぼーっとしてきたら、段々リズムゆっくりな曲にうつしていって脳みそおちつかせる。
214優しい名無しさん:2009/03/21(土) 20:54:16 ID:Wo3L2IWZ
エイミーワインハウスのリハブ
215優しい名無しさん:2009/03/21(土) 22:59:30 ID:6aVLbB8p
BUMP OF CHICKEN全般!
216優しい名無しさん:2009/03/22(日) 14:28:04 ID:QY2Cw851
w-inds ただの好み
217優しい名無しさん:2009/03/22(日) 14:45:39 ID:jYx3KMyR
Always look on the bright side of life
218優しい名無しさん:2009/03/23(月) 02:09:58 ID:bpOtd/qJ
syrup16g
219優しい名無しさん:2009/03/23(月) 06:02:27 ID:U0p6rvpi
【クラシック】
ショパン〜別れの曲
ドビュッシー〜夢
ジョプリン〜ジ・エンターティナー
【アニメ】
月明かりふんわり落ちてくる夜〜クレヨンしんちゃん
花咲く乙女〜サクラ大戦
【演歌】
愛燦々〜美空ひばり
川の流れのように〜美空ひばり
【その他】
速聴
220優しい名無しさん:2009/03/23(月) 06:15:13 ID:F2yns2m+
時計じかけのオレンジのサントラ
221優しい名無しさん:2009/03/23(月) 06:31:25 ID:HKBVQH9k
B'z
彼はどうしてあんなに負の人間の様がわかるのだろう
222優しい名無しさん:2009/03/23(月) 06:32:14 ID:nXJwLSSZ
アルヴォ・ペルト
223優しい名無しさん:2009/03/23(月) 06:47:45 ID:66NVSykr
矢井田瞳の37.0℃
224優しい名無しさん:2009/03/23(月) 07:54:16 ID:6B+dPJNJ
貧ちゃんのうた
225優しい名無しさん:2009/03/23(月) 08:02:01 ID:N+3et2yl
タテタカコの君は今と心細い時にうたう歌
226優しい名無しさん:2009/03/23(月) 09:14:18 ID:4tEDkfx/
かなり古い曲ですが
ジャーニーの「トラブルチャイルド」(誰も知らねーだろーな>_<)
227優しい名無しさん:2009/03/23(月) 10:31:08 ID:2Okyl0A4
Syrup16gの曲ならなんでも
228優しい名無しさん:2009/03/23(月) 10:42:34 ID:Dpk77nty
般若の
やっちゃった
229優しい名無しさん:2009/03/23(月) 12:05:21 ID:evF4Drps
BENNIE K 「モノクローム」
230優しい名無しさん:2009/03/23(月) 12:20:01 ID:dYmOq7Ys
I LOVE YOU
尾崎豊の声も良いが、宇多田ヒカルや絢香がカバーした曲も落ち着く。
231優しい名無しさん:2009/03/23(月) 14:06:02 ID:KU8F7Nbp
坂本龍一とデビッドシルビアンの「FORBIDDEN COLOURS」

この曲の別バージョン(FORBIDDEN COLOURS−VERSIONU)の方
232優しい名無しさん:2009/03/23(月) 14:52:12 ID:h9tYDLFX
優しい気持ちになれます
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6183148
233優しい名無しさん:2009/03/23(月) 14:54:02 ID:h9tYDLFX
クマがかわいいです 尚且つ踊れるイチオシ曲
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6347516
234優しい名無しさん:2009/03/23(月) 21:58:42 ID:nVEejVST
宇多田ヒカルの歌や歌声は全部好きだけど、中でも『光』と『Passion』が好き。
キングダム・ハーツ繋がりだ。
235優しい名無しさん:2009/03/23(月) 23:43:53 ID:sbevO7LI
イエモンの球根
Coccoの水鏡
椎名林檎の罪と罰
236優しい名無しさん:2009/03/24(火) 02:01:15 ID:Wy38Wpex
リズム。マイナーですが。ピュアな美しいハーモニー。世俗を忘れされてくれる。現役聴いてた頃彼女らは高校生。今細々活動。この世のものとは 思えない神聖さ。
237優しい名無しさん:2009/03/24(火) 04:58:35 ID:BiS3CfF+
いないばぁって曲好き
238優しい名無しさん:2009/03/24(火) 06:09:01 ID:tEO44NFU
>>221 ウルトラソーッ\(゚o゚)/
239優しい名無しさん:2009/03/24(火) 06:19:39 ID:QfN56zIl
宇多田光のファイトザブルースかな
240優しい名無しさん:2009/03/24(火) 07:28:23 ID:PhzdF6Or
人間の心を健康にするのは神に感謝の祈りをすること。
祈ることを忘れないで。
 
さだまさし「祈り」 
http://www.youtube.com/watch?v=3uU1mGPtgaQ
241優しい名無しさん:2009/03/24(火) 07:43:08 ID:ciLrTI3S
宇多田ヒカルはいいよね。
Utadaもいい。
242優しい名無しさん:2009/03/24(火) 08:13:15 ID:y8VCNaPf
スレイヤー
243優しい名無しさん:2009/03/24(火) 09:20:20 ID:RU6QOx0f
サイケとメガトラとブチアゲトランス↑
SKAZIスキ
あがる
244優しい名無しさん:2009/03/24(火) 10:08:55 ID:2bZUDykf
プラ
シロップ
245優しい名無しさん:2009/03/24(火) 10:11:01 ID:2bZUDykf
あと椎名林檎の虚言症
246優しい名無しさん:2009/03/24(火) 21:05:10 ID:5/MyVOOY
さくらと一郎「昭和枯れすゝき」
下手に“励まし系”を聴くより、もっとドツボにハマりそうな曲が却って良い。
私だけかもしれないけど。
247優しい名無しさん:2009/03/25(水) 02:57:15 ID:1MNTXlVg
【名;George Winston】【ジャンル;piano】
「曲名;Variations On Canon by Pachelbel」(アルバム名;December)
http://www.youtube.com/watch?v=kllZlF6mB2s&feature=related

【I Am Robot And Proud】【Electronica】
「When I Get My Ears」(The Electricity In Your House Wants to Sing)←マターリきらきら
http://www.youtube.com/watch?v=3NpvHUW_vY0

【mum】【Electronica】
「Green Grass Of Tunnel」(Finally We Are No One)←きらきらエナジー
http://www.youtube.com/watch?v=oHTFmJk7fH0

【The Album Leaf】【post rock】←全体的にニュートラルな音楽
「Over The Pond」(In A Safe Place)
http://www.youtube.com/watch?v=5_7HzMZDu7o&feature=related
「The Light」(Into The Blue Again)
http://www.youtube.com/watch?v=qFBvWy-8yZc

【Rie fu】【J-pop】
「Life is Like a Boat」(Rie fu)←これは間違いない
http://www.youtube.com/watch?v=ik8J9L5rJnc
「Tiny Tiny Melody」(ROSE ALBUM)
http://www.youtube.com/watch?v=_TOskGwXe8U&feature=related
248優しい名無しさん:2009/03/25(水) 03:44:12 ID:HHi/v/fp
宇多田(Utada)好き同感します。

小田和正最高です。
君住む街へ
と言う曲すばらしいです(T_T)
249優しい名無しさん:2009/03/25(水) 03:49:34 ID:IcRhUvbX
ナイトメアのシアン
250優しい名無しさん:2009/03/25(水) 03:52:32 ID:JNKAuzDo
日本印度化計画
251優しい名無しさん:2009/03/25(水) 05:54:28 ID:FkLcZ/kj
暗い日曜日を聞いたらリスカしてた。
252アニソンだけど:2009/03/25(水) 06:09:19 ID:CAk46t9d
アンインストール
253優しい名無しさん:2009/03/25(水) 06:10:25 ID:MHMEsl8X
254優しい名無しさん:2009/03/25(水) 06:19:27 ID:q/wymKy+
>>253
ありがとう。
エンヤ落ち着く。
すごく安らかな気持ちになる。
こんな気持ちになれるときが一番幸せだなぁ。
255優しい名無しさん:2009/03/25(水) 06:40:51 ID:Qzc+dwzB
奇遇だ。私もエンヤ好きだ。
256優しい名無しさん:2009/03/25(水) 10:54:58 ID:gUvUn/9Z
B'z
257優しい名無しさん:2009/03/25(水) 12:44:46 ID:l0EWchDG
志方あきこのLuna piea
凄く癒される

初音ミクのLastnight,Goodnight
すやすや。

チャゲ&飛鳥のPRIDE
誰も知らない涙の跡、のくだりで号泣した
258優しい名無しさん:2009/03/25(水) 15:39:10 ID:MnZUtFNx
・MOGWAI 「Friend Of The Night」
 (album『Mr.Beast』収録)
 ttp://www.youtube.com/watch?v=yC_3alnTE9g
・Guided By Voices 「Hold On Hope」
 (album『Do The Collapse』収録)
 ttp://www.youtube.com/watch?v=Ms2x7hVqghs
・The Folk Implosion 「Chained To The Moon」
 (album『One Part Lullaby』収録)
  ttp://www.youtube.com/watch?v=t72xvNvKWoM
・Elliott Smith 「Miss Misery」
 (album『Good Will Hunting:Soundtrack』収録)
  ttp://www.youtube.com/watch?v=zH8-lQ9CeyI
259優しい名無しさん:2009/03/25(水) 19:11:26 ID:HHi/v/fp
エンヤ感動して泣きそうになる。
声が何かの音波があるのか。違う世界に居るような‥‥
私だけかなw
260優しい名無しさん:2009/03/25(水) 20:12:30 ID:WHqOjkCr
摩訶不思議アドベンチャー
261優しい名無しさん:2009/03/25(水) 20:18:25 ID:avJx7EJr
>>236 リズムおいらも好き
262優しい名無しさん:2009/03/25(水) 20:54:09 ID:1zx9aBot
>>224
自分もかなり好き
おじゃる
263優しい名無しさん:2009/03/25(水) 21:04:40 ID:4eD+Zezx
>>206落ち着いた
264優しい名無しさん:2009/03/25(水) 21:30:16 ID:FZRdyF9a
エンヤ自分には高尚過ぎて理解できなかった
二度と聞くことないと思うけどわかる人が羨ましい。
265優しい名無しさん:2009/03/25(水) 21:34:29 ID:JqTV7PYy
氷室京介
266優しい名無しさん:2009/03/26(木) 01:47:44 ID:A1nRmKsp
>>206
263=247です。まじで、ありがとう。
これをきっかけに映画も見た。
本当に、ありがとう。ここに来て本当によかった。
267優しい名無しさん:2009/03/26(木) 02:49:31 ID:3LZ1yD10
ニューオーダー
ビョーク
モグワイ
新居昭乃
椎名林檎
くるり
あたりの落ち込む感じの曲は聴いてて安心して眠れる

普段はニコ動で電波ソングや萌ソング漁ってる
ニコニコは選曲いいハウスミュージックMixも多くてたすかる
268優しい名無しさん:2009/03/26(木) 04:59:40 ID:g0A2PcsY
ライヒとかいいんじゃないか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3899929
269優しい名無しさん:2009/03/26(木) 15:44:36 ID:EKAqeyxD
>>248 わかる!!!
270優しい名無しさん:2009/03/28(土) 11:17:42 ID:/KsaBN7d
サイバートランス
271優しい名無しさん:2009/03/28(土) 21:20:25 ID:c4fLy53H
銀河鉄道999
人は誰でも幸せ探す旅人のような人
272優しい名無しさん:2009/03/28(土) 21:28:06 ID:eclzRYH2
志方あきこ
273優しい名無しさん:2009/03/28(土) 22:30:21 ID:mRAc9tfY
わたしはCocco聞く
『Raining』とかすき
274優しい名無しさん:2009/03/28(土) 22:57:49 ID:n/s/rwdy
私もこっこ好き
「好き」と「落ち着く」は私的にかなり違うけど、落ち着く曲は海原の人魚とか。
あとはリリィシュシュかなあ まじエーテルです
275優しい名無しさん:2009/03/30(月) 02:48:48 ID:ahUzPpzN
HYDEのROENTGENが断トツなんだけど 最近河村隆一もきくようになってきた
276優しい名無しさん:2009/03/30(月) 17:30:26 ID:Fpp27HyA
私もCoccoは好き

あとは一青窈とタテタカコが聴くと落ち着くな
277優しい名無しさん:2009/03/31(火) 02:55:06 ID:wGfeAaOn
>>269サンありがと。
>>248だったものでつい嬉しくて。


こっこは樹海の糸すきです。
久石譲、小田和正はかなりすきです。泣きます。
278優しい名無しさん:2009/03/31(火) 03:37:16 ID:UKRZRNB2
フィッシュマンズのナイトクルージングがいい
279優しい名無しさん:2009/03/31(火) 18:53:12 ID:qFyiIe/A
280優しい名無しさん:2009/03/31(火) 21:50:48 ID:2JEw13c3
ジョージ・ウィンストンの「Longing/Love」
http://www.youtube.com/watch?v=-s9NeFSHecE
281優しい名無しさん:2009/04/01(水) 00:12:00 ID:4r+elsM7
RADWIMPS
スピーナ
よりこ。

282優しい名無しさん:2009/04/01(水) 00:31:04 ID:gDp6okBa
「ふるさと」詩がいい
「なごり雪」曲がいい
283優しい名無しさん:2009/04/01(水) 12:50:28 ID:mRnrw0LI
284優しい名無しさん:2009/04/02(木) 08:36:26 ID:RwMEC4vk
The Game of love - Santana feat. Michelle Branch
彼女欲しい
http://www.youtube.com/watch?v=7yoGTVzgow8
285優しい名無しさん:2009/04/09(木) 20:22:28 ID:K1MOTkzg
尾崎豊さん生前の肉声がラジオで初公開 (日刊スポーツ)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/n_ozaki_yutaka__20090409_2/story/09nikkanspettp00904090007/

 92年に亡くなった尾崎豊さん(享年26)の生前の未公開メッセージが
ニッポン放送「オールナイトニッポンGOLD 僕が僕であるために/尾崎豊のメッセージ」(20日午後6時50分放送)で初公開される。
90年のアルバム「誕生」発売直前に音楽プロデューサー須藤晃氏と対談、ラジオ用に収録されながら放送されなかったもの。
尾崎さんが将来の音楽活動や活動休止期間中について語っている。パーソナリティーは人気女形の早乙女太一。

[ 2009年4月9日9時44分 ]
286優しい名無しさん:2009/04/10(金) 06:45:44 ID:kGjvWh30
Sads SAD PAIN
287優しい名無しさん:2009/04/10(金) 07:35:44 ID:vElIZKe1
映画スウィーニートッドのサントラを暫く子守唄にしてた。
288優しい名無しさん:2009/04/10(金) 09:06:15 ID:40qb3dVZ
Tommy Heavenly6 「GIMME ALL OF YOUR LOVE」
289優しい名無しさん:2009/04/10(金) 10:32:13 ID:3X5kDJUk
宇多田ヒカルのFirstLove
290優しい名無しさん:2009/04/10(金) 10:35:26 ID:R+rOlF06
東京事変の「落日」
椎名林檎はキャラつくりすぎであまり好きじゃなかったのだけど
この歌聴いて認識を改めた
291優しい名無しさん:2009/04/10(金) 10:55:35 ID:3X5kDJUk
あと犬夜叉の映画の主題歌で安室奈美恵がうたってる「Four Seasons」寝る前に聴くとよく眠れる。
292優しい名無しさん:2009/04/10(金) 22:33:32 ID:jgbFR16/
忘れものの森
一回聞いた方がいい
293優しい名無しさん:2009/04/11(土) 00:54:01 ID:0bRD3gb0
今日おかしくなりそうだったけどこれがかかっておちついた、ありがたい
oasis
http://www.youtube.com/watch?v=6hzrDeceEKc&feature=related

死にたくなったら聴く曲
http://www.youtube.com/watch?v=lIFiHlu5KBA
294ラブリ ◆c4q5//Eljo :2009/04/11(土) 01:05:20 ID:pdD9QqzU
TOMMY
295優しい名無しさん:2009/04/11(土) 01:10:19 ID:cpVGwA3e
中途半端な慰めの歌より思い切り病み病みの歌の方が何故だか落ち着ける

アジカンのサイレンとか
296優しい名無しさん:2009/04/11(土) 01:17:36 ID:h6GT+g58
グリーンスリーブス
サイモン&ガーファンクルの暗めの曲(自分はボクサーが一番好き)
ブラームスのワルツ15
297優しい名無しさん:2009/04/11(土) 01:48:32 ID:REe4PiIO
>>293
OASISなら、「Don't Look Back in Anger」のこのバージョンも癒されますよ。
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=KrV_Twbys4I
298優しい名無しさん:2009/04/11(土) 02:16:13 ID:oh9jffK+
かなり古いけど、美輪明宏の「砂漠の青春」も悪くない。
自分の心が砂漠化していると感じている人は共感できるのでは?
299優しい名無しさん:2009/04/11(土) 14:12:08 ID:EFZxpt5i
美輪さんって歌うたってたんだ?
300優しい名無しさん:2009/04/11(土) 16:32:03 ID:w54gDZHt
hang the d.j hang the d.j hang the d.j〜
301優しい名無しさん:2009/04/11(土) 20:37:00 ID:HFopQLUe
高鈴の「愛してる」です。

http://www.youtube.com/watch?v=1e7voXtDvEo
302優しい名無しさん:2009/04/11(土) 20:42:40 ID:r7plrJKO
「夢をかなえてドラえもん」 落ち着くっていうか泣きそうになる
303優しい名無しさん:2009/04/11(土) 20:56:59 ID:fDLEhs81
リリィ シュシュ
304優しい名無しさん:2009/04/11(土) 21:13:07 ID:fArSnFLo
Greeeen 人
中 こうすけ 花
ブルーハーツ
305優しい名無しさん:2009/04/11(土) 21:35:58 ID:DF/YqO3l
樹海の糸 Cocco
306優しい名無しさん:2009/04/11(土) 21:50:15 ID:Iz7OtXn1
HYDEのアルバムROENTGEN
307優しい名無しさん:2009/04/11(土) 22:41:26 ID:apKvniAp
>>302
あれはいい歌だよね
名曲だと思う
308優しい名無しさん:2009/04/12(日) 00:45:18 ID:gND/7xv0
309優しい名無しさん:2009/04/12(日) 01:56:54 ID:UTg8KxaI
>>297
おお、いいねーoasisはいいなぁ・・
310優しい名無しさん:2009/04/12(日) 04:37:03 ID:5mrzXq0r
LIVE FOREVREは?
311優しい名無しさん:2009/04/12(日) 04:43:03 ID:5mrzXq0r
312優しい名無しさん:2009/04/12(日) 23:21:44 ID:q1zRIFcx
タテタカコの新曲「祝日」はなんか落ち着く。。。
313優しい名無しさん:2009/04/13(月) 10:18:19 ID:po49dvb2
ドラえもんとかアンパンマンの歌聴くと泣けてくる
314優しい名無しさん:2009/04/13(月) 14:43:01 ID:VinT0MdY
尾崎豊 僕が僕であるために
315優しい名無しさん:2009/04/15(水) 10:16:43 ID:Ij36eRk3
中島みゆきの「肩に降る雨」がすごく泣けます。
スレ違いかもですがちょっと動画作ってみました。

ttp://www.nicovideo/watch/sm6747854
316優しい名無しさん:2009/04/15(水) 20:52:35 ID:Clf6op+H
syrup16g
明日を落としても

落ちてるとき更に落ちれる
317DIVE TO BLUE ◆XMVRCPEc8E :2009/04/15(水) 21:07:15 ID:fDFNU3Jk
DIVE TO BLUE。
はーばーたくのさすぐに。
だれかーささいた。
ひーざしたの境界線〜
318優しい名無しさん:2009/04/15(水) 21:13:32 ID:msJQOFYj
アジカンが好きです。

勇気付けられるというか、世界感が大好きです。人のもどかしさとか苦しさとか悲しみとか色々つまった曲が多くて泣けてくる。
本当に大好き。


リライト
アフターダーク
絵画教室
アンダースタンド

などオヌヌメ
319優しい名無しさん:2009/04/15(水) 21:34:49 ID:fDN9b5O0

ムックの遺書


より落ちるけど、安心出来る
320DIVE TO BLUE ◆XMVRCPEc8E :2009/04/15(水) 21:41:23 ID:fDFNU3Jk
There will be lobe there
おおーきな角を曲がったなら走り出そう
もうとまどいはやめて〜
321優しい名無しさん:2009/04/16(木) 10:20:57 ID:E2hKgQJe
Dir en grey
本当にオススメ。わりと最近の曲のがいい
322優しい名無しさん:2009/04/17(金) 02:40:51 ID:nBV9Nabf
BEGINの 恋しくて
あと松任谷由実の 卒業写真

皆が知らないような曲では無いけど
凄い落ち着いて涙出る
323優しい名無しさん:2009/04/17(金) 04:53:15 ID:oSl/2wMe
Honesty - Billy Joel
324優しい名無しさん:2009/04/17(金) 14:32:48 ID:3IDd5J1e
Dir en greyとか聴いてるから病気が酷くなんだよ
小林亜星さんが作った「野に咲く花のように」(歌はダ・カーポ)
でも聴いたほうがいい
325優しい名無しさん:2009/04/17(金) 15:13:48 ID:Ib7MQMw0
谷山浩子さん、まっくらもりの歌やよその子がオススメ。
他にも独特の世界観から生まれた素晴らしい曲がいっぱいです。
326優しい名無しさん:2009/04/18(土) 19:18:22 ID:CNjACtBM
さよなら/かりゆし58
327優しい名無しさん:2009/04/18(土) 19:25:32 ID:bGy7BWj7
328優しい名無しさん:2009/04/18(土) 19:57:48 ID:HwWr96OC
BONNIE PINKのHe
Evil And Flowersに入ってる曲は全部いい
329優しい名無しさん:2009/04/18(土) 20:01:48 ID:nPBTmyw9
>>268がライヒ勧めてるけど自分もいいとおも。
トランスできるかも。

といいながらスクリャービンのピアノコンチェルトが好きだ。。。
330優しい名無しさん:2009/04/18(土) 20:04:26 ID:OV163mMS
氷室京介とB'zかな。
氷室の歌声は本当に落ち着く。巧すぎて。
B'zは社会的背景のある歌詞が多くて視点が自分と似てるから落ち着く。
メロディーに歌謡の要素が多いのも染み込んで来る。
331優しい名無しさん:2009/04/18(土) 21:22:01 ID:KSGDZ5pI
332優しい名無しさん:2009/04/18(土) 21:22:55 ID:KSGDZ5pI
>>330
ビーズなんて皆同じじゃんwwwwwwwwwww
333優しい名無しさん:2009/04/19(日) 00:03:28 ID:fUkcG1u6
Gackt ガゼット 黒夢
334優しい名無しさん:2009/04/19(日) 00:28:33 ID:7S5JCpCZ
>>333
IDがなんだか・・・
335優しい名無しさん:2009/04/20(月) 01:34:31 ID:2g1Oduoe
Susan Boyle「Cry Me A River」
http://www.youtube.com/watch?v=P8r9lRJ6yHY
336優しい名無しさん:2009/04/20(月) 08:49:38 ID:TODODodf
アンドロメタモルフォーゼ/Plastic Tree

Plastic Treeの曲は癒される物が多い。
今もこれ聴いてる。
聴き終わったら仕事行ってきます。ノシ
337優しい名無しさん:2009/04/22(水) 20:00:03 ID:bQZ0fHYW
清水由貴子 お元気ですか
http://www.youtube.com/watch?v=31Uu8yqTaBc
338優しい名無しさん:2009/04/22(水) 20:15:08 ID:spA7KiYJ
岡崎律子「4月の雪」
http://www.youtube.com/watch?v=3TYGERDsea0
339優しい名無しさん:2009/04/22(水) 20:32:41 ID:fVBvGZgt
Salyuがあたしは好きだ。
340優しい名無しさん:2009/04/22(水) 20:41:20 ID:FHsLpDVd
Mr.ChildrenのGIFT

うつっぽい時って、自分の事ばかり考えがちだけど、
自分が生まれた意味は、他人にGIFTを贈るため、
と考えると凄く楽になりました。
いろいろと勉強させられる曲だと思います。
341優しい名無しさん:2009/04/22(水) 20:54:48 ID:RFjRjmXB
電気グルーヴの、タイトル忘れたけど、
話す言葉はとってもポジティブ
思う脳みそほんとはネガティブ
って歌詞の曲。
昔毎朝それ聞いてから出社してた。

元ルナシーのギター、INORANのソロ、人魚って曲も好き。
女の人の声と歌詞が好き。
CD紛失中だけど。
342優しい名無しさん:2009/04/22(水) 20:56:38 ID:RFjRjmXB
電気の曲、N.O.だ。
343優しい名無しさん:2009/04/22(水) 21:19:41 ID:KYQOd5JW
ディルアングレイ
344優しい名無しさん:2009/04/22(水) 21:41:00 ID:7ASdrsZo
>>332
そういうレスは不愉快。
興味のない歌手なんてどれも似たり寄ったりに感じるのは当たり前。
何故ならそれがその歌手のカラー。
曲スタンスを批判したいならそいつらの全楽曲を聴いてから。

ここ数ヶ月は愛内里菜。流れてると違和感が無い。特にこの曲ってのは無い。
345優しい名無しさん:2009/04/22(水) 21:44:55 ID:7ASdrsZo
>>341
あっ同じく元ルナで河村隆一の人間失格っていうアルバムは落ち着く。確か太宰からのだったかな。
売れてた頃のイメージしかない人には是非知ってもらいたい一枚。アマポーラも感動した。
346優しい名無しさん:2009/04/22(水) 23:12:35 ID:bQZ0fHYW
347優しい名無しさん:2009/04/25(土) 04:42:37 ID:RhZquCzi
Free TEMPOの
「SKYHIGH(CLIP JAZZ MIX)」
ピアノ曲にマターリ癒される。
348優しい名無しさん:2009/04/25(土) 05:04:55 ID:RhZquCzi
今はAtomic Kittenの「Eternal Flame」聴いてる。
懐かしいしちょっと切ない

もうすぐ朝になるのか…
一緒に寝てた犬がプギャプギャと文句を言ってる。
ちょっとうるさかったらしい。ごめんなさい。
349優しい名無しさん:2009/04/25(土) 05:59:25 ID:QSm712u8
350優しい名無しさん:2009/04/25(土) 23:50:17 ID:TYscMxMb
ディルの鼓動
351優しい名無しさん:2009/04/26(日) 19:57:44 ID:lSirjxaA
夕暮れに聴くと死にたくなる

Arne / Haruka Nakamura
http://www.youtube.com/watch?v=dCB05zXlLAs
352優しい名無しさん:2009/04/26(日) 20:44:12 ID:LHkRdopQ
河口恭吾 桜
森山直太朗 生きてることが辛いなら
オフコース さよなら・秋の気配
353優しい名無しさん:2009/04/26(日) 21:11:09 ID:r9T2A0h2
尾崎豊(Yutaka Ozaki) - 核(CORE)
http://www.youtube.com/watch?v=wMZcrdGv3kk&NR=1

何か話をしよう 何だかわからないけど 俺はひどく怯えている 今夜は泊めてくれ
テレビは消してくれないか 明かりもひとつにしてよ こんなに愛してるから 俺から離れないで
独りぼっちで路地裏 俺の背中の人影に怯えて

抱きしめて 愛してる 抱きしめていたい それだけなのに

何かが俺と社会を不調和にしていく 前から少しづつ 感じていたことなんだ
いつからかそれをさえぎる 顔を持たない街の微笑み
少し疲れただけよって 君は身体すり寄せる

愛なら救うかもしれない 君の為なら犠牲になろう
愛という名のもとに 僕は生きたい 死ぬ為に生きる様な暮らしの中で
ごめんよ こんな馬鹿げたこと聞かずにいてくれ

抱きしめて 愛してる 抱きしめていたい それだけなのに

真夜中 盛り場 人ごみ歩いていると 日常がすりかえた叫びに 誰もが気を失う
殺意に満ちた視線が 俺を包む
もたれる心を探す人は 誰も自分を語れない
354優しい名無しさん:2009/04/26(日) 21:11:50 ID:r9T2A0h2
何から身を守ろうというの 何かがおかしい様な街で
ネオンライト クラクション 地下鉄の風 何もかも もとのままに見えるけれど
見えないかい 聞こえないかい 愛なんて口に出来ない

抱きしめて 愛してる 抱きしめていたい それだけなのに

ねぇ もしかしたら 俺の方が正しいかもしれないだろ
俺がこんな平和の中で 怯えているけれど
反戦 反核 いったい何が出来るというの 小さな叫びが 聞こえないこの街で

恋人達は 愛を語り合い 俺は身を粉にして働いている
誰が誰を責められる この生存競争 勝つ為に戦う人々を

俺の目を見てくれ いったい何が出来る

抱きしめて 愛してる 抱きしめていたい それだけなのに
抱きしめて 愛してる 抱きしめていたい それだけなのに
抱きしめて 愛してる 抱きしめていたい 愛してる
抱きしめていたい それだけなのに
355優しい名無しさん:2009/04/26(日) 21:23:41 ID:m3c25rAR
スーパーカーのアルバム スリーアウトチェンジ
356優しい名無しさん:2009/04/26(日) 22:12:34 ID:ngZ3Vl/D
石井竜也全般
どうやら世界一好きな声色みたいで、あの声が耳に入ると落ち着く事に気づいた
最近のCD集めてみようかな
357優しい名無しさん:2009/04/26(日) 22:16:05 ID:BpuisD/G
ALI PROJECT
独特の世界観が好き
堕ちてる時に聴くと落ち着く
358優しい名無しさん:2009/04/26(日) 23:06:42 ID:r9T2A0h2
秋川雅史 ねがい
http://www.youtube.com/watch?v=55uXpVd-bJk

作詩:松井五郎 作曲:服部隆之

                 覚えていますか
                 いつか一緒に
                 名付けた星を

                そこにはあなたを
                 いつも見てる
                  光がある

                 どんな涙も
                拭いきれるように

                  悲しみも
                 抱きしめて
                 優しくなれる

                 あなたには
                  愛という
                 ちからがある
359優しい名無しさん:2009/04/26(日) 23:07:27 ID:r9T2A0h2
                 離れているほど
                 そばにいると
                 忘れないで

                 瞳 閉じれば
                すぐに逢えるように

                 さみしさに
                 負けないで
                 道は生まれる

                  雨の日も
                  晴れの日も
                ひとりではないから

                  ありがとう
                  それだけに
                  伝えるために

                  めぐり逢い
                  わかちあう
                  心がある

                  幸せに
                  なるために
                生きてゆくのだから いま
360優しい名無しさん:2009/04/26(日) 23:13:36 ID:VkPL9Yjz
小田和正。
彼の曲を聞くと、脳からα波がでるという実験結果もでてる。
赤ん坊に彼の曲を聞かせるとスヤスヤ眠るのは「揺らぎ」α波だとか。
361優しい名無しさん:2009/04/27(月) 02:55:56 ID:rlo6wjoh
>>341 INORANいいよね。わたしは 時のいろ と Come closer(←綴り違ったらごめんね)聴くとおだやかになる。Determineも好き
362優しい名無しさん:2009/04/27(月) 04:18:04 ID:mpeyoPIz
>>357
自分も好き

「コッペリアの柩」の人は踊り疲れた人形っていう詞がとくに
363優しい名無しさん:2009/04/27(月) 15:55:06 ID:j0t0a31z
倉橋ヨエコ

椎名林檎より濃いけど聴いてて落ち着く。
364優しい名無しさん:2009/04/28(火) 02:18:04 ID:GGCocQ/G
戦場のメリークリスマス、

あるいは正式には
Merry Christmas Mr.ローレンス
(ローレンスのつづりは忘れたゴメソ)


ガキの頃に映画『戦場の(ry』をテレビで見てから刺さって離れない。

静かなピアノ版はなおよろし。
365優しい名無しさん:2009/04/28(火) 02:28:29 ID:zTGXOK3N
>>364
「1996」のカルテットのやつのこと?>ピアノ版。あれは最高にいい。
The last Emperorのテーマもいいよね。軽快なメインテーマじゃなくて坂本のやつ。
一番好きな曲の一つだわ
366364:2009/04/28(火) 21:32:19 ID:GGCocQ/G
>>365たぶんそれですね
CD引っ張り出して聴こうかな・・・

ライブ版みつけますた
http://www.youtube.com/watch?v=YwkuS9FlB7M
367優しい名無しさん:2009/04/29(水) 10:57:36 ID:zg+kmil1
あーこれ聴いたことあるわ
そういう名前だったのか
368優しい名無しさん:2009/04/30(木) 08:23:28 ID:VdYtNDH3
Cocco
の曲は気分沈んでる時に聞くと良いです
ただたまによけい沈む時もあります
369優しい名無しさん:2009/04/30(木) 08:28:43 ID:/qFuS9Sh
てすと
370優しい名無しさん:2009/04/30(木) 14:40:07 ID:7HOaVKEi
浜田真理子
371優しい名無しさん:2009/05/01(金) 21:49:47 ID:D313Oqan
>>368 Coccoはいいよね!
聴いてて沈むけど落ち着く。
372優しい名無しさん:2009/05/02(土) 06:43:07 ID:iKG9dU3U
反町隆 POISON
373優しい名無しさん:2009/05/02(土) 06:45:57 ID:btyrg4uJ
江角マキコ ONE WAY DRIVE
http://www.youtube.com/watch?v=8Z__YbbTSOw
374優しい名無しさん:2009/05/02(土) 22:33:17 ID:BlGlTWOJ
DirのGLASS SKIN
京さんの声聴くと安心する
375優しい名無しさん:2009/05/02(土) 23:52:29 ID:zOpd/rLI
Syrup16g
声がおちつく
詞をきくとあぁそんなものだよねってなる
376優しい名無しさん:2009/05/03(日) 00:45:04 ID:i05g3XgU
>>375さん
禿同

神のカルマ センチメンタルあたりが
377優しい名無しさん:2009/05/03(日) 00:47:33 ID:chD5Cj2j
<訃報>忌野清志郎さん58歳=ロック歌手 がん治療続け (毎日新聞)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_death2__20090502_3/story/photo02mainichiF20090503k0000m040102000c/

 「ベイベー!」や「愛し合ってるかーい!」などの決めぜりふ、奇抜な衣装と演出で知られるロック歌手、
忌野清志郎(いまわの・きよしろう、本名・栗原清志=くりはら・きよし)さんが2日、がん性リンパ管症のため死去した。58歳だった。
葬儀は9日午後1時、東京都港区南青山の青山葬儀所。喪主は妻の栗原景子(くりはら・けいこ)さん。

 東京生まれ。68年に中学校の同級生らと、忌野さんをリーダーとするバンド「RCサクセション」を結成、70年に「宝くじは買わない」でデビューした。
72年には「ぼくの好きな先生」が、82年には坂本龍一さんと組んでリリースしたシングル「い・け・な・いルージュマジック」が大ヒットし、
日本の「ロックの神様」としてコンサートのほか、CMや映画などで活躍した。

 一方、「音楽は時代の刺激剤であるべきだ」との信念を持ち、政治的なメッセージを込めた歌も歌った。
そのため、反原発を扱ったアルバム「COVERS」やパンクロック風にアレンジした「君が代」が入ったアルバム「冬の十字架」が一時、
発売中止になったり、コンサートで突然「あこがれの北朝鮮」「君が代」を歌って、FM中継が中断したこともあった。

 06年7月に喉頭(こうとう)がんと診断され入院。治療を続けた後、08年2月に日本武道館で本格復帰した。
しかし、同7月、左腸骨にがんが転移していたことが判明、再び活動を中止し放射線治療などを続けていた。

[ 2009年5月2日23時13分 ]
378優しい名無しさん:2009/05/03(日) 01:10:30 ID:qrGwfnS/
清志郎さん、
安らかにお眠り下さい。

♪スローバラード
  /RCサクセション

孤独な人にお勧め曲です。
379優しい名無しさん:2009/05/03(日) 02:30:49 ID:DHa2YmHX
水上バス ミスチル
これ効きながら眠りに付く
380優しい名無しさん:2009/05/03(日) 11:25:40 ID:pNjejIuh
381優しい名無しさん:2009/05/03(日) 11:30:47 ID:ZhO3aJAN
超個人的好みだけど…昨日久々に聴いたら癒された

たま、ヒカシュー、GOATBED、双葉双一、NIRVANA、モンゴル800
382優しい名無しさん:2009/05/03(日) 11:59:56 ID:ZhO3aJAN
>>178
それって加古隆のですか?NHK映像の20世紀のテーマ曲?
383優しい名無しさん:2009/05/03(日) 12:07:40 ID:ZhO3aJAN
>>377
うわぁ。知らなかった。なんだかショック…。

ご冥福をお祈りします……
384優しい名無しさん:2009/05/03(日) 16:28:19 ID:xMEG9/Bu
ジブリのサントラ
385優しい名無しさん:2009/05/03(日) 16:30:01 ID:mUi9VIhG
おすすめのジャズアルバムとかあったら教えてください。
386優しい名無しさん:2009/05/04(月) 01:12:27 ID:2dvMfEb/
スウィーニートッドのサントラを子守唄にして寝ています。オススメです。
387優しい名無しさん:2009/05/04(月) 01:30:17 ID:Ve8zYt5W
バックホーンにきまってる

意外に出てないねバックホーンの名前が
388優しい名無しさん:2009/05/04(月) 01:32:45 ID:EPkkMc9L
落ち込んだ時はSIONだな。
かっこ悪くても生きてみようと思う。
389優しい名無しさん:2009/05/04(月) 01:39:48 ID:7//BMEK6
けいおんの主題歌いいねぇ
390優しい名無しさん:2009/05/04(月) 01:41:50 ID:4qLD8zEZ
スマッシングパンプキンズのサイアミーズドリームってアルバムが大好きです。
391優しい名無しさん:2009/05/04(月) 01:58:02 ID:7//BMEK6
安室も宇多田も好き
だが浜崎や倖田は耳が腐る
392優しい名無しさん:2009/05/04(月) 02:01:51 ID:QK5KFd22
結局は好きな歌手の曲だろ
氷室京介
393優しい名無しさん:2009/05/04(月) 02:17:59 ID:MKSw58lh
ラジオ
394優しい名無しさん:2009/05/04(月) 02:49:24 ID:c9BdEDVS
チャンピオンズリーグのアンセム。
395優しい名無しさん:2009/05/04(月) 03:33:44 ID:2dvMfEb/
安室宇多田って。なんでもありだな。メンヘラ関係ないね。自分w-inds好きだし。
396優しい名無しさん:2009/05/04(月) 05:02:06 ID:aI3NGcwV
Dir en grey Vinushka
397優しい名無しさん:2009/05/04(月) 05:27:47 ID:ct2sB6Xk
バカになったのに
プラスティックトゥリー
398優しい名無しさん:2009/05/04(月) 05:30:19 ID:p6tH0RQQ
Lily Chou Chou
399優しい名無しさん:2009/05/04(月) 05:31:40 ID:yl9cSJh/
平井堅/哀歌(エレジー)
ドリカム/やさしいキスをして

この2曲は最高
まじ半端なくいい曲
400優しい名無しさん:2009/05/04(月) 05:40:29 ID:yl9cSJh/
>>399だけど、特に「やさしいキスをして」の歌詞はかなり共感できる。

哀歌(エレジー)の歌詞は共感できないけど理解はできる。
401優しい名無しさん:2009/05/04(月) 05:44:06 ID:TYxkS3wM
平井堅/哀歌(エレジー)は入院中の同室のおじさん(岡本直人氏)が
ベッドで横になり
天井を見つめながら
唄ってたよ。
402優しい名無しさん:2009/05/04(月) 06:57:49 ID:qFKOuauw
MAEのEVERGROW。
これは皆に是非聞いてもらいたい。悶々としてなかなか寝付けないときとかに聞くと、凄く穏やかな気持ちになってスッと眠れるよ
403優しい名無しさん:2009/05/04(月) 10:36:13 ID:9y5Yf5ZB
stars of the lid
andrew chalk
404優しい名無しさん:2009/05/04(月) 12:41:22 ID:Aa4xr0F+
ムックの遺書
405優しい名無しさん:2009/05/05(火) 15:06:34 ID:DW5jB9g4
ペピン
406優しい名無しさん:2009/05/05(火) 15:15:57 ID:4kvsQRqv
RADWIMPS おしゃかしゃま

25コ目の染色体
407優しい名無しさん:2009/05/05(火) 15:45:02 ID:ILnELmjm
バックホーンいいね!私はザ・ピーズ。
408優しい名無しさん:2009/05/05(火) 16:20:07 ID:s0fr9wzS
>>407
進学校の悲しみーアホ不足〜♪
409優しい名無しさん:2009/05/05(火) 19:55:54 ID:qWFFFD98
上原多香子のmy first love
音痴だけど癒し系の声
410優しい名無しさん:2009/05/05(火) 20:03:36 ID:0bEzvEXh
>>403
andrew chalkのお勧め教えて
411優しい名無しさん:2009/05/05(火) 20:04:15 ID:NFduvHQX
R・E・M
412優しい名無しさん:2009/05/05(火) 20:06:39 ID:ylAw7w7w
413優しい名無しさん:2009/05/05(火) 20:08:49 ID:ylAw7w7w
414優しい名無しさん:2009/05/05(火) 20:20:27 ID:+aYtdA7t
keyの曲全部
GARNETCROW
415優しい名無しさん:2009/05/05(火) 21:16:43 ID:NkSENvYR
カーペンターズの「雨の日と月曜日」
416優しい名無しさん:2009/05/05(火) 21:37:02 ID:AbmZR3dP
ブルーハーツのチェインギャング
417優しい名無しさん:2009/05/06(水) 00:47:17 ID:fsAkaqfX
最近は
コミュニケーション・ブレイクダンス
100回のkiss
418優しい名無しさん:2009/05/06(水) 00:56:19 ID:D0sv4pn/
ヒカシューのプヨプヨ
cali≠gariの破れた電報
あと効果音大全集とか

聴いてると頭がぞくぞくして気持ちいい
419優しい名無しさん:2009/05/06(水) 01:33:33 ID:ES30KYoG
どんな時もマキシマムザホルモン
420優しい名無しさん:2009/05/06(水) 01:40:21 ID:a29mg2hk
Ryuichi Sakamoto-Energy Flow
http://www.youtube.com/watch?v=btyhpyJTyXg
421優しい名無しさん:2009/05/06(水) 01:53:33 ID:3JlPi5sL
『まっくら森の歌』なんてどうかな?
422優しい名無しさん:2009/05/06(水) 03:28:55 ID:DiNwWQrD
志方あきこやKOKIAが好き
森麻季もオススメ
423優しい名無しさん:2009/05/06(水) 08:56:12 ID:mret8fNo
楽器で自ら弾き語り、断然スカッとします。だだ独りじゃないと恥ずい。
424優しい名無しさん:2009/05/06(水) 10:38:33 ID:FCCfMov4

すばるBAND 『ONE』
425優しい名無しさん:2009/05/06(水) 18:07:41 ID:2A22vhBL
風色日和 「ありふれたこと たいせつなこと」

http://hureai.info/song/song
426優しい名無しさん:2009/05/06(水) 20:19:25 ID:nPQP+YPK
BAD MOON RISING/TEARS IN THE DARK ACOUSTIC LIVE
ttp://www.youtube.com/watch?v=VYzoa3Vz574

いやー感激。doug aldrichで検索すると出てきた。
スタジオテイクは泣きのギターがあるけどね。
427優しい名無しさん:2009/05/06(水) 21:10:17 ID:YKrDoO62
william basinski「watermusic」

>>410
教えない
428優しい名無しさん:2009/05/06(水) 21:22:46 ID:15G6s7mQ
サイモン&ガーファンクルは落ち着くなあ…
429優しい名無しさん:2009/05/06(水) 21:30:37 ID:hf5PIoeA
The All American Rejects の「Move Along」当たりオススメ。
辛いけど逃げたら後悔するときに立ち向かえる力になるよ
430優しい名無しさん:2009/05/06(水) 23:08:16 ID:yziZLq1m
徳永英明。
声がせつなくて精神的に疲れてる時にここちいい感じがする。
431優しい名無しさん:2009/05/06(水) 23:30:41 ID:WWFhyQXz
アクアタイムズのベロニカって曲

te'←バンド名
(ボーカルいません)
432優しい名無しさん:2009/05/06(水) 23:35:02 ID:3afWo+bX
THE BACK HORN
最高に病んでる
聴いてると死にたくなる

とくに
ジョーカって曲
433優しい名無しさん:2009/05/06(水) 23:48:04 ID:vwd2Toy9
東方神起の
・どうして君を好きになってしまったんだろう?
・Kiss the baby sky
・Bolero
東方神起あんまり好きじゃなかったけど
なんかこの3曲は癒される
434優しい名無しさん:2009/05/06(水) 23:48:29 ID:hLQhUt7W
久石譲
435優しい名無しさん:2009/05/06(水) 23:59:45 ID:nIKhnht+
Pale Greenの「I'm in Blue」と「red road」
436優しい名無しさん:2009/05/07(木) 00:40:38 ID:Eh7O0ufI
RADWIMPSの「祈跡」
落ちてる時はアルバムバージョン、興奮してる時はシングルバージョンで。
当時二十歳そこそこだったなんて全く感じさせない、深い、深いうた。
聴くと毎回泣きまくる。
437優しい名無しさん:2009/05/07(木) 01:02:42 ID:UmhNc0fT
意味考えてしまうから洋楽が多い。洋楽と言うには違うかもしれないけどUTADAはいいね。
最近出た新譜とても落ち着く。

元気出したいときはYUIを聞く。ハガレンの主題歌最高
発売まだかなり先だけどorz
438優しい名無しさん:2009/05/07(木) 01:16:46 ID:uMqDloKo
439優しい名無しさん:2009/05/07(木) 02:33:47 ID:PVb/6Afz
marilyn mansonのcoma black。
440優しい名無しさん:2009/05/07(木) 02:41:15 ID:uMqDloKo
441優しい名無しさん:2009/05/08(金) 06:54:49 ID:zDy75wcL
RHYTHMです。10年前ラジオで聴きました。あのピュアなハーモニーはネ申です。一人可愛いし。
442優しい名無しさん:2009/05/08(金) 07:13:57 ID:pLVI4IwB
Yell〜エール
http://m.youtube.com/watch?v=ODYxMdo0dJM

昨日いきものがかりの番組でやってたんだけど、マジで泣いた。
学校の教科書にでてる歌でこんなにも泣ける曲があるとは思わなかった。
443442:2009/05/08(金) 07:31:39 ID:RMQ59EW4
http://www.youtube.com/watch?v=ODYxMdo0dJM 
こっちのURLだった
444優しい名無しさん:2009/05/08(金) 07:57:41 ID:zDy75wcL
お経は眠れるそうですね。CDはヒーリングコーナーにあるんかな。買うかな。確かに葬式眠かったしな。
445優しい名無しさん:2009/05/08(金) 08:06:58 ID:GRfTjwFJ
いやいやお経なんて絶対やめた方が良い。冗談抜きで霊にとり憑かれる。
446優しい名無しさん:2009/05/08(金) 08:37:17 ID:n8GYstDm
この前さかなクンが歌ってる「コイシテイルカ」ってやつ聞いたら何か癒されたよ
447優しい名無しさん:2009/05/08(金) 08:48:50 ID:zDy75wcL
メンヘラがとり憑かれたところでどうなるんかね。私は自分が悪霊みたいなもんだ。お経で成仏させて。
448優しい名無しさん:2009/05/08(金) 10:28:44 ID:YxhDp3Oy
仕事行く前HYの弱虫を聞くと頑張れる気がしてくる。
449優しい名無しさん:2009/05/08(金) 12:39:43 ID:X55cCUwo
ハワイアンのゆっくり系
落ち着く
450優しい名無しさん:2009/05/08(金) 20:03:27 ID:UZLsyHPh
カーペンターズも落ち着く気がするな〜
451優しい名無しさん:2009/05/09(土) 00:50:21 ID:vVhwRMtJ
高木正勝でしょう
452優しい名無しさん:2009/05/09(土) 21:57:22 ID:WbW81nB2
かなり数年ぶりに筋肉少女帯の曲聞いたら、なんか泣きそうってか、悪い方に影響されそうになった。
電気グルーヴの虹って曲が大好き。
別の意味で泣きそうになる。

あんまり歌詞が入ってこない曲の方が癒される気がする。
電気グルーヴ繋がりで、砂原良徳のThe Sound of '70sなんかも好き。飛行機好きだし。
古いけどw
最近の曲なんもしらね…
453優しい名無しさん:2009/05/10(日) 23:19:27 ID:3cSX3dAT
Damian Marley feat Nas - Road to Zion
http://www.youtube.com/watch?v=8mmAuHieD7Q
454優しい名無しさん:2009/05/10(日) 23:30:56 ID:yEQ46rOk
クミコ 届かなかったラヴレター PV
http://www.youtube.com/watch?v=6aFuxqvZte8

ごめんなさい ありがとう、ずっと あなたを 愛していました

声を 枯らして 叫んでも

もう届かない 言葉たち

もう 届かない ラブレター
455優しい名無しさん:2009/05/10(日) 23:39:26 ID:lw5A0HK+
EXILEのオルゴールアルバム。今なら雑貨屋に売ってるよ。
456優しい名無しさん:2009/05/11(月) 04:28:52 ID:azHRQold
邦楽はDir en grey
洋楽はラムシュタインその他
歌詞が入ってこないので(入ってきても)苦痛にならない
457優しい名無しさん:2009/05/11(月) 05:08:08 ID:YCpNbfuN
マリリン・マンソンとPISTOLSが好き。
邦楽なら黒夢
458優しい名無しさん:2009/05/11(月) 06:30:02 ID:VnxN/rJQ
エヴァのドラマCD。ただ可笑しくて平和なとこが、良い。安心する。
459優しい名無しさん:2009/05/11(月) 07:49:13 ID:MLicnDE5
Coccoの
ポロメリア
靴下の秘密

仕事休んでしまった…嫌悪感。
明日頑張るから許して下さい…orz
460優しい名無しさん:2009/05/11(月) 14:33:02 ID:Xv2hEBlM
マリリンの
これがあたらしいクソ
461優しい名無しさん:2009/05/11(月) 15:06:26 ID:caVwqtjC
稲葉浩志のソロが好き
「ヘッドライトを消して走ろう」(=事故って死んでもかまわない)から始まる「arizona」は衝撃的だた
「このまま埋もれて素敵な生まれ変わりなど信じてみようか」
…主人公(この作品では稲葉氏自身)の絶望感と狂気が伝わってきて、まるで自分のよう
彼の感性や世界観は本当に落ち着く
いちど話をしてみたいほど
462優しい名無しさん:2009/05/11(月) 15:09:35 ID:CPeHS2WD
グレゴリオ聖歌
何だか落ち着く
463優しい名無しさん:2009/05/11(月) 17:23:33 ID:N9BtE1Ha
ダイアモンドクレバス最高
464優しい名無しさん:2009/05/11(月) 18:30:49 ID:YcXyusz1
oasis
falling down

救う気がないならこれ以上俺の時間を無駄にしないでくれ
465優しい名無しさん:2009/05/11(月) 19:31:13 ID:CQRirlh1
ショパン 幻想即興曲
466優しい名無しさん:2009/05/11(月) 19:40:45 ID:b43Jrkx7
鬼束ちひろのeveryhome
鬼束の穏やかめな曲は意外と男女問わず
疲れた一般向けでもあると思う。
拒否反応おこさずに一度聞いてみて。

疲れた時に聞くと更に落ち込むけど育つ雑草も好き
(こちらはゴリゴリしたロック)。

>>461
ADHD持ちの自分にとってはB'zのギリギリチョップが印象的だったな。
ソロ曲も聞いてみるよ。
467優しい名無しさん:2009/05/11(月) 19:41:48 ID:b43Jrkx7
あ、後 THE BEATLESのHELP!も。
468優しい名無しさん:2009/05/11(月) 20:05:23 ID:doGzS//U
RURUTIAかなぁ
アニオタご用達ソングの中でも、KOKIAよりこっちのが好きだ
469優しい名無しさん:2009/05/12(火) 01:35:03 ID:HAwfeNRN
470優しい名無しさん:2009/05/12(火) 02:12:16 ID:asVn6cym
アリプロの歌全般

イライラむしゃくしゃしてる時に聞くのが最高

すごくすっきりする
471優しい名無しさん:2009/05/12(火) 02:17:10 ID:D4G0a9Uw
BUCK-TICK-スピード

今夜も頭ぎりぎりリタリンかみ砕いて〜♪
472優しい名無しさん:2009/05/12(火) 02:25:17 ID:JwXM9wch
http://www.youtube.com/watch?v=jTsnaNPM6Ks

寝る前に聴いてます。
473優しい名無しさん:2009/05/12(火) 02:43:22 ID:wZx84XYX
http://www.youtube.com/watch?v=HXqb_mBJWUM




どうしようさっきからこれしか聴けない聴こえない聴きたくない
474優しい名無しさん:2009/05/12(火) 02:55:46 ID:gxpEs+mF
KOKIAの
a gift

歌詞は特に無くってメロディーに乗せてコーラスが入ってるくらいなんだけど
穏やかな曲調がすごく落ち着く。よく眠れないとき、気持ちが不安定なとき聴いてる
475優しい名無しさん:2009/05/12(火) 03:36:58 ID:ymHb9d+F
>>473
私も朔好きだなぁ
辛い時程暗い曲や激しい曲が聞きたくなるのは何故だろう。

椎名林檎の虚言症は歌詞に励まされる
476優しい名無しさん:2009/05/12(火) 04:33:14 ID:4SOUiicx
マリリンマンソンのノーバディーズ
ラルクのいばらの涙


なんだろう、絶望感な感じ、落ち着く。
477優しい名無しさん:2009/05/12(火) 04:48:46 ID:yUkomdBh
globe
トランス期のも好きだし、昔の全盛期あたりのも好きだし、歌詞も良い
変に明るい曲があまりないのも良い
478優しい名無しさん:2009/05/12(火) 05:02:06 ID:QYuAfpED
479優しい名無しさん:2009/05/12(火) 08:10:38 ID:7J0k/xlY
>>475 自分もガチで朔聴いてた

多いね、なんか。凱歌もよく聴く。
寝れない
480優しい名無しさん:2009/05/12(火) 11:00:47 ID:VIk5qz9h
Cocco、Dir en grey、Kalafinaを聴いて現在GLAYに至る…
未だ眠れないがまぁ其れも善し
481優しい名無しさん:2009/05/12(火) 17:19:48 ID:V7FmcJsj
あさきだね
482優しい名無しさん:2009/05/12(火) 23:56:12 ID:9mvYSp7q
坂本真綾の風が吹く日

最近のはめっきり聴かないけど、これは凄く癒される
泣く
483優しい名無しさん:2009/05/13(水) 08:38:46 ID:LXvS9mes
エリック・サティのピアノ曲とかもいいですよ。
CDもそれほど高い値段じゃないし。
484優しい名無しさん:2009/05/13(水) 22:28:41 ID:Uwsqk4qs
[ゴダイゴ]ハピネス 歌詞付
http://www.youtube.com/watch?v=05MLrcgAkOs

こんなに広い世界の中で なぜかお互い オンリーユー

愛ってやつは 言葉や数字じゃ あらわしきれないミステリー

15の時は見知らぬ同士 20ちょっとはジャスト・ア・フレンド
今では陽気な 人生パートナー この先お手柔らかに

We are hoping for peace and freedom Haappiness Haappiness
We are working loveing singing Haappiness Haappiness
In order to get happiness Haappiness

目覚めて最初に見る顔が君 一日がはじまる

まどろむ前に見るのも君さ このやすらぎは エヴァーグリーン

We are hoping for peace and freedom Haappiness Haappiness
We are working loveing singing Haappiness Haappiness
In order to get happiness Haappiness
485優しい名無しさん:2009/05/13(水) 23:27:24 ID:CUvKIZPI
Emo系のバンドとbjorkとか聴いてる。
486優しい名無しさん:2009/05/13(水) 23:48:51 ID:YXQTNXjF
天野月子が好きだ
箱庭って曲を繰り返し聴いてる
487優しい名無しさん:2009/05/14(木) 02:00:58 ID:VNdEz6Kr
speenaのジレンマ
488優しい名無しさん:2009/05/14(木) 02:24:34 ID:zPhlBh1I
キリンジ ピチカートファイブのカバー陽の当たる大通り
489優しい名無しさん:2009/05/14(木) 02:50:39 ID:OXLNiE1Y
はっぱ隊のYATTA!だな。何故か後半になるほど泣けてくる。
暗くとも落ち着けるのはDir en greyのかすみ。
490優しい名無しさん:2009/05/14(木) 04:09:45 ID:Qbof+VKx
お前らただの厨二病だろ、死ぬまでくだらねえ音楽聴いてオナッてろ
491優しい名無しさん:2009/05/14(木) 04:15:45 ID:zV0CarSK
HRK - System Error (Thomas Fehlmann Remix)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3564008

超マイナーだが良い
492優しい名無しさん:2009/05/14(木) 07:45:29 ID:8zD3q8YJ
エヴァのドラマCD。下らなくて安心する。
493優しい名無しさん:2009/05/14(木) 07:47:52 ID:0TtZV2hN
ギドラのスタア誕生

すごい欝になれる…
494優しい名無しさん:2009/05/14(木) 09:02:29 ID:83ME6JPt
492タソ

同じだwww私も安心するwww
495優しい名無しさん:2009/05/14(木) 09:50:23 ID:3Pmqzing
496優しい名無しさん:2009/05/14(木) 10:44:30 ID:KNYH40tA
エイフェックス・ツイン/オン
497優しい名無しさん:2009/05/14(木) 10:51:22 ID:KNYH40tA
オービタル/ハルシオン ザ・ボックス
マルク・クレモン/ベルリン
スピリチュアライズド/anyway that you want me

連投スマン
498優しい名無しさん:2009/05/14(木) 14:16:06 ID:3VyYi4Ix
マーラーのアダージェット

・Mahler Symphony No. 5 Adagietto Karajan Part 1
ttp://www.youtube.com/watch?v=HUatY-id-xQ&feature=related

・Mahler Symphony No. 5 Adagietto Karajan Part 2
ttp://www.youtube.com/watch?v=QoEDFL754ZQ&feature=related
499優しい名無しさん:2009/05/15(金) 15:39:24 ID:w/68bnSV
イエモンの聖なる海とサンシャインがいい。
ルナシーも大好き
500優しい名無しさん:2009/05/15(金) 19:36:54 ID:b0SibXPB
イエモン最高
ドッグハウスとかウエディングドレス最高
501優しい名無しさん:2009/05/15(金) 19:39:23 ID:P+XPlE1+
イエモンは自分の場合パールが、なぜか落ち着く。
502優しい名無しさん:2009/05/15(金) 21:25:51 ID:+5uoQaLi
熊木杏里
503優しい名無しさん:2009/05/15(金) 23:57:44 ID:tWeRPjli
B’zの「黒い青春」で思い切り感情移入して「光芒」本編でやるせなくなってラストで希望を持つ。
光芒のラストの救済が本当に落ち着いた。
本日の流れですた。
504優しい名無しさん:2009/05/16(土) 00:13:14 ID:2Lc410kd
イエモンなら俺は「真珠色の革命時代」が好きだな。
一応CDは持ってるけど、どうせなら動画でみてみたいものだ。
ようつべに誰かUPしてくれたら嬉しいだが。
505優しい名無しさん:2009/05/16(土) 11:27:20 ID:uWYF//8O
イエモンって全体的に重い歌詞が多いような気がする。
自分はそこに救われるけど。
506優しい名無しさん:2009/05/16(土) 22:43:17 ID:SSj44jD6
Plastic Tree
507優しい名無しさん:2009/05/16(土) 23:46:06 ID:vOw0OG0d
>>505
たしかに、JAMの歌詞とか最初聴いたときは重かった。むしろちょっと怖かった。

♪く〜らい部屋〜で一人〜 テ〜レビ〜は つ〜けた〜まま〜
 僕は震〜えて〜いる〜 何か始めようと〜
508優しい名無しさん:2009/05/16(土) 23:56:11 ID:1HlyQ0Ou
花吹雪
509優しい名無しさん:2009/05/17(日) 00:00:40 ID:8oeBHI3P
チャットモンチー
やさしさ
510優しい名無しさん:2009/05/17(日) 00:08:16 ID:BV9tfNXG
イン・ザ・スープ
『川』
511優しい名無しさん:2009/05/17(日) 00:38:28 ID:LcfOveKC
グレイの三年後だったかな。独特の世界に一瞬しんどさを忘れる。
512優しい名無しさん:2009/05/17(日) 00:39:57 ID:xyT4+Yb8
            ,、             ,、
         l \          / l
         |   \   __ /  |
         |    `´     `'    |
        /  ''''''       '''''':::::::ヽ、
       /    (●),   、(●)、.   ',
       |       ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::.   |
       ',       `-=ニ=- ' .:::::::   |      もっみーっ☆
       ヽ      `ニニ´  .::::    /         性母マリアDEA〜TH☆
         \__          /
     ,. ' ´ ̄           < ̄
    /   r-r‐、           ヽ
   /    (ヽ \ `y(\   ` ヽ、 ,`ー―- 、
   |     f\\\ヽ ヽ:::::::..... \      ヽ
   |       \ 'ー(  }(ー;;)、:::.  ヽ     ::::`....-、
   |       |\  ' ノ::::`´:::::::   ',      ::::::r'
   |       | / ´   |:::::::::::     |     ` :::::!
   |    ,. -―‐'     |       人       Y
   |  /         i      /  ヽ、    /
   | /          ,'__,. '"      `ト-'"
   ',           /            |
    ヽ         /             ,'
    \      /             /
      >――'´          fト、   {
    /                `''    i


ぁたしぃ〜性母マリアは〜売春婦。(←ヒ・ミ・ツ)
それを隠す為に神話をでっちあげ処刑をなんとか免れたけど〜
神の子と洗脳され育った息子イエスは基地外になっちゃったゎょw
結果、死という名の処分されることになったけどさ(爆)
こうして語り継がれてるってぁたしのウソって超クオリティー高くね?高くね?!
513優しい名無しさん:2009/05/17(日) 00:43:32 ID:e3RkTLoo
尾崎豊

とくに太陽の破片

歌詞が心に響くよ
514優しい名無しさん:2009/05/17(日) 07:02:26 ID:217d0q96
イエモン確かに重いからこそ胸にくるな。自分も時々聴く。
飛べない鳥は取り残されて、胸や背中は大人だけれど、
って歌詞がヒッキー時代に共感した(笑)

自分は今は洋楽かDIR EN GREYしか聴かないけど。重い歌詞甘い歌(愛だの夢だの青春だの)が嫌いな方にはお勧めします。
515優しい名無しさん:2009/05/17(日) 12:51:36 ID:rGLnXbJ1
バッハのゴルトベルグ変奏曲おすすめ。

音符を追いかけると疲れるから、横になって目を閉じて、音符が自分の体のうえを
勝手に流れていくようなイメージで聴くと落ち着くよ。
516優しい名無しさん:2009/05/17(日) 23:35:38 ID:APLbK+Pg
>>515
グールドの新旧CD持ってる。昔から聞いてるけど全然飽きない。
バッハはいいな。

上とは全然違うが、ここ数年アホみたいに繰り返して聞いてるやつ。
ようつべにあったんで貼っときます。調子が悪い時は歌モノは全然聴けない。
Yann Tiersen
http://www.youtube.com/watch?v=IyCRJmerW1Q
Four Tet
http://www.youtube.com/watch?v=IGsVzRA_IYQ
Aphex Twin
http://www.youtube.com/watch?v=bcFsD8Pn3qw
ライヒのNagoya Marimba(ライブと別アーティストのしか見つからなかった)
http://www.youtube.com/watch?v=egwXKQDYcvc
517優しい名無しさん:2009/05/18(月) 03:08:43 ID:9zk9aOiT
>>516
なんか結構いい感じ。
歌がない分集中したいときに聞ける。

自分は最近オッターヴァを良く聞いてるなぁ。
http://ottava.jp/index.html

これもほとんど歌がないから作業するときや頭が疲れてぼーっとするときにちょうどいい。
518優しい名無しさん:2009/05/22(金) 03:10:33 ID:DgPKVB2y
ジャズでしょー
519優しい名無しさん:2009/05/22(金) 03:18:10 ID:HWVMlJfp
やはりマイルスデイビスのラッパ。気分が落ち着く。
520優しい名無しさん:2009/05/22(金) 03:24:11 ID:/iE58wZp
Giovanni AlleviのPrendimi
CMで何度か聞いてるうちに虜になってしまった
これ自分でひけたら快感かも…
521優しい名無しさん:2009/05/22(金) 10:57:08 ID:qcQ6jrAv
Cocco。
普段はまったく聴かないのに鬱々すると聴いたり口ずさみたくなる。
「樹海の糸」「あなたへの月」が特に。
522優しい名無しさん:2009/05/22(金) 17:36:46 ID:oOQRf6qL
Savage Heart - Pretty Maids
ttp://www.youtube.com/watch?v=L0_K5-D9mzo&feature=related

このPVは初めて見たー。プリティメイズはボーカルのクリアトーン歪んだトーン
の使い分けのうまさが耳に残ってる。ギタリストはケンだったかなケン・ハマーw
523優しい名無しさん:2009/05/22(金) 17:46:51 ID:fkiJAww0
>>486
同じく天野月子好きだ
箱庭も聴くだけど聲をリピートしまくり
524優しい名無しさん:2009/05/22(金) 18:43:16 ID:oOQRf6qL
Toto - Georgy Porgy (Live in Paris 1990)
ttp://www.youtube.com/watch?v=IEnRAeHtogk&feature=rec-HM-fresh+div

スタジオテイクはTotoのファーストに入ってたはず。作詞作曲はわからないな。
ボーカルはスティーブルカサーのはず。
525優しい名無しさん:2009/05/25(月) 00:49:14 ID:r3ZAh4CD
ユーミンの「優しさに包まれたなら」
526優しい名無しさん:2009/05/25(月) 01:31:50 ID:LqlQgeGZ
接点t!
527優しい名無しさん:2009/05/25(月) 08:22:31 ID:r3ZAh4CD
いいよね
528優しい名無しさん:2009/05/25(月) 08:50:42 ID:KLE+UxWu
最近はperfumeかハウス。
軽くてテケテケしたのが変に心に入ってこなくて心地いい。
529優しい名無しさん:2009/05/25(月) 14:17:53 ID:v9ap/HIa
キリンジ「柳のように揺れるネクタイの」
使えねえって言うな!
530優しい名無しさん:2009/05/25(月) 18:43:07 ID:dxc8fgHW
クラシックがいいと思う
531優しい名無しさん:2009/05/25(月) 19:22:46 ID:+TtbbLDl
>>504
真珠色の革命時代最高よね
人生の終わりもいい
532優しい名無しさん:2009/05/25(月) 19:25:12 ID:WJ8vzmxZ
ボン・ジョビ
のリヴィンオンプレイヤー
533優しい名無しさん:2009/05/25(月) 21:54:18 ID:Fau20w7G
谷山浩子「風になれ〜みどりのために〜」
http://youtube.com/watch?v=13hHmcC_MJA
534優しい名無しさん:2009/05/25(月) 22:27:31 ID:geRiOn/D
Lion Powerlove 80´s
ttp://www.youtube.com/watch?v=qKm0eBiXQnk

谷山浩子かー、地味に活動してるのかな。
おはようございますの帽子屋さん、なんて聴いてたぜw
Best盤持ってるけど聴いてないなぁ。
535優しい名無しさん:2009/05/25(月) 23:01:42 ID:GdPGhLan
聴覚過敏なときは 何も音楽聴く気にならないけど、少し元気でたらHYDEのROENTGEN、さらに元気でたらINORAN、最大に元気なときはなんでも聴ける。 ROENTGENは商い。INORANたまに飽きる。
536優しい名無しさん:2009/05/25(月) 23:14:29 ID:Av8M2rYP
Perfume
聴いていて心地いい
537優しい名無しさん:2009/05/26(火) 02:51:48 ID:tMg5sX1r
綾小路きみまろは効く! はず!
538優しい名無しさん:2009/05/26(火) 03:07:17 ID:IybmB4pg
STILL LOVE HER(失われた風景)【Ver:CITY HUNTER2】
http://www.youtube.com/watch?v=V8a-oBzSkLw&feature=related

子どもの時はテレビで何気なく聴いていたけど、すごく心に残っている曲。
今も厳しい日はあるけど、そんなとき何度も助けられてきた。
539優しい名無しさん:2009/05/26(火) 06:00:12 ID:SFaFJXL8
>>538
めちゃくちゃわかる。サントラ全部持ってるけどいいよねぇ。
540優しい名無しさん:2009/05/26(火) 17:02:52 ID:WBasvsZD
アンビエントやチルアウト系は、α派出まくる。
波の音みたいな自然音も、落ち着き過ぎて寝てしまう。
541優しい名無しさん:2009/05/30(土) 06:10:14 ID:fVUi5sAY
>>539さん
538に書き込んだものです。
反応してくださる方がいてレスしてもらえると思ってなかったんでほんとすごく嬉しいです(*´ω`*)
おととい病院に行ったのもあるかもですが今少し落ち着いてます。
サントラ全部持ってるとかすごいですね^^;
カラオケに行ったらシティーハンター、TMの曲はけっこう歌いたくなりますw



542優しい名無しさん:2009/05/30(土) 07:19:55 ID:Y2zsM7FX
俺の中でTMといえばGETWILDだったんだけど最近は「俺らゲットワイルだ'89」が熱い
http://www.youtube.com/watch?v=LnHjtLEIdGQ&feature=related
543539:2009/05/30(土) 07:50:04 ID:wGSmqyrj
シティーハンター、子供のころ再放送で五時くらいからやってたんで曲はすりこまれてるw
最近やらないねオウムの件があってからかな?
544優しい名無しさん:2009/05/30(土) 07:57:39 ID:wGSmqyrj
>>542
なんだよこれwwwww
545優しい名無しさん:2009/05/30(土) 22:19:02 ID:Ypg/omxH
ペルソナ4のサントラ。
めっちゃ癒される
546優しい名無しさん:2009/05/30(土) 23:11:20 ID:PyV8rvCo
547優しい名無しさん:2009/05/30(土) 23:15:17 ID:B5O5VcEQ
>>543
シティーハンターのエンディング曲がめちゃめちゃかっこよくなかった?誰が歌ってたんだろう。歌もうまかった。
548優しい名無しさん:2009/05/31(日) 01:25:33 ID:WwRwkuXP
杉ちゃん&鉄平にハマってる。
クラシックの名曲と、身近な音楽などを融合してしまう、凄腕デュオだ。

PV「ダブル・コンチェルト 寝台特急『月光』」
http://www.youtube.com/watch?v=oNuHRqbN_2A

>>547
たしか小比類巻かほるだったかと……。自信なし。
549優しい名無しさん:2009/05/31(日) 01:55:10 ID:X/kmJ4JN
DAISHI DANCEのジブリの映画の曲をリミックスしたアルバム「THEジブリ」より、
おもひでぽろぽろ-The Rose feat. Lori Fine (COLDFEET)
http://m.youtube.com/watch?v=fVGe_HD0rsM&fulldescription=1&client=mv-google&gl=JP&hl=ja

歌はCOLDFEETの歌姫、Lori Fine。
DAISHI DANCEのアルバムは、クラブ物でもうるさくなくて
ピアノの旋律が美しくてスキ。

550優しい名無しさん:2009/05/31(日) 02:33:36 ID:BJ6lqFS8
ニルバーナ

死にたくなるけど、ずっと聴いてる。
551優しい名無しさん:2009/05/31(日) 02:49:32 ID:ADbl/0CR
遊佐未森
552優しい名無しさん:2009/05/31(日) 04:26:13 ID:UPGo3SwD
自分の趣向進めてきたりするこの手のスレ、うざいって思ってたけど
>>542は最高、心から最高だwww
このシリーズかなりあるんだねw
553優しい名無しさん:2009/05/31(日) 04:34:09 ID:WoVG9Y51
歌はいいねぇ。リリンの生み出した文化の極みだね。
554543:2009/05/31(日) 05:03:32 ID:jNIU7Byv
>>547
男だったら岡村靖幸のsuper girlか大沢誉志幸のゴーゴーヘブンかも。
まちがってたらスマン。
555優しい名無しさん:2009/05/31(日) 05:26:05 ID:jNIU7Byv
とりあえず貼っとく

ttp://www.youtube.com/watch?v=dOcmoIXyVxM
ttp://www.youtube.com/watch?v=SC0iVMzZZeM

スマンゴーゴーヘブンはオープニングだった。
556優しい名無しさん:2009/05/31(日) 13:25:40 ID:nbcIxIpR
「eastern youth(イースタンユース)」というバンドが好きです。日本語ロックの神様です。
とりあえずベスト版「1996-2001」をお勧めします。
別のアルバムでわたしはハマり、自分が最も号泣してしまった3曲が、
ちょうどこのベスト版アルバムの最初の1〜3曲目に収録されていて驚きました。
仕事がつらかった時、通勤途中の車の中で、
この3曲は、聞くたびに涙流して、大声で泣きながら歌ってました。
歌詞と、それに命を吹き込む音。
決してきれいなだけじゃない世界。苦しい、辛い、吐きそうになるときもある。
それでも、やっぱり泣いた後に見る朝日は美しいと思う。夜明けは来るのだ。
跳ね上がった泥をかぶったとしても、自分の立ち位置を思い出すための道しるべとなる。
…そんな「うた」の数々をうみだしているバンドです。



 蝉時雨と午後の光
 まだ生きて果てぬこの身なら
 罪も悪も我と共に在りて    …「夏の日の午後」より
557優しい名無しさん:2009/05/31(日) 13:43:41 ID:jNIU7Byv
青すぎる空のバンドだね。日本語にこだわってる歌詞が俺も好きだよ。
弟が何枚かアルバム持ってる。
558556:2009/05/31(日) 18:36:20 ID:nbcIxIpR
557>
「青すぎる空のバンド」という表現がうれしい。とってもきれいで。
正直、レスが返ってくるとは思っていなかったので、本当にうれしかった。
ありがとう。
559優しい名無しさん:2009/05/31(日) 20:55:13 ID:JVZnaQ46
eastern youthの曲なら雨曝しなら濡れるがいいさが一番好きだな!
560556,558:2009/06/01(月) 11:10:20 ID:ltKD9cRG
説明不足すみません。紹介した3曲の曲名です。
1「夜明けの歌」
2「夏の日の午後」
3「青すぎる空」

「雨曝しなら濡れるがいいさ」も同ベスト版に入ってましたよ。わたしも好きです。
アルバムで一番好きなのは「DON QUIJOTE(ドン・キホーテ) 」。
561優しい名無しさん:2009/06/01(月) 11:28:09 ID:lxw19O6T
ganet crowは良いよね
落ち着くというのとは違うかもしれないけど
魂を強く揺さぶられる
562優しい名無しさん:2009/06/01(月) 12:27:12 ID:PNJehFXo
ALI PROJECT
殉教者の指・逢魔ヶ恋・春の雪・白堊病棟・薔薇架刑・Lolita in the garret・遊月恋歌・血の断章・汚れなき悪意
563優しい名無しさん:2009/06/01(月) 12:35:19 ID:MiCHw8uN
全く個人差があるのだろうが…

天野月子(初期)
Equlibrium(フォークメタルって言うの?)
move(ユーロと現在)
あたりが落ち着く。

天野月子の「シャロン・ストーンズ」に入っている「箱船」は泣けた。天野月子は本当によい。
moveは嫌なことを忘れさせる気がする。アルバム「Humanoizer」はみんな上げ系で和む。
super eurobeat関係もしがらみから解放してくれる。

UVERworld「浮世クルージング」も、励ましてくれる系で落ち着く。
564優しい名無しさん:2009/06/01(月) 17:37:02 ID:n//y+TZj
男なら、ウルフルズ、V6
女なら、上原あずみ
565優しい名無しさん:2009/06/01(月) 21:22:54 ID:W3y2oOIh
ウルフルズ − バンザイ〜好きでよかった〜
http://www.youtube.com/watch?v=hP2zrqBaviU

イェーイ 君を好きでよかった このまま ずっと ずっと 死ぬまでハッピー
バンザイ 君に会えてよかった このまま ずっと ずっと ラララふたりで

つまらない事で君をこまらせて 思い出す度 赤くなる
笑っちまうくらいに毎日は ただもう過ぎてく あっという間に

スゲェスゲェ幸せな気分の時は 帰り道で君を思い出す
コンビニをうろうろしながら 思い出し笑いをかみ殺す

ダサイカッコはしたくない 年はとらないように
つくり笑いなんかしたくない だから Baby そばにおいでよ

イェーイ 君を好きでよかった このまま ずっと ずっと 死ぬまでハッピー
バンザイ 君に会えてよかった このまま ずっと ずっと ラララふたりで

いい女を見れば振り返る ホント スケベ オレの頭ん中
でもやっぱグッとくるほどの女は 心の中にひとりだけ

キザな言葉はてれくさい カッコつけずにいこう
いつもふたりでじゃれてたい だから Baby ここへおいでよ

イェーイ 君を好きでよかった このまま ずっと ずっと 死ぬまでハッピー
バンザイ 君に会えてよかった このまま ずっと ずっと ラララふたりで

だから Baby Baby そばにおいでよ イェーイ 君を好きでよかった
このまま ずっと ずっと 死ぬまでハッピー
バンザイ 君に会えてよかった このまま ずっと ずっと
イェーイ 君を好きでよかった このまま ずっと ずっと 死ぬまでハッピー
バンザイ 君に会えてよかった このまま ずっと ずっと ラララふたりで
566優しい名無しさん:2009/06/01(月) 23:34:48 ID:l5up4e/q
Steve Vai - For The Love Of God
ttp://www.youtube.com/watch?v=sp1fLW-DS8Q

辛いことを昨日のことのように鮮明に思い出し怒り狂ってしまった。
反省している、貼らせてや。心穏やかに・・・
567優しい名無しさん:2009/06/01(月) 23:41:38 ID:uDTm981A
Cocco
「ポロメリア」
「樹海の糸」

新居昭乃
「ガレキの楽園」

3曲あげるならこれ
568優しい名無しさん:2009/06/02(火) 00:15:41 ID:Z7VwP4IX
>>563
うお、ここでEquilibriumという文字を見るとは。
フォーク・ヴァイキングメタルは、なんというか、勇気が出るっていうか
頑張ろうかな…頑張れるかな…頑張ってるなあ…羨ましいなあ…戦いたいなあ…
でも自分には無理かなあ…つかどこで戦うのよw…まあ出来ることからやるかなあ…
みたいな不思議なループがあるwでも大好きです。

最近はベタかも知れないけど、元ちとせ「春のかたみ」よく聴いてる。
元気な明るい曲調のって、自分にパワーがある時じゃないと聴けない。
>>542見て爆笑したから今は調子がいいらしいwww
569優しい名無しさん:2009/06/02(火) 00:30:05 ID:udOJC2A6
手嶌葵の虹は癒されるぞ。
570優しい名無しさん:2009/06/02(火) 01:12:03 ID:YEJYJd6o
CHAGE and ASKAの「not at all 」もいいよ。
イメージより声が低めで、歌詞も落ち着いた感じ。
http://www.youtube.com/watch?v=x8RlvusWvv8
571優しい名無しさん:2009/06/02(火) 08:52:22 ID:urOoSUpu
空気読めてなくてすまん

GULLET
9GOATS BLACK OUT
Plastic tree
Cocco
ACIDMAN

辺りが落ち着く
572優しい名無しさん:2009/06/02(火) 09:10:30 ID:urOoSUpu
連投で申し訳ない

DIR EN GREY
L'Arc-en-Ciel・HYDE(ROENTGEN)
cali≠gari
BUMP OF CHICKEN
lynch.
鬼束ちひろ
GO!GO!7188
NIRVANA

遡っていったら共感できる曲がたくさんあって嬉しかった
573優しい名無しさん:2009/06/02(火) 12:01:56 ID:IMnEsCuw
頭がぶっ飛ぶような夏の太陽
俺が知っているものすべてに照りつける
いずれ世界に別れのキスをするときがくる
俺が知っているものすべてに崩れ落ちる
それが俺が知っていることのすべて

死に際の叫びは音もなく
俺が知っているものすべてに呼びかける
俺はここで見失われ発見される
すべての人に呼びかけながら

俺たちは瀕死の夢の生きている
言いたいことは分かるだろう
それが俺が知っていることのすべて
俺が知っていることのすべてだ

蝶をバラバラにするその車輪を止めろ
涙を流して広大な海を満たすんだ
神と話そうとしたが相手にされなかった
名もなき場所から神を呼び出して
俺はこう言ったんだ
“救う気がないのなら これ以上俺の時間を無駄にしないでくれ”と

頭がぶっ飛ぶような夏の太陽
俺が知っているものすべてに照りつける
いずれ世界に別れのキスをするときがくる
俺が知っているものすべてに崩れ落ちる
俺が知っているものすべてに崩れ落ちる
574優しい名無しさん:2009/06/02(火) 12:05:57 ID:pCsbuPf4
chara。

特にMAHAは母親につつまれてる暖かさを感じる。
575優しい名無しさん:2009/06/02(火) 13:42:23 ID:4Zp6t24G
ジャズでおすすめがあれば教えてください。
576優しい名無しさん:2009/06/02(火) 19:18:09 ID:fdIgACwm
アン・サリー
577優しい名無しさん:2009/06/03(水) 00:18:31 ID:yvV15Mby
Syrup16g

「デイパス」とか「ローラーメット」とか「空をなくす」とか、
薬に因んでる感じのタイトルの曲があったりするw

「正常」がおすすめ
578優しい名無しさん:2009/06/03(水) 01:26:34 ID:D50sPuJf
スムースジャズです。

Kenny G "Sentimental"
http://www.youtube.com/watch?v=dQNSaMjM1xw

Weather Report "A Remark You Made"
http://www.youtube.com/watch?v=InZq9TR6SKQ
579優しい名無しさん:2009/06/03(水) 02:18:21 ID:t1u8AFr8
レイチャールズ。とりあえず、目が見えないんだ…、と、人のことを考えてみる。
580優しい名無しさん:2009/06/03(水) 02:54:55 ID:aQjxFjwF
バックホーン『ゆりかご』『枝』落ち着くと言うよりか涙が出るね。
581優しい名無しさん:2009/06/03(水) 03:28:52 ID:Z8rzLY+N
特撮「13階の女」

彼女には もう こうするしかないのだ
13階の屋上から身を投げること
582優しい名無しさん:2009/06/03(水) 03:31:10 ID:Z8rzLY+N
特撮
「身代わりマリー」
583優しい名無しさん:2009/06/03(水) 03:37:33 ID:Z8rzLY+N
筋肉少女帯
「いきててあげようかな」「おまけの一日」
「香菜、頭をよくしてあげよう」
584優しい名無しさん:2009/06/03(水) 03:41:53 ID:iD0YN7fQ
鬼束ちひろ
育つ雑草
585優しい名無しさん:2009/06/03(水) 05:24:12 ID:OQ0kK4mG
>>575です
色んなジャズを教えてくれておりがとう!!
色々試してみます。
聞いてみると本当癒される曲ばかりでした。
今日さっそくお店があいたらチェクに行ってきますね!!
本当にありがとう!!
586優しい名無しさん:2009/06/03(水) 06:13:21 ID:OQ0kK4mG
kenny G
メッチャよかったです。日本のジャズは歌が入ってるけど
このCDは試聴できたし 曲そのものを楽しめそうです。
587優しい名無しさん:2009/06/03(水) 06:49:28 ID:Jtp5Mfxp
hurt/nine inch nails
588優しい名無しさん:2009/06/03(水) 06:55:09 ID:dy5GEfFB
ちんこ音頭 ('A`)y-~~
589優しい名無しさん:2009/06/03(水) 15:38:32 ID:/whgBRpd
>>588
どうも知っている人の気がしてならない。
590優しい名無しさん:2009/06/03(水) 21:31:05 ID:pK3WR8XO
鬼束ちひろ『This Armor』
591優しい名無しさん:2009/06/03(水) 23:40:02 ID:4Nir0Orv
592優しい名無しさん:2009/06/03(水) 23:54:55 ID:QO0UfAo8
ドビュッシーのピアノ曲
睡眠薬飲んで布団の中で聴いてると落ちつくよ。
「月の光」とか、不眠症のメンヘラにオススメ。
593優しい名無しさん:2009/06/04(木) 00:04:35 ID:9U296Kxs
物語が好きな人にはSound Horizonの、Elyusionお勧め。
2バージョンあるけど、楽園への前奏曲の方が聴きやすいかな。
癒し系なら「辿り着く歌」、人間が嫌になったら「澪音の世界」、恋愛関係で滅入ったら「恋人を射ち落とした日」辺り。
「Ark」は名曲だけど狂気に満ちてるから、人を選ぶかな
594優しい名無しさん:2009/06/04(木) 09:26:02 ID:Yug/mOUh
>>573
それ何?
自分の気持ちに近くて泣きそうになった。
595優しい名無しさん:2009/06/04(木) 19:15:31 ID:tgpD4EAv
>>556 eastern youthの青すぎる空はいいよな!!
596優しい名無しさん:2009/06/06(土) 21:36:15 ID:z3vcKOYw
年間50億円を動かす福山雅治はサザンを超えたか (ゲンダイネット)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/n_fukuyama__20090606_3/story/04gendainet07027547/

●仕事をしまくっている

 いま、いちばん稼いでいるタレントは福山雅治(40)その人だろう。多方面で働きまくっている。

 先月19日と28日には、朝日新聞の130周年記念広告企画に登場。
福山が撮影した写真と福山の楽曲の歌詞をモチーフにして、天声人語風のコラムを付け加えた大型企画で、福山がCM出演している企業の広告も掲載されている。
19日は4ページ、28日は8ページ!!

 福山はCMにも出まくっている。東芝、キユーピー、キリンビバレッジ、ダンロップの4社と契約中。
昨年9月から福山を起用している東芝の液晶テレビ「REGZA」の売り上げ(26型以上)は業界4位から2位に浮上。
キリンの缶コーヒー「FIRE」は今年1―3月度の売り上げが前年比112%を記録した。

「福山のCMギャラは1本8000万円と高額ですが、起用すれば売り上げがアップするから企業は使いたがる。雑誌で実施された『今後起用したいタレントランキング』の男性部門でも1位でした」(広告関係者)

 5月末発売のシングル「化身」は6月1日付のオリコンランキングで1位を獲得。6月末にはアルバム「残響」がリリースされ、前作と同程度の50万枚の売り上げなら稼ぎは15億円である。

 コンサートもすごい。5月末から武道館公演が4回、6月末には全国12カ所30公演を行う大規模な全国ツアーが始まる。
トータル35万人の動員が見込まれていて、チケット代が平均1枚8000円なら28億円が動くことになる。

 昨年公開された、20年ぶりの映画「容疑者Xの献身」は興収約50億円を記録し、来年はNHK大河ドラマ「龍馬伝」に主演する。

「トータルでは福山ひとりで50億円近い金額を動かしている計算です。『桜坂』がミリオンを記録した01年度の推定年収は2億5900万円でしたが、来年度はそれを超えるでしょう」(マスコミ関係者)

 福山が所属する「アミューズ」は09年3月期連結決算で過去最高益を記録。サザンオールスターズに代わり、福山が事務所を支えている。
597優しい名無しさん:2009/06/06(土) 22:23:24 ID:N+ldRe0O
ここでケニーGを教えてもらった者です。
「ソングバード バラードオブ・・」ってゆうアルバム購入しました。
なんか落ち着きます。
何かするわけでもなく部屋でボーっとしながら聞いてます。
ジャズのリズムがいい感じで・・
本当いいジャズのおススメ教えてくれて感謝です。
598優しい名無しさん:2009/06/06(土) 22:34:15 ID:q+mAraoI
個人的には・・・

槇原敬之→アルバム「EXPLORER」
アンジェラ・アキ→「心の戦士」
DREAMS COME TRUE→アルバム「DELICIOUS」「THE LOVE ROCKS」
天野月子→「箱舟」「Pleasure(Tresureのカップリング)」
Cocco→主にベスト盤を

ゲームのサントラでよければ「MOTHER」の第1作目のサントラがオススメ。
サントラというより生音で声の入ってるアレンジCDなんだけど
精神的に安心して聞けますよ
599578:2009/06/07(日) 03:21:11 ID:gbdY+Oa8
>>597
喜んでもらえてうれしいです。
ケニー Gは、癒されますよね。
さらに、自分の好きなスムースジャズの曲です。

Acoustic Alchemy "Catalina Kiss"
http://www.youtube.com/watch?v=a2ltpgRkJhw

Earl Klugh "Living Inside Your Love"
http://www.youtube.com/watch?v=zBso_tEmVCg

Fourplay "Wish You Were Here"
http://www.youtube.com/watch?v=j5Cl_yoNZd4
600優しい名無しさん:2009/06/07(日) 03:30:48 ID:sZPDD/ND
>>599

(訂正)

Fourplay "Wish You Were Here"
http://www.youtube.com/watch?v=j5CI_yoNZd4
601優しい名無しさん:2009/06/07(日) 03:33:09 ID:8tXgLsso
ジャニヲタだけど堂本剛はガチ
602優しい名無しさん:2009/06/07(日) 03:47:42 ID:x95Nj7bt
ケリー・スウィート 癒される。
603優しい名無しさん:2009/06/07(日) 05:37:21 ID:ChHG5/q/
カリガリ
プラスティックトゥリー森田童子
604優しい名無しさん:2009/06/07(日) 11:05:06 ID:WwJ9FAxG
D「月熔日」
605優しい名無しさん:2009/06/07(日) 11:07:03 ID:wQJT2wUy
千住明の音感マジオススメ
日本人にあう
606優しい名無しさん:2009/06/07(日) 11:32:40 ID:rYLUdNK2
ALI PROJECT『ロマンス』・『禁書』・『Psychedelic Insanity』凄くオススメ。
607優しい名無しさん:2009/06/07(日) 11:36:46 ID:NoVJ7lG4
ここでだったような…BOOMのからたち野道
あれから聞いて落ち着いてる、名曲ですね
あと最近はCoccoの羽根も始まりのギターが心地良い
608ロザリー ◆PiGJDrhfQc :2009/06/07(日) 11:51:35 ID:rh0eIG7k
落ち着きたいならアンビエント聴けば?
609優しい名無しさん:2009/06/07(日) 16:24:15 ID:KxNMU2/y
天野月子の箱庭は聴いてて落ち着く
610優しい名無しさん:2009/06/07(日) 17:40:47 ID:3NW39cC7
611優しい名無しさん:2009/06/08(月) 21:56:08 ID:UqN2t7eq
Black Eyed Peas − I Gotta Feeling
http://www.youtube.com/watch?v=GBB11N9MYJY
612優しい名無しさん:2009/06/08(月) 21:58:51 ID:UqN2t7eq
9mm Parabellum Bullet - Supernova
http://www.youtube.com/watch?v=C6Ow62nzz0g
613優しい名無しさん:2009/06/08(月) 22:12:15 ID:kFRhAIC2
よくわからんが皆クオリティ高いの聴いてるんだね

湯川潮音の知らない顔って歌が好き、なんか自然な気持ちになれるんだ
岡崎律子さんの曲は優し過ぎて泣けてくる
あと世界名作劇場主題歌・挿入歌大全集がお気に入り
ドーはドーナツーのドー♪
614優しい名無しさん:2009/06/10(水) 09:29:03 ID:WdJPAUzP
最近心地良いのは
大橋トリオ A BIRD
あと
さよならCOLOR キヨシローバージョン
歌詞も良かった
615優しい名無しさん:2009/06/10(水) 09:54:39 ID:28aSyH38
>>614
さよならCOLORってスーパーバタードッグの名曲だよね?

キヨシローバージョンって忌野?聴いてみたいなぁ。
616優しい名無しさん:2009/06/10(水) 10:03:21 ID:wBSkGZ5Q
ミスチル愛聴者=メンヘラ、みたいなのはあるかもしれないけど、

「ニシエヒガシエ」でぶっ飛んで「血の管」で慰められ「prism」で共感。ちょっと調子良いと「PADLLE」。
インストゥルメンタル系ならスティーブ・バラカット(STEVE BARAKATT)のフライング(flying)とかエターニティ(eterynity)。
617優しい名無しさん:2009/06/10(水) 10:03:32 ID:WdJPAUzP
うん二人で歌ってる…泣ける
そのあと大橋トリオ聴いて爽やか気分になってる
618優しい名無しさん:2009/06/10(水) 13:31:38 ID:bN850jJq
Queensryche - Another Rainy Night (video clip)
ttp://www.youtube.com/watch?v=avvBnScGdfA

カリフォルニアのバンドには作れない曲だと思う。
梅雨ですね、この時期の曇りはホッとする。
619優しい名無しさん:2009/06/10(水) 13:44:35 ID:7bkmnjJt
ミスチル聞いてみようかな・・・
引きこもりの私にも共感できる曲があるかもしれない。
テレビ全然おもしろくないしね。
620優しい名無しさん:2009/06/10(水) 15:18:18 ID:kbBxihUL
>>618
かっこいい。またバンドやりたくなってきた 下手だけど。
621優しい名無しさん:2009/06/10(水) 15:19:09 ID:2VwrP/1N
花葬
622優しい名無しさん:2009/06/10(水) 18:26:20 ID:pBktd+u6
森山直太郎の生きとし生ける物へ
623優しい名無しさん:2009/06/10(水) 19:43:29 ID:eWIurO8d
>>613
岡崎律子さんいいですよね
あの優しい感じの歌い方や透き通るような声が最高です
岡崎律子さんは林原めぐみさんのラジオで知りました
俺は岡崎さんのアルバム2つしか知らないですが「おはよう」
ってのに入ってるgoodluck!って曲が一番好きです
「気を落ち着けて 焦ることない 今を生きること 誰にだって用意されている一番輝ける場所
でも待ってちゃ来ないから自分で動きだして」とか
「雑踏さえうまくすり抜ける人を横目に浮いてる気がしてふと孤独に打ちのめされる いいえ違うよ
スピードじゃない今を生きること」とか 「つらいときも耳を澄ましてねその目を閉じないで全てを見届けよう
それはきっと力になる」とか色々自由に解釈できていいです
俺は夢があるのでそういうのに勝手に当てはめていますw
凄く励まされます この歌こそ力になります(^人^)
624優しい名無しさん:2009/06/11(木) 14:46:46 ID:JDKk1uaB
salyuのDialogue
もしかしてもう言える真実はない
私に許せる嘘さえわからない
知らない痛みに興味がないわ
今日がこのまま明日へ運べばいい
そうやって生きてた多分少し前まで

何かがここで終わっていって とめどなく始まろうとして
昇る太陽空に向かって 乾いてる空気を揺らすよ
私の眼の前で
625優しい名無しさん:2009/06/11(木) 18:48:42 ID:804oHbOG
アンダーグラフ / ジャパニーズロックファイター
http://www.youtube.com/watch?v=m7SNfYF7moQ

GARLICBOYS "失恋モッシュ"
http://www.youtube.com/watch?v=kLrpD7Xlo-g

SECOND IMPACT[2009/05/16 Imaginat Blow GIG U Show Time!]
http://www.youtube.com/watch?v=siKSzS3xAoE

無敵の翼 -MIGHTY WING-
http://www.youtube.com/watch?v=kutMu-PZ5fI

鴉「時の面影」
http://www.youtube.com/watch?v=66zegLg8NAo
626優しい名無しさん:2009/06/11(木) 20:59:34 ID:luVXnlNY
the pillowsのハイブリッドレインボウ、アナザーモーニング、Funny Bunny
627優しい名無しさん:2009/06/11(木) 22:42:28 ID:qYoBAZQe
風 吹いてる 〜 黒田 有紀
http://www.youtube.com/watch?v=D2zJR2-h1yM

ASKA(飛鳥涼)プロデュースの隠れた名曲
628優しい名無しさん:2009/06/11(木) 23:42:02 ID:8ksE5H8M
エヴァンゲリオンのクラシックとEOEの甘き死よ、来たれって曲落ち着く。

あとあゆのラブソング以外の曲。少しだけポジティブになれる。
629優しい名無しさん:2009/06/13(土) 00:37:08 ID:hNCN87uW
岡崎さん…


ごめんね お別れが突然で
今は ちょっとね 寂しいけど
かなしみじゃないの
いつか ちゃんと思い出になる

約束 お願いはひとつだけ
生きて 生きて
どんな時にも なげてはだめよ
それは なによりチャーミングなこと


これが遺作だなんて反則だよね…(ノД`)
大好きだ
630優しい名無しさん:2009/06/13(土) 17:07:39 ID:OM2pa2Ca
>>628
>エヴァンゲリオンのクラシックとEOEの甘き死よ、来たれって曲落ち着く。

これですか?

Komm,susser Tod 甘き死よ、来たれ
http://www.youtube.com/watch?v=N51w1QWXpcc

不安なの。不安なの。みんなに嫌われるのが、怖い。
自分が傷つくのが、怖い。
でも、ヒトを傷つけるのが、もっと怖い。
でも、傷つけてしまう。好きなヒトを傷つけてしまう。
だから、ヒトを好きにならない。だから、自分を傷つけるの。

嫌いだから。だいっキライだから。
好きになっては、いけないの。だから、自分を傷つける。

優しさはとても残酷 心を委ねたら、私は壊れてしまう
心が触れ合えば、あの人は傷つく

だから、私は壊れるしかない 無へと還るしかない
無へと還ろう 無へと還ろう それは、優しさに満ち満ちたところ
そこは、真実の痛みのないところ 心の揺らぎのないところ

無へと還ろう 無へと還ろう 他人のいない無へと還ろう
無へと還ろう 無へと還ろう 他人のいない無へと還ろう……
631優しい名無しさん:2009/06/13(土) 17:16:14 ID:OM2pa2Ca
Queen - Too Much Love Will Kill You (邦題 「愛の結末」)
http://www.youtube.com/watch?v=EceOhfqYQhw

今の僕は、過去の自分の残骸さ 苦い涙が雨のように降り注ぐ
遠く故郷を離れ あまりにも長い間 ひとりぼっちであがいていた
大人になることがどんなに大変か 誰も教えてくれなかった
こんがらがった心で 必死に考えていたんだ いったいどこで間違ってしまったのか

手に余る愛は毒さ 昔の恋にこだわって 心を決められないまま
うかうかしてたら身の破滅だ その兆しにさえ気付かないんだから
手に負えないほどの愛は いつだって危険なもの
いつの時もね

今の僕は、過去の自分の影法師 この袋小路からは抜け出せそうにない
昔はいつだって君を元気づけたものだけど 今じゃ落ち込ませてばかりだね
もし君が僕の立場だったらどうだろう? 他に方法はないって、わかってくれるかい?
それも愚問だったね やることなすことヘマばかりさ

愛ってやつは、なければ辛いし ありすぎれば毒になる
愛は全精力を奪ってゆく 愛の前に人は乞い願い、叫び、這いつくばる
そりゃ頭が変になるほど苦しいものさ けれどそれも自業自得
持て余すほどの愛は命取りだよ
いつの時もね

過剰な愛はあなたを破滅へ導く 人生を嘘で塗り固めてしまうのさ
そうさ、過剰な愛は全ての人を道連れにしてしまう
訳の分からないままに 命を捧げることも、悪魔に魂を売ることもあるだろう
でももう一度だけ聞いておくれ
過剰な愛は孤独な死を手招くものさ
最後の最後にね・・・
632優しい名無しさん:2009/06/13(土) 17:37:04 ID:Dhvu5QSw
千の風になって
633優しい名無しさん:2009/06/13(土) 17:38:50 ID:WJpcqN7/
くるり
634優しい名無しさん:2009/06/13(土) 17:46:21 ID:h2LMBZcg
銀杏BOYZの駆け抜けて性春
あれは落ち着く
635優しい名無しさん:2009/06/14(日) 05:22:24 ID:HdOqrkTp
Gorillaz 19-2000 (Soulchild Remix)
http://www.youtube.com/watch?v=EM5BxEXQFoI

Gorillaz - Hong Kong
http://www.youtube.com/watch?v=isp5c7h-p6Y
636優しい名無しさん:2009/06/14(日) 15:33:03 ID:LdrtWVI9
1st priority/メロキュア
637優しい名無しさん:2009/06/14(日) 20:28:05 ID:i0em7ioR
638優しい名無しさん:2009/06/14(日) 20:42:02 ID:BC+e9WFa
>>629
(ノД`)/(ノД`)
639優しい名無しさん:2009/06/14(日) 21:54:44 ID:QpoHTOgb
音楽は人を救うage
640優しい名無しさん:2009/06/14(日) 21:56:04 ID:QpoHTOgb
上がってなかった
641優しい名無しさん:2009/06/14(日) 22:23:38 ID:W0xjPjis
チャゲ&飛鳥の
「ロケットの樹の下で」

私はうつと社会不安障害だけど、この歌の詞を見て、救われた。ぜひ聴いてもらいたい。
同じように救われる人がいたら嬉しいな。
642優しい名無しさん:2009/06/15(月) 22:07:40 ID:PCG778St
聖徳太子が歌う『飛鳥時代だから』
http://www.youtube.com/watch?v=95LP7PLMJeM
643優しい名無しさん:2009/06/15(月) 22:23:42 ID:uQebG18I
坂本龍一 エナジーフロー
644優しい名無しさん:2009/06/15(月) 22:41:54 ID:6rYiOqSK
黒夢
645優しい名無しさん:2009/06/15(月) 23:00:04 ID:V5oQP2jc
カーペンターズのイエスタデイ ワンスモア。
なんか耳ざわりがよくてここちいい。
646優しい名無しさん:2009/06/15(月) 23:15:18 ID:jQc1WNMW
鬼束
647優しい名無しさん:2009/06/15(月) 23:16:51 ID:zHkzoiMK
COLDPLAYの1st&2nd
648優しい名無しさん:2009/06/15(月) 23:40:22 ID:uCjWsync
バッハのオルガンの曲。
トッカータとフーガト短調
バッハのゴールトべルグ変奏曲。欝の時はファーストよりセカンドの方が俺には心地よい
649優しい名無しさん:2009/06/15(月) 23:42:50 ID:uCjWsync
演奏者はグレン・グールド
650優しい名無しさん:2009/06/15(月) 23:44:41 ID:PCG778St
週1度は「肉なしデー」を=温暖化防止でマッカートニーさん (時事通信)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/n_global_warming__20090615_2/story/090615jijiX513/

 【ロンドン15日時事】元ビートルズのポール・マッカートニーさんが、地球温暖化防止を目的に肉食を減らすよう呼びかける「ミート・フリー・マンデー」(月曜日は肉食をやめよう)運動に乗り出した。
 1週間に1度でも肉食をやめ、畜産業から発生する温室効果ガスを削減する試みだ。

 15日付インディペンデント紙によれば、菜食主義者で環境問題に強い関心を寄せるマッカートニーさんは、娘のステラさんらと共に運動を組織し、近くロンドン市内で立ち上げ集会を開催する予定。
 これまでに米俳優ケビン・スペイシーさん、英人気バンド「コールドプレイ」のボーカルであるクリス・マーティンさんのほか、英ヴァージン・グループのブランソン会長ら多数の著名人が賛意を表明しているという。

 国連食糧農業機関(FAO)によれば、食肉生産の過程で発生する温室効果ガスは、人間活動に起因する世界全体の排出量の18%を占めると見積もられる。
 マッカートニーさんは「温暖化対策を講じなければ、われわれの子供や孫が大変な被害に遭う」と述べた。 

[時事通信社][ 2009年6月15日21時34分 ]
651優しい名無しさん:2009/06/16(火) 00:54:04 ID:NLsfdrwr
かすみ/Dir en grey
652優しい名無しさん:2009/06/16(火) 23:47:33 ID:CCfleUCq
太陽と戦慄
キングクリムゾン

コール オブ クトゥルーメタリカ

653優しい名無しさん:2009/06/17(水) 00:43:56 ID:U0LbE4jY
音楽なんか聞くやつ死ね
654優しい名無しさん:2009/06/17(水) 00:52:51 ID:bqLXiJ5H
>>653
人ヲ呪ハハ穴二ツ
655優しい名無しさん:2009/06/17(水) 03:59:33 ID:9I0nQxC0
>>652
渋いね
656優しい名無しさん:2009/06/21(日) 05:14:32 ID:kSn3+eNv
カントリーロードが好き
657優しい名無しさん:2009/06/22(月) 01:29:14 ID:cnbywySP
高田梢枝 っていいね。
658優しい名無しさん:2009/06/22(月) 07:18:42 ID:gA3tRzOs
サイモン&ガーファンクル
659テリ造 ◆OIKEyeONQQzH :2009/06/22(月) 09:37:28 ID:XctcyKuV BE:1456236285-2BP(1111)

>>222
渋い作曲家を知ってるのね。
反復の繰り返しとかいいよね。
660優しい名無しさん:2009/06/22(月) 23:03:17 ID:OeLqdx9V
アメリのサントラ
661優しい名無しさん:2009/06/22(月) 23:53:50 ID:cT7csflb
カム・トゥギャザー 
ルーシー・イン・ザ・スカイ・ウイズ・ダイアモンド
ラリッた気分になれる。
662優しい名無しさん:2009/06/22(月) 23:57:21 ID:cT7csflb
エリック・サティ
663優しい名無しさん:2009/06/22(月) 23:59:15 ID:+GjxlH22
谷山浩子
664優しい名無しさん:2009/06/23(火) 00:06:06 ID:gZ4vthuU
メロン記念日
香水
665優しい名無しさん:2009/06/23(火) 00:20:12 ID:9MKTBEE6
>>663
谷山浩子いいよね

八神純子「せいたかあわだち草」
http://www.youtube.com/watch?v=EhEUQwtwwAA
666優しい名無しさん:2009/06/23(火) 00:36:23 ID:rAR8kp2V
PlasticTree全般
667優しい名無しさん:2009/06/23(火) 00:41:30 ID:Uk8hkBWY
668優しい名無しさん:2009/06/23(火) 00:45:27 ID:jTCNFOrN
サヨナラ 亜美か
669優しい名無しさん:2009/06/23(火) 00:57:51 ID:Uk8hkBWY
To LOVEる ED - ラッキーチューン
http://www.youtube.com/watch?v=Oj9uWML4MOw
670優しい名無しさん:2009/06/23(火) 01:21:43 ID:JSwL6eMP
深夜のCMでよくかかる、
ワン、ツー、スリー、フォーとかいうクリック証券の歌は最高だ。
CMそのものも、精神病んでる感じで素晴らしい。

みんなクリック証券調べてみて。
671優しい名無しさん:2009/06/23(火) 01:23:48 ID:eavU/O36
「SION」
星・上を向いて行かなきゃな
http://m.youtube.com/watch?v=4okmLWY9SHQ&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&xl=AdsGroup
672優しい名無しさん:2009/06/23(火) 01:59:25 ID:5NGI8/AD
戦場のボーイズライフ 小沢健二
http://m.youtube.com/watch?v=unRIplqiarg&client=mv-google&gl=JP&hl=ja
久しぶりに聴いたら、歌詞に勇気づけられた
673優しい名無しさん:2009/06/23(火) 03:13:17 ID:tBMAb/Y1
>>670
確かに病んでるw
674優しい名無しさん:2009/06/23(火) 12:35:32 ID:1hRb9XO1
久石譲

ジブリのサントラとか好きすぎる!
675優しい名無しさん:2009/06/23(火) 13:00:27 ID:eo8ng/3u
>>665
八神純子久しぶりに思いでは美しすぎてを聴いたよ。
ギターがいい味出してた。

Megadeth - Psychotron
ttp://www.youtube.com/watch?v=YgfCL7lzvAE

動画はないがスタジオテイク。ヘヴィメタルは鎮静効果あるんだよ。
寝るときにヘッドフォンしたら必ず3曲目ぐらいに意識が薄れてた。
最近はやってないけど。
676優しい名無しさん:2009/06/23(火) 13:36:01 ID:eo8ng/3u
Megadeth-Symphony of Destruction
ttp://www.youtube.com/watch?v=67bTpVQfB6U&feature=related

プロモビデオ初めて見た。
677優しい名無しさん:2009/06/23(火) 13:43:09 ID:hMGreQlS
宇徳敬子 最高!!
678優しい名無しさん:2009/06/23(火) 15:11:44 ID:WhV34gx+
679優しい名無しさん:2009/06/23(火) 22:51:03 ID:2MAIDCcF
Leviathan - Unfailing Fall Into Naught
http://www.youtube.com/watch?v=zGGlXhx2u3U
680優しい名無しさん:2009/06/24(水) 07:09:39 ID:Dt9C/cBM
TNT - Intuition
ttp://www.youtube.com/watch?v=btWqY31bixA

北欧メタル、透明感は流石。眠たいので思い出した。
もう数々のバンドの名前を忘れたな。新しいところは知らないし。
681優しい名無しさん:2009/06/26(金) 20:43:13 ID:yDr6tX1Q
マイケル・ジャクソンの冥福を祈ろう。

Michael Jackson - You Are Not Alone
http://www.youtube.com/watch?v=o8rYl6K2STc
682優しい名無しさん:2009/06/26(金) 22:27:29 ID:vB1n+jW+
バンプオブチキン。 ギルド。
人間という仕事を与えられてどれくらいだ。
683優しい名無しさん:2009/06/26(金) 22:50:05 ID:J/3vmDOY
スリラ〜
684優しい名無しさん:2009/06/26(金) 23:02:14 ID:FSOi85oc
Radiohead の House of Cards
685優しい名無しさん:2009/06/26(金) 23:14:34 ID:yDr6tX1Q
Queen - Radio Ga-Ga [HQ]
http://www.youtube.com/watch?v=rBUr1pSWTVI

Lady Gaga - Just Dance
http://www.youtube.com/watch?v=M65zI9LH-as

徳永英明 "壊れかけのRADIO" HEYHEYHEY
http://www.youtube.com/watch?v=1dd_DWsOpLU
686優しい名無しさん:2009/06/26(金) 23:19:00 ID:y4ye0x9D
>>685
All we here is Radio ga ga, Radio goo goo-♪ 懐かしいw
・・クイーンはいいよね。
ちなみにおれはBicycle Raceも結構好きなので便乗レスさーせん
http://www.youtube.com/watch?v=2CTPLUcQAjk
687優しい名無しさん:2009/06/27(土) 00:49:32 ID:PDC9BYyD
やっぱこれだろう    俺は頑固だからな・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=TxvHq3jPyoE
688優しい名無しさん:2009/06/27(土) 01:39:38 ID:XjbrINW9
BUMP OF CHICKENのギルドはガチだね。
携帯に入ってる。
キリンジのアルバムおすすめ。
まったりと夜に似合う。
689優しい名無しさん:2009/06/27(土) 02:18:24 ID:7eFbCm/T
タクイ
筋肉少女帯
690優しい名無しさん:2009/06/27(土) 12:59:55 ID:N2aE5hUr
マイケル・ジャクソン 吉幾三 スリラー IKUZO ikzo Michael Jackson Thriller
http://www.youtube.com/watch?v=PkewAh18eak
691優しい名無しさん:2009/06/27(土) 13:04:31 ID:ZLBQ1CQ4
同じくバンプのギルド。
あれはこれから先ずっと聴き続けて行く曲だと思う
692優しい名無しさん:2009/06/27(土) 13:12:04 ID:LoO/efX3
『シャアが来る』これ最高ですよ
693優しい名無しさん:2009/06/27(土) 13:14:39 ID:0yjMWqbv
ガンダムは1stとVと∀のが素晴らしいよね
694優しい名無しさん:2009/06/27(土) 13:38:31 ID:RMDqIfmn
ゲームから
Planetarian
星めぐりの歌
(元歌は宮沢賢治)
たまに夜に部屋の電気消した後に窓少し開けて聞いてる
サントラだと曲入る前に寝落ちするがw
695優しい名無しさん:2009/06/27(土) 13:49:24 ID:+TAhlO3p
ギルバート・オサリバンのアローンアゲイン
絶対みんな知ってる
CMで使われ過ぎ

あとビートルズのペニーレイン
大好き
696優しい名無しさん:2009/06/27(土) 13:53:01 ID:c4dhKECU
歌じゃないけど地球が天国になる話はマジ 肩のにが降りる
697優しい名無しさん:2009/06/27(土) 14:02:36 ID:Kbg9cZpB
シューベルトのアヴェマリア feat 初音ミク
http://www.youtube.com/watch?v=66h0KNl_0Dc
698優しい名無しさん:2009/06/27(土) 16:14:41 ID:H61ST8N6
Willam OribitのPieces in a Modem Style
699優しい名無しさん:2009/06/27(土) 16:21:54 ID:aUoLFg4u
病んでる時って、余計に落ちる曲を聴いてしまう。

あ、ちなみに癒されるのはカーペンターズ。
700優しい名無しさん:2009/06/27(土) 18:31:40 ID:H61ST8N6
G線上のアリアも捨てがたいゎ
701優しい名無しさん:2009/06/27(土) 19:47:10 ID:B2fCUGvZ
Pink FloydのTIME、WELCOME TO THE MACHINE
702優しい名無しさん:2009/06/27(土) 19:55:27 ID:ktyiFmai
リリィシュシュ
落ち着くか、鬱を加速させるか微妙だけど。

俺は死にたくなった側

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6017028
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6016761
703優しい名無しさん:2009/06/27(土) 20:47:46 ID:DvVbtUfn
マイケルジャクソンのheal the world
704優しい名無しさん:2009/06/27(土) 21:47:35 ID:LoO/efX3
あっ『ドナドナ』も結構いいよね
売られてゆくよ〜の部分が切なくて好き
705優しい名無しさん:2009/06/27(土) 23:26:51 ID:w2IUKyVc
初音ミクのLast night,Good night
ニコニコにあるがぜひまず映像つきで聴いてほしい
せつなくじんとくる
睡眠薬のんだあとこれ流しながら寝てる
706優しい名無しさん:2009/06/27(土) 23:30:57 ID:rK2l4kau
吉幾三 ゴースト・バスターズ ghost busters ikzo
http://www.youtube.com/watch?v=Aong09EPX3c

吉幾三  ラジオスターの悲劇 buggles ikuzo ikzo
http://www.youtube.com/watch?v=SmhJXXIN7rM

【吉幾三】俺ら21世紀の精神異常者だ【King Crimson】
http://www.youtube.com/watch?v=yxn0RVBSUCI

俺らWE WILL ROCK YOUするだ
http://www.youtube.com/watch?v=KibNqJtbN0M
707リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2009/06/27(土) 23:31:27 ID:iidrpqqe
神様がお造りになったものはみな、やがて神の子供たちが復活させられる日を、
忍耐と希望をもって待ち望んでいます。

その日には、いばらやあざみ、罪、死、腐敗など〔この世界は、神様のご命令により、不本意ながら、
これらのものに支配されていますが〕は跡形もなく消え去り、私たちを取り巻く世界は、

神の子供たちが喜びをもって味わう、罪からの輝かしい解放にあずかるからです。
動物や植物のような自然界のものでさえ、このすばらしい日を待ち望みながら、病気や死の苦しみに

うめいていることを、私たちは知っています。 そればかりか、クリスチャンでさえ、
聖霊様を自分のうちにいただいて、将来の栄光を先取りしているにもかかわらず、

苦しみと悩みから解放されたいとうめいています。 また、神様の子供としての完全な権利が
与えられるその日を、ひたすら待ちこがれています。

その日には、神様が約束してくださった新しい体、すなわち、もはや病気にかかることも
死ぬこともない体をいただくのです。(ローマ8:19-23) リビングバイブル

☆あなたの救いを確実にする聖書に基づく信仰告白

☆自分の口で「イエス・キリストは私の主です」と告白し、自分の心で、
神様はイエス・キリストを死人の中から復活させてくださったと信じるなら、あなたは救われるからです。

人は、心で信じることによって、神様から正しい者とされ、その信仰を自分の口で告白することによって、
救いを確実なものとするからです。(ローマ10:9-11)

708優しい名無しさん:2009/06/27(土) 23:53:25 ID:rK2l4kau
徳永英明 -僕が僕だけの救世主-
http://www.youtube.com/watch?v=ci7bp8UMNb8

僕の人生は僕だけの物語
http://www.youtube.com/watch?v=9Uzpsu8D2DY
709優しい名無しさん:2009/06/28(日) 00:29:40 ID:DDVu8AAc
夕張夫妻の歌
710優しい名無しさん:2009/06/28(日) 01:16:32 ID:VfNkjFyj
711優しい名無しさん:2009/06/28(日) 02:44:39 ID:3m3qY202
リンゴ ◆oPXbhrKCUQ

(リンゴとアルファベットを占った結果下記に改名した方がいい)

毒リンゴ

これで薔薇色の人生歩めるぞ(2ch内だけだがな)
712優しい名無しさん:2009/06/28(日) 05:51:55 ID:oEk6mKhg
戦場のヴァルキュリアのEDいいね
713優しい名無しさん:2009/06/28(日) 11:23:11 ID:RRAButXT
Steve Vai Boston Rain Melody (Cover by Cesar Huesca)
ttp://www.youtube.com/watch?v=2_YiaP9ehfs

Vai本人のスタジオテイクはないね。彼はリズムにのってかなりいいセンいってる。
若干細部が違う。
714優しい名無しさん:2009/06/29(月) 01:32:05 ID:BwsmszI8
ニコニコにある環境音っぽいヘミシンクと谷山浩子メドレーを同時再生してる
効果はわからないけど 相性は悪くない感じ
715優しい名無しさん:2009/06/29(月) 01:50:46 ID:j6GJZCrU
歌手忘れたが、近道したいって曲は神だと思う。ニコニコにある。見る度泣いてる
716優しい名無しさん:2009/06/29(月) 02:03:40 ID:+shSYiCA
リリィシュシュはいい
一回落ちてまた上がれる
717優しい名無しさん:2009/06/29(月) 02:07:41 ID:lr3DH/mJ
ジャーニー
718優しい名無しさん:2009/06/29(月) 02:10:55 ID:Noujp+ge
719優しい名無しさん:2009/06/29(月) 03:05:16 ID:HsYhF1ei
ギルド
720優しい名無しさん:2009/06/29(月) 03:48:53 ID:1cCGJtVG
竹内まりあ 駅
721優しい名無しさん:2009/06/29(月) 06:32:36 ID:zsiZ+Hp2
タイムボカンのエンディングの歌
722優しい名無しさん:2009/06/29(月) 11:39:33 ID:zJaGgN4d
ムック全般
723優しい名無しさん:2009/06/29(月) 12:31:34 ID:i3DUV8do
主よ人の望みの喜びよ
724優しい名無しさん:2009/06/29(月) 12:49:26 ID:SaMy4ROV
筋肉少女帯「世界中のラブソングが君を」
http://www.youtube.com/watch?v=qijEhFZLqOY
725優しい名無しさん:2009/06/29(月) 14:24:19 ID:qL425QGx
安眠したい時は幼虫社。
特に「きつねのよめいり」が好きすぎる。あの世に行けそう。

新居昭乃さんも好きだが、柚楽弥衣さんとやってたGoddess in the Morningの方がより落ち着く。
時空超えられそうでw

KOKIAは「for little tail」の時から知ってるけど、やっぱり神降ろし系が落ち着く。
せせこまい人間社会から視界が遠ざかる感じ。

あと、無性にピコピコ系が聴きたくなった時はP-model。
しかもことぶき光作曲だと少し元気になれるw

落ちまくりたい時はThe Cure全般。
ロバ夫の病みっぷりは寧ろ清々しい。自分が居るのは黄泉の国、みたいに思えてくる。
726優しい名無しさん:2009/06/29(月) 17:19:10 ID:zsiZ+Hp2
筋肉少女帯「1,000,000人の少女」

検索して聞いてみてください、とても感動する名曲です
727優しい名無しさん:2009/06/29(月) 21:23:17 ID:79J7jRYJ
USA for Africa - We Are The World (w/M.Jackson)
http://www.youtube.com/watch?v=k2W4-0qUdHY

作詞作曲 マイケル・ジャクソン&ライオネル・リッチー

今こそあの声に耳を傾けるんだ 今こそ世界が一丸となる時だ
 人々が死んでゆく
いのちのために手を貸す時がきたんだ

いのち、それはあらゆるものの中で最大の贈り物
 これ以上知らん振りを続けるわけにはいかない
誰かが、どこかで変化を起こさなければ

僕らはすべて神のもと、大きな家族の一員なんだ
 本当さ すべての人に必要なのは 愛なんだ

僕らは仲間、僕らは神の子供たち
 明るい明日を作るのは僕らの仕事
さあ今こそ始めよう 選ぶのは君だ
 それは自らのいのちを救うことなんだ
本当さ 住みよい世界を作るのさ
 君と僕で・・・
728優しい名無しさん:2009/06/29(月) 21:28:54 ID:79J7jRYJ
心が届けば支えになってあげられる
 そうすれば彼らも力強さと自由を手に入れるだろう
神が石をパンに変えて示してくれたように
 僕らもみんなで救いの手をさしのべるべきなんだ

見放されてしまったら、何の希望もなくなるものさ
 負けたりしないと信じることが大切なんだ
変化は必ず起こると確信しよう
 僕らがひとつになって立ちあがればいいんだ

僕らは仲間、僕らは神の子供たち
 明るい明日を作るのは僕らの仕事
さあ今こそ始めよう 選ぶのは君だ
 それは自らのいのちを救うことなんだ
本当さ、住みよい世界を作るのさ
 君と僕で・・・
729優しい名無しさん:2009/06/29(月) 21:29:22 ID:+w+xra8O
730優しい名無しさん:2009/06/29(月) 23:34:07 ID:zsiZ+Hp2
筋肉少女帯「1,000,000人の少女」

検索して聞いてみてください、とても感動する名曲です

みなさんの感想を聞かせてほしいです
731優しい名無しさん:2009/06/30(火) 00:03:01 ID:ZVEgkwoz
GARNETCROW全部
732優しい名無しさん:2009/06/30(火) 00:24:04 ID:RCMs0hkw
柴田淳「愛をする人」
私のこと愛せないから私を愛してくれる人を探してください
どうかお願い私に下さい私に下さい

甘えたくて甘えてみたくてあの子みたいに髪をなでられたい
必死だったわ後どのくらいいい子になったら
いい子になったら

求めても求めても振られてしまう いつになったなら満たされるのか
それでもそれでも諦めきれない
733優しい名無しさん:2009/06/30(火) 00:34:36 ID:epb5Z19F
サルの歌 - 橘いずみ
http://www.youtube.com/watch?v=biTSTmHudV4

淋しくなんかないってよって 泣いてるのが子供
淋しい…呟いて涙隠すのが大人
そつなくうまく振舞おうと 人の目を気にして
下手な芝居してたぼく 不自然なしぐさ

自分らしく 人とは違う 路地裏歩き
意地になって 遠回りしてた
まねをしては なさけなくて 自分を責めた
お手本ならいくつもあったけれど

うそを吐くのが飽きたなら 本音で生きてみて
敵を作ったなら こそこそ逃げ出し
悲しそうな表情したなら 魅力的といわれ
空ばかり見てたなら 友が遠ざかる

孤独が好き 一人が好き それは強がり
壁を作って 気取ってみても
ぼくはここ 忘れないでと 叫んでいたよ
愛されたいと思ってた 本当は

爪を立ててひっかいたら 頭をなでられ
素直になれと 優しく 君は笑う

まねをしては 照れ隠しして うつむいていてよ
人を認め 楽になれた
孤独が好き 一人が好き それは強がり
愛されたい 本気で思った あの日

愛されたい 本気で思った あの日
734優しい名無しさん:2009/06/30(火) 00:43:44 ID:2IrGKX+D
>>731
俺、ガーネットのファンだけど、「全部」というのは過大評価。
 Sky indies ver. は抑うつ状態の人にはよくないと思う。前奏が暗すぎ。New arranged ver.(album ver.)ならいいけど。
 「かくれんぼ」は〔子どもの悪意だけど〕悪意が前面に出すぎててメンヘラーに勧めるのはどうかと思う。
 ま、大部分は良い曲だけどね。
735優しい名無しさん:2009/06/30(火) 00:47:24 ID:GR6wG3Xg
BUCK-TICK 「die」

こんな風に逝けたら、と考えながら眠るのが好き
736優しい名無しさん:2009/06/30(火) 01:00:06 ID:hbctgytb
バッハ G線上のアリア
宮村優子 彼と彼女のソネット
737優しい名無しさん:2009/06/30(火) 02:38:26 ID:V4dInXR3
アースシェーカー 「out of breath」
 。・゚・(ノД`)・゚・
 
738優しい名無しさん:2009/06/30(火) 04:54:04 ID:mo1V8FMj
坂本真綾‐青い瞳
739優しい名無しさん:2009/06/30(火) 09:07:25 ID:YjHKsy61
>730 不安な気持ちになりました
740優しい名無しさん:2009/06/30(火) 09:48:32 ID:mUe12SAb
The EaglesのDesperado
741優しい名無しさん:2009/06/30(火) 10:51:51 ID:C715V18X
アルトネリコ1と2のエンディング。
クロノトリガーとクロスのサントラ。
742優しい名無しさん:2009/06/30(火) 12:36:16 ID:Kbrwmldm
筋肉少女帯「1,000,000人の少女」

検索して聞いてみてください、とても感動する名曲です

みなさんの感想を聞かせてほしいです

とっとと感想書けよてめぇーらwww
743優しい名無しさん:2009/06/30(火) 14:14:25 ID:dLfOi9oo
Edgar Cruz - Bohemian Rhapsody (classical guitar)
ttp://www.youtube.com/watch?v=pZ9jrBg4Lwc&feature=fvw

Queenです。右手のフィンガーピッキングが素晴らしい。
ピック使っても右手のほうが難しい左手よりも私見だけど。
744優しい名無しさん:2009/06/30(火) 15:19:57 ID:rhMnS0R+
クラシック全般です。
交響曲のヘビーなものよりも音色の美しいピアノソロが良い。
ショパンのノクターン集やドビュッシーは感傷的な心を代弁し、
グリーグの抒情小品集はかぎりなく繊細で優しい。
ロマンティックな空気にふれ、浸ることがエクスタシーという風になれば
たくさんのピアニストによる弾き方のちがいや、色彩や絵画などにも目覚め
芸術に傾倒しやすくなるのさ。メンタルヘルスがいつの間にかすっ飛ぶどこへやら。
745優しい名無しさん:2009/06/30(火) 16:23:38 ID:0FIrbDYG
ハレハレ愉快?ってアニメの音楽。何か明るくて逆に落ち着く。
746優しい名無しさん:2009/06/30(火) 16:33:16 ID:bD802O0m
私は犬になりたい。これ
747優しい名無しさん:2009/06/30(火) 16:52:25 ID:Z+vSe6Bf
Syrup16g

特に不眠症とパープルムカデが好き
748優しい名無しさん:2009/06/30(火) 17:43:44 ID:w9XnGiik
マキシム,ザ,ホルモン メンへラーにはとても良いです^−^
749優しい名無しさん:2009/06/30(火) 17:57:49 ID:rTNI4qJm
小枝の せかいのおわり

タイトルはやたら小文字やらなんやらでギャル文字みたいなやつ
でも歌はすごい良かった
750優しい名無しさん:2009/06/30(火) 18:59:04 ID:xmqMUmUF
ナイト・オブ・ナイツ
751優しい名無しさん:2009/06/30(火) 19:02:59 ID:D5Wh9XUE
甲斐太郎・中川アキラ・秋吉宏樹


↑大量精子の御三家
752優しい名無しさん:2009/06/30(火) 19:34:59 ID:+8seDmx7
ウルフルズの「暴れだす」
トータスの「明星」

明星は初めてテレビで聞いて、号泣した。
753優しい名無しさん:2009/06/30(火) 23:59:29 ID:JsZzLNnr
山口百恵。さよならの向こう側。名曲です。
754優しい名無しさん:2009/07/01(水) 00:16:57 ID:PlRkql5a
Guniw Tools
大好き
755優しい名無しさん:2009/07/01(水) 02:29:09 ID:fywLuR7L
ピロウズのストレンジカメレオン
756優しい名無しさん:2009/07/01(水) 04:28:31 ID:7LN8a7xV
VIDOLL
「SISTER」
ジュイさんの声はほんときれい。優しさがある。

この曲は、亡くなった妹さんのことを想って書いた曲




757優しい名無しさん:2009/07/01(水) 13:17:35 ID:W5dNJU+t
マイケルジャクソン「モルヒネ」
758優しい名無しさん:2009/07/01(水) 14:31:28 ID:s0Dn8Y1U
>>664
鬱のボタン連打連打!

れんだーれんだーれんだー
759優しい名無しさん:2009/07/01(水) 14:51:33 ID:S22zOcEq
Queen - Bohemian Rhapsody
ttp://www.youtube.com/watch?v=irp8CNj9qBI

大英帝国の至宝の一曲だね。久しぶりに聴いたしビデオクリップは初めて見た。
YouTubeに感謝。
760優しい名無しさん:2009/07/01(水) 21:11:34 ID:duAVg7w4
Aerosmith - I Don't Wanna Miss a Thing
http://www.youtube.com/watch?v=Vo_0UXRY_rY

Bon Jovi -Always
http://www.youtube.com/watch?v=jn8XfKnDPlg

Guns N' Roses - Welcome To The Jungle
http://www.youtube.com/watch?v=IYRC4H64EFk

Nirvana - Smells Like Teen Spirit
http://www.youtube.com/watch?v=dXO3OMGKPpw
761優しい名無しさん:2009/07/02(木) 01:02:41 ID:4m+Guehv
762優しい名無しさん:2009/07/02(木) 04:45:14 ID:kQN9XNx/
763優しい名無しさん:2009/07/02(木) 16:09:12 ID:4FDW4ACX
ビートルズ レットイットビー ジョンレノン イマジン
カーペンターズ イエスタデイワンスモア
雨の日に聴くと気持ちが落ち着く。
764優しい名無しさん:2009/07/03(金) 00:02:26 ID:46x76wFT
765優しい名無しさん:2009/07/03(金) 07:29:46 ID:j0gj2WoD
筋肉少女帯 − 221B戦記
http://www.youtube.com/watch?v=fxKMGq3nxwY
766優しい名無しさん:2009/07/03(金) 17:53:57 ID:9TJPYZIk
BEGIN 恋しくて
767優しい名無しさん:2009/07/03(金) 19:06:24 ID:0gcdLPty
スピッツのさざなみCDというアルバムを今リピートで聞いてる。
メンヘラの中では自分は無気力系にカテゴライズされる人ですが
768優しい名無しさん:2009/07/03(金) 21:34:48 ID:DjkjUQ2Y
769優しい名無しさん:2009/07/03(金) 22:51:06 ID:Nks2vj08
http://www.youtube.com/watch?v=dkBNsLPS1NE


辛島美登里「イエスタデイ」

… 無理などしないで 今日もひとつずつ
ああ 心を休めて あなたの手にかえす

…闇をぬけてしまえば
昨日へ 昨日へ 流れてゆく 川がみえる

…無理を 無理を しないで
昨日を 昨日を さかのぼると 明日がみえる
770優しい名無しさん:2009/07/04(土) 00:36:40 ID:CPNzKTcA
Sarah Brightman ft Chris Thompson "I will be with you"
http://www.youtube.com/watch?v=aGMMmO64-lg
771優しい名無しさん:2009/07/04(土) 00:46:09 ID:Kpl+JkAo
筋肉少女帯の曲全部
772優しい名無しさん:2009/07/04(土) 01:36:51 ID:cUgcasUO
BIGENだ。あー沖縄。
773優しい名無しさん:2009/07/04(土) 04:10:26 ID:1RwSlsdq
ZARDかな
774優しい名無しさん:2009/07/04(土) 05:15:54 ID:N1VcMKHr
775優しい名無しさん:2009/07/04(土) 22:36:29 ID:qD54PUAA
Michael Jackson - They Don't Care About Us
http://www.youtube.com/watch?v=latLyAI_mbU
776優しい名無しさん:2009/07/04(土) 22:37:30 ID:eEGY0LsI
>>672
どんな曲を聴かれたのかわかりませんが、重い感じの曲や悲しい曲は一般的にはうつ病に悪いように思います。
オーケストラによるクラシックの演奏は情動への影響が大きいですし。

>受身のものより、自分で考えて行うものの方がよいのでしょうか?
具合の悪いときはそうとは言えません。「自分で考える」と脳が疲れるかもしれませんから。音楽だったら聴く曲を
選んだらいかがでしょう。あなたの好きなジャンルで優しい感じの曲を聴けばよろしいのでは。
こういうスレもあります↓。ただ、こういうのは個人差が大きいので気をつけて利用してください。
メンヘラが聴くと落ち着ける曲を晒すスレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1231234301/
777776:2009/07/04(土) 22:38:27 ID:eEGY0LsI
 誤爆です。失礼をば致しました。
778優しい名無しさん:2009/07/04(土) 23:57:50 ID:qD54PUAA
Scorpions - Moment Of Glory
http://www.youtube.com/watch?v=2RoVwtqRcMM
779優しい名無しさん:2009/07/05(日) 00:09:16 ID:HPpnM08V
780優しい名無しさん:2009/07/05(日) 00:19:38 ID:nRCO3MjY
地球が天国になる話
781優しい名無しさん:2009/07/05(日) 00:31:58 ID:paxIOChR
syrup16g

シロップは神だと思う。
782優しい名無しさん:2009/07/05(日) 02:08:16 ID:E0GGMlgy
ギャンブル
783優しい名無しさん:2009/07/05(日) 02:18:23 ID:GOSbXvFx
宿命
784優しい名無しさん:2009/07/05(日) 07:02:35 ID:UHDyCuCB
組曲「巨乳の気持ち」
http://www.youtube.com/watch?v=r-2vtIUlfEk

組曲『ヤンデレ』
http://www.youtube.com/watch?v=9Neeo4PVWQk

組曲『らき☆すた』
http://www.youtube.com/watch?v=9m1BQI0bmmM
785優しい名無しさん:2009/07/05(日) 07:13:36 ID:chg6Eapz
ボブ・ディラン ライクあローリングストーンズ
786優しい名無しさん:2009/07/05(日) 16:25:02 ID:WawwciiP
http://www.youtube.com/watch?v=T4t3Oy-Vi3g

チェン・ミン 「燕になりたい」
787優しい名無しさん:2009/07/05(日) 17:15:33 ID:nseK1NW8
忌野清志郎の「セラピー」
788優しい名無しさん:2009/07/05(日) 18:04:12 ID:UHDyCuCB
組曲『マルクス経済学』
http://www.youtube.com/watch?v=UK1QXSNlzr0

組曲「麻生太郎」(ニコ動コメント付)
http://www.youtube.com/watch?v=GqLSdU88wvY

組曲「現代国際政治」
http://www.youtube.com/watch?v=IuvS2tK1PDk
789優しい名無しさん:2009/07/06(月) 05:33:44 ID:+Qmbi6GJ
アルフィーのMY trouhh
790優しい名無しさん:2009/07/06(月) 17:06:48 ID:3apJV7qd
RCサクセション スローバラード。何度聞いても飽きない。
791優しい名無しさん:2009/07/06(月) 17:24:42 ID:9E/aiFxr
カエラ!
(・∀・)
792優しい名無しさん:2009/07/06(月) 17:27:33 ID:3YHqB4IR
モーツァルト。クラシックに興味ないのに何故かモーツァルトに異常に反応する。
聞いた瞬間に、マイナス思考や雑念が全て吹っ飛んで、頭の中が沈静化する。
793優しい名無しさん:2009/07/06(月) 18:50:55 ID:JkrJRYsZ
MUCC、Dir en grey、人格ラヂオ、ドレミ團、
794優しい名無しさん:2009/07/06(月) 18:51:09 ID:BdhZVZTJ
昔NHK-FMの朝のバロックなんてとても気持ちよかったな。
クラッシック派は是非ともYouTubeで検索して貼ってくれよ。
俺はバッハぐらいしかわからん
795優しい名無しさん:2009/07/06(月) 20:21:20 ID:XpqdX8S/
クラシックじゃないけど、近い雰囲気のあるヒーリング、ということで…

山形由美(フルート) 「風の結晶」

http://www.youtube.com/watch?v=rnlEA3PQFHM
796優しい名無しさん:2009/07/08(水) 12:50:56 ID:hYHBl09w
スカルラッティのソナタ
ほとんどチェンバロです。
ごくたまにオルガンやフォルテピアノやヴァイオリンが登場。
バロックの中でもBGMとして流してボーっとするには良いと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=8yhd-dpC_7o&feature=fvst
こんなかんじです。

ちょっと高いですが、CD36枚分マターリしたい、このぐらいなら今お金ある、
そんな方には、36枚組みCDもあります。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0011367KM/
797優しい名無しさん:2009/07/08(水) 18:48:03 ID:C6O8N5N9
カノン好き。パッヘルベルが好きだけど、他の指揮者で少し変わったのも良いやつがある。
最近ドラマや映画で、変なアレンジで結構流れてる。けどあまり好きなのはない。
貼れないけど、今度聞いて
798優しい名無しさん:2009/07/08(水) 18:59:29 ID:C6O8N5N9
連投とすれちだけど、妹からふいに歌詞だけ送られてきて、泣きました。徳永秀明です。この板の、スレのみんなに。

心の真ん中が痛い あなたを思うたび   決して離したりしないから
抱きしめてあげよう

重ね合う指を見つめ あなたの日々を思った
悲しみに触れたこと 誰かを愛したこと

心の真ん中が痛い あなたを思うたび  決して離したりしないから
抱きしめてあげよう

出来るなら時を越えて 幼いあなたに 逢いたい
眠れずに泣いた夜 この手で消しにゆくよ

体の真ん中が痛い 心が叫んでる
二度とひとりにはしないから
抱きしめてあげよう

心の真ん中が痛い あなたを愛してる
決して離したりしないから 抱きしめてあげよう
体の真ん中が痛い
触れそうなくらい
二度とひとりにはしないから
抱きしめてあげる

出来るなら時を越えて
幼いあなたに 逢いたい
799優しい名無しさん:2009/07/11(土) 14:09:42 ID:Xkd0XCfj
世界中がひとごとなら
傷つかずに過ごせるけど
心ごと、生きてゆきたくて
楽園のドアから
ひとり…

〜「楽園のDoor」南野陽子

http://www.youtube.com/watch?v=eVY3Uyaq8Xo
800優しい名無しさん:2009/07/11(土) 14:58:38 ID:uL3fpGl+
>>799
文系じゃないから詩はいいけどアイドル系もいいよ。
来生さんかな、この曲。作詞作曲家にはアイドルは必要。
801優しい名無しさん:2009/07/11(土) 17:34:45 ID:4Nhumfhu
>>800
(作詞:小倉めぐみ 作曲:来生たかお '87オリコン1位の名曲)
当時は想定してなかっただろうけど、この曲は全編「ひきこもり」「ニート」の人への応援歌だと思う。

…青空がまぶしくて 私はこんなに小さくて
だけど人の波に流されないで
まっすぐ前に歩けたなら いつの日か
陽だまりのようなあなたを抱きしめたい

新しい靴は少しぎこちなくて 微かな痛みひきずるけど
一歩ずつ履き慣らしてくわ あなたに近くなるために
802優しい名無しさん:2009/07/11(土) 17:36:22 ID:4+WGRYu7
M.ジャクソン live superbowl part2。『ヒール・ザ・ワールド』(原題:Heal the World)
http://www.youtube.com/watch?v=0cu6IleOj6k

MJ「今日世界が1つになります
   共通の目的を持って
   地球を再生し、喜び、理解し、善良をもたらすのです
   人々、特に子供たちは苦しむべきではありません
   今こそ成し遂げるのです
   世界の子供たちに捧げます」
803優しい名無しさん:2009/07/11(土) 18:17:20 ID:CtfotPPx
http://www.youtube.com/watch?v=I6yFzuF7L3Y

普天間かおり 「守りたいもの」

悲しみが絶えない この世界だけど
確かな安らぎを ここに見つけた…

優しい歌です
804優しい名無しさん:2009/07/11(土) 22:26:09 ID:xQqCS5Jr
カエラ
新垣結衣ちゃん
805優しい名無しさん:2009/07/11(土) 22:56:57 ID:CYfBSx3e
ベ―トベン。
806優しい名無しさん:2009/07/12(日) 11:28:16 ID:1eaz5rqj
807優しい名無しさん:2009/07/12(日) 11:44:06 ID:wihqPWIv
リスト ラ・カンパネラ
808優しい名無しさん:2009/07/12(日) 15:18:28 ID:/7V0Yokn
LOVE.EXE / 桃井はるこ
809優しい名無しさん:2009/07/12(日) 21:35:51 ID:PjmHaGUW
Cocco
もくまおう
星の生まれる日

落ちて落ちて落ちる所まで落ちて泣き疲れて寝れる
810優しい名無しさん:2009/07/12(日) 21:37:14 ID:uuIrDek+
グライド
811優しい名無しさん:2009/07/12(日) 21:39:48 ID:274Ghtxb
晴れバレ愉快は癒やされる
812優しい名無しさん:2009/07/12(日) 21:42:22 ID:+L/4uMpx
Fiona Appleばっかり聴いてる
813優しい名無しさん:2009/07/13(月) 02:06:58 ID:7UxOEanr
シガーロスでいつも落ち着きます。
814優しい名無しさん:2009/07/13(月) 11:51:44 ID:E8j1Li7e
>>813
わかるなぁ〜。2003年のブートLIVEがすごくいい。
815優しい名無しさん:2009/07/13(月) 18:20:14 ID:M29b9mtu
モーツァルトのピアノ協奏曲もオヌヌメ
816優しい名無しさん:2009/07/13(月) 19:03:17 ID:5fqtxEZc
cali≠gari
187

苛々した時に聴くと落ち着く
817優しい名無しさん:2009/07/13(月) 20:43:48 ID:IzRuOi43
吉幾三 × マイケルジャクソン IKUZO BILLY JEAN
http://www.youtube.com/watch?v=fQ7vUNlPF4s
818優しい名無しさん:2009/07/13(月) 20:50:08 ID:rECBuxNw
「砂の果実」中谷美紀

あとは何かエレクトロ
819優しい名無しさん:2009/07/13(月) 20:56:54 ID:IzRuOi43
おらTravelingさ行ぐだ IKZO 吉幾三 宇多田ヒカル
http://www.youtube.com/watch?v=qe1nm8djs2g
820優しい名無しさん:2009/07/13(月) 20:59:35 ID:IzRuOi43
忌野清志郎&甲本ヒロト Remember You imawano kiyoshiro
http://www.youtube.com/watch?v=SNuNpjZLPY8
821優しい名無しさん:2009/07/13(月) 21:46:41 ID:AhEdFIUp
cali≠gariの「冷たい雨」超オススメ

V系とかイロモノバンドっぽさは無い曲ですが歌詞がすごい良い、ぜひ一度聞いてみて下さい

後、同じ理由でDirengrexの「蟲-musi-」こっちも秀逸ですけど前向きさは皆無なので上記の曲より気分が落ちまくるかもしれません
822優しい名無しさん:2009/07/14(火) 12:02:03 ID:nJO3YoIj
>>820
これいいよね。メロディがすごく好きで時々聞く。
羨ましいなぁと思ったりもする。
823優しい名無しさん:2009/07/14(火) 17:04:37 ID:HvBeVxCy
『もってけ!セーラーふく × マイケルジャクソン』をニコで見て茶を吹く

『寝・逃・げでリセット!』は何であんな良い曲なんだ…
824優しい名無しさん:2009/07/14(火) 18:46:41 ID:ASRaUQb4
マイケル・ジャクソン×サザエさん「Isono Criminal」
http://www.youtube.com/watch?v=RHd7jbSLiOw

おジャ魔女どれみ×マイケル・ジャクソン 「おジャ魔女クリミナル」
http://www.youtube.com/watch?v=DChyc6USVqs

マイケルジャクソン+ドラゴンボール+セーラームーン+他いっぱい
http://www.youtube.com/watch?v=fmcc8mFI2HU

ハレ晴れユカイ 完全版マイケルver
http://www.youtube.com/watch?v=BzS2UnEb_NU

マイケル×らき☆すた
http://www.youtube.com/watch?v=ipIdtsB6i-g
825優しい名無しさん:2009/07/14(火) 19:39:40 ID:NNawB1t/
加藤ミリヤ 20ーcry
826優しい名無しさん:2009/07/15(水) 08:45:55 ID:ZBDAJg3e
懺・さよなら絶望先生 ED 「絶望レストラン」
ttp://www.youtube.com/watch?v=2Wx-G1THQTk
827優しい名無しさん:2009/07/15(水) 19:25:06 ID:zBmfKdNO
鬱にならないエヴァンゲリオン
http://www.youtube.com/watch?v=WEoZs7Wb0HI

EVANGELION エヴァンゲリオン 実写版OP
http://www.youtube.com/watch?v=zCwsxW2ONuc
828優しい名無しさん:2009/07/15(水) 22:23:28 ID:vAj230ng
演歌もええか?
堀内孝雄 「愛しき日々」

http://www.youtube.com/watch?v=6YvERVCqnGU

新沼謙治 「津軽恋女」

http://www.youtube.com/watch?v=Mh1R8Lc1pbM
829優しい名無しさん:2009/07/16(木) 00:27:15 ID:57cRCqnf
Give me your pain

心にキズを持つ そんなキミだから
 新しい風は少し浸みるね
 声に出せなくて 一人きり寂しくて
 眩しい空を見上げた

 閉ざしたドアを 開けるチャンスは
 ほんの小さな石ころ

Give me your pain, I wanna share your pain.
 キミの全てを見ていたい だから ずっと
 Believe in me, I'm on your side.
 動き出そう 笑顔でまた会えるように
 しまい込んだ鍵を開け
 一緒に行こう
830優しい名無しさん:2009/07/16(木) 01:50:43 ID:gqbsBub+
>>821大好きだ

Plastic Treeの3月5日。
良い感じに救いも無ければ明るくもなく、一定のトーンのままだるっとする感じが良い
cali≠gariのただいま。とムックの双心の声も同じような理由で落ち着く
831優しい名無しさん:2009/07/16(木) 03:40:06 ID:XGMbEQrv
トトロだったかな?
風のとおりみち
832優しい名無しさん:2009/07/16(木) 04:19:45 ID:fjxQhgwh
the GazettEのLast bouquet
833優しい名無しさん:2009/07/16(木) 06:05:30 ID:qJvNuoYr
aco
悦びに咲く花

重過ぎず軽すぎずで、歌詞はさておき、あのズズトコ感が落ち着く。
834優しい名無しさん:2009/07/16(木) 07:04:59 ID:Dw8GTgvV
>>828
はぐれ刑事のエンディング最高ですね。
堀内孝雄も聴いてみますわ。哀があるから愛があるみたいな雰囲気最高ありがとー。
835優しい名無しさん:2009/07/16(木) 15:47:30 ID:enddN7BJ
トータス松本さんの明星。
最近妙に歌詞に癒される
836優しい名無しさん:2009/07/16(木) 22:10:29 ID:GiIpFMYm
マイケルジャクソンの You Are Not Alone
泣けてくる。
837優しい名無しさん:2009/07/17(金) 00:59:14 ID:udnqONME
マイケル・ジャクソン - Black Or White
http://www.youtube.com/watch?v=6QCzK0EVISo
838優しい名無しさん:2009/07/17(金) 03:20:50 ID:McpOfBsB
ノーナリーヴスのニューソウルだっけ?

最近よく聞いてる。
特に癒されるとかじゃないけどなんとなく。
839優しい名無しさん:2009/07/17(金) 04:33:23 ID:BlKx+cf4
筋少の蜘蛛の糸
840優しい名無しさん:2009/07/17(金) 05:55:33 ID:AztTehGF
Komm,susser Tod(甘き死よ、来たれ)

曲調は明るい感じなのに、歌詞を調べてみると....
841優しい名無しさん:2009/07/17(金) 06:33:22 ID:SR7cCqPU
森田童子「僕たちの失敗」
鬱がさらにドツボに…ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
842優しい名無しさん:2009/07/17(金) 07:00:09 ID:igIpnaO/
宇多田ヒカル「BLUE」(アルバムULTRA BLUEに収録)
当時ヒッキー鬱なりかけだったのでは?と思うくらい共感できる歌詞。

YUKI「ハローグッバイ」
♪私が見てきた全てのものを無駄じゃないよって君に言ってほしい♪
にいつも励まされ泣かされる。
この経験を糧に一回り成長出来ますように……

同じ趣味の人いないかな…
843優しい名無しさん:2009/07/17(金) 20:35:54 ID:5ZgmatAx
人にやさしく - THE BLUE HEARTS
http://www.youtube.com/watch?v=dMB2Eq7XZEM

気が狂いそう やさしい歌が好きで
ああ あなたにも聴かせたい

このまま僕は汗をかいて生きよう
ああ いつまでもこのままさ

僕はいつでも 歌を歌うときは
マイクロフォンの中からガンバレって言っている
聞こえてほしい あなたにも
ガンバレ!

人は誰でもくじけそうになるもの
ああ 僕だって今だって
叫ばなければやりきれない思いを
ああ 大切に捨てないで
人にやさしくしてもらえないんだね
僕が言ってやる でっかい声で言ってやる
ガンバレっていってやる
聞こえるかい ガンバレ!

やさしさだけじゃ人は愛せないから
ああ なぐさめてあげられない
期待はずれの 言葉を言うときに
心の中ではガンバレって言っている
聞こえてほしい あなたにも
ガンバレ!
844優しい名無しさん:2009/07/18(土) 08:35:28 ID:eVMBZW56
何度か出てるけど、トータス松本。
明星がとてもよかったので、アルバム買ったらすごくよかった。
どの曲も鬱向け?ってくらい、優しい歌詞だらけ。
最後に(ボーナストラック抜きで)「おやすみ」っていう曲が入ってる。
眠剤飲んでその曲を聞いて、寝るようにしている。
845優しい名無しさん:2009/07/18(土) 11:17:21 ID:hxMQ5P/U
>>842
どちらも大好きな曲です
個人的に宇多田ヒカルの曲は聴いていて落ち着きます
846優しい名無しさん:2009/07/19(日) 06:16:34 ID:KfScXpjT
タイマーズの「♪ミニスカートがファッションになった様に
耳背けたくなる言葉が いつか 新しい あいの言葉になるかも♪」って歌詞が出てくる曲

曲名ワカラン
847優しい名無しさん:2009/07/19(日) 09:00:54 ID:AqOoB8o9
超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか[HD]
http://www.youtube.com/watch?v=mJuMi1LGv3E
848優しい名無しさん:2009/07/19(日) 14:41:11 ID:dvsO36yW
>>847
PV的な作り方で大作。マクロス自体大人になってるから知らないけど世代的に。
飯島真理のこの曲はネ申曲だな。作品として永遠に価値がある。
今の彼女は年相応の活動しているはずだが。
849優しい名無しさん:2009/07/19(日) 17:04:45 ID:LuZIK4Ig
願い、明日、夢

アニソンだけど一回聴いて欲しい
なにかやらなきゃ!って気分になる。

勇気と行動力欲しい人にオススメ
850優しい名無しさん:2009/07/19(日) 18:50:45 ID:YHI+biDc
ヘミソフィア

誰か良いクラシック教えて。
851優しい名無しさん:2009/07/19(日) 21:49:08 ID:8l/pnQrB
852優しい名無しさん:2009/07/20(月) 00:49:43 ID:AYm4kwsO
ASA-CHANG&巡礼の「花」
853優しい名無しさん:2009/07/20(月) 01:04:38 ID:2fhai2x8
タテタカコ - 心細い時にうたう歌
http://www.youtube.com/watch?v=bYPiK8y0Nac

寂しい 寂しい 僕だけ 寂しい
体いっぱい におわして 暮らしてた
苦しい 苦しい 僕だけ 苦しい
世界一の不幸 背負っていた
心細い時にうたう歌・・・ 

虚しい 虚しい いくら食べても虚しさ満たせない 
おなかをいつも抱えてた
馬鹿みたい 馬鹿みたい そんなことして馬鹿じゃない
見下して 貶してしかいられない
心細い時にうたう歌・・・

殺して 殺して 僕を消してしまって
そう願うことで ヒロインわずらい
憎らしい 憎らしい 僕は人が憎いんだ
そう言い張って 正当化身につけた
心細い時にうたう歌・・・

僕はもう ふてくされたりしない
僕はもう 強がったりしない
心細い時にうたう歌・・・
854優しい名無しさん:2009/07/20(月) 01:11:15 ID:2fhai2x8
遠い日の歌
http://www.youtube.com/watch?v=NoSc1Vk3Xdo

〜パッヘルベルの「カノン」による〜
岩沢千早:作詞   ヨハン・パッヘルベル、橋本祥路:作

人はただ 風の中を 迷いながら 歩き続ける
その胸に はるか空で 呼びかける 遠い日の歌

人はただ 風の中を 祈りながら 歩き続ける
その道で いつの日にか めぐり合う 遠い日の歌

人は今 風の中で 燃える思い 抱きしめている
その胸に 満ちあふれて ときめかす 遠い日の歌
855優しい名無しさん:2009/07/20(月) 01:37:28 ID:L2Jkexzj
スガシカオのドキドキしちゃう。
スガシカオの1stから4thアルバムまでと裏ベストは病みまくりで最高。
活動休止前のCoccoも落ちたい時に最高。

洋楽だとBjork。
856優しい名無しさん:2009/07/20(月) 02:16:11 ID:2fhai2x8
カヴァメタ / Jupiter(ホルスト「惑星より木星」) PV
http://www.youtube.com/watch?v=bv-nm-7_2BI

Song of Joy(ベートーベン「第九」) -THE ALFEE
http://www.youtube.com/watch?v=9T7z3wUdvTI

アルフィー 桜井賢 (クイーン「We are the champions」)
http://www.youtube.com/watch?v=hzM9opjEnWo
857優しい名無しさん:2009/07/20(月) 02:34:41 ID:2fhai2x8
Cocco - 焼け野が原
http://www.youtube.com/watch?v=kDJa1r_1Ylo

ねぇ 言って ちゃんと言って 私に聞こえるように 大きな声で
もう 泣かないでいいように

目の前で あなたは やさしく 笑ってみせるけど
動けないのは あなただけじゃない
だから 抱いて ちゃんと 抱いて この体に残るように 強い力で
もう泣かないでいいように
どこまでも 行けるような気がしてた
でも 寒くて とても 寒くて 歩けないよ

でたらめな願いを 託して音に捧げましょう
私が消えれば 楽になるんでしょう?
じゃなきゃ 言って ちゃんと 言って 聞こえないふりをしないで
ここに居たいの 私は側に居るのよ 聞いて ちゃんと聞いて
言葉にもならないのに 全て欲しくなってしまう 無様な火傷
雲は まるで 燃えるような ムラサキ
嵐が来るよ そして行ってしまう いつも
ねぇ 空は遠すぎる

言って ちゃんと 言って 聞こえないふりをしないで
ここに居たいの 私は側に居るのよ 抱いて ちゃんと 抱いて
この体に残るように 強い力で もう泣かないでいいように
どこまでも 行けるような気がしてた
でも 寒くて とても 寒くて 歩けない

もう 歩けないよ
858優しい名無しさん:2009/07/20(月) 02:46:37 ID:sXBVV6c+
ミドリカワ書房の「頑張るな」
インディーズだけどいい曲
なんだかさ、お前最近暗いよな
悩みでもあるんだったら相談に乗るぞ

(アルバムみんなのうた3に収録)
859マンカス ◆0Q42WVysyw :2009/07/20(月) 02:49:21 ID:csmuEUxz
KOKIA ありがとう以外ねえよ
860優しい名無しさん:2009/07/20(月) 03:08:23 ID:rok3mNEz
それは激しく同意する。
861優しい名無しさん:2009/07/20(月) 03:34:52 ID:ngSbHFPr
862優しい名無しさん:2009/07/20(月) 03:47:58 ID:flc70zNg
GACKT
863優しい名無しさん:2009/07/20(月) 09:33:49 ID:U2m5BM0i
おしゃかしゃま RADWIMPS PV
http://www.youtube.com/watch?v=7MaF-bWeLGw
864優しい名無しさん:2009/07/20(月) 11:19:37 ID:9oAW2F90
マイケルの曲を聴きながら「この人も精神的に追い込まれてたんやろな〜」
って思うとポップでも落ち着く。
865優しい名無しさん:2009/07/20(月) 11:58:58 ID:U2m5BM0i
>>864
ああ、わかる気がするよ。俺も小室哲哉の曲を聴きながら
「この人もマイケルほどじゃないが借金や人間関係で精神的に追い込まれてたんだな〜」
と思うとなんだか共感できて落ち着く。
866優しい名無しさん:2009/07/20(月) 12:13:55 ID:U2m5BM0i
永遠と名づけてデイドリーム(Eternal Daydream) - TK小室哲哉 - V2 Special Live
http://www.youtube.com/watch?v=xMNS2eaW3bA

どれだけ泳げば 君に逢える 君を抱ける
ひとしずくの意味 零さぬよう 離さぬよう
向こう岸の陽は近づけば遠ざかる
いつか永遠の前日に君を見てた
夢のかけら 届けたくて 泳いでる

 Daydream
  三つ数え 瞳を閉じて ほら そこに見えるだろう?
   この世界で 時は流れて 星へと手が届く

何時も何時の時も ここにいる 夢見ている
白いキーノート 信じている 泳いでる

 Daydream
  いつか 僕が 泳ぎ疲れて この海に 沈む時は
   どうか 僕の 刻んだ調べを 永遠と 名づけて

どれだけ泳げば 君に逢える 君を抱ける
どれだけ泳げば 見つかるか 聞こえるか
どれだけ泳げば 帰れるか  眠れるのか

あの夢のかけら 届けたい  聞かせたい
867優しい名無しさん:2009/07/20(月) 20:18:26 ID:NYxznN4i
BUMP OF CHICKENの「プレゼント」
868優しい名無しさん:2009/07/20(月) 21:04:31 ID:kBsY+6ze
「童神」
オリジナル(方言)じゃない方で。
まず、落ち着けるはず。
869優しい名無しさん:2009/07/20(月) 21:17:43 ID:F9ysb6YH
アルタイのカイソング
870優しい名無しさん:2009/07/20(月) 21:45:57 ID:pc9CV8xM
>>847
俺にはどうしても「すかいらーく」を連想させる

分かる人には分かると思う。
871847:2009/07/20(月) 21:56:43 ID:fsPMQOq0
>>870
これのことかな?

すかいらーくCM マクロス劇場版バージョン 「味・おぼえています」
http://www.youtube.com/watch?v=Jc7SUe-4htE
872優しい名無しさん:2009/07/20(月) 23:01:39 ID:fsPMQOq0
タイマーズのテーマ FM東京 デイドリームビリーバー イモ
http://www.youtube.com/watch?v=yfK3KLT9TwU

THE TIMERS / トカレフ(精神異常者)
http://www.youtube.com/watch?v=9QVtv9gt95g&feature=related

忌野清志郎 IMAGINE
http://www.youtube.com/watch?v=3iid-A6_CB4
873優しい名無しさん:2009/07/20(月) 23:56:33 ID:y2y3HU9I
悩みのなかった子供時代見てたアニメの主題歌集をレンタルして聴いてみた 異様に癒される
874優しい名無しさん:2009/07/21(火) 00:17:22 ID:blkQjD8D
ウルフルズはいいな。
適度な距離感で、近付きすぎず、でも見守ってくれる感じがして優しい。
875優しい名無しさん:2009/07/21(火) 00:39:09 ID:rDw+Rac3
大貫妙子は全般的にいいよ
声も、音楽も
とにかく声がそよ風みたいですっと心に浸透する
若い頃の声より年を重ねてからの声がいい
こういうのが才能なんだなあと思う。
個人的には神レベルですごく落ち着く
「あなたを思うと」…心があたたまる「突然の贈り物」「四季」…穏やかで少しセンチメンタル
「新しいシャツ」…落ち着いてるけど爽やか
「ピーターラビットと私」…可愛らしくて子供のような気持ちになれる

平原綾香の「蘇州夜曲」も、寝る前に聞くといい
声が本当に綺麗だしリラックスできる

ちょっと気分を上げたい時はcapsuleの
「happy life generater」「東京喫茶」「dreamin dreamin」とかいいかな
こしこの声柔らかくて好きだー
876優しい名無しさん:2009/07/21(火) 00:47:31 ID:fy3rlr0p
個人的に落ち着く曲。
No Suprise/Radiohead
Lost Cause/Beck

このスレに書いてある曲アルバムにして聞きたいな。
どうしようもなくなった時平常心を思い出せそう。
877優しい名無しさん:2009/07/21(火) 00:49:08 ID:fy3rlr0p
×No Surprise
○No Surprises
スマソ
878優しい名無しさん:2009/07/21(火) 00:52:36 ID:6iVjHsTO
>>863
歌詞見て泣きそうになったぜ
879優しい名無しさん:2009/07/21(火) 03:27:17 ID:2xX6N/4W
you
880優しい名無しさん:2009/07/21(火) 04:16:52 ID:Mrmpp+/Y
ブラームス:間奏曲ホ長調 作品116-4
http://www.youtube.com/watch?v=zJ8oizsqu_0

ドビュッシー:前奏曲集第2巻 第5曲「ヒースの茂る荒れ地」
http://www.youtube.com/watch?v=A_g433nawnk

キース・ジャレット:ザ・グッド・アメリカ(即興演奏)
http://www.youtube.com/watch?v=3WkBL-scOZk

おまけ
中村一義:セブンスター
http://www.youtube.com/watch?v=ebAIAA9GwBg
881優しい名無しさん:2009/07/21(火) 12:04:10 ID:gMIM+s/y
冷たい雨
ブルーフィルム
cali≠gari
882優しい名無しさん:2009/07/21(火) 15:04:38 ID:tSOE0s9f
Yngwie Malmsteen-Overture 1622,Guitar Lesson
ttp://www.youtube.com/watch?v=k9YSJiU6Gi0

14年ぶりに聴いた。あまり聞き込まずに寝かせてしまったアルバムの中から。
最初のテイクはギター1本で次のが2本のスタジオテイクのはず。

ドメスティックからは
森高千里 道
ttp://www.youtube.com/watch?v=6J3uvgKbk_4
CMで使われてた曲だがこちらも久しぶりかな。

とにかくMP3プレーヤーで積極的に音楽を聴くことにする。
883優しい名無しさん:2009/07/21(火) 15:24:08 ID:tSOE0s9f
>>880
すんげえ、最初のピアノ曲心地好い。Great!素晴らしい
884優しい名無しさん:2009/07/21(火) 20:11:26 ID:YA4hsMqE
885優しい名無しさん:2009/07/21(火) 23:30:04 ID:wN/+KWzu
蒼のエーテル / ランカ・リー=中島愛
(´;ω;`)ブワッ
886優しい名無しさん:2009/07/22(水) 21:09:57 ID:/IjOKz05
メーテルリンクの青い鳥 OP「幸せのバビラトラリラ」
http://www.youtube.com/watch?v=VlfEGM9NrQU

星の王子さま プチ★プランスOP〜星の王子さま プチ・プランス〜
http://www.youtube.com/watch?v=3FYj3TbY8V4
887優しい名無しさん:2009/07/22(水) 21:43:52 ID:/IjOKz05
【吉幾三】俺らSmoothCriminalするだ【マイケル】
http://www.youtube.com/watch?v=8m8lYswCFGw
888優しい名無しさん:2009/07/22(水) 22:27:50 ID:/IjOKz05
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT -スモーキンビリー(Live)
http://www.youtube.com/watch?v=CrhPpuQGSs8

ミュージシャンのアベフトシさん死去 (時事通信)

 アベフトシさん(本名安部太=あべ・ふとし=ミュージシャン)所属会社によると、
22日未明、急性硬膜外血腫のため死去、42歳。広島県出身。葬儀は近親者のみで行う。

 ロックグループ「ミッシェル・ガン・エレファント」のギタリストとして活躍。
03年のグループ解散後はフリーで活動していた。[時事通信社]
889優しい名無しさん:2009/07/23(木) 00:01:39 ID:G25xvuDh
>>888
ちっとも落ち着かねえw

大好きだけど…あああああ
890長文ゴメン:2009/07/23(木) 00:32:20 ID:ay3FPMk5
アンパンマンのマーチ

 そうだ うれしいんだ
 生きる よろこび
 たとえ 胸の傷がいたんでも
 なんのために 生まれて
 なにをして 生きるのか
 こたえられない なんて
 そんなのは いやだ!
〜中略〜
 そうだ うれしいんだ
 生きる よろこび
 たとえ 胸の傷がいたんでも
〜中略〜
 なにが君の しあわせ
 なにをして よろこぶ
 わからないまま おわる
 そんなのは いやだ!
 忘れないで 夢を
 こぼさないで 涙
 だから 君は とぶんだ
 どこまでも

落ち着くと言うか…やなせたかしさんの子どもたちに対する想いに泣ける…
まるで自分に向けられたメッセージみたいで…(;_;)
891優しい名無しさん:2009/07/23(木) 00:57:19 ID:ZBfsbz0D
>>890
この歌詞いいですよね
小林亜星さん作曲の裸の大将で有名なダ・カーポが歌う「野に咲く花のように」も
歌詞も曲もいいですよね
892優しい名無しさん:2009/07/23(木) 01:40:55 ID:NRGXdxdc
ミネハハの
『誰より愛しい人』。
893優しい名無しさん:2009/07/23(木) 02:04:18 ID:DuAgQYlL
吉田拓郎 / 人間なんて 1975年
http://www.youtube.com/watch?v=nHC7mmpRvw0

♪人間なんて ラララ ラララララ・・
人間なんて ラララ ラララララ・・・・♪

♪何かが欲しいおいら それが何だか分からない
だけど 何かが足りないよ 今の自分もおかしいよ・・♪

♪空に浮かぶ雲は いつか何処かへ飛んで行く
そこに何かが有るんだろうか? それは 誰にもわからない・・♪

♪人間なんて ラララ ラララララ・・
人間なんて ラララ ラララララ・・♪
894優しい名無しさん:2009/07/23(木) 02:08:50 ID:+HbxF0Iy
ガチでAmy Winehouse
895優しい名無しさん:2009/07/23(木) 02:11:33 ID:BBnmK0Qx
R&R IS NO DEAD
896優しい名無しさん:2009/07/23(木) 03:14:31 ID:XaYghSYb
アジサイじゃね?
897優しい名無しさん:2009/07/23(木) 04:22:51 ID:I2cJ42V5
かなり前だが、ここに載ってたI am Robot and Proudの曲がツボで、鬱で泣いたり自傷したりして、いくら気分が最悪になったとしても
このアーティストの曲聞くだけでものすごく落ち着いて、とても穏やかな気持ちになれた。
今またお世話になってるので、お礼を言うついでに私からもオススメしておきます。
チラ裏ですまない
898優しい名無しさん:2009/07/23(木) 19:28:36 ID:fflNZN5q
【本田美奈子】 Amazing Grace
http://www.youtube.com/watch?v=cRbP2sPKUL4

MJ遺品、本田美奈子.さん追悼公演で公開 (サンケイスポーツ)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/n_songstress2__20090723_2/story/23sankei120090723010/

 2005年11月6日に急性骨髄性白血病のため亡くなった歌手、本田美奈子.さん(享年38)の所属事務所が、先月25日に急死した米歌手のマイケル・ジャクソンさん(享年50)との秘蔵グッズを初公開することが22日、分かった。
11月22日に開催される白血病、難病患者支援チャリティー公演「音楽彩」で、マイケルさんのステージ衣装やツーショット写真を展示。天国の2人がタッグを組み、難病と闘う人たちを支援する。
 美奈子.さんが天国へ旅立って4年。埼玉・朝霞市の実家には、マイケルさんとの思い出のグッズが眠っていた。
 2人が出会ったのは1987年。初来日中のマイケルさんが宿泊していた東京・永田町のキャピトル東急ホテル(現在営業休止)だった。
美奈子.さんの所属事務所が、マイケルさんの実姉で歌手、ラトーヤ・ジャクソン(53)の来日公演をプロモートしていた縁で、9月27日に同ホテルで行われたウエルカムパーティーに招待された。
 パーティーでは、ラトーヤと一緒にマイケルさんのほおにキスをするシーンや、そっと肩を抱かれる姿が写真に収められた。
さらに、美奈子.さんのコンサートにラトーヤがゲスト出演するなどジャクソン家と交流を深め、88年に米ロサンゼルスの豪邸を作詞家、秋元康氏(53)らと訪問。その際、マイケルさんのステージ衣装をプレゼントされた。

 その逸品は、いつか自身のライブで着ることを夢見て、実家の自室に飾られていたという。だが、1度も袖を通さないまま美奈子.さんは急性骨髄性白血病で他界。
無念の思いを晴らすべく、11月22日に東京・日比谷公会堂で開催されるチャリティー公演「2009音楽彩」でお披露目されることが決まった。
899優しい名無しさん:2009/07/23(木) 21:20:53 ID:fflNZN5q
銀河鉄道999 - ささきいさお
http://www.youtube.com/watch?v=utxHMzyqHqw

久石譲-風の谷のナウシカ (風の伝説)
http://www.youtube.com/watch?v=d8O3X2qwWzI

金田伊功氏(アニメーター)が死去 (読売新聞)

 金田伊功氏(かなだ・よしのり=アニメーター)21日死去。57歳。後日、お別れの会を開く予定。

 映画「銀河鉄道999」「風の谷のナウシカ」など、多数のアニメで原画を担当した。

[ 2009年7月22日21時47分 ]
900優しい名無しさん:2009/07/23(木) 21:24:05 ID:k3tivUcf
落ち着きはしないがYUIのagainは凄く胸に響く。
901優しい名無しさん:2009/07/23(木) 22:58:54 ID:fflNZN5q
「天空の城ラピュタ」 君をのせて
http://www.youtube.com/watch?v=Z6jCthWMgG8

風の谷のナウシカ  安田成美
http://www.youtube.com/watch?v=BHUAFb711zI
902優しい名無しさん:2009/07/23(木) 23:23:15 ID:fflNZN5q
レクイエム/ナウシカ
http://www.youtube.com/watch?v=abMLSHPXtXA
903優しい名無しさん:2009/07/24(金) 01:44:38 ID:AcGhb/dV
理解できない。ラピュタみたいな素晴らしい冒険活劇ものの曲を聞かせられたらこちとらすげー焦ってしまう。
904優しい名無しさん:2009/07/24(金) 07:56:43 ID:a5aDzQk/
マイケルジャクソンのデメロールって精神薬??睡眠薬???の事を
歌っている曲。
こんなに薬に依存してたのかな〜とかマイケルの気持ちがわかる曲。
いま睡眠薬依存症の私には気持ちが良くわかって落ち着く。
マイケルの曲は彼が背負ってきた物の大きさを考えると心に響く
905優しい名無しさん:2009/07/24(金) 08:49:32 ID:/dKemF5l
トータス松本の「涙をとどけて」と「僕がついてる」
特に僕がついてるの方は弱ってる時涙が出る。
キミとかボクとか出てくるけど、どっちも自分なんだよなぁって思う。
906優しい名無しさん:2009/07/24(金) 19:01:55 ID:EZ5gJqX+
賛美歌320番 主よみもとに近づかん
http://www.youtube.com/watch?v=bZNaoVVU5u0

志方あきこ 祈り〜モンラム〜
http://www.youtube.com/watch?v=SouDMPLv0sc

笹川美和−笑
http://www.youtube.com/watch?v=I6rA1od8qN4

Serenade [The Eccentric Opera]
http://www.youtube.com/watch?v=7dtbU08jQLE

Gregorian - the moment of peace
http://www.youtube.com/watch?v=HL89st1UqMo
907優しい名無しさん:2009/07/24(金) 19:12:06 ID:EZ5gJqX+
enya − book of days,, LIVE!!!
http://www.youtube.com/watch?v=5w48SACavHg

オリガ − ポーリュシカポーレ
http://www.youtube.com/watch?v=p8RH3Ia3EGQ

アディエマス - Adiemus
http://www.youtube.com/watch?v=B7zJ0yVSSvE

サラ・ブライトマン − 青い影
http://www.youtube.com/watch?v=AidojLd-E7E
908優しい名無しさん:2009/07/24(金) 22:12:19 ID:LARi0chF
ひたすらアニメ
童心にかえる
909優しい名無しさん:2009/07/24(金) 23:01:00 ID:m7X1lt8R
http://www.youtube.com/watch?v=u7deClndzQw
すごい癒される・・・
HDで見るべし。
910優しい名無しさん:2009/07/24(金) 23:32:25 ID:X8MbiIrh
911優しい名無しさん:2009/07/24(金) 23:32:35 ID:vakkDX6K
>>907
ポーリュシカポーレいいよな。
今フィールってコンピCD引っ張り出してきた。
確かアディエマスも入ってる。
意味を考えなくていいから、寝るときはすっかり洋楽。
912優しい名無しさん:2009/07/25(土) 16:10:35 ID:ru9F81G8
ニック・ドレイク全般。
913優しい名無しさん:2009/07/25(土) 22:32:57 ID:V/PT+hbX
エンヤの暗いっていうか悲しい曲聞くと落ち着く…
evening falls...とかevacueeとか
914優しい名無しさん:2009/07/25(土) 23:35:58 ID:2n1TuMWx
Enigma - Return To Innocence
http://www.youtube.com/watch?v=Rk_sAHh9s08

愛することは・・・自分自身を捧げること
感じることは・・・想うこと

自分の弱さに臆病にならず 強きコトに奢らず
あなたのココロを見つめるのです 友よ
それこそがあなた自身への回帰
けがれ無きココロへの回帰

もしあなたが欲するなら、笑いなさい
もしあなたが欲するなら、泣きなさい
あなた自身を偽らずに ただひたすら運命を信じていなさい

他人が何をどう言おうと 自分の道を進みなさい
諦めず、チャンスを用い 無垢への回帰をするのです

それは、終わりの始まりではなく
それは、あなた自身への回帰
無垢への回帰・・・
915優しい名無しさん:2009/07/26(日) 00:26:19 ID:qgdOnLfr
おおたか静流 花(すべての人の心に花を
http://www.youtube.com/watch?v=LzHaYPhu0nA

川は流れて どこどこ行くの 人も流れて どこどこ行くの
そんな流れがつく頃には
花として花として 咲かせてあげたい

泣きなさい 笑いなさい
いつの日か いつの日か 花を咲かそうよ

涙流れて どこどこ行くの 愛も流れて どこどこ行くの
そんな流れを このうちに
花として花として 迎えてあげたい

泣きなさい 笑いなさい
いつの日か いつの日か 花を咲かそうよ

花は花として 笑いもできる 人は人として 涙も流す
それが自然の 唄なのさ
心の中に 心の中に 花を咲かそうよ

泣きなさい 笑いなさい
いついつまでも いついつまでも 花を掴もうよ

泣きなさい 笑いなさい
いついつまでも いついつまでも 花を掴もうよ
916優しい名無しさん:2009/07/26(日) 01:28:07 ID:oNr0/O8w
体と現実をつなげてくれる音

http://www.youtube.com/watch?v=13f1bodMPys
917優しい名無しさん:2009/07/26(日) 01:40:28 ID:7gEt+fDn
たむらぱん

「責めないデイ」とか
918優しい名無しさん:2009/07/26(日) 09:02:14 ID:Tu3XhXJQ
Dancing in the Velvet moon / 水樹奈々

トータスなんとかはあつくるしい・しつこい・きいててはずかしいの三重苦でウザ
CM流れた時点で即行TV消す なんなのあれ
919優しい名無しさん:2009/07/26(日) 09:52:11 ID:0wfrdvpL
>>918
メンヘラもいろいろ!アーティストもいろいろ!
920優しい名無しさん:2009/07/26(日) 10:04:26 ID:55yxlx6O
>>918 同感!
>>919 同感…
921優しい名無しさん:2009/07/26(日) 10:41:06 ID:E4nSrWJp
>>918
ここは基本的にアーティストの批判・議論をするスレではない。
おのおの自分の好きな曲を坦々と貼っていくスレである。
誰か特定のアーティストを叩きたい人はそのアーティストのスレに直接カキコしに行くべきだろう。
922優しい名無しさん:2009/07/26(日) 11:27:11 ID:VAUA9jak
ドラクエのカジノの曲落ち着く…
923優しい名無しさん:2009/07/26(日) 12:17:17 ID:MWKCs2R6
小田和正の、『君住む街へ』

癒されます
924優しい名無しさん:2009/07/26(日) 16:00:17 ID:kia69Qp/
surup16gの「不眠症」「月になって」
鬼束ちひろの「シャイン(album version)」「infection」
Coccoの「樹海の糸」
Lily Chou Chouの「アラベスク」
925優しい名無しさん:2009/07/26(日) 16:20:48 ID:lB1WTLdS
サラ・ブライトマン

クエスチョン・オブ・オナー
926優しい名無しさん:2009/07/26(日) 18:23:39 ID:kGwy1xzu
927優しい名無しさん:2009/07/26(日) 19:33:53 ID:kGwy1xzu
928優しい名無しさん:2009/07/26(日) 22:11:54 ID:6REtzt3b
山嵐聴けよ〜山嵐を。
929優しい名無しさん:2009/07/26(日) 22:27:13 ID:KmNq6hys
NEWS なんとかなるさ

きっと なんとかなるさ 心配はないさ
この道まっすぐ 行ってみよう
風の吹くまま そう 感じるがまま
進めば大丈夫 明日もいいお天気
なんとかなるさ あせることないさ
泣きたくなったら 笑ってみよう
どんな時でも ほら 笑顔でいれば
案外うまくいく 明日はいいお天気
930優しい名無しさん:2009/07/27(月) 00:39:29 ID:zp/XW7/Q
>>929
元気出る歌詞だな

俺は姉ちゃんが勧めてくれた嵐の曲が意外と良かった
曲名忘れたけど

あと、クラシックも落ち着く
パッヘルベルのカノンやシューマンのトロイメライなんかをよく聴く
931優しい名無しさん:2009/07/27(月) 01:17:09 ID:C1ZJ8Om2
OZROSAURUSのHystericalってアルバムはガチ
凄すぎる
イカれてる
932優しい名無しさん:2009/07/27(月) 01:21:37 ID:3NOgUqM7
G線上のアリア
933優しい名無しさん:2009/07/27(月) 01:27:13 ID:r8XVu8nW
シューマンはメンヘラだったのよね

おいらのお勧めは幻想小曲集Op.12
934優しい名無しさん:2009/07/27(月) 01:43:31 ID:/Ne/TKkp
アリアってバッハじゃなかった?
935優しい名無しさん:2009/07/27(月) 04:35:04 ID:r8XVu8nW
>>934
>>933>>930へのレス
紛らわしくてごめん
G線上のアリアはバッハだね

お詫びにバッハの佳曲
クラヴィーア協奏曲第5番 ヘ短調 BWV1056より第2楽章:ラルゴ
ttp://www.youtube.com/watch?v=CyKXhoxj9b0
936優しい名無しさん:2009/07/27(月) 08:27:42 ID:5v8KPXkV
コールドプレイとシガーロス
937優しい名無しさん:2009/07/27(月) 11:54:01 ID:ObiBmr/G
938優しい名無しさん:2009/07/27(月) 12:15:51 ID:N7caV3jH
XJAPAN
939優しい名無しさん:2009/07/27(月) 12:30:21 ID:T8PRN1Eq
>>936
Coldplayはいい。
940優しい名無しさん:2009/07/27(月) 12:37:33 ID:eYHvUODP
Dir en grey
艶めかしき安息、躊躇いに微笑み(特にピアノver.)

コテコテのV系曲は苦手なんだけど、これは落ち着く。最後だけシャウトあるけど、綺麗な感じ
941優しい名無しさん:2009/07/27(月) 18:46:58 ID:1GpZNx6p
観たことがある携帯動画サイト、トップは「YouTube」 (ITmedia)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/comp/n_investigation3__20090727_1/story/itmedia20090727024mobile/

 MMD研究所は7月23日、「携帯動画に関する利用実態調査」の結果を発表した。
調査は7月10日から同13日まで、マーベラスが運営する「マイプレ」など、合計10社、携帯10サイトの協力を受けて実施したもので、有効回答数は3103人。

 携帯動画の視聴経験者を対象に、利用したことがある携帯動画サイトやサービスを聞いたところ、男性では「YouTube」が61.2%で最多。
これに「ニコニコ動画」が32.6%、「ニュースの動画」が29.6%で続いた。女性では「YouTube」が79.0%で最多となり、「ニコニコ動画」が63.5%、「友達から送られてきた動画」が29.2%となった。
なお2009年5月1日に開局したNTTドコモの新サービス「Bee TV」は、現在、利用率は全体で5.7%だった。
942優しい名無しさん:2009/07/27(月) 21:55:10 ID:pTqV2kuJ
ドイツ国家
いい曲だ…鳥肌が立つ
943優しい名無しさん:2009/07/27(月) 22:26:09 ID:dZP7IFjM
イスラエル国国歌「希望(Hatikvah)」
http://www.youtube.com/watch?v=6jjVBdplmvY

EU賛歌「欧州連合賛歌(Hymnus Latinus Unionis Europaeae)」
http://www.youtube.com/watch?v=5BoA4_HESy0

忌野清志郎 - 君が代
http://www.youtube.com/watch?v=q1hNnPoX_Jg
944優しい名無しさん:2009/07/27(月) 22:27:58 ID:X5OkuJGw
ムック
945優しい名無しさん:2009/07/27(月) 22:46:48 ID:tSf3u2sG
荒城の月
946優しい名無しさん:2009/07/27(月) 22:49:57 ID:eyxTc0k1
似非メンヘラの糞バンギャが紛れてるね


志方あきこはいいよ
947優しい名無しさん:2009/07/27(月) 22:59:41 ID:R+tMqUJn
フィッシュマンズだったけど、余計落ちるな

world end girlfriend

MoNO

これも死にたくなるなぁ

あとOKコンピュータの終り三曲
948優しい名無しさん:2009/07/27(月) 23:21:45 ID:NgKRh0hs
>>942 >>943
国歌はいいよね。
自分は『ロシア国歌』が好き。
http://www.youtube.com/watch?v=X8HIdJLaRx4
949優しい名無しさん:2009/07/28(火) 11:40:11 ID:kQjPmb7Z
>>948
これってインターナショナルの歌詞違いバージョン?
950優しい名無しさん:2009/07/28(火) 17:05:07 ID:yLFEx5Px
>>949
似てるけど別物だね。

『The Internationale(革命歌/1917〜1944のソ連国歌)』
http://www.youtube.com/watch?v=GxQ7GUEPsrU

『モスクワ郊外の夕べ(民謡 Dance Mix)』
http://www.youtube.com/watch?v=-gugL6IgN9A
951優しい名無しさん:2009/07/28(火) 20:55:59 ID:Nx8lQhoJ
【訃報】歌手・川村カオリさん、がんのため死去 38歳 「神様が降りてくる夜」などがヒット★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248776884/

1 :しっぱいしたφ ★:2009/07/28(火) 19:28:04 ID:???0
「神様が降りてくる夜」、「翼をください」などのヒットで知られる歌手の川村カオリさんが
28日午前11時1分、がんのため都内の病院で亡くなった。38歳だった。04年に乳がんを患い
左乳房の全摘出手術を受けたが、08年10月に乳がんの再発と、肺などへの転移を公表。
闘病生活を続けながら今年5月には20周年記念ライブを行ったが、その直後に再び入院し、
治療に専念していた。

スポーツ報知 2009年7月28日18時32分
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090728-OHT1T00189.htm

2009-07-28 18:20:01
訃報

川村カオリ(本名:川村かおり)が、左乳がんの再発の為治療しておりましたが、
本日平成21年7月28日午前11時01分、都内病院にて永眠致しました。
ここに生前のご厚誼を深謝し謹んでご通知申しあげます。
享年38歳。

これまで応援して下さった皆様に深く感謝致します。

尚、親族の意向により
親族、友人のみの告別式とさせていただきます。
ご理解の程お願い申し上げます。

2009年7月28日
スタッフ一同

川村カオリ オフィシャルブログ「川村カオリの調子はいいんだけど…。」by Ameba
http://ameblo.jp/kawamurakaori/entry-10309079877.html
952優しい名無しさん:2009/07/28(火) 21:05:30 ID:dua10X7t
ピロウズのストレンジカメレオン
953優しい名無しさん:2009/07/28(火) 21:15:26 ID:j++fzmLn
俺は中国国歌好きだね。(抗日曲だけど・・・)
http://www.youtube.com/watch?v=7wvyITD2stg

あとはイタリア国歌
http://www.youtube.com/watch?v=Eev3OJWZEkA

ルーマニア国歌なんかも好
http://www.youtube.com/watch?v=KGFNkxy58ZEき
954優しい名無しさん:2009/07/28(火) 23:21:05 ID:Nx8lQhoJ
ご冥福をお祈りいたします。合掌

バタフライ 〜あの晴れた空の向こうへ〜 / 川村カオリ
http://www.youtube.com/watch?v=Ga5pahWxUxU

ZOO (20th Anniversary) / 川村カオリ
http://www.youtube.com/watch?v=2QDCgyFUuNs

川村かおり 夏の朝にキャッチボールを(1996)
http://www.youtube.com/watch?v=0lTV--G2rTg

みんな僕のせいさ 川村かおり
http://www.youtube.com/watch?v=RziyITy57cg

神様が降りて来る夜 -- 川村かおり
http://www.youtube.com/watch?v=zGRdR2L1mJM
955優しい名無しさん:2009/07/29(水) 01:47:11 ID:MNgYrpOg
癒し系の優しい曲か、うつ曲に癒される。
アリスの「遠くで汽笛を聴きながら」だっけ?
「何もいい事がなかったこの街で」なんて歌詞。
あとART-SCHOOLや谷山浩子でどん底に落ちるのも心地いい。

>>936
X&Yが好き。癒される。
956優しい名無しさん:2009/07/29(水) 12:48:27 ID:ZK96A4TW
1:進ぬなまけものφ ★ :2009/07/26(日) 16:32:28 ID:???0
今年に入り、人気ミュージシャンの訃報が相次いでいる。忌野清志郎、マイケル・ジャクソン、
そして今月22日には、ミッシェル・ガン・エレファントのギタリストだったアベフトシが
急性硬膜外血腫のために逝去した。

いずれも40〜50代の早すぎる死であったため、音楽界に大きな衝撃を与えているようだ。


【音楽】多くのミュージシャンの収入は会社員の平均レベル以下、年収300万もあればいいほう、家賃の支払いにさえ四苦八苦★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248593548/
957優しい名無しさん:2009/07/29(水) 14:00:35 ID:TJQCFnpM
尾崎亜美 My Song For You
http://www.youtube.com/watch?v=CL9d-yrZz6M
958優しい名無しさん:2009/07/29(水) 17:40:47 ID:p+555xIa BE:449280656-2BP(3133)

皆谷尚美 「遠いこの街で」
959優しい名無しさん:2009/07/29(水) 20:51:44 ID:FsD2g8UB
AnNinaの対象aとまなざし
雪野五月の【you】
インスト聴いてるだけで落ち着く
960優しい名無しさん:2009/07/30(木) 06:58:28 ID:BYp6FCoD
9GOATS BLACK OUTのsink

短い曲ですが、刺々しかった気持ちが落ち着きました。
961優しい名無しさん:2009/07/30(木) 11:40:56 ID:A2G3W85b
ファーストカレンダー / 水樹奈々
962優しい名無しさん:2009/07/30(木) 21:25:04 ID:G8kq/m03
腐男塾『勝つんだ!』PV
http://www.youtube.com/watch?v=PmZNuGK8smE

「男坂」 腐男塾 PV
http://www.youtube.com/watch?v=i_hD7wH33Ho

腐男塾/俺の空
http://www.youtube.com/watch?v=IULA7OyHPxM
963優しい名無しさん:2009/07/30(木) 22:44:09 ID:G8kq/m03
甲斐よしひろ by そして僕は途方に暮れる
http://www.youtube.com/watch?v=EvfjgCJgxMo
964優しい名無しさん:2009/07/30(木) 22:55:54 ID:7s753/kx
>>957
良かった、ありがとう。
965優しい名無しさん:2009/07/31(金) 01:09:00 ID:PudeEEHn
斉藤由貴の「悲しみよこんにちは」
966優しい名無しさん:2009/07/31(金) 19:06:07 ID:NMky+WA0
知ってる人は知っている。
http://www.youtube.com/watch?v=8FZ5NPS0CcU&feature=related
967優しい名無しさん:2009/07/31(金) 20:57:38 ID:/hkSAPMQ
平原綾香の「jupiter」かな・・
968優しい名無しさん:2009/07/31(金) 22:47:52 ID:zbV6M1C0
夢戦士ウイングマン OP / ED
http://www.youtube.com/watch?v=qEG49WCEgCk

聖闘士星矢 OP / ED集 (4song)
http://www.youtube.com/watch?v=E2QDKyxjchc
969優しい名無しさん:2009/08/01(土) 01:41:33 ID:EbUBDL/H
以心電信 YMO
http://www.youtube.com/watch?v=HPB9-H1pcr0

ピカピカのクツを脱いで
煙草を消して
大事な指輪をはずしたら
七つのボタンをはずし
生まれたままに
生きてる自分を愛してみよう

自慢のバッグをおいて
ルージュをとって
涙の真珠をふいてみて
上手な化粧を落とし
心の奥を鏡の中に映してみよう

上手な化粧を落とし生まれたままに
生きてる自分を愛してみよう
970優しい名無しさん:2009/08/01(土) 03:26:55 ID:wYGn0hzH
ミッシェルガンエレファント

hi!China!とかスモーキンビリーとか全般に渡って好き
971優しい名無しさん:2009/08/02(日) 00:40:08 ID:jRFLQ2U9
Kaori Kawamura  cry baby cry
http://www.youtube.com/watch?v=RpYQydXag9M

cry baby cry 小さな君の胸が
cry baby cry ヒビだらけじゃないか

知ってるよ 知ってるさ 唇をかみ締めて
悲しいときはいつも 罠に嵌ったウサギみたいに笑って さあ

cry baby cry この雨は君のために
cry baby cry 降りつづけてるのさ

突き刺さる痛みは 君を強くしてゆく
君のせいじゃないのに 罪を被ったイエスみたいに笑って さあ

cry baby cry 静かな雨が降る
972優しい名無しさん:2009/08/02(日) 15:18:24 ID:Ku8nKJA3
林田健司 −花に水やるラヴ・ソング−
http://www.youtube.com/watch?v=gfZ1DqAhcUI

ZIGGY STAY GOLD
http://www.youtube.com/watch?v=X5p3RJzPWz0

KATSUMI Yes,抱きしめて
http://www.youtube.com/watch?v=Y8wgICBegrQ

東野純直 君は僕の勇気
http://www.youtube.com/watch?v=kWfM1SkfKJU

FIELD OF VIEW - 突然 -
http://www.youtube.com/watch?v=KmblpIDoEWs

心の扉 陣内大蔵
http://www.youtube.com/watch?v=6OQrvPdXuis
973優しい名無しさん:2009/08/02(日) 21:05:11 ID:TqK4Ucuk
ETERNAL WIND 森口博子
http://www.youtube.com/watch?v=4pkuFOaMZpk

まるで悲しみのかけらだわ 街を閉ざすガラス色の雪
明日を探す瞳さえも曇らせてゆくの 闇の彼方
見知らぬ力に流されて 心がどこかへはぐれてく
張り裂けそうな胸の奥で 鼓動だけが確かに生きている
光る風の中 聞こえてくる あなたの声
Pray Don't break up peace forever その輝きを信じてる

青く煙る水平線を この目はまだ憶えているから
瞼を閉じれば帰れるの 温かな時間 思い出たち
繰り返す過ちがいつも 愚かな生き物に変えてく
傷つくだけの生き方でも 涙は そうよ けして見せないわ
光る風の中 微笑んでるあなたがいる
Pray Don't break up,peace forever そのまぶしさを見つめてる

激しい痛みは誰のため それがやっと解る気がするわ
巡り会いは そう奇跡なの 幾億の星がさまよう宇宙(ソラ)
さよならが教えてくれたの あなたの本当の優しさ
誰よりも大事な人だと 胸を張って言えるわ いつの日も
光る風の中 微笑んでる あなたがいる
Pray Don't break up,peace forever そのまぶしさを見つめてる
Pray Don't break up,peace forever 熱い瞳に焼き付けて
974優しい名無しさん:2009/08/02(日) 22:00:24 ID:CZeqzT6S
凛として時雨の"傍観"
975優しい名無しさん:2009/08/02(日) 22:02:18 ID:M9hBcWb4
恋愛系の歌とかバンド系は、聞くのが疲れる。あと語る系も。

音楽だけのムードミュージックがいい。
976優しい名無しさん:2009/08/02(日) 22:22:04 ID:BqRxArSa
JET/Look what you've done
977優しい名無しさん:2009/08/03(月) 09:47:18 ID:0Vs64nC0
>>975
Kenny G"End of the night"
http://www.youtube.com/watch?v=W8QhcYj_CEY

Hiroshima"Circle of friends"
http://www.youtube.com/watch?v=rd1AxqpaOdA
978優しい名無しさん:2009/08/03(月) 12:40:43 ID:aGYMH+1p
○○ ○○○ 「育つ雑草」

悲劇の幕開け
花のようには暮らせない
食べて行くには
稼がなきゃならない 圧迫的に
さ迷うようにして悲しく
行き急ぐようにして悲しく
前へ前へと押されて行くの

気分は野良犬
私は今死んでいる

誰の曲か分かる?共感できるから1日中聴いてる。
979優しい名無しさん:2009/08/03(月) 12:49:03 ID:4PoYqME0
980優しい名無しさん:2009/08/03(月) 17:47:04 ID:zKd2U5ip
SOPHIAのベイビースマイル
981優しい名無しさん:2009/08/03(月) 19:12:46 ID:X+tNABhT
http://www.youtube.com/watch?v=5NZT78UZ700

貼れてるかな?

ヴィジュアル系いいと思う
病みソンとか結構あるし
982優しい名無しさん:2009/08/03(月) 21:17:01 ID:TivuK7j7
鈴木彩子 葛藤
http://www.youtube.com/watch?v=lgRGUxlv51s

中島 みゆき 「アザミ嬢のララバイ」
http://www.youtube.com/watch?v=LvObt3Nu-ts

橘いずみLIVE 失格
http://www.youtube.com/watch?v=claUeI3fKNo
983優しい名無しさん:2009/08/03(月) 21:26:41 ID:TivuK7j7
SACHIKO / ばんばひろふみ
http://www.youtube.com/watch?v=V8F_KxrSYw4

幸せを数えたら片手にさえ余る 不幸せ数えたら両手でも足りない
いくら心が綺麗でも 醜いアヒルの子では嫌だと
泣いた夜さえいつの日か 笑い話になるものさ

SACHIKO 思い通りに SACHIKO 生きてごらん それが悲しい恋でもいい
笑い方も忘れた時は 思い出すまでそばにいるよ

幸せを話したら五分あれば足りる 不幸せ話したら一晩でも足りない
SACHIKOという名は皮肉だと 自分に宛てた手紙燃やして
窓に額を押し当てて 家を出たいとつぶやいた

SACHIKO 思い通りに SACHIKO 生きてごらん ひとりぼっちの旅でもいい
倒れそうに疲れた時は 僕の両手に戻ればいいさ

SACHIKO 思い通りに SACHIKO 生きてごらん

そして心が傷ついたなら 泣きながら帰っておいで
僕はお前のそばにいるよ
984優しい名無しさん:2009/08/03(月) 21:53:16 ID:TivuK7j7
失くした1/2
http://www.youtube.com/watch?v=lLmVMnrVezc

ひとりぼっちの夜の闇が やがて静かに明けてゆくよ
色褪せそうな自由な夢に 追いたてられてしまう時も
幻の中 答えはいつも 朝の風に空しく響き
つらい思いに 愛することの 色さえ忘れてしまいそうだけど

あきらめてしまわないでね ひとりぼっち感じても
さあ心を開く鍵で 自由描いておくれ

安らかな君の愛に 真実はやがて訪れる
信じてごらん 笑顔からすべてが はじまるから

ついてない時には 何もかもから目をそらすけれど
僕は壊れそうな愛の姿を 君の心に確かめただけ
いつまでも見つからぬもの 捜すことも必要だけれど
ひとつひとつを暖めながら 解ってゆくことが大切さ

あきらめてしまわないでね ひとりぼっち感じても
誰もがみな 愛求めて 世界はほら回るよ

安らかな君の愛に 真実はやがて訪れる
信じてごらん 笑顔からすべてが はじまるから
985優しい名無しさん:2009/08/03(月) 23:34:06 ID:JlxS8ZkT
LIV
986優しい名無しさん:2009/08/04(火) 02:36:31 ID:zTadD1mI

テケスタ
これは結構あてはまる気がするw
興味なくても聴こうよ

http://www.youtube.com/watch?v=0E1xzBHMy7A

987優しい名無しさん:2009/08/04(火) 02:58:50 ID:Gk36F08t
podcastで、jazz piano small piecesという
ピアノの小品を配信してるやつがあって
それを一気に聞くのが好き
988優しい名無しさん:2009/08/04(火) 10:05:32 ID:WUsF9vt/
アインシュテュルツェンデ・ノイバウテン の聞きやすい曲

Einstuerzende Neubauten 「The Garden」
http://www.youtube.com/watch?v=PBP57yI-jmY

「Stella Maris」
http://www.youtube.com/watch?v=pm_aut6RDAY&feature=related
989優しい名無しさん:2009/08/04(火) 10:33:13 ID:WUsF9vt/
あと、

ゴーキーズ・ザイゴティック・マンキ「Bwyd Time」

ティーンエイジ・フィルムスターズ「STAR」と、名前忘れたけど2ndアルバム。

これ大好き。ずぶっとはまれる。
990優しい名無しさん:2009/08/04(火) 15:02:00 ID:VzJHSm1x
The Used/Taste Of Ink
991優しい名無しさん:2009/08/04(火) 22:40:58 ID:fbLdNo8w
 -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
992優しい名無しさん:2009/08/05(水) 00:37:21 ID:3vcT+dUe
>>991
規制中のため立てられない。どなたかよろしく。
993優しい名無しさん:2009/08/05(水) 01:55:45 ID:t9OXOy5K
次スレ

メンヘラが聴くと落ち着ける曲を晒すスレ Part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1249404888/
994優しい名無しさん:2009/08/05(水) 06:50:12 ID:ChDzwbgk
>>993
乙。
995優しい名無しさん
>>461のアリゾナをはじめ稲葉ソロはB'zと違って暗くて孤独で落ち着くよ。
きれいなメロディーだと、I'm on fireや水平線がお薦めかな。